◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【SRB】セルビア女子バレー総合 14【選手選考迷走】 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/volley/1431315911/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無し@チャチャチャ:2015/05/11(月) 12:45:11.85 ID:or7eO11i
セルビア女子バレーボール総合スレッド※
(OSSRB)ODBOJKASKI SAVEZ SRBIJE
http://www.ossrb.org
(CEV)Confederation Europeenne de Volleyball
http://www.cev.lu
(FIVB)Federation Internationale de Volleyball
http://www.fivb.org

[セルビア女子代表愛称]:the Girls in Blue(ガールズ・イン・ブルー)

[過去スレッド]
Lmimizun.com/log/2ch/volley/1405515170
K1369377325 J1338113531
I1328632244 H1317761580 G1313593727 F1291124174 E1251620567
D1222321059 C1210705927 B1195674421 A1184790006 @1159779953

[関連サイト]
(Wiener Stadtische LIGA)http://www.wienerliga.org
(UDRUZENJE ODBOJKASKIH KLUBOVA PRVIH LIGA)http://www.uokpl.rs
(Srbija Sport.net_odbojka)http://www.srbijasport.net/sport/3/takmicenja
(Serbian Cafe.com_odbojka)http://www.serbiancafe.com/lat/vesti/25/odbojka
(Srbija Sport.com_odbojka)http://www.srbijasport.com/odbojka
(B92-Sport_odbojka)http://www.b92.net/sport/odbojka
(BVA/Balkan Volleyball Association)http://www.balkanvolleyball.org
(Wikipedia)http://en.wikipedia.org/wiki/Serbia_women%27s_national_volleyball_team
※旧ユーゴスラビア、旧セルビア・モンテネグロ時代を含む

2 :名無し@チャチャチャ:2015/05/11(月) 13:16:44.56 ID:DC0/9zrk
スレタイウケるw

3 :名無し@チャチャチャ:2015/05/11(月) 13:43:39.97 ID:Zynym6XE
第1回ヨーロッパゲームス
2015バクー大会
http://www.baku2015.com/volleyball/
A:アゼリ、イタリア、トルコ、ポーランド、ベルギー、ルーマニア
B:ロシア、セルビア、ドイツ、オランダ、 クロアチア、ブルガリア

セルビア代表候補
S
ジブコビッチ185/27
ラデンコビッチ184/22
ミルコビッチ 184/19
OP
ドゥルパ191/26
ヘリッチ 185/25
ビエリカ190/23
WS
ニコリッチ194/33
モルナル182/29
ツルンチェビッチ185/27
ミハイロビッチ192/24
マレセビッチ185/24
ランコビッチ 182/22
ブシャ186/20
MB
ベリコビッチ190/25
ラシッチ193/24
ステバノビッチ191/22
サビッチ189/21
Mポポビッチ187/20
L:
Sポポビッチ175/29
ステパノビッチ170/20

4 :名無し@チャチャチャ:2015/05/11(月) 13:44:27.92 ID:Zynym6XE
>>1
うん。素晴らしい選手選考ですなw

5 :名無し@チャチャチャ:2015/05/11(月) 16:35:54.85 ID:iOgVmKcl
ブラコチェビッチ、ブラゴイエビッチ=確執?で代表来ない
クルスマノビッチ=代表引退の噂
アントニエビッチ、マラグルスキ、ボシュコビッチ、ニンコビッチ=怪我
オグニエノビッチ、チェービッチ=重役出勤w夏頃合流

6 :名無し@チャチャチャ:2015/05/11(月) 17:01:11.67 ID:sQFhPOef
ニコ チェー クルスマノを入れなきゃそこまで酷い試合しないよセルビア

7 :名無し@チャチャチャ:2015/05/11(月) 17:43:25.89 ID:iOgVmKcl
今年の欧州CLのヴィズラ×ピアチェンツァ



これを見る限りだと
ミルコビッチとサビッチはまだ代表のレベルじゃないな…
トスがぶれるし2段は糞だし
サビッチは繋ぎがかなり悪いし反応遅い
フェイントも拾えないしブロックにぶち当てドシャッター

ランコビッチとブシャはやっぱセンスを感じる
まだその場その場でミートが悪かったりはあるけど
はまった時のスパイクのポテンシャルは怖い
決めても一切笑わないね…しれーっとしてるのがいつかのロシアみたいで好きw
ブシャって187cm登録だけど188cmのサビッチと一緒だね身長凄く高く感じる
ジャンプ力はなく感じるけど
1セット目の18-21の19点目のネットに近いトス決めたの鬼w

8 :名無し@チャチャチャ:2015/05/11(月) 18:50:09.42 ID:laa3hnQ8
なんだかんだで2010世界バレーの時がメンバー揃ってたよね
そこから何があったのか怪我人続出だったし

9 :名無し@チャチャチャ:2015/05/11(月) 19:39:01.86 ID:dTx44abZ
>>7
ランコビッチ見てるとなんか昔のモルナル思い出すわ
でもモルナルよりさらに動きが素軽いか

10 :名無し@チャチャチャ:2015/05/11(月) 20:18:44.72 ID:iOgVmKcl
>>8あの時は
Sオグニェノビッチ、アントニエビッチ
OPブラコチェビッチ、マラグルスキ
WSニコリッチ、モルナル、ベーソビッチ、マイストロビッチ
MBクルスマノビッチ、ラシッチ、ベリコビッチ、マリンコビッチ
Lチェービッチ、ポポビッチ
だったね。
今経験積んでこのメンバーなら凄くバランス取れてるけど
あの大会はやっぱまだ若さがあったから崩れたら止まらなかった
中国に勝ったのにロシアに8-25とかあったしw
ラシッチも若手で抜擢されたけど何が良いのかわからなかったし
でも我慢して使ったから翌年のユーロ優勝があったかも

11 :名無し@チャチャチャ:2015/05/11(月) 23:28:34.52 ID:EKAE6jBj
>>7
ランコビッチのあの強気な顔いいよねw
決めた後の笑わない顔はロシアってよりラーソンやギョズデ思い出すw
「決めて当然だけど何か?」みたいなw
モルナルに似てるのわかるかも
ユーロ優勝したときのモルナルみたいになって欲しいし、越えて欲しい
ジュニア時代は当落線上だったのが信じられないな
謎の空白期間はなんだろ?素行不良?ww

ブシャはあの童顔で頼りなさそうな容姿だから優しい雰囲気かな
でもキャプテン任されてるって意外性ww
期待されてきただけあってセンスあるね
コースの打ち分けの幅が広いし、レセプションしてから平行打つこともできる
オールラウンダーの可能性秘めてる

12 :名無し@チャチャチャ:2015/05/11(月) 23:36:53.75 ID:EKAE6jBj
前スレの>>998
ボシュコビッチはレフトやってたよ
姉のダヤナがオポジットで試合出てるときにレフトでランコビッチの対角に入ってた

>>1
スレ建て乙です
テンプレ追加してくれてありがとう!

13 :名無し@チャチャチャ:2015/05/12(火) 00:33:56.20 ID:/VRcJ44u
ビエリカはやっぱ早い段階でレフトに行くべきだったな…
どっちでもオッケーなら凄く幅が広がった
ボシュコビッチってどれくらいのレベルでキャッチ出来るんだろう
世界大会でも出来たら良いね

14 :名無し@チャチャチャ:2015/05/12(火) 00:53:13.81 ID:oicOVv/w
ボシュコビッチはOP一本でいいよ
大怪我さえなけりゃブラコ超えるかも知れない

もしエジザならネスリハンもギョズデもサーブレシーブやるから攻撃に専念できるし、
カプラーラの下ならいやでも守備力つくだろうしね

15 :名無し@チャチャチャ:2015/05/12(火) 01:05:32.74 ID:cNch04jU
ラーソンとデラクルスの対角ならボシュコビッチがローテによってレセプション入るかもね
たしかにオポジット1本でいいと思う
どっちも行けるタイプならツィキリズがいるしこれからもそういう選手出てきそう

Mポポビッチが気になる
187で比較的小さいけどブロックセンスある
でもラシッチベリコステバノがいるからな〜

16 :名無し@チャチャチャ:2015/05/12(火) 01:10:34.58 ID:PLxLZCe7
でもラーソン、デラクルス、フュルスト、ポリャックみんな来季もエジザだから、
この外国人選手飽和状態の中だと、国内リーグでは出番が限られてきそう。

17 :名無し@チャチャチャ:2015/05/12(火) 01:32:03.37 ID:/VRcJ44u
ミナ•ポポビッチって世界ジュニアの時190登録なんだけどねw
なんで下がるんだろう謎

18 :名無し@チャチャチャ:2015/05/12(火) 01:59:13.25 ID:cNch04jU
そう言えばチェミク2連覇&ムシナ3位おめでとう!
セルビア人軍団も解散かなと思ったけど、ベリコ残ってミハイロ来るから
セルビア&ポーランド代表連合軍に変わりはなさそう(笑)
ムシナはラデンコビッチが今季良く頑張った

19 :名無し@チャチャチャ:2015/05/12(火) 17:18:23.60 ID:Veh714VK
マラグルスキはベルガモという話が出てるな

ミハイロ、マラグルスキ共にシーズン中ずっと試合に出れるようなチームにいてほしいな

20 :名無し@チャチャチャ:2015/05/12(火) 21:40:27.34 ID:SRbEclRn
セルビアのマラグルやミハイロは
レセプション任されないもんなー

21 :名無し@チャチャチャ:2015/05/12(火) 23:05:51.13 ID:cNch04jU
>>19
マラグルスキはレフトもオポジットもできるから便利な控えみたいな使われ方されるのがね…
今季なんかそうだったからベルガモくらいの層の厚さならスターターで行けそうかな
できればレフトで

あとブラコがコネリアーノ行くかも
たしか旦那と出会ったのがコネリアーノだったよね
今のイモコじゃなくてスペスだったとき
パヴァンと昇格させたチームだったね

22 :名無し@チャチャチャ:2015/05/12(火) 23:52:59.49 ID:eGodYcEt
>>21
パバンとブラコって
どっちがレセプションしてたの?

23 :名無し@チャチャチャ:2015/05/13(水) 09:51:26.11 ID:hSUCFWbw
第一回ユーロゲームスの順位がCEVランキングに反映されるらしい
あんな中途半端なメンバーで微妙だね
CEVランキングは来年頭のオリンピック欧州予選で上位7+開催国に出場権が与えられるからね
今セルビアはロシアに次いで2位だからまさか落ちることは無いと思うけどね
奇跡が起きないと今回のオリンピックはキツイね

オリンピックへの道
WC優勝か準優勝する
ユーロゲームスやグランプリや欧州選手権でポイントをキープしてCEVランク上位7位までに入って
2016年明けのオリンピック欧州予選に出て優勝する
オリンピック予選で2,3位に入って世界最終予選に回り上位3位に入る

24 :名無し@チャチャチャ:2015/05/13(水) 18:47:46.43 ID:BZml6S9B
>>22
どっちも攻撃専門
マルコンとリベロがひたすら拾いまくる布陣。

25 :名無し@チャチャチャ:2015/05/13(水) 23:10:39.23 ID:6HAuuKK+
マルコンはリベロ並みの守備力あるからね
ちなみにパバンがオポジット、ブラコがレフトに入って打ちまくってた

バルンがベルガモ移籍の噂あるからマラグルスキちょうどいいね
オグもモデナに戻る噂がある

26 :名無し@チャチャチャ:2015/05/14(木) 06:07:56.16 ID:pYeaOood
セルビアって期待の若手たくさんいるはずなのになんか惜しくない?

ボシュコ18なんだね
これは期待 というかもうすでにすごい選手だけど

27 :名無し@チャチャチャ:2015/05/14(木) 16:44:52.98 ID:yRnew7tn
ドゥルパがセルビアリーグのシーズンMVPだって
プレーオフ以降はブシャが安定した活躍見せてたけど、シーズン通してだとドゥルパなのかな
それにしてもドゥルパ美人だね
ジュニア時代から随分大人びて雰囲気変わったね

28 :名無し@チャチャチャ:2015/05/15(金) 02:51:36.56 ID:dnIybRIL
U20のWCH欧州予選メンバー出たね

2 ĆIROVIĆ Aleksandra 175/S
3 NOVAKOVIĆ Jelena 190/OP
4 LOZO Sara 186/WS
5 MARINKOVIĆ Katarina 186/WS
7 VIGNJEVIC Jelena 180/S
8 ALEKSIĆ Maja 188/MB
11 MILENKOVIĆ Bojana 185/S
13 TADIĆ Aleksandra 174/L
14 VUČIĆEVIĆ Sara 186/MB
15 MARKOVIĆ Božica 185/OP
16 DIMIĆ Milena 170/L
17 VUJNOVIĆ Marija 182/WS

29 :名無し@チャチャチャ:2015/05/15(金) 05:25:20.69 ID:r90xI+yS
スタロビッチってまだ現役?

30 :名無し@チャチャチャ:2015/05/15(金) 07:56:22.31 ID:waS5yZS8
>>28
この中で特にいい選手っている?
4番の選手は名前を聞いたことがある

31 :名無し@チャチャチャ:2015/05/15(金) 10:29:36.84 ID:p3bZEgha
ロゾとミレンコビッチ

32 :名無し@チャチャチャ:2015/05/15(金) 14:37:01.26 ID:Uy38UM9f
ロゾがミレンコビッチより高くなってるw
オポジットのノバコビッチはサウスポーの選手
リベロのディミッチはなかなかいい動きしてたような
MBは2人だけ?ブチチェビッチはセルビアスーパーカップだったかの決勝で見たけど、
表情といい、プレースタイルといい、体格といいクルスマノビッチ2世w
アレクシッチもパワーあっていい選手だったね

まあ予選ぐらいはボシュコビッチいなくても大丈夫だとは思いたい
ボシュコビッチ抜きでユーロU18で4強入れたし

33 :名無し@チャチャチャ:2015/05/15(金) 17:19:54.72 ID:Uy38UM9f
ユーロオリンピックでは
ドゥルパ ベリコ ミハイロ
ランコ ステバノ ラデンコ ポポ
こんな感じのスタメンが見たい
控えは
ラシッチ ビエリカ ブシャ ツルンチェ ジブコ

まだシーズン序盤だからレギュラー固める必要ないし、
いろいろな組み合わせで見たい

34 :名無し@チャチャチャ:2015/05/16(土) 01:47:09.73 ID:QygPICmE
ワールドカップにセルビア来たところでガチメンじゃないし面白くないな(個人的に)

他の欧州勢観たかった

35 :名無し@チャチャチャ:2015/05/16(土) 08:31:38.10 ID:hVcZ7Enr
U20セルビア
フランスにフル負けしてるやん
スコアもセルビアらしいスコアだわ

36 :名無し@チャチャチャ:2015/05/16(土) 08:43:24.26 ID:hVcZ7Enr
4セット目の序盤0-8とかw
5セット目8-15とか

http://www.cev.lu/Competition-Area/MatchStatistics.aspx?ID=27719

37 :名無し@チャチャチャ:2015/05/16(土) 09:14:53.72 ID:J1XE/gUG
フランスのブロックはんぱないw

38 :名無し@チャチャチャ:2015/05/16(土) 15:00:11.33 ID:ib0Lfzpr
あらら〜
オポジットのノバコビッチに何かあったのかな?
スタッツでは好調だったのに下げられてる

ボシュコビッチは怪我良くなったとして、U20には参加するの?
しないならあまり期待できないよな

39 :名無し@チャチャチャ:2015/05/16(土) 15:12:01.58 ID:ib0Lfzpr
欧州枠なんで2つしかないのかなって思ってたけど、
世界ランキングだか、CEVランキングだかで拾われるのね
じゃあセルビアは拾われそうだね

40 :名無し@チャチャチャ:2015/05/17(日) 11:43:24.13 ID:BRffnR24
U20はチェコにスト勝ち
http://www.cev.lu/Competition-Area/MatchStatistics.aspx?ID=27721

ロゾやミレンコビッチもレギュラー確定してる訳じゃないのか

41 :名無し@チャチャチャ:2015/05/17(日) 13:51:40.57 ID:PG1GLQA/
チェコにムレインコバがいるね
ボシュコビッチと同世代だったのか

セルビアのこの世代はシステムバレーだったから
チームが全然出来上がってないのかもね
ついこの間までリーグだったし、主力として活躍してるのも多いから
ボシュコビッチの不在が一番痛手なんだろうけど

42 :名無し@チャチャチャ:2015/05/17(日) 23:26:33.13 ID:PG1GLQA/
カザルマッジョーレが優勝だって
ステバノビッチおめでとう!
昇格2年目にして優勝ってすごいね

ステバノビッチがMVP獲ってもおかしくなかったけど、
バランスいいチームだったからティロッツィがMVPでも文句ないかも
キャプテンだったし

43 :名無し@チャチャチャ:2015/05/18(月) 02:01:13.22 ID:NAi5hi/a
>>42ノヴァーラに勝ったんだおめ

てかU20
トルコに1セット目25-10とかwww
これで3-0,3-1で勝てば1位通過だね
フランスにフルの1ポイントがあるから
セルビアってそーゆーところあるなー

44 :名無し@チャチャチャ:2015/05/18(月) 08:30:17.35 ID:NAi5hi/a
U20トルコにスト勝ちw
セルビア1位突破

45 :名無し@チャチャチャ:2015/05/18(月) 10:37:10.08 ID:yqYp0q/q
ちょwフランス戦はなんだったんだw
初戦落として心配させる辺りさすがセルビアw
初戦で動きが硬くて、チームが固まってないのはアンダーカテゴリーでも同じだねw

ボシュコビッチ抜きでU193位のトルコにスト勝ちはすごい
サーブ&ブロックが機能してたみたいだね
ホームだと言うこと考えても(観客少ないしw)

46 :名無し@チャチャチャ:2015/05/18(月) 13:17:21.04 ID:ruTMdEN2
スロバキアマジック
スロベニアマジック
ブルガリアマジック
おフランスマジック←New

47 :名無し@チャチャチャ:2015/05/18(月) 23:03:22.81 ID:yqYp0q/q
あとセルビア恒例と言えばアフリカチームに苦戦w
セット落としたり、デュースになったりw

48 :名無し@チャチャチャ:2015/05/20(水) 05:23:58.68 ID:RB2FxPWd
テルジッチが超絶信頼してるベテラン勢はリオ五輪で大暴れするでしょうね…

49 :名無し@チャチャチャ:2015/05/20(水) 09:56:17.43 ID:Pc3tWxOM
セルビアあるある
未熟な時に大きな大会で使われまくる
ブラコ、マラグルスキ、ラシッチ、ベリコ、ビエリカ
ボシュコビッチ←NEW

50 :名無し@チャチャチャ:2015/05/20(水) 23:59:43.97 ID:LIf8UdKo
まあ浮き沈みはありながらもいい選手に成長してるからね
そう言う見る目はあるのかもしれない
今伸び悩んでるビエリカももしかしたら大成するかもしれないし

それともただ若い頃から有望視されてる選手を使ってるだけなのかもしれないw
みんなポテンシャルは高いから使ってたら勝手に成長しましたみたいなw

51 :名無し@チャチャチャ:2015/05/21(木) 11:16:30.35 ID:dyqAoNjR
>>50
有望視されてる選手を使ってる

じゃなくて
使わざるを得ないだけ
だと思うけどな…

誰か言ってたけどテルジッチがボランティア同然で代表監督やってるって
選手も同じなはず
辞退者が多いのと
セルビア選手は怪我が多い

ジェリシロ辞退や怪我→ブラコ
ブラコ怪我、ニコ辞退、モルナル怪我→マラグルスキ
クルスマノ辞退→ベリコ
ツィタコ代表早期引退、ベリコ怪我→ラシッチ
ブラコ辞退、マラグル怪我→ビエリカ

ちょっと書くだけでも仕方なく使ってる感、満載

52 :名無し@チャチャチャ:2015/05/21(木) 16:34:03.29 ID:cg0YqQUn
そんな中、無敵のチェービッチ(笑)

53 :名無し@チャチャチャ:2015/05/21(木) 20:25:20.71 ID:dyqAoNjR
あっ忘れてた
ミハイロビッチも帰化すぐに使われてたね(笑)
ニコやモルナルが怪我だったかな?ロンドン

54 :名無し@チャチャチャ:2015/05/21(木) 23:59:48.90 ID:Lnx8mOGr
ロンドンでは当時レフト3強だったニコリッチ、モルナル、マラグルスキが怪我
マレセビッチ直前に接触で怪我(帯同はした?)、いつも元気だったベーソビッチもテーピング固めててそれは酷い状態だった
ジェリシロも怪我明けで中途半端な使われ方しちゃったね
ブラゴイエビッチ、ミハイロビッチの対角にジェリシロオポジットでよかったのに

55 :名無し@チャチャチャ:2015/05/22(金) 00:16:50.88 ID:HA9BH6ST
ロンドンのときは
ニコリッチ踵の怪我&産休
モルナル肩の怪我
マラグルスキ膝の怪我
マレセビッチ接触で怪我
ビエリカ病気(単核症?)
アントニエビッチアキレスの怪我
ポポビッチ産休

選ばれた選手も
ブラコチェビッチ怪我明け&スランプ迷走
オグニェノビッチ手首の怪我
ベーソビッチテーピングガチガチ
ジェリシロ怪我明け
ベリコビッチ直前に指の怪我

今改めて見るとこんなに酷かったんだね
スタロビッチとのラビタ繋がりでドガニッチ呼べてたらな〜

56 :名無し@チャチャチャ:2015/05/23(土) 18:22:47.79 ID:vOn27mB3
ニコリッチ全盛期ほどではないにしろ明らかに昨シーズンよりも体絞って動けるようになってるよね

57 :名無し@チャチャチャ:2015/05/23(土) 20:07:33.06 ID:EsnTld7C
>>56
良いねー
期待できそう?

58 :名無し@チャチャチャ:2015/05/24(日) 01:40:49.01 ID:jjCt+0mv
今LAOLAでCEVチャンピオンシップ ウクライナ対ポーランド戦観てるけど
リキューリック出場してないね。 なんで?

59 :名無し@チャチャチャ:2015/05/24(日) 12:59:11.78 ID:yKsBv1AJ
ニコリッチをスターターで使うと
テルジッチが言ってるのかな?

60 :名無し@チャチャチャ:2015/05/24(日) 13:10:30.07 ID:TFi/xSHb
Sラデンコビッチ
OPドゥルパ
WSニコリッチ、ミハイロビッチ
MBラシッチ、ベリコビッチ
Lポポビッチ

って感じかな?
個人的にジブコはあんまりな感じだからバックアッパーで、乱れるまではラデンコで行って欲しい
OPもビエリカはあんまりな感じだからドゥルパを試して欲しいわ
WSはブシャとランコビッチ使って欲しいけどちょっと荷が重いよね
同時起用も危険だからスタメンならどっちか
モルナルは中国で5試合しか出番なかったとかで
この大会選ばなくてもね…正直ニコかモルナルかどっちかでいい
ニコリッチ、ミハイロビッチは確定として
ツルンチェビッチとマレセビッチどっちか
ブシャとランコビッチどっちか
レフトが微妙に熾烈だねw

61 :名無し@チャチャチャ:2015/05/24(日) 13:20:36.02 ID:TFi/xSHb
そーかまだ14名も決まってないけど…
予想は
Sジブコ、ラデンコ
OPビエリカ、ドゥルパ
MBラシッチ、ベリコビッチ、ステバノビッチ
Lポポビッチ
はほぼ確定っぽいよね…

WSがニコ、モルナル、ミハイロ、ツルンチェ、マレセ、ブシャ、ランコ
確定はニコとミハイロ
テルジッチは使えなくても情でモルナル入れそう…
でも個人的には
ニコ、ミハイロ、ブシャ、マレセが良いかな
ツルンチェがどうか知らんから
ミハイローブシャで先発行って
ブシャが乱れたらニコ投入で

62 :名無し@チャチャチャ:2015/05/24(日) 13:38:23.44 ID:C8tlXjUd
ニコミハイロ対角ってやっちゃいけないやつなんだが…
個人的に今年はニコはまぁ予備としてモルナルビエリカはいらない気がする(重役出勤のチェーは論外w)
ブラゴイエさん来るまではミハイロの対角が不安だからいっそミハイロ外してブシャランコニコマレセ組み合わせた方が案外良いかもw
もちろん起爆剤としてミハイロはいてもらうけど

63 :名無し@チャチャチャ:2015/05/24(日) 13:40:00.07 ID:C8tlXjUd
OP中途半端だからいっそのことミハイロを入れちゃうのもあり!?

64 :名無し@チャチャチャ:2015/05/24(日) 13:43:35.81 ID:TFi/xSHb
なんか結局全員中途半端なんだよね…レフトw
ブラゴイエビッチも結局世界大会ではまた攻撃物足りないと思うけどね
みんなキャッチを考えて待望論が出てるけど

65 :名無し@チャチャチャ:2015/05/24(日) 13:44:53.85 ID:TFi/xSHb
ブラゴイエビッチってベルガモで良かったのかな?
そして忘れ去られたルーマニアリーグのクリスラさん(笑)

66 :名無し@チャチャチャ:2015/05/24(日) 13:57:59.52 ID:g67nQjja
まぁミハイロ今年久光でレセプションしなかったしOPに入れるのも手かな

WS マレセ ブシャ(ニコ ランコ)
MB ラシッチ ベリコ(ステヴァノ)
OP ミハイロ
S ラデンコ(ジブコ)
L ポポ ステパノ

去年の世バレの後半みたいな事故にはならんだろ…w

67 :名無し@チャチャチャ:2015/05/24(日) 20:16:35.68 ID:PknladWk
ミハイロのすごさが分かんないんだけど

68 :名無し@チャチャチャ:2015/05/25(月) 15:27:25.19 ID:PCOR2nTP
ニコリッチは去年よりだいぶ跳べるようになったんだね
怪我明け以降久しぶりに平行も打ってるのも見たし
来季はトルコのブルサに移籍するみたい
なんだかんだ言ってセルビアのエースだったニコリッチや守備の要だったモルナルが去るのは寂しい
モルナルは流石にもう無理だけど、ニコリッチにはまだ期待していいのかな?

>>64
ブラゴイエビッチに攻撃力は求めなくていいと思う
攻撃はそこそこでいい

>>65
結構評価高いしいい働きしてたと思うよ
来季はモンティキアーリに行く噂が
ブリンカーやバルチェリーニって攻撃大丈夫かな?w

69 :名無し@チャチャチャ:2015/05/25(月) 16:06:23.67 ID:PCOR2nTP
攻撃期待するならブラゴイエビッチよりもブルサッチかもね
いいときはワクフバンク相手にスパイク、レセプションともに凄い数字叩き出すからね
ブロックも下手じゃないし、ディグもリベロ並みにいい
ただ、ブルサッチはスパイクもレセプションもダメなときは本当にダメで安定感と言う意味ではちょっと怖い
かわいいし、好きな選手ではあるけどね

70 :名無し@チャチャチャ:2015/05/25(月) 20:32:13.56 ID:GQqy2WZA
>>68
今季はブリンカーとリエスベットの対角だったから、
攻撃力がそれ以下になるとは考えづらいよw

オポジットのトムシアとセンターエース・ジョーリ様が攻撃面では頑張ってくれるはず!


ていうかモルナル、ニコリッチについてあーだこーだ言われているけど、
リベロをチェービッチ→ポポビッチにするだけで、既存のサイド陣でももっといい試合をできるよね。

71 :名無し@チャチャチャ:2015/05/25(月) 23:53:04.36 ID:PCOR2nTP
>>70
世界選手権では序盤戦はモルナルポポビッチで守備頑張ってたのに
ブラジル戦で調子悪かったからって
チェービッチニコリッチに切り替えたからねw
ニコリッチとミハイロビッチの対角でも大変なのにチェービッチが入ったことで大崩壊だった
2枚レセプションできるポポビッチなら結果は違ったのかな

あのロシア戦のチェービッチの戦犯っぷりは今でも忘れられない
苦し紛れのスパイクを弾く、ブロック抜けたの拾えない、ワンタッチかけても拾えない、24-23の場面で連続でレセプションミスなどなど

リベロは外国人枠の関係で海外移籍は厳しいけど、そんな中名門・強豪のヴォレロでプレーするポポビッチをなんで冷遇するんだろうね
ポポビッチ使わないにしても他のリベロの方がいい

72 :名無し@チャチャチャ:2015/05/26(火) 03:06:09.17 ID:T/ApTYed
チェービッチは監督のお気に入りなの?

73 :名無し@チャチャチャ:2015/05/26(火) 06:10:23.44 ID:X71GQRoQ
>>71
あれはほんと悪夢だったな
ガチでテルジッチの頭おかしくなったかと思ったわw
世界クラブ選手権でもベストリベロに輝いたポポビッチをまた干したら今度こそ許さんわ笑

74 :名無し@チャチャチャ:2015/05/26(火) 07:25:58.37 ID:sHBQ0f9S
チェービッチって座安さんとどっちがいい?

75 :名無し@チャチャチャ:2015/05/26(火) 07:42:24.74 ID:LgT+/sCa
チェーもだけどベリコ差し置いてクルスマノ先発もまじわろただったw

76 :名無し@チャチャチャ:2015/05/26(火) 08:00:10.40 ID:EFv7XRBL
>>74
座安に決まってんだろw
欧米チームは前提として高い2〜3枚ブロックが常に機能してる
Vのリベロなら全員チェーさんよりかは拾えます

77 :名無し@チャチャチャ:2015/05/26(火) 08:33:09.35 ID:7xjXZs1S
>>71
ブラジル戦で調子悪くて切り替えたんだ。
ロシアがコシェレワ・オブモチャエワの守備ガタガタコンビに、戦犯リベロって布陣だから
こっちもそれに対抗しようと思ったのかね?w

あの試合は珍しくミハイロも不調だったね。
そしてミハイロの交代要員も不在だという・・・

とにかく問題山積みだった昨シーズン、今シーズンは期待したいけれど

78 :名無し@チャチャチャ:2015/05/26(火) 09:50:52.08 ID:9OhSbsJE
ポポビッチは北京前に突然
妊娠失踪したから信用と信頼を1度失ったよねw
チェービッチはずっとボランティア代表で頑張ってるから
その辺をテルジッチはチームの輪を尊重してるのかも

でもチェービッチはいらないよねw

79 :名無し@チャチャチャ:2015/05/26(火) 13:10:46.92 ID:9K1nJXW3
ポポビッチのあの時期の離脱は問題あったかもしれないけど、
離脱してなくてもチェービッチの方が優先的に使われてたと思う
まああのときのチェービッチはそこそこ良かったんだけどね

でも今のチェービッチ使うくらいなら若手リベロに経験積ませた方がマシ

80 :名無し@チャチャチャ:2015/05/26(火) 13:14:14.42 ID:9K1nJXW3
てかチェービッチよりもポポビッチ入った方が雰囲気良くない?
チームの輪重視してモルナル入れるってことならわかるけど、チェービッチはなんか違う

81 :名無し@チャチャチャ:2015/05/26(火) 16:39:37.66 ID:sHBQ0f9S
チェービッチはテルジッチ愛用の名器なんだよ

82 :名無し@チャチャチャ:2015/05/26(火) 17:15:38.58 ID:9OhSbsJE
チェービッチは凄い不満を顔に出すからね
雰囲気が凄く悪くなるよね

83 :名無し@チャチャチャ:2015/05/26(火) 17:20:46.58 ID:9OhSbsJE
しかしこんなに監督が金かけれなくて糞で
ポーランドやオランダみたいによく消えなかったなセルビアは
選手のポテンシャルを尊敬する

逆にポーランドやオランダは監督にもお金かけて

84 :名無し@チャチャチャ:2015/05/26(火) 18:54:51.01 ID:sHBQ0f9S
オランダはけっこう監督に金かけてない?

セリンジャーにバイデッティ

85 :名無し@チャチャチャ:2015/05/26(火) 20:56:58.00 ID:9OhSbsJE
だからお金かけてるって言った

86 :名無し@チャチャチャ:2015/05/26(火) 23:57:39.84 ID:9K1nJXW3
今のところの移籍情報

確定
ボシュコビッチ→エジザージュバシュ※4年契約
ラシッチ→ワクフバンク
ニコリッチ→ブルサ
オグニェノビッチ→ピアチェンツァ
ステバノビッチ→カザルマッジョーレ
ベリコビッチ→チェミク・ポリツェ
アントニエビッチ→ヴォレロ・チューリヒ
ブルサッチ→RCカンヌ

未確定
ブラゴイエビッチ→モンティキアーリ
ミハイロビッチ→チェミク・ポリツェ
ビエリカ→チェミク・ポリツェ
ジブコビッチ→ヴォレロ・チューリヒ

オグニェノビッチは久しぶりにCL出たせいか本調子とはいかなかったから
また意図的にCL出られないチーム回って行くかもね

87 :名無し@チャチャチャ:2015/05/31(日) 10:04:13.04 ID:BkNp+lN7
マラグルスキとブラゴイエビッチはトルコリーグの6位のチームへ
マラグルスキにとっては良かったかもね
怪我無ければずっと試合に出れそうだし

88 :名無し@チャチャチャ:2015/05/31(日) 11:57:56.81 ID:YZnRQPKb
トルコリーグもエジザだけは相変わらずすごいけど、
他4強は一時期より控えめになりつつあるし、ブルサの補強見ててもトルコ中位が底上げされそうだし、
だいぶ世界最高峰リーグっぽくなってきてるね
まあ肝心のトルコ人補強しないと4強は崩せないだろうけど
トラブゾンの資金力がどの程度かわからないけど、マラグルスキやブラゴイエビッチは名の知れた選手だから安くないだろうし、
トルコ人選手の補強は厳しいかな?
せめてトルコ人選手だけでもイタリアみたいにバラけてくれればね…

89 :名無し@チャチャチャ:2015/06/02(火) 00:17:12.48 ID:Sq/A2uAf
ドゥルパ、サビッチ、ミロビッチとスパルタク、ヴィズラ、ズヴェズダの各主力3人がムシナに移籍w
安くてそこそこ仕事できる外国人選手ってことでちょうどよかったんだろうけど、
みんなセルビア人ってw
まあセルビアリーグの主力なら手取り早いんだろうね
毎シーズンどこかしらセルビア人が固まるクラブチームって出てくるよね

90 :名無し@チャチャチャ:2015/06/02(火) 00:47:52.90 ID:Sq/A2uAf
ヴォレロ・チューリヒ
RCカンヌ
メタル・ガラツィ
ラビタ・バクー
アシステル
チェミク・ポリツェ
チャナカッレ
ディナモ・ブカレスト
トゥルゴヴィシュテ
コンスタンツァ
オリンピアコス
パナシナイコス
エノー

覚えてるところと軽く調べたけどこの辺りはセルビア人多かったね

91 :名無し@チャチャチャ:2015/06/02(火) 08:48:31.58 ID:GbFOjlhC
>>89
6人ムシナ行きって事?

92 :名無し@チャチャチャ:2015/06/02(火) 08:51:28.21 ID:hWxL4E0O
ワロタwww

93 :名無し@チャチャチャ:2015/06/02(火) 09:04:43.06 ID:GbFOjlhC
>>89ミロビッチ?
ミロビツってハンガリー人のセッターじゃなくて?
セルビア人2人
http://eurosport.onet.pl/siatkowka/orlen-liga/orlen-liga-rewolucja-w-skladzie-polskiego-cukru-muszynianki-muszyna/9rzgbd

94 :名無し@チャチャチャ:2015/06/02(火) 09:13:19.13 ID:GbFOjlhC
てかリオ欧州予選がロンドン予選に続きトルコになったね…
最悪のシナリオ出来そうな感じ…
ロシアとセルビアはWCで2位に入れなそうだし
イタリアは毎回抜けてくれてたけど今回は居る
セルビアはちょっと無理そうだな…
今のイタリアロシアならリオ出れないって可能性だってある

トルコは組分けもやらかしそうだし
強豪チームと対戦の前には休み入れたりするし
あの相手チームに大ブーイングのトルコ観客
2位3位が最終予選だからリーグ戦とかなら良いけど
8チームを2組に分けて1位2位がたすき掛けで準決勝とかなら
イタリアロシアセルビアドイツとかの組分けにされたらこの中の2チームは
もうその時点dw終わりw最終予選にも行けないし

95 :名無し@チャチャチャ:2015/06/02(火) 12:47:33.13 ID:Sq/A2uAf
>>93
セルビア語だとMilovits→Milovićだからミロビッチ
キリル文字見ればわかるよ
ハンガリー出身だけどセルビア系だったはず
今はセルビア国籍も取得したし

96 :名無し@チャチャチャ:2015/06/02(火) 18:19:58.59 ID:mXzUSAJs
>>93
そうハンガリーのセッター
セルビアリーグの為に市民権を得ただけでハンガリー国籍だよ

97 :名無し@チャチャチャ:2015/06/02(火) 19:44:12.64 ID:llm5KOOE
市民権と帰化ってまた違うの??
男子のミリュコビッチがイタリアの市民権獲得って先日ニュースサイトで見たけど

98 :名無し@チャチャチャ:2015/06/02(火) 20:36:14.88 ID:yz5uoeqN
またトルコとか・・・
アンフェアだね
他に開催したい国なかったの?
またお金ですか?

99 :名無し@チャチャチャ:2015/06/02(火) 21:31:16.14 ID:mXzUSAJs
>>97
基本は一緒だよ
ただ、当事者の国籍や帰化先によって行使できる権利の幅が大きく変わってくるよね

例えば日本人は帰化するなら日本国籍を捨てなきゃいけない一大事だけど
セルビア含む殆どの欧米諸国なら二重国籍が許されてるから割とお手軽ではある

さらに複雑なのが、スポーツ選手の市民権取得ってのは欧米では日常茶飯事で審査もかなーり緩い。
ソコロワもトルコの市民権持ってるけど、取得後もロシア代表でプレーしてるし、ミリュコビッチも右に同じだと思うよ

100 :名無し@チャチャチャ:2015/06/02(火) 23:10:59.70 ID:xZWkcvd3
でも結局ミリュコビッチなんかは治安も安定
環境も良いイタリアで生活してくとしたら
子供もイタリアの良い環境で育てたいと思うのが普通だろうし
バレーやったらイタリア代表になっちゃうんだろうね
みんなイタリアに集まってつまんないな

101 :名無し@チャチャチャ:2015/06/02(火) 23:25:50.05 ID:Sq/A2uAf
でも二重国籍ならセルビア代表も選べるよね?
サッカーなら自分のルーツ選ぶのも珍しくないし
マレセビッチはチューリヒ出身だけど戻ってきたし、
戻ってくる人は戻ってくるんじゃない?本人次第

102 :名無し@チャチャチャ:2015/06/05(金) 11:32:53.31 ID:qpYZT9hR
ミハイロビッチがフェネルバフチェ

103 :名無し@チャチャチャ:2015/06/05(金) 13:54:38.49 ID:j4Ep/MB5
チェミクは結局破談?
まあトルコもまだ行ったことないからコンプリートに近づくねw

104 :名無し@チャチャチャ:2015/06/05(金) 18:02:17.00 ID:rQjPqCXT
フェネルってそんなにお金持ち?
ミハイロ契約金いくらだったかな。

久光が800万としてフェネルは1200万?くらいかな。

105 :名無し@チャチャチャ:2015/06/05(金) 20:18:18.12 ID:j4Ep/MB5
ヴォレロからのローンだからそんなに金かからないんでしょ
ローンじゃなかったら契約金馬鹿にならないはず

106 :名無し@チャチャチャ:2015/06/05(金) 21:14:37.66 ID:DR+H//d8
フェネルはでもヨンギョンに使えるボゼッティ姉がいるからまたOP起用になるのかな??

