◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ジェイテクトSTINGS Part.7 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/volley/1575852792/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
浅野のわざとらしい笑顔がホントきもい
かわいいって言われたい、よく思われたい欲が出まくってて見てて恥ずかしい
ボールを追いかけて看板付近まで行った時に、間に合ってそのまま止まれるのにわざと大げさに看板に突っ込んでスーパープレーっぽく見せようとしてるのがもうね…
テクトのファンでサントリーのライブ配信で高崎来るなって書いてた奴やばいね。
ツイッターとかでアカウントさらされてるかな?
>>12普通に考えたらファイナルラウンドっていう意味じゃないの?
>>13 突然引退宣言したらファンが沸くから先に軽く言っとこうみたいな投稿かと思った
先日、某飲食店で、大きな声でstingsの名前が聞こえてきたので、聞き耳たててると
この選手は、こうしろ!だとか、もう少し、こうして欲しいとか、凄く、偉そうな、解説目線とか、チームの今があるのは、俺のおかげ的なな話しで不快だった。
帰りに、たまたま、すれ違い
どこかで見たことあるなと思っていたら。
stingsの関係者。
関係者が、大きな声でチームの事を、一般人がいるまえで堂々と話すのはどうかと思う。
会場で、その人の名札をみると
鎌田○○とあり、調べると
チームのゴールドパートナーをしてる会社で、浅野選手の非営利法人の役員にも名前があり、チームの広報にも名前の記載があった。
癒着があるのは、仕方ないのだけど、公衆の面前お控えください。
本当に不愉快な人だった。
会場にいるだけで嫌。
https://m.facebook.com/akio.kamata.33?locale2=ja_JP http://www.bbaa.or.jp/jigyo/seminar_200130.html https://www.vleague.jp/record/team_staffs/268 https://vravo.jp/overview.html まあ浅野は引退でしょ
チームに悪影響あるからもうかかわらないでほしい
>>20 ほんとそれ
闇いらないよね
お金の流れとかキッチリしてほしい
害
>>22 アンチと言うか、ただの闇でしょ、むしろ、気持ち悪い、スポーツマンシップ0のチーム
Clubhouseの内容をTwitterに書き込むのって
ルール違反で紹介者ごと垢BANされちゃうんじゃなかったっけ?
Clubhouseの内容をTwitterに書き込むのって
ルール違反で紹介者ごと垢BANされちゃうんじゃなかったっけ
Clubhouseの内容をTwitterに書き込むのって
ルール違反で紹介者ごと垢BANされちゃうんじゃなかったっ
スレ乱立させるのは良くないからここを使うべきでしょ
宮浦ポーランドへ行くみたいだけど
移籍先のチームが前シーズン最下位だったから結構苦労するかも
他にもレギュラーのチュニジア代表OPとの争いとか言葉の問題だったり
色んな意味での試練が待ってるけどなんとか頑張ってほしい
早くからvや代表でやってる西田にはまだ劣ってるかと思うけど
負けないくらいできると思うから素直に頑張ってほしいわ
いい選択だと思う
やっぱり新スレ立てなきゃダメかな
ここの存在を把握してないのか誰も来ないし
>>33 向こうで控えになったとしても今の宮浦にとってはテクトより得るものあると思うからいい選択だなと
西田帰国が歓迎されてないみたいで、宮浦勿体無いに反発してる人もいたけど、
やっぱり勿体無かったから宮浦が決心してくれてすごく嬉しい
新体制発表はなくても新加入発表あったからてっきり宮浦このままかと思ってたから特に
>>35 柳田のは予想外だったからあんまり書き込んでなかったテクトファンが一斉に書き込んだだけで
宮浦のは噂あったから書き込み少ないだけじゃない?
検索かけたらすぐ来れるんだし見つけられるのでは
>>36 宮浦からしたら移籍当然かもだけどファンとしては心配だったよね
色んな意見が飛び交う中宮浦もったい無いはどこでも同じ意見だったしw
宮浦大人しそうだから外国でちゃんとコミュニケーション取れるのか心配
割とどこでもやっていけるタイプっぽいから大丈夫じゃないかな?日本でも大変なシーズンだったけどポーランドでも頑張って欲しいね
海外でプレーして、西田とまでは言わずとも大人しい感じが抜けて化けたら面白いわー。代表のOP争いが良い意味で激化してほしい。
宮浦のチームはチュニジア代表のOPがいるらしいね
スタメン取れるか
行く前に代表で関田に色々聞けるのはいいね
宮浦も今のままじゃ代表での二番手扱いは当分変わらないだろうから打破したい気も強いだろうしな
おとなしい宮浦が一皮剥けて帰ってきてくれる事に期待するけど同ポジの西田復帰に入社2年目で海外ってなかなか異例だしここのチームの育成プランてどうなってるんだろ?
>>42 西田の帰国がいつになるか分からない部分あったし仕方ない面もあると思う
内定決定の時は西田居なくなった後数年は宮浦と共に戦うと思ってた
帰国決まったからには宮浦も他チーム行く事になって良かったなって感じ
>>44 サフィルヴァサイトもコメントもしっかりしてるなー
プロ契約なんだね無事決まって良かった
ここでもよそでも強補強で無敵になったみたいな解釈の人が多いけど柳田西田関田の同時inってブロックどうするの?かなりチビだよ西田はジャンプ力でそこそこカバー出来てるけどはっきり言ってスカスカだよ
そんなに戦えるイメージが湧かないんだけどなぁ
本当に柳田来るんだね。日本ではサント一筋だったから実感湧かないな。西田もいつかは日本の他チーム行っちゃう事あるんだろうね。にしても柳田西田を揃えてFC一新はちゃっかりしてる。でも取れる所から取ってチームに還元されるならいい。
>>46 前衛関田にはブロッカー入れるとか方法はあるかな。西田はブロックいいし、柳田も国内OH比較のデータ見た時にブロック平均以上だったよ。
代表でも関田西田を成立させてる訳だし海外勢相手でも無いわけだからちびっこ3人の共存も別に難しい事では無いよな
ブロックってシャットだけだと思ってる人多い気がするけど
ワンチを取ることの方が大事だと思う
まぁ繋ぎがって問題はあるけどそこをきちんと出来れば問題ないと思う
サントリーってムセルスキーポンがデカいからデカいイメージあるけど
そこ抜かすと結構小さいよ
でもワンチからの反撃が上手かった
海外勢はブロックの上から打つからブロックの穴は国内の方が狙われやすいとか、代表でいけてるからVでいけるは簡単には言えないと思いつつ。
優勝のサントは確かにワンチとってボールをコートに落とさなかったし、サントの柳田は重要な局面でドシャット決めてた。小さくても出来る戦い方がある。
無敵とは思わないしチームの身長は低めだから弱みではあると思うけど、サーブで殴れるし攻撃力でねじ伏せれるチーム構成は楽しみ。
藤中都築達の更なる成長も楽しみ。
藤中は守備で出番あるだろうけど
都築は使い所難しいな
特に守備磨かないと出番なくなりそう
昔からポテンシャルはすごいと言われてんだがら化けてほしいね
背番号やっぱり柳田が8なんだね
なんか事務局信じられなくなってきてるし
8番用意してるで勧誘したのかなと思うとこれはもうキャプテンも頼んでる気がしてきた
事務局って言い方がアイドルオタ引きずってる感じで気持ち悪いな
元のテクトにその人材がいないと判断したからキャプテンを頼んでるかもな
それはテクトの上層部の判断な訳で、そうしないと勝てないという状況だったんだろ
テクト側は熱心に誘ったらしいからキャプもやって欲しいって思ってるかも
Vスレで精神面の補強も期待されてるはずって書かれてたし
他チームはキャプ任命理由にしっかりして欲しくてもあるしまだ分からない
移籍していきなりはないと思ってるけどチームがそう判断したなら受け入れるかな
仮に柳田がキャプテンだとして何の問題があるの?
柳田に頼まなきゃいけないほどの状況ってことなのに、そこを理解しないであれこれ言うなんて
本間キャプテン良いと思うけどなぁ。まあ移籍して来た人がいきなりキャプテンはあり得なくもないよねウルドだってクレクがいきなりキャプテンだったし
西田がいた頃はチケットの取りやすさはどうだった?サントは柳田復帰して、初年は観客50%だったのもあって欲しい席が買えないこともあったけど昨シーズンは100%になってサントホームも空席目立ってた。結婚と代表落ちも関係してるのかもしれないが。そんな柳田がテクトに来たけど柳田のためにチケット高倍率になりそう?西田関田柳田セットで見たいファンも多そう?
>>58別に柳田がダメとかではなく
そもそも何でキャプテンを頼まなきゃいけない状況ってことになってるの
>>61リーグ優勝した時も今も本間じゃない?
リベロとMBは常にコートにいないからコートキャプテンができないだけ
チームとしてのキャプテンはできる
>>63 1年目はそんなにだったけど2年目の優勝したシーズンは激戦だったよ。すぐ完売
代表で8が関田ならチームでも関田に譲ればと思うけど意外に器が小さい?
柳田が関田とプレーしたかっただけのこと
キャプテンも本間で決まりやろ
>>63 西田がイタリア行きが噂されて最後のホームゲーム
チケット激戦でなんとかアリーナ取って会場いったら自分が買った時は買えなかった前の方の席がガラガラでびっくりした事があるな
ちなみに柳田戻ってきた年のサントリー戦
前方ほぼ居なくて見やすかったよ
今季はファンクラブの上位ランクに入れれば買える
下位ランクなら頑張ろうって感じだな
代表とチームでは番号違ったりやし8をつけてたのは河東もなんだが譲るとかそういう物なのか?
