うつと診断されて、休養が必要といわれても
実際どうしていいかわからない…という一人暮らしの方のためのスレです。
孤独感や食事や掃除などの家事など、一人暮らしならではの悩みも多いでしょう。
寛解へ向けて、療養中の過ごし方を考える場になればと思います。
前スレ
うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 5日目
http://2chb.net/r/utu/1580635490/
≪お約束≫
・荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。
・荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。
※スレの周知のためage進行でお願いします。
※うつ病ではなく「うつ状態」と診断されている方々も参加できるように、スレタイから「病」を外しますが「単極性うつ限定」スレとします。
※社会復帰をイメージできるように、このスレでは十段階テンプレを採用します。 ゜・。゜゜. . ’ ゜.゜。・゜゜゜゜
これからもうつと付き合い続けるのかも知れません ゜・。゜゜. . ☆
でもどんな夜も明けない夜はありません ☆ . ::゜.゜。・゜゜゜゜
たとえ明けた空が曇りだとしても、夜よりもずっと明るいのだから。。。 + : ::.゜。 ゜・。゜゜.
::.゜。 ☆ 。 ; ’
・。゜゜. . ☆ ; ’
寛解へ運ぶよ Choo Choo TRAIN♪
〇
_O
__ __ 〈_〉 (~)
(::::)_(::::) _ γ´⌒`ヽ
γ::0::0::::ヽ ||nn ─┐ y──────────、_______. {i:i:i:i:i:i:i:i:}
(´^ω^`=) ( ̄ ̄ ̄|囗| | 日 口口口口口口口口| |ロ ロ| (*’∇’*)
O┬O:::) □∽[三三五L_」__|__________|_|____凵□∽[ ̄ ̄ ̄ ̄]
キコキコ ◎┴し'´-◎ ∠7◎◎◎=◎~~~ ◎=◎ ◎=◎ ~◎=◎ ◎───◎
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=-=-=
____________________
| うつとは風船が破裂した状態 |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
∧∧ ´∀` ) ボクが初めて行ったクリニックの先生による『うつ』についての説明です
/・ ・`ヽと:::)
(。。ノ しヽ
/ヽ / ノ
( へ /|.|
ヽヽ| | U
| | パカパカ
U
風船を想像して下さい…
その風船はあなた自身です…
風船を「矢」が割ろうと突き刺しますが風船の弾力がはね返します
「矢」とはストレス…
風船の中の空気が「心のエネルギー」…
風船が「矢」をはね返しているのはあなたが今まで必死に耐えてきた様子です
『うつ』とはこの風船が破裂した状態、つまり「心のエネルギー」がゼロの状態
ですから何も考えられない、何もできない状態なのです。。。
______________
| できることを少しずつ |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
. (´^ω^`)⊃ スレの住人の人による『うつ』で療養中の考えです
/゙ミヽ´ :::::/゙ヽ
i ノ 川 `ヽ'
/ ` ・ . ・ i、
彡, ミ(_,人_)彡ミ
∩, / ヽ、, ノ
丶ニ| '"''''''''"´ ノ
∪⌒∪" ̄ ̄∪
何ができるか何ができないか正しく把握するのは大事なこと
出来ないことがあっても悪くない
何もできなくても悪くない
選挙に行けなくても人と喋れなくても悪くない
万人ができなきゃいけないことなんて何もない
できることを少しずつやったらいいだけのこと。。。
_____
| 試着室 | (~)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| γ´⌒`ヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| {i:i:i:i:i:i:i:i:} 下記の「うつ病回復の流れと各段階での療養のポイント」は
| [] | ( ^ω ^ ) . ボクのうつ発症から寛解までの経験を元に作成しました
|_____| O●と:::)
| | О─J
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
._____
| 試着室 |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 回復の仕方、回復の波には個人差があります
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| また回復への流れも万人に共通するものではありません
| [] |
|_____| ゴソゴソ
| し─J |
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
._____
| 試着室 | __ __
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (::::)_(::::)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| γ::::0::0::ヽ あくまでモデルケースです
| [] | ( ´・∇・`) 服薬や療養方法などは主治医の指示に従いましょう。。。
|_____| 〜(:::::0::0:::)
| | し─О
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
. (*>ω<*)
────────────∪─∪──────────────
うつ回復の流れと各段階での療養のポイント
※
復職をアルバイトやボランティア等に置き換えてみてもいいかもね
※
参考になれば幸いです
─────────────────────────────
☆は具体的な生活や症状 ★は療養方法や過ごし方です
.
【第一段階】
☆風船が割れる前のストレスと戦っている時、4本の矢に襲われました。
急に仕事の能率が落ち、失敗も繰り返しました。
★服薬、十分な休養・睡眠・食事を心がける。
悩みを信頼できる人や上司に相談すれば出口が見えるかも知れません。
【第二段階】
☆風船が割れた段階で何もできません。この時の記憶は曖昧で思い出せません。
絶望感に襲われなぜか涙が流れそれを止めることさえできなかった(そうです)。
☆かなりの過労と抗うつ剤の作用で20時間くらい寝た日もあった(そうです)。
★服薬と食事(点滴の時もあり)以外は何もしないこと。
ただ寝るだけでOK。エネルギーをためる復帰へ向けての準備段階です。
【第三段階】
☆寝たきりの状態で、まだ何もできません。
この頃はいろいろな不安に襲われ気分が晴れることは全くありませんでした。
★服薬と食事。焦って何かをしようとしてはいけません。
まだ寝ているだけでOK。いよいよエネルギーをためる段階です。
【第四段階】
☆相変わらず寝たきりですが規則正しい生活になってきました。
でも布団から出てもボーっとTVを見るくらいでした。
★服薬量も固定。3食摂るようにしましょう。
でも無理は絶対にいけません。ここでの無理や焦りは遠回りになるだけです。
【第五段階】
☆ようやく散歩ができたりTVも楽しんで見れるようになりました。
少し落ち着いたためか仕事のことが気になり始めました。
★興味のあることはやってみましょう。ただ無理は禁物です。
自分がどのくらい出来るか心と身体に相談しながらの生活を。
【第六段階】
☆少し遠出をしたり、趣味に真剣に取り組んだり、まるで長期休暇を楽しんでいるような毎日でした。
★先生と症状を相談しながらちょっとの無理…『プチ頑張り』をしてみましょう。
