「やくならマグカップも」TVアニメ化
cv:田中美海、芹澤優、若井友希、本泉莉奈
>>2
・約束のネバーランド(再放送)
こんなの入ってんな 花守さん、おめでとう
「アルトデウスBC」制作プロジェクト
CAST
クロエ:鬼頭明里
コーコ:奥野香耶
ノア:花守ゆみり
アニマ:石川由依
ジュリィ:芹澤優
>>4
田中にリス二人と本泉かぁ
おもしれえメンツだなぁ >>2
もうアニメ延期され過ぎて意味ねえだろ
レールガンとかいまだにやってんだぞ?
あれいつ始まったアニメだよ?
今期やってるいくつかのアニメも冬だったり春アニメだったりした奴だぞ 天晴ていぼうあとソーマ辺りの一度途中までやって新番組扱いで始まった作品のカウントがどうなってるか気になる
>>11
だったらスルーしろよ糞ガイジ
>>12
気になるなら自分で数えろ糞ガイジ 和多田さん、おめでとう
イルビは活発で、ちょっぴりおませな女の子。演じていてとにかく楽しかったです!
溢れる自信やパワーが愛おしく、そんな姿にわたしも背中を押されました。
初めてご一緒させて頂いたのですが、本当に心地よいお声で、かっこよくて…イルビとして掛け合いができた事が本当に嬉しかったです。
2人で掛け声をかけるシーンがあったのですが、リズムをとったり、とても楽しかったです…!(笑)
ハルバルとビッケの親子シーンは、見ている私まで心から楽しい気持ちになりました!
おませなイルビの心くすぐられるシーンや、バイキング達との冒険のシーン、音楽や映像も楽しさが散りばめられているので、
お気に入りのシーンがきっと見つかります!私は今作出演するにあたって初めてビッケのことを知りましたが、
以前から知っていた方も、はじめての方も、一緒に楽しんで頂けると思います!みんなで冒険の旅へ出かけましょう♪お楽しみに!
河瀬さん、おめでとう
9/25発売BLCD『プッシーキングさまの悪癖』(原作:おわる)
出演A
アミルの秘書 小笠原仁
ジェッダ 秋保佐永子
アイラ ファイルーズあい
会長 佐久間元輝
男娼 宮瀬尚也
常連客・兄 川田祐
常連客妹・竹内恵美子
トラックの運転手 陣谷遥
ゼヤラ 岩崎諒太
降幡さん、おめでとう
ゴメちゃん:降幡愛
ブラッククローバーみたいに地道に長続きしたらいいけど
>>24
そんな難しい役でもなんでもないやろさすがに クール教信者・ヨハネ『ピーチボーイリバーサイド』が2021年7月にTVアニメ化
キャスト:白石晴香
『無能なナナ』追加
堤雪菜(81)
小坂井祐莉絵(クロコダイル)
二ノ宮愛子(アライズ)
鎌倉有那(アライズ)
広瀬さん、おめでとう
TVアニメ『神達に拾われた男』
追加CAST:広瀬ゆうき、高田憂希、福緒唯
おまえらが声優やったほうがよほど実力派って言われそうだな
なにしろアニメ好きなおまいらは日頃から一生懸命声優の真似して自主練してるから下手なプロ声優より上手いだろw
小澤結婚か
ヒゲドラの方が目立ってるみたいだけど
来期以降仕事上の問題とかはないかな
本泉さん、おめでとう
TVアニメ「体操ザムライ」10月放送スタート
荒垣玲:本泉莉奈
最近女性声優がストレスに負けて客であるはずのフォロワーに当たり散らす事が目立ってきた
平常心を保てる人の方が上だな
声優は求められた以上の事をやらなければ良いんだよ
裏方稼業を踏み台にしてタレント的に立ち回ろうというのは感心しない
顔出ししている俳優にしても人気取りが鼻に付いて
作品を盛り立てるという事が疎かになっている
お前らそれ自体には需要など無い事を自覚しろと
芸が無いから飽きられると困る
ギャラも出る仕事なのに求められた以上の事だと勝手に定義付けして
それをやるなと個人の自由を勝手に縛ろうとする
表の稼業をやるなと言い張る方が関心しないわw
諸星さん、おめでとう
夏アニメ中盤 20年08月(2020/08/01-2020/08/21)
top100/4883
以下
120位 花守ゆみり
121位 諸星すみれ
126位 黒沢ともよ
154位 富田美憂
161位 篠原侑
182位 白石晴香
208位 鈴木愛奈
216位 芹澤優
228位 松本沙羅
251位 岡咲美保
261位 石見舞菜香
283位 夏吉ゆうこ
327位 川井田夏海
341位 和氣あず未
372位 前田佳織里
386位 河瀬茉希 >>18
394位 本泉莉奈
530位 峯田茉優 >>14
554位 二ノ宮ゆい
614位 佐伯伊織
695位 安齋由香里
724位 和多田美咲
816位 広瀬ゆうき
821位 小市眞琴
897位 天野聡美
1002位 長谷川育美
1080位 星乃葉月
1839位 堤雪菜 >>32 女性声優アンチは暑さに負けず荒らし回ってる
ゴキブリかよ
島袋さん、おめでとう
『さよなら私のクラマー』がアニメ化。
CAST
恩田希:島袋美由利
越前佐和:若山詩音
山田鉄二:内山昂輝
希役で主演に抜てきされた島袋は「オーディションを受けさせていただくタイミングで初めて原作を読んだのですが、
繊細な心理描写と絵の躍動感に惹かれ、夢中になってページをめくっていました。
たったひとつのものに自身の“青春”を懸ける強さと美しさ。どんな局面でも諦めることなく、
成長することを止めない登場人物たちの眩しさから目が離せなくなりました」と原作の印象を語り、
自身が演じる希について「なんてまっすぐな子なんだろう、と思いました。
一切手を抜かず努力を続けて、誰よりもサッカーを純粋に楽しみ、努力を惜しまない。
そんな彼女の姿に、気付けばこちらも前向きな気持ちになっていました」とコメント。
「絶対に恩田を演じたい! と思ってオーディションに臨んでいたので、今は喜びと緊張で胸が張り裂けそうです。
作品や恩田希からもらったたくさんのパワーを少しでも恩田希としてお返しできるようにがんばります」と意気込みを語った。
大久保瑠美なんか役が増えたな なんかキッカケあったかな
>>49
競合してた竹達が結婚したからだろ
既婚者は男性向け作品では起用しづらい 関係ないだろ
4.50くらい毎クール新作有るのに竹達の出演は4.5くらいがやっとだろ
それ以外の作品は競合はしない
既によくある事になってしまったが
キチガイ連中は本スレは荒らさないという仁義が無いのか?
