◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 8日目 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/utu/1605642045/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1優しい名無しさん
2020/11/18(水) 04:40:45.82ID:XFGHSGPr
うつと診断されて、休養が必要といわれても
実際どうしていいかわからない…という一人暮らしの方のためのスレです。

孤独感や食事や掃除などの家事など、一人暮らしならではの悩みも多いでしょう。
寛解へ向けて、療養中の過ごし方を考える場になればと思います。

前スレ
うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 7日目
http://2chb.net/r/utu/1600872637/

≪お約束≫
・荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。
・荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。

※スレの周知のためage進行でお願いします。
※うつ病ではなく「うつ状態」と診断されている方々も参加できるように、スレタイから「病」を外しますが「単極性うつ限定」スレとします。
※社会復帰をイメージできるように、このスレでは十段階テンプレを採用します。
2優しい名無しさん
2020/11/18(水) 04:41:48.54ID:XFGHSGPr
これからもうつと付き合い続けるのかも知れません    ゜・。゜゜. .   ☆  
でもどんな夜も明けない夜はありません              ☆   . ::゜.゜。・゜゜゜゜
たとえ明けた空が曇りだとしても、夜よりもずっと明るいのだから。。。   +  : ::.゜。 ゜・。゜゜.
               ::.゜。        ☆     。               ; ’
・。゜゜. .   ☆                  ; ’

 
    寛解へ運ぶよ Choo Choo TRAIN♪
                〇
                     _O
      __   __    〈_〉                              (~)
      (::::)_(::::)     _                            γ´⌒`ヽ
     γ::0::0::::ヽ    ||nn ─┐ y──────────、_______.    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       (´^ω^`=)   ( ̄ ̄ ̄|囗| | 日 口口口口口口口口| |ロ ロ|    (*’∇’*)
       O┬O:::) □∽[三三五L_」__|__________|_|____凵□∽[ ̄ ̄ ̄ ̄]
 キコキコ ◎┴し'´-◎  ∠7◎◎◎=◎~~~ ◎=◎    ◎=◎ ~◎=◎   ◎───◎
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=-=-=
3優しい名無しさん
2020/11/18(水) 04:42:11.84ID:XFGHSGPr
          ____________________
          |   うつとは風船が破裂した状態   |
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (~)
        γ´⌒`ヽ
        {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      ∧∧ ´∀` )  ボクが初めて行ったクリニックの先生による『うつ』についての説明です
      /・ ・`ヽと:::)
     (。。ノ  しヽ
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| | U
        | | パカパカ
        U


 風船を想像して下さい…
 その風船はあなた自身です…

 風船を「矢」が割ろうと突き刺しますが風船の弾力がはね返します

 「矢」とはストレス…
 風船の中の空気が「心のエネルギー」…

 風船が「矢」をはね返しているのはあなたが今まで必死に耐えてきた様子です

 『うつ』とはこの風船が破裂した状態、つまり「心のエネルギー」がゼロの状態
 ですから何も考えられない、何もできない状態なのです。。。
4優しい名無しさん
2020/11/18(水) 04:42:40.23ID:XFGHSGPr
          ______________
          |    できることを少しずつ    |
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (~)
       γ´⌒`ヽ
        {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.       (´^ω^`)⊃    スレの住人の人による『うつ』で療養中の考えです
      /゙ミヽ´ :::::/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      / ` ・  . ・ i、
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ
 ∩,  / ヽ、,      ノ
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪


 何ができるか何ができないか正しく把握するのは大事なこと

 出来ないことがあっても悪くない
 何もできなくても悪くない
 選挙に行けなくても人と喋れなくても悪くない

 万人ができなきゃいけないことなんて何もない
 できることを少しずつやったらいいだけのこと。。。
5優しい名無しさん
2020/11/18(水) 04:42:56.47ID:XFGHSGPr
_____
|  試着室  |    (~)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  γ´⌒`ヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   {i:i:i:i:i:i:i:i:}   下記の「うつ病回復の流れと各段階での療養のポイント」は
| []       |  ( ^ω ^ )  . ボクのうつ発症から寛解までの経験を元に作成しました
|_____|   O●と:::)
|          |   О─J
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

._____
|  試着室  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     回復の仕方、回復の波には個人差があります 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     また回復への流れも万人に共通するものではありません
| []       |
|_____| ゴソゴソ
|  し─J   |
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

._____
|  試着室  |      __   __
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      (::::)_(::::)     
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     γ::::0::0::ヽ   あくまでモデルケースです
| []       |     ( ´・∇・`)  服薬や療養方法などは主治医の指示に従いましょう。。。
|_____|    〜(:::::0::0:::)
|          |      し─О
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6優しい名無しさん
2020/11/18(水) 04:43:21.52ID:XFGHSGPr
 
                   (~)
                 γ´⌒`ヽ
                 {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.                 (*>ω<*) 
────────────∪─∪──────────────
       うつ回復の流れと各段階での療養のポイント
                    ※
 復職をアルバイトやボランティア等に置き換えてみてもいいかもね
                    ※
              参考になれば幸いです
─────────────────────────────

  ☆は具体的な生活や症状  ★は療養方法や過ごし方です
.
7優しい名無しさん
2020/11/18(水) 04:43:37.30ID:XFGHSGPr
 
【第一段階】

☆風船が割れる前のストレスと戦っている時、4本の矢に襲われました。
  急に仕事の能率が落ち、失敗も繰り返しました。

★服薬、十分な休養・睡眠・食事を心がける。
  悩みを信頼できる人や上司に相談すれば出口が見えるかも知れません。

【第二段階】

☆風船が割れた段階で何もできません。この時の記憶は曖昧で思い出せません。
  絶望感に襲われなぜか涙が流れそれを止めることさえできなかった(そうです)。
☆かなりの過労と抗うつ剤の作用で20時間くらい寝た日もあった(そうです)。

★服薬と食事(点滴の時もあり)以外は何もしないこと。
  ただ寝るだけでOK。エネルギーをためる復帰へ向けての準備段階です。

【第三段階】

☆寝たきりの状態で、まだ何もできません。
  この頃はいろいろな不安に襲われ気分が晴れることは全くありませんでした。

★服薬と食事。焦って何かをしようとしてはいけません。
  まだ寝ているだけでOK。いよいよエネルギーをためる段階です。
8優しい名無しさん
2020/11/18(水) 04:43:54.17ID:XFGHSGPr
 
【第四段階】

☆相変わらず寝たきりですが規則正しい生活になってきました。
  でも布団から出てもボーっとTVを見るくらいでした。

★服薬量も固定。3食摂るようにしましょう。
  でも無理は絶対にいけません。ここでの無理や焦りは遠回りになるだけです。

【第五段階】

☆ようやく散歩ができたりTVも楽しんで見れるようになりました。
  少し落ち着いたためか仕事のことが気になり始めました。

★興味のあることはやってみましょう。ただ無理は禁物です。
  自分がどのくらい出来るか心と身体に相談しながらの生活を。

【第六段階】

☆少し遠出をしたり、趣味に真剣に取り組んだり、まるで長期休暇を楽しんでいるような毎日でした。

★先生と症状を相談しながらちょっとの無理…『プチ頑張り』をしてみましょう。
  寝ているだけではうつ病は回復しません。
★最近ではデイケア、心理療法、リワークなどの施設も増え、利用する人も増加傾向です。
★ここまでの段階で服薬量を調整したり薬を変更することはあっても、本格的に減らしていくのはまだまだ先です。
9優しい名無しさん
2020/11/18(水) 04:44:13.58ID:XFGHSGPr
 
【第七段階】

☆さて問題の時期です。
  この時期を経験せずに回復する人もいますが自分はこの時期が最も大変な時期でした。
☆問題とは症状に波がでてくることです。
  突然憂鬱感に襲われたり、調子の良い日や悪い日があったり、順調なこれまでの回復がウソのような日々が続きました。
  しかし幸運なことに大きかった波も次第に小さくなっていきました。
☆なぜ波が出たかというと、そうです…現実を意識しだしたからです。
  復職を真剣に考え始めたせいでした。

★先生との綿密な情報交換で乗り切りましょう。
  薬についても見直す時期ですし、取り組んできたことも見直しましょう。
★無理はせずに第四段階から第五段階くらいに戻ってもう一度やり直すのも方法のひとつです。

【第八段階】

☆またまた問題のそして重要な時期、つまり仕事への復帰です。
  会社側と十分に相談し、短時間勤務や転勤や業務レベルなど、希望を遠慮せずに言いました。
  ちなみに復帰前のプレッシャーで調子が悪くなり復職日の延期まで言いました(笑)。

★通勤の練習も忘れずに!勤務先近くへ同じ通勤時間帯に同じ服装で行ってみましょう。
  現実に直面するので、憂鬱感や動悸・発汗など心と身体に反応が出てる場合はまだ早いかもしれません。
★症状が安定していればいいのですが、この時期に悪化する人が多いので十分に注意しましょう。
★悪化が顕著な場合は先生と相談の上で【第六段階】に戻ってもいいかも知れません(ボクの場合は半年くらい戻りました)。
          。
   (~)     /
 γ´⌒`ヽ   /
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}.  / 
 ( ´・ω・) /   ここ大切です。。。
  (:::::::::::::)O
   し─J
10優しい名無しさん
2020/11/18(水) 04:44:31.05ID:XFGHSGPr
 
【第九段階】

☆ようやく仕事に復帰。結局8時間勤務でしたが残業はゼロ、仕事はアルバイトのレベルからのスタートでした。
  休職明けの場合などは人事部付になって、短時間のリハビリ勤務制度を導入している企業も増えています。

★服薬・食事は当然ですが、特に気をつけたいのは睡眠で翌日に疲れを残さないこと。
  仕事で無理をすると、まわりから十分に回復していると思われて負担になる場合があります。
  休日や帰宅後のプライベートに気を配り、ゴロゴロするだけでなくリフレッシュできることがあると最高です。
★可能なら診察日の間隔を短くしましょう。
  生活のリズムが一変しますので細かな体調の変化も先生に伝えましょう。
★調子が悪い時はすぐ通院できるよう上司に了解をとっておくなど、再発の可能性が高い時期ですので万全の体制を。

【第十段階】

☆ついに仕事に本格復帰、バリバリ仕事をこなす日々が復活しました。
  休職してから2年の月日を費やしましました。

★いよいよ抗うつ剤を本格的に減らしていきます。
  今までのような調整ではなく今後は現状維持か減薬かの選択です。

   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}   勘違いして焦ったり悩んだりする人が多いのですが…
 ( ´・ω・)  復職や社会復帰までに抗うつ剤を飲まないところまで回復する必要はありません
  (::::つ旦O  薬を飲みながら、復職や社会復帰できる状態になればいいのです。。。
.  と_)_)
11優しい名無しさん
2020/11/18(水) 04:44:46.99ID:XFGHSGPr
 
.       /´i
      /   '゙''"'''゙''y-―、
      ミ         /(~) スリスリ
     .ミ ´ ∀ `  *   ミ´⌒`ヽ
    ("ヾ    ("ヾ  ゙i:i:i:i:i:i:i:i:}   一般的にうつは再発しやすい病気と言われています
     ミ           ミ∀` * )
    r⌒ミ   γ⌒ヽ ,と:::::::::::)    ボクは2度目の再発が長引いています。。。
    ヽ、__,,シーミ   jミ゙ し─J
          `ーー'  


まだうつになったばかりの人 療養が長期化している人 また順調に回復している人
思い通り回復せず困っている人 休職中の人 退職した人 様々な人達がうつと闘っています
特に主婦の人は療養が自宅(=職場)で大変だと思います

男性、女性、年齢を問わず、このスレを訪れた人達の病状が良い方向に向かって行きますように。。。
12優しい名無しさん
2020/11/18(水) 04:45:03.16ID:XFGHSGPr
;; ″ミ″ヾ ;;ヾ ;; ″ヾ ミ;; ″ヾ ;; ″ヾ;;ミ``  ``
ヾ;; ″ヾ ;; ″ミ″ヾ ;; ″ ;; ″ ;; ヾ ;; ミ`       `     `       
;; ″ ;; ″ヾ ;; ″ ;; ″ヾ ;; ミヾ ;; ″ミ` `   `     `         `
ミ ;;ヾ ;; ヾ ;;ヾ;; ″ヾ ;; ″;;ヾ ;;″ミ`  質問や相談でもけっこうです
    ヾ,!i|;;:::|iii|ミ;;/ ;; ヾ ;; ″ミ` `     `   `    ` ,    
     ,!il;i;;::i|ii|// `  ` `   `  ただし経験上の回答ですし専門家でもありません
      ,!;;i;|;;:i|iii|' `. γ⌒ヽ`   `           ` `   `
     |;;|;l;;::i|iii|`  (' ^ω^)      アドバイスできない場合は他板へ誘導しましょう。。。
 ^"   |!;i|;|;;:||iii|、'' ゜し-J゜   (~)`  `  (~) `
    ノ;;丿人;;ゝゞ、 `~"` `/´⌒\ γ´⌒`ヽ  `"` 
  `" ,, ^" , ~" ``  o_⊂∽∽∽⊃{i:i:i:i:i:i:i:i:} _o  '' `
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒.||三(´・ω・`) (´・ω・`)三||Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄||三 ( つ旦と). (つ旦と).三|| ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄
 ̄ ̄`" ̄ ̄ ̄~" ̄ ̄^'||\ ゝO-O  ゝO-O   \ ̄^" ̄ ̄" ̄
              `" ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||,,
                `'''             "'''
13優しい名無しさん
2020/11/18(水) 04:45:19.02ID:XFGHSGPr
      ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、
     /    ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、   \
   /     /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._   \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!   lll     r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'   (~)     ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                       γ´⌒`ヽ
                   {i:i:i:i:i:i:i:i:}
                  ( ´・ω・`)
                   (つ::::::つ
                 ポトッεゝ⊃`⊃

【悪質な書き込みがあった場合は下記などへ通報します】

警  察 https://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
法務省 http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken88.html

※自殺予告について

希死念慮はうつの人の多くが経験します
その気持ちを書いても、予告するような書き込みはご遠慮ください
そのような書き込みがあった場合は警察へメールで通報しましょう
緊急性があると判断すれば110番しましょう。。。
14優しい名無しさん
2020/11/18(水) 04:45:34.90ID:XFGHSGPr
 
  +  (~)   +     。
   .γ´⌒`ヽ     +
+   {i:i:i:i:i:i:i:i:}             +
    (0゚・∀・)   荒らしは完全スルーで、NGへ放り込みましょう。。。
  oノ∧つ⊂)     +
  ( (0゚・∀・)   
  ∪( ∪ ∪            。
    と__)__)    +

   ・荒らしはあなたのレスを待っています! 
   ・完全無視&徹底的にスルーしましょう!
   ・荒らしの相手をするとスレが荒れます!
   ・荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです!
   ・特定のIDを攻撃するIDストーカー行為も荒らしです!
   ・コテハンを攻撃するコテストーカー行為も荒らしです!
15優しい名無しさん
2020/11/18(水) 04:45:50.45ID:XFGHSGPr
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。           .||
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。 .         .||
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。              ||
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。         (~)              ||
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。  γ´⌒`ヽ            ||
 ||  荒らしにエサを与えないで下さい。             。  .{i:i:i:i:i:i:i:i:} シャキーン     ||
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて          . \(´・ω・` ) 荒らす人は相手しない!
 ||  孤独感でつらくなって消えるまで放置しましょう。       .⊂⊂  )  反応を喜ぶ厄介な人たちは完全無視に限ります。。。
 ||____o____ o______o___________| ̄ ̄ ̄ ̄|______ ||
      {i:i:i:i:i:io   {i:i:i:i:i:i}o   {i:i:i:i:i:i}o               ̄ ̄ ̄ ̄
      (  {i:i:i:i:i:io__ (  {i:i:i:i:io__(   {i:i:i:i:i:io     
     c(_(  {i:i:i:i:i:i}_ (  {i:i:i:i:i:i}_(  {i:i:i:i:i:i}
       c(_(   ,,) c(_(   ,,) c(_(   ,,)  < は〜い!!!!
         c(___ノ   c(___ノ    c(___ノ
16優しい名無しさん
2020/11/18(水) 04:46:06.24ID:XFGHSGPr
                 ,,.、 _、、
                /  };;゙  l. (~)
.                ,i'  /  / ´⌒`ヽ
               ;;゙  ノ  /.{i:i:i:i:i:i:i:i:}   寛解を目指しましょう。。。
              ,r'     `ヽ( ^ω ^ )
             ,i"       ⊂:::::::::::)     ぴゅー
             !. ∩   ∩  ,!''し'´';;⌒ヾ,     (⌒;;
           (⌒;;   ▽   ,::''    |⌒l゙ 三 (⌒  ;;
            `´"''ー-(⌒;;"゙__、、、ノヽ,ノ

≪次スレ立てについて≫

・次スレ有志の人が、宣言して立てて下さい。
・即落ち防止のためにも、テンプレは長いですが、このテンプレにしてください。
17優しい名無しさん
2020/11/18(水) 04:46:22.09ID:XFGHSGPr
        *     *         *      +
    +      +         +     *         *
             /^l   *          +     *
     ,-‐-y'"゙"''゙゙"´  |         +       (~)
     ヽ、,;' * ´ ∀ ` * ミ      *       γ´⌒`ヽ  *
 +    ミ   つ と  ミ  *      +    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       ミ        ゙;;     ハ,_,ハ   +  r( ´∀` `)  ご案内@です。。。
       ';,        ミ    ,; ´∀`';  +   ヽ::::::::::::つ
       `:;        ,:'    d゙  c ミ   *   (⌒_ノ
        U"゙'''~"゙''∪      u''゙"J   +    し'ゝ ;  *


【したらば掲示板の関連スレ】

■うつの人が雑談する山小屋■8
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42464/1561114648/

(特長)
1日1レス限定ですがレスがもらえます
コテハンで参加しましょう
18優しい名無しさん
2020/11/18(水) 04:46:53.05ID:XFGHSGPr
 
     /`i  /~ヽ  
   ,,/  "''"'` "`;,
  (ヽ;" ´ ∀ ` * ,;/)  ポィン                  (~)
  `ミ         "ミ           ポィン       γ´⌒`ヽ
  ミ          ミ     ハ、_,ハ、            {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   彡        ミ     ;'´∀`* ';           (^ω^` )  ご案内Aです。。。
   (⌒";',,,.,(⌒";'彡      ミc c ,;彡.           ( O┳O)
    `'"'   `"''        `゛''''"              し-||-J  
            ヽ     /     ヽ           ∈§∋ 
              ヽ  /        ヽ γ⌒ヽ.      §  ピョン  ピョン
               Y                      ⌒ヽ〃⌒ヽ〃⌒ヽ

【5ちゃんねるの関連スレ】

うつで療養中の過ごし方(退職した人専用) 3日目
http://2chb.net/r/utu/1593537742/
19優しい名無しさん
2020/11/18(水) 04:47:09.56ID:XFGHSGPr
                         /´゙`ヽ、
                       /     ヽ
                      ,/./   ,....,  ;ii、
                      ('/.i   ( (,,)  i::b
    .._________               i' i    `゙゙´ :「:::b
   /     \            | |        丿:::h   
 ../   ⌒  ⌒\          'i| i    ./´`ヽ,|::::::h
/   ( ⌒)  (⌒)\          r' |   `゙'- ノ⌒ヽ    ご案内Bです。。。
i  ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i        ./´tl i  〈,´゙`ソ/´'' ヽ
..ヽ、    `ー '   /   .i:i   丿i;:::ti|  ( `ヽソ/::::::ゝ 'i  
  /     ┌─┐   ,i;i、 /´` `i;t:| i`'''ノ/:(~):::::;;} |
  i   丶 ヽ{ .茶 }ヽ  i;;;;;;i |    |ノ::ヽ,,ソγ´⌒`ヽヾノ  
  r     ヽ、__)一(_.,..;;.-.|;;;;;;|-|,,,|-----;;::;;;::::{i:i:i:i:i:i:i:i:}'λ
  ヽ、___   ヽ  (..,,,,________,,..)(´∀`* )ミi
  と_____ノ_..| |__,| |____| |;;;(0旦と:::)
             |,,,,|   | |     |,,,|  (_(_つ

【5ちゃんねるの関連スレ】

うつで療養中の過ごし方(休職中の人専用) 3日目
http://2chb.net/r/utu/1588076103/
20優しい名無しさん
2020/11/18(水) 04:47:57.49ID:XFGHSGPr
                                             ⊂⊃
     >┴<   ⊂⊃
   -( ´・ω・)-                ("⌒~⌒゙⌒)
     >┬<                  ゙ー"ーー''"    ⊂⊃          .("⌒゙~⌒゙⌒)
                  ⊂⊃                              ゙ー'ー'ーー"


          テンプレは以上です あまり張り切らずにいきましょう

           ☆ヌクモリティ (思いやり) を忘れないようにネ☆

                                       (~) 
.                              /''⌒\   γ´⌒`ヽ           +  +
.  ∧_∧   ∧_∧   /⌒ヽ   /⌒ヽ  ,,..' -‐==''"フ .{i:i:i:i:i:i:i:i:}   ○__○ + γ´⌒`ヽ +
,..,,( ・∀・ )wo.( ^ω^ ,),..,,( ^ω^ )wo( ^∀^ ),..,,(´^ω^`)wo(´・ω・`),..,,,(´・(ェ)・`)wo(´・ω・`),..,,,
。o 〈W '^>@。@〈W '^>∴。〈W '^>o。o゚〈W '^>o゚@ 〈W '^> (@)〈W '^>@。@,〈W '^>(@), 〈W '^>@。@,,
;;:::ヽ|:_,ゝ:;;,,';;"'|:_,ゝ';;";;"|:_,ゝ;~"`"|:_,ゝ`;.";;"|:_,ゝ"';"~"|:_,ゝ`~"'';;,,|:_,ゝ;;::::ヽ;;::|:_,ゝ,';;"'';;";
゚@ ;; o(@)。,,0。o ;; ∴o。゚(@)'.:o゚.,。o ;@。(@)o゚;;: :.@)o゚;;`゜(@(@)'.:o゚。o ;; ゚:(@):o。o@。ヘ-∞ヘo゚@ ;; o(@)。o
0。(@)o ;; ∴@ o(@) (@)(@)。o::)。,(@)o゚:(@):(@)o0。゚(@)o ;; o゚:(@):(@)o0。゚(@)oミ・ 。.・*ミ○:@ o。(@)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃⊂⊂、 _⌒,つヽ|〃ヽ|〃
21優しい名無しさん
2020/11/18(水) 05:15:20.03ID:V/Y7MY+q
>>1
スレ立ておつ
眠れん。やはり日中に何か身体を動かしてないと駄目だね
22優しい名無しさん
2020/11/18(水) 05:17:17.41ID:jg6vhFWS
>>1
相変わらず体調が悪く毎日ただ横になっているだけ
やることはいっぱいあるのにどうにもやるきがおこらない
ただ時間だけが過ぎていってる
23優しい名無しさん
2020/11/18(水) 05:19:28.05ID:stDJVCDQ
>>1
スレ立てありがとう
24優しい名無しさん
2020/11/18(水) 05:20:12.85ID:stDJVCDQ
このところ時間が過ぎるのが早い、時間の流れがおかしいような感覚がしてるのですが
このスレの他の方はどんな感じですか?
25優しい名無しさん
2020/11/18(水) 05:21:47.26ID:W1aihvIi
>>21-22
コピペ乙です

http://2chb.net/r/utu/1605630586/5
> 5 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2020/11/18(水) 01:43:56.36 ID:50tfElFA
> >>1
> 眠れん。やはり日中に何か身体を動かしてないと駄目だね

http://2chb.net/r/utu/1590525552/101
> 101 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/09(火) 13:13:38.13 ID:68adDyAm
> やることはいっぱいあるのにどうにもやるきがおこらない
> ただ時間だけが過ぎていってる
26優しい名無しさん
2020/11/18(水) 05:22:42.82ID:jpQbeHnb
うつに対する家族の理解ってあるに越したことないけど
適当な距離を保てれば理解が浅くても何とかなりそうだね、一人暮らししてると
27優しい名無しさん
2020/11/18(水) 05:25:14.18ID:+bm3HwME
いちおつです。

先の事考えるなって言われてもさ、
先の事が今に繋がってると思うと、逆算しなきゃと思うよね。
将来こうなってはいけない→そのためには〜が必要→今からこれをしないと
みたいな。
行き当たりばったりが怖いのよね。
28優しい名無しさん
2020/11/18(水) 05:26:56.36ID:W1aihvIi
>>26
コピペ乙です

http://2chb.net/r/utu/1600872637/574
> 574 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2020/09/29(火) 11:47:59.79 ID:8x5XqHUX
> うつに対する家族の理解ってあるに越したことないけど
> 適当な距離を保てれば理解が浅くても何とかなりそうだね、一人暮らししてると
29優しい名無しさん
2020/11/18(水) 05:27:19.21ID:/nMZWKBE
>>20
テンプレに漏れがあるよ

