ジブリ
新海
そして超平和バスターズ
大ヒットを狙うと声優を使わなくなる法則
上田燿司@ ルナティックス netflix
期待大の作品ほど、声優は使われなくなってきている。
宣伝絡みもあるが、変な声で不自然な演技をするって、本気で起用側に思われている節もあるだろう。
型が目立ったり、台本読解が甘かったりの部分も…。
先人が積上げた素晴らしい技は継いで行きたい。
誰が演るにせよ、これは大事だと思う。
23:53 - 2019年5月30日
上田燿司@ ルナティックス netflix
伸びてきてるので、念のためもう一度。
変な声で不自然にしゃべると思われてるのは声優の方です。
8:09 - 2019年5月31日
俳優→実写の映画やドラマが不振なので声優業もやらざるをえない
ジブリ新海クラスなら他の仕事を断ってでも出たい
声優→一般向けアニメ映画は完全なアウェイ
非オタ向けの仕事はやるだけムダ
アニメブームの時期でさえ
劇場アニメへの俳優起用 タレント起用は当たり前だった
1978年03月18日 世界名作童話 おやゆび姫 【宮城まり子、岸田今日子】
1979年03月17日 龍の子太郎 【北村和夫、矢吹寿子、樹木希林、吉永小百合】
1979年11月10日 がんばれ!! タブチくん!! 【西田敏行、二木てるみ】
1980年03月15日 世界名作童話 森は生きている 【大竹しのぶ、神崎愛、杉山とく子、隆大介、役所広司】
1980年04月26日 地球へ… 【井上純一、沖雅也、志垣太郎、秋吉久美子、薬師丸ひろ子、岸田今日子】
1980年07月19日 11ぴきのねこ 【郷ひろみ】
1981年03月14日 世界名作童話 白鳥の湖 【竹下景子、志垣太郎、小池朝雄】
1981年04月11日 じゃりん子チエ 【中山千夏、西川のりお、三林京子、京唄子、鳳啓助、芦屋雁之助】
1981年07月04日 あしたのジョー2 【あおい輝彦、藤岡重慶、岸部シロー、檀ふみ、細川俊之、岡田眞澄】
1982年03月13日 世界名作童話 アラジンと魔法のランプ 【神谷和夫、鈴鹿景子、金内喜久夫、北村和夫】
1982年04月24日 浮浪雲 【山城新伍、熊谷真実】
1982年07月03日 コブラ 【松崎しげる、中村晃子、久米明、睦五郎、田島令子、風吹ジュン】
1982年10月30日 FUTURE WAR 198X年 【北大路欣也、夏目雅子】
1983年03月12日 幻魔大戦 【江守徹、美輪明宏、穂積隆信、原田知世】
1983年09月16日 ナイン 【倉田まり子】
1984年03月10日 少年ケニヤ 【高柳良一、原田知世】
1984年03月17日 おしん 【小林綾子、泉ピン子、伊東四朗、志喜屋文、大路三千緒、長岡輝子】
1985年03月09日 カムイの剣 【真田広之、石田太郎、外山高士、りんたろう、宇崎竜童、林英哲、江幡高志】
1985年03月09日 ボビーに首ったけ 【野村宏伸、根津甚八】
1985年06月22日 ペンギンズ・メモリー 幸福物語 【佐藤浩市、藤田弓子、奥田瑛二、ケーシー高峰、所ジョージ】
1985年10月26日 妖精フローレンス 【市村正親、毬谷友子、高見知佳、小林亜星、中島みゆき】
1985年12月22日 天使のたまご 【根津甚八、兵藤まこ】
アニメ冬の時代においても
非声優の起用が皆無だった時期は無い
1986年07月19日 愛しのベティ 魔物語 【三宅裕司】
1986年07月20日 スーパーマリオブラザーズ ピーチ姫救出大作戦! 【山瀬まみ、和田アキ子】
1987年03月14日 王立宇宙軍 オネアミスの翼 【森本レオ】
1987年12月19日 紫式部 源氏物語 【風間杜夫、萩尾みどり、田島令子、梶三和子、大原麗子、横山めぐみ、 風吹ジュン、常田富士男】
1988年04月16日 火垂るの墓 【辰巳努、白石綾乃、志乃原良子、山口朱美】
1989年03月11日 ヴイナス戦記 【植草克秀】
1990年07月07日 Pink みずドロボウあめドロボウ 【増田未亜】
1991年07月20日 おもひでぽろぽろ 【今井美樹、柳葉敏郎、山下容莉枝、寺田路恵、伊藤正博】
1992年01月25日 三国志 第一部 英雄たちの夜明け 【あおい輝彦、石田太郎、津嘉山正種、渡哲也】
1992年07月18日 紅の豚 【森山周一郎、古本新之輔、加藤登紀子、桂三枝、上條恒彦、稲垣雅之】
1993年12月11日 Coo 遠い海から来たクー 【山崎裕太、伊武雅刀、山口智子】
1994年07月16日 グスコーブドリの伝記 【峰野勝成、篠倉伸子】
1994年07月16日 THE MOTION PICTURE 餓狼伝説 【錦織一清】
1994年07月16日 平成狸合戦ぽんぽこ 【古今亭志ん朝、野々村真、石田ゆり子、柳家小さん、清川虹子、泉谷しげる、三木のり平】
1994年08月06日 STREET FIGHTER II MOVIE 【清水宏次朗、羽賀研二、藤谷美紀、船木誠勝、日下武史】
1995年08月19日 アンネの日記 【高橋玲奈、加藤剛、樫山文枝、田野聖子、草g剛、坂上二郎、滝田裕介、平淑恵、黒柳徹子】
1996年11月30日 ブラック・ジャック 【涼風真世】
1997年07月05日 エルマーの冒険 【YU-KI、生瀬勝久、坂本スミ子、菊池麻衣子、高嶋政宏、千秋】
1997年07月12日 もののけ姫 【松田洋治、石田ゆり子、田中裕子、小林薫、美輪明宏、森繁久彌、西村雅彦、上條恒彦、森光子】
今現在、イメージされる声優というものは
アニメブームを受けて出現して来た訳だけど
裏を返せば、それ以前のアニメは非声優が担当していたとも言える
声優がアニメを生業にしたがっているだけの話で
別にアニメとは声優がやらなければいけない仕事では無いのだから
声優を使う事に意義を見い出させようとする流れの方が不自然
俳優を使う方が本来では自然
ここは、引用BBAのコピペ墓場か。
全部すでに論破されて、泣いて逃げただろw
声優だけが声の演技を出来る
もしくは声優の方が上手いと思っている奴が
存在するというのが不思議なんだよね
この手の人間は本物の役者を知らないんじゃないかな
本物のセリフというものを知らない
>>12
「的確な芝居」をする人でしょう
大塚明夫
芸能人がCVで何が悪い?
「芸能人吹替えはよくない!」
よく聞く批判です。CRとしてテレビ俳優を使うな、“ちゃんとした”声優を使え、というわけです。
私からすると、芸能人が吹替えをやって何が悪いのかわかりません。
声優、芸能人、というくくりがそもそも間違っていると思います。
いい声優がいい俳優たり得るかはわかりませんが、いい俳優であればいい声優たり得るだろうというのが私の考えです。
例えばジブリ映画は声優以外の役者を多く起用していますが、
「もののけ姫」に出演された美輪明宏さんや森繁久彌さんに文句をつける人はあまりいないでしょう。
あの人たちは、類い稀なる芝居心でもって、台詞のコードなどもすべて折り込み済みで的確な演技をしていたからです。 いわゆるアニメ声優というものは
テレビアニメの安定供給という必要から生じたものであって
劇場アニメはまた事情が違うんだよ
1日で収録が終わり得るようなものと
半年〜1年間、毎週拘束されるようなものでは成り手が違って来る
声優・柴田秀勝に聞く『タイガーマスク』ミスターX誕生前夜 - ページ 3 / 4 - otocoto
https://otocoto.jp/interview/shibatahidekatu-1/3/
>30代になった頃(1960年代後半)、東映動画(現・東映アニメーション)に務めていた日芸の先輩から、
>「もし、おまえたちが声優専門のプロダクションを作るなら業務提携してもいいぞ」って言ってきたんだよね。
>というのも当時、声優の仕事はギャラが相場の七掛けで誰もやりたがらなかったんだよ。
>「影師(=声優)、生師(=実写俳優)の影を踏まず」なんて言葉が生まれるくらい下に見られていたんだ。
>頼んでも片っ端から断られてしまうので、東映動画はだいぶ困っていたみたい。
>それで、さっきもお話が出てきた久保さんが青二プロダクションを立ち上げるんですね。 だから引用BBAは声優の芸能活動を憎むわけ
声優憎悪の基地外には声優の地位が向上したのが気に食わないからな
同じ理由で声優の地位向上運動やった永井一郎も罵倒してる
まあ基地外は相手にしないこった
しかし毎日声優叩きしてる癖に全くゲームの話しないのに笑う
エヴァあたりで知識が止まってる基地外にはできないからスルーしてるんだけどな
新海って声優使いまくってるだろ、君の名はも天気の子も
どうせみてないんだろうけど
「声の出演」
この言葉の意味を理解していれば
「声優」に幻想を持たないはずなのだがな
幻想を持たせる為に「声優」が発明されて流布されているのか
>>11
本物って聞くと俺ガイルの中二病主人公おもいだすからやめろw
三白眼で無愛想なのに女にモテモテというオタクの願望丸出しのキャラ アニメの仕事で食おうとする人間の一部が
縄張り意識を持ち出しているだけの話なんだよな
歴史的経緯から言っても >>6
1953年02月01日 NHK、テレビ放送開始
1953年08月28日 日本テレビ、テレビ放送開始
1956年04月28日 カウボーイGメン、放送開始
1958年10月22日 白蛇伝、劇場公開
1960年05月29日 東京俳優生活協同組合、設立
1963年01月01日 鉄腕アトム、放送開始
1966年10月01日 土曜洋画劇場、放送開始
1968年07月21日 太陽の王子 ホルスの大冒険、劇場公開
1969年04月01日 青二プロダクション、設立
1969年06月14日 千夜一夜物語、劇場公開
1973年03月24日 外国映画日本語版の権利を護るための俳優集会
1973年11月05日 虫プロダクション、倒産
1974年09月10日 東映動画における労働争議終結
1974年10月06日 宇宙戦艦ヤマト、放送開始
1977年08月06日 宇宙戦艦ヤマト、劇場公開 年間邦画9位 アニメブームへ
1978年03月31日 外画協定、調印
1978年05月26日 アニメージュ、創刊
1978年08月05日 さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち、劇場公開 年間邦画2位
1979年04月05日 第1回声優フェスティバル、開催
1979年08月01日 ぷろだくしょんバオバブ、設立
1979年10月XX日 アニメトピア、放送開始
1980年02月10日 第1回アニメグランプリ、発表
1981年02月03日 81プロデュース、設立
1981年02月22日 アニメ新世紀宣言
1981年10月01日 動画協定、調印
1982年XX月XX日 青二塾、設立
1984年04月XX日 大沢事務所、設立
1984年06月01日 アーツビジョン、賢プロダクション、設立 この人声優や声優業界に無知なくせに、何故か声優や声優業界語ろうとしていて意味わかんねーな
アニメ声優を漠然と分けるなら
アニメブーム(1978年〜1984年)が一つの目安だろうね
この当時、人気のあった人間は声優が出発点では無いのが多数派
80年代後半にかけて台頭して来て、90年代に存在感のあった
山寺宏一・林原めぐみ・高山みなみは、この後にデビューして来る
声優にアイデンティティを見い出して生きる世代の出現
声優という生き方 - 中尾隆聖 - Google ブックス
https://books.google.co.jp/books?id=Q-6UDwAAQBAJ
2019/05/20
しかし、外国映画、海外ドラマの吹き替え放送のために「声で芝居する」仕事が多くなっていきましたが、
演じていたのは新劇などの舞台俳優さんが多かった。
いわゆる「声優」という仕事を専業でしている人はこの時代にはほとんどいませんでした。
スター声優と呼ばれる人はこの当時からいましたが、ほとんどが「役者」としての活動の一部だったのです。
ですから、いま50代以上のベテラン声優さんは、声優を目指してきたというより、
役者として生きていくなかで声優にたどり着いたという感覚の人が多いのではないでしょうか。
私もそのひとりということになります。 声優である事に自負心があるのは勝手だが
アニメの仕事は声優の仕事という勘違いは頂けない
ましてや声優に任せていれば良いというのは思い上がりでしかない
どうも声優界というものが形成されて井の中の蛙になってしまっている気がする
吹き替え畑の人間はまだ声優以外とも仕事するからマシなのか >>3 80年代後半と言えば、日高のり子も忘れちゃいかんな
この人もすっかり声優的な縄張り意識を持つようになったんだね
中の人が何者かという事に拘りを見せる真似こそが
タレント起用の呼び水ともなり得るのに
【映画】「となりのトトロ」Blu-ray発売でサツキとメイが当時を回想 近年のジブリ作品について「声優にもチャンスが欲しいなぁ」
http://2chb.net/r/moeplus/1342605997/
「“声優にもチャンスが欲しいなぁ”と思いますね。
でも、トトロの時は、声優以外の人、例えば糸井重里さんのお父さんは、声優では出せない飄々とした、
ちょっと照れくさそうな雰囲気が凄く良かったです。
皆でお風呂に入って、お父さんが大きな声で“ワッハッハ”と言うシーンも、初日に録ったんですが、
照れくさそうだったので、一番最後まで収録した後で、もう一度撮り直したりしたんです。
でも、そういう(声優さん以外の人ならではの)魅力もある。
声優さんと、俳優さんなどを、もっとミックスした感じの作品を観てみたいなぁと思います」と語った。 ある世代以上は声優と呼ばれる事を嫌がる人間が多いのに
ある世代以下は声優と呼ばれる事を歓迎している
声優と俳優の区別という発想は
やはり、ある世代以下に見られる現象だと言えるのではないかな
俳優を名乗れないという謙遜から来るのではなく
声優を名乗れるという所に実利が生じているように思えるんだよね
しかし、ここに来て声優を使わず俳優を使う事がセールスポイントになって
声優の存在価値そのものが揺らいで来ている
あるいは、アニメブーム以前の本来の形 >>14に回帰しているとも言えるか 引用BBAは劇場アニメに声優が使われなくなったと言ったり前から使われないと言ったり
声優なんていないみんな役者だと言ったり俳優と声優区別してると言ったり
もうメチャクチャ
その時々で言うこと変わる二枚舌なんだから反論する価値も無い
つか最初から声優叩きの煽りがしたいだけだからなこいつ
誰にも相手にされない老人の憂さ晴らし
あと都合の悪いことはスルーして少し経つとまた同じ煽り始めるからな
ほんと何考えてんだか
単なる荒らしと気づいてないのは本人だけだわ
悪貨は良貨を駆逐するというだけの話
俳優←声優←タレント
声の演技の水準は低下する一方
かつて自分達がやって来た事をやられているだけなのに
戦犯の自覚無しに被害者面とか片腹痛い
声優の利権を主張出来るほどお前らが貢献して来たのかと
21世紀なってアニメや吹き替えどころかドラマや実写すら観ていない奴が
悪貨に違いない(頼むから悪貨であってくれ)って妄想で語るキチガイ
俳優が声の仕事の地位を引き上げて、声優はそこに便乗したに過ぎないのに
声優の既得権益であるかのように主張するのは馬鹿げている
第一、声優以外は声の仕事をやるなと言い出せば
先人達を否定する事になる訳だが、それを理解しているのだろうか
世代によって温度差があるのは、この辺もあると思うんだよね
上の方ほど声優に拘る必要性なんてものを認めていない
アニメブーム以前は、声優なる専門家を自任するような存在がおらず
専ら俳優に仕事が依頼されていたからか、当時でも名実ともにあった人間が少なくない
1958年10月22日 白蛇伝 【森繁久彌、宮城まり子】
1961年07月19日 安寿と厨子王丸 【佐久間良子、風間杜夫、北大路欣也、山田五十鈴、東野英治郎、平幹二朗、山村聡】
1965年03月20日 ガリバーの宇宙旅行 【坂本九、本間千代子、宮口精二、小沢昭一、大泉滉、ダニー飯田、伊藤牧子】
1967年03月19日 少年ジャックと魔法使い 【中村メイコ、久里千春、黒柳徹子、山岡久乃、伊藤牧子、湯浅実、中川謙二】
1968年03月19日 アンデルセン物語 【高島忠夫、鈴木やすし、三波伸介、久里千春、玉川良一、藤村有弘、児島美ゆき】
1968年07月21日 太陽の王子 ホルスの大冒険 【大方斐紗子、市原悦子、平幹二朗、横森久、横内正、東野英治郎、永田靖】
1969年03月18日 長靴をはいた猫 【石川進、榊原るみ、愛川欽也、水森亜土、水垣洋子、益田喜頓、小池朝雄】
1969年06月14日 千夜一夜物語 【青島幸男、岸田今日子、芥川比呂志、伊藤幸子、小池朝雄、橋爪功、三谷昇、加藤治子】
1970年03月17日 ちびっ子レミと名犬カピ 【市原悦子、馬渕晴子、三島雅夫、フランキー堺、久里千春】
1970年09月15日 クレオパトラ 【中山千夏、ハナ肇、なべおさみ、吉村実子、柳家つばめ、塚本信夫、今井和子、初井言栄】
1971年03月20日 どうぶつ宝島 【小池朝雄、高木均、田村錦人、山本直純】
1972年03月18日 ながぐつ三銃士 【鈴木やすし、小鳩くるみ】
1973年06月30日 哀しみのベラドンナ 【長山藍子、中山千夏、仲代達矢、高橋昌也、米倉斉加年、伊藤孝雄、秋野太作】
1974年07月20日 ジャックと豆の木 【市村正親、山本リンダ、上村一夫、西村晃、水島弘、樹木希林、日下武史、左とん平】
1975年03月21日 アンデルセン童話 にんぎょ姫 【樫山文枝、志垣太郎、宮城まり子】
1976年03月20日 長靴をはいた猫 80日間世界一周 【なべおさみ】
1977年03月19日 世界名作童話 白鳥の王子 【岩崎加根子、宮崎恭子、近藤洋介、杉山とく子、望月太郎、可知靖之、小林尚臣】
だったら声優は劇場アニメに使われなくなったという
スレタイ自体間違ってるんだが
>>38 >>6 >>8
ある時を境に声優が締め出されたかのような話が大嘘だと分かる
テレビアニメの文法を劇場アニメに持ち込まれたくないんじゃないかな 引用BBAが声優排除の大嘘を何度も繰り返してるのに今さらかよw
>>40
732 声の出演:名無しさん 2019/06/22(土) 22:25:43.42 ID:VJZ7kDKC
声優の知名度が云々は言われがちだけど
声優など大した事が無いと見限られた面もあると思うんだよね
宮崎駿と富野由悠季がそれと思しき反応を示したのは90年代後半
第3次声優ブームの時期だった
自演してる暇があったら見限られたのか
前から使われなかったのはっきりしろよ
つかアニメにテレビアニメも劇場アニメもねえわ馬鹿 >>41
トイ・ストーリーの一件が誤解を招いているんだと思うよ
誰かさんが知名度の問題であるかのように流布したから
更に追い打ちをかけるようにもののけ姫があったので
それで昔は声優が使われていたのにという話になったんだろう
アニメの地位を劇的に引き上げた宮崎駿が声優排除に道を開いたと
ただしカリオストロもナウシカも当時の島本須美は青年座の人間なのに
どうして声優という括りになっているのかは謎である
オタクの線引きは自分達が知っているか否かというものでしかない気もする >43
>それで昔は声優が使われていたのにという話になったんだろう
問題はそこではないだろうな
問題意識はここ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
上田燿司@
期待大の作品ほど、声優は使われなくなってきている。
宣伝絡みもあるが、変な声で不自然な演技をするって、本気で起用側に思われている節もあるだろう。
型が目立ったり、台本読解が甘かったりの部分も…。
>>42
それは別に矛盾してないと思うが
魔女の宅急便(1989) → 紅の豚(1992)→ もののけ姫(1997)
機動戦士Vガンダム(1993) → ブレンパワード(1998)
名声が高まる事で余裕が出来たのか、明らかに芝居の雰囲気が変わる
本来やりたかったものは声優じゃ無理なのか 逆の発想で、なんでテレビアニメには俳優が使われないのか
>>47
1 制作費(ギャラ)が安すぎるから
2 スケジュールがデタラメだから
3 収録時間が朝早いから >>48
1 新人ランクが安いのが誇張されて伝わってる
吹き替えなんてゲームやアニメより安いのにどうやって生活するんだよ?
吹き替えには俳優も舞台役者兼任もいるぞ
2 大勢の人間が関わってるのにスケジュールデタラメだったら現場が回らない
収録は声優だけでやってるわけではない
3 芸能界はもっとスケジュールきつい
声優は最悪抜き取り出来るがテレビドラマや映画はそうはいかない
夜中の3時にドラマ収録とか現実にある
逆張りガイジも引用BBAも無知は黙ってろ >>47
簡単に言うと下手だから、映画だと宣伝効果が上回るので使われる
あとTVアニメは原作有りが多い、これは原作ファンがついてる為やべえの使うと原作ファンが激怒する
劇場の場合はオリジナルが多く、もしくはそうでなかったらその回のみのゲストキャラが多いのでその批判は薄い
で何故下手だからって話になると、まずこれはTVアニメ特有なものがあって
アフレコ段階で出来てないのが多い、コンテ撮とか、原画撮ならマシなレベル
じゃあそれを埋め合わせるにはどうすればいいかと言うと、自分の中のデーターベースを開放するか
監督やプロデューサーなどと会話して想像してキャラと演技をつくらないといけない、この作業が芸能人はほとんど出来ない(出来る人もいる)
こういう理由からTVアニメの場合起用されにくい、ゲームの同様で無いものから、プロデューサーからこれはこういうこういう性格のキャラで〜
って無いものから作る、これもだから出来ないので起用されない
外画はオリジナルの原語があるのでそのガイドラインが有るため簡単って言っちゃ語弊があるけど
俳優でも出来る事もあるから使われる時もある あと補足としてTVアニメの劇場版がとても多い、これはまあ普通に声優を使う
言っておくがこれも劇場アニメだからね
劇場アニメがとても増えた理由は、涼宮ハルヒの劇場版が当たって以降だと思うが
もう劇場版なんて価値低くたくさんやるようになってる現状
>>51
価値低いと言うよりもともとテレビ版あるから
安く作れる上にそこそこ客が入るからな
無知は黙ってろ >ずっと昔にさかのぼると、声優という言葉が生まれる前はみんな役者がやっていましたからね。
>「白蛇伝」(1958)は森繁久彌さんがやられていますし。
そもそもアニメブームでさえテレビアニメの映画化ではないものはこういう状況
声優が使われていた時代なんてものは存在しない
1979年11月10日 がんばれ!! タブチくん!!
西田敏行、二木てるみ
1980年03月15日 世界名作童話 森は生きている
大竹しのぶ、神崎愛、杉山とく子
1980年04月26日 地球へ…
井上純一、沖雅也、志垣太郎、秋吉久美子、薬師丸ひろ子、岸田今日子
1981年03月14日 世界名作童話 白鳥の湖
竹下景子、志垣太郎、小池朝雄
1981年04月11日 じゃりン子チエ
中山千夏、西川のりお、三林京子、京唄子、鳳啓助、芦屋雁之助、上方よしお
笑福亭仁鶴、桂三枝、ザ・ぼんち、紳助・竜介、横山やすし・西川きよし
1982年07月03日 SPACE ADVENTURE コブラ
松崎しげる、中村晃子、久米明、睦五郎、田島令、風吹ジュン
1982年10月30日 FUTURE WAR 198X年
北大路欣也、夏目雅子
1983年03月12日 幻魔大戦
江守徹、美輪明宏、穂積隆信、原田知世
1984年03月10日 少年ケニヤ
高柳良一、原田知世
1985年03月09日 カムイの剣
真田広之、石田太郎、外山高士、宇崎竜童、江幡高志
やっぱ宮崎富野が声優を排除したって設定は無かったことになったのかw
ほんと基地外は度し難い
角川アニメ映画に限っても、
・時空の旅人
・宇宙皇子
・メトロポリス
・いばらの王
・パルムの樹
と声優メインの作品はいくらでもあるが、捏造リストには載せないww
もののけ姫以後の状況
1997年08月01日 ジャングル大帝 【津嘉山正種、倍賞千恵子、谷啓、鈴木蘭々、立川談志】
1997年08月30日 どんぐりの家 【岡江久美子、原田大二郎、田辺誠一、秋本奈緒美、若林しほ、清水めぐみ、石井めぐみ、久保明、三崎千恵子、森繁久彌】
1998年11月14日 クジラの跳躍 Glassy Ocean 【永瀬正敏、利重剛、三谷昇】
1999年05月15日 ゼノ かぎりなき愛に 【平田康之、江成正元、梶芽衣子、徳弘夏生】
2000年08月05日 The AURORA 海のオーロラ 【いしだ壱成、奥菜恵、石田純一、川端竜太】
2000年11月18日 BLOOD THE LAST VAMPIRE 【工藤夕貴、中村佐恵美、小家山晃】
2001年05月26日 METROPOLIS 【井元由香、小林桂、岡田浩暉】
2001年07月20日 千と千尋の神隠し 【柊瑠美、入野自由、内藤剛志、沢口靖子、夏木マリ、神木隆之介、上條恒彦、小野武彦、大泉洋、我修院達也】
2002年07月20日 猫の恩返し 【池脇千鶴、袴田吉彦、渡辺哲、斉藤洋介、山田孝之、前田亜季、丹波哲郎、佐戸井けん太、濱田マリ、岡江久美子】
2002年07月20日 ギブリーズ episode2 【西村雅彦、鈴木京香、古田新太、斉藤暁、篠原ともえ、今田耕司、小林薫】
2002年08月05日 アテルイ 【大友康平、あんべ光俊、かわのめえりこ、畑中美耶子、山浦玄嗣、吉田瑞彦、ザ・グレート・サスケ、長岡輝子】
2002年08月10日 ぼのぼの クモモの木のこと 【上村祐翔、道平陽子、森本レオ、立川談志】
2002年10月19日 TAMALA2010 a punk cat in space 【ハラシマアツコ、武田真治、加藤武】
2003年07月26日 茄子 アンダルシアの夏 【大泉洋、小池栄子、羽鳥慎一、市川雅敏、筧利夫】
2003年11月08日 東京ゴッドファーザーズ 【江守徹、梅垣義明、岡本綾】
2004年07月17日 スチームボーイ 【鈴木杏、小西真奈美、中村嘉葎雄、津嘉山正種、児玉清、沢村一樹、斉藤暁、寺島進】
2004年08月07日 マインド・ゲーム 【今田耕司、藤井隆、たくませいこ、山口智充、坂田利夫、島木譲二、中條健一】
2004年11月20日 雲のむこう、約束の場所 【吉岡秀隆、萩原聖人】
2004年11月20日 ハウルの動く城 【倍賞千恵子、木村拓哉、美輪明宏、神木隆之介、我修院達也、大泉洋、安田顕、森崎博之、加藤治子、原田大二郎】
>1983年03月12日 幻魔大戦
>江守徹、美輪明宏、穂積隆信、原田知世
主役は、古谷徹と小山茉美なんだけど、ガン無視ww
>2003年11月08日 東京ゴッドファーザーズ 【江守徹、梅垣義明、岡本綾】
今敏は「パーフェクトブルー」「千年女優」「パプリカ」で声優をメインに使っているけど、ガン無視ww
ワッチョイにビビってないアピールに必死な引用BBAに草
https://www.j-cast.com/2019/07/25363554.html
2019/7/25
声優の大地葉さんが、本業が声優ではないタレントがアフレコをしている作品を見て、そ演技の表現力に感銘を受けたツイートを、2019年7月24日に自身のツイッターに投稿した。
大地葉さんは、「フルーツバスケット」(2019年版)の草摩燈路役や、「ちおちゃんの通学路」の久志取まどか役などを演じる女性声優だ。24日のツイートでは、
「私最近本業が声優でない方々のアフレコに打ちのめされてばかりだ。『海獣の子供』の芦田愛菜さんもそうだったけど
声優って体を動かせないから想像しなきゃいけない。でもあらゆる体験を役の上でしてきた人達は身をもってそういう時に出る声を知っているから普通にマイク前で再現出来てしまうんだな......」
と役者経験がある人たちの引き出しの多さに感銘を受けたことを明かした。このツイートに先輩声優たちからもリプライが寄せられ、声優の上田燿司さんからは、「打ちのめされる感性を持っているのは素敵」だと述べ、声優の演技について、
「我々は台詞術で対抗するしかないと思っています。
アフレコ、アテレコには他人の感性で作られた演技に感情の流れも含めシンクロするという、自身が全て演じるのとは別の負荷がかかります。
その負荷の下でキチンとイメージの具現化出来るかが鍵。」
と声の演技ならではの奥深さを伝えるツイートを寄せた。
また、同じく声優の園崎未恵さんからは、声優が「『マイク前で』という呪縛」に囚われすぎているだけで、俳優も声優も同じく演技をする職業には変わりないとコメント。
「"芝居をしてるのがマイク前だった"ぐらいの心持ちでいるぐらいがうまくいくよねぇーっていつも思ってるんです。マイク前から自由になれー」
と、自身の考える演技というものへの意見をツイートした。 >>61
声豚どもが全く反論できないぐうの音も出ない完璧な正論 >>50
人気のある原作が映画化される時はアニメよりも実写が多い気がする
まぁその前後にテレビアニメ化したりしてるけど
漫画原作のドラマや映画が今ほど多くなかった時代でも、
テレビアニメの声優に芸能人が実験的に使われてた時期もある
ラサールとか岸谷五郎とかSMAPとか 昔は俳優しか存在せず、本業の映画なり演劇なりでの評価が
役者としての評価と言えたんだよね
余技たるアテレコ ましてやテレビまんがなどキャリアのうちに勘定されない
それを声優という形で評価しようとする風潮が一部に出て来ただけの話で
まだまだ一般的とは言えないんだよ オタクはその辺を取り違えている
声優業 と 声優 を混同しているから声の仕事に声優が使われない事を騒ぐ
>>63
漫画ならやっぱり圧倒的にアニメが多いよ
00年前後にTVアニメで芸能人使う時期もあったけど、やっぱり原作ファンからは不評でね声が合わない下手とか
叩かれたりも多かったから結局あまりやらなくなったな、今でもたまにそういうの気にせずTVアニメに起用してフルボッコにされるのは1年に1作品ぐらいあるか 俳優としてのキャリアがある人間が
声の仕事を中心にやるようになって声の俳優 声優化するのが一般的
そういう人間達と一緒に仕事して来た宮崎駿や富野由悠季などにしてみれば
俳優としてのキャリアが皆無に等しい世代まで
同じように声優と見なせと言われても無理な相談なのかもしれない
実際、声の俳優と呼べるだけの声優がどれだけいるかは疑わしいものがある
声の仕事の従事者を全て声優とひっくるめて語る事は
いわゆる声優業の歴史を僭称出来ると考えているのかもしれないが
看板倒れになって来ている事を見透かされているんじゃないかね
声優の成立過程を紐解けば、一概に高度に専門職化した結果でも無い事が分かる >>14 >>23
俳優の本業はやはり俳優業だから、そちらで力を示したかった人間も少なくない
生粋の声優が成り行きの世代 掛け持ちの世代を駆逐する現実でもあればまだしも
およそ高度専門職と呼べるほどの集団では無いのだから、重きが置かれなくても妥当だと思うがな
【明田川進の「音物語」】第27回 役者がアニメに多く起用される事情と最近感じる変化 : ニュース - アニメハック
https://anime.eiga.com/news/column/aketagawa_oto/109271/
2019年8月22日(木)19:00
>ずっと昔にさかのぼると、声優という言葉が生まれる前はみんな役者がやっていましたからね。
>「白蛇伝」(1958)は森繁久彌さんがやられていますし。
>森繁さんは「もののけ姫」(1997)にもでていますが、
>その前に僕は「風が吹くとき」(1987)という核戦争の恐怖を描いた海外アニメの吹き替えでご一緒しています。
>日本語版監督として大島渚さんが立たれていますが、音響関連は僕のほうでやっていて、あの仕事は面白かったです。 >>61
それにしても園崎未恵とか何年ぶりに名前聞いたか分からん 映画俳優が舞台に立つ事もあれば
舞台俳優が映画に出る事もある
そして声の仕事をやる事もある
声の俳優も仕事を限る事は無いんだよ
勿論、声の仕事しかやらない俳優がいても良いけれど
これが何かしらの拘り 矜持から来るものというよりも
単なる競争力の無さ 力不足にしか思われていないのが問題と言える
声優ならではの強みというものが認められていない
矜持に全く縁のないヘイトスピーチコピペマシンが矜持を語るな殺すぞボケ
芸能人がTVアニメ来ないのは単純に下手だからってのもあるが
オーディションとキープみたいなの嫌うってのを聞いた事がある
で、今現在舞台出身で活躍してる若手声優って誰よ?
