◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

鬱でも必死に会社に行ってる人 488 YouTube動画>6本 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/utu/1522619183/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1優しい名無しさん
2018/04/02(月) 06:46:23.91ID:/VtST2hP
ここは鬱でも必死に会社に行ってる人のスレです。
励まし合いながら、気負わずに頑張りましょう。

※前スレ
鬱でも必死に会社に行ってる人 483
http://2chb.net/r/utu/1519917280/
鬱でも必死に会社に行ってる人 484
http://2chb.net/r/utu/1520370778/
鬱でも必死に会社に行ってる人 485
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1520888594/
鬱でも必死に会社に行ってる人 486
http://2chb.net/r/utu/1521430062/
鬱でも必死に会社に行ってる人 487
http://2chb.net/r/utu/1522023760/
2優しい名無しさん
2018/04/02(月) 06:51:49.84ID:woW5/zKi
>>1
乙だが、新年度早々に鬱だ。
3優しい名無しさん
2018/04/02(月) 07:21:11.58ID:Q2oQWCti
乙です
4優しい名無しさん
2018/04/02(月) 07:23:30.20ID:JOkIObRx
おはよ また1週間のはじまりだ
5優しい名無しさん
2018/04/02(月) 07:25:59.10ID:J+xEnMQR
>>1
6優しい名無しさん
2018/04/02(月) 07:26:52.10ID:G7oPpvkn
スレ立て乙でした
ありがとう
7優しい名無しさん
2018/04/02(月) 07:35:01.13ID:ea1bESRl
職場の前で抗不安薬飲んでまったりしてるお
8優しい名無しさん
2018/04/02(月) 07:38:51.69ID:m0QUp9fc
新年度始まってしまった
やる気が起きない
家に帰りたい
9優しい名無しさん
2018/04/02(月) 07:42:19.26ID:8SlLpja+
俺はこんなに気分が晴れない重い新年度は初めてだよ
10優しい名無しさん
2018/04/02(月) 07:45:16.30ID:J+xEnMQR
週明け早々腹痛がやばい
もういやになる
11優しい名無しさん
2018/04/02(月) 07:50:18.36ID:2c8IG8Fa
おはようございます。
月曜日はやっぱり調子悪い…。
ここの人達は既婚者が多いですか?
自分は30前半ですが、未だに独身。
転職するも毎日の様に怒られて鬱再発気味…。
親戚や友人、周りの人は結婚もしてるのに未だに出来ない自分が情けないです。
何の為に生きてるのか本当に分からない。
12優しい名無しさん
2018/04/02(月) 07:51:47.49ID:p4RmCOUe
>>11
既婚も色んな意味で生き地獄ですよ
逃げれないし。
13優しい名無しさん
2018/04/02(月) 07:52:02.69ID:YK/hdvLA
バス遅〜☆休んで良いってことだよね?
14優しい名無しさん
2018/04/02(月) 07:53:59.33ID:3gL2xzhf
自分は30代半ばでどうしようもないよ
結婚なんて出来そうもないわ
毎日生きるので必死
早く治したいけどなおらない気がする
15優しい名無しさん
2018/04/02(月) 07:55:17.67ID:8ulNzqx4
会社に行くのが怖すぎて用意してても手が震える怖い怖い怖い助けて
16優しい名無しさん
2018/04/02(月) 07:55:26.10ID:G7oPpvkn
子供達も独立したし、もう消えてもいいかな…
17優しい名無しさん
2018/04/02(月) 08:00:04.59ID:ujxmjTzh
5年経っても仕事が分からない。薬で頭おかしいのかな?
18優しい名無しさん
2018/04/02(月) 08:02:27.12ID:Xryo4BuP
新年度でバタバタする
ああ
19優しい名無しさん
2018/04/02(月) 08:02:50.57ID:YK/hdvLA
来た〜
これ遅刻じゃんね
年度初っぱなからね
20優しい名無しさん
2018/04/02(月) 08:03:57.19ID:DY/ELaUs
>>17
わかります
自分も全然仕事がわからないです
病気なる前はこんなではなかったはずなのに
頭が働かなくなってる。。。
他にも似たような方いませんか?
21優しい名無しさん
2018/04/02(月) 08:08:14.17ID:XsW7lbzM
すいません下痢便で遅刻します
22優しい名無しさん
2018/04/02(月) 08:11:42.36ID:fJu4z4gq
会社着いたけど冷や汗、胃痛で死にそう。このまま倒れ込みたいがやらねば
23優しい名無しさん
2018/04/02(月) 08:11:53.64ID:p4RmCOUe
今日は書き込み少ないですね…
24優しい名無しさん
2018/04/02(月) 08:11:56.54ID:nLbV2X1f
転職後初出社なのに気分悪い。
入社決まるまでは比較的体調良かったのに。
25優しい名無しさん
2018/04/02(月) 08:12:22.17ID:LeIZXNVt
頭真っ白 上司が説明してくれても意味がわからない
自分がどうしたらいいのかわからない
でも上司が呆れているのはわかる
病気になってからはこんな感じだな
26優しい名無しさん
2018/04/02(月) 08:13:03.46ID:LeIZXNVt
電車で 倒れそうになってるけどなんとか立ってる
27優しい名無しさん
2018/04/02(月) 08:14:14.78ID:fc2a5fCm
行って帰ってくる
これだけを目標にしてる
頑張らない
28優しい名無しさん
2018/04/02(月) 08:17:44.96ID:UQdy/f0B
>>19
必要なら遅延証明書とる?
バス会社によってもらいかたちがうみたいだけど運転手さんにきいてみなよ
29優しい名無しさん
2018/04/02(月) 08:24:29.58ID:BkCRl6uX
>>12
鬱だとやっぱ色々難しいですね。
単純に結婚して子供居たら生きる意味が見つかるかなって思ったのですが…。
新聞で小学生の子が『 人間以外の動物は逃げても怒られないのに人間だけが怒られる』って書いたのを思い出しました。
今の生活から逃げたいけど今日も何とか耐えてきます。
自分とここの人達の今日が何事も無く終わりますように。
30優しい名無しさん
2018/04/02(月) 08:24:42.43ID:YK/hdvLA
>>28
そんなんあるの?!
いつも上司に少し言えば分かってもらえるから今のとこ大丈夫だと思うけど…ガチで今日は遅刻だ
でも課長変わったからもしかするともしかするかも…
31優しい名無しさん
2018/04/02(月) 08:28:05.71ID:QXTGK+Xx
消えない無くなりたい怖い
32優しい名無しさん
2018/04/02(月) 08:28:27.00ID:p4RmCOUe
会社最寄り駅到着した。
一刻も早く帰りたい。逃げたい。
ただそれだけだ。
33優しい名無しさん
2018/04/02(月) 08:31:03.07ID:p4RmCOUe
平日と土日の自分を比較すると実は全く別の生き物なんじゃないかと思う。
34優しい名無しさん
2018/04/02(月) 08:31:24.93ID:ASnTFPIW
今日から新年度。
忙しいのはわかりきっている。
会社行きたくない。
でも行かなきゃ。
35優しい名無しさん
2018/04/02(月) 08:31:27.58ID:U35cscdE
パワハラ辛い
30代半ばで死にたくなってる
世界中がぶっ壊れてしまえば
いいな
36優しい名無しさん
2018/04/02(月) 08:38:55.64ID:y4FWt+he
先週末に内容証明郵便で退職届を出したから
今日たぶん社長が話しに来る
3、4月の給与と有休取得をかけた戦いだ…
37優しい名無しさん
2018/04/02(月) 08:46:49.52ID:UQdy/f0B
>>30
あなたにレスするために目の前のスマホでググりましたw
あるみたいだよ
でも、言えばわかってもらえるなら
無理にもらわなくてもいいんじゃないかな?
電車と比べて、バスって遅延証明書出すイメージあんまないから、別に持ってかなくても違和感ないでしょ

面倒じゃなければ運転手さんにきいてみて
38優しい名無しさん
2018/04/02(月) 08:49:56.84ID:LXSFjGXs
30代半ば妻子ありで来週解雇通告されそう…
鬱で頭働かないし消え去りたい
39優しい名無しさん
2018/04/02(月) 08:52:13.95ID:U35cscdE
>>38
同じく消えてなくりたい
違う部署は雰囲気いいのに
うちパワハラ地獄
上司によってこんな違うのか
40優しい名無しさん
2018/04/02(月) 09:01:31.89ID:0/fBJiaV
あとちょっとで会社の最寄り駅に着く。
今日から一人減ってしんどい。
41優しい名無しさん
2018/04/02(月) 09:08:49.27ID:AeNPZWFj
数年前から死にたいと思いながら生きてる
精神科には通ってない
42優しい名無しさん
2018/04/02(月) 09:17:35.99ID:rSn2C8zF
仕事終わらないしでも出勤だしなんかどうにかなりそうだ
43優しい名無しさん
2018/04/02(月) 09:37:05.93ID:uh/NXlyp
初日から叱咤されて最悪
トイレ逃げてきた
44優しい名無しさん
2018/04/02(月) 09:44:48.86ID:TdGWoHSU
朝礼長すぎて頭おかしなるで
ずっと立ちっぱだったからぶっ倒れそう
45優しい名無しさん
2018/04/02(月) 09:49:05.29ID:Z7TxCk05
>>44
朝礼ってマジ社長の自己満にしかすぎないからいらないよね
46優しい名無しさん
2018/04/02(月) 09:49:46.55ID:pKEcBQbl
天気いいなー 無理矢理でも身体動かそう
47優しい名無しさん
2018/04/02(月) 10:12:14.84ID:nEs5sR37
ストーブ付けたのに寒いなと思ったらコンセントが入ってなかった
判断力の低下が怖い
48優しい名無しさん
2018/04/02(月) 10:19:56.36ID:5gj2H8Rt
新年度だ。

先々週から 大きなプレッシャーが減ったはずなのに 寝付きが悪い。
睡眠薬が効かない。

どうやら 降り積もったストレスで自律神経がおかしいらしい。

気分的なものも辛いけど からだに出てくるものもツラい
49優しい名無しさん
2018/04/02(月) 10:20:51.40ID:5gj2H8Rt
定例的な打ち合わせに出たけど

おれ、参加してないとこでいろいろきまってんだな。
50優しい名無しさん
2018/04/02(月) 10:27:47.14ID:dr3J9auy
このクソ暑い中、クソみたいな作業をクソみたいな金でやらされる

俺の仕事に文句があるなら、お前がやれやヤニカスのパチンカスが
俺が辞めて困るのはお前らだけだぞ、ボケ
51優しい名無しさん
2018/04/02(月) 10:38:45.01ID:GebvaAMH
仕事したくない仕事したくない
とにかく本当にイライラする
客がキチガイばっか!びっくりするほどまともな奴がいない

もう関わりたくない死にたい
52優しい名無しさん
2018/04/02(月) 11:08:43.80ID:+NKPcAPc
客対応は嫌になるよな。変なやつも多いし。クレーマーはほんと厄介だわ。正直辞めたいわ。
53優しい名無しさん
2018/04/02(月) 11:25:07.94ID:v7uMzaJs
会社にいると頭に霧が掛かって前後不覚になりそう
電磁波で攻撃されてるとしか思えん
月曜からキッツいなこりゃ…
54優しい名無しさん
2018/04/02(月) 11:32:05.53ID:auvG/aV9
今日から入社7年目です
中身は幼稚園児です
55優しい名無しさん
2018/04/02(月) 12:08:08.23ID:LXSFjGXs
>>39
すげぇ…俺と全く状況一緒…
同じ部署内ですら真後ろとかは雰囲気いいのに
自分のグループだけマジ地獄
本当に上司次第なんだね…
56優しい名無しさん
2018/04/02(月) 12:13:02.42ID:d3+x2KwO
俺も今日はメチャクチャ忙しいのはわかってる
帰ってこれるかどうかわからない…
57優しい名無しさん
2018/04/02(月) 12:14:27.16ID:LexDorVy
>>54
入社20年の幼稚園児ここにいるから大丈夫
58優しい名無しさん
2018/04/02(月) 12:18:23.14ID:CzJBd/3p
>>54
6年も社会人経験あるとかすげえな
スーパーマンじゃん
59優しい名無しさん
2018/04/02(月) 12:20:32.27ID:CzJBd/3p
>>57
あと10年も働けば、無職で生きていけるだけのお金たまるでしょ
羨ましい
おれなんか社会人3年目でもう死にたい
60優しい名無しさん
2018/04/02(月) 12:21:20.12ID:dr3J9auy
尊敬できるとこ一個もない上司の下で働くってきついな
何もかもが不快だわ
こっちに重労働押し付けてよく笑ってられるよ

>>51
自分を責める必要はない、ストレス少なくやれる仕事探そう
人手が足らない業界なら優しく手厚く扱われるよ
61優しい名無しさん
2018/04/02(月) 12:21:35.50ID:sAFLP6rI
年度初めだからか、予想以上に忙しい。もう昼だ。午後が長い。
最近右足が全体的に痛くマッサージ行っても治らないが整形外科で診てもらったほうがいいのだろうか?坂口憲二の難病の記事見て怖くなってきた。
62優しい名無しさん
2018/04/02(月) 12:24:22.71ID:LexDorVy
教える気がないのか、無能で雑用専門にされているのか不明
63優しい名無しさん
2018/04/02(月) 12:24:43.83ID:U+2oMuWE
>>60
ストレス少ない仕事なんて、新卒で入社した会社以外では無理だよ
中途採用してる仕事はもれなくブラック
64優しい名無しさん
2018/04/02(月) 12:25:12.93ID:mh2rvUiq
自分も4年目突入したけど死にたい気持ちは増してるかな
これがあと何十年も続くと思うともう…
65優しい名無しさん
2018/04/02(月) 12:25:33.54ID:U+2oMuWE
>>62
どっちにしろ、楽から良いじゃん
66優しい名無しさん
2018/04/02(月) 12:26:13.07ID:fX3Y0IAA
10年後どころか来年も想像できない
67優しい名無しさん
2018/04/02(月) 12:27:05.19ID:rpTLEner
>>59
子持ちだと10年後に子供が独り立ちする年齢くらいの年齢だからまだ金はないと思う
逆に貯金が目減りする年齢だよ
68優しい名無しさん
2018/04/02(月) 12:27:12.84ID:dr3J9auy
整形外科でレントゲン撮ってもらった方がいい
姿勢、生活習慣、心因性の可能性もある
69優しい名無しさん
2018/04/02(月) 12:27:37.74ID:aXbD6ESc
>>66
一週間後も想像できないよな
一週間後には診断書突きつけて本気で退職してるかもしれん
70優しい名無しさん
2018/04/02(月) 12:31:43.43ID:dr3J9auy
>>68>>61

今すぐ辞めたいが続けざるを得ない、この状況が本当に辛い
堪え忍ぶのにはもう疲れた
71優しい名無しさん
2018/04/02(月) 12:32:20.15ID:kYrLS/gW
目眩が止まらない
でもやる事が多い
72優しい名無しさん
2018/04/02(月) 12:34:40.88ID:peM/HJvf
働いたら働いたで本気で死にたくなるけど、無職だと無職で鬱が悪化するんだなあ、
無職だと金が足りなくなるし
八方ふさがりだわ
73優しい名無しさん
2018/04/02(月) 12:37:45.72ID:mh2rvUiq
わかる
1度辞めたから思うけど
無職だと本当に金なくなって余計悪化する
結局無理して働いてるわ
74優しい名無しさん
2018/04/02(月) 12:39:19.03ID:rpTLEner
無職で鬱病なら生活保護貰えるんじゃないの?
元気になってから再度働きだしたら駄目なん?
75優しい名無しさん
2018/04/02(月) 12:43:39.19ID:sAFLP6rI
>>74
ケースワーカーが就労支援をするはず。簡単な仕事、わずかな収入でもいいから何か仕事を、と最近は生活保護の認定が厳しくなってきているはず。
76優しい名無しさん
2018/04/02(月) 12:48:56.63ID:sAFLP6rI
>>70
休む方法は取れないの?辞めるよりまずは休んで今後の方向をじっくりと相談したり考えてみて、結論を出す方がいいのでは?
整形外科、週末行ってみます。情報ありがとうございます。
77優しい名無しさん
2018/04/02(月) 12:59:07.12ID:pRW0wo9o
さて、そろそろ午後の仕事に取りかかるか
月曜日は調子が出ないな…
78優しい名無しさん
2018/04/02(月) 13:13:41.45ID:aiYkgcgC
早番だと朝早いけど多少楽
遅番だと朝遅いけど大変
自分にはどっちもどっち体調維持が難しい
79優しい名無しさん
2018/04/02(月) 13:34:08.02ID:Nq4OJpqV
頭痛い。怠い。眠い。寒気。悪寒。吐気。首肩腰痛い。下痢。死にたい
80優しい名無しさん
2018/04/02(月) 13:44:59.90ID:GyD8m/ta
そういえば今日は抗うつ剤飲むの忘れた…。
だからかな、いつもよりヤバイ人扱いされてる気がするのは。滅多にないけど、ほんのたまに死にたくなる。まるで無価値な人間、のような扱い。
81優しい名無しさん
2018/04/02(月) 13:48:45.78ID:rpTLEner
>>75
そうなのね
厳しいなぁ
82優しい名無しさん
2018/04/02(月) 13:54:43.45ID:DD+FJkgK
あーあ、死にたい
83優しい名無しさん
2018/04/02(月) 14:13:13.66ID:U35cscdE
パワハラひどすぎ
今日は午前中立ちっぱなしで
やられた
そのあげく
「お前は午前中何もしなかった」だと
ヤバい死にたい通り越してる
84優しい名無しさん
2018/04/02(月) 14:59:58.12ID:0vxrD92a
   /⌒⌒⌒⌒ 、
  /   ソ-------i ヽ
  l  /  __   __∨
  ヽ ├--l三l--l三l  
   巛   丿(、,) 丿  遊べるけど働けない難病です
    (    丿へヽ│  
   │   ヽ_____ノ丿

鬱でも必死に会社に行ってる人 488 	YouTube動画>6本 ->画像>15枚

【生活保護で】無実の鳩を虐待する極悪Dev【鳩殺し】



【生活保護で】女性リスナーとまぐわう生保Dev【セクロス】



【生活保護】婚約者の車を運転する受給者



スクーターで釣りに行く受給者



糖尿病なのにスポーツドリンクをがぶ飲みする受給者

85優しい名無しさん
2018/04/02(月) 16:44:08.07ID:sAFLP6rI
>>84
こういうのがいるから審査が厳しく、支給額も減らされる傾向にあるよね。
86優しい名無しさん
2018/04/02(月) 16:58:36.28ID:OJ5Zm19d
>>84
やってること最低だし、性格が顔に出てもはや顔面奇形病だな、、、
87優しい名無しさん
2018/04/02(月) 17:01:58.97ID:GebvaAMH
>>84
普通は逆。私がそう
会社行けば全力で愛想振りまき働く
反動で休日は死人みたいにベッドから動けない
88優しい名無しさん
2018/04/02(月) 17:06:33.31ID:eslFBYjA
>>75
精神系の病気って仕事なくないか?
俺障害者枠で無理せずに働こうと思っていたるサイト登録したけど、
どこも身体障害者しか採用実績なくて、一年くらい就活して、「精神系障害者は正直どこも雇わない」と実態を知り、
諦めて健常者枠で働いてるぞ

ケースワーカーが持ってくる仕事の「わずかな収入」の「わずか」って、どんくらいよ?
7〜8万いくなら御の字でしょ?せいぜい4〜5万でしょ?障害手当てと足しても生活できなくない?
89優しい名無しさん
2018/04/02(月) 17:19:35.21ID:N9i3J5EQ
>>76
大した事ないといいね

そして本日も21時までサビ残
上司曰く俺がいないと回らないそうだ
常識的に考えなくてもそんなわけないのに

仮に俺が離れただけで回らない部署なら、そんなもん潰れちまえ
90優しい名無しさん
2018/04/02(月) 17:23:27.21ID:QctcAEcL
1月から休職して、今日から復職。
異動で新しい職場にしてもらったけど、
みんな明るくてコミュ力高い、優しく対応してくれるんだけど、
自分だけ会話の輪に入れないのがつらい。
91優しい名無しさん
2018/04/02(月) 17:27:33.34ID:N9i3J5EQ
何が悲しくて、サビ残までして俺が出ない会の送迎をやらなきゃならないのか
92優しい名無しさん
2018/04/02(月) 17:35:44.35ID:XIT2Tjlr
>>11
自分も30前半ですが離婚で鬱になりました
相方とうまくいかずに病むこともあるので周りが結婚してるからって焦らなくていいと思いますよ
今時独身の方も珍しくないので
93優しい名無しさん
2018/04/02(月) 17:37:59.11ID:XIT2Tjlr
みなさんはどうしても調子悪い時どうしてますか?スレタイ通り辛いのを我慢しながら会社に行きますか?

私は復職して産業医の経過観察中で、不調で休むとやっぱりダメだったねってなるのが怖くて休めないでいます
94優しい名無しさん
2018/04/02(月) 17:41:55.04ID:U4SO2R1T
>>93
休まないでいけてるならなんとかなってるってことだよ
みんなそんな感じで働いてるから
ガチでキツくなったら産業医がどうだの気にしてられなくなるよ
95優しい名無しさん
2018/04/02(月) 18:43:33.96ID:mh2rvUiq
>>93
自分は無理して行ってる
その分休みの日は死んだように寝ているけど
そういう日は仕事でもミスしまくるしやばいけど
行かないとそれはそれでダメな気がして行ってるわ
96優しい名無しさん
2018/04/02(月) 18:48:30.46ID:Wnw0MDBD
あと一駅で地元到着。今日は特に辛かった。明日も辛いのだろう。死にたい。
97優しい名無しさん
2018/04/02(月) 18:48:34.30ID:EH3J84vI
あと4日も働くんか。長すぎだろ。もうヘロヘロ
98優しい名無しさん
2018/04/02(月) 18:53:05.87ID:MMaSoOCQ
明日は昨日の日曜出勤の代休だったのに休み消された!
ふざけんじゃねぇ!
99優しい名無しさん
2018/04/02(月) 18:53:34.50ID:16swrCX7
2時間残業した、今日珍しく頑張ってると褒められた嬉しかった
100優しい名無しさん
2018/04/02(月) 19:11:32.16ID:sAFLP6rI
>>97
言えてる。まだ月曜なんだよね。ハァ。
101優しい名無しさん
2018/04/02(月) 19:16:23.15ID:i5S7KSID
>>99
褒められるのって嬉しいですよね、あと感謝の言葉
よく頑張ったもありがとうも久しく聞いてないなあ…
102優しい名無しさん
2018/04/02(月) 19:21:27.50ID:DK8gKKQ7
帰宅中
月曜日はいつも調子が出ないな…
103優しい名無しさん
2018/04/02(月) 19:23:35.95ID:nLbV2X1f
社会復帰初日。
1月から療養しててメシも食えるようになったのに今日は何も喉を通らない。
腹は減ってるのにモノを口に入れると吐き気がする。
今日は研修だったが、頭は回らないし倒れないようにするので精一杯だったわ。
面接では割と平気だったから、もう仕事出来るようになったんだと思い込んでたわ。
今日は何度もう帰ってしまおうかと思ったことか。
明日ちゃんと出社出来るか不安過ぎる。
104優しい名無しさん
2018/04/02(月) 19:40:03.26ID:veYx2imS
>>93
我慢の為にこのスレがあるんよ
105優しい名無しさん
2018/04/02(月) 19:43:59.63ID:nZp5AMw4
やる気がなくてなんのために生きてるかわからなくなってきた
趣味が楽しくない…

>>93
健康ドリンクで乗り切る
それでも駄目なら休む
106優しい名無しさん
2018/04/02(月) 20:07:11.40ID:prcfKeuK
>>101
仕事は出来て当たり前
ミスすればそこから減点の考え方が蔓延ってるからな
当然世の中息苦しくなる
107優しい名無しさん
2018/04/02(月) 20:22:41.97ID:rpTLEner
帰宅して速攻で酒
家族には病んでる感じは見せたくない
10893
2018/04/02(月) 20:34:46.69ID:aEkP2mRB
みなさんレスありがとうございます
同じ状況の方の話を聞けると心の支えになります
まだなんとか通えているので辛いながらも続けていきたいと思いました
メンタルに効く頓服みたいなのがあるといいなあと思ってます
109優しい名無しさん
2018/04/02(月) 20:43:28.62ID:fCryZFw1
あーもう延長とか死ねよクソが、なんなのあいつら
110優しい名無しさん
2018/04/02(月) 20:50:21.54ID:YN/5LwkD
明日健康診断でいつもより一時間以上早く家を出なくちゃいけない。健康じゃないの分かってるのにめんどくさい。終わったらそのまま帰りたいー
111優しい名無しさん
2018/04/02(月) 20:57:04.49ID:lFASeuvt
この単調の毎日もう嫌だ。

平日は馬車馬、土日は寝たきりの繰り返し。
112優しい名無しさん
2018/04/02(月) 21:00:43.56ID:SlLWuEp8
毎年この時期は鬱が増す
未来に希望のある新入社員、昇格して自信を持つ人、新しい家族ができた人、家を買って張り切る人…
一方自分は公私ともに何の変化もない40歳独身
彼らとどんどん差が開いて置いてきぼりになっていく事を目の当たりにするから
113優しい名無しさん
2018/04/02(月) 21:07:46.52ID:ZNnoSiGF
>>111
同じです。
まさに無限ループ。
どうやったらこのループから抜け出せるのか、、
114優しい名無しさん
2018/04/02(月) 21:08:38.51ID:i5S7KSID
心が駄目ならせめて身体くらいは健康でなきゃなあ…
しんみりしてて辛くなるけど散歩でもしてくるか
頭ふらつくけど
115優しい名無しさん
2018/04/02(月) 21:15:09.12ID:sAFLP6rI
>>112
自分は45ですよ。差が開き過ぎて組織に居づらい。独身だし休職したから万年ヒラ確定だし。転職考えるけど年齢が阻む。首都圏の人の多さも苦痛になってきて、移住も考えてる。
116優しい名無しさん
2018/04/02(月) 21:15:14.10ID:YpmhIncC
>>89
それわかる!

いろいろ並べるけど
仕事したがらないヤツが多い部署のテンプレ

そうやってこきつかわれて病むんだよ。
117優しい名無しさん
2018/04/02(月) 21:23:46.95ID:ykWM5Zhq
>>37
ありがとうね!
ちなみに遅刻したよでもやっぱ大丈夫だった
年度初の朝礼欠席だけどw
118優しい名無しさん
2018/04/02(月) 21:27:37.21ID:tGOgwHpm
アイスクリーム買ってくる
119優しい名無しさん
2018/04/02(月) 21:28:03.60ID:zwm6zSI2
>>112
同い年ですね。
自分は両親共に看取って、残してくれた実家に1人暮らしです。

自分は一度休職してますので万年ヒラですが製造業ですので年数重ねれば重ねるほど
経験が積み重なるので仕事の難度が高くなり苦痛です。
120優しい名無しさん
2018/04/02(月) 21:41:41.54ID:xhyTsR25
休日に旅行やドライブに行こうとかそんな気になれない。
ただ疲れを取るために寝ているだけ。
121優しい名無しさん
2018/04/02(月) 21:42:22.69ID:PeuGfmEL
寝るのが一番の幸せ
122優しい名無しさん
2018/04/02(月) 21:57:25.87ID:YXUuOP6k
>>120
自分も。何もする気にならない。前はよく出かけてたけど、家でゴロゴロしてるのが1番、と思うようになった。
123優しい名無しさん
2018/04/02(月) 22:10:34.23ID:2SyC3ioJ
>>97
今朝「今日は金曜日だから今日いけば休みだ」という夢をみて、朝起きて月曜日と気づく気持ちといったら・・・
124優しい名無しさん
2018/04/02(月) 22:12:24.89ID:2SyC3ioJ
昨年度は忙しくて人間ドックも健康診断も受けずに終わってしまった
また、始末書書かないといけないのかな
ちゃんと時間をくれればドックにいくのに
125優しい名無しさん
2018/04/02(月) 22:17:43.43ID:/m7J7Tbu
上司が俺の同僚の愚痴をグダクダ言ってくる、毎日
これはこれで聞かされるのが辛い
一緒に頑張ってる同僚なのに
126優しい名無しさん
2018/04/02(月) 22:42:27.84ID:crU+OqhC
>>122
俺も。何でこうなってしまったのか、悲しい。
127優しい名無しさん
2018/04/02(月) 22:51:41.47ID:AFkg24VP
疲れた
気遣いに疲れた
限界だよー
128優しい名無しさん
2018/04/02(月) 22:58:00.50ID:nqXhzNiV
新しい部所。
何して良いのか全くわからん。
鬱が悪化しそう。
129優しい名無しさん
2018/04/02(月) 23:08:22.36ID:qljCJbwG
新しく来た人もみんなワイワイバリバリ活躍中。おれはしょうもない地味な雑用。
この罰ゲームいつまでやるんだ?
130優しい名無しさん
2018/04/02(月) 23:11:56.89ID:AROJlOF3
嫁と子の待つ家、帰りたくない訳じゃないが、
毎日時間を潰してしまう。

駅のコンビニでストロング系の缶チューハイ2本、
スマホでネット見つつ、発車する電車を見送りながら、
気がついたら今日も2時間過ぎている。

最初は仕事で嫌なことがあった週末に、
気持ちを切り替えようとロング缶のビール飲んだのが始まりで、
それからは毎日、ダラダラ飲んでしまう癖がついた。
 
2ヶ月ほど前、社内でのストレスチェックで2年連続最低スコアだったらし
く、
人事部に乞われて家族に内緒で初めて心療内科を予約。
午後半休をとったのだけど、いつもの癖で昼飯食わずにコンビニで酒買って、
飲みながら午後2時、そのまま勢いでヘルスへ。
フリーなのにたまたま極上の嬢に当り天国を味わうも、
3時間後に心療内科でうつ病の診断で一気に地獄。 
そこから、未だ立ち直れず。