チームから言われる物なんじゃないのか?
>>72 柳田は他の入団者知らなかったんだって
他で漏れ聞くには柳田が1番に決まってて背番号も8空いてるって熱心に勧誘されたらしいよ
だからこそのキャプ?って噂になるんだろうけどohが弱いから熱心に勧誘されただけで移籍後いきなりキャプはないでしょ
でももしそうなったらチームは7位低迷を重く受け止めてチーム改革しようとしてるんだろうね
監督のインスタ見ても
西田ウルナウト関田の移籍には触れてなくて
柳田河東の移籍は上げてるから
柳田獲得に力入れてたんだろうなって思う
>>76 フェデリコ柳田のことめっちゃ歓迎してるよねw
関田は西田と組みたかっただけだろ
日本代表目指すならメリットあるし
何で柳田を西田と関田と絡ませたがる人がずっといるのか分からない
スルー案件?
>>70 代表の背番号を所属チームでもって言うなら西田は今1番だから
藤中は別の番号にならなきゃいけないんだな
村山や宮浦も代表と番号違うけど直す必要あるわけ?
>>72 それ色んなところで言って少なくとも柳田は知らなかったって否定されてるけどまたやりたいって言ってたインタビューとかあったりする?
責めてる訳でなく同じ人なのか他でも見たから普通に気になった
>>70移籍者3人背番号8だったのになぜ関田だけ譲られる?
それならチーム側が背番号8用意して待ってますって言われた柳田が8の方が納得できるわ
キャプテンは本間のままじゃないかなと予想
生え抜き選手と溝ができてもチームとしても良くないしな
藤中が会社退社してプロ選手になったようだね
プロが絶対良いとは思わないけど藤中のやる気を見た気がする
それにしてもこのタイミングでプロは度胸あるなぁ。試合出られなくなるかもしれないのに
どうして背番号8にそこまでこだわってるの?関田は初期のパナと昨シーズンのポーラード〜代表だけだし河東に至っては長野でのたった1年でそこまで思い入れないんじゃね?柳田はまあよく分からんけど
柳田は頭文字の「や」から8って言われてるのを見たことがあるな
スレチになっちゃうが石川が14なのも同じ感じ
>>79 3人が揃ったのは意図的な何かがあると信じてる人がいるっぽい
河東は早くからフリーだったので早々に決まっててS河東体制で挑むつもりだったかもしれん
関田は国内他に席なかったからもしかして急に決まったかもしれんと言われてた
なのでなんの意図もなく偶発的に集まっただけと思うけどな
>>84 覚悟を感じたのでこの様子だと藤中は大丈夫な気がしてきた
スタメンと言わずとも適宜試合には出れそうに思えてきた
柳田のために背番号8用意したってどこの情報?なんか妄想と現実がごっちゃになってない?
そりゃ柳田が8が良いって言い出したら、関田だって河東だって変なこだわりない方だから柳田に譲るだろ
>>85 ここで譲れと拘ってるのはファンの方だけど、
海外選手の為に背番号用意して歓迎アピールってあるあるだから、
背番号ずっと同じ選手には背番号用意してるよって歓迎表現に使われるものなんだと思う
監督の感じから念願っぽいから柳田加入で思い通りのチーム運営出来るといいけど
クソどうでもいいけど、関田河東はこだわりないんだろ?なのに譲らずって自分のレスの中で矛盾してない?
藤中は兄もプロだったりするし自然な選択かもしれないけどファンとしては覚悟を見せられたようで痺れた
悲観的な人多かったけど自分は全然チャンスあると思ってるから藤中にすごく期待してる
柳田が他の移籍者知りようがなくて8も勧誘の材料にしたのは本当
>>90 チーム戦術として攻撃守備対角じゃなく行こうとしたのは事実
藤中の頑張り関係なく出番は減らされるのは目に見えてるから酷いって言ってただけ
攻撃力で2名に追いつくのは現実的じゃないと思ったけど藤中は藤中のやり方あるはずだし期待してるのは同じ
ちょいちょいポロリしてる人いるけど気をつけなよ
話した人が怒られる事になるよ
関田は西田のバーターだと思ってる
代表正セッターだけどそこまで欲しい人材かと言われたらそうでもなく
テクトは河東久保山併用で行くつもりだったんじゃないかな
西田と事務所が同じじゃなかったら東京行きだったかもしれんなと
柳田も河東もまだ移籍希望の処にあるけどどうしてかね?
>>94 バーター説を支持してる訳じゃないけど関田は常々Vでは使いにくいと評価低い
アタッカーを育てるセッターじゃないから、それもあって人数的な問題だけでなくテクトしか呼ぶ所なかったんじゃって言われてる
>>95 他の人も発表あってもそのままだからまとめて削除するんだと思う
>>96 自分毎日見てるんだけどあれ毎日更新で入団発表とかあったらすぐ動いてたんだよね
郡も直ぐ追加の方に動いた
長野から大分に移籍の中村も発表後すぐ動いた
発表あったのにグレベアとテクト入団だけが動かないから何でかなーって思って
V2の話だけど柳川も発表あったのに消えてない
移籍先決まってないと移籍希望にのると聞いてたのに柳川は退団前から次決まってたのに移籍希望に載ってるしあのリスト変
チームによって対応違うならもしかして消すのはチームの作業でまだそれをやってないだけとか?
>>63 全く読めない
サントファンの友人曰く見やすい席は瞬殺でよくない席だとコロナ禍もあって遠征辞める人もいたらしく
コロナ関係で行けなくなった人も多かったし
その流れで現地観戦って疲れるから遠征しなくていいなって意見も出てきてるらしく、どこまで以前の観客が戻ってくるんだろう?
遠征欲が戻れば激戦かな?と
でもいいランクになれれば前方取れると思うからチケット争奪戦よりFCのいいランクになるのが重要そう
関田はリーグ戦結果出せてないから。
堺ファンも関田を戦犯扱いしてたり、実際全く同じチームではないとはいえセッター変わってから堺調子いいし。
他に欲しがったチームないかもって言うのも説得力ある。
バーターと思ってる訳じゃないけど関田はいいアタッカーいないと使いにくいセッターと言われてる
だから他のチームじゃ持て余してたかも
その点テクトは攻撃力あるアタッカー揃えたから安心して関田を迎えられるよね
>>103 こういうの柳田個人のスレでやってくれと思う
>>105 何で?
テクトに入る理由とか関田西田が先後かとか散々ここでも
書かれていた答えが書いてある記事だから良いんじゃない?
ジェイテクトの話題でてたら共有嬉しい
今回は特にどう言う流れで移籍決まったのかってここで話題になっててそれが書かれてるから載せてくれたのだろうし何が問題か分からん
背番号
河東 6
柳田 8
関田 12
西田は14のまま
そういえば宮浦のポーランドへの移籍ってどうなってんの
レンタル移籍みたいな感じで籍は残すパターンとか?
ウルドの川口みたいに
ユニは前のよりはいいと思う
前のは腹が出てるように見えて中年太りかと思ったし
関田の入団会見の記事みたけど、「最大の決め手は、自分がスタメンとして日本一になりたいという気持ちが強かったこと」って、河東が流石にかわいそう。
まあ関田がスタメンはほぼ確実だろうけど、一緒に会見してるんだからもう少し気を使って発言してあげてもいいんじゃないか
>>120 実力の世界 バレーで飯食っているんだから当然でしょ
>>120 パナの時に日本一にはなったけどスタメンじではなかったからそう言う意味でのコメントだと思うよ
>>120 当り前の考え方してなんで河東が可哀そうとかなる?
それにその言葉をそう言う風に捕らえるって悪意ない?
チームで自分がスタメンになるように努力するって事は
当り前だからイチイチ言ってないだけだろうに
あの会見ってどういう意味の会見なの?
これから移籍してくる選手みんなやるのかな?
それとも「柳田と西田が入ってくるんだぞ、すごいだろ!」って自慢会見??
なんか関田柳田が入団するってなってからテクトスレの雰囲気変わったよね
こんな噛み付く人が増えると思わなかった
どうせこれにも噛みつかれるんだろうけど
噛みつかれるようなこと言うからじゃないの?
どっちがおかしいかよく考えてみなよ
テクトユニ、昨シーズンの方が絵柄は好きだったけど腹が出てるように見えるのは自分だけじゃなかったんだ。チームによってなのかデザイン的にそう見えるのから分からないけどピタピタのチームもあればテクトはゆったりして見えるデザインだよね
自分の言動がおかしかったかな?とは考えず周りが悪いと言う
クレーマー思考だな
誰が正しいとかって難しいけど複数からそれは変じゃないか、と言われたら己の言動顧みるよね
はたから見たらどっちも少しずつおかしくは見えるけどな、売り言葉に買い言葉って感じ。
主張がぶつかり合ってんなら多少は仕方ないんじゃね?
テクトも会見するほど気合い入れてるんでしょ
それだけ来季は優勝に掛けてるんだろうし
世界バレーあるから西田関田ウルナウトが合流するのはギリギリだろうし、今いるテクトの選手たちがどれだけ底力上げるかだろうな
他の競技とかも入団会見とか普通にあるし
バレーボールもこれからそうやって記者集めたりアピールする必要あるよね
ジェイテクトとして記者集めるって行動が大切だと思うわ
>>132 実際Yahooニュースのトップにもあったし、こういうのもバレー盛り上げるには必要だよね
>>120 海外からのオファーは控えばかりでテクトならスタメン取れそうだから選んだって意味だしそうなると関田だって出場機会多いチーム選んだって事でスポーツ選手としては当然では?