信者が嫌な思いをすればそれが嬉しいらしい
「まえせつ!イ・ベ・ン・ト・ですっ!」
▶日時:2020年9月20日(日) 12:00開場/13:00開演(16:00終了予定)
▶場所:よしもと有楽町シアター
▶出演:【とこなつ】大西亜玖璃(北風ふぶき役)、大空直美(凩まふゆ役) 【R凸】五十嵐裕美(新谷りん役)、中村桜(朝生祇なゆた役) 【つんどら】高田憂希(凩まなつ役)、古木のぞみ(金成かなえ役) 【JKクール】相田あすか(草葉える役)、清水彩香(藁猪野あらし役) 【ふりいくっ!】富田純基(富田純基役)、うぶのハツナ(うぶのハツナ役) 【友情出演】信田ユウ(監督)、梧桐翔大(脚本家) 【総合司会】BANBANBAN(鮫島一六三、山本正剛)
▶内容:本編第一話上映、OP曲披露、PV第三弾公開、トーク、大喜利コーナー(予定)
▶料金:前売 5,000円(税込)/当日 6,000円(税込)/配信 1,500円(税込)
諸星さん、おめでとう
新作アニメ『おうこくのめいたんてい ミラ』
本日9/10(木)19時からYouTube「キラッとプリ☆チャンネル」でマスコットとノンシュガーから重大発表動画を
公開するッチュ!パン!ラビ!!
絶対見てねッチュ!パン!ラビ!!
動画視聴URLはこちら♪
#prichan #pripara
#田中美海 #大森日雅 #山下七海 花守さん、おめでとう
TVアニメ『アクダマドライブ』10月8日(木)放送開始
処刑課弟子:花守ゆみり
ボス:榊原良子
黒猫:内田真礼 700声の出演:名無しさん (ワッチョイ 66ff-e6VR)2020/09/11(金) 06:36:44.91ID:aTe/Y7W70
声優陣が豪華すぎるって 若手が全然育ってないってことですよね
声の幅がない シャッフルしても一緒 代表作が思い浮かばない アニメ声さえ出してりゃいいと思ってる 発声練習してる??
ライブの仕事なんて 声優の仕事じゃねえし タレントだろ 映画でタレント使ったり境界線がなくなってる
昔はいろんなジャンルのアニメがあったのに今はない ゴールデンタイムの放送もない すべて すべてゲーム感覚
鬼滅 歌ばっかりで話の内容が全然伝わってこない 話ってのはありきたりのものだからだろう 多少アレンジはしてあっても
コピペに反応するのもバカだが
テレビ漬けの人生だからこんなテレビに洗脳された事を恥ずかしげもなく
言えるんだな
女性声優のスレ粘着がいるところばかりで
機能をなさなくなってる
だいたいがあの男と付き合ってる、みたいな話ばかりだから
バカ女オタクなんだろうが
今年から女性声優も入れ替えが激しくなり、バブル期に活躍した面子はほぼ失業状態
台頭組
沢城みゆき 甲斐田裕子 上坂すみれ 水樹奈々 豊崎愛生 寿美菜子
伊藤静 戸松遥 赤崎千夏 佐藤聡美 日笠陽子 竹達彩奈 白石涼子
悠木碧
没落組
土井美加 井上喜久子 折笠愛 松井菜桜子 根谷美智子 深見梨加
久川綾 松本梨香 三石琴乃 富沢美知恵 篠原恵美 高山みなみ
冬馬由美 川村万梨阿 浅川悠 桑島法子 ゆかな 横山智佐 白鳥由里
皆口裕子 矢島晶子 平松晶子 林原めぐみ 田中敦子
またタコがエビデンス無しにデマを吹いてんな……
例えば松本や井上や田中のどのあたりが没落したんだよ
矢島は沖縄に移住してるからこちらでは聞かなくなっただけ
アニメ声さえ出してればいいと思ってる
女性の車掌でさえアニメ声は出してる
最近のでわかりやすい声質の人はいる?
大谷育江とか小桜エツコみたいな
>>68
最近この手の若手声優が嫌いって奴が
マルチポストしてるのみかけるけど同じガイジかな? >>72
ムチャ声汚くてワロタ
最近は汚声を個性と言うのか? 汚声も需要がない訳じゃない
ただショタやおばさん役だけどな
稗田さん、おめでとう
TVアニメ『弱キャラ友崎くん』2021年1月放送開始
日南葵:金元寿子
七海みなみ:長谷川育美
菊池風香:茅野愛衣
夏林花火:前川涼子
泉優鈴:稗田寧々 禍つヴァールハイト -ZUERST-
イヌマエル:阿部敦
レオカディオ:小野友樹
シャアケ:花守ゆみり
エルフリーデ:藤井ゆきよ
ヘルマン:津田健次郎
アルノルト:松田健一郎
ベンジャミン:柳田淳一
クラウス:鈴木崚汰
コンラッド:興津和幸
フリッツ:新垣樽助
ダミアン:村田太志
シセル:山根綺
マリー:勝生真沙子
ラドバウド博士:小西克幸
ジェイド:白石稔
ロータス:高橋伸也
イルマ:長縄まりあ
ファウスト:杉田智和
『ゲキドル』来年1月放送開始
守野せりあ:赤尾ひかる
各務あいり:持田千妃来
雛咲いずみ:諏訪彩花
四捨五入で30になる25歳以上は若手じゃないんで出て行ってくれよ
したらばに声優個人避難所があるのでそこに行くといい
WIXOSS DIVA(A)LIVE
明日平和:福積沙耶
魁令:白石晴香
温故昭乃:星ノ谷しずく
最近はFMなどで女性声優の番組が増えてる
a&gより聞きやすいし作家とかまともだから
その方が嬉しい
魔女の旅々ってキャスティングマネージャーが見たらすぐ判断できたけど
確認したらやはり松岡超だわ
(ドラマCDで確認)
こいつ同じ奴しか使わないが
どうせなら大沢の若手を主役にすればいいのに
お前のどうこうできることじゃないよね
ドラマCDとやらで確認して満足しとけよ
大沢の若手って誰だよ・・・幼女役向きの2人と
あとは小原好美くらいしか思いつかんぞ
そもそも幼女向き役の二人が分からん
もしかして久野と佐藤か?