寝ているだけではうつ病は回復しません。
★最近ではデイケア、心理療法、リワークなどの施設も増え、利用する人も増加傾向です。
★ここまでの段階で服薬量を調整したり薬を変更することはあっても、本格的に減らしていくのはまだまだ先です。
【第七段階】
☆さて問題の時期です。
この時期を経験せずに回復する人もいますが自分はこの時期が最も大変な時期でした。
☆問題とは症状に波がでてくることです。
突然憂鬱感に襲われたり、調子の良い日や悪い日があったり、順調なこれまでの回復がウソのような日々が続きました。
しかし幸運なことに大きかった波も次第に小さくなっていきました。
☆なぜ波が出たかというと、そうです…現実を意識しだしたからです。
復職を真剣に考え始めたせいでした。
★先生との綿密な情報交換で乗り切りましょう。
薬についても見直す時期ですし、取り組んできたことも見直しましょう。
★無理はせずに第四段階から第五段階くらいに戻ってもう一度やり直すのも方法のひとつです。
【第八段階】
☆またまた問題のそして重要な時期、つまり仕事への復帰です。
会社側と十分に相談し、短時間勤務や転勤や業務レベルなど、希望を遠慮せずに言いました。
ちなみに復帰前のプレッシャーで調子が悪くなり復職日の延期まで言いました(笑)。
★通勤の練習も忘れずに!勤務先近くへ同じ通勤時間帯に同じ服装で行ってみましょう。
現実に直面するので、憂鬱感や動悸・発汗など心と身体に反応が出てる場合はまだ早いかもしれません。
★症状が安定していればいいのですが、この時期に悪化する人が多いので十分に注意しましょう。
★悪化が顕著な場合は先生と相談の上で【第六段階】に戻ってもいいかも知れません(ボクの場合は半年くらい戻りました)。
。
(~) /
γ´⌒`ヽ /
{i:i:i:i:i:i:i:i:}. /
( ´・ω・) / ここ大切です。。。
(:::::::::::::)O
し─J
【第九段階】
☆ようやく仕事に復帰。結局8時間勤務でしたが残業はゼロ、仕事はアルバイトのレベルからのスタートでした。
休職明けの場合などは人事部付になって、短時間のリハビリ勤務制度を導入している企業も増えています。
★服薬・食事は当然ですが、特に気をつけたいのは睡眠で翌日に疲れを残さないこと。
仕事で無理をすると、まわりから十分に回復していると思われて負担になる場合があります。
休日や帰宅後のプライベートに気を配り、ゴロゴロするだけでなくリフレッシュできることがあると最高です。
★可能なら診察日の間隔を短くしましょう。
生活のリズムが一変しますので細かな体調の変化も先生に伝えましょう。
★調子が悪い時はすぐ通院できるよう上司に了解をとっておくなど、再発の可能性が高い時期ですので万全の体制を。
【第十段階】
☆ついに仕事に本格復帰、バリバリ仕事をこなす日々が復活しました。
休職してから2年の月日を費やしましました。
★いよいよ抗うつ剤を本格的に減らしていきます。
今までのような調整ではなく今後は現状維持か減薬かの選択です。
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:} 勘違いして焦ったり悩んだりする人が多いのですが…
( ´・ω・) 復職や社会復帰までに抗うつ剤を飲まないところまで回復する必要はありません
(::::つ旦O 薬を飲みながら、復職や社会復帰できる状態になればいいのです。。。
. と_)_)
. /´i
/ '゙''"'''゙''y-―、
ミ /(~) スリスリ
.ミ ´ ∀ ` * ミ´⌒`ヽ
("ヾ ("ヾ ゙i:i:i:i:i:i:i:i:} 一般的にうつは再発しやすい病気と言われています
ミ ミ∀` * )
r⌒ミ γ⌒ヽ ,と:::::::::::) ボクは2度目の再発が長引いています。。。
ヽ、__,,シーミ jミ゙ し─J
`ーー'
まだうつになったばかりの人 療養が長期化している人 また順調に回復している人
思い通り回復せず困っている人 休職中の人 退職した人 様々な人達がうつと闘っています
特に主婦の人は療養が自宅(=職場)で大変だと思います
男性、女性、年齢を問わず、このスレを訪れた人達の病状が良い方向に向かって行きますように。。。
;; ″ミ″ヾ ;;ヾ ;; ″ヾ ミ;; ″ヾ ;; ″ヾ;;ミ`` ``
ヾ;; ″ヾ ;; ″ミ″ヾ ;; ″ ;; ″ ;; ヾ ;; ミ` ` `
;; ″ ;; ″ヾ ;; ″ ;; ″ヾ ;; ミヾ ;; ″ミ` ` ` ` `
ミ ;;ヾ ;; ヾ ;;ヾ;; ″ヾ ;; ″;;ヾ ;;″ミ` 質問や相談でもけっこうです
ヾ,!i|;;:::|iii|ミ;;/ ;; ヾ ;; ″ミ` ` ` ` ` ,
,!il;i;;::i|ii|// ` ` ` ` ただし経験上の回答ですし専門家でもありません
,!;;i;|;;:i|iii|' `. γ⌒ヽ` ` ` ` `
|;;|;l;;::i|iii|` (' ^ω^) アドバイスできない場合は他板へ誘導しましょう。。。
^" |!;i|;|;;:||iii|、'' ゜し-J゜ (~)` ` (~) `
ノ;;丿人;;ゝゞ、 `~"` `/´⌒\ γ´⌒`ヽ `"`
`" ,, ^" , ~" `` o_⊂∽∽∽⊃{i:i:i:i:i:i:i:i:} _o '' `
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒.||三(´・ω・`) (´・ω・`)三||Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄||三 ( つ旦と). (つ旦と).三|| ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄
 ̄ ̄`" ̄ ̄ ̄~" ̄ ̄^'||\ ゝO-O ゝO-O \ ̄^" ̄ ̄" ̄
`" ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||,,
`''' "'''
,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、 r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、
/ ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、 ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、 \
/ / , '´ ,.イ ヽ__ }ノ´二 -‐ヽ._ \
{ i >{ L ,'ー 'ー ''´ ̄}
ト、 !. 〈/ } / ,.イ
ヽ、___ヽ、 ./ カパッ  ̄レ' _, ‐'
、 " `,二ヽ! lll r''二  ̄
` ‐- 、..__,. -‐─┴─' (~) ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・`)
(つ::::::つ
ポトッεゝ⊃`⊃
【悪質な書き込みがあった場合は下記などへ通報します】
警 察 https://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
法務省 http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken88.html
※自殺予告について
希死念慮はうつの人の多くが経験します
その気持ちを書いても、予告するような書き込みはご遠慮ください
そのような書き込みがあった場合は警察へメールで通報しましょう
緊急性があると判断すれば110番しましょう。。。
+ (~) + 。
.γ´⌒`ヽ +
+ {i:i:i:i:i:i:i:i:} +
(0゚・∀・) 荒らしは完全スルーで、NGへ放り込みましょう。。。
oノ∧つ⊂) +
( (0゚・∀・)
∪( ∪ ∪ 。
と__)__) +
・荒らしはあなたのレスを待っています!
