テンプレのURLほとんど死んでたから削ったけど必要なら誰か貼ってね
前のスレいきなり落ちてたんだなあ、その前のもだけど
何はともあれ>>1乙 こいつツイッターで的外れの知ったかぶりサッカーツイートしてるんだなw
>>14-17
VIVIDがいればTOAなんか0.01秒でクリアできる >>14-17
VIVIDがいればTOAなんか0.01秒でクリアできる >>14-17
VIVIDがいればTOAなんか0.01秒でクリアできる >>14-17
VIVIDがいればTOAなんか0.001秒でクリアできる >>14-17
VIVIDがいればTOAなんか0.001秒でクリアできる >>14-17
VIVIDがいればTOAなんか0.001秒でクリアできる >>14-17
VIVIDがいればTOAなんか0.01秒でクリアできる 2011年3月10日から遠距離恋愛で付き合い始めた彼氏が他の女にプロポーズしてた…
まさか私が浮気相手だったなんて知らなかったわ(´・ω・`)
もう業界人なんて絶対信用しない
あんな短足のちびデブ不細工にここまでコケにされるなんてショックだ
しかしプロポーズした相手にok貰えず散ってやんの
ざまあwwwww
愛知県豊川市の大井美季より☆
>>14-17
ハヤテのごとく!ファンはハヤテのごとく!への愛が0未満 >>14-17
デジモンクロスウォーズ時をかける少年ハンターたちは寧ろ糞アニメ >>14-17
ハヤテのごとく!ファンはハヤテのごとく!への愛がマイナス∞ >>14-17
デジモンクロスウォーズ時をかける少年ハンターたちは糞未満 >>14-17
ハヤテのごとく!ファンはハヤテのごとく!への愛がマイナス∞ >>14-17
デジモンクロスウォーズ時をかける少年ハンターたちは糞未満 >>14-17
デジモンファンはデジモンや選ばれし子供への愛がマイナス∞で神と天使たちへの愛が∞を超える >>56
それよりニーアオートマタに出るぞ
ラスボス役くさい >>27
これ大井美季っていう人の名前を使ってありもしない誹謗中傷を書き込んでる別人の荒らしだよ 最近ファンになったんだがアニメで全然聞かなくて寂しいな
来年はたくさん出てくれ
クールジャパンだのなんだので畑違いの業界も含めて資金自体は結構大量に流れてきてんだよ
しかしそれは業界を育てようとしてるんじゃなくてコンテンツビジネスとしての投資対象として有望というだけでな
企画者出資者プロデューサー側はアニメビジネスのバブルを利用してこの機会に儲けようとしているだけ
なぜやたら数ばかり増えるかっていうのはこういう裏がある
現場制作レベルの人間も意識が低く業界を整える気がそもそもないダメ人間が多いから離合集散でまとまろうとしない
その意識の低さを利用して夢だとか希望だとかやりがいだとかを看板に掲げて量産しつづける(ワタミや電通、大手コンビニ、一部の介護業界と同じ)
別にアニメに限ったことじゃなく今の日本の産業構造そのものの大問題だということに気づく人間が少なすぎる
その最たる例がオリンピックだろう、いつの間にか二兆、三兆の世界になっていた
アニメを神聖視する限り現実問題を解決しようという流れは起きないだろう
ヘルシングのアーカードとかFateの言峰とかの声が好きだったので
twitterをフォローしたらなんかおちゃめなおっさんだった
近頃は声に年齢を感じる事もあるが長く活躍してほしい
今は幻解!超常ファイルを中田さんのナレーションと栗山千明様の為に観ている
「AKIBA’S TRIP -THE ANIMATION-」1話上映会
2017/01/06(金) 開場:23:50 開演:24:00 ニコニコ生放送
lv285437086
あ64fdさ564
テレ朝のおはよう時代劇で再放送している暴れん坊将軍III
16日放送の「青き勾玉の秘密」はジョージが出ている回みたいだな
73名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/16(木) 05:10:31.32
エルフェンリートの時にある声優さんが
本当はこんな作品に出たくなかった的なことをブログに書いていたことがあって、
だったらもしぼくが今後ワンピースを描いても絶対にもうこの声優さんにはお願いしないし、
ここでワンピースとか言ってる自分の他力本願ぶりにリストカットします。
https://twitter.com/okamotolynn/status/831512384787214336
[169] いよいよ入梅!? 中田 譲治
問題はもう一本のアニメ、エルフェンリートなんだけど・・・。
ちょっと描写が過激なとこもあって、僕自身悩んだし。
社会的に色んな事件が起きたりして、個人の責任と突き放すのも無責任に過ぎるかなと。
僕は見てないけど、バトルロワイヤルを真似したとか、ホラー・ビデオ、ロリータものとか・・・。
表現の自由も大事だけど、自由の裏には責任もある訳で、とても難しい問題だね。
現実には、コミックは誰でも買えるし、ビデオレンタルにも規制は無いしねぇ。
僕自身、ヘルシングとか、ガングレイブとか、結構バイオレンスものも平気でやってきたしね。
でも、これはちょっと違って生々しいかな?これからの展開で気持ちが変わるかもしれないけど、
今のところは、みんなに見てもらいたいとは思わない。これが正直な気持ちなんだ。
こういう事をここに書くと、エルフェファンや関係者が見て気分を害すかもしれないし、
なら断れよ!って言われるかもしれない。でも、何も感じないで終わるより、見る方も、やる方も覚悟がいるし、
あくまで、部分部分の描写にだけとらわれて曲解されないように努力したい!!
なんだか大仰な話になっちゃったけど、一応みんなには分かってもらいたくて。
2004/06/05(Sat.) 23:25:58
http://web.archive.org/web/20050112053913/http://atrandom.kiy.jp/cgi/cb/c_note.cgi?page=80&mode=move&u_max= NHKのナレーションがジョージだったが、あまりに爽やかな声で最初分からなかった
今まで見てきたジョージの役で一度たりとて聞いたことない声だった
こんな声出せたんだなこの人…
>>74
ログホラのにゃん太とかスペースマウンテンの待機列アナウンスとか爽やかで紳士な声結構やってる そういえば、セイレンで劇中の魔法少女ものの変身アイテムの音声やってたな
先週の予告も担当したりしてたししばらく出番あるのかな
カナダのイベントで和服姿で出演している場面が渋くて格好よかった。
大河ドラマや時代劇に中田さんを復帰させて欲しい。
現在youtubeで配信されてる仮面ライダーBLACK第10話に俳優時代の中田さんが
てつをとはあまり絡まない反面敵キャラ役の黒部進とやたら絡むのが興味深い
今朝 車でNHKラジオ聞いてたら中田譲治さん出てた
声優業界の現状みたいなことを話してた 一般の人にもわかりやすく説明してて
声のトーンが静かでアナウンサーみたいだった いい話だったよ
声優の地位が昔に比べて上がってることとか普段から役作りの為に忙しい プロモーションにも力を入れてる
とか知ってる人にはですよねーって( ̄ー ̄)ニヤリとできることも言ってたw
TVアニメ『宝石の国』PV
<CAST>
フォスフォフィライト:黒沢ともよ
シンシャ:小松未可子
ダイヤモンド:茅野愛衣
ボルツ:佐倉綾音
モルガナイト:田村睦心
ゴーシェナイト:早見沙織
ルチル:内山夕実
ジェード:高垣彩陽
レッドベリル:内田真礼
アメシスト:伊藤かな恵
ベニトアイト:小澤亜李
ネプチュナイト:種ア敦美
ジルコン:茜屋日海夏
オブシディアン:広橋涼
イエローダイヤモンド:皆川純子
ユークレース:能登麻美子
アレキサンドライト:釘宮理恵
金剛先生:中田譲治 そういえば、BS日テレで月〜金の13:00に82年版右門捕物帖が始まってたけど
26話「日陰に咲いた花ひとつ」に出ているみたいだな
今日は3話だったからまだ先だろうけど
幻解!超常ファイル見たらこの人だった
さ行と、た行の「ち」と「つ」がおかしい時あったけど前からですか?