久野ってもう27か
他の誰かが言ってた気がするけど幼女声って伸び悩むんだよな
ムリすれば年長のキャラも出来なくもないけど認知されてない事からも分かるように需要も別にない
佐藤は自分のラジオで自分の男の話ばっかりしてるのは頭おかしい
誰も聞いてないから叩かれないけど
金子彩花もあまり使われないまま年食ったな
井口は歌ヘタなんだからいい加減にタイアップ取らすなよ 演技もヘタだけど
ああ、島袋か・・・クラマーやるから一応推されてはいるんじゃね?
佐藤は結婚したし元々アニメあまり出てない
女性声優誌の声優パラダイスの公式アカウントに
「#目に余る誹謗中傷には厳正に対処致します」と掲げるようになってる
本当に、女性声優を誹謗中傷し続けてる連中には対処して欲しいけどな
しないに決まってんだよな、芸能界だから
声優板とか何年も女性声優に粘着してるキチガイばかりだ
どうしても干支にはいりたい2
http://etononeko.jp/
タヌキ:水間友美
キツネ:中恵光城
ネズミ:釘宮理恵
ウシ:大川透
トラ:小野大輔
イノシシ:増田ゆき
ヘビ:チョー
タツ:新垣樽助
ウマ:阪口大助
ヒツジ:志村由美
ウサギ:五十嵐裕美
トリ:戸松遥
イヌ:代永翼
サル:阿澄佳奈
ネコ:???
サメ:中村太亮
エリマキトカゲ:高田憂希
コアラ:大塚明夫
ブタ:木島隆一
神様:大塚芳忠 ワーカホリックってのが鼻で笑える
単にちやほやされない・金にならない仕事は面倒だからしたくないってだけだろ
実はかなり稼いでいるクラスだとは思うが亡者なんだねえ
将来の消費者を育てる仕事は社会のボランティアみたいなものだからやりたくないんだろうが
声優は子供向けで稼いでるのも多いから飯の種だと思うがな
20年以上前にオヤジどもが
子育てするのは女の仕事だからって優秀な女性を退職させた頃のと全く同じ言い分じゃねーか
これはロコツな性差別だが
女性声優側の言い分は職業差別だぜ
今なら仕事は子育てしていても出来るだろうがよ
昔の頭ゴリゴリのオヤジみたいに
子育ては私の仕事じゃない!って今どきの若い女が言うなよ
女性の先輩たちが頑張って
働きながら子育て出来るように制度を勝ち取ってきたのに
女性は家庭という分業男のように両立を否定するなんて無いわ
米倉涼子クラスのトップ女優ならともかく
顔出しがほとんどない女性声優の
私たち特別扱い気分が一般人からしたらすごく不愉快だわ
職種は違ってもみんな両立して働いてるのにねえ
http://2chb.net/r/voice/1598827412/l50
あっちの方で、黒沢の武漢肺炎罹患について書いてるが
肴スレっていうバカ女どものたまり場から書き込み引っ張ってきてる…
つまり「声優が感染源だ」と貶めたいがために引っ張ってきてるんだが
あそこのバカ女は、そんな面倒な事するのは自分の性別が女だと打ち明けてるのも同じだと気付いてないんだな
若手女性声優を罵るバカは脊髄反射しか出来ないバカしかいないんだな
少しは常人だと装えよ! 新型コロナにかかると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮するはずの肺がテニスボールのように収縮しなくなる
一番恐ろしいのは繊維化した肺はもう元には戻らないということ
自分がかかるだけならともかく家族や大切な人に伝染して死なせたり生涯残る障害を負わせてしまったら悔やんでも悔やみきれないよ
>>80
追加キャストきてた
山本和春:秋吉あや
中村繭璃:佐藤亜美菜
竹崎宏和:鳥海浩輔
日向智子:水橋かおり 伊藤美来飽きたわ声同じやし、演技力あるかと言われたら無いし。
>>107
大谷育江:声同じ
冨永み〜な:声同じ
皆口裕子:声同じ
井上喜久子:声同じ
山崎和佳奈:声同じ
かないみか:声同じ
桑島法子:声同じ 飽きたって言うほど出てるか?
と思ってるがプリコネとかバンドリとか有るからね
アニメに数出るより
ゲームやライブコンテンツに参加する方が人気上がりやすいし
それでいいんじゃないの
同じ声優ばかり出てるアニメのが飽きるわ
>>107
五等分の三玖は名前で選ばれたみたいだし
もっと上手い声優のほうが良かったな それなら鬼頭明里は鬼滅ではなくとなりの吸血鬼に出たほうがよかったんじゃないかと思う
タイトルに鬼がついてる上に主人公の名前「あかり」だしな
オーディションで落ちたのかなと想像してみたり
まあ結果的に鬼滅に出れてよかったけどな
>>115
ギャグで言ってるなら寒過ぎるしマジなら痛過ぎる
こういうアホしかいないからこのスレ過疎ったんだよな 女性声優の事を悪く言ってるだけなんだからそりゃ人もいなくなるだろ
グーグルで 「○○(声優の名前) 年齢」で検索すると
Wikipediaで生年不詳になってる声優でも生年月日を知ることができるんだが、市ノ瀬加那は不明だわ
市ノ瀬は地元の専門学校入った年から95年度じゃなかったかな。
篠原は根拠は覚えてない(大学に入った年度だったかな?)が94年度と推測してる
鬼頭のスレ、いつものキチガイが粘着したり荒れ気味だな
829 (4) :名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁(none):2020/10/21(水) 20:47:29.24 ID:+KifrHqIP NGID
【9月18日発売】『私の百合はお仕事です!』第7巻発売記念PV(著:未幡)
『私の百合はお仕事です!』(著:未幡)
第7巻 9月18日(金)発売!