    _,,,,,,......fi.......,,,,,,___
  /  /    i、  ヽ \
 /_...,,-、/,,...-―-、.i、_,-―、i,、> 
    〈 〉-―||―、〈 〉
    f,  ゙`‐-||┴"  ヽ      ご案内Cです。。。
    i' (・) __〒__ (・) ゙、     
   i' <_i".. | ||l |.゙|_i> i
   /     ._ || ̄    `、          (⌒i⌒ー、
  /  ̄ ̄  ミし ̄ ゙` 、  ヽ        `ー|‐-、/                 (⌒⌒⌒⌒ー、
  〈    _,,/ ゙~,へ ^ ,ヘヽ i ヽ       .∧ | ∧         (ニxつ        `ーーーー|‐-、/ 
  .| ;イ'''"  ^        ^i | ヽ     ,i  |_,! i、         |.         (~)   | 
  | :|              | ;| i     i .。|_ 。, `i..        |       γ´⌒`ヽ | 
 .| ;|                   | | ``    i -ー、―-、 |       ∧.| ∧      {i:i:i:i:i:i:i:i:} |
  | ;|              ,' /      i ,/"^ヘ^i i      ,' ,.゙t'., !.     (´・ω・`)n
  、; ゙、           / /      i i'       | |     ,'   i   !     (::::::::::::::ノ
  ヽ、 `ー--、、.........,--―' /        i ヽ_,._,/ ,'    i     i      し─J
    ` ー--ー"゙ー--―"          ゙ー---―'      ゙ ー--―'

【5ちゃんねるの関連スレ】

うつで療養中の過ごし方(女性限定のスレ) 4日目
http://2chb.net/r/utu/1603357939/
30優しい名無しさん
2020/11/18(水) 05:29:11.55ID:vJzkqHuz
>>29
女性専用のスレもあるんだね
紹介ありがとう
31優しい名無しさん
2020/11/18(水) 05:32:06.08ID:lbIB0dqy
おはようございます
今日も長い1日が始まる・・・今日もつらい1日になる
32優しい名無しさん
2020/11/18(水) 05:33:49.44ID:Gtdu0CaF
契約社員だから3ヶ月の休職でクビ。
年金なければ一人暮らしなんて破綻よね。

もう12ヶ月も過眠が続いてる。
1日 16時間もよく眠れるなと思う。

眠れない時は睡眠薬飲んでても2日くらい
全く眠れなかったりする。

あ、洗濯物・・・たまり放題だ。
33優しい名無しさん
2020/11/18(水) 05:35:11.04ID:Duet5EWH
今日で昼夜逆転させないと
糖質母の通院付き添いがある
34優しい名無しさん
2020/11/18(水) 05:37:18.69ID:rA6ueFG0
先月の19日から一度もお風呂入れません。
女性なので、清潔にしないと外出できなくずっと家に引きこもっています。

生理がくるとタンポン変えるのも億劫で変えないといけないのに変えてない時もあります。
次の日こそは、といつも思っているのですがやっぱりお風呂入れなくて苦しいです。
あと友達の誘いがウザくて友達のLINE無視しています。LINEさえも返事する気力がないのです。

なんとかお風呂に入る方法はないですか?
35優しい名無しさん
2020/11/18(水) 05:39:36.63ID:rA6ueFG0
昨日のことなんだけど・・
定時起床くらいしか日々の目標がないのに、未だにそれすらまともじゃない。
今日なんか、ちゃんと起きたが朝飯後にソッコー寝てしまい、起きたら14時だった。
「赤ちゃんか!」
と自分でツッコんでやった。

しかし、赤ちゃんは寝顔を晒すだけで他人に幸福をもたらすが、
35歳が平日昼間に寝てるのは、絶望でしかない。
36優しい名無しさん
2020/11/18(水) 05:42:22.26ID:bx/xRdvU
>>35
何もそこまで自分を卑下なさらなくても…
見ていて可哀想だよ
37優しい名無しさん
2020/11/18(水) 05:43:52.85ID:bx/xRdvU
うつで風呂入れず皿も洗えず
ゴミ屋敷だし皿にカビ生えてる
一日中布団から出られない
どうしよう^^;
薬はあんま効かない
とりあえず一つでもいいからゴミ捨てないと
38優しい名無しさん
2020/11/18(水) 05:47:10.76ID:QWJihdEY
NHKのプロフェッショナル仕事の流儀で、引き籠りカウンセラーをやっていた。
その中で、
「親と接している時間が長いと、社会になじむのに苦労する」
「サナギのまま社会に出てしまうようなもの」
みたいなこと言っていたが、言い得て妙だと思った。
ワイも親の年齢が高い子供として過保護に育てられ、勉強すれば親にも先生にも褒められるから勉強に逃げ、
まあまあの大学に入って出た所までは逃げ切れたと思うけど、
結果的に今ここにいる。
39優しい名無しさん
2020/11/18(水) 05:49:50.38ID:GYO7Ud0w
新スレを立ててくれてありがとう

みんなおはよう

一人暮らしのボクたちは今日も部屋にこもってコロナから身を守ろう

みんな仲間だよ
40優しい名無しさん
2020/11/18(水) 06:02:51.35ID:KGSx2NZ3
ここに統一するんだね
ひとり暮らしで寂しいんだしスレくらい皆で集まりたいよね
41優しい名無しさん
2020/11/18(水) 06:41:12.50ID:aDFiJ+cq
4スレ乱立ワロタ

うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 6日目
http://2chb.net/r/utu/1590525552/

うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 7日目
http://2chb.net/r/utu/1600863404/

うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 8日目
http://2chb.net/r/utu/1605642045/

うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 8日目
http://2chb.net/r/utu/1605630586/
42優しい名無しさん
2020/11/18(水) 06:58:24.32ID:xQH70bH6
>>41
いま3スレが重複してるので、このスレに統一するらしいよ
43優しい名無しさん
2020/11/18(水) 07:36:11.18ID:jaZ8WFTe
まだ眠れていない
夜眠れなくて困ってます
みなさん眠れていますか?
44優しい名無しさん
2020/11/18(水) 07:50:17.44ID:aDFiJ+cq
>>43
他のスレでAA埋め立て荒らしを働くのは眠れない腹いせですか?
http://2chb.net/r/utu/1605630586/108-110
45優しい名無しさん
2020/11/18(水) 07:57:16.23ID:rtRVb3JZ
貧困うつ病患者で自立支援ヘルパー依頼してる
仕事してた時は医療費の自己負担上限が5000円/月かかってたけど
仕事もできなくなって寝たきりの障害年金になってからは
収入ゼロ扱い(障害年金は非課税だから)の非課税世帯になり医療費もゼロ円になった
ヘルパー派遣費用もゼロ円

でも毎月の生活費は79000円しかない
光熱費や通信費、精神以外の医者代、保険代とか払うものが多いから食費は12000円/月でやりくりしてる
国民年金なんて払えないから全額免除
もし病気が治っても貰える年金はわずかだから一生病気になってるしかない
46優しい名無しさん
2020/11/18(水) 08:00:23.06ID:MylgXkBV
>>45
所詮ヘルパーなんてあてに出来ないよ。
特に精神障害だと高齢者みたいに援助してあげたいみたいな気持ちが少ないから、
ヘルパー事業所の誰か1人でも退職者が出ると真っ先に撤退される。
あと、20代前半の若くて気が強い女とか来たり。
撤退される度、裏切られたみたいに精神的ショックが大きい。
鬱が酷くなった。
47優しい名無しさん
2020/11/18(水) 08:04:38.98ID:2hMo4C5r
さっき起きて今ご飯食べてます
今日もガンバっって行こうーー
48優しい名無しさん
2020/11/18(水) 08:07:10.51ID:aDFiJ+cq
>>45-46
コピペ乙です
http://2chb.net/r/utu/1515769538/148
> 148 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/19(金) 04:11:31.00 ID:HLSmSDRU
> 貧困うつ病患者で自立支援ヘルパー依頼してる。

http://2chb.net/r/utu/1515769538/160
> 160 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/01/21(日) 14:24:03.34 ID:TIexNpLX
> 所詮ヘルパーなんてあてに出来ないよ。
49優しい名無しさん
2020/11/18(水) 08:09:14.38ID:iriR289u
鬱でコロナになったら悲惨だろうな
北海道の実家から親を呼ぶ訳にもいかない
俺が感染したら感染源は診察の待合室か医者なんだがw
50優しい名無しさん
2020/11/18(水) 08:13:37.86ID:iriR289u
今日は犬と公園散歩してくる
51優しい名無しさん
2020/11/18(水) 08:18:16.52ID:6uSX9Xeb
>>50
ペット可の部屋に住んでるとか凄いね
俺はこっそりと内緒でハムスターを飼ってる
52優しい名無しさん
2020/11/18(水) 08:57:35.59ID:oum3QUI0
実家が自営病で貧乏、親の期待を背負ってサラリーマンになったがうつ病
生活費は貧しい両親に出してもらっている
人生貧乏じゃなかった時がない

でもこのスレでは元気にふるまうぜ!
53優しい名無しさん
2020/11/18(水) 09:25:03.25ID:LKFYn4K3
ここが統合スレでいいのかな?
前スレが落ちてたから迷ってしまったよ

>>41
4スレもあったなんてもったいないね
同じ一人暮らしなんだし一カ所に集まったほうがいいよ
54優しい名無しさん
2020/11/18(水) 10:09:02.50ID:jl4RCWqr
もうすぐ診察へ行かないといけない
緊張してきた
夜もあまり眠れなかった
55優しい名無しさん
2020/11/18(水) 10:40:16.24ID:uTkYS6N0
前スレが落ちていたので、誘導されてきました
相談していた途中だったので、もう一度こちらで聞いてもいいでしょうか

日射量が減ってくると憂鬱感の度合いが悪くなる人が多いと聞きます
日光浴が推奨らしいのですが、きちんと外出してないから自分はあまり日差しを浴びることができません
何か生活で工夫できることはないでしょうか?
56優しい名無しさん
2020/11/18(水) 10:41:21.15ID:uTkYS6N0
>>54
しんさつは前日から緊張しますよね
私も同じです
コロナにも気を付けていってらっしゃいませ
57優しい名無しさん
2020/11/18(水) 10:51:54.37ID:+0OCk4R7
ベランダ
58優しい名無しさん
2020/11/18(水) 11:01:08.48ID:QHKjXY/m
>>55
睡眠の場所を窓際にするといいい
南側に窓があれば頭をその窓のと書くにして寝る
朝はまぶしくて反対を向いてもいい
だけど布団を頭からかぶるのは禁止
コロナで引きこもりがちなので散歩へも行けないので主治医からアドバイスをもらった
59優しい名無しさん
2020/11/18(水) 11:41:51.57ID:wsAdoSp+
ここが本スレなんですね。唯一の心休まるスレだったので続いてよかったです。
60優しい名無しさん
2020/11/18(水) 11:48:25.11ID:gQ1dcRsZ
>>59
このスレにたどり着いていたんだね
かなりショックを受けていたようなので、今日はゆっくりと過ごすといいよ
61優しい名無しさん
2020/11/18(水) 11:54:58.23ID:gQ1dcRsZ
コロナで精神的にキツいとか言ってる健常者、どれだけメンタル弱いの?
こっちは常に差別されながら自宅療養せざるを得ないって言うのにさ
今後はうつ病の人の事も思いやることができるかな?

散歩くらい行かないとダメとか思っていたがコロナの感染者激増でステイホーム再び
気分が楽になったかな
コロナの影響で家族が家にいるのが大変とか言ってる人がいたけど問題ないね

一人暮らしだと家庭内感染もないし最強だよ
62優しい名無しさん
2020/11/18(水) 13:02:58.39ID:Hys86Irr
ここが本スレか…
初のうつで自宅療養1ヶ月目終了
12月から一応出勤になってるけどいまだに寝たきりなのに働ける気がしない…
調子いい日は出かけれるのに次の日には寝てばかり
63優しい名無しさん
2020/11/18(水) 14:23:24.94ID:ihjZ41B4
>>62
追加で診断書もらいにGO
躁にならんようにな
64優しい名無しさん
2020/11/18(水) 15:01:13.06ID:v9WMTGxd
個人的に鬱の正体って
若い時は、自分の好きなこととか流行に対して
幸せ物質みたいなのがドバドバとでてたものが
ある時期を境に、幸せ物質の効きが悪くなって
ホントは辛い現実を誤魔化せてたものが誤魔化しきれなくなったって感じだな。
幸せの持続時間が短いねん
65優しい名無しさん
2020/11/18(水) 16:01:41.33ID:cVei0QdY
成仏したい
66優しい名無しさん
2020/11/18(水) 17:50:24.16ID:qjQzgORp
>>65
死ぬだけじゃ仏にはなれないよ
仏に成るためには死後に浄土で修行する必要がある
67優しい名無しさん
2020/11/18(水) 18:13:36.72ID:UAbCJMzM
マジレスすると何度も転生繰り返して苦行して解脱しないと仏になれない。釈迦ですらそうだった
68優しい名無しさん
2020/11/18(水) 20:18:45.30ID:ZuJFbBUK
うつ病で苦しみ続けるか
うつ病が治るかわりに鬼になるか

究極の二択だったらどちらを選ぶ?
69優しい名無しさん
2020/11/18(水) 20:23:19.81ID:qjQzgORp
>>68
その二択なら後者だけど、全然現実的じゃないね
70優しい名無しさん
2020/11/18(水) 20:26:06.98ID:ZuJFbBUK
鬼滅の刃だからね
>>69さんは鬼舞辻無惨に鬼にされるタイプだね
俺も同じだけどね
71優しい名無しさん
2020/11/18(水) 22:09:35.55ID:dZzC4PvF
年内に緊急事態宣言また出るね
72優しい名無しさん
2020/11/18(水) 22:13:59.86ID:FMkymWjS
基本引きこもりだからあんまり関係ない
73優しい名無しさん
2020/11/19(木) 02:30:14.30ID:osYtX1QE
寝れない日が続いて かすれた
74優しい名無しさん
2020/11/19(木) 02:31:46.52ID:xdYJNF0m
コロナの感染者が増えると不安になってしまう
ひとりだから安全なんだけど怖くなって眠れない
75優しい名無しさん
2020/11/19(木) 02:43:03.79ID:2WzJj7sm
>>62
あまり期限決めない方がいいよ
休めるなら最大限休むくらいの気持ちで
休職したての頃、焦って3ヶ月で復職したけど失敗したわ
俺の場合は寛解まで2年かかったな
76優しい名無しさん
2020/11/19(木) 05:41:46.55ID:nq4Lgoym
おはよう
コロナの感染が凄いね
一人暮らしだから診察と買い物だけ注意しよう
77優しい名無しさん
2020/11/19(木) 05:47:13.21ID:MWy4OGOs
>>75
やっぱそうだよね…
追加で診断書もらうわ…何より休みたいし
78優しい名無しさん
2020/11/19(木) 09:09:33.65ID:Nv7eBso+
薬飲んでても改善がみられないや
やっぱりビール、焼酎、熱燗が気を紛らわせてくれるよ
薬では完治しない病気だな
79優しい名無しさん
2020/11/19(木) 09:23:37.26ID:k4iCjqmc
>>78
アルコールはやめたほうがいい
俺みたいに依存症になって専門病院へ放り込まれたら地獄だぞ
ほろ酔いで死にたくなるし二日酔いで死にたくなる
酔うと思考能力が低下するから危険だ
憂鬱感が急に襲ってくる時もある
80優しい名無しさん
2020/11/19(木) 10:42:08.00ID:GE43nOcN
インフルかかった時医者から普段からヨーグルトと納豆とビフィフス箘とってれば風邪なんか引かないといわれて薬じゃなくてビフィフス箘の漢方薬もらったわw
81優しい名無しさん
2020/11/19(木) 11:44:03.68ID:ks07j85I
全然腹減ってないけど食ってみたら食えるもんだな
82優しい名無しさん
2020/11/19(木) 13:15:38.98ID:hAwWYIl7
俺の自律神経は壊れてる
83優しい名無しさん
2020/11/19(木) 13:16:59.15ID:R7CauCoD
祖父の容態がよろしくないらしい
田舎だから、移動しなきゃいけない
焦りとかよりも移動できるかの心配をしてしまう辺り不孝者だ
84優しい名無しさん
2020/11/19(木) 13:56:30.88ID:q5OZb3Fp
自律神経の不調がうつにつながったのか、
うつから自律神経不調になったのか、ようわからんわ
とにかく調子が宜しくないことが殆どでツラい
85優しい名無しさん
2020/11/19(木) 17:50:55.35ID:UJKrI+2R
一日中寝たきりで5chしてるわ
Twitterは精神荒れるから見ない
ここで死ねとか言われても何も感じないけどSNSはきつい
86優しい名無しさん
2020/11/19(木) 18:23:43.10ID:o/1ReeHi
Twitterって操作が面倒なんで5ちゃんとYouTubeしかやってないや
インスタは盛る人ばかりだから見ない

YouTubeは普通の人ばっかで飽きてきた
底辺、キチガイ見るためにツイキャスかニコ生あたりに手を出そうかと
87優しい名無しさん
2020/11/19(木) 20:07:46.80ID:8HnlMRYj
テスト
88優しい名無しさん
2020/11/19(木) 20:28:52.19ID:NsbZB6s9
今日も買い出しだけで、後は寝たきり。散歩日和だったのに出来なかった。
89優しい名無しさん
2020/11/19(木) 20:37:06.61ID:MWy4OGOs
ちょっと頑張って美術館行ったら動けなくなった
90優しい名無しさん
2020/11/19(木) 20:40:23.72ID:8HnlMRYj
今日、通院だった憂鬱だったけど行けた
夜になって急に元気になったので掃除機をかけた
明日の朝、起きられるかが大問題
91優しい名無しさん
2020/11/19(木) 20:50:09.55ID:s0Pn07oz
一人暮らしでうつ病の療養中ってお金どうしてますか?自分、無職になりそうなので知恵を頂きたいのですが、よろしくお願いします。
92優しい名無しさん
2020/11/19(木) 20:57:43.45ID:0ITH366I
>>91
障害年金もらってる。かかりつけのお医者さんに診断書お願いしてみるといいのでは?
93優しい名無しさん
2020/11/19(木) 21:14:01.76ID:vzuS4kxm
先日銭湯行ってぬるくなった浴槽の隅から温度調節するための熱湯がじょばー出てきたのに触れて
「あっつ!あぁぁっっつ!!あっつー!!!」って叫びながらダチョウ倶楽部も真っ青な迫真の演技で小躍りする形で浴槽から出たら思い切り足滑らせて転倒したわ
おかげで左腕に広範囲の今青タンができていたいいたいなのだ。というかちゃんと手を付いて首を上げて頭打つのだけは防げてほんまよかったわ
変な形で手をついたら骨折してたかもしらんし保険もなけりゃ職にもついてないのに骨折とか完全死亡になるところやったわ
94優しい名無しさん
2020/11/19(木) 21:14:27.56ID:s0Pn07oz
障害年金ですか。うつ病でも出るんですね。ありがとうございます。
95優しい名無しさん
2020/11/19(木) 21:55:02.01ID:JYiS06Jn
>>93
大丈夫!?
可哀想
ワシちっちゃい頃
銭湯で走ってよく頭うってた
滑り台から落ちて頭うったり
96優しい名無しさん
2020/11/20(金) 00:13:48.79ID:fJhAaH7e
>>77
それがいい
何も考えずにゆっくり休んでくれ
1年くらい何もしなかったら勝手に身体が動き出す
それまで何も努力しなくていいからな
生きてるだけでいい
97優しい名無しさん
2020/11/21(土) 01:21:23.16ID:ETjdc67A
>>94
基礎2級でも何とか生きれる
98優しい名無しさん
2020/11/21(土) 02:26:14.14ID:Hd+q5cYv
事情を知ってる友達がお見舞いに来てくれる
療養になって初めての他人だから緊張する
眠れないよ
99優しい名無しさん
2020/11/21(土) 03:05:34.47ID:T3asXDS6
>>98
友達が来てくれるだけいいじゃん
私なんてメンタルクリニックの先生以外と会話してないよ
100優しい名無しさん
2020/11/21(土) 03:27:54.93ID:s+X35bc4
友だちとか要らんわ〜
101優しい名無しさん
2020/11/21(土) 04:30:32.14ID:hJj9pS5i
昼夜逆転結構しぶといな
一睡もしないで頑張っても次の日には戻ったりなかなか治らん…
102優しい名無しさん
2020/11/21(土) 04:31:37.41ID:OIPz+j6x
辞めた会社だが
集団で無視してきた会社が困ってるかと思うと
ざまぁとしか思わない
103優しい名無しさん
2020/11/21(土) 19:29:12.08ID:Ic+ED0jB
>>101
体内時計が昼夜逆転になったら無理だと思う
104優しい名無しさん
2020/11/21(土) 19:33:57.94ID:rp6RXLXA
午前中に診察へ行くのも苦行だよね
105優しい名無しさん
2020/11/21(土) 19:37:07.88ID:OfzmJJYI
明け方に寝て、夕方に起きる生活が続いてる
106優しい名無しさん
2020/11/21(土) 20:46:57.37ID:qyc01E2O
>>104
ワシもいつも午前診最終12時50分にして貰ってる
午後診は嫌なんだよね
ラッシュと重なるから
107優しい名無しさん
2020/11/21(土) 21:28:24.90ID:wulX6b8e
早朝覚醒だから、診察は朝一番の予約にしてもらってる
帰ったら安心して昼寝できる
あんまりよくないけど
それから夕方のリハビリに行くというパターン
108優しい名無しさん
2020/11/21(土) 23:45:44.35ID:h7eODZP+
にゃんぱすー!
109優しい名無しさん
2020/11/21(土) 23:46:22.21ID:h7eODZP+
まあ雑駁に言ってうちのように山三つ越える散歩とハードダンシングを趣味とするといいん
110優しい名無しさん
2020/11/21(土) 23:46:50.14ID:h7eODZP+
イヤでも昼型になるん
111優しい名無しさん
2020/11/21(土) 23:48:39.70ID:h7eODZP+
まあ雑駁に言って夜型は碍児のなかでも一段碍児度が高いん


まあ碍児フリーダムはガイアでコスモを感じるセイント暮らしを旨としているので昼型であることが必須なん


今日も善行を施したん!!