例えば「つ」が「ちゅ」、さがしゃになる感じ
歯茎摩擦音や硬口蓋摩擦音、同じく破擦音とかの発音
特に番組の中ほどが酷かった
BS日テレの右門捕物帖
明日は「日陰に咲いた花ひとつ」を放送
予告でジョージぽい人が見えたような
右門捕物帖の「日陰に咲いた花ひとつ」
悪党の手下の一人でセリフもあった
最後は右門にボコられたあと、バッサリ斬られてた
宝石の国のラジオめっちゃ緊張してて面白い
可愛いおっさんや
>>101
金剛様
いわゆる綺礼とかの「人間としてなんか欠けてる演技」かとおもたら
いきなり青筋立てて怒りまくっててフイタw 重低音だと滑舌がアレだけど
沖田艦長の現中の人の菅生隆之氏も重低音のとき同じ感じだから
人によって地声より低音出すとき多少無理があるんだろか。
その意味では男爵こと銀河万丈氏とかあれはなんだ・・
ドラクエ11のグレイグの声って、
ケロロ軍曹の、ギロロの中田譲治じゃ合いませんかね?
やっぱり違うかーーー
なんかギロロとグレイグってキャラ似てるし
グレイグってギロロみたくロリコンかな?
意見ください
妹さえいればいい3話の劇中作品のサメの声で出ていて笑った
ドコモ新スマホ&新アニメ『宝石の国』特集 「吉田尚記dスタジオ」第41回
2017/10/26(木) 開場:19:50 開演:20:00
lv306991369?ref=qtimetable&zroute=index
>>108
いくらなんでもそれは本当に耳鼻科行ったほうがいい 恋は雨上がりのようにの公式ツイをリツイートしてるよね
アマガミみたいにナレでの参加かガッツリメインキャラなのか
まさかあのタイミングでおじさんとJKの恋をニヤニヤする個人的趣向を晒すとも思えないので
多分仕事関係だろうからドキがムネムネ
>>110
おじさんとJKの恋をニヤニヤする個人的趣向を晒すおじさんをニヤニヤしたいです>< この声優さん度々無断転載とかキャプ画像とか使ってツイートしてるけど大丈夫なの・・?
BSジャパンで16日からお助け同心が行くが始まるけど、
3話にジョージが出ていたな
確率表記もしてない詐欺ゲームのガチャ煽るの本当にやめて欲しい…
かなしいわ
譲治はソシャゲガチ勢じゃないからそんなこと知らんわ
ゴールデンカムイ
鶴見中尉かと思ってたわ
チューほーさんと交換しても違和感ない
ネジの吹っ飛んだチューホーさんと渋いジョージ
ネジ大放出のジョージと渋いチューホーさん
グッドワイフのピーター役やってたのか
知らなかった
ポプテ最終回本当によかった
海外の反応に取り上げられてるDJニキの譲治さんに歓喜な様を
見ようとしたら謀ったかのように止まったDJニキのOBSにも笑った
あんな良い声で抹茶連呼されたらドーナツ食べたくなった
ミスド行こう…
ちょいちょいTwitterで反自民なツイートをいいねしたりしてるのが気になる
闇が誘う 不可思議な謎!
今宵あなたを Dパイに任命する
つい最近、グッドワイフのピーター役だと知った
息子役は江口拓也
152 風吹けば名無し sage 2018/08/02(木) 11:45:43.49 ID:6GYzn3pJ0
>>61
中田譲治は声優としてはクソ好きなのにTwitterくさいからきらい ディズニーランドの今年のハロパレ
ナレーション譲治っぽくない?
40年近く前の時代劇観てたらジョージ出てきてビビる
髷結ってる20台の若者でも2秒で気付くな声で
声優紅白歌合戦のニュースきっかけで今日Twitterのトレンド上位に中田譲治の名が二個も入ってる!
やっぱ名前が出ると嬉しいね〜
信楽、にゃん太、金剛先生、陰モーと
普通の人間役の印象がない
ヒト型を思い出してもアーカード、言峰、フラーケンと癖の強いキャラしか浮かばない…
渋い声なのになぜこうなった
ティラミスなんてイケボがどれもこれも残念キャラ
唯一諏訪部さんがまともなキャラ
セックスがしたい
それよりもバスタブでドロドロに溶けてひとつになりたい
まだ6話なのにもう退場かよ…再生怪人化に期待するしか
じゃあ今回クレオンはブレドラン的ポジションなのかな。
吉田照美@tim1134
何が、10連休だ!もう、今の政府である国と国民との契約は、壊れている。
税金を払う必要はない。国民の賃金は、悲惨な状況。サギ状態に置かれて、怒り心頭。
総理大臣以下、外国で遊んでいる場合か?帰国して、土下座して、総辞職しろ?? 日本は、終わっている??
支配層は、腐っている
https://twitter.com/tim1134/status/1122669135328997376
譲治さんが低賃金絡みでツイートしてたのはまぁわかるけど(声優さんも大変なんだろうし)
上記の吉田照美のツイートをRTしてたのは引いたわ…(しかもソースはキチ○イ東京新聞)
前からちょいちょい中立から逸脱しない範囲?で政権批判ぽいのはあったけどそこまで気にならなかった
でも吉田照美なんて安倍総理の悪質コラ画像とか作って喜んでるような頭おかしい真性ド左翼なのに、それに賛同するレベルだったのか
しかも他のRTは残してるのにそのRTだけ後から消してるし…
左の臭いが出過ぎないように調整でもしてんのかなと思ったら余計微妙な気持ちになる
自分が使ってるクライアントは一度呟いたことやRTしたことは本人が消しても残るタイプだからうわぁってなった
ショックだったから思わず書きに来たけど>>180と>>207でやっぱりなーって思った
さようなら自分もフォロー外す
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) ケロロ軍曹のラジオの譲治さんカッコいいし面白いはで最高だった
見た目ヤクザだけど中身がお茶目すぎる
釣りビジョン観てたら中田さんの声聞こえてきてビックリしたわ
前々からナレーションやってたのね
耳馬鹿俺
最近まで速水奨と中田譲治は同一人物だと思ってたでござるの巻
中田譲治がTwitterで堀江貴文に嫌悪を示しているな
あんな馬鹿な内容のデモやってるのが弱者とか
老いたなあ
周りが揃って「関わらない方がいい」って言ってて草
ホリエモンもファンも煽り耐性0の変なのばっかだからな
>>226
堀江に直接言う勇気も無く、己が考える年金制度、弱者に対する救済制度を提示する訳でもないガキみたいな反応だからな
突っ込まれて当然 弱者のネトウヨが弱者をかばってくれたジョージ叩くとか
一体どんなギャグだよw
堀江信者キッモ
メルマガやオンラインサロンで自己啓発マシマシにしてるとこんなんになるんだな
>>229
ネトウヨは自分達が軍師だと思い込んでるからねw
そんなんだからアダルトマン将軍らはなんJ民にすらオモチャにされるんだよ 気持ち悪いのが来てるなーと思ったら嫌儲にスレ立ってんのか
どうせすぐ飽きるだろうけど
ジョージスレ住人は超獣戦隊ライブマンを見たことがないのか?