>>125 いちゃもんが多くなった気がする
巨人みたいなエゲツない補強で色々思う所あるけど噛み付くようなのは辞めたいなと思う
JTだってラッセルと江川で補強したのに…
去年上位5チームと大差をつけられた6位7位が大型補強して
今季のV面白くなったと思うけどね
>>124 普通に柳田西田関田が入ってくるのに会見して広報のチャンスにしない方がおかしいでしょ
代表スタメンと柳田がいるなら見に行ってみよって思う人もいるだろうし(実際そこまで認知されるかは別として)
>>124 他競技は普通に移籍会見やってる
自慢というか今回は西田柳田いるからスポーツニュースに取り上げてもらえてて、それならチームの知名度アップの為にした方がいい
ジェイテクトって会社名も知らない人も多いし
実際今回ので柳田西田が同じチームってライト層が驚いてて試合行きたいと反応してるの見かけた
ジェイテクト知らないって一応トヨタの主要グループよ
トヨタは誰しも知ってるけど主要グループまでみんな知ってるもん?
ネットの辛うじて柳田が有名選手と知ってるレベルの人達?の反応が無名チームなのにサントから柳田獲得出来たんだとか
自分の周りの車関係でもなく株もやらない人達に応援してるチームでジェイテクトと言っても全く知られてない
トヨタグループというと本拠地愛知?とは聞かれるからそういう認識はあるみたいだけど
自分はトヨタグループって知らなかったよ
トヨタ系ってV見始めてだいぶたった頃に知った
トヨタって入ってないじゃん!!って思ったな
車興味ないし住んでる地方全然違うし
そもそもジェイテクトという名前もこのチーム名で初めて聞いた状態だった
関西人だけどジェイテクト知らなかった
愛知では有名なのかな
ジェイテクトに社名変える前は豊田工機だったからトヨタ系
自分もジェイテクトはVに興味持つまで知らなかったよ
大手だし地元の人たちには有名なんだろうけど、サントパナみたいなのとは違うし
私も愛知県民だけどジェイテクト知らなかったよ。
トヨタは知ってるけど系列だとアイシンとかデンソーが有名でジェイテクトはそこまでってかんじ。
バレーで知った
自分、車系の会社勤務だけど知らなかった笑
Vリーグハマって各親会社調べて初めて知った。
思い込みかもしれないけど、昨シーズンまでのサントスレみたいな雰囲気
チーム箱推しなんてしなくていいから個人のことだけ推しててほしい
久保山と小林去って束の間の1stから、(恐らく)3番手になった道井頑張れ。
パナソニックの牧山と被る。
今シーズン正念場か。切られんように!
>>147 関田が会見で河東ともう一人セッターがいますがって言ってて名前出てこなかったかなぁとか思った
>>148 それはさすがにその場に河東もいたからじゃね?
河東の名前出すなら、道井の名前も出そうよ
失礼じゃね?ってことでは。
名前言いそうだったけど結果出てこなかった感じがした関田
確かに河東はその場にいたからかもしれないけど
でも申し訳ないが道井の知名度あんまり高くないよね
ライトファンは知らないと思う
道井って、日本歴代最長身セッター?
頑張ってほしい。
いつからセッターで、198あって何でセッターなのか気になるw
柳田入って良かった。
ずっと獲得で動いていたし。
あとは、石川だけだな。
今季は、強いチームになりそうだし
良かった。
さすがトヨタグループお金はあるね。
>>154 ずっと動いてたって関係者?
石川も獲得しようとしてるってことだろうけど無理だろ
長身セッターで高校までミドルの永露を育てるなら
道井を育てなきゃいけないんじゃないの?
結局、上手いセッターは大きくない選手でそちらの方が重宝される
長身セッターで高校までミドルの永露を育てるなら
道井を育てなきゃいけないんじゃないの?
結局、上手いセッターは大きくない選手でそちらの方が重宝される
石川も歳重ねたら帰ってくる選択肢も出るだろ
その時に向けて営業してんじゃないの?
>>157 うーん道井を育てるのはジェイテクトであって代表ではないからなー
永露は昨リーグトスを上げ続けた実績もある中で今回A代表候補としてチョイスされたんだろうし自チームですらポジションがままならない道井を代表で育成するわけにはいかないでしょ
今期関田河東とほぼ固定出来そうなセッターを二枚も獲ったってことは道井の育成は更に遠のくんだろうな
昨季観てると我慢して育成できるレベルにないでしょ
動きも重すぎ
>>154 柳田欲しがってるのは聞いたことあるけど石川も欲しいん?
さすが派手好きチームって感じやけどVリーグが盛り上がってええ事や
>>163 石川が大学の頃テクトが獲得に動いてるとかの噂はあった
お姉さんテクトの社員(だった?)だしお姉さんの旦那さんテクトの応援団団長だしね
家族から囲い込んでるーーーみたいな、ね
そりゃどこも人気選手欲しいし金さえあれば獲得に全力尽くすだろうけど一つのチームにスター揃いはシンプルにつまらない。ほぼ日本代表みたいになるし代表チーム二つもいらんよ
強いに越したことはないけど。
お金あるなら、もう少しホームゲームとか、ファン感どうにかならないかな。
企画力とぼしすぎて引く。素人。
キッチンカーにしても、代わり映えないし。
ウルドとかカッコイいのに。
その、お金が、選手に流れているのか。。仕方ないか。
ホームゲームとファン感どうにかしてほしいのは同感
安っぽいし企画もつまらないよね
>>165 でもライト層からは代表チームだは喜びのニュアンスで言われてた
愛知住みで次こそは行きたいみたいな反応みると悪くはないのかなと
しかも最初集めすぎと思ったけど目標が何より世界に通用するチームなら攻撃力が何よりだから過剰ではないなと納得した
HGやファン感どこもイマイチだからもうバレー界の問題では?
自分たちでやるのには限界あるからイベント会社に外注しちゃえばいいのに
そのお金で今回のドリームチームがあると言われればしゃーないのかもだけど
>>169 実際に行った事はないけどパナはひらパーとコラボしたりファンイベント結構多いように思うしファンの満足度高そう。それにパナアリのHGは他と比べ物にならないくらいの盛り上がりというかチームとファンの団結力凄い気がするw悔しいけど。
ファンイベントは受取側の感覚で随分違うから何とも。
配信でコメントが付けられるやつだと面白い!とか楽しい!とか
褒める言葉がいっぱいだから、あれで良いと思うだろうしね
パナはイベントいっぱいだけど自分はありすぎて大変だなと思うので
別に羨ましくはない
サントリーは昔は面白いって言われてたよ、ファン感
柳田入ってトークショー化したり、コロナ禍になって配信になってからつまらなくなったけど
選手とゲームしたりとか選手が変装して出し物とかあったよ
配信の中ではジェイテクトは面白いと思ったけどな
>>172 柳田入ってトークショー化って、柳田関係ないと思うけどね
ファン感の頃って柳田は代表行ってたし不参加の時もあったんじゃなかったか?
復活してからはコロナだしねぇ
パナはV男子では上手い方だと思うけど、選手も盛り上げ上手揃ってるから成り立つ部分もある
ファン感とか芸能イベントと比べて何よりグダグタになるのが耐えられないけど、そこも上手く繋いでくれるというか
そんなの他の選手やチームスタッフに求めるの可哀想だから外注には賛成だけど、外注した司会の人が下手だったりするからお金の問題だけでもないんだろうな
>>172 自分はファンと選手の触れ合い系イベント見てるのもやるのも寒く感じてどうも苦手
>>174 パナは、ホームゲームもファン感も優秀だよね。
外注先が大手広告代理店だからだよね。
テクトも外注キボンヌ。
昔はもう少し良かったような・・
ファンクラブ、1番上のカテゴリーやっぱり10万円かな?
柳田いたときのサントが10万で60人で外れた人ばっかりだったから今回のテクトはそれよりやばそうだな
10万として、どんな特典になるんだろう。サント2シーズン目は毎回ホームゲームで2ショ撮影会、10万会員限定で入り待ち出待ち、リアルイベント、オンラインイベントだったよ
>>178 お出迎えイベントはあったけど出待ちはないよ
コロナの関係でリアルイベントは開催されてないはず
堺の10万ランクは30名、ウルドの10万ランクは20名
このくらいの人数だと試合後の写真撮影とかあってもそんなに時間かからないけど
サントリーの時は遠征組は新幹線の時間とかひやひやだったらしい
サントは次から五万に引き下げらしい
テクトはここは稼ぎどころやから10万は最低で下手したら15万くるか?
それはないかな
にしてもテクトHPまだ改装中なんやけどさすがに長すぎん?
大掛かりな改装だとこれくらいの期間普通?
>>175 パナは大手広告代理店に外注なんだいいね
テクトお金あるしあんな大掛かりで他の競技みたいな会見できるんだからそこも頑張って欲しい
SNSの発信もマメに分かりやすくして欲しいし
一般層も行きたいって言ってくれてる今こそチケットの取り方とか会場の行き方とか分かりやすく載せて欲しいな
>>175 テクトも外注だよ
スポンサーの中外ってところ
聞いたことない会社だけど。
企画力なさそう。
テクトHPメンテ入って今日で少なくとも4日目長すぎない?