107 :名無し@チャチャチャ:2015/06/06(土) 09:35:32.96 ID:GbRDFIIJ
WGP登録メンバー出たな!
ブラコチェビッチとニンコビッチはやはりいないけど現状考えうる国内外の最高メンバーが全て揃った感じだな

108 :名無し@チャチャチャ:2015/06/06(土) 10:42:30.89 ID:CkaSzCiy
1 Maja Savic 14/08/1993 189 70 305 295 0 0 57 57 Vizura Beograd (SRB)
2 Marta Drpa 20/04/1989 192 73 304 292 0 0 25 25 NIS Spartak Subotica (SRB)
3 Sanja Malagurski 08/06/1990 193 74 305 295 11 6 64 81 KPS Chemik Police (POL)
4 Bojana Zivkovic 29/03/1988 186 72 300 292 9 5 81 95 Ilbank Ankara (TUR)
5 Mina Popovic 16/09/1994 187 73 315 305 0 0 42 42 Crvena Zvezda Beograd (SRB)
6 Tijana Malesevic 18/03/1991 185 78 300 286 9 0 36 45 Seriyer Belediye Istanbul (TUR)
7 Brizitka Molnar 28/07/1985 182 69 304 290 31 5 169 205 Bokai Bank Tianjin (CHN)
8 Danica Radenkovic 09/10/1992 185 70 300 294 0 0 44 44 Polski Cukier Muszynianka (POL)
9 Brankica Mihajlovic 13/04/1991 190 83 302 290 9 5 38 52 Hisamitsu Seiyaku Springs (JPN)
10 Maja Ognjenovic C 06/08/1984 183 68 300 293 31 10 172 213 Chemic Police SA (POL)
11 Stefana Veljkovic 09/01/1990 190 76 320 305 20 10 106 136 Chemic Police SA (POL)
12 Jelena Nikolic 13/04/1982 194 79 315 300 31 5 242 278 Azerrail Baku (AZE)
13 Ana Bjelica 03/04/1992 190 78 310 305 0 0 58 58 Chemic Police SA (POL)
14 Ljiljana Rankovic 08/04/1993 181 72 295 280 0 0 12 12 Vizura Beograd (SRB)
15 Jovana Stevanovic 30/06/1992 192 72 308 295 0 0 33 33 Pomi Casalmaggiore (ITA)
16 Milena Rasic 25/10/1990 191 72 315 310 20 5 124 149 VakifBank Istanbul (TUR)
17 Silvija Popovic 15/03/1986 178 65 286 276 25 0 116 141 Volero Zürich (SUI)
18 Suzana Cebic 09/11/1984 167 60 279 18 Univerzitatea Tirgoviste (ROU)

109 :名無し@チャチャチャ:2015/06/06(土) 10:43:50.04 ID:CkaSzCiy
19 Tijana Bošković 08/03/1997 193 82 315 307 9 0 25 34 Vizura Beograd (SRB)
20 Sladjana Mirkovic 07/10/1995 185 78 293 282 0 0 51 51 Vizura Beograd (SRB)
21 Bianka Busa 25/07/1994 187 74 293 282 0 0 12 12 Vizura Beograd (SRB)
22 Aleksandra Stepanovic 01/02/1994 170 67 255 240 0 0 0 0 Vizura Beograd (SRB)
23 Aleksandra Crncevic 30/05/1987 184 76 304 294 0 0 12 12 Lokomotiv Baku (AZE)
24 Aleksandra Cveticanin 05/04/1993 186 69 290 278 0 0 35 35 NIS Spartak Subotica (SRB)
25 Adela Helic 24/02/1990 185 78 310 300 Crvena Zvezda Beograd (SRB)

http://worldgrandprix.2015.fivb.com/en/preliminary-round-group1/competition/teams/srb-serbia/team_roster

110 :名無し@チャチャチャ:2015/06/06(土) 11:09:12.76 ID:CkaSzCiy
番号見るとユーロゲームスからもツルンチェビッチやヘリッチは外れたかな
ブシャもかな
でもランコビッチは残りそうな予感

111 :名無し@チャチャチャ:2015/06/06(土) 12:30:14.78 ID:hko/uUOa
大変!クルスマノビッチが居ないわ

112 :名無し@チャチャチャ:2015/06/06(土) 13:23:38.87 ID:hyE0fX3X
クルスマノビッチはここ数シーズン精彩欠いてたし、自身でもわかってて後進に譲ったのかも
クルスマノビッチの番号にはプレースタイルが似てるポポビッチが入ったね

一方チェービッチは重役出勤ww

113 :名無し@チャチャチャ:2015/06/06(土) 13:36:15.05 ID:hyE0fX3X
怪我するまでアンダーカテゴリーでレギュラーだったクリスラは伸び悩み、
控えだった国内で地道にがんばったランコビッチとツベティチャニンが代表入りか
あとはケツマンだけだなw

あとマラグルスキ復帰してくれてよかった
アントニエは怪我、ニンコは手術?、ブラコは辞退だからまあ仕方ない
でもブラゴイエやブルサッチは結局呼ばないのはなー
ただ、テルジッチにしては悪くないセレクトかもね

114 :名無し@チャチャチャ:2015/06/06(土) 17:09:16.19 ID:CkaSzCiy
マラグルスキは来てくれるの?
来てくれるなら嬉しいけど

115 :名無し@チャチャチャ:2015/06/07(日) 10:32:32.12 ID:wO8J9DrP
>>3
ヨーロッパゲームスのサイトに出てる14人は本物かな??

MB4人にセッターはジブコ外れた若手二人
WSはモルナル、マレセビッチ、ランコビッチが外れた
OPはドゥルパ一人

まぁどの国もガチメンでは来ないからセルビアもこれでいいのかも

ブシャ残ったな 期待してるよ

116 :名無し@チャチャチャ:2015/06/07(日) 10:54:43.96 ID:NryhdPas
>>115オポビエリカ入ってるよ
これね
http://www.baku2015.com/volleyball/event=volleyball-women/teams/team=serbia-vow400srb01/index.html?intcmp=ev-match

Sラデンコ、ミルコ
OPビエリカ、ドゥルパ
WSニコ、ツルンチェ、ミハイロ、ブシャ
MBラシッチ、ベリコ、サビッチ、ステバノ
Lポポ、ステパノ

個人的にサビッチはアウトでお願いしたい
センスがない繋ぎが糞過ぎてあれじゃイライラしそうだわ
ミドルが繋ぎが悪いとチーム全体が粗くバタバタなるから
ロシアみたいに

117 :名無し@チャチャチャ:2015/06/07(日) 12:42:39.73 ID:lBMWVXFK
レセプション得意なモルナルとマレセ外れてブシャだけが頼りにw

ツルンチェさんも日本でスパイクは良かったけど、レセプションはガタガタだったイメージ

118 :名無し@チャチャチャ:2015/06/07(日) 13:34:41.11 ID:hm2OJ01m
厳密に言うとモルナルもレセプションはそれほど得意じゃなくて
守備範囲が広くてディグや繋ぎ面での貢献が大きかった
そういう面もセルビアにとっては結構重要だよね
ツルンチェビッチもレセプションはそれほど得意じゃなくても守備範囲が取れればいいね

セルビア的には攻撃型ミハイロ、ニコで守備型はブシャ、ツルンチェなのは間違いなさそう
守備は相変わらず不安なんだけどねw
でもブシャとポポビッチの守備陣に期待してる

119 :名無し@チャチャチャ:2015/06/07(日) 15:31:34.78 ID:NryhdPas
ポポビッチがレギュラーリベロってだけでも
テンション上がるわw

120 :名無し@チャチャチャ:2015/06/07(日) 15:50:08.98 ID:lBMWVXFK
今のニコが攻撃型ってのも違和感あるけどね

121 :名無し@チャチャチャ:2015/06/07(日) 15:56:25.13 ID:jGdjk1Xj
ついに愛人と噂されていたチェービッチが外されたのかw

122 :名無し@チャチャチャ:2015/06/07(日) 19:04:14.35 ID:NryhdPas
>>121外されたんじゃなくて
自分からスキップ 夏に合流
重役出勤ですw

123 :名無し@チャチャチャ:2015/06/08(月) 22:50:09.89 ID:KwJK1boP
やっぱりヨーロッパゲーム公式の14人嘘だったわwww

モルナルもマレセビッチもいるwww
変わりにラデンコビッチとツルちゃんとベリコいないwww

124 :名無し@チャチャチャ:2015/06/08(月) 22:51:18.55 ID:KwJK1boP
あとマラグルスキはTwitterみる限りセルビアでトレーニングしてるっぽいからWGPから合流出来るのかな??

125 :名無し@チャチャチャ:2015/06/10(水) 23:47:51.59 ID:OmNbyp3c
ユーロゲームス14人

Sジブコビッチ、ミルコビッチ
OPビエリカ、ドゥルパ
WSニコリッチ、モルナル、ミハイロビッチ、マレセビッチ、ブシャ
MBラシッチ、ステバノビッチ、サビッチ、ポポビッチM
LポポビッチS

126 :名無し@チャチャチャ:2015/06/11(木) 01:02:35.73 ID:Cr4kMMQI
なんとも言えない絶妙な微妙な選出w

ラデンコビッチ見たかったわ
いないなら崩れるまではミルコビッチ使って欲しい
アンダーカテゴリーで同年代の中ではトップのセッターだったし、
あの得意の高速平行トス主体のバレーが見たい
ここで経験積んで技術面を磨けたらいいね

127 :名無し@チャチャチャ:2015/06/11(木) 01:04:41.51 ID:Cr4kMMQI
どうでもいいけどポポビッチS、ポポビッチMがサイズみたいw
てかリベロのポポビッチって結構大きいんだね
178ってブルサッチと変わらないじゃん

128 :名無し@チャチャチャ:2015/06/11(木) 13:32:32.84 ID:Cr4kMMQI
アゼルバイジャンと練習試合したみたい
結果は23-25、25-23で1-1って調整程度なのかな
ちなみにメンバーは
ジブコ−ビエリカ、ミハイロ−マレセ、ラシッチ−ステバノ、そしてリベロがまさかのブシャww
たしかにブシャってクリスラやラザレビッチがヴィズラにいた頃はリベロやってたよね

129 :名無し@チャチャチャ:2015/06/11(木) 14:48:13.93 ID:+wj9JpHY
ポポビッチはどんだけ蚊帳の外(笑)

130 :名無し@チャチャチャ:2015/06/11(木) 23:42:29.00 ID:uYv2jH7P
ユーロゲームス

1 SAVIC Maja
2 DRPA Marta
4 ZIVKOVIC Bojana
5 POPOVIC Mina
6 MALESEVIC Tijana
7 MOLNAR Brizitka L
9 MIHAJLOVIC Brankica
12 NIKOLIC Jelena
13 BJELICA Ana
15 STEVANOVIC Jovana
16 RASIC Milena
17 POPOVIC Silvija L
20 MIRKOVIC Sladjana
21 BUSA Bianka

14人そのまま登録
リベロ2人いるからモルナルがリベロ登録

131 :名無し@チャチャチャ:2015/06/12(金) 01:04:22.03 ID:3kH/8q1b
いきなりクロアチアとか
ポリャクとイェルコフは居なさそうだけど、侮れないよな

132 :名無し@チャチャチャ:2015/06/12(金) 01:45:13.28 ID:nzS7cN0L
クロアチアマジックに期待できるなw

133 :名無し@チャチャチャ:2015/06/13(土) 13:03:54.67 ID:CGH9sefR
何気なくセルビアのニュースサイト見てたら
ヴィズラからの移籍メンバー書いてて既出のボシュコビッチ、サビッチはもちろんなんだけど
ブシャがなんと Piacenzaって書いてあるwww
大出世だけど良い選択だわwスタメンはキツいかもだけどブシャみたいなパスヒッターはイタリアで鍛えられて欲しい
後ミルコビッチもヴィズラから移籍するみたい

もしかしたら正セッター抜けるzvezdaか??

134 :名無し@チャチャチャ:2015/06/13(土) 13:28:40.48 ID:+jcvIXmQ
RCカンヌがヴィズラのセッター狙ってるって言われてるから
ミルコビッチが行くんじゃないか?って予想されてるよ
ヴォレロとカンヌの関係見てたらカンヌ行くのもあり得ない話ではないよね
ミルコビッチはまだまだなところあるけど、ここで一気に伸びて欲しいね
アントニエビッチもカンヌ行ってから変わったし

セルビアのセッターってやっぱり評価されてるんだね
ここで微妙って言われてるジブコビッチもヴォレロに戻ることが確定したし、
試合を壊さないセッターってだけで重宝されるのかも

135 :名無し@チャチャチャ:2015/06/13(土) 13:35:48.22 ID:+jcvIXmQ
あとはやっぱりミドルもだね
サビッチだってステバノビッチに差をつけられたけど、仕事できるし
ライバルのポポビッチの方がいい選手にはなりそうだけどね
2人ともクルスマノビッチ2世って感じ

ヴィズラは補強しないとね
ツィキリズはレフトでがんばって欲しいからウクライナで頑張ってるトミッチが来て欲しい
あとは親チームのヴォレロから何人かローンで貸してくれるかも

136 :名無し@チャチャチャ:2015/06/13(土) 13:40:46.09 ID:S89mz32O
クロアチア戦

S:ジブコビッチ
OH:マレセビッチ、ニコリッチ
OP:ドゥルパ
MB:ラシッチ、ステバノビッチ
L:モルナル

ポポビッチを差し置いて、モルナルがスタメンリベロw

137 :名無し@チャチャチャ:2015/06/13(土) 13:41:48.25 ID:+jcvIXmQ
>>133
ブシャはピアチェンツァじゃなくてヴィチェンツァだね
今季昇格したチーム
ここならスタメン行けるんじゃない?

138 :名無し@チャチャチャ:2015/06/13(土) 17:26:34.57 ID:erYM/sAY
カンヌいくと必ずCL経験できるしラシッチも一気に伸びた印象

139 :名無し@チャチャチャ:2015/06/13(土) 22:57:08.53 ID:+jcvIXmQ
初戦快勝だね!全セット20点以下に抑えた
ブロック10、エース9で圧倒したみたい
ジブコビッチがブロック4本含む7得点とかw
さすがセッターなのに17得点と言う珍記録保持者

あえて言えばニコリッチ出す必要なかったと思うが

140 :名無し@チャチャチャ:2015/06/14(日) 01:00:24.11 ID:icgkB2nv
モルナルリベロってのはポポビッチが怪我?
じゃなかったらテルジッチ基地外過ぎる

ドゥルッパも低決定率でミスも被ブロも多いのに
ビエリカに変えれば良いのにって変える必要もないか

141 :名無し@チャチャチャ:2015/06/14(日) 01:23:35.74 ID:YWSiNGtf
まあやる気ないんじゃない
モルナルが数合わせ的に出てる時点でわかるけど

モルナルは真面目だから必要とされれば数合わせだろうがちゃんと参加するね
ロンドン五輪直前のWGPでも手術明けでスパイク打てない状態だったのに数合わせ的に参加してリベロで出てた

142 :名無し@チャチャチャ:2015/06/14(日) 14:52:42.71 ID:YWSiNGtf
ブシャとMポポビッチがヴィチェンツァへ
来季のイタリアはビッグネームが戻って来てレベル上がってるからいいね
今季は国内で活躍した主力がどんどん出て行くな

ヴィズラ
ボシュコビッチ→エジザージュバシュ
ブシャ→ヴィチェンツァ
サビッチ→ムシナ
ミルコビッチ→?

ズヴェズダ
ミロビツ→ムシナ
Mポポビッチ→ヴィチェンツァ

スパルタク
ドゥルパ→ムシナ

143 :名無し@チャチャチャ:2015/06/15(月) 20:47:17.47 ID:/2wpGT2q
クロアチアBがオランダから1セット取ったから
セルビア強いんじゃないか?w
もうすぐのドイツ戦でわかるな

144 ::2015/06/16(火) 00:14:58.16 ID:Ym0MndRA
ポポビッチ先発じゃん。

145 :名無し@チャチャチャ:2015/06/16(火) 00:15:41.21 ID:cVqmWbFQ
ドゥルッパってサウスポーなんだ
知らんかった
赤毛のミルコビッチが先発かよ…不安定で不安だ…と思ったら
1セット目の10点目でジブコに変えるとかwwテルジッチw

146 :名無し@チャチャチャ:2015/06/16(火) 00:17:38.20 ID:cVqmWbFQ
ドイツに負けたく無いのかセルビア気合入ってるな
ミハイロは相変わらず失点多い
モルナルは悲壮感、良いサーブなのにリベロばっかり
ステバノビッチ楽しみ
でもセッターと合ってない

147 ::2015/06/16(火) 00:22:07.61 ID:Ym0MndRA
ミハイロ調子いいみたい。
最後までドイツを苦しめられるか
見もの。

148 :名無し@チャチャチャ:2015/06/16(火) 00:26:01.88 ID:cVqmWbFQ
ステバノビッチは雰囲気が新人じゃ無いなw
ベテランの風格
サーブも良いし
ドゥルッパはなんかすっこ抜けてるようなスパイク…威力あんま無いね
ミハイロもうさげられてマレセビッチ

149 :名無し@チャチャチャ:2015/06/16(火) 00:28:01.60 ID:cVqmWbFQ
モルナル前衛でニコリッチまで出てきたwwww
なんだテルジッチ

150 :名無し@チャチャチャ:2015/06/16(火) 00:31:17.88 ID:cVqmWbFQ
ポポビッチも今シーズン初?スタメンで
キャッチ乱されてるな…
タイム中テルジッチと一切目を合わせないふてぶてしい
嫌いなんだろうなw

151 :名無し@チャチャチャ:2015/06/16(火) 00:35:40.41 ID:v7gKyoCn
ジブコビッチも今日酷いぞ

この勢いでブシャちゃん使おう

152 :名無し@チャチャチャ:2015/06/16(火) 00:36:21.93 ID:gzwH+l7J
セルビアは相変わらず始動遅くてこの大会が初試合だから
ついでに調整したいんだろうね
ちなみに意外にもビエリカがキャプテンらしいが今日はリベロ登録w

153 :名無し@チャチャチャ:2015/06/16(火) 00:37:59.08 ID:cVqmWbFQ
最後24-23からドイツサーブ
ニコ決めれないドシャット…ジャンプしてないみたいに見えるくらい低い…

1本サイドアウトでセット取れる時は
だいたいセルビアってデュースにされるよねw

154 :名無し@チャチャチャ:2015/06/16(火) 00:41:18.27 ID:cVqmWbFQ
>>152マジ?w
本当テルジッチ意味不明w

ドゥルッパ使ってるのもボシュコビッチ復帰まで
セッターをサウスポーに慣れさせたいだけなんじゃないの?w

ミハイロってスパイク威力あるのに拾われるって
コースが甘いんだろうな…
あとセルビアは本当フェイント拾えない〜

155 :名無し@チャチャチャ:2015/06/16(火) 00:46:08.00 ID:v7gKyoCn
ミルコビッチはまだまだだなぁ

あとやはりミハイロビッチのサーブレシーブは久光でも成長してないなぁ

156 :名無し@チャチャチャ:2015/06/16(火) 00:49:14.20 ID:cVqmWbFQ
ミルコビッチなんてとんでもないわ
使う価値も無いアンダーカテゴリーにまだ居ろって感じ…サビッチも

ドゥルッパの失点多すぎ糞過ぎ
トス離れたらバカ打ちミスだもん…
あとつまんない噴水バレー

157 :名無し@チャチャチャ:2015/06/16(火) 00:52:38.02 ID:cVqmWbFQ
ドゥルッパまたミス…
ビエリカリベロ?なら変える人いねーじゃん…
3セット目はミハイロオポにしてよキャッチ出来てないし
レフトはブシャw

158 :名無し@チャチャチャ:2015/06/16(火) 00:56:09.64 ID:v7gKyoCn
ドゥルパは気性からくるミスもあるがとにかくサーブレシーブが酷い

ミハイロビッチが入ると途端に守備面がガタガタになるんだよなセルビアは

159 :名無し@チャチャチャ:2015/06/16(火) 00:57:33.85 ID:gzwH+l7J
ミルコビッチはアンダーカテゴリーのときは同世代の中でもいいセッターだったけどねw
いいセッターなんてそう簡単に育たないよ
オグ、アナ、ラデっていいセッターが揃ってるのが奇跡的
オグだって昔はセンスはあったけど、トス酷かったし

160 :名無し@チャチャチャ:2015/06/16(火) 00:59:03.87 ID:gzwH+l7J
ブシャちゃん来たーw
でも初試合だから不安w

161 :名無し@チャチャチャ:2015/06/16(火) 00:59:58.26 ID:cVqmWbFQ
ドゥルッパサーブも何連続ミスしてんだよ
もう泣きそうやん(苦笑)
テルジッチには怒鳴られ

てかセルビアディグも全然出来ないな…

162 :名無し@チャチャチャ:2015/06/16(火) 01:01:20.15 ID:cVqmWbFQ
テルジッチ秘策
レフトの2枚替えwwww

ブシャ楽しみ前衛上がってきた
と思ったらニコ2連続エースw
なかなか打つ場面無い

163 :名無し@チャチャチャ:2015/06/16(火) 01:04:33.80 ID:gzwH+l7J
>>162
去年の反省じゃない?ニコリッチとミハイロビッチの対角崩壊したからw

でも守備は連携が大事だからまだ仕方ないんじゃない?
ドイツはサーブだけはいいし

164 :名無し@チャチャチャ:2015/06/16(火) 01:07:02.64 ID:cVqmWbFQ
ブシャ
ファーストスパイクネット→ネットタッチ→キャッチ乱れる
くーwwww

てかジブコって適当にトスあげてない?w本当嫌
センターは全く合わんし近くなったり割れたり丁寧さがない
本当自分的に嫌なセッター2人が残った大会…

165 :名無し@チャチャチャ:2015/06/16(火) 01:07:45.00 ID:v7gKyoCn
でもつくづくこの大会出て良かったな
このままWGP→WC行ってたらちょっとゾッとするわ

166 :名無し@チャチャチャ:2015/06/16(火) 01:08:46.59 ID:gzwH+l7J
全体的にスパイクミス多いから合ってないのかな〜
ステバノビッチは動きですごいのわかるんだけど、
なんか空回りしてる

167 :名無し@チャチャチャ:2015/06/16(火) 01:09:58.18 ID:v7gKyoCn
ジブコビッチってこんなセッターじゃなかったよなー
正確性はまだしも高さは生かすセッターだったんだが
まぁ今日は年に一度あるかないかレベルのサーブレシーブの乱れ具合だから可哀想な面もあるが

168 :名無し@チャチャチャ:2015/06/16(火) 01:13:59.84 ID:cVqmWbFQ
>>165まあそーかどーでも良い大会だわなw

ニコリッチが凄くベテランらしくなってきたwwww
ブラコがWC来てくれたらな〜…
マラグルスキもどうなんだろうか…

169 :名無し@チャチャチャ:2015/06/16(火) 01:14:18.67 ID:gzwH+l7J
>>167
たしかにこんなんだったらヴォレロに戻れる意味がわからないw

ニコリッチは割とがんばってるね

170 :名無し@チャチャチャ:2015/06/16(火) 01:17:24.40 ID:cVqmWbFQ
前から個人的にはジブコは評価が低いわー
組立も悪いしディグも悪いし
あのツンケンした顔w

171 :名無し@チャチャチャ:2015/06/16(火) 01:18:12.24 ID:gzwH+l7J
昔はモントルー、ユーロリーグとか出てたのに最近のセルビアって始動遅くなったね

たしかに選手が散らばってるかた仕方ないのもあるけど
去年はWGPが初戦だったよね?

172 :名無し@チャチャチャ:2015/06/16(火) 01:20:09.24 ID:cVqmWbFQ
今の実況ウケタwwww
言葉わからんけど
ディグが上がったボール
ワイスとリベロがお見合いしたら
あーー今のはワイス
でもリプレイでだいぶリベロにボールが近かったら
2人で
あーー違うリベロだー
とか言ってたっぽいw

173 :名無し@チャチャチャ:2015/06/16(火) 01:20:54.68 ID:gzwH+l7J
ドゥルパのサーブ走ってきたぞw
全体的に落ち着いて繋がってきた

174 :名無し@チャチャチャ:2015/06/16(火) 01:21:04.87 ID:v7gKyoCn
モルナル婆外した途端これかいwっていう

175 :名無し@チャチャチャ:2015/06/16(火) 01:21:27.75 ID:cVqmWbFQ
>>171
協会がお金ないんじゃないw
遠征費出なさそう
昔スロベニアとかでゆっくり合宿もやってたよね?

176 :名無し@チャチャチャ:2015/06/16(火) 01:24:32.59 ID:cVqmWbFQ
波が凄いな…両チームw

>>174モルナルがブラゴイエビッチだったら正直ありがたかったね…
無理だけど

177 :名無し@チャチャチャ:2015/06/16(火) 01:28:45.31 ID:cVqmWbFQ
出ましたテルジッチ
ワンポイントスパイカー(笑)
ドゥルッパのレフトワンローテをマレセビッチw

178 :名無し@チャチャチャ:2015/06/16(火) 01:33:05.17 ID:gzwH+l7J
たぶんS1ローテでミハイロビッチをレセプションから外すのが目的じゃないかな
今年もやりそう
そのローテだけボシュコビッチにレセプションやらせるの
ちょうどボシュコビッチはトルコリーグでもやらされそう

179 :名無し@チャチャチャ:2015/06/16(火) 01:36:38.41 ID:v7gKyoCn
とてもセルビア対ドイツのカードとは思えないほど低レベルで荒い試合w

180 :名無し@チャチャチャ:2015/06/16(火) 01:36:46.07 ID:cVqmWbFQ
ミハイロって本当何年経っても安定しないな…
ドイツもお見合い多すぎww

>>178
そうなんだ!そっちが目的ね
あとボシュコビッチはエジザでレフトやるって噂もあるけど本当かな?

181 :名無し@チャチャチャ:2015/06/16(火) 01:38:03.51 ID:cVqmWbFQ
>>179
スクリーンに映し出される観客
みんなあくびしてるもんねw

182 :名無し@チャチャチャ:2015/06/16(火) 01:44:09.80 ID:gzwH+l7J
この大会で高レベルな試合求めるのはちょっと無理だろうな

テルジッチの意図はわからないけどコロコロ選手替えてるから
調整したいにはわかったけど
逆にコロコロ替えすぎて調子狂ってる気がするんだがw

183 :名無し@チャチャチャ:2015/06/16(火) 01:52:19.49 ID:cVqmWbFQ
セルビアって2段高く上げすぎじゃない?ww
天井サーブですか?ってくらい…
日本のめっちゃ低いのも嫌だけど

184 :名無し@チャチャチャ:2015/06/16(火) 01:55:31.04 ID:cVqmWbFQ
ポポビッチ待望論が一切消えそうなほど酷いなww
4セット目はドイツの波かよー…

185 :名無し@チャチャチャ:2015/06/16(火) 01:56:01.48 ID:gzwH+l7J
グイデッティいなくなってもドイツは苦手なんだね…

>>180
ボシュコビッチ、オズソイ、デミルの中で守備上手いのをレフト起用するのかな
よくわからないや

186 :名無し@チャチャチャ:2015/06/16(火) 01:58:56.97 ID:gzwH+l7J
世界クラブ選手権のときみたいな2枚なのに安定してたレセプションや神ディグ連発見てると
こんなもんじゃないはず
チェービッチ戻る前に調子戻してくれー

187 :名無し@チャチャチャ:2015/06/16(火) 02:02:51.55 ID:gzwH+l7J
リベロ以前にニコリッチとミハイロビッチの対角が崩壊の原因になってるんだけど
なんで懲りないのかな

188 :名無し@チャチャチャ:2015/06/16(火) 02:08:50.48 ID:cVqmWbFQ
ドイツ懲りね〜w
セルビアは乗せると極端にミス減るな
と思ったらジブコミス(苦笑)

189 :名無し@チャチャチャ:2015/06/16(火) 02:10:12.99 ID:cVqmWbFQ
ラシッチは1人だけ
ブラジルの選手入ってるみたい

190 :名無し@チャチャチャ:2015/06/16(火) 02:13:08.39 ID:v7gKyoCn
ラシッチって本当に神だなw

191 :名無し@チャチャチャ:2015/06/16(火) 02:13:40.64 ID:gzwH+l7J
勝ったね
地力の差考えたら当然だけど、苦手意識からか必要以上に苦戦したね
後半のステバノやジブコのいいサーブからジブコやラシッチがブロックしまくったのがよかった

ドゥルパも後半は前半ほど酷くなかったと思う

192 :名無し@チャチャチャ:2015/06/16(火) 02:16:45.92 ID:cVqmWbFQ
終わってみれば勝点3ゲット
勝敗が優先か…確か
優勝したみたいに喜んでるなセルビア

収穫
ニコリッチはサーブが良すぎ
ドゥルッパは試合中立て直せるw
ラシッチブラジル人化(ブロックのよみ、決定率効果率、安定感)
テルジッチの選手変えまくり

課題
ポポビッチがイマイチ
ジブコが適当(早くスイス行きたい感じ)
ミハイロが不安定が安定
ブシャ→粗い平凡なセルビア人

193 :名無し@チャチャチャ:2015/06/16(火) 02:17:01.89 ID:gzwH+l7J
あと昨日よりプレーも調子の波も荒かったのは
ニコリッチとミハイロビッチの対角だからだね
クロアチア戦はニコリッチとマレセビッチの対角だったから
いい加減諦めろよな

ラシッチブロック6本はさすがです

194 :名無し@チャチャチャ:2015/06/16(火) 02:22:52.84 ID:v7gKyoCn
少なくともブシャは粗くない
これはユースジュニアとかCLとか見てもわかるはず
むしろスパイク面では粗くなって欲しいぐらいフェイント多用だったw
ボシュコビッチ離脱後はやっとエースらしく強打の打数も増えたが

てか今日トス1本しか上がってないのに粗いとか酷いwww

195 :名無し@チャチャチャ:2015/06/16(火) 02:24:52.82 ID:cVqmWbFQ
ラシッチ7/13の54%でエラー被ブロ0って凄すぎ
サーブが相変わらず課題だな…エラー3
もっと良いサーブ打てそうなのに
ドゥルッパエラー7は酷いわ…まあキャッチが酷かったから
酷いトスも多かったけど
ニコリッチも合格点だね

196 :名無し@チャチャチャ:2015/06/16(火) 02:27:20.31 ID:cVqmWbFQ
>>194
今日の出てきて1本目スパイクネット(越えてても土砂)
次はブロックでネッチ
キャッチ乱れる
その3連続だったからw
今日はの話

まあもうちょっと使われたいよねw

197 :名無し@チャチャチャ:2015/06/16(火) 02:44:18.79 ID:gzwH+l7J
ミルコビッチとブシャには苦い代表デビューだったね
クラブでよかったステバノビッチやポポビッチですらいまいちだったし、
まだまだこれからでしょう
ドゥルパは4、5番手争いくらいのオポジットなんだからあんまりいじめないであげてw
失点のほとんどは前半で後半建て直したしがんばったよ
個人的にはネーショビッチみたいにガツンとしたスパイク打ってほしいな

ラシッチはワクフバンクでエースやってただけあるわ
グイデッティの元でブロックの読み、移動に磨きがかかってた

198 :名無し@チャチャチャ:2015/06/16(火) 02:47:01.16 ID:gzwH+l7J
失礼、ブシャは3年前に代表でプレーしてたわ
相方のツィキリズとともに

199 :名無し@チャチャチャ:2015/06/17(水) 08:32:16.98 ID:y+hDY0v1
今日はブルガリア戦
ロシアにストレート勝ちしてるから油断ならないけど勝てるでしょ
けどポポが前回やらかしてるからまーたテルジッチが干すかもしれんなぁ…

200 :名無し@チャチャチャ:2015/06/17(水) 10:42:32.72 ID:DozDW0BD
試合どうやって見てるの?

201 :名無し@チャチャチャ:2015/06/17(水) 13:18:17.62 ID:rgoch919
テキストじゃね?
映像見れない

202 :名無し@チャチャチャ:2015/06/17(水) 19:00:04.87 ID:DozDW0BD
テキストでここまで語るのは無理があるよなあ。

203 :名無し@チャチャチャ:2015/06/17(水) 19:10:00.80 ID:y+hDY0v1
12-18とかまで離されたりしてたけど驚異の追い上げで大逆転して1セット目先取www
ニコの大事なとこでの得点には痺れた
今年はある程度期待できそう…?
てかミルコビッチてやつ出てきていきなりサーブミスするしダブルコンタクトするしダメだね。いらねーわww

204 :名無し@チャチャチャ:2015/06/17(水) 20:28:36.25 ID:n07QxtF1
くそー忘れてて見逃したw

だからミルコビッチとサビッチは本当イラナイ

205 :名無し@チャチャチャ:2015/06/17(水) 20:31:11.50 ID:n07QxtF1
今スタッツ見たわ
http://www.cev.lu/Competition-Area/MatchStatistics.aspx?ID=28324

マレセビッチ確変してるwwww
ラシッチはもう別次元
昨日もスパイクミスと被ブロなかったもんね

206 :名無し@チャチャチャ:2015/06/17(水) 20:34:25.86 ID:n07QxtF1
ブルガリアのサーブが弱かったっぽいね
でもマレセビッチの返球率も凄いね!92%?

しかもバシレバとニコロバを10%台に抑えてるから
そりゃスト勝ち

207 :名無し@チャチャチャ:2015/06/17(水) 20:38:50.49 ID:DozDW0BD
数字だけ見てマニアックな事話してるなら凄いな。

208 :名無し@チャチャチャ:2015/06/17(水) 21:41:16.98 ID:77ZDKiLW
ヨーロピアンのスコア速報のサイトはどうやって見つけてるんですか?教えて下さい。

209 :名無し@チャチャチャ:2015/06/17(水) 21:59:49.77 ID:rgoch919
http://www.baku2015.com/volleyball/index.html?intcmp=sports-hub

210 :名無し@チャチャチャ:2015/06/17(水) 22:39:07.00 ID:6Nn+9oDS
マレセビッチのスパイク決定率、レセプション成功率やばいなww
ここまでできるのならモルナルはもう出る幕はないね
チームのためにセカンドリベロで残ってくれればいいけど

ステバノビッチは徐々に調子上げてるかな?
オグはブロードのトスが得意だからこれからどんどん活躍できると思う
若手なのに風格あるし、次期キャプテン候補かもw

211 :名無し@チャチャチャ:2015/06/17(水) 23:07:00.21 ID:6Nn+9oDS
守備が安定した要因はミハイロビッチとマレセビッチの対角だからだと思う
ニコリッチとミハイロビッチの対角は絶望的に相性悪い
それでもテルジッチは諦めないだろうけど、
マレセビッチで固めるのが一番いい
マレセビッチとポポビッチの相性もいいみたいだし

212 :名無し@チャチャチャ:2015/06/18(木) 07:34:10.74 ID:6c07Kh5b
マレセ、去年のクソテルジッチに対する屈辱晴らせたかな?
明日も頑張れよ
ミハイロと併用できるまでにマラグルスキも復帰してマレセたちの守備型たちが安定してくれれば今年は勝てますね

213 :名無し@チャチャチャ:2015/06/18(木) 10:10:48.71 ID:AhRCatgq
マレセビッチの勇姿を見たいけど
YouTubeこの国では公開されてませんになるよね…

214 :名無し@チャチャチャ:2015/06/18(木) 13:13:56.12 ID:bm25uDe3
ベリコ、マレセ、ポポビッチは干されやすいから大変だよな

215 :名無し@チャチャチャ:2015/06/18(木) 23:31:48.24 ID:RFiHNgvX
ヨーロッパの局の中継のセルビアの試合YOU TUBEとかで見ると
いつもマレーセビッチって言ってるよ。発音的にはバレーショビッチに近い。
アルファベットマレセビッチって棒読みするの日本人だけじゃないの。

216 :名無し@チャチャチャ:2015/06/18(木) 23:50:47.43 ID:ANT0FKH7
どうでもいい
ここ日本だし

217 :名無し@チャチャチャ:2015/06/19(金) 16:44:05.98 ID:OID8sv4v
試合の動画ないかな?

218 :名無し@チャチャチャ:2015/06/19(金) 20:26:18.90 ID:H3DrAR4i
ユーロゲームスのライスコ見てるけど、
ニコリッチが第3セットのデュースで26-26で同点、27-26で逆転ってベテランらしくスパイクで点取ってる
これは頼れるニコリッチの復活と見ていいかも

今日はミハイロビッチをオポジット控え、第2セットからスターターミルコビッチ、
ステバノビッチとMポポビッチ併用って結構メンバーいじってる
今まで選手交代はせず、控え使うときは総取っ替えしかしなかったテルジッチが
いろいろな組み合わせ考えながら試してる大成長ww

219 :名無し@チャチャチャ:2015/06/19(金) 20:43:21.87 ID:ASbZF611
ミス多すぎw
被ブロ サーミス レセプションミス アウト多くね
第一セットレセプション60%後半とかだったのに何してんだほんとw
オランダくらいさっさと蹴散らしてくださいよ。

220 :名無し@チャチャチャ:2015/06/19(金) 21:02:11.63 ID:OID8sv4v
何なんだよブロック5-18ってwwww
被ドシャット祭りかよ…
ミルコビッチ出てるしオワタわ
ドゥルッパしかオポいねーし酷いし
ビエリカリベロとかふざけすぎ

221 :名無し@チャチャチャ:2015/06/19(金) 21:08:24.71 ID:OID8sv4v
ドイツがオランダにスト勝ちしてるから3チームが1敗で並ぶね
ドイツは今日ロシアBに勝つだろうし
セルビアも明日ロシアに勝てると思うけど
しかもセルビア勝点10でオランダ8ドイツ5(ロシアに勝って8)

222 :名無し@チャチャチャ:2015/06/19(金) 21:08:47.02 ID:4F7ssgoN
負けた…
まぁ新生オランダは若くてデカくていつか脅威になるだろうなとは思ってたが

まぁ今大会はお試しだから良いけれどもバレーがどうにも荒い
サーブレシーブが酷すぎ、セッターが酷すぎが原因なのは明白だが

223 :名無し@チャチャチャ:2015/06/19(金) 21:17:17.59 ID:H3DrAR4i
フル負け
選手いろいろ入れ替えてたんだから大した敗戦ではないと思うけど
オランダはモントルーからチームを作ってきたわけだし
セルビアも元々波があるし、まだ完成途上
こういう試合があるのは予想できてた

ジブコビッチで通してたら普通にストレートで勝てた試合かな
でもミルコビッチはいつもより出てたから結構がんばったんじゃないの?

ビエリカは怪我でしょ、たぶん
モルナル使わないんだから

224 :名無し@チャチャチャ:2015/06/19(金) 21:18:46.18 ID:jSxgfZkf
セッターはオグネェノビッチ以外なら、やっぱり美人でプレーもエレガントなアントニエビッチがいい。

225 :名無し@チャチャチャ:2015/06/19(金) 21:29:33.40 ID:4F7ssgoN
本当にラデンコビッチがどれぐらい出来るのか見たかったわ今大会

226 :名無し@チャチャチャ:2015/06/19(金) 21:31:29.73 ID:Mfp+v/zK
またしてもポポビッチがやらかしたんじゃね
まるで日本の座安だなw

227 :名無し@チャチャチャ:2015/06/19(金) 21:32:30.75 ID:H3DrAR4i
被ブロ多いのはミルコビッチのせいだけど、まだ19でしょ?
ハイセット見てても技術的にはまだまだだけどさ

ドゥルパも1軍レベルの選手だったら有名チームに所属してるって
謎の空白期間はあったとは言え26歳でついこの間まで国内所属だった選手だし

228 :名無し@チャチャチャ:2015/06/19(金) 21:41:50.85 ID:4F7ssgoN
ミルコビッチも日本の若手セッターと同じでハイセットに難ありっていうのは何なんだろうな

世界的に女子バレーの高速化かめざましいけどその弊害??