嫁にも職場にも伝えたし、一定の理解は得られたが、
モヤモヤした気持ちは拭えず、今日も退社して3時間経つ今、
千鳥足でさ迷う俺。
 
何処へ行こうとしているのだろう?
131優しい名無しさん
2018/04/02(月) 23:11:57.71ID:AzOvmUOV
もう安定剤
朝 10 12 15の4回でやっと人並みに落ち着いて仕事できる(仕事の間だけで4じょう)
決められた通院日まで安定剤たりないや毎回
132優しい名無しさん
2018/04/02(月) 23:15:15.46ID:0i2QvmKt
休みの日に職場の上司から仕事とは全く関係ないLINEとか電話とか正直辟易してる
133優しい名無しさん
2018/04/02(月) 23:18:36.21ID:0i2QvmKt
月に1回しか連休の無い職場ってどうですかね?
134優しい名無しさん
2018/04/02(月) 23:20:49.55ID:0i2QvmKt
>>89
その気持ちすごくわかります!
自分も俺がいないだけで回らない職場なんか潰れちまえって思います
135優しい名無しさん
2018/04/02(月) 23:25:06.28ID:CnCsRj9H
>>131
安定剤足りなくなった日ヤバイじゃん、反動やら、薬がない焦燥感やらで特にヤバイじゃん
どうしてるの?
136優しい名無しさん
2018/04/02(月) 23:26:02.72ID:CnCsRj9H
>>133
なんでそのブラックを辞めないの?
137優しい名無しさん
2018/04/02(月) 23:27:26.22ID:/VtST2hP
>>130
ヘルス行けてるならまだ余裕あるんじゃない?
男性は性欲なくなるらしいから


キラキラ輝くような笑顔の新入社員たちをニュースで眺めてて
自分も入った当時はあんな顔してたのかなと思った

でも半年後にはお局様たちの虐めにあって朝吐くようになり仕事にもいけなくなって
原因を色々調べても内科は特に何もなく結局心療内科に通って鬱だと判明しそのまま2ヶ月くらい休んだ

今年の新入社員はライフワークバランスを取りたいそうな
私もライフワークバランス取りたい
もちろんワークの方を減らしたいけどまあ異動部署だとそれもなさげ
138優しい名無しさん
2018/04/02(月) 23:33:46.88ID:AzOvmUOV
>>135
早めに理由つけて通院してます
139優しい名無しさん
2018/04/02(月) 23:36:23.90ID:0i2QvmKt
>>136
辞めると告げると脅しがくるんですよ
140優しい名無しさん
2018/04/02(月) 23:38:22.55ID:ey33zPFA
今帰宅しました
月曜から10時過ぎまで残業って、きついなぁ
夕飯何食べよう
141優しい名無しさん
2018/04/02(月) 23:38:30.62ID:XXVTI8/i
他の新人と比べてくるなよ。それぞれ人間にはできるやつとできないやつがいるんだよ

イライラするこの時間帯は死にたくなる
142優しい名無しさん
2018/04/03(火) 00:10:10.78ID:vnfSSup3
>>137
余裕あったのかも知らんが、診断されて落ち込んだのと、
処方されたジェイゾロフト飲んだからか、
立たないし性欲もなくなった。
143優しい名無しさん
2018/04/03(火) 00:29:03.23ID:ay/r+tKE
>>140
お疲れ様ー
はよ寝なきゃね(俺も)
144しんぶん赤旗を読みましょう
2018/04/03(火) 00:35:35.55ID:FM+rU1Ac
しんぶん赤旗を読みましょう
145優しい名無しさん
2018/04/03(火) 00:37:19.12ID:PeFqPCHv
>>117
大丈夫ならよかった!
146優しい名無しさん
2018/04/03(火) 00:45:17.81ID:zRXIKND4
会社や上司なんかに大事な大事な自分の人生をぐちゃぐちゃにされないようにしよう
1日に5分でも10分でも無理やり時間を取って、会社や上司のことを忘れられる何かを見つけよう
真面目で責任感強めの人は、深刻になってどんどんドツボにはまっていくから、
意識して強制的に環境を整えなきゃ。。。
147優しい名無しさん
2018/04/03(火) 01:09:12.08ID:uUxEUVEn
疲れた、寝よう
148優しい名無しさん
2018/04/03(火) 01:10:57.56ID:OPiST5t2
>>143
ありがとー
ようやくベッドへ
とりあえず、寝たらすぐ明日になっちゃうから起きてることにする!
149優しい名無しさん
2018/04/03(火) 01:36:20.55ID:0Y6OfXEA
今は安らかになりましょう
少なくとも数時間は開放状態だ
150優しい名無しさん
2018/04/03(火) 03:39:40.38ID:A0H1EsUE
中途覚醒 本当に中途半端な時に目覚める。
トイレ行ってくる。

ベンゾ飲んでると、のど乾かないですか?
水を多く飲むようになって、トイレ近くなってるのかな?
151優しい名無しさん
2018/04/03(火) 03:55:41.47ID:DjYEVo5h
今日は癖の強い先輩4人と仕事しなければならない
朝一から安定剤がぶ飲みだな
はぁ
152優しい名無しさん
2018/04/03(火) 05:13:45.24ID:bXrTRRjs
一時間ごと起きちゃう
153優しい名無しさん
2018/04/03(火) 05:26:11.50ID:gUVaJJBA
早く起きすぎて辛いわ
154優しい名無しさん
2018/04/03(火) 05:30:00.74ID:z3iGvrtW
3時間しか寝れなかった
仕事行かなきゃ死にたい
155優しい名無しさん
2018/04/03(火) 05:30:17.56ID:HlK9zj/R
火曜日かぁ〜 
2日目にして朝から疲れてる はぁ〜
156優しい名無しさん
2018/04/03(火) 05:42:11.71ID:3SzDyf/K
休みまで安定剤もつかな
157優しい名無しさん
2018/04/03(火) 06:01:46.82ID:ay/r+tKE
あーーー起きたおおお
御飯食べる
158優しい名無しさん
2018/04/03(火) 06:05:27.29ID:gUVaJJBA
眠れんわな、軽く目眩くるが顔洗ってねおちたいきかな
159優しい名無しさん
2018/04/03(火) 06:13:02.61ID:GQFJTNC1
行きたくない…
160優しい名無しさん
2018/04/03(火) 06:18:41.06ID:DtQIvf9/
今日も地獄へ・・・
161優しい名無しさん
2018/04/03(火) 06:26:19.46ID:i/K4HJR9
当たり前だがまだ火曜なんだよな
環境の変化に精神も身体も付いていかない…
耐えるしかないそれしか出来ないのだから
162優しい名無しさん
2018/04/03(火) 06:32:04.98ID:gUVaJJBA
八時半だからまだ一時間以上あるしー
163優しい名無しさん
2018/04/03(火) 06:39:15.00ID:WBf8DpWJ
イジメられっ子キャラだから人間関係がキツイ
シカトも精神やられる
気がついたら不安薬ボリボリ大量にかじってた
頭が働かないから職場行っても今日は使い物にならないだろうな
仕事休みたいけど俺がいなきゃ回らない
皆さんは俺みたいなバカみたいに精神薬ODしたらダメだよ
164優しい名無しさん
2018/04/03(火) 06:40:20.26ID:GQFJTNC1
だめだな情緒不安定だ。頭が全く回らない
165優しい名無しさん
2018/04/03(火) 06:40:55.03ID:5B0fGixj
自分がいなきゃ回らないって人多いんだね
年度末クリアしたから気が楽になったよ
166優しい名無しさん
2018/04/03(火) 06:41:37.94ID:5ZwM7+wi
会社の行事で立食パーティーあるけど、
通常通りクルマで会社に行って、一滴も酒飲まず、
鬱が悪化しそうな、面倒くさい2次会には出ないようにします。
167優しい名無しさん
2018/04/03(火) 06:43:20.14ID:FDoMtvjm
今日も地獄だ…
168優しい名無しさん
2018/04/03(火) 06:44:28.33ID:VdBnfPcK
おはよう。
新しい部署だよ。
新人が何にもはいってきたよ。

さて。戦場に行きますかね。
生きて帰ってくることだけを考えるわ。
つらいという感情を押し殺せるかな。
169優しい名無しさん
2018/04/03(火) 06:44:56.70ID:5ZUGp7c5
また朝が始まったね
辛い
170優しい名無しさん
2018/04/03(火) 06:47:45.97ID:vBcD215X
朝は特に調子悪い。鬱っぽくなるとそうなのか。

病院も朝一はすいてて、昼前になると混んでくる。
171優しい名無しさん
2018/04/03(火) 06:48:50.62ID:PAtAA+gd
最近ソラナの摂取量が増えてきた。
1日4錠飲まないとやっていけない体になってしまった。
172優しい名無しさん
2018/04/03(火) 06:49:30.69ID:DaEed4yQ
小雨の中、ジョギングしてる人がいた。
今日は休みなのか、それともひとっ走りして出勤なのか、どっちにしろうらやましいと思った。
173優しい名無しさん
2018/04/03(火) 06:52:22.25ID:gUVaJJBA
吐き気がするが、眠れる今日の夜を楽しみに仕事をするしかない
174優しい名無しさん
2018/04/03(火) 07:08:01.48ID:vAd8DzTK
今朝も辛い
でも職場に向かっている
今日はどうなるか…
175優しい名無しさん
2018/04/03(火) 07:08:18.33ID:EXriOJKz
具合が悪いので休みますと言うと
上司「自己管理がなってない、無責任だぞ」
と返ってくる
で、出勤させられる
体調管理で休むとは考えない
今の会社に居たらタヒぬ
176優しい名無しさん
2018/04/03(火) 07:14:51.21ID:0ndXOXtu
社会復帰2日目だが昨日何も食ってない(食えない)せいでフラつく。
まだ早かったのかなぁ。もう行きたくない。
177優しい名無しさん
2018/04/03(火) 07:26:32.94ID:+xMtFhOs
つらい休みは何も出来ずもう出社時間行きたくない
178優しい名無しさん
2018/04/03(火) 07:28:07.25ID:oUEauHcI
>>175
自己管理でなんとかなるならなんとかしてるよな
パワハラだわ
鬱に理解ないだけならまだしも無理強いしたり暴言を吐いたりする人は消えて欲しい、残念ながら一定数いるけど…
179優しい名無しさん
2018/04/03(火) 07:28:09.81ID:EwXn/oSv
昨日に引き続き
今日もパワハラ地獄だろうな
やる気失せてるわ
心を閉ざして耐えるのみ
人が真心で接しようとすると
すかさず心にゴミ放り投げてくる
壊れて逝く
180優しい名無しさん
2018/04/03(火) 07:45:49.83ID:5a3DUaLY
しっかり寝ているはずなのに眠い。身体が限界で、休みを取らないと病状悪化しそうだど、上司が妊娠して体調が良くないから、休めないし休みづらい。
181優しい名無しさん
2018/04/03(火) 07:47:49.47ID:YAiDOTEg
仕事は我慢料
ただ我慢の限界
182優しい名無しさん
2018/04/03(火) 07:47:53.65ID:exgpI+aJ
異動2日目、何をやっていいかわからなくて辛い。。
183優しい名無しさん
2018/04/03(火) 07:49:58.68ID:YGjYsO5h
どうか今日の仕事が一日事故なく平穏無事に終わりますように
184優しい名無しさん
2018/04/03(火) 07:50:53.27ID:9EHYYByc
>>148
俺だったら、そんな遅くまで起きてたら次の日死ぬわ
楽な仕事なんだな。羨ましい
185優しい名無しさん
2018/04/03(火) 07:54:02.28ID:orku0+F2
>>163
頭働かない奴がいないと回らない職場って
色々ヤバイな
186優しい名無しさん
2018/04/03(火) 07:54:14.42ID:7DTdeOAx
>>184
10時まで残業してる人にそんなこと言える精神どうしたの?
187優しい名無しさん
2018/04/03(火) 08:00:02.91ID:yZUWekVu
>>184
オレも死ぬわ
188優しい名無しさん
2018/04/03(火) 08:00:49.19ID:nvaxYvcO
今日も年下バイトに命令されて雑用係か。俺正社員なのに
189優しい名無しさん
2018/04/03(火) 08:00:51.24ID:oVsUzwPV
年齢や元々の体質 それぞれ違う同士何とかやって行こう
190優しい名無しさん
2018/04/03(火) 08:04:42.01ID:oVsUzwPV
年下にどんどん追い抜かれてもなんとも思わなくなってきた
出来るだけ長く職場に居座るのが今の目標だ
191優しい名無しさん
2018/04/03(火) 08:08:46.00ID:FwZ47BKl
休んでしまった。まだ火曜なのに。
192優しい名無しさん
2018/04/03(火) 08:09:31.62ID:uUxEUVEn
つらい
193優しい名無しさん
2018/04/03(火) 08:10:35.04ID:VPNHZ0eg
>>186
時間あたりの業務中身が薄いんだろ
どうせ販売とかだろうな
羨ましいわー
俺なんか頭フル回転させっぱなしの仕事だから睡眠不足はクビに直結する
194優しい名無しさん
2018/04/03(火) 08:13:35.40ID:nvaxYvcO
>>190
同感です。
195優しい名無しさん
2018/04/03(火) 08:14:38.69ID:5B0fGixj
ここでいがみあうのはやめよう
196優しい名無しさん
2018/04/03(火) 08:20:05.07ID:waUvQA+w
最近何度も目が覚めて、朝方夢うつつの状態で寝た気がしない
よく眠れてないせいか頭痛がひどい
ずっとエバミールとロヒプノールで安定してたのになあ
できることなら早退したい
197優しい名無しさん
2018/04/03(火) 08:21:31.71ID:6yxh2APh
おはようございます。
最近日替わりで誰かかれか見せしめで皆の前で怒られてるの見て内心ビクビク、萎縮して辛い…。
自分も毎日何かしら怒られてるんですがね…。
今日も何とか1日耐えてきます。
ここの人達と自分の今日が何事も無く終わりますように。
198優しい名無しさん
2018/04/03(火) 08:26:47.92ID:0ndXOXtu
休む連絡したいが連絡先が分からない。
電話は営業時間しか繋がらないし。
199優しい名無しさん
2018/04/03(火) 08:27:04.62ID:XH6MOfSI
はあ、また一日が始まる。行きたくない。
200優しい名無しさん
2018/04/03(火) 08:34:37.89ID:j4irqqm6
又今日が始まった。
会社行きたくない。
けど今日は休めない。
行かなきゃ。
201優しい名無しさん
2018/04/03(火) 08:35:00.62ID:z9M74oIV
コンビニで悪あがき中
行きたくないお腹痛い
202優しい名無しさん
2018/04/03(火) 08:35:40.61ID:z9M74oIV
犬の散歩朝から優雅にしてる主婦羨ましい
203優しい名無しさん
2018/04/03(火) 08:52:15.47ID:Yw7mJFpa
以前いよいよかと思い立ちエナジーモンスター一口飲んだら悪化した。物凄い動悸だったな
あー怠りい
204優しい名無しさん
2018/04/03(火) 08:59:29.63ID:7cStjF4n
4月からこれまでにない頭痛に悩まされてる
仕事以上に仕事をやめられずにずるずる続けることに恐怖を感じてるから
脳みそが色々拒否してるんだろうな…今は理性が勝ってるけどいつまで持つか
205優しい名無しさん
2018/04/03(火) 08:59:47.21ID:VosbVY9N
今電車の中。
会社の最寄り駅に段々近付いていく。
辛い。
206優しい名無しさん
2018/04/03(火) 09:00:51.08ID:8tQgJPhe
>>203
俺もカフェイン入ってるのは全くダメだ。
207優しい名無しさん
2018/04/03(火) 09:26:02.43ID:oNNAyYiC
朝から会議打合せ、やめて
208優しい名無しさん
2018/04/03(火) 09:28:21.82ID:OC+n+iQb
朝から怖い部長にサイン貰いに行かないと
吐きそうだ
209優しい名無しさん
2018/04/03(火) 09:35:28.65ID:WKN9XZ3k
家庭がなければ辞めてもいいんですかね
貯金ないけど
実家帰ってゆっくり転職先を探したい
210優しい名無しさん
2018/04/03(火) 09:41:54.37ID:jGl4LH4E
休みたいけど、借金がある。何としてでも返さないと。借金なければ休めるんだけど。
211優しい名無しさん
2018/04/03(火) 09:44:26.85ID:mPlj0SxQ
>>209
独身なら家に帰りなよ
親なら優しく迎えてくれるよ
212優しい名無しさん
2018/04/03(火) 10:04:07.79ID:GBhgfrnV
3月までで今の業務から抜けるって話が反故にされた。

メインから外れて小間使い生活になることになったけど、いままでほったらかしにされた部分をやるのが見えてきた。
ほったらかしたやつは管理業務が忙しいから出来ませんって声高らかにいうけど ほったらかしてただけやろ?

こうやって消耗させられるのはツラいな。
213優しい名無しさん
2018/04/03(火) 10:16:53.28ID:IK4U01gU
異動になったストレッサー上司のがうつで退職した。
辞めたいのはこっちだ。
214優しい名無しさん
2018/04/03(火) 11:40:17.64ID:yi3WxZOi
キツいよなまったく…
はぁ…
今日も地獄か…
昨日(夜勤)は休憩も出来なかったぜ
今日もだけど
飲まず食わずだぜ

疲れるよ…
215優しい名無しさん
2018/04/03(火) 12:11:01.69ID:wVrnrWLO
仕事行きたくない系のスレ

【今日も】仕事干されてるリーマン2【暇】
http://2chb.net/r/employee/1365808414/
仕事の出来ないダメリーマン集合!パート297
http://2chb.net/r/employee/1522291585/
ハァハァ・・・仕事に行きたくない ○| ̄|_
http://2chb.net/r/alone/1512972004/
ハァハァ・・・仕事に行きたくない ○| ̄|_12360日目粉死ね
http://2chb.net/r/male/1522669316/
朝起きたら鬱だ・・・会社行きたくない・・284日目
http://2chb.net/r/job/1522586511/
216優しい名無しさん
2018/04/03(火) 12:11:26.27ID:Fxh81cIU
昨日降格された冴えない課長役だが部下が新課長にもうしっぽ振ってる。
二時間しか寝れなかった
217優しい名無しさん
2018/04/03(火) 12:18:27.39ID:D7ssRf0E
人を試しているかのような態度に疲れてしまう
218優しい名無しさん
2018/04/03(火) 12:42:10.57ID:FyXdKT25
新年度なのにやる気出なさすぎて
219優しい名無しさん
2018/04/03(火) 12:49:59.86ID:dEVyzQvU
注意されただけなのに動悸が止まらん
落ち着け自分
死にたい
220優しい名無しさん
2018/04/03(火) 12:52:42.21ID:j6BimqdZ
さて、そろそろ午後の仕事を始めるか…
221優しい名無しさん
2018/04/03(火) 13:01:41.44ID:GBhgfrnV
いまのチーム
「人が足りない」アピールは当たり前だけど

集めた人に 何をしてもらうか全然考えてなくて
むしろ 元からいる人がほったらかしにしてた分をぽい投げされてます。
いやがらせなのかな。
222優しい名無しさん
2018/04/03(火) 13:30:04.73ID:DaEed4yQ
何もしてないのに疲れるなあ。
223優しい名無しさん
2018/04/03(火) 13:34:39.90ID:WKN9XZ3k
>>211
ありがとう
病気のこと打ち明けてないけど
言ってみようかな
心配かけるかもで躊躇しそうだけど
224優しい名無しさん
2018/04/03(火) 13:48:32.58ID:d5Jjsy/Z
>>223
心配するかも知れないけど言って楽になりなよ
親も子どもが近くにいるほうが嬉しいしさ
ゆっくり治療しな
頼れる人が居るのは素晴らしい事だ
225優しい名無しさん
2018/04/03(火) 14:49:22.86ID:+g61BzSG
親に告げたら甘えんなって言われて、
夜中に黙って帰って以来、実家には近寄ってない
メールも電話も全部無視
226優しい名無しさん
2018/04/03(火) 15:26:59.02ID:WhY/nQal
早く帰りたい
帰って横になりたい
227優しい名無しさん
2018/04/03(火) 15:47:18.68ID:ZraNo1lB
>>225
優しくするだけが親ではないのかも

連絡とろうとしてくれてるのは心配してくれてるからだよ
色々厳しい状態だろうけど身内とまで揉めないようにな
228優しい名無しさん
2018/04/03(火) 16:19:30.75ID:XOuIUD8C
毒親の元から離れたい
見捨てたら毒親の生活が成り立たなくのは判っているが我慢も限界だ

何も出来ないくせになんで自分が偉いと思うんだろうね
こっちはそのせいで毎日カリカリ来てんだよ
仕事にも支障が出てるのを判ってねーのか
229優しい名無しさん
2018/04/03(火) 16:21:23.66ID:cndzzzGv
あと1時間。デブ上司いないし、ベルさっさで帰宅するぞ。
230優しい名無しさん
2018/04/03(火) 17:18:27.13ID:DLud3ncT
>>227
心配してもらえるうちが華ですね…
何とか月末には帰ってまた話をしてみるつもりではいます、ありがとうございます
明日は通院だから有休とろう…気疲れで仕事にはならんだろうし
231優しい名無しさん
2018/04/03(火) 17:30:51.22ID:ZYP/RUiK
みんなに相手されない、バカにされてる気がする
成果を出せないのも悔しい
死んでしまいたい
232優しい名無しさん
2018/04/03(火) 17:41:44.48ID:7xZr1+qj
どいつもこいつも俺を苛つかせる
233優しい名無しさん
2018/04/03(火) 17:53:35.49ID:DaEed4yQ
社内全面禁煙になってバス待ちの時間が手持ち無沙汰。
234優しい名無しさん
2018/04/03(火) 17:59:38.04ID:vjVBN9F3
今日も1日お疲れ様でした。
235優しい名無しさん
2018/04/03(火) 18:01:25.00ID:NTMntBpn
ハゲ上司にどんどん仕事増やされる、頼むから死んでくれ
236優しい名無しさん
2018/04/03(火) 18:03:12.15ID:WBf8DpWJ
俺みたいにハブられて無視されてる人いる?
ホントに空気扱いやわ
もしかして知らない内に透明人間になっちゃったのかなぁ
237優しい名無しさん
2018/04/03(火) 18:05:25.24ID:nvaxYvcO
>>236
( *・ω・)ノ
238優しい名無しさん
2018/04/03(火) 18:05:29.63ID:OewWUtT2
先週土曜日にサインバルタを医師から貰った者です。
抗うつ薬の日中の眠気の副作用が怖くて中々飲めないでいたのですが、
昨日から1ヶ月間休職をもらったので、この間になんとか副作用への耐性をつけようとしたのですが、
昨晩サインバルタ飲んで寝たら、今まで寝てました。これってあまりにも寝すぎですよね、、、
サインバルタも眠気の副作用が出るのかなあ、、、
239優しい名無しさん
2018/04/03(火) 18:06:09.86ID:ZYP/RUiK
>>236
俺も
休職したからもう周りからダメな人扱いだよ
大事な仕事はまず任されない、任されてもできないんだけどさ…
240優しい名無しさん
2018/04/03(火) 18:06:32.86ID:WHi4EAqa
疲労と卑屈状態が悪化して幹線道路側なのに十字路でどうぞどうぞしちゃったよ

幹線と分かってたのに
馬鹿か俺は
クソが
241優しい名無しさん
2018/04/03(火) 18:08:47.07ID:OewWUtT2
>>239
自分も休職中ですが、大事な仕事は任されないとか最高じゃないですか?
今まで責任のしかかる仕事任されて潰れて休職したのでそう思います
242優しい名無しさん
2018/04/03(火) 18:10:08.57ID:WHi4EAqa
>>238
単に量が多いのでは、暫く経っても続くようなら調節した方がいいかも
それにしても効いてますね、爆睡できるのは本当に羨ましいです

俺も休みてーな
243優しい名無しさん
2018/04/03(火) 18:14:44.60ID:ZYP/RUiK
>>241
確かにそうだね、周りが配慮してくれてるとも言えるのかな、前向きに考えよう
あと、サインバルタは俺も飲んでたけど眠気は出なかった
鬱の症状に過眠があるからそれかもしれない、電話でも良いから主治医に相談してみると良いよ
244優しい名無しさん
2018/04/03(火) 18:22:39.08ID:Ii0ZEho6
サインバルタ飲んでる人多いんだねぇ
俺も飲んでる
245優しい名無しさん
2018/04/03(火) 18:27:26.07ID:URcXn7+6
今日、役員向けプレゼンがあり、昨夜緊張して全然寝れなくて。プレゼンが終わっても猛烈な吐き気が続いてるので、定時ダッシュで帰宅。
246優しい名無しさん
2018/04/03(火) 18:33:54.44ID:BzJiIDep
ちんちんちんこ
ちんちこりん
ちんちんちんこ
ちんちんちーん
247優しい名無しさん
2018/04/03(火) 18:50:01.35ID:aXxP1SjB
>>239
ハブられてるかはわからんけど

じんわり 外されてる。

それなのに 行き詰まりかけるとひきづりこまれる。

なんでもかんでも重たいものをやるように仕向けられて 潰れちゃったのよ。

一歩引いておきたいんだけどな。

周りが 余りにおかしくて じょの上司が関与させたがる。
困るよ
248優しい名無しさん
2018/04/03(火) 18:51:39.84ID:aXxP1SjB
>>209
頼れるなら 1度頼ろうよ。
249優しい名無しさん
2018/04/03(火) 18:59:00.36ID:aXxP1SjB
>>238
はやいうちに医者に電話でも聞いてみたほうがいいよ。

量が多いなら減らせるし
きちんと効いて ひたすら寝れてるのかもしれない。

おれも最初余りに寝るしふらふらして 飲まなかった。
1週間後で 医者から「量が多かったかな。減らしましょ。なにかあったら電話して。」で処方量変更

療養できるなら 先ずはひたすら睡眠だよ。

眠れないなら薬使ってでも寝るのが第一歩

身体が眠りを 休養を求めてる。

昼夜逆転してもひたすら寝る
寝れるもんだよ。

ひと月からひと月くらい そんな生活しても脳みそは疲れがとれないもんだよ。


過去ログのテンプレにいいこと書いてあったんだけとなぁ。
風船のたとえが…。
250優しい名無しさん
2018/04/03(火) 18:59:50.42ID:Hk2gYZ5g
不眠も鬱
過眠も鬱
寝るの難し過ぎワロタ
251優しい名無しさん
2018/04/03(火) 19:02:36.86ID:ELKcmmhS
シカトされつづけてるから暴れてやろうと思った
もう、いつ辞めてもいい
でも親が悲しむから辞めれないんだよなぁ
頭がおかしくなってるから日本語おかしかったらゴメンなさい
今日、カキコ3回目だな
もう○たいけど親の面倒最後までみるまで頑張るよ
252優しい名無しさん
2018/04/03(火) 19:04:44.21ID:ELKcmmhS
カキコしてる間に目から涙が出て来た
デパスとロヒ飲んで早目に寝ます
おやすみなさい
253優しい名無しさん
2018/04/03(火) 19:12:34.54ID:ROMReZiW
何食べても美味しくない。
世間は花見だ桜だと盛り上がっているけど、そんな気分になれない
早く寝る。
254優しい名無しさん
2018/04/03(火) 19:23:27.97ID:WHi4EAqa
きつい仕事ばかり押し付けて、自分は他のと談笑
口を開けば忙しい忙しい金金金、うるさいわ殺すぞ

殺すぞ
255優しい名無しさん
2018/04/03(火) 19:24:58.79ID:XOuIUD8C
いい親がいる人はほんと幸せだなぁ

俺の親なんか薬がなきゃ相手してられねぇ
256優しい名無しさん
2018/04/03(火) 19:27:00.48ID:pBr/6ttA
一日中眠かった。ちゃんと寝たのに何でだろ?疲れたまってるのかな?今も帰宅して横になってる。普段よりだいぶ早いけど、眠いから、もう眠剤飲んで寝ようかな。
257優しい名無しさん
2018/04/03(火) 19:30:54.02ID:WHi4EAqa
>>255
過干渉で散々苦しめられてるけど、子を心配する親ってだけでも幸せなのかね
そんなわけねーか、俺の現状はほぼ親のせいだし

毒親
258優しい名無しさん
2018/04/03(火) 19:32:14.26ID:vEi9DhOB
帰宅してご飯を食べて娘をお風呂に入れて娘が寝入ってから残った仕事する
片付いたら薬飲んで目をつむる計画
259優しい名無しさん
2018/04/03(火) 19:43:25.15ID:bXrTRRjs
明日に備えて休む
まだ仕事の奴はラストスパート頑張れ
260優しい名無しさん
2018/04/03(火) 19:55:48.95ID:XOuIUD8C
>>257
自立できてない親の面倒見るのはほんと苦痛

そのくせ自分は偉いと勘違いしてるから手に負えん
261優しい名無しさん
2018/04/03(火) 20:01:08.76ID:ltbpq9WM
咳き込むなデブ
262優しい名無しさん
2018/04/03(火) 20:13:39.58ID:nj1U73rc
どうせいつか死ぬんだし、と気を抜いたつもりがまた最近辛くなってきた
263優しい名無しさん
2018/04/03(火) 20:25:39.54ID:QdamY5OV
水が苦く感じた
264優しい名無しさん
2018/04/03(火) 20:30:14.85ID:mJJtNEfS
鬱で休日何もしてないのに朝礼スピーチーどうすればいいんだ
リア充ネタとか笑いを誘うネタとか何も浮かばない
265優しい名無しさん
2018/04/03(火) 20:50:36.95ID:G408ZBwD
あと1時間強仕事だ…
266優しい名無しさん
2018/04/03(火) 21:09:37.18ID:NVwmG1OI
>>264
窓を開けていて寝ても気持ちが良いほどの陽気でしたが、今週末は気温が落ち込むそうなのでウッカリ風邪等引かぬよう気をつけましょう
10℃くらいまで下がるから自分も気をつけないと
267優しい名無しさん
2018/04/03(火) 21:18:37.74ID:WKN9XZ3k
>>248
ありがとう
今度病気のこと話してみるよ
医療系事務にいた親だからどうなるかわからないけど
268優しい名無しさん
2018/04/03(火) 21:19:46.41ID:OUgQBizd
ハーイw

ダイエットで入院すると面倒だからおにぎりやラーメンは控えてるという若いやせたリーマンの会話がうけたよw

俳優A: 原作を読んだのは70年代w ベトナム戦争の狂気の時代だw

俳優A: あれから30年たって原作者が示した戦争の狂気は現代社会では大量消費の狂気に姿を変えているw

俳優A: 人類は急速に破滅してるw この作品は狂気の生活を映してるw

俳優A: 原作者がよく撮影現場にきてたけどああいう本を書く人だから近くにいると少し怖かったw

俳優B: ボクが演じた役は一人暮らしで帰宅すると缶入りスープを飲んで電話帳にひたすら小説を書くw ひたむきだけどボクには無理だねw あたまがおかしくなるw

女優: わたしが演じたのは主人公の秘書で愛人w 主人公がイカレているのを深刻に思ってないんだけどそれが現実とのズレなのよw

女優: 彼女は聞いてるつもりでも実は聞いてないから主人公がどれほど悩んでいるか気づかないw

俳優C: 俳優Aが中心だからねw Aが楽しんでると皆安心w Aが楽しくないと皆で機嫌をとるんだw

原作者: 多くの作家が自作の映画化に失望するw 内容があまりに違うからw でもボクは気にしないw 面白ければおまかせだw

監督: ボクの仕事は感情が生まれる秘密を探ることだと思ってるw この作品は感情を描いたSFだよw 観客の内面を元気にしたいw

新庄かなゑ: なんてねw

穴骨洞: ぐぬぬw

結衣・さっちゃん・琴葉: おつカラーズ☆
269優しい名無しさん
2018/04/03(火) 21:34:21.48ID:9NKa/uss
まあおれの配慮が足りなかったんだろうが、年寄りって世話のし甲斐が無いな。