老人の話ばっかりしてるんじゃねーよ
引用BBAは子役上がりも嫌ってるからな
で、子役上がりすら声優で通用するのに
何で舞台上がりは声優で通用しないのって聞いても全く答えられない
>>77
>舞台上がりは声優で通用しない
どこの世界線だ? >>79
でも舞台上がりの若手声優の名前は出しません
てか出せません
そして話題反らし連投が始まる >>38 >>6 >>8 >>56
舞台俳優なら声優も十分に務まり得るという
膨大な査証だと思うけどな
テレビアニメは声優主体だから〜 とでも言わんばかりで
さも優位性があると思っているのか知らんが
俳優の本業は俳優業だという認識が無いんじゃないか?
どうして声優をライバル視してアニメの仕事を奪い合う必要がある
それならば声優が劇場アニメに出して貰えない現実こそ問題視しろよ また答えず逃げたか
その癖粘着だけは異常レベルで続けてんだから呆れる
ID:v2HLtDmS
こいつは嘘を書いて何したいん?
>>85
逆張りガイジでしょ
構って欲しくてしょうがないアホ だいたい劇場アニメに使われてるのは芸能人であって舞台役者じゃねーよ
誰もアホらしくて突っ込まないのをいいことに
勝ち誇る引用BBAってとことん哀れだねえ
舞台からってのは90年末期あたりからメディアのデジタル化によって、声優の仕事量が急にのびて数が必要になった時があって
その時に舞台から見つけて来たって時代が確かにあったのだけどさ DVDになったり衛星放送とかいろいろで
それが一段落して安定した後は舞台から〜ってのはほとんどいないのよね
そりゃ若干はいるけど、人気になった人いないんじゃないかな、子役と舞台はそもそも違うから
ID:v2HLtDmS
NGでいいぞいい加減な事しか書いてない荒らし
>>89
子役上がりの連中は声優に適応できるけど
舞台役者上がりの連中ってイベントニコ生ラジオ当たり前の今どきの声優に適応できないのよ 最近、舞台から声優に転身してきた若手なんていたっけ?
朴璐美、生天目仁美とか、40代なら、そこそこいるけど。
子役あがりは、たいてい舞台経験あるけど、そっちが専門ってわけでもない。
舞台に映画に子役に養成所…
出身がどこだろうと人によるだろ
実力はあるのに業界に馴染めなかったり、仕事に恵まれなくて去っていく人はどの世界にもいるんだし
世の中の全ての役者はアニメの仕事を第一にやりたがっている
そう言わんばかりの考え方は一体どこから来るんだ
アニメ声優を志す人間の動機が他にも当てはまると思ってるのか
是非ともあの人にやって貰いたいと考えてオファーを出しても
予算やスケジュールの都合で駄目になったケースなんて幾らでもあるだろ
劇場アニメでもそれが言えるのだから、テレビアニメの場合はより制約が大きい
指名に足るだけの存在では無く、単に妥協の産物に過ぎないかもしれない声優を
どうしてここまでありがたがるのか分からんな
ジブリはメインキャラクターに声優をキャスティングしなくなった。でも地上波で何度も放送され、たくさんのファンがいるのはメインキャラクターに声優がキャスティングされてた頃の作品だよね
>>97
声優ファン → キャストで見る見ないを判断する
アニメファン → キャストなど一要素に過ぎない、ほとんど意味がない要素
なので
俳優起用で作品が大ヒット → 声優起用でもヒットしてる
なぜなら
いちいちキャストで見る見ないなど判断しない
そんなことをしているのは一部の一部 そんな毒にも薬にもない一般論なんぞ知らんがな。
昔と違って、舞台→声優みたいなキャリアは減ってるだろ。
宮野や増田みたいにテニミュから移ってきたのも10年は前だしな。
>>98
そっくりそのまま声優にも当てはまらないか?
例えば声優使わなくても魔女の宅急便はヒットしてただろ
当時の高山みなみ・山口勝平程度の実力なら代わりは幾らでもいる
ただし制作環境がそれを許さなかっただけの話
宮崎駿は、声優のスキルについてどう考えているのか - エキサイトニュース(2/4)
https://www.excite.co.jp/news/article/E1372265521873/?p=2
「映画は実際時間のないところで作りますから、声優さんの器用さに頼ってるんです。
でもやっぱり、どっかで欲求不満になるときがある。存在感のなさみたいなところにね。
特に女の子の声なんかみんな、「わたし、かわいいでしょ」みたいな声を出すでしょ。
あれがたまらんのですよ。なんとかしたいといつも思っている」 宣伝にならんから
というか洋画の吹き替えなら使われているぞ
>>100
俳優中心のキャスティングでも魔女宅はヒットしてただろっていうのはあなたの妄想じゃん >>138
デジタル化というかネルケが非声優で回してる時に色んな奴使ってた印象あるな
芸人とかも出てたから舞台俳優に限らないけど >>96
「全ての役者」とは誰も言ってないがw
言ってない事を勝手に言い出すのはお前が議論で負けるのが怖いから >>102
当時はまだ駆け出しの部類で実力も知れていて
ファンが多く付いていた訳でも無い
そんな2人の魅力であれだけの客が呼べたとでも?
魔女の宅急便は宇宙戦艦ヤマトが持っていた
アニメ映画の興行記録を塗り替えているほどなのに
ルパン・999・ガンダムといった社会現象級のアニメの映画成績より上
同程度の実力を有した俳優を使っていても
客足に与えた影響など限定的だと思われるけどな
声優で無ければヒットしなかったとするだけの根拠があるとでも? 誰かさんが声優の手柄であるかのように振る舞った事で
宮崎駿の不興を買って敬遠されるようになったという説もあるそうだが
当時においては結果論でしか無かったものを
さもベストな人選であるかのように言い、今現在においても当てはまるかのように
主張されるのは心外なんじゃないのかね
俳優を使うのは白蛇伝への懐古路線みたいに言われるが、何の事は無く原点回帰なだけで
一時的な例外に過ぎない声優に拘りを見せる方がむしろ懐古主義に思える
引用BBAを追い詰めると事実誤認の妄想と捏造で話題反らししかできないのがよーくわかりました
>>105
高山みなみと山口勝平だったから集客できたなんて一言も言ってないよ?
声優でなければヒットしないだろうなんてことも一言も言ってないよ?
声優がキャスティングされてた頃のジブリ作品は人気高いよねって言ってんのよ リアリズム路線で音響演出的なセンスもあった高畑はまだしも
宮崎駿が声優路線から転換したのが成功だったとはあまり思えんな
>>108
あなたは宮崎駿作品に出演していた当時の島本須美を
声優だと見なしているの?
もっとも、カリオストロもナウシカも
厳密にはジブリの括りには入らないと言うなら
ラピュタ・トトロ・魔女宅ぐらいしか対象にならない気もするがな
それとも、紅の豚の森山周一郎も声優と捉えている口なのか 「仕事ほしいんでしょ」「何もしないからホテル行こう」
女性声優が語るセクハラの実態
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190910-00010000-bfj-soci&p=1
「昔に比べたらマシになってきた部分もありますが、やっぱり業界内には
『パワハラもセクハラも、文句を言うやつがおかしい』という空気があります。
被害の数も、女性声優でセクハラされたことがない人なんていないんじゃないかってくらい」
そう語るのは、声優のKさん(30代)。十数年前に業界に入り、
テレビアニメや吹き替えなど様々な媒体の仕事を請け負ってきた。
働き始める以前から、業界の悪習については何となく知っていた。
でも、自分がセクハラの対象になるとは、思っていなかった。
「セクハラって、自分よりもっとかわいい子が狙われるものだと思ってたんです」
「でも業界に入ってみたら、やる側にとっては『若い』ってことさえあればよかったり、
男社会の中で『自分はこれだけ女を抱えているぞ』と、
トロフィーにするためのものだったりすることがわかって。
あまり関係ないんだなと実感しました」 特に記憶に残っているのは、働き始めて1年ほど経った頃のこと。
マネージャーに呼ばれて行った飲みの席で、自分の倍以上の年齢の男性プロデューサーと2人きりにされた。
「マネージャーが帰った後から、相手がちょっと様子がおかしくなって。
かわしていたんですけど、腕を掴まれて『ホテルに行こう』って言われて。
最後は『無理って言ってるじゃないですか!』って叫んで、必死に振りほどいた覚えがあります」
「普通にそういうことを言ってくるクライアントさんはたくさんいます。
『仕事欲しいんでしょ、夢なんでしょ』とか『何もしないからホテルに行こう』とか」
「ちょっと前までは、収録している真っ最中に触ってくる人もいました。
録っている間は、声が出せないので」
「そういう誘いや行為を断ったり、『その気がないな』って判断されたりしたら、
仕事に呼ばれなくなったり、別の理由をつけて悪評を立てられたりします」
「力を持ってるディレクターだったら、その人の作品だけじゃなくて、
他の仕事から干されたりすることもあります。たとえ事務所に相談しても、
セクハラに対してNOと言うのが生意気なんだとか、
お前がもっとうまくかわさないのがいけないんだろとか言われて」
「だから仕事をもらい続けるためには、クライアント、ディレクター、プロデューサー、
事務所、マネージャー、あとは先輩の機嫌も取り続けないといけないような状況です」
実際はキャスティング権を持っていなくても、そう見せかけて、
セクハラをする人や接待を求める人も少なくない。
「特に若い子は人を信じがちで、権限を持っていない人と、
よくわからないまま何年も仲良くし続けているような子もいます」
>>111
声優と捉えて何が悪いの?
島本須美と森山周一郎は声優としてのキャリアも俳優としてのキャリアもある人たちだよね?
あなたの頭の中では俳優の方が格上っぽいけどあまりにも価値観が古いよ >>114
その考え方を採用するなら
声の仕事をやる役者は誰でも声優として見なせると言う事だよな
だったら、キムタクであろうと誰であろうと声の仕事をしている以上は
声優になるのだから、俳優との区別をする必要はあるまい?
しかし、君は明らかに「声優」というものに固執している >>97
これを君の言う「声優としてのキャリア」に求めて行くとしても
クラリスを演じた当時の島本須美は、まだ声の仕事を始めて1年にも満たないはずだけどな
赤毛のアンのオーディションは1979年の頭までにはやってただろうし
カリオストロの公開は同年の12月だから
経験の浅さは問題にならないというなら
声優である事に下駄を履かせようとする考え方も間違いになる とうとう、島本須美や森山周一郎が声優じゃないと言い出したかw
当時の島本須美は青年座の所属で女優で通るだけの人だったと思うがな
声優という線引きをどういう風に考えているのかこれが気になって仕方ない
ラピュタのドーラ役である初井言榮は劇団の先輩になる訳だが
こちらを女優と見なすならどうして島本須美には当てはまらないのか
出演料の相場で決めるとするとしても
当時、現職の国会議員だった中山千夏や漫才ブームで売れっ子だった西川のりおを
テレビアニメ版でも続投させた、じゃりン子チエ(1981)は
全65話の拘束で一体、どれだけのギャラを払えたのかという話になる
2人だけ別口で特別に予算を組めるほどの余裕があったのか
石原裕次郎に5分で1000万円を払った、わが青春のアルカディア(1982)なんかは
明らかにタレント相場と呼べるケースだろうけど、それ自体が話題性を持つ極端なものだろうし
1000万円を使っても2000万円分の宣伝が出来れば1000万円の儲けという形の発想が当たった
天元突破グレンラガン(2007)に出演した上川隆也は、大河ドラマでの主演歴があったほどだが
こちらはそんな法外な相場など要求せずテレビアニメの声優を務めている
>>116
スレタイがなぜ声優は劇場アニメに使われなくなったのか?なんだから声優について考えるのが普通でしょうよ、固執もクソもないわ
あと島本須美の声優としてのキャリアをなんで駆け出しの頃で考えてんの? >>119
君の考える声優の定義とは一体どういうものなの?
声優と非声優の線引きは何によって決まるの?
駆け出しの頃だからこそ、よりそれが言えてくると思うのだがな
声優としてのキャリアが浅い島本須美は、より非声優としての色が強かったと言える訳で
97 声の出演:名無しさん 2019/09/11(水) 13:00:37.10 ID:40ujS6RF
ジブリはメインキャラクターに声優をキャスティングしなくなった。
でも地上波で何度も放送され、たくさんのファンがいるのは
メインキャラクターに声優がキャスティングされてた頃の作品だよね 昔の話はよくわかったから現在において、どうなの?
舞台出身声優なんて僅かしかいないし、芸能人で声優やる人すら少ないよ
君の中で舞台とはなんだかよくわからない、それこそさっき書いたけど90年代後半に生きているのかな?
あ、つっこまれるといやだから、若手の話ね
死んだり加齢したおじいさんおばあさんの話はよくわかったので
NGID:v2HLtDmS
この脳足りんまだいたのか
何したいか全くわからん捏造しまくってるし
>>125
森山周一郎
「声優学校こそが諸悪の根源」 >>127
(声優養成所や若手声優の演技力低下、声優の演技について)
「声優は役者の仕事の一つです。
だから役者になるための勉強をしないと、
声優の学校でマイクの技術を教えってもらって
マイクの前でボソっと喋っただけじゃ所詮それまでです。」(森山周一郎) >>125
声優とは何かをはっきりさせない事には
何故に声優が敬遠されるのかという話にも繋がらないと思うがな
それこそ、俳優を使うな 声優を使うなという意見を展開する人間なんて
単に身内意識を持てるかどうかという程度の感覚しか持ち合わせていなさそうだし
だから、出演時は共に青年座所属の役者であるにもかかわらず
島本須美を声優と見なす一方で、初井言榮を女優と見なすような事が起きるんだろ
一つのレスでこの手の主張を見かけた時にはさすがに呆れたよ
如何にいい加減な認識しか持ち合わせていない奴が、声優に拘っているのだなと 最近どころかここ20年のアニメすら見てないから話通じないんだよ
>>129
青年座でも声優としてのキャリアが豊富な人間は沢山居るし
それを声優と規定するのが悪いのか?
別に俳優じゃないとは誰も言ってないし ×声優を使うな
○声優を使え
大体、声優オタクのおかしな所は
声優呼ばわりされるのに必ずしも良い顔しなかったような役者を
有力声優として祭り上げて、タレント起用の対抗馬にしたがる点なんだよな
声優がキャスティングされてたと言いつつ、納谷悟朗だったりの名前を持ち出す
それこそ、死んだり加齢したおじいさんおばあさんではなく
もっと現役バリバリの世代を持ち出して声優の優位を主張すれば良いものを
内心では力不足だと感じていて、舞台出身の人間に縋りたくなるのかね
しかし、納谷悟朗なり森山周一郎なんかの上手さを主張する事は
俳優の優位を認めている自覚が無いのが哀れ 墓穴掘っているんだけどね
>>134
お前は、「幻魔大戦」のキャストから、古谷徹と小山茉美を無視したことは、どう言い訳するんだよ。声優だろw >>135
小山菜美
・劇団シアター・ウィークエンドに所属し、舞台女優として活動 >>134
おかしな所を今まで俺らに毎日散々指摘されてるお前が
自分の立ち振る舞いを反省した事が全くない時点で
他人様に何かを言う資格はない >>133
それはどの段階で声優と規定されるんだよ その線引きを教えてくれって
もののけ姫でサン役をやった石田ゆり子は、それ以前にも平成狸合戦ぽんぽこに出てたり
その後も北斗の拳のOVAやコクリコ坂から に出演している訳だが
彼女が今後アニメに出る場合は、声優として出ていると見なして良い訳か?
あるいは、既に声優であるのかどうか >>137
資格がないのはこっち
↓
77 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2019/09/11(水) 11:28:57.49 ID:M83b5wDn [2/2]
何で舞台上がりは声優で通用しないのって聞いても全く答えられない >>136
それでいいなら、大谷育江も皆口裕子も劇団出身ってことになるよなw >>140
逆に、劇団出身でないと理解している人間が存在していることに驚愕 >>138
そもそも「どの段階で声優と規定」とか言ってる時点で
お前は果てしなく頭が悪い
その行為に何の意味がある?お前が下らない言葉遊びしたいだけだろw >>142
アタマが悪いのはこいつ
↓
77 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2019/09/11(水) 11:28:57.49 ID:M83b5wDn [2/2]
何で舞台上がりは声優で通用しないのって聞いても全く答えられない >>140
子役なら劇団扱いってトンチンカンな事言ってるので
相手にするだけ無駄でNGにした方がいいです >>142
君の書き方では
声優としてのキャリアによって声優と規定されて来ると読める >>133
だったら、そのキャリアとは0か1かで決まるのか そうでは無いのか
君の中に基準があるんだろ? それを教えてくれたら良い
1回でも声の仕事をしたら声優というなら
石田ゆり子や木村拓哉が今後もアニメの仕事をやっても
俳優がするなとは言えなくなるよね >>149
俺が>>133で言ったのは青年座所属でも声優と呼べる人間は居るという事だけ
キャリアで規定されるなんて一言も言ってない
大体、意味がない行為と言ってるのが聞こえないのか?
0か1で決まるとかそうではないとか、それすらどうでもいいわw
お前が何が何でも俳優だと思いたいならそれを止める義理はない、
ただ他人の判断に口を挟むならエセ人間如きがふざけるな、とは言うがね >>150
>キャリアで規定されるなんて一言も言ってない
→青年座でも声優としてのキャリアが豊富な人間は沢山居る
→それを声優と規定する
→悪いのか?
自分の書き込みをもう一度読み返すべきでは?
何が何でも声優だと思いたがっている その論理を適用すれば
石田ゆり子や木村拓哉も例外では無いはずだがな
青年座の人間とこの二人に線引きしてないというなら声優だと認めるのか? >>151
>>129の「出演時は共に青年座所属の役者であるにもかかわらず島本須美を声優と見なす」
という言葉に対する反論がそれだけど?お前こそ文章全然読んでないだろ
また、「何が何でも俳優だと思いたがってるマン」が他人様に「何が何でも声優だと思いたがってる」
と言う行為がどれくらい己の事を棚上げにしてる物言いか、お前は全く自覚してない >>152
だったら、石田ゆり子や木村拓哉は
俳優であり声優でもあると認めるのかね >>153
どうでもいいのでお前の好きな方でいいよ、それで満足だろ?w >>154
声優と見なしたいから声優
これで片が付くというのであれば
俳優が声優をやるな といった話にはならなくて済むんだけどね 声優と見なしたくないから俳優マンが何かほざいてるなw
俳優時代は無名でも声優として売れたのなら、それは声優でいいんじゃないの
日高のり子や池田秀一は声優業に進出する前からそこそこ有名だったみたいだけど、その後はやっぱり声優だと思うし
声優の成立過程を見ても分かるように
俳優は声優の上位概念なのだから
俳優であれば声優呼ばわりする必要は無いんだけどね
山路 和弘(やまじ かずひろ、1954年6月4日 - )
高畑 淳子(たかはた あつこ、1954年10月11日 - )
島本 須美(しまもと すみ、1954年12月8日 - )
1人は俳優兼声優で
1人は女優で
1人は声優
ここの板であれば、こういう連想をする人間が少なく無さそうだが
3人とも青年座の関係者で、アニメも吹き替えの仕事の経験もある
私からすれば、声優という概念が持ち出される余地は無いと思うのだが
なぜか声優の肩書きが押し売りされる御時勢
>>157
A 声優で良い
B 俳優、声優で良い
Bで済む話をAに限定する理由がない 上位とか体位の話でもしてるのかな?w
まさか人間のゴミクズが誰それが上とか下とかほざくような
恥知らずな真似は出来んよなあ(棒)
>>158
>なぜか声優の肩書きが押し売りされる御時勢
声優業が細分化された結果でしかない
・深夜アニメ専門
・アイドル専門
・吹替え専門
・ナレーション専門
・ソシャゲ稼ぎ
・そこそこあれこれ専門 >>160
それじゃ、声優と呼ばれる事を嫌がる役者が
どうして存在して来ていると考えるんだ? >>162
その逆で、声高に言わないだけで声優と呼ばれる事を嫌がらない役者も大勢居るはずだが
その役者達は俳優より下の存在でも構わないと思ってると、お前はそんな珍説を唱えるのか?w 誰かが嫌がってるからみんな嫌がってるはずだ、
だから青年座の関係者はみんな俳優だ、なんて言う方が
どう見ても実態を無視して己の好みを押し付けてるだけの傲慢なクズだろう
>>163
役者としては箸にも棒にも掛からぬ奴が
何かしら縋れるものになってるからじゃないの? >>32
声優を引いたら何も残らないなら後生大事にしたがるのは当然だと思うが
その逆と言えるのが古本新乃輔だろうな テレビドラマや映画といった仕事をやりつつ
テレビアニメでも最盛期は三つの番組で主役を掛け持ちするという
90年代における第3次声優ブームの一角を成したと言える存在だったが
ある時期を境に声の仕事を止めたよね
林原めぐみと一緒にアニメ主題歌まで出していたほどなのに
色々と理由は取り沙汰されたけど、声優呼ばわりされて傷付いたという説が有力視されてる
声の仕事をやっているばかりに俳優と見なされない事態に陥るのは看過出来ないだろうな 声優と呼ばれる事を嫌がる役者とか1970年80年代の話で
ここ20年ぐらいはそういうほとんど気にしないというか
自分で声優言ってる人が多いと思うのですがね
>>165
例えばナレーションを声の仕事とみなせば、ナレーションは声優業であろうが
木村匡也は声優なのか?
と問われて、声優だと答える人間がどれだけいるのかということ
木村匡也は声の仕事を専門としているが声優ではない
これが通常ではないかな
声優業が細分化され、それが自立し独立しているわけで
十把一絡げに論ずることは不毛 >>166
声優として振る舞う事に利益が生じているからそうなるんだろ
舞台女優としての拘りがあったはずの野沢雅子の変節っぷりを見れば良い
もし声優への風当たりが強まれば迎合するのを止めてスタンス変えると思うよ
逆に伊武雅刀とか戸田恵子なんかは
いわゆる声優界であれば十分にお山の大将がやれるはずなのに
特に見向きもしないよね また声優としての価値を今のポジションでも活用しない
むしろ、あまり過去を話題にしたがらないとも言える
俳優や女優としてのイメージが声優としてのイメージよりも価値を持っているから >>168
そう君が言うようにまんまそれは1970年代80年代の話ね
自ら証明しているよね 1970年代1980年代の声優の話して
正直何したいのこの人っては思う
時間が止まった人?
>>169-170
平野綾が声優から女優に肩書きを変えたと
以前、話題になってなかったか?
あいつは21世紀に入ってからの役者だろ
元々子役と呼べる時期から声の仕事もやっていたが
そのまま声優として落ち着いた訳では無いからこそ
返上する事にしたのではないのかな
上位概念たる女優として通用するだけのものがあるから その発言は知らないしソースも見た事ないけど
よりによって平野綾なのかよ、声優にそれなりに知識ある人なら
平野綾がどういう人か知ってると思うけど
その時点で1970年代80年代で知識止まった無知としか言いようがないと思う
>>172
オタクの不倶戴天の敵だからこそ、より分かりやすくて良いんじゃないか
敵視している奴らが崇めている声優という肩書きに甘んじるつもりは無いのだと
オタクと同床異夢を続けて保険をかけるつもりもサラサラない
まあ、オタクに嫌われようが業界内での評価は既に確立されているだろうし
それがアンパンマンの準レギュラーといった形になっているんだろ
指名に足るだけの存在だから媚び売らなくても良い仕事は来る 平野の、例の事件すらもしかして知らないのであろうか
興味が皆無なんだろうけど、まさか平野綾を反論の題材にするとは思いもしなかった
本当最近の声優や業界全く知らない、知識皆無な人が
私は声優や舞台詳しいとかやってるんだね、恐ろしいわ
寝ます
>>165
>役者としては箸にも棒にも掛からぬ奴が何かしら縋れるものになってるからじゃないの?
なってるからじゃないの?って何だよw
>声優を引いたら何も残らないなら後生大事にしたがるのは当然だと思うが
「何も残らないなら」という仮定の中でしか反論出来ないの?w >>168
「声優として振る舞う事に利益が生じている」って変な言い回しだな
声優に限らず仕事が舞い込む事でギャラが生じるのは当たり前の話なのだから
仕事が舞い込む事を「変節」とか言い出すのは身勝手な外野の論理でしかない
お前が勝手に期待して勝手に裏切られたと感じて変節と罵る、
勝手な輩が勝手に人を傷つけている、青葉みたいな奴の論理だぜこれは >>171
アニサマに出て来る人間が声優の肩書を捨てたと?w >>173
ソースは?と言われて関係ない話を始めるという事は
ソースはないんだなw >>175
声優呼ばわりされる事を嫌がる役者は
俳優や女優としての自負があるからだろ
声の仕事だけしか出来ない訳では無いのだと
だったら、声優呼ばわりされる事を嫌がらない役者は
俳優や女優としての自負が無いと見なせるだろ
声優以外の何者でも無いのだからそれ自体には悪感情は無い
ただし、声優を低く見る向きには反発する
それこそ、このスレにも言える事じゃないか >>179
自負があるからかどうかなんてお前が勝手に思い込んでるだけで
本人は違うって言い出したらどうすんの?
お前は勝手に人の意見を代弁する行為を平気でやるが、
実際は本当に本人がそう思ってるのかは曖昧な事が殆どじゃないか
つまり、お前が言う代弁は殆どは真偽不明の事柄という事だ 大体、自負があるとかないとか外野が軽々に決めつけるような事柄ではない
本当に自負がないのならまだしも、そうじゃないのならただの失礼なクソ野郎でしかないからな
それを平気で犯す引用BBAはただの失礼なクソ野郎って事だ
>>180
野沢雅子なり田中真弓なりが
声優と紹介されても舞台女優だと拘っていた例は有名だろうに
自負があるかどうかは定かでは無いと逃げるなら
なぜに嫌がるのか説明してみろよ >>162から逃げたままだぞ さすがに本人の発言ではなくサイゾーソースは笑う
もしかしてサイゾーについても無知で知らない?
>>181
>声優の野沢雅子さんです と紹介される事を是としなければ
>そういう取り上げ方もされないと思うがな
>私は声優じゃないと言い出す奴で企画が成立するのか?
キチガイはすぐ発言が飛躍するから敵わんなw
声優と紹介される事を是とするのが「変節」なのか?
はっきり言って、その程度の事を「変節」と呼ぶ奴はよっぽど狭量で頭がおかしい
些末な事で騒いで逆恨みしてるキチガイという俺の指摘は完全に正しいという事だな
>「どうやら、“女優転向宣言”は本気のようです。事務所には、できるだけ声優の仕事は入れないように強くアピールしているそうですよ」(芸能事務所関係者)
本人の発言はどこにもないし、本当の事務所関係者かどうかも分からない記事を持ち出して
女優宣言した!と言い張るのがお前のいうソースなのか?w >>183
本当にそういうこだわりがある例ならとやかく言うつもりはない
だが、お前は平野綾のように真偽不明でも、サイゾーソースでこだわりがあると平気で強弁する
そういう強弁をする人間が「こだわってるのは有名」だと言った所で嘘を疑わなければいけない >>183
>自負があるかどうかは定かでは無いと逃げるなら
>なぜに嫌がるのか説明してみろよ >>162から逃げたままだぞ
「自負があるかどうかは定かではない」のは明確な本人の発言でもなければ
定かではないのは当然の話だが、それを「逃げる」と評する輩は
発言もないのに勝手にテレパシーが届いてるのだろうか?w
ニュータイプのつもりか何かかもしれんが、実際は青葉のように幻聴が聞こえてるだけじゃないのかw
嫌がる理由も本人ではないと分からない事は多々あるのに、それを説明しろと叫ぶのも青葉的
「逃げたまま」と相手に逃げたレッテルを貼るのも、そのような幻聴幻覚から来る勝手な妄想なのか、
或いは逃げたレッテルを貼る事で自分が優位に立ちたいという下種のやり口なのだろう >アテレコ論争なんかを見れば、余技と見なされていた時代の雰囲気が分かるのにな
雰囲気が分かった所で何の意味があるのだろう?w
>そして、本質的にはそれは今でも変わってないだろ ギャラの安さが何よりの証
本質的に変わってない理由が全然語れてないんだが・・・キチガイの脳内では語った事になってるのかw
奥行を出せる役者ほど、俳優として活躍していたり
あるいは声の仕事をやっても吹き替えが中心だったり
その後の歴史を見れば、アニメ畑の人間に大した奴が出なかった事は
オタなら周知の事実だと思うんだけどな 特に女性は酷い
日高のり子が売れっ子な時代もあったんだぜ それ掴まされたパヤオも哀れ
http://outsite.cool.coocan.jp/out1980.html
月刊OUT 1980年4月号 井上真樹夫インタビュー
というのは声優というのはそれまで常に陰の存在ということを言われ続けてきたもんですから、
だんだん自分が萎縮してたんですね。名前も出ないような仕事をいつまでも続けるんだ、
っていうようなことを言われましたしね。何度やめようかと思ったかわかりませんよ、それは。
事実、僕等の先輩が何人それでやめていったか。
それでも僕等は続けて来た。だからスター意識なんて持ちようがないですよ。
でも、これから出てくる若い人達の場合はどうでしょうかねえ、ちょっと心配です。
だから、これはホントに噂の域を出ませんけど声優グランプリ、
つまり声優のアカデミー賞みたいなものを設置しようかなんていうことも囁かれてはいます。
もし、それが出来て、みんなが自分の演技に磨きをかけようという気持になったらいいと思うんです。
若い「アニメ・スター」とやらも人気だけじゃダメだと気づくでしょう。
そうなれば、いわゆる声優界も奥行が出ます。
今、アニメには、本当の演技力のあるベテラン声優の出る幕がありません。
若い世代の天下です。若手にも演技水準の高い人もいる反面、
プロとして聞くにたえないものも、堂々とまかり通っているのも事実です。
賢明なファンなら、お分りでしょうが……ウーム、「アニメグランプリ」ねえ……。 >>190
>奥行を出せる役者ほど、俳優として活躍していたり
>あるいは声の仕事をやっても吹き替えが中心だったり
決めつけ
>その後の歴史を見れば、アニメ畑の人間に大した奴が出なかった事は
>オタなら周知の事実だと思うんだけどな 特に女性は酷い
>日高のり子が売れっ子な時代もあったんだぜ それ掴まされたパヤオも哀れ
決めつけ
あと勝手にパヤヲを憐れむな
>http://outsite.cool.coocan.jp/out1980.html
>
そして意味のない貼り付け 逃げたと言ってる人間が昨日まで言ってた事を放置して逃げるのはギャグとしか言いようがない
月刊OUT 1980年4月号 井上真樹夫インタビュー
もう2020年なのによくこんなのソースとして出せるなw
というか一貫してゲームに触れないのは何か理由でもあるの?