ジョージが演じた大教授ビアスがどんなキャラだったのか知らなさそうだから教えてやるが
ビアスは「エリート以外は滅ぶべき」という弱者を滅ぼして支配を目論んでいた優生思想の持ち主でもある悪の首領だ
メスエモンも昔から金が全ての優生思想の持ち主であり、そんなビアスを演じたジョージだからこそメスエモンの発言に警鐘を鳴らしているのだよ
分かったかね?あ、ネトウヨには理解出来ないかw
>>226
デモは日曜日にやってたようだな
それに働けとか言ってたホリエモンのツイートもおかしい
のは間違いないw デモは年金額増やせって趣旨なのか?
それなら働けなくて年金も少ないなら生活保護も出るんだろうしようわからんデモだな
ネトウヨネトウヨとお里の知れる書き込みばっかりで草
どうしたの?ネトウヨって呼ばれてイライラしてんの?w
だったらアダルトマン将軍でもいいかな?
この人決して演技が上手いわけじゃないよね
滑舌も悪いし
声が渋すぎるというかイケボというかだけで
その声も最近は加齢で…
まあ数日もすればお客さんは飽きてどっか行くでしょう
>>226
この声優が噛みついたんだからスルーはしないよな
ホリエモンに速攻突っ込まれるとか恥ずかしいなw ホリエモンのデモ発言を批判してる人
想田和弘
ラサール石井
町山智浩
岩上安身
小田嶋隆
香山リカ
古谷経衡
山口二郎
中田譲治
石垣のりこ
絡まれてもいないのに何故自分から突っかかるのか
寄ってくるのは背中から自分もろとも撃ってくるような奴しかいないのに
オタクに媚びて安易にネトウヨ営業しちゃう人がいる中で、
駄目なものは駄目ってちゃんと自分の意見言えるのはほんと男らしくてかっこいいな
>>237
そう言うしかないんやろ
根本である豚エモンの一連ツイートを、論理的に否定するレスが1つもないんやで?
>>243
すげーとこに仲間入りやな
向こうから声掛けてきそう 中田譲治が先に突っかかって来たのに寄ってくるな関わるなは笑う
大将信じて戦えよw
ネットの動向よく見てるフシがあるね
ファンサービスが上手かったり、>>212みたく政権批判的なもののウケが悪いってことを理解してたり
ホリエモンに噛みついたのもあの人がネットではあまり好かれてないってことを理解した上でだったりして 【パヨク】
小山力也 雪野五月 浅川悠 朴ロ美 井上真樹夫 中田譲治 東地宏樹
優希比呂 名塚佳織 細谷佳正 甲斐田裕子 Pile 明坂聡美
浅川悠はパヨクというより完全な反日思想だが
そろそろネトウヨが国籍透視しそうだから置いておくわ
その内朝鮮耳とか朝鮮顎とか言い出す糖質ネトウヨが現れるに三万ペリカ
個人的に堀江の人間性は嫌いだがこの件に関して言えば正しいからなあ
逆に中田の発言は単に無知と勘違いからくるものだろう
と思うが、もしかしたら元々持っていた思いっきり偏った思想が自分を抑えきれずつい漏れてしまったって可能性もあるわな…
2000万デマとか流布した当事者達ですらとっくにトーンダウンしてんのに今更低脳老人共のアホアホデモの支持表明かよ
>>212
この人って強面だけど優しいみたいなイメージかと思ってたけどあれは内面の醜悪さが顔ににじみ出てるだけだったか
吉田照美みたいな下品の最高峰みたいな差別主義者に共感するとかないわー 日曜の休みにデモやってるやつらに働いて税金払え税金ドロボーと意味不明なこと言ってたのに、今度はデモ原理主義者を馬鹿にしてただけで弱者を標的にしたわけではないと来たか
支離滅裂ですわ
自分から堀江に殴りかかっていったんだから殴りかえされても仕方ない
というか本人と論戦しないのは勝つ自信がないからだろ?
しかも堀江信者はみんな堀江の味方するだろうけどオタクの大半は中田にはつかないだろうしな
>>257
抵抗権理解してない土人がそう言ってもさあ ホリエモンの返しも後出しの取ってつけたような言い訳だよな
初めに税金泥棒って言った堀江がゴミなだけじゃん
堀江は犯罪してなんの反省もしてないんだな
想田和弘に向けてこんなこと言ってるわけだから、どういう意図で発言したかは明らかなんだよな
しかもこれ自体デマだし
納税額が高額納税者の自分より少ないと言いたいならまだわからなくもないが給付額の方が多いって何を根拠に言ってるのかわからんな
自分でもわかってないからデモ原理主義なんて言い出して支離滅裂になってるのかね
高須克弥や百田尚樹もホリエモンに同調してたけどどういう考え方してたら税金泥棒なんて発想になるのか気になるわ
>>264
舞台畑は左巻きが多い
むしろ大塚明夫みたいなウヨ的な人の方が珍しい あーなるほど
このスレでもまともな人がまだいるのが救いだ
おらてっきり声豚の大半がネトウヨだとおもってたから
>>268
ネットで声がデカイだけ
ツイッターのアニメアイコンやヤフーコメントのネトウヨなんて実数はいても数万人だろ >>269
その声がデカイ馬鹿に影響される冷笑系が多いのが問題なんだよ >>253
ネトウヨのパヨ判定ガバガバ杉内?
そのうち在日認定しそう >>263
そもそもこいつはロケットを多額の税金で支援してもらってるという
どうりで政権寄りの発言多いわけだわ >ジョージがこんなこと言ってショック
やっぱネトウヨ多いんだなw
アニメなんざ大体が反体制的っていうか一匹狼、独立勢力が主人公なのに、何でアニオタは寄らば大樹の陰思想になっちゃったんだろうな
デモが悪いみたいな風潮って日本だけだよな
自民党がそう仕向けて国民が反抗しないようにしてるんだけどさ
堀江は要は権力者に取り入りたいだけで持論は特になさそうだがこういうのが一番厄介
ネトウヨって国賊だよなー
天皇上皇陛下もそいつらを憂えてたし
現在進行形で野党の支持率が下がり、第1党が前代未聞の3%台の異常事態とは思えないスレだなw
お前らは自民やネトウヨではなく、一般人に淘汰されるんやで
>>253
年金溶かした事に怒るのに反日も糞もねぇだろ
英一郎予備軍丸出しだなお前 >>277
ネトウヨって普通の日本人を自称してましたよね
今度は一般人ですか >>279
自称しようがしまいが野党支持率の下落傾向は変わりませんよ
しかも>>269がネトウヨの実数なら、それこそ国民から見放されてる裏付けですね 小選挙区比例代表並立制じゃなくて中選挙区制になったら非自民系のが優勢だった選挙も過去にあったし一票の格差是正をキチンとやったらどうなるかわからんぞ
反安倍どころか国の根幹を揺るがす悪行を許さないデモを肯定しただけで反日認定するネトウヨさんwwwwww
ネトウヨにとっては安倍(自民党)=国だからな
完全に安倍神理教の信者…あ、統一教会の信者かな?ᴡ
>>280
よく分からんのだけど、何で唐突に野党の話を出したの?関係なくない?
しかもこのレスのどこを見たら国民に見放されてるってなるの?
ネトウヨの思考回路って謎すぎて分からん
269 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/21(金) 15:17:39.32 ID:4AsOnsSc
268
ネットで声がデカイだけ
ツイッターのアニメアイコンやヤフーコメントのネトウヨなんて実数はいても数万人だろ >>276
天皇に文句言ったり罵倒した靖国(の神官)を信奉したり天皇一家を韓国人認定したりアカ認定するネトウヨが沢山いるからな
そもそも天皇が靖国じゃなくて千鳥が淵に行ってる時点で天皇にとって靖国がどういった宗教施設なのか考えればいいのに
ネトウヨにとっての天皇や愛国心がアイコンっていうかファッション的なものでしかないんだなってよく分かるわ >>286
そりゃわざわざここに出張してくるくらいアレな人だし ネトウヨ連呼してるやつ単発ばっかだな草
IDコロコロ大変だろ
君のレスおもろいな
その微々たる数で影響力などないネトウヨの数で何故、内閣&自民支持率が高く野党が低いんだ?