敬老の日の記念品で、母親あてに市役所から商品券が送られてきて、
「何でもいいから使え」
って言うから、電子辞書を買ったんだ。母親は新聞のクロスワードを解くのが好きだから。

そしたら今日、
「引き出しを整理したらこんなものが出てきた」
って、買ってきたこと自体忘れてやがる。買ったその日に使い方教えてやったのに。

もう何かどっと疲れたよ。
270優しい名無しさん
2018/04/03(火) 21:43:45.25ID:IiQGQraV
やっと帰宅ー

年度末が終われば新年度の忙しさ・・
PCつけてここ見てゴロゴロするくらいしかやる事がないというか
何かをしようとする気力が無い。
身の回りの事は日曜しよう・・・
40でこれじゃ駄目だよなぁ
271優しい名無しさん
2018/04/03(火) 21:48:32.01ID:E8ntGlY0
お腹痛い
吐きそう
272優しい名無しさん
2018/04/03(火) 22:14:26.30ID:lR4VhlTk
俺は今朝吐いた
273優しい名無しさん
2018/04/03(火) 22:20:57.57ID:PeFqPCHv
>>269

次商品券もらうことがあるなら、外食するとか、
いい肉とかおいしいお菓子とかの食べ物(=消えもの)買って消費するとかして、
「ああ、おいしかった」って終わらせるのがいいんじゃないのかな
形に残したければ、お母さんと食べ物を一緒に写真におさめばいい

としよりかどうか関係なく、
受け取る人にとって都合の良いもの、うれしいものでなければ
もの・プレゼントってもらってもあんまり意味ないと思うよ・・・
(自分がものもらうときのこと考えるとわかるよね)
だから、誰かのためにものを買うのって難しい
敬老の日に記念品を贈られるような歳のかたにとって、
使い方をマスターしなければ使えないものを贈られてもしんどいと思う・・・

あと、うちの母親は、
俺が小学生のとき、【サンタクロースが俺にプレゼントしてくれたはずのもの】について、
「母さんが買ったもの、もっと大事にしなさい!」って怒ったからなw
だいたいのところ、母親なんて、若くてもそんな感じでいろいろ忘れちまう、
うっかりものだと思ってるけどw
274優しい名無しさん
2018/04/03(火) 22:24:42.48ID:g5/lrsvH
やっと帰宅です。
転職して一年だけど失敗したかな@38歳
275優しい名無しさん
2018/04/03(火) 22:25:42.11ID:PeFqPCHv
>>270

俺がまだ元気だった時でも、
この時間まで仕事して帰ってきたら、
ごろごろしてテレビ見て寝るくらいだったよ
何かする気力なんてなかった

別にいいんじゃないか・・・?
何かまずいのか?
もっと早く帰宅できる状況にでもならない限り、
平日に何かするなんて無理な気がするけどなあ
276優しい名無しさん
2018/04/03(火) 22:30:12.24ID:aZ9g7lZb
死にそうなくらい辛かった。
人事に覚悟決めて相談したら配置転換してくれた。
引っ越しとか鬱陶しかったけど人間関係は劇的に改善した。
「ありがとうございます」とか「助かります」とか久しぶりに言われたよ…

言ってよかった。
277優しい名無しさん
2018/04/03(火) 22:31:21.83ID:9NKa/uss
>>273
愚痴を聞いてくれてありがとう。
母親は足が悪いから遠出は難しいんだ。

> だいたいのところ、母親なんて、若くてもそんな感じでいろいろ忘れちまう、
> うっかりものだと思ってるけどw

まあそんなもんだよねw
むかし家族で映画(テレビ放映)を見てて、

母「えー、これ前に見たっけ?ぜんぜん思い出せない!」
兄「いいなあ、二度楽しめてw」

ってみんなで大笑いしたの思い出した。
278優しい名無しさん
2018/04/03(火) 22:32:51.97ID:x8NJsycg
キューピーみたいな取引先のおっさんにケチョンケチョンに怒られた。
いつかしばいたる
279優しい名無しさん
2018/04/03(火) 22:46:58.77ID:VVlLfCLC
>>276
お礼の言葉って本当に嬉しいですよね
働くと褒められる、礼を言われることなんてないから…
自分はなるべくありがとうございますって言うようにしてるよ
280優しい名無しさん
2018/04/03(火) 22:57:16.17ID:PeFqPCHv
>>277

商品券は、チケットショップで換金して、その金でうまいモノ出前してもらうという手もあるよ

>母「えー、これ前に見たっけ?ぜんぜん思い出せない!」
うちの母親もおんなじようなこといってたぞ、むかしwww

277さんは、自分がしんどいのに、お母さんの世話もあって大変なんだよね・・・

俺は親と離れて住んでて、親の面倒は妹が見てくれている
妹の方が、俺よりずっと気もきくし、家事とかもできるから、
親にとっては俺が面倒見るよりいいんだとおもう
おもうんだけれども、自分が直接面倒見れないことに対する申し訳なさがすごくある
ちなみにうつになってしまったのは親に内緒で、それで今年の正月は帰省もできなかった
最近わりと調子がよくなってきて、
帰省してもばれないくらいにはなったと思うから、
帰省して少しでも親孝行するかな・・・

でも、サンタクロースの正体早々にばらしてくれたことは、今でもうらんでるぜw
281優しい名無しさん
2018/04/03(火) 23:04:37.41ID:q2zM3UC0
映画 Loveless 4/7 sat 公開
心ない言葉が心を傷つける。人は機械じゃない。
一即多 多即一

私が「おはようございます」と挨拶しても、女性職員はうわの空で返事がなかった。
彼女が数ヶ月前、再婚したときはとても嬉しそうだった。
後日理由が分かった。お腹が大きくなり始めたから。あのとき妊娠がわかったから迷ったのだろうと。
子供は無事産まれて子育て奮闘中と聞いている。その子が成人になると彼女は60代。迷うだろうなぁ。
「作ったんですか?それとも、できちゃったのぉ?」(≧艸≦*)プップッ
まあ、最終決断は男側だから。
282優しい名無しさん
2018/04/03(火) 23:09:46.37ID:tQJij0xN
>>252
働きながら親の面倒みてるのか偉いな
たまには息抜きしながらうまくやろうな
283優しい名無しさん
2018/04/03(火) 23:57:05.10ID:Y7MF8XFY
八尾市で一戸建て不動産物件をお探しなら【浪速建設株式会社】にお任せください。三重 評判 アパマンショップ八尾店 浪速建設様の見解と致しましては 大阪営業所
■営業部長 村上康雄 営業 矢野祐樹 代表取締役 岡田常路 営業 赤田真一
【浪速建設】営業 久保峰広 辰巳健太郎 橋本勝 岸本晃 は 婚活エクシオ常連 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1511526624/l50 h
284優しい名無しさん
2018/04/03(火) 23:57:13.04ID:VdBnfPcK
ただいま帰ってきました。
すり減るというより、神経をやすりにかけられてる気分。
ワイパックスは使わずにすんだ。
285優しい名無しさん
2018/04/04(水) 00:10:48.31ID:4koSbTtP
出来が悪いからみんなの前で上司にグダクダ言われて生きてる心地なかったわ

会食も吐きそうできつかった

未来は暗い
286優しい名無しさん
2018/04/04(水) 00:26:44.34ID:woyI1YQn
>>264
>>266

266さんのレスはなんだろうと思ったが、
天候の話をすればいいよ、ということなんだね
やっとわかったw

【例文付き】会社の朝礼一言スピーチで失敗しない為のネタ全集!
https://talk-is-design.com/morning-speech-not-failing

そのなかの
故郷…あなたの故郷の、おいしい食べ物、特産物、変わった風習、お祭りなどについて話すのも聞いている人に新たな発見を与えられるでしょう。
今日は何の日…インターネットで調べると、「今日が何の日」かがわかります。自分が朝礼する日が何の日なのかを調べて、何か自分に関連づけて話せることはないか考えてみましょう。
とかならなんとかならないかな?
287優しい名無しさん
2018/04/04(水) 00:26:47.17ID:kAqE10BY
明日仕事行きたくない...どうしたらいい
でも行かなきゃみんなにアイツはって思われる
288しんぶん赤旗を読みましょう
2018/04/04(水) 00:32:55.73ID:2p0cv7rx
しんぶん赤旗を読みましょう
289優しい名無しさん
2018/04/04(水) 00:52:29.38ID:RhKY6v/E
>>286
話すことに困ったら[たちつてとなかにはいれ]とは言いますね
URL先でも同じような事書かれてます
故郷の話と何の日合わせるなら4/4は始業式な所が多かったんで、その辺ですかね
元気ないんで、とは流石に言えませんが、
世間も新人が多く、我が社にも新入社員も入ったので活力を貰い頑張りましょうとか
まぁ自分活力ない言われまくってるんでこんなこと言えませんが…
お役に立てず申し訳ないです
寝れないなあ…
290優しい名無しさん
2018/04/04(水) 01:01:27.70ID:kAqE10BY
助けて、色々考えたら悲しくて涙が止まらない...
291優しい名無しさん
2018/04/04(水) 01:29:42.05ID:wTTtG0ms
自分も、家に帰って独り、涙しそうになる。
そんな時、最近は、ついつい安定剤をODしてしまいそうになる。

どうして涙って、それは、
「仕事で自分だけ理不尽に怒られる」、ほぼ、毎日だから。
必死で会社行ってるのに。
292優しい名無しさん
2018/04/04(水) 01:34:55.91ID:7rYo+JgU
うん。つらいだろうけど、ただ会社に行ってるだけでは誰も評価してくれない
その会社に自分がどれだけ貢献できているのか、できていないのか
こればネガティブな意味で言ってるんじゃないよ
貢献できない=自分に適性がないってことだからね
まあ、そんな判断は鬱を患ってる時は難しいかもだけど
293優しい名無しさん
2018/04/04(水) 01:59:12.89ID:v9awrK8R
今日は泊まりで仕事だ、疲れた
294優しい名無しさん
2018/04/04(水) 03:56:25.53ID:lHT0LUyh
つらい
295優しい名無しさん
2018/04/04(水) 04:00:10.89ID:PBp6li3k
会社に行っても無視されて嫌味言われて怒られるだけ
もう嫌だけど仕事しないとお金もらえないからなぁ
296優しい名無しさん
2018/04/04(水) 06:06:29.88ID:lHT0LUyh
つらいよ今からでる、睡眠時間がたりないよ
297優しい名無しさん
2018/04/04(水) 06:17:12.49ID:7aaGZOyS
眠いよ行きたくないよお
298優しい名無しさん
2018/04/04(水) 06:19:03.18ID:EGipBcYT
あまり寝られなかったなぁ
299優しい名無しさん
2018/04/04(水) 06:20:38.01ID:51Ihryi7
まだ水曜なのか…
環境の変化で心労疲労がいつも以上だ
今日も耐えるしかないそれしかできないのだから
300優しい名無しさん
2018/04/04(水) 06:20:45.29ID:fF9hcMNn
あぁ〜行きたくない行きたくないよぉ
301優しい名無しさん
2018/04/04(水) 06:34:37.79ID:PBp6li3k
どうせ今日も会話の輪に入れてもらえないんだろうな
これが一番こたえる
仕事よりも精神的にま
302優しい名無しさん
2018/04/04(水) 06:35:41.51ID:PBp6li3k
精神的に参って帰宅したらドッと疲れがでる
303優しい名無しさん
2018/04/04(水) 06:35:49.22ID:wTTtG0ms
水曜日 週のなか日

いつまで、こんな調子で生活の為、働くのかと。

今後、確実に、定年も年金受給開始も先に伸びそうだし。
退職金も年金額も激減してそうだし、
物価や消費税や税金は増えていきそうだし、

体力気力はボロボロになっても、
一般的な寿命は延びてきてるから、こんな状態でまだ先が長いんだよな。
もうどうしょうもないな。

新人新卒は入社してきたけど、少子化と時代の流れで修士出も多いな。
それでも、これから会社勤務通勤で40年、頑張ってくれ、他人事だけど。
304優しい名無しさん
2018/04/04(水) 07:09:01.07ID:ppwcmtrz
まだ水曜日なのにキツい
こんなので週末まで持つのか…
305優しい名無しさん
2018/04/04(水) 07:12:14.16ID:MXjFvhT2
>>304
まだ水曜日なんだよな
長いな
306優しい名無しさん
2018/04/04(水) 07:13:15.47ID:jIeL6JIR
ウチの会社は俺の資格免許が無いと運営出来ないが俺を無下にする。
お前ら俺の資格免許で生きてると自覚しろと言いたい。

今朝も動悸ひどい
307優しい名無しさん
2018/04/04(水) 07:13:37.65ID:nYgERkpI
異動したら回りの出社が早くてついていけない。何で9時始業なのに8時前に会社に行くの?
308優しい名無しさん
2018/04/04(水) 07:20:50.17ID:oTIiWqIU
まだ、水曜日か…金曜日は飲み会あるし、やってられんな
309優しい名無しさん
2018/04/04(水) 07:22:03.68ID:4Tynz+LB
地獄へ行ってきます
310優しい名無しさん
2018/04/04(水) 07:24:20.76ID:PtLvINID
会社でふりちんで裸踊りしたい気分だ
311優しい名無しさん
2018/04/04(水) 07:24:27.93ID:3C2Z+eYV
今日も仕事だ。 
パワハラ地獄だろうな
あのたらこ唇とデブ
タヒればいいのに
312優しい名無しさん
2018/04/04(水) 07:28:03.21ID:djyHCfM/
温度差がつらい
朝が眠くて一日ずっと眠い…薬の影響かな
今日も怒鳴られる可能性があると思うと辛い
313優しい名無しさん
2018/04/04(水) 07:35:25.52ID:2sdcbjmI
今の状態じゃ何もできない
今日明日に辞めるって言ってみよう

どうなるだろ
314優しい名無しさん
2018/04/04(水) 07:35:28.97ID:XGiL+/JK
花粉症が酷すぎて頭が回らない。ある意味幸運かもしれない…
315優しい名無しさん
2018/04/04(水) 07:37:06.25ID:sYq19v9f
>>304
同じ感覚だ
こんな状態じゃ持たない…かといって休めない
いっそ身体が壊せばいいのか
316優しい名無しさん
2018/04/04(水) 07:47:29.63ID:bsZQ6Tcy
どうか今日の仕事が一日事故なく平穏無事に終わりますように
317優しい名無しさん
2018/04/04(水) 07:47:58.57ID:9OXTNVTX
一挙手一投足にこだわるパワハラ上司のせいで思考を停止させただ言われるままにマシンのように動いてるが
パワハラを知らない人からは自分が主体性のない無能に思われてるだろうな
318優しい名無しさん
2018/04/04(水) 07:48:46.42ID:sIp5jmsG
おはようございます。
今日は昼間は半休。
午後からは宿直。3ヶ月ぶりくらいの休暇。
呼び出しうけたら最後だけど。
久しぶりに市民農園に行ってみるよ。
皆さんもほどほどに。
319優しい名無しさん
2018/04/04(水) 07:51:09.02ID:NN3dgGQN
おはようございます。
現状の事とか将来の事考えたら凄く憂鬱になってしまった。
きっと何者にもなれずにこのままいい事なんて無くて死ぬんだなって思うといっそ今死にたいって思ってしまう…。
辛いけど今日も何とか耐えてきます。
ここの人達と自分の今日が何事もなく終わりますように。
320優しい名無しさん
2018/04/04(水) 07:54:26.31ID:oIv7xo/G
ポエムが多いな、気持ち悪い
321優しい名無しさん
2018/04/04(水) 07:58:10.18ID:j0Co6eVD
今週なんか長くね?
322優しい名無しさん
2018/04/04(水) 08:00:03.50ID:qTWEzBwN
>>276
おれも 数年前 強制異動したよ。

医者は大変だよ。と、心配してくれた。
たしかにきつかった。
土日夜間問わず呼出しの電話もないし。
心身負担が減ったはずなのに 最近またキツい
「ありがとう」「うれしいな。」
いいことばだよ。言われて 驚いた。

疲れた心に響いた。

会社勤めを通して 社会やひとの役に立ってる。って実感できる。数少ないことば。

最近聞いてないな。
323優しい名無しさん
2018/04/04(水) 08:02:11.95ID:j0Co6eVD
ほーん、俺も言うようにしようかな
謝ってばっかりな気がする…
324優しい名無しさん
2018/04/04(水) 08:03:16.30ID:1HwpXA6I
昼から病院行ってくる
325優しい名無しさん
2018/04/04(水) 08:06:03.42ID:9oTTNAKF
まだ水曜日とか
326優しい名無しさん
2018/04/04(水) 08:07:11.85ID:pey7jfzC
だるい
帰りたい
327優しい名無しさん
2018/04/04(水) 08:12:02.49ID:Kh8FTqmA
今日も年下に命令されて雑用係か。
328優しい名無しさん
2018/04/04(水) 08:13:47.57ID:jOt8UXp3
もう帰りたい。
オフィスの雰囲気が本当に嫌です。
オフィスにいるだけで精神的苦痛です。
329優しい名無しさん
2018/04/04(水) 08:14:46.99ID:j0Co6eVD
始業時間になると

ああ、逃げられないんだ

って思う
330優しい名無しさん
2018/04/04(水) 08:37:39.85ID:YTbaegbn
ひどいパワハラを受けたわけじゃないし、法外な労働時間を強いられたわけじゃない。でも鬱になった弱すぎのじぶんです。3日ぶりの出社です。誰からも何も言われないのも辛いし、何言われても辛い。怖い。機械になれ自分。みんなの1日が良いものになりますように。
331優しい名無しさん
2018/04/04(水) 08:42:18.65ID:IK2pI7bs
誰からも何も言われないのも辛いし、何言われても辛い。怖い。

同僚はどうするのが正解?
332優しい名無しさん
2018/04/04(水) 08:43:27.17ID:5iJlu1TO
333の人は今日一日幸せ
333優しい名無しさん
2018/04/04(水) 08:46:07.00ID:v8u30rs6
>>323
そういえば俺、
「ごめんなさいより、ありがとうが嬉しい」と同僚にいわれた
いつも俺が謝ってばっかりいるから
改めて気をつけよう
334優しい名無しさん
2018/04/04(水) 08:47:15.90ID:v8u30rs6
>>332

333です〜
ありがとう

332にもいいことありますように
335優しい名無しさん
2018/04/04(水) 08:48:51.31ID:YLAYGkWw
腰がいてえ。
オンパックス貼って横になって、2時間遅刻で出勤する。
あーくそ一日休みてえ。
336優しい名無しさん
2018/04/04(水) 08:52:14.60ID:YTbaegbn
>>331
330です。ほんとその通りです。他人の気持ちが考えられないんだなって思いました。内向的すぎるから鬱になる。レスありがとうございます。
337優しい名無しさん
2018/04/04(水) 08:52:27.85ID:QKGpPgVC
もう負の連鎖だ。
338優しい名無しさん
2018/04/04(水) 08:56:37.29ID:90IEHMsY
ギリギリまで車の中にいる。息するのもきつい
339優しい名無しさん
2018/04/04(水) 08:58:48.48ID:BFVInomP
>>336
悪いようにばかり考えてると回りも可哀相だ
一人じゃないよ
340優しい名無しさん
2018/04/04(水) 08:59:20.22ID:tW+nTR/X
水曜日は折り返し、もう折り返しなんだ
341優しい名無しさん
2018/04/04(水) 09:30:26.65ID:woFvYZxo
アレコレ説明して他部署の偉いさん2人から判子貰えた
もう緊張で疲れきった。何もする気起きない
早く帰りたい
342優しい名無しさん
2018/04/04(水) 09:38:16.98ID:issB+fXb
抗うつ剤のお薬頂いた
今よりは良くなると信じて…
343優しい名無しさん
2018/04/04(水) 09:43:27.57ID:tjzphyTz
生きてるだけで辛い
もう何もかもが嫌だわ
安心出来るところがない
344優しい名無しさん
2018/04/04(水) 09:43:35.86ID:fU92S2l3
一時間有給で内科にかかってた。
今マックでコーヒー飲んでる。
このまま会社休みたいが午後休取る人がいるから休めない。

明日は木曜日。
木曜日会社行ったら金曜日から三連休。
今日と明日乗りきれますように。
345優しい名無しさん
2018/04/04(水) 10:44:48.18ID:B5YW1RpU
>>342
効くといいね 頑張って下さい
346優しい名無しさん
2018/04/04(水) 11:08:17.69ID:H2hZgDJ2
なにもかも嫌だ。疲れた。
347優しい名無しさん
2018/04/04(水) 11:11:38.97ID:1ASd64qi
何をしても怒られる。
席にいるのがつらい、トイレ避難中。
348優しい名無しさん
2018/04/04(水) 11:41:27.84ID:MqrvbNYN
デパス飲んだ
帰りたいです
349優しい名無しさん
2018/04/04(水) 11:48:43.22ID:li5wcVh8
私を鬱にした連中への憤りが強く、ちらっと視界に入ったり声がしただけで舌打ちしそうになる。
やんわりとしたスケープゴート。
クソ女の悩みを聞いたりメールに応じたのを非常に後悔している。
350優しい名無しさん
2018/04/04(水) 12:06:36.36ID:WtF+Jz3N
その出来事で鬱になるやつもいれば、
ならないやつもいる。つまり、自分の性格が原因。
351優しい名無しさん
2018/04/04(水) 12:06:54.20ID:o6Uqy/i7
お昼休み。
お昼休み終わったらあと五時間もある。
今日が無事に過ごせますように。
352優しい名無しさん
2018/04/04(水) 12:07:59.56ID:8bUguqlr
板挟みでつぶれそうだ
353優しい名無しさん
2018/04/04(水) 12:08:22.63ID:jOt8UXp3
体調は特に悪くなくても、どうしても行きたくなくて無理矢理会社休んだりしますか?
354優しい名無しさん
2018/04/04(水) 12:13:13.13ID:oEdLzj+c
ここ最近、ありがとうなんて言われた事ないや
今まで無理していい顔してきたせいかな、やるのが当たり前と思われてるみたい

それにしたって、お疲れとも言われないのはモラハラだよね・・・
もうやだこんな人生、なぜ全てに対して卑屈にならなきゃいけない
死んでいった皆に会いたい
355優しい名無しさん
2018/04/04(水) 12:21:58.98ID:/1qJCGaZ
コミュニケーションが全然取れない。
無言の気まずい空間に耐えられない。
356優しい名無しさん
2018/04/04(水) 12:27:00.91ID:KgvATxdr
有休処理システムが時間休申請を受け付けやがらねえ。
すんげー恥ずかしいけど上司にヘルプ求めるしかねえな、とほほ。
357優しい名無しさん
2018/04/04(水) 12:28:26.73ID:IZ6BSX5F
>>353
ありますよ。
358優しい名無しさん
2018/04/04(水) 12:34:31.79ID:KgvATxdr
だいたい時間休なんてみみっちいことするより、スパッと一日休んだ方が心身ともすっきりするんだよ。
いっそ仕事自体スパッとやめたらどんなに気持ち良いか。
359優しい名無しさん
2018/04/04(水) 12:40:53.25ID:oEdLzj+c
半休なんて休みの内に入らんよね
360優しい名無しさん
2018/04/04(水) 12:41:19.96ID:3C2Z+eYV
>>317
びっくりするぐらい同じ状況
パワハラされ過ぎると主体的な
判断、行動できなくなるよね。
361優しい名無しさん
2018/04/04(水) 12:45:21.29ID:jOt8UXp3
もう嫌だ。。。。
362優しい名無しさん
2018/04/04(水) 12:47:40.69ID:G19BnQ5n
体壊して異動三日目。
だんだん解ってきた。
どうやら俺は嫌がらせにあってる様だ。
全く指示なし、子供みたいな机と椅子しか与えられてない。
悔しい。
363優しい名無しさん
2018/04/04(水) 12:47:46.51ID:bFTalr0M
何か書き込み少なくなった気がする。
皆いい所転職したんかな…。
お金無いし豆腐メンタルだから辞めるって言い出せないし、逃げ癖着いたら困るから何とか耐えてるけといつまで持つやら…。
364優しい名無しさん
2018/04/04(水) 12:48:01.80ID:jlqNMjlw
午前中に心折られた・・・
365優しい名無しさん
2018/04/04(水) 12:53:51.58ID:5oYArmR/
週の真ん中だからか、年度末に比べたら窓口業務は落ち着いている。でも細かい注文をつまりイヤごとを言わなければならない事も多く、よやりづらい。この春も異動できなかった。あと半日、無事に過ごせますように。
366優しい名無しさん
2018/04/04(水) 12:54:34.34ID:5oYArmR/
>>351
午後が長いよね。ほんとそう思う。
367優しい名無しさん
2018/04/04(水) 12:56:42.19ID:j40gMETB
さて、そろそろ午後の仕事に取りかかるか…
368優しい名無しさん
2018/04/04(水) 13:00:04.60ID:QKGpPgVC
もう無理だな辞める。転職も大変だけど
369優しい名無しさん
2018/04/04(水) 13:10:14.74ID:dL2eEDe2
もう辞める
でも年齢的に次も同業他社にしかいけないから同じ事の繰り返しにならない事を祈るしかない
370優しい名無しさん
2018/04/04(水) 13:13:59.92ID:ShW8H1Q6
>>363
自分も1回辞めたらもう逃げグセみたいなのついててやばい
なんとかいけるところまで踏ん張ろうとは思っているけど、つらいな
午後も無事に過ごせますように…
371優しい名無しさん
2018/04/04(水) 13:29:27.33ID:wyn/Hq+P
この時期、おかしくなった奴は調子悪くなんのかな?野郎はもう2時間も昼寝してんだけど、起きないんだ。いっそのこと二度と起きないようにしてやろうかと思うんだが。
372優しい名無しさん
2018/04/04(水) 13:46:05.12ID:A7yQWs/9
新年度スタートしても自分自身は別にいままでとやってること変わらないんだけど何かソワソワして落ち着かない…
さっさと仕事終わらせて帰りたい
373優しい名無しさん
2018/04/04(水) 14:42:18.00ID:YWnvPhcL
必死で会社行ってるよ
大丈夫皆それぞれに必死よ
無理はしないダメなら逃げる
この精神よ
374優しい名無しさん
2018/04/04(水) 16:23:19.87ID:58DWv3wm
来週月曜休みなのにガス点検。部屋荒れまくってるから本当に憂鬱。帰って部屋片付けたい
375優しい名無しさん
2018/04/04(水) 16:38:22.89ID:FqWNctII
C言語のプログラマーを30年以上してるけど、いまだにポインタのポインタが分からなくなったりする。
今は30才前の年下女性が上司でいつも叱られてる。
毎日が辛い。
376優しい名無しさん
2018/04/04(水) 17:08:05.82ID:T2LzysrY
そういや俺も土曜日休みだけど感知器の交換工事だ
部屋片付けなきゃ
377優しい名無しさん
2018/04/04(水) 17:24:04.45ID:dYimuqZq
自分は鬱じゃないけど仕事行ってる。


>>375
俺もプログラムやってるけど、
ポインタとか、ポインタのポインタとか未だに説明出来ないわ
そんなこと意識しなくてもプログラムは書けるし、
アルゴリズムとかもっと重要なこともあるだろうと思ってしまう。
378優しい名無しさん
2018/04/04(水) 17:25:47.70ID:7rYo+JgU
仕事キツイ
毎日上司に怒鳴られる
血尿出てるけど頑張って出社してる
生命保険入ってないから病気判明しても金出ないし
俺の人生の幕切れはもう近いな
379優しい名無しさん
2018/04/04(水) 17:30:36.19ID:Fj6IMwz0
ストレスが溜まると独り言が出始めて、止まらない・・・
今までは家の中でだけだったのが(これはこれで問題だけど)、とうとう会社でまで出るようになってしまい、これまでに何度も何度も(主に愚痴を)聞かれています

同じような癖持ってる人、もしいたらどうやって抑えてますか?
380優しい名無しさん
2018/04/04(水) 17:34:17.29ID:i8cxOr8t
今日も感情を薬で殺しますよっと
381優しい名無しさん
2018/04/04(水) 17:35:20.02ID:JsdlLatB
>>377
鬱じゃないけどこのスレに書き込んだ理由が気になります
382優しい名無しさん
2018/04/04(水) 17:36:33.46ID:7rYo+JgU
会社でウンコ漏らした
マジで泣きたい
もう出社できない
383優しい名無しさん
2018/04/04(水) 17:38:18.03ID:JsdlLatB
>>379
同じような癖はないけど周りに結構独り言言ってる人いるよ
ストレス溜めるくらいなら周りのこと気にしないで言ってしまった方が楽だと思う
そういう人だって認識されれば周りも気にしなくなるし
384優しい名無しさん
2018/04/04(水) 17:41:37.84ID:JsdlLatB
>>382
それは辛い…
周りにバレてないと良いけど
メンタル不調になるとお腹の調子ずっと悪いよね、俺もそう
385優しい名無しさん
2018/04/04(水) 17:41:41.33ID:tXeKYn1X
持たない。
ここからの卒業近いかも。
386優しい名無しさん
2018/04/04(水) 17:43:44.18ID:dYimuqZq
>>381
鬱以外の病気なんですが、
該当スレが無かったもので・・・。
387優しい名無しさん
2018/04/04(水) 17:47:11.07ID:Kh8FTqmA
定時ダッシュ
388優しい名無しさん
2018/04/04(水) 17:50:05.66ID:/1qJCGaZ
仕事終わり
2日から復職したんだけど、
先輩に早く帰って休んでねって言われて定時退社
それにしても、干されててやることない、俺いなくても支障ない
389優しい名無しさん
2018/04/04(水) 17:54:53.87ID:0AqwvU23
>>375
ポインタのポインタで双方向の連結リストとか作ってたわ。懐かしい。
390優しい名無しさん
2018/04/04(水) 17:54:55.16ID:2sdcbjmI
>>383
嫌です、認識されたくない
もう遅いか