もともとゲームに声優は必要ないのに使われているわけだ
不都合な事柄はひたすら無視しまくってるから、そんな事聞いても答えられないか
或いは滅茶苦茶な屁理屈を捏ねる事で強引に自分を正当化する事しか出来んよ、奴はw
声優事務所は芸能事務所にたいして腰がひけている、と言ってた声優がいたけどアニメ映画の出演枠みたいなのを芸能事務所がもってたりするのかね
最近のアニメ映画は実写映画よりも興行収入を上回るものも多いし、
芸能事務所サイドにもそれなりにメリットあるんだろうな
そもそも深夜アニメですら新人を使うだろ
新人声優使うことと俳優を使うことに差があるといえるのか
深夜アニメは金がないから新人を使うという側面と
演技が拙くても新鮮味のある人を主役で起用したくてやってる側面がある
まあ、新人の演技力も90年代より今はかなり上がってると思うが
>>197
> 深夜アニメは金がないから新人を使うという側面と
そもそもそれが嘘だから
賢者の孫とか魔王様リトライみたいなしょーもないアニメでも
結構ベテラン中堅使うからな
制作費に占める声優のギャラは思われてるほどでも無いって
某プロデューサーも言ってたしね 新人使うのはギャラじゃなくて、宣伝やイベントの為でしょ
新人に無茶振りのイベントどさ周りさせたり、動画配信生出演させたり
TVアニメだけでいえばギャラなんて安いよ日俳連のルールもあるし
TVアニメのギャラ安いってのは中堅ベテランも安いって話しね
これは色々な声優が言ってると思うけどさ、波平の話とか
>>198
その2作品の場合その代わりなのかは分からんけど作画の方が微妙だったりするから
予算全体はそれで抑えられてるのかもしれない(実際はあまり関係ないかもしれないが) >>201
な、 自分の間違いを絶対認めないだろ
こういう基地外が引用BBAみたいなのを煽って
声優スレを荒らしてるわけ >>203
> 予算全体はそれで抑えられてるのかもしれない
これ何の根拠も無い妄想だよね
妄想で弁解するとか引用BBA並みの基地外やね 作画が微妙なのは予算よりスケジュールの問題よ大半が
半人前の中でも更に半端者が
大手を振って歩けて来た面もあるのがアニメの世界でもあるし
適正な評価が成されているだけじゃないのかね
アニメ・スターといっても役者としては大した事が無い奴ばかり
声優道 名優50人が伝えたい仕事の心得と生きるヒント - Google ブックス
https://books.google.co.jp/books?id=q8iPDwAAQBAJ
>声優は半人前の役者がやる仕事だと思われていた
>声優という言葉はすでにあったと思うけど、
>NHK放送劇団のようにラジオドラマを専門にやる人たちを指す言葉でね。
>放送局ごとにそういうラジオドラマを演じる劇団を抱えていましたが、
>新劇などの舞台役者からは声優なんて半人前のように見られていたんです。 >>205
イキりのID:o4xz9jbnにそんなこと理解できるわけが無いだろう
アニメがすべて声優中心に動いてるのと思ってる
真性の声豚なんだから >>204
魔王様リトライを見て「これは金が掛かってる」って思うのか? >>205
スケジュールがない時でも金のあるアニメなら人海戦術でギリギリまで手直し出来るけど
そうじゃないと碌に直せないまま納品せざるを得ないとかありがちな話 >>206
半人前の半端者が芸スポで大手を振って歩こうとしたら
やり過ぎて声優スレ立てられなくなって悔しい、まで読んだ
>>207
残念ながらおそらくお前より声豚の度合いは下で
逆にアニメの知識は俺の方があると思うぞ >>208
そういうアニメ「ですら」ある程度まともな声優使うんだよ
それぐらい声優の予算なんて大したこと無いからな
駄目だこいつ
根本的にわかってねえ >>210
こんな簡単なことすら間違える奴が知識がある?
冗談はよして下さいよ 役者としてどうなのかで済む話なのに
どうも声優を特別視したがる人間がいるんだよな
声優が再び落ち目な時代
https://anond.hatelabo.jp/20190803232232
アニメ映画に金が投入されるごとに、どんどんプロの声優の立場は低くなっている。
近年のアニメ映画が顕著だが、プロの声優を主役にする傾向はほぼみられなくなった。
何らかのTVアニメの続編だったり、監督の辣腕をふるえるような低予算の独自アニメくらいしか、
プロが表に出てくることはない。
邦画やドラマの世界ではずっと当たり前だったけど、それがアニメの業界に入ってきた形だ。
そして徐々にプロが脇役に押しやられるたびに、「プロの声優は声の演技しかできない半人前」という
レッテルが貼られるようになっているに感じる。
主役を盛り上げる名脇役としてではなく、それしかできないから声優をしているという過去の価値観の再燃だ。 >>209
いやだからそれがスケジュールの問題ね
作画が予算ないからじゃなくて、どっかで遅らした馬鹿のせいで作画が崩壊するのが大半だよ
そもそも声優の予算が少ないからってのが間違いって理解した?
そりゃ以前あったフラッシュアニメみたいに明らかに少ないのあるだろうけど
全体の傾向からは少数派よ >>211
だから例えば音響制作費が1話辺り20万上がろうが
作画予算をケチれば全体としては影響はないだろ >>215
だから作画崩壊は予算だけの問題じゃないんだよ
こんな奴がアニメ博士自称してるとはね… >>214
ありふれみたいに原作者がスタッフ入れ替え要求した上に後任監督が自分で何でもやるケースとか
そういう時に万策尽きやすいのは分かるがね >>218
知ってるが予算で解決出来る事もあるだろ 自分で書いた匿名ブログを必死に広めようとするやつw
凄いね
引用BBAより連投してる
もうお前がこのスレの主でいいよ
大体、アニメの業界は実力主義が働いていて
声優はクリーンみたいな認識を持っている所からして笑止
40年近く前でもこれだし >>190
今だって最適なキャラクターボイスを選んでいるなら
一部の人気声優なるものに役が偏ったりはせんだろ
オタクに人気なだけのアニメ・スターを使うぐらいなら
世間に人気なスターを使うとなっているだけの話じゃないか >>224
自分のお気に入り声優 → 実力、最適、才能、上手い
自分が気に喰わない声優 → 偏り、ゴリ押し、枕、ネタ糞、事務所力でねじ込み
わかった? >>219
そういう話じゃなくて大半が脚本が遅れたり絵コンテが遅れたりしてどんどん後ろにずれていく崩壊なんよ
予算がないから作画崩壊したなんてケースは少数だよ >>224
人気だけの基準なら舞台役者はアイドル声優以下だけどな
有名劇団すら客が入らず潰れる始末 >>228
だからそういうケースは予算があろうがなかろうが一定程度起きる訳でしょ
そういう時にどこまで粘れるのかという部分で予算は関係する ナポレオン・ソロの時期だから1965年頃かな 当時27歳
20代なら下積みの範疇だろうし、声の世界に入って1年半で
後に第1次声優ブームと呼ばれる事になる騒ぎの当事者になれたのだから
恵まれていた方なんだろうね
ただし、役者からの見方はその後も大きくは変わらないか >>190
当人も俳優として声の仕事をやっているスタンスを崩さなかった
野沢那智の声優道 | 先輩から学ぼう! | 声優グランプリweb
http://seigura.com/senior/road/20131118_74/2.html
>当時は声だけの仕事は半人前の日陰者みたいに扱われていたのに、
>いきなり握手とサイン責めの日々ですから、みんなうれしかったんでしょうね。 死んだ人間はどんだけ話を歪めても何をしても
死人に口なしで文句を言わないから平気で捏造するわけかw
野沢那智は1950年代にはデビューしておらず 1963年頃?
アテレコの黎明期を知る世代よりは若いんだよな
一つ年下のこの人は生放送の最後の時代 1960年頃がデビューのようだが
恥だとされても腐らず取り組んだ人間がいるから今があるのに
どうも、その辺の認識が抜け落ちてしまっているのが不味いね
俳優の前に出しても恥ずかしく無い声優がどれだけいるものか
ハーロック、石川五エ門など数々の二枚目キャラを演じてきた声優・井上真樹夫の役者道 - otocoto
https://otocoto.jp/interview/inouemakio-1/
あの当時は声優と言えば、舞台俳優がその片手間にやっていた感じだったからね。
実際、俺もそういうところがあった。
アルバイト感覚で、そして、ちょっと恥でもあったんだよ。
それは、君らの世代だとわからないだろう? >>233
水分を一切取らずにうさぎ跳びでもしてろって
昔の人の言ってたことは正しいんだから 恥知らずが「恥ずかしくない」と言い出すのは何様のつもりなのかね
引用ババアって頓珍漢な間抜けってわかるな そこそこ知識の有りそうな人の議論に挟まると
>>42
>つかアニメにテレビアニメも劇場アニメもねえわ馬鹿
君の見解よりもプロの見解を信じたいがな
https://books.google.co.jp/books?id=Q-6UDwAAQBAJ
>これまで多くの作品がつくられてきて、観ている人たちにも違和感のないアニメ的な声の当て方というのは、
>ある程度、共通認識がつくり上げられていることもあるとは思います。
>実を言うと、養成所に合格してやってくる生徒たちは、
>いまのアニメで求められている一定の水準でいえば、かなりうまいんです。
>大好きなアニメやゲームを見て、そういうキャラクターを演じたい、そこを目指してきているから
>そういう声の出し方はみんな上手なんです。
>そのことについては否定しませんが、でもそれだとみんな同じということになっちゃう。
>つまりは個性がないわけで、誰でもいい人のひとりになっちゃうんです。
>最近は声優がメインにキャスティングされないアニメも多くあります。
>宮崎駿監督の劇場アニメなどでは意図的にキャスティングされていると思います。
>テレビや映画、舞台の俳優さんなど「生の人」という言い方を私やまわりではしていますが、
>他のアニメとは文脈が異なっているからこその魅力があります。
>私たち声優がなかなか仕事をさせてもらえないのは寂しいですが、それも作品の世界観というものだと思います。
>アニメ的なものが必要とされないというのであれば、もちろん役者としてはどちらもできる、
>生の人たちとやっても違和感なくできるようになっていたいと考えます。
>私はそういう意味で舞台に立って芝居をやったりすることは表現力において大事ではないかと思っています。 すべてが声優と養成所への怨念で生きてるキチガイ(笑)
プロの見解 ×
プロの見解を盾に持論をゴリ押ししたいクズ 〇
中尾隆聖は今でこそ声優と自称しているが、声優が出発点では無い「生の人」だった訳で
だからこそ、アニメ的では無い=俳優 アニメ的=声優 どちらもできるんだろうけど
声優養成所が出来て以降の世代は、単純にその辺が疑われているんだろう
というよりも、それ以前から声の俳優の資質に疑いが生じていたか >>190
人気だけの若い「アニメ・スター」とやらは一体誰の事か
当時41歳の井上真樹夫は、誰を念頭に置いているのか
取材時期を考えれば、ガンダムが再放送で人気が出てブーム化する以前だから
アニメブームでも前半に位置付けられて来る
そして、宮崎駿や富野由悠季はそれ以前も過渡期も以後も知っている 「自称してるが」ってなんだよw
本人が言ってる事を無視して勝手に認定するのがお前のやり口か?
本人が何を言ってるかをしつこく引用する癖に、不都合な真実は「自称」と貶す
自分にとって不都合な話は誤魔化す奴が引用するな殺すぞ
若手と言うからには当然年下だろうけど、かなり幅が限られるからなあ
しかも、既にスターと目されるほど良い作品に出てる 良い役を貰っているとなると
まだアニメの世界で台頭して来ていない人間は、この場合には除外される
1980年4月当時の年齢
井上真樹夫(41)富山敬(41)
石丸博也(39)森功至(34)神谷明(33)古川登志夫(33)杉山佳寿子(32)吉田理保子(31)
中尾隆聖(29)藤田淑子(29)麻上洋子(27)井上和彦(26)古谷徹(26)小山茉美(25)鶴ひろみ(20)
冨永みーな(13)
その当時は、10代でデビューするようなのは子役出身だろうし
これを踏まえると、今現在は還暦以上と言っても良いが
アニメブームの時にデビュー・台頭した人間でさえ、必ずしも劇団出とは限らなくなってる
それでもまかり通った所から声優養成所の設立に向かうんだろうけど
90年代に入って早速、反発の動きが見られる程度の成果しか出せていない >娼婦の声
藤田淑子みたいに高校時代の3年間
早野寿郎の主宰する面壁塾だったかに通うようなものでもあれば
我流でやっている訳じゃないと言えるんだろうけどね
同じく子役上がりの風間杜夫なんかもそこで学んでいる
彼も安寿と厨子王丸なんかの昔からアニメやってるような役者だけど
Xファイルでモルダー役をやったように吹き替えもこなせるんだよな
宮崎駿の風立ちぬにも出てたね
藤田淑子は一休さんが7年近くも続くとは思わなかったって話だったような
放送開始時に25歳で終了時に32歳 全296話はドラゴンボールZの291話を上回る
普通に女優とも渡り合えるというか女優という見方をされてただろ
その才能がアニメの分野で特に発揮された
>>249
どこをどう読んだらそうなるのか分からん
声の仕事にスケジュールを縛られて顔出しの仕事から遠ざかる
昔には珍しく無いパターンだろ 最初から声優だったとでも言うのか?
半年や1年も拘束されるとなればレギュラーも持ちにくいんだよ
ただでさえギャラが安いのがアニメなのに
だから成り手が限られていた時期が長かった
必然的に仕事引き受けてくれる人間に偏るから
少年役で野沢雅子無双になったりしたのはそれが理由 >>14 >>250
顔出しで売れてない奴が声優のスケジュールに縛られたから
顔出しから遠ざかった、なんてお前にとって都合のいい言い訳だろ
それを妄言だと断言して何が悪い、事実だろ アニメとの縁は1年ぽっきりと決めていても
昔は人気があると番組が延長される事も珍しく無い
なかなかレギュラーが解消されずに1本も2本も同じだとして入れた仕事が
また延長されて2年3年と延びて行き、そのまま居着いてしまったり
ズレて無ければ良いが、イメージとしてはこんな感じ
□=1クール ■=延長1クール
□□□□■■
□□
□□
□□■■
□□■■
□□□□
□□
□□■■
延長しようがしまいが別の仕事を入れてりゃ増えるのは当然だろ
アホ過ぎるw
>>251
何が言い訳なのか意味が分からん この人達にそれを言ったら?
第60回 声優 永井一郎さん
http://www.j-n.co.jp/kyouiku/link/michi/60/no60_2.html
私はひょんなことからその三期会に入れてもらったのですが,当時は二十五歳の私が一番年上でした。
年寄りの役ばかりやらされて,重宝がられました(笑)。思えば,その時からずっと年寄り専門です。
その劇団三期会が受け持っていたテレビ番組の仕事が『スーパーマン』です。当時は生放送のアテレコでした。
六ミリテープはあったのですが,映像に合わせて録音しても,放送するとずれてくるのです。
そのうちにテレビがアメリカのいろいろな作品をアテレコするにつれて,
アテレコの仕事から先にスケジュールが決まっていくようになりました。
そのために舞台や映画など,他の仕事がほとんどできなくなってしまったのです。
野沢雅子「声優と言われるのが嫌だった」肩身が狭かった劇団時代 (2015年7月10日) - エキサイトニュース
https://www.excite.co.jp/news/article/Crankin_3785703/
また、かつては劇団の女優として活躍していた野沢は、
まだ声優という仕事が認められない中で「声優と言われるのが嫌だった」と振り返る。
「劇団の収入を支えるためにやっていたのに、肩身の狭い思いをしながらやっていました」と当時の思いを明かす。 ずっと他の仕事が出来ない状態になるくらい忙しい訳でもないし、嫌なら断ればいい
結局は声優という仕事を選択したという事でしかない、
それを本人達が言ってると言って曖昧な言葉しか言ってないコピペを貼る
そういうのを詐欺と言う
>>253
だから、声優として重宝がられてしまうんだろ
どうせあと半年は終わらないんだから、これも引き受けてくれと言われて
何本もレギュラー掛け持ちしていると、また延長するものが出て来る
こういうサイクルに入って、声優化するのが基本
声優として食える見込みも無いのに専業化なんてあり得ん時代だろ
見返りが無さ過ぎるのに無理強いが可能だったとでも? >>256
だからレギュラー掛け持ちしてる状況でどんどん仕事入れてたら
忙しくなるのは当たり前だろ?それが嫌なら断るしかない
お前が言ってるのは完全に言い訳の為の言い訳、
彼らを声優と認めたくないお前が編み出した屁理屈 こうやって謙遜はしているが、買われるだけの信用を得た
野沢雅子というブランドを確立したと言える訳で
それが半世紀以上にも渡って通用するというのは、凄い事だよ
声優道 名優50人が伝えたい仕事の心得と生きるヒント - Google ブックス
https://books.google.co.jp/books?id=q8iPDwAAQBAJ
その後、洋画を取り入れるテレビが増えていき、
少年役となれば私に仕事が舞い込むようになりました。
ただし私の演技が認められたのではなく、
あくまでも「経験者に任せる」という安心感が欲しくて起用されていたのだと思います。
吹き替えの仕事が増えるなか、自然とアニメの仕事も受けるようになりました。 竹邑類というよりは石田太郎のエピソードなんだろうが
若い時、声は良いけど〜 と周りに思われている事があったらしく
そこに役者としての引け目を感じて相談したら
「役者は人より優れたものがひとつあるだけでも大したもの」と
それは贅沢な話だと諭された一件が感慨深い
何も無くて苦労してる人間と比べたら確かに頑張れる余地がある訳だからね
おかげで声の仕事でも食えるようになったと本で語っている
声優に対する評価も本来はこれで良いはずなのだが
この場合の声が良いとは、セリフ術の事だからまた事情が違うんだろうな
昔の声優がなんで舞台出身ばかりかと言うと、養成所がなかったから。
今は、わざわざ回り道する必要がない。
それだけの話が理解できない引用BBA。
いや養成所行ってない声優なんていくらでもいるだろ
確か声優人気ランキングの声優の過半数以上が養成所行ってないはず
何でここの連中は養成所行かないと声優になれないと思い込んでるんだ?
>>263
いやさすがに人気って前提がはいるなら過半数は入らんやろ
確実に人気言えの花澤、悠木、水瀬ぐらいだろし男は宮野か >>264
1 花澤香菜
2 水瀬いのり
3 早見沙織
4 沢城みゆき
5 茅野愛衣
6 悠木碧
7 佐倉綾音
8 雨宮天
9 釘宮理恵
10 戸松遥
11 南條愛乃
12 高橋李依
13 内田真礼
14 東山奈央
15 水樹奈々
16 林原めぐみ
17 小倉唯
18 三森すずこ
20 種田梨沙
20 堀江由衣
http://www.charapedia.jp/research/0159/
いや人気声優は非養成所声優ばっかりだぞ
男も人気声優の半分は子役上がり 更にこれにもカラクリがあって養成所出身声優と言いながら
そのほとんどがその事務所のオーディション選抜組
一から養成所行くのは全くの無駄ってことだ
>>265
つかそれでみたら半数はいないよね 沢城もオーディション→養成所だし >>266
花澤
水瀬
悠木
戸松
三森が抜けてる
あと水樹と南條は声優の勉強してたけど
歌手になりたいのにあまりにチャンス無いから
声優の勉強もしてただけ
だから選抜組に入らない限り養成所ぐらい無駄なもんは無い >>267
いや何いってるかわからんが普通に養成所出身だと思うぞ
事務所によってシステムは違うけど なんか限定条件つけて、こいつはこうこうだから養成所じゃないって言い出したら
それこそ自分で都合の良い条件つけてる引用BBAと同じやん
普通に半数以上が養成所、専門出身やんけ
>>268
プロから見ればこいつ声優になれるかどうかなんて一発でわかるからな
だから養成所でもオーディション組以外は全部養分だよ
とにかく養成所に一般で行くぐらい無駄なもんは無いぞ >>271
だからあれは養成所と言いながらオーディションなんだけどな
こういう馬鹿が騙されて養成所行くんだろうな >>273
だからその養成所と言いながらオーディションの区別は?
勝手に君が線引きしてるだけやん、どうみても半分は養成所出身やん
とりあえず引用BBAと同じ事してんなよハゲ たしか水橋かおりが一般から声優になったのは自分しか知らないと言ってたはず
その水橋も高校時代学研の声優コンテストに入賞してるからな
>>263
>いや養成所行ってない声優なんていくらでもいるだろ
>確か声優人気ランキングの声優の過半数以上が養成所行ってないはず
つまりこの前提が崩れて、言い訳しまくってると
引用BBAか >>276
全然
他のランキングでは過半数超えてたからな
日ナレ工作員必死過ぎるだろ >>278
逆張りガイジは現実知らないのが良くわかったよ ついに日テレ工作員とかまで言い出したよw
わかりやす奴やな氏んどけw
>>281
266 声の出演:名無しさん sage 2019/09/13(金) 08:47:07.79 ID:pWaxg7XI
>>264-265
雨宮天
小倉唯
沢城みゆき
坂本真綾
誤魔化そうとしてるのはお前だろ 105 声の出演:名無しさん sage 2012/01/09(月) 17:52:51.30 ID:p511/3oF0
昨年の売上ランキング上位10位のアニメの主役声優調べたけど
養成所に通っていたのは福山と岡本の2人だけだ
非養成所は下手だと言われるけど目立つ奴が非養成所ばかりなだけじゃね
1、魔法少女まどか☆マギカ 子役(悠木)
2、IS<インフィニット・ストラトス> 子役(内山)
3、ペルソナ4 子役(浪川)
4、あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 子役(入野)
5、TIGER&BUNNY 劇団(平田)
6、境界線上のホライゾン 青二塾(福山)
7、うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000% 作品オーデ(沢城)
8、STEINS;GATE 子役(宮野)
9、WORKING’!! 青二塾(福山)
10、青の祓魔師 プロフィット養成所(岡本)
最初からこっち出せば良かった
ちょっと古いと思ってな
馬鹿に情けかけるもんじゃないね
>>284
男は我慢比べだから養成所出身者が残りやすいってだけだな
30でやっと本格デビューみたいな世界だし まあ水樹南條が養成所出身声優って感覚は無いから
ざっと数えて間違えたミスは認めるよ
でも本質はそこじゃないからな
そこ間違えると養成所行けば声優になれるかのような勘違いが生まれる
養成所でも選抜組以外はほとんど絶望的に声優になれないからな
そこ無視して語るアホが多すぎる
「声優になれない」は明らかに語弊があるだろ
各事務所の養成所から毎年数人は声優としてデビューはしてるんだから
そこから売れるかどうかは知らんけどな
沢城みゆき朝ドラ出演でTwitterで絶賛
5chの基地外との温度差が酷いね
声優叩いてるのはネットの底辺だけだわ
40代ぐらいの声優だと養成所出身が大半な気がするけど
声優になる前から芸能活動してた人も他の世代に比べて少ない気がする
20代も30代も40代も大半が養成所や専門出身だよ
勝田や代ゼミが90年代は強かったから
伊藤美紀あたりが56歳でそれより下の世代あたりから増えて行くんじゃないかな
養成所なんて数多いだけで雑魚じゃん
ほんとこいつは知ったかだな
引用BBAよりアホだわ
先着入場特典
+めんま役の茅野愛衣をパーソナリティに「ここさけ」坂上拓実役の内山昂輝、
あおい役の若山詩音をゲストに迎えた「『あの花ラジオ』特別版」のアクセスカードを用意。
話を元に戻すと主役から声優外した癖に
結局声優人気に頼るんだな
アニプレのPが主導してるらしいが
あんまり声豚舐めてるとしっぺ返し食うぞ すべては結果次第
ここさけより結果悪かったらプロデューサーのクビが飛ぶ
それぐらいの覚悟が必要
実際には甘い業界だから飛ばないと思うけど
青二塾と日ナレの一期生が今50代前半ぐらいか(日ナレは閣下やナベQとか)
そしてほっさんや般若などの40代前半あたりの世代がピークってとこか
295 名無しさん@恐縮です 2019/09/13(金) 23:25:02.35 ID:5/wxFnsL0
まぁ沢城さんは
若手じゃないけど、見た目まだ若い声優の中では、
いわゆる媚び媚びの萌えアニメ声じゃない演技出来る中では
一番若い人ってことじゃないの?
確かに個性はないんだけど、その代わり色んな役が出来る。
今のアニメは薄給でたくさんの作品に出ないと食えないから、
個性よりも複数の声の種類やれる声優が使われやすくなってるんだよ。
引用BBAくたばったみたいだから代わりに芸スポの沢城スレのクソレス貼っとく
芸スポとか嫌儲のジジイのオタクって未だにこの程度の認識だぞ
30年前から時間の止まってる馬鹿は引用BBAだけじゃないってこった
最近のアニメで兼ね役とか見たことねえわw
こういうアニメ見てない癖に5chに居着いて的外れなジジイがまさに老害
兼ね役じゃなくて便利屋の話か
そういういろんな役できる便利屋は30で消えるからな
引用BBA戻ってこなかったらこのスレ廃棄で
ジブリに声優使って欲しいけど若手はキンキン声のドル声優しかいないからなあ
他の劇場アニメ作品でも声優使われなくなる理由がわかる気がする
>>298
言いたい事には同意するが
より正確には
>若手はキンキン声のドル声優しかいない
のではなく
「そう思われてしまっていること」にある
加えて
>キンキン声のドル声優
の「需要が深夜アニメの一方に存在する」ことにある
ということ
隅分けが出来ている声優もいれば出来ない声優もいるのは当然で
無理に両立させる必要もないし、隅分けが悪いこともない
単純な話
1 若手で
2 キンキン声でない
3 吹替え畑でやってる声優
を使えばよいだけ
深夜アニメ専属やドル売りの若手に限定するからそういう話になる うーん
そういう声優も何人かいるんだけど
使われないんだよねえ
オタクにはそういう落ちついた声は人気無いんでしょうね
宣伝になるから芸能人使ってるだけで声で選んでるわけじゃねーし
声優は宣伝にならないからどんな声であろうと使われない
キンキン声って何を指すかほんとわからんけど
キンキン声というかアニメ声?を何を言ってるかはわからんが
仮にそういうのをいうならそういう声は昔の方がよっぽど多いよ
ソースもなにも昔の作品みたら
変な声とか昔の方が全然多いやろ、音響監督なんかも今はナチュラルな声が好まれるって言ってるわけで
サラッと凄い事言ってるな
タレント起用に危機感持ってたって事なのかな
それとも、どこぞの事務所の養成所ビジネス対策か
声優・羽佐間道夫さんが「青二プロ」創業者・久保進さんの訃報に語ったこととは?
https://www.tbsradio.jp/224134
2018.2.9 金曜日
タツオ:
素人考えだが、ギャラが安い声優業だけでやっていくのは、相当大変だったのでは?
羽佐間:
我々は同じ境遇だったから、しょっちゅう集まって話はしていた。
社会的地位とか権利の獲得をどうしていこうか、というのはいつもテーマに挙がっていた。
彼が倒れる1年ほど前にも、ウチにあちこちのプロダクションの人たちが集まって
「これは大同団結しなければいけない」と話していたが、そう言っているうちに彼が倒れてしまった。
そこにはエイティワンや大沢事務所もいて、
もちろん久保ちんもいたし、そうやって集まっては、ウチで会合をしていた。
タツオ:
老舗の声優事務所の経営者たちも問題意識を持ち続けていたと?
羽佐間:
もっていた。俳優と経営者という違う立場だが、お互いが話し合える場を我々はもっていた。
しかし、彼が倒れてから、夢はつぶれてしまった。 >>306
申し訳ございませんが、お探しのページが見つかりませんでした。
サイト更新などにより、URLが変更になったか、URLが正しく入力されておらずご覧いただけない可能性がございます。 ソースも出せない乞食が必死過ぎて草生えるわw
他人だけにはソース要求するって引用BBAの同類やろ
ソース使わないと何も語れない奴は己の無知をまず恥じろ
250 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage 2019/09/15(日) 20:46:13.60 ID:x7tO+NwJ
あいみょんと吉岡里穂を使っている時点でかなり宣伝効果ある
251 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage 2019/09/15(日) 21:13:02.38 ID:3wZv4Ojq
>>250
うちの地元で天気の子見ると、大抵これとハローワールドの予告がセットで出てくる
吉岡里帆もそうだけど、吉沢亮の名前が出ると結構え?となる女子勢がいる
そんで、ダメ押しが主題歌を歌うあいみょんの字幕が出た時 「あの花」や「ここさけ」を流行らせたのはいわゆるオタク層だろうに
それ以上を狙うと普段アニメを見てない連中を取り込むために
呆気なく声優は切り捨てられる
声優も声豚もほんと哀れだねえ…
知名度ではタレントに勝てず
演技力では俳優に勝てず
こういう現実があるのも事実だからねえ
声優をありがたがる層がオタクに限定されてるのが悪い
俳優がアニメの仕事やってた時代は
ちゃんと全身で演技した声になってるんだよな
口先だけでは無い
>>314
議論で声ブタに勝てず
知能で誰にも勝てず
こういう現実があるのも事実だからねえ 引用BBAの戯れ言はどうでもいいけど
あの花、ここさけのスタッフが声優を見捨てたという現実から逃避し続ける声豚が哀れ
長井監督来年レールガン3期やるのに声優見捨てたとは一体
新サクラ大戦の舞台も声優排除か…
本来声優は役者なのに舞台に使われないってどういうことよ
>>318
つか長井とマリーは声優使いたい人だから、上から強制されたんやろなっては思うよ
さよならの朝でも、(宣伝効果の為に)芸能人使えって言われたの拒否ってたけど
これは拒否れなかったかな >>319
舞台なんかやってくれる暇な声優探すの面倒だろ
昔のは旬を過ぎたおばさんたちを起用してたからいいけど あんだけ人気声優起用して舞台までやるとかどうして思えるのか
テレビ局がスポンサーに入るんだからタレント使った方がおいしい思いができるだけだよ
>>326
ね、この人芸能人使って大失敗した作品あるのにこうやって予防線張ってくるでしょ
そういう基地外の意見など誰がまともに取るでしょうか
で、そういう芸能人叩かれてる流れのスレには芸スポでも声優批判に行かないw ドラクエアニメは作品の出来が酷すぎただけ
声豚が必死になっても芸能人使うのは止まらんよ
技術革新が名ばかり声優の乱立を可能にしたと思えば
タレント起用も減らんだろうね
【明田川進の「音物語」】第5回 “銀河声優伝説”と呼ばれたOVA「銀河英雄伝説」のキャスティング : ニュース - アニメハック
https://anime.eiga.com/news/column/aketagawa_oto/106374/
>ただ、声や芝居がいいからと選んだ劇団の人のなかには、
>アニメーションの絵にあわせるのが苦手だという人もでてきました。
>今ならば、多少のズレは「Pro Tools」(※音響業界標準のソフトウェア)を使えば簡単に調整できるのですが、
>当時はテープで編集していたので、絵にあわせて声を長くするなんてことは基本的に難しい。 >>329
ね、またおかしなこと言い出したでしょw
劇団員がアニメに合わせられない話なのに
それがまるで声優が合わせられない話だったかのようになっちゃう
統失入ってるからねこの人 劇団の人はアニメの絵に合わせるのが苦手→技術革新→劇団の人は減りました
クソワラタ
ドラえもん 声優使いまくっていてなんかのギャグか?