それを決めてるのは国民だろ?
>>289
よお反日
自覚できないだけたちが悪いぞ ネトウヨって関係ない場所で急に野党や韓国を持ち出すけどどういう思考回路してるんだろ
65 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa87-zcUI) sage 2017/05/11(木) 18:47:05.12 ID:+Os1ewDBa
それは本当にネトウヨなのか?
よく考えてみろ
お前はお前にとって都合の悪い存在を
全てネトウヨ認定してるんじゃないか?
お前に働けと言う親をネトウヨと呼び
お前よりバカだったはずなのに結婚して幸せに暮らしてるアイツをネトウヨと呼び
自分が世界で一番優れた人間なのにそれを認めない世界をネトウヨと呼んでるだけなんだろ
いい加減に目を覚ませ
お前は誰よりも劣ってるんだと気付け
声優板にもネトウヨ連呼リアン=バカチョンって沸くんだちょっとびっくり
暇なのかなんなのか 恨をためてないと生きていないのか憐れな
こどおじがどれだけ喚いてもジョージほど言葉に重みを感じられないな
おお哀れ哀れ
>>295
連呼リアンなんて久しぶりに見たわ
化石みたいなネトウヨまだいるんだな
【ネトウヨが最近使わなくなったネトウヨと言ってくる相手に使っていた呼称】
・グック
↑日本人を含んだ蔑称だと散々使った後にやっと気がついて廃れる
・半ライダイハン民
↑ベトナムのクォーターを煽る意味が不明だと指摘され廃れる
・半コレコレア民
↑なんだこれ
・ネトウヨ連呼厨
↑これで返すと自分で「ネトウヨ」と連呼してしまう事に気がついて廃れる
・連呼リアン
↑ネトウヨ連呼厨の改良版
「連呼とコリアンをかけている」らしいが「ネトウヨを連呼する奴」という肝心の意味が行方不明で廃れる
ちなみに「完全に定着したなwww」と言われていた
・エベンキ族
↑便器の響きがお気に入りらしかったが実は朝鮮人と関係なかったので廃れる
・朝鮮便器ドッチョンコ猿
↑語感は素晴らしいがストレートに思ってる事を表現し過ぎた為廃れる >>293
年金問題について
坂上忍
「野党はギャーギャー言わず建設的な話をしろ」
「野党はミスリードするな」
太田光
「レンポウがヒステリックに不安を煽ってる」
ネトウヨ以外が言ってるよ、関係あるみたいよ 読解力ないですね草
>>302 は >>277、>>293の流れ
間接的に坂上の言葉は、野党に乗せられた支持者(デモ隊)にも向けられる
太田の言葉はホリエモンが、デモ隊をチンドン屋と発言した流れ
今回の騒動でネトウヨ以外も「野党」に言及してるよね
わかりました? よりによって出す名前が炎上芸人かよw
次は誰だ?志らくがああ言ってたとか、ひろゆきがこう言ってたってか?
やっぱネトウヨってガイジしかいないんすね
反証をご存知ではないんですね
左の2人が、政権選択ではないにしろ参院選を前にTVで発言した意味。君らの声を掬う野党の尻を叩いていると推測するが、それを炎上芸人とは…
あとガイジなんて侮蔑的で差別的な言葉をよく平気で使えますね
わかったわかった
ところでお前らはお利口さんだから板とスレの名前は読めるよな?
読めるならここがヨトウガーヤトウガーって言い合う場所じゃないことはわかるよな?
わかったら+でも嫌儲でも帰れ政治豚
ネトウヨって日本語読めないんだな
293 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/06/22(土) 13:30:29.45 ID:txetSaTO
ネトウヨって関係ない場所で急に野党や韓国を持ち出すけどどういう思考回路してるんだろ
堀江やジョージの発言じゃなく「野党の話をするのはネトウヨと限らない」とかいうクソどうでもいい話に全力投球する姿にはもはや哀れみすら感じる
役者なんてアホなんだから政治的発言なんぞやめとけって
どーせ浅すぎて馬脚を現して、そこを突かれて顔真っ赤に反論とかかっこ悪すぎる
硬軟織り交ぜてやりたいんだろうが軟だけにしとけ
1兆円の戦闘機はポンコツらしいし
まあアメリカへのお布施なんだろうな
ジョージ、アニオタネトウヨの「肉屋を支持する豚」問題にも切り込んだかw
ますます好きになった
ここまできたら自民党が圧勝する次の参院選にも反応してほしいw
声優としての仕事を見る奴が綺麗サッパリ居なくなったとさ
やはりこう見ると明石家さんまの考えは正しかったね
ネトウヨは両親にすら死を望まれてるからな
はやく自殺してやれよ
国も社会も両親も喜ぶぞ
殺されてもだれからも悲しまれなかったのは草
ネトウヨって生きてる意味ある?
譲治が死んだら数十万人が悲しむ
ネトウヨが死んだら親が喜ぶ
譲治の方がよっぽど日本社会に貢献してるよな
こどおじ無職がどの面さげて反日認定してんだろw
そりゃ親もめった刺しにしたくなるわな
>>324
声優としての仕事やってる以上は表現規制に反対するのは当たり前だろ キャラのガワを借りる仕事をしている人間が政治的発言をするのはやめて欲しい
これまで演じてきたキャラまでもがそういう思想なのかと悲しくなる
自分がこどおじ無職だからって成功者に嫉妬して反日認定するなよ
>>329
ジョージはちゃんと表現規制に反対してるからいいけど、Twitterにいる表現規制反対派って自分が好きなアニメ絵以外にはとことん厳しいから「普通の日本人」並にアレな人ワードになってて悲しい ネトウヨもパヨも両方アホなんだから潰しあえよwwwほんと気持ち悪いなw
>>335
ツイッターでも、はちまでも批判多いからな
「右左関係なく」→建前はいいよw
「憲法改正などなど、日本の屋台骨をしっかり立て直しほしい」→改憲派なのか護憲派なのかわかりにくいw
「選挙を機に感心を持って欲しい」→野党に投票して欲しいと素直に言えよw
もうハリウッドみたいに支持政党表明して活動した方が中田自身楽だろ、回りくどいんだよ はちまなんてアフィブログを未だに読んでる馬鹿いるんだ…w
そりゃネトウヨはまとめブログ見ないとご主人様からの司令を受け取れないからなw
つーか、せめて円とドルの違いは理解してて欲しかったわ
65歳にもなって、さすがに恥ずかし過ぎる
なお実際はフラれた腹いせにネトウヨになっただけの模様
ここにいるネトウヨも動機はそんな感じなんだろうなぁ
作品が違えど同じスーパー戦隊出身でこうも違うもんなんだなw
>>347
パヨクの語源が恋人同士の挨拶っていう情けないのがなぁ
反原発派(反原発仲間から総スカンだった)から右派(右派の中でも民族派と言われる極右)に転向したとか極端すぎる Twitterでなんか吠えてるから、何かあったんかと思って初めて見にきたけど。
まじで >>350 やなw
まとめ云々言ってたけど、はちまが何かやらかしたんか。あのサイト見に行きたくねーしな。いっか。 ちゃっかり論点を変えてるあたりうまいなぁと思う
でもロックオンされるから残念
俺が堀江貴文とやり合った件を書いた後から変なのがなだれ込んできたよな
>>330
それは演者とキャラクターを同一視しすぎでは 選挙に行きなさいっていうのは働きなさいとか
いじめでも受けてない限りは学校に行きなさいと同レベルの発言だろう
国民の義務を果たしなさいっていう話なんだから
働けとか学校に行けとか言われるとショックを受ける層が文句言ってるのかな?