多分セルビアのセッター5人の中で一番高い身長と高い指高持ってるのにもったいないわ

229 :名無し@チャチャチャ:2015/06/19(金) 21:53:18.23 ID:H3DrAR4i
ブラコ妊娠したのかな?移籍先の情報出ないし

まあブラコは代表引退してるしリオへの理想メンバーは
Seオグ、アントニエorラデンコ
OPボシュコ、マラグルスキ(兼WS)
WSミハイロ(兼OP)、マレセ、ニコリッチ、ブシャorランコ
MBラシッチ、ベリコ、ステバノ
Liポポビッチ
って感じかな

230 :名無し@チャチャチャ:2015/06/19(金) 21:56:50.35 ID:OID8sv4v
>>229
もう今そのチームで作り上げないとキツイね…
なんか粗くて弱そうw

231 :名無し@チャチャチャ:2015/06/19(金) 22:04:07.89 ID:H3DrAR4i
>>228
そんな感じ
元々平行主体だったジュニアユースでは高評価だった
どこに動かされても平行、二段も平行って何でもかんでも平行だったからね
ベストセッターも獲ってたし
平行が得意なブシャもいたし、理にかなってた

クラブチームでは方針が違うのかハイセットも増えてきて苦手が露呈した感じ
高さがあるから日本の若手セッターみたいにハイセットが伸びないってことはないが
トスが近かったり高さがバラバラだったりブレるよね

232 :名無し@チャチャチャ:2015/06/19(金) 22:22:10.66 ID:oR1Dyg82
セルビアは被ブロがあかんなー
スタッツ見ると、返球率も悪くないのに全員が均等にブロックされてる

オランダはほぼ1軍とはいえ流石のブロックだな

233 :名無し@チャチャチャ:2015/06/19(金) 22:57:28.52 ID:lB/GA1FI
ジブコビッチが上げてたときは被ブロ1本…
ジブコビッチには経験もあるけどミルコビッチがんばれ

234 :名無し@チャチャチャ:2015/06/19(金) 23:40:02.20 ID:OID8sv4v
アントニエビッチとラデンコビッチの怪我の長引きがダメだよねー
ミルコビッチなんて使わなくて良かったのに

235 :名無し@チャチャチャ:2015/06/19(金) 23:49:33.34 ID:lB/GA1FI
今日は無理にでもミルコビッチ使ってたし、ロシア戦はブシャ使ってくれるといいね
ダメだったら文句言われそうだけど、こういう機会は貴重だし

236 :名無し@チャチャチャ:2015/06/20(土) 10:51:27.75 ID:nrxH9AHa
チャレンジしてアウトのボール
どう見てもブロックにかすりもしてないボールを
ワンタッチって判断した審判達
頭おかしかったよね
テルジッチ今までで1番おこってたかも
あんなんが欧州予選とかだったら選手やる気無くなるね

237 :名無し@チャチャチャ:2015/06/20(土) 11:14:52.63 ID:EMNMXrg3
またキレたんだw
見たかったなw

238 :名無し@チャチャチャ:2015/06/20(土) 11:58:47.70 ID:WK3rEV4g
今でもう予選通過は決まってるから本当明日はブシャ出して欲しいわ
ブシャとマレセビッチの体角なら少しだけサーブレシーブは落ち着きそう

ミハイロビッチはとにかくスパイクは調子良いんだからとにかく守備鍛えまくるか本格的にOPに転向するか決めて欲しいわ
現状WSで出られるとスパイクの得点以上にコートの中が滅茶苦茶になってしまう
フェネルでもおそらくWSとしては使われないだろうしもう本格的に転向しちゃえ

239 :名無し@チャチャチャ:2015/06/20(土) 16:32:37.70 ID:nrxH9AHa
ミハイロってオポになるほど攻撃力に特化してないでしょ
ふかしたりドシャット多いし
決まらない時間帯全部ディグられる…
本人のセンスの問題でもう限界かも

240 :名無し@チャチャチャ:2015/06/20(土) 19:25:45.46 ID:YqIpJBdG
>>239
ライト打ちはレフトに比べて破壊力がガクっと下がるね

ボシュコビッチとミハイロが同時にコートインするとディグが壊滅状態になるのは事実
でもオフェンス面を考えたらこの2人は絶対外せない
だからこそ対角のWSは守備に特化した選手で固定するべき
しかーしそのような選手は試すどころから登録すらされていない模様w

241 :名無し@チャチャチャ:2015/06/20(土) 20:23:20.49 ID:qpNRB3Xs
>>240
ベーソビッチ『そうよね〜。』
マイストロビッチ『その通りだわ』
ブラゴイエビッチ『はいはい』
モルナル『私はもう打つ気がないわ』

242 :名無し@チャチャチャ:2015/06/20(土) 21:53:19.91 ID:V28dtzu3
歴代のそうそうたる守備型のWSだ…
ベーソ様もマイストロさんも今何やってんだろうなー。

243 :名無し@チャチャチャ:2015/06/20(土) 22:36:28.31 ID:w05n53ZI
>>240
そこは
3代目スパソイエビッチさんことマレセビッチが居る

こないだからキャッチ安定の高決定率

244 :名無し@チャチャチャ:2015/06/20(土) 23:09:48.97 ID:YMTEhI+4
>>240
ミハイロビッチはライト打ちは悪くないと思う
少なくとも前衛ライトは決定率も高いしね
でもオポジットの適性はマラグルスキの方があるかな
マラグルスキはレフト打ちよりライト打ちの方が打点高い

あとボシュコビッチはそんなに守備に問題抱えた選手じゃない
ミハイロビッチと同時起用して守備が崩壊するのはニコリッチね
そこにチェービッチが加わるともうどうしようもない

245 :名無し@チャチャチャ:2015/06/21(日) 02:22:35.45 ID:psxcQrZx
結局リベロはどうなの?
モルナル婆さん良いの?

246 :名無し@チャチャチャ:2015/06/21(日) 08:14:52.59 ID:BWtwp0a9
ポポビッチで落ち着けばいいけど
マレセビッチが入ってから数字良くなったし
ただ、チェービッチが合流してから少しでも悪い日があれば世界選手権のように
すぐチェービッチに替えられるかもね
ただし、逆は起こらないw
ニコリッチとミハイロビッチの対角には要注意だ

モルナルはチェービッチよりはいいんじゃない?
精神的支柱みたいなところあったことも考慮して

247 :名無し@チャチャチャ:2015/06/22(月) 02:39:36.75 ID:D5aeQ370
悲報
テルジッチはまだミハイロニコ対角を諦めない
懲りずに試し続ける模様
レギュラー替えたり、選手交代するようになったのはいいけど、
いい加減にこれだけは諦めてよ…

世界選手権のロシア戦でなんでワンタッチ取ったスパイクや苦し紛れなスパイク拾えなかったのか
わからないのかな

248 :名無し@チャチャチャ:2015/06/22(月) 03:23:21.64 ID:D5aeQ370
第1セットはデュースの場面でステバノビッチがベテランのように点を重ね、
最後は2連続エースw

第2セットはマレセビッチが途中から入って堅くなって、ミスも減った
ラシッチは既に7本のブロック
ザリャシュコを何度も止めまくってる

249 :名無し@チャチャチャ:2015/06/22(月) 03:55:06.75 ID:D5aeQ370
スト勝ちおめ

やっぱりマレセビッチ入ると安定するわ
そしてステバノビッチはサーブいいし、ラシッチはブロック鬼
ブシャの出番なかったのが残念だったけど、今日は流れよかったから下手にコロコロ替えなくてよかったのかも

250 :名無し@チャチャチャ:2015/06/22(月) 07:17:32.43 ID:lUbTYJM8
セルビア、ロシアにスト勝ちおめ
夏のWCでもロシアにしっかり勝ってほしいな。頼むぞセルビア。

てか今回のユーロゲームスってユーロランキングに関係する?

251 :名無し@チャチャチャ:2015/06/22(月) 08:59:46.26 ID:OzUuEsyr
こういうどうでも良い大会でロシアにスト勝ちして
肝心なW杯では負けるんだろうなw

252 :名無し@チャチャチャ:2015/06/22(月) 09:12:38.88 ID:uZlO55S2
>>250
CEVランキングに反映されるらしいよー
イタリア抜いて単独2位だねきっと
でも上位は関係ないのさ
CEV上位8チームだっけ?かなんかがオリンピック欧州予選に出れるから
ドイツまでは安泰としてその当落線上の
オランダ、ポーランド、ベルギー、クロアチア、ブルガリア辺りが頑張ってポイント稼がないとね

253 :名無し@チャチャチャ:2015/06/22(月) 09:13:49.06 ID:uZlO55S2
準々決勝はA4位のベルギーかな?
ベルギーも今大会弱いけどメンバーほぼ揃ってるから侮れないね

254 :名無し@チャチャチャ:2015/06/22(月) 10:55:02.76 ID:nURG0A6R
でも来年のOQTで拾われるためにはヨーロッパ上位2チームに入ってた方が安心じゃない?

255 :名無し@チャチャチャ:2015/06/22(月) 19:33:02.07 ID:lUbTYJM8
>>250
ありがとう
こういう大会でも優勝してほしいね
若手たちには良い経験

256 :名無し@チャチャチャ:2015/06/22(月) 19:34:03.97 ID:lUbTYJM8
まちがえた
>>252の人ありがとう

257 :名無し@チャチャチャ:2015/06/22(月) 23:17:54.21 ID:uZlO55S2
準々決勝抽選で
何故か2位同士と3位同士の対戦になった
セルビアは4位のベルギーだ

ポーランド×ドイツ
トルコ×ロシア
アゼルバイジャン×オランダ
ベルギー×セルビア

258 :名無し@チャチャチャ:2015/06/23(火) 21:50:45.10 ID:QURkheSh
セルビアはWC開幕直後の中国、アメリカ戦で大会のだいたいの順位の予想が出来そうだなwww

259 :名無し@チャチャチャ:2015/06/23(火) 22:52:38.67 ID:s2PPsdeV
WC
中国→米国→ペルー
アルジェリア→韓国
ドミリパ→ロシア→日本
キューバ→ケニア→アルゼンチン

260 :名無し@チャチャチャ:2015/06/23(火) 23:38:50.11 ID:fiB8KpQx
マレセビッチって本格的に代表でプレーするようになった頃
守備や繋ぎめちゃくちゃだったのにいつに間にか得意になったよね
何があったんだ?

>>259
最後の3連戦の前に強豪との戦い終えるのか
アメリカと中国どっちかには勝ちたいよね
苦手な相手ではないし

261 :名無し@チャチャチャ:2015/06/24(水) 01:47:00.42 ID:rZss/o4G
勝手に自滅して7-14のダブルスコアでどうなるかと思ったら20-20で並んで逆転、結局25-22でセット取ったw
21-22でなぜかミルコビッチ入れてそのまま通した
セルビアらしい自作自演な逆転劇でしたw

ベルギーはファンヘッケが万全じゃないみたいで今日はセカンドリベロ登録だ

262 :名無し@チャチャチャ:2015/06/24(水) 02:31:11.52 ID:p2N4dSg3
ベルギーとセルビア。
どれだけディグの練習に重きを置いてるか、置いていないかがよくわかる試合だ

セルビアは結局個の力で得点するだけ、見ててほんとにつまらないバレー。

263 :名無し@チャチャチャ:2015/06/24(水) 02:51:39.98 ID:rZss/o4G
数字上のディグはセルビアの方が上げてるけどね
レセプションもセルビアの方が上だ

264 :名無し@チャチャチャ:2015/06/24(水) 03:09:19.60 ID:rZss/o4G
でも本当に個の力が纏まってないんだよな〜
WGPまでにはマシになっていてほしい

265 :名無し@チャチャチャ:2015/06/24(水) 07:00:02.78 ID:UcW4qxfp
まさかマレセビッチがスパイクでこれだけ点数取れる時代が来るとはな
まだ被ドジャ多いし力任せに二段勝負すると大概アウトかシャットたけど平行にブロックアウトにコース打ちにと技が安定してきたな

となってくるとマラグルスキがWGP戻って来るとしてレフトはマラグルスキマレセビッチの対角が一番攻守バランス取れるかな

マラグルスキはミハイロビッチよりは守備上手だし今のニコリッチよりはスパイクで点取れるっていう今のセルビアの求める人材(笑)

266 :名無し@チャチャチャ:2015/06/24(水) 08:46:10.84 ID:dM9ayH2N
ユーロのリベンジ
でも恐ろしいスコアw
嫌な予感してたけど
ベスト4おめ
レベルが高いと思ったB組残ったのはセルビアだけwwww
ドイツオランダまで撃沈するとわセルビア良くやったよ

267 :名無し@チャチャチャ:2015/06/24(水) 09:58:16.84 ID:rZss/o4G
ベルギーはセルビア、アゼリ、オランダ、ポーランドに相性いいからね
ドイツと同じで個のチームに強い、ヨーロッパで強いチーム
だんだん調子上げて来てたし初戦のイタリア戦が嘘みたいだった
一時マッチポイント握られたときは終わったと思ったw

268 :名無し@チャチャチャ:2015/06/24(水) 10:45:34.68 ID:rZss/o4G
これからも要注意だね、ベルギーは
ベルギーはスタートがいいからスロースターターなセルビアにとってはやりにくい

マレセビッチ、拾ってよし打ってよしでエースみたいだったw
一時期ドシャット製造機だったけど失点もそんなに多くないしレセプションで76%で失点0とかさすが
ニコリッチも頑張ってたけど少々失点が多い、レセプションも数字はいいが即失点のミスが多い
でも締めるところ締めてくれてた
ポポビッチも失点0で81%、やっと調子上がってきたか
マレセビッチとの守備陣はそう簡単に崩れなさそうだ
あとは、途中出場で流れ変えたミルコビッチも頑張ったんじゃないかな?
得点配分もバランスよかったし、最後は勝てていい経験になったはず
途中交代でベンチに下がったけど、二枚替えで入ったジブコビッチとミハイロビッチもいい仕事してた

269 :名無し@チャチャチャ:2015/06/24(水) 22:08:34.49 ID:UcW4qxfp
ジブコビッチが本当にどうにもつまらん平凡なセッターになってしまったのがショックだわ
ただ上げてるだけっていう…
まだミルコビッチの方がバレーにリズムが出てくるぐらい

セルビアのセッターはオグもアンもラデンコも皆タメたり自分のリズムを持ってるんだけど現状ジブコビッチは全くない
セルビア国内の頃はこんなじゃなかったんだが

270 :名無し@チャチャチャ:2015/06/24(水) 23:00:01.37 ID:G4K1C2uj
明日の準決勝はポーランドか
ザロスリンスカとスコブロニスカがガンガン打ってきて
ヴェルブリンスカが守備の人になってるっぽいから
かなり苦戦しそう
てか負ける可能性もあるかもw

271 :名無し@チャチャチャ:2015/06/24(水) 23:08:09.47 ID:rZss/o4G
たしかに国内やチューリヒ時代はセルビアによくあるリズムと言うか間があったね

やっぱりロシア行きが間違いだった
オミチカではミドル空気でサイドに単調なハイセットしか上げてなかった
テルジッチは何を見てたんだろうな

272 :名無し@チャチャチャ:2015/06/24(水) 23:45:15.96 ID:rZss/o4G
>>271>>269宛です

これから合流して確実に戦力アップになるのは
オグ、ラデンコ、ボシュコ、ベリコあたりか
でもポポやステバノがそうだけど、代表に合ってくるまでリーグのような活躍はすぐにはできないかも

273 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 02:41:46.83 ID:172/aDVI
>>271
テルジッチが見てるのはいつでもどこでもチェービッチだけだよw

274 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 03:46:12.48 ID:lkskdNrZ
元からジブコビッチにセッターの素質なんてなかっただろ
でもあの身長は武器になるし、サーブは間違いなくチームで一番いい。
モルナルもジャンサに戻せばいいのに。

>>270
普通にセルビアが勝つ。
セッターはボロシュに圧倒的な軍配が上がるけど、
バランスカの負担に比べて周りの援護が弱過ぎる。見てて可哀想や

275 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 09:09:11.17 ID:+8jWTPZ0
マレセビッチはNOVARAへ!!
さらに成長が期待出来そう

276 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 13:25:33.17 ID:fHJ/q7fl
ミハイロビッチはまだまだ未完成の選手だし、レギュラー固定はまだ早いよな
まあラシッチ、マラグルスキ、ベリコ、ブラコもそうやって育ててきたわけだけど
でもテルジッチってせっかく育てた選手を干しちゃうからな
選手起用が偏ってるから対立しちゃうこともある

ミハイロビッチは今年は控えから回って流れを変えるために入るのもいいよね
マラグルスキも波があるから大崩れしたらニコリッチ、攻撃で行き詰まったらミハイロビッチを入れるとか
変に固定しないで状況によって使い分けて併用したいね
ミハイロビッチは今大会みたいにオポジットもできるようになれば二枚替えでも出てこれて便利

277 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 13:39:10.68 ID:fHJ/q7fl
>>275
おお!マレセビッチも出世街道へ軌道が乗ってきたね

今年のセリエはレベル上がってるから楽しみ
それにしてもセリエはセルビア人とアメリカ人だらけだねw
男子もセルビア人とアメリカ人多い

278 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 19:23:19.97 ID:lkskdNrZ
>>275
CLでれるチームじゃん!ええやん!
でも控え濃厚だね
クルスにボゼッティにルソー...このメンツだと守備力を期待されてるわけではなさそう
恐らく攻撃型OHとしてルソーとポジション争いだね

279 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 19:34:27.89 ID:aTFtWEm8
劣化ババアのクルスとイタリア版ハンソンイのボゼ妹にはさすがに勝てるだろうよwww

280 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 19:51:32.92 ID:lkskdNrZ
>>279
いや、だから求められてるポジションが違うだろ。
セリエのサーブじゃレセプションは誰でも返球できるし、ディグじゃその2人には到底敵わないぞ?

281 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 21:24:13.62 ID:+8jWTPZ0
セミファイナルでとうとうミハイロビッチOPにしてきた

ステヴァノビッチがなかなかスパイク決まらない場面が目立つ今大会
こんなもんじゃないだろうから早くトス合ってきてほしいね

282 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 21:46:06.61 ID:4yJlr3pk
なんだよー
ポーランドにセット取られてるじゃん

283 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 21:58:18.21 ID:fHJ/q7fl
セット取られたけどミルコビッチだいぶ良くなったな
大会期間の間に成長してる
オランダ戦の敗戦、ベルギー戦の勝利がいい経験になったね

第2セットは大量リード
ミルコビッチ下げられたけど、マレセビッチとは合ってるのかな
ステバノビッチとは絶望的に合わない
今のところステバノビッチはサーブとブロックで頑張るしかない

284 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 22:04:55.39 ID:fHJ/q7fl
第2セットの序盤のライスコ見てたら
3-1マレセビッチスパイク→ボウォシュブロックミス
4-2マレセビッチスパイク→ピチャブロックミス
5-2マレセビッチスパイク→ピチャブロックミス
6-2スコブロニスカスパイク→マレセビッチキルブロック
9-5マレセビッチスパイク→ベドナレクブロックミス
10-5マレセビッチエース

の流れに思わず笑ったw
エースじゃんw

285 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 22:05:35.75 ID:+8jWTPZ0
マレセビッチがサーブもいいしブロックは元々センスあるしスパイクも良いし守備の要だし本当に何があったんだろ超短期間で

ちょっと前までのトルコリーグでは守備の人扱いだったのにw

286 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 22:06:30.24 ID:fHJ/q7fl
マレセビッチ技の引き出し増えてブロックアウトの鬼になってるね
これはブロック揃ってない中国には有効かも
アメリカにはこうはいかないだろうが

287 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 22:18:06.87 ID:lkskdNrZ
なんでモルナル入れたんだw
ニコリッチ踏ん張ってただろ

288 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 22:23:25.98 ID:fHJ/q7fl
セルビアの自爆セット来た

289 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 22:24:01.56 ID:hhEZ66A3
>>287
サーブで狙われて、レセプションが全然返らなかったから
さすがに前衛では元に戻したけど

うーん、この状態のステバノビッチを替えれないほど
控えのミドルは今一つなの?

290 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 22:25:18.86 ID:+8jWTPZ0
ステヴァノビッチにクイックのトス上げても良いと思うんだけど

291 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 22:31:31.91 ID:4yJlr3pk
なんか
ライバル争いしてた頃が懐かしいカード

292 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 22:34:04.45 ID:+8jWTPZ0
ステバノビッチw

まるでいつかの大会の庄司さんを見てるかのような決まらなさ具合www

293 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 22:34:26.43 ID:fHJ/q7fl
お得意さんなんだけどね
今日は負けるかも

なんかマレセビッチあまり使わないセットは落としてるw

294 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 22:35:44.53 ID:4yJlr3pk
マレセビッチ
ネットに近い2段
普通のセルビアならドシャットの所
ちゃんと吸い込ませて処理した
凄いベテランの経験がある感じwwww
ステバノはベルブリンスカ1枚にブロードドシャットとかカス
クルマノビッチの末期を彷彿とさせるw
ニコも着々とミスw

295 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 22:37:43.02 ID:+8jWTPZ0
今大会のステバノビッチならニンコビッチ、クルスマノビッチの方が良いね

ただワイドばっかりじゃなくてAやCクイック打たせてあげても本当に良いと思うんだけど

296 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 22:38:37.33 ID:fHJ/q7fl
ニコリッチは今大会締めるところは締めてくれてるけど、
連続得点を自分のスパイクミスで切ること多くてなんかな〜

297 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 22:41:12.46 ID:fHJ/q7fl
ステバノビッチもこんな状態で出し続けるのは逆にかわいそうだよ
クルスマノビッチ2世トリオの1人、ミーナポポビッチに替えようよ

298 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 22:42:06.45 ID:+8jWTPZ0
ステバノビッチには慈悲深いテルジッチさん

299 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 22:48:04.97 ID:hhEZ66A3
あー、てんやわんやしてるよw
ひとまず落ち着こう

300 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 22:48:41.85 ID:lkskdNrZ
セルビアおもろいww

301 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 22:49:48.06 ID:4yJlr3pk
もうミルコビッチ酷すぎ
使う価値ないわー
サーブもミストスもミス
あんなん使うなってずっと言ってんのにwここで
ミハイロもあかんわノビシロなしただただ下手

3代目スパソイエビッチさんを見つけたことだけ収穫w

302 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 22:53:07.04 ID:4yJlr3pk
ラシッチを低決定率にする恐ろしい癌セッターミルコビッチ
だからってジブコビッチもカスだからいらないうまみがないし組み立て下手
ステバノビッチもいらないもう呼ばなくてよし
ポポビッチはマシになってきて安定してきたな
このチームに慣れたか

303 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 22:56:15.60 ID:4yJlr3pk
ステバノビッチとミルコビッチのブロック2枚もカスー
フェイントをアウトにされるとか

304 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 22:56:19.59 ID:+8jWTPZ0
容姿からポストスパソイエビッチを当初から期待されてたマレセビッチだったけど少しだけ近付けたね

まぁ強打が売りのスパソイエビッチとはタイプが全然違うけど

305 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 22:59:20.51 ID:+8jWTPZ0
今大会はたしかにセッターが想定外過ぎたかな

306 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 23:00:38.71 ID:4yJlr3pk
ニコリッチバレー人生最大に上手いロールショットwwww

307 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 23:02:44.46 ID:+8jWTPZ0
チャレンジ結果が否定されるようなことってあるんだな

308 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 23:04:50.25 ID:Bs6qfTbL
マレセビッチがキャプテンのようにみんなに声かけまくってていいな

309 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 23:07:08.88 ID:4yJlr3pk
>>308
そうなんだよね
気合い入れまくってるね
集中力が切れかけてもマレセビッチが全部引き戻してる

310 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 23:14:04.48 ID:4yJlr3pk
マレセビッチのサーブも良すぎ
毎回絶対崩すもんなwなんだよこの確変はw
ラシッチ以来の確変

テルジッチが2枚替えした時嫌な予感したけど良かったわw

311 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 23:14:29.29 ID:Bs6qfTbL
>>307
画面には「NO FAULT」って出てたのにね
その誤審?の後、スコブロがイライラしてんのにスコブロに上げまくるセッターw

312 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 23:18:01.82 ID:4yJlr3pk
ノーフォルトでノーカウントにならんかった?

313 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 23:20:06.06 ID:Bs6qfTbL
ミハイロが迫田ばりの連続ドシャットで
セルビアピーンチ!

314 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 23:22:59.72 ID:fHJ/q7fl
マレセビッチとステバノビッチのサーブで連続得点多いな

マレセビッチのサーブって直線的でもないし、落差が大きいわけでもないし、スピードもないのになんであんなにいいのか不思議
でもコントロールがいいのはわかる

315 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 23:26:12.39 ID:fHJ/q7fl
ちょwこの局面で経験豊富なニコリッチから経験の浅いブシャ使うなw

316 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 23:28:27.18 ID:fHJ/q7fl
でも毎セットニコリッチはスタートで脚引っ張ってるよね
そこから持ち直すけど

317 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 23:29:38.05 ID:Bs6qfTbL
ザロスリンスカ無双
速いトスも打てるし世界のサウスポーになれるかも

318 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 23:30:26.18 ID:4yJlr3pk
やっぱりラシッチ!
大事な局面絶対サーミス

319 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 23:31:30.83 ID:fHJ/q7fl
ラシッチ「空調が強すぎてボールがうまく跳ばないのよ〜」

320 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 23:34:23.48 ID:fHJ/q7fl
残念
お得意さんには勝ちたかったね
ブシャをこんなところで使うならもっと早く使いましょうね
テルジッチさん

321 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 23:36:37.59 ID:Bs6qfTbL
モルナル「私って何のためにここに居るんだろう・・・」

322 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 23:37:40.93 ID:+8jWTPZ0
ブシャはニコリッチが背中つったから仕方なく使ったんだろ
流石にあの場面で何もなければニコリッチ下げないわテルジッチでも

まぁポーランドはガチガチのガチメンだからセルビアはよく頑張った

しかしラシッチは本当にサーブミス多すぎるわ
もう普通のフローターにすれば良いのにw

323 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 23:38:50.78 ID:fHJ/q7fl
最終セットマレセビッチ1本も打ってない?
結局マレセビッチが目立たなかったセット落としてるね

324 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 23:39:44.11 ID:4yJlr3pk
>>318
ラシッチ流石に
ファビョってたねw
あーーー!って

325 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 23:40:10.84 ID:fHJ/q7fl
>>322
モルナルはもう諦めたってことかな
でもブシャスパイク決められて良かったね

326 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 23:41:45.82 ID:4yJlr3pk
>>323そうそうミルコビッチが糞だから
わざとってほどマレセビッチに上げない

てかザロスリンス何とかを
止められなさ過ぎ
アメリカのコーチ陣ならすぐブロック修正かけてドシャットの嵐にしてるんだろうね
セルビア訳分からず感覚で跳んでる感じ
ブロックスカスカだったね

327 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 23:41:49.21 ID:fHJ/q7fl
でもラシッチはエースも多いからね
ミハイロもそうだけど
サーブをミス覚悟で攻めるのが方針だからどうしようもない

328 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 23:46:58.60 ID:+8jWTPZ0
とりあえず長年にわたるモルナルとマレセビッチの天秤はマレセビッチの成長によってやっと決着がついたな
これでモルナルの座ってた席が一つあくから他のWS呼べるな
あと思ってた以上にオグ、アンとそれ以外のセッターの実力差があるのとブラコがいないことによるOP不足が課題か
今日の感じなら本当にミハイロビッチOPで良いと思うけど
ラシッチの対角はベリコいるから心配ないな






あとブシャちゃんかわいかったし決まったスパイクの打点なかなか高かった
WGPでは見れそうに無いのが残念だけど…

329 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 23:47:19.75 ID:fHJ/q7fl
まあこんな大会だし、調整として割り切ろう
ここまで来たのなら優勝して欲しかったけどね
国別メダルランキングでも7位って健闘してるしww

330 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 23:48:19.82 ID:fHJ/q7fl
ヤングスターのボシュコビッチを忘れないで

331 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 23:48:31.55 ID:+8jWTPZ0
>>327
エース以上に現状リスクの方が圧倒的になっちゃってる
まぁ個人で見ればサーブミスぐらいスパイクブロックの活躍で帳消しだが

332 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 23:49:54.67 ID:+8jWTPZ0
>>330
ボシュコビッチはもちろんわかるけど控えがブラコじゃなくてビエリカやドゥルパじゃ頼りないわ

333 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 23:54:57.10 ID:Bs6qfTbL
ビエリカは今日は控えリベロだったけど
怪我でもしてるのかな
それとも若手に経験積ませたかっただけ?

334 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 23:57:14.60 ID:fHJ/q7fl
ポーランドはベスメンだし、五輪予選のために必死だから負けても仕方ないけど
やっぱり勝てる試合だったから勝って欲しかった
今大会の立ち上がりの悪さは大きな課題だよね

335 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 23:59:07.88 ID:fHJ/q7fl
>>333
たぶん怪我でしょ
ビエリカだって若手だし、モルナルをセカンドリベロでよかったはず

336 :名無し@チャチャチャ:2015/06/26(金) 00:06:38.01 ID:aMSVPYLa
ポーランドはヴェルズリンスカいなかったらいつでも崩壊するし婆ばっかで将来性低い上WGPもWCも当たらないんだから割り切っていいよね
素直に今回のマレセの躍進を良しとしてベリコ オグ ボシュコ マラグルスキたちの合流を待とう。
アントニーも間に合って欲しいわ
ステヴァノさんもオグ アントニーならもっと活躍できるはずだからめげずに頑張れ。

337 :名無し@チャチャチャ:2015/06/26(金) 00:07:19.60 ID:89gbOZVp
>>328
オグとアントニエビッチと有望なラデンコ、ブラコとボシュコの世代間隔と豪華さが異常
辞退や怪我、確執などいろいろあったがこのタレント軍団で勝てないのも異常w

338 :名無し@チャチャチャ:2015/06/26(金) 00:14:28.79 ID:uO9/ko3n
ポポビッチとマレセビッチは凄く良かった!
ミルコビッチも年齢考えたらかなり頑張ったと俺は思う。ジブコビッチはさようなら
それからラシッチさん。今や年長組なんだからもう少しリーダーシップ持とうよ。

ポーランドはおめでとう
バランスカはやっぱり格が違ったわ。
ステバノビッチは一枚でひたすらドシャットされた挙句、ブロックの移動が遅いからブロックアウトの格好の餌食にされてたねw

339 :名無し@チャチャチャ:2015/06/26(金) 00:24:52.77 ID:89gbOZVp
カザルマッジョーレのステバノビッチはブロックの寄りも速かったし、ブロードも鬼だった
一体何があったのか

明日はトルコと戦いたいな
開催国ブーストがかかってるアゼリとは当たりたくないってのもあるが
今年来年は関わるとしたらユーロくらいだし、親善試合もしたしね
ポーランドに優勝して欲しいがポーランド的にもトルコが来て欲しいだろうなw

ニコリッチの大事を取ってマレセとブシャ対角がいい
どうせブシャはWGPじゃ使われないだろうから

340 :名無し@チャチャチャ:2015/06/26(金) 00:24:58.91 ID:aMSVPYLa
ステヴァノの成長期待してるけども
やっぱりまだ、ベリコ ラシッチ>ニンコ>ステヴァノだね。でもうかうかしてるとまたテルジッチが血迷ってクルスマノ復帰させちゃう可能性もあるから来月ののWGPのオグのトスで結果残して貰わないと。

341 :名無し@チャチャチャ:2015/06/26(金) 00:31:30.57 ID:89gbOZVp
>>340
クルスマノビッチは代表引退じゃないの?
モルナルも数合わせ的に来た感じだけど今大会の活躍度や起用見てても
セカンドリベロが精一杯
チェービッチが残るくらいならセカンドリベロで残って欲しいけどね
ニコやオグよりも早く85年の地味ー'sコンビとはお別れになりそうだ
逆にオグはロンドンで現役引退宣言から
ここまで残ってるというw

342 :名無し@チャチャチャ:2015/06/26(金) 13:12:50.99 ID:FWhD4Ky/
ミハイロビッチがもう少しレセプション安定すればなぁ〜。
レフトで2段処理できる選手がいたらかなり楽になってくると思うんだけど
そこまで望んだら贅沢すぎるし・・・・

343 :名無し@チャチャチャ:2015/06/26(金) 18:45:04.78 ID:VWxBdRVF
ミハイロははっきり言ってWSで入って欲しくないなぁ
今大会OPで起用されてそこそこだったからボシュコの控えでしばらく様子見が無難。守備改善する兆しが無いし出ずっぱだとまたガス欠起こすしね
攻撃型WSにはマラグルスキで控えにニコが良い
マレセの躍進は勿論、ミハイロのOP化も逆に言えば新たな発見だから良かったのかもね

344 :名無し@チャチャチャ:2015/06/26(金) 20:18:27.02 ID:YteH4lgJ
マレセビッチ昨日もスパイク決定率48%、失点もたったの1点
サーブもエース3得点でミス0
あえて文句言えるとしたらレセプションが珍しく3失点だったくらい

345 :名無し@チャチャチャ:2015/06/26(金) 20:54:41.90 ID:woO3+lOe
テルジッチのことだから、モルナルを14名から外さない気がしないでもない

W杯に向けてメンバー変わるとしても、
セッター1人、ドゥルパ、サビッチ、ビエリカout

オグ、ボシュコビッチ、ベリコビッチ、チェービッチin

結局こうなって、マラグルはメンバー入りしない予感も・・・
個人的には絶対にメンバー入りしてほしいけど、
テルジッチのことだから今度は何があるか分からない(涙)

346 :名無し@チャチャチャ:2015/06/27(土) 20:24:16.31 ID:y2t9JX10
1セット目の途中から見てる
ニコは上着着てるからやっぱ怪我?
つったまま?
しっかしアゼリにこんなやられるとは…

347 :名無し@チャチャチャ:2015/06/27(土) 20:29:29.67 ID:y2t9JX10
12-16から16-17から16-22とかwwww大乱調試合
ラヒモワの凶悪サーブにブシャ手も足も出ない…2連続エース3本目も乱された
今日はマレセビッチもドシャット喰らってるし
そして22-24とかブレイク試合
1セット目取られた…アゼリのセッターのクルトさんベテランだから上手いな

348 :名無し@チャチャチャ:2015/06/27(土) 20:43:43.50 ID:y2t9JX10
ブシャあかんわ…エース取られたの3本目…
しかもミルコビッチ使わねー

349 :名無し@チャチャチャ:2015/06/27(土) 20:50:05.01 ID:y2t9JX10
満を持して一進一退の攻防15-15
ブシャドシャットwwww

350 :名無し@チャチャチャ:2015/06/27(土) 20:50:19.31 ID:s3V9ighZ
ブシャ試練やな
まともなシニアの大会は初出場みたいなもんだし
ELはルーマニアだったしな

351 :名無し@チャチャチャ:2015/06/27(土) 20:52:39.86 ID:s3V9ighZ
これアゼルバイジャンはラヒモワとサーブだけでここまで来た感じだな
それもそれで凄いけどw

352 :名無し@チャチャチャ:2015/06/27(土) 20:53:14.62 ID:UEJkwcd7
アゼルは2枚レセプションなんだし、もう少しサーブで崩してほしいな
このセットは取れるか。

353 :名無し@チャチャチャ:2015/06/27(土) 20:58:01.75 ID:s3V9ighZ
ドゥルパさんWGPへの生き残りをかけて猛アピール

354 :名無し@チャチャチャ:2015/06/27(土) 20:59:15.16 ID:P3AAG0mw
日本は真鍋のアホな采配でアゼルに負けたけど、やっぱりアゼルはそこそこ強いの?

355 :名無し@チャチャチャ:2015/06/27(土) 21:00:51.68 ID:y2t9JX10
マレセビッチの安定感が半端ない
2段もちゃんとワンチでブロックの上からエンドラインディガーがいない場所へ
サーブも絶対効果取るし
何よりチームが情熱入るわw

ラシッチの
今からポポビッチが2段上げる目の前を
ボーっと通ってネット際に戻るのやめいw

356 :名無し@チャチャチャ:2015/06/27(土) 21:07:20.91 ID:y2t9JX10
ミルコビッチのディグの拾えなさは酷いな
フェイントもプッシュもロールショットも全部拾えないぞw

357 :名無し@チャチャチャ:2015/06/27(土) 21:41:47.87 ID:s3V9ighZ
ブシャサーブでセルビアリードw

358 :名無し@チャチャチャ:2015/06/27(土) 21:54:32.18 ID:y2t9JX10
大乱調だなこの試合w
テルジッチも子供みたいに笑顔wwww

359 :名無し@チャチャチャ:2015/06/27(土) 22:06:41.35 ID:y2t9JX10
なんか…
アゼリ開催国だし
この大会の銅メダルくらいあげてあげてもいんだけどw

360 :名無し@チャチャチャ:2015/06/27(土) 22:12:37.89 ID:s3V9ighZ
出れないニコリッチが一番大きく喜んではしゃいでるっていうのがねまたね

361 :名無し@チャチャチャ:2015/06/27(土) 22:17:48.39 ID:y2t9JX10
最後でミハイロの無双が見れたな
銅メダルおめ
これが決勝なら良かったな…

362 :名無し@チャチャチャ:2015/06/27(土) 22:19:34.67 ID:s3V9ighZ
セルビアおめ

今日の試合はでもヨーロピアンゲームの名の通り古い時代のヨーロッパ同士の試合を見てるかのような粗い試合だったなw

まぁほぼ若いメンバーでよく頑張った

363 :名無し@チャチャチャ:2015/06/27(土) 22:21:18.72 ID:s3V9ighZ
ブシャはまだ試合慣れしてないがやはり現状つなぎや守備はミハイロビッチより上だな
スパイクはミハイロビッチより劣るが

ただ代わりに入ったモルナルも乱れてたしモルナル→ブシャで良いんじゃない??