現しずかちゃんの声優は朗読やイベントの仕事で全国色々な所に行ってるらしいが、それほど実績のある声優とは思えないし
やっぱりドラえもんとかサザエさんの声優というだけで声優業界の外に出た時の扱いが違うのかな
かかずゆみが実績あったのは一昔前だからな
関智みたいに最近も露出多い人間ではないし
声優が我が物顔で作品を語るのが気に入らないから
宮崎駿は声優を使わなくなったなんて噂もあるしな
その点では森繁久彌や美輪明宏なんかは
もののけ姫やハウルに出ている事を名刺代わりにする心配は無い
作品タイトルに寄生しなくても個人の評価が確立されている
>>336
噂と言えば根拠のない流言飛語を言ってもいいと思ってるなら
安易過ぎるな、訴えられても知らんぞ 引用すらデタラメしか無いからな
発言の一部を切り取るだけなら
まだマシで言ってもいないことを
捏造するのはしょっちゅう
>>337-338
大塚明夫
「芸能人吹替えはよくない!」
よく聞く批判です。CRとしてテレビ俳優を使うな、“ちゃんとした”声優を使え、というわけです。
私からすると、芸能人が吹替えをやって何が悪いのかわかりません。
声優、芸能人、というくくりがそもそも間違っていると思います。
いい声優がいい俳優たり得るかはわかりませんが、いい俳優であればいい声優たり得るだろうというのが私の考えです。
例えばジブリ映画は声優以外の役者を多く起用していますが、
「もののけ姫」に出演された美輪明宏さんや森繁久彌さんに文句をつける人はあまりいないでしょう。
あの人たちは、類い稀なる芝居心でもって、台詞のコードなどもすべて折り込み済みで的確な演技をしていたからです。 >>339
的外れの反論というだけでも完全にお前は論外だが
それを大塚明夫の発言を引用して行うというのは更に罪深い
死んで大塚明夫に詫びろ そりゃ大塚明夫もジブリ出てるのに
芸能人の悪口言わんだろw
大地葉とか言う空の青に呼ばれた女もそうだけど
こういう時は芸能人の方の演技も素晴らしいと言って媚びとけば間違い無いからな
皆口裕子やかないみかみたいに下手くそな芸能人使うななんて言ったら
間違っても芸能人使う作品に呼ばれないw
そういえば山口勝平なんかも共演した芸能人必ず褒めるな
そういうのが生き残るコツだわな
畠山豪介@inava62
プロってなんなんですかねぇ。声優の僕がメインキャストで15000円貰う傍らゲストの芸人さんが100万円貰ってった映画の吹き替えの現場を思い出します。
9月17日 21:00
いいね:1,008
リツイート:1,223
一応この雑魚声優舞台やってるのな
売れない合間に舞台やるなんて殊勝な心掛けじゃないか
アテレコの特性上、声優の名前が表に出なくても作品は成立するから
本来、スター・システムは機能しないはずなのだが
なまじ顔出しで成功出来なかった奴らが従事しているからか
そのルサンチマンみたいなのが働いて、市民権を主張するようになるんだよね
日の目を見られる機会を逃すまいとしたのがアニメブームだろ
勿論、全ての声優がそうであった訳では無いし
そうであった人間の多くも一過性だったりするのだが
一部の人間はその後もアニメ・スターとして振る舞う道を選んだ
これが古株の世代の癇に障る面はあるんじゃないかな
あるいは、声優というものがそういう変質した存在だとするなら
本来の黒子に徹してくれる役者を使おうとなるのは分かる話
例によって芸能人の特別ギャラ問題は完全スルー
都合の悪いことは聞こえません〜
>>347
> 本来の黒子に徹してくれる役者を使おうとなるのは分かる話
どこが黒子なんだよw
劇場アニメに芸能人使う理由はテレビで○○の映画よろしく!ってやってもらうためだろ
統合失調症はありとあらゆることを逆さに取ると言うがほんとしょーもな >>347
ルサンチマン丸出しのアンチ声優のクズの癖に市民権を主張してるのはお前だろw >これが古株の世代の癇に障る面はあるんじゃないかな
噂では大塚明夫の癇に障る、とは言わなくなったヘタレw
ビビりなら最初から書くなボケが
いわゆる声優界の誤りは、オタクの人気者に過ぎない奴らを
全面に押し立て過ぎた事にある いわゆるアイドル声優問題
ただでさえ半端者の役者というイメージがある中で
更に役者もどきに成り下がれば、声優というものが評価される訳無かろう
それが90年代に顕在化したというだけの話だな
宮崎駿なんかに逆恨みする前に
自分達の行いが立派なものであったかどうか反省したらどうかね
>>353
芸能人の宣伝効果が10
声優の宣伝効果が3ぐらいとしたら
舞台役者の宣伝効果は0.5ぐらいだなw 嫌儲でも誰が凄い役者なのか一切触れないから完全スルーされてる
俳優から声優業に進出して、すっかり味をしめた人も多いんじゃないの
>>355
丹波哲朗やね
加藤武やね
>>356
進出もするけど、声の仕事は脇やね
小林桂樹
>>353
宮崎駿に逆恨みしてるのは舞台上がりの声優まで排除したお前だろw 827 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc5-yGOr) 2019/09/18(水) 18:23:59.26 ID:ajCEfzez0
大体、昔は声優養成所なんてものは存在せず
現場で学べと言われた俳優が声の仕事をやっていたのだから
声優じゃ無ければ出来ないなんて事は無いんだよ
https://futoko.publishers.fm/article/1111/
>でも実際声優という仕事を生業としていくにあたって必要な多くを学ぶのは現場です。
>5年間勉強してきたと言っても、プロの現場ではまったく通用しません。
>現場に入って初めて、スタート地点に立てたという感じです。
引用BBA嫌儲で全く相手にされず発狂w
そもそも引用した陶山自体が養成所出身声優だし 引用ババア嫌儲に書き込んでるwwwこいつも所詮ルサンチマンのゴミクズの仲間か
俳優は声の仕事以外で顔や名前を売れるから
裏方稼業でまでガツガツする必要は無いんだよな
その結果、声優よりもプロ意識が高いという事になっている
いい加減嘘ばっかりつくな基地外
俳優が声優では通用しないだけだ
>>363
はい
遊戯王の風間俊介→棒読み批判→絶賛へ
派出所のラサール石井→棒読み批判→絶賛へ
アイシールドの田村淳→棒読み批判→絶賛へ
ターちゃんの岸谷五郎→棒読み批判→絶賛へ
るろうにの涼風真世→棒読み批判→絶賛へ
アカギの風間杜夫→棒読み批判→絶賛へ
ゲド戦記の香川照之→棒読み批判→絶賛へ
パトレイバーの竹中直人→棒読み批判→絶賛へ
グレンラガンの上川隆也→棒読み批判→絶賛へ
獣王星の堂本光一→棒読み批判→絶賛へ
デスノの中村獅童→棒読み批判→絶賛へ
アルフの所ジョージ→棒読み批判→絶賛へ
うる星やつらの藤岡琢也→棒読み批判→絶賛へ 棒読み批判されてない人もいるし
絶賛されてない人もいる
こういうふうに機械的に当てはめるのがアスペ丸出し
>>364
絶賛?マシだっただけだろうが。
捏造すんなよゴミww >>363
俳優で通用しない奴を
凄い声優とか喜んでいる現実があるのに? 声優に通用しないゴミ芸能人でも
劇場アニメに出たときだけは
必死に持ち上げる引用BBA
引用BBAはまず俳優コンプ丸出しの己の醜悪な現実に気付く所からだなw
アニメとはいえ2時間前後で完結する
一つのドラマを描くのが映画なのだから
ドラマを演じられるだけの人間を起用しようと思えば
声優よりも俳優の方が適任だと考えるのは当然だと思うけどな
声優を買い被り過ぎなんだよ 役者として凄い奴なんて誰がいるのか
>>373
声優と養成所が大嫌い
これ以上の事は特に言ってないから
気にしないでいいぞ >>373
作り声で朗読するのは芝居じゃない
テレビアニメではそれでも許容されているから
オタクの耳を腐らせる一因になっているけど
まともなセリフを求める奴には受け入れられるものではない >>374
声優と養成所が大嫌い ← 間違い
お前のような声豚が大嫌い ← 正解 引用ババアはいつスレ民を論破してツイッターデビューするのでしょうか
果たしてそんな日が訪れるのかw
>>376
逆張りガイジも
あいかわらず統合失調だなw 島本須美がもののけ姫で見限られた感じになったのは
かつてのような女優らしさではなく
声優っぽくなったからだとするなら筋は通るけどな
>>380
持ち上げてた島本や矢島も突然叩き出すからな
引用BBAはとことん気が狂ってるわ 「職業上の仮面」という指摘は、島本須美本人にも実感あったと思うけどねえ
悪く言えば、かまととぶるなという事だろうし
宮崎駿が知ってたかどうか知らんが、若い時の島本さんは舞台で脱いでたりもしたんだよ
宮崎駿 総合スレッド1
http://2chb.net/r/animovie/1236478685/
569 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/09(月) 23:14:26.55 ID:jAQHXpag
よく鈴木が勝手に決めてるんだ!という誹謗というか思い込みがあるけど、
たとえば鈴木が宣伝戦略にほとんど噛んでいなかった「ナウシカ」の段階で、
宮崎はもうキーになる大ババ役を、声優ではない北林谷栄に依頼してる。
もうこの時点で、「作り声は嫌だ」という意識はあったんだろうね。
ただこの頃は声優以外の俳優に声をかけるツテがなかったんだろう。
それくらい、以後は俳優あるいは「実感のある素人」を探し求めてる。
ラピュタでジジババ役、奥の深い大人の役には初井、常田、寺田。
トトロの大人役には北林、糸井。
魔女宅でもババ役大人役には加藤、関、三浦、今思えば戸田w
で、選べる立場になってからは美輪・森繁あたりは別格としても、
田中裕子、小林薫、西村雅彦、森光子、佐藤允、名古屋章、近藤芳正、
夏木マリ、内藤剛志、沢口靖子、神木隆之介、我修院達也、小野武彦、
菅原文太、上条恒彦、大泉洋、加藤治子、山口智子、奈良岡朋子、
吉行和子、 左時枝、大竹しのぶ、竹下恵子、國村隼、野村萬斎だもん
このメンツを「大根役者ばっかり」と言える「声優」なんてまずおらんわな。 そのレベルで有名な俳優がアニメのアフレコすらまともに出来なかったら問題外だろ
むしろ俳優馬鹿にしてるわ
この馬鹿はとにかく権威にすがって声優叩くことしか興味ない基地外だし
>>384
キチガイのお前が勝手に代弁者を気取るな
殺されたいのかゴミクズ 実写でやれと言ってしまえばそれまでだが
アニメでは無く映画だと言いたいなら、その中間ぐらいを攻めないとな
俳優起用がその一つの方法論なのかもしれないけど、宮崎アニメはやはり誇張されている
高畑勲みたいにプレスコで絵が声に従属するやり方は未だかつてやった事は無いし
ディズニーのロトスコープとも手法が違う でも彼がアニメを志した白蛇伝はこれを取り入れてる
テレビアニメを嫌いつつも、その芝居が合う絵なんだよな もののけ姫はまだ良かったが
アニメーション作画における芝居・理論・技術について - Togetter
https://togetter.com/li/69137
村田峻治 @toshiharumurata
『スタニスラフスキー・システム』が100%正しいとは言わないが、
芝居の間や、同フレーム内に居る役者とのリアクションの理論等、
アニメーションを映画として考えた時に参考になるものが沢山有る。
もう何十年も続いている業界にそういった基本的メソッドが構築されていないのはおかしいと思う。
平松禎史 @Hiramatz
@toshiharumurata 若い頃読んだきりですが、スタニスラフスキー・システムは一読の価値あると思います。
作打ちなどでは体を動かして芝居の説明をしますし、やらせることもあります。
やはり絵に対してのメソッド化は難しいので体でやってみて体感することを覚えた方が良いかと。 作画に全く興味ない癖にそういう自分に都合のいい話だけは反応するんだな
アニメに興味ない、何も知らない奴が尤もらしい顔で語るのは反吐が出るわ
日本のアニメの場合はアフレコが主流だからキャラクターの芝居に対応しただけの台詞が必要
動きへの理解無くして台詞は出て来ない だから舞台やれとはお決まりで同時に線撮も嫌がられる
ジュリアス・シーザーの「Speak, hands, for me!」をどう日本語に訳すかといったものは
かねてより研究の対象になってるぐらいに芝居の核心に触れた話の一つなのだが
そういう教養はアニメ作りにも必要なはずなんだけどな キャラクターに芝居させているのはアニメーター
台詞が決まれば自ずと動きも決まるんだよ
宮崎駿は動きが相変わらずハレのままなのに台詞にはケを求め出すから噛み合わない
高畑勲はプレスコで台詞を把握した上で動きを合わせるから擦り合わせが効く
ハレとケのグラデーションを操れて一流の声優 一流の役者だと思えば
島本須美は作画の制約上、ハレが求められがちなテレビアニメに染まり過ぎたんだろ
あるいはケで売られる事を拒絶したか これが「職業上の仮面」かね
>>390
動きへの理解がないのはお前だろ、アニメの動きなんて一片たりとも理解してない無知野郎
線撮が嫌がられる?嘘ほざくなドアホ
線撮せずに済むスケジュールならまだしもそうじゃないならそれに対応するのがプロだろドアホ 作画のサの字も分からないガチのアニメ素人がアニメを語るな
ぶっ殺されたいのかボケ
線撮なんて使ってる時点でいかにもネットで調べて私は無知ですって言ってるようなものだが
原画撮影、コンテ撮、ラフ原、ボールドとかで全然違うし
線撮とかいつの時代だよ、そんな言い方
あとプレスコの知識も40年前かよ
こいつ知識が古すぎて、会話が成立しないんよな
全体的に知識がセル画時代の知識のまま、今もそのセル画のままアフレコが行われてると本気で思ってそう
もちろん音声面もそうだがアニメーションの作りなんて90年代後半を過渡期に全然変わってるからな
プレスコの話なら、ドラゴンクエスト ユア・ストーリー
は是非見た方がいいぞ、技術が無い俳優や芸能人にやらせると
どれだけ酷いものになるかよくわかるからな
まああれアフレコや演技も酷い以前にストーリーが酷いけどね
更に酷かったのがニノ国か
どうせ山田康雄が線撮嫌がったエピソードを流用したんだろうけど
それは何十年前だよって話だわな
声優嫌いじゃないが俳優の声起用も好きなのでどっちでも別に良くない?
最近の声優さんで例えば男なら神谷明とか、古谷徹、井上和彦、女なら小山茉美とか潘恵子とかに
匹敵できるだけの実力者なんていないだろ?
別に合っていれば私も俳優でも芸能人でも構わん派だけど
演技が微妙だったり、声が合ってないのが多いからな
男性の芸能人はまだマシだけど、女の芸能人はガチ酷い
当たり前だけそういうのは宣伝効果狙ってるだけで
旬が過ぎたら二度と使われんからな
>>398
そいつらが若い頃どうだったか覚えてるか? 使う側の事情は別として、
TVアニメや吹き替えを主戦場にしている声優からすると、
ジブリとか一般向けアニメ映画に出演するメリットは全くないような気がする
とくに若手中堅は深夜アニメのレギュラーやイベント出演で、限られた媒体で名をあげることが優先されるわけだし、
一般向けの仕事でもCMやバラエティー番組のナレーションみたいに大金が入る仕事なら別だけど、そうじゃないし。
メリットがあるかは知らんけどその声優がどういう評価されてるかを計る一つの物差しにはなるでしょ
梶、花澤、水樹、宮野とか最近映画に出てる連中見たら中堅に差し掛かってる人気者ばかりだし
声を張れないタレントに比べれば
声を張れる声優の方が絵には負けないが
声で絵を食ってしまっているケースも多々あるからな
タレントは喋っているだけとは言われがちだけど
多くの声優もその点では大差無いんだよね
キャラクターの口から発せられたようには感じられず
画面全体から声が出ている
ジブリアニメ自体がリアリティも糞もない
ファンタジーなのに何言ってんだ
この知的障害者
少しは喚いてるの止めてアニメの歴史学べよ
神谷浩史を若手声優とか言ってる
何も知らない基地外だし
作り声に対する反発があるみたいだけど俳優だって声作ってる奴沢山居るだろ
特に昔の俳優
じゃあアニメからも全部作為的なもん無くせよw
そしたら画面に何も映らないぞ
これだから統失は…w
これは声優でも出来る人間が限られるな
いわゆる「普通に喋る」って奴だけど
声優の技術って実は何もなくね?
http://2chb.net/r/ghard/1569115898/
133 名無しさん必死だな 2019/09/22(日) 14:08:25.47 ID:M+ZqCC/B0
技術面で言えば本来は舞台の技術なんだろうけど
通る声のまま抑えた演技をするというのがあるね
これ素人系にはできない この馬鹿はなんで最近のアニメどころかゲームすら知らない観てないのに
ゲハなんかに行ってるのか意味がわからん
お前ゲームの事なんて全くしらんやろw
芸スポでスレ立て規制食らってるせいじゃね
そのせいで芸スポに声優スレが全然立たなくてせいせいする
俳優はゲームのキャラの設定見せても理解できないからゲームの声優には全く使えない
若い声優なら一見で理解できない奴はまずいない
それから微調整だからアフレコがすごい楽
そういう能力が必要な時代なのに舞台が〜って未だにやってるからねこの人
周りがお膳立てしてくれるのが当たり前だと思ってんじゃない?w
ゲームだと音響監督置いてない事も多いのに
バキのアニメのとき何も知らない原作者が
娘にそそのかされて声優叩いてるの見て気の毒になった
原作者がアニメ理解してるとは限らない
アニメ評論家なんてものがいても
キャラクターボイスの良し悪しについては論じられないのがね
その辺を飛び越えて声優評論家なんてものが口出すわけにも行かず
そもそもそんなものは端から存在せず
日本のアニメ、4つの変化点
http://www.sief.jp/21/2018/bundai201811.pdf
紹介されているガンダムにしても攻殻にしても千と千尋にしても
一部の役者が子供騙しで足を引っ張っている もっと良い役者を使えばとは思わないのだろうか
外国人に見せるなら日本語分からないので画だけで誤魔化せるんだろうけど
日本で真に実写映画からも評価 あるいは芝居として評価される所まで行こうと思えば
やはり人間を描き切る所まで行かないと駄目なんだろうね
だからこそ火垂るの墓はアニメ以上の評価をされているのだし
声優が下手だからアニメが評価されないままという認識を持っている一番はこの人だろうな
【富野節】 富野由悠季監督:映画界への恨み明かす「徹底的に無視されてきた」 「イデオン」は「心中するつもりで…」
http://2chb.net/r/moeplus/1568461121/l50 >>419
例によって引用ソース元にそんな意図も文章も無い
妄想によって勝手に拡大解釈した、誤認させる文章
語るに値しない そもそも俳優評論家(笑)なんて奴が居るなんて聞いた事ないな
映画評論家、アニメ評論家なら存在するし、それで十分な訳だ
良い役者を使えと妄想で喚き散らすが
それが誰なのか名前は絶対に出さないw
>キャラクターボイスの良し悪しについては論じられないのが
あとこれについてはもちろん語られてるが
林原や山寺や高山みなみが良いって論じられても君必死に否定するでしょ
都合の悪いものは信じない、それを認めたく無いから、そういうものは無いってしたいだけなのよ君がな
単にアニオタ向けと一般向けで集客が違うからでしょう
メディアからの取り上げ方も違うから
広告宣伝費も馬鹿にならない
このスレでも色々と考察されているが
「アニメ声」という言葉からして肯定的な意味を持って無いんだよな
慣れてない人間には違和感しか与えない
アニメ声の声優がアニメを駄目にしている
http://2chb.net/r/asaloon/1057175648/
1 :メロン名無しさん:03/07/03 04:54 ID:???
アニメ声の声優を駆逐しない限り
アニメは社会的に認められない 16年前のスレw
しかも当時でさえ大して盛り上がってない
ほんと統失は過去の妄想に生きてるんだな
別に俳優がやればいい。
それで声優の仕事が0になるわけでもあるまい
0か100しかない人は大変だね
糸曽某の実績の無さも知らない癖に声優叩きに使えると思ってる引用BBAは
本当に無知という言葉がストレートに当てはまるアホだな
PDF読んだがお前が言ってる内容と意図はまったくそこに書いてないぞw
グリーンバック使いまくりのハリウッドでは
セリフの上手さが問われる時代が来た感じだろうか
この流れが日本に来るかは分からんが
声優が評価されるというよりは俳優に回帰する可能性の方が高そう
[論文]声の突出 --デジタル技術時代の俳優身体--
https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/209992/1/aida_6_21.pdf
新しい技術の到来によって、もっとも遠く離れていると思われてきたふたつの動画領域
―ハリウッド映画とアニメ―は、俳優身体の表象と受容においてかぎりなく接近しているとすらいえるのだ。
声を介してハリウッド映画とアニメがみせる親和性は、映画研究であれ、アニメーション研究であれ、
いずれの動画研究もが視覚的側面のみに偏重してきたことに反省を迫るものである。
たしかに、運動それ自体を認識するのが困難であるように、声を聴取する経験についても客観的な記述は簡単ではない。
しかしながら、俳優たちの声の様相を技術や社会との関連から精査し記述することが、
ポストメディウムの時代に視聴覚媒体である動画において何が起きているのかを見定めるためには必要ではないだろうか。 引用BBA、コピペで逃げ回ってるが糸曽がどんな奴か調べたか?
己のアホさ加減に嫌気が差しただろw
言いたい事はまさにこれなんだよな 宮崎駿が「存在感」に拘って行ったのも
富野由悠季がドラマを演出し得るだけの声を求めるのも、絵空事で終わらせたくないからだろ
国全体の問題と言うなら、元首だと位置付けずに象徴天皇なんて事をやっている
戦後日本の在り方かとも言いたくなるけど 天皇があの手の喋り方をするのは政治的意図を避ける為の配慮だし
http://melanchologia.org/800/831_1.html
人格をうしろに持たない声というものを、
おそらくヨーロッパのクリエイターは受け入れ難かったのではないか(……)
ところが日本では簡単に受け入れられた。
それはなぜかというと、キャラクターというクッションが挟まっているからだと。/
そもそも日本には「キャラクター・ボイス」、声優と言われている職業があって、これがすごく特異に発達している。
キャラクターという、現実には身体がない存在に身体性を宿らせる職業として声優があるわけですが、
それが特異に発展を遂げた結果、逆に人格が宿らない声を出せる人たちが声優になっているわけです。
(……)日本とは僕の考えでは、人格が宿らない声、匿名の声をおそらく大衆レベルで受け入れている国です。 なんか偉そうに引用しているけど
どうみても元の論文にお前が思ってるような要素はないぞw
勝手に斜め上の妄想してるが
ハローワールド爆死したけど
あのオタク向け丸出しのストーリーで
下手な芸能人にやらせるのに
無理があると思った
スポンサーの関係なんだろうけど
>>437
福原遥を宣伝に使った方がヲタも反応したのにな >>438
具体的な事を何も言えないから何か言った気分になってる
負け犬の遠吠え アニメやゲームにしかバックグラウンドを持たない奴が
声優になる所から来る問題なのかねえ
プロの声優を使わないジブリは糞
http://2chb.net/r/liventv/1216389620/
115 :名無しさんにズームイン!:2008/07/19(土) 00:19:19.38 ID:NkOUu9My
多くの声優は、色々な声色を作り、節操無く役柄を引き受けたり、オタクの妄想に沿った喋り方をするだけ。
それは、単なる台本読みのナレーターみたいなもので、電車の車内放送が全部似たような喋り方なのとレベルが同じだ。
駿は、そんな物をプロの演技だと言って、一丁前の俳優ヅラする声優と、それを持ち上げるオタクが気に入らない。
声色を作るのは演技じゃないからな。作った声色なら、似たような声質の奴を訓練すれば、実際は別人でも出せるから。
声優も俳優の一種だと言うなら、その個人を指名するに値する、自分自身の独自の声で、演技を売れってこと。
つーか、むしろアニメ・声優オタクの方が、よっぽど声優を見下してる。
単に演技が下手なのは、批判されて当然だが、「声があってない」なんてのは、映像を見たオタクが脳内で想像するような声色以外は認めないって事だろ。
それは、声優を、オタク好みの声を出す為の、単なる音声合成マシンとしか見てない、と言っているに等しい。
オタの言い分って、金払ってチンポをシゴいて貰ってる奴が、実際は娼婦を下に見てるクセに、娼婦はプロの仕事だと言うようなもの。
そんで、娼婦も、実際は自分を安売りしてることを知ってるクセに、プロだと言い張って、金払ってくれる奴に媚びて、その立場にとどまってる。
駿が言ったとされる、声優は娼婦云々発言は、要するにそういうことだろ。 誰も助けに来ないのでIDが変わるまで待ってからコピペ再開
ごめんなさい出来ない低能の典型で草
実況chにまでクソスレ立ててコピペ貼ってるのかw
まあ長年の病気だから直らないよね
ぼくらの七日間戦争も主人公ヒロイン以外は声優のパターン
こういう古い作品のリメイクやアニメ化は
ファンはジジババになってるからコケる予感しかしねえw
はいからさんの悲劇をまた繰り返すのか
一般向け作品は芸能人
オタ向け作品は声優
肉を肉屋で
野菜を八百屋で売るのと同じ
なんで肉を八百屋で売らなきゃならんのだ
>>446
それが例外無くメインは芸能人
サブキャラは声優なんだな
ワイドショーの芸能コーナーやスポーツ新聞に取り上げてもらうためだね
引退BBAも逆張りガイジもちょっとは調べるという頭が無いのかw つか引用ガイジって、無料放送されたアニメや映画すらみてないんだろ
みていたら普通に声優つかってるってわかりそうなもんだが
こういう概念を見付けたが
これを体現する者=声優が嫌われているとするなら
ある程度の説明は可能じゃないのかな
田中真弓が某監督から言われたってのもラピュタの時なんだろうし
まんが・アニメ的リアリズムとは - はてなキーワード
http://d.hatena.ne.jp/keyword/まんが・アニメ的リアリズム アニメが娯楽であろうと芸術であろうと文化であろうと
その発展に貢献出来るだけの人間を選ぼうとするのは自然な流れ
声優使って一大産業が形成されている事を思えば一概に間違いとも言えんが
商業的成功のみが喧伝される時代になると雲行きは怪しい
単なる泡に過ぎなかったという事もあり得る
そうなると己の存在価値が後世にまで残るかどうかを人は気にし出す
「その発展に貢献出来るだけの人間を選ぼうとする」なんて回りくどい言い回しが必要か?
まあ、発展に貢献出来る人間じゃないだろお前ら、って言いたいだけの厨房レベルの屁理屈に
マジレスするのも大人げないかもしれんがw
ある時期から舞台役者は全くアニメに貢献してないんだが
引用BBAは何でここまで気が狂ったんだろうね
冬眠に入ってたんじゃない?
90年後半声優の数が必要になって舞台出身の声優がたしかに結構いたんだけど
それはあくまで舞台が優れてたんじゃなく、数が必要になったって理由だからな
同様に養成所や専門出身の声優も大量に増えた時期
でその時期から四半世紀経つわけだが
>>458
また2年前の記事を探してきて内容精査せず貼るだけかよ
お前梶浦やカラフィナの件とかどうせしらんやろw 30年前が最近に感じる奴だから2年前は今と一緒という感覚なんだろw
だから化石呼ばわりされても当たり前なのに、それは甘受したがらないというのはワガママだわ
垣根が低い もしくは無かったと言える昔に戻るだけなんだろ
産まれた時からアニメがあって吹き替えがあって
その辺の変化もあるんじゃないかな >>67
>また、今の若い役者は昔のように声をあてるのは苦手だという考えがそもそもなくて、
>自分が求められていることを表現するにはどうしたらいいかをサッと考える学習能力も高い。
>キャラクターに声をあてることで、自分ならではの表現を思いきりだしてみる面白さを、
>今の役者のほうが実践できているように感じることもあります。 >>461
昔が大好きな回顧厨は安易に昔に戻ると言いがちだが実際は昔に戻る事はない
今までの流れがあって未来があるのだから当たり前の話 デジタルアニメのペラペラした絵には
声優の味気の無い声の方が合いそうな気もするけどな
ペラペラしているから声に存在感を求められるという話なのか
引用BBAの知識や認識がペラッペラで薄っぺらいのは最早周知の事実だが、
デジタルアニメより自分の脳味噌のペラペラっぷりをいい加減恥じろよw
君の名はとか怪獣の子とかバケモノの子とかああいうのは本当に面白いのかな
俳優使ってる辺りリアル志向ってのはわかるけど
あと昔から劇場アニメでは俳優使われてるよ
地球へとかさ
あとドラえもんは藤子さんが亡くなってからアイドル起用とか俳優起用とかし出したね
俳優とかアイドル使うのはリアル志向でも何でもなく宣伝
何度言ったらこのスレの馬鹿どもはわかるんだ
つか馬鹿には永遠にわからんな
>>469
ドラえもんゲストキャラで重要役は声優、チョイ役はアイドルや芸人や俳優
クレしんもそうだと思ったよ アニメあってこその声優ではあるのだが
実在性のある声が求められにくくなって来た弊害はあるだろうね
外国製の3Dアニメはそちらに傾倒している感じだけど
【氷川竜介の「アニメに歴史あり」】第2回 物語性が必要とする《線》の選択 : ニュース - アニメハック
https://anime.eiga.com/news/column/hikawa_rekishi/106085/
このように「線の問題」を考えることは、アニメーションの根幹、本質を考えることにもつながるのである。
さて、90年代後半から現在はデジタル制作が台頭し、動画の鉛筆線をスキャナで取りこむようになった。
その時、線はどう変わったのだろうか。
ペイントが閉領域に対するコンピュータ処理となった結果、線をつなぎ忘れると塗れなくなったので、
「主線を細く均一にする」という傾向はさらに徹底されるようになってしまった。
デジタルスキャンであれば、本来はトレスマシン以上に線の種類は自由自在になるはずだが、逆になってしまったのである。
『ガンダム Gのレコンギスタ』における「線」を巡る冒険:吉田健一氏、脇顯太朗氏が語る 第2回 | アニメ!アニメ!
https://animeanime.jp/article/2015/09/21/24992.html
例えば、肩の前側から背中側に向けて線があるとしますよね、
この線が、奥にいくにつれて線が曲がりながらスッと細くなって、肩の稜線につながっていると、
それが立体感、体の厚みを感じさせてくれるんです。
ただこの10年ぐらい、そういうことがあまり教えられなくなってきているな……という実感があります。
線が細くならないままつながると、「立体感を感じさせる絵」じゃなくて「単なる線の繋がり」止まりなんですよね。 君は声優どころかアニメ制作の知識すら皆無でしょ
だから昭和の話題はアニメにしろ声優にしろ今とは全然違うの
それがよいなら、君もインターネットやスマホの無い生活に戻りなって事
そういうデメリットばかり論った所でアナログの不便な所を並び立てれば簡単に論破される訳
批判の為の批判では正論には絶対勝てんのだよ
Twitterのアイコンと壁紙の区別がつかない人が語るアニメの技術論とは…
声優をあえて擁護するなら
絵が死んでいるから声も犠牲になると言いたい所だが
作画の不備を補える面もある訳でね
むしろそれがあったからこそアニメブームで声優が日の目を見た
だがその頑張りが繊細な方向では無く誇張された方向に行くのがな
養成所育ちの声優の演技力が足りないと言えばそれまでだけど
だから君は何年前の話だよ毎度だけど
30年前の生活レベルに自分は戻れるか?
戻れない奴が何いっても説得力ないんだわ
絵が死んでるとか今のアニメの全方位に喧嘩を売る事でしか
自分の存在感をアピール出来ないキモヲタって青葉と同根なんだよな、発想が
>>477
80年代90年代70年代でも
そのころの作品と2010年代の作品の絵を比べて具体的に指摘しろアホ というか最近ドラクエ11sが出たけど
思いっきり声優だしているんだよね
もともと容量的に困難だった7までのや9はともかく
可能であった8も元は声優なかったのにリメイクでは採用した
これはFF7も同様
ゲームなんかもともと声優いなかったのにわざわざ使用してるんだよね
何で使われてると思う?