「やぼだからしたくないけど」声優・中田譲治が自身の政治発言の誤読をする人たちに向けて自身の発言を連ツイで解説する流れ - Togetter
https://togetter.com/li/1370971
自由だけどカドが立つ事は想像に難くないし、実際「選挙に行こう」程度で済ますならともかく「防衛より福祉を」みたいな事を言い始めてはなぁ…。
その手の侃侃諤諤自体を見たくないというファン心理は、普通でしょ >>356
「戦闘機に1兆円」→トランプ日米安保に不満。単独防衛(防衛費増加)、改憲、核保有議論を促進
「選挙に行こう」→30代〜10代は自民支持。東大生も無党派主流から自民支持増加
「防衛費も必要なのは理解できる」→立憲、共産、社民支持者からは不快 「福祉より防衛を」だなんて思ってんのネトウヨくらいだろ
もう解説も何もせんでいいよ
離れる人は離れるんだし
八方美人になる必要なし
親に殺されて国民全員から爆笑されるなんてネトウヨぐらいしかおらんしな
親のためにもはやく自殺してやれよ
人生詰んだ英一郎君みたいな無職こどおじは自民党、国、親でマウントとるしか出来ない
自分が全てに劣ることを内心自覚してるんやろ
いつの間にかチョンモメンが出向してくるようになったのか
出てけよ
>>364
いつまでジョージに粘着してんだよ
お前が出ていけ >>368
本人のTwitterを見てみてくれ。本人が呼び寄せている気がするw ネトウヨもパヨクも去れ
ここは声優ジョージのスレだ
>>373
そうだよな
ジョージの発言が気に入らないネトウヨと頭がパーなウヨクが去れば済む話だよな >>373
クソキチガイネトウヨニホンザルのお前が出ていけよ(笑) 最近頭の悪さと怒りっぽさを露呈しちゃってどうしたんだろう
せめて一貫性があれば左派どちらかの支持を得られるんだが
この前は右左関係なく政治に興味を持とう選挙に行こう
って言ってたのに、このままだと自民が勝ってしまうから野党に入れようみたいな事言いだして草
ネットどっぷりのアニメ好きにありがちなネトウヨちゃんたちには耐えられないみたいだね(^_^)
+のネトウヨがわざわざ出張してきて粘着してんのかw
>>387
俺もこれは思ったわ
やはり思想が隠せてないよ ファンだったのになぁ…これからもっと酷くなるんだろうか
陰毛ツイートしてる頃は楽しげでよかったのにな…。残念だよ。
何が残念で酷くなるんだか ネトウヨよ 尻尾隠せてないぞ
>>393
左右関係ないってのは変わらないだろ?自民別機動隊の野党もいるんだから
それともネトウヨ的には右が自民で野党全部が左とでも? 声優個人スレで政治思想やネトウヨとかいう単語が飛び交うことが残念だしこれから酷くなるのかという危惧ね
譲治さんも別垢作って発信すれば良かったのに
アイドルみたいに都合のいい像だけ追い求めたいならTwitterもこのスレも見なきゃいいのに
今まではそういう政治的思想を抑えめにしてきてたのに(多分本人もそれは意識してやってた)
ここ最近そういう思想が目に見えて爆発してるのは正直気になる
善し悪しはともかく
twitter上だけでなら別に見なきゃいい話だけどこれがアニラジとかでも語り始めたらちょっと嫌だなと思う
さすがにそれはないと信じたいけど
小山力也はアニメに出だしたころはそれが分からなくて炎上を繰り返したけど
場違いだし燃やされるって気付いてからは大人しくなったなw
でも右で有名なアニメ監督に20年以上好かれてるし、明夫を声優デビュー以来慕ってるし
本人は思想に反した役を演じるしあまり深く考えなくて良さそう
右派的ツイートしたら特に話題にならずスルーされるんにほんまアニメ好きは右派ばっかりなんやな
>>403
小山は血界戦線二期のときはインタビューやらコメントで政治発言しちゃってたよ
ジョージ仲良いし影響受けたのかなと思ってる はやぶさ2すごーい言ってるけどそれ事業仕分け対象だったやつやん……
>>404
>>387これがなきゃ
まああの辺の世代の役者ならしゃーない
程度で済んだと思うよ
変に隠そうとしてたから正体現したね感が凄いわw エルフェンについても、突っ込んだファンに取り繕ったりしてるし、変に隠していいカッコしようってのがね
まあ、型月の同人作品に参加したときのエピソードから真面目な人なのは分かるけど
やぼですがとか誤読とか墓穴ばかり掘ってて
案外SNSには向いてない人なのだなと
>>404
緒方恵美がネトウヨ認定されて叩かれたの知らんのか 結局がっかりとか言ってる奴って他所からきたお客さんか
>>400なんだろうな >>413
ずっといいねとRTだけに留めてたんだけどね
最近発言して発信し始めた >>419
ジョージとは関係ないけどあんま過激なツイートしない人のいいね見たら意外と…ってわりとあるな ここで批判、擁護してる奴は自民、公明に票入れようと言ってる声優がいたら立場入れ替わるよな(笑)
俺はそんなことしないよジョージが好きだからジョージの内面まで知れるとか嬉しいことばっかり
難癖つけられてTwitter自粛とかが1番悲しい…
ネットの流れとかにも詳しい感じだし左的な言動はウケが悪いって理解してたから抑えてたけど
もう自分を偽るのはやめたか
この人韓国に対するスタンスはどうなの?
「日本は韓国に謝罪と賠償すべきだ」とか発言したことある?
>>428
脳ミソ大丈夫?
大丈夫じゃないですよね(笑) 〜サザンの場合(2014)〜
桑田佳祐「都合のいい解釈で争いをしかけて裸の王様が牛耳る世はinsane」
ネトウヨ「この歌詞は安倍さんのことを批判してるに決まってる!反日桑田は謝罪しろ!!」
↑
(『都合のいい解釈で争いをしかける』の図)
〜遊戯王の場合(2019)〜
ネトウヨ「表現の自由を取り戻せ!山田太郎先生に投票!」
高橋和希「ブラマジ『独裁政権はNO!』」
ネトウヨ「キャラに政治的発言させるなよ!こんなもん削除しろ!!」
↑
(『表現の自由はいずこへ』の図)
安倍政権がやったこ
ロシアに北方領土献上
中国に尖閣周辺の漁業権明け渡す
アメリカとFTAであらゆる分野にアメリカ参入
水道民営化で外資にインフラを売る
アメリカから平気買いすぎて国内軍需産業企業への支払い延期
種子法廃止
外国人労働者受け入れ
公文書改竄
海外へのバラマキ60兆円
言うほど売国政権か?
>>434
でも君たち池沼左翼ってRADWIMPSやゆずに同じ事してたよね >>238
Twitterで君の脳ミソと同じキチガイ左翼が見バレして発狂してるね^^ >>432
ということはそういう発言したんだな…
このじじいも朝鮮人の血が入ってたのか
俺らは完全に裏切られたな 危ういなーとは思ってたけど案の定スレもこんな感じになっちゃったか
「政権を担える野党が育ってないけど自公の過半数は阻止しよう」
政権批判したり、「選挙に行こう」と言う芸能人は絶対に支持政党を表明しないよな
アニメについて語らないか?