複数ファン感見てるけど結構どこもグダグダで企画力ない
ブレイザーズTVも見てるけどそれよりサントパナのみのMBSの番組の方がグダグダなく面白かったから
TV局ってやっぱすごいんだなって思った
>>173 サントリーのファン感は開幕直前なので
代表とは重ならないんですよ
ファンが多くて小さいステージに選手が座って話すだけになった
HP見れるようになってたけどFCについても記載ないしどこが変わった?
ファン感とは違うけど、まじでたかまつりがいた頃のオールスターがレベチなんだなと
ウルドもファン感でああいうお遊び試合的なのやってたけど、そこまで盛り上がらんかったし
>>186 だいたい9月15日前後だったから代表期間中にはいるよ
大阪で代表の試合があった時に近くのホテルでファン感してたりした
試合ついでに参加できるから遠征組は参加者しやすいな、とか思ってた
その時は丸テーブルに選手が一緒に座ってたみたい
私は選手とファンがっつり絡む系のイベント苦手
だからトークショー型の方が好きだけど
選手たちだけだと内輪ノリばかりで良くわかんない事多い
だからしっかり司会がいて対お客さん意識した構成が理想
>>190 分かる
自分も変に選手と絡みたくないからトークショータイプがいい
ただグダグダは困るんだよね
見てても笑えない
月曜にFC発表のお知らせあったね
料金体制非常に気になってる
25日付の新しい記事あったけど既存の会員しか見られないようになってる?ログイン画面が出てくるんだけど
11万にレプリカかオーセンティックつくかと思いきや…
ゴールドでも希望の席取れそうな所は良いのかもしれないけど20って少なすぎ
前サントは60人で抽選漏れ多数やったらしいのになれる気がしない
ゴールドは無制限って事なんだろうか
1番下のランク今までより待遇悪いのに値上げって中々厳しくない?
11万という価格設定はいいけどユニもなしって中々酷い
比べるものじゃないかもだがサントは10万の時オーセンティックとタオルついてた
今季から5万に変更だがその特典は同じ
テクトは会場行ける人じゃないとFC入る利点ほぼない感じだね
堺もレプリカだけどユニ2枚、しかも2枚とも希望選手のサイン入りだった
11万っていう金額はいいとして、人数と内容をもうちょっと考えて欲しかったかな
ゴールド高いと思われない為のプラチナだから内容良くない上に20名って少ないのかな
それにしても他のチームは先にランク制やってるのだから内容は他から学んで欲しかった
いくら人気選手いるから埋まるとは言えそういう所大事なのに
試合よく行ける人はプラチナ狙う?
他のチームの待遇見てないのかな
内容の割に高いよね
足元見やがって
>>201 どうせ柳田ファンのためでしょ毎回全通する熱狂的な人も何人もいるようだし
元々も安すぎるなあって思ってたが今回のはさすがにずっとテクト応援してたファンのことなんて考えてないよな
ファン感か抽選ってのも納得いかないわ
今年も有観客でやらないだろうけど
元々のテクトファンでも全通する人いるでしょ
自分もそうだし
今回は運営側がちょっと下手じゃない?先にカテゴリー制やってるとこ何チームもあるんだし参考にしてほしかった
全通って全部通うって事でいいんだよね?
自分はこれ初めて聞いたんだがアイドル用語なの?
試合観戦全部行く人って結構いるけどなんか問題あるのか?
スポーツの場合は他に言い方があるとか?
>>207 それな全通ってで別に全部に通うの略だから別に使われ方として間違ってない「全ステ」とかならマジで意味違うけどw
若者言葉に追いつけないことを他界隈だと間違えるおばさん無視で良い
スポーツでも全通特典あったりするし普通に使われるかなという感覚
柳田ファンにも全通するファンにも文句ないけどさすがに運営が下手すぎて文句言いたくなる
どこよりも高いのにユニとかないのもだけど
3000円より高い5000円になっててファン感みれないのも酷くない?
アーカイブでいいからせめて見るだけは見せてほしい
自分も元々会員だった人が完全リセットなのとか、1万と11万の間が無いのとか色々不満だなって思うけど、逆にこれまでファン感が誰でもYouTubeで見れたり、3千円でアーカイブ見れたりチケット先行誰でもできたのが破格すぎたのはあるんじゃない?
少なくともどこもファン感は殆どのチームがFC会員しか見れないとか、FC入ってない人は1部しか見れないとかじゃない?
>>211 今までは破格だったのは分かるしまぁ5000円になるのも今までのツケが回ってきたと思えばまぁマシ
ただFC入っててもファン感見れないのはありえないしテクトしかないでしょ、、、
FC入っててファン感見れないチームなんてV1のどこにあるんだよ
しかもFC入ってた人リセットなのが本当に意味わからない
新加入の人たちのファン層優先して増やす気しかないの見え見え
今までずっと継続して入ってきたんだしFC入ってた人だけ先行みたいな形で優先で決めれるとかにして欲しかった
柳田がサント復帰してからしか知らないけど、復帰初年度はファン感FC入っててもダイヤとゴールドしか見れなくてその下の3000円の会員は見ることができなかった。あと、会員リセットされないと初年度に11万の会員から漏れたら翌年に11万の会員が辞退しない限り他の会員はランクそのままだよ
>>211 今までが破格だったのかもしれないけどそれで慣らされてるのにこの変更は受け入れ難い
金出したらいろんなサービス受けれるっていうのはいいと思うからプラチナが最優先でチケット取れるとかはいいけど、5000円払ってる人にもファン感くらい観れる人権が欲しい
わざと最低ランクの特典悪くしてゴールドになって貰おうとしてんだろうって透けて見えて嫌
先着って…
FCリセットとかプラチナの人数とか特典の内容とか全部下手すぎない?
>>219 元々テクトファン立ったら誰でも不満出るでしょこの内容
新規かな?
これまで目立ったことやってなかったから気づかなかったけど
運営下手くそだったんだな
でも先着は自分の努力で何とかなる処もあるからなぁ
抽選だと申込んだ後何も出来ないし
値段設定は5000円でも11万でもいいけど、その額に見合った特典をせめてつけてほしい
去年より値段上がって待遇下がるんじゃそりゃ不満もでるよな
平日の昼となると自分の努力だけではどうにもならない事多そうだけどね
自分は出来るだけの事するよ
プラチナ入れたらチケット取り楽だからね
西田は元JTの原など参考にすればよいと思う
身長は西田とほぼ同じぐらいだけどよくジャンプして
ケガらしいケガもなく長らくJTのエースを務め全日本にも選ばれた
低身長のアタッカーはどうしても無理を強いられがちだけど
どううまく切り抜けて現役を続けたらいいか?
前からでも新規だとしても普通にFC特典バッチはちょっとって感じだし特典もユニもつかないファン感視聴すら抽選は内容見合ってなくて不満だよ。
そしてプラチナ先着だとお金用意できても申し込みに挑戦できない人出てきて不公平だなと思う。
>>214 これパナとかはやってるらしいからファンとしてはこの方式希望だった
でも新規ファンの方が数多くて前のサント見てると金払い良いし、新規寄りのサービスなのは商売としては正しいと思うから諦めつく
でもお金にあってない内容とか抽選方式とかは商売としても下手だなって思うから納得いかない感じ
ちまちました古参ファン<金払いがいい柳田ファン
ってとこだよな
なんか棘のある言い方で荒らしたいのかなと疑っちゃうけど自分は勝つのに金高い選手呼んで補強大事と思うし
それを続ける為にもお金払える人が高いコース入ってチームに還元してくれるの大歓迎だよ
そこには全く文句ない
HG行けないからレギュラーで十分と思ったけどブログや動画の差は結構あるのかな
今季からの試みだからまだ分からないか
>>164 えーいまいま団長ってユーキ姉の旦那さんだったんですか?
>>167 テクトのファン感が一番好き
アスリートが笑いとる必要ないし
新参者だけど
>>232 ちがうw
>>233 笑いよりも内容のお話
害虫=中外していて、あのレベルか
とのこと
多分FCに11万も払える人は先着だろうが平日の昼間だろうがどんな手を使ってでも入会に全力尽くすから入る気もない外野がやいやい言うことじゃないよ。
缶バッチとトレーディングカードいらないから最低ライン3,000円にしてほしい
石川の姉の旦那さんは団長じゃなくて応援団の人だよ
昨シーズンはお休みで1回もいなかったと思うけど
>>234 酷くない?
虫呼ばわり。
外注って言いたかった?
>>235 チームのファンとしては運営しっかりしろ!って思うから文句言っちゃうな
これだけなら文句言わなかったけど特典内容とか色々今回は不満が重なった
>>236 めっちゃそれ思う
応援してるからとりあえず入る時のいい値段設定だったと思うし、最低ラインは3000円で良かったと思う
それか変なグッズはいらんからタオルつけるとかね
>>239 缶バッジてHGでくばってたよね
ノベルティにするなよ。
新潟合宿中?あのメンバーだけ新潟行った?
河東社会貢献活動に参加してるしプロ契約でなく社員になったって事?
バッチもカードもいらんよな
それならせめてグッズなしで3000かタオルで5000のほうがいい
プラチナに入ってレプユニも買ったら14万とかの出費やん
せめてプラチナの特典にレプユニ入ってればなって思ってしまう
>>246 昨シーズンHG徳島以外行ったけど無かったくない!?
>>247 昨シーズンはやってないよ
18-19の時だった気がするけど
新潟じゃなくて秋田やった
秋田で教室やってたから合宿してんのかなって
秋田にはHGの打ち合わせ兼ねて数人で行ったっぽい
仕事もあるし合宿はしないんじゃない?