・完全無視&徹底的にスルーしましょう!
・荒らしの相手をするとスレが荒れます!
・荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです!
・特定のIDを攻撃するIDストーカー行為も荒らしです!
・コテハンを攻撃するコテストーカー行為も荒らしです!
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。 .||
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。 . .||
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。 ||
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。 (~) ||
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。 γ´⌒`ヽ ||
|| 荒らしにエサを与えないで下さい。 。 .{i:i:i:i:i:i:i:i:} シャキーン ||
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて . \(´・ω・` ) 荒らす人は相手しない!
|| 孤独感でつらくなって消えるまで放置しましょう。 .⊂⊂ ) 反応を喜ぶ厄介な人たちは完全無視に限ります。。。
||____o____ o______o___________| ̄ ̄ ̄ ̄|______ ||
{i:i:i:i:i:io {i:i:i:i:i:i}o {i:i:i:i:i:i}o  ̄ ̄ ̄ ̄
( {i:i:i:i:i:io__ ( {i:i:i:i:io__( {i:i:i:i:i:io
c(_( {i:i:i:i:i:i}_ ( {i:i:i:i:i:i}_( {i:i:i:i:i:i}
c(_( ,,) c(_( ,,) c(_( ,,) < は〜い!!!!
c(___ノ c(___ノ c(___ノ
,,.、 _、、
/ };;゙ l. (~)
. ,i' / / ´⌒`ヽ
;;゙ ノ /.{i:i:i:i:i:i:i:i:} 寛解を目指しましょう。。。
,r' `ヽ( ^ω ^ )
,i" ⊂:::::::::::) ぴゅー
!. ∩ ∩ ,!''し'´';;⌒ヾ, (⌒;;
(⌒;; ▽ ,::'' |⌒l゙ 三 (⌒ ;;
`´"''ー-(⌒;;"゙__、、、ノヽ,ノ
≪次スレ立てについて≫
・次スレ有志の人が、宣言して立てて下さい。
・即落ち防止のためにも、テンプレは長いですが、このテンプレにしてください。
* * * +
+ + + * *
/^l * + *
,-‐-y'"゙"''゙゙"´ | + (~)
ヽ、,;' * ´ ∀ ` * ミ * γ´⌒`ヽ *
+ ミ つ と ミ * + {i:i:i:i:i:i:i:i:}
ミ ゙;; ハ,_,ハ + r( ´∀` `) ご案内@です。。。
';, ミ ,; ´∀`'; + ヽ::::::::::::つ
`:; ,:' d゙ c ミ * (⌒_ノ
U"゙'''~"゙''∪ u''゙"J + し'ゝ ; *
【したらば掲示板の関連スレ】
■うつの人が雑談する山小屋■8
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42464/1561114648/
(特長)
1日1レス限定ですがレスがもらえます
コテハンで参加しましょう
/`i /~ヽ
,,/ "''"'` "`;,
(ヽ;" ´ ∀ ` * ,;/) ポィン (~)
`ミ "ミ ポィン γ´⌒`ヽ
ミ ミ ハ、_,ハ、 {i:i:i:i:i:i:i:i:}
彡 ミ ;'´∀`* '; (^ω^` ) ご案内Aです。。。
(⌒";',,,.,(⌒";'彡 ミc c ,;彡. ( O┳O)
`'"' `"'' `゛''''" し-||-J
ヽ / ヽ ∈§∋
ヽ / ヽ γ⌒ヽ. § ピョン ピョン
Y ⌒ヽ〃⌒ヽ〃⌒ヽ
【5ちゃんねるの関連スレ】
うつで療養中の過ごし方(退職した人専用) 2日目
http://2chb.net/r/utu/1558358348/ /´゙`ヽ、
/ ヽ
,/./ ,...., ;ii、
('/.i ( (,,) i::b
.._________ i' i `゙゙´ :「:::b
/ \ | | 丿:::h
../ ⌒ ⌒\ 'i| i ./´`ヽ,|::::::h
/ ( ⌒) (⌒)\ r' | `゙'- ノ⌒ヽ ご案内Bです。。。
i ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i ./´tl i 〈,´゙`ソ/´'' ヽ
..ヽ、 `ー ' / .i:i 丿i;:::ti| ( `ヽソ/::::::ゝ 'i
/ ┌─┐ ,i;i、 /´` `i;t:| i`'''ノ/:(~):::::;;} |
i 丶 ヽ{ .茶 }ヽ i;;;;;;i | |ノ::ヽ,,ソγ´⌒`ヽヾノ
r ヽ、__)一(_.,..;;.-.|;;;;;;|-|,,,|-----;;::;;;::::{i:i:i:i:i:i:i:i:}'λ
ヽ、___ ヽ (..,,,,________,,..)(´∀`* )ミi
と_____ノ_..| |__,| |____| |;;;(0旦と:::)
|,,,,| | | |,,,| (_(_つ
【5ちゃんねるの関連スレ】
うつで療養中の過ごし方(休職中の人専用) 3日目
http://2chb.net/r/utu/1588076103/ _,,,,,,......fi.......,,,,,,___
/ / i、 ヽ \
/_...,,-、/,,...-―-、.i、_,-―、i,、>
〈 〉-―||―、〈 〉
f, ゙`‐-||┴" ヽ ご案内Cです。。。
i' (・) __〒__ (・) ゙、
i' <_i".. | ||l |.゙|_i> i
/ ._ || ̄ `、 (⌒i⌒ー、
/  ̄ ̄ ミし ̄ ゙` 、 ヽ `ー|‐-、/ (⌒⌒⌒⌒ー、
〈 _,,/ ゙~,へ ^ ,ヘヽ i ヽ .∧ | ∧ (ニxつ `ーーーー|‐-、/
.| ;イ'''" ^ ^i | ヽ ,i |_,! i、 |. (~) |
| :| | ;| i i .。|_ 。, `i.. | γ´⌒`ヽ |
.| ;| | | `` i -ー、―-、 | ∧.| ∧ {i:i:i:i:i:i:i:i:} |
| ;| ,' / i ,/"^ヘ^i i ,' ,.゙t'., !. (´・ω・`)n
、; ゙、 / / i i' | | ,' i ! (::::::::::::::ノ