364 :名無し@チャチャチャ:2015/06/27(土) 22:22:40.92 ID:y2t9JX10
総括
セッターは2人ともセンスないしB代表止まりレベル
レフトはマレセビッチ確定(でもアメリカ辺りには苦労しそう…)
ラシッチはブラジルレベル
ブシャはセルビアにありがちな選手
セッターがあんなんだからセンターも若い選手ステバノとかはキツイ
ベリコビッチ復帰熱望
ついでにマラグルスキも復帰熱望ボシュコビッチも早期怪我復帰熱望

チェービッチ辞退熱望

365 :名無し@チャチャチャ:2015/06/27(土) 22:27:33.11 ID:iCA+VGfn
3位おめ!疑惑の判定だった世界選手権予選アウェーのリベンジ果たしたね

なんか似た者同士なチーム、試合展開だったけど、
14-24から謎の粘りで17-24にしたセルビアと14-25ってそのまま取られたアゼリの差かな
ちなみにその流れ作ったのがブシャの連続スパイクw
第4セットのブシャが2本のエース含む7連続ポイント、ステバノビッチが2本のエース含む5連続ポイントで勝負あったかな
それにつられたのかサーブミスの多いラシッチとミハイロビッチが第5セットで連続サーブでアゼリを崩してたしw

ブシャで勝ったのは大きいな
もっと自信持って欲しい
課題はあったけど、途中出場で11得点って悪くない
スパイクは7/15で決定率はまずまずだったし

366 :名無し@チャチャチャ:2015/06/27(土) 22:30:24.10 ID:iCA+VGfn
>>364
こんな大会で勝手に総括すんなw

367 :名無し@チャチャチャ:2015/06/27(土) 22:36:43.37 ID:iCA+VGfn
ポーランド戦ダメだったステバノビッチは今日は11/14って活躍してた
サーブ相変わらずよし、あとはブロックの調子が戻ってくれば
ステバノビッチが今日みたいなできだったら決勝行けたね
それぐらい酷い不調っぷりだった

ドゥルパは2軍レベルにしてはがんばった
でもセルビアのオポジット務めるにはパワーがないと控えレベルにはなれない
やっぱりパワーヒッターのビエリカの方がいいね

セッターはひどかったけど個人的にミルコビッチは基礎技術さえ身につけば面白いセッターになりそう
オグだって若い頃はトスブレるはメンタル弱いはで大変だった
ミルコビッチはまだ19だから先を見ればこの経験は無駄にはならない
ジブコビッチに関してはスタイル変えないと基礎技術身についてもダメだね
でも今大会の起用見てるとジブコビッチは近いうち外れそう

368 :名無し@チャチャチャ:2015/06/27(土) 22:45:15.84 ID:P3AAG0mw
だから言ったじゃん
ジフコビッチはセンス無いってw

冨永みたいなやつにセッターやらせちゃダメよ

369 :名無し@チャチャチャ:2015/06/27(土) 22:54:22.57 ID:iCA+VGfn
そう言えば3試合連続フルセットだったねw
なんか親善試合みたいw
4強もフルセット祭りだったこと考えると優勝したかったけど、
6勝2敗(2敗はフル)3位なれたから合格点だよね
アゼリなんかホームでベスメンだったんだから決勝行かないといけないよね

370 :名無し@チャチャチャ:2015/06/27(土) 23:19:35.39 ID:1+67zsZk
アーニャスパソイエビッチってどこが凄かったの?ユーゴ時代からセルビア歴代
ていうかヨーロッパ最高のWSなの?詳しい方、他の選手と比べて
分かりやすくお願いします。今でいうとどの選手のレベルとか・・・。

371 :名無し@チャチャチャ:2015/06/27(土) 23:24:05.28 ID:s3V9ighZ
思い出補正ってやつ

今のマレセビッチに打点がもうちょっと高かったかなっていうレベル

372 :名無し@チャチャチャ:2015/06/27(土) 23:31:52.06 ID:iCA+VGfn
スパソイエビッチはすごい選手だったが怪我がちでピークが短かった
世界選手権で1度目のピーク、その後怪我で苦しみカンヌで復活したかと思ったら
また怪我
ついこの間現役引退してセルビアカップでランコビッチにMVPの表彰してた

373 :名無し@チャチャチャ:2015/06/27(土) 23:52:22.78 ID:yIHVjYMv
ステバノビッチのブロック凄いねw
顔まで出て凄い手を前に出しまくり全力

あとブシャのブロックはちょっと危ない
ラシッチと跳ぶ時
ナナメ流れてラシッチと着地ぶつかったり
跳ぶ位置と体を安定させないと怪我しそう

374 :名無し@チャチャチャ:2015/06/28(日) 00:07:47.81 ID:4RQT9YcI
トルコがポーランドを虐殺(笑)
ポーランドさんこんな試合するんだったら素直に昨日負けてろよw
セルビアはライバルのトルコにやっぱ当たっときたかったね
まぁそれでも銅メダルおめ

375 :名無し@チャチャチャ:2015/06/28(日) 00:14:10.21 ID:Cd979w1+
ブシャは21才にしては体出来上がってないよな
10代の選手のように細くて薄い
イタリアで全てのレベルアップを期待

ちなみにムシナに移籍予定だったドゥルパもブシャと同じチームに行くみたい
代わりにムシナにはヘリッチが移籍する

来週から早くもグランプリ開幕だけどこのメンバーから大きくは変わらなそうな気がする

376 :名無し@チャチャチャ:2015/06/28(日) 01:26:05.90 ID:iA2wYgpw
今日の感じだとミハイロビッチは控えから出て流れ変える力持ってるなとは思った
スタメンでもいいんだけど、ダメだと思ったらすぐに下げて頭冷やした方がいいね

ライスコ見たらブシャ1本だけバックアタック決めたみたいだね
バックアタック得意だったらマレセビッチとブシャの対角もいいかなって思う
破壊力はない対角だけど新鮮味がある

377 :名無し@チャチャチャ:2015/06/28(日) 01:30:43.09 ID:iA2wYgpw
>>375
セルビア人同じところに集まりすぎw
昨季はズヴェズダもヴィズラもスパルタクも主力選手ほとんど残留してたのに
今季はヴィズラがヴォレロに買われたし、変化が大きいな

アンダーカテゴリー+オーバーエイジみたいなリーグだから
20歳越えて実力そこそこ以上あれば海外行っちゃうよね
ケツマン、ランコビッチ、ツベティチャニン辺りもそろそろ移籍のニュース入るかも

378 :名無し@チャチャチャ:2015/06/29(月) 10:37:21.58 ID:/4JvdWC9
ブラコチェビッチおめでとう
そしてまさかのベリコビッチもオメデタの噂

379 :名無し@チャチャチャ:2015/06/29(月) 10:54:25.41 ID:3prt63As
やっぱりそうなのねブラコ
もう代表に未練はないしか…
ロンドンも怪我世界バレーも控え
なんか中途半端だったね

ベリコは本人が否定してるって

380 :名無し@チャチャチャ:2015/06/29(月) 21:03:06.75 ID:aZmnmAf3
ちょwwwww
セルビアWGPのタイラウンドのメンバーワロタwww
これU23違うんやでwwwww
めちゃくちゃ面白そうだ

そしてついにラデンコビッチきたか

EL優勝時のほぼジュニアチーム以来の完全お試しモードのセルビアだなwwwww

381 :名無し@チャチャチャ:2015/06/29(月) 21:34:01.67 ID:JeyBql9s
>>380
どこで見れる?

382 :名無し@チャチャチャ:2015/06/29(月) 22:34:32.65 ID:oCtuPPq9
探したけどわからない、バンコックの子供病院を訪れたnewsが張ってあるのしか
わからん、CAPニコリッチがコメントしてる。
ニコリッチっておいくつなの?お子さん二人設けてなお現役とはある意味すげえ
と思う。

383 :名無し@チャチャチャ:2015/06/29(月) 22:46:29.78 ID:aZmnmAf3
セルビアの公式に普通に出てる
携帯だから貼れないけど

384 :名無し@チャチャチャ:2015/06/29(月) 22:53:47.71 ID:3prt63As
バンコク

Sラデンコビッチ、ミルコビッチ
OPヘリッチ、ビエリカ、ドゥルパ
WSモルナル、マレセビッチ、ブシャ
MBステバノビッチ、サビッチ、Mポポビッチ
Lチェービッチ←遂に復帰wwww

385 :名無し@チャチャチャ:2015/06/29(月) 22:55:17.36 ID:qh2siUOb
Seラデンコビッチ、ミルコビッチ
OPビエリカ、ドゥルパ、ヘリッチ
MBステバノビッチ、サビッチ、Mポポビッチ
OHモルナル、マレセビッチ、ブシャ
Liチェービッチ

爆笑ww
モルナルと怪我明けビエリカなんて絶対使わないじゃんw
しかもチェービッチw
レフトはマレセビッチとブシャで固定だね
ランコビッチとツベティチャニンにも来て欲しかった

386 :名無し@チャチャチャ:2015/06/29(月) 22:55:24.60 ID:3prt63As
逆にもうお試しがグランプリしか出来ないもんね

387 :名無し@チャチャチャ:2015/06/29(月) 23:17:02.15 ID:/4JvdWC9
流石にこのメンバーだと会心の出来でもタイにすら勝てないかな
クイッカーが居ないだけでサイドの負担がぐっと増えるし、
ブシャには荷が重すぎるw彼女は経験積むとか以前にまず身体作らな

でもタイ暑いし、今回はWC早いからレギュラー組はOFFで正解かもな

388 :名無し@チャチャチャ:2015/06/30(火) 00:05:45.43 ID:yq2UTZxb
皆さんありがとう!
チェービッチさんはきっとアジア観光に行きたかったんだよね

389 :名無し@チャチャチャ:2015/06/30(火) 01:13:29.13 ID:ZF4P6tpd
それこそこのタイミングなら
Sラデンコビッチ
OPマラグルスキ
WSマレセビッチ、ミハイロビッチ
MBニンコビッチ、ベリコビッチ
Lポポビッチ
せめてこれくらいでやって欲しいわ

390 :名無し@チャチャチャ:2015/06/30(火) 06:29:06.90 ID:4XB7F2Ur
逆にここで糞チェーが足引っ張りまくりでお荷物ってわかったらWCに外してくれるかもwww
てかそうじゃなきゃ大いに困る

391 :名無し@チャチャチャ:2015/06/30(火) 15:55:14.10 ID:cCsYMck6
なんとなく試してみた結果↑
まさかのトリプル 奇跡が起きた!!
これが確実で簡単でしたww

●を2に、◇をeに置き換える
0●2it.n◇t/d12/81kooco.jpg

392 :名無し@チャチャチャ:2015/06/30(火) 19:45:42.65 ID:ZBS2EnSJ
今週末はとりあえず3連敗は間違いないかな
1勝でも出来れば儲けもん

393 :名無し@チャチャチャ:2015/06/30(火) 20:00:09.83 ID:ZF4P6tpd
U-23セルビア出れないんだね
アンダーカテゴリーは無敵と思ってたわ

394 :名無し@チャチャチャ:2015/06/30(火) 21:15:52.70 ID:G9pgmPDe
出られないと言うより辞退してる
金ないんでしょ
ランキング的には出場資格は持ってる

395 :名無し@チャチャチャ:2015/06/30(火) 23:57:13.29 ID:G9pgmPDe
キャリアの浅いメンバー中心の中タイに行くモルナルって本当に真面目だよね
必要とされれば完全に数合わせだろうが来るってなかなかいないよ
今のモルナルじゃ若手の面倒を見ることくらいしかできないだろうが

モルナルもこれからどうするんだろうね
これから良くなっていく兆しも見えないし、有名選手だから移籍先決まらないんじゃないか
国内戻ってリベロでやるか引退するかの選択になりそう
テルジッチはブシャ育てたいように見えるし、物になったら
代表でもモルナルの居場所がないしな

396 :名無し@チャチャチャ:2015/07/01(水) 00:51:35.64 ID:sB5kU6LN
ワロタww

セルビア第1週ロスター
Sジブコビッチ、ラデンコビッチ、ミルコビッチ
OPビエリカ、ドゥルパ、ヘリッチ
WSモルナル、マレセビッチ、ブシャ
MBサビッチ、Mポポビッチ
Lチェービッチ

何故かステバノビッチ→ジブコビッチになったw
テルジッチも行かないみたいw

397 :名無し@チャチャチャ:2015/07/01(水) 00:57:47.85 ID:sB5kU6LN
ベオグラード残ってるチームに
オグとか合流しててAチームで固めてたら良いのにねw

Sオグ
OPボシュコ
WSニコ、ミハイロ/マラグル
MBラシッチ、ベリコ
Lポポ

とか
チームできちゃうね

398 :名無し@チャチャチャ:2015/07/01(水) 13:16:22.66 ID:njaAtSfS
ビエリカが出られないならヘリッチが見たいな
ドゥルパよりパワーあるし、更新してない可能性もあるがドゥルパより最高到達点が高い方だからよく跳ぶタイプみたいだし、
何本打たされ慣れてるから結構タフなタイプみたいだ
ジェリシロ以来の180台オポジットも新鮮でいい
最高到達点で言えばミーナポポビッチにも期待してる

あとはラデンコビッチのムシナで見せた少ない駒をトスワークでカバーする能力にも期待だな

399 :名無し@チャチャチャ:2015/07/02(木) 23:50:02.21 ID:d45Lt9r8
チェービッチ見たくないからモルナルがリベロで出て欲しい

400 :名無し@チャチャチャ:2015/07/03(金) 18:18:24.87 ID:GUh8bMqy
バンコクラウンド開幕
Sミルコビッチ
OPドゥルッパ
WSマレセビッチ、モルナル
MBサビッチ、ポポビッチM
Lチェービッチ

糞テルジッチはもうミルコビッチにロックオンなんですね(苦笑)
相変わらず序盤からトスミスしてたし
タイの早い攻撃にブロックバラバラだし
マレセビッチがキャッチ乱されまくり…
1セット目から約10点ビハインドとかw6-16
もう繋ぎくちゃくちゃ
チャンボなのにドゥルッパがオーバーでコート中央に乱れる
2段トスミルコビッチがそのまま相手に返っちゃう
次のディグのあと3本目をモルナルとサビッチが衝突…

401 :名無し@チャチャチャ:2015/07/03(金) 18:24:35.63 ID:GUh8bMqy
あーそうだテルジッチじゃなかったわw
コバチェビッチ

402 :名無し@チャチャチャ:2015/07/03(金) 18:27:52.10 ID:vYGiLSGj
サビッチやっぱいらねー
ブロードクロスにウィラワンに1枚ドシャットってなんなの…呆

403 :名無し@チャチャチャ:2015/07/03(金) 18:32:21.32 ID:cufsOuji
両レフトはまずまず決まってるけど、ドゥルパ・・・

404 :名無し@チャチャチャ:2015/07/03(金) 18:32:36.02 ID:MaAIR3dl
マレセビッチは24ながらベテランの技見せてるw
ホールディング誘うフェイントw

405 :名無し@チャチャチャ:2015/07/03(金) 18:40:59.21 ID:MaAIR3dl
ポポビッチ187以上ありそうだし、それ以上に腕が長い

406 :名無し@チャチャチャ:2015/07/03(金) 18:53:49.06 ID:MaAIR3dl
マレセビッチだけ別格のプレーし続けてるw
Aカット連発、相手にわざと触らせてミスを誘う絶妙なフェイント、バックアタックで合わなかったトスを真ん中の穴に軟打、狭いところを強打で抜くなどなど

407 :名無し@チャチャチャ:2015/07/03(金) 18:58:25.03 ID:GUh8bMqy
なんか長身の国vsチビ国って世界バレーの日本を見てるみたいに
フェイントが決まるな
タイはお手上げ状態になっちゃったね
1セット目と打って変わってセルビアペースの大乱調試合w
マレセビッチはサーブ狙えてるなー
ライトにブロード潰してレフトにさせて

408 :名無し@チャチャチャ:2015/07/03(金) 19:02:02.75 ID:MaAIR3dl
まだ合流したばかりのラデンコビッチ使わないのは仕方ないが
ブシャ使わないのは馬鹿じゃね?
どうせ勝てないのならブシャ使ってほしい

409 :名無し@チャチャチャ:2015/07/03(金) 19:17:58.21 ID:2lPQLyOd
長身だけの糞バレー

410 :名無し@チャチャチャ:2015/07/03(金) 19:26:06.37 ID:GUh8bMqy
ブシャもモルナル並みに決まらないw
でもフェイントが決まったwwww
このタイは全部フェイントしたら勝てそうw

411 :名無し@チャチャチャ:2015/07/03(金) 19:28:20.56 ID:k57qNBIn
タイラウンド唯一ガチメンのタイに2セット先取とか上出来じゃね

412 :名無し@チャチャチャ:2015/07/03(金) 19:29:05.54 ID:MaAIR3dl
マレセビッチが目立つとセット取れる法則来た〜!
21-23から4連続ポイントw
マレセビッチ走り込みながらスパイク打ってアウトかと思いきや
チャレンジしたらきっちりワンチ取ってて凄かった!
その後サビッチ大きく乱してマレセビッチの強打、サビッチ乱してヘリッチとポポビッチのブロック、サビッチ乱して大エースマレセビッチの強打w
サビッチもナイスサーブ!

413 :名無し@チャチャチャ:2015/07/03(金) 19:30:34.70 ID:GUh8bMqy
サビッチもマレセビッチもチャレンジでワンタッチで覆したな
どんだけワンタッチ見えない審判達だよw

414 :名無し@チャチャチャ:2015/07/03(金) 19:32:48.74 ID:GUh8bMqy
あれw
412さんより映像が自分の3分も遅れてるw

415 :名無し@チャチャチャ:2015/07/03(金) 19:39:15.67 ID:k57qNBIn
もうモルナルさんに上げちゃダメよw

416 :名無し@チャチャチャ:2015/07/03(金) 19:40:22.45 ID:MaAIR3dl
タイのブロッカー、ミルコビッチのトスワークについていけてないね

417 :名無し@チャチャチャ:2015/07/03(金) 19:43:15.90 ID:MaAIR3dl
ドルパはもう少しぱわがあればな〜
やっぱりセルビアのオポジットはガツンと打って欲しい

セルビアはブロックきっちり2枚ついてるね
そのおかげでドシャット祭り

418 :名無し@チャチャチャ:2015/07/03(金) 19:46:57.24 ID:GUh8bMqy
連続失点中にアチャポーンをドシャットしたサビッチ
キュッっと寄ってパシャっっと手が凄い屋根のように出てカッコ良かったな

419 :名無し@チャチャチャ:2015/07/03(金) 19:50:09.28 ID:QiyytbPt
プルームジットの髪型きもいw
てかサビッチ下手すぎてわらっちゃうレベル
とてもセルビアMBとは思えないw

420 :名無し@チャチャチャ:2015/07/03(金) 19:51:38.97 ID:MaAIR3dl
ジブコビッチ入れて逆効果
もうミルコビッチ一本でいいよ
今日いいかんじなのに

421 :名無し@チャチャチャ:2015/07/03(金) 19:56:57.81 ID:GUh8bMqy
ドゥルッパに変わってビエリッツァ入れて欲しいわーw
なんか凄い笑顔で元気そうなのに

オグの控えはミルコビッチになっちゃうんだろうか…

422 :名無し@チャチャチャ:2015/07/03(金) 19:57:15.26 ID:k57qNBIn
本当にあの二枚替え要らなかったね
ジブコビッチのトスだと誰も打ちきれてなかったしw

423 :名無し@チャチャチャ:2015/07/03(金) 20:17:38.92 ID:MaAIR3dl
せっかくこのメンバーで連敗止められるチャンスだったのにジブコビッチのせいで負けた
なんであそこで2枚替え戻さずにマレセビッチ下げるんだ…
馬鹿すぎ

424 :名無し@チャチャチャ:2015/07/03(金) 20:20:56.73 ID:MaAIR3dl
ポポビッチいい選手になりそうだな

425 :名無し@チャチャチャ:2015/07/03(金) 20:23:18.51 ID:MaAIR3dl
モルナルやっぱりもうダメだわ
パワーは戻ったが跳べなくなってクロスドシャットってわかりやすすぎる…

426 :名無し@チャチャチャ:2015/07/03(金) 20:25:28.41 ID:GUh8bMqy
ラデンコビッチピンサだけど最後出たね
11-13のサビッチのブロード大アウトが全てを終わらせたな
サビッチは本当要らんわシニアで使わないで欲しい

今ニンコとステバノだわ…せめて
ニンコは手術でベリコは何やってんだか

427 :名無し@チャチャチャ:2015/07/03(金) 20:30:22.60 ID:MaAIR3dl
いやいやジブコビッチ出た時点で終わったよ
だってジブコビッチが出た瞬間ビハインドだもん
第4セットの2枚替えも意味なかったどころかマイナスだし

428 :名無し@チャチャチャ:2015/07/03(金) 20:55:40.49 ID:MaAIR3dl
なんかレセプションの数値おかしくないか?
セルビアが思ってたより数字悪すぎ、タイは良すぎw
セルビアはネット際狙いが多いからかな?
攻撃枚数は減らせてた
逆にセルビアはレセプションを高く放り投げるから枚数は減らなかったが
セッターは多少動くから判定は厳しくなったってことかな?

マレセビッチスパイク決定率53%、ポポビッチ69%ブロック5本
この2人はよくがんばった
ジブコビッチとドルパが脚引っ張った感ある
ビエリカとラデンコビッチ明日から出られないものか…

429 :名無し@チャチャチャ:2015/07/04(土) 07:09:17.91 ID:EWmCafkz
チェー クルスマノに続きジブコもセルビアの癌になってきた
こんな2軍メンバーにマレセ使うのもったいないから連れてこなくても良かった気がする
あとラデンコをちゃんと使って欲しいわ
何二枚替えでジブコってwwww

430 :名無し@チャチャチャ:2015/07/04(土) 07:13:47.44 ID:EWmCafkz
サビッチ→ステヴァノ
ジブコ→ラデンコ
ドゥルパ→ビエリッツァ
チェー→モルナル(笑)とかステパノ

くらいにすればいいのに〜

431 :名無し@チャチャチャ:2015/07/04(土) 12:53:24.48 ID:PTVzXlqd
テルジッチじゃないアシスタントコーチの
コバチェビッチってのがバンコクラウンド監督だけど
選手交代おかしいな
テルジッチ辞めても先は期待できないなwwww
ベンチワーク

432 :名無し@チャチャチャ:2015/07/04(土) 13:04:08.83 ID:eYBu2HCH
怪我とか辞退なくての最強
Sオグ、アントニエ
OPブラコ、ボシュコ
WSミハイロ、マラグル、マレセ、ブラゴイエ
MBラシッチ、ベリコ、ニンコ
Lポポ

WCと欧州予選キボンヌ
Sオグ、ラデンコ(プレー見てないけどジブコとミルコが嫌)
OPボシュコ、マラグル
WSミハイロ、ニコ、マレセ、ブラゴイエ
MBラシッチ、ベリコ、ステバノ
Lポポ

現実
Sオグ、ミルコ
OPボシュコ、ドゥルッパ
WSニコ、モルナル、ミハイロ、マレセ
MBラシッチ、ステバノ、サビッチw
Lチェービッチw

433 :名無し@チャチャチャ:2015/07/04(土) 13:09:11.24 ID:eYBu2HCH
まとめ
○オグ→夏復帰(グランプリ後?)
×ブラコ→妊娠、代表引退
?マラグル→復帰なし?
×アントニエ→怪我
△ベリコ→謎、妊娠は否定
×ニンコ→手術
×ブラゴイエ→確執?代表辞退
△ボシュコ→怪我

434 :名無し@チャチャチャ:2015/07/04(土) 15:21:00.02 ID:Znrna2E/
チェービッチさんをまとめてあげてください><

435 :名無し@チャチャチャ:2015/07/04(土) 16:22:30.75 ID:EDBvW3QF
ドゥルパ以外理想的なメンバー来た
でもドゥルパ当たってる
雰囲気もマラグルスキに似てるw

ブシャのリバウンドをぼーっと突っ立って拾えないチェービッチいらん

436 :名無し@チャチャチャ:2015/07/04(土) 16:27:50.37 ID:EDBvW3QF
マレセビッチ攻撃はすごいんだが得意のレセプションが不安定だ
慣れない表レフトでライト側で守るときよく崩れる

連続失点中ベテランチェービッチがトドメを刺すように後ろに弾くw

437 :名無し@チャチャチャ:2015/07/04(土) 16:39:05.58 ID:PTVzXlqd
セルビアは誰かがレシーブ飛び込んでも
周りは突っ立って見てるだけで
ボールが自分に来てから慌てて反応するから繋がらないんだよね

ラデンコビッチのセットアップ
センターとは合ってないけど
2段とか綺麗だね

438 :名無し@チャチャチャ:2015/07/04(土) 16:46:00.61 ID:EDBvW3QF
ラデンコはまだ他と合ってないな
でもジブコビッチとは大違い
ミルコビッチはトス質良くないがレフト、ミドルとは良く合ってる
クラブでのチームメイトもいるしね
ジブコビッチは代表がけっぷちかもね

439 :名無し@チャチャチャ:2015/07/04(土) 16:47:18.60 ID:PTVzXlqd
あれ?なんでミルコビッチに代わった?
本当ミルコビッチって糞サーブなのに本当によくミスるわ
セッターのサーブミスが一番重罪
3枚前衛揃ってブレイクのチャンスなのに

440 :名無し@チャチャチャ:2015/07/04(土) 16:49:25.73 ID:PTVzXlqd
ブシャがマレセビッチ化www
サクサク余裕で決めまくるw

441 :名無し@チャチャチャ:2015/07/04(土) 16:49:29.16 ID:EDBvW3QF
ブシャさっきジュシエリ場合に因縁ふっかけられそうだったねw
ミルコビッチのトスが近すぎて鋭角にコース切ったとき
「何すんの?危ないでしょー?!」ってw

ブシャ無双してるww

442 :名無し@チャチャチャ:2015/07/04(土) 16:50:57.09 ID:PTVzXlqd
チェービッチが何回チャンスボール相手にそのまま返すんですか?
って感じだね
本当チェービッチもWC残れないと思うわ

443 :名無し@チャチャチャ:2015/07/04(土) 16:51:15.69 ID:EDBvW3QF
チェービッチチャンスボール処理ネット越すww

444 :名無し@チャチャチャ:2015/07/04(土) 16:56:30.16 ID:6SPxnACv
まさにドラえもんチェービッチ

445 :名無し@チャチャチャ:2015/07/04(土) 16:58:21.01 ID:6SPxnACv
ドゥルパもディグや繋ぎ悪過ぎるわ
いくら仮想ボシュコビッチの役割を与えられてるとはいえ酷すぎるレベル

446 :名無し@チャチャチャ:2015/07/04(土) 16:59:49.42 ID:ssIdG7Y4
ブラジルみたいなラリーが重要になる試合でブラゴイエのプレーが見たかったなー

447 :名無し@チャチャチャ:2015/07/04(土) 16:59:50.41 ID:PTVzXlqd
>>445
本当に!
フェイントは拾えないわチャンボ弾くわ
アウトボール全部手を出すわ

448 :名無し@チャチャチャ:2015/07/04(土) 17:03:38.84 ID:PTVzXlqd
この監督テルジッチ以下だなw
マレセビッチ→モルナルって意味不明
ドゥルッパ粗大ゴミだろー

449 :名無し@チャチャチャ:2015/07/04(土) 17:05:24.46 ID:EDBvW3QF
やっぱり組み立て、トス質はラデンコビッチが圧倒してるな
ただステバノビッチのように代表に慣れるまで我慢が必要かも
ミルコビッチは将来性考えればいいと思うが代表呼ぶには早すぎるな
育成は大事だがWC年にやることじゃない

450 :名無し@チャチャチャ:2015/07/04(土) 17:10:48.50 ID:EDBvW3QF
ボシュコビッチは守備もこなせる器用さがあるからな
ドゥルパとここの差は大きい
でもドゥルパって典型的な2軍の選手じゃん
色々求めたって仕方ない

モルナルリベロの方がいいな〜
チャンスボールそのまま返すなんて失態しないし

451 :名無し@チャチャチャ:2015/07/04(土) 17:11:46.00 ID:PTVzXlqd
ブラジルにもうドゥルッパ狙われてるね
プッシュとフェイントでwwww
全部合わないトスのフェイントとかドゥルッパの方にやろうとしてるねブラジルw流石
ディグも突っ立てるだけってのも凄いわ
腰低くすらしないんだもん

452 :名無し@チャチャチャ:2015/07/04(土) 17:12:33.35 ID:ssIdG7Y4
>>449
3人とも同レベルだわw
ラデンコの早いトス回し好きだけど技術は全く備わってないぞ。だからドリって交代させられたし

453 :名無し@チャチャチャ:2015/07/04(土) 17:13:05.67 ID:PTVzXlqd
やっとヘリッチに代えたわ
明日日本戦でドゥルッパ出たら日本ラッキー

454 :名無し@チャチャチャ:2015/07/04(土) 17:14:58.97 ID:PTVzXlqd
ミルコビッチ何回サーブミスすんの?
本当帰って欲しい

絶対に要らないリスト
ミルコビッチ、ドゥルッパ、サビッチ、ジブコビッチ、チェービッチ

455 :名無し@チャチャチャ:2015/07/04(土) 17:17:27.64 ID:EDBvW3QF
>>452
あくまでクラブで見たところね
だから好評価受けてる

ヘリッチに変えるの遅すぎ
オポジットで2軍止まりかどうかは守備でわかるよね
ボシュコもブラコもマラグルスキもビエリカもこんな酷いつなぎしない

456 :名無し@チャチャチャ:2015/07/04(土) 17:18:04.64 ID:6SPxnACv
ブシャはやはりセンスの塊

457 :名無し@チャチャチャ:2015/07/04(土) 17:18:43.38 ID:EDBvW3QF
ブシャがエースのマレセビッチ先輩の代わりにエースになってるw

458 :名無し@チャチャチャ:2015/07/04(土) 17:20:45.96 ID:EDBvW3QF
ヘリッチの方がなんとなく好きだな
ドゥルパだったらネーショビッチがよかった
やっぱり多少粗くてもパワーないと

459 :名無し@チャチャチャ:2015/07/04(土) 17:24:49.50 ID:ssIdG7Y4
チェーさんヘラッヘラやでw

460 :名無し@チャチャチャ:2015/07/04(土) 17:25:17.19 ID:PTVzXlqd
ドゥルッパってロシアの巨人サウスポーのアリシェワと被る
スパイクがすっぽ抜けてる感じの非力さ
ブシャはコースが甘いのとラリー中開かないからだめ
ポポビッチMも超絶要らんわ

461 :名無し@チャチャチャ:2015/07/04(土) 17:29:23.10 ID:EDBvW3QF
日本戦はポポビッチのクイック多用できればいい勝負できるかもね

最後はネットより低いトスをヘリッチがアウトw
選手云々より監督がな…
セルビアの選手って代表ではクラブの7、8割くらいしか活躍できないってパターンありすぎる

男子サッカーのセルビアと被るねw
アンダーカテゴリーではチームワークがいいのもまた被ってるw

462 :名無し@チャチャチャ:2015/07/04(土) 17:33:09.69 ID:EDBvW3QF
なんでもいらんいらんって言ってる人、選手いなくなるぞ
みんな思うように言ってたらセルビアとっくにタイトル総なめしてるって

選手の能力以前にこの即席感どうにかしないと
これが1軍なら普通は即席感なんて感じないはずなのにセルビアはそれが残ってるんだよね
本当に纏まってたのユーロ優勝したときくらいかな

463 :名無し@チャチャチャ:2015/07/04(土) 17:54:21.42 ID:w6iKoWo9
さすがドラえもん糞リベロチェービッチw
このまま消えて欲しいわクソチェー
いくら練習試合のWGPでもこんなクソメンじゃウォーミングアップにもなんねーな
監督も監督でテルジッチ以下の迷采配。頭おかしいレベル。
ドゥルパとか論外
ボシュコの控えにもなんねーわ
WC前に他国を油断させるための罠だと信じてる(白目

464 :名無し@チャチャチャ:2015/07/04(土) 18:10:48.59 ID:EDBvW3QF
マレセビッチ珍しく得意のレセプションでもガタガタでスタッツもやっぱり酷かった
チェービッチの影響かもね
ユーロゲームズではExcellentでもこんな酷い数字見たことない
リベロが選手交代出来れば普通チェービッチを下げるところなんだろうけど

でも酷さ確認できたし、さすがにWCでは残らないと思いたい
オグみたいにスキップできなかったのを考えるとチェービッチは安堵じゃないと見ていいんだろうか

465 :名無し@チャチャチャ:2015/07/04(土) 18:11:40.57 ID:EDBvW3QF
でもマレセビッチ不調なのにスパイク決定率4割乗せるのはさすがだわ

466 :名無し@チャチャチャ:2015/07/04(土) 19:11:48.86 ID:6SPxnACv
1セット目つべで見たがラデンコビッチ良いなやっぱり
バレーのスピードが他の二人とは大違いだわ
正確性についても1セット目は粗は見えなかった そして2セット目も早く下げられ過ぎな気が

セルビアもやっぱりあのスピードでバレーしていかないとなこれからは

467 :名無し@チャチャチャ:2015/07/04(土) 23:26:58.44 ID:PTVzXlqd
>>433
マラグルスキってグランプリメンバーに入ってるし
ツイッターでペットボトルのお水写してるけど
隣に誰かのシューズが写ってて
床が体育館みたいな場所に居るけど
合流したのかな?
してたら良いな

468 :名無し@チャチャチャ:2015/07/04(土) 23:54:14.74 ID:EWmCafkz
>>467
ほんとだ。てっきり本人の足かと思ったけど、だとしたら不自然な位置にあるから誰かと一緒にいるかも。仲良しのベリコじゃないかな。二人とも中盤or後半から合流するんかな

469 :名無し@チャチャチャ:2015/07/04(土) 23:59:12.70 ID:EDBvW3QF
マラグルスキのツイート見て調べて見たんだけど、
セルビア女子がユーロバスケで優勝したんだね
下の世代が強いのは知ってたけど
セルビアにとっては喜ばしいがバレーと人材が競合しちゃうね…
最近セルビアのスポーツいい感じだね
バレーもこの流れに乗りたい

470 :名無し@チャチャチャ:2015/07/05(日) 17:38:16.95 ID:IE0sa/hC
日本戦!ドゥルッパのドシャットで1,3セット日本wwwww
相変わらずフェイント拾えない場面あったけど
2セット目とか大活躍してたね

471 :名無し@チャチャチャ:2015/07/05(日) 17:41:52.00 ID:3B4oSEdA
「日本弱すぎ」
by セルビア人

472 :名無し@チャチャチャ:2015/07/05(日) 18:29:04.34 ID:IE0sa/hC
てかドゥルッパ19/52
ブシャ15/53
打たせすぎじゃない?w

473 :名無し@チャチャチャ:2015/07/05(日) 20:12:55.71 ID:Etb+2Rrt
これさラデンコビッチ完全に落選の流れじゃない??
昨日のブラジル戦も悪く無かったと思うけど

ジブコはともかくなぜミルコビッチの方がラデンコビッチより優遇されてるのか…
そりゃ合わせてる時間ミルコビッチの方が少し長いのはわかるけどさ

センター辛いな ポポビッチは良い選手になりそうだがサビッチはもう呼ばんで良し

474 :名無し@チャチャチャ:2015/07/05(日) 23:03:57.46 ID:ouvOZVah
Mポポビッチ、クイックは良いけど顔が嫌い

なんか不快感ある

475 :名無し@チャチャチャ:2015/07/05(日) 23:33:23.82 ID:mu2pB1QL
>>473
だよね
ラデンコビッチで2セット目うまく回らなくなったのは守備が酷かったからだし
特にドゥルパもだが他新人も全然連携取れてなくて走り回されてた
チェービッチも邪魔だし

ラデンコビッチはトスの球質もブロック振るのもうまかった
少し間を置いてジャンプトスしたりあえてジャンプせずタイミングズラしたり
トスの上げ方はどことなくオグっぽいところもある
でもオグよりトス回しは速いね

476 :名無し@チャチャチャ:2015/07/05(日) 23:49:42.89 ID:mu2pB1QL
モルナルあまり打たないからブシャとドゥルパの打数すごいことになったね
糞トス多かったから打数も増えた面もあるけどね
オグはどこからでも質のいいハイセット上げられる、
チェービッチがあんなだし、新人連携取れてないからこうなるのも仕方ない
ブシャはレセプションアタックから平行打ったり、
ブロッカー分断する速いパイプ打ってたね
速いトスが好きなタイプはセルビアにも今までにもいたが
すごく新鮮な感じがした
ドゥルパもドゥルパなりに頑張ってたんじゃないか

今日はノリノリで連続得点してるとき声援すごかったね
なんとなく声援送りたくなるのはわかるわ
2軍でも急に結束して連続得点重ねるところにセルビアらしさ感じた
と同時に崩壊したのもさすがセルビアだったw

477 :名無し@チャチャチャ:2015/07/06(月) 02:32:19.06 ID:klGD6QIe
モルナルさん、日本相手には二段決めててウケる

478 :名無し@チャチャチャ:2015/07/06(月) 06:46:29.19 ID:v6o0Givb
来週はオグ、ボシュコビッチ合流でフルメンバーで行くみたいだけど

正直また3連敗しそうw

479 :名無し@チャチャチャ:2015/07/06(月) 09:07:01.18 ID:PbOnXWns
第2週

S: Maja Ognjenović, Bojana Živković
OP: Tijana Bošković, Marta Drpa
OH: Jelena Nikolić, Brižitka Molnar, Brankica Mihajlović, Tijana Malešević, Bjanka Buša
MB: Milena Rašić, Jovana Stevanović, Maja Savić
L: Suzana Ćebić, Silvija Popović

楽しみな選手もいるけど
いらんのも数名残ってるなw
マラグルスキとベリコビッチは行方不明のままか…

480 :名無し@チャチャチャ:2015/07/06(月) 10:31:40.09 ID:PbOnXWns
ミルコビッチ、ラデンコビッチ、ミナポポ、ヘリッチ、ビエリカは
ベオグラードに残ってトレーニング
って事は

じゃあもうグランプリのロスターにある
マラグルスキ、ベリコビッチ、ランコビッチ、ステパノビッチ、ツルンチェビッチ、ツベティチャニンは
居ないって事だな

481 :名無し@チャチャチャ:2015/07/06(月) 10:33:12.38 ID:dpfYMnQZ
サビッチとかドゥルパとかミルコビッチとかよく叩かれてるけど、
自分はまだ代表い1年目だし、こんな適当なチーム作りしてるところに放り出されたら
何したらいいかわからないし、素人みたいなミスしたって仕方ないって
いくら急造とはいえ監督やコーチ陣は何してたのか
この3戦を完全に無駄にしたわけだ

1軍での代表歴長いのに向上しない、意識も低いチェービッチは論外
モルナルとマレセビッチはよくやってたと思う

482 :名無し@チャチャチャ:2015/07/06(月) 12:57:49.61 ID:dpfYMnQZ
バルカンユーストルコに3-1で勝利で優勝
181の小型エースラゾビッチがMVP
対角の183セクリッチも活躍してるし、この対角の安定してそう
アショーニャも打数は多くないが決定率50%越え
コチッチもブロック5本でベストブロッカー

483 :名無し@チャチャチャ:2015/07/06(月) 13:15:27.42 ID:PbOnXWns
>>478
3連戦トルコ→ロシア→アメリカかぁ〜
トルコとは全敗対決(苦笑)白熱しそう
勝てそうなのもトルコしか居ない
ロシアも中国と凄く良い試合してたし
アメリカがメンバー落としてくれれば良いけど
落としてくれても凄く良いチーム(苦笑)
セルビアはザンバラ粗粗な予感

484 :名無し@チャチャチャ:2015/07/06(月) 18:53:23.67 ID:SGTZS6Ua
ベリコ マラグル放置ってどういうこと!?信じらんねーな。WCに連れてこなかったらもう笑えんわ。ステパノも来てくれないとクソチェーが入るからやめろよほんとにw
サビッチ チェー ジブコは今年もこれからも三大いらない選手。

485 :名無し@チャチャチャ:2015/07/06(月) 18:56:42.47 ID:aBgtLnEo
妊娠してんじゃね?
いい年だし女の選手はどの時期でそういう期間設けるか結構悩みそう

486 :名無し@チャチャチャ:2015/07/06(月) 19:05:52.00 ID:SGTZS6Ua
ベリコは本人が否定してるから違うみたい。それにしても彼氏の男、柄悪いなぁ。ベリコの彼氏があれとはちょっとショック…w

487 :名無し@チャチャチャ:2015/07/06(月) 19:33:32.08 ID:PbOnXWns
イワナ•ルコビッチってサウスポー居たけど
未だにドゥルッパよりマシ気がしてならない
2014-15シーズンはトルコリーグのエレーリにいて
シーズン途中?2015にタイリーグの
コーンケンに居るという謎だけどwww
192だけどブラコと背変わらなかったw

488 :名無し@チャチャチャ:2015/07/06(月) 20:09:59.23 ID:PbOnXWns
あー今年の画像あった
でも怪我の影響か全然跳べてないわ



489 :名無し@チャチャチャ:2015/07/06(月) 23:34:25.67 ID:dpfYMnQZ
>>486
ブラコの結婚式のとき一緒に行ったイケメンの彼氏とは別れちゃったのかな
それとも彼氏じゃなかったのか

マラグルスキとベリコビッチってなんでこんなに干されるんだろうね
テルジッチは自分で育てた選手なのにすぐ他の選手目をつけて冷遇するよね

490 :名無し@チャチャチャ:2015/07/06(月) 23:36:26.77 ID:dpfYMnQZ
>>487
セルビアならドゥルパレベルなんていくらでも見つかりそうだな
ルコビッチもトミッチも怪我がなければ今頃もっといい選手になってたよね
ちなみにルコビッチは195で登録されてたことあったような
こっちが正確だね

491 :名無し@チャチャチャ:2015/07/07(火) 01:07:48.06 ID:FRnFoht4
ツィキリズは伸び悩みなのか?