太陽とともに生きろ!!                                                                            バイバイなん!!
112優しい名無しさん
2020/11/22(日) 01:20:52.34ID:O488nyPj
正直コロナ禍でより閉鎖的になってるから自分だけじゃないんだと思うと心が救われるな
少しずつでも良くならないとな…
113優しい名無しさん
2020/11/22(日) 10:09:10.32ID:KaAOkmpy
>>103
アメリカに行けば良いと思われ
向こうで夜型になったら帰ってくる
114優しい名無しさん
2020/11/22(日) 11:21:30.22ID:x5fiXYZz
外出日和だが、その気になれない。少しは歩いて体力つけないと復職できないのに。
115優しい名無しさん
2020/11/22(日) 13:13:07.71ID:ewsh8BeT
体が動かん
ヒートテック買いに行きたかった
116優しい名無しさん
2020/11/22(日) 13:15:36.40ID:2VQ/h914
>>114
室内で運動したら?ラジオ体操第一を最後までやるとか。
散歩は、しんどくなっても途中で中断できないから
無理する事になって数日ぐったり、なんて事も有り得るけど
室内ならいつでも中断できるから、毎日続けられる

お勧めは記録をつけること。
今日は何分できたとか、午前中にしたか昼過ぎにしたか、とか
117優しい名無しさん
2020/11/22(日) 13:30:07.85ID:O488nyPj
窓開け換気で外眺めてると外出した気分になる
118優しい名無しさん
2020/11/22(日) 13:50:51.11ID:AkX567QZ
みなさん、ネット環境はどうですか。
スマホ、どういうの使ってるんでしょうか?
119優しい名無しさん
2020/11/22(日) 15:05:06.73ID:2VQ/h914
>>118
パソコンのみ。
スマホは持たない。寝ながらネットやるようになったら
堕落一直線だと思うので。
120優しい名無しさん
2020/11/22(日) 15:20:48.70ID:ewsh8BeT
せっかく出かけたのに途中で具合悪くなって帰ってきた
もうダメだ…
121優しい名無しさん
2020/11/22(日) 15:25:55.64ID:O76uiHnc
>>119
まさに今それ
雨で散歩にもいけない
122優しい名無しさん
2020/11/22(日) 15:34:19.80ID:ZUV2/0C1
パンを買いに行くという目的を作って着替えて外出
杖歩行だけど、外に出たのが久しぶりで気分が良かった
帰る頃には痛みが出始めたから、ゆっくり帰る
明日あたり降りそうな天気だったから、出られて良かった
123優しい名無しさん
2020/11/22(日) 15:46:26.10ID:PS0J1GMb
スマホなしで5chはキツイな
124優しい名無しさん
2020/11/22(日) 16:57:06.08ID:1NDfaB2z
| ゜Θ゜)<そうでもないよ
125優しい名無しさん
2020/11/22(日) 17:07:51.29ID:nFfErZsI
8インチのタブレット寝ながらできるからいいよ
126優しい名無しさん
2020/11/22(日) 17:49:35.51ID:BI6fGbXw
暇すぎてもうご飯食べちゃった。パン
127優しい名無しさん
2020/11/22(日) 17:59:24.56ID:EiWDmdEA
誰かと話したいからこのスレにきた
無論、外出ても自分の存在は透明のよう
おっさんでも爺さんでもいいから声かけてきてほしい
ひきつり笑いでも挨拶は返せるから
誰かと話したい
話したい
128優しい名無しさん
2020/11/23(月) 02:39:32.18ID:lFGYzIln
>>127
あまり積極的だとみんな引いちゃうよ
129優しい名無しさん
2020/11/23(月) 04:45:53.93ID:4UilVH+5
なんか目覚めたからコンビニ行こう。
日が出てないうちの散歩って意味ないな
130優しい名無しさん
2020/11/23(月) 11:24:13.02ID:O23ELag3
連休最終日
何処も混んでるんかな?
この2日間は家に居たけど、テレビで賑わっている様子を伝えてたから
131優しい名無しさん
2020/11/23(月) 13:27:34.52ID:tlO6vJGz
体がだるい
何にもやる気が起きない
132優しい名無しさん
2020/11/23(月) 13:34:26.84ID:7vYrQMtC
11月も23日目でようやく少しメンタルが回復してきた
あまりに気力がなくて23日勝手に過ぎてたかんじだ
部屋が壊滅的に汚くなったから掃除しないと
133優しい名無しさん
2020/11/23(月) 17:30:15.08ID:daOZFpjf
この先の将来不安しかない
かといって精力的に行動も出来ないし
134優しい名無しさん
2020/11/23(月) 21:19:07.78ID:Ec+AxjqH
何だか酔いたくてチューハイを買ってきて飲んだけど、悪酔いして頭がガンガンする
やめときゃよかった、後悔
もう、お酒は辞めるよ
135優しい名無しさん
2020/11/23(月) 21:45:37.33ID:Pq/Y5oNd
連休って孤独や貧乏を実感するよ。
テレビじゃ観光地大混雑とかやりまくりで家にいる俺が変人な気分、、若者
136優しい名無しさん
2020/11/23(月) 23:50:41.89ID:9zuKcruk
>>135
コロナが爆発的感染しているのに呑気だなって見ていたよ
出歩く人のほうが変人じゃないかしら
137優しい名無しさん
2020/11/24(火) 01:00:51.28ID:qJYeSusi
今日で仕事辞める。次の職場が4月入社で(ほぼ)決まってるから、それまでになんとか鬱を治したい。
138優しい名無しさん
2020/11/24(火) 12:38:33.04ID:tXyPZN45
>>136
ありがとう!
139優しい名無しさん
2020/11/24(火) 15:24:17.17ID:5GzgajAj
>>137
うらやましい
140優しい名無しさん
2020/11/24(火) 15:24:50.17ID:4eHgwDXi
>>136
俺も嵐山とか箱根の混雑映像見たけどアホだなと思った
まぁキャンセル料とられるから仕方なく行った奴もいると思うけど
旅行なんてはなから興味ないわ
おうちが一番!😊👍(孤独)
141優しい名無しさん
2020/11/24(火) 18:15:12.00ID:JWbM1dRg
仕事やめてお金がないから病院にも行けず
ダメ人間極めてきてて辛い。もうちょっと休んだら職探しがんばりたい
142優しい名無しさん
2020/11/24(火) 20:23:54.74ID:rT8PrLq3
>>129
うつがひどくなる前は、日の出前後の澄み切った空気が好きでした
ジョギングとかしていたけど、今は到底無理
143優しい名無しさん
2020/11/24(火) 20:34:28.66ID:DLDYY2Wi
自分もうつのドツボに陥る前は、薄明時の桜色の天空に感動したりだったなぁ
今は早起きしているのではなくて途中覚醒・早朝覚醒という
144優しい名無しさん
2020/11/24(火) 20:46:29.38ID:rT8PrLq3
>>143
たしかに(笑)私も基本的に中途覚醒、早朝覚醒ありますが外に出るエネルギーは皆無です
145優しい名無しさん
2020/11/24(火) 21:33:36.95ID:2OQSHSsV
銀歯が外れたよ、、まただよ二年周期ではずれる
146優しい名無しさん
2020/11/24(火) 21:48:06.89ID:TzSIai4+
>>145
歯医者を変えた方が良い
医者にもヘタクソはいる
147優しい名無しさん
2020/11/24(火) 22:37:47.16ID:H5AiJiFo
治療の進行遅いし歯医者めんどくさいよな。
おととい差し歯を再接着したった。
三ヶ月周期でやっとる。
148優しい名無しさん
2020/11/25(水) 01:43:44.00ID:7rg5qy+K
歯医者は怖くて行ってないな
痛くなったら安定剤を飲んでいこうと思う
149優しい名無しさん
2020/11/25(水) 03:00:38.22ID:qDlGrJRf
歯医者だけは頑張って行ってる
親切で可愛い女医効果凄まじい
150優しい名無しさん
2020/11/25(水) 04:16:12.86ID:zzWJKLEb
歯医者は狭くて二人で抑え込まれる感じがするので無理
生活費に余裕がないので歯は後回し
もう女として終わってる
151優しい名無しさん
2020/11/25(水) 08:45:42.64ID:e41WOOtf
歯は後回しするほど、やばくなるよ
152優しい名無しさん
2020/11/25(水) 10:11:59.11ID:yKRdv0Jz
俺は今日これから歯医者だ
憂鬱
153優しい名無しさん
2020/11/25(水) 10:21:59.88ID:ZIk5/+6e
数年ぶりに定期検診でクリーニングにいったら歯茎レベル7(最悪に近いレベル)で歯がいつ抜けてもおかしくない状態らしく歯石クリーニングと薬品塗布したら血だらけになって衛生士のお姉さんがドン引きしてた
ゆすいでください、で吐き出した液体が血と血肉…
歯医者だけは定期的に通った方がいい
虫歯なくても月一くらいは
154優しい名無しさん
2020/11/25(水) 10:54:34.79ID:22RXvt21
>>150
気持ちはなんとなくわかる
自分に合う歯医者探してみよう

歯1本は100万の価値がある
保険内適用の治療だけでも受けておいたほうがいいよ
155優しい名無しさん
2020/11/25(水) 10:55:57.40ID:22RXvt21
>>153
成人の70%が歯肉炎やしな
フロスやってない人は100%歯肉炎になってる認識で良いと思う

虫歯よりもこっちのほうが怖いんだよね
どんどん歯茎下がって元に戻らないから
156優しい名無しさん
2020/11/25(水) 11:50:42.67ID:Coi+6pbF
>>155
もっと前から歯間ブラシやってりゃ良かった
奥歯もおととし抜いてしまったし
歯間ブラシするようになって寝起きの口臭が無くなった
157152
2020/11/25(水) 11:54:34.81ID:yKRdv0Jz
奥歯二本も抜いてきたぞ
次回もまた抜く予定
158優しい名無しさん
2020/11/25(水) 12:06:20.72ID:nYCZo0lv
寒いよ歯医者行きたくない
159優しい名無しさん
2020/11/25(水) 12:23:07.14ID:lDnm4Uzn
歯医者スレ
160優しい名無しさん
2020/11/25(水) 13:38:41.24ID:AwnGfZvc
歯医者いくと受付の人にスプラトゥーンやりましょうって毎回言われるのつらくてずっと行ってない
161優しい名無しさん
2020/11/25(水) 13:39:54.38ID:hAv400QQ
鬱だしのう
162優しい名無しさん
2020/11/25(水) 13:48:41.98ID:HhfyJS2L
鬱が軽い時に親知らず3本抜いて、虫歯を駆逐した俺は勝ち組かも
163優しい名無しさん
2020/11/25(水) 14:30:19.30ID:otURAQb3
>>146
歯黒ずんでた またむし歯だよ、、、
164優しい名無しさん
2020/11/25(水) 14:31:04.99ID:otURAQb3
>>147
差し歯って神経死んでる?
165優しい名無しさん
2020/11/25(水) 14:33:15.25ID:otURAQb3
>>157
入れ歯?
166優しい名無しさん
2020/11/25(水) 14:35:00.54ID:otURAQb3
>>153
言葉悪いが口臭凄まじいんじゃないか、、、
167優しい名無しさん
2020/11/25(水) 14:49:52.54ID:yKRdv0Jz
>>165
聞いてないけど多分そうだね
168優しい名無しさん
2020/11/25(水) 15:08:57.52ID:lDnm4Uzn
なんでそんなみんな歯が汚いんだと思ってけどうつ病だから歯磨きしてないのか
169優しい名無しさん
2020/11/25(水) 16:01:25.85ID:3vm+QNnq
口臭街道
170優しい名無しさん
2020/11/25(水) 16:50:07.17ID:l7TJGicy
今日は寒かった
ダウンジャケット洗濯しないと…
171優しい名無しさん
2020/11/25(水) 16:54:27.28ID:mwoExY3I
歯磨いてても磨き方悪ければ虫歯になったり歯周病になったりするよ
172優しい名無しさん
2020/11/25(水) 17:56:31.52ID:KhvXoOlq
私は半年に二回歯のクリーニングがある(本当は一回ですむのだが保険の関係で二回に分けてる)
その時に虫歯チェックもされるので、軽い段階で治療が受けられる
予約の取りにくい歯科医なので大体二週間くらいかかります
歯医者自体は嫌いじゃないので、大丈夫ですが、目隠しされるタオルがちょっと苦手です
173優しい名無しさん
2020/11/25(水) 18:12:00.31ID:W4W66lGL
メンクリから、帰ってきたけど
待ち時間ながいくさあ それも
ほぼほぼ元気なやつが、あはははとかいって
ぺちゃくちゃしゃべってんのに、
腹が立ったわ。

こっちは、大変だってのによ。
174優しい名無しさん
2020/11/25(水) 18:45:18.29ID:yKRdv0Jz
メンヘラと言っても色々だからな
統失とかボーダーの人は元気ある
175優しい名無しさん
2020/11/25(水) 20:37:35.00ID:W4W66lGL
>>174
まあ、そうだよな
176優しい名無しさん
2020/11/25(水) 21:08:34.71ID:ZIk5/+6e
>>173
わかる
健常者みたいなのが待合室にいっぱいいるよな、外っつらだから実際中身がやばいのかも知れんが
俺なんか待合室の水槽の魚ずっと見てるわ
魚見てると癒される
スマホするのはベッドの中だけ
177優しい名無しさん
2020/11/25(水) 23:08:08.08ID:qJDEUs10
待合室に水槽置いてあるのってメンクリあるあるなんだ
178優しい名無しさん
2020/11/25(水) 23:18:53.30ID:l7TJGicy
うちのとこはモニターに水槽の映像だわ
179優しい名無しさん
2020/11/26(木) 00:50:46.97ID:ZWITmuNX
何もないな
180優しい名無しさん
2020/11/26(木) 01:06:27.59ID:2qLtXEnq
精神病などは本来10代の病だろう。
30歳過ぎての精神病というのは、タイムライン的に
治療の進捗的にどうなんだ。
181優しい名無しさん
2020/11/26(木) 01:13:38.08ID:2qLtXEnq
少々遅れてしまいましたわ。
182優しい名無しさん
2020/11/26(木) 01:29:10.63ID:xDoACVGs
>>164
差し歯は神経ないよ。
神経のあったところに差し歯の足を挿してる感じ。
最初取れたときはポリデントでくっつけてみたけど
当然すぐ取れちゃうので歯科技巧用の接着剤でくっつけとる。
183優しい名無しさん
2020/11/26(木) 01:54:51.09ID:CTzHlRwn
毎日ため息つくのが増えてきたよ
184優しい名無しさん
2020/11/26(木) 01:56:29.51ID:3HGQgLiP
今日尾身さんと西村さんキレ気味だったのね
けど西村さんはGo to推薦した張本人じゃない
185優しい名無しさん
2020/11/26(木) 02:48:44.01ID:aCpE8QXP
マラドーナ亡くなったのか
186優しい名無しさん
2020/11/26(木) 03:55:36.38ID:YsD8oxgg
Go to?うつ病には関係ないよね
187優しい名無しさん
2020/11/26(木) 05:50:08.22ID:jUlITv8j
>>186
そんなのはリア充で金持ちが利用するもの
188優しい名無しさん
2020/11/26(木) 06:33:58.68ID:a6BTNMpv
go to utsu
189優しい名無しさん
2020/11/26(木) 09:54:14.68ID:3u5N03wW
go to だのeat だの、関係なくて、じっと通院と自宅の生活の毎日
経済なんか普段の食生活の消費税で回してるだけ
リハビリもあるし、辛い
190優しい名無しさん
2020/11/26(木) 10:10:46.64ID:GHO69c2v
>>186
Go to bed
191優しい名無しさん
2020/11/26(木) 12:00:43.92ID:RmRmznLh
4日ぶりくらいに風呂入ろ…
192優しい名無しさん
2020/11/26(木) 12:21:19.32ID:NyFnqdDV
スマホってすごいよな
寝たきりでも全然平気だわ
昔の鬱で寝たきりの人は読書でもしていたのだろうか
193優しい名無しさん
2020/11/26(木) 12:33:27.24ID:K8Q/nVik
うつ病が酷いときは読書するほどの思考力も集中力もなくてyoutubeでネコ動画をぼんやりした頭で見てた
194優しい名無しさん
2020/11/26(木) 12:39:14.86ID:zEdyV/ed
寒さまじでダメだわ
孤独と寒さと虫歯の痛みで腹壊して四回もゲリした
突然涙でたりやばい
195優しい名無しさん
2020/11/26(木) 18:01:26.44ID:heNsMyve
今日も病院行けなかった…
196優しい名無しさん
2020/11/26(木) 18:28:44.86ID:RQa6ZK1j
病院だけは這ってでも逝く
197優しい名無しさん
2020/11/26(木) 18:39:55.07ID:Q9dbl2r3
病院っていうか、薬もらうために、行かなくてはならない
198優しい名無しさん
2020/11/26(木) 20:52:14.75ID:bl699omv
確かに、二週間分しか薬ないから頑張って行かなきゃ薬がもらえない
話はいつもと同じなんだけど
199優しい名無しさん
2020/11/26(木) 21:29:03.90ID:DOZmAzvL
心療内科はまだなんとか行けるんだが
内科や歯医者とかは二の足を踏んでしまう
200優しい名無しさん
2020/11/26(木) 23:38:21.95ID:KgtbYK9f
ウチのメンクリは、5月から電話診察で、薬も郵送だから半年以上通院していないわ
201優しい名無しさん
2020/11/27(金) 00:16:58.69ID:dVqxZoVv
>>200
ずっとそうなの羨ましいわ
うちは緊急事態宣言からあけるまで電話診察で薬も郵送だったけど今は普通に通院している
感染者激増地区だからまた電話診察復活して欲しいわ
202優しい名無しさん
2020/11/27(金) 01:04:19.90ID:IjvLp4V1
電話診察のほうが緊張しそう
203優しい名無しさん
2020/11/27(金) 04:57:34.02ID:Gf8mZT8g
みんな診察の時なに話してるの?
いつも1分くらいで終わるんだけど
204優しい名無しさん
2020/11/27(金) 05:57:21.40ID:+162nFr0
鬱が進行してきてるのかわからないけど視界がぼやけて耳鳴りがしてきた
あと左目にゴミ?みたいなのが数個見られるようになった
飛蚊症?というやつ
ストレスでもなるんだな
目の前コロコロ移動するからかなり鬱陶しい
散らすレーザー治療も10万くらいするみたいだしあかん…
205優しい名無しさん
2020/11/27(金) 05:59:34.45ID:+162nFr0
>>203
ノートに数日分の薬効の記録つけて渡してる
言葉が出ないもんで
だいたい察してくれて薬を増やしたり減らしたり追加したりって感じ
今は手帳と自立支援医療の同時申請に向けてかんばってるとこ
診断書一つで済むし
206優しい名無しさん
2020/11/27(金) 06:58:04.41ID:/1dR3Ba5
皆さんおはようございます
同じスレタイのスレの人たちは、あんなに荒らされてるのに、どうしてここへ移動しないんだろ?
207優しい名無しさん
2020/11/27(金) 07:38:46.29ID:Gp7UQndC
>>206
いま書き込んでる人に聞いてみたけど・・
もう何年も続いてるテンプレ争いかも知れないね
元々の「うつ病で療養中の過ごし方」が特定のコテハンに乗っ取られたからね

あくまで想像だけど、荒らしも荒らしを無視して書き込む人も同一人物なんじゃないかな

分裂してしまって荒らしがいるスレに書き込んだ人は災難だね
ここに書き込む人が増えたし、誘導されて移動してる人は多いと思うよ
208優しい名無しさん
2020/11/27(金) 08:54:33.06ID:35j2BsvB
下手に誘導して荒らしも付いてきたら困る
209優しい名無しさん
2020/11/27(金) 09:08:16.16ID:DCqg0iAR
>>203
自分が通ってる医者は処方箋発行所でしかない。
最近の調子を伝えて欲しいくすりと量を伝えるだけ。
医者からの質問が多くなければ診察時間は2〜3分。
210優しい名無しさん
2020/11/27(金) 17:38:09.12ID:NaATiXpq
またまた乱立ワロタ

うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 7日目
http://2chb.net/r/utu/1600863404/

うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 8日目
http://2chb.net/r/utu/1605642045/

うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 9日目
http://2chb.net/r/utu/1606457178/
211優しい名無しさん
2020/11/27(金) 17:42:54.59ID:UMFQWGx2
誘導されてきました
2スレに分かれていたけれどスレタイは同じです
よろしくお願いいたします
212優しい名無しさん
2020/11/27(金) 17:45:02.12ID:UMFQWGx2
>>210
ここが本スレというか、ここに統合するみたいですよ
9日目なんて削除依頼が出されてるし、レスしたら規制されるかもしれないですよ
最近は変な文言が出てレスできない板も増えてますからね
213優しい名無しさん
2020/11/27(金) 17:48:21.96ID:35j2BsvB
スレ削除って機能してるのかね
214優しい名無しさん
2020/11/27(金) 18:14:43.27ID:zYvd8KrK
>>213
機能しているみたいだね

utu:メンタルヘルス[スレッド削除]
http://2chb.net/r/saku/1366403014/275

275 名前:削花梨 ★[sage] 投稿日:2020/10/14(水) 16:46:01.35 ID:???0
>>273-274
削除致しました

218からここまで見ました
誘導案内を受けた方は内容をご確認ください。
215優しい名無しさん
2020/11/27(金) 18:41:44.12ID:v8Q8K/TW
今日も関東は肌寒いね
早くも師走
休職中2年経過
信じられないほど早い
216優しい名無しさん
2020/11/27(金) 18:43:21.83ID:hRPodWyl
>>215
何年まで休職できるのですか?ちなみに郵便局だったりします?
217優しい名無しさん
2020/11/27(金) 18:51:40.50ID:H3vZZ/DT
2年以上だったら私は復職できたと思ってる
薬を変えて2年半の頃が復職の大チャンスだったのになぁ
218優しい名無しさん
2020/11/27(金) 19:14:33.68ID:aCrR/tfe
休職期間いっぱいまで休んでやりたい
219優しい名無しさん
2020/11/27(金) 19:22:31.40ID:6P6bDGOs
休職制度があっていいなぁ。
うちはなくて今や無職。
どうやって生活していったらいいんだ
220優しい名無しさん
2020/11/27(金) 19:28:36.96ID:gH4va+3I
自分は2回目の休職で実質解雇されたよ 無職 2年近く無職 傷病手当金で1年半今失業保険2回目消化
これで転職出来なかったら 心臓バクついてきた 無職からのリワークが職業訓練だと他スレに書いてあった
とりあえず入れるか分からんが食魚訓練申し込むか福祉がオフィス系か迷うが 実際採用して貰えそうなのはコロナ禍だし福祉だろうな
怖い 何で宅建なんて受けたんだろう五ちゃんで鬱持ちだと務まらないと叩かれまくってもう自信ないのです
221優しい名無しさん
2020/11/27(金) 19:29:58.62ID:gH4va+3I
ありゃ、ここ、書いてたとこと違う?何スレもあるの?今日調子悪くて判断できん、マルチ連投みたくなってるわ、ごめんね。
222優しい名無しさん
2020/11/27(金) 19:32:10.48ID:ZsB0LyZF
金なかったら復職したかもしれないけどあるから辞めた

あと5年ぐらいだらだらしたいわ
223優しい名無しさん
2020/11/27(金) 19:37:46.42ID:gH4va+3I
>>222 羨ましい うちは後もって2年かな
224優しい名無しさん
2020/11/27(金) 19:43:29.10ID:hRPodWyl
>>222
そんなにあるの?
億は持っているのですか?
225優しい名無しさん
2020/11/27(金) 19:46:47.89ID:gH4va+3I
結局お金があるとどうにかなるよね 自分もお金があったら旅行ばっかしてたら鬱治るかなとも思う
沖縄や離島回ってた時は鬱にはならなかったもんな
226優しい名無しさん
2020/11/27(金) 20:39:46.61ID:Qf3Xn0K2
前スレでゴミ捨ての時にバラバラにするとか、つべで爆破動画観たり、破砕機でいろんなもの粉々にする動画観たりでストレス発散させてると書いたものだが、人間も動物なので、何かしら攻撃されたら反撃するように出来てると思うのよね。
人間社会だと物理的に攻撃されることより、精神的に攻撃というか、傷ませられることが多くなって。そういう心理的外傷やストレスを解消するメンタルケアの方法はまだ明確にないんだと思う。
だから原始的で野蛮かもしれんけど直接的に何か壊す、物に当たって発散するのは、人間が動物である以上は効果あると感じてる。壊さなくても動画見るとか、捨てるものを壊すとか、迷惑かけない方法でやればいいかな。というのが今のところの解消法。部屋も片付くし。長文失礼。
227優しい名無しさん
2020/11/27(金) 21:40:06.46ID:XEdFcR0O
腹痛がつらい
うつも悪化してる
天井見上げる暮らし
しんどい
228優しい名無しさん
2020/11/27(金) 22:30:26.13ID:dD59Y2Lp
そうそう、好きなこと出来るだけしてたら治る気がする。
でものびのびとそれが出来ないからずっとうつ状態。趣味があっても心ここに在らずで焦る気持ちが内心あるから集中できないしで結局堂々巡り
229優しい名無しさん
2020/11/27(金) 22:37:25.22ID:XEdFcR0O
趣味すらもう楽しくない
なにが楽しかったんだろう
ひたすら寝てる
230優しい名無しさん
2020/11/27(金) 23:03:31.40ID:ydLDrHfq
>>229
同じく
でも何故か5ちゃんだけは延々と出来ちゃうんだよね
231優しい名無しさん
2020/11/27(金) 23:04:00.36ID:nZBsydh7
傷ついた人間と壊れた人間はちがうのだ。
自分はとっくのむかしに壊れてる、でもそれを家族も訪問看護師も医者もわかってない。
傷はなおるけど、壊れた人間はなおらないんだよね。
232優しい名無しさん
2020/11/27(金) 23:12:03.92ID:aCrR/tfe
>>229
わかる
アニメや動画みたりゲームしたりしてみてもなんか違ぇ…ってなって、結局寝てる
233優しい名無しさん
2020/11/27(金) 23:50:11.99ID:ZsB0LyZF
楽しくなくてもいい、でも辛いのは避けたい
234優しい名無しさん
2020/11/28(土) 06:15:42.58ID:oDoOa5dg
>>230
ボーっと生きてるより5ちゃんライフのほうがいいじゃん
235優しい名無しさん
2020/11/28(土) 09:17:10.53ID:B/pxL7bA
皆、買い出しとか自炊とか楽に出来てるの?
私は無理やりしてるわ。
236優しい名無しさん
2020/11/28(土) 09:39:41.63ID:LzbdixIl
うちは隣がスーパーだから買い出しはなんとか行けてる
通院先も徒歩5分だし
237優しい名無しさん
2020/11/28(土) 10:36:23.90ID:bFRF08uA
今日買い物しなきゃなーって思いながら一日が終わる
サボってすらいない
238優しい名無しさん
2020/11/28(土) 11:00:27.92ID:0Ek/TYFT
もうやだな
永遠に寝てたい
疲れたよ
なぜ起きなきゃいけないの
239優しい名無しさん
2020/11/28(土) 11:07:36.89ID:b8qq2c3b
>>238
私も土日は割り切って絶対に起きない
どこへも行かないよ
240優しい名無しさん
2020/11/28(土) 11:10:00.18ID:VONI4BFB
>>239
自分も同じ
ほんとは色々やらなきゃいけないことがあるけど
でも寝てるか、ベッドの中でネットしてる
241優しい名無しさん
2020/11/28(土) 13:24:18.51ID:hE5vitqn
みんなと一緒だわ今日も掃除したいって思ってたら一日終わりそう
242優しい名無しさん
2020/11/28(土) 13:46:14.81ID:9r6glTJE
やらなきゃならないことは今まで何とかやってきた