==============
≪7巻PV出演キャスト≫
白木 陽芽(CV:小倉唯)
矢野 美月(CV:上坂すみれ)
==============
▼作品紹介▼
ようこそ、リーベ女学園へ
女子高生・白木陽芽には夢がある。
それは億万長者と結婚して玉の輿に乗ること。
そのために陽芽は演技(ソトヅラ)を駆使して誰からも愛されるように振る舞っていた。
しかし、とある事情から「リーベ女学園」という名のコンセプトカフェの店員になることに。
そこはお嬢様学校の学生に扮した店員同士が、姉妹となり清らかに美しく給仕をするサロンだった。
陽芽はそこで一人の女生徒・美月を「お姉さま」と呼んでしまい……
カフェ・リーベ女学園はあなたのお越しをお待ちしております!
ごちうさ×マリみてという発想は無かった
これはアニメ化くるぞ 賢プロスレでたまに女声優の話題振ってるんだが
すぐ代永アンチとその自治野郎の争いになるんだよな
煽る煽らない無関係に何年も同じ声優を罵ってる上に
声優のファンまで攻撃する病人に、
斟酌する余地あるかね
「とっとと自殺しろ」しか言う事は無いね
>>126
汚い言葉で罵る本性が出たね
ちなみにこいつは上田麗奈の信者だから高橋李依が嫌い >>126
まあ、代永アンチは引用BBAと同類のクズだわ 一番のクズは鬼頭キチだからな
こいつが声優板荒らしまくってる
>>129
715 イキリ鬼頭太郎 sage 2020/10/20(火) 01:21:25.99 ID:Qg0IX+lb
>>697
ヘイト溜めたかったら溜めとけ
俺は鬼頭明里のことなんか好きじゃないし、だからこそこれからも鬼頭明里を棍棒にして大西沙織を叩く
大西ガイジは鬼頭のファンでも何でもない 瀬戸麻沙美は2017年メインキャラゼロまで落ちぶれた翌年に青豚メインヒロイン
2019年はまた低調だったのが今年呪術ヒロイン
消えそうで踏ん張ってる
まあ呪術は鬼滅ほどの大当たりコンテンツにはならないだろうが
事務所がナレーション重視で若手軽視と言われてるシグマで
瀬戸は安定して仕事取れてるじゃないの
Σ7は事務所が仕事を斡旋してくれないから声優は各自で仕事を取りに行かないとならない
って5ちゃんねるの情報通が言ってた
それが事実ならここの所属声優で仕事が多い人は偉いんだ
昨日は声優のライブやイベントやたら開催していた
ブシロとかが決行していたライブでも
今のところ、武漢肺炎に罹患した人は出てないはずだし
元通りになりつつあるのだろう
>>132
2017年のメインキャラゼロはもう終わったって思ったけどね
そこから翌年に青豚ヒロイン、今年は呪術ヒロインをつかむとは。 こいつずっと瀬戸アンチやってた基地外か
お前らに豚に声優の善し悪しがわかるわけがない
特にこのスレはレベルが低い
レギュラーすらなかったら終わった認定も分かるけどそうじゃないからな
早合点だよ
ID:h0JIHB0n = ID:F54Y8cJO = 大西ガイジ
>>133
あさみかおりとかいう脳内ユニットを吹聴した貴様に語る資格はない
D4DJって声優は誰でも良くてコンテンツのパーツみたいな売り方してるからな
まさに使い捨ての部品
ブシロがのしてきたら声優業界終わるよってだいぶ前に言ったけどその通りになってきた
エデン:入江泰浩監督のオリジナルアニメ
2021年5月にNetflixで配信 主人公の声優に高野麻里佳
https://mantan-web.jp/article/20201027dog00m200004000c.html
アニメ「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」で知られる入江泰浩さんが監督を務め、
「カウボーイビバップ」などの川元利浩さんがキャラクターデザインを担当する
オリジナルアニメ「エデン」が2021年5月にNetflixで配信されることが分かった。
高野麻里佳さんが主人公・サラの声優を務め、伊藤健太郎さん、氷上恭子さん、
山寺宏一さんも声優として出演することも分かった。 アクダマドライブ 追加
兄:内田真礼
妹:市ノ瀬加那
アクダマドライブ 追加
兄:内田真礼
妹:市ノ瀬加那
白河みずないいねぇ
>>146
このスレってまだ一度もアニメに出たことのない
声優擬きを持ち上げる馬鹿しかいないよね ソニーなら虹ヶ崎に出てる矢野と楠木が絶賛売り出し中だろうに
白河いいなと思ってた時期あるけど、
ツイッターに上げた写真に男が写ってて炎上したんだよね。
こいつが人気者になることはもう無いよ。
ウィクロス新シリーズキャスト追加
http://wixoss-diva.com/
猫澤 奈々 (LION)西田望見
兎川 美々(LOVIT)広瀬ゆうき
犬宮 羅々(WOLF)長谷川玲奈
タマゴ博士(タマゴ)真野あゆみ
野場越 超(ノヴァ)福渡辺琴音
ビッグ・バン(バン)水上亜紗美
夜伽 ムジカ(ムジカ)ラマルファミッシェル立山
摩訶 円(マドカ)田辺留依
東雲 山河(サンガ)渡部紗弓 割と新鮮味あるキャストだな
言っても声や演技には問題ないし
ローカルで放送してるアニメも有るので一応いくつか見てるが
誰も知らない事務所の新人で、伸びしろも無さそうな声優ばかりの事がしばしばで
有名な事務所の若手は上手い人ばかりだと分かるよ
実力派?かというと最近よく聞く渡部紗弓以外は
あんま仕事がない微妙な奴らばかりだしなー
一人も知らない奴がなんで声優総合にいるんだろうね
若手女性声優TOP10スレというお笑いスレが荒らされたからって
クソ過疎ってたこのスレ来るなよ
結局声優総合板ののレベルがダダ下がりだからまともなやり取りは期待薄
>>152
それ福渡辺琴音じゃなくて渡辺琴音だな
調べようとする奴もいないから間違いに気づかない