492 :名無し@チャチャチャ:2015/07/07(火) 23:07:09.94 ID:FfvBU2BM
ツィキリズは怪我
ブシャ、ランコビッチ、ボシュコビッチに出番うばわれてたからどうかなと思ったけど、
ワクフバンク戦見た感じだと成長してた

493 :名無し@チャチャチャ:2015/07/07(火) 23:25:36.67 ID:FfvBU2BM
ツィキリズはリオ後の選手だな
ただセルビアの主力は若い選手多いし、熾烈になりそう

リオ後のベテラン枠の理想はブラコ、ブラゴイエ、アントニエだけどテルジッチは残さなそうw
今も代表に選ばれるか不透明なマラグルスキとベリコビッチもいなさそう
そしてまた誰か未熟なのに無理やり代表に選びそうw
次はアショーニャとかかなw

494 :名無し@チャチャチャ:2015/07/08(水) 11:44:33.86 ID:klt2f+m/
>>493普通に言ったけどテルジッチはリオ後も監督やるの?w
もう本当長い暗闇トンネル
でもテルジッチやめたとしても
バンコクで指揮取ったコバチェビッチってのがそのまま監督に上がりそうなのも嫌
不潔そうだし選手交代ちゃらんぽらんでもう酷かった

495 :名無し@チャチャチャ:2015/07/08(水) 11:45:12.20 ID:klt2f+m/
てか

Nataša Krsmanović (MB) = Rabita Baku (AZE) ---> Beijing BAIC Motors (CHN)

中国リーグ移籍とかなんかワロタw

496 :名無し@チャチャチャ:2015/07/08(水) 15:19:27.12 ID:WN6o4BuO
箱根山日経平均Appleギリシャ神田愛花なでしこ

元稲城市立向陽台小学校評判Y子は結子かも?通称ザキシマ結子

父 嶋●慎太郎(近○相姦←結子とか!)兄=●崎亮介(TDU万引少年S)

東京電機大学中学校評判万引少年S君。近日その際中の画像も公開3千円フェラJC

ザキシマ結子?顔がGoogle検索『稲城市立向陽台小学校評判Y子』

497 :名無し@チャチャチャ:2015/07/08(水) 22:38:44.71 ID:klt2f+m/
チェービッチが現時点のベストディガーとか…
やばいテルジッチには内緒にしたい

498 :名無し@チャチャチャ:2015/07/08(水) 22:51:42.48 ID:mmHSVHej
セルビアの若手ってブラコやベリコみたいな東欧美人が一人もいないよねw

499 :名無し@チャチャチャ:2015/07/08(水) 23:43:43.67 ID:NVgamdL8
ベリコって化粧必要ないくらいパーツくっきりで整ってるもんな
欧米選手によくある濃すぎるアイメイクはしないでほしいな

ボシュコビッチのあのエキゾチックな顔は結構人気出そうな気もする
ブシャはベビーフェイスだから美人というよりかわいいって感じ

500 :名無し@チャチャチャ:2015/07/08(水) 23:47:19.28 ID:Yp1DNubQ
東欧美人=チェービッチ

501 :名無し@チャチャチャ:2015/07/09(木) 19:21:58.30 ID:XOL/Z3Kn
ベリコビッチ マラグルスキ アントニエビッチ ブルサッチたちが美人だと思う
2011WCの日本戦でベリコが何で笛鳴らされたかわからなくて、ん?ん?Why?見たいな顔してポジション離れちゃいそうにしてた時アントニエが指差して、ほらほらみたいなこと言ってあたふたしてたベリコ可愛らしかったわw
それにしてもアントニエさんいつになったら代表戻って来れるかね…もう3年も見てないな。

502 :名無し@チャチャチャ:2015/07/09(木) 23:42:01.93 ID:WAORxl+8
ブラコは彫刻美人って感じで東欧美女って感じがしないな〜
ベリコも東欧美女ってより正統派美人感じ
あとベリコはオグ並みにおしゃれ番長
早く戻って来て欲しいね
アントニエビッチも


今週はオグとボシュコで固めて欲しいな

503 :名無し@チャチャチャ:2015/07/10(金) 02:02:46.27 ID:pS7aHobe
東欧美人っていってもポーランドとか上の方は金髪碧眼が多いし
セルビアとか下の方は黒髪黒眼が多いからなー

セルビアの選手なら、
ネーショビッチが断トツじゃね?
オグニェノビッチも試合中ほぼすっぴんぽいけど綺麗だよなあ...

504 :名無し@チャチャチャ:2015/07/10(金) 13:46:34.43 ID:0cLrharg
ルコビッチも美人だったな〜
オポジットの美人率高いなw
ベリコビッチは元々オポジットだったし

この記事にある動画笑ったw
マレセビッチの激しすぎるハイタッチにミハイロビッチ痛がってるw
それにしてもマレセビッチの闘魂すごいな
まんまスパソイエビッチだわw
ミハイロビッチもマレセビッチがいるときが一番楽しそうに叫んでる
http://www.worldofvolley.com/News/Latest_news/Serbia/54902/mihajlovic-and-malesevic-got-a-bit-overexcited-video.html

505 :名無し@チャチャチャ:2015/07/10(金) 21:47:06.62 ID:0SiB/1v6
>>504
ワロタww

506 :名無し@チャチャチャ:2015/07/11(土) 00:08:45.97 ID:dk4koluo
ベリコビッチはスラブ系ってよりラテン系の顔立ちだよね。
セルビアよりルーマニアっぽい。確かに美人が多い。
下品な話し方とかケバイ雰囲気がなければ断トツでネーショビッチが
スラブ美人。ブラコチェビッチやアントニエビッチとジブコビッチもいい。
個人的にはペトロビッチとマラグルスキの若い時代がよい。
まあ、日本代表に入るとモルナルやベーソビッチもかなりの美人モデルになるぽい。

507 ::名無し@チャチャチャ:2015/07/11(土) 00:14:05.01 ID:dk4koluo
若手なら段トツでルコビッチが正統派美人だな。
マイストロビッチやネーショビッチみたく癖がないんだよね。

508 :名無し@チャチャチャ:2015/07/11(土) 00:15:51.21 ID:nu3V7pr2
ベーソビッチはネーショビッチのインスタやブラコの結婚式で見たが美人だったぞ
ベーソビッチは化粧映えするし、逆にネーショビッチはすっぴんに近い方が美人
あとセルビアって割と若く見える選手多いような気がするな

509 :名無し@チャチャチャ:2015/07/11(土) 00:22:10.18 ID:xNgdUmXR
セルビアって…
モルナルキャッチミスしたら2連続でキャッチミス
ミハイロBA豪快にアウト→次もミハイロBA→またアウト
(これはジブコが悪い…同じ所に上げるな)
サーミスした次もサーミス…
ズッコケルわ

トルコがメンバー落としまくってくれるからありがたいだけで

510 :名無し@チャチャチャ:2015/07/11(土) 00:26:04.14 ID:dk4koluo
クルスマノビッチとかちょっと可愛い顔しててテレビで見てたら小粒の
セッターのイメージだけど実際見たら目茶でかいんだろな〜。
スタロビッチとか軽量級力士より体重重いのに飛んだり跳ねたりするもんな。
セルビアの選手のほうが色んな意味で日本の選手よりタレント力あるわ。

511 :名無し@チャチャチャ:2015/07/11(土) 00:29:42.34 ID:xNgdUmXR
ボシュコビッチ久々見た
恐ろしい17?18歳だね
途中から出てきて簡単に難しいトスサクッと2発決めたわw

512 :名無し@チャチャチャ:2015/07/11(土) 00:40:23.71 ID:xNgdUmXR
モルナルさん…2セット目一人でどんだけエース献上したの?
5本は取られましたね…
繋がって繋がって満を持して上がったトスドシャットとか…
木村みたいだったわ

513 :名無し@チャチャチャ:2015/07/11(土) 00:41:59.01 ID:8ejAsx5W
モルナル婆大乱丁で若手トルコにセット落とす

まぁほぼ二枚キャッチだからしんどいよな
いい加減ミハイロビッチのレフト起用とモルナル婆に見切りつけてくれテルジッチ

514 :名無し@チャチャチャ:2015/07/11(土) 00:43:03.36 ID:nu3V7pr2
モルナルとドゥルパを今さらスタメンで使う意味わからないよね
途中からオグとボシュコ、マレセ入ったけどこのまま行って欲しい
まだ固まってない感じだから
そんなにワールドカップまで余裕ないだろ

515 :名無し@チャチャチャ:2015/07/11(土) 00:43:28.96 ID:dk4koluo
ネ―ショビッチも16、17歳の頃ワールドグランプリかなんかでセルビア代表
で来日して強烈なジャンプサーブ日本戦で決めてたね。テレビでリアルタイム
で見てたわ。ズベズタのキャプテンもしてたのに代表クラスで全く輝かなかった
イメージ。ボシュコビッチは将来にわたって代表で活躍してほしい。

516 :名無し@チャチャチャ:2015/07/11(土) 00:56:45.02 ID:nu3V7pr2
でも今日のドゥルパ躍動してるw
なぜかパワフルだし
そう言えばドゥルパはおでこが広いけど髪下ろすと美人だったな

解説でマラグルスキとベリコビッチの名前出たけどなんだろう?

517 :名無し@チャチャチャ:2015/07/11(土) 01:02:02.76 ID:nu3V7pr2
いろいろなポジションやらせるからだろうけど、
ボシュコビッチは普通にレフト打ちすごいなw
毎度ディガーがどこ抜けたの?って顔するのが印象的

518 :名無し@チャチャチャ:2015/07/11(土) 01:08:33.11 ID:8ejAsx5W
>>516
このドゥルパなら控えOPにはいていいレベルだね
若手トルコだから楽勝してるけど相も変わらずのパワーバレーじゃまた上位国には簡単に跳ね返えされるよ…

519 :名無し@チャチャチャ:2015/07/11(土) 01:11:54.59 ID:xNgdUmXR
ドゥルッパも流石セルビア人
何か吹っ切れたのか試合重ねるたびに良くなってる
打ち切る頼もしさみたいな物も感じるw

520 :名無し@チャチャチャ:2015/07/11(土) 01:21:10.66 ID:nu3V7pr2
オグとボシュコは調整かな
マレセに高々と上げるレセプション好きだが
やっぱりミハイロをカバーするとネット越えちゃうな
ポポビッチもチューリヒでは長い時間かけたから2枚レセプションこなしてたが
この即席チームじゃ苦しいか

521 :名無し@チャチャチャ:2015/07/11(土) 01:24:43.76 ID:8ejAsx5W
テルジッチはなんでミハイロビッチにここまで拘るんだろ
サーブレシーブ乱れてるのはミハイロビッチが原因なのは誰の目にも明らかなのに
さっさとオポジット一本に転向させろや

522 :名無し@チャチャチャ:2015/07/11(土) 01:27:48.73 ID:nu3V7pr2
あーついにチェービッチ出しやがった
ポポビッチが悪いんじゃないのに
テルジッチは本当にわかってない
逆にチェービッチは替えないくせに

サビッチよく叩かれるけど、あのシュッと手を出して相手のスパイク捕らえるブロック見てると
ブロックは伸びそうな気もする
海外移籍でどうなるのか

523 :名無し@チャチャチャ:2015/07/11(土) 01:31:05.60 ID:nu3V7pr2
ボシュコビッチ怪我明けのせいかな
後半になって落ちてきた
オグも休みボケって感じがする

524 :名無し@チャチャチャ:2015/07/11(土) 01:45:22.74 ID:nu3V7pr2
サビッチがサーブとブロックで活躍w
4セット目の後半しか出てないのにw
まあラシッチが後半にブロック2本、サーブで崩したのが大きかったが
先週ダメだったドゥルパとともにがんばったw
ドゥルパはボシュコ合流がいい刺激になったのかな
セルビアのオポジットはこれぐらい思い切りがないとダメだ

525 :名無し@チャチャチャ:2015/07/11(土) 01:45:42.39 ID:8ejAsx5W
セルビアらしい大逆転劇でWGP初勝利

ミハイロビッチ本当にスパイクと体のキレは絶好調そうだから本当に早くOPに専念して…

526 :名無し@チャチャチャ:2015/07/11(土) 01:50:15.45 ID:nu3V7pr2
ミハイロビッチをどうしてもレフトで使うにしても
ボシュコビッチがいつでもレセプション入れるようにしないとね
マラグルスキが入ってたときみたいに
ドゥルパには無理だろうな
今日は劇的に守備面改善してた気がするけど
先週が酷すぎただけだがw

ミハイロビッチとマラグルスキの役割交換すればちょうどいいのにね
WS兼OPからOP兼WSへ

527 :名無し@チャチャチャ:2015/07/11(土) 01:54:14.53 ID:nu3V7pr2
セット落とすのはどうかと思ったが、こっちもベスメンではなかったし、オグやボシュコも調整不足だったし
まあとりあえず初勝利おめでとう
即席感早く消えるといいんだが…
あとたまたまチェービッチがそこそこやれたのが後々心配

それにしても5-12から逆転みたいなの今年で何回やってるんだろうな

528 :名無し@チャチャチャ:2015/07/11(土) 10:18:54.85 ID:xNgdUmXR
あーあわやフルセットじゃん

良かったわ発勝利

529 :名無し@チャチャチャ:2015/07/11(土) 10:59:14.60 ID:xNgdUmXR
Nikolina Jelic
Jelena Nikolic

なんか似てるw
上はCROの選手だけど

530 :名無し@チャチャチャ:2015/07/11(土) 11:40:25.52 ID:vFsYeXvH
つーか、テルジッチってそんな悪い監督かな。チームのマネジメント上、仕方ない部分もあるよね。ここのスレの評価は実際と間逆かもしれないね。

531 :名無し@チャチャチャ:2015/07/11(土) 11:51:53.01 ID:xNgdUmXR
モルナルのキャッチが大崩壊でマレセビッチに代わって
モルナルがベンチに戻ってくる時
テルジッチがあーだこーだ言ってるの
モルナル完全無視w

532 :名無し@チャチャチャ:2015/07/11(土) 15:02:52.37 ID:K4sYFyng
木村≒モルナル
石井≒マレセビッチ←二人共不遇な扱い
昨日の木村&モルナルは老害でしかない感じ
でも、昨日の試合見てドゥルパが成長しているのを感じた

533 :名無し@チャチャチャ:2015/07/11(土) 23:03:48.77 ID:nu3V7pr2
昨日の試合で少し関心したのはミハイロビッチが高速時間差打ったり、相手のブロードにブロック2枚ついてたこと
ジブコだけじゃなくてオグもだいぶ早いトス使うようになった

534 :名無し@チャチャチャ:2015/07/11(土) 23:24:03.88 ID:W7zz4rYh
ボシュコビッチと同世代で主力級なのはチェコのムレインコバだけか

535 :名無し@チャチャチャ:2015/07/12(日) 07:33:18.21 ID:5FUHtHgD
フルセット負け
苦手ロシアにあのメンバーでフルセットなら健闘したんじゃね?
そもそも実力以上に苦手意識持ってたのがおかしかった
ロシア戦はオグじゃない方がいいのかな
まあ去年はチェービッチが連続でレセプションミスしたせいでズルズル落としたんだけど

にしてもドゥルパここのラウンドから本領発揮か?w
年齢的にもう向上はないだろと思ったが、
代表に慣れてきたのか、ボシュコ合流で意地を見せたのか

536 :名無し@チャチャチャ:2015/07/12(日) 08:06:37.84 ID:5FUHtHgD
明日はホッジ出し続けてくれれば少しチャンスあるかな
でも負けるんだろうな
アメリカとは相性は割といいから頑張って欲しいんだけど

537 :名無し@チャチャチャ:2015/07/12(日) 09:14:40.32 ID:+uqa2Z4k
ラシッチがしきりに指を引っ張ってたけど、怪我(突き指?)したのかな
調子悪くないのにサビッチに替えられたからなんか心配
昨日の4、5セットはサーブレシーブが乱れまくってロシアに勢い持ってかれちゃったねw

538 :名無し@チャチャチャ:2015/07/12(日) 10:23:32.35 ID:8uTaCBTB
チェービッチのベストディガーが1位から21位まで落ちてたw
マレセビッチレセプション最下位の12パーなんだけど…

539 :名無し@チャチャチャ:2015/07/12(日) 18:30:00.61 ID:yAi0yE9V
ファンが思うような理想的な選手を並べたって上手くいかない。代表に呼ばれる選手はそれなりの意味あり。ここにはテルジッチより自分の見解の方が優れてるって感じてる人多いようだけど呼ばれてない選手の理想論じゃなくて何でテルジッチがそうしてるのか考えた方が良いのでは

540 :名無し@チャチャチャ:2015/07/12(日) 20:04:03.92 ID:qN1ToPrt
テルジッチの頭がおかしいだけだと思います。その証拠がチェービッチですからw

541 :名無し@チャチャチャ:2015/07/12(日) 20:46:28.38 ID:yAi0yE9V
チェービッチより良い選手がセルビアにはいないって事でしょ。何らかの理由がある訳よ。呼ばれりには。

542 :名無し@チャチャチャ:2015/07/12(日) 20:47:53.45 ID:IXf14i3v
>>539
同意

543 :名無し@チャチャチャ:2015/07/13(月) 00:54:10.77 ID:6rlhLShM
アメリカもメンバー落としてるし
セルビアはベスメンに近いから是非勝ってほしい試合だわ

544 :名無し@チャチャチャ:2015/07/13(月) 01:03:55.26 ID:WgKwgGlg
今日セルビア勝ったらfinal6ほぼ決まりだな

545 :名無し@チャチャチャ:2015/07/13(月) 01:09:36.22 ID:6rlhLShM
3セット目
15-16→18-18
18-21で離されてダメかと思いきや
怒涛の追い上げで23-21
と思ったら23-24
どないやねんw

546 :名無し@チャチャチャ:2015/07/13(月) 01:18:36.87 ID:6rlhLShM
あーあ…28-30
キライのチャレンジ成功で終わっちゃった…
ネッチとか…

547 :名無し@チャチャチャ:2015/07/13(月) 01:20:18.34 ID:h0kIUQz9
ちょwwwww
なんで4セット目オール控えでスタートしてんのwww

万が一にもアメリカ行きたくないってことか

548 :名無し@チャチャチャ:2015/07/13(月) 01:24:29.92 ID:h0kIUQz9
でもニコリッチやミハイロビッチいない方がやはりボールはよく繋がるな

549 :名無し@チャチャチャ:2015/07/13(月) 01:31:38.54 ID:h0kIUQz9
そして初物に弱いアメリカまさかの大崩壊のダブルスコアwwwww
やっぱりセルビアおもろすぎwwwww

550 :名無し@チャチャチャ:2015/07/13(月) 01:41:48.36 ID:6rlhLShM
本当テルジッチって(苦笑)
でもリードしてるねフルっぽい
明日起きて結果だけみよっと

551 :名無し@チャチャチャ:2015/07/13(月) 03:06:37.95 ID:703Ca3BD
結局フル負けか
W杯ではアメリカに必ず勝てよ

552 :名無し@チャチャチャ:2015/07/13(月) 06:27:57.69 ID:WgKwgGlg
アメリカに勝って欲しいです

553 :名無し@チャチャチャ:2015/07/13(月) 09:13:06.00 ID:6rlhLShM
3セット目の終盤23-21からの点が取れない
セルビアって終盤しめなきゃいけない場面で絶対ミスして自滅するんだよねー
そこを出来たら普通に勝てた試合だったね

554 :名無し@チャチャチャ:2015/07/13(月) 10:03:59.85 ID:i0ujqGCw
今日はスパイカー分散しすぎて全員規定外w
ブロックとサーブでは勝ってるのが笑えるw

テルジッチここの評価や某海外掲示板の評価と違っていい監督だとしても結果残せなさすぎでしょ
セルビア代表はただの育成の場、クラブチームへ名前売るキャリアステップアップの場でいいなら今のままでいいんじゃない
チェービッチもセルビアにとって一番いいリベロならポポビッチよりいいクラブ行ってもいいと思うんだが
まあ優劣はともかくチェービッチは代表歴長いからセルビア代表では今はポポビッチよりいいのかもね
セルビアの選手って代表来ると微妙なパターン多いからね

555 :名無し@チャチャチャ:2015/07/13(月) 10:53:34.96 ID:i0ujqGCw
テルジッチを褒めるとすれば思い切りの良さと若手の見る目かな
ボシュコビッチなんてまだシニアレベルじゃない、まだ早いって人が多かったのに
既にシニアレベル、しかもトップレベルだったし
今起用されてる選手で今はダメだなと思ってても数年で飛躍的に伸びるかもしれない

不満があるとすれば選手選考はともかく組織化に取り組んでくれないこと
まさか選手たちができない、言うこと聞かないなんてことはないだろうし
あの即席感がなくなれば飛躍的に変わると思うんだけど
まあテルジッチが辞めてもっと酷い監督になって今2部で全敗街道猛進中のクロアチアみたいになる可能性もあるから
辞めたら辞めたでリスクはある

556 :名無し@チャチャチャ:2015/07/13(月) 17:12:55.68 ID:7H0LFVpQ
テルジッチは確かに思い切りの良さと若手を見る目はある。
バレーに関わらずサッカーでもこの手の監督は旧ユーゴ圏に多い。
球技のタレントを持ち合わせた選手が多いのと若年代の指導が
優れているんだろう。10代で既にワールドクラスに心身共に完成してる選手と
才能は異様に高いがメンタルに難ありの選手が見受けられる。
サッカーでもバレーでも将来国を背負うような選手はズべズタのような
国内ビッククラブでも10代後半でキャプテンに抜粋されてたりするしな。
テルジッチは良くも悪くも旧ユーゴ圏の特徴を持ち合わせた監督だと思う。
まあ、即席感がなくなればセルビアの魅力も減る部分もあると思うよ。

557 :名無し@チャチャチャ:2015/07/13(月) 21:50:20.68 ID:Rt3w8cpM
そんなことは長々どうでもいいからw、
ワールドカップで見たかったな

558 :名無し@チャチャチャ:2015/07/13(月) 22:42:58.93 ID:WgKwgGlg
ちなみに
>>552
セルビアがアメリカに勝って欲しいのではなく
アメリカが勝って欲しいという意味ですから
勘違いしてる人いるみたいですから

559 :名無し@チャチャチャ:2015/07/14(火) 08:33:40.63 ID:IWqlgBqB
嘘つくなってw

560 :名無し@チャチャチャ:2015/07/14(火) 10:10:08.75 ID:5SZTa6Ht
ロシアスレみたいに相手にしなくていいから
ここの人たちはスルーしてるのに

561 :名無し@チャチャチャ:2015/07/14(火) 10:57:16.01 ID:Wcze4xNx
スレ違いだけど久光にモンテネグロ人が来るみたいねw
しかもレフト、新鍋石井が居るのに
なんでセルビアのセンター取らなかったんだろう…
セルビアセンターはヨーロッパで評価高いから来てくれないか…
ステバノ以下になると頼りないし

562 :名無し@チャチャチャ:2015/07/14(火) 13:30:11.18 ID:2i0ycC13
>>560
ロシアスレ荒らすな

563 :名無し@チャチャチャ:2015/07/14(火) 13:47:05.24 ID:5SZTa6Ht
意味不明

564 :名無し@チャチャチャ:2015/07/14(火) 13:57:00.80 ID:2i0ycC13
逃げるな

565 :名無し@チャチャチャ:2015/07/14(火) 14:09:42.66 ID:5SZTa6Ht
こんなやつがロシアスレ仕切ってんの?
ロシアオタさんかわいそう

566 :名無し@チャチャチャ:2015/07/14(火) 21:02:55.64 ID:2i0ycC13
>>565
仕切るw

567 :名無し@チャチャチャ:2015/07/15(水) 00:10:38.85 ID:9wvIjlRT
仕切るw

568 :名無し@チャチャチャ:2015/07/15(水) 10:09:11.52 ID:I57CdyS5
トンスルマ来てないのに何2人で言い合ってるの・・・
迷惑だから余所でやってくんない?

>>561
ティヤナ・ボカンって木村がガラタサライにいたときカンヌ戦で対戦したね
ボーカンとか言われてたような
フロットヒュースが怪我して途中出場してきた選手

569 :名無し@チャチャチャ:2015/07/15(水) 12:40:59.28 ID:pJoR7As1
ラシッチとか来てくれないかなw
別次元の天空クイックと
鬼ブロック連発するの見たいわ

570 :名無し@チャチャチャ:2015/07/15(水) 19:43:57.74 ID:OMvOjgqA
今週末は普通にやれば3連勝出来そうなボーナスステージだなw
セルビアが決勝ラウンドに行きたがってるとは全然思えないが、
日本は香港で最低でも1勝はするだろうから4勝5敗で並ぶかも

571 :名無し@チャチャチャ:2015/07/15(水) 22:59:24.75 ID:I57CdyS5
>>561>>568
ティヤナじゃなくてタティヤナだったw
しかもボカンってスパルタクに4シーズンくらい所属してたんだね
まあセルモン時代もあったしね

572 :名無し@チャチャチャ:2015/07/16(木) 10:36:14.26 ID:Ud18E42e
http://u18.women.2015.volleyball.fivb.com/en/competition/teams/srb-serbia
ユース低いねやっぱり

他のユーロチームは197とかの怪物が1人はいるけどセルビアいない

573 :名無し@チャチャチャ:2015/07/16(木) 19:01:14.65 ID:Y7yN+R2/
>>572
アショーニャ194なのに178になってるww
エースはキャプテンのラゾビッチ175(CEVでは180ヴィズラでは181)
対角のセクリッチ180(CEVでは183)もポイントゲッター
コチッチも190なのに185になってるし、これって数年前の古いデータなのかもしれない

574 :名無し@チャチャチャ:2015/07/17(金) 00:33:27.43 ID:2sTQYkHC
ブシャってやっぱりサーブレシーブ上手いよなー
トルコのサーブが弱いだけかもしれないけどミハイロビッチとの対角で良く返してるわ

あとは本当スパイクだけ

575 :名無し@チャチャチャ:2015/07/17(金) 01:42:48.18 ID:dHgZq5KJ
ブシャは低い体勢からうまくすくい上げてセッターが上げやすいようにコントロール出来てると思う
スパイクもう少し得意の速いトスとかバックアタック打ちたかったね
サーブとブロックもいいし、スパイクで成長してくれば完璧なオールラウンダーだね
まずは体作りからだな
顔立ちも幼いし、あの体格だと本当にまだ10代みたいだ
あと関係ないけど、青好きなのかな?w
リボンとかヘアゴムいつも青な気がするw

576 :名無し@チャチャチャ:2015/07/17(金) 01:52:49.36 ID:dHgZq5KJ
最後はラシッチに替わってピンサで入ったサビッチがエースでスト勝ちおめ!
サビッチはサーブいいな!ブロックもすごいなと思うときあるし、
あとはスパイク鍛えてときどきやらかす変なミスさえしなければいい選手になると思う

今日のオグはさすがだった
休み明けからだいぶ動きが良くなってきた
今日はボシュコビッチとブシャがいたせいか速いトスも多用してたな
ハイセットの質は最高だけど、もっと速いトス上げて欲しいと思ってたから嬉しかった
ブロック振るうまさも健在でボシュコビッチに高さばっちりのレフト平行上げたり、
ラシッチに上げると見せかけライトに上げてノーマークにしててすごかった

577 :名無し@チャチャチャ:2015/07/17(金) 09:09:10.59 ID:YmAmGOtU
http://worldcup.2015.women.fivb.com/en/competition/teams/srb-serbia/team_roster

W杯の公式サイトに登録メンバーが出てたけど、
マラグルスキの名前がないね。
代わりに3番にブシャが入ってる

578 :名無し@チャチャチャ:2015/07/17(金) 10:13:53.31 ID:dADDbHwv
>>577メディッチとか突然の予期せぬメンバー入りw
セッターだっけかな?
オグとラデンコが良いけど
オグとジブコで決まりだろうね

579 :名無し@チャチャチャ:2015/07/17(金) 13:05:02.59 ID:dHgZq5KJ
>>577
マラグルスキいないのかよ…ショックだわ
ブシャはニコリッチが引退したときクラブでも同じ12番受け継ぐと思ってたんだけど
ニコリッチ引退したらまた変わるかもね


メディッチは小さいけどブロック得意なミドルだね
まあ選ばれることはないだろう
ラデンコビッチとステバノビッチは去年の怪我が痛かった
初のフル代表合流がW杯年って不利すぎる…

>>578
あと君ロシアスレで見張られてるよ
ここでは批判的な意見書いても許されるけど、ロシアスレではやめた方がいいよ
ここはコピペもないから割と平和だったのにここ最近荒れてる

580 :名無し@チャチャチャ:2015/07/17(金) 23:41:06.83 ID:dADDbHwv
あー

581 :名無し@チャチャチャ:2015/07/17(金) 23:42:22.21 ID:dADDbHwv
セルビアにも自分は悪くなんて平気で言うし
思ったことしか書いてない
海外スレに他にも批判するし

582 :名無し@チャチャチャ:2015/07/17(金) 23:59:11.03 ID:dADDbHwv
ロシアスレのあの恥ずかしい会話って
1人がPCとスマホで書いてるだけでしょ

トンスルマをセルビアヲタにするのも読解力なさすぎ

583 :名無し@チャチャチャ:2015/07/18(土) 00:46:20.01 ID:hzvXMaIE
昨日のブシャやたらと綺麗にレセプション返してると思ったら65%だった
ミハイロもブシャと相性いいのかレセプション61%ww
テルジッチが一番やりたそうな対角だったし、これが成功したのは大きいな
まああのトルコ相手だからってのもあるが
ステバノビッチもセリエのときのようなスパイク、ブロック、サーブの活躍だったのも嬉しい
ネットに近いボールをドリブルせずジャンプトスしてたのも感心
あとサビッチも2回のピンサで2回ともエースでセット奪取ってすごい

584 :名無し@チャチャチャ:2015/07/18(土) 01:43:09.30 ID:hzvXMaIE
そう言えマラグルスキは去年代表落選したとき
「私は病気でも怪我でもないし、元気いっぱいよ」
みたいなツイートしてて確執疑惑あったね
今年招集されたから違ったのかと思ってたけど、
今年も落選、しかも候補からも落選で番号まで埋められたってことは残念だけど確執リスト入りだね
テルジッチも17歳から代表入りさせて置いてこの扱い
来年ツィキリズ入れるからいいやとか思ってそう

来年ジェリシロみたいに華麗に復帰してくれればいいけど…
今年のクラブシーズンではテルジッチを見返してやれ!
チームメイトに同じく確執リスト入りのブラゴイエビッチもいるし

585 :名無し@チャチャチャ:2015/07/18(土) 02:19:56.53 ID:1Zwa9AU7
>>584
でもさーマラグルスキって中途半端なんだよね…
オポを安心して任せられるほど波がない選手じゃないし
キャッチ入れるレベルのレフトとして使えるわけじゃないし
怪我がちだし
去年ワンシーズンクラブでレセプションレフトやり通したとかなら
期待できるけど
途中出場しかないオポとか…
本当もったいないけどね
打ち方も特徴あって好きだったな

586 :名無し@チャチャチャ:2015/07/18(土) 08:41:37.30 ID:1Zwa9AU7
まさかの6位滑り込みw
でもドイツに控え出してわざと負けそうだね

587 :名無し@チャチャチャ:2015/07/18(土) 13:11:39.75 ID:ugYq7oAK
負けてもらったほうがいいなぁ
ドイツとはWCで当たらないし弱いセルビア演じておいた方がいいかもwwww

588 :名無し@チャチャチャ:2015/07/18(土) 13:12:56.28 ID:8WNpm8iM
演じるw

女優ねw

589 :名無し@チャチャチャ:2015/07/18(土) 14:15:19.84 ID:hzvXMaIE
>>585
あの大怪我がなければオポジットとしてもレフトとしてももっといい選手になってたかもね
今は控えにいてくれると便利な選手って感じ
控えにいて便利じゃなくて、控えじゃもったいない選手にならないとね
でもミハイロビッチのガス欠時の交代要員は必要なのも事実
復調してきたニコリッチに頑張って貰うしかないか

マラグルスキは年俸も安くないからビッグクラブに行く→出場機会に恵まれずってパターン多かったけど、
今季のトラブゾンはいい選択だと思う
まずはワンシーズン通して試合出て結果出すところからだね

590 :名無し@チャチャチャ:2015/07/18(土) 18:43:27.30 ID:hzvXMaIE
>>586>>587
でも今のドイツなら控えでも勝てそうじゃない?
苦手なドイツではあるけど

セルビアは1軍の合流遅かったし、実戦積むためにファイナル行ってもいい気がするけどね

591 :名無し@チャチャチャ:2015/07/18(土) 20:09:48.45 ID:1Zwa9AU7
>>589
確かに使われそうだよねシーズン通して
大黒柱かも

セルビアフルでも勝てば決勝ラウンドだね
負ければ日本が決勝

592 :名無し@チャチャチャ:2015/07/18(土) 20:12:11.19 ID:1Zwa9AU7
負ければ8位まで落ちる
勝てば6位以上
7位がない

593 :名無し@チャチャチャ:2015/07/18(土) 20:15:50.73 ID:ZOxgQ3m3
ここまでの試合を見た感じ、現状のセルビアのベストメンバーは

ボシュコビッチ ラシッチ ミハイロビッチ
マレセビッチ ステバノビッチ オグニエノビッチ

ポポビッチ

こんな感じ?
ミハイロのレセプションが不安なのは理解してるけど、
他の3人も正直ぱっとしない印象を受けるんだよね。

594 :名無し@チャチャチャ:2015/07/18(土) 22:36:48.86 ID:1Zwa9AU7
マレセビッチが不安定

595 :名無し@チャチャチャ:2015/07/18(土) 22:48:56.52 ID:hzvXMaIE
レセプションが一番いいのはマレセビッチだったんだけど、ここ最近の守備面の不調が気になる
チームが固まりつつあるおかげかブシャがレセプション良くなってた
ミハイロもだいぶマシになった感じ
ニコリッチは即失点が多いのが気になる
モルナルは代表呼ばれなかったら引退しそうな状態だな
持ち前だった安定感も無くなってきてる
って感じかな

現時点ではだけどリオのレフトはミハイロ、マレセ、ニコ、ブシャになる可能性が高そうだね

596 :名無し@チャチャチャ:2015/07/19(日) 01:12:05.48 ID:0JTrs6C6
ドイツ戦
やぱりひっそり行きたくない感じのテルジッチw
Sジブコ
OPドゥルッパ
WSモルナル、ブシャ
MBラシッチ、サビッチ
Lポポビッチ

597 :名無し@チャチャチャ:2015/07/19(日) 01:21:34.72 ID:Yj5AAVOp
あんまり言及されてないけどジブコビッチも何かを取り戻したのかセッターとして試合毎に良くなってる

598 :名無し@チャチャチャ:2015/07/19(日) 01:38:41.81 ID:Yj5AAVOp
後衛でまさかのモルナル→ミハイロビッチ

よほどアメリカには行きたくないようだ
でもセット取っちゃった

599 :名無し@チャチャチャ:2015/07/19(日) 01:39:20.83 ID:+2Qy4d6Z
ブシャレセプション安定しすぎだろw
ちょうどいい高さに上げてるからセッターもやりやすそう

>>597
たしかにブロック振れてるし、あのもったり感がなくなってる
トスもだいぶ安定してるし、特にブシャとは合ってる感じ

600 :名無し@チャチャチャ:2015/07/19(日) 02:30:06.84 ID:+2Qy4d6Z
モルナルが明らかに攻守で足引っ張ってるのに下げないんだね
モルナルこれから本当にどうするんだろう

601 :名無し@チャチャチャ:2015/07/19(日) 07:38:06.83 ID:0JTrs6C6
やっぱりやりおったな

602 :名無し@チャチャチャ:2015/07/19(日) 08:23:04.92 ID:l3B0F6ds
わざと負けたなwwww
てか、ほとんどマレセビッチ使わなかったし各国には不安定であまり調子がよくない感じに映ってると思う。実際個人成績もよくないし。だからWCに大エース、マレセビッチさんの覚醒を待とう(笑)
ブシャのレセプション安定からの、ミハイロとの相性が良いって分かったことも大きい。
モルナルは…さようならー。
これもきっと対戦国を混乱させる作戦だよwww
マラグルスキは残念ながら登録されなかったけど、ベリコはちゃんと登録されてるから来るだろうし頑張れよセルビア。

603 :名無し@チャチャチャ:2015/07/19(日) 08:38:51.08 ID:ksHgvWCU
ドイツに敗れた恥ずかしいチーム

604 :名無し@チャチャチャ:2015/07/19(日) 10:15:05.67 ID:Yj5AAVOp
あと1ヶ月じっくり調整出来るな

レフトは手堅くマレセビッチとブシャの対角もありだしいずれかが火力重視でミハイロビッチに代わるもアリ

ステバノビッチはどんどんコンビ合ってきてるから心配いらなさそうだな

605 :名無し@チャチャチャ:2015/07/19(日) 14:09:04.31 ID:+2Qy4d6Z
ブシャのスパイク決定率62.5%で失点1ってすごいな
レセプションも39.39って良くはないけど悪くもないね
ドイツはサーブいいし
ブロックも4本だし、サーブもいい
あとは安定感だな

606 :名無し@チャチャチャ:2015/07/19(日) 14:31:13.99 ID:+2Qy4d6Z
もうこれから先見れなさそうなニコリッチとモルナル同時インしてたんだね
懐かしい気がするけどモルナルまだ29歳なんだ
ニコリッチとモルナルの対角の時代が長かった

607 :名無し@チャチャチャ:2015/07/20(月) 06:56:50.41 ID:H9csh/G5
ロシアスレのロシアヲタってセルビアヲタの悪口ばっかり言ってるね
そういう意味でセルビアヲタの方が大人だね
私セルビアなんて応援してないけど、ロシア戦だけは応援してあげるわ。

608 :名無し@チャチャチャ:2015/07/22(水) 10:09:58.39 ID:REZXMRcj
ワールドカップ セルビアロスター

1 Maja Savic 14/08/1993 189 70 305 295 0 0 57 57 Vizura Beograd (SRB)
2 Marta Drpa 20/04/1989 192 73 304 292 0 0 25 25 NIS Spartak Subotica (SRB)
3 Bianka Busa 25/07/1994 187 74 293 282 0 0 12 12 Vizura Beograd (SRB)
4 Bojana Zivkovic 29/03/1988 186 72 300 292 9 5 81 95 Ilbank Ankara (TUR)
5 Mina Popovic 16/09/1994 187 73 315 305 0 0 42 42 Crvena Zvezda Beograd (SRB)
6 Tijana Malesevic 18/03/1991 184 73 289 288 0 0 36 36 VK PROSTEJOV (CZE)
7 Brizitka Molnar 28/07/1985 182 69 304 290 31 5 169 205 Bokai Bank Tianjin (CHN)
9 Brankica Mihajlovic 13/04/1991 190 83 302 290 9 5 38 52 Hisamitsu Seiyaku Springs (JPN)
10 Maja Ognjenovic C 06/08/1984 183 68 300 293 31 10 172 213 Chemic Police SA (POL)
11 Stefana Veljkovic 09/01/1990 190 76 320 305 20 10 106 136 Chemic Police SA (POL)
12 Jelena Nikolic 13/04/1982 194 79 315 300 31 5 242 278 Azerrail Baku (AZE)
13 Ana Bjelica 03/04/1992 190 78 310 305 0 0 58 58 Chemic Police SA (POL)
15 Jovana Stevanovic 30/06/1992 192 72 308 295 0 0 33 33 Pomi Casalmaggiore (ITA)
16 Milena Rasic 25/10/1990 191 72 315 310 20 5 124 149 VakifBank Istanbul (TUR)
17 Silvija Popovic 15/03/1986 178 65 286 276 25 0 116 141 Volero Zürich (SUI)
18 Suzana Cebic 09/11/1984 167 60 279 2Tirgoviste (ROU)
19 Tijana Bošković 08/03/1997 193 82 315 307
20 Sladjana Mirkovic 07/10/1995 185 78 293 282

ラデンコ、メディッチがとりあえず外れて
ベリコは居るのかいないのか

609 :名無し@チャチャチャ:2015/07/22(水) 10:20:49.69 ID:REZXMRcj
予想
Sオグ、(ミルコ)
OPボシュコ、(ドゥルッパ)
WSニコ、モルナル、ミハイロ、マレセ、ブシャ
MBラシッチ、ステバノ、(ベリコ)
Lポポビッチ、(チェー)

テルジッチならジブコよりミルコを選びそう(個人的には両方嫌)
オポはダブルサウスポーにしたいテルジッチ
まあ今年一切出てないビエリカより調子上げてるドゥルッパのがマシ
14人連れて行くのかな?ならレフト5人だと思うけど
もしレフトミドル4:4にするならブシャ切りそうwwww
個人的にはモルナル切って欲しいけどテルジッチは情で切れなさそう
ミドルはベリコが本当に居るのか知らんけど
いたとしてもラシッチステバノのスタメンdw行くと思うわテルジッチなら
リベロはポポビッチにして欲しい
チェビッチは嫌

610 :名無し@チャチャチャ:2015/07/22(水) 13:35:18.47 ID:P9VCUysx
ブシャ切る気はしないな
ミドル3人、サイド5人だと思う
ラデンコビッチはブラジル戦のあれだけで切られるなんてかわいそうだね
去年怪我で離脱したのが悔やまれる

611 :名無し@チャチャチャ:2015/07/22(水) 13:52:09.18 ID:P9VCUysx
モルナルって現状だと敗戦処理、敗セット処理しか出番がないよね
1セット目は良くても2セット目以降攻守ともに急激に落ちてくるし
程よく負けたい相手にはちょうどいいんだろうけど…
メンバー入れるにしても基本ベンチ外でお願いしたい

テルジッチはブシャとミハイロビッチスタメンで行きそう
交代要員がマレセビッチとニコリッチならまあバランスいい
さすがにニコリッチとミハイロビッチ対角は諦めたみたいだね

612 :名無し@チャチャチャ:2015/07/23(木) 23:56:05.73 ID:4ZBLyK7w
セルビアはもしファイナル行ってたら第1週のメンバーで行ってたのかな?
せっかくなら2軍でも見たかったけど、金ないし、ブシャやマレセビッチがかわいそうだから行かなくてよかったのか

決定率6割越えてたブシャを下げたり、急にサーブが山なりになったり、
今は殆ど打たないバックアタックをモルナルに打たせたりしかもいいコースに決まったから本人含めみんなびっくり苦笑いw

モルナルはスパイ行為も引き受けるなんてすごいねw

613 :名無し@チャチャチャ:2015/07/23(木) 23:58:27.45 ID:4ZBLyK7w
今年は18歳ボシュコビッチ、20歳ブシャにかかってるね
若手2人には少し荷が重くのしかかってるが

614 :名無し@チャチャチャ:2015/07/25(土) 22:58:45.16 ID:41i8o+hE
Ivana Lukovic →Pallavolo Aversa (Serie A2)

615 :名無し@チャチャチャ:2015/07/25(土) 23:58:24.55 ID:UV/Q4c34
二枚替えで出てきたり、戻ってきたときにサラッとエース取るオグかっこいい
WGPだけで3、4回くらいあった

616 :名無し@チャチャチャ:2015/07/28(火) 14:45:03.26 ID:kPj1puXz
マレセビッチはセリエのノヴァーラだけどスタメン取れるかね

Sシニョリーレ、
OPファブリス(CRO)、ワブジニャク(POL)
WSボゼッティ妹、マレセビッチ(SRB)、クルス(PUR)、ルソー(BEL)
MBキリケッラ、グイッジ、ボニファーチョ
Lサンソンナ

バランスは良いけどスタメン取れると良いね

617 :名無し@チャチャチャ:2015/07/28(火) 19:22:31.37 ID:UBt//fhF
>>616
その4人の中だとマレセビッチは攻撃型と言えそうだから、
スタメン争いはルソーとの勝負かね?