が、やらなくても大丈夫なことはやれてないことが多い。掃除とか。

さらに、やりたいことは何もない。これは痛い
243優しい名無しさん
2020/11/28(土) 14:20:36.01ID:1p76poEx
キツいけど今日は買い出し行ってきたわ
無洗米5kg等、補充。
コーヒーなども欠かせない
244優しい名無しさん
2020/11/28(土) 16:02:44.06ID:Yi2HwhLZ
>>243
なんとか最低限の生活を維持しようと
踏ん張れてるから宜しいのではないかな?
245優しい名無しさん
2020/11/28(土) 16:38:49.15ID:hE5vitqn
4〜5時間が体感1時間くらいに感じる。今日も座ってたら日が暮れちまった
246優しい名無しさん
2020/11/28(土) 17:07:24.87ID:R1JynMTA
>>241
私は掃除しなきゃと思ってできんかったら落ち込むので、好きなこと(音楽聴く、ドラマ観る)しながらボケーッとゴミ分別してるよ。一日コンビニ袋一袋くらい捨てるのを目指して。できんでも好きなことしてたからいいか、と思って。ながらで適当でいいんじゃないかな。
247優しい名無しさん
2020/11/28(土) 17:46:00.32ID:TuoW0ltW
>>236
めちゃくちゃうらやましい
248優しい名無しさん
2020/11/28(土) 17:48:41.37ID:VONI4BFB
買い出し行かないと食べるものないけど、行きたくない
でもお腹は空く
249優しい名無しさん
2020/11/28(土) 18:38:31.00ID:Tw6AT7VB
寒いの大嫌い、、、歯医者いったストレスからか頭痛がする、、、
250優しい名無しさん
2020/11/28(土) 18:42:46.82ID:MbeDTs7F
寒い
251優しい名無しさん
2020/11/28(土) 19:58:15.98ID:oCRQcwxh
田舎だから車が必要で、車検何とかやって貰ったら、疲れが出たのかゲキ鬱、何か出来事あると必ず反動がある、もう60なのにこの繰り返しとドタキャンばかり
252優しい名無しさん
2020/11/28(土) 19:58:16.21ID:oCRQcwxh
田舎だから車が必要で、車検何とかやって貰ったら、疲れが出たのかゲキ鬱、何か出来事あると必ず反動がある、もう60なのにこの繰り返しとドタキャンばかり
253優しい名無しさん
2020/11/28(土) 20:28:17.27ID:/U3D5fxf
今日は彼が来てくれて嬉しい
下準備できるおかずは作っておいて、昼はクリームシチュー、ピーマンのカレー炒めと人参しりしり
後はいちゃいちゃして、マッサージしてもらって、全身マッサージしてもらって極楽
幸せやわ〜
254優しい名無しさん
2020/11/28(土) 21:32:13.17ID:R1JynMTA
>>253
おめでとう。スキンシップは幸せホルモンのオキシトシン出まくるから、メンタルにもいいね。ちなみに自分の手で二の腕さするのでも、彼氏さんにしてもらうほどではないけどオキシトシン出るんだって。落ち込みそうになった時に試しているよ。
255優しい名無しさん
2020/11/28(土) 21:36:09.57ID:ZKu3N+pv
暑いの嫌いだが寒いのはもっと嫌い
256優しい名無しさん
2020/11/28(土) 21:38:43.73ID:bFRF08uA
むかしはそうでもなかったが、今は寒さで受けるダメージが大きいな
暑いのはわりと平気になったんだけど
257優しい名無しさん
2020/11/29(日) 01:30:00.84ID:k2h44lvy
>>253
おまえ男やろ
258優しい名無しさん
2020/11/29(日) 02:16:12.09ID:ut49QRIG
>>257
オカマですけど何か?
259優しい名無しさん
2020/11/29(日) 07:36:16.11ID:XFNV3juj
たくましいイメージのあるオカマもうつになってしまうんやな
260優しい名無しさん
2020/11/29(日) 08:50:57.75ID:8dPOvXYd
ボロアパートに住んでるから恥ずかしくて女すら呼べないよ
やっぱり家の良し悪しで冷める女っているんだろな
彼女いないけどさいたら普通はみんな連れ込むんでしょ?俺には無理だわ…ボロボロのボロアパート築40年木造
261優しい名無しさん
2020/11/29(日) 09:12:36.34ID:atC0KCu+
引っ越せよ
262優しい名無しさん
2020/11/29(日) 09:34:46.14ID:8dPOvXYd
>>261
スレタイ見てくれよ
引越しする気力も金もないよ…
愚痴ってもいいじゃん…
263優しい名無しさん
2020/11/29(日) 09:42:58.10ID:HpPys9Vi
キモオタアイテムが部屋に産卵してるから、部屋に女を呼び込もうと思ったことが無いな
264優しい名無しさん
2020/11/29(日) 09:45:40.37ID:Chzuloep
金は3800万ぐらいしかないな
去年末から700万円ぐらい減った

コロナでかなり損失出たからなぁ
265優しい名無しさん
2020/11/29(日) 09:50:30.52ID:atC0KCu+
>>262
女連れ込もうとする気力はあるんだな
266優しい名無しさん
2020/11/29(日) 09:57:05.78ID:69jzSby5
恋愛は疲れるからする気にならないな
267優しい名無しさん
2020/11/29(日) 10:08:11.10ID:8dPOvXYd
>>265
だから彼女いないっつの
単なる愚痴だしなんで気力云々の話になるんだよ…
そうなのかな?って話ってだけで自分に気力はないよ…
268優しい名無しさん
2020/11/29(日) 10:36:31.73ID:atC0KCu+
>>267
本当に家がボロくて恥ずかしくて女呼べないって思ってたら引っ越したいって思うよね
だから大して思ってないんだよね
そういう嘘の嘆きうざいからやめた方がいいよ
269優しい名無しさん
2020/11/29(日) 11:11:05.36ID:HpPys9Vi
いやいやなんでそう突っ掛かるんだよ
ちょっとおかしいぞアンタ
270優しい名無しさん
2020/11/29(日) 11:23:29.10ID:Yh7onLib
鬱スレだから皆んな病人で皆んな余裕が無いんだよ自分含め
271優しい名無しさん
2020/11/29(日) 11:27:34.80ID:HpPys9Vi
分からんでもないが、あんまギスギススレにはなって欲しくないなぁ……
272優しい名無しさん
2020/11/29(日) 11:42:58.91ID:Yh7onLib
そうだね、余計に病むから穏やかでありたいよな 今日出来たらウォーキングに行きたい
273優しい名無しさん
2020/11/29(日) 11:46:35.85ID:Yh7onLib
坊さんの説法YouTubeで聞いてたら少し楽になった 孤独で人間関係がうまく行かないって内容なった
無理して友達になろう気に入られようとして無意識に不自然になってるから 不自然で距離ができる的な内容だった
思えば自分も多分そうだった 寂しくて人に気に入られたくて 過剰に演技したり気を使ったり 見返りを求めているから自爆した
そしてそんな悩みは大昔からみんな抱えている 煩悩の最たるものだというもんだった
少しでも良くなろうとするなら 自分が変わらなきゃもうどうにもならんのだろうな
274優しい名無しさん
2020/11/29(日) 11:48:32.58ID:4JWYRexQ
未来が怖いな
つらいな
もう
やだな
275優しい名無しさん
2020/11/29(日) 11:51:49.57ID:Yh7onLib
自分も他のスレで異様に絡んでくる攻撃的な人に絡まれて他のスレまでついて来てた事があったな
まあどのスレでもそうだし自分もそうだけど本当に幸せで充実して満たされてるような時期、伍ちゃん見ないよな、ってゆう
皆んな苦しい
276優しい名無しさん
2020/11/29(日) 11:53:42.06ID:Yh7onLib
>>274 あれこれな事書き込んだっけって思ったら自分のじゃないのな 皆んなおんなじような感じなんだな
今寝たきりだけど どうにか無理やりでもウォーキングに行きたい 日曜だし紛れて歩ける 行動したらしないよりはマシになるからな
それだけはまだ今はわかるんだ だが 身体がなかなか動かんのよ
277優しい名無しさん
2020/11/29(日) 12:13:44.10ID:Yh7onLib
趣味の板も受験板もニュースも基本どこ見ても大半ネガティブな書き込みや攻撃的なのが多い
伍ちゃんやめないと鬱も治らない気もする 孤独で一人暮らしで半引きだから寂しくて伍ちゃんはまる 書き込み見て人間不信なる
自分も知らぬ間に影響されて卑屈になる ニュースやらが最新なだけにリアルな世界も伍ちゃんの書き込みみたいに卑屈にそう見える

リア充の知人と話してて自分が知らぬ間に伍ちゃん思考になってる事に気づいた なんでそんなに卑屈になったの?って言われた
自分では気が付かなかった 人は環境で大きく変わる もうずっと伍ちゃんのなかで過ごしている
多分世界はこんなじゃない けど、もうこわい、ここから抜け出せないと、どんどん卑屈になってく負のループ
278優しい名無しさん
2020/11/29(日) 12:28:49.29ID:atC0KCu+
>>269
そうだよな
お腹すいたって言われてなんか食べればって言ったら気力ないんだよ察してくれよ愚痴らせてくれよーって言われたみたいでイラッとしてしまったわ
279優しい名無しさん
2020/11/29(日) 13:42:40.71ID:jLd2EsxO
まとめるとみんなおっぱいが好きって事か?
280優しい名無しさん
2020/11/29(日) 13:43:27.50ID:rVB6tZuA
引きこもって5ちゃんとかメンタル的には最悪だろうな
少しづつでもネットから離れる癖をつけたほうが良いと俺も思ってるよ
281優しい名無しさん
2020/11/29(日) 13:54:38.41ID:Yh7onLib
おっぱいも好きだし尻フェチでもある甲乙つけがたい

だよな、引きこもって伍ちゃんはメンタルには最悪だよな 孤独と寝たきりだとついスマホで伍ちゃんばかり見る
でも基本伍ちゃんはマイナスの文字ばっかだからな そればっか見てるとどうなるか分かってるはずなのに
人は寝る前と起きた時に見たものが強烈に脳に刻まれる 寝る前と起きた時更に日中まで伍ちゃん見てるとどうなるか?
282優しい名無しさん
2020/11/29(日) 14:09:05.03ID:Yh7onLib
多分このまま引きこもってても、らちがあかない、怖いけどカップ麺食ったら 数キロくらい先のスーパー迄歩いてみるわ
歩いて何か変化あったら書き込むわ 行けないかもだけど
283優しい名無しさん
2020/11/29(日) 14:32:09.49ID:YLd5Oo4C
>>282
行ってらっしゃい
284優しい名無しさん
2020/11/29(日) 14:52:56.51ID:Yh7onLib
>>283 いってきます 
285優しい名無しさん
2020/11/29(日) 15:00:25.11ID:CQMR4LNY
頭が、シャンシャンいって外でれなそう
286優しい名無しさん
2020/11/29(日) 15:06:19.38ID:xUXmRZH0
やっと着替えれた
287優しい名無しさん
2020/11/29(日) 15:06:31.59ID:lZMBZ3iv
>>285
シャンシャンは離脱症状っぽいね
クスリ飲み忘れ?減薬?
288優しい名無しさん
2020/11/29(日) 15:20:22.03ID:JcmbMADN
ID真っ赤にして双極の人が本スレから流れてきたのか?スレチ死ねよ
289優しい名無しさん
2020/11/29(日) 16:06:21.24ID:o/8r5KPv
>>254
そうなんだ、寂しくなったら二の腕さすさすしてみるよ
ありがとう
290優しい名無しさん
2020/11/29(日) 16:45:31.82ID:D8zVmH/m
>>289
オッチャンがスリスリしたるでw
291優しい名無しさん
2020/11/29(日) 16:51:29.66ID:Chzuloep
>>290
オッチャン、オッチャンの二の腕スリスリしたってや
292優しい名無しさん
2020/11/29(日) 17:08:34.31ID:69jzSby5
ヤスリで
293優しい名無しさん
2020/11/29(日) 18:24:07.67ID:DC899EE1
>>256
そうそう寒さに年々弱くなってる、、、
294優しい名無しさん
2020/11/29(日) 18:42:25.31ID:CQMR4LNY
>>287
返信ありがとう、減薬なんだわ
ちょっといままでねてたよ。
295優しい名無しさん
2020/11/29(日) 19:03:50.85ID:Yh7onLib
>>282 ただいま、歩いて帰って来たら随分気持ちが楽になったよ 無理やりでも出て良かった

>>294 減薬キツイよね 自分は2年かけて少しづつ減らしてるよ
自分も減薬キツくてどっかで漢方が良いとの書き込みを見て処方して貰ったよお互い頑張ろう

攻撃的な人が湧いたのでそろそろドロンするわ 攻撃すると自分に返ってくるだけなのに まあ余裕がないんだろうな
報告、少し無理しても歩くとずいぶんと楽になったよ じゃあ ありがとう
296優しい名無しさん
2020/11/29(日) 19:40:46.78ID:cQ5DSfrP
減薬って必要なのかな
貧乏で病気でひとりぼっちな人は薬で幸せ感じるしかないのに
297優しい名無しさん
2020/11/29(日) 19:49:24.05ID:0bQcf8/T
>>295
おつかれー。私は大好きな音楽かけながらだと、ザワザワした不安が少し少なくなって、歩ける距離が長くなったよ。古い曲も最近の曲もいいね。
298優しい名無しさん
2020/11/29(日) 19:54:33.85ID:SvTiXJsi
>>294
減薬中はシャンビリ感との戦いだよね
良くなりたいという気持ちを抑えて冷静に自分の感覚をとらえるのが大事
クスリ減らして、または、飲まなくて大丈夫そうだと思えるなら
シャンシャン自体は数日で消えるので大丈夫だよ
299優しい名無しさん
2020/11/29(日) 22:18:58.90ID:CbJRXh3Q
>>296
無理に減薬する必要はないけど、薬物療法と行動療法の両輪が必要という認識は持っておいたほうが良い
300優しい名無しさん
2020/11/29(日) 23:00:27.05ID:su6vRYRo
行動療法受けたい・・・
301優しい名無しさん
2020/11/30(月) 00:04:47.18ID:NXU6nMAN
>>300
自分でもできるよ
おすすめの本は「マイナス思考と上手につきあう 認知療法トレーニングブック」
認知の歪みをキャラクター化してわかりやすくしてくれてるし、
何よりボリュームが最小限だからとっつきやすい

自分の思考(自動思考)を紙に書き出すなどして客観視する
こうすると自分の思考のクセがわかってくる
少し時間をおいて見直すと別の考え方もあるんだと気付く
繰り返し行うとバランスのいい思考が身についてくる

騙されたと思ってやってみるといい
3コラム法でぐぐってみてくれ
認知療法の王道の方法
302優しい名無しさん
2020/11/30(月) 01:48:25.08ID:15pWHyLZ
ねむれなーいよぉー
303優しい名無しさん
2020/11/30(月) 12:41:21.49ID:Ou1YthIA
寒いよ 安くて暖かいアウターないかな?
304優しい名無しさん
2020/11/30(月) 13:25:46.81ID:3G84f0ZG
今日は寒くて何度も目醒めた、、、
305優しい名無しさん
2020/11/30(月) 13:27:17.71ID:WmJiAWh9
電気毛布使うと暑いくらいだぞ
306優しい名無しさん
2020/11/30(月) 13:37:20.75ID:X6KCypTa
昔買ってたわその本
認知療法ってかなり元気無いと継続出来ないってのはわかった、効果は知らん
307優しい名無しさん
2020/11/30(月) 13:53:23.44ID:4ksj3NO4
>>303
フリースでいいんじゃないの?
308優しい名無しさん
2020/11/30(月) 15:39:37.21ID:zgeW5N74
>>304
寒くないけど何度も目が覚めたよ
1時間に1回くらい
何だか寝不足
309優しい名無しさん
2020/11/30(月) 17:20:35.92ID:0zasFLD8
私は湯たんぽを使っています。少し手間がかかりますがトタンの素材でお湯を入れるタイプです
マイルドな温かさが朝まで続きます
レンジで温めるだけで使えるものもあって、湯たんぽはおすすめですよ
310優しい名無しさん
2020/11/30(月) 18:32:05.15ID:BX9uc9Jn
>>303
オッチャンが暖めてやろうか?
311優しい名無しさん
2020/11/30(月) 18:41:55.06ID:Y3E4dyDY
>>307
いや寒すぎでしょw 外にいくわけだし
310 俺もおじさん、、、
312優しい名無しさん
2020/11/30(月) 18:43:25.93ID:Y3E4dyDY
>>308
普段から自分も寝不足
近所のジジイが深夜に電気自動車ヒェーンヒェーンヒェーンってやるから心臓がどきっとなり眠れなくなる
313優しい名無しさん
2020/11/30(月) 21:08:59.80ID:zgeW5N74
>>312
寝不足つらいですよね、ご近所さんのせいなら尚更つらい
私も下の階の人がドタバタと帰ってきてドアバンをするので、ドキドキします
お互い心安らかに過ごしたいですね
314優しい名無しさん
2020/11/30(月) 21:27:01.89ID:+u3i+kah
本当に心安らかに、穏やかに過ごしたいのに、難しいなぁ
315優しい名無しさん
2020/11/30(月) 21:38:40.22ID:Otmf2vad
>>313
通報しようか悩んでます
全然やめる気配がない、、、
316優しい名無しさん
2020/11/30(月) 22:01:37.69ID:0zasFLD8
>>315
それ困ってるの>>315だけじゃなさそうですね
通報を迷う理由は?
317優しい名無しさん
2020/11/30(月) 22:19:13.89ID:JMAfr/nl
寒くて電気毛布使おうとしたら壊れてた…
買い替えなくてもいいよな
神奈川県なら
318優しい名無しさん
2020/11/30(月) 23:25:19.63ID:NXU6nMAN
電気毛布は自律神経狂うからなるべく避けたほうがええで
どうしても使いたいなら足元温めるやつにしとき

あと敷毛布使ってないなら騙されたと思って使ってみ
ニトリの安いやつでもいいから
319優しい名無しさん
2020/12/01(火) 00:34:04.26ID:zOwFGE25
>>318
えっ電気毛布あかんの?
320優しい名無しさん
2020/12/01(火) 04:23:42.31ID:q2fnF0kb
毛布を敷くと凄く暖かい
321優しい名無しさん
2020/12/01(火) 06:46:57.64ID:I5O4X8UR
最近人が増えたね
みんなステイホームの徹底?
それとも寒いからかな?
322優しい名無しさん
2020/12/01(火) 07:32:29.52ID:qQ5D/aQW
今朝は特に冷えるな
皆、暖かくしてな
今日は用事が終わってから散髪に行くわ
323優しい名無しさん
2020/12/01(火) 07:39:33.16ID:3y6Bub1C
寒いは寒いんだけどまだ夏布団で寝とる
部屋干しの洗濯物あるからサーキュレーターも回っとるし
自律神経おかしゅうなって感覚おかしいんかな
324優しい名無しさん
2020/12/01(火) 10:46:58.72ID:JsrhssuP
体調悪いのに用事があるから外出しなきゃいけない。12月は用事が多い。しんどい、困った。付き添い欲しい。
325優しい名無しさん
2020/12/01(火) 12:56:14.59ID:4gHJl+P0
>>316
きのうと言うか今日深夜0時20分にヒェーンヒェーンヒェーン!とやりやがった いい加減にしてほしい
通報をためらう理由は田舎の村社会だからかな
326優しい名無しさん
2020/12/01(火) 13:05:49.46ID:1fpI3FBs
>>318
買おうと思ってたから助かった
毛布一枚買って重ねることにするよ
自然な暖かさがいいもんな
327優しい名無しさん
2020/12/01(火) 13:25:39.46ID:geRa+pjQ
>>318
電気マットも駄目なの?
328優しい名無しさん
2020/12/01(火) 15:15:07.32ID:4VCNwv5z
実際のところ騒音ってほぼ泣き寝入り確定だよな。辛い
329優しい名無しさん
2020/12/01(火) 15:46:36.75ID:IMPBnSPq
>>318
電気ストーブも駄目なの?
330優しい名無しさん
2020/12/01(火) 16:20:16.65ID:8pBoYppC
>>318
電気スタンドも駄目なの?
331優しい名無しさん
2020/12/01(火) 16:32:00.07ID:xgoIFMsQ
>>318
電気あんまも駄目なの?
332優しい名無しさん
2020/12/01(火) 16:36:10.34ID:8pBoYppC
>>318
電気ポットも駄目なの?
333優しい名無しさん
2020/12/01(火) 16:37:26.60ID:q2fnF0kb
電気全部ダメ
334優しい名無しさん
2020/12/01(火) 16:40:08.54ID:OYWa7Y6+
頭にアルミホイル巻かないとな
335優しい名無しさん
2020/12/01(火) 16:41:55.95ID:jV7glueM
体に電気流れてるけど
336優しい名無しさん
2020/12/01(火) 16:52:26.58ID:q2fnF0kb
電気が鬱の原因かもだ
337優しい名無しさん
2020/12/01(火) 18:57:36.01ID:0ym86pJ7
電気とめろ
338優しい名無しさん
2020/12/01(火) 18:58:25.96ID:q2fnF0kb
呼吸も止めたい
339優しい名無しさん
2020/12/01(火) 19:03:18.58ID:xgoIFMsQ
そしてカーズは考えるのを止めた
340優しい名無しさん
2020/12/01(火) 19:39:24.54ID:hsZ5YVlG
うちの毛布調べたらニトリのNウォームってやつだった
これもう一個買い足して電気毛布はやめるわ
確かに自律神経乱れるって情報色々出るな
341優しい名無しさん
2020/12/01(火) 20:06:01.60ID:4VCNwv5z
おれは電気毛布推しやぞ。あれはいいものだ
342優しい名無しさん
2020/12/01(火) 20:09:35.94ID:7uN8efVN
>>340
無印の羽毛布団でいいよ
343優しい名無しさん
2020/12/01(火) 20:31:47.56ID:h9S3xOn/
電気毛布は通電したまま使うのは良くない
布団を温めてスイッチを切ればOK
344優しい名無しさん
2020/12/01(火) 21:12:40.64ID:LaX9lZY3
鬱からの引きこもりが今年3月位から続いていて昼夜逆転してました。そんな生活がしんどくて何とか日中活動の居場所を確保したいと言う思いが秋位からずっと悩んでた。

主治医にも相談して、近くの就労移行支援に行って見たいと相談し先月いっぱい見学とお試しで体験をさせて頂きようやく今月から本登録になった。週5日通所のハードルはまだ高いけど。週3日位を維持する所から目標にと思っています。