今期ちょーどやってるコップクラフトってやつソルティレイみたいな雰囲気で懐かしかった
>>442
憲法の基本的人権がーっとか、弱者の気持ちがーっとか言ってたりしたけど
あの年代の役者さんって北シンパが多いし、ゆかりの多そうなれいわ支持なのかもしれない >>434
「こういうのは不愉快です」っていう発言も自由
この国は独裁国家じゃないからな >>447
独裁じゃない理由は?もしかして自由に発言出来るとか生命の危険がない云々じゃないよな?
独裁と圧政の違いも分からない馬鹿だったらドン引きなんだが流石にそれはないか 作者が政治思想を個人的に語ったり、作品に願いを込めるのは問題無いし、ファンも収受選択できるけど
声優さんは作者の作品を中心にしたチームワークのお仕事だから、純粋に作品を楽しもうと思っている視聴者が楽しめ無くなるのが勿体ないかな
ファン(俺)のイメージと違うから駄目ってジョージはお前のカーチャンじゃねーぞ
純粋に作品を楽しもうと思ってるならそのまま楽しめばいいじゃん
>産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が14、15両日に実施した合同世論調査で、
安倍晋三内閣の支持率は前回調査(6月15、16両日)と比べ4・4ポイント増の51・7%で、前々回の5月調査以来となる5割超となった。内閣不支持率は前回比3・2ポイント減の33・3%だった。
政党支持率は、自民党が40・1%(前回比4・2ポイント増)で、立憲民主党の9・5%(同2・7ポイント増)に30・6ポイントの差をつけた。
447:名無しさん@恐縮です 2019/07/17(水) 10:55:30.15 ID:3K1o+CVD0
お前らも感じてるだろ
年金問題のせいでむしろ増税に柔軟な人が増えたって
あれは悪手だったな
年金触れずに増税批判してた方が削れた
この人は真面目だからしないと思うけどどっかのミュージシャンみたいに自分と違う考えの人と共演拒否や嫌ならファン辞めろとか言い出したら最後だと思ってる
そんなこと言ったこともないのに何で飛躍してそういうこと言うの?
「この人は善人だけど殺人犯したら終わりだと思ってる」くらいにナンセンスなこと言ってるぞい
俺のレスの趣旨をまず理解できていない上にアスペ認定したかと思えば自演認定までしてて草も生えないにゃ…
京アニの件でこんな事で喚いてる場合じゃなくなったわ
すまんな
>>463
精神障害者さん、早く寝て病院早く行こうよ 堀江貴文に苦言を呈した辺りから変なのが居つくようになったよな
何でだ?
5ちゃんにスレ立って伸びまくってお客さんがたくさん来たのよ
枯れ木も山の賑わい
しょーもないレス合戦でも過疎よりはマシですな
>>435
現職総理大臣が見返りゼロで他国に自国の領土を渡すってだけでも歴史上初めて
これを民主党政権でやってたらと想像すれば、今の状況がどれだけおかしいのかよくわかる 6人に1人が貧困層となり、東京都ですら世帯年収500万円未満が過去最多を記録
消費税増税
所得税増税
住民税増税
相続税増税
年金支給減額
高齢者医療費負担増
診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
40−64歳介護保険料引き上げ
児童扶養手当減額
出生数毎年減少
石油石炭税増税ガソリン代リッター10円UP!
電力料金大幅値上げ
ガス料金11ヶ月連続値上げ
高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
35人学級から40人学級へ
タバコ5%増税
固定資産税増税
後期高齢者の特別控除廃止
配偶者控除廃止
発泡酒や第三のビールを増税
復興特別所得税は継続、法人税は前倒しで廃し
NHK受信料徴税
配偶者控除廃止
大病院の受診に5000円
議員歳費20%削減は廃止
ゴルフ場利用税は廃止の意向
生活保護費削減
携帯電話に課税
給与所得控除を縮小
国民年金保険料
入院時食費負担
二輪の軽自動車税
社会保障費1300億円削減
国家公務員の月給&ボーナス大幅UP!
企業から労働者への報酬、労働分配率が43%を下回る高度経済成長期以降、過去最低を記録
公務員のみ定年引上げ、生涯賃金約4000万円上乗せへ
給与所得控除が30%から10%へ!年収500万円のケースでは所得税・住民税は年間25万円増
40代の所得300万円未満の世帯割合が1.5倍を記録
30代の年収300万円未満17.5%へ増加
東京都の世帯年収500万円未満が半数を超え過去最多へ
東京都の単身世帯者が初めて3割を超える
2018年度の税収、バブル期並みまで膨れ上がるも増税は辞さない方針
法人税の税収はバブル期と比較してほぼ半分に
水道局事業と水源の外資企業売却←New!
家計保有額30兆円以上水増し改ざん←New!
消費税5%→8%→10%を達成、20%への引き上げを表明←New!
統計偽装によりGDP捏造←New!
統計偽装により実質賃金-0.5%を+3.3%に捏造←New!
韓国の慰安婦の存在を公的に肯定、謝罪し賠償金を献上←New!
ロシアに北方領土と3000億円を献上←New!
国民年金破綻を認め老後に加えて+4000万円の貯蓄が必要であることを公表←New!
ネトウヨはどこにでも湧くなゴキブリより気持ち悪い
中田譲治に殺虫剤渡してあげないと大変だは
遊戯王の作者も災難だしサブカル業界はレイシストからしたら許せないのだろう
右でも左でもないしどっちが正しいのか分からんけど
この人は根が真面目だから自分なりの正論に反した事に憤り感じたんだろね
役者って言うか芸能系は思ってても言わない方がいいかなとは思う
はっきり言えばどこの政党もどこの政治家も信用できんやつばっかだけど
消費税増税で日本終了!消費税10%は何もメリットがない7つの理由
http://yagi-coach.com/money/syouhizei-eikyou/
@1997年の消費増税をピークに、税収は減っている
A消費税による収入増より、所得税と法人税の収入減が大きい
B1997年の消費増税以降、国債発行額が急増している
C1997年を境に、自殺者数が急増している
D2014年4月の消費増税をピークに、消費者物価指数が下がっている
E3回の消費増税をきっかけに、消費水準指数は下落している
F消費税による緊縮財政よりも、GDPの成長が財政健全化につながる その他諸々に関する
責任者のお言葉
https: //i.imgur.com/YqYUQcj.jpg
最近は八方美人をやめて自分の立ち位置を表明したいのかと思いきやそうでもない感じ
志らくに同意しちゃう時点であんまり考えてないんだろうなと
もう歳で頭回ってないんだからわかんないならやめとけばいいのに
グッド・ワイフの夫役みたいにダメダメなジョージ楽しめる作品教えてつかーさい
11/15の時事ドットコムニュースの内閣支持率
安倍内閣支持率、4ポイント増の48%
自民は前月比2.6ポイント増の30.1%
立憲民主党は同2.7ポイント減の3.1%
なんで野党は爆下げしてて内閣支持率も自民支持率の上がってんのに工作しなきゃならないの?