佐倉だの水瀬だの鬼頭だのしか知らないんならTOP10スレに戻れや 8 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/02/11(日) 17:18:18.36 ID:cxXCTUxA
>>5
札幌市厚別区の大学(北星学園大?)卒業して、
事務所受かったのが2009年だから、
多分1987年前後生まれだと思う
渡部紗弓って33歳かな
あくまでもシグマスレと個人スレの書き込みを信じるならば 『CUE!』TVアニメ化決定
CAST
六石陽菜:内山悠里菜
鷹取舞花:稗田寧々
鹿野志穂:守屋亨香
月居ほのか:緒方佑奈
天童悠希:鷹村彩花
赤川千紗:宮原颯希
恵庭あいり:飯塚麻結
九条柚葉:村上まなつ
夜峰美晴:安齋由香里
神室絢:松田彩希
宮路まほろ:山口愛
「茉莉花官吏伝」「十三歳の誕生日、皇后になりました。」
珀陽役:#島ア信長
茉莉花役:#高橋李依
暁月役:#鈴木達央
莉杏役:#河野ひより
>>163
アニメ化か
リステージやラピスリライツみたいに
空気アニメにならなきゃいいね >>153
日ナレ系列ではあまり取り上げられる事のないクレイジーボックス所属か アニメ「幼女社長」
六科なじむ:日高里菜(大沢)
割戸真友:金元寿子(バオバブ)
軽井沢ユキ:上坂すみれ(フリー)
出稼ぎガルシア:金子彩花(大沢)
元橋リヤ:橋本ちなみ(ヴィムス)
野ワニ:古賀葵(81)
>>167
ちゃんりな幼女キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 天地創造デザイン部
https://tendebu.jp/
下田:榎木淳弥
上田:原由実
土屋:井上和彦
木村:梅原裕一郎
水島:諏訪部順一
金森:岸尾だいすけ
冥戸:大空直美
海原:竹内良太
火口:泊明日菜
ケンタ:木野日菜
横田:逢坂良太
虫部:水島大宙
神様:龍田直樹 TVアニメ「怪物事変」
https://kemonojihen-anime.com/
TOKYO MX:2021年1月10日(日)22:00〜
YTV:2021年1月11日(月)MANPA枠にて
BS11:2021年1月12日(火)24:30〜
原作:藍本松(集英社「ジャンプ SQ.」連載)
監督:藤森雅也
シリーズ構成:木村暢
キャラクターデザイン・総作画監督:立花希望
総作画監督:西岡夕樹、遠藤江美子
怪物デザイン・アクション作画監督:宮本雄岐
プロップデザイン:ヒラタリョウ
美術:インスパイアード
美術監督:西口早智子
美術アドバイザー:増山 修
美術設定:大原盛仁
色彩設計:中野尚美
撮影:旭プロダクション 白石スタジオ
撮影監督:佐藤哲平
オフライン編集:瀬山編集室
編集:松原理恵
音響監督:長崎行男
音響制作:JTB Next Creation
音楽:森悠也
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:亜細亜堂
オープニング主題歌:「ケモノミチ」小野大輔
エンディング主題歌:「-標-」(しるし)佐咲紗花
キャスト
夏羽(かばね):藤原夏海
織 (しき):花江夏樹
晶(あきら):村瀬歩
隠神(いぬがみ):諏訪部順一
ミハイ:小野大輔
紺 (こん):花守ゆみり
飯生 (いなり):花澤香菜
野火丸 (のびまる):下野紘 >>170
亜細亜堂制作だとJTBが音響制作やるケース多いような 佐々木李子@11/10(火)「スタート!」CD発売決定!
OHA〜!起きてるかな!?
このあと朝7:05〜放送のテレビ東京系列「おはスタ」に生出演&生歌唱させていただきます太陽の光
スペシャル生ライブにて #デュエマ「スタート!」初生披露!!憧れの皆さまとご一緒。。楽しみです♪
お見逃しなくー!
http://ohast.jp
#おはスタ #デュエマ この子も子役上がりだよな
子役上がりとか子供の頃から芸能目指してレッスンしてた戸松とか
学生から養成所行った奴が勝てると思うのか?
まあそれ言ったら養成所壊滅するけど
種崎とか例外中の例外をやたら持ち上げるのは
養成所行く奴居なくなったら困るからだろうな
佐々木李子は歌は上手いが今の事務所のままじゃ声優の仕事あまり取れないと思うぞ
長崎軍団に入ってるんじゃないの?
大森日雅もほぼ81声優みたいな扱いだし
大森は長崎が顧問やってるクロコダイル所属だけど
佐々木は違う事務所
お前らさあ勝手にこっちが知らない
思ってマウント取るの止めてくれない?
そういう豚ばっかりだから声優総合がクソ過疎化するんだよ
なに発狂してんだよw
てめえの糞知識なんて聞いてねえわ
>>178
長崎のツテだけじゃ限界あるでしょ
大森はそれ以外の仕事も取ってるぞ バック・アロウ
https://back-arrow.com/
バック・アロウ:梶裕貴
アタリー・アリエル:洲崎綾
エルシャ・リーン:小澤亜李
ビット・ナミタル:小野賢章
カイ・ロウダン:置鮎龍太郎
シュウ・ビ:杉田智和
レン・シン:潘めぐみ >>183
アニメ業界関係者に評価されるのは大事でしょう
逆にAqoursとか22/7とかの声優はいくらガチ勢がついていて
金を貢いでも評価されてないからアニメにまったく出られない 韓流ものとか吹き替えの仕事自体は増えてるって言われてるけど
やっぱギャラ安そうな面子だな
817 声の出演:名無しさん (ワッチョイ f588-ZreZ) sage 2020/11/05(木) 04:03:49.43 ID:QDcdXo7j0
マウスプロ音響担当作品だと
マウス以外は大手事務所にだけオーディションのお知らせをしてくる
とバラしていたのは誰だったか
でも他でもそういうパターンは多そうだ
キャスティングマネージャーいるような大手声優事務所以外は
オーディションすら呼ばれないよ
あと響とホリプロとアミューズとヒラタとひまわりぐらい
この他の零細だったらアニメに出るのはほぼ無理
大手ってどの辺まで?