ヽ、 `ー--、、.........,--―' / i ヽ_,._,/ ,' i i し─J
` ー--ー"゙ー--―" ゙ー---―' ゙ ー--―'
【5ちゃんねるの関連スレ】
うつで療養中の過ごし方(女性限定のスレ) 3日目
http://2chb.net/r/utu/1558361331/ ⊂⊃
>┴< ⊂⊃
-( ´・ω・)- ("⌒~⌒゙⌒)
>┬< ゙ー"ーー''" ⊂⊃ .("⌒゙~⌒゙⌒)
⊂⊃ ゙ー'ー'ーー"
テンプレは以上です あまり張り切らずにいきましょう
☆ヌクモリティ (思いやり) を忘れないようにネ☆
(~)
. /''⌒\ γ´⌒`ヽ + +
. ∧_∧ ∧_∧ /⌒ヽ /⌒ヽ ,,..' -‐==''"フ .{i:i:i:i:i:i:i:i:} ○__○ + γ´⌒`ヽ +
,..,,( ・∀・ )wo.( ^ω^ ,),..,,( ^ω^ )wo( ^∀^ ),..,,(´^ω^`)wo(´・ω・`),..,,,(´・(ェ)・`)wo(´・ω・`),..,,,
。o 〈W '^>@。@〈W '^>∴。〈W '^>o。o゚〈W '^>o゚@ 〈W '^> (@)〈W '^>@。@,〈W '^>(@), 〈W '^>@。@,,
;;:::ヽ|:_,ゝ:;;,,';;"'|:_,ゝ';;";;"|:_,ゝ;~"`"|:_,ゝ`;.";;"|:_,ゝ"';"~"|:_,ゝ`~"'';;,,|:_,ゝ;;::::ヽ;;::|:_,ゝ,';;"'';;";
゚@ ;; o(@)。,,0。o ;; ∴o。゚(@)'.:o゚.,。o ;@。(@)o゚;;: :.@)o゚;;`゜(@(@)'.:o゚。o ;; ゚:(@):o。o@。ヘ-∞ヘo゚@ ;; o(@)。o
0。(@)o ;; ∴@ o(@) (@)(@)。o::)。,(@)o゚:(@):(@)o0。゚(@)o ;; o゚:(@):(@)o0。゚(@)oミ・ 。.・*ミ○:@ o。(@)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃⊂⊂、 _⌒,つヽ|〃ヽ|〃
スレ建て乙です。
うつ病で休職後退職して、その後健康保険組合からの補助が切れたので働き始めたのですが正直書かれている7段階目くらいの症状だと思っています。
参考にさせていただきます
>>1
テンプレ忘れてる
《一人暮らし療養スレ 役員紹介 & 歓迎コテハン》
一人暮らし達人マスター…イリナカ 氏
帝愛グループ地下労働施設ハンチョウ大槻派組長…にゃんぱす 氏
切り番ゲット帝愛推進委員会会長…にゃんぱす 氏
帝愛グループ名古屋地下チンチロ支配人…杁中之御曹司 氏 Darkness Falls Across The Land 夜のとばりが地上におりる
The Midnight Hour Is Close At Hand まもなく真夜中
Creatures Crawl In Search Of Blood 怪物どもが血を求めてさまよい
To Terrorize Y'all's Neighbourhood 町は恐怖におそれおののく
And Whosoever Shall Be Found とことんまで闘う気力のないものは
Without The Soul For Getting Down 奴らに見つかったが最後
Must Stand And Face The Hounds Of Hell 地獄の番犬どもに取り囲まれ
And Rot Inside A Corpse's Shell 屍となって腐っていくほかはない
*
The Foulest Stench Is In The Air ひどい悪臭があたりに漂う
The Funk Of Forty Thousand Years 4万年地下にこもっていた臭気だ
And Grizzy Ghouls From Every Tomb 墓々から灰色の食人鬼が現れて
Are Closing In To Seal Your Doom おまえの運命を決めにやってくる
And Though You Fight To Stay Alive 生き伸びるべく闘おうとしても
Your Body Starts To Shiver 体の震えはとめられない
For No Mere Mortal Can Resist 普通の人間には土台無理なのだ
The Evil Of The Thriller スリル(恐怖)の悪魔に抵抗するのは
>>23
俺は【第八段階】まで行ったけどテンプレと同じで復職日の延期を申し出た
あと1年かまだ1年か分からないけど来夏に復職を目指してる 今年はテンションが上がらない理由が分かったよ
@コロナで不安になった
Aコロナでリス散らされる不安がある
Bプロ野球もJリーグといったスポーツがしていない
Cテレビを付ければコロナばかりで気が滅入る
今の楽しみは「エール」「逃げ恥」「アシガール」
寂しすぎだよね
外が明るくなった
また新しくて苦しい日が始まる
まだ一睡もしてないのに勘弁してほしい
Darkness Falls Across The Land 夜のとばりが地上におりる
The Midnight Hour Is Close At Hand まもなく真夜中
Creatures Crawl In Search Of Blood 怪物どもが血を求めてさまよい
To Terrorize Y'all's Neighbourhood 町は恐怖におそれおののく
And Whosoever Shall Be Found とことんまで闘う気力のないものは
Without The Soul For Getting Down 奴らに見つかったが最後
Must Stand And Face The Hounds Of Hell 地獄の番犬どもに取り囲まれ
And Rot Inside A Corpse's Shell 屍となって腐っていくほかはない
*
The Foulest Stench Is In The Air ひどい悪臭があたりに漂う
The Funk Of Forty Thousand Years 4万年地下にこもっていた臭気だ
And Grizzy Ghouls From Every Tomb 墓々から灰色の食人鬼が現れて
Are Closing In To Seal Your Doom おまえの運命を決めにやってくる
And Though You Fight To Stay Alive 生き伸びるべく闘おうとしても
Your Body Starts To Shiver 体の震えはとめられない
For No Mere Mortal Can Resist 普通の人間には土台無理なのだ
The Evil Of The Thriller スリル(恐怖)の悪魔に抵抗するのは
一人暮らしの人で、自分のうつ病や休職していることを家族に話している人いる?