劇場アニメに声優が使われなくなったスレでゲームを持ち出す異常さに気づかないのだから
開いた口が塞がらない
話は変わるけどさ自分はアニメとかで老人キャラがワシとかじゃとか言ってるのは嫌い
実際そんな老人会ったことがない
そういう演技はあんまり好きじゃない
一人称がワシの老人は一定数いるよ
ただそういうのは、若い時からずっとワシで通してきてるけど
創作の世界まで文句言い出すのかよw
じゃあガンダムはいますか? 銀英伝みたいに宇宙戦争はおきますか?
リアリティ重視の作品はアニメになりにくいってだけの話だな
アニメ見てる奴のほぼ100%が現実逃避だし
そういうワシとか言わないリアルな老人を描きたい
という需要がないだけだろ
で、それが引用BBAがむやみにマンセーしてる駿や富野の話に繋がって行くわけよ
あの連中は実写コンプレックスが酷いからな
アニメに最適化した声優の喋りだとアニメにしか見えないから
(当たり前笑、だったら絵の方変えろ)
実写の連中に馬鹿にされると思ってる
だからって声優にリアルっぽい喋り求めるのは間違ってるでしょー
そういう勘違いが蔓延して最近はどう見てもオタク向けの作品まで芸能人使ってるからね
作ってる奴も馬鹿ばっかりってこった
新海はいいと思う
あれは普通の若者の設定だから
それでも鼻につくところあるけど
ハローワールドなんか典型的だけど
それまで声優使ってた監督が芸能人使うと惨劇になるよね
声優の力量に頼って作ってたから芸能人とか使いこなせないしな
東山奈央のような超絶ドブスでもなれるのが声優
結局その程度の存在
あれ表に出したら声優業界が永遠に笑い者になるぞ
だから劇場アニメには使えない
Lynnがキミスイ出たのも芸能人と並べても遜色ないからだろうな
ももクロや乃木坂が美人揃いだと勘違いしてる奴かな?
雨宮天
小宮有紗
高野麻里佳
声優界三大美人は認めてるぞ
>>489
ハロワってあれ北村は普段より声を高く、逆に松坂は声を低く作ってる
ある意味アニメ的な分かりやすさを芸能人キャストに求めてんだよな >>493
CMしか見てないけど下野紘を思いっきり下手にしたような声聞いて駄目だと思った
監督も内心頭抱えてたのかな アニメの声の仕事を誰に依頼するか
別に声優じゃなければ務まらないという法は無いしな
声優がアニメのプロフェッショナルを自負しているなら
アニメ的ではないものを作りたい人間が非声優を選択するのは妥当だろ
そもそもアニメ的なるものは技巧の極致というよりは
単に下手である事 粗が目立たないようにと誇張された
言わば誤魔化しの結果みたいな所がある
セリフの訓練をしてないアングラ演劇が大声で喚き立てるのを信条としてたのと同じ
そういう下手とか誤魔化しとかすぐ言いたがる奴は上手下手にしか頭になくて
作品の事なんて全く頭にないバカの妄言なんだよな
声優使ったアニメは声豚に媚びてるとすぐ言い出すからなw
芸能人使ったアニメが1%以下の例外だっての
アニメを全く見てないから現実が理解できない
劇場版アニメのスレで突然劇場版と関係ないアニメの話を持ち出す異常さに全く気づかない馬鹿が
また一匹登場
そもそもの>>1の理屈が破綻してるスレだからそれを守ろうとした所でアホなだけ >>500
お疲れ様
押井守監督(アニメ界の超大物)
「アニメ映画に限らず、日本映画全体が、旬の役者さんを主演にする傾向にあります」
「十代後半のキャラクターというのは、実は日本の声優さんでもっとも手薄」
「声優の頭数はあっても、同じタイプのキャラクターしか演じられない」
「週に90本といわれるアニメの中で、極論すると80〜90%ぐらいのことが全部同じ」
「女の子のキャラクターでいえば、3種類ぐらいしかない」
「存在感もあり、演技力もある役者を使うしかない。たとえ苦労することになっても」
細田守監督(アニメ界の超大物)
「キャストに技術を求めていない」
「存在感、人間性を表現してもらえる方を求めてる」
「そうなると声優を使う選択肢はなくなる」
「声優も含めてオーデションはするが、抑制力がある人を選ぶ傾向にある」
「更に問題なのが、忙しい声優は全員揃って収録できない」
「プロの技術で別録しても結局バランスが悪くなる」
「同時に録らないとダメ、でも声優を使うと一堂に集められてない」 >>501
10年近くアニメ映画撮れない押井に何が分かるんだw >>502
お疲れ様
原恵一(クレヨンしんちゃん『嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦』監督)
アニメの気持ち悪さとは、「気持ち悪いキャラや、それに合わせて気持ち悪い声を出す声優や、
勘違いした演出家などが放つ自意識過剰なナルシシズムとかろくでもないもの」
「アニメ声優に関しては、いわゆるアニメ声とオーバーな演技が苦手」
上田燿司
「期待大の作品ほど、声優は使われなくなってきている」
「変な声で不自然な演技をするって、本気で起用側に思われている」
「型が目立ったり、台本読解が甘かったりの部分も」
「変な声で不自然にしゃべると思われてるのは声優の方」
「声優が選ばれない理由はその演技にもある」
「興味のなかった人の心にも、すとんと入って行く事をやっていかないと」
「アニメ映画の大作に、声優を使わなくなるのは?」
「声優の演技は不自然だとか、パターンで演じがちと思われている」
「洋画は本国から「声優の演技はわざとらしい」との指示がある(だから声優が使われない)」 >>503
次のチャンスはもう無さそうな原恵一持ち出すアホ >>504
お疲れ様
大地葉
「本業が声優でない方々のアフレコに打ちのめされてばかり」
「声優って体を動かせないから想像しなきゃいけない」
「でもあらゆる体験を役の上でしてきた人達は身をもってそういう時に出る声を知っているから普通にマイク前で再現出来てしまう」
園崎未恵
「声優が「『マイク前で』という呪縛」に囚われすぎている」
「"芝居をしてるのがマイク前だった"ぐらいの心持ちでいるぐらいがうまくいく」 >>505
お疲れ様くんがやってるのも引用BBAと一緒だな
発言の都合のいい所だけ抜き取って発言全体の趣旨を歪めてる
完全な捏造野郎 >>506
お疲れ様
田中真弓
「俳優を使いたいと思うのはそこ。我々声優の癖を嫌がるっていうのは、類型の芝居だから」
「声優はどうしてもそれっぽい芝居、声がひらひらしちゃう」
「生きている人間をやろうとしないで、わかりやすいお芝居、説明的な演技」
「声優の仕事は掘り下げるよりはわかりやすいお芝居が望まれているわけ」
「記号的なお芝居になってしまう」
「若い声優さんたちは特にそう」
「型にはまっていて、個性や特色が見られない、類型的な、説明的な芝居」 声優はアニメ的じゃないようにも出来るとか言うけどさ
問題はそれが魅力あるものかどうかじゃないの?
魅力で劣るから使われないと言われればそれまでだよね
>>509
お前が魅力的だと必死に思いたくないのは勝手だが
他人を無理矢理巻き込むなら殺すぞボケ >>513
疑問1 声優起用、俳優起用問わず、宣伝効果を必要としない作品など存在するのか?
疑問2 声優ではなく俳優を起用して、宣伝効果は本当にあるのか?具体的な根拠実績があるのか?
疑問3 声優起用では宣伝効果は存在しないのか?
疑問4 演技より宣伝目的で起用する監督などこの世界のどこに存在するのか?具体的なケースは何か?
疑問5 広告目的ならゲストで済む話、現在の命題はメインへの俳優=女優起用
疑問6 芸能人の魅力を広告であるなら、失敗する理由はなにか?そもそもキャストなど関係ないのではないか? この引用ガイジ2号みたいなの、なんだ?
同じレベルの糖質がいるのか
前からたまにお疲れ様とか言ってコピペ貼る奴が居るんだよ
アニメの仕事に慣れている事が
声優の強みだと考えている人がいるようだが
そんなの何の自慢にもならないんだよな
それよりも演技水準で足切りをしようとなった時にも
振るい落とされないだけのものが声優にあるのかどうか
ここを疑問視されている訳だ
はっきり言うが高いものが要求されるアニメなんてのは昔から多く無い
大抵はギャラの安さもあって低いハードルで妥協されている
運良く良い役者を安く使えるケースなどでは特筆されるものが残る
古い所では半世紀前のホルスとかな
君はアニメや吹き替えどころか実写のドラマや映画も
知らないでしょここ20年ぐらい
殆どの芸能人キャストは、慣れるどころか、二度目はないんだよな。使い捨てだから。
>>518
現実にアニメに適応できない舞台俳優はほとんどアニメから姿を消したわけだけど
というか現代のアニメ声優はニコ生アニメイベントに対応できないのは論外と何度言っても理解できない人
まあ30年冬眠してたからね 前に舞台俳優はアニメなんか簡単に出きると
馬鹿な妄想言ってたからな
この統失おばさんw
劇場版アニメのスレで突然劇場版と関係ないアニメの話を持ち出す異常さに全く気づかない統失が
ID変えて二匹登場
ひたすら関係無い話をする引用ガイジはスルーする逆張りガイジw
新海誠とかほんと嫌い
あの作風とか登場人物の性格とかも嫌いだし俳優の棒読みアンドやる気なしの演技も嫌い
でも音響監督は音響でろくなのしかいないからな
あと俳優の演技が棒読みだから嫌なんじゃなくてあいつらやる気がないんだよ
そりゃ当たり前だよな魚が陸を歩いたり人が無理矢理水の中に住めなんて言われるようなもんだから
>>292
今特番やってるけど、酷いな
何故詩音を、選んだか話すときずっと鼻の下伸ばしてニヤニヤ
で、オーディションで必死だったからとか言うナメた理由
違うとこ舐めとらったのバレバレやんけ >>528
新海ベタ誉めする気はないけど作風とキャストの芝居のトーンは合ってると思うぞ
声吹き込んだVコンテも経験値の低い俳優にとって有効なガイドになってるようだし >>528-529
声優の演技とやらが滑らかに聞こえるだけで
面白くないから芸能人起用するんだろ
声優が芸能人に負けている事実を認めないで
すぐ枕とか言い出すからお前らは駄目なんだよ
結局嫌いな声優叩くときと思考パターン変わらん >>533
役者のネームバリューというなら、上白石萌音や森七菜を選ぶわけがないしな
実際、君縄や天気の子のヒロインを声優がやってたらと思うと逆にゾッとする >>531
女声優も酷いだろ
オタク要素無い知り合いに例の東山の画像見せたら
これ女芸人が笑い取るためにアイドルのコスプレしてるの?って
真顔で言われたぞ >>535
顔面の問題ってより声優が俳優として演技力が通じるって事を問題にしてるんだけど
動画のコメントで松岡も島崎も俳優より上手いとか言われてるけどとてもそうは思わない
アニメ調の過剰な演技でそこまでは
かといって俳優の声優演技が好きってわけじゃないよ じゃあその松岡や島崎より上手い俳優の具体的な名前を挙げてください
同じぐらいの年齢でな、当たり前だけど
>>537
俳優も声優も上手いなんて人はいないよ
演技力が高いとか上手いとか自分にはわからないけど不自然だったりちぐはぐなのはわかる
松岡とか島崎はコメディ系のアニメチックなドラマ(ヨシヒコ)みたいなのだったら出来るかもね >>538
いないなら君の発言がの前提ならそもそもおかしいって事な
当たり前だけど経験でだいたいみんな上手くなっていくものだけど
俳優の業界も声優の業界も、年齢が若いの優先される業界ってこと つか声優の話なのに、声優が俳優やったらという意味不明な仮定いってるのかまた
その意味不明な前提なのいってるのお前だけだからなあ
またアイドル声優豚が必死になってるな
ほんとお前らわかりやすい
わかりやすいねー
自分が言いたいのは俳優はドラマ、声優はアニメをやれって話だよ
まあ君縄とか天気の子みたいなひどいアニメに声優じゃなくて興味のない俳優がスケープゴートととして出てくれた事はありがたく感じてるよ
経歴に傷がつかずに済んだね
>>542
君の名はや天気の子みてないんだろうけど
声優たくさん出てるよ >>542
> まあ君縄とか天気の子みたいなひどいアニメに声優じゃなくて興味のない俳優がスケープゴートととして出てくれた事はありがたく感じてるよ
ここまでぶざまな声豚の負け惜しみもなかなか無いな…笑 >>543
それは知ってるけど脇みたいなもんだろ
メイン級の頭のおかしなキャラさえやらなきゃok >>545
脇って言っても出番多いやろ
みりゃわかるが ID:+tNy5p2Y
そいつアイドル声優の出てないアニメは認めない根っからの声豚だから相手にしても無駄だぞ
むしろ自分はアイドル系のはあんまり好きじゃない
好きな声優は市川治とか富山敬とかだよ
声がわからないなアイドル系は
>>536
ネタCM取り上げて「コメントで俳優より上手いとか言われてる」って言うのはどうかと思うがw >>548
ふるううううううううううううううううううう
アホか 声優である事に何かしらのアドバンテージがあるのか無いのか
この見解の違いはあるんじゃないかな
口パクに合わせるとか アニメ的な芝居のテンションに慣れているとか
こういうものを高く評価するのが声オタなんだろうが
それ以前の問題として役者としてどうなのかという
観点が抜け落ちている気がするんだよね
島本須美は宮崎駿に贔屓にされていたと言うけれど
彼女は青年座に所属していた女優だったという面が蔑ろにされがち
同時代のアニメ声優でもこれだけの経歴の人は多く無い訳で
引用ババアの俺はわかってるんだぞと言わんばかりの書きぶり
な〜んも知らんくせに
>>552
あの時代は俳優から声優って人多いぞ
今よりもね 昭和の話は多くがいま通用しない、そんだけ社会と技術的なものが変わってしまった
昔の基準で語られてもそりゃ他人はそうは思ってないから、会話が噛み合うわけがない
>>557
馬鹿は黙っとけな
上田燿司
「期待大の作品ほど、声優は使われなくなってきている」
「変な声で不自然な演技をするって、本気で起用側に思われている」
「型が目立ったり、台本読解が甘かったりの部分も」
「変な声で不自然にしゃべると思われてるのは声優の方」
「声優が選ばれない理由はその演技にもある」
「興味のなかった人の心にも、すとんと入って行く事をやっていかないと」
「アニメ映画の大作に、声優を使わなくなるのは?」
「声優の演技は不自然だとか、パターンで演じがちと思われている」
「洋画は本国から「声優の演技はわざとらしい」との指示がある(だから声優が使われない)」 >>556
俳優→声優というよりは、俳優・声優な時代だったんだろ
俳優業をやらない あるいはやれない役者 純粋な声優なんてのは出て来てない
遥か昔の放送劇団の出身者にしても、ラジオドラマでは立ち稽古が求められて
今みたいに口先だけで誤魔化しが効くような世界では無い >>556
あの時代は新劇役者と掛け持ちしてる声優さんがわんさか居たよね(^^) 817 名前:声の出演:名無しさん[] 投稿日:2019/09/29(日) 15:26:31.40 ID:DjFyIMuy
>今は女性声優に関しては演技は歴代最高値に到達し
吹き替え現場じゃお客さん扱いしかされない連中ばっかり
アニメブームの時の人気声優はそっちの方でも期待の若手な奴が少なく無かった
早くアニメブームの年代がいつ頃で
その頃の若手でアニメも吹替も多かった女性声優の名前を挙げろよ
>>558
当の上田がお前みたいなやつが意図した事とは違うふうに捉えるから困ると補足した部分は何故端折るのだい? >>560
当時はリハーサルビデオなんてのは無く、生放送だったら立ち稽古や集まって練習ってのがあったんだよ。今のアテレコと同じ状況ではない。
そして作品の雰囲気も全然違う。
上手さだけでいうなら今の若い子の方が上手い。それはベテラン達も言ってる事。
深みとなるとまた違うけど、今の収録現場は瞬発力が求められるからね。役に至るそもそもの作り方が変わる。現場に合わせて変わる事も仕事としては大事。 >>564
劇場版アニメで声優が使われなくなったスレで
相変わらず全く関係の無い話を突然持ち出す異常さに気づかない猿が登場 関係無い話がーの人新種のガイジ?
じゃあ関係ない話しまくってる、引用や逆張りくんにも言ってやりなよwww
>>560
昔マンセーばっかじゃ誰も論破出来んぞ老害w 俳優として食えるほどであれば、もしくは声優として食えるほどであれば
あくまでも副業として位置付けられて、声の仕事に専念しなくても良い
これが歴史の教える所
俳優による生半なものではないパフォーマンスが
アニメでも吹き替えでも残っているから
どうしても声優を専門職と捉えようとする向きは説得力が弱いんだよね
それだけ凄い声優が出て来ていないとも言える
>>568
説得力が弱いどころか皆無に等しいのはお前の主張の全て
お前のキチガイ脳じゃ誰も論破は不可能だぞw 男性声優の第一人者って誰?
女性声優の第一人者って誰?
これを考えてみれば
声優なんて大した役者の集まりでも無い事がすぐ分かるからな
オタクの尺度にしか持ち合わせていない人間には分からん話かもしれんが
男性役者の第一人者って誰?
女性役者の第一人者って誰?
20代の人で具体的な名前をお願いします
>>571
お前の尺度の中で気に入らないだけだろボケ >>565
内容見て関係ないと思える頭の君にそんなこと言われてもなwww >>574
劇場版アニメに声優が使われなくなった理由 >>564
1 当時はリハーサルビデオなんてのは無く、生放送だったら立ち稽古や集まって練習ってのがあったから
2 つまり今のアテレコと同じ状況ではない
3 そして作品の雰囲気も全然違う
4 上手さだけでいうなら今の若い子の方が上手い。それはベテラン達も言ってる事
5 深みとなるとまた違うけど、今の収録現場は瞬発力が求められる
5 役に至るそもそもの作り方が変わる
6 現場に合わせて変わる事も仕事としては大事
一片の欠片すら関係がない件
之がスレ違いでないと曰うのだから恐れ入るw >>571
第一人者ねぇ…
なにを指して言うのかわからんけど、どうせ上げても否定して終わりだろ?
ちなみに第一人者とは違うけど山寺さんとかはディズニーがまずスケジュールを押さえる程度には評価されてるよ。
俳優でそんな人だれかいんの? >>575
本当に頭が悪いな。
流れのスタートが声優であることにアドバンテージ云々から始まってるのに対しての考察や意見だろ。
色んな方面から役者、声優、そして芝居の話しせずに判明すんの?
それともまたお前は芝居の神様か?とか言い出すの?www >>575
そして5は2つあるしww
あと少なくとも5や6が一片も関係ないとか、もう恥ずかしいレベルだぞ?www >>578
意味不明そのもの
1 当時はリハーサルビデオなんてのは無く、生放送だったら立ち稽古や集まって練習ってのがあったから
2 つまり今のアテレコと同じ状況ではない
3 そして作品の雰囲気も全然違う
4 上手さだけでいうなら今の若い子の方が上手い。それはベテラン達も言ってる事
5 深みとなるとまた違うけど、今の収録現場は瞬発力が求められる
6 役に至るそもそもの作り方が変わる
7 現場に合わせて変わる事も仕事としては大事
↑
だから声優が使われなくなった、もしくはそうではないと主張など出来るわけがない
なぜなら、まるで関係がない話なのだから当たり前 >>579
そっと番号直してんじゃねーよwww
関係なくないだろw
レスのスタートからの流れでの説明もあるけど現場に合わせて作り方が変わるのは劇場版アニメでもいえることだっつーのw
わかんねーなら黙ってろよ逆張りくんww
あー、また演技の神様かとか言われちゃうかなーwww >>581
劇場版オリジナルアニメの一般化という意味では2007年、10年前頃からの変化かなと
同時に俳優中心のキャストへシフトしていく傾向
----------------------------------
岩瀬智彦「この世界の片隅に」P
「2007年頃に細田守監督の時をかける少女がヒットし、ネクストジブリというか」
「IPモノではない一般向けのアニメ映画が世の中に認められつつある時期になった」
「当初は子供向けにつくろうという意識が強かったが、大人にもしっかり見てもらえる作品になった」 >>571
ただの声優アンチやんww山田康雄ヨイショはどうした?あいつもヘボか? >>582
何はぐらかしてんだよ
2000年代のアニメブームって
どの作品群を指してんだよ
細田のアニメと
「アニメと吹き替え両方での期待の若手声優が少なくなかった」って何の関係があるんだよ
2007年以降の期待の若手声優って誰と誰だよ 劇団出身でも無いのに声優とか名乗っている輩が
一部の人間に嫌われているだけの話じゃないのかね
おおよそ若手について語るなら20代の時にどうだったかとなるが
野沢雅子の時代ならまだしも、田中真弓の時代ならばっちり分かるしな
今から40年ぐらい前ならアニメも成熟しつつあったし
声優によって上手い下手が良く分かる
声優を肯定的な意味で使ったり否定的な意味で使ったりメチャクチャだからねこの人
老害というだけでなく頭もおかしいから
劇団出身じゃなければ俳優や声優に非ず( ー`дー´)キリッ
誰がどう見てもバカだな
それならば養成所出の声優が
>>38 >>6にあるような一流の担い手に負けず劣らずの素養を
持ち合わせていると言えるのかね?
それを端的に示しているのがここだろ
https://ja.wikipedia.org/wiki/スタジオジブリ
>声優の配役の特徴
>『もののけ姫』以後も役名がクレジットされないキャラクターに文学座所属の俳優[64]が多く起用される傾向にある。 役名がクレジットされないキャラってモブやんw
それよりサブキャラに声優いるだろ阿呆
そんなもんまでドヤるまで追いつめられた引用BBA
品質保証がある訳でも無い声優を
何でそんな高く買わないといけないんだよ
それ以前の問題として
買ってくれる人間あってこその声優だろ
声優しか買ってはいけませんという法は
アニメ業界には存在しない
娼婦の声しか存在してないから
他所から探すという判断をされたのであれば
その評判を覆す必要はいわゆる声優界というものにある
宮崎駿を責めるのは御門違いでしかない
>>38 >>6 >>8 >>56
これらの人間はアニメの仕事以外にも何か語れるものがある
むしろ語らしめるものがあるからこそアニメの仕事に起用されると言うべきか
そこから行くと、声優が一体ナンボのものなのよ となるのは自然な流れ
アニメのキャリアばかりを誇られても、そこに関心を寄せるのはオタクだけだ >>591
品質保証w
劇団出身なら品質保証があるのか?池沼答えろよw >>592
有名人に乗っかれば自分のキチガイ主張が正当化出来ると思ってるなら
浅はか過ぎるからさっさと自殺してこの世から消え失せろ池沼w 90年代の声優ブームの時に大手プロダクションと提携するとかして、
もっと一般向けメディアに進出できてれば状況はだいぶ変わったんじゃないかなと思う
その頃はまだ大手プロダクションが声優事務所と提携する機運は無かったでしょ
>>591
品質保証がある訳でも無い俳優を
何でそんな高く買わないといけないんだよ なるほど確かに
何でも小器用にこなす声優というものが存在するのかもしれない
しかし、裏を返して見るならば
それは既存のアニメの焼き直しに過ぎない 類型に貶めているとは言えないか
いまのアニメで求められていない 過去の名優の水準を要求した場合にも
同じだけの雰囲気を出せるとは到底思えない だから声優は使われない
単純な話じゃないのかね
声優という生き方 - 中尾隆聖 - Google ブックス
https://books.google.co.jp/books?id=Q-6UDwAAQBAJ
2019/05/20
>実を言うと、養成所に合格してやってくる生徒たちは、
>いまのアニメで求められている一定の水準でいえば、かなりうまいんです。
>大好きなアニメやゲームを見て、そういうキャラクターを演じたい、
>そこを目指してきているからそういう声の出し方はみんな上手なんです。 言葉悪く言うなれば、声優には創造性が無い
役者としての魅力が乏しい
単なるトーキング・マシンとしか思われていない
また、そういう評価を下されていてもなお
自分達に対する見方を変えるだけの努力をせず
オタクのマスターベーションの道具に成り下がっている
結局完全にディスる事しか頭にない
単なるヘイト・マシーンとしか思われてない
言葉を悪く言うなれば引用BBAの悪口には創造性が無い
アンチとしての魅力が乏しい、単なるヘイトスピーチ・マシンとしか思われてない
努力をせず単なる舞台俳優ヲタクのマスターベーションの道具に成り下がってる
台詞は聴かせるものであって言うものでは無い
これすらも理解してない役者が日本には多すぎるよ
ましてやアテレコにおいてはより切実であるはずなのに
アニメキャラや外国人俳優が間に挟まっているから
誤魔化しが効いているだけで
声優の台詞術なんて昨今の学芸会化したテレビドラマと大差無い
>>603
キチガイのほざく台詞論なんて誰も理解したくないんだから仕方ないだろw
お前が本当に切実な問題だと思ってるならさっさとキチガイの自分から卒業して
コピペしか能のない己の学芸会並みの誤魔化しもさっさと止めろw >>603
>声優の台詞術なんて昨今の学芸会化したテレビドラマと大差無い
なら昨今の学芸会化したテレビドラマにでるような俳優はいらんよな
大差ないなら安いほうがいいし >>603
その声優より下手なせいで本職の声優使ってくれと言われちゃってる人達に問題あるんじゃないですかねぇ?
そして台詞術とか言っちゃってるけど具体的にどの作品のどの台詞?その素晴らしい俳優んの台詞術と駄目な声優の台詞術を教えてくださいよw
何故駄目なのか解説付きでねww 大体アニメキャラや外国人俳優が間に挟まってるから誤魔化しが効いてるとか何もわかってない証拠だけどな。
間に挟まってる事がどれだけ大変な事かわからんから頭の悪いことばっか言う羽目になる。
少なくともアテレコアフレコの仕事をした俳優さんはその大変さを皆実感してるぞ?
そりゃ5chに毎日朝から晩まで張りついてるナマポ老人だし
>>608
これみてもそうだけど知識が30年前で草
冬眠でもしてたのか割りとマジで 新しい古いではなく良い悪いで論じるべきなんだけどね
古いものが全て良いものだと言うつもりは無いが
新しいものであれば良いものだと言う主張にも賛同出来ん
これは現状肯定をやりたがる人間に都合の良い論理であって
そこには声優養成所の否定は許さないぞという思惑が透けて見える気がする
殊にここの板ではな どうも古典の価値を認めるのは都合が悪いようだ
あるいは自分達にとって都合が良ければ古典も利用価値ありと言うべきか
既にその域に入っていると言える宮崎駿をどう見なすか
ここにも見解の相違がある
いわゆる声オタにかかれば声優を使っていた時代なるものが存在し
その作品群を古典と見なす事で非声優起用というものに対して異議申し立てを企てる
島本須美を声優の代表格に仕立て上げようとするのがその典型
一方でそれは単なる事実の歪曲に過ぎないという見方も存在する
少なくとも彼女はカリオストロ・ナウシカの時点では青年座に所属しており
ラピュタにおけるドーラ役の劇団の後輩に位置付けられるが
一人を声優 もう一人を女優と見なすならその差異はどこから来るのか
ここに納得の行く説明が欲しいものだ
声優界にとって都合良しと見れば誰彼構わず声優認定する
この手の心理はどうも在日認定を見るかのようだ
優秀な人間は同胞であると信じずにはいられない
無邪気な あるいは子供じみた発想と何ら変わらないのではないか
それによって自分達の立場も補強されると考える
声優業の歴史と声優の歴史を混同して
芸能界の論理に対抗しようというのは声優自身の自殺行為だろ
なぜ声優も芸能人であると主張して行かないのか分からない
だが似非同和行為のように非差別的なマイノリティを自称する事によって
利益をせしめようという魂胆が働いているならその動機も説明が出来る
どうも声優界というのは左翼的な人間が指導的立場に多かったからか
同情買いのような戦法が目に付く
冷戦崩壊前ですら左翼の妄言として退けられていたものが
未だオタク界隈に通用するのはそれだけオタクの心性に声優が適合していると言える
つまりオタク受けが良いだけで世論とは乖離している だから使われない
引用ババアの文章って統失の書いてる意味わからん妄想の文章みたい目が滑りまくる
>>612-613
良い悪いで論じるにしてもお前の意見は古い物は必ず良いという老害丸出しの意見だろ
そんな老害意見がどの世の中で支持されると思ってんだ? >>614
都合良しと見れば誰彼構わず認定するのはお前だろ在日チョン思想のキチガイw 声優業の意義を認めろと言う事と
声優の意義を認めろと言う事は全くの別物なんだよ
いわゆる声優界は声優業の功績全てを以て
それを全て声優の功績であるかのように摩り替えようと目論んだが
そんなペテンに引っかかるのはオタクしかいない
結果的に声優業は本来の俳優業としての位置付けを強固にしつつあり
それを僭称しようとした声優の地位は悪化している
みえないオタクという勝手な敵を作ってる典型的な統合失調症の症状だねえ
妖怪ウォッチシャドウサイドのように
映画では俳優→アニメでは本職へってのは黒歴史感があって微妙だったから
長く出番のあるキャラなら本職でやるべきだと思う
単発ならどっちでもいい
声優「声の仕事を認めろ!(自動的に声優も認められるはずだ)」
世論「認めたから俳優が使われている」
声優「…」
こうなってしまっているのは愚かとしか言いようがない
あるいは声優の元々の愚かしさが明るみに出ただけとも言おうか
声の仕事を歴史的に検証すれば >>38 >>6 >>8 >>56
声優など取るに足らない存在である事が容易に露呈する
声優であるという事に何のアドバンテージも無い
身内だと勝手に思い込んでいた宮崎駿に拒絶されてそれが強調されただけで
世論の俳優>声優という評価が再確認されたまでの事に過ぎん ID:q55gMubN
この人何と闘ってるかわからんね
あと声優の歴史も全く知らないようだしここ30年ぐらい
声優が七色の声を出せた所で、人の数だけ声は存在するのだから
声優の中から選ぶよりも、俳優の中から選んだ方がずっと適任者が見付かる
こういう単純なロジックを理解していないのだからどうしようもない
いくら名ばかり声優が増えたと言っても、以前として俳優の方がずっと絶対数は多い
ましてや、役者に限らなければ更に選択肢は増える
宮崎駿も認めているように時にトーキング・マシンとしての声優も重用したが
それは妥協の産物であって、その人間がその役をやる意義を声優に見い出せるか
ここが問われているんだよ >>442 声優業界と声優の歴史において90年代中期後期を境界に別物になったと言っていいんだけど
この人は、もうその90年中期を境にした25年の知識が抜け落ちてるんだよねえ
昔は出来たが今は出来ない、逆に今は出来るが昔は出来ない
この両者どちらでもあるんだけど、この糖質は今の知識が抜け落ちてるためこれが理解出来ないし会話が成立しないんだよ
>>626
こいつ、いまだに宮崎の娼婦発言を捏造してるんだよな。
一般のオーディションの話であって声優関係ないし。
そもそも声優がたくさん出てる『紅の豚』の時の話だしなw かつての時代であれば
声に魅力のある俳優=声の仕事の従事者という面もあったから
きちんと芝居が出来るかどうかが確認されれば
既製品を配置するだけでもそれなりのものにはなっただろうが
養成所時代になると声に特徴はあってもまともな芝居が出来ない
あるいは声そのものにも嫌悪感を持たれるものがある 娼婦の声
こうなれば声の仕事の従事者の中から選んでいればという
そういう信頼も無くなって来る だから発掘の必要が出て来る
いわゆる声優界の愚かな所は自分達が何故に拒絶されるかも考えず
また自分達に非があるとも思っていない
あるいは非が無いのだと信じ込ませようとしている
一部のオタクがその応援団をやってくれているからまだ良いが
彼らの忠誠心をあまり過信しない方が良い
下手糞への不支持であって決して声優への支持とは限らない
何よりおかしいのは
声優が使われないといった言い分は
我々は正当な資格ありと言わんばかりの態度ではあるが
それを言い切れるほど声優の皆が皆、御立派な存在なのかね
声優じゃ我々の求めるものに達しないから使わないと
はっきり言われてしまえば形無しだから
実際の所は、そんな資格 素養など持ち合わせていない連中が
力不足を誤魔化す為の詐術として用いているようにしか見えない
使われない限りは、それが露呈する事は無い
抜かぬ太刀の高名としてハッタリをかましているだけだろ
その為に俳優>声優という構図を殊更に嫌がる
声優の歴史
最初は単なる「業務内容」
やがてはプロの「職業」に
そして今は単なる「肩書き」
刀身=役者 として鈍らで無いかどうかが問われているのに
声優業でのキャリア=鞘の絢爛さ ばかりを誇っている
この態度が声優という存在を胡散臭いものにしている
役者としての自分あってこそ声優業でのキャリアがあるのだとはならず
声優業のキャリアを以て役者としての自分があると言わんばかり
だが、本質的にアテレコというものは
その従事者に影に留まる事を要求するものであり
影であるが故にその瑕疵が誤魔化され得る性質を持っている
それこそ日本のテレビアニメでは原語も存在しないから言った者勝ちがまかり通る
本来では後ろめたさを持っても良いものを殊更に押し出してくるのだから
それは他に語らしめるものが無いのではないかと勘繰られるのは当然だ
他に役者として誇れるキャリアがあれば、○○のアニメに出たなんて事は些末な事でしかない
それがディズニーやジブリであろうとも
声優だから声の仕事以外には
特筆されるだけのキャリアが無くても当然と
開き直る手もあるだろうが
これもまた抜かぬ太刀の高名と言える
口先だけの台詞では無い事を担保するだけのものが無いなら
選択肢から外されるのは妥当というものだろ
声優教育の成果そのものに疑いの目を向けられている
>>621
そんな事を思ってるのは被害妄想抱いてる青葉予備軍のお前だけw >>624
青葉予備軍が勝手にやり取りを妄想してる図
反論があるならどうぞw >>626
その俳優からオーディションでもやってりゃまだ適任者に近いのが見つかるかもしれんが
現実はそんな事やってない作品の方が多いって知らんのかな?w >>629
>養成所時代になると声に特徴はあってもまともな芝居が出来ない
まともな芝居かどうか聞いた事もない奴がまともな芝居が出来ないと言ってるのが滑稽
宮崎駿の権威と偏見に完全に乗っかって自分の耳で判断しようとしてない >>630
皆が皆立派じゃないと言い張った所で立派な声優を調べようともしない奴が
頭の中で勝手に立派な声優が居ないと早合点してる事実しか浮かばない >>632
刀剣女子みたいな例えを半端にやったら歴女が激怒するぞ?w >>633
口先だけの屁理屈でしか声優叩きを担保出来ないお前に
声優教育に疑いが、と言った所でかつて声優になれなかった私怨しか浮かばない 自分だけでわかりもしない芝居のことを妄想で語るだけ語り、反論は一切無視で自分の話だけするキチガイ。
まぁ反論に答えることもできない壁にブツブツいうだけの悲しい存在の負け犬だもんな。
逆張りくんもいつも答えられなくなって涙目敗走だし、他人にケチつけてるだけの存在などその程度ですわw
宣伝のために芸能人使ってる一部の劇場アニメにすがるしか無いからな、基地外は
比率で言えばアニメの声優率は99.5%ぐらいでしょ
つか執拗に自己レスしてるあたりそろそろ完全に壊れたんじゃね?