日ナレ系と青二81は当然として大沢俳協プロフィット賢プロシグマ辺りも入るんかね
その中だと賢プロとシグマが弱いんじゃね
中村もボヤいてたし
アクロス花江ゆーりん小林スタキュー石原伊藤m&i花守あたりは
今までの実績と人気で仕事来るんだろうな
実際種崎はエロゲ女王だったけど俳協移る前はほとんど表の仕事無かったし
例外だらけじゃんw
何の法則も成り立って無いから
こういう事務所馬鹿は大手に売れない声優
いくらでもいるの知らんからな
バカ
声優は全部コネ
実力なんて関係ない
現実
本人の評価で決まる
事務所は無力
いつものことです
賢プロシグマはジュニアの営業は弱いけど小西とか吉野とかベテランはよく見るイメージある
老舗系だとバオバブは弱体化したなと思う
は?
お前じゃあるまいしそんなことやらんわ
ニートは業界語る前に外に出な
カーチャンが泣いてるぞ
見てください
なんとつまらない定型煽りであろうか…w
お前ら極端なことしか言わんな
まあ全部にオーディション公平に受けさせろってのはおかしいと思う
子役上がりとかミューレとか大手事務所のオーディション受かった連中は
その時点で選抜受けてるんだから
全然実績ない事務所と大手を一緒くたにすんのは進学校と底辺校の生徒を同じ数推薦で取れって言ってるようなもん
鬼滅はPの高橋と近藤がほぼキャスト決めてるはずだから
使われてる声優みりゃわかるけど大手からマイナーところまで特に事務所がどうこうってのはないぞ
そもそもマウスの権限ほぼないやろどうみても
というかアニプレは、何度も知っている人を使う傾向あるから、それで呼ばれる呼ばれないってだけだぞ
イジらないで、長瀞さん
長瀞さん:上坂すみれ
センパイ:山下大輝
ガモちゃん:小松未可子
ヨッシー:鈴木愛奈
桜:井澤詩織
>>200
アニメーションスタジオufotableの元請作品にて、
2007年以降の全ての作品で音響制作を担当しており、
ufotableが企画・プロデュースをしていた
徳島県徳島市のアニメイベント『マチ★アソビ』の企画・プロデュースを
2019年5月開催のVol.22より引き継いでいる。
これでマウスの影響力ないとか無理筋だわな
そもそも近藤は素人だから実質的な音響監督は
録音担当の納谷僚介だよ
マウス声優ちょこちょこ出てるしな
鬼滅信者はあんまり神聖視するのはやめとけ
見てるこっちが恥ずかしい >>202
無理筋言われても、マウスの声優起用されんもの実際には
そもそもufoはどちらかっていったら、大沢事務所の松岡超絡みやろ
鬼滅が絡んでるかはしらんけど、空の境界の頃はずっとあいつがらみ >>204
鬼滅信者のまんさんってこうだからな
これからこういう信者が暴れまわると思うとうんざり 信者とかレッテル貼れば論破出来ると思ってるガイジ
というかID変えまくってるのかね
実際マウスの声優なんて起用全然されてないだろ
キャストもしらねーで適当言ってるバカ
>>206
河西健吾:時透無一郎
加隈亜衣:真菰
桑原由気:高田なほ
高田憂希:善逸にナンパされる娘
出てるだろ 台詞少ないモブキャラで出てるいわれても
無一郎は1期部分じゃ顔見せ程度の台詞あまりないぞ2期以降あれば出番あるけどな
>>208
> 実際マウスの声優なんて起用全然されてないだろ
キミはそう言ったんだから1人でもマウス声優出てたらその時点で負けなんだよ
あとIDがどうのこうの言ってるけどほかのスレでワッチョイ出てるから
それ見りゃ固定だからID変えてないのがわかる
まあ複数回線とかいちゃもんつけそうだがね だから影響力が行使されてねーだろって話な
めんどくせーなお前、お前が主張しる影響力があるなら
もっと重要なキャラに使われてるけど、実際はモブしかいないんだから
マウススタジオの権限よりプロデューサーの権限の方が当たり前だけど強いって話
なんで無一郎がモブなんだよw
このニワカの声豚野郎見苦しいな
>>211
だから1期はモブだよ2期以降あったらなって書いてるやろ
白髪の花守や小澤より台詞ないぞ 鬼滅は完結までやるに決まってんだろ
引きこもりなのか?
てか霞柱をモブ呼ばわりとか苦笑するしかない
だいたいこのバカのモブの定義がおかしい
役名あるキャラを捕まえてモブとか
チョンかな?
マウス音響だからって鬼滅くらい大きい案件で自社声優固めはないでしょ
まあ、普通の作品でも日ナレ系や81俳協辺りでバランス取ってるけど
アイム、大沢はゴリ押し批判の奴がシュバって来るのに
響、アミューズ、ヒラタのゴリ押しは何故か批判されない
まあ芸能系は工作員いるからね…
はい
390 声の出演:名無しさん sage 2020/11/05(木) 22:55:35.53 ID:sOyXFj2N
しかし木谷が関わってるコンテンツは何でも売れるよな?