明日はいよいよプラチナ先着の日だよ
みんな頑張って
最初に既存のシステム使うんならそれだけは言っておいてほしかった。
PW忘れててそれだけで時間のロスした。
ジェイテクトのエキサイトシートって、ベンチ裏ですか?
>>253 ここの誰も知らないと思うよ
普通にテクトにメールして聞いた方が早い
>>252 とりあえず13時ぴったりに会員登録したらさらっといけたよ
13時になったら下に会員登録のボタンが…って書いてあったのに全く出てこなくて手こずってたけどそれでもいけたから結構余裕あったかも
ゴールドって会員どのくらいいるんだろう。17時に登録して28万代。自分より先に登録してる友人の方が遥かに遅い番号なんだよね
>>255 そっかありがと
プラチナ希望の人全員なれたらいいなと思うけど人数的にきっと無理よな
>>256 会員番号はランダムなんじゃない?
自分普通に仕事だったから
14時くらいに登録して60万とかだったけど、流石にそんなに会員居ないだろって思ってるから番号ランダムじゃないかな?
HG1つも行けなそうだからランク迷ってる
同じような人先着順じゃないしまだ様子見してる?
ファンクラブ、盛り上がらないね
もっと情報出せばいいのに
内容がショボいから仕方ないのか…
枠の中でどう盛り上げるかだから
企画頑張って欲しい
テクトのファンクラブ動きないなと思ってたら
やらかしてたみたいだね
プラチナ20人以上受付ちゃてて21人目以降に
プラチナキャンセルの知らせを送付してるみたい
これはちょっと酷いね
>>261 マジ?エグいなそれ
人数によっては受け付けてやればいいのにと思ったけど100人とかだったらさすがに断るしかないか…
先着順にするからあかんのちゃう?
しゃーないけど可哀想やな
>>261 それでキャンセルされた人にはなんも対応しないんだろ?可哀想すぎ
まあなんかやったらやったで無事入れた人も文句言うのか
抽選エグいと思うけどランク付けてるとこでサントリー以外は先着なんでしょ?
パナも抽選だよ
ゴールドとシルバーは前年度有料会員だった人しか申し込めない
何人くらいキャンセルされたんだろう
今日メール来てない人はプラチナ確定?
>>270確認しながら順番に送ってるとかならまだ分からんかも
抽選でも間違えて20人以上に当選と送る事もあるから先着が原因かは分からないけど、これってシーズン通しての事だしプラチナ当たったからこれ買うの辞めようとかもあっただろうから21以降になった方々には慎重に対応して欲しい
ゴールドってもう定員なのかな?せめてもプラチナ入れん人はゴールド定員増やして優先とかしてあげて欲しいわ
テクトはゴールドの定員ないのでは?
だからゴールドにはなれるはず
テクトは他より集まるのは予想できたんだからそもそもこんな事の無いようにしっかり対応して欲しかったな
確認作業に時間がかかって今日の連絡になったとか書いてあったそうだからキャンセルの人には一斉にメールしてると思う
友達意外と思ったより簡単にプラチナなれたって言ってたからそうなんだって思ってたらこんな罠があったんだ。
一応お詫びの対応考えてるって言ってるらしいけど中々納得できないよね。
なんか本人へのメールはもちろんだけど
こういう問題を全体に発表せずに、本人達へのメールだけで済まそうとしてるのもなんだかな〜って感じだね
>>276 それそれ!企業規模大きいとホント…
募集中でありながら、いま会員登録
できなくなってるのに対して説明も
ないし
ジェイテクトに対する印象が一気に
地に落ちた
>>277 新規登録できないの?
自分は登録してるから最後まで出来ないけど出来ない感じではなかったけど
>>278 別垢作ろうとしたらサイトを堂々めぐってできなかったよ
ファンクラブ盛り上がらないって9/1から本格始動なのに当たり前じゃんって思ってたら問題発生してたんだ
プラチナなれたと思ってたら今更断られてるの?可哀想過ぎない?
13時5分の時には締め切られてたらしいから全部受け付けてあげれないのかな
多分座席的な関係で20人なんだと思うよ
人数多ければ多いほど超先行の意味が薄くなるし増やすとかは出来なさそう
>>276 お詫びの対応とかで特別扱いする事になるかもだし隠すつもりはなく、
まずは当事者であとから全体に発表するつもりかも
金曜だからとにかく関係者に連絡で月曜に全体に発表とか
>>280 5分の間に特別枠で対応無理な程集まったから断るって判断したのでは
10人くらいだったら今回は特別にで受け入れたやろ
サントは60人の枠も抽選漏れ多数だったらしいから、
そこから推測してもさすがに特別受け入れ厳しそうな位集まってそう
たぶん数名どころの人数ではなかったんだろうな、と思う
自分のまわりだけでも数名いるし
全部入れたらプラチナの特典の意味がなくなるとなると入れられないよね
当事者への謝罪をまずメールで行った後サイトで直ぐに公表した方が
お詫びとしては良いんだけどね
これが遅いと炎上案件
週明けでいいやと思ってるなら色々と詰めが甘い
アンタお断りメール来たものですが
プラチナ支払完了は13:01代です(涙)
>>285 その時間で駄目なのか・・・・・
秒どころかコンマの差だね
お断りメールってショック大きいよね
自分の友達でお断りメールが来た人は
選手は応援するけどテクトは応援出来ないって言ってた
>>286 もう本当にショックが大き過ぎて受け止め切れない
受け入れてもらえたと思ってたのに
「ゴメン、ミスった。アンタはダメ」って…
宮浦は籍を置いたままポーランドなの
福澤や川口みたいな感じ?
1年契約で戻ってきたらOP問題再燃するね
移籍じゃなくて挑戦だからレンタルみたいな感じだろうね
OP問題再燃というか単純に宮浦に出番がないよってだけだけどな
宮浦はいい選手だと思うけど西田に比べると西田が上なのは間違いないし
西田が週に二連戦なの不満あるみたいだったから1日ずつ出せば良いんじゃね
西田懐はいるのうまそうだから大丈夫だと思ってたけどあの一件以来本気で使えなくなったらパッと捨てられそう
>>294 今回のメンバーで優勝出来たら残るんじゃないか?
西田としてはやりやすそうなメンバーだし
テクトはアジアクラブ選手権コロナでいけなかったから
今季優勝したら再来年いける
>>286 1分でダメなのか。本当お疲れ様です。良いことありますように。
公に発表ないね。まだ調整中なのかね…
>>289 福澤川口も1年で帰ってきてないし宮浦がどうするか、会社が2年目許すかはまだ分からない。
西田が来年テクトじゃないかもだしその時にならないと分からないよ。
>>296 そのやりやすそうなメンバーのウルナウト柳田関田はプロなんだから来年いないかもだし。来年の事今から言ってても分からないとしか言えないよ。
プラチナお断りの様子ちょっと聞いたけど中々酷い対応。ちょっと事務局大丈夫か心配なる。
あとプラチナにユニついてないから今更ながら+25,000円かぁって思ってしまうな。
>>297 オーセンティックユニの値段はこんなもんだよ
他のチームも25,000円以上してる
公式は、お断りメールに対して問い合わた内容にも全く答えずに、テンプレメールを送信してます。やらかしといて誠意はゼロは逆にすごいw
>>>>>以下引用<<<<<
いつも当サイトをご利用いただきありがとうございます。
『ジェイテクトSTINGS 公式ファンクラブ』プラチナBeesのご入会手続きに関するお詫びとご返金対応につきまして、ご質問やご意見を頂きましてありがとうございます。
先日頂きました内容については運営事務局内で確認をさせて頂いております。
この度はご迷惑おかけいたしまして大変申し訳ございません。
今回頂いたご意見・ご要望については真摯に受け止め、今後のコース設計などの改善に努めさせていただきたいと思っておりますが、
今シーズンにおきましてはプラチナBeesの増員およびコース増設はサービスの仕組み上ご対応が出来なくなっております。
ご希望に沿う回答ができず、心苦しい限りではございますが、何卒ご容赦の程よろしくお願いいたします。
また今回ご返金をさせて頂くお客様へのお詫びの対応につきましては、現在運営事務局内で協議しております。
詳細につきましてはお時間いただき申し訳ございませんが、8月22日(月)にご連絡をさせて頂く予定です。
なお今回の経緯につきましては上記の通り皆様にご状況をお伝えした上で、ファンクラブサイトに掲載する予定です。
プラチナBeesへのご入会を希望されお手続きいただいていたにも関わらず、このような事態となってしまい、ご迷惑や残念な気持ちにさせてしまいましたこと、改めてお詫び申し上げます。
誠に申し訳ございません。
本日、後程お電話にて改めて謝罪のご連絡をさせて頂きます。
何卒よろしくお願いいたします。
※【問い合わせ窓口】8月11日〜16日は夏季休業期間に入りますため、その間に頂いたお問い合わせは17日以降にご返信をさせて頂きます。
ジェイテクトSTINGS公式ファンクラブ「BEE CLUB」
公式の対応もどうかと思うけど、対応がバラバラになるのもまずいし、テンプレートメール送るさかないんじゃない?どうしたら満足してもらえるの?
えまってこのメール内容で文句言ってるの社会に出てないもしくは組織で働いたことない?
もちろん1回承けといて無理でしたはテクトのせいだけど、冷静に考えてその場で対応してペラペラ話して情報漏らしたり、そのあと協議して無理でしたなんてことがあったからそれこそ信頼にかけるからこれくらいしか話せないと思うけど普通
>>303 これ問い合わせした人がどんな問合せしたか分からんけど「今シーズンにおきましてはプラチナBeesの増員およびコース増設はサービスの仕組み上ご対応が出来なくなっております。 」が回答なんじゃないの?