職員さんにも励まされながら体験してみて、改めて家以外の居場所が出来たら10月末頃のしんどい気持ちが少し楽になっている自分がいる。これから、まだまだ課題や波もあると思うけど。今自分が出来る事をコツコツと積み上げて見たい。
345優しい名無しさん
2020/12/01(火) 21:38:26.02ID:GCXN0rIU
騒音苦情を手紙にしてポストにいれる方法を知った!やってみようかな!
346優しい名無しさん
2020/12/02(水) 00:40:51.45ID:KqdXZVp2
カミソリの刃は入れちゃダメだよ
347優しい名無しさん
2020/12/02(水) 05:44:29.77ID:FUkdXtTu
>>345
一戸建てならポストに貼ってやればいいんだよ
348優しい名無しさん
2020/12/02(水) 07:11:45.39ID:J2WIHSzy
うるさい部屋のほうへ家具とか冷蔵庫とか全集中してるよ
こっちらは女だし煩いのは男だし怖いから我慢してる
349優しい名無しさん
2020/12/02(水) 07:29:14.39ID:01UPHqxd
>>348
ネカマの 「元乙女 ◆bWk9En.PT94c」 さん、おはよう!正々堂々とトリップ使いなよ
350優しい名無しさん
2020/12/02(水) 07:37:47.77ID:J2WIHSzy
>>349
重複スレの削除依頼を出してるのは私だよ
IDコロコロしながら一人で保守し続ければ?
最低限のルールを守れない人には正式なルートで対応します
あのスレを保守して何が楽しいの?
入院したほうがいいんじゃない?
負け犬は消えてね
351優しい名無しさん
2020/12/02(水) 07:38:49.68ID:J2WIHSzy
文体が同じなんだよね
もう少し工夫したほうがいいよ
352優しい名無しさん
2020/12/02(水) 07:48:13.82ID:01UPHqxd
>>350,351
ネカマの 「元乙女 ◆bWk9En.PT94c」 さん、相変わらず頭悪いね
何でトリップ使わないのって聞いてるんだけど?
353優しい名無しさん
2020/12/02(水) 08:10:51.80ID:MVPwFBRP
おはよー!
聞いてくれ!
5年ぶりに5時間も眠れたんだ
寒いけれどすっきりした目覚めなんだよ
最高だよ!
354優しい名無しさん
2020/12/02(水) 08:11:35.54ID:fDI245L5
おめー
355優しい名無しさん
2020/12/02(水) 08:13:44.74ID:hMO5jl37
>>353
おめでとうございます。
356優しい名無しさん
2020/12/02(水) 08:24:08.72ID:KMMS3y6Z
>>353
どんなに頑張ても3時間しか眠れなお私からしたらうらやましい
でもおめでとー
357優しい名無しさん
2020/12/02(水) 09:37:48.66ID:OiXqI164
ここが本スレだったのか
重複スレにレスしていた
規制されたら俺の唯一の居場所の5ちゃんねるにレスできない
358優しい名無しさん
2020/12/02(水) 12:33:28.64ID:NVmmUESA
みんなよく頑張れるな
まるでやる気が起きない
2週間前はなぜ前向きだったのか
359優しい名無しさん
2020/12/02(水) 12:34:00.53ID:NVmmUESA
みんなよく頑張れるな
まるでやる気が起きない
2週間前はなぜ前向きだったのか
360優しい名無しさん
2020/12/02(水) 12:34:45.17ID:NVmmUESA
連投失礼……
凡ミスが増えてきた…疲れかこれも
361優しい名無しさん
2020/12/02(水) 14:11:35.68ID:l7LWe+bs
リフレックス
サイレース
ワイパックスで療養中で上の二つはまぁそれなりに実感するんだけどワイパックス1mgだけでも頓服時で不安が払拭できないんだ
医師に結構強いと言われたはずなんだが
これより強い頓服用って言ったらレキソタンやデパスしかないよね?
362優しい名無しさん
2020/12/02(水) 14:28:57.90ID:WObw8Sx9
今日も深夜にヒェーンヒェーンやりやがったら通報しました!はじめての110番緊張して滑舌めちゃくちゃでしたが 、パトカーが騒音主の家にいったのには安心しました!
363優しい名無しさん
2020/12/02(水) 14:31:26.29ID:q6B+pz2j
なんか今日はめっちゃ元気で洗濯した上にヒトカラまでいけてしまった
364優しい名無しさん
2020/12/02(水) 15:52:27.44ID:2d+k0fO3
ヒトカラいいね!
久々におれも行ってみようかな
365優しい名無しさん
2020/12/02(水) 15:53:50.24ID:C0bYqas1
>>361
ワイパは初めて服用した時は感動したけどすぐ効かなくなった
と言うか効果が一瞬なんだよね、短い。
自分はメイラックス使ってる
366優しい名無しさん
2020/12/02(水) 16:02:30.65ID:19vLbIaq
>>362
ドンドン通報したれ!
俺も何回もしてるで
367優しい名無しさん
2020/12/02(水) 17:57:18.47ID:b41TCzWP
道歩いてるとすれ違う女がわざとらしく真横向いて避けるのムカつく。若い女はなくて30後半から40代のおばさん手前の女。もし見た目が怖くても失礼やろ
368優しい名無しさん
2020/12/02(水) 18:03:23.78ID:19vLbIaq
噛みついたれ
369優しい名無しさん
2020/12/02(水) 18:17:48.92ID:FpKkr8gB
怖っ…それ毎回同じ人ならよくすれ違うって事やな
違う人なら仕方ない
370優しい名無しさん
2020/12/02(水) 18:36:23.28ID:yEyOPTV/
死ぬほど吐いて一日動けんかった
きっつー
ごはん自動的に出てこないかな
371優しい名無しさん
2020/12/02(水) 18:37:07.98ID:+wmbLqq1
>>366
マジか!対応良かった?
110番はちゃんと対応してくれるね。ただこれで止めてくれるか、、、
372優しい名無しさん
2020/12/02(水) 19:02:04.68ID:19vLbIaq
>>371
止めなければ何回も通報すればいいんだよ
遠慮する事はない…悪いのは先方なんだから
373優しい名無しさん
2020/12/02(水) 19:25:21.60ID:VY3Ha+u6
110番通報する勇気が素晴らしい
374優しい名無しさん
2020/12/02(水) 21:32:01.68ID:DsEAbyS3
>>372
ありがとう!ストレスで下痢しちまった、、、
375優しい名無しさん
2020/12/03(木) 00:13:16.70ID:ZizcDyb4
抗不安と肩こりがひどいんだがレキソタン5って結構筋弛緩強い?
同時に取れたらいいなぁと思って
筋弛緩が強い薬ってあとはデパスくらいだよね
376優しい名無しさん
2020/12/03(木) 06:05:58.18ID:VK+8YJil
2〜3年前肩こり酷かったときエペリゾンで楽になった
でも対処療法だから原因の方を見つけて対処した方がいいね
自分の場合は枕変えたのと軽い運動してからは
気にならないくらいまでに改善したよ
377優しい名無しさん
2020/12/03(木) 06:30:30.77ID:ZizcDyb4
>>376
あーたしかに枕かも
ペチャンコになってて高さが合ってない可能性もあるな
オーダーメイドの枕ってどうなんだろ
検討してみるわその気力があればだが…
378優しい名無しさん
2020/12/03(木) 06:35:56.08ID:Jm8zWien
もう朝か・・・
379優しい名無しさん
2020/12/03(木) 07:54:07.55ID:uB2+n+/x
休職した状態で年越すことになりそうだわ
こんな不安定な状況だからとても不安
そばも食えるかどうか・・・インスタントにするか
380優しい名無しさん
2020/12/03(木) 07:58:21.05ID:+j/pC3PO
緑のたぬきに惣菜でエビ天を乗せる
簡単激ウマ
381優しい名無しさん
2020/12/03(木) 07:59:38.07ID:uB2+n+/x
>>380
侘しいけど仕方ないよな
来年明けに初の医療費控除するんだけどめんどくさそうね
382優しい名無しさん
2020/12/03(木) 08:03:27.38ID:I++o3G95
あれ結構美味いんだよな。インスタント蕎麦は侮れない
383優しい名無しさん
2020/12/03(木) 08:17:22.50ID:WwAu3jar
年越し蕎麦は、パックのを買うのかな?
父と2人の年明け、さすがに実家に帰ってあげないとかわいそうだから
おせちも少量、あとは雑煮
食っちゃ飲みして、箱根駅伝見る人だから、好きなテレビも見れなくて退屈
5ちゃんで新年会だわ
384優しい名無しさん
2020/12/03(木) 08:40:49.92ID:yuL+68Mu
実家に帰る予定だけどうつのこと言うか悩むわ
385優しい名無しさん
2020/12/03(木) 09:10:45.47ID:9m6rGLoU
>>384
俺は言わなかったなぁ
言ったところでプラスになるならまだしも
雑音が増えるだけだったから。
用事があるとか言って次の日には帰宅した。
386優しい名無しさん
2020/12/03(木) 10:27:36.98ID:yuL+68Mu
>>385
やっぱそうだよねぇ変に心配もかけるし
療養中なら実家戻ってこいって言われそうだしなぁ
一人暮らしって不便だし栄養は足りないけど好きに寝れたりするから楽なんだよなぁ…
387優しい名無しさん
2020/12/03(木) 11:14:38.85ID:uB2+n+/x
うつの前にコロナとか心配しないか
388優しい名無しさん
2020/12/03(木) 13:25:19.40ID:OrVY+nRY
寒いよ、、、
389優しい名無しさん
2020/12/03(木) 16:40:14.53ID:nM0i4aB3
>>386
そもそも親の性格によるよなぁ。
うちはなんだかんだとごちゃごちゃ言うだけの人だから
鬱陶しいだけだったし。
メシ作るの面倒だけど、親のお節介の相手するよりかはマシ。
390優しい名無しさん
2020/12/03(木) 17:59:15.18ID:I++o3G95
どう考えても話して鬱が治ると思えんしな
391優しい名無しさん
2020/12/03(木) 20:08:22.06ID:WwAu3jar
鬱に理解のない父だから、実家に帰ったら元気なふりをしないといけないけど、すぐにメッキははがれる
だって一緒にいたくないから自室にこもっちゃうんだもん
父はイライラして文句言い始めるの繰り返し
あなたのテレビの趣味にばかり合わせられませんよ
音もでかいし、頭が痛くなる
ご飯の準備だけするから自由にさせて
392優しい名無しさん
2020/12/03(木) 20:17:59.13ID:I++o3G95
逆にこっちが気を使うやつな。どこも変わらんね
393優しい名無しさん
2020/12/03(木) 21:31:07.25ID:EhOlgVMt
湯タンポはプラスチックでオッケー?
394優しい名無しさん
2020/12/03(木) 21:37:27.15ID:CWis+fjD
>>393
プラスチックは金属よりは冷めるのが早いですが扱いが楽で使いやすそうなイメージです
昔は無印良品でもプラスチック出してましたね
395優しい名無しさん
2020/12/03(木) 22:00:17.98ID:zFnKg9uP
理解ある親だったから
実家暮らし居心地悪くなかったけど
両親理解あるなんてレアケースだろうな
しかし底が長くて戸惑う
396優しい名無しさん
2020/12/03(木) 22:36:23.87ID:7UNAh+xG
ダメだ、吐き気と腹部不快感で
ヒルナミンと、サイレースと、ハルシオン
飲んで 布団の中に潜ってるよ。

同じ状況のひといる?
397優しい名無しさん
2020/12/03(木) 22:54:36.17ID:q6jiQYUC
俺は明日…散歩に出るぞ…
寒くても出るぞ…少し歩いたとこの喫茶店に行くぞ…よし…
398優しい名無しさん
2020/12/04(金) 00:36:05.56ID:6/7R75h/
泥酔して二日も無駄にした
荷物の段ボールまとめたけど疲れた…
日本は部屋狭いよ なんとかならんのか
399優しい名無しさん
2020/12/04(金) 03:39:52.16ID:SoWpTCeB
なんかダメだ意味もなく落ち込むしやりたい事はあるのにうまく事が運べない
寒さが余計に沁みるw
400優しい名無しさん
2020/12/04(金) 04:13:36.95ID:GczNtLEp
大阪なので外出自粛です
散歩くらいは行ってもいいのかなぁ
401優しい名無しさん
2020/12/04(金) 11:58:19.30ID:rbakeFdV
家にばかりずっと居ると、悶々としちゃって駄目だな
午後からちょっくら出かけてくるか
402優しい名無しさん
2020/12/04(金) 12:04:17.68ID:6/7R75h/
出かける元気もねーや
風呂も入ってねーし
403優しい名無しさん
2020/12/04(金) 12:06:42.07ID:84yiutLx
>>400
私も大阪です
正々堂々と引きこもれるので今日は気が楽です
404優しい名無しさん
2020/12/04(金) 12:09:05.10ID:hF5QGdML
ちょっくら出掛けられるまでエネルギー回復させようぜ
405優しい名無しさん
2020/12/04(金) 12:16:17.24ID:X4ii7ocL
出かける気だったけど頭痛いしめちゃくちゃ悩んでる
406優しい名無しさん
2020/12/04(金) 13:12:01.86ID:87BuU4Lr
ストレスへの耐性が無くなって、他人の些細なことにイライラしちゃう…土日は家に引きこもります😔
407優しい名無しさん
2020/12/04(金) 13:19:24.15ID:1Vu85ujy
西友でトランクス買った!
408優しい名無しさん
2020/12/04(金) 13:32:47.15ID:l+uh4ljs
自宅でカレーつくった!
409優しい名無しさん
2020/12/04(金) 14:08:13.07ID:IahztCCa
>>406
わかる
狭い通路で少しぶつかった老人に舌打ちされただけでムカついてしまった…
歩きスマホはしてないよ
避けたつもりだったんだがなぁ
410優しい名無しさん
2020/12/04(金) 15:08:38.89ID:87BuU4Lr
>>409
それはムカつくな😡
自分勝手な人いると参っちゃうね。
411優しい名無しさん
2020/12/04(金) 15:15:04.76ID:+uslnBtK
わたしは他人の些細なコトが怖くてたまらない まあ昔からだけど 怖くて怖くてたまらない
他人の顔色ばかりみてつかれる 直したいんだけどねえ 薬でボカしてただけで治ってなかった
412優しい名無しさん
2020/12/04(金) 15:57:27.47ID:5Bbo4pLW
さっき本屋で立ち読みしたんだがセロトニンもノルアドレナリンも効果が無いと立証されてるってソース無しで書いてあったんだけど著者の売名なのかホントなのかしりたい
扁桃体って言葉が一文字もでて来なかったあたり前者な気もするんだが(´・ω・`)


うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 8日目 ->画像>3枚
413優しい名無しさん
2020/12/04(金) 16:53:37.35ID:X4ii7ocL
うつの改善はできても根本解決にならないという意味なのか、そもそも効果がないという意味なのかで大分話変わりそう。
薬より生活習慣や食事の改善の方がいいって本は精神科医からも出てるしな
414優しい名無しさん
2020/12/04(金) 17:14:50.12ID:BRaxFTu7
ヤル気はドーパミンでしょ?
そもそも脳が解明されていないから決定的な治療法がない
新型コロナと同じで手探りだと思う
415優しい名無しさん
2020/12/04(金) 17:32:09.10ID:fDCY6BGG
初めまして!管理人をさせて頂いております!
精神疾患患者によるLINEグループメンバー募集です!

メンバーさんから「ここがあって良かった」 「こんなフレンドリーなグループは初めて」と、喜びの声を頂いております。

メンバーの人数はセキュリティー12名を含む77名程度で、毎日楽しいグループ通話が立ってます( ´ ▽ ` )ノ

管理人は男女2人体制で、24時間あなたを全力でサポートさせて頂きます!
一切妥協せずメンバーをフォロー、サポートさせて頂きます。

ただし他のグループで管理人や副管理人、その他運営に携わってる方は参加できません。

ただいま男女比が偏っていますので、女性限定とさせて頂きます(出会い厨は徹底的に排除しております)
24時間いつでもご応募お待ちしております!お気軽にどうぞ(∩´∀`)∩

LINEID coral91reef
416優しい名無しさん
2020/12/04(金) 18:05:50.47ID:okPVCu+x
>>415
レイプサークル?
417優しい名無しさん
2020/12/04(金) 18:42:31.98ID:7HLRPZxO
コーナンで歯ブラシ買った!
418優しい名無しさん
2020/12/04(金) 19:10:45.60ID:/2AGW2ix
>>417
名探偵
419優しい名無しさん
2020/12/04(金) 19:46:44.01ID:2i5F6gXK
>>412
じゃあオキシトシンについての言及は?
無いなら偽物だね
420優しい名無しさん
2020/12/04(金) 20:07:25.48ID:Tsmij5bM
>>417
お前の日記帳じゃないんだからいちいちそんな事書かなくていいぞゴミクズ
421優しい名無しさん
2020/12/04(金) 20:39:32.04ID:WDAdSqeR
>>419
立ち読みにも限度があるから気になったら立ち読みしろとしか(´・ω・`)
422優しい名無しさん
2020/12/04(金) 21:33:01.31ID:7gEZsOhP
>>418
知らないんかよ!w
423優しい名無しさん
2020/12/04(金) 21:36:07.13ID:/2AGW2ix
>>422
知ってるよ。
ただし、西日本にしかないから関東ではほとんど知られてないよ

オレは株屋なんでたまたま知ってるけど
424優しい名無しさん
2020/12/04(金) 21:37:58.49ID:/2AGW2ix
と、思ったら関東にも結構あった
425優しい名無しさん
2020/12/04(金) 21:45:48.68ID:BRBIsSC7
コーナンで歯ブラシだけ…?妙だな
426優しい名無しさん
2020/12/04(金) 22:42:24.98ID:+uslnBtK
そういえばあの時間に!?
427優しい名無しさん
2020/12/04(金) 22:43:18.05ID:+uslnBtK
わたし、コーナンで、、、見たんで、、
、グシャ!
428優しい名無しさん
2020/12/05(土) 02:59:45.27ID:KJ+B4uUC
眠れない夜、しかも寒い夜
429優しい名無しさん
2020/12/05(土) 03:02:26.68ID:KJ+B4uUC
お腹が減ってきた夜、食べたら太るが食べtら寝れるのかなぁ
430優しい名無しさん
2020/12/05(土) 03:12:42.18ID:KJ+B4uUC
結局はインスタントラーメンを作っちゃった
いただきます
431優しい名無しさん
2020/12/05(土) 03:48:20.39ID:xRfYhs+e
腹が減って眠れなくて見たスレがここかよ(笑)
432優しい名無しさん
2020/12/05(土) 04:11:11.56ID:72FPz2HK
アイスコーヒー淹れた
433優しい名無しさん
2020/12/05(土) 06:42:28.05ID:m9zRrOsJ
>>431
腹が減ってガンマしてると体はだるくなるんだけど、眠くなるがけなんだよ
健康的な生活とはいないなよ
434優しい名無しさん
2020/12/05(土) 06:44:14.91ID:m9zRrOsJ
偉そうにっ言ってたけどご飯を炊いてお茶漬を食っちゃったよ
435優しい名無しさん
2020/12/05(土) 06:58:13.72ID:72FPz2HK
すき家の朝食食べた
436優しい名無しさん
2020/12/05(土) 08:26:42.35ID:fNW76BL1
朝食たべるのガンマした
437優しい名無しさん
2020/12/05(土) 09:51:40.82ID:LHFImN7D
気持ち悪い…
言葉悪いけど人のことどうでもよくなってきた
孤独に拍車がかかる…
438優しい名無しさん
2020/12/05(土) 11:49:33.02ID:znxb/ae2
>>437
たまに両親が死んだときのこと考えて鬱が加速する
田舎戻りたい
439優しい名無しさん
2020/12/05(土) 11:53:11.89ID:7QZuEL9x
戻れる田舎があるなら戻ればいいのに
帰れる場所があるなんて羨ましいよ
440優しい名無しさん
2020/12/05(土) 12:05:58.68ID:dsQhHAGZ
>>438
親いる時は毒親って思ってたけどさ
両親亡くしてやっぱり存在大きかったわ
別のとこ住んでるんだね
441優しい名無しさん
2020/12/05(土) 12:51:19.25ID:laYQ+JRj
離れていると親に頼りたい時もあるよ
電話でもしてみようかな
442優しい名無しさん
2020/12/05(土) 13:39:45.18ID:4wcol0c7
ほんとに毒親ならせいせいするんだがてかしたんだが 甘えすぎだろ大人だろ?自立出来ないのはそーゆーとこだry(´・ω・`)
443優しい名無しさん
2020/12/05(土) 14:04:35.93ID:adzi51XH
無職だけど、土日はホントやることないから昼間から酒飲んで現実逃避をする。

平日は夜から飲む

眠剤と一緒に酒飲む

完全に鬱、不眠、アル中のトリプルメンタル
444優しい名無しさん
2020/12/05(土) 14:05:01.37ID:F+GMw/wE
お説教って歳関わらずウザいな、、
効果はゼロ
445優しい名無しさん
2020/12/05(土) 14:18:51.78ID:JATDOK+v
でも家賃が重くのしかかる
446優しい名無しさん
2020/12/05(土) 14:40:40.88ID:FAKHrBQi
寒いよ。まだ12!
447優しい名無しさん
2020/12/05(土) 14:48:15.26ID:L0YP6bl+
お酒って高くね?
448優しい名無しさん
2020/12/05(土) 15:17:51.47ID:L+oh26pF
ストロング系で飲む量を減らして酔うのがおすすめです
449優しい名無しさん
2020/12/05(土) 15:21:15.70ID:L0YP6bl+
酔う為のお酒って感じやね
450優しい名無しさん
2020/12/05(土) 15:21:36.87ID:wnC0AKMp
晩酌はじめた!
チキショー、ビールと餃子はテッパンだな!
生餃子買ってきて焼いたが店で食うより焼くのオレの方がうまいな
451優しい名無しさん
2020/12/05(土) 15:27:38.12ID:fyEGwRBp
ストロング系350一本じゃ酔えないんだよなぁ
452優しい名無しさん
2020/12/05(土) 15:31:45.06ID:L+oh26pF
みなさんはほろ酔い派ですか?泥酔派ですか?飲んで寝る派ですか?
453優しい名無しさん
2020/12/05(土) 15:32:16.88ID:L0YP6bl+
そういう人の為に4gのペットボトルがあるのだろうか
454優しい名無しさん
2020/12/05(土) 15:34:12.90ID:adzi51XH
>>451
だいたい3本毎日飲む
土日はもっと増える

去年あたりは500を4本飲んでたからまだ行けるな
455優しい名無しさん
2020/12/05(土) 15:36:13.51ID:xRfYhs+e
昨日久々に飲んでみたらただの生き地獄だったでござるわ
456優しい名無しさん
2020/12/05(土) 15:46:37.29ID:L+oh26pF
>>455
詳しく!
457優しい名無しさん
2020/12/05(土) 15:55:34.89ID:xRfYhs+e
>>456 数年かけて酒がない暮らしがデフォになりつつあるので飲んだら心身ボロボロになる感覚がもう耐えがたい
鬱がつら過ぎて20年ほど毎日泥酔していたのだけど酒でより悪化していたのだと分かった
偶にうっかり手を出しちゃう以外は基本飲まなくなったのでなので飲んだら次の日とか生き地獄のように感じるようになった
458優しい名無しさん
2020/12/05(土) 16:14:53.87ID:CgyjIxQc
親から絶縁されてるわ
459優しい名無しさん
2020/12/05(土) 16:23:47.88ID:3Y0Tc28E
俺も酒に弱くて普段飲まないんだけどうつになってから唐突に泥酔したくなるなぁ
まじでゲロゲロによってしんどいから飲まないようにしてる。飲めるみんなが羨ましい
460優しい名無しさん
2020/12/05(土) 16:53:04.96ID:wnC0AKMp
うつは呑まない方が良い。
いや、わかるよ。だけど酒がなかったら何で発散したらええねん!
ってなもんで、10年以上かけてうつと酒の共存を模索しとるvv
461優しい名無しさん
2020/12/05(土) 17:27:36.28ID:50TagMHJ
アルコール中毒になったらうつ病が酷くなるそうですね
治療も大変らしいです
462優しい名無しさん
2020/12/05(土) 17:30:29.19ID:adzi51XH
また飲んだ、竜王戦見ながら飲んだ。
あとはゲームして、寝る前に酒飲んで眠剤飲んで寝るだけ

毎日同じこと
463優しい名無しさん
2020/12/05(土) 17:41:27.43ID:50TagMHJ
でもつらいときにアルコールを飲む気持ちは分かる
自称行為やプチODと同じ感じのもの
落ち着けば良いという考えはあってもいいと思う
464優しい名無しさん
2020/12/05(土) 17:46:26.97ID:7QZuEL9x
飲んでる時はいいんだ
薬飲んでるよりよっぽど落ち着くんだよな酒って
でも酒の抜け際の焦燥感がハンパなく怖いんで、飲まなきゃ飲まないほうがいいんだろうなとは思う
465優しい名無しさん
2020/12/05(土) 18:00:23.54ID:wnC0AKMp
でも、酒は百薬の長じゃないけど、
ほどよく飲む分には血行が良くなってリラックス出来て心身に良いんだと思う
もちろん持病とかあって一滴も飲めないって人は別だよ
問題は2杯目以降が止められない止まらないってことでさ〜...
466優しい名無しさん
2020/12/05(土) 18:26:16.02ID:RH8UG/+y
寒いよ、、家の中息真っ白!
467優しい名無しさん
2020/12/05(土) 19:04:06.69ID:50TagMHJ
>>466
こたつ派?
冷え込んでるけど、布団に潜り込んで暖房費なしでこの冬も越す予定
468優しい名無しさん
2020/12/05(土) 19:23:29.97ID:L0YP6bl+
酒は百薬の長、されど万病の元
基本的に毒って扱いでいいと思う。分かった上で大人の自己責任で飲むもんやろあれ
好きな人は本当に好きみたいだし否定はしない
469優しい名無しさん
2020/12/05(土) 19:29:20.09ID:Ax0KHf90
6杯目〜...
いっしよに呑もうぜ>>468
4gペットボトル今夜空けちまおうぜ!
470優しい名無しさん
2020/12/05(土) 19:29:56.61ID:LHcjtEpd
スレが酒場になってる
471優しい名無しさん
2020/12/05(土) 19:32:55.65ID:adzi51XH
飲もう〜今日もとことん盛り上がろう〜
472優しい名無しさん
2020/12/05(土) 19:41:03.61ID:L0YP6bl+
>>469
( ・∀・)っ凵凵c(・∀・ ) カンパーイ
体に良い悪いはともかく、盛り上がれるのはちょっと羨ましいと思うことがある
473優しい名無しさん
2020/12/05(土) 19:59:22.15ID:H5YfGeDG
誘導されてきました
流れを切って申し訳ないのですが、皆さん掃除はどうされていますか?
わたしは片付けができないタイプでレイアウトも無茶苦茶で部屋も埃だらけなんです
474優しい名無しさん
2020/12/05(土) 20:03:39.66ID:zJZyLcyy
>>473
俺もむこうから来たよ
規制されたら困るからね