思春期に引きこもらなきゃこんな悪癖つかなかったんだろうなぁ・・・はぁ
391優しい名無しさん
2018/04/04(水) 17:55:16.04ID:7rYo+JgU
>>388
そんなに優しくされてお給料も貰えるとか最高じゃないですか・・・
俺なんて、毎日上司に怒鳴られて血尿出して挙句にウンコ漏らしたのごまかすために無理やり早退したんですよ・・
明日、どんな言い訳したらいいのか考えたらまた血尿出そう・・・
392優しい名無しさん
2018/04/04(水) 18:01:35.07ID:i8cxOr8t
>>382
大丈夫だ
俺もやってしまった事ある
393優しい名無しさん
2018/04/04(水) 18:03:48.68ID:2sdcbjmI
>>391
仕事なんかしてる場合じゃないよ、病院行って
なまぽ貰って
394優しい名無しさん
2018/04/04(水) 18:09:30.67ID:7rYo+JgU
今住んでる部屋が5万だからナマぽじゃ生活できませんよ・・
仕事辞めて無職になったら引っ越し先も見つからないだろうし・・
もう詰みましたわ
てか、会社でウンコ漏らすとか何やってんだよ、俺・・・
395優しい名無しさん
2018/04/04(水) 18:12:23.30ID:7QldK/jR
会社でウンコ漏らすくらい何ともない
ブラックの評価より血尿の方を心配しろ

頼れそうな身内はいないの?
396優しい名無しさん
2018/04/04(水) 18:45:43.61ID:jQYjY/zt
メイラックス3
ソラナックス1のんでしまった
397優しい名無しさん
2018/04/04(水) 18:46:53.27ID:HhIDj7nT
今月から復職したので休職スレから来ましたみんなよろしく
予想通りメチャいじめられてまくってますが死んでも休まねえぞ
398優しい名無しさん
2018/04/04(水) 18:54:58.74ID:pmViL+gf
新入社員、転入者歓迎会には当然出ない
399優しい名無しさん
2018/04/04(水) 18:59:36.61ID:hHJWSZum
(こんなんでいままでやって来たんだ)ってな周りに イライラする。

これって おれの認知に異常があるのか?
400優しい名無しさん
2018/04/04(水) 19:32:15.89ID:lHT0LUyh
終わった。帰る。疲れた。
401優しい名無しさん
2018/04/04(水) 19:33:07.94ID:MXjFvhT2
あり得ないぐらい辛い
診療内科で八方美人をやめれば楽になると言われた
402優しい名無しさん
2018/04/04(水) 19:34:27.92ID:7aaGZOyS
もうハゲ上司の叱責と嫌味は右から左へ聞き流すことにした、向上心の無い奴に仕事は任せられないと言われても知らん
403優しい名無しさん
2018/04/04(水) 19:40:33.04ID:8sz2+762
皆死んでしまえ
404優しい名無しさん
2018/04/04(水) 19:41:36.36ID:YLAYGkWw
ここ読んでるとおれはほんと恵まれてると思う。
些細なことを片付けるだけで「ありがとう」、「ご苦労様」って言ってもらえて勿体ないくらいだ。
でも同時にその期待に応えられないおれってとことんひどいヤツだと落ち込む。
405優しい名無しさん
2018/04/04(水) 19:45:34.69ID:bVXz2mJl
>>401
八方美人止めたい。
でも素のあたしじゃ仕事も生活もできない。
いいひと演じるのもう限界。
406優しい名無しさん
2018/04/04(水) 19:52:01.60ID:xjDhjUA5
小学生の頃の根拠のない万能感を取り戻したい
407優しい名無しさん
2018/04/04(水) 20:00:48.91ID:YWnvPhcL
疲れた
何とか頑張った
これで許してくれ
408優しい名無しさん
2018/04/04(水) 20:02:17.67ID:Cqkreiup
ウンコ漏らしそうな瞬間が気持ちいいんだよね
409優しい名無しさん
2018/04/04(水) 20:02:26.45ID:MXjFvhT2
>>405
八方美人を演じている人は詰んでいるんよと言われた
医者が言うには楽になるって言ってた
410優しい名無しさん
2018/04/04(水) 20:17:53.06ID:1h1Adq23
早く異動して環境変えたい
411優しい名無しさん
2018/04/04(水) 20:36:31.97ID:8N3yDvZK
鬱の原因の人物がいつも定時で帰るから、残業してる時間のほうが気が楽だ。
412優しい名無しさん
2018/04/04(水) 20:41:31.71ID:nTgWT4Cg
今週は、どうしても土曜出て欲しいと言われて
土曜のクリニックの予約を今日の午後に変更して半休にした。

回りの目が異常なくらい冷たかったよ。
中小じゃ未だに体育会系というか精神論がまかり通ってて
理解がない・・・
413優しい名無しさん
2018/04/04(水) 20:41:40.32ID:3xH4+I+l
何のために生きてるのか、何のために働いてるのかわからなくなる。
レールから外れたら、元に戻るのがしんどい。
414優しい名無しさん
2018/04/04(水) 20:42:15.53ID:3xH4+I+l
日本語がおかしい
415優しい名無しさん
2018/04/04(水) 20:48:48.32ID:v8u30rs6
>>406
マジレスごめん
発達心理学仕事でちょっとかじったけど
すでにいろいろ経験している大人が
あの万能感を取り戻すのはむりっす、、、

あれは、あの時期しかない感覚だってさ
小学生くらいまでの子どもがいるやつは、
子どもが万能感もってるうちに
ほめていろいろ伸ばしてやってあげて

俺は子どもいないけどね、、、
416優しい名無しさん
2018/04/04(水) 20:50:56.74ID:zMCkbYgH
ハーイw

今日は二度転倒して肩を軽く痛めるw ボクもわりと学ばないし学んでも忘れて痛い目を見るw 

小林さんちのメイドラゴンは癒されるw

ファフニールは眠らないので不眠の慰めになるw

小林さんはITどかたでパワハラを録音して上司をクビにするw

劣等種族の愚かな価値観とかセリフが面白いw

昨日の映画はブレックファーストオブチャンピオンズw ふだんはこわもてのオサーンがあたふたしてて楽しいw 特にニック・ノルティw

今期終わってみるとラーメン大好き小泉さんとゆるキャンは3分にまとめたほうがよかった気がするw ポプテピはオープニングとメインと面白いところを7分でまとめられる気がするw

三星カラーズは二期がある気がするw

春アニメが始まるけど9割は最初の5分で切るw 

小林さんちのメイドラゴンはアニメ日常的に京アニがいい仕事したと思うw

だいたいそんな感じw

新庄かなゑ: なんてねw

穴骨洞: ぐぬぬw

結衣・さっちゃん・琴葉: おつカラーズ☆
417優しい名無しさん
2018/04/04(水) 20:53:10.63ID:3xH4+I+l
何のために生きてるのか、何のために働いてるのかわからなくなる。
レールから外れたら、元に戻るのがしんどい。
418優しい名無しさん
2018/04/04(水) 20:57:26.80ID:RhKY6v/E
>>415
はぁ〜、そんなのも研究されてるんですね
自分も独身だから無縁だけどお子さんは大事に育ててほしいですね
万能感って訳じゃないけど息が軽く切れるぐらいの運動を続けてると、何というかシンプルなバカになれて良い
今は活力が切れ気味なんであまり趣味出来てませんけど…
419優しい名無しさん
2018/04/04(水) 21:04:36.83ID:T2LzysrY
なんかつながりにくい
420優しい名無しさん
2018/04/04(水) 21:24:02.83ID:0Hm41VqC
ただいまー明日も仕事頑張る
421優しい名無しさん
2018/04/04(水) 21:30:11.94ID:xjDhjUA5
俺は薬の力で擬似万能感を得ている
422優しい名無しさん
2018/04/04(水) 21:31:45.07ID:xjDhjUA5
薬無しでやっていけるのが理想なのだが
経験や記憶が邪魔をしてなかなか難しい
423優しい名無しさん
2018/04/04(水) 21:32:31.60ID:hwLyC9Bb
>>420
毎日遅くまでお疲れさま。
424しんぶん赤旗を読みましょう
2018/04/04(水) 21:34:00.45ID:2p0cv7rx
しんぶん赤旗を読みましょう
425優しい名無しさん
2018/04/04(水) 21:42:08.10ID:VfrKXbLo
読むかカス
426優しい名無しさん
2018/04/04(水) 21:51:30.44ID:hNuMzvb8
営業だったけど、不眠で体ぶっ壊して隠れ鬱になって仕事中に密かに通院してる。
ところが人事異動で事務職に。
外勤脳なのに事務系は無理。内勤脳が必要な仕事について行けない。
かつての様な順応性も向上心も無い。
通院も出来ない。
どうすりゃいいの?
427優しい名無しさん
2018/04/04(水) 21:58:45.26ID:S/mmqb37
最近、気のせいか独り言のレスが多いような。
428優しい名無しさん
2018/04/04(水) 22:09:32.97ID:7rYo+JgU
ああああああああああ
会社でウンコ漏らすとかありえねえええええええええええええ
絶対に椅子の周りに臭い残ってる
明日の出社どうjすりゃいいんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおお
429優しい名無しさん
2018/04/04(水) 22:11:12.82ID:wE5U0JUR
俺も屁だと思ったら、なめらかなうんこだったときがあるよ

というか人間は皆うんこ洩らしてるんだから気にすること無いよ
430優しい名無しさん
2018/04/04(水) 22:11:43.29ID:Lc2/ufPP
3日鬱で寝込んだ後這うように仕事に行った。みんなの前で謝罪。冷たい視線がキツかった。挽回するように完璧に仕事頑張り明るく対応するとあの子どこが悪いの?って空気が流れる。評価がまた半分下がりまた頑張らないとならない。子供の風邪とかで休める人達が羨ましい。
431優しい名無しさん
2018/04/04(水) 22:21:16.43ID:qj6N/6NK
>>417
いちいち生きてる意味なんて考えない。

腹減ったから飯食うだけ。
暇だからパチンコ行くだけ。
ムラムラしたから女とやるだけ。

ただ三大欲求を満たすことだけしか考えてない。
432優しい名無しさん
2018/04/04(水) 22:25:41.93ID:MXjFvhT2
八方美人をやめよう
人の目を気にしない
自分を大切にしたいですね
433優しい名無しさん
2018/04/04(水) 22:35:42.39ID:S/mmqb37
この漫画があまりにも正論過ぎてつらい……
鬱でも必死に会社に行ってる人 488 	YouTube動画>6本 ->画像>15枚  


鬱でも必死に会社に行ってる人 488 	YouTube動画>6本 ->画像>15枚
鬱でも必死に会社に行ってる人 488 	YouTube動画>6本 ->画像>15枚
鬱でも必死に会社に行ってる人 488 	YouTube動画>6本 ->画像>15枚
鬱でも必死に会社に行ってる人 488 	YouTube動画>6本 ->画像>15枚
鬱でも必死に会社に行ってる人 488 	YouTube動画>6本 ->画像>15枚
鬱でも必死に会社に行ってる人 488 	YouTube動画>6本 ->画像>15枚
鬱でも必死に会社に行ってる人 488 	YouTube動画>6本 ->画像>15枚
鬱でも必死に会社に行ってる人 488 	YouTube動画>6本 ->画像>15枚
鬱でも必死に会社に行ってる人 488 	YouTube動画>6本 ->画像>15枚
鬱でも必死に会社に行ってる人 488 	YouTube動画>6本 ->画像>15枚
鬱でも必死に会社に行ってる人 488 	YouTube動画>6本 ->画像>15枚
鬱でも必死に会社に行ってる人 488 	YouTube動画>6本 ->画像>15枚
434優しい名無しさん
2018/04/04(水) 22:39:29.16ID:hwLyC9Bb
>>429
自分も。窓口業務で席外せないから、恥ずかしいけど、お漏らししちゃうことも…
435優しい名無しさん
2018/04/04(水) 22:45:46.45ID:sbH15S6H
なんも考えずボーッとパチンコに金突っ込んじまった
パチンコって気が紛れて辞められない
436優しい名無しさん
2018/04/04(水) 22:47:48.25ID:YLAYGkWw
>>428
朝一番で出社して、椅子の上にファブリーズ(無臭)をぶっかけるのはどうよ。
437優しい名無しさん
2018/04/04(水) 23:00:35.63ID:4tBDmBTM
あと2日
あと2日
438優しい名無しさん
2018/04/04(水) 23:19:16.54ID:9Z4gFmCa
今日休みだったが、めちゃくちゃ楽しみにしてた休みは家でグッタリしてたら終わってしまった…
明日も6時には起きないといけないから、そろそろ寝ないといけない。
けど、寝ようとすると明日の仕事が待っているという恐怖感で寝れなくなる。
なんて不条理なんだ。
439優しい名無しさん
2018/04/04(水) 23:22:59.48ID:8cCVOVFj
度末恒例、明日までに昨年度の在庫の帳尻を合わせる作業。
トン単位の売上計上漏れからサンプル出庫の数量誤りなど、
この時間までかかってしまった。
 
ただ、一人で残業してると、物凄く効率よく生産性も上がるんだよな。
締め切りの明日まで一日ムチ入れて、乗り越えよう。
 
隣の部署には耳栓して仕事するメンヘラの猛者がいるが、そこまではどうもねぇ。
440優しい名無しさん
2018/04/04(水) 23:27:08.75ID:kwurCtm6
今日は有給取ってたのに結局、朝から晩までサービス出勤。有給消化率上げるために毎月1日有給申請させられる。だが「まさか本当に休んだりしないよね?」って感じで誰も休めない。
441優しい名無しさん
2018/04/04(水) 23:29:31.66ID:24XIaNRD
親と祖父と仕事してて家でも一緒、もう頭おかしくなるって。
442優しい名無しさん
2018/04/04(水) 23:37:07.66ID:r6vlA1di
一難去ってまた一難で心が休まることがない
なんで問題解決したらすぐに新たな問題が降りかかってくるのか
443優しい名無しさん
2018/04/04(水) 23:40:05.21ID:xjDhjUA5
パーでいいんだ
444優しい名無しさん
2018/04/04(水) 23:41:32.44ID:JgLdD4hi
別の部署のワガママおばばのせいで内示に載ってなかったのに交換して異動する羽目になったのに
悪いねの一言もなくちょっと引継より先にやり方教えたくて声かけたら「今忙しい!」だって
暇そうに店舗立ってって聞いておりますが……‥?

自分でこっちに異動したいって言った癖にPCできない社内用システム使えないとかほざいてたけど
WordとかExcelくらい自分で本買って勉強する気持ちもないのかね
何であれくらいの世代って調べるより人に聞こうとするんだろう

だから何回も同じとこ間違えるんだよ!
445優しい名無しさん
2018/04/05(木) 01:34:35.47ID:wEU3SgZ5
早めに死んじゃいたい
446優しい名無しさん
2018/04/05(木) 01:35:07.26ID:4d8MXeLQ
昨日で実質おわたわ
休みがちで捨てられたかんじ
まあアルバイトだし仕方ない
447優しい名無しさん
2018/04/05(木) 02:03:47.09ID:V1zedNC0
6時起きなのに寝れない
このまま楽になりたい
448優しい名無しさん
2018/04/05(木) 02:20:24.80ID:UfEtXmVm
憂鬱だ 仕方ないよなあ やらないといけないんだし 
明るくいかないとなあ
449優しい名無しさん
2018/04/05(木) 02:22:36.02ID:UfEtXmVm
仕方ない 割りきって 仕事だし お金貰うんだし
しばらく休みたいけど 仕方ない 
450優しい名無しさん
2018/04/05(木) 03:12:38.05ID:XPFKoxXc
ウンコ漏らしたの絶対にバレてる
もう嫌だ、このまま無断欠勤で会社辞める
451優しい名無しさん
2018/04/05(木) 05:16:39.80ID:DG0e96gM
朝からつらい。息苦しい。
452優しい名無しさん
2018/04/05(木) 05:35:16.65ID:KzEUUTXD
>>432
だけど、どうしても気になるよ…
自分に自信がないからね…
453優しい名無しさん
2018/04/05(木) 05:37:02.64ID:dQSG3l2U
今日も辛い、4時起き
454優しい名無しさん
2018/04/05(木) 05:42:16.51ID:MNZZCuyC
辞めたいなへいほーへんへつ辞めたいな。不倫の果ての子へひふははふひ。
455優しい名無しさん
2018/04/05(木) 05:47:45.28ID:vvD4ExMq
ハートネットTV 2018年4月3日(火)放送
http://www.nhk.or.jp/heart-net/article/18/

「戦力になるためには、毎日安定して出社しないといけない。
そうすると、健康管理がしっかりできているか、
日常生活をきちっと送ることができているかが実は重要になってきます。」(影山教授)

では、ピラミッドの土台、
「日常生活管理」と「健康管理」は具体的にどういったことになるのでしょうか。


「SOSの状態、身体的、精神的に状態が悪くなった時をいかに知っているかということ。

いかにそのサインを知っているか、

そのサインが出た時の対応策を知っているかは大きなポイントになってくる。

トレーニングを通してそれを知っていく。
教えられるものではなくて、自分で気づいていくところがとても大事と思います。」(金塚さん)


※この記事はハートネットTV 2018年4月3日(火)放送
「シリーズ精神障害者と働く 第1回 働き続けるために」を基に作成しました。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
456優しい名無しさん
2018/04/05(木) 05:49:19.78ID:GjTw+6+H
いまからマルタイラーメン作る
457優しい名無しさん
2018/04/05(木) 05:53:11.37ID:p5fCeyMr
>>458
>今日も辛い、4時起き

自分は5時起き
天気悪くなっていくみたいで、症状悪化も気を付けないとと
458優しい名無しさん
2018/04/05(木) 05:54:24.94ID:egVTa2oV
>>450
頑張れ
応援するよ
こういう時のために抗不安薬があるんじゃないか!
459優しい名無しさん
2018/04/05(木) 05:57:35.31ID:p5fCeyMr
>>453だった もう間違った

でも、うちの会社は、鬱の原因となる人間が会社にいるからな。
460優しい名無しさん
2018/04/05(木) 05:58:57.32ID:tf/Zy9rr
眠りが浅くて気持ち悪いが一日頑張るかね
461優しい名無しさん
2018/04/05(木) 06:03:43.61ID:dQSG3l2U
ありがとう、最近2.3.4時起きばかりで5.6時起きが休みに感じます
462優しい名無しさん
2018/04/05(木) 06:10:33.55ID:TTDqzxE2
行きたくないよお中途覚醒が酷すぎる
463優しい名無しさん
2018/04/05(木) 06:18:31.04ID:rDo+OznP
今日もお金のため耐えます・・・
464優しい名無しさん
2018/04/05(木) 06:20:31.46ID:KZy3Rpb5
今の会社で7年目に入った
今までで一番長くなった
465優しい名無しさん
2018/04/05(木) 06:23:22.37ID:ORkes9ou
今日も、辞めても次の仕事ないし探すの苦しいし、鬱ひどくなるので・・耐えます・・・
466優しい名無しさん
2018/04/05(木) 06:24:17.37ID:Sk1rmjN6
今日も今日とて地獄行き
まだ木曜なのか今週は特に長く感じる
延々と続くトンネル…抜けることはない耐えるしかないそれしかできないのだから
467優しい名無しさん
2018/04/05(木) 06:25:35.19ID:gP7ds2GH
すでに会社だわ
468優しい名無しさん
2018/04/05(木) 06:29:00.49ID:KJ+4ow3T
みんな転職って何度かしてる?
469優しい名無しさん
2018/04/05(木) 06:29:53.47ID:QIyxhhR1
芸能人で鬱の人って誰?
470優しい名無しさん
2018/04/05(木) 06:34:38.44ID:KJ+4ow3T
「ある日、突然、我が子がいなくなった」。
今、突然“失踪”する若者が相次いでいます。
年間3万人超の10代、20代の行方不明者は一体どこに?
#NHKスペシャル 「 #失踪 #若者行方不明3万人 」土曜夜9時です。
https://t.co/hHrzdNk8Ws https://t.co/hE8JlwkUXH 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
471優しい名無しさん
2018/04/05(木) 06:47:56.41ID:NvQyv0VL
今週から新しい職場
緊張しながら新しい仕事を覚えてるから疲れてるはずだけど、夜はなかなか眠れない
仕事も問題山積みで、やっていけるか不安だ……
472優しい名無しさん
2018/04/05(木) 06:48:23.43ID:NzGmp0ce
転職してるよ。

勤続年数は武器になること、健保や住民税を自払いになること。
平日昼の外出で周囲の目が気にかかること。金がなくなっていくこと。
クレジットカードの情報変更や使用や新規で無職で審査がひっかかること。

個人情報の職業欄に「無職」と記入しなければならなくなること。←これきつい。

デメリットがまだまだ沢山あるよ。
そこを天秤にかけてな。
473優しい名無しさん
2018/04/05(木) 06:52:07.27ID:KZy3Rpb5
>>468
もう10回じゃきかないな
スキルアップになってるけどね
474優しい名無しさん
2018/04/05(木) 06:59:21.07ID:fvsAOMl7
行くべ 考えずに
475優しい名無しさん
2018/04/05(木) 06:59:33.89ID:DvtepYSc
>>433
こんな簡単に入れる屋上ってないよね 当たり前のように入ってるけど現実味無いわ
476優しい名無しさん
2018/04/05(木) 07:12:06.70ID:4d8MXeLQ
いきたくない
477優しい名無しさん
2018/04/05(木) 07:16:35.12ID:BJ2wvkS+
みんな、おはよう
今朝は寒い
そして眠くてきつい不安だ
怒鳴られませんように
478優しい名無しさん
2018/04/05(木) 07:17:09.41ID:vHfSA9Jr
まだ木曜日か
週末まで行けるのだろうか…
479優しい名無しさん
2018/04/05(木) 07:18:38.99ID:wTwo6YZu
木曜日…
480優しい名無しさん
2018/04/05(木) 07:20:55.38ID:6k3UxSUE
座れるんだったら通勤電車の乗車時間は30分はほしいな
会社つく前に呼吸や動悸を落ち着かせる時間がほしい
481優しい名無しさん
2018/04/05(木) 07:22:50.93ID:d+W8Q84V
異動したけど中々波に乗れない。仕事も全然。。取り敢えずまだ3日しかたってないので良しとしとく。
482優しい名無しさん
2018/04/05(木) 07:48:36.94ID:lvYLY4Mm
今日の仕事が一日事故なく平穏無事に終わりますように
483優しい名無しさん
2018/04/05(木) 07:48:59.39ID:tyZeQKja
4月のドタバタが嫌
一難去って、また一難の繰り返しで疲れた
484優しい名無しさん
2018/04/05(木) 07:56:09.64ID:Hb1GNDGA
寒いな 気合い
485優しい名無しさん
2018/04/05(木) 07:57:31.83ID:6QPgbD5w
ヘアアイロンコンセント抜いたか不安で引き返したらバス乗れなかったw
完全遅刻
今月入って既に二回目w
486優しい名無しさん
2018/04/05(木) 08:05:04.46ID:RRH+N80i
>>485
コンセントひっこぬいたら
ほっぺたにあててる
そしたら、感触が体に印象づけられるから、
抜いたことを忘れない

出がけに気になっても「たしかに今日ほっぺたにあてた」とおもうから、戻らなくなった
487優しい名無しさん
2018/04/05(木) 08:05:32.73ID:vXSXdmW4
何とかいつもの電車に乗った
488優しい名無しさん
2018/04/05(木) 08:05:49.82ID:UPpt/sFB
皆さんごめんなさい
どうしても辛くて今日は休んでしまいました。。。
489優しい名無しさん
2018/04/05(木) 08:12:10.15ID:tf/Zy9rr
トイレトレイン
490優しい名無しさん
2018/04/05(木) 08:12:36.06ID:6QPgbD5w
>>486
そうかありがとう
潔癖症あるからそれは無理だ…
今日は慌ててたから指差し確認しなかったんだ
普段はそれで大丈夫
491優しい名無しさん
2018/04/05(木) 08:14:30.87ID:6QPgbD5w
あ、まただ潔癖症なのにバス乗れるんだとか言われる奴だ
492優しい名無しさん
2018/04/05(木) 08:15:02.55ID:RRH+N80i
>>475
わかるw
こんなことでわかりあいたくなかったけど、
激しく同意
いやだって探したことあるけど今時の屋上なんて
ぜんぜんはいれないぜ
493優しい名無しさん
2018/04/05(木) 08:16:32.61ID:RRH+N80i
>>490
それならよかった
あしたからは慌てないでいけるといいね
494優しい名無しさん
2018/04/05(木) 08:17:04.11ID:/6N19v5K
>>491
強迫あって鬱あって仕事してるなんて偉いな
495優しい名無しさん
2018/04/05(木) 08:18:47.56ID:fKytXGZE
会社着いてしまった。
今日は怒られて責められるって分かってるから余計に憂鬱…。
最近死にたいって思わなかったけど、転職してから調子悪い。
2年前に病院の先生に寛解って診断されたけど、1回鬱病やると再発しやすいのかな…。
今日は昔の仲間と楽しむ夢を見たから余計に朝が辛い。
誰にも言えないからここで吐き出したいんだけど、本当に助けてほしい…。
何とか今日も乗り切ってきます。
496優しい名無しさん
2018/04/05(木) 08:19:04.00ID:EfnNbWc/
吐き気がマックス
死にたい
497優しい名無しさん
2018/04/05(木) 08:19:57.23ID:RRH+N80i
>>488
たまにはそんなこともあるさ
今日は会社のことは忘れてゆっくりしな
明日は行こうな
498優しい名無しさん
2018/04/05(木) 08:22:46.47ID:RRH+N80i
>>495
今日怒られておけば、
もうそのことではおこられないんだろ?
なんとかたえてね
おわったら、今日はなるべく早く帰って
(いやなことから逃れられるよう)
リフレッシュできる何かができるといいな、、、
499優しい名無しさん
2018/04/05(木) 08:22:56.65ID:6QPgbD5w
>>493
>>494
ありがとう、優しいんだね今日も頑張る
500優しい名無しさん
2018/04/05(木) 08:24:46.58ID:5LlIsDIV
>>495
似た状況。。
もう抗不安がぶ飲みしてロボットになってひたすら受け流すしかない。。
苦しい。。、
501優しい名無しさん
2018/04/05(木) 08:26:06.36ID:uXygljU9
今の会社は鬱を隠して入社したんだけど、前と環境が違いすぎるせいか症状が悪化していて、思考がまとまらないし作業スピードが遅くて仕事が全然できない。
病気を理由にしたくはないが、会社に病気をカミングアウトすると楽になるのかな
502優しい名無しさん
2018/04/05(木) 08:26:08.55ID:5LlIsDIV
今日も生活の為に耐える、、
503優しい名無しさん
2018/04/05(木) 08:27:14.51ID:2cEiUiyX
辛い。休みたい。
でも行かなきゃ。
今日は木曜日。
明日は記念日で休みなので、
三連休。
今日を乗りきれば……。
無事に過ごせますように。
504優しい名無しさん
2018/04/05(木) 08:36:27.10ID:OqmHatxW
今日も出社。えづきが止まらない。頭がボーッとする。休みたいけど、行かないと。
505優しい名無しさん
2018/04/05(木) 08:42:08.49ID:5mQMNUz/
行きたくない吐きそう
506優しい名無しさん
2018/04/05(木) 08:42:58.66ID:Tmv97Tx2
会議で自分の期待する答えが出ないとキレる上司がイヤ
部下全員萎縮して会議進まねぇ
代案出すと気に入らないのか怒鳴る

お前の期待する答えがオカシイから代案出るんだよ、アホか
507優しい名無しさん
2018/04/05(木) 08:55:35.80ID:cUVGCSco
週に5日も働けない
週に3日位にして欲しい
休んでも寝ても疲れが取れない
風邪も治らない辛い
508優しい名無しさん
2018/04/05(木) 09:07:42.31ID:5w1zI7Xj
今年も特に不安定な季節がやってまいりました
509優しい名無しさん
2018/04/05(木) 09:11:28.24ID:Q1Tqq1kK
これから会社の建物に入ります…逃げたい…
510優しい名無しさん
2018/04/05(木) 09:29:54.18ID:jdjzh7ZY
皆さんの中で今まで読んだ本で「これはためになった!」というようなおススメの本はありますか?鬱歴5年になりますが、趣味の読書だけは何とかできる状態です。皆さんのオススメがあればぜひ教えてください。
511優しい名無しさん
2018/04/05(木) 09:50:51.76ID:qvLOsWBZ
それで飛び降り自殺したのか?
512優しい名無しさん
2018/04/05(木) 09:51:28.23ID:qvLOsWBZ
漫画
513優しい名無しさん
2018/04/05(木) 10:27:34.75ID:PR2jibXe
課長になったら雑務が減って暇に感じる
ただ心労はハンパない
514優しい名無しさん
2018/04/05(木) 10:33:57.66ID:xb6hCe1Y
大谷は2日連続ホームランだけど俺は鬱
515優しい名無しさん
2018/04/05(木) 10:36:28.33ID:7eM+Vebd
打つと鬱じゃ大違いってか
516優しい名無しさん
2018/04/05(木) 10:37:28.44ID:mAwvDpHm
村八分いじめうけまくった発達障害だけど、田舎だけど
以前底辺バイトしてたら
俺をしってるやつ、同級生または関係者に嘲笑されまくったね。
クスクスクスクスと。
北陸地方だよわかる?
あれ以来障害年金のみでいこうときめたわ
障害年金受給者だよ俺
いや 辛かったね
ブチギレるわけにもいかないし
障害年金で税金吸い上げることにきめたわ、
517優しい名無しさん
2018/04/05(木) 10:50:53.15ID:PjDF3gE0
鉄道自殺は迷惑だ。でもどうしようもないときはせめて自殺に至る原因、ブラック企業名と上司名、または学校名何年何組いじめ加害者名を書いた小さな紙をばらまけ。これで死は無駄にならない。乗客が拡散して仕返しするから。
JRやケーサツ?加害者隠ぺいするからダメ。
あと、障害者年金や生活保護 獲得 頑張れ!ブラック企業なんかより真っ当だよ

〜〜〜〜〜〜〜
JRの【安全】【ルール】とは、【自己保身】の為。駅や車内でよく放送しているだろう。このワードを言うことで何しても誤魔化せるからだ。

大事故(架線柱を折る、脱線、変電所火災、線路陥没、車両故障、ポイント故障、ケーブル破損ほか)を起こしてもごまかせる。
これにらよって長時間車内缶詰させても【安全】【ルール】と言えばメンツが保てる。

いっぽうで不特定多数の乗客は
【何も悪いことをしていないのに罵声のような放送を聞かされている】。

あたかも歩きスマホや黄色い線に触れることが大事故のように。
乗客のほうが安全に気を使っているし大事故は起こさないし、事故に巻き込まれても、仏のように大人しい。

【事故】を【トラブル】【点検】【確認】という放送は悪質な隠ぺいだ。
【公衆立ち入り】とは透明人間が犯人だったとかが本当に多い。まるで遵法闘争のようだ、また、実は車両故障だったこともある。公衆への激しい責任転嫁。