引用ババアも少しは読ませるまともなこと書き込まないとスルーされるだけになるぞ
もうそうなりつつあるけどw
人気があるからそういう加熱するファンが居るんだろ
アホかお前
>>644
何で出待ちと声優の実力に関係が?って思ったら
このスレで声優disりしてるからレスバトルのおねだりか
ほんと救いがたい基地外だな 誰だったかは思い出せない話を引き合いに出すのもアレだが
吹き替えは台本が合わせてくれているから普通に喋れば合うとか
そういう見識を疑いたくなるような声優がいたからな
自分の仕事ぶりがガイド音声と変わらないと言ってのける無神経
しかもまかり通ってしまっているのだから
声優という存在が軽んじられるのも無理ないんだよね
自分達の価値を自分達で下げている自覚も無い
やっぱり役者じゃないと駄目だなと思わせるには十分なインタビューだった
>」誰だったかは思い出せない話を引き合いに出すのもアレだが
ならはなすなボケ
朧気にしか思い出せない話で「仕事ぶりがガイド音声と変わらない」だの
「やっぱり役者じゃないと駄目だと思わせるには十分なインタビュー」だの
言い切る奴はどこからどう見ても頭おかしいキチガイ100%ですわ
生身の役者を対象にした吹き替えでそれなら
アニメなんて無法地帯も良い所だろう
形無しである事を型破りと言い張る事も造作も無い
だが、現代にもそのまま通用する力を持つだけの作品
すなわち古典というものはアニメにも皆無では無い
むしろ記号性の強いアニメなればこそ陳腐化もしにくい
目敏い人間はそういうものの価値を見逃さないから
今の声優が単なる形無しでしかない事を見抜く
やはり良いもの 本物は普遍性があるものだ
>>650
だからうろ覚えでしか思い出せない話を根拠にするなと言ってるんだが?
妄想が激しい、そして知能遅れのお前の記憶が正しい可能性はゼロに等しいんだからなw 権威化という結果になるのは望ましくないのだが
ハーバード・クラシクスのようなものの声優版があっても良いと思うんだよな
どうせ声優アワードなんて芸当でお手盛りやってるのだし
それが声優内外の批評に耐えるだけのものがあるか世に問えば良い
ピンキリの言わばピンを集めてもなお
「セリフがなっていない」と酷評されるようでは
声優全てが反省する良い機会になるだろ
あるいはそうなる事は無いと信じているならなおの事やるべきだ
賭けられるだけのメンツも無いのにあるかのように見せかける欺瞞は止めた方が良い
権威化は望ましくない?
毎日権威に縋ってるスネ夫が何言ってんだw
>>650
>目敏い人間はそういうものの価値を見逃さないから
>今の声優が単なる形無しでしかない事を見抜く
誰それ?何人いるの? かねてより声優アワードに不満なのは
何故に毎年の成果を提出しようとしないのか
舞台の一つでもやって見せろとは言わないが
オーディオドラマの一つぐらいなら記念に出せるだろ
せっかく一堂に会して集まっているのに内実がまるで分からない
語らしめるもの無くして論功行賞だけが行われても
声優が評価される訳無いだろうに しょせん内輪向けの自己満足に終わる
この手の受賞で俳優は新たに舞台やドラマでもやるもんなの?
>>655
お前声優disしか興味ない癖に声優アワードなんぞに固執してるのかw
矛盾してるだろ頭おかしいぞ ずっと壁にひとりごとか…。
少しは議論してみせろよww
声優を貶めてみたところで君の負け犬人生は良くはならないんだぞ?
こういう痛い所を突かれると声豚も困るんだよなあ
声優が隙間産業の産物に過ぎない事がバレてしまう
【映画】広瀬すずがルパン声優、3DCGアニメに初挑戦
http://2chb.net/r/mnewsplus/1569960315/l50
255 名無しさん@恐縮です 2019/10/03(木) 03:29:09.18 ID:PzqoBj8Y0
ディズニーとかもそうだけど、ヒット間違いなしのアニメとかは有名な俳優や女優に声を頼むのが普通だろ
俳優や女優に全てのアニメの声をやってくれって言っても忙しくて物理的に無理だから、声優ってのがいるんだし
有名な俳優や女優が全部やれるほど暇なら、アニメの声優なんて職業はそもそも無いだろw >>659
アニメの声優の99.5%が声優の隙間産業(驚愕) 声優の最大の主戦場のゲームもアニメも、パチンコやソシャゲガチャなどギャンブルや射幸心を根幹とするコンテンツが主流になってしまった
つまりガチャ規制などギャンブル規制を強いられれば終わりだ
ガチャは換金できないのでパチンコとは違うといったって、規制されれば終わりで、アプリストアで配信不可になれば終わりだ
嫌ならアニメのDVDやブルーレイ、フィギュアなど高額でも売れるグッズや
買い切りゲームやコミックなど手ごろな価格でコスパいい商品を売りまくって従来型ビジネスモデルに戻すしかない(子供向けアニメみたいにふりかけとかカレーとかおもちゃでも良いけど、サザエさんのスポンサー商品とかでもいいが)
アニメ業界にそれができないなら声優廃業だぞ
それとも同人アニメや外国ゲームや吹替やナレーションだけで声優が生計立てるか?
隙間産業とかヘイト垂れ流す事でしか自分の価値を発揮出来ない奴は
己の主張が非論理的で負け組だと本当は自覚してんだよなあ
>「映画は実際時間のないところで作りますから、声優さんの器用さに頼ってるんです。
>でもやっぱり、どっかで欲求不満になるときがある。存在感のなさみたいなところにね。
声優ってそれっぽい声を出せる人間の集まりだけど、ただそれだけの存在
>>100を読めばそうなってしまうんだよね 声は合っていても芝居の雰囲気は出ない
それが子供向けのチープな感じを与えてしまうんだろ アニメに俳優使うの反対なのは上手さがどうとか以前にどうしても顔が浮かぶから
もののけ姫のモロは美輪明宏が喋ってるようにしか聞こえないしハウルのキムタクにしても然り
作品に集中できねーんだよ
無名の俳優使うってんなら文句ないよもちろん上手いのは大前提で
>>664
批判を浴びてもヘイトスピーチ
でもストレートに物を言う自信はない腰巾着のヘタレの雑魚、それがお前の本質 引用ババア前は声優リンク貼りまくってたのに叩かれすぎて煽ることしかしなくなって笑う
リンクに乗っかる声優論ウザかったからいい気味ですわw
自分を生のまま売ろうとするのはタレントのやる事
今の声優は役者であるかも疑わしいのだから
俳優起用の方がよっぽど本道なんだよね
声優の仕事が有名人に激しく食われてる件について19
http://2chb.net/r/voice/1303923921/
77 :声の出演:名無しさん:2011/05/15(日) 01:34:47.75 ID:fXuo42xm0
>>71
今の若手?人気声優って
ただ自分の“得意な”声、“得意な”言い回しをしてるだけ。
相手役のことなんて何も考えてない。
もっと言うと、自分の演じるキャラクターのことすら考えてない。
自分自身のことだけ。
今はそれが“客が望むもの”になってるから商業的に成功してる。
それだけの話なんだよね。
そんな声優に“良い演技”、“悪い演技”を語れないよね。
だってそれは、ただのキャラクター商売のタレントと一緒だから。
ただのタレントとまがりなりにも俳優だったら
俳優の方に声優業をして貰いたいな。俺は >>668
自分で自分の書いた文章を褒めても、まったく価値が上昇しないのが哀しいよね。 声優なんて沢山ある職業のひとつでしかないんだから、そんなに執着することはない
今頃、養成所で共に学んだ仲間たちは声優を目指していたことすら忘れて生きてるはずだよ
>>668
お前もコピペばっかやってないで自分の生を出せよw 声優という世界で評価の高い役者 ではなく
役者という世界で評価の高い声優 が出て来ないとな
アテレコが上手い ではなく
声の演技が上手い と言われる人間となればまずいないからね
直接反論すると毎回フルボッコに論破されるので
独り言を言うしかなくなった引用BBAw
こっちのスレの方がふさわしかったか
ローニャの話題が出てたんで白石晴香の最近の演技聞いてみたら量産型萌え声優に落ちぶれてた
こうやって子役上がりも個性を潰されると実感したわ
で、お前らはそういう量産型演技を上手いと思い込んでるわけよ
悠木とか黒沢は結構個性を残してるな
でもそういう声優はアンチが多いわな
結局お前ら豚が欲しいのは萌え声マシーンだから
じゃ機械音声でいいんじゃね?
勝手に敵視して、勝手に自分の理想を押しつけてる君に
世の中は用がないのだよ
金も出さない、文句しかいわない、そんなのは顧客ではない
悠木や黒沢もデビューしたばかりの頃と今では芝居が大分変わってるが
白石が10代の頃の作品の声を今も出してると思ってたら
違ったから勝手に業界を逆恨みしてるのか
引用BBAといい本当物を知らない年寄りは子供よりヤバいなw
ディズニーとかわかりやすいけど10代の子とか子役中心に起用するのはそういうその頃しか出せない声だからであってだね
人も声も演技で年齢で変わるのさ、逆にいうなら今の声優は昔みたいに加齢した人のおばさん声が若い女キャラやるのには厳しいのさ
あと個人的に悠木はまだわかるけど、黒沢が上手いとか言ってる人は全く信用しないことにしている
深みのないニワカに受けやすいと思うので
上田麗奈狂信者のイキり現場オタクのブーイモさんは
天才黒沢ともよ様が大嫌い
しかし上田麗奈ってド下手だよな
何演じても基地外キャラになるし
あんなの持ち上げる奴の気が知れない
この前の鬼滅やサクラクエストは基地外じゃないだろw
そいつは別人だな
前キチ煽りキチガイ
略して前キチと呼ぼう
女性声優演技力評価ランキング
神 演技の神、実質Sと同ランクで功労賞クラス
S 基本的に何やらせても超上手い+唯一無二レベルの個性、人間卒業クラスの演技力
A 基本的に何やらせても上手い+唯一無二レベルの個性、誰もが上手いと認める演技力
B 基本的に何やらせても上手い、大半が上手いと認める演技力
C 基本的に何やらせても平均以上でこなせる、アンチでも下手とは言えない演技力
D 基本的に何やらせてもそつなくこなせる、結構上手いと言える演技力
E ハマらない役もそれなりにあるが、没個性か一本調子の面々と比較して勝負できる要素か役どころ(このキャラはこの人と言える役)を持つ、普通からやや下手
F 没個性または一本調子、ハマる役以外が酷い、下手
G 棒または論外(ただ喋ってるだけとか)、ハマる役以外が酷すぎる、下手過ぎ
神 野沢雅子 増山江威子 大山のぶ代 太田淑子 小原乃梨子 池田昌子 谷育子 田中真弓 戸田恵子
S 一龍齋春水 潘恵子 島本須美 小山茉美 榊原良子 一龍齋貞友 杉山佳寿子 堀絢子 鈴木れい子 山本圭子 白石冬美
松島みのり 平野文 伊倉一恵 島津冴子 坂本千夏 田島令子
A TARAKO 日高のり子 鷹森淑乃 佐久間レイ かないみか 大谷育江 天野由梨 こおろぎさとみ 高山みなみ 渡辺久美子
冬馬由美 矢島晶子 平松晶子 瀧本富士子 久川綾 くまいもとこ 朴璐美 小桜エツ子
B 田中敦子 折笠愛 井上喜久子 緒方恵美 山崎和佳奈 根谷美智子 富永み〜な 林原めぐみ 三石琴乃 白鳥由里 ゆきのさつき
本田貴子 かかずゆみ 斎賀みつき 大原さやか
C 沢海陽子 金田朋子 田村ゆかり 甲斐田裕子 能登麻美子 釘宮理恵 新井里美 斎藤千和 中原麻衣 日笠陽子 沢城みゆき
高垣彩陽 三瓶由布子 小清水亜美 甲斐田ゆき
D 柚木涼香 折笠富美子 皆川純子 桑島法子 生天目仁美 豊口めぐみ 広橋涼 桑谷夏子 遠藤綾 佐藤利奈 中村繪里子 福圓美里
加藤英美里 阿澄佳奈 井上麻里奈 名塚佳織 佐藤聡美 田村睦心 平野綾 赤崎千夏 茅野愛衣 井口裕香 種田梨沙 喜多村英梨
E 堀江由衣 川澄綾子 今井麻美 水樹奈々 伊藤静 植田佳奈 小林ゆう 南條愛乃 伊藤かな恵 嶋村侑 井澤詩織 洲崎綾 金元寿子
高森奈津美 伊瀬茉莉也 沼倉愛美 石上静香 竹達彩奈 潘めぐみ 花澤香菜 早見沙織 悠木碧 東山奈央 瀬戸麻沙美 日高里菜 水瀬いのり 安野希世乃
F 丹下桜 水田わさび 茅原美里 坂本真綾 野中藍 三森すずこ 豊崎愛生 内田彩 小松未可子 徳井青空 村川絵梨 内田真礼
寿美菜子 大久保瑠美 M・A・O 石原夏織 田所あずさ 雨宮天 黒沢ともよ 花守ゆみり 諸星すみれ 本渡楓 大西沙織 愛美 上田麗奈 久野美咲 楠ともり
G 椎名へきる 戸松遥 小見川千明 津田美波 久保ユリカ 上坂すみれ 大坪由佳 佐倉綾音 芹澤優 高橋李依 茜屋日海夏
小倉唯 伊藤美来 小澤亜李 和氣あず未 鬼頭明里
声優界はタレント性の確立が
声優の地位向上に繋がるという誤解があるね
本職のタレントには勝てず、俳優のタレント性にも勝てない
ましてや声優のタレント性とはオタク臭が付き纏うものであり
かえって敬遠される原因にもなり得る まさに墓穴を掘っている
懐かしのアニメといった感じで紹介される機会は今後はまず得られないのだから
先駆者達の真似をしても土台無理な話なんだよ この辺は勝ち逃げ世代
>>685
確かに、懐かしのアニメって枠は今の深夜アニメからは生まれないなぁ また引用BBAに賛同したふりして
スレ荒らす基地外
当たり前だが社会構造や人口ピラミッドが違うんだから昔が良かったは違うんだよ
娯楽がTVしかなくてTVがメインで世の中が動いてた時代なんだからな
世の中の中心がTVがメインじゃなく携帯やスマホへ世の中がシフトし
そして団塊jr世代をピークにKIDSTEEN(視聴率用語)の人口の減少と視聴率の低迷からこうなってるわけさ
そんなに昔がよいなら携帯やスマホ無い生活でもしたらって話
エヴァとかセラムンとか90年代のアニメが懐かしアニメになるだろその内
>>690
なんでキチガイって極論しか言えないんですかねぇ?
本当に頭がおかしい人なんだろなぁ( ^ω^ ) 今の声優は果たして声の俳優なのか
ここに疑問を持たれているなら払拭するだけのものが声優界にいるだろう
アイドル声優なんてやってないでさ
★ジブリは声優をつかうべきだと思う人 →2
http://2chb.net/r/animovie/1287504919
253 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/22(金) 16:06:23.26 ID:Ix6cohHV
失礼、「アニメの秋か絵→吹き替え」「井上久志→ひさし」ね。
で、「宮崎は昔世話になっていた声優を切り捨てた」というイチャモンが
あるけど、宮崎がそれこそアニメファンだったり東映動画で作品を作った
青春時代のアニメの「声優」ってこういう人たちだよ?
宮崎が最初に見たアニメ「白蛇伝」… 森重久彌 宮城まり子
宮崎が最初に関わった作品「安寿と厨子王」… 北大路欣也 佐久間良子 東野英治郎
宮崎がコンテに関わった作品「安寿と厨子王」… 坂本九 本間千代子 宮口精二
高畑初監督作品「太陽の王子ホルスの大冒険」… 市原悦子 平幹次郎 東野英治郎 >>694
宮崎駿が初めて原案を書いたアニメ「パンダコパンダ」杉山佳寿子
初めて監督したアニメ「未来少年コナン」小原乃梨子
初めて監督した映画「カリオストロの城」山田康雄
初めて大ヒットした映画「ナウシカ」島本須美
ジブリ最初の映画「ラピュタ」田中真弓 ラピュタの後のトトロは日高のり子と坂本千夏が出てたけど
パヤオが専業声優を使わなくなったのはその二人よりもう少し下の
アーツや青二とかが本格的にドル売りを始めた世代あたりからだな
世界的には高等教育機関に通って卒業するだけのものが無いと
プロの役者とは見なされないものがあるが
如何せん日本にはその手の組織は未だ皆無と言える
それに近い試みとしては新国立劇場の研修所なんかもあるけれど
そうなると日本にはプロと呼べる役者は皆無じゃないのかと言いたくなるが
それを言い出せば身も蓋も無いので
どこまでスタンダードに近いものを有しているか 素養を持ち合わせているか
ここが焦点になって来る
さて俳優でさえこの有様なのに声優教育にはどの程度のものがあるのだろうね
国外のプロに評価されるだけの声優がいるとは思えないんだよな
こいつは本物だという意見があるなら是非とも聞かせて欲しい
それならばまだ俳優の中に普遍性を見い出そうとするのは筋が通るとは思わないかね
俳優が高等教育機関を卒業w
お前はさっさと幼稚園卒業しろよw
補足しておくと国外のプロとは
日本語を解する人間である事が望ましい
殊に声優の場合はセリフに全てをかける商売なのだから
そこが判別出来ない事には始まらない
ただこの条件ではいつまでも判定者が限られて来るので
日本人の中から世界水準のプロが増えて来る事が好ましい
そうなれば日本国内でもプロが養成されて行く
明治期にお雇い外国人を入れて基盤を形成したのと同じやり方
俳優の世界が混乱しているならば
声優が先んじて道を拓けば地位向上も主張しやすくなるのだからね
我こそは本物だと言い張れる
>>701
いつまでポエムをぶつぶつ言ってるの?
空想じゃなくて現実に存在する事を言おうやw 日本の俳優→俳優のまがい物
日本の声優→俳優のまがい物のまがい物
こういう構図じゃ声優が強く出られる訳も無く
日本の俳優以上に俳優でなければいけないが
そいつらに軽んじられても仕方ない名ばかり声優ばかり
>>704
お前、独り言をぶつぶつ言う誰よりも気色悪いキモヲタと化してるぞw
人とお話出来ないんでちゅか?w ところで世界の範囲ってどこ?
さすがにバチカンだのサモアだのを言うつもりはないが
OECD加盟国とかG7とかどういう基準で世界と判断してるの?
アニメはともかく
吹き替えの対象なんて自分よりずっと名優で
それ故に己の力不足を嫌でも思い知らされて良いはずだが
何か声優が自信満々なのは滑稽なんだよな 夜郎自大に思える
そんな勘違い野郎が原語と比較されないアニメで増長しないはずも無く
そういう自己陶酔がアニメ制作者に敬遠されたんじゃないのかね
>>707
しかし現実は声優のアニメ占有率99.5%
お前が一部の劇場アニメで宣伝に起用されてる芸能人の話を
全体にすり替えてる嘘つきサイコパスである限り相手にされることは無い >>707
自信満々とか勝手に思い込んで勝手に敵視して
そういう勝手な逆恨み人生は青葉と同レベル 声優さんに一円も金を落とさない
現場に行ったことも無い
声優の知識も全く無い
引きこもりの逆張りガイジが何言ってんの
当たり前だが一人の声優は1人で何十作人によっては何百作品担当するけど
芸能人の場合はほとんどがその1作品で終わりって意味やろw
その声優が100作品担当すれば59人の声優挙げれば終わるって事だな
その話だと
だから全部の劇場アニメ、テレビアニメ、webアニメの台詞の時間を測定して
ちゃんと声優が99.5%非声優が0.5%になってるか証明すれば良いだけの話
大口叩いたんだからお前の責任で証明してくれるだろう?
あと>>710は吹き替えもごちゃ混ぜで、かつ1年じゃなく今までの通算だろう
年間アニメの話数が350タイトル5000話ぐらいあると言われるけどさ
TVアニメについては出ている作品の方が極僅かなのは間違いないだろう それは私が書いた事じゃないから知らんよ
しょーもない突っ込みしている奴いるから、突っ込みいれただけやで
どうみても少ないのは間違いないだろ
そもそもTVアニメ100話以上出ている声優なんてたくさんいるわけだらな
>>717
本人じゃなくて擁護するんなら「どう見ても少ない」なんて雑魚の主観じゃなくて数字で示せよ
99.5%って数字がどこから出てきたのか疑問があるって言ってんだよw そりゃ年間5000話アニメあって芸能人は50話も出てるか? 出てないだろ
そんなのすぐわかるやろしかも君1年じゃなく通算だよなそのソース
>>708
その手の市場占有率?を根拠とした論法って
自分で書いていておかしいとは思わんのかね?
なるほど確かにテレビアニメの主力は声優だろう
だが、より大きな仕事 劇場アニメになれば
声優がテレビアニメの時よりもシェアを落とすのはなぜか
俳優は一般向けの人気を当て込んで起用されているだけで
声優としての優秀さを証明するものでは無いとでも言ってのけるなら
それはテレビアニメにおける声優と全く同じことでは無いのか
単にオタク向けの人気を当て込んで起用されているだけで
声優としての優秀さを証明したものでは無いという事になる ほら、基地外引用BBAが絡んで来た
逆張りガイジは害でしか無いな
つか引用BBAってアニメから声優が排除されてるとか言う
妄想すら呆気なく放棄するんだな
声優がアニメの占有率が圧倒的なのを認めてるし
あと劇場アニメが声優にとって大きな仕事とか引用BBAの妄想だから
ほとんどの劇場アニメは大爆死で終わってる
アニメ業界のスポンサー取り込んでの金儲けに過ぎないから
声優はそんなゴミ仕事に出なくても全然ダメージを受けない
ドラえもんやクレヨンしんちゃんもテレビは声優
映画は俳優
>>725
え?ドラえもんもクレしんもゲストのメインは声優だぞ?
ゲストのどうでも良い役に芸能人とか使うだけやであれ >>722
お前はお前の頭おかしい意見を自分でおかしいとは思わない
ナチュラルキチガイだけど周りがおかしいと言ってて自分のおかしさに気付かないのか?w 劇場アニメに出るよりライブに出て物販売り上げた方が収入高そう
ラブライブとかアイマスとかヒプマイみたいなコンテンツに出た方が知名度も人気も上がるし
まともな人間なら、アニメ映画に旬の俳優が起用されるのは宣伝のためって、みんな理解してるんだけどなw
演技力で選んでるなら、無名でも上手な俳優がゾロゾロ起用されないとおかしいけど。
俳優=普通乗用車
声優=軽自動車
アニメにおける俳優のシェアが低いという言い分は
スズキやダイハツがトヨタに対して
軽自動車市場での存在感を無さを指摘して行くようなものだろ
>>731
それだと俳優がアニメで使われないのは仕方ないという話になるが・・・w 声優を軽自動車と馬鹿にしたつもりだろうが
アニメでの声優の圧倒的なを強さを認めてるだろそれ
声優は排除されてるんじゃなかったのかい
ほんと言ってることがコロコロ変わるわ
509 声の出演:名無しさん 2019/09/28(土) 13:46:53.79 ID:kPnSnKeH
声優はアニメ的じゃないようにも出来るとか言うけどさ
問題はそれが魅力あるものかどうかじゃないの?
魅力で劣るから使われないと言われればそれまでだよね
ボコボコにされて苦しくなったから
言い訳してるだけ
そのうち声優が排除されるのは何故なのかってまた言い出すよ
基地外は毎回これの繰り返し
HELLO WORLDが爆死したせいか大ヒット中(嘘)のCMをMXで連発しててウザい
芸能人使って爆死したんだから監督とプロデューサーは責任取れよ
引用ババアみたいな高齢者が声優なんかまだ気になるのが怖い
年相応の趣味見つけろよ
俳優が候補でもギャラの関係から
本命には決まらないケースもあった 有名所としてこれ
がんばれ!! タブチくん!! 1979年11月10日公開
渥美 清(あつみ きよし、1928年3月10日 - 1996年8月4日)
西田 敏行(にしだ としゆき、1947年11月4日 - )
公開当時に32歳とはイメージよりもずっと若手だったんだね
参考までに神谷明や古川登志夫より1学年下
アニメの世界でも活躍出来る役者なんて沢山いるんだよ
俳優が出発点の世代はそれを十分承知だが
声優の世界しか知らない世代になると自己評価が高くなるのか
生年月日貼ったら何か主張が担保されるとでも思ってんのか?w
他者の間で芝居をする アテレコをやろうと思えば
まずは、自分の間で芝居が出来る事が最低条件だろう
その擦り合わせこそが声優に求められる資質と言える
声優である前に俳優というのは今後も揺るがぬ原理原則だよ
【インタビュー】僕らの背中を追いかけてきてほしい。神谷 明から“まだ見ぬ後輩たち”に贈る言葉
https://news.livedoor.com/article/detail/15976916/
みなさんが見ているアニメや外国映画の吹き替えは、
自然に発せられたものではない“作られたセリフ”を、限られた時間のなかで発しています。
だからこそ、僕ら役者はどうしても“カタチに近い演技”をしてしまうことがあるんです。
それがもうずっとジレンマで、「もっと自然に芝居ができるように」と切磋琢磨しているわけで。
ただ、とても不本意ながら、そういった僕らにとって“不完全なもの”を見た新人声優たちが、
それを“完成形”と目指してしまうため、本来役者が目指すべき演技とはかけ離れたものになることがあるんです。 養成所に通うアマチュアへのメッセージをプロへの批判と勘違いしたまま、何年たった?
>残念ながら僕は新人に現場で会うチャンスがほとんどないので、そういったことを伝えたいなと思っていてもなかなか難しい。
だからこそ、こういったお話をする場で、新人や声優を目指している人に“大事なこと”として伝えたいですね。
毎度だけど都合の良いところだけ抽出して、あたかもそう言ってるようにみせる悪質な手法だね
毎度の手口だからここで騙される人はいないけどさ
令和なのに昭和の話しかしてない人がいるけど何なの?1970年代の声優業界と今の声優業界は全然違うよ?
1.間に合わせるのが上手くて、日本語としても自然
2.間に合わせるのは上手いが、日本語としては不自然
3.間に合わせるのは下手だが、日本語としては自然
4.間に合わせるのは下手だし、日本語としても不自然
順位付けするなら
1.が最上位 4.が最下位なのは言うまでもないが
1.のような本物は稀少種で 4.は論外
おおよそ2.と3.のどちらかで妥協を強いられるのがアニメの現状
その時に声優を使うか
アフレコスキルを持ち合わせていない人間を使うか
劇場アニメの場合は後者が志向されるんだろう あくまでも映画だから
>>745
> アフレコスキルを持ち合わせていない人間を使うか
芸能人が下手だけど宣伝に使われてるの認めてるじゃん
アホかこいつ >>741
アニメ声優に求められるのは映像の尺に合わせた芝居だろうが
神谷明が「ジレンマ」と呼んでる中身も明確にそう発言してるだろ >>745
お前の引用の大半は新人へのアドバイスとかそういう内容だけど
その文章を意図的に排除して趣旨を捏造してるのはソースへの冒涜だな 後生畏るべしという言葉もあるが
しょせん声優は声優みたいな所はあるしな
俳優に要求される素養 その質や量とは差があるから
やはりポテンシャルは違って来るよ
散々声優の発言を引用しておいて所詮声優?