オタの心理を的確に掴んで離さない商売上手
401 声の出演:名無しさん sage 2020/11/06(金) 17:18:34.09 ID:0fQBMxuQ
バンドリやラブライブも木谷が考案して売れたんだから
彼はオタク業界のカリスマだろ
こういう奴
ラブライブは木谷のもんじゃねーよ馬鹿
芸能系事務所の特徴はネットの書き込みにすぐ中傷だ、訴えるって言うところ
ほんとロクなもんじゃない
アミューズの声優は富田は別格として前田が虹ヶ崎とか球詠に出てるけど
礒部はあまり見ないな舞台とかやってるみたいだが
ブシロコンテンツの特徴はバンドリD4DJアサルトリリィ
声優ユニットスレはやたら伸びてるのに
個人スレは過疎もしくはスレすら無いこと
どういう連中が動いてるのか良くわかるよ
単に取り換えの利く部品だから声優個々はどうでもいいってだけ
こういう奴ってトランプの票のすり替えとかの隠謀論信じてそう
荒れて火がつく事すら無い
女性声優のオタクは、もう声優板でムキになる事の意味の無さを悟っているんだな
10thアニバーサリースペシャルサイト
http://toyamanao.com/10th/10thlive.html
10th アニバーサリーライブ「Special Thanks!フェスティバル」
会場:東京ガーデンシアター
日程:2020年12月5日(土)・12月6日(日)
開演・開場時間(12月5日):開場16:30/開演18:00
開演・開場時間(12月6日):開場14:30/開演16:00
チケット料金:前売り¥10,000(税込)/当日¥11,000(税込)
※昨今の新型コロナウイルスの情勢を考慮し、会場収容人数の制限・及びソーシャルディスタンスを確保した上で開催をいたします。
収容人数を制限した上で公演を実現させるにあたって、当初予定していたチケット代よりも料金を上げての開催となりますこと、何卒ご理解ご了承いただけますと幸いです。
人数減らさないといけないから客が負担しろってのが嫌な感じ
推しの為に色々犠牲にしても応援したい人も居るだろうから
それでも行きたい人はどうぞ >>224
まんさんはまだ暴れてるぞ
花江は荒らされて本スレ無くなってるし
いくら5ch荒らしても現実は変わらないのにな
それが理解できない基地外が声優スレに張りついてる >>225-226
こういうアンチの癖に声優監視してるキモい奴は残ってるよ
つうかそういう奴しか残ってない >>227
花江アンチは杉田中村のカプ厨(笑)のババアだぞ
花江がフォロワーで中村を抜いて杉田にも迫ってるから異常に嫌ってる
つうか憎んでるレベル
ほんとキモい ああ、だから鬼滅まで大した事ないとわめいてんのか
連中は知ってる声優も限られてるし若い声優は罵り年寄りは老けたと蔑む
どうしようもないな……
杉田は鬼滅出てるからどっちかと言うと中村腐だろうな
中村鬼滅出てないし信者が狂暴だし
バカ女には嫌われるくらいでいい
まともな女オタクは野郎と同じ女性アイドルもので女性声優のファンになる事もあるから
そういう女性だけ相手すればいいよ
声優個人スレが過疎ってる理由はむやみやたらIPスレにしてるやつのせいもある
ここでバカ女連呼してる奴とかなw
IP入れたら人がいなくなった、というのは女性声優のどのスレも該当しない
バカ女に荒らされて人がいなくなりそうになるから仕方なしにIPを入れる、
それをバカ女は嫌がるから去り多少は人が戻る、因果関係が逆
マジでIP入れるだけでバカ女は全く寄り付かなくなるからな
魔除けだな
井上麻里奈スレなんてバカ女が何年間も荒らしてスレに書き込んでるまともな信者すら罵った
というか今も罵ってる上に別の板たとえば映画の板まで荒らしている
だいまいお前なんて45歳だろうがよ 何を人をおばさんおじさん言ってんだ?
久野美咲ちゃんを応援しよう14
425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99bc-ts7H [118.157.179.97]):2020/05/02(土) 11:47:52 ID:eZ8TGrrj0.net
声質を生かして大谷かないこおろぎ小桜枠の人外声優目指せばいいのに
事務所の方針なのかイカ臭いエセ幼女役ばかりなのが惜しいな
藤井ゆきよ PART10
30 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55bc-NJGG [118.157.179.97])
2020/06/28(日) 11:32:59 ID:UK2qRcZG0
ふじいゆきよちゃん(さんじゅうごさい)の七夕の願いごと
「らいねんこそはぷりきゅあになれますように」
興行収入を見守るスレ3493
0978 名無シネマさん(新潟県) (ワッチョイ 33e3-X5Um [118.157.179.97]) 2019/12/16 21:52:30
ヒロアカも大分鬼滅にファンが流れて失速しているからな〜
今回は10億行けば及第点かもね
興行収入を見守るスレ3495
195 名無シネマさん(新潟県) (ワッチョイ 33e3-X5Um [118.157.179.97]) 2019/12/18(水) 04:06:54 ID:
ヒロアカは誰得な違法ババアJKをゴリ押ししているか否か次第だな
どのキャラのことを言っているのかはファンならわかると思うが
>>234
86 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d57a-03U9 [180.50.51.139]) 2020/09/08(火) 20:37:23.72 ID:0bhTVYzn0
麗奈も早くTVの歌番組とか出演して欲しいわ
ネットでは「TVなんてバカしか観ないしTVマンは偉そうなバカばかりよ」と普段は思ってるが
声優でTV出た人はみんな楽しそうだから声優は良い扱いされてるみたいだし
88 声の出演:名無しさん (JP 0Hfe-rrNn) 2020/09/10(木) 18:54:11.81 ID:ZkG+D9haH
アニメを否定する気は無いが
媒体をテレビに依存するのはいい加減に止めたらいいと思っている
テレビをタダ見して、それで出演者に文句つけてる奴は客ではないからな
あの人が出ているからと買うのが客
声優や俳優が気に入らないなら買わなければいいし
テレビは軒並み下らないから見なければ済む話
上田麗奈狂信者の自治豚くん
最低3回線以上使って自治警察気取りの頭おかしい奴 上田麗奈のスレでさえ基地外扱いされてる
175 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-3qCA [111.239.183.102]) sage 2020/11/08(日) 21:49:05.63 ID:r4g9BA5Qa
そいつ麗奈呼びしてるいつものやつだろ
176 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-ZVyx [125.12.167.141]) sage 2020/11/08(日) 23:39:35.88 ID:NrvB46Id0
5個も6個もIP使って、しかも変えてくる厄介だから。
177 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3c-wTlo [59.191.181.33]) sage 2020/11/09(月) 00:20:29.12 ID:b0sD7FPc0
麗奈呼び嫌い
しかも上田のスレだけに留まってりゃいいが
個人スレ総合スレあちこち巡回して自治警察で暴れてるからな
【臭わせ馬ウント】井上麻里奈アンチスレpat12【疫病神馬リーナ】
http://2chb.net/r/voiceactor/1578280386/790-791
790 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/11/10(火) 02:09:20.25 ID:+EDlit9m
そういや境界のRINNEで共演した、木村良平さんも鬼役で出てたな
鬼以下の●んこには、出演して欲しくない
791 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/11/10(火) 12:42:48.45 ID:eHLaTM5B
馬は「鬼詰のォメコ」のアニメ版をやればいいよ、そこで女キャラの声を全部担当すりゃいい、満足だろ? アーツアイムや大沢は1つの作品に何人もいるか全然いないか極端だよな
プロフィットは日ナレと近いように見えてあちこちに上手く食い込んでるな
ドラマCDとアニメでプロフィットがアイムになったりその逆も
もう独立して何年も経ってるから他人みたいなもの
真礼が顔出し多いのは
マネージャーが乗り気だからで
佐倉も最近はそれに従っているようだが
彼女らより若い世代で顔出しで売れてる人は出てる?