JRは過去の事故を教訓にしないどころか、【工作員活動】【世論誘導】【責任転嫁】に血なまこだ。
518優しい名無しさん
2018/04/05(木) 11:14:21.08ID:5LlIsDIV
>>510
「夜と霧」かな。
それ以降のV.E.フランクルの著書もおすすめです。
519優しい名無しさん
2018/04/05(木) 12:05:59.05ID:o9MJE8Qu
お昼休み。
終わったらあと五時間。
長い。
でもそれさえ終われば楽になる。
520優しい名無しさん
2018/04/05(木) 12:17:02.47ID:7zULvuLk
午前中ほとんど説教だったわ
簡単な説明も二回聞かないとわからないし苦しい
521優しい名無しさん
2018/04/05(木) 12:25:11.69ID:Ye3fbJRv
>>507
ほんとそれ
給料半分で良いからさあ
522優しい名無しさん
2018/04/05(木) 12:26:41.97ID:wVU+1OsU
お金は欲しいけど時間も欲しい
週5日働くのは本当にきつい
523優しい名無しさん
2018/04/05(木) 12:27:05.42ID:vGxqct5L
鬱だ
早く帰りたい
524優しい名無しさん
2018/04/05(木) 12:30:47.32ID:wVU+1OsU
ここのところ仕事のこと考えると緊張する
525優しい名無しさん
2018/04/05(木) 12:31:57.71ID:y3lPRuyV
皆さん体調不良で1ヶ月でどのぐらい休んでますか?
526優しい名無しさん
2018/04/05(木) 12:32:17.29ID:WtyDLUGC
鬱の身には仕事が難しい
わけが分からない
もう逃げ出したい
527優しい名無しさん
2018/04/05(木) 12:35:50.67ID:Hb1GNDGA
後半戦頑張りましょう
528優しい名無しさん
2018/04/05(木) 12:38:47.58ID:y3lPRuyV
「仕事はやりがい」なんて言うのは、喰うのがやっと、住むのがやっとの給料を誤魔化す詭弁。
最低限食えればいい暮らせればいいという理由で働くのは人間辛いんですよ。
529優しい名無しさん
2018/04/05(木) 12:41:54.13ID:SNc8PAL/
正直週5勤務なら土日休日より土日片方と水曜日に休みがほしい
5連勤とかつらすぎるよ
530優しい名無しさん
2018/04/05(木) 12:44:27.67ID:3vbGdCtk
あと、5時間。ながい。
531優しい名無しさん
2018/04/05(木) 12:46:03.69ID:OqmHatxW
指示されてやったことも何故か俺が一人でやって間違えたことになってる。言うに言えないし。吐きそう。
532優しい名無しさん
2018/04/05(木) 12:51:29.57ID:x65Y1f+h
>>521
ウチの会社で働いて欲しい。。。
募集中のが大体月80時間位の勤務で、楽な仕事内容で、時給換算すると1400円位なんだけど、もっと稼ぎたいって人しか居なくて人見つからなくて超困ってる。
533優しい名無しさん
2018/04/05(木) 12:51:56.49ID:ZBlJSet3
さて、そろそろ午後の仕事を始めるか…
534優しい名無しさん
2018/04/05(木) 12:59:58.00ID:LLJ0mJmc
昼寝番長のエセ鬱病野郎を叩き起こすかな。
535優しい名無しさん
2018/04/05(木) 13:07:44.65ID:uCyUDvRZ
昼休み爆睡してた
午後はMR(マーケットリサーチ)で消える
536優しい名無しさん
2018/04/05(木) 13:09:42.25ID:kSoGOzhs
このスレって子供の頃は親や教師から大人しくて素直に言うこと聞くから偉いって誉められてた奴多いだろ?
彼等からしたら手かからなくて助かるんだろうけどよくないよね
537優しい名無しさん
2018/04/05(木) 13:20:25.51ID:P5FKp2fB
営業職
辛い、手から汗が出る自律神経失調症かも 昼寝して日報書く
538優しい名無しさん
2018/04/05(木) 13:29:47.64ID:HMRWg2T7
>>532
業種は
539優しい名無しさん
2018/04/05(木) 15:46:04.30ID:kc1GKaGV
>>532
そこは副業ダメ・・・なんだろうね
112,000円じゃ実家通いでもないと、時間あれど遊びに回せないって感じか

まぁ俺の働いてるとこは、そっちの倍出て12万ちょっとなんですけどね
フルタイムきっつい・・・
540優しい名無しさん
2018/04/05(木) 17:19:38.85ID:AO5z9YyI
お疲れ様です
残業の方、もう少しだけ耐え抜いてくださいね。
541優しい名無しさん
2018/04/05(木) 17:25:54.43ID:AO5z9YyI
>>536
俺は、小1の時に母親から「男のおしゃべりは嫌われるよ」
って言われたのが効いてるな。
それがきっかけで周りに合わせていたから
アイデンティティ確立できなくてこんな風になったんだと今でも思う。
542優しい名無しさん
2018/04/05(木) 17:28:10.14ID:OUpVqcC7
鬱なのか、元々なのか、やる気や頭の回転や記憶力が大幅に低下してる。とにかく朝がつらい。
543優しい名無しさん
2018/04/05(木) 17:35:53.96ID:5LlIsDIV
鬱なのか元々なのか努力が足りないのか薬のせいなのかわからなくなってくる
そして周りからは努力が足りない一択で判断される
544優しい名無しさん
2018/04/05(木) 17:36:53.17ID:onW6pvZE
定時ダッシュで帰宅ったーわーい
545優しい名無しさん
2018/04/05(木) 17:47:32.31ID:fnsg/7YK
>>520
経験者からすれば正直自分自身をもっと追い詰めてしまう行為だと断言する
相手によりというよりか自分自身が耐えられる性格をしているかによる
第一に絶対に自分から相手にとって迷惑になる言動は互いにマイナスになるからしてはいけないと常に自ら戒めるようにする
それが出来そうにないなら、今のうちに自分から離れた方が楽だよ
私は相手の鬱憤が晴れるまで良い人のふりをしていたけど、精神壊れました
悲しいかな今だに通院してる
546優しい名無しさん
2018/04/05(木) 17:55:44.07ID:SDZJlqVP
逃げるように🏃会社から帰ってきた
547優しい名無しさん
2018/04/05(木) 18:03:18.54ID:RRH+N80i
>>510
『うつの8割に薬は無意味』(井原裕著 朝日新書)この本に出会わなければ、あわないSSRIを飲み続けて、ダメになってたと思う
548優しい名無しさん
2018/04/05(木) 18:07:23.43ID:RRH+N80i
>>536
(・Д・)ノ
549優しい名無しさん
2018/04/05(木) 18:12:09.71ID:KefS41/l
月平均20日として時給1,600円の計算になるな
安い…
550優しい名無しさん
2018/04/05(木) 18:21:44.67ID:kc1GKaGV
今日は1時間の残業で済んだ
馬鹿野郎
551優しい名無しさん
2018/04/05(木) 18:28:05.62ID:bE/SgL94
まだ残業してるのですが。
552優しい名無しさん
2018/04/05(木) 18:32:29.19ID:M6lgXKmi
>>536
俺は親は絶対で逆らえない、言うことを聞くのが当然という感じでキツく叱られて叩かれながら育てられた
結果、気弱になって人の顔色ばかり伺って我慢ばかりするようになってこの様だ
553優しい名無しさん
2018/04/05(木) 18:47:29.84ID:j/AoPc3n
>>536
まさにそれ

>>532
仕事内容と処遇次第…かな。
554優しい名無しさん
2018/04/05(木) 18:57:42.06ID:9AvAoUBa
>>498
何とか帰ってこれました。
自分がポンコツ過ぎて嫌になります…。
明日も耐える為今日はゆっくりやすみます。
レスありがとうございました。
555優しい名無しさん
2018/04/05(木) 19:17:22.23ID:RqPVniWy
>>552
自分もそれだ…なんとか脱したいけどなかなか難しいよな…
556優しい名無しさん
2018/04/05(木) 19:19:27.15ID:RRH+N80i
>>554
ほんと、おつかれさま
ゆっくり休んでね
557優しい名無しさん
2018/04/05(木) 19:24:28.58ID:w4LrDcD8
>>536
そうだね
真面目で手の掛からないタイプだったかもしれない
極稀にキレたりする子供だったけど普段は大人しくて本読んだりしてる子供だったから


明日送別会でスピーチしなきゃならないよ……文面考えるの面倒
しかも当日に送迎会あるんだけど二回も言わなきゃいけないのかね…‥何にも思いつかないや
誰か代わりに考えてくれない?
558優しい名無しさん
2018/04/05(木) 19:28:04.40ID:IuJEIKuB
会社行きたくないけど
家にいてもいろいろ考えてしまう
どうしたらいいんだ
精神的にまいってるわ
559優しい名無しさん
2018/04/05(木) 19:36:10.89ID:RRH+N80i
>>557
部署異動?送られる側なんだよね?
部署異動なら、そこ何年いた?
二回言うのって、同じ話2回聞く人いる?
あるていどの状況おしえてくれる元気はある?
560優しい名無しさん
2018/04/05(木) 19:40:14.13ID:DG0e96gM
今日は、自分にとっては大きな山場を越えた。無事に済んで良かった。だがまだ予断ならない。はぁ。辛い。明日は歓送迎会かぁ。
561優しい名無しさん
2018/04/05(木) 19:41:16.19ID:RRH+N80i
>>558
風呂入るの辛くないタイプなら、
スーパー銭湯おすすめ
風呂に入ってぼーっとすれば、いやなことだいたいわすれる

運動がいやじゃなければ、外でて走るのもおすすめ
走ってると、というか、運動してると余計なことかんがえない

ちなみに俺はいまバイキングでやけ食いしてるw
結構幸せw
562優しい名無しさん
2018/04/05(木) 19:49:03.49ID:GjTw+6+H
部の歓迎会には出ない。
563優しい名無しさん
2018/04/05(木) 19:54:08.60ID:RRH+N80i
>>562
マルタイラーメンうまいよな!
俺、ごま油たらしてごまふるの好き

部の歓迎会なんて出なくてもいいだろ、別に
564名無しさん@引く手あまた
2018/04/05(木) 20:12:26.40ID:mYYCM2TE
明日行ったら休みだ
がんばろ
565優しい名無しさん
2018/04/05(木) 20:13:59.46ID:GjTw+6+H
>>563
うん、歓送迎会には自分の定年含めて拒否する
566優しい名無しさん
2018/04/05(木) 20:21:46.94ID:cHxwqGe5
ハーイw

少しずつなら腕が30度ほどあがるようになったよw

昨日は家庭用ルーターにサイバー攻撃があったねw

四六時中twitterしてる人も昨日は止まってるよw

個人情報を盗む目的と報道されているけどキミたちもネット通販より地元で買い物するといいよw

ネットのほうがだいたい2割ほど安いけどドライバーに電話するのが面倒だしドライバーの負担も減るw

地元商店が消えるとちょっと怖いw

マッチ売りのカンナ: マッチw マッチw マッチを買えw

キルゴア・トラウト: 死ぬまでが人生w 疑問を持たずに自分を続ける機械になれw

千石冠: それが里の掟w

伝説のニート: 2chはキモオタしかいないw

新庄かなゑ: なんてねw

穴骨洞: ぐぬぬw

結衣・さっちゃん・琴葉: おつカラーズ☆
567優しい名無しさん
2018/04/05(木) 20:25:19.40ID:yBKwDnWq
>>565
明日ある。出たくないのに強制参加。再来週にもやる、と言ってこちらも強制参加。年末は欠席したら嫌味を長々と言われて苦痛だった。出るのも出ないのも苦痛。
568優しい名無しさん
2018/04/05(木) 20:39:33.27ID:0IADV32s
>>567
逆に出ないでみたら?
他にも出たくないって人いると思うよ、立ち上がれ
569優しい名無しさん
2018/04/05(木) 20:45:38.20ID:yBKwDnWq
>>568
励ましありがとう。今のところ出たくないと言う人がいないんだよね。去年は出ない人がいたからそれに便乗してうまく出ないで済んでいたのだけど、その人が異動しちゃって誰もいなくなっちゃった。
570優しい名無しさん
2018/04/05(木) 20:45:45.71ID:fO6EMRIE
帰ります
571優しい名無しさん
2018/04/05(木) 20:48:48.88ID:yRP24kWw
帰宅
あと1日で少しだけ楽になれる…
572優しい名無しさん
2018/04/05(木) 20:50:53.03ID:XpOovSOm
初コメさせていただきます。

私、今年から新社会人なのですが既に憂鬱です。
573優しい名無しさん
2018/04/05(木) 20:57:53.45ID:0IADV32s
>>569
いやな、もとい珍しい職場だねー
俺がいたら一緒に休むのに、影薄くして耐え抜こう
574優しい名無しさん
2018/04/05(木) 21:01:54.27ID:fdaw/eLA
ようやく仕事終わり。
帰る。。。。
575優しい名無しさん
2018/04/05(木) 21:02:33.20ID:0IADV32s
おつかれえええええええええええええええええ
576優しい名無しさん
2018/04/05(木) 21:02:33.27ID:FnZ6oiRf
みんな休みは布団で、ゴロゴロしまくってるかい?
577優しい名無しさん
2018/04/05(木) 21:02:42.22ID:sIY68gDa
>>557

情報KWSKTっていった >>559 です
バイキングで食いすぎてもう眠くなってきたから、
とりあえず参考サイト貼る
情報要求したのにすまん

ぐぐったら、まあこんな感じみたいだよね。
1送別会を開いていただいたお礼
2どこに異動するか
3現部署での思い出、エピソード
4現部署で一緒の働いたひとへの感謝
5締めの言葉

2回話す、で、少しでも話を変えたいなら、
「3現部署での思い出、エピソード」を2つ用意すればいいかと
大失敗した/体調悪いのをフォローしてもらったとか、
新規開発をしてみんなと助け合いながらやったとか
なんかないかな?

■例文
https://priaf.com/sobetukai-aisatsu-7514.html
Lこれの「転勤や異動の場合」

https://trend-news-today.com/3380.html
Lこれの「転勤や異動の場合」

明日の幸運を祈る
578優しい名無しさん
2018/04/05(木) 21:06:34.62ID:sIY68gDa
>>576

いや、医者に規則正しい生活・きちんとした睡眠サイクル・適度な運動が大事、
といわれているので、
休日も平日と同じ時間に起きて、散歩にでかけてる
つーか、何時間も寝れるやつ、マジうらやま
579優しい名無しさん
2018/04/05(木) 21:22:34.99ID:sIY68gDa
>>572

新卒さんなら、もしかしてこっちのスレのほうがあってたりするかい?
2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たち 2
http://2chb.net/r/recruit/1522872881/

メンタルやられてるなら、ここ・メンタルヘルス板でいいと思うけど
なんとなくだけど、ここのほうがおだやかな気がする・・・
580優しい名無しさん
2018/04/05(木) 21:23:43.94ID:sIY68gDa
>>567

つらい二択だけど、
ちょっとでもましなほうをとるのがいいかと・・・
581優しい名無しさん
2018/04/05(木) 21:27:53.68ID:DG0e96gM
>>572
お疲れ様。私は13年社会人やってるけど毎年この時期は憂鬱。新しいことばかりで大変だとおもうけど、無理しないでください。自分を大事にね。
582優しい名無しさん
2018/04/05(木) 21:34:34.25ID:3AfQFt9c
就職板の2018卒スレで愚痴っている書きこみが多いけど、ここと比べると全然たいした事ないね。
583優しい名無しさん
2018/04/05(木) 21:45:09.97ID:yDx2QYAF
あと27年は働かなきゃならないのに
もう毎日ギブアップ寸前の瀕死状態です。
何でも構わないですので
精神エネルギーの回復方法を教えてください。
584優しい名無しさん
2018/04/05(木) 21:56:27.34ID:sIY68gDa
>>583

>>561はどう? スーパー銭湯とか運動とか、食べるとか

>>547の本に書かれている、睡眠(7時間ねる、同じ時間に起きる)、運動(1日7000歩はあるく)、
断酒(睡眠の質をあげるためと、あと、精神病系の薬を飲んでいる場合はそもそも飲酒は禁止)
の3つは効果あった
585優しい名無しさん
2018/04/05(木) 22:04:30.55ID:diRdXyU0
http://s.webry.info/sp/n6n6n.at.webry.info/201804/article_3.html
頑張ってね
586優しい名無しさん
2018/04/05(木) 22:10:16.86ID:lvYLY4Mm
気がついたら21時回ってた
なんなんだよ
カラダもたない
587優しい名無しさん
2018/04/05(木) 22:10:31.65ID:SNc8PAL/
クスリを飲むようにしてからプライベートで飲酒はまるでしなくなった
それでも付き合いで酒の席はあるのがねえ…
588優しい名無しさん
2018/04/05(木) 22:19:08.93ID:XSa6uOAQ
>>573
ありがとう。明日の今頃は帰宅してると信じて耐え抜くよ。
589優しい名無しさん
2018/04/05(木) 22:22:31.55ID:XSa6uOAQ
>>578
休日は自分は寝たきり。以前は平日と同じに起きて出かけたりしてたけど、このところ全くできなくなった。何もする気力がわかない。風呂にも入れない。
590優しい名無しさん
2018/04/05(木) 22:22:59.85ID:ycPMvwQx
残業で遅くなり、ようやく帰宅しました…
591優しい名無しさん
2018/04/05(木) 22:27:10.98ID:L9KjkR0a
物を頼む時に
してください。やってください。
って断言口調でメモ書かれると萎えるんですけど。
お願いしますとか申し訳ありませんがとかの一言が欲しいのは甘えですかね。私みたいな無能はトップセーラーの貴方の手伝いして当たり前なんですかね。
つか、なんであなたの顧客のキャンセル相談なのに私がこんな言い方されてまでキャンセル止めなきゃいけないのさ。
自分が公休だって伝えてほかの日に来てもらうとかできないのかよ。
商談の内容ほとんど知らないんだけど。止めなきゃまたパワハラ店長がギャーギャー煩いんだろうな
文句言うなら休んでないで出勤してこいよ、お前が止めろよ
なんでもできちゃうスーパー店長なんだろ?いつも私のこと無能だ無能だって嬉しそうに腐してるじゃん。
あー出勤したくない
なんでこんな思いしてまで生きてるんだろ
明日目がさめなきゃいいのに
592優しい名無しさん
2018/04/05(木) 22:27:46.32ID:XSa6uOAQ
>>590
遅くまでお疲れさまでした。明日があるなら早く床について休んで下さいね。
593優しい名無しさん
2018/04/05(木) 22:41:38.31ID:yDx2QYAF
>>584
ご返信ありがとうございます。

風呂入るの辛いタイプなんですが入って来ました

悪夢を伴わない、疲れが取れるような良質の睡眠や
運動は全く足りていないと思います。

最近見たのは従兄弟が死ぬ夢です。
594優しい名無しさん
2018/04/05(木) 22:42:23.78ID:4SdoRJu4
1月からずっと土曜が休出だよ。

通院で半休とったら睨まれるし泣きそうだよ。
もっときつい人いるんだろうけど。。。
595優しい名無しさん
2018/04/05(木) 23:10:15.97ID:J4Mq1+WG
>>594
泣いて良いし、もっときつい人いるからってなんだよ
せめて自分が、自分を労ってあげなよ
596優しい名無しさん
2018/04/05(木) 23:13:10.50ID:tLvQKG4d
辞めちゃえよ
597優しい名無しさん
2018/04/05(木) 23:16:27.73ID:YWEusO9D
もう何も気にしないぜー。
好き勝手やったる。
598優しい名無しさん
2018/04/05(木) 23:16:49.32ID:sIY68gDa
>>593

風呂がつらいタイプで入ってきて、だいじょうぶだったかい?

睡眠とるとだいぶ回復するよ

7000歩歩くのは、ストレス発散の意味もあるが、メインはつかれさせて寝つきを良くすること
アイフォンなら標準で万歩計ついてるから、いつも身につけてるなら、みてみればいい
アンドロイドはわからないけど、きっと万歩計アプリって無料のあるんじゃないかな?
スマホが就業中身に着けられないなら、安いのでいいから万歩計買って
7000歩(きびしければまずは5000歩)めざすといい
ちなみに10分歩くとだいたい1000歩になる
599優しい名無しさん
2018/04/05(木) 23:17:14.77ID:3ob/vYDV
やっと帰宅
年度末年度始めの忙しさに一段落ついたから明日有給とった
ひたすら眠ろう・・・
600優しい名無しさん
2018/04/05(木) 23:20:28.94ID:J4Mq1+WG
>>599
いいな!寝るのもいいけど有給とった平日の朝の光が好きだから散歩もしたいな 嘘です
601優しい名無しさん
2018/04/05(木) 23:23:23.05ID:L2oGcr8e
あの上司と親しい同僚、先輩はさぞ前世で徳を積んだのだろうなぁ
自分の前世は悪人かな
602優しい名無しさん
2018/04/05(木) 23:23:56.85ID:w4LrDcD8
>>577
ごめんなさい
昼間新しい人に引継したんですが全く内部システム触ったことない人に引き継いだので疲れて寝てしまってました

検索したらあまりネガティブなことは言わない方がいいとかいろいろ出てきて混乱してたのですが
体調の悪いところをフォローしてもらったとかは使えそうですね
リンクもありがとうございます
何とか挨拶できるように頑張ります
603優しい名無しさん
2018/04/05(木) 23:25:39.56ID:W1Ij3bZT
庶務ババア「この業務ってボンヨウシステムから操作すればいいの?」

俺「そうですね、汎用システムからいじれますよ。」

庶務ババア「ボンヨウシステムってどこクリックすれば良いの?」

俺「このファイル開いてもらって、ここですね。汎用システム」

庶務ババア「汎用って読むのか!ありがとう」

次の日
庶務ババア「あれ、ボンヨウシステムってどこ開けばいいんだっけ?」

こいつの頭ん中にはスライムでも詰まっとんのか
604優しい名無しさん
2018/04/05(木) 23:52:40.25ID:y4vMU3+p
眠れないから酒を飲む
605優しい名無しさん
2018/04/05(木) 23:55:28.63ID:2rxln5S8
眠りたい。何ならもう目覚めなくてもいいからとにかく眠りに就きたい
眠いのになあ何で寝れないかなあ
606優しい名無しさん
2018/04/06(金) 00:08:56.24ID:oY+RetOI
眠れない
607優しい名無しさん
2018/04/06(金) 00:17:24.68ID:5X55w09G
さっそく中途覚醒〜
608優しい名無しさん
2018/04/06(金) 01:21:53.30ID:9qNrLUxx
鬱になると怒りっぽくなるとかあるんですか?
同僚にリハビリ出勤中の方がいるんですが、
休職前は温厚で真面目な人だったのに、復帰したら真逆の性格になってました
周りの評価も急落してて、周りにとっても本人にとってもよくない状況です

どう接して良いのか分からず困ってます
皆さんだったら周りに何を求めますか?
609優しい名無しさん
2018/04/06(金) 01:37:10.11ID:K7Ng36Bk
みんな偉すぎ、頑張り過ぎないようにね
610優しい名無しさん
2018/04/06(金) 03:14:59.79ID:jOHs7/R1
キレやすくなった気はする
611優しい名無しさん
2018/04/06(金) 03:56:24.17ID:8BIFMhRw
おはようございます。
目が覚めて、1本あったストロングゼロ飲みました。
七時には家を出るので6時には準備開始です。
二度寝できるか、このまま起きてるか。
目標は朝出勤し、帰宅するだけです。
皆さんに幸あれ!
612優しい名無しさん
2018/04/06(金) 04:18:15.25ID:D2R4wren
4年無職やってて先日ダメ元でコンビニバイトの面接受けたら採用されて昨日から働いてるけど、2日目にしてもう緊張でバックレたい
早朝3時間だけの勤務だから頑張るけど・・・
613優しい名無しさん
2018/04/06(金) 04:53:12.46ID:N8wuu3a9
みんなおはよう!
毎日早朝覚醒で頭がおかしくなってきたよ!
614優しい名無しさん
2018/04/06(金) 05:34:50.60ID:Fp4yGGvA
部署異動してもらえない
休職した意味がない
また悪化する
615優しい名無しさん
2018/04/06(金) 05:38:10.72ID:ad/EjQVE
もっと早く出会いたかった。
薄々分かってたんだ。俺の生き方はいずれ限界が来る事も。




616優しい名無しさん
2018/04/06(金) 05:43:41.51ID:yeMq6QXT
息苦しさとめまいでふらふらや。こんなになってまで働かなあかんとか… 泣きたい。
617優しい名無しさん
2018/04/06(金) 06:20:11.09ID:uClJ/T6Z
やっと金曜日・・・
1日が長い
618優しい名無しさん
2018/04/06(金) 06:26:46.92ID:Fntb147z
行きたくないよお
夜中何度も目が覚めて辛い
619優しい名無しさん
2018/04/06(金) 06:33:13.89ID:EPDLJXiC
今日行けばようやく休み
人員減で疲れが抜けないよ
休職分の補充してくれないから
620優しい名無しさん
2018/04/06(金) 06:35:24.94ID:xjJ0ScZc
やめさせてもらうよう話してくる
もう持たない
621優しい名無しさん
2018/04/06(金) 06:40:28.23ID:H+TuV7us
金曜日か。飲み会だしなぁ
622優しい名無しさん
2018/04/06(金) 06:44:57.96ID:hTxgtgQs
今週はまだ働かなくてはいけないのか…
疲労困憊睡眠不足問題山積み
行きたくない行きたくない
623優しい名無しさん
2018/04/06(金) 06:50:31.32ID:C2L1Vrq5
昨日お休みした者です
今日は歯を食いしばって出勤しています
本当に辛いです
仕事ができない、なんでこんなにできなくなってしまったのかな
泣きそうなのを堪えながら電車に乗っています
624優しい名無しさん
2018/04/06(金) 06:55:16.76ID:g+DhV7ZK
八方美人をやめよう。
625優しい名無しさん
2018/04/06(金) 07:02:21.98ID:ZcuWNuqe
>>567
仮病しかないな
会費取られるかもしれないけど
626優しい名無しさん
2018/04/06(金) 07:03:02.27ID:g4hloZ40
>>623
俺もだ…簡単な仕事でも元気な頃の何倍も時間がかかる
バリバリ活躍してる人たちをみて自分にはできないって惨めな気持ちになる
627優しい名無しさん
2018/04/06(金) 07:04:12.46ID:ZcuWNuqe
2時半に起きちゃったよ
夕方まで持たないから、策を考える
628優しい名無しさん
2018/04/06(金) 07:08:14.90ID:smNYA8eT
なんとか起きれた。
雨降りなんで いつもより早いバスで出なきゃ。

このスレのみんな!
平穏無事に過ごせるように。

夜勤 徹夜組のかた お疲れ様です。
629優しい名無しさん
2018/04/06(金) 07:08:22.34ID:fkg8tWXH
今日乗り越えれば少しだけ楽になる
何とかしよう…
630優しい名無しさん
2018/04/06(金) 07:10:23.43ID:8F2TfalG
疲れが取れない
631優しい名無しさん
2018/04/06(金) 07:13:56.57ID:p5ksp5QI
病んだ人を休職させるのは良いことよ
でもあてにならない人の籍だけ置いておいて補充人員入れないってどうなの?
残った人ばかりしんどい思いさせて馬鹿なの?
そういうことするから復帰後冷たくされるんじゃないの?
結局は休職した人の為にもなってないしギスギスして会社の為にもならないよね
すんなり休職させるなら補充とセットだってわからないのかな
632優しい名無しさん
2018/04/06(金) 07:14:12.34ID:Al32VsYx
はぁ
633優しい名無しさん
2018/04/06(金) 07:15:15.50ID:Al32VsYx
行くかなと
634優しい名無しさん
2018/04/06(金) 07:21:24.10ID:kSyd8SPs
靴や鞄もボロボロなのに購買意欲も起きない
休日に買いに行ける時間はあるはずなのにね
635優しい名無しさん
2018/04/06(金) 07:24:59.76ID:8F2TfalG
アルブラゾラムと栄養ドリンク飲んで踏ん張る
636優しい名無しさん
2018/04/06(金) 07:25:48.16ID:yqMwm7PG
今日はマジでやばい身体が動かない
でも休みなんかとれない這いつくばってでもまずは出社しなくては
637優しい名無しさん
2018/04/06(金) 07:26:36.24ID:xqLwpEHf
638優しい名無しさん
2018/04/06(金) 07:28:01.33ID:UkBJdOtF
とりあえず出勤中、金曜日、嫌な上司と会わずに済むから何とか頑張っている
639優しい名無しさん
2018/04/06(金) 07:28:37.98ID:/1OD7we5
毎日気候の変動がはげしくて家に帰ると寝たきりで汚部屋になってる。やらなきゃいけないのに出来ない。とりあえず時間になったら会社行くだけ。
640優しい名無しさん
2018/04/06(金) 07:29:30.47ID:ZNSqIsR9
みんな偉いな
評価とか人の期待は無視して生きようぜ!
我々は真面目すぎるはずだ!
641優しい名無しさん
2018/04/06(金) 07:30:40.81ID:xqLwpEHf
鬱で仕事行ったり作業する気力ない。作業がすごく億劫だし疲労感もある。どうしてみんな働けているの?不思議。俺が甘えているのだろうか。
642優しい名無しさん
2018/04/06(金) 07:33:21.47ID:UkBJdOtF
>>641
甘えじゃないよ
643優しい名無しさん
2018/04/06(金) 07:43:32.63ID:0GuSyqgf
どうか今日の仕事が一日事故なく平穏無事に終わりますように
644優しい名無しさん
2018/04/06(金) 07:43:58.02ID:IVT4oudc
行きたくない……
645優しい名無しさん
2018/04/06(金) 07:44:48.87ID:LWmDj+bm
>>641
僕も甘えじゃないと思います。
鬱の時はまず自分を責めたりせずに、鬱だから死にたいって思うんだ、鬱だから今まで出来たり楽しかった事が楽しめないんだって言い聞かせてました。
だから甘えとか鬱になった自分を責めなくてもいいと思います。
646優しい名無しさん
2018/04/06(金) 07:47:05.83ID:I2TSXfAt
今日は書き込み少ないですね…
647優しい名無しさん
2018/04/06(金) 07:52:15.49ID:Oh46ogiP
>>626
返信ありがとうございます
仕事ができなさすぎて、不安しかない
死にそうです
どうやって乗り切れば良いんだろう
648優しい名無しさん
2018/04/06(金) 07:58:39.55ID:HI/F22Ke
>>641
甘えではないよ
無理しないで
休める時にしっかり休んでください