618 :名無し@チャチャチャ:2015/07/30(木) 23:30:19.83 ID:tbHOwBxx
マラグルスキ明日からの代表合宿に復帰きたー

619 :名無し@チャチャチャ:2015/07/30(木) 23:37:47.86 ID:2HJWRdvO
マラグルスキはユーロから復帰ってことかな?
ワールドカップはロスターに入ってないから無理だよね?

620 :名無し@チャチャチャ:2015/07/30(木) 23:53:57.98 ID:tbHOwBxx
>>619
セルビアの公式に最新の情報載ってる
WCに向けてと書いてある
ロスターはどの大会も結構適当なことも多いし
まぁ最悪ユーロに出てくるかもしれないってことだな

621 :名無し@チャチャチャ:2015/07/31(金) 00:06:13.33 ID:s96gb14x
このパターン珍しいねセルビアにしてみるとw
今までは主力が来ないか離脱はよくあったけど

ロスターなんだけど
各国見れなくなってる
ロスターが適当すぎて一旦見れない様にしたのかな
直リンなら見れるけどね

622 :名無し@チャチャチャ:2015/07/31(金) 00:41:04.23 ID:s96gb14x
そうなると本格的にモルナルアウトかな
てかマラグルスキもいい加減キャッチ出来ないなら
ミハイロと中途半なの2枚になるけど考えによっちゃ
ミハイロとマラグルスキをニコイチで使えるよね

Sオグ、(ジブコ)
OPボシュコ、ドゥルッパ
MBラシッチ、ステバノ(ベリコ)
WSミハイロ(マラグル)、ブシャ(ニコリッチ)、マレセ、
Lポポ、モルナル

14人にしてモルナルリベロdw連れてくパターンあるかな?w

623 :名無し@チャチャチャ:2015/07/31(金) 06:56:58.19 ID:/Wp4Sw4S
マラグルスキ遂に戻ってこれるか!!
いやあ嬉しいね〜

624 :名無し@チャチャチャ:2015/07/31(金) 07:51:01.31 ID:ZmMW1Hk9
ユーロバスケ女子はセルビア優勝したのね
意外だわ

625 :名無し@チャチャチャ:2015/07/31(金) 09:56:31.28 ID:Wd2LA7K3
編集者に見せないで4年もネーム作りやる漫画家志望者の引きこもりバカ発見
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/37289316.html

626 :名無し@チャチャチャ:2015/07/31(金) 15:41:03.82 ID:VAz0VzWx
>>624
トンスルマさんにしては今さらだね
4位通過から1位通過のトルコやフランス破って優勝
前回も4強だし下の世代強化してたからね
トルコ1位通過だったのに残念だったね

627 :名無し@チャチャチャ:2015/07/31(金) 20:46:12.65 ID:TVZXJLRl
>>626
ナイスつっこみw

628 :名無し@チャチャチャ:2015/07/31(金) 23:08:58.98 ID:n0bbVx5T
>>616
イタリアのハンソンイ、ボセッティ妹がいるからスタメン獲得は楽勝だね

629 :名無し@チャチャチャ:2015/08/01(土) 00:59:59.55 ID:MUL27Jt0
ベリコが2011年夏に謎の離脱から秋に復帰した例あるけど、
切られた感出しておいて復帰させるなんてテルジッチにしては珍しいね
そしてついに脱モルか・・・

630 :名無し@チャチャチャ:2015/08/01(土) 01:03:49.53 ID:MUL27Jt0
U18がユースオリンピックフェスティバルで3大会連続決勝進出だね
まだ優勝はしたことないから優勝したいね
ラゾビッチがオスモクロビッチみたいな選手に成長して欲しいな

631 :名無し@チャチャチャ:2015/08/01(土) 02:56:53.31 ID:VGkpZKpC
マラグルスキ復帰って、この板でしばらく前まで勝手にテルジッチとの確執だとか
言いたい放題だったじゃん。適当な情報いちいち書き込んで。
少しは自分の見る眼の無さを反省したらどうだね。

632 :名無し@チャチャチャ:2015/08/01(土) 03:00:40.41 ID:VGkpZKpC
スタメン予想なんか無意味やで。意味無いんだよ。
テルジッチがどうするか見てからそれから批評したらいいんじゃん。

633 :名無し@チャチャチャ:2015/08/01(土) 10:25:11.40 ID:kFpQKXUo
>>631-632やかましい!

634 :名無し@チャチャチャ:2015/08/01(土) 10:30:09.59 ID:kFpQKXUo
ビエリカは帯同しててベンチだったからみんな怪我ってわかってたけど
やっぱベリコも怪我なんだね
ワールドカップ間に合うか微妙らしい

635 :名無し@チャチャチャ:2015/08/01(土) 11:40:50.10 ID:VafzN5dt
>>626
トルコは5位決定戦でロシアとの死闘を勝って最終予選出れるからね。
もう五輪出場は決まったようなもん。

ホントロシアの馬鹿野郎だわ。
延長で一時は5点リードしたのに。
ホントロシアは役に立たんわ。

636 :名無し@チャチャチャ:2015/08/01(土) 14:58:34.70 ID:MUL27Jt0
そもそも自分が頑張ったわけじゃないのに見る目がある見る目がないってなんだよって思うけどw

この流れじゃ選ばれてもおかしくないがマラグルスキもまだ選ばれるかわからんし
ベリコが代表間に合うか微妙なのは厳しいニュースだな
でもベリコってオリンピック直前に指怪我してメンバー入り無理だと思ったけど、
結局メンバー入ったりしてるからな
今のところピンサと格下戦くらいでしか使いどころないサビッチ入れるくらいなら入れるかも
怪我の度合いがわからないからなんとも言えないけど

637 :名無し@チャチャチャ:2015/08/02(日) 07:44:56.98 ID:vwxjC1ck
ユースオリンピックフェスティバル4度目3回連続準優勝ww
大会の格的にはU18欧州選手権の方が悔しい負けだったかな
どの世代も安定して強いんだけどねー
今回はトルコにバルカン選手権のリベンジされちゃったね
次はU18世界選手権だね
強そうな中国と同じ組だ

638 :名無し@チャチャチャ:2015/08/06(木) 18:42:32.92 ID:EzvzwoKn
なんかアンダーカテゴリがざわついてるな

639 :名無し@チャチャチャ:2015/08/07(金) 23:13:17.80 ID:HC8TDO2b
ユースオリンピックフェスティバルのチェコ戦25-3ってスコアがあったんだw
リベロかミドルのどっちかはほぼコートに立つことなく1セット終わったんだねw
U18とは言えヨーロッパのベスト8クラスでこのスコアはなかなかないな
他のセットは普通なのに何があったんだろ

640 :名無し@チャチャチャ:2015/08/08(土) 00:05:17.11 ID:oCOinSks
>>639
セルビア関連ではないけど、
2005年のWGP中国対オランダで25-5ってセットがあったよw

http://www.russiavolley.com/7166/pavel-moroz-dmitriy-kovalev-and-egor-kluka-left-the-composition-of-the-team/

641 :名無し@チャチャチャ:2015/08/10(月) 13:18:45.45 ID:lzS0eqP6
U-18世界バレー
中国には勝てないか…

642 :名無し@チャチャチャ:2015/08/10(月) 13:22:10.36 ID:lzS0eqP6
http://u18.women.2015.volleyball.fivb.com/en/competition/teams/srb-serbia#wcbody_0_wcgridpadgridpad1_1_wcmenucontent_3_Schedule

ポーランドにはスト勝ちか
ラゾビッチが注目?
残りタイとドイツには勝ちたいね

643 :名無し@チャチャチャ:2015/08/10(月) 13:26:14.38 ID:lzS0eqP6
セクリッチとアショーニャも注目かな!?
アショーニャって178とか登録で本人190って全然違うやんww

644 :名無し@チャチャチャ:2015/08/10(月) 22:44:56.41 ID:Th3zXMtE
登録されてる身長いろいろとおかしいんだよね
エースのラゾビッチはユースオリンピックで184だったのに175だったりw

ラゾビッチ175→181〜184
セクリッチ180→181〜183
アショーニャ178→190〜194
コチッチ→185→188〜190
知ってるところだとこんなところかな
CEVやクラブのロスターで違うけどU18のだけは確実に間違ってるw
アショーニャとか酷いねw
セルビアのオポジットが178ってw

645 :名無し@チャチャチャ:2015/08/10(月) 22:54:26.03 ID:Th3zXMtE
一番の注目は小さいけど、チームの中心選手ラゾビッチ
守備が得意でこの身長ながら二段処理もしてる
レセプションからスパイクまでフル稼働
セクリッチはラゾビッチの補佐的な感じだけど、
こちらもレセプションからスパイクまで頑張ってる
セルビアには珍しく攻撃型と守備型の対角じゃなくて攻守の要同士の対角なんだよね
アショーニャはまだまだ頼りないかな
波があって調子悪いと空気になる
ブロックは得意みたい
ときどきすごいスタッツ残すからエース候補の1人、
期待の星であることには変わりないけど
あとはラゾビッチと共に飛び級してたコチッチも成長してるように見える
そろそろミドルのスターが欲しいところだから期待

646 :名無し@チャチャチャ:2015/08/10(月) 23:32:18.77 ID:gragrqxZ
カルデロンとボシュコビッチ同じチームになっちゃったね

ボシュコビッチはずっと控えOPなのかはたまた本当にWSに転向するのか

647 :名無し@チャチャチャ:2015/08/11(火) 00:55:08.46 ID:mRT9q0AT
カルデロンってレフトのポジションで守備免除しかできないんじゃないの?
カルデロンよりボシュコビッチの方が失点少ないし、守備面考えてもいいと思うけど

ボシュコビッチが競合するのはネスリハンであってカルデロンはオズソイ
でもボシュコビッチもネスリハンのようにその都度レセプションに入る必要がありそう

648 :名無し@チャチャチャ:2015/08/11(火) 01:02:42.10 ID:mRT9q0AT
あーでも個人的にカザルマッジョーレかリキューリック移籍する前提でヴォレロ行って欲しかった
伸び盛りだからこそ挑戦する側のチームでCL戦って欲しい

649 :名無し@チャチャチャ:2015/08/11(火) 09:51:02.23 ID:mRT9q0AT
タイにはスト勝ち
ミロイェビッチもなかなかいいブロッカーだな
対戦したとき中国の監督もブロックいいチームって褒めてた

そしてドイツがその中国に勝ってるw
セルビアはセット率いいから1位通過狙えるぞw
3-1なら1位通過
開催国のペルーのせいで酷く偏った組分けだね

この組ならセルビア中国ドイツ、Cはロシアアメリカベルギー、Dはイタリアトルコブラジルって強豪が集まってる

650 :名無し@チャチャチャ:2015/08/11(火) 17:16:35.31 ID:uDqDlcUX
U-18とかになるとその日の好不調の波が激しくてそれで決まるみたいなところあるね
Dもブラジルにスト勝ちしたトルコが
ブラジルにスト負けした日本に負けたw
潰し合い

651 :名無し@チャチャチャ:2015/08/11(火) 19:18:45.80 ID:R1NEbyuV
イタリア1強かな
黒人エゴヌ凄い
宮部以上

652 :名無し@チャチャチャ:2015/08/11(火) 20:45:57.74 ID:mRT9q0AT
でもセルビアはそのイタリアを2度対戦して2度とも倒してるけどね
セルビアにしては珍しく安定感ある世代だからだろうけど

にしてもセルビアも下の世代変わったね
ブシャの世代からだと思うけど、レフトにはある程度の守備力求められるようになったというか
今までは大型注目選手がレフトできるなら無理にでもレフトスタメンで起用してたイメージだけど、
今のレフトは守備がうまい順に起用されてる気がする

ツィキリズなんかは大きくてもそこそこ守備うまかったからトミッチ離脱するまではレフトで起用されてたね
アショーニャはどうだろうか
少なくとも現時点ではラゾビッチやセクリッチに劣るからオポジットなんだろうけど、
ズヴェズダでもゆくゆくはレフト起用したそうな感じ
物になるまでは代表では当面オポジットだろうが

653 :名無し@チャチャチャ:2015/08/11(火) 22:53:19.23 ID:/XyCFe5a
アショーニャはまだ強打少ないし打点も高くないけどパスセンスあるしなんとなくフォームとかもマラグルスキに似てるかも

両MBはシニアやジュニアにいてもおかしくないぐらい良い出来だね 将来のシニア対角かもw

654 :名無し@チャチャチャ:2015/08/12(水) 00:03:35.31 ID:f4ZJnyI1
ラゾビッチはちょっとレベルが違う感じがやっぱした
一瞬しか試合見てないけどw

655 :名無し@チャチャチャ:2015/08/12(水) 00:16:59.90 ID:pElNEf8d
タイ戦だけYouTubeにフルで上がってるね

ミルコビッチがいるからいいけど最近アンダーカテゴリーでは小さいセッターばかりだから185-190のセッター出てきてほしいわ

656 :名無し@チャチャチャ:2015/08/12(水) 00:17:18.35 ID:f4ZJnyI1
ドイツに
10-7から11-17にされたけど…(苦笑)

657 :名無し@チャチャチャ:2015/08/12(水) 05:44:56.36 ID:m8ZbhuIj
この世代でスト負けって初めてかも
ドイツにユーロのときのリベンジされちゃったね
やっぱりU18はそのときの調子に左右されるし、ヨーロッパ同士は読めないな
アショーニャがもっとエースの役割できてればね…
オポジットが空気になるのは厳しい

トーナメントはA組とでラッキーだけど開催国のペルーと当たりそう
ここで勝ったらどこと当たるんだろ?

658 :名無し@チャチャチャ:2015/08/12(水) 08:46:05.57 ID:uWjFn06w
>>657
D組のブラジル×キューバ次第だけど
順当に行けばロシア(C組1位)と日本(D組4位)の勝った方だと思う

659 :名無し@チャチャチャ:2015/08/12(水) 09:35:49.97 ID:m8ZbhuIj
ロシアはユーロでは1勝1敗(3-1、2-3)だったんだよね
今大会のアショーニャの状態だとちょっと・・・
ラゾビッチに40本、50本も打たせるような状況だと厳しいね

>>655
一応U20正セッターのビグニェビッチが180以上ある
でもU18のセッターは小さいね

660 :名無し@チャチャチャ:2015/08/12(水) 13:10:54.60 ID:3At6eWNf
韓国だねU-18

661 :名無し@チャチャチャ:2015/08/13(木) 23:18:42.95 ID:XKxe+QRH
ヴィズラにキューバ人のミドルが来るって
そう言えば数シーズン前にメサがズヴェズダにいたよねw
ヴォレロにお金出してもらったのかな?

662 :名無し@チャチャチャ:2015/08/14(金) 07:07:39.78 ID:6fAHuAZO
U-18
韓国から2セット先取

663 :名無し@チャチャチャ:2015/08/14(金) 07:23:04.77 ID:6fAHuAZO
スト勝ち

次準々決勝はは全勝イタリアだわさ

664 :名無し@チャチャチャ:2015/08/14(金) 14:32:00.59 ID:Uc8wjkbL
両MBヤバいなw
特にコチッチがセット平均2.00本でベストブロッカートップに躍り出た
ミロイェビッチもセット平均1.00本
今大会トップクラスのMB対角かもね

アショーニャも今日は決定率56%
ただラゾビッチの不調が少し心配かも
そろそろ疲れも出てくるだろうし

665 :名無し@チャチャチャ:2015/08/15(土) 06:15:16.87 ID:18Dt0jh0
今大会イタリアが初めてセット落とした
セルビア先取

666 :名無し@チャチャチャ:2015/08/15(土) 07:23:47.90 ID:18Dt0jh0
あー負けた

667 :名無し@チャチャチャ:2015/08/15(土) 07:35:17.07 ID:mbazEBlR
WC14名はやはり20名に名前のなかったマラグルスキは残れなかったか

ニコリッチのところマラグルスキでもいい気がするけどな

そしてとうとうサヨナラ モルナル

668 :名無し@チャチャチャ:2015/08/15(土) 08:08:54.47 ID:lrWaVwE0
>>667
まじで?マラグルスキ…
どこで見れる?

669 :名無し@チャチャチャ:2015/08/15(土) 09:08:44.86 ID:18Dt0jh0
ワールドカップ2015

Sオグ、ジブコ
OPビエリカ、ボシュコ
WSニコ、ミハイロ、マレセ、ブシャ
MBラシッチ、ベリコ、ステバノ、Mポポ
Lチェー、Sポポ

ビエリカ、ベリコ復活!
ミルコビッチとサビッチ選ばれんくて良かったー

670 :名無し@チャチャチャ:2015/08/15(土) 10:37:22.69 ID:0nS053oH
ドゥルパさん落選(´・ω・`)

ビエリカ良くなかっただろ

671 :名無し@チャチャチャ:2015/08/15(土) 10:45:26.27 ID:lrWaVwE0
モルナル遂に外されたが一番の問題児のドラえもんがちゃんと選出されてるw
ビエリカも正直ねぇ…
去年のような悲劇が起きませんように

672 :名無し@チャチャチャ:2015/08/15(土) 11:20:08.57 ID:CLcHniKc
サビッチじゃなくてミナポポが残るなんて意外
モルナルがついに外れたのもびっくりだが、そしてドゥルパ頑張ったのに…
マラグルスキは1ヶ月前のロスターに載らなかったし、元々ユーロ目指してたんじゃね?

673 :名無し@チャチャチャ:2015/08/15(土) 11:32:45.98 ID:CLcHniKc
U18はベスト8には入ったし、弱いわけじゃないからメダル取れなくてもいいや
運的な要素も大きいからね特にU18は
U20までにアショーニャが成長してること願おう

結局大事なのはシニアまでにどう成長するかだし
最低限の強さで素材になりそうなのがいればいいね
個人的にU20のMB2人が地味だからU18のMB2人が楽しみ

674 :名無し@チャチャチャ:2015/08/15(土) 11:42:42.07 ID:o4CEofe/
トルコ地味にラッキードローだねw
準々決勝が他よりも易しいペルー対ポーランドの勝者だから
一方B1位のドイツはアメリカ相手に散った

5−8位決定戦はポーランドだから勝てるかな
前回と同じで5位決定戦行きになりそう

675 :名無し@チャチャチャ:2015/08/15(土) 12:14:57.16 ID:CLcHniKc
セルビアの公式見て思ったんだけど、
チェミク・ポリツェじゃなくてへミク・ポリツェなんだね
たしかにポーランド語でChはハ行だった

676 :名無し@チャチャチャ:2015/08/15(土) 12:36:17.31 ID:N46iR4P9
MB4人かー
ベリコ万全じゃないんだろーな

677 :名無し@チャチャチャ:2015/08/15(土) 16:04:17.54 ID:0nS053oH
U18よくわからんねー

B1ドイツがC2アメリカにストレート負け
C1ロシアがB2中国にストレート負け

日本が勝ったトルコがベスト4入りってのもなあ

678 :名無し@チャチャチャ:2015/08/15(土) 16:29:28.84 ID:7V4kSbE1
チェービッチ、まさかの中国リーグ参戦なんだねw
クルスマノビッチと同じ北京チーム

679 :名無し@チャチャチャ:2015/08/15(土) 17:04:12.82 ID:8usiCcn6
チェー糞今頃中国リーグでアジア式の練習して守備鍛えようとか遅過ぎるしまだ代表に居座ろうって魂胆かよ

マジWCでも格下相手以外はMB1人と共にベンチ外なのを願う

680 :名無し@チャチャチャ:2015/08/15(土) 17:19:27.71 ID:18Dt0jh0
セルビア協会もお金無いから
チェービッチとミナポポは使わなさそうだし
渡航費とホテル代無駄なのにね

681 :名無し@チャチャチャ:2015/08/16(日) 07:49:40.03 ID:xNvDM03p
笑っちゃうわ

682 :名無し@チャチャチャ:2015/08/16(日) 11:57:26.56 ID:OQR5TXFP
U-18ポーランドにギリギリフル勝ちで5位決定戦ドイツと再戦
ポーランドにこんな苦戦するとわ
もう集中力切れてるね

683 :名無し@チャチャチャ:2015/08/16(日) 13:44:26.46 ID:wGHZAsD/
今日の各国の結果見てるとU18の8強はほとんど差がないね
今大会はイタリアが好調で少し抜けてるかな?って感じだけど
エゴヌ率いるイタリアはユーロでは25-18、25-17、25-16で圧勝してたんだよね
やっぱりちょっとしたコンディションの差で決まっちゃうね

ラゾビッチは今日も打数76本レセプションも59本受けてる
こんな調子がユーロから続いてるんだよね
そりゃ調子落とすわ
コチッチだけは相変わらずブロックすごいけどね

684 :名無し@チャチャチャ:2015/08/16(日) 13:53:54.44 ID:wGHZAsD/
スコアすごいなw
20-25、21-25、25-8、25-21、19-17ってw

685 :名無し@チャチャチャ:2015/08/16(日) 18:28:04.99 ID:RcLJLkTn
25-8w

お菓子でも食べたくなったか

686 :名無し@チャチャチャ:2015/08/16(日) 19:16:24.65 ID:wGHZAsD/
やっぱりインサイドでもモルナルいない事で盛り上がってるね
元々数合わせ的な感じだったし、あの状態じゃ無理だよな
ただ去年のマラグルスキやビエリカみたいにWGPで結構使ったのに落とすから
最近のテルジッチは読めないわ

モルナルはもうさすがに引退かな
もし移籍するとしたら欧州のベテラン大好きな中国のどこか
クルスマノビッチのいるチームのベンチ要因かも

687 :名無し@チャチャチャ:2015/08/16(日) 22:56:14.15 ID:GOb9gO8Z
セルビアはもう来日してる?
ロシアみたいにどっかのクラブチームで合宿しないのかな
あるとすれば東レか久光かな

688 :名無し@チャチャチャ:2015/08/16(日) 23:03:59.30 ID:e27U3faT
今飛行機の中

689 :名無し@チャチャチャ:2015/08/17(月) 09:59:21.60 ID:kTUJEyK+
おー
U-18は最終戦ドイツにスト勝ち快勝
何故かわからないセルビアの不思議発動

690 :名無し@チャチャチャ:2015/08/17(月) 12:27:31.50 ID:QCyvJgox
連勝して5位で終われてよかったね
今日みたいにアショーニャが機能すればもっと上行けるんだけどな
コチッチ1stベストMBおめでとう
ベストブロッカーセット平均1.25で断トツだったからね

691 :名無し@チャチャチャ:2015/08/18(火) 21:08:39.33 ID:3usHoQ/3
ミハイロ。。{シンナベ オヤスミカ?二ホン フシギ㋧ ナゼ デナイアル?
ソレナラ 二ホン タイラゲテアゲルネ カモ〜ン}

692 :名無し@チャチャチャ:2015/08/20(木) 23:22:51.28 ID:/Z7/7IHH
ヴィチェンツァにセレーナってイタリア人セッターが離脱して
キティポバが加入したから外国人枠の関係でブシャかミナポポが出られないかも…

キティポバとドルパ(控えはベルギーのホリアット)とウィルソンでまず外国人枠埋まるとしたらあと1つ
ブシャはパルテーニョとチェッラと争うけど、まず大丈夫
ミナポポも無名のイタリア人ミドルよりはいいと思うけど、
ウィルソンに勝たないといけないけどまず経験で劣るからね
ミナポポは手足長いし跳躍力あるからいい選手になりそうだし、
強豪チームでもないのに控えなんてもったいない

693 :名無し@チャチャチャ:2015/08/20(木) 23:57:20.75 ID:ip8386FW
ここは動画コピペや昔話とそれに続く知識ひけらかしとその仲間達がいなくていいね
あれはほぼ同時に集まってはほぼ同時に消えるから自演なんだろうけど
そもそもセルビアはするような昔話ないしなww
古くて2006年だし
過去振り返るのは悪いとは思わないけどね

694 :名無し@チャチャチャ:2015/08/21(金) 23:58:20.95 ID:xTIKm0Yp
セルビアってちょっと前に話題出てたバスケ女子がユーロ優勝でリオ決まったけど
1000万もいないのにバスケもバレーも強いって凄いよね
イタリアはバレーが強い変わりにバスケ劇弱だし
バレー劇弱なフランススペインはバスケが強豪
両方強いのはセルビアに次いではトルコくらいかなその次ロシアもかな

695 :名無し@チャチャチャ:2015/08/22(土) 00:07:35.52 ID:F8A+LsDX
セルビアってなぜかワールドカップ年に若返るね
必ず10代の選手がレギュラーで出るし
今大会はオグニコリベロ2人以外25歳以下
前回はチェービッチ26歳が最年長、前々回は元々若いチームだった


今大会キーになるのはやっぱりレフトだね
ミハイロマレセブシャで回してニコリッチがここ最近の起用見てるとスーパーサブかな
ニコリッチはサーブいいから後衛でミハイロ充電&ピンサもありだね
去年の反省踏まえてミハイロをガス欠させないようにしないと

696 :名無し@チャチャチャ:2015/08/22(土) 02:11:08.37 ID:uJvpuWsa
2015欧州選手権

Sオグ、ジブコ、ラデンコ、メディッチ、ミルコ、ビガニェビッチ
OPドゥルッパ、ヘリッチ、ビエリカ、ボシュコ、ツベティチャニン
WSニコ、モルナル、ツルンツェ、ブルサッチ、マラグル、ミハイロ、マレセ、ブシャ、ランコ、
MBクルスマノ、ラシッチ、ベリコ、ニンコ、ステバノ、ミナポポ、サビッチ
Lチェ、シルポポ、ロシッチ

こんな総動員ってWC組休みそうだねw
まあ登録だから参加意思とか確認すらなさそうだけど

697 :名無し@チャチャチャ:2015/08/22(土) 02:29:34.62 ID:dRe0ygcM
Sラデンコ、ミルコ
OPドゥルッパ、ヘリッチ、ツベティチャニン
WSモルナル、ツルンツェ、ブルサッチ、マラグル、ランコ
MBクルスマノ、ニンコ、サビッチ
Lロシッチ

698 :名無し@チャチャチャ:2015/08/22(土) 10:49:55.96 ID:F8A+LsDX
次回のワールドカップの出場権にも関わるかもしれないから
そんなに手は抜けないよ

699 :名無し@チャチャチャ:2015/08/22(土) 11:28:52.04 ID:Mv9/zbrs
>>698
さすがに関わらないと思うぞ?
ヨーロッパランキングの算出方法を見ても、直近の欧州選手権しか考慮されないし

今回のW杯、怪我人が出ることなく11試合戦い抜けますように。

700 :名無し@チャチャチャ:2015/08/22(土) 12:47:07.78 ID:uJvpuWsa
こんな総動員にもブラコイエビッチ呼ばないとか
どんだけ〜〜〜w

701 :名無し@チャチャチャ:2015/08/22(土) 13:48:11.08 ID:F8A+LsDX
>>699
そうなの?出場決定したときは2011年のも含まれたような・・・
記憶違いかもしれない

>>700
それ思ったw
ブルサッチは呼んだのにw

702 :名無し@チャチャチャ:2015/08/22(土) 15:20:23.33 ID:uJvpuWsa
中国戦
ニコミハイロのハイパーレフト対角キタw
やっぱ予想通りベリコは控えラシッチステバノ対角
リベロは2人だけどシルポポが入ってる

703 :名無し@チャチャチャ:2015/08/22(土) 15:29:39.19 ID:uJvpuWsa
ブラコ要らんやん
何の問題もなし

704 :名無し@チャチャチャ:2015/08/22(土) 15:57:57.77 ID:F8A+LsDX
オグすごすぎ
セッターでこんなに凄い動きプレーできるのなかなかいない
頭もいいしね

705 :名無し@チャチャチャ:2015/08/22(土) 16:10:57.72 ID:F8A+LsDX
テルジッチの采配ミスで落とした

706 :名無し@チャチャチャ:2015/08/22(土) 16:34:41.82 ID:ES7h36nC
ミハイロビッチがやばい…

707 :名無し@チャチャチャ:2015/08/22(土) 17:09:44.87 ID:F8A+LsDX
テルジッチは「自ら流れを失ってしまった。中国はいいチームで我々より優れていた。」
みたいな当たり障りのないコメントせず
「自分の采配ミスでこんなことになりました。自分の責任です。」って言うように

708 :名無し@チャチャチャ:2015/08/22(土) 17:15:50.05 ID:ASQoD8QB
第1セット圧倒して、第2セットも16-12までいい感じだったのに1-3負けw
これじゃー欧州五輪予選ライバルトルコに惨敗でしょうね

709 :名無し@チャチャチャ:2015/08/22(土) 17:16:07.30 ID:uJvpuWsa
ボシュコビッチに酷な糞トス集め過ぎだね
1セットみたいにブロック見て利用しながら戦えると良いけど
集中力続かないねセルビアは
バコバコ決め打ちしてドシャット祭りになった

710 :名無し@チャチャチャ:2015/08/22(土) 17:16:48.12 ID:F8A+LsDX
テルジッチが長年ニコリッチを見てきたのに替え時がわからなかったのかな
マレセビッチも調子良くないからブシャを出すべきだったのに
ボシュコビッチは後半持ち直したけど精彩を欠くプレーが目立った
ミハイロビッチよかったけど、ガス欠が心配
マラグルスキ入れてないことが後々響きそう
オグは途中の変な二枚替えのせいで完全に切れちゃった感じ

711 :名無し@チャチャチャ:2015/08/22(土) 17:19:01.68 ID:ES7h36nC
あーあー
第2セットの無駄な二枚替えが全てだったな。
ほんとにテルジッチには困ったもんだ
どうせ次回からポポビッチ切ってドラえもん起用するんだろ

それにしてもベリコとブシャは可愛いよね。

712 :名無し@チャチャチャ:2015/08/22(土) 17:21:31.08 ID:F8A+LsDX
あと、ブラコとアントニエビッチはやっぱり必要だ
こういう時にジブコとビエリカじゃ流れ変えられないだろ

713 :名無し@チャチャチャ:2015/08/22(土) 17:23:06.76 ID:+VFxtroE
>>706
スパイクもヤバかったけどサーブレシーブはもっとヤバかったねw

714 :名無し@チャチャチャ:2015/08/22(土) 17:25:00.40 ID:3TqFjk6t
ブサw ポポジッチw 照治っちw

715 :名無し@チャチャチャ:2015/08/22(土) 17:27:49.10 ID:F8A+LsDX
こういう負けは結構流れ悪くなるよね
こんな糞采配を初戦から見せつけられるなんてダメージデカいわ
選手に責任はないけど見て損した試合

716 :名無し@チャチャチャ:2015/08/22(土) 17:33:27.67 ID:ASQoD8QB
初戦で五輪挑戦は終わったから、観光気分で残りは適当でお願い
特に日本戦はよろしく
OQTで勝たせてあげたんからそのお返しよろ

717 :名無し@チャチャチャ:2015/08/22(土) 17:36:30.44 ID:NVo3iDwu
見たけどテル実地の采配以前の問題じゃね?

718 :名無し@チャチャチャ:2015/08/22(土) 17:39:09.97 ID:HDAMKJQ0
WSたちの使い分けがなかなか難しいね
とりあえず次回からはビジュアル重視でマレセ・ブシャ・ステバノ・ベリコ・ボシュコ・オグ・ポポで行ってみようw

719 :名無し@チャチャチャ:2015/08/22(土) 17:44:54.34 ID:F8A+LsDX
セルビアってメンタル面が不安定だからあの采配ミスで流れ失ったのは大きいよ
疲れてるニコリッチはもっと早く下げるべきだったし
守備もあれを境に崩れ始めたし
ブロックも最初はブロードに2枚ついたり、コース塞いでポポビッチが綺麗にディグ上げてていつもと違うって
期待したが結局いつも通りだった
最初は堅くて少なかったミスも後半で量産って馬鹿みたい

セルビアって絶対どこかで取りこぼすからここで連勝しても油断できないのに
こういう試合落としちゃダメだ

720 :名無し@チャチャチャ:2015/08/22(土) 17:56:04.10 ID:F8A+LsDX
ミハイロビッチの決定率すごすぎるw
こういう当たり日で勝てないのは悲しいね
ブシャが最後に難しいハイセット決めてて調子良さそうだったし
ミハイロビッチとブシャの対角見たかった
1本で決めるのはあれだけど、かわいいしw

721 :名無し@チャチャチャ:2015/08/22(土) 19:00:57.73 ID:HT84gsNl
マレセってなにがいいのかわからんわ
攻守中途半端だけどセルビアの中じゃ守備いいほうなの?

722 :名無し@チャチャチャ:2015/08/22(土) 20:40:18.83 ID:y8ZPKAi8
ブサってどんな顔してるのかと思って見たら結構、可愛い顔だったわ。

723 :名無し@チャチャチャ:2015/08/22(土) 20:45:39.50 ID:NVo3iDwu
モルナルは外れたのか

724 :名無し@チャチャチャ:2015/08/22(土) 20:47:26.06 ID:y8ZPKAi8
やっぱ、監督の采配以前にセルビアにはスパソイエビッチレベルのWSが必要です。

725 :名無し@チャチャチャ:2015/08/22(土) 21:23:14.01 ID:Mv9/zbrs
>>721
セルビアの中では守備型だね。
今季初めのユーロゲームズはかなり調子が良かったんだけど、
WGP中盤以降は従来の中途半端な出来に戻っちゃった

726 :名無し@チャチャチャ:2015/08/22(土) 21:53:19.56 ID:F8A+LsDX
なんか最近やたらとテルジッチ寄りと言うか擁護的で
テルジッチの何がいいのか教えて欲しい
低賃金でも働いてくれるとかそう言うのなしで
選手の見る目は確かだとは思うけど、監督としてはいまいちでしょ

采配以前に云々も意味わからん
ここまでやっておいて

727 :名無し@チャチャチャ:2015/08/22(土) 22:11:49.05 ID:B3Zi7LQu
そんなの今更だろw
今更テルジッチをどうこう言っても始まらんとちゃうかw

728 :名無し@チャチャチャ:2015/08/22(土) 22:48:03.42 ID:F8A+LsDX
結局テルジッチの采配ミスを計算の内に入れながら応援しないといけないんだね
采配ミスなくて負けるのなら仕方ないと思えるけど、
采配ミスあって負けたらそりゃ悔やむでしょ
それが完全な敗因でなくても、采配ミスなくても結果的負けてた試合だとしても

729 :名無し@チャチャチャ:2015/08/22(土) 22:59:35.08 ID:b42KaBaR
ミハイロビッチが上手くなくていいから普通レベルにレセプション出来ればセルビアは三代大会いつでもメダル争い出来るよ(笑)

730 :名無し@チャチャチャ:2015/08/22(土) 23:03:04.15 ID:F8A+LsDX
ミハイロ今日の決定率66%だもんね
失点もたったの3点だから効果率でも57%って

731 :名無し@チャチャチャ:2015/08/22(土) 23:41:15.96 ID:lpy2oeCC
>>730
あんた本当にセルビアが好きなんだなw
1日に14レスとかすげえなw
しかも海外スレで
セルビア人の方?w

732 :名無し@チャチャチャ:2015/08/22(土) 23:41:25.19 ID:dRe0ygcM
ボシュコはレセプション出来るんだから、中国みたいにサイド3人ともレセプション入って、ミハイロの負担を減らすとかすれば良いのに

733 :名無し@チャチャチャ:2015/08/22(土) 23:47:26.91 ID:CmYhQFXU
第1セット取れたのは中国がサーブターゲットをニコリッチにしてくれたおかげ
ミハイロが狙われ出してから案の定グダグダにw

734 :名無し@チャチャチャ:2015/08/23(日) 01:28:34.68 ID:dU5xWgoz
普通にニコリッチいいな
それよりボシュコが荒すぎてあかんわ
かといってビエリカも土砂だし…
ブラコさんとマラグルさんはリオ五輪には出てくるの?