内田は元々顔出しにも積極的だったような
アイムだと緒方あたりは顔出しも多そう
あんまり売れてはいないけど
そもそもアイムの若手で売れてるの本渡くらいな気がする
本渡は売れっ子だけどアイドル的人気はイマイチ
広島の元監督の娘は一気にごり押しされると思ったけどそんなことは無かったな
ニワカはアイム声優を語る
本当に知ってる奴はアーツ声優を語る
河瀬茉希
新田ひより
春野杏
藤原夏海
依田菜津
鈴代紗弓
立花日菜
野口瑠璃子
若手女性声優だけでもアイムより
はるかに人材豊富だ
>>245
2020/11/5 23:15
声優についてです
すんごい実力派が揃いに揃っている事務所はどこですか?
有名な声優事務所はどこですか?
ベストアンサー
2020/11/6 10:13
トータルなら老舗の青二と新鋭の81プロデュースが双璧かと。
青二は実力がないと移籍受け入れませんから。
業界的には青二に移籍を認められた人は実力者として一目置かれるようになります。
最近でいえば、沢城みゆきさんですね。
あとアーツビジョングループとしてみるなら実力派そろっています。
実力者が分散傾向ありますが。
あと最近の大手の傾向としては功労者に独立を促す傾向があります。
予算の配分な関係でなるだけ有望株に予算を回したいという裏事情があります。
少なくとも現状、青二からバオバブが独立した時のようなゴタゴタはないです。
バオバブの件を反面教師にして独立のガイドラインが作成されたのが大きいです。
といっても、最近、独立あり過ぎではっ気はします。
といっても、独立を促している事務所がある以上、こんなものかと思います。 >>247
こういう自分の言葉を持たない馬鹿が便所の落書きに張りついてる
面白くない奴が面白くないことを書くんだから
声優総合が面白くなるはずがない 最近鬼滅の声優スレが伸びてるの見ても
流行るとニワカがわらわら寄ってくるんだよな
ほんと馬鹿ばっかりだわ
アーツビジョンにいていきなりノブナガンで主演に抜擢されて
そのまま消えた武藤志織はまだ23歳なんだな
今いる事務所はクレールって無名のところ、何年も白城なおとの番組は続いているが
これ放送地域が東北から九州までと迷走してるのが本人の経歴みたい
白城は年齢非公開か 武藤より年上だろうな
武藤は美人枠で残せば良かったのにな
日ナレの迷走は帰宅部あたりから始まってる
千本木→ごり押ししまくったがさっぱり人気出ず若くして結婚
結名→シャニマスだけで全く目立たず
相内→アーツに所属したがすぐ引退
小林→日ナレ系事務所に所属すら出来ず
劇団に居たらしいが最近は消息不明
帰宅部はモブの男声優の方が残ってるのが皮肉だよな
もう日ナレは10代抜擢やらんだろうな
白城、藤原、依田、春野が日ナレ同期で春野が25歳
他の3人もそんなに年齢差はないと思う
年齢非公開けっこういるな
いずれは分かる事なのだから
早めに言っておく方が面倒が無いだろうに
顔出しで売り込む若い声優がまたいないかな?と思っているが
男性声優の方は、女どもが年中テレビ出演で沸いてるわ
女性声優にはオタクはあんな風にはならんからな、出なくてもいいのかも知れない
20代30代の声優ってたまに顔出ししてる人けっこういるが
忘れてたけど福原遥がたぶん最も売れてる部類だろうな
アニメもたびたび主演が有ったりするが、オタクには殆ど相手されてないな
かぐやのイベントとかでは別に冷えてなくて歓迎されてるが
顔と声が可愛らしくても、それだけで大勢に引っかかるってものでもないのね
いつもの浅い知識であちこち書き散らしてる奴だな
かなりの老人と思われるのに便所の落書きに張りついててご苦労様
そもそも本人は声優だとすら思ってない
子役時代から時々声優やってるぐらいの意識だろう
何でもかんでも声優側に引き込んで叩くとかほんと声豚はしょーもない
『劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア』2021年公開決定!
https://sao-p.net/
【STAFF】
原作:川原 礫(「電撃文庫」刊)
原作イラスト・キャラクターデザイン原案:abec
監督:河野亜矢子
キャラクターデザイン:戸谷賢都
アクションディレクター:甲斐泰之
音楽:梶浦由記
制作:A-1 Pictures