問い合わせても定形の回答が帰ってくるなんて分かってるけど、貰った人は文句言いたいよね
分かってて文句言いたいんだよ
当事者じゃないと解んないよね
当事者じゃないから言えるけど電話で謝罪されてもじゃない?
でもなんかお詫びを協議してるって書いてあるから
何にも無い訳ではないんじゃない?
レプリカは1万超えでオーセンティックは2万超えが目安かな
自分は値段や扱いやすさからレプリカの方が好き
又聞きだけどコース増設できない?って質問してなくてじゃあこのままゴールド入ればいい?みたいな質問にもこのテンプレ対応でますます下手こいてる感じ
トヨタ系列ならやらかした時の対応共有とかされてそうなのに無いんだね
実際1試合でなくリーグ期間に影響ある、ここまで大きなやらかしだと中々対応や補填内容の落とし所難しいだろうけど
オーセンティックユニか最悪レプリカユニはあっていいレベルだと思う
skiyaki bitfan担当社員パトロール乙www
これも又聞きだけど、電話も都内かららしいね
ジェイテクト本体じゃなくて、やらかした下請けがサンドバッグしてるってこと
ツイで宮浦のファンがファンクラブ入った後にポーランド移籍の発表
があったのを嘆いてた
ファンクラブ募集の前のに教えて欲しかったって
入ったけど推しがいないから言いたくもなるわなぁっと思って見てた
>>315 これジェイテクトに直接聞いたのに教えてくれなかったって書いてあったね
伝聞だと前後の詳細不明で正確性に欠けるから盛り上がり過ぎるのも良くないかなと…
そもそもそんな事態に陥ったの酷いと思うし、何らかの措置がまともなモノであって欲しいと願うのは変わらないけど
FCの特典内容も微妙と言われてるテクトだからこそお詫び対応はまともである事祈ってる
>>315 気持ち分かるからこそ、随分前からこの話は出てたからプラチナ以外なら入会様子見すれば良かったのにと思うのは厳しすぎるかな…
移籍教えてくれないのは契約の関係で決められた日まで言えないとか?
移籍のこと聞いて教えて貰えないのは当たり前じゃない…?ってか直接聞くこと自体びっくり
移籍のことは公式発表前に教えられるわけないよねw
でも色んな事情あるにしろ、募集かける前に発表はするべきだったな
宮浦目当てでプラチナ入りたい人もいただろうし
これだけだったらまぁしょうがないねって感じもしたけど
その前のプラチナのやらかしがあるから
ぐだぐだに見えちゃう感じもあるね
募集の直後に発表なんだったらちょっと募集遅らせるとかの
配慮があっても良かったと思う
>>318ダメ元で聞いてみようって思ったんじゃない?
最初から無理と思って問い合わせなかったら他の人が聞いてOKで聞けばよかったって思う場合とかもあるし
テクトと縁が切れる訳じゃないから教えてくれたかもだし
何がなんでもお金集めたいなら発表前に募集正解だけど、柳田西田だけで十分集まってるんだしなにもそんながめつい事しなくてもって思う部分もある
発表後に募集開始の配慮してもいいんじゃないって
bitfanのサイトが20人目の入金があった時点で閉じなきゃいけなかったのにそれが出来てなくて何人も受け付けちゃったって事が原因みたいだから
>>313の謝罪電話がサイト運営会社からなのは悪くないかと。
サイトの会社がとりあえずシステムの不手際を謝罪の為に電話するのはいいと思う。
けどテクト運営を名乗って電話してきて、ファンが対応はどうなりますか?とか聞いても答えられる訳ないから協議中ですばかり答えたのは不誠実かなって思う。
ファンからしたらテクトと対応について話し合いたいだろうに、やらかしたサイト運営から謝罪の電話だけ貰ってもね
宮浦の件はfc募集時期ちょっと遅らせればいいだけに思うので優しさがないなとは思う
でもこれはずっと言われてて問い合わせた人も噂知ってるからだろうになんで入っちゃったのか気になる
運良くプラチナなれたとか?プラチナじゃないなら早く入っても特段いい事ないだろ?
噂はあってもプラチナ目当てならいるのかもと思って申し込んだ人もいるでしょ
これに関しては事務局が配慮するべきだった
野球でもサッカーでもなんなら途中移籍いくらでもあるよ
>>323 プラチナ外れたとかでなくゴールド狙いだった人も言ってるから募集日に申し込まないといけないと思い込んでたとか?
そもそもプラチナ無理だったらゴールドの申し込みしなきゃいいのにな
自動的にゴールド会員なる仕様とじゃないやろ?
>>325 バレーでは異例なんだから配慮してもいいと思う
テクト事務局はただのビジネスだとしか思ってなさそう もっとファン大切にしないとね
過激派の柳田オタ怖いから気をつけて、、、
宮浦の件もプラチナも誠実な態度でないから怒るの正しいと思う
怒りに任せて暴言吐くとかは違うと思うけど、間違ってる事を間違ってると言うのは決して過激派とかじゃないから嫌味で口を塞ごうとする人は無視していいからね
>>329 間違っているというの間違っていると言うのと対応しようとしているのにそれを受け止めずに更に怒るのも違うけどな
自分は相手方が対応しますって言ってる段階ではまだ分かりましたというな、具体的な内容を話し合ってそれが客観的にも妥当な落とし所と判断できた時にやっと受け入れろと教わったので、まだ何か対応しますの時点では受け入れちゃダメ
怒りに任せて暴言いっちゃダメだけど、対応しますの相手にこちらは許してませんの意思表示は大事
ここら辺クレーマーとの違い理解できず謝罪受け入れないって批判してくる人いるけど、意思表示してないと相手企業でも許されたと思ってお詫び対応有耶無耶にされたりするから気をつけて
>>331 受け入れると受け止めるは意味違うから勘違いせんといてな
批判する側が受け入れると受け止めるの違い分かってないから的外れなクレーマーや過激派って揶揄して揉めるんだよね。
今回も、被害者の人はまたメールが来るみたいだから保留、揉め事のままお盆休み入るの憂鬱だけどって言ってるだけなのに、
テクトは謝罪して対応するって言ってんのにまだグダグダ言ってるって被害者ファンが言われてて可哀想だなと思う。
プラチナダメって言われた人って11万払ってるんでしょ?
そんなファンがテクトから酷い扱い受けるのを見るのはちょっと嫌だな…
プラチナでそんなだと、テクトにとっちゃーゴールドなんてゴミみたいなもんじゃん?
おおごとにするのはいつも周り
とやかく言っていいのはその会員の正当な額払った当事者だけなのに周りがこれだから〜とかこの企業は〜とかペラペラ喋るから批判が大きいように見えるだけ
結局は当事者以外触れないのが吉
ゴールドゴミ論理はよくわからんな
プラチナはもちろん返金されるわけだし、別に金額の大小で見てるわけではないでしょ
(もちろん後からプラチナ落とされた人はほんとに気の毒だけど)
当事者以外触れないのが吉って分かるから、ここで話題にしてる
先着じゃなきゃ今回は起こらない事だったしその点も反省して欲しいし今後の対応もすごく注目してる
誠実に対応してあげて欲しい
>>336 ガチファンは別に返金なんて望んでないでしょ〜
金額の大小でファンの扱いを変えてくるのがランク制
プラチナ20人以外はどうでもいいって雑な扱いが嫌なのよ
>>339 すぐにそうやって身内発言するやついるよな
>>338 ゴールドの待遇どうでもいいってほど悪くなくない?
むしろ値段の割にプラチナの特典少なくない?
ランク別は受け入れてるし、20人以外どうでもいいってつもりはないと思ってるけど、やらかした時の対応しっかりしないとそんな風に思う人も出てくる
そもそもランク制受け入れてない人、ランク別の特典内容に納得行ってない人多いから対応によってはさらに荒れる
10月1日にファン感とみて喜んだけど見れるか分からんのなんだかね
せめてゴールドは抽選でなくあって欲しい
お詫び検討中とか言ってたけど
盆休み明けに決めたこと単に
発表するだけじゃない?
全く誠意もクソもないな
「ジェイテクトSTINGS事務局では、誠に勝手ながら以下の期間を休業とさせていただきます。
夏季休業日:2022年8月13日(土)〜 2022年8月21日(日)」
自分は逆に内容だけさっさと言われてその後にすぐ休業入られたらお詫びについての質問とか意見についてのメールすぐに対応して貰えなくなるから余計に不満溜まるし結局待たされるじゃんって誠意感じなくなるな
盆前に決めて置いたやつをしっかり練ってから発表してそのまま対応してもらえる方がラグがなくて安心する
>>345 盆前に決めてたやつを練らずに
そのまま発表でしょ?
休みだから練る時間ない
下請けのお詫び電話の内容なんて
おそらく報告を受けるだけで
検討材料にもしないんじゃない?
検討中とか言って休みなだけ
ホント誠意ある対応だわー
こんだけのことやらかしてこの扱い
感心するわ
20人に入るスピードで申し込めばよかっただけだよね?
確かにぬか喜びさせられたのは悔しいかもしれないけど
自分が遅かったことを棚に上げてお詫びクレクレは浅ましくみえる
>>346 あーもしかして盆休みに入るなとか休みズラせ的なことを言いたいの?