14連勤今日で終わり
俺、仕事終わったら夜釣り行くんだ…
649優しい名無しさん
2018/04/06(金) 07:59:55.54ID:kOxR/i5u
始業時間になるとみんなちゃんとするんだよね
ちゃんと がめんどくさくてたまらない
大声で「みんなー帰ろう!?」て叫ぶ妄想するけどマジでやりそうで怖い
普段くそみたいな陰キャブスがいきなり叫んだら流石にもう取り返しつかない
650優しい名無しさん
2018/04/06(金) 08:00:52.82ID:LWmDj+bm
今日は金曜日。
今日を乗り切れば土日!
自分を奮い立たせて今日も地獄に行ってきます!
651優しい名無しさん
2018/04/06(金) 08:02:53.16ID:bEtxEfmu
>>640
真面目

そういわれることがある。

周りに 適当 中途半端 丸投げがたくさん。

「こうあるべき」で、徹底的に仕込まれたのに、こんな周りが許されている。

身体が動かなくなるまで働いてた俺らはなんなんだろうね。
652優しい名無しさん
2018/04/06(金) 08:05:42.36ID:Al32VsYx
しかし、朝イチから鬱や
653優しい名無しさん
2018/04/06(金) 08:11:12.75ID:nA4PJE/G
>>640
ありがとう
そのとおりだよな…
654優しい名無しさん
2018/04/06(金) 08:12:25.60ID:Ao9vvkfx
電車乗ってるけど、吐き気がする。
引き継げる仕事だけ引き継いで、早退したい…
655優しい名無しさん
2018/04/06(金) 08:17:53.17ID:I2TSXfAt
電車通勤なんだが、早朝の電車の方が精神的に良いな。
座れるかどうか微妙だけど電車が空いてるのは本当に良い。
この時間だと混雑しまくってて本当に嫌になる。マジでしんどい。
656優しい名無しさん
2018/04/06(金) 08:22:53.20ID:p5ksp5QI
座れない時間帯に電車乗るのは嫌だ
早くに着いて時間潰してゆっくりしてる
657優しい名無しさん
2018/04/06(金) 08:23:27.37ID:PTPYB8AB
今日一日乗り切れば休みとはいえ、飲み会がある。強制参加。今日は長い。はぁ。
658優しい名無しさん
2018/04/06(金) 08:23:28.83ID:k2Dfm3p2
会社についた。
喫煙所にきた。

今朝は 通勤で座って乗れたのに 寝なかった。

みんな ぼちぼちやろうぜ。
659優しい名無しさん
2018/04/06(金) 08:24:57.63ID:XWfhkBuv
真面目過ぎるって気づいたのならもうちょっとゆるくチューニングし直そうぜ。そこは自分の人生、親の教育が厳しかった〜とか今更言うのはナンセンス。今日明日にすぐ変われないだろうけど、ちびちびでもやってれば数年後にはなんぼか変わるでしょ。
660優しい名無しさん
2018/04/06(金) 08:29:15.58ID:i0v2Bb4x
俺なんて明日も仕事
羨ましいわ
661優しい名無しさん
2018/04/06(金) 08:30:40.53ID:k2Dfm3p2
>>659
そうだよね。

気負い過ぎきることはないよな。

お日さまが西から上るわけでもないし

給料が何倍にもなって 責任が軽くなくなるわけでもない。
662優しい名無しさん
2018/04/06(金) 08:35:26.91ID:CJNhMm4j
>>602

いいってことよ
引き継ぎたいへんだったな

面倒なら、リンク二つ目の例文が、だいたい誰でも当てはまるやつだとおもうから、それを自分にあわせてかえて二回話して、無理にエピソードつっこまないってのもありだから

とにかく、送ってくれる人たちを立てておく・これまで世話になったことへの感謝を述べる話になってればokなんだから

がんはれ〜
663優しい名無しさん
2018/04/06(金) 08:35:59.02ID:yCjZAfgD
やばい。体がめっちゃ重い。でも、会社に行かないと。
664優しい名無しさん
2018/04/06(金) 08:40:31.26ID:XWec4RcO
メンタルやってから便が緩くなったのだけが唯一いい点かな
頑固な便秘が解消された
665優しい名無しさん
2018/04/06(金) 08:44:22.60ID:TzORRUPS
今日は糞野郎がいなくてのんびり自分の仕事ができると思ったら今朝机の上に糞野郎の仕事が置いてあった
終わんなかったから続きやっといてだってふざけんな死ね
いつもネットばかり見てるお前が悪いんじゃねーか画面小さくしててもばれてるからな
あーぶん殴りてぇ
666優しい名無しさん
2018/04/06(金) 08:51:27.54ID:RasR3qg1
朝通勤するだけでヘトヘトだ…
667優しい名無しさん
2018/04/06(金) 08:58:23.77ID:yh/5o8TU
約1ヶ月ぶりの書き込みです。
会社の検診で初期の癌が見つかり手術、復帰まであと1ヶ月(の予定)。

ストレスを我慢してみないふりしてたらこうなるんだと身をもって痛感した。あと、命がまだある事に感謝した。あんなに毎日死にたいと思ってたのに。
復帰したらまたあの職場が待ってるけど、ストレスともう少し上手く向き合えるようメンタルを整えていきたい。
みんな、今日一日無事で。
流れを読まずにごめん。
668優しい名無しさん
2018/04/06(金) 10:28:56.58ID:HI/F22Ke
>>667
無理しないでゆっくり休んでください
669優しい名無しさん
2018/04/06(金) 10:38:07.35ID:TzORRUPS
>>667
死ねるチャンスとは思わなかったの?
自殺よりかはマシじゃん?誰にも迷惑かからんし
ごめん煽ってる訳じゃなくて本当に疑問に思って
670優しい名無しさん
2018/04/06(金) 10:53:06.50ID:XWfhkBuv
癌って眠るようにしねるわけじゃないし。
671優しい名無しさん
2018/04/06(金) 12:07:09.58ID:XF8CQVqS
オレは家にいられない、人が居ないと辛い、独りが辛い、怖い。
今の職場の人達が優しくて、休日でも職場に居る事を認めてくれてる。家に戻ると強烈な鬱が襲ってくる、体重が3ヶ月で5キロ減った。元々がデブだから、健康体に近づいてるんだが、飯も旨くないし、辛いわ
672優しい名無しさん
2018/04/06(金) 12:10:07.02ID:lZmSBY64
>>608
鬱というか余裕がなくなると、怒りっぽくなるよね

周りの方がなにができるかは難しいところですが、ひきづられないように注意してください
673優しい名無しさん
2018/04/06(金) 12:10:53.01ID:PTPYB8AB
あと半日。プラス飲み会。金曜だけど、長い。憂鬱。無事に飲み会終わりまで過ごせますように。
674優しい名無しさん
2018/04/06(金) 12:11:45.54ID:2lk9Rdy0
見に覚えがないことで叱られた
記憶力低下のせいで全然覚えてない

そもそも本当に俺がやったのかどうかわからん
もう辞めるわ
向いてないわこの仕事
675優しい名無しさん
2018/04/06(金) 12:20:57.99ID:eSHFE4cU
今日は研修。
以前も経験した事務だったから、
「また受けなきゃなんないの?」
って不満だったが、実際受けてみると気楽でいいや。
仕事無いのを取り繕う気苦労が無いし。
676優しい名無しさん
2018/04/06(金) 12:42:16.09ID:zMefXmPr
みんな偉いな
677優しい名無しさん
2018/04/06(金) 12:42:22.26ID:WxVNzV0m
あと半日
早く終わってくれ
678優しい名無しさん
2018/04/06(金) 12:51:50.90ID:NR77LvN4
さて、そろそろ午後の仕事に取りかかるか…
あと半日だ
679優しい名無しさん
2018/04/06(金) 12:55:46.40ID:Y73TMV31
土日 が仕事になりませんように …
680優しい名無しさん
2018/04/06(金) 13:09:44.20ID:hlSDaKX5
人に仕事をすぐ丸投げするくせに、こっちがちょっとしたこと頼むだけで露骨に嫌な顔するやつなんなの。イライラする。
681優しい名無しさん
2018/04/06(金) 13:38:34.82ID:dnWXjHvB
仕事戻りたくない
疲れたし
残業したくない
へんな問い合わせ多いし、こっちが悪い前提で話すし
そういえばね、異動してきた去年も同じ時期に勝手に行事参加入れられて、そんなん知る術無いし用事本当にあるから無理です、て断ったら「結婚式?結婚式?ねえ結婚式?」って聞いてこられてなんなんこいつ…って思ったよ
682優しい名無しさん
2018/04/06(金) 13:49:53.55ID:8BIFMhRw
みんな真面目で優しい過ぎる。
目標は朝出勤、時間が来たら帰宅する。
頑張らない。
683優しい名無しさん
2018/04/06(金) 13:54:05.33ID:EZ3IlOZ9
昼休み一時間、殆ど何もせずにただぼーっとしてた
鬱なんだろうか
684優しい名無しさん
2018/04/06(金) 13:54:53.32ID:EZ3IlOZ9
このままただ年をとっていくんだろうか
何のために生きてるのか教えてくれ…
685優しい名無しさん
2018/04/06(金) 14:07:38.26ID:E+xdNn/y
還暦にもなって女遊びに散財する親父がさっさと倒れてくれますように
介護?するかよ死んでろ

お前なんか親と思ってねーよ
686優しい名無しさん
2018/04/06(金) 14:10:06.94ID:E+xdNn/y
今の状態で仕事しなきゃならなくなった原因が居なくなれば、少しはスッキリするんだろうか
687優しい名無しさん
2018/04/06(金) 15:55:27.57ID:a1CTROhG
>>664
おれも始まりは便通いいなぁ。だった。

打ち合わせや会議のたんびにお腹にくるのがツラタン
688優しい名無しさん
2018/04/06(金) 16:01:02.11ID:nA4PJE/G
鬱状態だから望んで窓際部署に行ったが
まわりが無能すぎて余計にいらいら
大した仕事してない割に自信満々で偉そうなんだよ
自分が無能な事くらい自覚しろよ
689優しい名無しさん
2018/04/06(金) 16:11:40.57ID:6fw8X+eg
もう限界かも。
ミスばかり。今日も午前中休んだし。
デブ状態には怒られ、ため息つかされてばかりだし。

主治医は診断書出すからと言ってるし、休職しようかな。
690優しい名無しさん
2018/04/06(金) 16:18:32.86ID:I2TSXfAt
明日評価面談だよ死にたい。。。。
691優しい名無しさん
2018/04/06(金) 16:54:10.91ID:JWS14MhJ
俺の勘違いと自分勝手な暴走で、上司が考えた予定が全く終わらずブチ切れられた
何でこんなことになったって言われても頭が悪い俺じゃ全く答えられない
迷惑かけるだけだから俺は他人と関わっちゃいけないんだ、って考えが離れない
692優しい名無しさん
2018/04/06(金) 17:14:43.68ID:yh/5o8TU
>>668
ありがとうございます。もう少しの間頑張って治療に専念します。

>>669
手術が終わって麻酔から醒めた直後看護師さんの声を聞いて号泣した。まだ生きてた事が素直に嬉しかったんだ。
この先も辛い事は尽きないだろうけど、命だけは最後まで大事にしようと思う。質問の答えになってないようでごめん。

スレチなんでしばらくの間また離れます、仕事に復帰したら戻ってきます!
693優しい名無しさん
2018/04/06(金) 17:23:17.20ID:LBDq6cbg
お前いつ辞めるの?って言われた
相当こたえた
今週、土日も仕事だけど明日から仕事行きたくない
しばらく立ち直れそうもないや
694優しい名無しさん
2018/04/06(金) 17:28:57.79ID:cI54/h+u
>>693
そんなキツイ事言われても行こうとしているあなたは、立派だよ
695優しい名無しさん
2018/04/06(金) 17:29:57.87ID:WwujHcMy
私は「何でやめないの?」と言われたことがある。
いじめで悩んでた女性社員が私に毎日相談やら愚痴やら言ってきて、それをまともに聞いていたが、そのいじめられ女が私をいびり始めたという、最低パターン。
そりゃ鬱になるよ。
696優しい名無しさん
2018/04/06(金) 17:31:29.59ID:7R/CVtG6
>>687
俺はもともとゆるい方だったのがさらにゆるくなったしいつもお腹痛い感じ
長時間の会議とか電車通勤辛いわ
697優しい名無しさん
2018/04/06(金) 17:34:55.02ID:7R/CVtG6
>>688
そういう人は自覚がないから無能のままなんだと思う
出来る人は向上心があるからさ
698優しい名無しさん
2018/04/06(金) 17:36:02.33ID:G0061hss
ちーんちん!ちーんちん!

ちんちん(´;ω;`)
699優しい名無しさん
2018/04/06(金) 17:38:08.86ID:LoQvUgTJ
定時ダッシュ!休みきたー(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
700優しい名無しさん
2018/04/06(金) 17:47:44.96ID:TzORRUPS
>>692
レス感謝俺も常々死にたいと思ってたから疑問に思ったんだあと糞野郎を殺したい
貴重な意見ありがとうお大事に
701優しい名無しさん
2018/04/06(金) 18:12:07.16ID:E+xdNn/y
>>691
ちょっと休みな
自分を客観的に見られるなら、そこまで馬鹿じゃないからね?
疲れてるだけだよ
702優しい名無しさん
2018/04/06(金) 18:13:00.97ID:a1CTROhG
>>696
過敏性腸症候群の薬のんでるのかい?

あと、ビオスリーとか整腸剤 腸内フローラ形成は大切だよ。

おれは、それでも治まらずに
自律神経の鍼灸もいきだして
だいぶよくなってきた。
703優しい名無しさん
2018/04/06(金) 18:14:06.19ID:E+xdNn/y
>>693
誰から言われたにせよパワハラ、モラハラだ
診断書と弁護士連れて精神的苦痛で慰謝料ふんだくったれ
704優しい名無しさん
2018/04/06(金) 18:14:17.33ID:a1CTROhG
>>667

ゆっくり休んでさ。

たっぷり寝てください。
705優しい名無しさん
2018/04/06(金) 18:18:02.95ID:lagImovD
みんな癌とかメンタルで苦しんでるんだな
俺も復職して必死にやってるが色々と無理してたらマタ夜中に何度も目覚めるようになって来た
706優しい名無しさん
2018/04/06(金) 18:20:40.68ID:ZoSEcAuP
今日は、とりあえず終わった。
でも、今週は土曜日もあるんだ。。。

職場で孤立しちゃって辛すぎる・・
神経質な奴に監視されて仕事で手を抜こうものなら
「お前はずるいなああ」ってでかい声で言われる。

家族いるからギリギリで我慢してるけど
俺が独り身だったらどうでもよくなってるかもしれない。
707優しい名無しさん
2018/04/06(金) 18:22:17.43ID:WoLfQu2M
帰宅中
毎週のことながらこの時間はほっと出来る…
708優しい名無しさん
2018/04/06(金) 18:24:03.99ID:CJNhMm4j
>>706

仕事で手を抜くというと聞こえは悪いが
必要以上に時間をかけないようにしようとしてるってことじゃないのかい?

もしそうなら、限られた時間で効率よくやろうとしてる(節約した時間で他のことできる)わけだから、責められるのはおかしいよね

ちょっと上司と相談してみたら?
709優しい名無しさん
2018/04/06(金) 18:29:04.30ID:xSU0Ft0a
>>705
医者からの薬のんでるのかい?
710優しい名無しさん
2018/04/06(金) 18:34:09.59ID:lagImovD
>>709
眠剤が少し弱くなったんですよ、そしたらこの有様
会社には意地悪ハゲ上司も年下の上司も居るが仕方ないね
711優しい名無しさん
2018/04/06(金) 18:40:48.74ID:aPzW+Ter
>>710
弱い薬になったのは自分から申し出たの?、医者から勧められたの?
712優しい名無しさん
2018/04/06(金) 18:41:47.47ID:xSU0Ft0a
寝る前 寝るとき動画サイトで
「自律訓練法」「リラクゼーション」とか
聞いて 緊張を少しでもほぐしてみたらどうだろ?
713優しい名無しさん
2018/04/06(金) 18:48:59.19ID:ZOK9Smjo
ハワイで安楽死認められるようになるね
714優しい名無しさん
2018/04/06(金) 18:50:22.00ID:AhDpesGz
今週は長かった。。
4月始まりの初週ということもあってか
715優しい名無しさん
2018/04/06(金) 18:54:07.96ID:ZoSEcAuP
>>708
レスありがとう。
効率よくやってつもりなんだけど、その神経質な奴が教科書通りな人でね。
1から100までキッチリやってないとイライラするんだろうね・・

しかも声が大きい(意見が通り易い)し、サービス残業も
休出もなんでもござれの上司のお気に入り。
分が悪いよ・・・
716優しい名無しさん
2018/04/06(金) 19:00:52.02ID:CJNhMm4j
>>715

いるよね、(声大きくて)意見が通りやすい人って
4月だとタイミング悪いのかもだけど、
部署異動検討できないかな?
異動の自己申告制度ある?(それで申告した人が不利益被らない制度じゃないと安心してつかえないけど)
717優しい名無しさん
2018/04/06(金) 19:08:39.84ID:ZoSEcAuP
異動の自己申告制度はあるけど、ほんと建前だけの制度だよ。
異動できた人は大体どうでもいいところに飛ばされる感じ・・・
718優しい名無しさん
2018/04/06(金) 19:17:20.44ID:CJNhMm4j
>>717
きついね

状況は改善しないまでも、
その無神経なやつに対して同じように不満に思ってる人っていないのかな、、、

同じこと考えてる人がいれば、
多少は救われることもあるかも、、、

あとは、バレないように手を抜くか、
逆にそいつの希望にそうやり方をして文句言われるのを回避し、会社ではとにかく無難に仕事をこなし、給料ゲットすることに注力するか、
くらいしか解決策がうかばない
すまん、、、
719優しい名無しさん
2018/04/06(金) 19:21:04.24ID:sHCPCrtG
医者にかかって、うつが発覚してから
5年くらい経ったかな……

今までこんなことなかったのに
ここ最近、胃がキリキリ痛む
便秘かと思って調べたけど違うみたい
日に日に痛む時間が増えてる気がする

これもストレスによるものなのか?
720優しい名無しさん
2018/04/06(金) 19:28:00.39ID:QYpZWjR6
>>719
空腹時に痛むなら神経性胃炎じゃないかな?
721優しい名無しさん
2018/04/06(金) 19:43:55.69ID:ZoSEcAuP
>>718
話聞いてくれただけでもありがとう。
家族の為、お金の為耐えるよ・・・
722優しい名無しさん
2018/04/06(金) 19:51:53.86ID:x/3iudsX
金曜、仕事終わっても開放感が得られない。
金曜の午後になると、もう、月曜、出勤出来るだろう!?って、
恐怖、震えが来る。
気持ちが仕事への恐怖から離れられる時がない。
723しんぶん赤旗を読みましょう
2018/04/06(金) 19:56:57.13ID:2oCsaunZ
しんぶん赤旗を読みましょう
724優しい名無しさん
2018/04/06(金) 19:57:46.42ID:Fntb147z
??711
少しいい兆しが見えてきたのでソラナックスは頓服薬に抗うつ薬はイミドールになった矢先のことでした
725優しい名無しさん
2018/04/06(金) 20:28:17.67ID:GpEbZKl4
今週から復職したのでこちらのスレにお邪魔します
めちゃくちゃ疲れた
所在ないしモヤモヤする
726優しい名無しさん
2018/04/06(金) 20:32:30.99ID:dlvpEwKV
取りたくない入札に勝ってしまいプロマネになってしまった
かなり嫌な予感しかせず、鬱が酷くなりそう
727優しい名無しさん
2018/04/06(金) 20:36:27.87ID:g4hloZ40
>>715
気の毒すぎる、機械じゃないんだから100パーセントの仕事なんて誰でもできるわけじゃないのに…
仕事はできる人かもしれないけどわざわざ声に出すあたり性格は最悪ですね、フォローしてあげるわけでもなし、そういう人が出世してパワハラ上司になるんだよなあ…
728優しい名無しさん
2018/04/06(金) 20:53:49.64ID:AHF64rac
眠れない…疲れが取れない
729優しい名無しさん
2018/04/06(金) 20:56:42.24ID:E9Vi9Ay7
歯医者へ行ってくると部下に言い残してタリーズへ
730優しい名無しさん
2018/04/06(金) 20:58:17.72ID:7YZHHMQn
>>706
効率的に業務をこなせる技術力じゃないの?
会社からすると良い社員だと思うけどな

明日も仕事かい、お疲れ様
無理しないでね
731優しい名無しさん
2018/04/06(金) 21:00:52.88ID:yJcxTTrg
アラフィフだけど仕事辞めたいわ
辞めて次があるとは思えないけどもう何も考えられない
732優しい名無しさん
2018/04/06(金) 21:04:12.10ID:PTPYB8AB
飲み会終わり今帰宅。疲れた。
733優しい名無しさん
2018/04/06(金) 21:07:13.87ID:PTPYB8AB
>>731
自分は45だけど、やっぱりそう考えますよ。
734優しい名無しさん
2018/04/06(金) 21:10:31.98ID:omUd+HkH
お腹が痛くて動けない
735優しい名無しさん
2018/04/06(金) 21:11:47.65ID:yJcxTTrg
>>733
休職したらもう二度と仕事に戻れない気がするし辞めても同じだなと思うようになったよ
736優しい名無しさん
2018/04/06(金) 21:20:11.53ID:/U2xgEYW
会社にいても威張り腐ってるだけで
自分で仕事しないで丸投げしかしてないバカと、
同じくお門違いの丸投げをしてきて納期を聞いてくる
パチンコが趣味のクソ野郎をどうにかしたい

直属の上司ともどもすげーストレスを感じてる
737優しい名無しさん
2018/04/06(金) 21:37:20.48ID:HUxAat6J
地獄の1週間が終わった
ほんと無能だな俺は
738優しい名無しさん
2018/04/06(金) 21:48:38.51ID:L0qU1anq
もうすぐ月曜日がやって来る
739優しい名無しさん
2018/04/06(金) 21:49:25.06ID:PTPYB8AB
>>735
自分は10年前に2年休職してます。だから万年ヒラ確定。そんなこともあって転職を考えてもいます。
740優しい名無しさん
2018/04/06(金) 21:50:56.34ID:vjAwd7Ex
今帰り
今日も社長に皆(俺含めて3人だけどw)の前でdisられた
俺嫌われてるんだなって実感したし明日バックれようかと本気で思ったよ
741優しい名無しさん
2018/04/06(金) 21:51:46.40ID:Iu3Yublu
>>739
2年も休んでよくまた仕事する気になれたね
自分は恐らく廃人になる
742優しい名無しさん
2018/04/06(金) 21:53:14.22ID:WhcRFTFp
今日は休みで整形外科とメンクリに行ってきた。
その代わり明日勤務だ。
眠いのに眠れない…
743優しい名無しさん
2018/04/06(金) 21:53:56.01ID:kIS9g8nS
今週終わったよ。
皆さんお疲れ様でした。
でも自分は明日は評価面談で会社に行くという…
744優しい名無しさん
2018/04/06(金) 22:08:57.19ID:GCUgXNBy
ハーイw

腕が45度なら余裕w 90度上げるにはちょっと気合がいるw 来週は180度上げられそうw

ネットでたまに見る編集者が5時間のがん手術を受けてその日の晩に咳をしたら傷口が開いて5時間の緊急手術でふさいで

激痛だったと書いていたんだけど、その人はわりと鋼のメンタルで70過ぎて今も旺盛に読書して評論を書いてるけどボクは最弱のメンタルなので

肩痛でこの編集者のことを思い出すぐらいなので寝ている間に無痛で死ねたら幸せな気がするw 

書店で極上の孤独という本を見かけたのでぱらりと開くとサイのように孤高に生きたいと書いてたんだけど仏陀の犀の角のように独り生きるを引用していないので

世の中には同じようなことを考える人がいるということなのかゆるやかなパクリなのか不明w

最近意識がもうろうとしているしTシャツを着替えるとき肩がズキンとするのでここに書きなぐるとスッキリするw

アナウンサーの鈴木史郎さんは子供のとき麻酔なしで盲腸手術をされたそうだけど時代も医者もアタマおかしいと思うw

だいたいこんなかんじw

新庄かなゑ: なんてねw

マッチ売りのカンナ: マッチw マッチw マッチを買えw

穴骨洞: ぐぬぬw

キルゴア・トラウト : 死ぬまでが人生w 疑問をもたずに自分を続けるロボットになれw

オカマ: オカマの母性なめんじゃないわよw

結衣・さっちゃん・琴葉: おつカラーズ☆
745優しい名無しさん
2018/04/06(金) 22:10:06.00ID:llWVQjGl
俺も休職明けて責任の無いへんな仕事させられてるけど、周りのみんなからみたら廃人にでも見えてるんだろうな。くそ死にたいわ。
746優しい名無しさん
2018/04/06(金) 22:10:25.26ID:Czq4i6/f
働くも地獄
働かざるも地獄
by 安倍晋三
747優しい名無しさん
2018/04/06(金) 22:16:54.87ID:L0qU1anq
働かない幸せを感じるようになった
社会から必要とされない人間になった
まあ これが俺の生きる道
748優しい名無しさん
2018/04/06(金) 22:26:09.51ID:jjFCyu9U
二日ぶりに帰ってきた。
サイレース飲んだ。眠いけど、眠れない。
749優しい名無しさん
2018/04/06(金) 22:26:45.86ID:PTPYB8AB
>>741
復帰当時は今ほど鬱への理解も無く無視されたり、雑務どころか一日草むしりさせられたり、今ならパラハラになるようなことされたけど、なぜか当時は転職を考えず意地でも組織にしがみつこう、と思ってたんだよね。
750優しい名無しさん
2018/04/06(金) 22:26:57.91ID:jjFCyu9U
週末も案件があるから、出社。
働き方改革なんて幻想だよ。
751優しい名無しさん
2018/04/06(金) 22:31:13.99ID:sLbpbV/1
正社員じゃなくても週5働かなくても社会的に認められる世界だったらいいな
752優しい名無しさん
2018/04/06(金) 22:42:11.79ID:Iu3Yublu
>>749
本当に気力や思考能力が無くなったら惰性で仕事に行けたりするのかな
それとも危機感だけはあるとか
だめだ考えがまとまらない
寝るよ
ありがとうね
753優しい名無しさん
2018/04/06(金) 23:43:15.33ID:p7dTR1kO
ゴミみたいな人生
疲れた
754優しい名無しさん
2018/04/06(金) 23:54:20.96ID:vWzan4Qf
>>752

忍耐力が無い俺の場合、
気力が無くなったら正社員辞めてきました。
そして、アルバイト・契約しながら充電し、次の正社員を探しました。

留学から帰国後、某社 短期アルバイト: 約1ヶ月
某アパレル 正社員:約6年
某食品関連企業 短期アルバイト:約3ヶ月
某地元商社 アルバイト:約1年
某食品関連企業 アルバイト:約1年
某地元老舗企業 正社員:約11年
某物流関連企業 契約社員:約1年
某電子関連企業 正社員:約5年継続中
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちなみに、今の仕事も辞めたいと思う時が多いです・・・。
755優しい名無しさん
2018/04/07(土) 00:22:57.34ID:b6p01J0U
待ちに待った金曜の夜。

しかし、
会社の帰り際にある事で注意され怒られる。
その内容がさらに上の上司に月曜日報告される。
月曜日が怖い。
すげぇ楽しみしてた金曜の夜を壊された。。。
勘弁してくれ。
756優しい名無しさん
2018/04/07(土) 00:24:46.43ID:PRwO4ZJ8
>>754
忍耐力の塊だな、とでも言ってほしいのか?
757優しい名無しさん
2018/04/07(土) 00:33:21.83ID:2k2vzxQs
みなさんお疲れ様でした。明日休みなので日本酒とレンドルミンのカクテルで現実逃避!!酒はやめられません(-_-)
758優しい名無しさん
2018/04/07(土) 00:37:40.18ID:a2DVOiQJ
>>756
忍耐力が有ったら、最初のアパレル今でも続けている。
それが出来ず、転職を繰り返している事に対し、
「忍耐力の塊」と言われて躊躇している。
759優しい名無しさん
2018/04/07(土) 00:42:02.41ID:cToteRMk
>>754
唐突に申し訳ないけど発達障害のテストをしてみて欲しい
お手軽にネットでできる
できれば結果も書いて欲しい
760優しい名無しさん
2018/04/07(土) 01:08:06.12ID:fX/uGlEO
>>662
先ほど帰宅しました
結局一生懸命考えて覚えようとしてた挨拶と全く違う挨拶してしまった

何かいろいろ退化してるんだな……
せっかくアドバイスしてくれたのに申し訳ない

結婚しろしろ言われてうるせーわと答える人になってたよ
自分のことさえままならないのに結婚なんて考えられないよ
どうせ結婚したらお子さんは?とか子供の成長毎に尋ねられて最終的にお孫さんに続くんだから
いちいちいちいち面倒くさい

今は自分が生きることだけで精一杯だよ
761優しい名無しさん
2018/04/07(土) 01:14:19.22ID:a2DVOiQJ
>>759
やってみたよ、
「あなたはADHDの症状をもっている可能性が考えられます。医師への相談をおすすめします。」
だった。

こんな結果になるとは大体分かっていたよ。
小学校の頃から、周りの皆より酷く劣っているのはずっと分かっていたし、
高校卒業時は、運転免許さえも取れないのでは?と思っていたくらい。
そして、人の話をじっと聞くことよりも自分の主張をする事に懸命な性癖。
その為、欠陥人間では無いかと自身で思う事が多い。
762優しい名無しさん
2018/04/07(土) 01:20:24.13ID:cToteRMk
>>761
自分も発達なんだ、なんとなくピンと来た
発達障害という特性みたいなものを持ってる自分にどう折り合いをつけるか
そういうことから解決しないとうつは良くならないかもしれないので医師に相談してみて欲しい
763優しい名無しさん
2018/04/07(土) 01:24:56.52ID:jo7siG43
とてつもない有能ほど歴史になお残しつつ若くして死んだり殺されたり
ある意味バランス
764優しい名無しさん
2018/04/07(土) 01:25:28.08ID:nKqQThjN
俺先月から心療内科に通院し始めたんだけど先生曰く俺は軽度の鬱か適応障害って言われたよ
適応障害だったらここスレチだよね?
765優しい名無しさん
2018/04/07(土) 01:30:44.68ID:cToteRMk
別に俺はスレ主でもなんでもないけど
一次障害がなんであろうとうつで必死に会社行ってればこのスレの対象だとおもってる
766優しい名無しさん
2018/04/07(土) 01:31:25.80ID:a2DVOiQJ
>>762
毎日の鬱々とした感覚は本当に苦しいけど、
なんか妙に自己が崇高な存在に感じる時もある。
崇高だからこそ鬱を感じるみたいな感じ...。
それに、もうこの歳になって医師の診断?とも思う。
767優しい名無しさん
2018/04/07(土) 03:25:09.56ID:WsokbB2l
目が覚めた。
今日はアルコール外来へ行くつもり。
鬱+アルコール依存のパターン。
先ずは身体を戻さないと
768優しい名無しさん
2018/04/07(土) 04:19:40.21ID:/yA3X8K7
死にたい背中痛い
769優しい名無しさん
2018/04/07(土) 04:34:28.33ID:ssfx5lJX
今週も安定の徹夜したけど、何もする気になれなくてスマホいじってた