735 :名無し@チャチャチャ:2015/08/23(日) 11:47:42.23 ID:sgp6hU99
今日のアメリカ戦終われば後は楽かな?

736 :名無し@チャチャチャ:2015/08/23(日) 14:08:27.31 ID:Zwp2i3CZ
セルビアつえーな
昨日だってながれさえ掴めれば中国にかてたよね

まぁ流れを自在にできないところが
セルビアの悪いとこなんだとね

737 :名無し@チャチャチャ:2015/08/23(日) 19:10:20.48 ID:JPkCBQGK
1セット目アメリカから奪ったぞ!
2セット目からの集中力が課題
ヒルをドシャットしてるわ

738 :名無し@チャチャチャ:2015/08/23(日) 20:43:54.50 ID:PnKkpWoH
5セット目突入

739 :名無し@チャチャチャ:2015/08/23(日) 20:57:35.18 ID:PnKkpWoH
アメリカに勝利

740 :名無し@チャチャチャ:2015/08/23(日) 21:04:42.65 ID:h0MQWs9B
ミハ凄い!!まさかアメリカに勝てるとは

741 :名無し@チャチャチャ:2015/08/23(日) 21:06:10.10 ID:830aHlMD
やっぱりチェー婆なんていらんかったや
ポポビッチやっぱりディグもサーブレシーブも頼もしいわ
ニコリッチもサーブレシーブはよく持ちこたえた スパイクはメタメタだったが
今日は珍しく控え良いタイミングで使ってチーム力の勝利だな

そしてステヴァノビッチ最高
セリエではクイックももっと打ってたはずなんだけどEGの不調はなんだったと言いたくなるぐらいの安定感抜群のブロード

742 :名無し@チャチャチャ:2015/08/23(日) 21:55:30.70 ID:HG/RGwNW
セルビア信者さん大丈夫か。暇な時は空想のスタメン予想。そして負ければここぞとばかりテルジッチ批判。買ったらテルジッチを評価するの?なんか情緒不安定に感じるんだけど。

743 :名無し@チャチャチャ:2015/08/23(日) 21:59:05.96 ID:W8cITvl/
残り全勝行けばまだ可能性ある!!
絶対無敵のアメリカに勝ったのは本当にすごい!!
正直第二第三セット取られたときはダメだと思ったしフルセットに持ち込めてもメンタルで負けるかと思ってたけど勝った!!!!
ミハイロビッチ・ステヴァノビッチ・ラシッチたちは良く頑張った!
ボシュコビッチも!
頑張れセルビア!!!

744 :名無し@チャチャチャ:2015/08/23(日) 22:15:15.50 ID:JPkCBQGK
ステバノビッチのブロードでアンテナとブロックの間
ボール1個分しか空いてないのに恐ろしい角度で決めたのが印象的だった

>>741
昨日シルポポ乱れてたから
テルジッチがファビョってチエに今日変えなくて良かったわ

745 :名無し@チャチャチャ:2015/08/23(日) 22:26:16.27 ID:QNcte0CA
おめ!

746 :名無し@チャチャチャ:2015/08/23(日) 22:48:57.49 ID:h0MQWs9B
カーチは先見性に欠けてたな 最後はどうなるか別にして
ロウは確かに若くて凄い選手だと認めるけど
経験が浅い いくら調子が悪いからと? マーフィを切ったのは
ちと早すぎたな。 パオも入れておくべきだった。

747 :名無し@チャチャチャ:2015/08/23(日) 23:25:31.60 ID:OpQt3Ba7
こうなると余計初戦落としたのが悔やまれますね
第1セット圧倒、第2セット途中まで圧倒16-12。

まぁ私はセルビアヲタじゃないからどうでもいいけど、勿体ないチームですね。

748 :名無し@チャチャチャ:2015/08/23(日) 23:31:55.91 ID:dyvCCNwy
#19ボスコビッチと#9ミハイロ砲はやっぱ凄かったね
なんで昨日は途中から気持ちが切れちゃったのかなあ・・ まあらしいといえばそれまでだけど
大型だけど もともと球技得意な国だから見ていて楽しいわ

749 :名無し@チャチャチャ:2015/08/24(月) 00:03:28.66 ID:An5jGo2T
まさかアメリカに勝つとはな
吃驚
一躍今大会台風の目になりそう

750 :名無し@チャチャチャ:2015/08/24(月) 00:44:22.01 ID:tgzoLX66
明日はペルーとだよね。コロッと負けたりしないでね。
ミハイロ最後まで気持ちが切れなかったね。

前の試合が余程悔しかったんだね。

751 :名無し@チャチャチャ:2015/08/24(月) 11:31:30.22 ID:JMusjpC4
2セット目の終盤は中国戦と同じく
リードから連続失点で総崩れしたんだね…
20-18から20-22になったような…

ボシュコビッチはミスが多いな
サーブにしろ、返せばいい難しい2段からのスパイクネットにかけたり

752 :名無し@チャチャチャ:2015/08/24(月) 11:46:14.29 ID:6htbpmPd
まだ18歳ですから
でもボシュコビッチ>>ロウだったね
今大会ステバノビッチがすごいね
相手のコートに飛び出しちゃいそうなブロック見てると身体能力相当ヤバいな
ブロックジャンプがアキンラデウォのスパイクジャンプと変わらなかったw

セルビアが強くなったのはブロックが揃ってることと
それによってフロアディフェンスが改善されたことじゃない?
ちょっと感動したよ
ブロードに2枚ついたり
昨日の中国戦だって中国のブロックフォローすごかったからキルは少なかったけど、
何度もタッチしてコース抑えてディグができてた

753 :名無し@チャチャチャ:2015/08/24(月) 12:52:07.75 ID:6htbpmPd
キルブロック22本だって
オグはセッターなのにブロック6本

今日みたいにニコリッチは体力面で、オグは集中力面で下げるときは早く下げたいね

754 :名無し@チャチャチャ:2015/08/24(月) 16:25:07.39 ID:JMusjpC4
ペルーに控え主体で圧倒

755 :名無し@チャチャチャ:2015/08/24(月) 16:35:07.09 ID:6htbpmPd
貫禄勝ちだね
ニコリッチはときどき全盛期ばりの重たいスパイク叩きつけるよね
ベリコビッチがMIP
ジブコビッチとビエリカのライト攻撃のラインよく合ってる
ビエリカパワーあるし、すごいスパイク打つけどもう少し失点抑えたい
ブシャは攻撃型的な使われ方しててペルー相手とは言えよかった
コースしっかり打ち分けるし、シャットされないように工夫を感じた
あとカメラマン好みなのか知らんがよく映ってたねw

756 :名無し@チャチャチャ:2015/08/24(月) 18:27:25.57 ID:TIaKF7+n
ブシャはやはりレシーブセンスあるよなー
あとはもっとスパイクに高さと重さが出てこれば

あとマレセビッチは本格的にスタメン昇格かねこれ
昨日のスタッツのマレセビッチのサーブレシーブの欄見てちょっと感動した

757 :名無し@チャチャチャ:2015/08/24(月) 19:00:47.59 ID:6htbpmPd
セルビアにとってはアメリカ対中国どうなればいいんだろ
優勝の可能性考えるなら三つ巴がいいんだけど、勝ち点の上で不利なセルビア
仮にここからアメリカ中国セルビア勝ち点3で全勝して行ったら3位
10連勝したのに3位になったら悲しいよね…

相性最悪のロシア戦とロシアの対中国、対アメリカ戦にも関わってくるしね
ロシアに負けて、ロシアがアメリカ中国に負けてヨーロッパ勢撃沈になったら笑えないよね
ロシアはセルビアと違ってアメリカや中国を得意としてないからな
順位操作できない対戦順にされちゃったし難しいね

758 :名無し@チャチャチャ:2015/08/24(月) 19:31:04.42 ID:6htbpmPd
本当に中国戦が悔やまれる…
せめて勝ち点取れてれば…

759 :名無し@チャチャチャ:2015/08/24(月) 19:34:29.85 ID:QNLSWFYP
Twitter情報だけど今日の昼飯?晩飯?はくら寿司らしいwwwww

760 :名無し@チャチャチャ:2015/08/24(月) 20:10:17.85 ID:6htbpmPd
あんないいホテル泊まってるのにww
まあ回転寿司面白いって言うからね

761 :名無し@チャチャチャ:2015/08/24(月) 20:21:38.85 ID:3hInULC1
そんなに高級ホテル泊まってるんだー

762 :名無し@チャチャチャ:2015/08/24(月) 20:27:15.60 ID:6htbpmPd
ホテルブエナビスタってとこ

763 :名無し@チャチャチャ:2015/08/24(月) 20:27:46.01 ID:7W1skjAw
京王プラザホテルだよ
あそこ高級ホテルだけど、裏方はめっちゃ汚ねー所
客が見たら愕然とすると思う

764 :名無し@チャチャチャ:2015/08/24(月) 20:31:47.69 ID:+4Sxhaus
松本に京王プラザホテルねーよ

765 :名無し@チャチャチャ:2015/08/24(月) 20:33:54.48 ID:6htbpmPd
ラシッチのTwitterではそこでチェックインしてたよ
初日だけかな?

それよりもアメリカが中国に勝っちゃったね
大会終わって勝ち点で泣きたくないな
2勝勝ち点6にできたのに1勝1敗勝ち点2だもんな…

766 :名無し@チャチャチャ:2015/08/24(月) 20:34:46.93 ID:6htbpmPd
>>765はブエナビスタのことね

767 :名無し@チャチャチャ:2015/08/24(月) 20:37:16.81 ID:7W1skjAw
>>764
あっ
セルビアはB会場でしたね。
A会場のチームは自殺の名所京王プラザホテル。

768 :名無し@チャチャチャ:2015/08/24(月) 21:00:53.07 ID:7W1skjAw
中国に1−3
アメリカに3−2
だから
勝敗でならんだ後の勝ち点で不利だねセルビア
となると2位以内に入るには残り全勝するしかない。
残りの強豪との対戦は ロシア 日本 韓国。
不可能ではなさそう。

769 :名無し@チャチャチャ:2015/08/24(月) 21:04:47.72 ID:E7LY0rKy
ロシアには負けるから残念

770 :名無し@チャチャチャ:2015/08/24(月) 21:07:46.88 ID:1XOPTOvO
国際政治情勢からして、自主規制でロシアには勝たない・勝てない。

771 :名無し@チャチャチャ:2015/08/24(月) 21:07:55.88 ID:6htbpmPd
中国もアメリカも一緒に全勝なら3位だけどねww
それが一番こわい
ただ中国が良くないからまだ可能性はありそう

772 :名無し@チャチャチャ:2015/08/24(月) 21:15:47.08 ID:bt3IscpJ
最初の3試合で見事なほどに三国で潰し合いになってしまったな

773 :名無し@チャチャチャ:2015/08/25(火) 12:05:08.57 ID:wBEdWyap
スパイク失点ボシュコビッチが最多だね今の所
恐ろしいトスが上がるし対戦相手が強豪だからまだ仕方ない

774 :名無し@チャチャチャ:2015/08/25(火) 12:11:57.95 ID:wBEdWyap
人口700万の小国が3億人超えの大国に勝つとかウケる

775 :名無し@チャチャチャ:2015/08/25(火) 13:15:44.73 ID:HVFzGHR5
>>773
ボシュコビッチの失点もったいない失点が多いよね
若さなのかセルビア的なメンタルなのか攻めなくていいところで攻めちゃう
あとはよくチャレンジが必要なくらいラインギリギリ狙うからね
あのブロックを交わしてさらにレシーバーのいないところに打つ技見ると粗いなんて思わないな

これはミハイロビッチやマラグルスキとかビエリカもそう
パワーあってうまいスパイクも打てるのに勝ち急いだり変なところで攻めちゃう
まあ今大会のミハイロビッチはコンディション、メンタル共に充実してるし、
ボール割れちゃいそうなパワースパイクにうまさが加わってすごい
結果2強の米中戦終えてコシェレワやシュテイなどをダントツで突き放すスパイク決定率62.50w

776 :名無し@チャチャチャ:2015/08/26(水) 15:03:08.69 ID:aS0lixBY
一昨日は未廃炉砲全く出なかったけど退場時ハイタッチした
未廃炉帰国して太ったな・・
今日もアルジェリアだから温存かな?

777 :名無し@チャチャチャ:2015/08/26(水) 15:08:39.36 ID:aS0lixBY
それにしてもブシャたんは可愛いな・・ BUSAという名前はおいといて
DJのおじさんもイチオシだった
プレーもいい
まあみんな美形で異星人だけどね

778 :名無し@チャチャチャ:2015/08/26(水) 16:42:27.56 ID:5PlUwg2r
>>776
むしろあのぶっとい腕がエネルギー源だからいいんじゃない?w

>>777
今日もよかったね
相手はアルジェリアだけどw
こういう相手にはオール控えでほったらかしだったテルジッチが
いろんな選手使っていろんな攻撃やコンビを合わせてたところに
成長感じたw

779 :名無し@チャチャチャ:2015/08/26(水) 17:54:54.88 ID:K6WMRfXQ
テルッチ今日はほとんどベンチに座ってご機嫌だったな。
こうなったら優勝するんだな テル。

780 :名無し@チャチャチャ:2015/08/26(水) 18:02:23.41 ID:1pHZNCVo
ラシッチのPanasonic好きは相変わらず?
新宿ヨドバシいきそうだな

781 :名無し@チャチャチャ:2015/08/26(水) 18:22:00.06 ID:hGRmnjC6
>>779
テルw

782 :名無し@チャチャチャ:2015/08/26(水) 18:30:27.99 ID:9guCuXGq
アルジェリア戦の第3セット、25-3wwwwwwwwwwww
みんな出たし良いウォーミングアップになっただろうw

783 :名無し@チャチャチャ:2015/08/26(水) 19:47:53.21 ID:Q17cNrfJ
韓国は決して得意な相手じゃないから明日は気を引き締めないと

韓国相手には快勝より惨敗の印象の方がなぜか強い…

784 :名無し@チャチャチャ:2015/08/26(水) 19:57:18.67 ID:ZYUxRuxL
苦手なタイプの韓国に何故か1セットも落とさない伝説がずっと続いてた
(昔なんかの試合で19-23から連続6得点で取った試合もあったなw)
いつから普通に負けるようになったか…ロンドンが初負けだったかも

785 :名無し@チャチャチャ:2015/08/26(水) 21:04:01.76 ID:BbyyGWEQ
韓国には絶対に勝て!
今のチームで負けるな

786 :名無し@チャチャチャ:2015/08/26(水) 22:13:35.11 ID:MplhdymA
韓国頑張れ
セルビアなんて大したことないから
ヨンギョンとイジェヨンいれば充分勝てる

787 :名無し@チャチャチャ:2015/08/26(水) 22:25:30.62 ID:aS0lixBY
予想
SRB 3-0 KOR
セルビアは強いし団結力もあるし何よりチームが明るいよ

788 :名無し@チャチャチャ:2015/08/26(水) 22:25:44.12 ID:5PlUwg2r
>>783
実際惨敗と言うほどの負けはないんだけどね
対戦成績は9勝2敗くらいだったような
ロンドンで1回とグランプリで1回

やってるバレーのレベル的に格下への取りこぼしは当然、韓国とロシアだけには負けて欲しくないなー

789 :名無し@チャチャチャ:2015/08/26(水) 22:32:28.93 ID:K6WMRfXQ
確かに油断は禁物。勝負事はほんと、わかんないからね。
でも あんな上機嫌のテルおっちゃん初めて見た。

マスコットと戯れたり、抱き着いたり、チーム内の雰囲気凄くいいんじゃない。
残り全勝お願いします。

790 :名無し@チャチャチャ:2015/08/26(水) 22:35:54.13 ID:ZYUxRuxL
セルビアはブロックを利用されてちょこまかやられると
イライラしてミスが多くなるから乱されなければ良いけどね
韓国は全部ハーフショットかブロックアウト狙いだから
ドシャットが増えればセルビアが一方的になる可能性あるね

791 :名無し@チャチャチャ:2015/08/26(水) 22:53:10.11 ID:Q17cNrfJ
>>788
どうしてもロンドン五輪の惨敗の絶望感の記憶がある
セルビアも急造の弱体化したメンバーとはいえ韓国にあそこまでボロ負けするとは思ってなかった…
あの時のもう何をどうしたらってチームの雰囲気が

まぁあの時とはチームもムードも全然違うがタイみたいに速いコンビバレーは未だに苦手だから
キムヒジンにちょこまかされたくないね

792 :名無し@チャチャチャ:2015/08/26(水) 23:53:11.56 ID:Khl9Sjc9
セルビアそんなに心配しなくてもいいと思うぞ
韓国はあいかわらずヨンギョンしかいないし、今回のセッターど下手糞
余裕ないとレフトにしか上げれないからセルビアの高いブロックに捕まりまくりだと思う

793 :名無し@チャチャチャ:2015/08/27(木) 00:25:48.53 ID:fXNKIDVC
ミナポポのサーブで14連続で始まって、ベリコのサーブで8連続で締めたのか
ミナポポ下手したら前衛出てこれずに終わったのかw

794 :名無し@チャチャチャ:2015/08/27(木) 09:16:20.02 ID:rUjGLn1L
セルビアは日本戦になると談合してくれるから大丈夫

795 :名無し@チャチャチャ:2015/08/27(木) 18:47:29.29 ID:fyEOQ8sz
セルビア 韓国をねじ伏せパターン入ったから大丈夫かも
序盤でわかるわ

796 :名無し@チャチャチャ:2015/08/27(木) 18:57:57.96 ID:fyEOQ8sz
後手後手だと焦ってネットやミス連発するし
結構リードから入るとどんどんえぐいスパイク決めまくるわ
ボシコビッチが鬼スパイク連発w

韓国のちょろまかしにも対応出来てる

797 :名無し@チャチャチャ:2015/08/27(木) 19:08:51.14 ID:pvnxT8au
ボシュコビッチは早生まれだけど古賀ど同級生なのか。

798 :名無し@チャチャチャ:2015/08/27(木) 19:28:51.65 ID:pvnxT8au
意外にもボシュコビッチのフェイントカバーがいい

799 :名無し@チャチャチャ:2015/08/27(木) 19:45:43.24 ID:mKKt+Jjr
セルビア,優勝しそうな勢いだ
で未廃炉砲がMVP

800 :名無し@チャチャチャ:2015/08/27(木) 21:32:28.88 ID:ZaCiQBlu
カメラの関係か今日は今までよりバレーが大きい気がした

どの選手へのトスも今までより高かったような

意図的?

801 :名無し@チャチャチャ:2015/08/27(木) 23:14:36.79 ID:fyEOQ8sz
サーミス多くて
ボシュコビッチサーミス、てるちゃんブツブツ、ボシュコ無視
オグサーミス、てるちゃんブツブツ、オグ無視
ミハイロサーミス、てるちゃんブツブツ、ミハイロちゃんと聞いて笑って何か言い返す、てるちゃん笑ってブツブツ

何て会話したか凄くきになるw
2セット目13点くらいんとこ

802 :名無し@チャチャチャ:2015/08/27(木) 23:52:27.49 ID:AuQxn/Jm
日本糞弱いね
主力温存、控えでも3−0圧勝できそう

803 :名無し@チャチャチャ:2015/08/28(金) 00:06:31.71 ID:rb2BQjRe
ボシュコビッチとミハイロビッチのツイン砲の決定率65%ww

804 :名無し@チャチャチャ:2015/08/28(金) 00:15:24.49 ID:rb2BQjRe
>>786>>802
韓国弱かったね

スパイク
セルビア61.43、韓国35.06
ブロック
セルビア9、韓国1
サーブ
セルビア5、韓国2
レセプション
セルビア42.86、韓国26.98
ディグ
セルビア9.33、韓国8.00
セット
セルビア6.67、韓国3.00

805 :名無し@チャチャチャ:2015/08/28(金) 05:46:20.26 ID:MV5cn7u4
>>804
うん
ヨンギョンとかいうのが糞だった
シュテイの方が上だと思った

806 :名無し@チャチャチャ:2015/08/28(金) 06:10:45.34 ID:6vwNq6rT
セルビア(世界ランク6位)vsロシア(世界ランク7位)

この試合見たいわー

807 :名無し@チャチャチャ:2015/08/28(金) 15:27:46.47 ID:jsC3mgNI
ドミリパ→ロシア→日本
ってキツい3連戦だね
最後がキューバ→ケニア→アルゼンチンが楽な分

ドミリパにはドシャット祭りであっさり片付けたい
ロシアとは激闘になる予感…
とするとピークがロシア戦になりそうで日本に足元すくわれるかも
1敗同士の対決になるか日本戦、日本戦嫌だな

808 :名無し@チャチャチャ:2015/08/28(金) 16:17:22.21 ID:rb2BQjRe
>>807
でも日本は日本で韓国戦に照準合わせるだろうからどうだろ

セルビアは2007のポーランドみたいな扱いだね
前半に強豪を固め打ちして上位争いから早々と脱落させたい対戦順

809 :名無し@チャチャチャ:2015/08/28(金) 19:19:10.87 ID:MV5cn7u4
日本は糞弱いからセルビアは楽勝でしょ
ロシア戦に最大集中するべきでしょうね

810 :名無し@チャチャチャ:2015/08/28(金) 19:39:09.40 ID:MRqiUJG6
昨日ロシアの偵察隊が居たな。
セルビアの19番には要チェックされたかな。

811 :名無し@チャチャチャ:2015/08/28(金) 19:55:27.03 ID:jsC3mgNI
セルビアは今層が厚いから
ロシア戦はベスメン
日本戦は
ボシュコ→ビエリカ、ニコ→マレセ、ステバノ→ベリコ
で戦っても良いかもね
マレセとベリコは日本戦で活躍したイメージある
日本としてはかなり嫌

812 :名無し@チャチャチャ:2015/08/28(金) 20:16:46.38 ID:TC7hpR5I
ロシアのアナリストは松本にずっと来ていたみたい
ドミニカ 日本には楽勝だろうけどロシアとは激戦になりそうだ
ロシアには攻守で普通にできさえすれば勝って 10勝1敗で優勝だな
第 2ラウンドで故障者さえ出さなければ大丈夫だと思ってる

813 :名無し@チャチャチャ:2015/08/28(金) 21:02:36.30 ID:ppP/0UDX
ドミニカに楽勝って勝つとは思うけど
セルビアの優勝はない
ロシアにはスト負けと予想

814 :名無し@チャチャチャ:2015/08/28(金) 21:11:51.22 ID:MRqiUJG6
理想を言えば ロシアかセルビアが1位か2位。
3位 アメリカ、4位、中国4位になれば。。

そうは問屋が卸さないか〜

815 :名無し@チャチャチャ:2015/08/28(金) 21:20:26.16 ID:TqYzDJjN
テルジッチ、学習したのか
大事な試合でチェービッチをスタメン起用しなくなったねw

ロシア戦もニコリッチ、ミハイロ対角かな?
世界選手権はリベロがチェービッチだったのもあるけど、この対角でストレート負けだったんだよね
今回はどうなりますか。

816 :名無し@チャチャチャ:2015/08/28(金) 21:24:37.13 ID:Kl+xRwew
ロシアとセルビアが一位、二位になると面白そう
欧州枠にOQTの結果次第では欧州が多く出られるし

817 :名無し@チャチャチャ:2015/08/28(金) 22:32:05.28 ID:edlIrTMC
テルジッチこのスレ見てんのかな

818 :名無し@チャチャチャ:2015/08/28(金) 22:36:16.00 ID:rb2BQjRe
セルビアの方がロシアよりずっと高度なバレーしてるのに相性だけで負けるのはやめて欲しいな
選手を比べても負ける要素ないんだから

819 :名無し@チャチャチャ:2015/08/28(金) 22:44:10.57 ID:2qyatcUQ
アメリカ戦の第5セットは完璧な試合運びだったね
オグニェノビッチがめちゃめちゃブロック決めてたわ
ニコリッチからマレセビッチに替わってサイドアタッカーが
どこからでも打って来るしMBもバンバン打ってくるからアメリカのブロック網も崩壊してたw

820 :名無し@チャチャチャ:2015/08/28(金) 23:14:24.80 ID:pzSBqW1N
MV5cn7u4=トンスルマ

なにがなんでもヨンギョンけなしたいんだな
中国×韓国ではヨンギョン27点、シュテイ16点だっただろーが

821 :名無し@チャチャチャ:2015/08/29(土) 02:54:45.96 ID:C99n0nvx
>>820
シュテイは怪我したからね。
でも終盤また出てきてヨンギョンとの打ち合いに逆転勝利。
一方ヨンギョンは勝負どころで殆ど決まらず逆転され負け。
シュテイに軍配が上がった。
セルビア戦でも決定力に欠き惨敗したヨンギョン。

822 :名無し@チャチャチャ:2015/08/29(土) 03:12:02.74 ID:pGHdsRL5
松本到着の動画でミハイロビッチと古藤が仲良く喋ってる
トスは最後まで合わなかったが仲良かっんだね

823 :名無し@チャチャチャ:2015/08/29(土) 03:43:15.98 ID:6z3KGXhr
トンスルマって順子時代からもう7年くらい毎日ヨンギョンの悪口書き続けてるよね

もう「日課」であり「生きがい」なんだろうねw

824 :名無し@チャチャチャ:2015/08/29(土) 09:27:33.94 ID:c3owYL88
松本じゃなくて仙台でしょ

825 :名無し@チャチャチャ:2015/08/29(土) 11:36:00.37 ID:lGKTE9aH
ロシア戦はアメリカ戦と同じガチメンバーで行くだろうから
日本戦はこんな感じでも勝てると思ってやってきそうw
ビエリカ ポポビッチ マレセビッチ
ブシャ ベリコビッチ ジブコビッチ Lチェービッチ

826 :名無し@チャチャチャ:2015/08/29(土) 15:57:30.82 ID:ZpCYEUnV
ドミニカロシア日本に勝ちそうだから、早々と五輪出場権獲得確定だね、おめでとう

827 :名無し@チャチャチャ:2015/08/29(土) 16:47:02.72 ID:C99n0nvx
>>826
ゲイスレでも同じレスしてるけど、
セルビアは同じ1敗の米国・中国よりも勝ち点で劣るから、
残り全勝しても自力2位以内は無理よ。

828 :名無し@チャチャチャ:2015/08/30(日) 11:38:01.24 ID:2op3ktBA
#3ブシャたんは美少女

829 :名無し@チャチャチャ:2015/08/30(日) 11:41:05.45 ID:lfbmYd9q
ドミニカごときに一セットでも落とせば
一巻の終わり。 ガムばかり噛んでる暇はないぞ。

830 :名無し@チャチャチャ:2015/08/30(日) 11:48:35.18 ID:w4iF04cZ
ドミニカなんかに負けるわけないだろ、最強だもの
ロシア日本にも連勝でしょう

アメリカ中国はロシアに勝ち点落としそうだし

831 :名無し@チャチャチャ:2015/08/30(日) 11:58:48.35 ID:2op3ktBA
まもなくDOM戦始まるよ

832 :名無し@チャチャチャ:2015/08/30(日) 12:35:38.89 ID:pxg67zjB
ドミリパには詰め寄られる場面あったけど落ち着いて大差付けてる
てかオグってチャンボがネット近い前に返ってきて
それをセンターが取ると8割そのセンター使うなw
バレバレだからいい加減やめた方が良いけど高決定だし癖なのかなw

あれを時間差とか使うようになったら最強なのに

833 :名無し@チャチャチャ:2015/08/30(日) 12:51:50.28 ID:2op3ktBA
最強セルビアだけどレセプがいまいち悪いね
まあそれを補って余りある超攻撃的布陣だけど
オグがよく相手を見て操ってる

834 :名無し@チャチャチャ:2015/08/30(日) 13:01:37.90 ID:pxg67zjB
選手たちコート返ってっても
喋り続けるてるちゃんwwwww

835 :名無し@チャチャチャ:2015/08/30(日) 13:42:44.21 ID:om//7pMc
今回は日本にとっても脅威だ
久光で修行したシュテフィグラフが成長を見せたようだ

836 :名無し@チャチャチャ:2015/08/30(日) 13:45:50.70 ID:2op3ktBA
ボシュコは高いけど未廃炉砲は通過点やや低くてパワーすげえから日本は中途半端なブロックをしないことだね
遅れて間とか上抜けると決められる
あとレセプ 今日は特に悪かったみたいだがポイントになるだろうな

837 :名無し@チャチャチャ:2015/08/30(日) 13:50:08.26 ID:ncZyIbhj
>>832
1回だけ時間差やってミハイロビッチにノーマークで打たせたねw
いつもながらドミニカみたいに強烈なジャンサ打つチームにはやや苦戦しちゃうね
対カリブだとラシッチも不調気味だし
ベリコがもっと早く合流出来てれば思い切ってラシッチ下げてもよかったのかもね

838 :名無し@チャチャチャ:2015/08/30(日) 13:57:08.68 ID:lfbmYd9q
NOナインの進化は半端じゃない。
研究熱心だと聞いたが、意外な一面。

強烈なジャンプサーブで、カスティージョ選手が怪我して
気をつかったのか 次からは優しいサーブになって
その気持ちわかるような。。

839 :名無し@チャチャチャ:2015/08/30(日) 13:58:07.26 ID:ncZyIbhj
キューバ戦は誰が出ても勝てるだろうけどベリコとステバノビッチの対角でお願いします
ミドル3強と比べるとミナポポは動きがステバノビッチまだまだ洗練されてないな
順当にミナポポ→マラグルスキだろうな
チェービッチは相変わらず糞すぎる…ダメだろあれは

最後のオール控えでなんとしてでもブシャに集めて決めさせようとしたのは
北京のカザフ戦、24-13→25-21になったときのマラグルスキに集めてたときと一緒だw
まああれはペーニャのサーブ褒めるべきか

840 :名無し@チャチャチャ:2015/08/30(日) 13:59:04.12 ID:pxg67zjB
>>837あれはもうビンゴーだったね!
ドミリパのセンタークイックに2枚付いてたし
やっぱりねって感じ

841 :名無し@チャチャチャ:2015/08/30(日) 13:59:27.10 ID:ncZyIbhj
>ミドル3強と比べるとミナポポは動きがステバノビッチまだまだ洗練されてないな

変なところにステバノビッチが入っちゃった

842 :名無し@チャチャチャ:2015/08/30(日) 14:22:29.72 ID:ncZyIbhj
スタッツ来た
ミハイロヴィッチがちょっと抑えられたな〜
決定率54.55ww
そしてステバノビッチが決定率100%!

でも今日はオグにMIPあげるべきだったと思う
華麗なトスフェイントに急転直下ブロック、ミハイロにノーマーク、
そしてステバノビッチへのワンハンドってすごかった

843 :名無し@チャチャチャ:2015/08/31(月) 15:34:27.11 ID:1q510u/a
ロシア戦
素晴らしい空中戦

844 :名無し@チャチャチャ:2015/08/31(月) 15:44:18.92 ID:9H+OBESK
確かに空中戦だ

845 :名無し@チャチャチャ:2015/08/31(月) 15:49:30.16 ID:E6wLJ9rV
そして期待を裏切らないテルジッチの采配w

846 :名無し@チャチャチャ:2015/08/31(月) 16:04:31.29 ID:P4JQLStI
ロシア 気合が凄い 

847 :名無し@チャチャチャ:2015/08/31(月) 16:05:56.40 ID:qiE9ntM3
ニコリッチなりに今大会頑張ってたけどもういらないと思う

848 :名無し@チャチャチャ:2015/08/31(月) 16:10:22.07 ID:qiE9ntM3
またまた相性だけで負けちゃうセルビア
何回同じこと繰り返すんだろ
だから中国戦は勝たないといけなかったんだ

849 :名無し@チャチャチャ:2015/08/31(月) 16:20:36.20 ID:1q510u/a
終盤1,2セット共に連続ポイントで20-18と抜け出すも
そこから総崩れ(苦笑)
2セット取られたからロシアに引導を渡してワールドカップで切符取ってもらった方が
セルビアはリオに近づくと思うわ
変にフルに行って勝点分けてロシアが中と米に負けたら最悪だぞ

850 :名無し@チャチャチャ:2015/08/31(月) 16:22:07.60 ID:qiE9ntM3
>>849
ロシアは米中に2勝するしかないよ
勝ち点で劣ってるから

851 :名無し@チャチャチャ:2015/08/31(月) 16:23:21.54 ID:qiE9ntM3
ああ1勝でいいのか!
勝ち点は関係ないよ

852 :名無し@チャチャチャ:2015/08/31(月) 17:08:41.54 ID:1q510u/a
3,4盛り返してフル行っちゃった(笑)
勝ち数が上位2,3,4位くらいが並びそうだから
勝点勝負になりそうと思っただけ
アメリカ中国が1敗だもん
ロシアはセルビアに勝っても2敗まで落ちる可能性もあるし

853 :名無し@チャチャチャ:2015/08/31(月) 17:29:03.15 ID:1q510u/a
全勝が居なくなったwwwww
セルビア勝利
ロシアが中米に勝ってくれたら優勝も見えてくる

854 :名無し@チャチャチャ:2015/08/31(月) 17:41:05.17 ID:RYoh8Rhc
セルビア大逆転勝利オメ
今大会全試合のベストゲームかも

855 :名無し@チャチャチャ:2015/08/31(月) 17:48:17.71 ID:tex5aG8S
アメリカとは相性が良いけどロシアとは真逆に相性悪いからね
アメリカ戦よりロシア戦勝利は格別だろうね

856 :名無し@チャチャチャ:2015/08/31(月) 17:58:53.33 ID:P4JQLStI
凄い試合だった 感動して久しぶりに泣けた。
ロシア、セルビアの両者 感動の試合ありがとう。

857 :名無し@チャチャチャ:2015/08/31(月) 18:06:52.99 ID:682ADQCP
日本が大会5位レベルでたいしたことないと考えると
アメリカも中国もロシア戦しか負けそうな試合はないね
1敗でもダメでしたパターンの危険性も結構高いな

858 :名無し@チャチャチャ:2015/08/31(月) 18:13:49.12 ID:bfH+cwR1
レベル低い試合だったね
これじゃーロシアもセルビアもトルコに負けるでしょうね

859 :名無し@チャチャチャ:2015/08/31(月) 18:28:33.58 ID:RYoh8Rhc
セルビア予想通りだけど勝ったね〜 オメ
レセプがガタガタだったけどチカラ勝負に持ち込んでセルモン勝ち
みんな今大会一番の笑顔だったね
それにしても照る実地はTOが遅すぎるよな・・

860 :名無し@チャチャチャ:2015/08/31(月) 18:36:05.09 ID:bfH+cwR1
>>856
こんな試合で泣くとか恥ずかしい人間だね
馬鹿みたい

861 :名無し@チャチャチャ:2015/08/31(月) 19:00:16.51 ID:slKHD7fK
スパイクでは貢献出来なかったけどニコリッチ下がった後マレセビッチ守備にサーブによく踏ん張ってた
マレセビッチスパイクは技に徹すればロシア相手でももうちょっと点数とれそう
ステバノビッチは完全に外せない存在になったし本当に足りないピースはミハイロビッチの対角だけだなw

オグはやっぱりステバノビッチみたいなブロード得意な選手とは相性ぴったりだな

862 :名無し@チャチャチャ:2015/08/31(月) 19:09:49.57 ID:1q510u/a
マレセビッチボールにミートしなくて3本くらいアウトにしたり
キャッチも乱れてたから
テルジッチがニコ戻したりブシャに変えず
マレセビッチで最後まで我慢して良かったわ

863 :名無し@チャチャチャ:2015/08/31(月) 22:57:13.19 ID:2Bg16bpX
明日勝てば優勝!

864 :名無し@チャチャチャ:2015/08/31(月) 23:01:53.91 ID:8jxLfQ7K
良い試合だったね
勝てて良かったね
19番?サウスポーの選手かわいかった〜
ニコはニコだった
久光にいた選手、ちょっと顔の大きいグラフみたいな顔してると思った大活躍だった

865 :名無し@チャチャチャ:2015/08/31(月) 23:04:09.89 ID:8jxLfQ7K
9番は狩野舞子とハグしてた
狩野舞子は暇なのかな?毎日いるじゃんw

866 :名無し@チャチャチャ:2015/08/31(月) 23:42:52.82 ID:qiE9ntM3
実力と言うかバレーの内容、選手層見れば当然なんだよな
それでも2セットダウンする、アメリカのサーブには耐えられたのにロシアのチャンサには崩されるの見てると
苦手意識はあったのかな

でも今までの対ロシア戦の癌はニコリッチだって事がわかったね
あの高い遅いハイセットしか打たないのに攻撃力ないんじゃそうなるよな
さすがに体力的にきついのか相当コンディション悪そうだ
それに釣られてチームもリズム悪くなってたね
今まで支えてくれたけどニコリッチの時代ももう終わりなんだなと思わせる象徴的な試合だったね

867 :名無し@チャチャチャ:2015/09/01(火) 02:53:17.95 ID:hR1WBx/k
顔の大きいグラフ...凄い表現力だわ。
黄金の左足の現ミラン監督ですね。

868 :名無し@チャチャチャ:2015/09/01(火) 02:55:31.24 ID:hR1WBx/k
いつもテルジッチ批判ばかりしてる信者も自己反省してテルジッチを評価しなきゃ。結果出してるじゃん。

869 :名無し@チャチャチャ:2015/09/01(火) 03:03:38.25 ID:+CXJWIyB
>>860
ロシアとセルビアの大ファンだから つい泣けちゃったよ。
どっちも勝たせたかった  座り込んだコシュレワの無念の表情
みたら ほんと辛かった。

870 :名無し@チャチャチャ:2015/09/01(火) 03:32:47.23 ID:+CXJWIyB
*セルビア、日本、勝敗確率予想
セルビアが3−0で勝利。。48%
セルビアが3−1で勝利。。42%
セルビアが3−2で勝利。。4%
日本が、3−0で勝利。。。1%
日本が、3−1で勝利。。。2%
日本が、3−2で勝利。。。3%

           以上。

871 :名無し@チャチャチャ:2015/09/01(火) 09:42:30.77 ID:+uCQU3fj
>>859
セルモンじゃないぞ。
モンテネグロは独立したから。
ただのセルビアだ

872 :名無し@チャチャチャ:2015/09/01(火) 09:51:20.00 ID:5FDdpVfL
2006世界選手権を知ってるとはあんた,通だね >>871

マイコーと未廃炉砲は久光ベンチ仲間だから特に仲良さそう
舞子はコミュ能力だけはすげえからね >>865

873 :名無し@チャチャチャ:2015/09/01(火) 09:53:20.97 ID:5FDdpVfL
今夜の試合後談を予告
銅メダル監督まなべえ 「今日はセルビアの高さとパワーにやられましたねぇ〜」

874 :名無し@チャチャチャ:2015/09/01(火) 10:10:05.74 ID:hREReqws
>>871
セルビア・モンテネグロで初めて出てきたら世界選手権で
日本が2セット取られたところから3セット取り返して勝ったところから
2セットダウンからの逆転フルセット勝ちをセルモン勝ちって言うようになったんだよ

875 :名無し@チャチャチャ:2015/09/01(火) 10:21:16.97 ID:fhsKccjd
>>868
やたらとテルジッチに擁護的なやつ来たー
むしろ遅すぎた
何回失敗してるんだって話

まあやっと組織ブロックに手をつけて、やっと速いバレー取り入れたし、
そのことは評価してもいいんじゃない?選手選考も割とまともだし
采配は相変わらず糞でそのせいで今大会取れるセット落としてるけどね
期待値が低かったからそれを差し引いてもよくやってると思うけど

876 :名無し@チャチャチャ:2015/09/01(火) 17:23:19.77 ID:umC/ErQ8
今日は雑魚日本だから余裕の3-0勝ちでしょうね

877 :名無し@チャチャチャ:2015/09/01(火) 19:05:08.87 ID:V3BWo6j9
セルビアロシア戦の動画ないの?