自分はずっと黙っている。告知はデメリットにしか思えない。
>>33
自分は去年の年末帰省した時に話したよ
最初は黙っておこうかなと思ってたけど先生に相談したらいざという時に逃げ込めるように話しておいた方がいいって言われた
帰省中に泣き出したりする可能性もあったし理由分かって貰っておいた方がいいよ >>33
ずっと黙ってたけど、入院することになって、仕方なく話したよ
金銭的に生活が大丈夫なら黙っていてもいいと思う >>33
寛解はしていないけど
サンサーラ・マディア突然解脱したから
ニルヴィカルパ・サマディして7ヶ月。
アルーサンサーパービはいいぞ。
全てを許し、自分を許して
楽になれ。 >>33
寛解はしていないけど
サンサーラ・マディア突然解脱したから
ニルヴィカルパ・サマディして7ヶ月。
アルーサンサーパービはいいぞ。
全てを許し、自分を許して
楽になれ。 >>33
寛解はしていないけど
サンサーラ・マディア突然解脱したから
ニルヴィカルパ・サマディして7ヶ月。
アルーサンサーパービはいいぞ。
全てを許し、自分を許して
楽になれ。 >>33
寛解はしていないけど
サンサーラ・マディア突然解脱したから
ニルヴィカルパ・サマディして7ヶ月。
アルーサンサーパービはいいぞ。
全てを許し、自分を許して
楽になれ。 >>42
アーシューラーヤに入定してサーハレーイー・カウタ。それで十分。 >>43
自分はまだアートラーハー・テクーナーヤだから無理だ >>33
貯金がなかったから休職はすぐに親に知らせたよ
その時はうつ病がこんなに恐ろしい病気とは思わなかった 一ヶ月ぶりにシャワー浴びた
垢が凄かった
毎日入る気にはなれんのよねぇ
俺の通院している病院はデイケアを休まず続行してるんだよ
危なくて近寄れないんだよな
誰もマスクしていないし困るよ
うつ病の俺達には関係ないところだけどさ
眠れん!眠れん!眠れーん!
セブンイレブンへ行って酒でも買ってくるかな
セブンイレブンで9%のストロング500ml買ってきた
飲んで寝るぜ
しかし徒歩5分にセブンイレブンがあると夜型になっちゃうよな
おれもかなり良くなってきたのでアルコール解禁しようかな
ビールチューハイ2年は飲んでないな
>>35
入院レベルになると話さざるを得ないか。
デイケアの保証人は、職場の上司がしぶしぶ引き受けてくれた。 立ち上がっただけでめまいがする
ご飯食べないとだめだな
暇でつらい
まわりは仕事してる
ドクターストップ中
コロナで完全にひきこもって3ヶ月 最後に集団に紛れたのは2月だったなあ
今集まる気になれないし、イベントがない 趣味も家でうつでできるようにした
虚無感
目がさめちゃった、そしてやはりスマホを手に取てしまう
おなじく眠れなくてスマホ見てる
未解決事件とか都市伝説読みながら寝落ちしたい
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみ多いように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。
たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の86を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
少なくとも、この知識・認識の有る無しで人生(現在・結果)は確実に大きく変わります。
人生の完全救済の証明
http://2chb.net/r/psy/1517267572/86 >>67
なんとなくわかるよ
もうどうでもいいって感じだよね 自分の居場所がどこへ行ってもみつからないし、毎日のように身体のどこかが酷く痛い。
寝逃げしたいときに限って眠れない。
買い物行くのが辛いお・・・アザラシみたいに転がってるお・・・
暑いが湿度が低いから助かったお 買い物行ってこれた
>>67
あえて一人暮らしを選んでる人には
家族と離れてる方が気分的にいいって人は多いだろうね 洗濯しただけでものすごく疲れてしばらく何もできなくなることが多い
家事は結構重労働なんだなと感じる
副作用の眠気が強かったのか殆ど寝てて買い出しにも行けず、見ようと思っていたテレビやつべの某プレミアム配信が見れなかった…。
番組終了したら速攻で非公開にされて戻って頭から見ることも無理だった…悔しい。
朝から希死念慮がきつい
断れない約束があり出かけなけりゃならないけど途中で力尽きるかふと逝きそうなきがする
今日は診察日
予約は11時なのにもう目が覚めてしまった
いつもなら昼過ぎまで眠ってるのになぁ
答えのない毎日が
ただ過ぎていく時間が
これから先どうなるのだろう?
わからない
土曜日病院行けて、睡眠薬貰えたけど三時間で起きてしまうので、今日五時起き。
久しぶりに作業所に朝から行けたけど、仕事量ここにもコロナ不況で午前30分、午後30分しかやらせてもらえなかった…。
明日は一時間×2になるようだけど。
汚部屋にいるよりはましだと思ってリズム整えるのに明日も朝から行けるようにする。
>>81
「これからどうなるのか」は、健常者にだってわからないよ
だから考えるだけ無駄
考えるのは「これからどうしたらいいか」だよ
それもわからなかったら、とりあえず復職(社会復帰)を目指して
マトモな生活習慣をまず構築しよう >>84
やらなきゃいけない事はわかりきってるんだから、まずそれでしょ
「これからどうなるのか」なんて、無駄なことにエネルギー使うのやめなよ デブになりすぎていやになる。去年の着られた半そでのシャツがピチピチになってる。
関節に肉が乗ってるのがわかる。
休職期間満了も近いから何とかして5〜7キロぐらいは痩せないと、スーツが入らない。
ジムに行って痩せないと・・・
>>87
ケンシロウごっこやデビルマンごっこ出来るよ!!\(^o^)/バリバリッ >>87
散歩がいいよ
この一カ月で5キロも痩せた
ま、10キロ太ったんだけどね
夜でも蒸し暑いので汗もよく出る
無料だしね 散歩から帰ってきた
シャワーを浴びて寝ます
おやすみなさい
朝に散歩しようと思ってもこんな時間まで起きてます
もう散歩は夜でもいいのかもね
脂肪が燃焼するには30分以上は歩かないといけないと聞いたことがある
俺なんて絶対に無理
>>93
それはウソだってTarzanに載っていた 痩せるには食べないこと?
炭水化物ダイエットとか糖質ダイエットとか?