今日の夕方初めて心療内科に行きます
ちゃんと症状を伝えられるか不安だな
その前に起きれるかな
770優しい名無しさん
2018/04/07(土) 06:02:32.28ID:NNL5ypPr
>>755

週末楽しく過ごしても、暗く過ごしてもどっちにしろ月曜に起きることが変わらないなら、
楽しく過ごした方がよくないかな?
771優しい名無しさん
2018/04/07(土) 06:10:43.39ID:NNL5ypPr
>>760

挨拶できて乗り切れたんだからいいんだよ、きにするな
自分のことを大事に考えればいいんだよ
772優しい名無しさん
2018/04/07(土) 06:11:31.90ID:6ORBWUoy
今日も怒られにいってくる
家にいるのに早く帰りたいと口にでてしまった
母がいる間は怒られようが金を稼がないという意識のみで嫌々している
散々迷惑かけてきたし
773優しい名無しさん
2018/04/07(土) 06:14:24.68ID:6ORBWUoy
仕事前の家での日課、帰宅列車の時刻調べ、休憩時間、帰宅列車の時刻調べ
774優しい名無しさん
2018/04/07(土) 06:17:18.36ID:5ABZHySQ
>>770
だから、それが出来れば苦労しないって話しだよ

どうしても、仕事の事が頭から離れない
775優しい名無しさん
2018/04/07(土) 06:19:58.47ID:NNL5ypPr
>>769
症状はメモ書いていくと伝えられる
なんなら医師用と自分用、二枚用意していけばいい
776優しい名無しさん
2018/04/07(土) 06:22:28.68ID:NNL5ypPr
>>774
そうだね、それができればおれたちはこのスレにはいないよな、、、
お互い損な性格だな、、、
777優しい名無しさん
2018/04/07(土) 06:24:13.32ID:NNL5ypPr
>>772
会社の給料は屈辱賃ってだれかがいってた
早く帰ってこられるといいね
778優しい名無しさん
2018/04/07(土) 06:24:32.40ID:AmVH1/KX
今日は休み。これから2度寝する。なんでいつもの時間に一度起きるかと言うと生活リズムを保つため。
779優しい名無しさん
2018/04/07(土) 06:39:40.51ID:d21kXRNb
頑張って出勤の準備します
780優しい名無しさん
2018/04/07(土) 07:09:09.88ID:NNL5ypPr
がんばれ〜
いってら
781優しい名無しさん
2018/04/07(土) 07:45:30.64ID:gmEkoA7t
仕事だ しんどい
782優しい名無しさん
2018/04/07(土) 08:02:17.96ID:QMULzBHR
身体がしんどい
睡眠取ってるけど足りない
783優しい名無しさん
2018/04/07(土) 08:12:42.08ID:EmeJWvME
こんな事を言うのも何ですが、皆さん性欲とかどうですか?
以前より全く無くなったとかですか?
784優しい名無しさん
2018/04/07(土) 08:12:48.88ID:wrb1nQA1
俺は出来る。
俺は出来る。
俺は出来る。
785優しい名無しさん
2018/04/07(土) 08:18:10.44ID:w9v8mRsF
>>783
ゼロではないけど以前より無くなったなあ
歳のせいもあるかもしれんけどさ
786優しい名無しさん
2018/04/07(土) 08:22:37.51ID:qYmMNRwb
身体にムチ打って会社まできた。
幸い今日は定時だし、
後は耐えながら仕事やるだけだ。
787優しい名無しさん
2018/04/07(土) 08:43:11.77ID:cdZzfgVi
あなたは優秀だ
あなたは優秀だ
あなたは優秀だ
788優しい名無しさん
2018/04/07(土) 08:52:21.87ID:ZNMY9x/D
さむいさむいさむくて仕方ない
身体に力が入らない
あたまがまわらない
789優しい名無しさん
2018/04/07(土) 08:56:44.11ID:+sbExEQ4
>>788

どうした?
家にいるのか仕事中か
とりあえずなんか着て
あったかいもの飲むか食べるかしろ
790優しい名無しさん
2018/04/07(土) 09:17:00.24ID:ibzQcN+f
>>787
修行するぞ
791優しい名無しさん
2018/04/07(土) 09:20:13.55ID:Wnm4Bhbw
さて仕事だ
今日だけ頑張る明日は休める
792優しい名無しさん
2018/04/07(土) 09:20:46.10ID:m5zlHv7v
休日出勤です
モチベが全くあがらない

不安しかない
793優しい名無しさん
2018/04/07(土) 09:30:35.36ID:8465QbMx
社長が変わって露骨にロートル虐めがはじまった
794優しい名無しさん
2018/04/07(土) 09:43:37.51ID:wrb1nQA1
出来る。
出来る。
出来るんだ。
795優しい名無しさん
2018/04/07(土) 09:51:57.33ID:wRAxPzJg
>>720
そう、空腹時にも痛むんです
神経性胃炎……
本当にそうならまた薬が増えるんでしょうか
796優しい名無しさん
2018/04/07(土) 09:54:22.98ID:DtCgvSWl
休みなのに会社行ってきた
後は知らん
今日も仕事する方々、お疲れ様
無理しないでください
797優しい名無しさん
2018/04/07(土) 09:55:57.27ID:hlXqUs5c
>>795
神経性胃炎は消化のいいもの食べて薬飲んでゆっくりしてたら直ぐに治るよ
胃潰瘍にまで行かないようにね
798優しい名無しさん
2018/04/07(土) 10:00:41.06ID:yonfQibq
昨日は具合悪くて早退してしまったし、先月も2日休んで注意されてるからもう休めない
薬飲んで頑張るしかない
799優しい名無しさん
2018/04/07(土) 10:12:14.64ID:a2DVOiQJ
今日は無理やり外に出る日。
毎年、駅数個先の近くにある企業のイベントに行っている。
酒が飲めるから行くんだ。
800優しい名無しさん
2018/04/07(土) 10:15:27.37ID:XM3/PwL4
月曜日のことぐるぐる考えて本当に辛い。職場に居場所無くて精神的に限界なんだろうな。
801優しい名無しさん
2018/04/07(土) 10:41:52.50ID:sNIrclZa
部署でも離れ小島の事務仕事、仕事がない時は社内ニート42歳の閑職、うつ病で休職二回経験あり
それでも会社にしがみついてやっていくしか。。。5月2日は頼むから休まないでくれと上司に半土下座された、
802優しい名無しさん
2018/04/07(土) 10:43:05.32ID:vHnNo5pw
またアルコールで休日を無駄にするパターンに陥りそう
803優しい名無しさん
2018/04/07(土) 10:49:33.43ID:NNL5ypPr
>>802
とりあえずさんぽでもなんでも、
外に出かけてみたらどうかな
804優しい名無しさん
2018/04/07(土) 10:53:06.41ID:NNL5ypPr
>>801
閑職で給料もらえるなんて最高、
と考え方変えるというか、
開き直るしかない
ばりばり働く意欲を見せて部署異動とかしても、
また休職するかも、と自分が思ってるなら
会社は給料もらうところと割り切ってほかに楽しみ見つける方がいい
805優しい名無しさん
2018/04/07(土) 10:54:08.86ID:w9v8mRsF
転勤の引っ越しでバタバタして土日が休まらん
前の勤務先も新しい勤務先もどっちも通える立地にしなきゃいけなくて苦労したわ…
ころころ勤務先変えないで欲しい
806優しい名無しさん
2018/04/07(土) 11:41:36.22ID:2k2vzxQs
朝から通院して薬補充したし、今から酒飲むぞ!休日だから許してくれ!唯一の現実逃避方法。
807優しい名無しさん
2018/04/07(土) 11:46:04.00ID:sNIrclZa
≫804
ありがとうございます。部長にもマークされてて出向もあるかなと考えてます
今月部署の柱の人がいなくなるので・・散髪してきました
808優しい名無しさん
2018/04/07(土) 11:53:26.53ID:t6lXrBB0
今週は精神状態やばいわ
809優しい名無しさん
2018/04/07(土) 11:58:31.53ID:sNIrclZa
4月から社会に出てもう精神崩壊してる奴なんて居るのかな
810優しい名無しさん
2018/04/07(土) 12:30:18.46ID:kn9HRXaf
風呂はいいねえ…リリンの生み出した文化の極みだよ…
811優しい名無しさん
2018/04/07(土) 12:46:20.52ID:K4pWTsYU
精神崩壊してるかどうかだけど、入社して1週間も経たずに退職した奴ならいる。

そんなのゴロゴロいると思うけど
812松下伊吹
2018/04/07(土) 12:52:24.40ID:RtiLrc6i
堀尾将希は二股ヤリモク男

坂本裕梨 浦仁は株式会社エイジスの公費を使い込んでいる
813優しい名無しさん
2018/04/07(土) 12:52:58.42ID:0cxeg22N
>>811
俺のことだな…
814優しい名無しさん
2018/04/07(土) 12:58:42.21ID:6ORBWUoy
>>777
ありがとうつらい
815優しい名無しさん
2018/04/07(土) 13:00:05.54ID:6ORBWUoy
すでに30分の残業が、朝2時過ぎに起きて家着くのが夜10時過ぎとか
816優しい名無しさん
2018/04/07(土) 13:10:05.50ID:5ABZHySQ
>>777
あぁ、確かに屈辱賃だな…
817優しい名無しさん
2018/04/07(土) 13:18:03.51ID:5ABZHySQ
会社で全然人と話さなくなったな…

これからもっと減るだろう…
味方がいない
818優しい名無しさん
2018/04/07(土) 13:21:26.30ID:sNIrclZa
屈辱は甘んじて受ける耐えるから出来ない仕事を無理くり振って怒鳴らないでくれ・・・
鬱が再発したら生活できないんだ
819優しい名無しさん
2018/04/07(土) 13:35:43.26ID:4RZPZeDn
皆さん家に引きこもってるかもしれないけど、無理矢理にでも良いから外出した方が良い。
家にいても外にいても休日の時間の流れって変わらないしね。
気分転換になると思います…
820優しい名無しさん
2018/04/07(土) 13:45:54.21ID:zBDgMfLG
傷病手当を不正受給してドヤ顔の凛乃子のスレ

【鬱病歴あり】凛乃子ヲチスレ【キラキラキャリア】
http://2chb.net/r/twwatch/1523070250/
821優しい名無しさん
2018/04/07(土) 14:29:34.64ID:uaKOt/te
うつになると痩せる人が多いけど自分は代謝が落ちて運動もしなくなったから激太りした
食欲は変わらないてかヤケ食い気味
822優しい名無しさん
2018/04/07(土) 14:34:17.71ID:kn9HRXaf
>>821
はいはいはいはい。
復職してから健康診断でヤバイ数値乱発で、ただいま減量中。
823優しい名無しさん
2018/04/07(土) 14:39:51.92ID:hbfSSHSF
統合失調の人でドカ食いしてしまって太る人は多い
824優しい名無しさん
2018/04/07(土) 14:43:15.23ID:D0ccS3oR
減量の仕方が食べないことぐらいしか思い浮かばない(無理だけど)
外に出ずに寝てばかりだしなぁ
825優しい名無しさん
2018/04/07(土) 14:58:42.52ID:nbHixOyu
俺もすげー太った
痩せなきゃいけないんだけど運動する元気ないよ…
とりあえず1日1万歩を目標にウォーキングして食事気をつけてるけどなかなか痩せないね
826優しい名無しさん
2018/04/07(土) 15:03:00.43ID:4RZPZeDn
これから会社の評価面談なんだけど、皆さんどうやって乗りきってる?

ちょっと気が重い。
827優しい名無しさん
2018/04/07(土) 15:07:25.64ID:VxBd92Cl
何言われてももう定時ダッシュするわ
仕事の積み残しがあるのは俺のせいじゃない
828優しい名無しさん
2018/04/07(土) 15:57:00.85ID:QIdLPlAo
心療内科に来たけどけっこう混んでるな
829優しい名無しさん
2018/04/07(土) 16:04:22.90ID:y8+rL1Nv
>>826
乗り切るも何も毎年最低評価だからなぁ
830優しい名無しさん
2018/04/07(土) 16:13:14.90ID:89uCBVBb
>>828
土曜は平日来られない人が集中するから混むよ。
831優しい名無しさん
2018/04/07(土) 16:16:00.81ID:KP6YYDVi
ああ…もう怖い…
誰か助けて…
832優しい名無しさん
2018/04/07(土) 16:37:24.45ID:3i60vwLJ
鬱病になると世界が歪んで見える、お酒を飲んで酔っ払っているみたいな感覚と言ってる人がいたんですが本当ですか?
833優しい名無しさん
2018/04/07(土) 16:41:11.65ID:ZKNBpr24
ガス点検があるから部屋片付けなきゃーだるい
834優しい名無しさん
2018/04/07(土) 16:54:06.93ID:yLNxF9qn
>>833
超汚部屋をいっぱい見てきた人達だから大丈夫
835優しい名無しさん
2018/04/07(土) 17:22:32.72ID:VBrDokgq
仕事の責任感から残業してきたけど、最近は明日でもできると言い聞かせて定時ダッシュしてる
836優しい名無しさん
2018/04/07(土) 17:39:13.40ID:G39zvWdX
床屋へ来たがしんどい
会社の次に行きたくない場所だ
837優しい名無しさん
2018/04/07(土) 17:42:20.87ID:vHnNo5pw
>>832
酔っ払う感覚ならどれほど楽しいものか…
838優しい名無しさん
2018/04/07(土) 17:47:57.96ID:AoDbx85F
同僚が来る日より休む日の方が多いんだ
その分仕事が回ってきてクタクタになってる
家族に相談したら会社に言いなさいと言うんだけど何て言ったらいいのかわからない
自分が辞めることも考えてる
839優しい名無しさん
2018/04/07(土) 18:26:51.13ID:NNL5ypPr
>>838

あなたがやめる必要はないよ

同僚の仕事はあなたが1人で負っているの? 
部署にいる人全体で仕事をカバーすれば解決するなら、
直属の上司に
「これまでなんとかがんばってきましたが、
ひとりでこれだけの量を今後もカバーし続けるのはさすがにもう厳しいです。
ほかのかたにも業務を分散していただけないでしょうか」という

場合によっては、人員補充はないですかね、
といった話を振ってみてもいいと思うけど、
そこは上司との関係しだいかもですね

直属の上司にいっても解決しない場合は、
さらに上にいうことになると思う。
上司の上司だと、ただうったえてもどれくらい大変かわからない場合があると思う
伝わりやすいよう、
【上積みされている業務量(時間換算でも、人換算でも)】
をだいたいでいいから数字で示すと話が早いと思う
たとえば、同僚が月本来20日出社しなければいけないところを
7日しか出てきていない、で、残りの13日分の業務を838さんが負っているなら、
「1か月につき、13人日分多く仕事を請け負っているが限界」
などと伝えれば、だれがきいても「そりゃ無理」とわかるはず

「人日とは」
http://e-words.jp/w/%E4%BA%BA%E6%97%A5.html
840優しい名無しさん
2018/04/07(土) 18:36:58.38ID:wGebYwJ5
>>837
まったくその通りだな
841優しい名無しさん
2018/04/07(土) 18:51:55.81ID:sNIrclZa
休職中で健康診断受けなかったから産業医の病院で受けた、結果聴いたら健康を絵にかいたような数値とX線画像です
と言われた、メンタルだけなんだよな・・・ホント弱すぎる
842優しい名無しさん
2018/04/07(土) 18:55:32.81ID:yLNxF9qn
明日のTOEICめんどくさい
843優しい名無しさん
2018/04/07(土) 18:56:51.56ID:sNIrclZa
酒は下戸、タバコは苦手、炭酸飲料が手放せない、休日はごろごろしてるか、家族を連れて買い物
ここでグダグダ言う位、進歩したいな
844優しい名無しさん
2018/04/07(土) 19:00:11.13ID:wft//37+
>>831
俺もそんな感じ
845優しい名無しさん
2018/04/07(土) 19:01:51.67ID:bXV8ch7n
休日出勤終わり。

俺にとっては怒涛の12連勤が終わった・・
頭がボーっとしてるわ・・
846優しい名無しさん
2018/04/07(土) 19:12:51.08ID:cShFGkIJ
>>839
わかりやすくありがとう
その計算で言うと14人日分余計に働いてることになるな
籍を置いたままで増員は無理だから、この話を出すことで必然的に進退問題になるから言い出しにくいのもあるんだ
技術職だから業務分担も無理だしかれこれ一年こんな感じが続いてるからもう限界なんだ
847優しい名無しさん
2018/04/07(土) 19:14:43.02ID:lJbS1W2h
鬱なのに健康な人より働いてる人もいるんだね
無理しちゃダメだよ
848優しい名無しさん
2018/04/07(土) 19:38:57.91ID:idOJmZSE
仕事以外はずっと寝てる
早く死にたいよ
849優しい名無しさん
2018/04/07(土) 19:45:01.03ID:NNL5ypPr
>>846

1か月14人日余分に働くのを1年!
そりゃやばいし限界だよ!

1か月につき14人日余分にはたらいているって、
単純計算すると、
1日7.5時間労働としても、過労死ラインとされている80時間はとっくに超えた
1か月105時間の残業がついている状態と考えられるわけだ

「必然的に進退問題」になるのは、休んでいる同僚の進退問題だよね
でも、もうそれを言ってたらあなたがつぶれちゃうよ・・・
会社の上司に一刻も早く相談だよ・・・
上司はあなたなら大丈夫だと思っちゃってるかもよ・・・

実は、おれ、
同じ部署にあまり働けなくなった同僚1人をかかえる+部署欠員1状態で
がんばってはたらいた結果、メンタル壊したんだ

過去に戻れるなら、自分に「メンタル壊すまで働いても、なんのいいこともないよ」
って言ってやりたいよ
850優しい名無しさん
2018/04/07(土) 20:29:43.87ID:89uCBVBb
>>845
お疲れさまでした。心身休ませてあげてくださいね。
851優しい名無しさん
2018/04/07(土) 20:43:49.52ID:p8g/Sd4f
やっと会社の評価面談終わった。
自分1人だけで3時間もやったよ。
宿題貰っちゃったしもう疲れたよ…
852優しい名無しさん
2018/04/07(土) 20:44:25.03ID:6ORBWUoy
終わりました、今から帰ります
853優しい名無しさん
2018/04/07(土) 21:05:43.18ID:YOmwUAzb
明日も仕事
ビッグサンデー激安祭
その反動が帰宅後の自分に重区のしかかってくる
854優しい名無しさん
2018/04/07(土) 21:07:34.12ID:p0jkshAI
症状から、主治医が休職すべしの診断書を書いてくれるけど、やっぱり休職した方が良いのかな?


休職したら復帰し辛いし、昇給もないだろうし、希望の業務につけないだろうし。。
855優しい名無しさん
2018/04/07(土) 21:18:40.74ID:cShFGkIJ
>>849
繁忙期が14人日分で一番少ない月で5人日分ぐらいかな
それが一年以上…
残業するのが嫌なんでスピード上げて頑張ってたんだがやはり残業は増えたよ
ダラダラ休ませないで休職させてくれたらケジメもつくんだが上が何を考えているのかさっぱりわからないのがストレスになってる
実は自分も既に休職しますか?と医者に言われてんだ
去年の末に…
856優しい名無しさん
2018/04/07(土) 21:28:06.49ID:h1gJel8u
身体が、ばらばらに砕け散りそうだ
857優しい名無しさん
2018/04/07(土) 22:06:27.34ID:tYumleD9
>>856
Me too
ついでに精神もばらばらに砕け散りそうだよ
ってかいっそ砕けたい
858優しい名無しさん
2018/04/07(土) 22:11:13.95ID:yV7Oyo18
休みの日は一日横になって過ごすのがデフォに
859優しい名無しさん
2018/04/07(土) 22:16:23.96ID:fX/uGlEO
最近働けなくなったら給付してくれる保険あるけど精神疾患は保証してくれないんだな
どっちにしても今精神疾患で病院通ってたら給付されないんだろうけどね
860優しい名無しさん
2018/04/07(土) 22:18:44.51ID:d21kXRNb
>>858
私も同じです
861優しい名無しさん
2018/04/07(土) 23:12:38.78ID:/yA3X8K7
朝から仕事して夜はゆっくりしたいのに
飲み会行って来いとか馬鹿じゃねーのか
早く氏んでくれ頼むから糞上司
862優しい名無しさん
2018/04/07(土) 23:33:19.12ID:yAqJJI97
まだ土曜の夜なのにしんどいわ
863優しい名無しさん
2018/04/07(土) 23:36:55.77ID:yAqJJI97
定年後じゃなくまだ会社に行ってるうちに死にたいな
そんなことばかり考えてる
864しんぶん赤旗を読みましょう
2018/04/07(土) 23:50:15.47ID:6BP+RJus
しんぶん赤旗を読みましょう
865優しい名無しさん
2018/04/07(土) 23:56:44.35ID:RdHDM83Y
休みの日は体が動かない
平日よく通勤往復3時間してるわ
866優しい名無しさん
2018/04/07(土) 23:57:54.20ID:LavFl86M
ハーイw

戦争屋社員: 人格の語源はラテン語の仮面w 人は仮面の裏に潜むものになぜかそそられるw

戦争屋社員: 仮面はひとつではないw 仮面の裏をのぞけたら一瞬にして理解し合い恋に落ちるw そう思わないか?w

被侵略国リーダー: オマエとは寝ないw

戦争屋社員: この事業をブチ壊すことが目的なの?w

被侵略国リーダー: 驚異的なこと言うなやw オマエらは地雷で脚を吹き飛ばしてから義足を与えるw そういう国だw

被侵略国リーダー: しかも地雷と義足に同じテクノロジー使いやがってw 嫌味か?w

戦争屋社員: もう辞めたいw 結婚して家庭を持ちたいw

戦争屋社長: ダメw 支配するために戦うのがキミの定めw

戦争屋社員: 政府を信じていないのに働かされるとみんなから考えがゆがんでるとかバカなの?w とか言われるw 自分に正直になれないのはキツイw もうウンザリw

戦争屋社長: ボクは人生の壁にぶちあたったときはスコビル値25万の激辛ソースを一滴飲むけどw

戦争屋社長: いまではひとビン飲んでも涙目にすらならないよw

戦争屋社長: もしかして単純で汚れなくありのままで生きたいとか思ってんの?w それって万年負け組ってことだけどそれすらつらくないわけ?w

戦争屋社長: まったくどいつもこいつも撃たれなきゃわからないんだよw 

新庄かなゑ: なんてねw

結衣・さっちゃん・琴葉: おつカラーズ☆
867優しい名無しさん
2018/04/07(土) 23:59:19.14ID:17/E59j8
>>854
まだ昇給どうこう考えられるなら死ぬまで働け
868優しい名無しさん
2018/04/08(日) 01:57:25.37ID:S6uj0cmW
まだ寝たくない。
明日になって欲しくない。
869優しい名無しさん
2018/04/08(日) 01:58:35.31ID:4PP4Znvp
「火が強かった」を「ひがつよかった」「し(ひ)がつようかだった」「4月8日だった」 4月8日はお釈迦様の誕生日です。
それで「おシャカになる」としゃれたようです。
870優しい名無しさん
2018/04/08(日) 03:39:11.66ID:EI4Eaeu+
昨日、今日も休みなしで仕事
精神疾患持ってるのに見た目元気そうだからなぁ
心の病はなった人じゃないと理解してくれる人いないよね
871優しい名無しさん
2018/04/08(日) 07:09:48.47ID:fqhWPiXr
>>870
お疲れさまです。見た目じゃ判らないのにね。
872優しい名無しさん
2018/04/08(日) 07:53:05.56ID:vs2zu2BD
>>838 >>846  >>855

「ダラダラ休ませないで休職させてくれたらケジメもつくんだが上が何を考えているのかさっぱりわからないのがストレスになってる」
とのことだが、855さん自身も予想しているように、
855さんが上司に話を切り出せば、休みがちな同僚について上や会社がどう思っているかがはっきりするだろうし、
休みがちな同僚の処遇をはっきりさせざるをえなくなる可能性が高いと思う
だから、855さんが現状を上司等に相談した時点で、
「同僚の処遇についてケジメがつく・上の考えがわかるので、ストレス要因が減る」方向に動くことになる

なので、やはりまずは直属の上司に相談することをおすすめする
「これまでなんとかがんばってきましたが、 ひとりでこれだけの業務量を今後もカバーし続けるというのはもう限界です。
何か対処法を検討していただけないでしょうか」という

直属の上司がだめなら上司の上司、それでもだめなら855さんの会社でそれが可能なら総務人事労務あたりに相談しよう

>実は自分も既に休職しますか?と医者に言われてんだ
>去年の末に…
「おまえはおれか!」な気持ち・・・
855さんは休職したいのかな?
休職したい、かつ、復職時には元部署じゃなくてもいいのなら、
もはや休みがちな同僚のことはどうでもよくて、主治医に診断書を書いてもらって休職、
復職時は主治医に頼んで「他部署への異動が望ましい」という条件をいれてもらえば
いけるんじゃないかな
でも、きっと855さんは、「休みがちな同僚」の問題が解決すれば、
休職はしなくてもいい・もしくはしたくないと思ってる気がするんだけど、違うかな?
(つづく)
873優しい名無しさん
2018/04/08(日) 07:54:27.92ID:vs2zu2BD
>>838 >>846  >>855
(つづき)
ちなみに、おれは会社に行き続けたかったけど、会社・産業医からのストップがかかって自分の意に反して休職になった
確かに、休職することで復調はしたけど、できれば休職はしたくなかった
休職中「本当に復職できるのか」という不安を感じてしばらくは落ち着かなかったし、
いざ復職するとなると、「ちゃんと仕事できるのか」と不安を感じずにはいられなかった
まあ、無事復職できたし、仕事も問題なくできたからよかったけどね・・・
でも、仕事を長期間休んでいると、仕事感もにぶるし、
最初の1か月はリハビリ勤務で5時間勤務だったけどたかがそれだけの勤務時間でもつかれるしで、
普通に仕事できるようになるまで多少時間がかかったよ・・・
(もうちょっとつづく)
874優しい名無しさん
2018/04/08(日) 08:01:11.03ID:vs2zu2BD
>>838 >>846  >>855

(つづき・これで最後)
捕捉。

休みがちな同僚の状況を考えると、会社が放置できる限界はこえてると思った

たとえばだけど、休みがちな同僚さんについて。
2017年度、有給休暇がMAXの年20日付与されていて、
2016年度の有給20日もまるまる繰り越してて、
2017年度40日の有給があったとする。

それでも、少なく見積もっても、
月にいちばん休んだとき14日×1か月+月に一番少なく休んで5日×11か月
=1年間ですくなくとも(出社すべき日数のうち)69日休んでる

有給40日−休んだ69日=29日、この29日はいわゆる「欠勤」扱い
少なくとも年に約1か月欠勤している状態って、会社として放置できる状態じゃないはず
875優しい名無しさん
2018/04/08(日) 08:08:31.86ID:Tqmhfu5H
単身赴任先に妻子が来た
今日帰るのでまた寂しくなるな
俺はイジメ職場に逝く
辛いな
876優しい名無しさん
2018/04/08(日) 08:13:15.37ID:u+ppPszB
早く地獄にいきたい
877優しい名無しさん
2018/04/08(日) 08:23:37.09ID:Zya74RTz
行きたくない仕事なんてこの世からなくなれ
878優しい名無しさん
2018/04/08(日) 08:42:57.87ID:9/WKrVMW
おれの状態
・朝辛い、気分最悪、ネガティヴ全開。死んだ目をしながら出勤。
・仕事ミス多く、以前ならなかった有り得ないミスもあり。怒られてばかり。
・できるだけ人と話ししたくない。人間が怖い。
・頭が痛く回らない、よく忘れる。同時にいろんなことができない。複雑な作業についていけない。
・決断がなかなかできない、臆病
・夕方は調子良くなる
・遅刻、午前半休増加。
・食欲減った。
・中途覚醒あり。

主治医は休職を進めてるが、従ってみようかな。
879優しい名無しさん
2018/04/08(日) 08:53:55.07ID:kXVJYEt6
毎年4月のこの一週間は心が削られ、折られるわ・・・

今日も会社逝って一週間始まる前に仕事片付けなきゃ・・・
880優しい名無しさん
2018/04/08(日) 08:59:24.75ID:u+ppPszB
もうどうしようもない
881優しい名無しさん
2018/04/08(日) 09:02:36.19ID:u+ppPszB
どうすればいいのかわからない
882優しい名無しさん
2018/04/08(日) 09:18:48.70ID:7X5wPUsa
>>878
おまおれ。
違うのは夕方に調子が良くなるってのは無くてずっと地面スレスレの飛行だが・・
883優しい名無しさん
2018/04/08(日) 09:29:39.11ID:SjGcqDNv
>>872
ほんとに同じ状況なんだね
経験談を聞かせてもらえて参考になるよ

>「これまでなんとかがんばってきましたが、 ひとりでこれだけの業務量を今後もカバーし続けるというのはもう限界です。
何か対処法を検討していただけないでしょうか」という

何か対処法をと言えばいいのか
そのストレスが無くなれば状況は変わるかも知れないしもう少しやってみる気持ちはあるんだ
今日は来るのか来ないのか押し迫る業務の中で毎日考えるのが嫌になってるのは確かだから
しかし同じ業務をシェアしてる人以外にはこのしんどさをなかなかわかってもらえてないから、我が儘を言い出したと思われるのだとしたら辛いんだ
884優しい名無しさん
2018/04/08(日) 09:33:20.73ID:UzhrxKs0
一度休職したらもう二度と立ち直れない気がしてる
まぁ有休使いまくりで休みがちなんだけど…
885優しい名無しさん
2018/04/08(日) 09:35:02.90ID:SjGcqDNv
>>873
以前身体の病気療養で無職で自宅療養したことあるんだけど酷い時期は昼夜逆転して逆にメンタルがやられた
だからできれば休職はしたくないんだ
仕事という生活リズムを形成するコアを持っていたいから
886優しい名無しさん
2018/04/08(日) 09:51:39.80ID:JDrlryo0
最近忙しすぎて短期記憶がぶっ壊れだした
物忘れが激しいし前の日何やったかもなかなか思い出せない
887優しい名無しさん
2018/04/08(日) 09:58:12.33ID:SjGcqDNv
>>874
有給は年に20日もないし繰越してもいない
毎年欠勤が出てる年が2年は続いてるかな
計算してみると1ヶ月の欠勤、2ヶ月の欠勤って感じ
それがまとめての休職だったら派遣を入れたりの対処もあるのにバラバラと…だから
会社の考えが全然わからなくてさ