掃除ならダスキンモップがお薦めかな
ほこりもちょっとしたゴミも吸着するのでとっても便利だよ
475優しい名無しさん
2020/12/05(土) 20:04:21.68ID:xRfYhs+e
規制?なんぞ?
476優しい名無しさん
2020/12/05(土) 20:09:18.36ID:74EE4qtF
このスレのせいでお酒飲んだので気分がいい
477優しい名無しさん
2020/12/05(土) 20:11:33.35ID:i6pCRKPX
スレはこっちのほうがいいよ
重複スレと知らずにレスして規制され、いまは浪人を使ってる
5ちゃんねるなしの生活は考えられないからな

>>473
クイックルワイパーみたいなので安いやつがある
フローリングでも畳でもじゅうたんでもほこりやゴミが取れる
ダスキンもいいけど高いからね
掃除機なんて使ったら下から横から嫌がらせのドンドンがあるから嫌だよね
478優しい名無しさん
2020/12/05(土) 20:12:52.32ID:EbDC3FT4
まだまだ宵の口、もっと行ける。なんなら近くのコンビニで燃料補給して来るし
479優しい名無しさん
2020/12/05(土) 20:16:14.46ID:xRfYhs+e
ここに書き込めばいいの?規制とか怖 てか今日寝る時明日目が覚めませんようにとか
明日目が覚めたら生まれ変わったますようにとか 時間が任意の時まで戻ったいますように
って祈って寝るのだけが楽しみ 架空の子供を抱っこして話しかけていたら 母親が涙ぐんでいた
テンパって帰省して更に不安にさせてすんません すんません
480優しい名無しさん
2020/12/05(土) 20:20:48.92ID:c4nMB9w8
俺は両方に適当に書いてるけど規制なんて一度もされてない
ビール類の税率も高くなってほろ苦さ二割増しだ〜
481優しい名無しさん
2020/12/05(土) 20:23:06.30ID:i6pCRKPX
>>475
削除依頼を出されてるほうの重複スレに間違って3レスしたら規制されたんだよ
482優しい名無しさん
2020/12/05(土) 20:27:01.83ID:c4nMB9w8
>>481
他のスレで何かNGに引っかかったんじゃない
俺両方に20〜30レスは書いてるけどまったく影響ないもの
483優しい名無しさん
2020/12/05(土) 20:27:18.08ID:e+CZs3sP
>>473
私も苦手。
友人に教わったやり方で何とか片付いてる。

@まずそのへんにあるものをひとつ手に取る
Aそれをしかるべき場所に片づけるまで別の事をしない
これをひたすら繰り返す
片づけ苦手って人は、一気にやろうとするくせに、そのやり方を知らないから
「ああできない」と諦める→片付けない=片づかない
なので、めちゃめちゃ時間かかるやり方だけど、続けることでいつかは片付く

あと、郵便物は受け取ったその場で読んで処分するかしかるべき場所に片づける
買ったものも、その場で片付ける
「後で」厳禁
484優しい名無しさん
2020/12/05(土) 20:29:37.59ID:Uq6N0eNQ
むこうのスレは話題が固くて冗談も書けない雰囲気
それに独り言なのにレスを付けてしつこく質問してくる
こっちのほうが気楽でいいよ

そのおせっかいな人が合流を拒否して勝手にスレを立ててるんでしょ?
スレタイを変えてくれるといいんだけどね
485優しい名無しさん
2020/12/05(土) 20:30:28.66ID:Uq6N0eNQ
>>483
「後で」厳禁ができないんだよね
486バドライト ◆aUs7VdyiHY
2020/12/05(土) 20:36:06.91ID:c4nMB9w8
>>481
今、試しに向こうに3レスしてきた
もし今後、俺が書き込めなくなって消えたら、お前の言うことが正しいわ
487優しい名無しさん
2020/12/05(土) 20:39:57.40ID:Uq6N0eNQ
>>486
削除依頼を出されてからじゃない?
速攻で規制はNGワードを踏んだ時くらいでしょう
488優しい名無しさん
2020/12/05(土) 20:43:04.38ID:Uq6N0eNQ
か既に浪人持ちなら浪人を焼かれるのかなぁ
489優しい名無しさん
2020/12/05(土) 20:44:08.27ID:74EE4qtF
耳鳴りがしんどい。どうにかならんのか
490優しい名無しさん
2020/12/05(土) 20:51:50.87ID:11XqZUKX
>>489
頭痛は?
491優しい名無しさん
2020/12/05(土) 20:52:51.53ID:74EE4qtF
>>490
じんわりある
492優しい名無しさん
2020/12/05(土) 20:54:00.04ID:11XqZUKX
>>491
お酒を飲んで血圧が上がったかもよ
493バドライト ◆aUs7VdyiHY
2020/12/05(土) 20:54:17.63ID:c4nMB9w8
>>487
それ、削除依頼出してる自治厨が悪いってことじゃんw
494優しい名無しさん
2020/12/05(土) 20:58:51.31ID:11XqZUKX
>>493
削除人が回ってきたら結果が分かることだし、結果報告するには浪人買うしかないかもしれないよ
いま意味不明の規制がある
芸スポとかある日から急に書き込めなくなった
495優しい名無しさん
2020/12/05(土) 21:08:55.56ID:68GvvNx3
>>494
違う、まだ削除依頼に削除人回って来てないのに
>>477は3レス書いて規制されたって言ってる

http://2chb.net/r/utu/1606457178/424
> このスレに3レスした時に規制されて、いまは浪人で書いてる
496優しい名無しさん
2020/12/05(土) 21:26:00.76ID:11XqZUKX
ここでする話題じゃない
全く機能していないし球がおかしくなるそうだけど自治スレへ行ったら?

□■メンヘル板の自治を考えるスレ part74■□
http://2chb.net/r/utu/1570550923/
497優しい名無しさん
2020/12/05(土) 21:26:50.91ID:11XqZUKX
そろそろ眠剤を投入するかな
498優しい名無しさん
2020/12/05(土) 21:30:40.84ID:rdgjiFOa
>>467
こたつもないよ!
499優しい名無しさん
2020/12/05(土) 21:35:44.91ID:11XqZUKX
>>498
俺も暖房なしだ
使わなくても死なないものに投資はしない
500優しい名無しさん
2020/12/05(土) 21:40:12.57ID:11XqZUKX
500ゲットでおやすみ〜
501優しい名無しさん
2020/12/05(土) 21:43:04.67ID:P5CQ4feQ
>>496
お前自身が>>494で話のネタ振ってるんじゃん
502優しい名無しさん
2020/12/05(土) 21:48:06.35ID:e+CZs3sP
>>485
うん、確かに最初は難しいけど
「後回しにしない」経験を積み重ねて行くと
実は、後回しにした方が時間を余分にくうし、面倒だしわずらわしい、
ということがわかってくるんだよ
その場その場で片付けておく方が、ずっと簡単で気持ちも楽になる。

「あれをしなきゃこれもしなきゃ」って、けっこう鬱な気分の原因だったりするじゃん?
「後回し」ってのはつまり、その「しなきゃ」を増やしてるんだよ
結果として、片づけるってのは鬱の軽減に役立つよ
503優しい名無しさん
2020/12/05(土) 21:54:33.02ID:ttkBVmEO
>>484
こっちが次からスレタイ変えてレス番も@から仕切り直そう
そうすれば訣別できる、別に同じスレタイで張り合うこともない
504469
2020/12/05(土) 21:58:27.82ID:Ax0KHf90
あれ?なんかスレがにぎやかになっとるvv
規制?重複スレ?浪人?掃除?
ダメだ!もともとアタマわるいのにぜんぜん状況がアタマに入ってこないvv

まあまあ、それはそうとして乾杯〜〜〜!!
とりあえず自分は11杯目〜♪

掃除ね〜自分もゴミ部屋だよ
ホコリも積もり積もると大きめの毛玉になるんだよ、知ってた?

浪人ね。人生で何度も何度も浪人してるよ
つか、今も浪人だよ

まぁ、呑めや!呑め!呑め!
505優しい名無しさん
2020/12/05(土) 22:05:25.00ID:74EE4qtF
掃除もしてないが洗濯もしてない
洗濯めんどくさくて洗い物捨てたり、履くパンツなくて追加で買ったりしてるわ。
洗えば出費ないのにね
506優しい名無しさん
2020/12/05(土) 22:15:34.76ID:bUPbH+vU
家の中でできてお金をあまりかけずにできる趣味でメンタルを整える効果がありそうな趣味ってなにかありますかね?
ネットでパズルでも買って始めようかと思ってるけど鬱におすすめの趣味があれば知りたいです
507優しい名無しさん
2020/12/05(土) 22:18:21.44ID:twrLidyR
>>503
賛成
508優しい名無しさん
2020/12/05(土) 22:18:25.83ID:Ax0KHf90
よぉ>>505
掃除してないのは自分もだからなんもいえねーけどな、
洗濯はしよーぜ!だってそのパンツ買う金で酒買えるじゃねーかーvv
自分も耳鳴りあるぜ。
テレビより大きい耳鳴りがもう13年続いとるけどな、諦めたvv
まぁ呑めや!呑め!呑め!
509優しい名無しさん
2020/12/05(土) 22:32:15.08ID:bP4Re5mc
薬飲んで酒飲んでなおらねえって言われても医者は知らんがな状態だろうなw
510優しい名無しさん
2020/12/05(土) 22:57:52.15ID:JRJOs2x6
シアナマイド飲んでるが
511優しい名無しさん
2020/12/05(土) 23:17:08.00ID:Ax0KHf90
まぁうつに限ったことではないが、
酒飲みは医者から問われた酒の量を正直には言わない奴がほとんどじゃねーかなvv
ホントは毎日飲んでるのに、
え、そうですね〜...週4くらいですかね〜...とかvv
512優しい名無しさん
2020/12/06(日) 00:14:03.30ID:mdA7MWYu
>>503,507
テンプレの次はスレタイ変えるのかよ
これは罰金10万円コースじゃね?
犬を買う軍資金がお前の荒らし行為でたまりそうで喜んでるかもよ
513優しい名無しさん
2020/12/06(日) 05:08:33.87ID:4n/qeBds
早朝覚醒がひどくて4時間が限界だ
514優しい名無しさん
2020/12/06(日) 05:09:36.60ID:4n/qeBds
この時季はつらいんだよね
真が覚めたら真っ暗で真夜中のような気がする
夏なら4時で空が明るくなるのにな
515優しい名無しさん
2020/12/06(日) 05:27:43.91ID:XeH4fWtv
>>513
似たようなもんだな
半減期24時間超えてる眠剤飲んでるのに
5、6時間で目が覚める
516優しい名無しさん
2020/12/06(日) 05:36:12.23ID:4n/qeBds
>>515
眠剤が効かないって余計につらいよな
517優しい名無しさん
2020/12/06(日) 05:49:24.93ID:4n/qeBds
朝食を買いにコンビニへ行ってくる
518優しい名無しさん
2020/12/06(日) 06:20:17.41ID:q6uwZ/7M
こんなに寒い時間にコンビニとか沖縄の人?
519優しい名無しさん
2020/12/06(日) 06:55:09.35ID:q6uwZ/7M
眠くなってきたから俺はもう一寝入りするよ
520優しい名無しさん
2020/12/06(日) 07:13:11.58ID:u7nmPDbd
掃除洗濯は最低限できてるけど風呂入れない
521優しい名無しさん
2020/12/06(日) 07:40:19.94ID:LmNQXLU/
昔の名残で尼プラやNetflixとか有料配信使えるるけど
今は映画とか最後まで見切れない。途中で疲れて頭に残らない感じ
集中力持って1時間以内かな
522優しい名無しさん
2020/12/06(日) 07:44:04.82ID:DF7ejFMM
映画館でスマホの動画見るやつの気持ちが少し分かる
迷惑行為ではあるので実際にはやらんが
523優しい名無しさん
2020/12/06(日) 07:50:26.65ID:Vh75V5ru
俺も集中力続かないから途中で止めて次の日に見たりしてる
524優しい名無しさん
2020/12/06(日) 07:53:58.05ID:8iAegKUc
鬼滅の刃は完全にハマっていて映画館で全集中で見れた
まぁ子供も見れるからね
帰ってから三日くらい動けなかったけどね
525優しい名無しさん
2020/12/06(日) 08:07:42.34ID:8iAegKUc
好きだったい慣れた映画をよく見るよ
ストーリィも分かってるから見ていても疲れない
526優しい名無しさん
2020/12/06(日) 08:09:21.30ID:KQry+FQ2
統合失調症と自閉症とパニック障害と発達障害
泉健緒で検索してください
527優しい名無しさん
2020/12/06(日) 08:29:36.82ID:LdrBRlpy
>>440
自分の偏見かもしれんけど、田舎にいたら鬱を告白なんて絶対できないわ
東京にいるけど自律神経失調診断されて実家戻ったら父親に暴行受けた
528優しい名無しさん
2020/12/06(日) 09:09:04.64ID:fOpuEdhq
散歩へ行ってきた
大阪だからか散歩している人が凄く減った
529優しい名無しさん
2020/12/06(日) 09:09:39.05ID:fOpuEdhq
>>524
鬼滅の刃はいいよね
530優しい名無しさん
2020/12/06(日) 09:10:33.73ID:fOpuEdhq
>>525
俺なんて鬼滅を10回くらい見てるよ
531優しい名無しさん
2020/12/06(日) 09:11:09.58ID:fOpuEdhq
もちろんアニメね
映画館は混んでるだろうし行けてない
532優しい名無しさん
2020/12/06(日) 09:13:14.30ID:fOpuEdhq
>>527
ひどい親だな
父親のほうが世間体を気にするよな
気合で治るとか言いやがる
533優しい名無しさん
2020/12/06(日) 09:15:06.45ID:fOpuEdhq
でも母親からも爺さんや婆さんにコロナが感染していたら困るので年末年始は帰省するなって言われたよ
大阪に住んでたらコロナとかw
帰りたくなかったからラッキーだけどね
534優しい名無しさん
2020/12/06(日) 09:15:32.92ID:fOpuEdhq
みんなは年末年始は帰省するの?
535優しい名無しさん
2020/12/06(日) 09:26:58.66ID:fOpuEdhq
ダイソーでも行ってくるかな
ゴミ袋とか生活必需品を買いだめしてくるよ
536優しい名無しさん
2020/12/06(日) 09:45:41.37ID:fOpuEdhq
人が多くて店に入れなかった
ダメだ俺は・・・
537優しい名無しさん
2020/12/06(日) 09:59:54.26ID:LdrBRlpy
>>536
フードコートで家族連れとか見てると憂鬱になるわ
538優しい名無しさん
2020/12/06(日) 10:27:51.95ID:4iHt5qmv
>>537
わかる
539優しい名無しさん
2020/12/06(日) 10:42:30.42ID:bizWXxgM
>>537
分かるよ
なんだか一人だけドロップアウトした気になるよね
540優しい名無しさん
2020/12/06(日) 10:44:45.51ID:bizWXxgM
>>534
> みんなは年末年始は帰省するの?

規制なんて十年くらいしてないよ
前は囲碁とが忙しかったし、いまは無職だから親も帰ってきてほしくないっぽい
541優しい名無しさん
2020/12/06(日) 10:53:31.87ID:pKyY51Mr
家で引きこもりになるのが続くと、私の場合人恋しくなると言うか数時間でも誰かと会いたくなる。が、友達いないし、ちょっと出掛けたら疲れたり心折れてまた引きこもりで布団から中々出れなくなる悪循環。掃除もお風呂も出来ない。
542優しい名無しさん
2020/12/06(日) 10:53:39.15ID:22Rr+4ug
気滅のオイラ
543優しい名無しさん
2020/12/06(日) 11:43:07.43ID:QFcnmOuT
>>541
似たような状態かな

孤独感と心閉ざして引きこもる
寂しくてエネルギー出ないんだよなあ
544318
2020/12/06(日) 12:38:56.96ID:04SqWthK
なんかレスたくさんきててワロタ

人は入眠直前で体温が上がって眠るとともに体温が下がる
電気毛布はシンプルにこのサイクルをぶっ壊しにくる
だからやめたほうが良い
電気マットも同じ
足元だけ温めるのはOK

電気ストーブ、いわゆるハロゲンやカーボンヒーターはおすすめやで
赤外線で身体の芯からあたたまるから冷え性にはドンピシャ
エアコン使うより電気代安いし、乾燥もしない

まぁこたつと石油ストーブが最強なんだけど
545優しい名無しさん
2020/12/06(日) 12:58:52.04ID:aCj8beRx
>>511
ワシは飲んでる言うて
精神科医に怒られたから
それ以来言ってない
しかしここ2週間以上酒飲んでいない
よくわからんけど
何気に禁酒出来てるわ
こんなの人生で2回目
546優しい名無しさん
2020/12/06(日) 13:02:10.07ID:LdrBRlpy
>>511
あるなあ・・
ダメと分かっていつつも今日も飲むわ
薬剤師からも同じような質問されるけど、向こうも分かってるだろうな
547優しい名無しさん
2020/12/06(日) 13:02:21.99ID:l0gyL685
わたしはお酒飲むならもう薬も診察もしないと言われた まさか鬱なのに酒飲んでるなんてって
キレていた 治るわけないと言われた それからより断酒を決意できた まだ偶に飲んでしまうが
確かにうつがひどく悪化する 毎日飲んでた時は気がつかなかった 
548優しい名無しさん
2020/12/06(日) 13:06:43.11ID:LdrBRlpy
>>544
石油ストーブってワンルームとかだとアウトだよな?
一軒家とか換気しやすい環境じゃないと中毒おこしそう
549優しい名無しさん
2020/12/06(日) 13:13:12.94ID:auvgYFVA
お酒の話題はこちらの専用スレで
スレチは荒らしですから…


うつで療養中の過ごし方(うつとお酒) 1日目
http://2chb.net/r/utu/1607227909/
550優しい名無しさん
2020/12/06(日) 13:18:06.29ID:DF7ejFMM
アルコール専用スレは別にあるやろ
551優しい名無しさん
2020/12/06(日) 13:45:02.58ID:VBssAqM3
>>543
自分も似たような感じ
552優しい名無しさん
2020/12/06(日) 14:19:29.49ID:v2vVTGJR
他にお酒のスレがあるとしてもスレチかな〜?
療養中の過ごし方、食事について、と >>1 にあるし、
特にスレチとは感じなかったけどなぁ
553優しい名無しさん
2020/12/06(日) 14:44:10.32ID:gL3Ix97N
>>549
テンプレがないスレは重複スレを立てている荒らしが立てたもの
無視でいいよ
554優しい名無しさん
2020/12/06(日) 14:54:37.55ID:GrWk4Zkv
コロナ鬱だよ
555優しい名無しさん
2020/12/06(日) 14:54:56.64ID:GrWk4Zkv
小学生から人生は終わってた
おつむがダメだといくら努力しても無駄だ
556優しい名無しさん
2020/12/06(日) 14:55:15.72ID:GrWk4Zkv
今、療養休暇中
あと6週間後の復帰考えたら自信がなくてへこむ
金を考えたらまだまだ仕事辞める訳にもいかない
557優しい名無しさん
2020/12/06(日) 14:55:31.61ID:GrWk4Zkv
単極性のうつはまだいいよ
俺なんて双極性障害だからね
抗うつ剤は飲めない
558優しい名無しさん
2020/12/06(日) 14:55:47.56ID:GrWk4Zkv
コロナより病状が少しでも良くなって欲しい。正直コロナのことはあまり考えてないです
559優しい名無しさん
2020/12/06(日) 14:56:02.53ID:GrWk4Zkv
頭が薄くなってきたぁ、ウツが悪化してしまう
560優しい名無しさん
2020/12/06(日) 14:56:18.32ID:GrWk4Zkv
生え際が後退しているのではない、
わたしが前進しているのだ。
 by孫正義
561優しい名無しさん
2020/12/06(日) 14:56:52.32ID:GrWk4Zkv
体力が極限まで落ちてるせいか、
ちょっとした気温変化でも疲労感で動けなくなってしまう。
健康な人にはなかなか理解してもらえないだろうな。
562優しい名無しさん
2020/12/06(日) 14:57:16.08ID:GrWk4Zkv
これから失業者だらけ。多くが自殺だらけ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。
563優しい名無しさん
2020/12/06(日) 14:57:46.83ID:GrWk4Zkv
セクハラ騒ぎを起こして職場でギクシャクして仕事もうまくいかなくて家族もみんな仲悪くて一日中淀んだ気持ちが続いて身体がバラバラになりそう。小学生の時に万引きが見つかってお店のオッちゃんから無茶苦茶怒られてどうにもならなくなった時の感覚と似ている。
564優しい名無しさん
2020/12/06(日) 14:58:04.02ID:GrWk4Zkv
そう、苦しみが全て自分の中から出てくる。
565優しい名無しさん
2020/12/06(日) 14:58:28.82ID:GrWk4Zkv
何の罪もないはずなのに
何もかも罰を受けてる 
自分で蒔いた種でもないのに
咲き乱れた花摘まされる
566優しい名無しさん
2020/12/06(日) 14:59:06.62ID:DF7ejFMM
おれも小学校の頃からダメだった
ダメであることよりも、その自覚が無かったことにゾッとする
567優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:07:38.24ID:3flQS/sS
ID:GrWk4Zkv >>554-565 は荒らしなのでスルーで

ID:GrWk4Zkv の全レスはこちらで確認できます
http://hissi.org/read.php/utu/20201206/R3JXazRaa3Y.html
568優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:08:00.74ID:GrWk4Zkv
わしは50歳で仕事辞めた。
母の介護があって神経を使った。
誰も頼れる人が居なかったからウツが長引き、まだ薬を飲んでいる。
569優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:08:25.76ID:GrWk4Zkv
会社を続けると鬱と持病が悪化して自殺。辞めると金の問題で自殺。
570優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:08:42.89ID:GrWk4Zkv
脱薬にチャレンジしても、夜3時まで目がさえて結局、薬を飲むはめになり、
昼まで寝てしまうことになり、生活リズムがむちゃくちゃになってしまう

脳が依存症になってしまっているんだろう
571優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:09:04.62ID:GrWk4Zkv
酒にかなり強くどんなに飲んでも4時間あればスッキリしらふだったが、
メンタル薬を常用し始めてからは、オレの体の中で酒が猛毒に等しくなった。
酒を飲むと、その時は良いのだが、2日目が眠すぎて全く起きれなくなった

メンタル薬が、酒のアルコールの分解が澄んだ後に、2倍の強さで効いてくる感じになるんだ
572優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:09:17.89ID:GrWk4Zkv
そういえば、性欲無くなったな。
573優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:10:14.95ID:GrWk4Zkv
女房との真珠婚で鰻重の懐石料理を食べたが
前菜とか色々食べた後にうな重とか半分女房
に食べて貰った。
もうフルコースはきついなw
574優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:10:41.87ID:GrWk4Zkv
軽い仕事を始めて2か月がたった。はっきりいって調子が良い。
こんなのは6年ぶりくらいだろうか
薬をやめてみても眠れるようになるかどうか、医者に聞いてみたら、なんて答えがかえってくるだろう。
575優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:10:58.80ID:GrWk4Zkv
昨日から一睡も出来ず出社したが酷い眠気と鬱で仕事にならず帰ってきたわ
576優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:11:13.92ID:GrWk4Zkv
仕事なんかはする必要ない。暇人にやらせとけ
577優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:16:48.93ID:pMhlJj3L
>>573
いいね