でも散歩でもしないと体力が落ちるよ
ターザンの内容なんて嘘っぱちだろ
姿勢ごまかして痩せたって写真見てから信じなくなった
ターザンはKindle Unlimitedで立ち読み気分でパラパラ読んでる
同じ内容が繰り返し出てくるから最近やってないエクササイズを思い出すのに良い
相変わらず体調が悪く毎日ただ横になっているだけ
トド
やることはいっぱいあるのにどうにもやるきがおこらない
ただ時間だけが過ぎていってる
このところ時間が過ぎるのが早い、時間の流れがおかしいような感覚がしてるのですが
このスレの他の方はどんな感じですか?
前者に関しては、それを話した相手の大半がそうだと言ってくることが多いですが
このスレ住人のそれとはまた違う気もしているので
最近効いてなかった入眠剤がまた効くようになったのはいいけど眠り浅いのが辛い
過眠も出てるのか何回かの浅い眠りの後一回起きてご飯食べるとまた眠くて15時位まで寝てしまう
リワーク行くことになりそうなのに起きられないのはどうしよう…
気がついたら17時になってしまってる
最近は時短営業の場所が多くて出かけにくくなったけど
動けるときに頑張って動いてこよう
俺も昼夜逆転してる
人が活動している時間は眠っていたい
診察がある時だけ朝に起きる
それ以外は夕方までトドのように寝ている
自分も昼夜逆転している
できることなら昼には起きたいと思う反面深層心理で人避けをしているのか逆転を治せない
にゃんぱすー!
オマエら最早神なん!!
特に108!!
オマエらそんなに寝てなぜそれほどガイアに愛されてるのん?
うちは日々ガイアの試練の日々なん!!
まあいいん
今日も善行を施したん!!
レッツ美ケツ!! ワカチコ!! バイバイなん!!
今日もアザラシみたいに転がってて買い物逝けなかった
>>74
家事で1日終わる
食洗とシンク周り、洗濯こごででギブ
掃除機、整理整頓までは中々手が回らない
気力・体力がない
アザラシ横たわりが一番長時間 ふと2020という数字をみて、それが今年なんだなと改めて思った
今何年なのかも正直あまり実感が無い
オリンピックが延期で良かった
世間が盛り上がると気分も落ちるからね
冬季うつ傾向の強い自分みたいなのは助かる季節だけど、
夏にうつが強くなる傾向の人は、逆にこれから大変なんだな
テレビ周りのほこりをふき取って活動終了
いっぺんにやろうとすると考えてしまい動けないから、こんなささいなことから始めた
午前中に10分くらい散歩するようにしてみたけど帰ってくると眠くなってそのまま過眠モード入っちゃう
通販でうなぎを買ったけど、受け取ってその辺においた後そのまま寝てしまってた
起きてすぐ冷凍庫に入れた
本当は切り分けてから冷凍したかったけど、そこまでする気力が無かった
買った商品には『父の日』と書いてあったから実家にも送ってみた
自分はこんなだし、親の方が元気になりそうw
こっちかw
午前中、散歩に出かけたら日焼けした
マスクしてたから顔の半分が焼けてる
寝たいのに寝られない
かといってなにかしようにもそんな余力も無いのが悩ましい
私も眠れないので5ちゃんねるに来てしまった
いつも夜明けにならない眠れない
>>124-125
もう眠れましたか?
俺はもう眠れない
昼寝でアザラシのように3時間眠って生きてる
寝転んで生きてるからエネルギーを消費しないし3時間で十分かもね 今日は久しぶりに何もしたくないから寝てよう
最近当社比で調子良かったんだけどな
>>126
あの後気づいたら寝てた
いつも寝ようとすると寝られない割にはなにかしてると寝落ちしてることもよくあるのよね
湿気で体に不快感あったからシャワー浴びてきたんでこれから作業するとこ
夜寝て朝起きて出勤して・・・みたいな生活スタイルは自分には合わないなと改めて感じる この2カ月は毎日のようにアルコール
これでしか自分を保てない
抗うつ剤を増やしてとお願いしてもダメなのでアルコールでテンションを上げてる
もうアル中になるんだろうな
でも仕方ない
12月末に休職したけど今日給与明細見たらボーナスが入ってた
今回は貰えないかなと思ってたから額はそんなに多くないけど助かる
昨日から体がすごく重い
雨降ってた昨日はともかく、晴れてる今でも頭痛がいたいけど頑張って作業しないと
晴れてると思ってたらまた曇ってきてるし、天気予報は雨になってた
そのうち降りだすのかな
昨日はかなり降ってたけど、普段あまり入らない部屋の窓が開けっ放しだったのを忘れてた
カーテンで雨の侵入はある程度抑えられていたみたいだから良かったけど
>>138
天気もあるけど、心因的なもので思い当たる要因があるからそっちの方が強い気がする
昨夜は腰から背骨周りが痛すぎて、寝ながら無意識に高くしてた 5/1から休職して自宅メインで生活してるけど金ないからどこにも行けないしどこかに行く気力もない
酒の量だけが増える一方で快方に向かってる気配がない
年収360のワープアだけど傷病手当金とかいくらもらえるんだろうか
久々にExcelを使う必要ができたからがんがろ
こういうのは使わなくなるとさっぱりになるね
昔はそれなりに使えてたからこういったことができることは覚えてるけど
そのやり方までは覚えてない。ぐぐる先生に聞かないと
家計簿は自分も無いや(´・ω・`)
ただ上のexcelはどうしても必要になってそんなことも言ってられなくなったから頑張ります
そんなに難しい作業ではないことはわかってるけど、それも今は手がつきにくくて
スマホ世代にとってはExcelって難しいよね
パソコン世代の人も年配の人はWordが苦手
今時の20歳ぐらいは普段PC使わない人も多いとは聞くね
最近はオンライン授業でPCが必要になってる人が多いみたいだけど
そのときにどんな感じだったのかがちと気になる
WordもExcelを使えてた頃は使ってたけど、最近ちょっとした文書を作成したら勝手がわからずに困った
こういうのはぐぐる先生に聞けばだいたい解決するから良いけど、
業務で使いこなすにはたどたどしいレベルだと改めて感じた
こういうのは現場から離れて久しくなるとわからなくなるものだね
てかスマホ世代ってどういう人を指すんだろ?