その声優に縋りついてるお前は所詮以下の雑魚でいいんだなw
素人じゃ上手く行かないというのは一理あるが
声優なら上手く行くという自信は一体どこから来るんだろう
特筆される仕事を若手の頃から遺した人間なんて誰がいるのかね
これは俳優にはこなせないと思わせる仕事ぶりなんて
声優にあるとは思えんけどな
論より証拠って事で
アニメ全作品とその出演者および年齢でも書き出してみようかね
それによって20代でどの程度やれるものなのかはっきりするだろ
かねてよりの持論である女性声優にろくな奴はいないという事も証明される
>>753-754
雑魚過ぎるお前の机上の空論ではどんだけ屁理屈を捏ねた所で
すぐ論破されるから意味ないぞw 10年間でテレビアニメだけで3000作品www
はよ全部書き出してくれ
リアルでもそうだが女性で価値あるのは10代20代であって
それは声優に限らず芸能人や実写もそうなんだけど
馬鹿は10代や20代と比べ40代以上の加齢した奴が優れてるみたいな事いいだす
老害または閉経してそうなおばさん理論は、いらないのよ
放送当時じゃなく今2019年で20代の年齢の芸能人の名前を具体的にあげてくれないとね
亡くなった人や2019年現年齢で50代60代の人が
ティーンを演じれるか?そういう話でしかないんだけどね
これは声優に限らず女性において芸能人も実写もそうなってるんだよ
>>760
まーた逃げたw
お前って毎日出来もしないホラ吹いて、出来ない事がバレるとすぐ逃げるな >>758
>リアルでもそうだが女性で価値あるのは10代20代であってそれは声優に限らず芸能人や実写もそうなんだけど
2019年ドラマ部門 視聴率ランキング
春
1位 緊急取調室 主演 天海祐希 52歳
2位 ラジエーションハウス 主演 本田翼 27歳
3位 私定時で帰ります 主演 吉高由里子 31歳
夏
1位 あなたの番です 主演 原田知世 51歳
2位 監察医朝顔 主演 上野樹里 33歳
3位 サイン 主演 松雪泰子 46歳 >>763
>リアルでもそうだが女性で価値あるのは10代20代であってそれは声優に限らず芸能人や実写もそうなんだけど
2019年 映画興行成績ランキング 実写邦画部門女優
01位 キングダム 主演長澤まさみ 32歳
02位 マスカレード・ホテル 主演長澤まさみ 32歳
03位 翔んで埼玉 主演二階堂ふみ 25歳
04位 コンフィデンスマン 主演長澤まさみ 32歳
05位 記憶にございません 主演石田ゆり子 50歳 >>764
全作品やるんだろ、自分で言ったことすら守れないのかグズ >>762
お前は年間ドラマや映画男作品あると思ってるのか 一部の劇場アニメだけで声優が使われなくなったってずっと言ってる基地外だし
今度も訳のわからん理屈で誤魔化したつもりでしょ
全く効果無いけど
大林映画で声優使うらしいがヲタ喜ぶようなやつではないからなあ
その国の政治家の水準は
国民の水準の反映だと言われがちなように
アニメと声優の関係もこれが言える
ある時代までは子供向け
僅かな期間だけ一般向けが求められて
そして以後はオタク向けになった
劇場アニメはオタク向けとは一線を画しているから
専業声優なるものが出現する以前のものを志向する
声優はオタクの子守りをやるだけの存在なんだよ
だから何百何千ある全部の作品調べて挙げるんじゃなかったの?
>>771
バカにされて悔しいけど反論出来ない無能w 声優という名称ではあるが
声の仕事をやっている役者に過ぎず
必ずしも声の演技が上手い訳では無い
アニメ史 吹き替え史を調べればすぐに分かるのに
声優としか名乗れない奴はやっぱり落ちるよ
>>776
反論食らうとすぐ他スレに逃げるヘタレの雑魚こそ落ちてる件w 有名所ではアラジンの吹き替え
1993年版 羽賀 研二(はが けんじ、1961年7月21日 - )
2008年版 三木 眞一郎(みき しんいちろう、1968年3月18日 - )
声優の方が収録当時の年齢は上で
なおかつ前任者の演技をトレース出来る
あるいはそれを要求される立場にありながら
パッとしたものにはならなかった
ネット上に比較動画あるから見て貰ったら良いけど
声優は別に声の演技が上手い訳では無いという意味が良く分かる
君、wikiで調べるだけで
三木 眞一郎版、実際見た事も無いでしょ
芸能人キャストが失敗続きの中でたまたま羽賀が成功したからって
羽賀に縋る引用BBAw
あと、前任者の演技をトレース出来るからこそ、前任者が上手くやってるケースだと
後任はパッとしたものになりにくいという事も分かってない
演技が何もかも分かってない証拠
アラジンのさ忠齡ナが、何がどうしてそうなったとか
声優などに有る程度知識あったら、どういうことが起きたからみんな知ってるんだよ
なのに無知なお前は世間から隔離されて何も知らなかった
ようにドヤって出して来る、だからお前は超絶馬鹿にされるのわからんのかね
アナ雪および続編でも
声優が後任として指名されたから
これも比較動画が作られる事になるだろう
もっともこちらは年齢差を言い訳に出来る余地があるがな
若いから仕方ないと逃げられる
比較動画で武内がピエールより上だったら引用BBAはどうすんの?
ピエールって捕まるまではドラマ映画で超売れっ子だったんだけどw
「声優を評価しろ」と主張するのが声豚の勝手であるように
「声優としか名乗れない役者なんて論外」と退けるのも制作側の勝手
何でこんな簡単な事が分からないのかな
このアニメキャラ あの外国人声優の声をやっている云々と言われても
それが何か? となるのが自然な感想だよ
自分はこれこれこういう役者なのだという事を
アピール出来ているつもりになるのかもしれないが
アテレコの実績以外で話して下さいとなった時には何ら示せるものが無い
言わば仮面を取り替えているだけで素面の分からない役者など
指名に足るような存在にはなって来にくい
日付が変わったから出て来たんだろうけど
そんな主張誰もしてないよ、ほんとお前は勝手に敵や組織を作りだして
それとバトルしているんだよ
引用BBAは他人を勝手だと罵る前に少しは己の身勝手過ぎる主張を自戒しろ
>>788
全作品はまだかグズ
何をやってもダメな奴だなw >>788
仮面を取り替えてるような素面のわからない役者って……それ凄いことなんだけどwww
そんなこともわかんないのに芝居わかった風に語られてもなーw
君がなれなかった声優をいくら貶そうとも、映像から連れてきた役者に上手い声の芝居が少ない現実があるんだよなぁ。
とりあえず最近で認める役者をあげてみなよw 東映アニメーションの若手スタッフによる新規企画プロジェクト第1作
『ジュラしっく!』。本作ショートムービーのイベント上映が決定した。
「第32回東京国際映画祭」にて4Kデジタルリマスター版が上映される日本初の劇場用長編カラーアニメ『白蛇伝』(1958年公開)。
その本編上映前に上映となり、当日は伊藤志穂氏(企画プロデューサー)が登壇予定となっている。
※日時:2019年11月1日(金) 17:20開場/17:40上映前イベント開演(30分)/18:10本編上映開始
※場所:TOHOシネマズ六本木ヒルズ スクリーン3
『ジュラしっく!』
素直:石橋陽彩
苺:白石晴香
声優の年収関連のスレや発言、ブログは多々あるけど
一つたりとも具体的な根拠や仕事内容と本数を精査した上で照らし合わせた
年収予測が無い件
神谷浩史や宮野真守は1億越え!
花澤香菜は3000万!
ラブライブ声優は2000万!
根拠は?
無い!
それくらいもらってるっしょ!!たぶん!!ってのばっかり
調べた上での予測がまっったく無い
長年にわたり散々議論されてるのに
誰一人としてちゃんと調べてない
それなのに「実は売れっ子は儲かってる」
という神話が蔓延してる
まぁこういうのを気にするのって
勉強があまりできない声優学校志望者ばかりってのが大きいだろうな
調べたり計算したりするのが苦手な層だから
まぁ声優が一線級の超有名人でも数百万円がせいぜいって実態を知ったら
声優志望者はいなくなるし、声優関連の学校はほぼ全て廃校
現生徒は鬱病だろうな
3年ほど前の時点で水樹奈々さんが2000万超え、田村ゆかりさんで2000万前後(2500万以下)、
宮野真守さんで2000万以下、釘宮理恵さんで1000万以下だったのはマジ
田村ゆかりさんはその当時でも余裕で声優業界トップ10に入ってる人だったので
有名声優なら数千万は余裕なんてのは完全に夢物語
声優発言で「儲けてる」系はその種類の仕事のトップの支給額、滅多に無い額を言ってるってのが多い
それをあたかも普通に毎回それくらい貰ってるかのように受け取られる
ことをわかった上での発言
要は見栄
まぁ有名声優やトップ声優ですら1000万貰うのも厳しいし、トップでも同年代の大企業の
サラリーマンの平均を下回りかねないってわかってしまうと
大学に進学できないオタク高校生や、男性声優にキャーキャー言って恋人妄想してる女性ファンにとっては
メチャクチャ冷める話だが
林原めぐみの7千万(確定)が「声優界では今後出てくることは無いだろう圧倒的記録」
と言われる業界だぞ
山寺さんの3000万円代ですら「ブッチギリ」扱い
それでなんとなくわかるだろ
有名でも1000万円超えですらレアってことが
なのにそういう根拠の無い声優も最近は儲けてるだろうって
幻想が蔓延してるのがこの界隈
ここ1、2年で変わったって長崎音監が話してるし声優も羽振りのいい発信多いよ
長崎所長:事務所がアニメ系イベントで儲けられるようになったんです。
新人声優のアニメ収録のギャランティは1回1万5千円、事務所に入るのはその2、3割です。
でも主役声優であればイベント出演で1回2、30万円もらえます。
そうするとどういう事が起きるかというと、声優としての出演費はランクを上げると仕事が取りにくくなるので1万5千円から一切上げないんです。
アニメの出演は宣伝と割り切って、いくらでも安い値段で請け負う。
その代りイベントやゲームの収録の方で稼ぐんです。
今はそういう流れになっています。
ライブイベント自体は、会場費や設営費などと差し引きするとそんなに儲からないんです。トントンくらい。
その代わり当日物販がものすごく儲かるんです。
物販が儲かれば、主催者も出演者も事務所もWin−Win−Winです。
イベント主体の声優はアニメの出演本数は少ないですが、収入は相当多いはずですよ。
あとソシャゲな
三石も言ってる通りギャラ良いから新人でもアルバイトする必要なくなる
ただしアイム81大沢みたいな強い事務所じゃないと無理
人気声優のバーターで押し込むから人気声優持たない弱小事務所には無理な相談
ギャラ良いのはアニメじゃなくてゲームの話じゃなかったっけ?
ソーシャルゲームのボイス付きが主流になって、それでそうなってるとか
ID:ArLRDIG9
つかマルチで色々なスレに貼りまくってるからスルーな
声優のアイドル化で“養成学校”も劇的変化
2019年10月17日 デイリー新潮
声優に求められる要素が増えたことで、声優の卵たちが集う「専門学校」でも、年々授業科目が充実してきているという。
一般的に「声優学校」は、歌やダンス、アニメーション制作といったエンタメ全般を学ぶことができる専門学校の中のひとつの学科、
あるいはコースであることが多い。
「こうした学校に声優学科やコースが誕生したのは、今から10年ほど前です。
すでに当時から“アイドル化”は始まっていましたから、歌、ダンス、殺陣、礼儀作法、パントマイムなど、
マルチな活動を見据えた授業が行われていました」
さらに最近は、メイクアップやポージングレッスンなど、“人前に出ること”を想定した授業が多くなったという。
また、声優業界も芸能界の範疇に含まれる世界。
欠かすことのできない、先輩への挨拶や現場での立ち居振る舞いなど「礼儀作法」についての授業も行われる。
一見地味だが、厳しい指導が行われるという。
このように学ぶべきことは多く、なかなかハードな学生生活を送ることになる。それでも退学者は少ないようだ。
「今の学生は、ネット情報で過酷さやレッスンの多さを知り、それを理解したうえで入学してくるので、とても意識が高い人が多いです。
『どんなに辛くても、絶対に声優になりたい!』という覚悟が決まっているんでしょうね」
生徒たちの意識の高さは、日々の生活からもうかがい知ることができる。
「自主的に食事制限や体幹トレーニングを行い、体形、姿勢、さらにはファッションにも気を遣っている子が多いですね。
オーディションでは第一印象で合否が決まるともいわれているので、そこを意識しているのでしょう。
実際、審査員経験を持つ講師による“オーディションで好印象を残しやすい服装の選び方”をアドバイスする授業もあったりします」
https://news.livedoor.com/article/detail/17245128/ 声優なんぞトップでも年収300万で充分だわ
誰にでも出来る底辺職だからな
あとウザいから裏方に戻れ
芸能人面で活動すんな
不愉快だ
役者として評価されるだけの声優がどこまでいるのかだよな
元々、一部のアニメファンがキャラクターへの思い入れから
いわゆる中の人というものにも興味を持っただけであって
それはキャラクターと不可分なタレント性というものでしかない
>>797
声優が貧乏って言われてた頃から養成所あったんやで タレントが下手だと批判された時
役には合っているという反論を見かけるが
これもあんまりフォローにはなってないよね
下手では無いとは言ってない訳だから
そしてこれと同じ事は声優にも言えるんだよ
声優がやらなければもっと良くなったという批判には
役には合っているという反論が返って来る
この手の人も本心では声優が上手いとは思っていない
意味不明の設定考えて自分で妄想で答え出してる人だから会話成り立たないから
その癖構って欲しくて来るんだよね
>>811
声優なんて役者としてはカスだろ という意見に対して
ムキになって反論して来るような輩じゃないかな >>812
それは私に対するレスのつもり?
構おうとしているのは君の方じゃないの?
何の影響力も持たない書き込みだと思えば無視決め込めば良いのに
声優がやらなければもっと良くなった という指摘が気に入らなかったのかね?
この手の人 という下りで自分の事を言われている気分にでもなったのか >声優がやらなければもっと良くなった
そもそもこれが妄想で間違いだからな
無いものを有ると言い張る詐欺師の論法
声優がやらずで糞になったのは超たくさんあるのはスルー
>>803
アニメ自体はギャラ良くないけどアニメにくっついてくるイベントはギャラがいいという話では >>813
ムキになってレスしてる癖に直接言い返すと完全に論破された形になるから
誰にもレス返さなくなった卑怯なヘタレは言うことが違うなw >>814
無視されてないから俺様の理論は正しい
こういう事を言う奴は大概荒らし 若いものがワイワイやってると加齢臭たっぷりの引用ババアがすかさず摺り寄ってきて気持ち悪いww
はよ老衰死して
>>816
そう考えるとジブリとか一般向けアニメ映画なんて、声優にとっては損な仕事だな
使われなくて正解なんでは >>820
映画のギャランティはまた別だし試写会とかイベントも込みでの仕事だろう 声優というものは影でしかないから
名刺として利用出来るタイトルを常に欲している
後乗りの女王とでも呼ぶべきS本さんなんて代表例
悪く言えば寄生虫みたいな存在なのだから
ジブリに出たくない人間なんているとは思えんぞ
それが声優としての営業上どれだけ有利になるかは
これまでの出演者を見れば分かる事だ
>>822
だから声優なんて年収300万でいいんだよ
つか大部分の声優はそれ以下だからな
その現実から目を反らすのが声豚 何が「だから」なのか意味不明
引用BBAといい接続詞に何か効果があるとでも思ってるのかw
何が「だから」なのか意味不明と言われて声豚としか言えない奴こそ黙れ
非論理的極まりないんじゃ死ねボケ
415 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 16e8-YL0V) 2019/10/19(土) 05:34:29.18 ID:VhUa/vAV0
今年の興収ランキング(10億以上)から日本アニメのみ抜粋
【2019年度 判明分】
136.2 天気の子(10/13時点)
*93.1 名探偵コナン 紺青の拳
*55.* 劇場版 ONE PIECE STAMPEDE(10/7時点)
*50.2 映画ドラえもん のび太の月面探査記
*40.0 ドラゴンボール超 ブロリー(文化通信発表最終推定値)
*28.9 ミュウツーの逆襲 EVOLUTION(9/30時点)
*20.5 映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 失われたひろし(7/21時点)
*17.1 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム(9/29時点)
*16.7 劇場版 Fate / stay night [Heaven's Feel] II. lost butterfly(4/25時点)
*15.0 劇場版シティハンター 新宿プライベート・アイズ(4/14時点)
*14.0 ドラゴンクエスト ユア・ストーリー(9/30時点)
*12.5 映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS
*12.3 プロメア(9/29時点)
*11.1 ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow(3/10時点 *未確認不確定情報)
*10.1 コードギアス 復活のルルーシュ(3/24時点 *未確認不確定情報)
更にオリジナル作品に絞ると天気とプロメアしか10億以上はない それだけオリジナルでヒットさせるのは至難の業
136.2 天気の子(10/13時点)
*12.3 プロメア(9/29時点)
ジブリと新海だけが声優使わないアニメの例外なんだよ
それをネタにして狂ったように声優叩きを続けてきたのが統失引用BBA
>>828
新海は声優使ってる、この辺勘違いされてるけど
メインだけ芸能人使って、あとの大半は声優
というか川村元気が絡む前は声優中心だったし トップ作品は例外とは言わんわwww
声豚は嫌儲にすっこんでろカス
声優は昔から儲かる
でソシャゲとかはそこから更にもっと儲かるということ
だいたい声優が儲かる仕事でなかっら
昔の声優が嫌々声優やってた理由がつかないだろ
声優デモの歴史すら知らない馬鹿ばっかりだから声優スレがクソになるわけだわ
まあどこもニワカだらけだし
知的水準が引用BBAと変わらん
>>832
あれは調子こいた声優がもっと取り分ふやせと騒いだイベント
さすがにアニメ業界も呆れ果てて以後新人以外の声優を使うことを極力控えるようになった 引用BBAも逆張りガイジも声優叩きに執着するのは
それしかやることの無いド底辺だからだろうな
それならもう少し知識を持って欲しいわ
ニワカが発狂するばかりでほんとつまらん
昔は家庭用ゲームにすら声付いてないし
アニメの数も少ないし儲かってたかは疑問
>>833
> さすがにアニメ業界も呆れ果てて以後新人以外の声優を使うことを極力控えるようになった
ソース
つかアニメ見ても新人ばっかりの作品なんかほとんど無いだろ ガイジはその場で適当なこと言ってるだけなんで聞くだけ無駄
>>836
声優デモってのは1991年なんだよ
で第三次声優ブームってのがこれよりすぐ後に起こったこと
若手を多く起用する傾向がブームを呼んだ 何?
こいつも引退BBAの同類の頭が昭和でバーン!の奴なの?w
http://animestyle.jp/2013/02/26/4072/
●声優ブームと94年
>このように90年代の声優ブームは、フレッシュな新人声優を次々とTVへと招き寄せる上で追い風となり、
>声優という職業の概念を従来の枠組みよりも押し広げ、アニメファン以外の層へもその知名度を高める効果をもたらしたといえる。
>だがこの時期、TVアニメ業界が新人声優を多数起用した陰には、別の理由も介在していた。
>3年前、日俳連が行った賃上げ要求デモが裏目に出たのだ。ベテラン声優のギャラは確かに格上げとなったが、
>TV局や制作会社側は高い出演料を支払うことを渋り、より安価ですむ新人声優の登用を望むようになったのである。 好きあらば昭和の話
そんな過去の話なんて意味ねーんだよハゲ
声優が昔から儲かると言い出したのはお前だろ
たかが1.7倍になったぐらいで使われなくなる声優という存在が儲かるわけねーじゃん
矛盾だらけだわ
アホだから何も考えてないんだろうけど
知識としてもここに出入りしてる人間なら大体知ってるような話でつまらん
デモ以前の時点で支払いは限界だったんだよ
そこからさらに増やしたことで完全に溢れた
声優なんてアニメのこと何も考えてないから
要求すれば要求するだけどっからかカネが出てくると思ってたんだろうけど
アニメ会社の回し者かよw
まあ未だに社員に訴えられまくってるブラック企業だし
アニメ制作の回し者だかアニメ関係者の成りきりだか知らんが
ググった知識でドヤ顔されても全く心に響かないわ
お前の心とかどうでもいいよ
とにかく一般的な事実はこういうことだ
お前の望んでる世界はどこググっても出てこないから
金を絞ることしか考えてないから
ますますアニメが衰退するんだけどね
中国様を見習えば
まあせいぜい頑張って
お前がほんとにアニメ関係者なら
日本のアニメに未来は無いなw
もう終わり?
もしかして新人のアニメ制作進行が憂さ晴らしに来たのかな?w
>>849
音響予算が少ないのはアニメ会社のせいなのか?違うと思うが >>855
音響予算は今も昔も多いんだよ
それを理解してないから声優はこういう結果の得られない運動をした 音響予算あるなら何で声優に回らないのか説明してくれないと意味わからんわ
勿体ぶったただのイキりにしか見えん
だからもう既に十分回ってるんだよ
それ以上要求するのは声優の思い上がり
そもそも声優のギャラ多い少ないって声優が主観で勝手に決めてるからな
アニメ側からすると無い袖は振れない話
そういう言い方が成立しないとは言わないが
それを十分回ってると言うのも一方的な見方だろ
こいつは引用BBAや前キチと同類の声優憎悪基地外だから会話しても無駄だぞ
声優如きなどノーギャラでもいいという思想だから
賃金未払い続出のアニメーターから見れば声優は貰いすぎと言う見方も成り立つ
声は誰にでも出るけど絵は誰にでも描けないからな
そういう事言い出すと正当な対価とは何ぞやという途方もない話になる
そんなもん誰にも分からんっていうw
声優ギャラ貰いすぎくんは新キャラとしてもっと暴れてもらいたいw
wikiから話引っ張ってくる奴は業界人なりきりのクソ
本当の関係者なら自分の経験から話せるところ話すからな
今でこそ経済的に自由になったであろう人間も
それ以前は声の仕事 アニメで稼がせて貰ったなんてケースはあるしな
竹中直人とか堺雅人とか
演技して金貰える 更にメディアの仕事と思えば
そう悪いものでも無いはず
だからこそ声優なんてそんなに沢山必要なのかという議論にもなる訳で
下積み中の若手俳優が片手間でやった方がレベルが高いともなればな
で、その下積みの俳優がどういうルートから声優に起用されるの?
アニメ制作の知識もなくてその辺からアニメ湧いてくると思ってるからなこの人
前段部分と「だからこそ〜」の所が全く繋がってない
演技して金貰える悪くないメディアの仕事だったら
みんなやりたがるという結論にならないとおかしいだろw
逆に言うと堺雅人ぐらいしか例ないんだよな無名が声優やってその後俳優として売れたそのパターン
竹中は声優ではなく俳優としてもうそれなりに名前売れてた後声優やったからな
わずか1例で、レベルが高いとか言い出してるんだけど
レベルが低いからわずか1例しかないんだよね
どうせwiki見て声優ギャラ高過ぎるとか
思い込んでる基地外だろうけど
まともに反論できないなら絡んでくるなカス
851 声の出演:名無しさん sage 2019/10/20(日) 23:01:44.36 ID:kk0kDWs1
お前の心とかどうでもいいよ
とにかく一般的な事実はこういうことだ
お前の望んでる世界はどこググっても出てこないから
ここまでイキり倒して逃亡とか
アホ過ぎるwww
そもそも声優なるものは過大評価
声の演技をやるのは何も声優だけではない
映画でも演劇でもそれが求められている
いわゆるアニメ的なものが求められる時には
それを専ら請け負う声優の場数がモノを言うかもしれないが
そうじゃないものが求められる時には
逆に声優にどこまでの強みがあるのかと言いたくなる
既存のアニメに幾ら詳しくても
それだけの人間には新しい境地を切り開く事は出来ない
>映画でも演劇でもそれが求められている
それは人によりけり というか演劇やらない人の方が今は圧倒的に多い
>そうじゃないものが求められる時には
そうじゃないもの求められる事はほぼない、砂時計みたいなもので上から下にも、下から上にも中央は細く分離しているといっていい
既存なアニメを全くしらない人が新しい境地なんて言ってるから大草原
君そもそもその境地なんて20年以上知らないでしょw
すべてが声優叩きの道具でしか無い基地外
本文読めば声優批判とも何の関係も無い文章だとわかるのにな
日本語を破壊して回っている声優が
どの面下げて人様にモノを教えられると言うのだろうな
国も金出すならNHKのアナウンサーでも出前させれば良い
「音と言葉を意識して…」人気アニメ声優が特別支援学校で特別指導(テレビ新広島) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00000005-tssv-l34
10/15(火) 19:30配信
視覚障害のある生徒がプロの声優から表現のコツなどを学ぶ出前授業が広島市内の特別支援学校で行われました。
この授業は視覚障害のある生徒を対象に文化庁などが取り組んでいるもので
人気アニメ『ワンピース』などで活躍している声優の岩田光央さんが講師を務めました。
【声優・岩田光央さん】
「1音1音言葉の成り立ちがどうなっているのかを意識して発声しましょう」
発声練習では口の動きを確かめながら一言ずつ丁寧に発音する大切さを勉強しました。
また、「ゆっくり歩く」という演技ではその目的や意味を考えることが豊かな表現につながることを学ぶなど
出前授業はプロの考え方に触れる貴重な時間となったようです。
【生徒は】
「声は伝えるコミュニケーションとして一番大事なので、それを鍛えていくのは社会でいい結果になると思う」 >日本語を破壊して回っている声優
具体的に何を破壊してるのか
その破壊とやらはそんなに影響あるのか
凄いね声優は
あちこちに声優がしゃしゃり出て行く御時世のようだが
日本語の本道を弁えようとしている人間がどれだけいるものか
青二塾の新塾長には悪名高い「青二喋り」を何とかして貰いたいものだ
ナレ仕事で稼がせようと身に着けさせたものを芝居の現場にまで持ち込むな
だから「娼婦の声」なんて言われた方をするんだよ
「声の力」プロジェクト:DIALOG 日本の未来を語ろう :朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/dialog/voice-power/articles/0003/index.html
2019年09月20日公開
「声の力」特別授業Vol.1
声優・古川登志夫@筑波大学附属視覚特別支援学校
オリジナルの表現が大切だから一人ひとり違っていていい 娼婦の声 ってのは本人ではなく他人が書いた記事だし
そもそも声優へ言ったものではなく、パヤオがロリを揶揄したものだと何度いえば
結論を言うなれば、小児たる3歳児であろうと
感情やニュアンスが混じった会話が苦手な30歳児であろうと
劇場アニメというものは、端から児童向けに作ろうとはなっていない
五歳になった子供が急激にアンパンマンを拒否…そして今は一生解けないかもしれない魔法にかかっている模様 - Togetter
https://togetter.com/li/1113825
アニメ趣味など無い人間 大人に鑑賞して貰ってこそ商機となる
その為には、児童向け=声優 は選択肢から外れて来る 結論を言うなればって一体何の話の結論を言ってんの?
>>879
お前こそ日本語を破壊してるだろw
自覚無いのか?お前だぞ、明確に日本語を破壊してるのは
お前が言ってる難癖の言葉は確実に日本語を破壊してる
お前自体はカスみたいな存在で別に誰にも影響力はないけどなw >>886
「結論を言うなれば」といきなり切り出すのがお前の言う正しい日本語なのかw
お前が操ってる日本語の数々は、どこからどう見ても正しくない日本語であり、
どこからどう見ても日本語の価値を貶されてるぞ?反論してみろよヘタレw >感情やニュアンスが混じった会話が苦手な人
声豚・アニ豚が一番聞きたく無いであろうセリフ
不適合者でもなければ楽しめないと言われてるようなもんだ
>>890
声優を認めたくないお前こそ聞きたくないセリフだらけじゃん
だから反論もせずヘタレと言われても独り言をぶつぶつ垂れ流してんだろ?w >>891
己の理解の範疇にあるものしか捉えられないから
声優こそが至上であるかのように考えそれを主張する事になる
声豚の主張はかねがね理解不能であったが
幼稚園児のアンパンマン愛を大人が理解出来ないようなものだと思えば
さしておかしな話でも無い訳だ
同じ土俵で会話が成されているという認識が間違いだったんだね >>892
それってお前の事だろ?>己の理解の範疇にあるものしか捉えられない
幼稚園児以下のゴミクズBBAが俺と同じ土俵でしゃべれると思うな、思い上がりも甚だしいわ >>893
>感情やニュアンスが混じった会話が苦手な人
我こそは高見にいると言いたいのであれば
これに対する有意義な反論頼むわ
本来、小児向けに過ぎない子供騙しに等しいものを
何故に良い歳した大人が喜んでいるのか
その精神性が幼稚なままだからじゃないのかね
そして声優もまた幼稚な存在でしかない >>894
過去の名優と言う名の老人をマンセーしてる自分は高見にいるという勘違いに明け暮れて
他の者達は低い者だと言う、お前自身は名優でも何でもないタダの雑魚に過ぎないし、
優れた知識や見解を持ったヲタですらないどうしようもないゴミw
まずはそういう己の惨めさから認識しない限りお前は一生大人になれない子供のままだな
見た目は薄汚いBBAだがw しかし急に反論するとはどういう風の吹き回しかねえ
俺が言った中にBBAが逆上するような言葉でもあったか?w
前はもっともらしいこと言ってたけど
ボコボコにされてアニメと声優完全否定になったね
そっちが本音だろうけど
だったらさっさと声優板を去れよ
会話が通じないと言いたいのはこっちだわ
>>895
否定でない否定は反論とは言わない
声優は幼稚ではないという事を否定したものではないよね
君も内心では私の意見に同意する所があるのか >>898
子供騙しだの幼稚だの言ってる本人が最も幼稚だって言ってんだよw
お前、自分が幼稚じゃないとでも思ってんのか?実際は誰よりも幼稚なバカだぞw 声優は幼稚だと言い張りたいなら少なくとも己が賢いという処の一つでも見せてみろよw
どうせコピペ貼るか無意味なポエムを吐くしか能がないだろうけどな
>>897
アンパンマンが好きな中年がいても一向に構わんが
そこに後ろめたさを感じているからと正当化を目論み出すから
妄言だとして退けられる
声優とオタクの共依存でアニメそのものへの認識が変質した
アニメを勝手に声優の専有物にするな
プロの声優を使わないジブリは糞
http://2chb.net/r/liventv/1216389620/
>オタの言い分って、金払ってチンポをシゴいて貰ってる奴が、
>実際は娼婦を下に見てるクセに、娼婦はプロの仕事だと言うようなもの。
>そんで、娼婦も、実際は自分を安売りしてることを知ってるクセに、
>プロだと言い張って、金払ってくれる奴に媚びて、その立場にとどまってる。 >>901
「アンパンマンが好きな中年は後ろめたさを感じてる」
それ、声優論でも何でもないな
ただ自己肯定感の薄いヲタが居るだろうと、そういう考えの元にマウント取ってるだけ
理屈も何もない野蛮な行動でしかないなw >>899-900
己が賢いという処?
少なくとも私はアニメ声の芝居を上手いとは思わないからな
>>877の見解を採用するなら
感情やニュアンスが混じった会話が苦手な人には該当しないようだ
そういう私を否定する君は苦手な人
つまりは私より賢くないという事になってしまうのだがな 要するに引用BBAは自分が好きな俳優はアンパンマン好きの中年と違って
後ろめたさを感じる必要がない連中だと、そういう下らない主張をやってる訳ね
まあ、その俳優連中を声優板のヲタの方がよっぽど客観的に語ってる訳だがw
アニメ見てないから妄想でしか語れない引用BBA
意味不明で具体性ゼロ
>>903
お前みたいなバカよりは賢いと、そう断言してもいいぞw
「アニメ声の芝居を上手いと思わない」とかいう己の好みを
上手下手に勝手に置き換えるような偏見バカに一体誰が負けるの?w
お前の偏見丸出しの主張で他人様に勝てるつもりでいるの?