今更ググれコックリさん観たけど、ハマり役だったんだな
普通にカッコいい
アニメの翁の声がゲームで聞いていた時よりヨロヨロしてて大丈夫なのか心配になった
馬鹿左翼がマスク2枚で騒いでる中、ちゃんとした情報を知れとばかりに官邸URLを貼ったり、欧米がマスク見直してる記事引用したり中田さんにも線引きがあるんだね
百田さんは政権とコネがありながら主張が通らず、拗らせてるだけなので対象外ですね
現に「マスクも悪くない」「大臣が」「官邸が」の言葉、総理に言及してもそれ程厳しさは感じず、元鞘に戻る余地は残してる
そんなことより馬鹿左翼と一線を画す中田さんを讃えようよ、TLに溢れたであろう罵倒を認識した上で逆のツイートをしたんだから
百田さんだのネトウヨだの話逸したくてしょうがないんだね
まぁわかるよ
>>498
中田譲治は、もくと(目途)を知らなくて
読み間違えと勘違いして安倍を馬鹿にしたツイートして
自分が間違えてたことを指摘されて黙って消してた
それみてがっかりしたわ 今の中田さん痛々しいわ
ツイッターで間違いを指摘するのもアレだし表でいわんけど
誰も止めんのかね
政治的ツイートやリツイートやめてほしい
すでに変な人達に目つけられてるし
声優さんのTwitterはあんまり見ないことにしてるけど、そうなった最初のきっかけは譲治さんの政治的な発言とO塚A夫さんの…(´・ω・`)だな
おじさんのTwitterはなんか見てられないのが多い
素で総理を悪って思ってるからあんな感じのツイートしてるんだろうか
>>516
どこの国も似たようなもん右寄りやら左寄りやら
同じ国の話でも情報の仕入先が変われば見え方も変わる 赤松健みたいに明確な目的を持って法律まで踏み込んでガッツリ調べて与野党問わずに働きかけるレベルの政治ツイートならともかく、
安っぽいイデオロギーでやっすい工作にのせられてるのは見てて痛々しい…。
芸能界って芸能人を丸めこもうと必死になってる奴らがめっちゃ多いとは思う
やっすい工作に乗らないとやっていけない柵の世界なのか、単純に乗せられやすい性格の人が芸能人になるのか…
はたまた芸歴が長くなるうちに染まっていくのか…
海外では当たり前だけどな
ハリウッドセレブとか見てるといい例だ
NHKの仕事もやってるから
NHKの悪い連中に騙されてるのかもな。
フォロー外した
麻婆豆腐とか、キャラに関する呟きは好きだったんだけどな
自分から炎上しに行くようなスタイルで残念
>>524
ちょうど俺も外したわ
反対意見を晒しあげてるのはちょっとね 好きな声優の声を聴いて嫌悪感を覚えたくないし、ツイッターもこのスレも見ないようにするわ、じゃあな
事務所も政治的な発言を控える様に通達すればいいのに。
なんかここ数ヶ月の偏り方見てると悲しいわ
なんでこんな事になってしまったんだ…
>>530
歳が歳だし、老害化しているんじゃないのかなぁ。 >>531
声優の給料とか働き方について意見してるときは、業界の事考えてくれててありがたいって感じだったんだけどなあ
引用リプで攻撃的な返ししてるのは見ていられない… >>525
奇遇だな俺も外した
自分の意見を発信するのは構わないがあの晒し方は見ていられなかった 所詮中田氏もろくに下調べもせず批判的な思想に飲み込まれる層の人だったか…
わりと真面目に失望してる
政治的な思想はそれぞれだからいいんだけど攻撃的になったり工作に乗っちゃってるのがキツいなあ
お茶目なツイートが恋しい
とりあえずフォローは外した
この人は現在も続いてるFateってコンテンツに携われてて幸運だったと思うよ
人気落ちてもまたFateのオモシロツイしとけば「ジョージww」って言ってくるオタクが来てくれるんだからさ
自分も昔は「ジョージww」って騒いでたオタクの一人だったんだけどね
でも声優紅白立ち上げる位の影響力持っててなおかつ何をしても(政治発言とか)称賛してくれるファンがいたらまぁ狂ってくるよなとは思う
>>539
さすがに、ジョージwwwって笑えなくなったからなぁ。 是々非々もない盲目的な信者が組織を腐らす
アニメ業界や声優業界の話かな
SNSでこんなに頭に血が上ってるの丸見えなジョージ初めて見たわ
煽りへのあんな下手な返し方珍しい
今日のはひどかったね
声優だから政治の話しちゃいけないとか思想を押し付けるつもりはないけどいくらなんでも悪意がありすぎて見てて辛かったわ
なまじ好きな声優ってだけに悲しい
>>546
柔らかく言って普通のファンでも装っているのか
匿名だから何とでも言えるな >>519,521,520,527,528
何だか分かり易い人達だな 匿名だから断定するのも良くないが
「思想的に残念」とは?また海外セレブの事例を
出して「軽い乗り」を暗に匂わせるとかも悪手かと
特に>>534は論外だと思われる
>>535それ自体が工作では?
または工作の片棒を担いでいる共犯とか? フォロー外してもフォロワがRTで回してくるからブロックとミュートもした。
古谷徹といいある年齢超えたら痛々しいおじさんになるのはなんでなんだ……。
>>533
呟き欄でも出来るならそれでも良いが
それをすぐさま晒しだと
変換する思想根底が浅ましいと思う
>>534
政権を盲目的に支持するのが賢いと思ったら大間違いだろう
中田の呟きににもあるように(一種の権威を
持ち出すのは良くないが)弁護士にしろ検察OBにしろ
君らよりも遥かに優れた人間ではある 長い呟きだが董卓の秀逸な呟きを貼っておく
董卓(不燃ごみ)@inumash
浦沢直樹や江口寿史といったいままで政治性を前面に
出すことのなかった漫画家が安倍総理をネタにしたり
批判したりすることに対して安倍政権支持者が強く
反発しているのは、この二人のような所謂”普通の人
(政治性の薄い人)たち”まで安倍政権を批判する
状況になるのが本気で怖いからなんです。
董卓(不燃ごみ)@inumash
安倍政権支持者はこれまで政権を批判する人に対して
"サヨク”や"アベガー”などと呼び"一部の思想や思考が
偏った人間”だとレッテルを貼る一方、政権を支持する
自分たちを政治的・思想的に偏りがない"普通の人”であると
主張することで「安倍政権を支持するのが普通」という
ネットの空気を醸成してきました
董卓(不燃ごみ)@inumash
これは実はうまくいっていました。安倍政権による身内への
利益誘導や公文書の隠匿・改竄、公金横領や公職選挙法違反などの
疑惑や閣僚の不祥事が表沙汰になるたびに、それを批判する
人たちに対して政権支持者は"サヨク”や"アベガー”などという
レッテルを貼り批判を軽減してきたのです。
董卓(不燃ごみ)@inumash
いま浦沢直樹先生や江口寿史先生が直面しているのはそれと
同じ状況なんです。それは彼らが著名な漫画家だから
起こっているのではなく、私を含めて安倍政権に批判的な
言説が一定規模以上拡散したことのある人なら
ほぼ全ての人が体験することでもあります。
董卓(不燃ごみ)@inumash
ところがコロナウィルスの感染拡大と経済危機という
非常事態にあって、安倍政権の対応の遅れや国民の生活を
顧みない態度は政権支持者でも糊塗しようがないレベルにまで
広がっていきました。そしてマスク配布がその決定打となりました。
董卓(不燃ごみ)@inumash
まだ収束してはいませんが、布マスク配布のニュースはいままで
安倍政権を消極的に支持してきた人たちの態度を変えさせるのに
十分なインパクトを持っていたものと思います。ネット上では
それを支持する人の方が少数派となりました。彼らが
一生懸命積み上げてきた"空気”が一変してしまったのです。
董卓(不燃ごみ)@inumash
彼らは安倍政権批判者には"思想の偏っている人間"という
レッテル貼りをする一方で、旧民主党や野党関係者は
馬鹿にしても良いという空気も醸成してきました。彼らは
その"空気”が反転してしまうことを恐れているのです。
自分たちがやってきたことが今度は自分たちに