だったら論外すぎて話にならんかったわ
普通に会社で働いてればわかると思うけど長期休暇なんて年間で決まってるんだからなんかあったとしてもずらせるわけなくない?えぐい思考してるな
返金するとはいえ一旦お金貰っちゃってるからね
もの取って謝ります返しますじゃ世の中やばくなるし
そこは企業としてダメだよ
逆をいえば初めから20人で止められるようにしておけば良かったとも言えるしね
挑発したいだけみたいだしこういうのに限って第三者だろうから相手にするだけ無駄だったな
別に事務局擁護するつもりないけど、ここで文句言ってる人どうしたら納得するの?希望書いといたら少しは考慮してくれるかもよ(笑)
なんか13:01に決済完了したのに落とされたって人のツイートも見たけど、13:02決済完了だけど平気だったってツイートもみた
まあ大事にしたいから嘘書いてるってのもあるかもしれないからわからないけども
当事者じゃないけど、オーバーした分も特別に受け入れてあげたらって思ってた
それが無理なようなら、その人達だけ5万の枠設けて例えば1試合だけエキサイトを1次販売で買えるとか、テクトが叶えられる現実的で誠実な対応してあげて欲しい
その途中経過でもテクト事務所名乗ったサイト運営者が電話するとかよく分からない対応はなしで
メール対応も質問答えられないそう答えて、質問無視したメール返信するのとか辞めてあげて欲しいって思ってる
20人の枠が100人くらい超えてしまってるならキャンセルでも仕方ないとは思うけど電話で問い合わせた人曰くプラチナに通った人は40人〜50人程らしいから漏れたのは多くても30人とのこと それくらいなら大した特典もないし追加してもいいんじゃないかと個人的には思ったけどね
ランク別はいいとしてファン感も抽選など特典の内容、先着順って部分、プラチナオーバー受け入れ後の会話になってないやり取りなど問題が重なって批判してるけど、
必要以上に責めるのは違うけどすごい事してくれって言ってる訳じゃなく、普通の対応して欲しいってだけ。
その普通の対応が出来てないから心配になってる。
例えばの話ウルドはプレミアム20人で最前は確か20席のみ
その席に50人全員プラチナ入れましたなんてなったら11万払ってんのに最前じゃないってどういうことだよ!?ってなるよ先着で20名になれた人からしたら尚更
エキサイトが何席用意されてるか分からんけど全員入れる方がそれこそ金まくり上げて不親切じゃないか?
入れなかった人には申し訳ないが、入れた人の気持ちにもなればそれこそプラチナ戦争かててる意味なくなふ
>>357 イベントの都合と思ってたけど席の都合なんだね
そう言う事情とか考慮して実現できる落とし所をテクトが提案してくくればいいなと思ってる
でも今は提案前だから、せめて質問には答えられないの一言も添えずテンプレ送るだけ、電話相手がテクトの人間でないならテクト事務局でないとキチンと説明するなどそれまでの対応をキチンとして欲しいって気持ち
それがあれば落とし所も安心して聞けるけど、それまでの対応で不安にさせちゃってるから外野だけど不満言ってる
もちろん、プラチナの人の権利も大事にして欲しいよ
>>358 【今シーズンにおきましてはプラチナBeesの増員およびコース増設はサービスの仕組み上ご対応が出来なくなっております。
ご希望に沿う回答ができず、心苦しい限りではございますが、何卒ご容赦の程よろしくお願いいたします。
また今回ご返金をさせて頂くお客様へのお詫びの対応につきましては、現在運営事務局内で協議しております。
詳細につきましてはお時間いただき申し訳ございませんが、8月22日(月)にご連絡をさせて頂く予定です。】
メールの引用だけどこれが全てじゃない?
ただ協議中だけ言われたらいつ?ってなるし不安煽るだけだけど長期休暇入るまで1週間もない中で取引先と折り合いつけて内容協議しそれをまとめ22日って日付まで指定してる中でテンプレ送るのは大分精一杯だと思うけどな
もちろんそんなことすることになった原因はそっち側にあるから当たり前っちゃ当たり前だが
おいおい大漁じゃねえか
短時間にこんだけ釣れるって
>>346が図星だったんだろ
おまけに希望書いといたらって(笑)
お休み中ご苦労様ですっ
5chでこんなに被害者責める言葉って普通出ないだろ
テクトか害虫か知らんがファンになりすましてまで問題の矮小化を図ろうとか
レベル低すぎて笑うわ
>>361 5chをなにか勘違いしてるな?
現状事務局の対応は非常識というレベルではないんだからこうなるのは当たり前なのよ
もっとたくさん燃料が見つかったらまたおいで
ゴールド入り直していい?とか質問送ってるのにテンプレのみだとメール読んでるか不安になるな
個別の質問の回答は後日する、今は何もしないでの一言添えるだけで印象変わる
何より電話するって言うからテクトと話せると思ってたファンからしたら事務局じゃない人間が事務局名乗って電話してきたのはちょっと反感買うじゃないかな
>>360 もうその論点とっくに終わってるのにこんなに釣れてるって嬉しくなっちゃうのキッズすぎてもはや微笑ましいわ
注目されたいんだもんねよしよしこんな狭いネットで構ってもらえてよかったね
事務局側の気が利かないというか至らない点が散見されているのは間違いないよね
もう少しどうしたら顧客の不安を解消できるかという点は考えて対応してくれたらとは思う
>>357 うわー席の都合なのか
いくら使ったサイトが締め切らなかったせいとはいえ、それって益々テクト側やっかいなやらかし方してるな
20以上増やせないのに会員受け付けちゃって余分にプラチナにする訳にもいかないってなると正しい落とし所見つけるの大変やろ
プラチナの権利守るのも大事やけど同じゴールド会員って訳にもいかんやろうし
どうするんやろうな
値段5.6万とかの限定作ってほしいよね
席とかに関しては結局先着で溢れてる組だからゴールドと同じ二次先行で仕方ないとしても特典とかMEETイベントの1.2回だけでもプラチナと同じ扱いになるとか
いい落としどころが難しいな
プラチナ、ゴールドの間のコース作っても特典ショボそうだし
かといって1試合だけチケット先行発売なんてやったらプラチナはがっかりするだろうし
「席の都合だから仕方がない」
(諦めろ)が事務局の論調だけど?
ここは事務局寄りが多いのか?
事務局なのか?
社員の書き込みって言ってる人同じ人だよね
他の人はテクト責めてて無理は言ってないけど1人訳分かんない事言い過ぎ
直近でも363.365.366.367.368と被害者よりのレスが続いてるのに
テクトやらかしてくれたなは思ってるけどプラチナ増員が無理なら現実的な落とし所を探るしかないよ、ひどい話だなとは思うけど
自分と違う意見は全部社員に見えちゃう盲目キッズだから仕方ない他の見方出来ないんだから相手にするだけ無駄
被害者が被害者寄りと思わないなら被害者寄りとは言えないのでは
被害者というけど、ぬか喜びさせやがっての精神的苦痛以外、実質的具体的な損害は出てない気がする
キャンセルされた人はどうして欲しいのかね?
プラチナになれない事は確定事項な訳だからここをごねたって仕方ない
テクト側としてはお詫びと何かしらのお詫びの品という感じと思うけど
これ以上何かって実際の処無理だと思うしなぁ
>>374 ほんとそれなんだよ
お詫びとか言ってるけど正直謝罪以上のことを求めるのはどうかと思うんだよ
テクトアンチが今回の不手際に乗じて叩いてるようにしか見えない
よくわかってないけど、自分もぬか喜びさせられたことくらいしか損害無いと思うんだけど。それでお詫びもらえたらラッキーって感じじゃないのかな。どっちにしても落選してたんだし。またこんなこと書くと事務局が自分で書いてるって言われるのかな…
>>378 お詫び貰えたらラッキーって感じではない
自分の周りにも結構キャンセルになった人いたけどみんな本気で怒ってる
もう日数経ってるから激おこみないなのはないけどね
現地観戦行く人が多いからプラチナとゴールドではチケット購入の時の
プレッシャーが全然違うからそう言う苦痛はこれからチケット販売のたびにある
そこは結構キッツいと思う
その時入れなかったならともかく入れたと喜んだのに覆されたってのは結構来るものあるよ
ただごねてごねてごねまくっても、ある程度するとクレーマーになるからねぇ
>>379 ぬか喜びに対する怒りはわかるけど、回復しないといけない被害はないんだよね。
クラブもできることは謝罪しかないんじゃないかなぁ
自分もお詫び!!お詫び!!がプラチナの中でもしいるならばうーんって思う
ただ今の世の中精神的苦痛を与えるのもいじめに認定される以上実質的損害がなかったとしても企業側の立場として見られ方が良くないんじゃない?
そりゃ自分たちが遅くて入れなかったのが事実だとしても一度入れた認定されたからにはそんな早々受け止められないだろうし自分の非(?)よりも相手側に非を擦り付けたくなる心理になるでしょうに
企業側がそこまでの過失をしてないとしても世間体から見て何か対策は練らないとなって思う
まぁあとこれは自論だけどそんな11万も出してくれる太客大事にしたいだろうし
今回の事はテクトに非があるからテクトのやったことを擁護する事は自分はないな
ちょっとあり得ないミスだし
信用というかイメージはかなり悪くなっても仕方ない
だいたいの人はテクト側も謝罪するしかないと言う事は分かってるんだよね
でも先着とかやっちゃうのが迂闊すぎる
アンチが叩いてるってそんな風に思ってる人いるんだってドン引き、けどまぁ色んな考えあるもんな…
被害者の人の立場になって考えたら、リーグ中全部の計画が狂った訳だからそれってすごく大事
ファン感行けると思ったら行けなくなったとか単発での問題とは全く違う
なので例に上がってたような五万の枠作ってせめてイベントには参加とかっていい救済措置だなと
要は落とし所見つけるのが双方に大切って思ってる
太客と言わずとも、今後のお付き合いがない顧客対応なら謝罪だけで無視って事やってる企業もあるけど、今から付き合いが始まるのにそんな雑な対応したら試合に来てくれる貴重な客逃すからしちゃダメと思う
プラチナは初めから抽選にすればよかったのにね
社会人が多いのはわかってるんだし、柳田西田がいたら尚更その枠の争い激しくなるんだし
ここで意見がすれ違ってるのって
今回漏れた人たちにプラチナの権利があるかどうかの認識の違いなのかな?