妻を13年前に亡くした俺にはすごく幸せにみえる
578優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:20:17.60ID:tVD3TLcC
みんなは年末年始は帰省するの?
579優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:22:07.08ID:3flQS/sS
ID:GrWk4Zkvは、こんな投稿をする人です

http://2chb.net/r/utu/1606457178/567-575,577
> 575 :優しい名無しさん:2020/12/06(日) 15:02:29.68 ID:GrWk4Zkv
> 盾盾盾●                       ●●●●●
> 盾盾盾●                      ●銃槍銃槍●●●
> 盾盾盾●                    ●●銃槍銃槍銃槍●●●●
> 盾盾盾●              ●●●●浪●銃槍銃槍銃槍銃槍銃●●
> 盾盾盾●       ●●●●●銃槍銃槍銃銃●銃槍銃槍銃槍銃槍銃●
> 盾盾盾● ●●●●銃槍銃槍銃槍銃槍銃槍銃槍●漫槍銃槍銃槍銃槍●
> 盾盾盾●●銃槍銃槍銃槍銃槍銃槍銃槍銃槍銃槍槍●銃槍銃槍銃槍●  浪
> 盾盾盾銃槍銃槍銃槍銃槍銃槍銃槍銃槍銃槍銃槍●●●●●●●●     漫
> 盾盾盾銃槍銃槍銃槍銃槍銃槍銃槍銃槍銃●●●●                炸裂
> 盾盾盾銃槍銃槍銃槍銃槍銃槍●●●●●                     爆竜撃砲
> 体体体銃槍銃槍銃槍●●●●
> 盾盾盾●                       ●●●●●
> 盾盾盾●                      ●銃槍銃槍●●●
> 盾盾盾●                    ●●銃槍銃槍銃槍●●●●
> 盾盾盾●              ●●●●浪●銃槍銃槍銃槍銃槍銃●●
> 盾盾盾●       ●●●●●銃槍銃槍銃銃●銃槍銃槍銃槍銃槍銃●
> 盾盾盾● ●●●●銃槍銃槍銃槍銃槍銃槍銃槍●漫槍銃槍銃槍銃槍●
> 盾盾盾●●銃槍銃槍銃槍銃槍銃槍銃槍銃槍銃槍槍●銃槍銃槍銃槍●  浪
> 盾盾盾銃槍銃槍銃槍銃槍銃槍銃槍銃槍銃槍銃槍●●●●●●●●     漫
> 盾盾盾銃槍銃槍銃槍銃槍銃槍銃槍銃槍銃●●●●                炸裂
> 盾盾盾銃槍銃槍銃槍銃槍銃槍●●●●●                     爆竜撃砲
> 体体体銃槍銃槍銃槍●●●●
580優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:23:10.80ID:H7QArSoe
>>577
私は夫を交通事故で亡くしました
その後にうつ病になったんです
581優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:25:15.42ID:pdcmsiKh
ハァなんだか悲しい 涙ぼろぼろ
なーんでか?言われても分からん
582優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:25:53.97ID:pdcmsiKh
今日は少しは寝れた
会社行ってきます
583優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:26:16.41ID:pdcmsiKh
仕事でミスをして指導を受けると、うつの人間はそれがずっと尾を引いてしまい、
切替ができないので集中力をそがれて、さらにミスを連発するようになる

プラス要因はあっという間に忘れて、マイナス要因はどんどん心の中に蓄積していく
584優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:26:39.46ID:pdcmsiKh
無理してでも会話や電話をするような仕事についた方が良いのだろうか。
気がまぎれながらやれそうな気がするが。
585優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:26:58.24ID:pdcmsiKh
うつ病になる確率の高い仕事ってなんだろう。ストレスの多い教師かな。
逆に身体をうごかす仕事には少ないような気がする。
586優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:27:13.20ID:pdcmsiKh
半年ぶりくらいに、自然入眠できたと思ったら、1時間もしないうちに、
罵倒される幻覚と幻聴で覚醒し激しい耳鳴りでダメになった。
クスリが無いとやっぱりだめだ。大人しく飲んでから横になる。
587優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:27:38.14ID:pdcmsiKh
近海漁業の漁師なんかうつおらんやろ。
588優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:28:07.34ID:pdcmsiKh
導入剤で寝つきはいいんだけど早朝覚醒する
何時に寝ても4-5時に必ず目が醒める
二度寝が出来ないし 早いご飯食べて日中活動して早く寝ようとしても眠れない

昼飯食ったら睡魔がすごいんで怖くて食べられないよ コーヒーだけとか
589優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:28:22.98ID:pdcmsiKh
何か胃に入れないと、負担がかかって胃潰瘍とかになるよ
果物(バナナとか)でも食べよう
590優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:28:36.44ID:pdcmsiKh
無職だと、早朝覚醒しても、追加の眠剤と軽食で、思う存分眠って朝10時過ぎに目が覚めることが出来る。
無職うつバンザイ。
591優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:29:06.59ID:pdcmsiKh
かかりつけのクリニックが、薬を3週間分しかくれなくなった。
診察頻度を合わせて診療報酬を多く取ろうという魂胆だろうか。

こういう場合、月1分お28日分にしてくださいと、主張すれば、
医者は拒否できず、患者の意見を飲まざるを得ないのでしょうか。
592優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:29:25.03ID:pdcmsiKh
今までの医者はどこも1月分(28日分)は処方箋に
書いてくれたよ?
お願いすればそうしてくれるんじゃないの?
593優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:29:40.53ID:pdcmsiKh
0時過ぎに寝て、3時30分に起きちゃったか。クスリの効きがわるいなあ。
594優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:29:56.98ID:pdcmsiKh
今から酒を飲む
595優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:31:43.71ID:pdcmsiKh
他人と比べると、確実に自分を卑下して症状が悪化してしまう、最初から他人の存在の事を考えない方がいい
596優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:32:24.46ID:pdcmsiKh
会社が禁煙になって半年
禁煙失敗して家でだけ吸ってる
タバコを吸いながらビール飲むのだけが心の癒し
なんだかいろいろ切ない
597優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:32:55.21ID:pdcmsiKh
意外と職場では不安発作はおきない。
うちに帰ってきてから起こる。
うちで仕事をしてても起こる。
引っ越しを考えてる。
598優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:33:10.75ID:pdcmsiKh
結婚したい
599優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:36:48.51ID:DF7ejFMM
マジで色々終わりそうなので、気になってたゲームとか消化してる
元々そのつもりではあったが、思いのほか未練が無い
600優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:37:55.13ID:4/bITBln
結婚しなくてもいいから、パートナーほしい
601優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:39:57.04ID:aCj8beRx
女に抱きつきたいよね
602優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:41:45.96ID:WqJZ7aou
>>581-597はコピペ

生活[50代以上]板 【まったり】うつ病で50代の人 集まれ!【雑談】その5
http://2chb.net/r/cafe50/1586556692/94,96,104,108,111,113,114,123,124,125,134,135,137,139,161,184,195
> 104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/10/14(水) 21:58:01.80 ID:NFW6N1lZ
> 仕事でミスをして指導を受けると、うつの人間はそれがずっと尾を引いてしまい、
> 切替ができないので集中力をそがれて、さらにミスを連発するようになる
>
> プラス要因はあっという間に忘れて、マイナス要因はどんどん心の中に蓄積していく
603優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:42:04.49ID:pdcmsiKh
彼氏が欲しい
604優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:42:41.44ID:pdcmsiKh
>>602
荒らし死ね
605優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:45:07.52ID:rA9Kx3G/
務めた工場をすぐに辞めてしまったので保険証がまた無い
保険証が無い間はクリニックに行けないので、薬の量を調整して長く持たせなくてはならない
606優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:45:22.24ID:rA9Kx3G/
東京都は肺炎で死んだ人のコロナ検査していない。
607優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:45:38.10ID:rA9Kx3G/
コロナより自殺で亡くなってる人のほうが多い件
608優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:45:54.14ID:rA9Kx3G/
俺らは戦争体験が無く幸せだと思っていたけど
このコロナってやつはひょっとしたら戦争以上に恐ろしいものかもしれない。
一年後、どうなっているんだろうか?
609優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:46:22.91ID:rA9Kx3G/
24時過ぎに、推奨の2倍の睡眠薬を飲むと、昼前くらいまで目が覚めないのです。
みなさんが働いている午前中を、完全睡眠で突っ走るのは、罪悪感でいっぱいなのです。
610優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:46:39.09ID:rA9Kx3G/
コロナで世の中崩壊してしまえ!と
破滅的思考の自分がいる。
611優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:46:54.41ID:rA9Kx3G/
俺は今休業3か月目。
会社に縛りついてしゃぶるだけしゃぶって
会社都合か早期退職を狙っている。

でも本音は「もういいかなぁ」とも思っている。
612優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:47:10.28ID:rA9Kx3G/
仕事は辞めたらダメだよ
今のところにしがみつこう
613優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:47:25.93ID:rA9Kx3G/
仕事に支障が無いように、投薬してもらったのだが、仕事も辞めてしまったので
もう薬は要らないくなるのかなと思っていたけど
ぜんぜん夜寝れずに太陽が昇るまで布団の中で不安と戦う数時間が辛すぎて
結局はクリニックにかかって薬をもらっている
614優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:47:50.67ID:rA9Kx3G/
会社が在宅テレワークを認める見込みが高くなった
実際在宅テレワークで仕事などできないんだが、会社の方針なら仕方ない
ゴロゴロできるな〜
615優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:49:11.44ID:rA9Kx3G/
適応障害克服するには環境を変えること
環境悪化させてる公害を排除
もしくわオーラをまとうこと
616優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:49:23.03ID:rA9Kx3G/
離人症、現実感喪失症候群、記憶が薄い
これら治せる方法ってあるんでしょうか?

20年以上5つの精神科に通って、治らないし、治るとも医師は言いません。
情報求む。
617優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:49:35.79ID:rA9Kx3G/
ゲームとか仮想現実の世界にいると現実はしょうもない世界と思える
仮想通貨がまかり通るくらいだから現実も非現実的
自我を保つには振り回されてクヨクヨしないことか
618優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:49:55.38ID:rA9Kx3G/
現金1億持ってても無職で毎月残高が減っていくのは
耐えられない(´・ω・`)
619優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:50:10.57ID:aCj8beRx
>>608
全然よ
死んでる数が桁違い
620優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:50:25.97ID:rA9Kx3G/
仕事しないとお金が無くなって詰んでしまう。そう思うだけで心が委縮してしまい、仕事の応募もできなくなってしまう。

健康な人なら、遊ぶ金も欲しいから働いてやるぜ!となるだろうけど、
気分が落ち込んでいると、お金を使ってする遊び事が怖い
621優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:50:40.29ID:rA9Kx3G/
つまりはお金があれば良いわけだな
悪循環だなお金稼ぐには働かないといけない
しかし精神がやんでるから働けない
御金欲しいけど働きたくないでござる病w
622優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:50:53.33ID:rA9Kx3G/
まあいろいろな状況や気分で鬱や絶望を感じている方も
いらっしゃるかとは思いますがさすがに死にたいと
まで思っている方はいないだろうしさ
623優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:51:06.70ID:rA9Kx3G/
宝くじで夢を買うという心理状態になれない。宝くじを買うとお金が無くなるので恐怖でしかない。
624優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:51:18.11ID:rA9Kx3G/
みんな希死念慮あるのかと思ってたわ
そうでもないか
625優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:51:31.79ID:rA9Kx3G/
ただ生きてるだけだ
626優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:51:45.07ID:rA9Kx3G/
ここは過去も未来もない今しかない
627優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:51:58.74ID:rA9Kx3G/
今日も精神科行ってきた。
「薬を変えてみますね」と言われたので期待したが出てきたのを見たら今まで
と同じ薬を増量しただけ。バカヤロー!効かない薬を増やしたって意味ねーだろが!
今までに通ってきた精神科も同じだった。「効かない」と言うと「では同じ薬を増量
しますね」と言って頑として別の薬に変えようとしない。
「効かない」って言ってるのになんで効かない薬を増量したがるのかなあ。
628優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:52:15.66ID:DF7ejFMM
いや、戦争よりはだいぶマシだと思う
戦争記録適当に見てるだけでも鬱が悪化するぞ
629優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:52:24.74ID:rA9Kx3G/
仕事している時は、昼間の仕事うつが酷くて、夜の睡眠薬と昼の安定剤と、
24時間切れ目なく薬漬けだったが
クスリで頭の回転がキレキレになるなんてことはあるはずもなく、結局クビ退職。
今は夜の睡眠薬だけになったが、かといって昼間の不安が無くなったわけではない、収入が途絶えたわけだから。
630優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:53:07.74ID:DF7ejFMM
連投は止めて
631優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:55:18.72ID:auvgYFVA
>>630
ただの連騰じゃない、他のスレの過去レスをコピペして埋め立ててる
何がしたいんだか
632優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:56:30.70ID:MtDK8Yht
自分語りは糖質でしょ
633優しい名無しさん
2020/12/06(日) 15:59:44.13ID:SuZste3G
>>619
>>628
朝鮮半島や中国で細菌兵器の戦争があって、偏西風に乗ってウイルスが流れてきている感じかな
でもマスクとうがいと手洗いと消毒で防げるって感じかな
外出は自粛

これだと仕事をせずに引きこもっていても自分を責めなくていい
634優しい名無しさん
2020/12/06(日) 16:00:17.14ID:Lzgknqym
帰省は26日くらいの体調で決める
635優しい名無しさん
2020/12/06(日) 16:01:11.42ID:QlMdYCBh
帰る実家がない
636優しい名無しさん
2020/12/06(日) 16:01:27.40ID:SuZste3G
>>630
一部の人がスレを分けて争ってる感じだね
どうして1スレにまとまれないんだろうね
637優しい名無しさん
2020/12/06(日) 16:07:12.06ID:SuZste3G
誰か統合スレを立てればいいんじゃないかな
638優しい名無しさん
2020/12/06(日) 16:15:56.26ID:W1+MMZx8
>>637
ほい

うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 10日目
http://2chb.net/r/utu/1607238861/
639優しい名無しさん
2020/12/06(日) 16:35:44.28ID:DGCYOfR7
>>637
ほい

うつで療養中の過ごし方(一人暮らし)統合スレ10日目
http://2chb.net/r/utu/1607238854/
640優しい名無しさん
2020/12/06(日) 16:39:49.77ID:LdrBRlpy
なんでか知らんが休職してからネット依存しまっくてる
ふだん見てなかったFBやTwitter、LINEあたりで話し相手探すようになった
641優しい名無しさん
2020/12/06(日) 16:40:52.60ID:3LHW0n5M
>>638-639
うん、何の解決にもなってないなw
642優しい名無しさん
2020/12/06(日) 16:43:58.65ID:xvN0sAiS
>>640
私は5ちゃんねるですね
こんな板もあったりします

一人暮らし
https://rio2016.5ch.net/homealone/
無職・だめ
https://medaka.5ch.net/dame/
643バドライト ◆aUs7VdyiHY
2020/12/06(日) 16:45:55.87ID:cV+4VSdJ
これ以上状況を複雑にしてどうする
644優しい名無しさん
2020/12/06(日) 16:45:57.14ID:xvN0sAiS
>>641
こういう場合は先に立ったスレが優先では?
どうせテンプレも同じですよ
解決しようと思った優しい人が2人もいたということでは?
645優しい名無しさん
2020/12/06(日) 16:49:38.80ID:xvN0sAiS
で、どっちが先なの?
646優しい名無しさん
2020/12/06(日) 16:52:18.80ID:25Sh9r6z
乱立スレってことで全部削除依頼が出てる
このスレも新しくたったのも全部含めて

http://2chb.net/r/saku/1366403014/279
647優しい名無しさん
2020/12/06(日) 16:54:01.55ID:25Sh9r6z
これね、リンク先で6スレまとめて削除依頼されてる

http://2chb.net/r/saku/1366403014/280
648優しい名無しさん
2020/12/06(日) 16:55:48.20ID:25Sh9r6z
まず話し合いがまとまるまで一切スレを立てるなよ、もちろん他スレの住人にもちゃんと話通して
話し合いがまとまる前に立ったスレは、もう全部使うなよ
649優しい名無しさん
2020/12/06(日) 16:57:33.47ID:xvN0sAiS
話しあってこのスレに決めました!でいいんじゃないですか?
運営の人も住民の意見は無視しないでしょう

>>647
どうせ削除なんてされないから、1カ所に集まって他のスレを自然に落とせばいいのでは?
650バドライト ◆aUs7VdyiHY
2020/12/06(日) 16:57:38.80ID:cV+4VSdJ
>>645
これ

http://2chb.net/r/utu/1600863404/
651バドライト ◆aUs7VdyiHY
2020/12/06(日) 16:58:54.46ID:cV+4VSdJ
>>649
いや、話し合ってないでしょ?
652優しい名無しさん
2020/12/06(日) 17:00:59.37ID:25Sh9r6z
>>649
そのやり方で今迄まとまったか?
653優しい名無しさん
2020/12/06(日) 17:01:25.08ID:xvN0sAiS
ほぼ同時に立てられてますね

@スレタイが変っているけど、早く立てられている

うつで療養中の過ごし方(一人暮らし)統合スレ10日目
http://2chb.net/r/utu/1607238854/

Aスレタイが今までと同じ、遅く建てられたけど僅差

うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 10日目
http://2chb.net/r/utu/1607238861/

※投票で決めますか?
654バドライト ◆aUs7VdyiHY
2020/12/06(日) 17:04:22.61ID:cV+4VSdJ
>>653
そうやって勝手に進めるのはやめなさい
655優しい名無しさん
2020/12/06(日) 17:05:33.07ID:7BKfpXgS
話を進めないと気が済まない人が一人いるようだな
656優しい名無しさん
2020/12/06(日) 17:08:26.00ID:xvN0sAiS
>>654
リロードせずに提案してすいません
コテハンさんだしバドライト ◆aUs7VdyiHYが仕切ってください
657優しい名無しさん
2020/12/06(日) 17:10:01.92ID:xvN0sAiS
疲れたのでお任せします

放置とかやめてくださいね
投票で決めればいいと思いますよ
だってもう新しいスレを立てるのって駄目なんですからね
658優しい名無しさん
2020/12/06(日) 17:11:14.30ID:xvN0sAiS
取り敢えず@に投票だけして落ちますね
659優しい名無しさん
2020/12/06(日) 17:13:11.44ID:7BKfpXgS
>>656
その、誰かが仕切るっていう発想がまずおかしい
あなたちょっとやり方や考え方の根本から改めないと
660バドライト ◆aUs7VdyiHY
2020/12/06(日) 17:16:21.52ID:cV+4VSdJ
>>656-658
任せるとか言って実際は勝手に話進めてるし…
そもそも決め方の方法も決まってもいないのに投票とか言って既成事実作らないでね
661優しい名無しさん
2020/12/06(日) 17:16:41.57ID:KzIhUZdV
間違って向こうに書いてしまった

スレタイが変わってないし、早く告知してくれたからAがいいよ
662優しい名無しさん
2020/12/06(日) 17:19:01.75ID:LdrBRlpy
煽りじゃなく、こんな流れで感情を前面に出せるようになりたいわ
663優しい名無しさん
2020/12/06(日) 17:19:46.92ID:FCdjbA0a
専ブラの次スレ検索で出るのはA
@にしたらまた2つに割れる

だからAのほうがいいんじゃないかな
664優しい名無しさん
2020/12/06(日) 17:22:46.47ID:pUnYcncZ
>>662
鍋奉行的な人かどうかで人として差が割る訳じゃない

>>663
それは大きい
Aに統合することに賛成
665優しい名無しさん
2020/12/06(日) 17:32:12.55ID:oEnpSE8E
もうAでいいんじゃないの?
666優しい名無しさん
2020/12/06(日) 17:33:21.24ID:FYXyM8cY
Aにしたい一人がIDコロコロして賛成だの何だの言ってるだけだな
667バドライト ◆aUs7VdyiHY
2020/12/06(日) 17:37:00.48ID:cV+4VSdJ
>>666
今のやり取りを見る限りその疑念は否定できないです
「違う」意見や異を唱える意見が全く無視されてますから
668優しい名無しさん
2020/12/06(日) 17:38:04.81ID:YgEHc/Vs
なんでもいいから穏やかに死にたい
669優しい名無しさん
2020/12/06(日) 17:39:20.16ID:l0gyL685
廃人化してる 今日布団からほぼ出ていない 怖くて怖くて 皆んなも怖い?
670優しい名無しさん
2020/12/06(日) 17:43:36.32ID:qVT/tZln
>>667
違う意見ってバドライトさんだけだよ。
対案を絞り出してくれ。

出せないなら流れに任せるのもいいんじゃね?
671優しい名無しさん
2020/12/06(日) 17:44:49.52ID:l0gyL685
多分働けば居場所が見つかれば嘘みたいに良くなるとは思うが怖すぎて踏み出せずにいる
672優しい名無しさん
2020/12/06(日) 17:45:53.98ID:iL60mooY
正直今のままで困ってないんだが
一つにまとめたら流れが速くて大変そう
673優しい名無しさん
2020/12/06(日) 17:47:22.86ID:dV05WHix
>>667
全部のスレが削除依頼を出されてるらしい
君がが統合スレを責任を持って立てればいいんじゃね?

できないならAでいいんじゃね?
674優しい名無しさん
2020/12/06(日) 17:48:14.15ID:3LHW0n5M
>>670
お前、「優しい名無しさん」をNGにでもしてるの???
675優しい名無しさん
2020/12/06(日) 17:48:54.88ID:3LHW0n5M
>>673
何でこいつ勝手に仕切ってるの?怖いわ
676優しい名無しさん
2020/12/06(日) 17:49:41.13ID:dV05WHix
>>672
意外と変わらないと思うよ
いつもスレが900を過ぎると急にスピードが出る
677優しい名無しさん
2020/12/06(日) 17:50:06.93ID:dV05WHix
>>675
それなら君が仕切れば?
678優しい名無しさん
2020/12/06(日) 17:50:38.16ID:LdrBRlpy
>>671
コロナで職を追われた人が増えて、新規採用する会社が減ってきている
転職しようとしても窓口狭くなるだろうから転職の選択もできなくなりつつあるね
俺は40オーバーだから最悪、生保申請もするしかなくなるかも
679優しい名無しさん
2020/12/06(日) 17:51:41.92ID:dV05WHix
スレを乱立させている奴=@でもAでも困る奴=あのテンプレを使いたくない奴だろ?

新しいスレを立てれば?
俺がテンプレを貼ってやるよ
680優しい名無しさん
2020/12/06(日) 17:54:20.86ID:3LHW0n5M
>>679
またスレを一つ増やすのか
681優しい名無しさん
2020/12/06(日) 18:00:25.33ID:dV05WHix
>>680
だから多数決って言ってるじゃん
俺はスレタイが変わらないAでいい

IDなんてコロコロ変えれるとか言ってる奴がいるけど
もしそうならIP表示の投票スレを立てろよ
682優しい名無しさん
2020/12/06(日) 18:04:58.18ID:eo0lTsmY
>>681
そもそも原案もないのに投票も何もない
まず原案から話し合え無能
683優しい名無しさん
2020/12/06(日) 18:05:55.57ID:ey8nFuh/
★ここで議論して決めてください★

議論が鬱陶しくてゆっくりしたい人の一時避難所

うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 10日目
http://2chb.net/r/utu/1607238861/

*決定すれば速やかに該当スレへ移動しましょう
*既成事実を作るための避難ではありません
684優しい名無しさん
2020/12/06(日) 18:06:09.85ID:U8098t8Y
ツイキャスでさ、自称うつの恋愛話しっぽい愚痴少し聞いてて可愛くても一気に冷めるな
うつの話題ならいいんだけどさ
685優しい名無しさん
2020/12/06(日) 18:17:03.08ID:uegvV9en
自治厨さんは文句を言うだけ
もう流れ的に>>683のAのスレでいいよ

私は避難もかねて移動します
686優しい名無しさん
2020/12/06(日) 18:20:07.05ID:SDSEXBIP
めちゃくちゃなスレになってるね、、、
687優しい名無しさん
2020/12/06(日) 18:23:26.18ID:uegvV9en
>>686
>>683で紹介されている一時避難所は静かですよ
688優しい名無しさん
2020/12/06(日) 18:30:54.26ID:c0onJ6y0
おいおい 話し合いを続けろ!逃げるな!
このままだと新たな10スレ目が立つだけだぞ!
689優しい名無しさん
2020/12/06(日) 18:31:28.39ID:c0onJ6y0
★ここで議論して決めてください★

議論が鬱陶しくてゆっくりしたい人の一時避難所

うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 10日目
http://2chb.net/r/utu/1607238861/

*決定すれば速やかに該当スレへ移動しましょう
*既成事実を作るための避難ではありません
690優しい名無しさん
2020/12/06(日) 19:09:03.61ID:YDFbLCum
議論終了?
このままだったらこのスレは既存の10スレ目へ
もう片一方は新たなスレを立てるんだけどいいの?
691優しい名無しさん
2020/12/06(日) 19:27:20.29ID:oJneWUMA
★ここで議論して決めてください★

議論が鬱陶しくてゆっくりしたい人の一時避難所

うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 10日目
http://2chb.net/r/utu/1607238861/

*決定すれば速やかに該当スレへ移動しましょう
*既成事実を作るための避難ではありません
692優しい名無しさん
2020/12/07(月) 04:54:31.23ID:MqRRC48Z
>>684
女のキャス主はそんなもん
かまってちゃん
693優しい名無しさん
2020/12/07(月) 05:05:30.05ID:FVlls1ad
うどん男朝ココア野郎です
起きました
散歩行ってきます
694優しい名無しさん
2020/12/07(月) 21:13:42.94ID:EY7IlrJ3
今夜寝られるかな?最近寝付きが悪くて寝坊する
薬は早く飲んでるんだけどな
冬季うつになってから、いつもと勝手が違ってしまって弱る
695優しい名無しさん
2020/12/07(月) 21:43:20.51ID:ECadsgDe
明日歯医者だぁぁ反対側も炎症しだした、、、やめてくれ、、、歯弱すぎ、、
696サーモス
2020/12/08(火) 08:45:47.10ID:ZOCBOTRa
>>695
自分も歯茎の状態が悪く毎週歯医者通ってます
麻酔して歯茎の中に薬剤塗布するらしくて…しかも6回やるって…こわい🥺
697優しい名無しさん
2020/12/08(火) 12:52:25.78ID:ZPBVAGSG
>>696
まじっすか、、、自分はどうなるんだろ四時半歯医者だ、、ガクブル( ;∀;)
698優しい名無しさん
2020/12/08(火) 12:55:31.88ID:PmPojTBU
>>696
神経やられてしまったパターンですかね。
もしそうだったら、私も経験ありますが治療に
相当時間がかかりますね。
699優しい名無しさん
2020/12/08(火) 17:33:00.60ID:5IMNWRUm
いってきた とりあえず片側の銀歯つけて終了
反対側はどうやら歯肉炎らしいが次回清掃をかねて歯周病やらの検査みたい。とりあえず膿ではないのが良かった!
700優しい名無しさん
2020/12/08(火) 19:35:52.84ID:2C5Su6yn
おいおい!乱立スレ対策の議論はどうしたの?