帰ってくることになるわけですから。
董卓(不燃ごみ)@inumash
浦沢直樹や江口寿史といったいままで政治性を前面に
出すことのなかった漫画家まで安倍首相をネタにすることに
こうまで強い反発を示すのはそういう理由・背景があるのですね。
https://twitter.com/inumash/status/1246066890767601665
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 自分たちが賢いと思って安倍自民党のすること
何でも賛成していたら世話ない
人間だから間違いがある、であるならば
それは安倍自民党とて同じこと
今回は致命的だったということだろう
コロナにせよ検察人事にせよプロセスが滅茶苦茶
「誰が言ったか」すら明らかでなく二転三転
【好きだったファン】と言う割りには
「思想的に残念」とかあからさまなレスに返すこともなく
半ば受け入れている状態になっている
少々辛辣なことを言えば返すスキルがないと言った方が適切か
であるので少々強く出る方には何も言い返せなくなる
もしかしたら頭の良さは大人しい方にあるかもしれないが
普段の政治無知が祟り真面に言い返せないのだろう
そもそもそういう人間は数の論理で動くことが多いので
議席数は未だに自民党は握っているが世論調査では
現在明らかに安倍自民党に落第の判子が押されているので
その流れに乗れば良い 今はそちらの方が優勢
別に乗った所で匿名なり別垢なりすれば
痛くもかゆくもないだろう
まっその「ファン辞めます」という本人が
自民党支持者なら話は変わるけど
>>519
政治的立ち位置わかりやすすぎ 抽象的すぎて
全く指摘になってない
それ董卓の言うところのレッテル貼り
>>517
自分は516ではないが政治は生活の一部だと
思うしそもそも何が言いたいのか不明
中田譲治も右も左も見て判断すれば良い
横断歩道を渡る時の鉄則だろう? 一度通されたら仮に後に政権を握れど覆すことが
難しいこともあるので反対する時は反対するでも
良いと思う 現にトランプが大統領に就任する前に
猛批判したオバマケアは未だに廃案に出来ていないからね
ローラが辺野古のことに口を出したら「無知は黙れ」
「不勉強では」という声がテレビでも支配的になったが
松本人志を始めとした芸能人にはネットの中では
そういう声が浴びせられてもリアルでは浴びせられない
正直自分の中の偏見もあるがミュージシャン系とか
ファッション系なら松本人志の方が政治的知識が
豊富そうではあるがそれにしたって松本もずぶの素人
団栗の背比べであり五十歩百歩だろう
それにも拘らずローラやきゃりーには不勉強一点張り
このスレには安倍自民党支持者と(失礼ながら)
それに乗せられる人が居ると思われるけど
全て賛成することは=賢いではないのは
覚えた方が良いかも 安倍と対立しているとはいえ
次期首相候補最有力の石破も擁護を
交えつつも全体としては批判しているからね
納谷悟朗は共産党候補の地区推薦者になる程の熱心な共産党員だったが、役者納谷悟朗とは完全に分けてたよ
永井一郎は赤旗に頻出していたが、やはり役者永井一郎とは分けてたよ
下手なんだよ、今の芸能関係者の中途半端な政治発言は
ハラスメント気味になったが伝えたいこと多すぎる
そもそも自分の見た限りでは直近のレスでは
優勢ではなく劣勢のように見え真面に反論出来てない人も
居るので書き込みたい気持ちも強くある
中田は検察人事以前から安倍自民党を
批判的に論じていたと記憶しているが
今回は特に擁護不可避だろう時期も手法も落第
安倍明恵の件、マスクの件、星野源の件、
検察人事、束ね法案、不要不急の検察庁法改正法案、
またこれは安倍の所為というより日本の行政に
叩きつけられた問題だが煩雑な手続きも
尾を引いている 後は言動の酷さもあるか
怒りを覚えるには十分な失礼極まるはぐらかし次ぐ
はぐらかし答弁、それが低支持率に繋がった
反省して修正出来る人間だというなら
安倍だけに限らずそれこそ真摯に受け止めるべきだろう
選挙ではないが少なくとも世論調査では
NOを突き付けているのだから ←これは非常に重要
その頃の自民党支持率(内閣支持率)は高くても
カジノは反対が上回り結果の骨抜き法案でアメリカの
カジノ会社が日本参入を諦めたくらいだから
受け入れないなら受け入れなくても良いとは思うが
日本会議系とか単に個人崇拝系は宗教と
ほぼ同じなので全て賛成したくてたまらないのだろう
いや二月には百田と有本が安倍と会食をして
その後に安倍が習近平来日延長と
中国人受け入れ拒否を表明したので
「自分たちも批判する時はする 自分たちの声が
通ったのだ」と大喜びしていた
であるならば例え票を投じていようがいまいが
国民の一人として政治が良からぬ方向に
進まないように声を上げるのは当然のことだろう
自分達の現状を伝達する為に態度として表す
何もおかしなことはない それをポピュリズムだと
言うなら作家風情の百田や評論家風情の小川が
国民の代表者面して安倍に介入をするのも
ポピュリズムでしかない
>>534
中田さんが怒り出すのもわかるわ
まともな大学の法学部出てる人間が見れば、改正賛成論に
乗る人が勉強不足すぎるのは一目瞭然
たぶん、三権分立の理解が小学校で教わる簡略化したレベル
で止まってて、大学で学ぶ検察の特殊性のとこまで達して
いないからなんだろうけど・・・ 政治の話なんて現実の知り合いとすればいいのに、なんで無関係なファンまで巻き込もうとするんだろう
お茶会では政治と宗教の話は無粋だって言われてるのに…
声はかっこいいけど本人は粋じゃないな
>>570
サラッとこれだけ書き込んでく人多いけどさ
どの国に比べてどういう所が遅れてるのか分かりやすく説明してくれる人っていないんだよな
海外で実際生活したことがあるのかすら怪しい 別にジョージが政治や政府をどう思おうかは個人の自由なんだけどさ
自分への反論ツイートを晒して批判するのは良くない
百田尚樹がよくやってるやつ
それは右翼左翼関係なくダメだろ
政治的発言の自由を否定する行為
俺もジョージ大好きだけど、さっきアベノマスクを分解してなんだこの構造とか叩いて
ファンからガーゼマスクは周りに移さないためのものでそういう構造なんですよって突っ込まれて
数分でツイ消ししたり、批判するけど自分を守ろうとしちゃうのはちょっと控えてほしい
そんな事してんの
そういう如何にもな行動始めてしまったらもう諦めるべきかなぁ
声とか演技とか好きだったけど
そういうことしてると、日本俳優連合とか俳優の危機とか訴えていたことが、
全て上っ面に見える
実際そうなのかもしれない
自分は生活に不自由してないし
Fate効果でフォロワー凄いけど、40万人したら普通はコメ100とかつかないとおかしいわけで
中田さんへのコメいいね比率はかなり悪くなってる
とりあえず、批判者晒して批判してるツイートはTwitter社に報告しといた
しばらく凍結とか受けた方がいいと思うんだ
ファンを選別するようなTwitterならやめてほしい…
悲しいな
しばらく離れてたらやめてるかなと思ってフォロー外したけど今どうしてるんだろう
こんなとこまでネトウヨ必死で草w
黒瀬の一派かな?
政治関係リツイートばっかで、自分のコメントが無いのがな
世の中に不満があるなら自分の言葉で言ってほしい
反論は無視すればいい
自分の言葉で言ってるときもあるように思うがなんか言い方がキツいんだよなぁ
思想はどうあれ何が何でも対話する気がないようにしか見えないので論外なんだよね
相変わらずアベガー病です。
小池和夫の下記のツイート
>好きな人や好きなことには、自然とやさしい大らかな態度になるけれど、嫌いな人や嫌いなことに、「攻撃してもいい」
「失礼な態度をとってもいい」と言うことではないんだよ。僕は、後者には、なるべく考えない、関心を持たないことで対処します。短く言うと、「ほっとけ」。
というのを掲載しているが、ジョージ本人が実践していない。