一番堪えたのが、こっちが毎日毎日遅くまで残業したり休出してる繁忙期にやっと出てきた同僚の身体を上司達が気づかってたこと
無理しないで下さいね…ってさ
自分はどれだけ無理しててもそんな言葉かけられたことない
それでモチベの糸がプツンと切れてしまったんだ

同僚に対してというよりもケジメを付けられない会社に対しての不信感と、できる奴にやらせとけなことなかれ上司に対しての嫌悪感かな

辞めるにしても理由を話さなくちゃいけないし触れずにはいられないか…
もう少し考えてみるよ
色々心をくだいてくれてありがとう
感謝します
888優しい名無しさん
2018/04/08(日) 10:10:58.17ID:YFXwgqp4
>>870
土日出勤お疲れ様です

私も同じだよ元気なフリをしちゃうんだよね
私は休職して復職してから一年ちょっとだけどまだまだ病んでる
そもそも休職前も突発的に休むこともなかったし今も行きたくないと思いながら
仕事来てるからすっかり元気だと思われてるよ

>>884
二度休職した私が通りますよっと

休職しても復帰できるか出来ないはそのときの自分の気持ち次第だけど
もし休職するなら短期間だと意味ないし一年越えちゃうと更にキツいみたいだね

でも具体的に死に方考えてたり衝動的に電車に飛び込みたくなったりする人は休んだ方がいいと思う

来たり来なかったりだと周りの人に迷惑かけるし頼りにされないし
疎まれて余計に自分に負荷がかかるくらいなら休職も一つの選択肢に加えるのもいいんじゃない?
889優しい名無しさん
2018/04/08(日) 10:14:23.44ID:BYki6kTX
私は休職して、復職するか退職するかの期間になって、無理やり復職しました。
890優しい名無しさん
2018/04/08(日) 10:25:24.00ID:BYLC7WH5
寝ても中途覚醒
朝起きたら吐き気
楽しいこと何もない

ミスしたら怒られ人格否定に近いことも言われる
先日怒られ過ぎて爆発して反抗してしまった
社用車も壁にぶつけたし

もう嫌だ
891優しい名無しさん
2018/04/08(日) 10:48:39.80ID:u+ppPszB
鬱が加速するな
どうしていきているのかわらない
892優しい名無しさん
2018/04/08(日) 10:51:02.32ID:2cxig3kf
有給の話ってそんなに重要…?
893優しい名無しさん
2018/04/08(日) 10:54:57.09ID:DROjbPp3
飲み過ぎて死にたい
894優しい名無しさん
2018/04/08(日) 11:17:54.17ID:fqhWPiXr
もう日曜の昼前。休日は何もしなくてもあっという間に時間が過ぎてゆく。
895優しい名無しさん
2018/04/08(日) 11:42:26.51ID:TymJbQRm
鬱認定されて、心療内科の先生から「脳神経外科に行ってみては?」と
いわれて、いってみたら脳に異常はなかった。
最近ヤバイ。声が出なくなる、無気力、仕事面で忘れ物が多い。
どうしたらいいだろうか?
896優しい名無しさん
2018/04/08(日) 11:53:32.88ID:buQoxR8+
息子と買い物に行く予定をキャンセルしてしまった
とにかくダルいんだ
すぐ横になりたい
897優しい名無しさん
2018/04/08(日) 11:55:50.87ID:OoEPwNQR
休みは無理矢理でも予定つくって
仕事のこと忘れるようにしてる
898優しい名無しさん
2018/04/08(日) 11:56:50.65ID:STC6fMD/
政務活動費でwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
899優しい名無しさん
2018/04/08(日) 12:06:24.94ID:A984jvhT
>>895
海馬さんが死にかけてるから休むしかないんじゃね
900優しい名無しさん
2018/04/08(日) 12:08:08.03ID:TymJbQRm
>>899
週休二日で休んでも、でもやっぱり辛い。何やってもつまらない。
高級ソープに二か月に一回行ってたけど、正直飽きた。好景気になってから
イイ女は風俗からいなくなって、もう何も楽しくない。疲れた。
母子家庭育ちで低収入、で上手くやってきた自覚はある。でも
もう本当に疲れた。
901優しい名無しさん
2018/04/08(日) 12:31:55.73ID:RZmgtBlA
明日から仕事行きたくない
902優しい名無しさん
2018/04/08(日) 13:03:16.03ID:d/C4U0U9
パワハラ上司により鬱になったような気がするんだけど未だにその上司と仕事してるわ
毎日毎日死にたくなるわ…
903優しい名無しさん
2018/04/08(日) 13:28:53.45ID:VhqUTLj/
今日も仕事、帰りたい
904優しい名無しさん
2018/04/08(日) 13:32:10.72ID:fqhWPiXr
>>903
休日出勤お疲れさまです。早く帰れるといいですね。
905優しい名無しさん
2018/04/08(日) 13:49:20.87ID:8xqMVG0z
今は老いた母を車に乗せて買い物に行くことが唯一の楽しみ、鬱のどん底で半年寝込んでリワーク通ってた時も
見捨てないでくれた恩返しを必ずしていこうと誓って可能な限り休まず会社逝ってる
906優しい名無しさん
2018/04/08(日) 13:50:53.34ID:8xqMVG0z
先週は桜を見に半日かけて色々なところを回った、窓越しだけど喜んでくれて嬉しかった
今週はもう関東は散っちまったね、八重桜ももう終わってる
907優しい名無しさん
2018/04/08(日) 13:59:19.25ID:t4neEvGF
皆さん明日の事でもう既に鬱になってます?
908優しい名無しさん
2018/04/08(日) 14:01:16.36ID:f2ko48lN
なってません
909優しい名無しさん
2018/04/08(日) 14:02:27.79ID:3ZBv1Srx
精神疾患患者によるLINEグループ運営しています!気軽に追加どうぞ( ^ω^ )ニコニコ

LINEID 619negaigoto
910優しい名無しさん
2018/04/08(日) 14:02:53.95ID:u+ppPszB
引き裂かれた自己
911優しい名無しさん
2018/04/08(日) 14:12:26.95ID:h1X7MJWO
休みなのにすでに電話3件
サービス業なので現場は動いてるからしょうがないんだけどさ
912優しい名無しさん
2018/04/08(日) 14:17:43.27ID:YP57jSuk
明日会社が楽しみで仕方がない
913優しい名無しさん
2018/04/08(日) 14:47:56.23ID:yjt+MsE6
>>905
偉いな。
俺も両親にもっと何かしてやりたいけど
鬱がひどくて何もしてやれず悲しい
914優しい名無しさん
2018/04/08(日) 14:56:23.39ID:FV0SB6eV
>>907
起きた瞬間既にあと一日ムードがあって辛い
土曜の夜中休みが半分終わった時点からカウントダウンが始まる気がする
915優しい名無しさん
2018/04/08(日) 15:08:26.17ID:fqhWPiXr
>>907
動悸がして服薬して落ち着かせてる。
916優しい名無しさん
2018/04/08(日) 15:46:11.16ID:YmfJlHic
もう4時になる。
今シンデレラ(実写)観ながら酒飲んでゴロゴロしている。
明日から又五連勤。
辛い。
917優しい名無しさん
2018/04/08(日) 15:55:41.62ID:0+1RJNuJ
4月はGWまで祝日は無いんだよね
みんなGWはある?
何連休とか?
918優しい名無しさん
2018/04/08(日) 16:03:23.94ID:syRfwlQ/
俺もどうしようもないよ…

人間関係、仕事内容…
はぁ…
もう無理
919優しい名無しさん
2018/04/08(日) 16:05:55.75ID:1l3YqWhU
椅子に座ってるのもしんどいわ
体力も筋力も落ちまくりなんだろうなぁ
920優しい名無しさん
2018/04/08(日) 16:06:16.10ID:DROjbPp3
また休日が酒で終わってしまう
いかんな
921優しい名無しさん
2018/04/08(日) 16:13:33.10ID:BkQwwW1D
>>917
カレンダー通りの休みかな
バイトなんで働いてたほうがいいんだけど
922優しい名無しさん
2018/04/08(日) 16:17:33.42ID:1l3YqWhU
>>917
9連休だけど予定無し
だるすぎて何もする気が起きない
923優しい名無しさん
2018/04/08(日) 16:30:19.17ID:DThp5VK1
酒はホドホドにした方が良いよ。
スレチだけど覚醒剤と同じで依存症になったらマジで人生終わるから。
月曜日の朝から会社なんてどうでも良いみたいな感じになって行かなくなるから。
924優しい名無しさん
2018/04/08(日) 16:39:59.49ID:/eIyY8NK
飲めない人間からしたら飲んで忘れられるのいいなあと思ったりするけどね
925優しい名無しさん
2018/04/08(日) 16:41:05.24ID:k9M3l+2r
>>905
優しいね
926優しい名無しさん
2018/04/08(日) 16:53:11.72ID:PKwATyWH
エビリファイが俺の命綱
あとコントミン
927優しい名無しさん
2018/04/08(日) 17:01:02.68ID:DROjbPp3
時間があれば飲んでしまう
平日は仕事があるから自制できるんだけどねぇ
928優しい名無しさん
2018/04/08(日) 17:22:14.77ID:hvx/lNub
久しぶりに働くと働いてるときはテンション上がって割りと楽しいけど
帰ってきてからとか休みのときとか仕事が頭をよぎってそわそわする
気が休まらない
929優しい名無しさん
2018/04/08(日) 17:32:33.04ID:DROjbPp3
休日でリズム崩してしまうんだよねぇ
有意義な休日を送れればいいんだけど…
仕事間の方が健康的だわ
930優しい名無しさん
2018/04/08(日) 17:33:58.04ID:S6uj0cmW
もうこんな時間か、、
931優しい名無しさん
2018/04/08(日) 17:37:03.42ID:hvx/lNub
就業中はアドレナリンどばどば出てるからわりと平気
だけど副交感神経の切り替えが全く出来ない
932優しい名無しさん
2018/04/08(日) 17:45:54.88ID:PKwATyWH
あー、残業したいけど精神力がもたん
人と仕事の話とか組合の話を休憩所でしてたら
サボりと思われているっぽいし
933優しい名無しさん
2018/04/08(日) 17:47:00.06ID:2ahOfmHY
みんなの言うこと分かりすぎてつらい

休日→仕事の立ち上がりが地獄
934優しい名無しさん
2018/04/08(日) 18:25:27.75ID:yAmzjaKl
>>907
なってる
だからこのスレきた
935優しい名無しさん
2018/04/08(日) 18:31:30.24ID:hvx/lNub
胸のあたりがぞわぞわする
なんかいいリラックス法ないかなあ
936優しい名無しさん
2018/04/08(日) 18:33:20.84ID:DROjbPp3
>>935
937優しい名無しさん
2018/04/08(日) 18:43:12.89ID:BYLC7WH5
酒飲めないし買う金も惜しいわ
938優しい名無しさん
2018/04/08(日) 18:53:06.28ID:UzhrxKs0
もうなにもかんがえたくない
死にたくは無いけど
939優しい名無しさん
2018/04/08(日) 18:53:48.94ID:xaDRpe9y
ハーイw

母親: 息子のベッドの隣にいた子はどうしたの?w

医師: 死因は手術ではなくてんかんよw

母親: どこか間違ってるw 治療のはずが悪くなるばかりw 入院前はあんなに元気だったのにw

母親: 薬を与えその副作用を治すのにまた薬w その副作用にはまた別の薬w 薬が次から次へw

母親: 息子は今では酔っ払いかゾンビみたいw 病気ではなく治療のせいw 

院内アナウンス: コードブルーw コードブルーw

医師: またてんかん状態ねw 薬で中枢神経を一時止めるわw 危険はともなうけどw

母親: 手術なんてお断りよw

医師: 手術はまだ先の話w まず検査しなきゃw 頭頂部を切り開いて脳に電極をつけて病巣を探るのw

母親: 息子がこれ以上衰弱していくのを見てられないw 食事療法で成果を出してる病院に転院するw

医師: 飛行機・救急車に付き添う医師を用意できるなら退院許可を出してあげるw そんな医師いるはずないけどw

医師: 黙って子供を連れだしたら警察に手を回して誘拐罪で逮捕して親権を奪うこともできるよw

弁護士: ボクは医師の資格もあるからボクが付き添うw キミたちの野心から手術するのはやめてw まず第一に害してはならないって医師になるとき誓ったでしょ?w

新庄かなゑ: なんてねw

結衣・さっちゃん・琴葉: おつカラーズ☆
940優しい名無しさん
2018/04/08(日) 18:55:25.36ID:YFXwgqp4
明日から異動先に赴任だからかいつもより不安感半端ない
異動っていっても隣の建物行くだけなんだけど仕事内容もちょっと煩雑だし
この人とは多分気が合わないだろうなって思ってる人が正社員になっちゃったからムチャクチャ気が重い
しかも人事やってる役員のお気に入り

世の中の言いたいことをバンバン言う人の方が好かれるんだ
だから自分みたいに何か言われたときうまく言葉が出せないで泣く人間は大人のくせに泣くなんてってバカにされるんだよね

急に悲観的になってきた
941優しい名無しさん
2018/04/08(日) 19:06:38.90ID:5AR5nDdf
医者と合わずに勝手に通院やめてたんだけど
最近また死にたくなったり調子が悪い
行かないとダメかなぁ
942優しい名無しさん
2018/04/08(日) 19:21:10.36ID:7F5nQoOI
はー6連勤×2週かあ…。
943優しい名無しさん
2018/04/08(日) 19:25:52.52ID:8xqMVG0z
明日からまたハゲ上司にいびられて半社内ニート、10年後アラフィフになった時が怖い
完全にリストラ要員、本津に実力とメンタルが無いので必死にできることをやって耐えるしかない
944優しい名無しさん
2018/04/08(日) 19:26:23.12ID:g9vzpVoj
助けてください
仕事に行きたくありません
945優しい名無しさん
2018/04/08(日) 19:33:47.95ID:BYLC7WH5
仕事の内容は嫌いじゃないけど社長が大嫌いです
946優しい名無しさん
2018/04/08(日) 19:36:34.01ID:I9ZiFf30
窓口業務が大嫌いだけど窓口業務です
早く内勤に異動したい
947優しい名無しさん
2018/04/08(日) 19:37:32.92ID:fqhWPiXr
>>941
行った方がいいよ。違う病院でもいいんじゃあない?
948優しい名無しさん
2018/04/08(日) 19:39:06.94ID:fqhWPiXr
>>946
自分も窓口業務です。窓口業務が合わなくて鬱になり通院してます。異動希望してますが叶いません。毎日が本当にしんどい。
949優しい名無しさん
2018/04/08(日) 19:47:40.08ID:I9ZiFf30
>>948
自分も通院しています
実は異動前も通院していてたまに休職までしてました
そんな事してると窓口業務に飛ばされました
これは辞めろって事ですかね?
950優しい名無しさん
2018/04/08(日) 19:51:25.17ID:C5WeBX5W
また明日から8:30〜22:00くらいまで残業する毎日が始まる
もうITの仕事やめたい
951優しい名無しさん
2018/04/08(日) 19:54:56.25ID:YmfJlHic
明日から又五連勤か。
会社行きたくない。
952sage
2018/04/08(日) 19:55:16.67ID:hQuRPHp1
しかしうつ病の症状は多彩な症状を示し、必ずしも発見しやすい病気ではありません。
うつ病は頭痛・頭重感、疲労・倦怠感、睡眠障害、食欲不振、めまい、
吐き気などの身体症状の出現率が高く、日本ではうつ病の初期症状を呈した方の実に
64%の方が内科を受診しておられます。
一方でうつ病の特徴的所見である抑うつ気分、不安・焦燥や意欲・興味の減退といった
精神症状を訴えられる方は4%に留まっており、早期発見が遅れるケースも認められます。
したがってうつ病のサインを見逃さないことが大切です。
953優しい名無しさん
2018/04/08(日) 19:55:44.71ID:fqhWPiXr
>>949
自分も希望もしてないのに窓口業務に異動させられました。退職転職も考えてますが医師からはいきなり退職ではなく休職で時間かけて考えてからにしなさい、と言われてます。まだ休職せず何とか出勤はしています。
954優しい名無しさん
2018/04/08(日) 20:00:09.51ID:HW65Z5jB
>>935


おれも、なんか急にきた。
堕ちそう。

ゆっくり 呼吸してみる。
955優しい名無しさん
2018/04/08(日) 20:10:09.87ID:9/WKrVMW
複雑な作業なんて無理。。
956優しい名無しさん
2018/04/08(日) 20:11:11.58ID:HW65Z5jB
>>952

最初ッから 「気分が…」なんてなかった。
キツい 眠れない。 お腹が痛い。
そこからだった。
胃カメラや大腸カメラも何回もやった。

身体が動かなくなって 医者から過労と言われた。
看護師さんからメンタル系も受診してみた方がいい。と言われて
精神科言ったら「抑うつ状態」休養しなさいだった。
957優しい名無しさん
2018/04/08(日) 20:21:44.67ID:BYLC7WH5
寝れば中途覚醒、朝起きたら吐き気、便秘
病院行ってうつ病診断されても会社は休ませてくれなさそうなんだよなあ
958優しい名無しさん
2018/04/08(日) 20:26:23.29ID:unSldCdO
生き地獄すぎる
959優しい名無しさん
2018/04/08(日) 20:37:34.41ID:ZKp4DSMO
良くなっていると思いたいが、
休日なにもしないのは良くないと思って、
昨日は日帰り旅行、今日は買い物をして、程よく疲れた
意識して外出しないと、寝ているだけかPCの前にいるだけになってしまう
ただ、ここ数ヶ月ネットショッピングに依存しつつあり、
クレジットの請求がそれだけで5万を超えている
固定資産税の封筒も届き、去年は8万円だったのに今年は12万円になっている
必死で働くしかない
金しか眼中にない状態は、周りを気にしなくてよく、精神的にいいのかもしれない
960優しい名無しさん
2018/04/08(日) 20:40:25.40ID:yAmzjaKl
>>944
俺も酒で誤魔化している。
上司に怒られる。
961優しい名無しさん
2018/04/08(日) 20:47:56.92ID:aPuPpDn9
次スレたててみようか?
962優しい名無しさん
2018/04/08(日) 20:49:13.23ID:aPuPpDn9
鬱でも必死に会社に行ってる人 489
http://2chb.net/r/utu/1523188112/

たてたよ!
963優しい名無しさん
2018/04/08(日) 20:52:28.52ID:UzhrxKs0
>>962
乙です
早めに眠剤飲んで睡眠の構え
寝れるかなあ
964優しい名無しさん
2018/04/08(日) 20:59:40.29ID:g9vzpVoj
スレ500近くもいってるんだ
凄いな
965優しい名無しさん
2018/04/08(日) 20:59:47.44ID:aPuPpDn9
明日から5連勤だね
末まで祝日が無いとか辛いなぁ
仕事が落ち着いたら有給取るかな
966優しい名無しさん
2018/04/08(日) 21:04:25.30ID:7hcujgD5
>>964
俺は365スレからの付き合いだな

たぶん一生離れられないだろうな…
967優しい名無しさん
2018/04/08(日) 21:09:53.06ID:PKwATyWH
>>962


もう21時…
後はもう寝るだけか
最近睡眠導入剤も効かなくなってきて
入眠が遅いんだよな
相談したけどこのまま継続だし。さて
968優しい名無しさん
2018/04/08(日) 21:14:52.44ID:5AR5nDdf
>>947
やっぱり行った方がいいかな
病院変えようと思ってはいたんだけど
新しいところでも馴染めなかったらどうしようと思うと怖くてなかなか
969優しい名無しさん
2018/04/08(日) 21:16:29.46ID:B1C1KiS2
新しい朝が来る
希望の朝が
970優しい名無しさん
2018/04/08(日) 21:19:10.96ID:5AR5nDdf
どうでもいいけど 自殺で有名な駅に降りる用事があって今朝降りたんだけど なんか落ち着くって思ったから危ないな…
向こうの世界に呼ばれている気がする
971優しい名無しさん
2018/04/08(日) 21:20:06.25ID:1ZkhRF6U
>>959
買い物依存には気をつけなはれ。

今考えれば ネットショッピング オークションとか
ガンガンやってた。
目の前のお金を使ってる感覚がなくて
カードの支払いで驚いてた。


日帰り旅行か すばらしいな。
自分で運転するより バスハイクとか申し込んでみようかな。

今日は市民楽団の演奏会があるってポスターあったから行ってきた。
歩くのもいいなぁ。
音楽はよくわからないけど ほどよくまどろめる。
人間関係で うっとうしい状態だからこういう時聞くと
何人もの人がひとつの曲を演奏してるのを見ると なんかほぐれる。

音楽療法もいいと聞いたけど 家じゃ音量気にするし イヤホンじゃ音圧を感じられない。

また 探してみよ。

のっかってすまない。
972優しい名無しさん
2018/04/08(日) 21:26:39.45ID:UQvso+Ur
>>905
良い息子さん&お母さん
私も見習いたい
良い話し聞かせてくれてありがとう
973優しい名無しさん
2018/04/08(日) 21:26:50.12ID:1ZkhRF6U
>>923
アルコール依存ってヤツだよな。

おれは、鬱っぽいとき 酒のむと 凹んだままで良くなかった。
忘れるってより 悪いイメージが染み込む感じ。

笑える酒がストレス解消にもなるって医者からも言われた。

むかし 熱心な職人さんが 不景気で稼げなくなって酒にはしって 持ち崩してしまったのをみた。
974優しい名無しさん
2018/04/08(日) 21:31:15.29ID:crVhVPrX
ただいまー明日も明後日も仕事頑張る
975優しい名無しさん
2018/04/08(日) 21:37:20.37ID:aPuPpDn9
飲めないから煙草だわ
休みの日は本数増えて駄目だわ
976優しい名無しさん
2018/04/08(日) 21:40:27.21ID:g9vzpVoj
>>969
来ないよ
977優しい名無しさん
2018/04/08(日) 21:42:42.36ID:zi26tuzM
もう床に入る人いる?
起きてても嫌なこと考えて何も手につかないしね
978優しい名無しさん
2018/04/08(日) 21:47:21.52ID:aPuPpDn9
>>977
入ってここ見てる
979優しい名無しさん
2018/04/08(日) 21:49:03.78ID:aPuPpDn9
野菜ジュースと青汁飲んだ
最近は固形物よりこっちがいい感じ
980優しい名無しさん
2018/04/08(日) 21:49:28.19ID:BYLC7WH5
同じく
眠れないかもしれないけど布団の中
981優しい名無しさん
2018/04/08(日) 21:49:57.83ID:I9ZiFf30
自分も既に布団の中でござる
982優しい名無しさん
2018/04/08(日) 21:53:20.28ID:fUHyKRMP
シャワーがめんどくさくて布団に入れない
983優しい名無しさん
2018/04/08(日) 21:53:54.10ID:5AR5nDdf
>>977
自分は現実から逃げたくてスーパー行ったりしてる…迫り来る月曜に負けそう
984優しい名無しさん
2018/04/08(日) 21:55:04.68ID:FOK/Auze
今日は一日、布団の中。16時間ぐらい寝てた
985優しい名無しさん
2018/04/08(日) 21:57:34.73ID:nQzyI9AF
布団の中の安心感
ずっとこのまま時が止まればいいのに
986優しい名無しさん
2018/04/08(日) 21:59:24.96ID:dJi6EiTh
今日も仕事だった方々お疲れ様でした

俺は両親連れて温泉と買い物行ってきた
少し気がまぎれる
家で寝てると不安につぶされそうになる
明日仕事行きたくない
動悸するし頭痛もある
987優しい名無しさん
2018/04/08(日) 21:59:48.61ID:g9fwjQ6W
大丈夫。
大丈夫。
大丈夫。
988優しい名無しさん
2018/04/08(日) 22:00:05.58ID:t4neEvGF
>>973
そうですね。
アルコール依存症ってヤツです。

そんな方が身近にいるんで非常に怖いです。自分の身体だけではなく人間関係や家族家族をもぶっ壊すという恐ろしいヤツです…
989優しい名無しさん
2018/04/08(日) 22:00:39.39ID:pM0VZRjv
そんな時間か。
みんなけっこう早寝なんだな。
今日休みだから?
おれも、薬飲んだし 。
寝る準備しよ。

寝不足はメンタルにもくるもんな。

>>974
お疲れさまでした。
990優しい名無しさん
2018/04/08(日) 22:02:34.12ID:rn48QDFv
会社に行かなきゃいけない理由付けに苦労してる。生活のため、家族への責任、世間体、家に居ても辛い、他にすることない、人生の暇つぶし。鬱で会社行きたくない気持ちが強くて困る。
991優しい名無しさん
2018/04/08(日) 22:03:29.89ID:vr7yQKt3
>>973
アルコールはその時の感情を助長するって聞いたことある。でもめんどいよね、感情に合わせて飲むなんて
992優しい名無しさん
2018/04/08(日) 22:04:15.24ID:pM0VZRjv
>>986
親孝行と一石二鳥だな。
いいヤツだよ。

最近 おれも 寝れてるときはいいけど
起きてる時間長いと そんな感じだよ。

一人暮らしだから 誰とも話さないのが楽なのか 悪くさせてるのかな。
993優しい名無しさん
2018/04/08(日) 22:08:18.29ID:aPuPpDn9
逃げたくても確実に月曜は来るわけで
自分はいつも追いかけられるのが嫌で先回りしてる
早目に寝て早目に起きる
早目に会社の近くまで行っておく
これで随分違うよ
994優しい名無しさん
2018/04/08(日) 22:12:54.13ID:ya4xsxOv
社長の前で愚痴を言ったので恐らく飛ばされるかもしれません…
(´・ω・`)
995優しい名無しさん
2018/04/08(日) 22:16:51.78ID:agYE9iFG
くそクレーマーの〇〇、早くこの世から消えろ
996優しい名無しさん
2018/04/08(日) 22:18:17.97ID:xJkiDaSn
>>667
>>977
今入った
少しも眠くない
明日が怖い、休もうと考えてる
997優しい名無しさん
2018/04/08(日) 22:19:44.02ID:MyEtthNX
梅田京子
998優しい名無しさん
2018/04/08(日) 22:22:49.62ID:pM0VZRjv
>>991
そうなんだけどな。
なにかにつけて 飲みだすと あぶないってとこじゃない。

うちの会社で、無断欠勤した人の
アパート行ってみたら 空きパック 空き缶が
あふれてた。

単身赴任してた人が
暇だからって 家飲みにはまりこんだ結末
鬱とアルコール依存症と内臓やっちゃってた。

>>988
ストレス発散の方法もたいへんだよ。

おれも、今考えたら買い物依存だったり してたと思う。
酒は身体にこたえたんで へった。
いま、メンタル病んで 薬でラリってるかも(笑)
999優しい名無しさん
2018/04/08(日) 22:23:36.21ID:ltSHZh8a
明日の昼休みはノンアルコールビールを隠れて飲むんだ
1000優しい名無しさん
2018/04/08(日) 22:26:24.43ID:S6uj0cmW
土日の時間が過ぎる速さは異常
-curl
lud20250101025554ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/utu/1522619183/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「鬱でも必死に会社に行ってる人 488 YouTube動画>6本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
鬱でも必死に会社に行ってる人 498
鬱でも必死に会社に行ってる人 499
鬱でも必死に会社に行ってる人 483
鬱でも必死に会社に行ってる人 477
鬱でも必死に会社に行ってる人 492
鬱でも必死に会社に行ってる人 497
鬱でも必死に会社に行ってる人 487
鬱でも必死に会社に行ってる人 489
鬱でも必死に会社に行ってる人 494
鬱でも必死に会社に行ってる人 471
鬱でも必死に会社に行ってる人 508
鬱でも必死に会社に行ってる人 467
鬱でも必死に会社に行ってる人 494
鬱でも必死に会社に行ってる人 499
鬱でも必死に会社に行ってる人 491
鬱でも必死に会社に行ってる人 482
鬱でも必死に会社に行ってる人 469
鬱でも必死に会社に行ってる人 481
鬱でも必死に会社に行ってる人 484
鬱でも必死に会社に行ってる人 486
鬱でも必死に会社に行ってる人 475
鬱でも必死に会社に行ってる人 476
鬱でも必死に会社に行ってる人 505
鬱でも必死に会社に行ってる人 500
鬱でも必死に会社に行ってる人 504
鬱でも必死に会社に行ってる人 502
鬱でも必死に会社に行ってる人 506
鬱でも必死に会社に行ってる人 507
鬱でも必死に会社に行ってる人 503
鬱でも必死に会社に行ってる人 506 ワッチョイあり
鬱でも必死に会社に行ってる人 514 ワッチョイあり
鬱でも必死に会社に行ってる人 500 KAZUYA
鬱でも必死に会社に行ってる人 510 ワッチョイあり
鬱でも必死に会社に行ってる人 505 ワッチョイ無し
鬱でも必死に会社に行ってる人 503 維新足立
鬱でも必死に会社に行ってる人 511 ワッチョイあり
鬱でも必死に会社に行ってる人 588
鬱でも必死に会社に行ってる人 598
鬱でも必死に会社に行ってる人 528 ワッチョイあり
鬱でも必死に会社に行ってる人 518 ワッチョイあり
鬱でも必死に会社に行ってる人 599
鬱でも必死に会社に行ってる人 601
鬱でも必死に会社に行ってる人 592
鬱でも必死に会社に行ってる人 556
鬱でも必死に会社に行ってる人 554
鬱でも必死に会社に行ってる人 559
鬱でも必死に会社に行ってる人 590
鬱でも必死に会社に行ってる人 572
鬱でも必死に会社に行ってる人 559
鬱でも必死に会社に行ってる人 599
鬱でも必死に会社に行ってる人 576
鬱でも必死に会社に行ってる人 599
鬱でも必死に会社に行ってる人 579
鬱でも必死に会社に行ってる人 563
鬱でも必死に会社に行ってる人 589
鬱でも必死に会社に行ってる人 565
鬱でも必死に会社に行ってる人 555
鬱でも必死に会社に行ってる人 553
鬱でも必死に会社に行ってる人 604
鬱でも必死に会社に行ってる人 561
鬱でも必死に会社に行ってる人 554
鬱でも必死に会社に行ってる人 609
鬱でも必死に会社に行ってる人 605
鬱でも必死に会社に行ってる人 571
11:10:00 up 31 days, 21:34, 0 users, load average: 8.92, 9.57, 9.34

in 4.1744520664215 sec @4.1744520664215@0b7 on 011301