878 :名無し@チャチャチャ:2015/09/01(火) 19:56:23.00 ID:bYC1RGen
>>877うちのブルーレイに入ってるよ

879 :名無し@チャチャチャ:2015/09/01(火) 20:49:23.13 ID:umC/ErQ8
日本糞よえ〜わ
アウェーなのに楽勝

880 :名無し@チャチャチャ:2015/09/01(火) 20:51:04.66 ID:UzYlhB4j
今日勝てば上位2位以内で五輪出場権はほぼ獲得だな
おめ

881 :名無し@チャチャチャ:2015/09/01(火) 21:18:05.62 ID:dTeB0m+P
ここからが日本人

882 :名無し@チャチャチャ:2015/09/01(火) 21:36:11.09 ID:bYC1RGen
日本にフルで
アメリカと中国が喜んじゃうね…
セルビア勝点が低すぎる
せめて中国にフル言ってたら…
2セット目終盤の大逆転されたのがやっぱ尾を引いてる

883 :名無し@チャチャチャ:2015/09/01(火) 21:36:17.15 ID:dTeB0m+P
>>0879
日本人はここからなんだよ。かっこいいだろ?
かなり厳しいけど私は日本が糞弱いなんて思わない!

884 :名無し@チャチャチャ:2015/09/01(火) 21:39:33.97 ID:bYC1RGen
日本がアメリカと中国にこれが出来たら
セルビアも報われるんだけどなー
アメリカ中国には惨殺されそうなんだよなー
セルビアはこのフルは痛い

885 :名無し@チャチャチャ:2015/09/01(火) 21:55:10.25 ID:dTeB0m+P
いい試合だわ、アメリカ、ロシアとの試合を夢見たいなぁ

886 :名無し@チャチャチャ:2015/09/01(火) 21:56:16.28 ID:T5vwWy6N
ロシアがアメリカか中国に勝ってくれないとダメなんだよな
ロシアがフルセットまで粘ってくれても勝ってくれないとダメ
日本は多分最終予選を考慮してアメリカと中国には勝ち点3を献上するだろう

普通にやっても日本はアメリカと中国に負けると思うけど

887 :名無し@チャチャチャ:2015/09/01(火) 22:05:37.22 ID:TkZ7N6zW
ロシア戦で完全燃焼してお疲れだったのか昨日とは気迫もバレーも別チームでしたね
勝ったから良かったもののマレセビッチあそこまで狙い内されて崩れたなら後衛だけブシャ入れても良かったかな

とりあえず勝ち点制じゃなくて勝敗制で良かったね!セルビア!勝ち点制の時は勝ち点でかなり得してたしなんかついてるなw

とりあえずこれで米、中、露、日の4国の地獄の殴り合いガチンコ勝負の地盤固め出来たw
お互いに1敗も出来ないデスマッチwww盛り上がる

888 :名無し@チャチャチャ:2015/09/01(火) 22:07:37.39 ID:dTeB0m+P
希望を棄てないで!って希望なんだよね

889 :名無し@チャチャチャ:2015/09/01(火) 22:08:51.22 ID:qLfj45Oo
>>887

そうですね。
2敗の日本は脱落でしょう。

890 :名無し@チャチャチャ:2015/09/01(火) 22:09:27.12 ID:umC/ErQ8
頑張れ中国・アメリカ!!

891 :名無し@チャチャチャ:2015/09/01(火) 22:21:05.17 ID:dTeB0m+P
だから希望

892 :名無し@チャチャチャ:2015/09/01(火) 22:28:35.49 ID:fhsKccjd
10連勝確実だからメダル確定だね
とりあえずおめでとう

元々セルビアを早々から脱落させようとした対戦順だったからな
よく頑張ったよ
フジテレビとしてはロシアに惨敗して意気消沈のセルビアを叩きたかったんだろうw
まあロシア戦死闘でさすがに疲労が残ってた感じだったから日本はかなりいい条件だった

893 :名無し@チャチャチャ:2015/09/01(火) 22:31:51.87 ID:fhsKccjd
テルジッチはチーム作り、育成能力はいいけどやっぱり采配が・・・
第4セットタイム取るの遅すぎた

第1セットはミハイロ→ブシャでもよかった
まあブシャはテルジッチの新お気に入りっぽいから
この場面で使うのは怖かったのかもねw

894 :名無し@チャチャチャ:2015/09/01(火) 22:34:36.74 ID:laMCyl/4
ボシュコビッチ?やっぱりかわいかった〜!

895 :名無し@チャチャチャ:2015/09/01(火) 22:44:13.91 ID:TkZ7N6zW
アメリカ、中国が連勝してセルビアが切符取れなかった場合大事な大事な欧州選手権は苦戦するだろうな
WCに完全にピーク持って来ちゃったから…
WC3位なのにリオには出れずの展開あるかもな

896 :名無し@チャチャチャ:2015/09/01(火) 23:05:16.68 ID:5FDdpVfL
セルビアチームお疲れ様でした
昨日の対露戦の疲れで後半gdgdとなりホスト国を粉砕・・でなく辛勝でしたが
これで勝ち数伸ばして7連勝 このまま行っちゃってください
未廃炉砲が昨季VPでデータ取られてたのにもかかわらず良く頑張りました
ボシュコビッチ最多得点とブロック計21点が効きました

897 :名無し@チャチャチャ:2015/09/01(火) 23:12:50.62 ID:zrjqiLUY
レセプションが乱れてかなり離れた2段を強打して決めるミハイロとボシュコには脱帽。

898 :名無し@チャチャチャ:2015/09/01(火) 23:14:08.80 ID:T5vwWy6N
>>895
最終予選は全く心配ないと思うけど
最終予選に回れなくなる可能性あるの?

899 :名無し@チャチャチャ:2015/09/01(火) 23:14:36.25 ID:wnHRa/dw
セルビア奮闘。1敗で4か国が並んでいるが、強豪国との対戦を終えているセルビアはワールドカップ初優勝同時にバレー世界3大会初優勝の可能性まででてきた。

900 :名無し@チャチャチャ:2015/09/01(火) 23:25:35.96 ID:UzYlhB4j
ヨーロッパ選手権がワールドカップ直後にあることをすっかり忘れてたわw
確かにセルビアは完全にピークがワールドカップに来たから、
おそらくユーロではパッとしないだろう
そう考えると2位以内に入ることは極めてこのチームにとって重要だな

901 :名無し@チャチャチャ:2015/09/01(火) 23:31:06.26 ID:ZmAslot7
>>895
今回のヨーロッパ選手権は、ヨーロッパランキング8位前後のチーム以外には
そこまで重要じゃないと思うよ?
仮に優勝しても五輪出場は決まらないし

>>898
1月のヨーロッパ最終予選で1位になると五輪決定
2位、3位が最終予選に回ってくることになるよ。

だからヨーロッパ予選で4位以下になると、最終予選に回れなくなるね

902 :名無し@チャチャチャ:2015/09/01(火) 23:32:18.60 ID:UzYlhB4j
>>901
それも現状だからな
ロシア、イタリアあたりが欧州予選で大コケしたら世界ランク優先で最終予選回って来そうだけどな

903 :名無し@チャチャチャ:2015/09/01(火) 23:34:01.09 ID:TkZ7N6zW
>>901
欧州選手権優勝で一枠だと思ってたわ
大陸予選は今まで通り変わらずあるんだな

904 :名無し@チャチャチャ:2015/09/01(火) 23:36:52.52 ID:0Isv62ux
いつもいつもホームアドバンテージで戦えるぬるま湯日本、負けて良かった。
たまにはアウエーでやって勝ってみろって言いたい。

905 :名無し@チャチャチャ:2015/09/01(火) 23:41:29.24 ID:ZmAslot7
>>902
世界ランク優先で最終予選進出っていうのは
今回はないと思うよ?
確かヨーロッパ最終予選の1発勝負だったはず

906 :名無し@チャチャチャ:2015/09/02(水) 00:02:27.04 ID:VA9w5B49
>>904
日本っていうほどアウェーでの成績悪くはないぞ

907 :名無し@チャチャチャ:2015/09/02(水) 00:20:38.96 ID:n7k2OYA4
セルビアがキューバ→ケニア→アルゼンチンに1セットも落とさずが前提
10勝1敗 勝点27 この時点でメダルは確定したね

アメリカ2-3ロシア
中国3-0ロシア
日本0-3アメリカ
日本3-2中国

こうなったらセルビア優勝なんだけどなw

908 :名無し@チャチャチャ:2015/09/02(水) 00:24:00.05 ID:z4ZhGS9B
>>907
セットどうこうじゃなくてこれから三戦敗れたりする波乱がない限り今日の勝利時点でメダルは確定

909 :名無し@チャチャチャ:2015/09/02(水) 00:24:06.33 ID:nM/bZhjx
セルビアの優勝はまずない

910 :名無し@チャチャチャ:2015/09/02(水) 00:32:07.20 ID:n7k2OYA4
ロシアがアメリカ中国に連勝したら
ロシア優勝セルビア準優勝で五輪切符
それが一番可能性として高い

911 :名無し@チャチャチャ:2015/09/02(水) 00:39:14.82 ID:HEiOSQGC
残り3試合は全部格下だから1敗で終了するのは間違いなさそうだな
2位以内の可能性かあるのはアメリカ、中国、ロシア、セルビアだね
ロシアはアメリカと中国を残してるからどっちか又は両方負けて2敗ないしは3敗となりそう
ワールドグランプリファイナルで中国Bに負けてるくらいだからな

912 :名無し@チャチャチャ:2015/09/02(水) 00:50:54.05 ID:lDEfOtTg
セルビアが優勝するには全勝しかなかった
あの中国戦が悔やまれる
初戦に弱いセルビアにしてはよくやったとも言えるが
今なら勝てそうなのにな
本当に残念

913 :名無し@チャチャチャ:2015/09/02(水) 00:51:50.20 ID:lDEfOtTg
あとボシュコビッチは世界一のプレーヤーになるだろうなと思った

914 :名無し@チャチャチャ:2015/09/02(水) 01:02:38.60 ID:JtpteiQh
>>905
それは現状での話
FIVBが方針コロコロ変えるなんて今に始まったことじゃない

915 :名無し@チャチャチャ:2015/09/02(水) 08:43:28.60 ID:n7k2OYA4
セルビアは残り3連勝するとして
ロシアがアメリカか中国かどっちかに勝つだけでセルビアは五輪切符獲得だね

アメリカ×ロシアの直接代決が最初だけど
ロシアが勝てばアメリカ2敗目
翌日1敗のロシア中国があってどっちかが2敗になるから
1敗がロシア×中国の勝者とセルビアだけになって切符

もしロシアがアメリカに負けても
ロシアとしては切符の可能性がなくなったわけじゃないので中国戦は必死
ロシアが続けて中国負けるとセルビアまで切符が取れなくなるから
欧州大陸予選でロシアは自分達がさらに苦しくなるから必死
セルビアに意地でも抜けて欲しいと思ってモチベーションは保てるね

916 :名無し@チャチャチャ:2015/09/02(水) 16:11:43.82 ID:qRj1aa0b
10勝1敗 確実だな。アメリカに勝ったしね。当然とはいえ。
これで3位なら泣けてくる。何とかロシアに奮闘してもらいたいが・・・。
やはり米国・中国が上だし。日本は勝てそうにない。
順当なら1位 米国 2位 中国になるね 3位セルビアになりそうで辛い。

917 :名無し@チャチャチャ:2015/09/02(水) 19:57:15.09 ID:/ia+KtxO
》875

きたー。最狂信者。意外と客観的
で安心した。セルモン時代から
セルビアを欧州屈指の強国に育て上げ
た事実はお忘れなく。後任監督を育成
出来てるかは疑問符残るが。日本戦
でも明らかに問題采配は無し。今大会
勝負強い。ステバノビッチの成長と
世界屈指の選手になるボシュコビッ
チの安定感で足腰の強いチームに
なってる。デセトのセンスは完璧。
ナショナルチームの監督は采配だけ
ではない。育成、長期的な
展望、活躍の場、総合考慮しないといけない。

918 :名無し@チャチャチャ:2015/09/02(水) 20:18:02.20 ID:C9AedJt3
頑張れ
アメリカ!
中国!

919 :名無し@チャチャチャ:2015/09/02(水) 21:22:51.01 ID:tY+PbPBr
強豪相手に無双しつづけてるミハイロとボシュコビッチは年俸相当上がりそうだね
WCは世界見本市的な要素もあるからね
あと 3戦弱小相手だけどきっちり数字出して個人賞も取って欲しい

920 :名無し@チャチャチャ:2015/09/02(水) 21:37:57.19 ID:/ia+KtxO
》875

きたー。最狂信者。意外と客観的
で安心した。セルモン時代から
セルビアを欧州屈指の強国に育て上げ
た事実はお忘れなく。後任監督を育成
出来てるかは疑問符残るが。日本戦
でも明らかに問題采配は無し。今大会
勝負強い。ステバノビッチの成長と
世界屈指の選手になるボシュコビッ
チの安定感で足腰の強いチームに
なってる。デセトのセンスは完璧。
ナショナルチームの監督は采配だけ
ではない。育成、長期的な
展望、活躍の場、総合考慮しないといけない。

921 :名無し@チャチャチャ:2015/09/02(水) 21:56:58.33 ID:gsenfEsq
あ〜ボシュコビッチVリーグ来ないかな〜
15-16シーズンはどこでプレーするの?

922 :名無し@チャチャチャ:2015/09/02(水) 22:00:42.87 ID:S7x+jhJD
>>921
ボシュコビッチ:エジュザージュバシュ
ミハイロビッチ:フェネルバフチェ

923 :名無し@チャチャチャ:2015/09/02(水) 22:45:25.36 ID:n7k2OYA4
ラシッチ:ワクフバンク
ニコリッチ:ブルサ
マラグルスキ:トラブゾン

凄いなトルコリーグ
マレセビッチもサルイェル残留してたら良かったのに
2部には元代表のスタロビッチ居るね

924 :名無し@チャチャチャ:2015/09/02(水) 22:48:37.09 ID:C9AedJt3
ロシア負けろ!!

925 :名無し@チャチャチャ:2015/09/02(水) 23:07:48.01 ID:lDEfOtTg
>>923
ブラゴイエもトラブゾンだね
ボスニア人オポジット獲ったからマラグルスキとの対角はほぼ確実だな

926 :名無し@チャチャチャ:2015/09/02(水) 23:27:52.36 ID:TffiYrLt
>>922
ヨンギョン・ミハイロのフェネル VS ボシュコ・ラーソンのエジザ

まじで楽しみすぎる!!!
この2チームは他のメンバーも充実してるからものすごいレベル高い戦いになると思う
今までも常に熱い試合してるし

927 :名無し@チャチャチャ:2015/09/03(木) 00:16:44.60 ID:uxYLiorz
理想としてはバックアタック得意なブシャがミハイロの対角入ることなのかな
ニコリッチやマレセビッチはほとんど打たないもんね
テルジッチは最後の3連戦でどんな起用してくるのか気になる

928 :名無し@チャチャチャ:2015/09/03(木) 08:54:21.45 ID:Qpk3dhDD
世界クラブはフェネルVS久光だな

929 :名無し@チャチャチャ:2015/09/03(木) 10:44:25.23 ID:M0JQdHs9
>>696欧州選手権22人まで減った
2015欧州選手権

Sオグ、ジブコ、ラデンコ、ミルコ、ビガニェビッチ
OPドゥルッパ、ヘリッチ、ビエリカ、ボシュコ
WSニコ、モルナル、マラグル、ミハイロ、マレセ、ブシャ
MBラシッチ、ベリコ、ステバノ、ミナポポ、サビッチ
Lチェ、シルポポ

8人外れて22人
3番→マラグルスキ、21番→ブシャ
てかW杯メンバーで行けば良いじゃんね
怪我とかしてるメンバーも居ないんだし

930 :名無し@チャチャチャ:2015/09/03(木) 13:04:30.33 ID:ml66Lr7Y
ムラチンコビッチが選ばれてないとか終わった

931 :名無し@チャチャチャ:2015/09/03(木) 21:16:15.55 ID:D5rs30RS
フェネルとエジザどっちが強い?

932 :名無し@チャチャチャ:2015/09/03(木) 21:28:11.89 ID:sUVH00I2
ケツマンはどうなった?

933 :名無し@チャチャチャ:2015/09/03(木) 22:53:07.49 ID:BZup+h1j
>>931
今年はどっちか分からない
でもエジザはフェネル苦手にしてて11連敗中(CLではあたらなかった)
どっちにしろCLもトルコリーグもエジザとフェネルが2強だと思う

ワクフはシェイラに陰りが見えるのとオランダ若手2人が未知数

934 :名無し@チャチャチャ:2015/09/04(金) 16:28:08.69 ID:mc7dYe7S
セルビア五輪内定まであと1セット(ロシアが取れば)

935 :名無し@チャチャチャ:2015/09/04(金) 17:00:32.81 ID:mc7dYe7S
セルビア五輪内定しましたね

936 :名無し@チャチャチャ:2015/09/04(金) 17:02:21.04 ID:V0XqUtH5
セルビア金銀確定キタ♪───O(≧∇≦)O────♪

友達ロシアがセルビア助けたーーー

937 :名無し@チャチャチャ:2015/09/04(金) 17:04:34.25 ID:V0XqUtH5
あーーーでもケニアとアルゼンチンに勝たないとw

938 :名無し@チャチャチャ:2015/09/04(金) 17:07:26.66 ID:7h9pb62g
ありがとう ロシア選手、マリチェフ監督
君たちのお蔭だよ。

939 :名無し@チャチャチャ:2015/09/04(金) 17:09:03.61 ID:mc7dYe7S
ケニアとアルゼンチンを応援します

940 :名無し@チャチャチャ:2015/09/04(金) 17:36:34.56 ID:SsDLK34m
オリンピック出場おめ! の記念カキコ

941 :名無し@チャチャチャ:2015/09/04(金) 17:58:05.54 ID:KuDmy2l0
照る実地
セルビアの心優しい選手たち
セルビア国民の皆さん 出場おめでとうございます
これからも親日国としておつきあいよろしくお願い申し上げます

942 :名無し@チャチャチャ:2015/09/04(金) 18:01:37.63 ID:mc7dYe7S
別に親日ってわけじゃないから

943 :名無し@チャチャチャ:2015/09/04(金) 18:07:42.55 ID:d88mfIWx
セルビア 五輪決まりだね。2位以内はほぼ間違いない。
ロシアが米国をストレートで下すとは波乱すぎる。
2セット 31−29 3セット 25−23 力の差は無いが。
神はセルビアを選んだようだ。

944 :名無し@チャチャチャ:2015/09/04(金) 18:12:46.84 ID:7h9pb62g
テルは今日は暇過ぎだったな。
試合終了後 パボちゃんに抱くついたのは
ご機嫌の証拠。 おまけに2軍選手で勝ってね。

945 :名無し@チャチャチャ:2015/09/04(金) 18:37:05.03 ID:V0XqUtH5
去年は正直リオは無理かなとも思った
欧州予選敗退してもロンドンみたいに世界ランクで最終予選回れる訳じゃないし

そしたらどっこいw
欧州選手権がWCの後回しになりーの
CEVランクが出てきーの
同ポイント2位のイタリアじゃなくてセルビアがWC出場とか何故かきまりーの

946 :名無し@チャチャチャ:2015/09/04(金) 18:39:30.52 ID:V0XqUtH5
ブラコも居なくなるし世界バレー前にマラグルも居なくなるしね
マラグルは戻るけど

947 :名無し@チャチャチャ:2015/09/04(金) 18:52:54.66 ID:Ft9VE+HM
ロシアが頑張ってくれたので一番恐れた事態は避けられた
これで2位以上は確定

948 :名無し@チャチャチャ:2015/09/04(金) 19:54:50.16 ID:3OR1AD/Q
今回セルビアチーム見て一番の驚きは
ボシュコビッチだったな。
サウスポーのオポジットとしてはアメリカの
ロウをしのいで世界一だろう。
長岡と比べてもモノが違う。

949 :名無し@チャチャチャ:2015/09/04(金) 22:41:29.02 ID:A/jTZrPW
大会唯一の2桁連勝、10連勝できるのはセルビアだけだね
今思えばちょうど4年くらい前にユーロ制覇したときも、
初戦敗退からの連勝街道だったね
あのときみたいに初戦で負けても心が折れなかった
セルビア史上で今が一番強いと思う

950 :名無し@チャチャチャ:2015/09/04(金) 22:47:44.90 ID:783HN9p1
ステバノビッチみたいな良い選手が急に出てくるからな
ボシュコビッチもまだU20なのに世界No.1OPになる日はそう遠くはない感じ
もしオグニェノビッチがリオで代表引退したらセッター選びに苦労しそう

951 :名無し@チャチャチャ:2015/09/04(金) 23:11:25.58 ID:A/jTZrPW
セルビアの選手って突然化けるからねw
ステバノビッチなんて2軍で出てたとき何も特徴のない平凡な選手だったのに今ではあの活躍

セッターはラデンコビッチで落ち着いてくれるのがベストかな
合流が遅かったのが痛かった
ステバノビッチだってユーロゲームス〜WGPは全然だったけど、
うまいこと調整してピーク合わせられたんだし

セルビアは合流遅いからね
少しでも長く代表に合流して連携していかないと難しいのかも

952 :名無し@チャチャチャ:2015/09/04(金) 23:11:57.59 ID:iBXPoeO4
ボシュコビッチはバレーしてると可愛いのにメイクするとアダムスファミリーになってしまうのが残念

953 :名無し@チャチャチャ:2015/09/04(金) 23:24:42.38 ID:7h9pb62g
残る2ゲームも控え?途中主力は出すかもね?

954 :名無し@チャチャチャ:2015/09/04(金) 23:32:02.56 ID:A/jTZrPW
>>952
たしかに素っぴんに近い方がかわいいよね
あと髪は下ろすより束ねるか結んだ方がいい
ベリコもメイクは必要ない顔だな
ネーショもメイクしない方が絶対にかわいい

955 :名無し@チャチャチャ:2015/09/04(金) 23:58:19.72 ID:A/jTZrPW
今日のブシャ、第2セットはトスも良くなかったけど、決まらずドシャットもあって守備も乱れてダメだこりゃってなったけど
第3セットは5連続くらい決めたり、強烈なジャンサを軽く返してて持ち直してた
ブロックアウト3連続→ドライブかけたコース打ち→またまたブロックアウトって感じだったと思うw

956 :名無し@チャチャチャ:2015/09/05(土) 00:09:47.23 ID:UiKlVJDz
ミナポポ→マラグルで欧州選手権挑んで欲しいな
凄い層の厚さw
ブラゴイエもブラコもブルサッチもニンコも全員いらんわw

957 :名無し@チャチャチャ:2015/09/05(土) 00:55:00.11 ID:8iKkxXM8
モルナルとはなんだったのか

958 :名無し@チャチャチャ:2015/09/05(土) 08:14:13.52 ID:BBgzWgl4
ブシャ、マレセビッチいるならニコリッチ→マラグルスキでもいいけどな

ニコリッチはブロック含め守備では踏ん張ってくれてるがもう体力的にしんどそうだ
それにもしも優勝でもすることがあれば自ら身を引く可能性も

959 :名無し@チャチャチャ:2015/09/05(土) 11:09:25.39 ID:UiKlVJDz
精神的支柱だからねニコは
リオまで辞退する事はなさそう

若手に切り替わって崩れだしたら止まらない
プレーが粗いし精神的に弱い
そんな時はニコやツィタコビッチの待望論が凄かったね
そしたら同時に2人がサインして代表復帰
ニコが復帰することで結局ツィタコビッチは辞退したけど

960 :名無し@チャチャチャ:2015/09/05(土) 15:33:51.71 ID:OoPWRolf
そんな馬鹿なことはないだろうが
今日中国が勝って、明日日本が勝ったらセルビア優勝かw

961 :名無し@チャチャチャ:2015/09/05(土) 16:23:50.98 ID:l+bwLLLB
オグニェノビッチの後任が大変だよ。デセトでキャプテン。思い出すのは2000年サッカーでストイコビッチ、サビチェビッチが引退して新ユーゴ、セルモンは10年近い暗黒時代入ったからね。なんか近く感じるものあるんだよね。オグニェノビッチはセンス天才。

962 :名無し@チャチャチャ:2015/09/05(土) 16:32:26.73 ID:UiKlVJDz
オグはセンター使うのバレバレだけどねwww
最近ラシッチのクイックが無双しない

963 :名無し@チャチャチャ:2015/09/05(土) 16:39:26.12 ID:OoPWRolf
オグは元々クイックの使い方が得意じゃなくてベリコともなかなか合わなかった
クラブで合ってきたかなと思ったらベリコは合流が遅れてまた合わなくなったけど、今日やっと合った
ステバノビッチも今大会少ないながらもクイック打ったね
来年にはばっちり合わせて欲しいところ

去年ほとんどなかったボシュコビッチのレフト打ちは今年は8割くらい決まってるんじゃないかってくらい
いい精度になってるね

964 :名無し@チャチャチャ:2015/09/05(土) 16:53:39.82 ID:l+bwLLLB
オグニェノビッチはラリーになった
ら同じとこに繰り返して上げる癖も
あるね。プレイ全体として非凡さを
感じる。近年の試合で試合全体を雰
息的にも支配してるセッターはオグ
、アントニエしかいない。他のポジ
ションは有望な若手も出るしバラン
スいい。世代交代の核の部分は今後
セッターになるはず。

965 :名無し@チャチャチャ:2015/09/05(土) 16:55:28.95 ID:UiKlVJDz
オグはあのラリー中連続クイックを
時間差レフト使うと
もう相手ブロックはどこに付いたら良いかわからなくなりそう

966 :名無し@チャチャチャ:2015/09/05(土) 16:57:08.31 ID:OoPWRolf
オグは頭いいからね
あんなに頭いいセッター他にいないと思う
コートを上から見てるんじゃないかって思うときがあるくらい洞察力もある

967 :名無し@チャチャチャ:2015/09/05(土) 17:29:43.58 ID:BBgzWgl4
反対意見は出るだろうがオグの後継者は現状ラデンコビッチしかいないよ
もうちょっとサイズ小さくて良いなら出てくるだろうけど
ラデンコビッチのあの相手ブロック振り回すトスワークはオグ二世そのもの
ブロック、ディグはわからないけど…

今年なんでこんなに早く見切られたのか…やっぱりEGに参加出来なかったのは大きかったか

968 :名無し@チャチャチャ:2015/09/05(土) 17:31:12.45 ID:IcFvz4U9
今日明日食中毒にでもならない限り2位で五輪出場決定オメ

969 :名無し@チャチャチャ:2015/09/05(土) 17:51:21.10 ID:OoPWRolf
>>967
自分もそう思う
ポーランドではオグとラデンコが抜けてるって言われてたしね
ビッグネームのいないムシナを4強に導いたんだから力はあるはず

あとジブコビッチは言われてるほど悪いセッターじゃない
二枚替えには向かないだけで控えとしては十分なレベル
バックトスしっかりとアンテナまで伸ばせるし、クイックの使い方も高さがあるだけあってうまい
あのレベルのセッターだって見つけるの大変だよ
セルビアのセッターは奇跡的だと思う
世代に1人はまともなセッターが育つからね

970 :名無し@チャチャチャ:2015/09/05(土) 22:55:32.82 ID:2cuAyeXL
セルビアはバスケもバレーもリオに出られるんだね
凄いね
テニスも強い選手多いしスポーツ万能な国なのかな

971 :名無し@チャチャチャ:2015/09/05(土) 23:09:31.39 ID:pWNOuEuG
本当にリオ出場出来るのか?
勝ち点だと
中国30
米国28
セルビア27
となると思うが…

972 :名無し@チャチャチャ:2015/09/05(土) 23:13:45.61 ID:2cuAyeXL
>>971
最優先は勝敗だからね
だから9勝1敗のセルビアと中国はほぼ決定みたいなもんw
その次が勝敗が同じ場合は勝ち点勝負だけど

973 :名無し@チャチャチャ:2015/09/05(土) 23:29:06.30 ID:UiKlVJDz
>>971今さらですか…

>>970W杯も超凶悪な欧州を3大会連続で出てるのも凄い
2007、2011、2015

その間他国は浮き沈み繰り返してるのに
2004ドイツ
2003〜2008ポーランド
2003,2009〜2013トルコ
2006〜2007オランダ

974 :名無し@チャチャチャ:2015/09/06(日) 11:22:39.62 ID:fVisJ5Eg
ブラコ、アントニエ、ブラゴイエ、ニンコとかいないのにこの層の厚さはすごいよね
セルビアリーグとか見てても能力の高い選手多いしね
弱点だったレフトも代表にうまく噛み合わなかっただけで実際はいい選手多いからね

来年のグランプリでの新戦力も結構楽しみ
逆にOQTで見られないのが残念

975 :名無し@チャチャチャ:2015/09/06(日) 14:50:48.55 ID:vAzSW5CW
2006年の世界バレー快進撃以降は安定している

976 :名無し@チャチャチャ:2015/09/06(日) 15:44:06.35 ID:OPaetCV6
セルビアショボイ。まぐれだろ。今大会。
アルゼンチンに追い詰められてる。レシーブがひどい。
欧州選手権でも苦戦し、五輪も風前のともしびか。

977 :名無し@チャチャチャ:2015/09/06(日) 16:03:47.64 ID:HzdoWhNI
まさかアルゼンチンに負けるの?

978 :名無し@チャチャチャ:2015/09/06(日) 16:05:27.26 ID:q3AdUksS
オイオイ 3位陥落かよ.

979 :名無し@チャチャチャ:2015/09/06(日) 16:14:35.25 ID:FdxjhYIW
ちょっと待てよ、セルビアが3位になるってことは
まだまだ日本に・・・・ってわけにいかんのか

980 :名無し@チャチャチャ:2015/09/06(日) 16:19:00.75 ID:FdxjhYIW
セルビア勝ったwよかったw

981 :名無し@チャチャチャ:2015/09/06(日) 16:22:06.67 ID:HzdoWhNI
BUSAって名前のわりに顔が可愛いのにはびっくりって
みんなご存知になってきたけど
ブシャって声低くてびっくりw裏の裏だわ

982 :名無し@チャチャチャ:2015/09/06(日) 16:23:05.41 ID:sxEQuilp
空気呼んで負けろよ
まだまだだな

983 :名無し@チャチャチャ:2015/09/06(日) 16:23:44.53 ID:qZyyfyJU
今日みたいなことがあるからセルビアファンはやめられない

皆多分同じだろ??

変態だなぁ

984 :名無し@チャチャチャ:2015/09/06(日) 16:33:57.46 ID:fVisJ5Eg
以上、相手に期待させといて一気に落とすセルビアの自作自演劇でしたw
フルセット全勝でメンタル鍛えたかったのかな?w

985 :名無し@チャチャチャ:2015/09/06(日) 16:41:10.38 ID:PjzXP0v5
早くも祝勝会やって二日酔いだったんじゃないだろーな?

今日の小牧は名古屋より面白い
第一試合も大熱戦で勝ったケニアが優勝したかのような大喜びw

986 :名無し@チャチャチャ:2015/09/06(日) 16:46:07.85 ID:sgrrs3/c
アルゼンチンの代わりに一言
これはひどい、あんまりだww

987 :名無し@チャチャチャ:2015/09/06(日) 16:52:16.53 ID:ZATzxQJG
流石親日国セルビア
元祖セルモンか・・? と思わせておいて余裕で振り切ってARGに3-2勝ち
ただ今日はちょっとでも長く日本のファンに雄姿見せたかったんだよね, そうだよね
ともあれ五輪出場決定おめでとう
今夜は名古屋の街が大女で溢れかえるんだろうなあ
コーディネーターがどこへ連れ出すのか知らないが

988 :名無し@チャチャチャ:2015/09/06(日) 16:59:26.97 ID:sxEQuilp
別にセルビアは親日じゃないよ

989 :名無し@チャチャチャ:2015/09/06(日) 17:13:27.57 ID:q3AdUksS
セルビアは表彰式どうすんの?

990 :名無し@チャチャチャ:2015/09/06(日) 17:19:00.39 ID:ZATzxQJG
小牧と名古屋は近いからシャワー終わってコロンたっぷりのいい匂いでこれから移動だと思う
1時間以内で着くからね

991 :名無し@チャチャチャ:2015/09/06(日) 17:21:02.30 ID:HzdoWhNI
いつも親日を必死に否定するやつ現れるなw
トンスルマだと思うけど

992 :名無し@チャチャチャ:2015/09/06(日) 17:54:46.90 ID:HzdoWhNI
立てたぜーw

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/volley/1441529631/l50

993 :名無し@チャチャチャ:2015/09/06(日) 18:06:59.24 ID:fVisJ5Eg
>>992
相変わらずすごいセンスw
乙です

994 :名無し@チャチャチャ:2015/09/06(日) 18:14:02.60 ID:HzdoWhNI
テルジッチにんまり

995 :名無し@チャチャチャ:2015/09/06(日) 18:20:09.97 ID:39f0q97a
アイデ!

996 :名無し@チャチャチャ:2015/09/06(日) 19:23:39.25 ID:Dv6UrtR4
フルセットって嘘だろ
八百長試合を思いだすじゃないかw

997 :名無し@チャチャチャ:2015/09/06(日) 21:46:15.20 ID:wi8qPRFz
997

998 :名無し@チャチャチャ:2015/09/06(日) 21:46:48.13 ID:wi8qPRFz
998

999 :名無し@チャチャチャ:2015/09/06(日) 21:47:14.98 ID:wi8qPRFz
999

1000 :名無し@チャチャチャ:2015/09/06(日) 21:48:09.03 ID:wi8qPRFz
1000

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmpnca
lud20160204045508ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/volley/1431315911/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【SRB】セルビア女子バレー総合 14【選手選考迷走】 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 」を見た人も見ています:


【欧州女王】ロシア女子バレー 18【連覇達成】 [転載禁止]©2ch.net (635)

新鍋理沙ちゃん (13)
【SRB】セルビア女子バレー総合 17【リオ五輪銀】 [無断転載禁止]©2ch.net
【SRB】セルビア女子バレー総合 16【’15WC銀】 [無断転載禁止]
【アメリカ】北米女子シングル選手総合スレ Part11【カナダ】 [無断転載禁止]
【海外】ハッカーが総合格闘技団体UFC女子選手のセクシー画像を公開―アメリカ[05/09] [無断転載禁止]©bbspink.com
2017女子バレーボール総合実況スレpart14 [無断転載禁止]
[大学バレー]女子総合スレvol.5 [無断転載禁止]
第2回バレーボールU-23女子アジア選手権/ [無断転載禁止]
歴代の女子バレー選手で一番抜いた子は誰よ? [無断転載禁止]
エッチしたい女子バレー選手 Part 4 [無断転載禁止]
女子バレーボール選手の恋愛事情 2 [無断転載禁止]©2ch.net
[大学バレー]女子総合スレvol.6 [無断転載禁止]©2ch.net
なぜか女子バレーボール選手の画像が唐轤黷驛Xレ [無断転載禁止]
2017女子バレーボール総合実況スレpart9 [無断転載禁止]
2017女子バレーボール総合実況スレpart7 [無断転載禁止]
2017女子バレーボール総合実況スレpart10 [無断転載禁止]
2017女子バレーボール総合実況スレPart16 [無断転載禁止]
2017女子バレーボール総合実況スレpart11 [無断転載禁止]
2017女子バレーボール総合実況スレpart15 [無断転載禁止]
2017女子バレーボール総合実況スレpart13 [無断転載禁止]
【CHN】中国女子バレー総合 13【赤い魔女】 [無断転載禁止]
【お尻】女子バレーボール選手フェチ★3 [無断転載禁止]©bbspink.com
ブルマ、短パンで顔面騎乗してもらいたい女子バレー選手 [無断転載禁止]©2ch.net
【祝】バレー全日本女子代表の木村沙織選手が一般男性と結婚へ [無断転載禁止]
【春高】高校女子バレー総合スレ part 15【総体】 [無断転載禁止]©2ch.net
【TUR】トルコ女子バレー総合 7【世界最高リーグ】 [無断転載禁止]©2ch.net
【女子バレー】日本、タイに0-2からの大逆転勝利でアジア選手権制覇! [無断転載禁止]
2017年度NHK新人女子アナ総合スレPart1  [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
バレーボール女子日本代表 リオ五輪の選手村入りを拒否 先日五輪会場で強姦事件も [無断転載禁止]
韓国女子バレー選手「ミズノのシューズのロゴをテープで隠して試合に出てやったw」 [無断転載禁止]©2ch.net
【女子バレー】「これはスポーツではない。日本のショーだ」 タイ監督が抗議…泣きつづける選手たち★5 [無断転載禁止]
【女子バレー】「これはスポーツではない。日本のショーだ」 タイ監督が抗議…泣きつづける選手たち★2 [無断転載禁止]
【競輪】「バレーから競輪へ」 驚きの身体能力と成績 “女子最強”小林優香選手の圧倒的強さとは[03/09] [無断転載禁止]©bbspink.com
【バレー】美女の宝庫!一番かわいい女子バレー選手は? 3位『大元朱菜』『荒谷栞』2位『田代佳奈美』 断トツの1位は…[09/13] [無断転載禁止]©bbspink.com
【海外】韓国人は“わき毛”に厳しい 中国女子バレー選手の「処理が汚い」と韓国メディア書きたて中国は「何が悪い」と反発[05/13] [無断転載禁止]©bbspink.com
中東・アフリカ諸国の女子バレー総合スレ [転載禁止]©2ch.net (17)
女子マラャ刀E長距離総合スレ Part141 [無断転載禁止]
女子マラソン・長距離総合スレ Part149 [無断転載禁止]
WACK総合転載禁止スレ1413 チッチの女子プロレスラー感
書類選考面接後の結果待機総合42 [無断転載禁止]
書類選考面接後の結果待機総合55 [無断転載禁止]
書類選考面接後の結果待機総合47 [無断転載禁止]
書類選考面接後の結果待機総合53 [無断転載禁止]
書類選考面接後の結果待機総合56 [無断転載禁止]
書類選考面接後の結果待機総合50 [無断転載禁止]
書類選考面接後の結果待機総合五重 [無断転載禁止]
書類選考、面接後の結果待ち総合スレ36 [無断転載禁止]
第100回日本陸上選手権〜リオデジャネイロ五輪代表選考会〜第2日★4 [無断転載禁止]
【エロ目線】第100回日本陸上選手権〜リオデジャネイロオリンピック代表選考会〜第2日2 [無断転載禁止]
【ATP】若手選手総合スレ [無断転載禁止]
WWE日本人選手総合スレ [無断転載禁止]
女子体操総合スレ PART10 [無断転載禁止]
【EURO】UEFA欧州選手権総合★8 [無断転載禁止]
競泳選手総合スレ [無断転載禁止]©2ch.net->動画>2本->画像>111枚
第99回全国高校野球選手権大会 地方大会総合 [無断転載禁止]
日本女子ユース世代代表総合 38 [無断転載禁止]
アメリカテニス選手総合スレpart1 [無断転載禁止]
★関西女子大学バレーボールリーグ★1 [転載禁止]©2ch.net (85)
Vリーグ 女子選手 水着画像 [無断転載禁止]©2ch.net (315)
【トヨタ車体】#13 村永奈央選手【明石清水高→神戸親和女子大】 [無断転載禁止]©2ch.net (546)
全日本女子 リベロ [転載禁止]©2ch.net (171)
岐阜県高校女子バレーを語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net Part2 (372)
【日本一】 東京の高校女子バレーD 】激戦区】 [転載禁止]©2ch.net (652)
お涙頂戴中田久美の全日本女子バレーを語ろう! [無断転載禁止]©2ch.net (431)
●女子バレー会場でのカメラ撮影は禁止すべき!6● [無断転載禁止]©2ch.net (510)
03:22:29 up 21 days, 4:26, 0 users, load average: 9.31, 9.34, 9.31

in 0.022243022918701 sec @0.022243022918701@0b7 on 020317