> ★ここで議論して決めてください★
>
> 議論が鬱陶しくてゆっくりしたい人の一時避難所
> ↓
> うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 10日目
> http://2chb.net/r/utu/1607238861/
>
> *決定すれば速やかに該当スレへ移動しましょう
> *既成事実を作るための避難ではありません
701優しい名無しさん
2020/12/08(火) 20:47:02.22ID:k9WLy3gX
鬱療養中で一人暮らしって凄く苦しくないですか?将来が不安でパニックになるんですが、私だけでしょうか。
702優しい名無しさん
2020/12/08(火) 21:26:39.84ID:2C5Su6yn
>>701
ここは議論スレです

誘導

うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 10日目
http://2chb.net/r/utu/1607238861/
【突然】パニック障害ヘルプスレ25【発作が!】
http://2chb.net/r/utu/1599213479/
パニック障害(恐慌性障害)@マターリ166 (サイン爺出禁)
http://2chb.net/r/utu/1593194434/
【鬱病・予期不安・パニック障害同士】憩い広場15
http://2chb.net/r/utu/1600560058/
703優しい名無しさん
2020/12/08(火) 21:26:45.22ID:brAqFLU9
>>701 同じくです
704優しい名無しさん
2020/12/08(火) 21:27:15.23ID:2C5Su6yn
>>703
>>702
705優しい名無しさん
2020/12/08(火) 21:38:11.68ID:rgGheMco
地元の精神科病院も、入院患者からコロナで出した
通院どうなるか?心配だ、スレチごめん
706優しい名無しさん
2020/12/08(火) 21:57:18.75ID:dSLW6Zwp
>>702
いつからここは議論スレになったの?
707優しい名無しさん
2020/12/08(火) 22:08:35.79ID:Gy0Xi59l
明日は健康診断でお薬手帳ある人は持ってきてと書かれていたけど病気のことは言わなくていいかな
708優しい名無しさん
2020/12/08(火) 22:09:14.75ID:PsLntkju
>>706
★このスレはスレッド乱立のため1スレに統合する議論をするスレになりました★

議論が鬱陶しくてゆっくりしたい人の一時避難所

うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 10日目
http://2chb.net/r/utu/1607238861/

*決定すれば速やかに該当スレへ移動しましょう
*既成事実を作るための避難ではありません
709優しい名無しさん
2020/12/08(火) 22:09:40.63ID:PsLntkju
>>705
>>707
しまむら連呼厨おつ
710優しい名無しさん
2020/12/08(火) 22:17:00.55ID:dd4jgctd
議論したがってるの1人だけだから無視でいいよ

今日は2ヶ月ぶりに会社から持って帰ってきてるPCを立ち上げて胸が苦しくなった。怖いなぁ
711優しい名無しさん
2020/12/08(火) 23:09:13.64ID:57E84Amp
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議11908【みんな来い】
http://2chb.net/r/ms/1607432117/

キチ奥のたまり場
712優しい名無しさん
2020/12/09(水) 00:17:50.40ID:kbxCmPYz
将来が不安で仕方なくて、つらくて眠れない。
うつで思考がネガティブになって負のスパイラルに陥って這い上がれない。
なにもできないまま時間だけが無駄に過ぎていく。
713優しい名無しさん
2020/12/09(水) 09:18:03.33ID:YW7jod5M
★このスレはスレッド乱立のため1スレに統合する議論をするスレになりました★

議論が鬱陶しくてゆっくりしたい人の一時避難所

うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 10日目
http://2chb.net/r/utu/1607238861/
714優しい名無しさん
2020/12/09(水) 09:52:56.52ID:lz1fm01v
>>627
わかる。
もういくら効かないって言ってもスルーされてる。
通院苦行、家で寝ていたい。
715優しい名無しさん
2020/12/09(水) 11:44:33.78ID:KlX4FxG5
>>713
基地外には何を言っても無駄だよ
しかも依怙地だからうつになるっていうより発達障害もセット
716優しい名無しさん
2020/12/09(水) 14:02:40.44ID:HWgjQgko
ケアセンターのお姉さん可愛いから通いたいけど出かける勇気が出ない…
717優しい名無しさん
2020/12/09(水) 15:27:26.72ID:8leITQhy
うしじまくんっての呼んだら過呼吸になった
718優しい名無しさん
2020/12/10(木) 00:20:46.42ID:83ZO2xU8
どんな人が来たの?
719優しい名無しさん
2020/12/10(木) 01:09:21.70ID:0AmmndS+
>>714-718
★このスレはスレッド乱立のため1スレに統合する議論をするスレになりました★

議論が鬱陶しくてゆっくりしたい人の一時避難所

うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 10日目
http://2chb.net/r/utu/1607238861/

★これって本当ですか?

> 748 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/09(水) 11:56:23.81 ID:KlX4FxG5
> 10日目へ移動しない奴はしまむら粘着厨と呼ばれる荒らし
> しまむらというコテハンを中傷スレを立てて叩き続受けたが5ちゃんねるの運営がすべて削除した
> 更にしまむら本人が刑事告訴して有罪判決を受けた
>
> 予言してもいい
> こいつはしまむらの作ったテンプレのない重複スレを立てることしかしまむらへの嫌がらせができない
> 絶対にテンプレのない10日目のスレを立てるだろう
>
> 民事裁判は親がしまむらと示談して公正証書を組むことで落ち着いた
> 直接・間接を問わずしまむら関連の荒らし行為には1万円が発生する
> 罰金は親が払い続けることになる
720優しい名無しさん
2020/12/11(金) 21:36:26.92ID:C9yR90nG
来週寒波襲来かよ、、、
721優しい名無しさん
2020/12/11(金) 22:43:26.11ID:RvsSYTSq
>>720
カンパして
722優しい名無しさん
2020/12/12(土) 00:07:56.75ID:TpzMO8Uo
一人暮らしスレが乱立してるから、「10日目」で統合しようって話らしい
よかったら、漸次、移動してください


うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 10日目
http://2chb.net/r/utu/1607238861/
723優しい名無しさん
2020/12/14(月) 04:16:37.12ID:18q/723t
CWに就労支援持ちかけられたらやるしかないの?
体が動かなくて無理なんだけど
働けませんって突っぱねたら生活保護廃止させられるのかな
精神科で最大処方で薬もらってます
日中は副作用で廃人同然寝たきりです
病院と近くのスーパー行き来するだけ
724優しい名無しさん
2020/12/14(月) 05:40:37.66ID:U8Bgv+3z
先生に一筆書いて貰えば?
725優しい名無しさん
2020/12/15(火) 06:04:23.62ID:4KQu/fcY
昔からいじりやすい、言いやすいキャラで嫌なこと言われたら言い返して喧嘩してたんだけどいつも両成敗にされ、自分の方がヤバい奴みたいに思われることが多かった。
普段大人しいから怒るとイメージ悪いみたいで味方になってくれる人はあまり居なかった。
同じような人居ません?
726優しい名無しさん
2020/12/15(火) 07:06:49.22ID:7ROMfGVj
>>725
言い返さなくていいよ
相手がガミガミ言ってきても可哀想な人って上から見とけばいい
下手に言い返すとおもちゃにされるだけ
727優しい名無しさん
2020/12/15(火) 16:42:02.27ID:fdEoOxSE
>>725
凄く判る
外見を厳つくすると効果有るよ
髪剃ってサングラスかけて
基本スーツ
728優しい名無しさん
2020/12/15(火) 18:17:24.09ID:qAmNPsIl
>>726 >>727
コメントありがとうございます、学生時代は言われっぱなしだったので大人になったら我を通すようにしてたので疲れてしまいました。見た目を変えるのもありですね。
729優しい名無しさん
2020/12/15(火) 19:04:20.12ID:fdEoOxSE
>>728
声のトーンも有るような
ワシも声が高いほうで童顔だから舐められる
声と童顔はどうしようもないから
せめて見た目だけでも厳つくしてます
730優しい名無しさん
2020/12/15(火) 23:25:16.58ID:HYf5EJXO
>>236
めちゃくちゃうらやましい
731優しい名無しさん
2020/12/15(火) 23:43:32.22ID:R8Q2qahE
一人だととことん落ち込めるから辛い反面、こんな情けない姿人に見られなくて安心もするよな
732優しい名無しさん
2020/12/16(水) 00:11:23.42ID:RoIszN7N
このスレは静かでいいですね
別の一人暮らしのスレから来ました
733優しい名無しさん
2020/12/16(水) 09:05:49.69ID:Fnck32rs
>>731
なんかそんな気持ちで手に取った安部公房の箱男がドンピシャでかなり面白かった
段ボールかぶって生活する男の話
小説とはいえ自分とかなり共通点あって気が楽になった
734優しい名無しさん
2020/12/17(木) 07:07:35.82ID:HMM9hF5M
素揚げ
735優しい名無しさん
2020/12/17(木) 14:42:51.20ID:vr0w25oy
どんだけスレ乱立してるんだよワロタ


うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 11日目
http://2chb.net/r/utu/1607828760/

うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 10日目
http://2chb.net/r/utu/1607238861/

うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 9日目
http://2chb.net/r/utu/1606457178/

うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 8日目
http://2chb.net/r/utu/1605642045/
736優しい名無しさん
2020/12/17(木) 15:08:25.74ID:v7qGcOD0
>>735
下記スレに統合と決まったはず

うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 10日目
http://2chb.net/r/utu/1607238861/
737優しい名無しさん
2020/12/17(木) 15:41:50.96ID:v4d2YWUI
>>736
妙な誘導はやめてくれ
誘導先に統失やら連投厨やらうつ以外の人間が集まって住人が迷惑する
738優しい名無しさん
2020/12/17(木) 16:15:19.39ID:UOU3oOY4
この誘導してる奴もうつじゃない
こんなに何回もしつこい粘着質のうつ病患者はいない
739優しい名無しさん
2020/12/17(木) 16:29:05.34ID:pU/jlYxh
>>737-738
食わず嫌いみたいなことを書くなよ
そうして自分勝手にした結果がスレの乱立なんだよ
740優しい名無しさん
2020/12/17(木) 19:30:08.30ID:8HWjmLMN
>>739は統失誘導厨
741優しい名無しさん
2020/12/18(金) 08:02:58.53ID:7DgB0ju2
一人暮らしスレが乱立してるから、「10日目」で統合しようと決定しました
よかったら、漸次、移動してください

うつで療養中の過ごし方(一人暮らし)統合スレ10日目
http://2chb.net/r/utu/1607238854/
742優しい名無しさん
2020/12/22(火) 23:49:34.36ID:ZuZL2Fu7
【ご案内】

このスレッドや前身のうつ病で療養中の過ごし方スレの生みの親であり、
十段階テンプレの作成者である「シマムおんじ★さん」のスレッドです。

■うつの人が雑談する山小屋■9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42464/1606694910/

(特長)
1日1レス限定ですが必ずレスがもらえます。
コテハンとトリップでで参加しましょう(最初は名無しでもいいようですよ)
743優しい名無しさん
2020/12/24(木) 08:19:41.72ID:o9HJzxF4
大げさな診断書が発覚して切られたな
744優しい名無しさん
2020/12/24(木) 08:24:03.26ID:o9HJzxF4
退職しなよ
745優しい名無しさん
2020/12/24(木) 08:27:53.30ID:o9HJzxF4
そんなしっかりした文章が書けるんならメンヘラではない
人格障害じゃん
だだの性格だよ
福祉制度受給対象外
残念でした
746優しい名無しさん
2020/12/24(木) 08:35:44.80ID:o9HJzxF4
不正受給が発覚して打ち切られたんだろ
747優しい名無しさん
2020/12/24(木) 09:17:55.66ID:bNWvo6Xt
年末に向けて体調がどんどん悪くなってる。医者に言っても暖簾に腕押し状態。年越せない。
748優しい名無しさん
2020/12/24(木) 11:08:31.29ID:Eg8MYLh7
医者自身はカウンセリングする気は無いのかな?
今までの医者、相談に乗ってくれることはなかった。
質問して回答をカルテに記載してるばっかりだったわ。
749優しい名無しさん
2020/12/24(木) 12:03:32.55ID:kcBnDkRn
>>748
カウンセリングは臨床心理士の資格がないとできないって聞いたことある。医師と臨床心理士どっちも持ってる人は稀
750優しい名無しさん
2020/12/24(木) 12:10:05.90ID:BCVagMt8
社労士と行政書士と宅建士なら持ってる
関係ないけど
751優しい名無しさん
2020/12/24(木) 14:11:25.07ID:smk+JJ3t
精神科医はカウンセリングしないですよ。そもそも役割が違う。
精神科医は精神医学を学び、精神の健康状態の診断を下し、治療をする
臨床心理士は心理学を学び、心理検査や面談を通して問題の見立てを行ない、カウンセリングを通して問題解決の援助をする
患者が少ないクリニックや方針などで診察に時間をかけてくれる精神科医はいるだろうけど、臨床心理士やカウンセラーなような問題解決の対話を求めるのはお門違いですね
精神科医とカウンセラーが連携しているクリニックを探す方が遥かに効率がいいと思いますよ
752優しい名無しさん
2020/12/24(木) 14:27:11.66ID:HTx6bE6S
【ご案内】

このスレッドや前身のうつ病で療養中の過ごし方スレの生みの親であり、
十段階テンプレの作成者である「シマムおんじ★さん」のスレッドです。

■うつの人が雑談する山小屋■9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42464/1606694910/

(特長)
1日1レス限定ですが必ずレスがもらえます。
コテハンとトリップでで参加しましょう(最初は名無しでもいいようですよ)
753優しい名無しさん
2020/12/25(金) 22:38:58.39ID:eVjRkL8H
今日、通院日だったんだけど、病院の方から来た人に大丈夫ですか?って声かけられてしまった
自分では大分ましになったと思ってたんだけどなぁ
寝てないせいもあったんだろうけど、分かる人には分かるんだなぁと思った
754優しい名無しさん
2020/12/27(日) 22:56:32.40ID:RFtSSiw6
>>753
窓口のお姉さんがいつも心配してるよ
不眠すぎて目の周りが陥没してて大変なことになってるのと通院前にベンゾやるからふらつきつつ病院に到達
目が座ってるんだと思う
755優しい名無しさん
2020/12/29(火) 10:56:36.27ID:xcNdznt1
ウルトラマンです

強いんじゃなくて持続して動けるの3分です
買い出しなど、ホントは道端で横になりたいです
756優しい名無しさん
2020/12/29(火) 10:59:13.81ID:LAAD05zn
>>755
歳がバレるぞ!
757優しい名無しさん
2020/12/29(火) 11:28:18.45ID:m50vbESF
>>755
買い出しぐらいなら変身しなくてええやん
ずっと動けるし
758優しい名無しさん
2020/12/29(火) 14:07:27.17ID:kSx8CBNP
ワシ5分しか保たない
うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 8日目 ->画像>3枚
759優しい名無しさん
2020/12/31(木) 15:38:51.50ID:ows7SQ8B
>>757
普段はほぼ寝たきりです
760優しい名無しさん
2021/01/06(水) 03:36:44.34ID:VjxFPsP8
主治医から、いざって時は生活保護があるんだから
それ貰いながらゆっくりやっていったほうがいいと思う
無理な時はいろんな手があるんだから大丈夫って言ってもらったけど
生活保護って聞くたびに怖くて怖くて余計に気持ちが落ち込んでいく
761優しい名無しさん
2021/01/06(水) 06:09:02.41ID:JtOoT3b8
>>760
生活保護は早めに申請しなよ
審査期間あるから、残り1万とかだとプレッシャー半端ないよ
先生から就労不可って一筆書いてもらうのも良いかも。
あいつら働けそうな年齢ならあれこれ付けて拒否する

俺は申請→病院代無くて原付き売る→審査通る
→審査中でも得た収入は返納して下さい
で原付なくなるわ、売った金も無くなるわで踏んだり蹴ったりだ
762優しい名無しさん
2021/01/06(水) 08:43:41.63ID:zJlgAq2j
>>760
生活保護を教えてくれる医師は私の場合いい医師だった
薬もあまり出さなくて安心させてくれる感じだった
763優しい名無しさん
2021/01/06(水) 08:54:01.12ID:NohJ8CwK
転院する時ってどんな感じなんだろう
今のところは内科の片手間に心療内科やってるような感じで
半年通ったけどよくなってる感じがないから精神科に転院しようと思ってる
とりあえずその意思を今度の診察の時に医師に伝えたらいいのかな
764優しい名無しさん
2021/01/06(水) 11:42:23.99ID:FDc27Lnz
>>763
まさに自分です
話を一才聞かないし悪化してるのに今飲んでる薬より弱い薬(グランダキシンとかリーゼ)わざと出してきて嫌がらせしたり
大きな病院にやっと移れるのでしっかりした治療ができそうです
765優しい名無しさん
2021/01/06(水) 12:34:40.39ID:DR/3GxA0
電話が怖い
最近、非通知から電話がかかって来ることが多くてすごく怖い
電話で話すこと以前に、誰かからかかってきただけで心臓がドキドキする
766優しい名無しさん
2021/01/06(水) 12:38:50.06ID:vtkMw2cd
>>765
非通知は拒否設定で良いのでは?
767優しい名無しさん
2021/01/06(水) 13:07:21.18ID:VjxFPsP8
>>766
できるんですか?
非通知からの電話は通知を出さない設定にしかできないって調べたら出てきて、それはもうやってるんですが
もう携帯捨てるしかないですね
なんかスレ違いな話になってごめんなさい
768優しい名無しさん
2021/01/06(水) 14:54:36.61ID:2GgoatDZ
>>765
非通知は出ない
というよりむしろ電話自体の通知を切ってる
鳴らない設定にも画面にも出ない設定にもしてる
あとで確認して福祉事務所なら翌日かけ直すだね
胸糞悪いよね非通知
769優しい名無しさん
2021/01/06(水) 15:09:55.05ID:5QVy853i
>>767
番号識別アプリってあるよ。
連絡先に無い相手からでも検索して会社名まで表示される。非通知もシャットアウト。迷惑電話はブロックすると二度と繋がらない。
770優しい名無しさん
2021/01/06(水) 18:22:02.11ID:Ma2AehzU
私も昨日、非通知設定で着信があったので出ないでスルーしました。心臓バクバクしました
普段も知らない番号だと出ないで、検索してから必要そうならかけ直します
ほとんどが勧誘だとわかるので「勧誘!」と電話帳に登録して2度と出ないようにしています
771優しい名無しさん
2021/01/07(木) 01:56:04.98ID:X/kCHyqa
電話も怖いし、チャイムも怖い
家の中にいてもずっと何かに怯えている
管理人さんがいるんだけど、たまにドアのポストから居留守してないか覗こうとして来るから本当に怖い
772優しい名無しさん
2021/01/07(木) 11:12:56.80ID:pZ3AqtLi
わかる
自分の場合はアパートの2階に済んでるんだけど階段登ってくる音がわかるんだよね
でそれがお隣のAmazonやらなんやらだったりするんだけどコワい
家にいても休まらないから近所の精神医療センターのロビーにいる時が多いわ
773優しい名無しさん
2021/01/07(木) 11:15:09.42ID:XEyN7l7l
家賃でも滞納してるの?
774優しい名無しさん
2021/01/07(木) 13:00:59.76ID:TL1bThoY
実家にいた時も親が帰ってくるのが怖かったからずっとそう
775優しい名無しさん
2021/01/07(木) 13:13:28.86ID:pZ3AqtLi
>>773
新聞の押し売りすらこわいよ
最近は来ないけどね
あとはうちんとこは宗教の勧誘が多かった
玄関先で了承もせずに電話番号教えてくださいとか言われてこわかった
あれって家の内側だと不退去罪になる?
776優しい名無しさん
2021/01/07(木) 14:48:18.79ID:F6+KfA/J
何かのセールスでドアに足を挟んで閉まらなくされたから110番したことがある
110番したって言ったらすぐ帰ったけど
777優しい名無しさん
2021/01/07(木) 18:00:33.04ID:rIzZ2c3W
NHKで玄関の内側に居座られたことならある
その場合警察呼ぶと不退去罪になるね
契約するまで帰りません、とか言われて一人暮らししたての学生時代の俺はあわてたもんだ
今はルールもわかるし警察の名前ちらつかせたらすぐ帰るよね
やっぱ生活に役立つ法律は少しは学んだほうがいいよな
778優しい名無しさん
2021/01/07(木) 18:21:41.42ID:XEyN7l7l
>>775
明らかに怪しいと思う来客は一切無視してるわ。
モニターフォン必須だけど。

あと、不退去罪って、
帰って下さいって明確に伝える必要が
有るらしいよ。

女って言うだけで舐められる感じがするわ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241204164209
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/utu/1605642045/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 8日目 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 8日目
うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 7日目
うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 9日目
うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 9日目
うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 6日目
うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 5日目
うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 7日目
うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 6日目
うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 1日目
うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 11日目
うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 13日目
うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 3日目
うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 12日目
うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 3日目
うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 2日目
うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 10日目
うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 11日目
うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 4日目
うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 2日目
うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 避難所
うつで療養中の過ごし方(一人暮らし)統合スレ10日目
うつで療養中の過ごし方(無職の人限定) 1日目
うつで療養中の過ごし方(高学歴の人限定) 1日目
うつで療養中の過ごし方(新型うつ限定) 1日目
うつで療養中の過ごし方(単極性うつ限定) 1日目
うつで療養中の過ごし方(不眠症の人限定) 1日目
うつで療養中の過ごし方(初期のうつ限定) 1日目
うつで療養中の過ごし方(気軽な雑談限定) 1日目
うつで療養中の過ごし方(主婦限定のスレ) 3日目
うつで療養中の過ごし方(実家暮らしの人) 1日目
うつで療養中の過ごし方(主婦限定のスレ) 2日目
うつで療養中の過ごし方(主婦限定のスレ) 1日目
うつで療養中の過ごし方(主婦限定のスレ) 2日目
うつで療養中の過ごし方(実家暮らしの人) 2日目
うつで療養中の過ごし方(主婦限定のスレ) 2日目
うつで療養中の過ごし方(女性限定のスレ) 4日目
うつで療養中の過ごし方(女性限定のスレ) 3日目
うつで療養中の過ごし方(男性限定のスレ) 2日目
うつで療養中の過ごし方(女性限定・男出禁) 5日目
うつで療養中の過ごし方(女性限定のスレ) 1日目
うつで療養中の過ごし方(男性限定のスレ) 1日目
■うつで療養中の過ごし方 in 一人暮らし板■
うつで療養中の過ごし方(休職中の人専用) 8日目
うつで療養中の過ごし方(休職中の人専用) 18日目
うつで療養中の過ごし方(学生限定) 1日目
うつで療養中の過ごし方(うつとお酒) 1日目
うつで療養中の過ごし方(ブロン愛好家限定)
うつで療養中の過ごし方(ひとりごと専用) 1日目
うつで療養中の過ごし方(休職中の人専用) 3日目
うつで療養中の過ごし方(退職した人専用) 5日目
うつで療養中の過ごし方(休職中の人専用) 5日目
うつで療養中の過ごし方(休職中の人専用) 7日目
うつで療養中の過ごし方(休職中の人専用) 4日目
うつで療養中の過ごし方(本音を書いて去る) 2日目
うつで療養中の過ごし方(退職してどう?) 1日目
うつで療養中の過ごし方(休職中の人専用) 6日目
うつで療養中の過ごし方(退職した人専用) 6日目
うつで療養中の過ごし方(やせたい人専用) 1日目
うつで療養中の過ごし方(雑談しかせんか) 1日目
うつで療養中の過ごし方(退職した人専用) 4日目
うつで療養中の過ごし方(希死念慮がつらい) 1日目
うつで療養中の過ごし方(退職した人専用) 3日目
うつで療養中の過ごし方(休職中の人専用) 9日目
うつで療養中の過ごし方(休職中の人専用) 16日目
うつで療養中の過ごし方(雑談しませんか) 1日目
11:21:07 up 23 days, 12:24, 2 users, load average: 9.26, 9.72, 9.35

in 0.14640498161316 sec @0.14640498161316@0b7 on 020601