最近はアラフォーや40半ばぐらいにも普段スマホしか使って無さそうな知人が数人いる
片方はPC使うのはゲーム絡みぐらい
というかスマホ世代だと逆に授業でパソコン習ってる世代だろ?それで使えないとかありえないだろ
昨年末に復職したが、その約2ヶ月半前からExcelで生活リズム表を作成するよう産業医に指示された。
既成のフォーマット使用は厳禁。色付け、罫線の使い分け、白抜き表示等、自分で工夫しろと言われた。
久々にPC/Excelを使ったけど、いいトレーニングになった。ただ、産業医は厳しい人で苦手だが」・・・
>>148
おじゃまじょどれみ見てたら(変換する気力がない)2000年アニメでパソコンすごい扱い、専業主婦でアルバイトあんまりいないから時代変わったな 通うのも保育園からだろうし >>149
いつから義務教育でもPCを使うようになったのか知らないけど、
必修として習わされていると案外覚えないものなのかもね
自分も他の教科はそんな感じだったし。
意欲のあることor必要に迫られたら案外覚えるようになるものじゃないかな
あと平成生まれだとそれより上の世代に比べて興味ないことにはあまり触れずに
生活できる環境ができてるから、PCを使えない背景にはそういうのもありそうな気がする
時代的にもPCが珍しいものでは無くなってるから
子どもながらの好奇心がそれに向かいにくい部分もありそうだし >>150
こういうのが課題みたいな感じででるのは良いね。楽しそう >>141
その半分位で一人暮らししてる自分は年収360万が羨ましい。
手取り20万以上、ボーナス貰える仕事についてみたかった…。 リワークが始まった。
昼飯は持ち込み不可で施設内で食べるのだが、
最初は備え付けの食器を使うのに抵抗あった。
このご時世もさることながら、一人暮らしに慣れ過ぎて、他人と生活を共有するのを忘れた。
>>157
転職すればいいじゃん
springとか障害者専門の転職エージェントがあるよ >>159
一度も社員に受かったことないまま生活保護に落ちて作業所通いの氷河期世代の自分はそんな簡単にいかない。 社畜してるとなにかあったときに恵まれてるのは良いね
こういう補助は独身非社畜だと受けにくい
>>130
セカンドオピニオン頼ったほうが
医院探すの面倒なら保健所に電話相談して紹介してもらうとかしてもらえるといいんだが うつ病でも必死に働いて苦しみながら生きる人
あっさり生活保護を申請する人
意外と生活保護も障害年金も自立支援も知らない人が多い現実
>>158
自分は産業医の指示で通勤訓練、図書館通い、PC操作、課題の作成等をしていた
レベルだから、独立行政法人系のリワークはかなり本格的・実践的なんだろうね。
まだコロナも収束していないので、あまり無理はなさらないように。 年齢が上がってくると生活保護も通りやすくなるみたいね
あとは男性よりも女性
以前は起き上がれないぐらいの体調不良でも理由にならないとされることが多かったけど
自粛傾向になってからは理解が進んだことは良かった
もう半年や1年以上前から抱えてる体調不良に対して、
なにかあったらすぐコロナだと疑われるのは考えものだが
高校生か大学生と思わしき人が「1500文字以上で文章を書く課題が出てたけど、
PC立ち上げるのが面倒だったからスマホで書いた」と言ってるのを見かけたけど
これがスマホ世代というやつなのかな
個人的にはケータイで文章を打つのもだるいと感じて20年経ってるから、こう思う感覚が自分にはわからない
長い文章ならスマホよりパソコンWord使った方が楽でいいや、と思う自分はスマホ世代ではないということたな
親指が過労死しそう
と思ったら両手でものすごい速さで打ってそう
今日は怠くて1日ゴロゴロして終わってしまった
気圧のせいとかなのかなあ
エアコン付けっぱしでゴロゴロして過ごす
10万円で生活に余裕ができた
有意義に使わせてもらうよ
8段階から進まない
前に進めない生活が2か月進んでるわ
周りの目を気にしてないつもりだが、気になるし
環境を変えたいけど転職もできないし先行きが暗雲過ぎて、不安&不安に襲われて苦しいわ。。
>>177
テンプレのことなら気にする必要ないよ
内容古いし
回復への道は人それぞれ >>178
そうなんか?
やはり長い目で見るしかないのかね
因みに患って9ヵ月目だ… いまNHKで国会中継やってて共産党が生活保護は国民の権利、窓口で追い返すようなマネはやめろ
っていってた
生活保護を取ることは憲法で保障されてる
>>180
生活保護は、「働けない人」の権利ね
「働きたくない人」の権利ではないし、そういう人は追い返して良い このところネットで冷凍食品を買うことがあるけど、解凍して食べるのがだるくなってきた
家に食料があると出かける理由も減って、ただでさえ動く気が起こらないのが余計に動かなくなるし、
体調よくないのがずっと続いている時は家に備蓄食料をあまりおかない方が良い気がしてる
またやる気が起こらなくなってきてやばい
好きなはずのものが好きと思えなくなる現象がここ数ヶ月何度も起きてる
「うつ病の原因はヘルペスのウイルスの感染だった!」東京慈恵医科大学の研究グループ発表
→10年以上、薬を飲んできたのは無駄だった
>>185
ちょちょいとヘルペス対抗薬飲んだらこの頭の中を覆うズッシリとした膜のようなものが晴れて爽やかな感じになれればいいね ここ3日くらい寝るかゴロゴロしてネットするかしかしてない
何もやる気起きないし自分が情けないくて泣くしで苦しい
>>183
あるある分かる、どうしても波があるんだよね
そういう時って、エネルギーがまた枯渇したのだと思って、考えず落ち込まず
(そういう病気だから難しいかもだが薬や睡眠等上手く使ってなんとか)養生して
波が上向きになりまた楽しめるようになるのを待つのが上策なのかな、と思ったり 暑くなったせいか夏バテも併発してる気がする
少し頑張って風呂に浸かろうかな
回復すれば良いんだけど
ヘルペス年に1回くらいの頻度で出るけど、それも関係あったんだろうか…
>>188
やっぱ仲間がいるものなのね
最近買った液晶保護フィルムを貼りたいからがんばってお風呂入ってこよう 起立性低血圧症が酷いんよ アザラシみたいに転がってるんよ
シャワーにはいけたけど湯船はきつくてやめた
今も息苦しい
フィルム貼るところまでいけるかな
無事かどうかはわからんけどフィルム貼り終えた
おつかれさまです
2個貼ったうちのひとつがフレームの色に違和感ある気がするけどひとまずしばらく使ってみよう