「私はお前より賢い」と堂々と主張も出来ない時点でお前の負け >>902
いやいや、そういう見る目のない連中を利用する事で
成立を見たのが声優業界というものだろ
声優事務所や養成所の伸張なんてのは
オタ向け産業の膨張無くしてはあり得なかったよ
声優はオタク向けの娼婦になる事で対価を得る
オタクはオタクで自分を男にしてくれた女に対して
女神であるかのように考え出す
このサイクルが80年代後半にかけて進展したから
90年代初頭に「娼婦の声」と掣肘されたのだし >>907
まるで自分は見る目があると言わんばかりだな
でも、見る目があるとは断言出来ないヘタレメンタルw 引用BBAこそ有名俳優の娼婦か愛人か腰巾着か知らんけど、
有名俳優の意向を笠に着てる事でしか己の存在価値を示せない訳だが、
そういう自分がヲタにどうこう言う資格あるというのは完全な思い上がり
芸能人だって一般人の娼婦やホストだぞ
芸能人に金落としてる連中は全部そうだからな
特に声優が変なわけでも無い
声優憎い養成所憎いの奴が一般人持ち出して叩く前キチパターンだよ
アニメのキャラクターあっての声優のキャラクターボイス
そこから外れ始めて既に云十年
寄生先の弱体化で、いよいよ焼きが回って来たかな
【日本文化の象徴】進むアニメの「テレビ離れ」 ゴールデン帯から番組消失 ★5
http://2chb.net/r/newsplus/1569764386/
939 名無しさん@1周年 2019/09/30(月) 14:41:08.18 ID:pma5Gqlm0
>>931
ちなみにその辺りからアニメ誌に戦前のアニメ作家や芸術系短編アニメの特集が載らなくなって、代わりに
人気キャラ特集ばっかり載るようになってったのよ。
手塚治虫が「キャラや声優の人気だけでアニメ見る人に阿ってたら、やがて大変なことになるんじゃないかね」
って言ってたけど。
今の声優やキャラ目当てだけでアニメ見てる人って、政岡憲三や木下蓮三、その他の海外作家や戦前の
アニメを見てたり名前を知ってる人っているのかなあ。
949 名無しさん@1周年 2019/09/30(月) 14:54:22.99 ID:pma5Gqlm0
>>945
ガンダムZZでハヤトが死んだとき、アニメック以外のアニメ誌が、ファンの投書も総没にするレベルでガン無視して
プルの追悼特集だけ組むという畜生以下のやらかしをしたの。
(皮肉にも、キャラ人気だけに阿ったアニメ作りを危惧してた手塚氏のお弟子さん達のアニメ)
その事について何が悪いのかさえ判ってないオタどもの態度を見たとき、「あ、こいつらダメだ、腐ってる」と思いました。
はっきりいって今でもこの件に関しては軽蔑以外の感情はありません。 己が誰かに寄生しないと何もほざけない雑魚の癖に
他人様がやってる事を寄生だと詐称する
引用BBAこそ自分が焼きの回った人間以下のゴミだと気付こうなw
このネット時代にテレビの前にかじりついてるのは
ネットを使えない老人だけですよ
5chに張りついてる癖にアニメ配信知らないからねこの人
引用のキチガイなところは
ここ最近20〜30年アニメどころか、吹き替え、さらには実写なドラマ映画すら観ていないところ
林原山寺三石が20代な頃の四半世紀前の知識で止まっているところ
その知識で何故か自分は識者だと言い張ってるところ
声優板に来るなら当然知らなきゃいけない物や知識を知らない、だから話が他人と噛み合わない
そりゃリアルじゃ誰も相手にしないから、こういうところで殴り書きするしか自分を主張できないわけよ
三石琴乃がアプリゲームのギャラは桁が違うので
それだけで生活できてしまうと言ってたみたいだが
仮に1本30万円としたら年10タイトル出ただけで300万円の収入になるから
確かにアプリゲームのギャラだけで生活できる計算になるか
アニメのギャラだけではランカーの売れっ子でも年400〜500万円が関の山だが
アプリゲーム・家庭用ゲーム・イベント・ニコ生のギャラを加算したら
余裕で年収1000万円を越えるな
Aqoursのメンバーなんか数千万円稼いでるからな
引用BBAと同類の現実知らん耄碌爺に若手声優がそんなに稼いでるわけないと言われたが
ラブライブってグッズだけで年間数十億円売れてるからな
それだけ稼いでるのにギャラ200万円とかだったら事務所が黙ってない
声優は出資してるわけじゃないのにグッズ売上でそんなに貰えるわけがない
イベントやライブの拘束が多いだろうからその分は多いだろうが
別にグッズから声優に直接入るわけじゃないけどな
ライブやイベントは商品を売るための撒き餌みたいなもん
あんたみたいな旧来の仕組みがいつまでも動いてると錯覚してる耄碌爺は害でしか無いわ
アニメ喋りの蔓延とでも言おうか、もはやアニメだけに止まらない現象ではあるのだが
これがどういう原理で拡大したのかを考える上では、このスレの考察が興味深い
「名ばかり役者の粗を誤魔化しつつも、タレント性を押し出して行く」
大要すればこんな所だけど、なるほど確かに学芸会がクラスの人気者の自己陶酔に終始しがちなように
映画もドラマもアニメもその延長に過ぎなくなっているとすれば、納得の行く所なんだよね
それこそアンパンマン演技をドラマで見せられるとは思わなかったショムニが
戸田恵子のブレイクのきっかけになるなんてのは、その辺を象徴する話と言える
堺雅人にしても似たようなものだろう
「アニメ声優の演技は気持ち悪いと言ったらずっと根に持たれた」・・監督が語る★2 [転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/newsplus/1432289385/
97 :名無しさん@1周年:2015/05/22(金) 19:27:21.66 ID:Bym89jja0
実写の映画ドラマのほうが不自然で気持ち悪いと思ってしまう
欧米人でもないのに普通の日本人あんな過剰な振る舞いしないもん
アニメと違い生身の人間がそのまま画面出てきて演技してるから
余計に不自然さが際立ってるよ
半沢とかもうギャグにしか見えなかったしw
250 :名無しさん@1周年:2015/05/22(金) 19:48:52.05 ID:2BfIhBsl0
>>97日本はドラマ、映画、アニメとみな過剰演出(舞台はあり)
なぜなら事務所の一押しというだけで演技の基礎もないド素人がいい配役をとるから
ハリウッドは名のしれた人気俳優でもオーディションをで役をとるが
日本は事務所の力関係で配役が決まる
そのためろくに声も出せないアイドルでもセリフをこなすために独自の過剰演技がうまれた
あの不自然な型にはまった演技スタイルは誰でも出来るのを前提に作られている 「スレの考察」とか言って芸スポのアホの書き込みが頼りにしながら、
このスレの書き込みは何が何でも全否定という完全なダブルスタンダード
今はアニメの在り方を問題にしているのでその辺に入って行く訳だが
これを読んだ時に声優と全く同じ構図だと思ったんだよね
>そのためろくに声も出せないアイドルでもセリフをこなすために独自の過剰演技がうまれた
>あの不自然な型にはまった演技スタイルは誰でも出来るのを前提に作られている
勿論、アイドルがやる歌手 アイドルがやる俳優と同じように
アイドルがやる声優というカテゴリーであるならば
アイドルだから〜 という言い分で大目に見て貰えない事も無いかもしれない
しかし、本人があくまでも声優が主でアイドルが従だと言っている以上は
アイドルと同じように下手でしかないものを味があるとか言い出す訳にはいかない
それこそ贔屓の引き倒しにもなりかねんはずだが
なぜか、昨今の声優オタクというものはアイドル的に声優を扱おうとする
自分をプロの声優だと認めてくれている訳でもない連中に騒がれて
更にそれを良しとしている自称声優が蔓延れば、そいつらに寄生されたアニメも当然死にかねん
声優批判の声はそういう所から来るというのを理解した方が良い
アイドルガーアイドルガーと言えば何でも否定出来ると思ってる低脳
声優を役者として見ているなら
褒められるような人間など微々たるものだとなりそうだけどな
声優をタレントとして見ているから
箸にも棒にも掛からぬような人間でもスター視出来るんだろうけど
実質を問わないという点ではタレント起用の論理と全く変わらん
声優界も芸能界とやっている事が同じだという自覚すら無く
己の贔屓が使われない事に文句を付けているだけだから支持もされない
そもそも褒めたいという感情を持ってない人間が「褒められる人間など居ない」
とほざいた所で、それは己の悪感情の発露でしかないという当たり前の話にしかならん
偏見が人の目を曇らせるのは言うまでもない話
>>926
勝手に決め付けられても困るんだけどなあ
私の知る限りにおいては
俳優の仕事ぶりに比して声優が劣ると考えているだけ
役者として褒められる声優が沢山いるというなら
是非とも紹介してくれたら良い
私の知らない名前が数多く挙がるかもしれないだろ? >>927
そう決めつけるだけの材料をお前は毎日のように提供してるじゃないかw
本当に困ってるなら己の行動を反省して、そう言われない努力をすべきだな
それが出来ないなら批判は甘受するしかないだろう?
己の身勝手な行動は批判されたくない、でも行動は縛られたくない、
そんな勝手が許されるのは子供だけだぞ、いい年したBBAに許されるかw しょうちゅう繰り返される「紹介してくれ」のセリフも、知識ゼロな上に他人の話を真面目に聞く気がない
幼児以下のゴミクズがほざくのは紹介という言葉の愚弄にしかならんのよな
大体、引用BBAが男性声優のスレとかに出没して今時の声優を語ってる姿は過去に一度も存在しない
そんな何も語れない不勉強野郎が何で他人様に上から目線でほざいてんだ?
土下座して己の不勉強を謝るならまだしも、開き直ってる時点で反省ゼロじゃん
結論を言うなればって一体何の話の結論を言ってんの?
>>927
前からずっと言ってるけど、まず君が認める素晴らしい役者の名前を出してみて?最近のね?
そして駄目な演技の作品のどの台詞がどう駄目なのか、具体的にあげてみてよ。 俳優にはアニメが出来ないとか主張する奴の声優観って
一体どういう事になっているのか気になるわ
例えば、故・石田太郎の国産タイトルでの主な出演歴を見てみると
並の声優なら代表作に持って来られるほどのものが幾つも並ぶ
1979年 ルパン三世 カリオストロの城(ラザール・ド・カリオストロ伯爵)
1982年 わが青春のアルカディア(ゼーダ)
1983年 宇宙戦艦ヤマト 完結編(ルガール大神官大総統)
1985年 カムイの剣(天海、西郷隆盛)
1988年 AKIRA(敷島大佐)
1992年 三国志(張飛翼徳)
1997年 名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(森谷帝二)
1998年 クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦(マウス)
2001年 メトロポリス(レッド公)
おまけに海外アニメならディズニーのくまのプーさんのロバまでやっているという
これは上記の悪役や強面キャラとは明らかに作風・演技が違う
彼が例外なのか一端の役者ならこれぐらい出来るものなのか
どちらの結論にせよ声優が至上という評価であればここまで仕事が依頼されていまい
あるいは、「俳優の声優仕事」に過ぎないものまで
声優の成果としてオタクが捉えているという可能性が考えられる
この場合、声の仕事をすれば声優認定になって来るだろうから
声優の有力者として俳優を担ぎ、俳優への対抗馬に仕立てているなら滑稽な話ではある
声優オタク自身が俳優の優秀さを証明してしまっている皮肉
下記のやり取りなんて良い例だろう 当時の島本須美は「女優の声優仕事」でしかないのだから
>ところで気になったんだけどさ
>上手い俳優使えば問題ないというのはあるけども
>問題ないだけで、上手い声優使えばギャラも安く済むしクオリティ上がるんじゃない?
>下手くそな声優も下手くそな俳優よりはマシ
>演技だけ見れば専門的な訓練を受けてる分声優が上
>ただ作品の演出としてリアル感を出すために俳優起用はありだと思う
>ただジブリはそれ重視してる最近のよりもバリバリ声優使ってる昔のジブリの方が人気も評価も高いんだよな
>無論俳優のキャスティングも逸脱で良かったし、最近のは演技みてないだけだと思うけど
>なんか俳優の方がいいって言うよりもマシって感じが強いんだよね
>確かに俳優でも務まるけどそこまで気を遣うなら最初からプロの声優使えよっていう
>龍が如くのインタビューで見たけど、ベテラン俳優でもアフレコ凄く大変だったらしいし、付け焼き刃でなんとかなっても
>それはなんとかなっただけで、もっと善い選択肢があったと思うんだよなぁ
>ここで言われてる俳優擁護も、それ声優じゃだめだったの?てのばっかだし
>やっぱり基本、餅は餅屋じゃないか?
>亡くなった石田太郎さんや檀 臣幸さんの演技は声だけの演技の声優なら誰でもできるってわけですね、わかります
>その台詞を大塚明夫さんにいってきてよ 失笑されると思うから
>声優オタクが話題性で起用されたタレントと一般起用された俳優を一緒に考えるからいつまでたっても誤解されたままなんだろうな
>舞台俳優とか声優にはできない演技があるからいろんな監督が起用するというのに
>俳優を偏った存在としてみてる声優オタクは声優業界が実は本職だけではないことにいつ気づくのだろう
昔話がどうこうと突っ込まれる前に書いておくが
後世にまで残る仕事ぶりという観点で言えば
今の時代にどれだけのものがあるんだろうね
今から云十年後の声優・アニメーターの卵からすれば
1979年も2019年も同じ過去でしか無いだろうが
得られるものとしてはどちらが多いか
どちらがより後世でも語り継がれているか
声優はそれだけの価値あるものを遺せているか
どうもその辺が疑問なんだよな
恐竜がいくら凄くても今は鳥になって空を飛んでるだけだからな
昔話がどうこうと突っ込んでくださいとわざわざ書いているけど
別に昔を否定しているんじゃないんだよ、私も私以外の人もな
じゃあ何で君の昔の話が突っ込まれるかというと
昔の話で今でも通じるのは100のうち30ぐらいなわけ、残り70はやっぱり時代に合わせて変化しているししベテランも取り入れて変えて言ってる話なんだよ
でも君はその70の部分を知らない無知の上に 昔100今0みたいな割合で語るでしょ?
アニメーターの話なら昔のカットとか構図は勉強になるけど、顔や絵柄とかはもう別物でしょ?
昔の絵のアニメーターが今現役で通用するか?しないでしょ?
石田太郎の話してるけど、既に故人だからな
石田太郎の後継者と言えるような存在って居るのか?と言っても無知野郎には無意味だし
この構図に異論を差し挟む人間は少数だろうが
俳優の位置付けを巡っては議論になるんだよな
・声優>タレント
あくまでも声優が一番左側に来ないと納得しない奴は
"底辺" に位置される成果を強調する事で声優の優位を主張しようとする
・声優>タレント(名ばかり俳優)
一方で "頂点" に位置される成果を強調する事で声優にマウントを取りたがる奴もいる
・俳優(一流)>声優
どちらも正解を言っているとするなら現実はこんなものかね
・俳優(一流)>声優>タレント(名ばかり俳優)
後はこういう構図もあるね
・声優(一流俳優)>タレント(名ばかり俳優)
俳優を身内として引き込みたい声優サイド
名ばかり俳優である事を覆い隠したい芸能サイド
そういう時には一端の俳優を声優として祀り上げたい動機が生じる
声優の技術も何もストレートプレイの応用でしかないという事になれば
名ばかり俳優にとっても声優にとっても実は都合が悪い
吉岡里帆:「私のうぬぼれだった…」 声優挑戦で数々の“気づき”
https://mantan-web.jp/article/20170414dog00m200050000c.html
>それは声優さんから学ぶことが多いから。
>音をとるってことへの意識、どうすれば泣いているように聞こえるのか、
>どうすれば心の底からうれしく感じるのかとか、
>普通の芝居をやっていると身につかない技術でもあるので。 顔出しでは大根な役者が
声だけでは名優になる
そんな事があり得ると思ってるのかね
これは俳優・声優を問わないぞ
顔出しで大根な奴は声の演技でも100%大根だろ
何言ってんだこの馬鹿
声優ではなく、役者による声優仕事を求めているという
実に分かりやすい回答
声優に対してストレートに実力不足だからと言わないだけ
まだ温情があるとは思わんかね
歴代ジブリ作品で声優に起用された俳優は? 積極的に俳優を起用する理由も明らかに | ニコニコニュース
https://news.nicovideo.jp/watch/nw87581
2011/07/15 14:10
ではなぜ、最近のジブリはプロの声優ではなく、俳優・役者を起用するのか?
「借りぐらしのアリエッティ」の公開時に更新されていた公式ブログで
スタジオジブリ広報部長の西岡純一氏がこの疑問に答えていた。
西岡氏によると
「ジブリ作品は実写に近いような動きで、
時間の流れが実際に近いものになっているため、プロの声優の声に違和感を感じる」
「海外のドラマの吹き替えは役者が吹き替えている場合が多い」などの理由が挙げられている。 駿や鈴木じゃなくて広報が答えてる時点でジブリ終わってる
引用BBAみたいな馬鹿に引用されるから言質取られたくなかったんだろうけど
演技が不自然と言うなら全員俳優にしないといけないんだけど、
メインの数人以外は、みんな声優がやるんだよな。
大塚明夫とか、ジブリの常連だし。
こういう大企業の弁解みたいな「広報を通してください」やってる時点でジブリはダメになったと思ったよ
クリエーターなら自分の言葉で答えんかい!
アリエッティとかアフレコ演出木村絵理子
だろうけど、木村は他作品ではそんなこと一切言わず声優使ってるからな
>>942
この引用では声優は凄いって書いてある訳だが、君はこの内容読んだの?
書いてある内容に何を思うよ?ww 声優が凄いねえ…
八千草薫が紫綬褒章でしょ
こういう実績見ちゃうとね、いつも感じるわけ
あーなんで声優には紫綬褒章が一人も出ないんだろう
やっぱり役者としてはド底辺扱いなんだろうなって
野沢雅子も絶対無理
玄田哲章も山寺宏一も絶対受賞できない
なぜなのかって考えるべきやと思うわね
芸事の世界じゃほんと存在すら認識されてない
芸事の分野の最々底辺だから仕方ないわけだけども
声優を神格化してるアホ共はわかってるのかしら
お前が引用してきたのに、声優が凄いって書いてあるんだが
自分の貼ったものぐらい責任もったらどうだ?さすがに
個人的に、合っていれば声優じゃなくても可な考えなので
吉岡里帆の声は良かったよ、あれ声優に混じっても戦える声質じゃないかね
まあじゃなきゃ起用しないか
>>960
現実は前作声優で10億超えのチームが人気歌手の描き下ろし主題歌と
前作の倍の館数席数を用意してもらって何故か興行成績が半分になっている
お前の「良かった」などと言う感想は何の意味も持たない
芸能人が嫌われたというのが現実 声優がそんなに御立派であるならば
世間には別格のイメージであるディズニーとジブリこそ
声優の聖域として死守出来ていないといけない
しかし、現実にはそうなっていない
お前は知らないんだけどジブリの何が聖域だよ
とっくに解散しただろw
なんかショートの1作もう一度作りたいとか言ってるぐらいで
ディズニーは声優使ってるじゃん
それと聖域とか勝手に言い出すな、アニメの何もかも知らない俳優マンセー信者風情が
ディズニーは声が若いから若いキャラには子役使ってるだけで脇役なんかは声優も使ってるよな
ただただ若いから起用されるので、それっきりの人も多い
ディズニー最新作のアナ雪2、芸能人キャストが覚せい剤でパクられたんで声優が代役だからな。
いざという時、頼りにするのはプロなんだな。
>>963
つまり、声優否定のまま勝ち逃げされたと
失地回復の機会すら与えられないままとなれば
いつまでも付いて回ってかえって都合が悪いな >>962
ディズニーは吹き替えの際にまず山寺宏一のスケジュールを問い合わせてくるとか知ってんのか? 声優に対する否定的な見解なんて今に始まった事でも無いし
このスレなんて17年前のやり取りとは思えないというか
17年経っても同じ事を言われているという良い証だ
【ジブリ監督】声優は娼婦みたいで嫌
http://2chb.net/r/voice/1026284732/
39 :声の出演:名無しさん :02/07/10 18:57
アニメ声と世間にいわれているるように、アニメ用の声ってキャラによってある程度
決まっているよね。
キャラに合わせた声をいかに創れるかが声優の技量の一つであると思うけど、演者が
素の声で喋る実写に比べると当然ながら声のバリエーションは減る。
あと演技自体も実写に比べると記号化されたものが多いし、作り手もそれを望む。
宮埼はその主体性の無さをプロとしてこなす様が娼婦にみえて1の発言に繋がったのだろう。
声優を蔑視しているのも、枠に填めるのを職業としている以上、従来のアニメの枠を
声優には超えられないと思っているから声優を使わないのだろう
70 :声の出演:名無しさん:02/07/10 21:07
ただ「清楚で可憐な美少女」の演技(及び声質)にまでマニュアル化が進んだ結果、
アニメファンには「萌え」と感じられるものが、
そうでない観客には「媚び」「痛い」と感じられるのではないか。
宮崎監督自身、いわゆるアイドル声優に対して
「甘ったるい声で男を誘う娼婦」などと凄いことを言ってたし。
まとめると、宮崎監督が声優を使わない理由は
1、顔出しの役者の方が、声優よりも匿名性が高い
2、演技の記号化、形骸化を避ける(&萌え演技への嫌悪)
ということになる。 死んだ人が演技出来ないように
なくなった制作はアニメを作れません
自分の脳はいつまでも時が止まってるのに身体だけは老いて行く
自分で、私は手垢まみれの古ぼけた中傷しかできませんって自白するとはね。
>顔出しの役者の方が、声優よりも匿名性が高い
ジブリの芸能人キャストなんか、みんな顔が浮かんでしょうがないだろ
森繁とか美輪とか小林薫とか西村雅彦とか
まとめがヘタクソ過ぎて他人を釣る為にデタラメ言ってるとしか思えんw
根本的な問題として声優は発声がなってないよ
作中の登場人物 セリフが抑えて喋っている状況であっても
声優にかかればその制御下では上手く演じられないから
ハイテンションで叫んでいるみたいになる
結果的にキャラクターが常に誇張された状態に陥る
それを簡単に抑制する方法としては
発声のイロハも知らない人間を使う事だが
これも極端から極端に振れているだけで感心しない
発声がなってないのはどう考えても、俳優の方じゃないかねw
発声のイロハも知らないから滑舌が悪く何言ってるか分からない人ばかり
>>975
そこがおかしいのは演出音響班の責任だからな?
指示すればいい。そうなってるって事はそれがいいって思ったと言うこと。もちろん新人やアイドルだと指示しても出来ないから諦めた場合もあるが、それはどの媒体の役者でもあり得ることだから。 そもそもこいつここ20年のアニメみてないのに知ったかしてるだけだぞ
そうであって欲しいって願望で語ってるんだから
移籍スレとか関係ないスレに来るの迷惑だから
隔離所として立てろ
>>983
元ソース読んだけど、お前が書いているような意図は皆無だな 科学的考察による文脈でも
「かまとと」の反映としか受け取れないからな
媚び声という見立ては正しい
声優によるアニメ声発話時の硬口蓋化傾向について 日本音響学会講演論文集 2018年9月
https://www.konan-u.ac.jp/hp/kitlab/pub/asj201809.pdf
1 はじめに
アニメ声はある種の幼さを表現した声質を持ち,幼児音化音声の一種と考えられる.
ただし,その声質はデフォルメされ,実際の幼児の声質とは異なっている.
高野・北村 [1] は,女性声優の母音/a/発話時の3次元MRIデータを計測し,
アニメ声発話時には通常 (地声) 発話時と比較して喉頭の上昇と鼻音化が見られることを報告した.
これらはいずれも幼児音化に寄与する.
喉頭の上昇は声道長の短縮,すなわち音声から知覚される身体サイズの縮小に対応する.
また,乳児の音声は鼻音化しており,さらに鼻音化は甘えを表現する [2]ことが知られている. だから君のソースにそういう意図は皆無ですw
ほんと都合よく脳内変換するな
>>983
>>985
お前だけが何が何でもネガティブだと思い込みたいから
お前だけが解説してる事を勝手に歪んだ解釈で捉えてる
要するにお前だけの意見 議論すると負けるから絶対に反論に答えないからなw
そうやってずっと負け犬のまま他人を批判し続けて生きていけ。
>>989
原文にそういう意図はありません
ほんとみえないものが勝手にみえてるようだがw それ芸能界と一般人の話だよ
統失おばさん
つかアニメ声が否定されてるなら
そういう声にする必要すら無いわけで
全く声優とは関係無い話
・キャラクターがカマトトだから声優はそれを演じているだけ
なるほど確かにこういう事実もあるかもしれん
しかし、声優とはカマトトを演じる存在という事になるだけで
まともな役者と見なされないだけでは?
ジブリの広報が海外ドラマの主力級は
「役者」であって「声優」ではないといった認識になるのも
そこに線引きを見出しているからではないのか
>>992
疑問だな
ではタレントは役者なのかという話になる
役者本業ではない単なるタレントが無数に起用されている現実の説明がつかない 声優の大部分はもともと声の高い人な
だから男声優でも少年役とか演じられるわけで
養成所に行ってたらしいこいつが知らないわけ無いんだよな
どっちがカマトトだよw
だから芸能人は声優やってもそれっきりになる人が多い理由が声質が元から低かったり声優向きじゃないって事
何も矛盾しておらんぞw
君は勝手に妄想を膨らませてるようだが、声優はだから声高い人が多いだけ
ディズニーがよく子役使う理由なんだと思う?声が高いからだよそのように
こういうのは都合良くスルーしてんのな、かまととの意味も全くわからないまま
しかしカマトトとか本当古臭い言葉使うな、BBAって言われても当然の化石じゃねえかw
そんなBBAがムキになって感情的に声優攻撃して恥ずかしくないのか?
声優も役者の端くれなら
声ではなく芝居を売れと
ボイス・トランスレーションーー“バ美肉”は何を受肉するのか?:後編|Real Sound|リアルサウンド テック
https://realsound.jp/tech/2018/10/post-269907.html
重要なのは、これによって「女声の定量化」を図った著者による声の分類である。
本書では「アニメ声」をピッチが極端に高く、抑揚が不自然である
「女性らしさを極度に誇張した声」であることを問題視し、
トレーニングに向けて目標とされる声質がかなり具体的に数値として掲げられている。 lud20230204221527ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/voice/1567922075/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「何故声優は劇場アニメに使われなくなったのか? YouTube動画>5本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・ジブリは何故声優を使わないのか? part5
・(女性)声優界は何故ここまで盛り上がらなくなってしまったのか
・何故、小説は売れなくなり読まれなくなったのか、漫画とアニメとゲームばかり売れる
・アイム声優は何故ここまで皆に嫌われるのか
・日本に若く優れた学者・研究者が生まれなくなったのは何故なのか 俺が知らないだけなのか
・女性声優は何故妊娠、出産を発表しなかったのか
・売れなくなった女性声優には結婚って手があるけど男性声優はどうなの?
・【声優】永野芽郁、劇場アニメ『二ノ国』で声優業やみつきに ジブリ作品への出演に期待の声
・何故オタクは日本のドラマを見ないのか?深夜アニメより脚本がマシで女優も声優より可愛いぞ
・【劇場版アニメ】逢坂良太ら出演の劇場アニメ「宇宙の法―黎明編―」秋に公開、千眼美子(清水富美加)も声優参加[05/21]
・声優の久保ユリカさん。事務所をやめた途端にアニメに出れなくなる
・何故きゃりーぱみゅぱみゅは全然売れなくなったの?ここまでの急落は珍しい
・面白いアニメに人気声優は必要ない。数々のヒット作で証明済。だが未だに「豪華声優(いつものマンネリ声優」という幻影に囚われる業界
・はま寿司のCMって何で声優使わなくなったの?
・高槻かなこはいつ・何故いけすかなくなってしまったのか? Part14
・高槻かなこはいつ・何故いけすかなくなってしまったのか? Part13
・高槻かなこはいつ・何故いけすかなくなってしまったのか? Part10
・川田将雅は何故、重賞を勝てなくなってしまったのか?ヤクザに脅されているのか?
・マリオのゲームでは何故DSまででは漢字が使われることがあまりなかったのか
・【朗報】エロマンガ先生円盤売り上げ一万! やったね木戸ちゃん!これで爆死声優言われなくなるよ!
・「異世界はスマホ〜」第10話 ←まだやってたのかよ…。もう最近は売り出したい声優のためにアニメ化してるのが多くなったよな
・日本のテニスは何故強くなったのか?
・嫌儲が深夜に伸びなくなったのは何故か?
・【考察】武豊は何故逃げでしか勝てなくなったのか
・誰ひとりFF7リメイクに期待しなくなってしまったのは何故なのか
・何故モーニング娘。はスキャンダルを起こさなくなったのか
・男キャラが出てくるアニメは何故つまらなくなってしまうのか
・日本人は何故ヤラセや嘘松をいちいち指摘しなければ気が済まなくなってしまったのか
・売れなくなったアイドル声優の末路
・F91以降はサイコフレームが使われなくなった理由
・【悲報】新元号お前らのせいで安と晋の字は使われなくなった模様
・若者でジャズを聞く奴が一人も居なくなったのは何故か? やはりメロウでは無く、何か取っつきにくいからか。
・響の女性声優は何故服を脱ぎたがるのか
・スーツが売れない… 青山とAOKIが最終赤字に転落。なぜ売れなくなったのか?
・最強美人声優・高野麻里佳、しかし未だに人気爆発せず。 何故なのか?
・競馬が5年以上前に比べて、明らかにつまらなくなったのは何故か? [無断転載禁止]
・何故秀吉を日本人は尊敬しなくなったのか、唯一農民から成り上がったのに
・何故ハロプロはスパガ浅川梨奈みたいな即戦力の新人を取ることができなくなったのか [無断転載禁止]
・なぜVTuber「ホロライブ」はアニメを超えるコンテンツとなったのか。アニメとアイドルと声優とゲーム実況の融合文化
・<ドラゴンクエスト>劇場版アニメのサンチョ声優にケンドーコバヤシ、スラりん役は山寺宏一、マーサは賀来千香子
・何故城はクビにならず植村はクビになったのか?
・AKBの劇場公演で吸われなくなるのは何巡目から?
・高槻かなこはいつ・何故嫌われてしまったのか? part8
・「萌えアニメ」どんどん衰退してる模様。なぜ俺達は萌えアニメを見なくなったのか? [無断転載禁止]
・【映画】北村一輝:劇場版「プリキュア」で声優初挑戦 「忘れられない敵キャラに」
・「ダーリン・イン・ザ・フランキス」という糞アニメは何故生まれてしまったのか
・世田谷区立「桜丘中学」校則が消えた理由 靴下は白でないとダメ...何故ダメなのか一つひとつ論議したら校則がなくなってしまった★3
・ガンダム Gのレコンギスタは劇場版の企画が通ってなかった糞アニメ67
・何故、竜騎士07は奈須きのこになれなかったのか?
・何故明坂聡美と故松来未祐のスレは相手声優の結婚でレスが付くのか?
・【悲報"千と千尋の"監督みんな知ってる "劇場版鬼滅の刃"監督誰も知らない 何故なのか?
・ひだまりスケッチはなぜ忘却されたのか?たかが声優一人死んだだけで続かなくなるコンテンツとか
・「元号」今も採用している国は世界で日本だけ 近代化とともに使われなくなり廃れる [無断転載禁止]
・秋元発、アイドル声優ユニット「22/7」がそれほどアニヲタにそれほど受け入れられていないのは何故か?
・ウスラバカハゲ歯糞は何故道重ばばちゃゆスレに来なくなっちゃったの? [無断転載禁止]
・渡辺直美、月に代わってアフレコよ〜 アニメ劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」で声優挑戦 [爆笑ゴリラ★]
・何故麻雀物語はオワコンになったのか?
・単芝死ねって言われなくなったのはいつからだろう
・ちなあかは何故人気になったのか?? [無断転載禁止]
・なぜネトウヨは「ブサヨ」を使わなくなったのか
・ウルトラマンは何故オワコンになってしまったのか? 3
・本名で活動していたら売れなかったと思われる声優
・使わなくなった選挙資金の使い道は? お前ら何に使うの?
・アニメキャラの声優が表にあんまり出て来て欲しくない俺は少数派なのか?
・松浦亜弥 鈴木あみ 浜崎あゆみの様なソロのアイドルは何故出なくなった?
・小川満鈴「アイドルが声優をやるのはアイドルとして稼げなくなっから。最近のアニメは女性経験の薄いオタをターゲットに作られている」
07:16:04 up 24 days, 17:40, 0 users, load average: 8.14, 8.27, 8.35
in 0.11569094657898 sec
@0.11569094657898@0b7 on 010521
|