その端末いつの間にか前のフィルムの下にごみが入ってたから取り替えられたのはよかった
起きてしまった
二度寝も無理そうだし燃えるゴミゴミ出しに行くか
いつしかいろいろあって時間が止まってるせいか、最近になって出てきたものを見ると
違和感を覚えることが増えた。さっき目に入ったUber Eatsもそうだし
一時はコロナにも興味持てずにいたし、考えただけで気が遠くなる
朝散歩行くように努力してるけど最近は朝から暑い
元々過眠だったのと帰ってくるとそれだけでバテちゃうので昼過ぎまで寝ちゃうや
一睡もできないまま仕事したが、どうしても調子が悪くて午後は半休にした。
このところ、また調子が悪くなっている・・・
家賃が払えそうにないからいつかは
実家に戻るんだろうなと思う。
後はいつ実家に戻るかのタイミングかな。
excelで集計作業をしようと思ったけど、
それをやるために適切な作業の名前が思い出せずにいる
ピボットテーブルとかかなり練習してたはずだけど今ではもうさっぱり
今からやろうとしてる作業がそれでできるのかもわからないけどがんばります
意外と簡単ですぐおわた
Excelだけでなくてテキストエディタさんにもがんばってもらいますた
このところ作業時間に対して取りかかるまでの時間がかなりかかる物が増えてしまってるけど
すぎやまこういちがドラクエの曲を5分で作った話もこれに通じるものがあるのかなと考えてみる
リワーク行っているが、不眠を問題にあげている人が、
話聞いていると明らかにTVゲームのせいなんだよね。
同じポンコツの立場で偉そうなこと言えないけど、
本気で復職&継続勤務を目指しているのなら、
睡眠時間削ってゲームやる生活を変えろよと思う。
容易に変えられないというのなら、それはゲーム依存症という病気で、治療しないと。
>>205
休職直前に寝なきゃいけないのにずっとゲームしてたの思い出した
今も不安なことがあると同じ様な状態になるけど自分の場合は微かでも楽しいと感じることして何とか明日も生きようって気持ちだったから何か不安とかあるのかもね
後ゲーム関係なしにうつの症状としての不眠もあるよ ゲームはやったことの結果がわかりやすいから、そういう部分でもはまってしまうのかなと思う
以前なかなか結果の出ないものにもやもやしてた頃になんとなく始めたらそんな感じになってた
数時間後に土砂降りになるらしいけど、私は別に流されて死んでもいいので寝ますよ
マンガ見るよりもゲームの方が脳を使わないで
受動的に楽しみ得られるものと感じるな、現実を離れる逃避もし易いし
だからうつとゲームって相性良い気もする
相変わらずただ横になっているだけ
人間らしさのかけらもない
トド
いつからか休んでも休んだ気しないし、
休んでる場合でも無いにもかかわらず休め休めと言われやすくて困る
「うつ病の人には頑張ってと言ってはいけない」とはよく言われてるけど
個人的にはそれぐらいの方がありがたいのよね
こんな状態で休んでても虚しくなるだけだし、ちゃんと動けてる方がはるかに気楽だから
>>211
休職中、マンガや趣味の雑誌は結構疲れて、ほとんど見られなかった。
頭(神経)を使うと思う。今は復職しているけど、調子はイマイチ・・・ 休職ちゅうにSwitch買ったけど2週間位プレイして全く起動しなくなっちゃったわ
何か時間の無駄にしか思えなくて、昔のゲームと比べて複雑で攻略本も分厚くて
何もかもが面倒に感じて
コロナのせいで求人かない!
人がせっかくやる気になってるというのに!
作業中に息抜きしに来ました(´・ω・`)
できるなら過去なんて振り返りたくないけど、それをしないといけないのはなかなかきついものがある
どうせ振り返るのなら良い思い出を振り返る日が来て欲しい
というかお前らどんな仕事してるんよ
正社員か、月給なんぼなのか知りたい
大手メーカー勤務正社員
35歳月給28万
休職中で傷病手当で生活してます
理由はよく分からないけど5月下旬以降何だか調子悪い
コロナとか風邪ではないけど、ひどい日は食事とトイレ以外は横になってるだけだったり…
ときどき酒を飲んでたから肝臓を疑ってる、月曜の診察で血液検査頼もうと思う
明るいうちは体があまり動かないのに、時短営業の場所が増えた影響で
やりたいこともできない機会がさらに増えてしまった
おまけにコロナの件も生活にかなり影響及んでるけど、
できるならこういうことはあまり考えたくない
>>222
お料理は一品毎に達成感があるから落ち込んでこれからの人生なにもなし得ないのではないかと絶望感に浸ってるときに心の慰めになるね >>226
出歩くのイヤで買い物最小限にしたいから
やりはじめたけど確かに美味しく作れた時のささやかな幸せは良いですわ
ネットが有るから料理も出来て助かりますわ 公務員
月20前半
傷病手当金で生活してるけど、金が無さすぎて余裕なんてないでござる
傷病手当給与の6割だから17万程度
家賃会社への納付金食費生活費・・・
毎月赤字
足りなくなる度もしおれしてるわ
休職した。何もやる気にならない。このまま寝て起きて飯食って寝て起きてウンコする生活が続くのか。早く復帰したい。
>>230
それだけできたら素晴らしい
あと風呂な 久しぶりに寝る前にベソかいてる
傷病手当だけじゃ月々の生活に足りなくて今後が不安なのと残業代で生活出来てたんだなっていうのと
でも生活のためにあんな環境に戻りたくないって気持ちでぐちゃぐちゃだ
担当していた業務の状況だと休職路線確定だったので事前に標準報酬月額を上げておいた
案の定休職
しかし、傷病手当金は月35万。使うのは社保や家賃と全部合わせても20万ちょっと
十分貯蓄回せる
>>236
残業代
3月〜5月は繁忙期。ここで残業が増える
あとあと算定のときに4〜6月の平均じゃなくて直近1年で計算することも認められてたりするんだが、それをやらずにわざわざ高い標準報酬月額にしてたんだよ
社労士持ちなんでその辺はよくわかってたから そうなんだ
俺入社10年超だけど病気のせいで昇給も新入社員に毛が生えた程度しかしてない
今回の休職前もずっと定時勤務の残業ゼロ生活だったから、傷病手当金の算出に使われる月額報酬とか最低レベルだわ
同期とか普通に出世してみんな倍以上の給料得て結婚、出産、マイホーム生活なのに俺は独身、親に借金して何とか暮らしてて悲しくなるわ
食欲が沸かない
焼きそば作ったけど、食べる気にならない
今日はもういいか…
>>240
作れたのがすごい
ラップしといて明日食べれば良いじゃん >>240
食欲無いのに、よく調理する気になれたな?