一度プラチナ枠として認定されたんだから権利はある派と
20人以内に入れなかったんだから権利はない派?
私は今回の件は後者に該当するんじゃないかと思ってる
枠増やせないならランク増やすのも難しいんじゃない?というか今更ゴールドより上のランク増やしたらゴールドから非難轟々になる気がするわ
念のため確認だけどお詫びの対応で何かしら対処するって言い出したのはテクトで、それはどんな内容だったら納得出来るかって話し合われてるだけだから、被害者の人がごねてる訳ではないよ
>>386 あーなるほど
自分は前者派だからこのまま普通にゴールドはおかしいと思った
その考えの上で自分はプラチナに挑戦もしてなく、被害者の人は挑戦して、1度OK貰いそのつもりで予定立ててた人なので、ランク増やすとかの被害者の人への特別お詫び対応はありって考え方
チケ取りに関係なく、イベントには参加OKなだけならゴールドの自分に影響ないし、被害者の人もゴールドより多くお金払ってるしなーって思う
>>389 読んでなかったけど、お詫び対応選手のサインなの?
それってチーム運営の不手際を選手にサイン書かせて終わらせようとしてるって事じゃんね
運営の不手際に選手巻き込むって一番やっちゃいけない対応じゃん…
>>386 私も後者。だから回復しないといけない被害は出ていないという感覚。謝罪は必要だけど、前者の人がいたんだね
>>389 ゴールドには関係ないってのは違うと思う
キャンセルの人がプラチナ扱いもしくはプラチナとゴールドの間に
何か作るってなったらゴールドはほぼレギュラーと同じくらいの待遇になるよ
イベントに参加する人数は決まってるんだからキャンセルの人達が入る分ゴールドが参加出来る人数は減る
チケットもその分取れなくなる
キャンセルの人は返金されるから多く払ってる訳でもないしね
skiyaki社員からの電話はいらねえのがわからんのかね
なんかツイとかめちゃくちゃ対応に文句言ってる人いるけど、この人ら全員プラチナから落とされてるの?
それとも便乗して騒いでるだけ?
>>395 そんなにいなくないか?3.4人じゃない?
あーまぁそうなるのか全日本とやり方変わらないな
全日本もエンゲート出やらかしてファンが荒れた時に対応として選手が宛名付きのサインを書くだったよなあ
フォロワー数多い人たちが騒いでるからうるさく見えるだけじゃない?
しかしタグ付けで公式叩きは痛すぎる...
こういうの見るとどっちもどっちで
結局なにやっても文句言うんだろうなとしか思えない
>>386 なるほど
普通に前半の考えだったから謝罪以外何を望んでるのとかって当たりキツくてビックリしてたけど考え方がまったく違う訳か
1試合のエキサイト取り損ねたとかじゃなくシーズン通しての問題だから重大な事と思うんよな
だからチケ先行は無理でもデジタル特典やイベントは参加させればいいのにって思った
イベント配信で参加なら人数無制限やし、選手負担が増える訳やないし
ただ、MEETイベントとうたってるから配信じゃそれに反するって考えかな
>>393 基本的には
>>367この感じをイメージしてるので、これだとゴールドより多く払ってるからそれの事
イベントのイメージがトークイベントを見るなどを想定してたから試合と違って多少席多く作れるやろ、もしくは定点カメラでいいから配信参加出来るようにしたら?って思った
それならゴールドの権利はそのまま
基本は被害者寄りの考えなので、テクトに文句言いたくなる気持ちも分かるなと思うし
その尻拭いを選手にさせるのは1番やっちゃダメな事って認識
テクト叩かれてるのみていい気しない部分もあるけど、でもこうやってファン同士でも意見割れて開幕楽しめなくなるようにしたテクトにやっぱ思うところ出てくるし、その状況が悲しいよ
事務局肩に持つわけじゃないことを留意した上で言うけど新しいことをやるって必ずこういうこと起きるよな
まぁ正直今回の件で来年以降どうなるかが楽しみだわエキサイトの母体増やすかとかエキサイト入れた人が先行でFC継続できるかとかね
もしFC継続が先行順なんだとしたら今回11万払えた人はそれ以上の価値があると思ってしまう
うーん難しい
>>386はプラチナ該当で考えてたから運営負担は増えてもリーグ通しての救済措置(デジタル特典や超先行入場など各々の権利は守られる内容で)が妥当って思ってた。けど、プラチナ権利無しで考えるとお詫びグッズ貰えるのに文句言うなんて図々しいって全く見え方変わるかも。
自分も選手に尻拭いさせるのは違う、選手に負担かけさせるとなると頼みにくい人も出てきて、それ貰っても喜べずファン心理全く分かってなく酷いって思ったけど、テクト側からしたらプラチナ権利ないけど迷惑かけたので、席関係は融通出来ないけど最大級のお詫びのつもりでサインプレゼントかもしれないし、
もしくはそれ渡しときゃ黙るやろ、かもしれないし…。
全てはこんな事になった先着順が悪いんやけどそもそもbitfanは他のFC運営でも対応が度々問題になってるからあそこと契約してる事も悪かったなと思うし…。
プラチナ限定以外のイベントって配信の可能性示唆してるくらいだからちゃっちゃと配信にして、今回の先着漏れの人はそれ見れるようにすればええやん
席関係無理でもそれくらいは出来るやろ
テクトはサインで終わらせようとしてるらしいからプラチナの権利なしって判断っぽいけどそれじゃあまりに可哀想やわ
今シーズン良席で応援することを夢見てたのに泣いてて本当に可哀想だわ…
ユニ送るとか1試合分タダにするとかテクトも少し身を切ればいいのに
テクトとしてもそれだけ大金を払う熱意あるファンをフォローするのは後々リターンもあっていいことだろうに
会社ってそういう後々の利益とか風評を考えて行動するものだと思ってた
そもそも抽選にしとけばこんなことには…
可哀そうだけど、もともとなんの権利も有してないわけだしなぁ。
新しいランクを作ったらゴールドの会員さんに対してアンフェアだし、
そもそも運営の不手際で権利が侵害されたわけでもないので、やる必要もないと思う。
謝罪、再発防止のための改善、お詫びの品が現実的で過不足ない対応だと思う
企業としては出来る事をやってるとは思うけど
やり方とか言い回しとかが微妙だとは思う
委託も良くない
普通委託会社がポカしたら親会社が謝罪する事が多い
キャンセル問題だけかと思ったら他にも何かやらかしてるような事言ってる人もいるね
サインだけでも十分じゃない?元々テクトに問題があるのは間違いないけどもう少し大人の反応したら?
もともと落選してる人に対して間違って当選したって連絡しただけで実害は無いんだし。あんまり図々しく感じてコメントしました。
キャンセルされた人に図々しとかのコメント
本人達の前でいったら激怒されると思うわ
たぶん知り合いにキャンセルあった人いないんだろなぁ
自分は当日駄目だった人だけど通った人は物凄く喜んでた
その後キャンセル通知が来た時の嘆きは凄かったよ
今シーズン中ずっとチケット販売配信当日の観戦での対応の違い
これは実害と言っていい
クレーマーになるのは駄目だし落とし所は考えないといけないとは思うけど
お友達が漏れて悲しんでて辛いのは分かるよ
でも批判するならそこを切り離して考えないと
感情のままぶつけるのはただのお気持ち表明、クレームと変わらないよ
チームスレもそれぞれ特徴があってここは不平不満をぶちまけるスレやな
>>409 嘆きはわかる。でも残念だけど、実害はぬか喜びに対する精神的苦痛だけだよ。もともとプラチナの権利は獲得できてなかったわけだから。
当事者でも無い人間が激怒する意味が分からない
以前誰かがレスしてたけど便乗して叩いてるようにしか見えない
サインで尻拭いなんて...!というかツイートを見たけど、じゃあ本当にどうして欲しかったんだろうと思ってしまった。気持ちももちろんわかるけどね。
サインを渡すことが最善とは到底言えないけど、謝罪だけでは落とし前が付けられない、でも新しいランクなんて規定になかったんだから作れるわけがないとなると結果グッズとかになってしまうなぁって感じてしまった。しかもグッズだと値段が分かるからさらに物議を醸すってなると結局落ち着けたのが非売品のサインってことになったんかなぁ。
本当に双方の上手い落とし所がないからなんとも言えないよね。うーん難しい。
>>413 今回はテクトが完全に悪い、それまでの対応もテンプレメール以外にもやらかしてて事態を悪化させてるから相応の対応しないとって思ってるから被害者叩いてる人こそ便乗して鬱憤晴らしてる?って思ってしまう
互いに捉え方が違うから自分と同意見以外便乗に思えるんだろうけど、違う意見もあるって事認めないとなって思ってるよ
サインって、非売品とも言えるけどチームからしたらタダで用意出来るものとも言えるから難しいなと思う
誠意とも不誠実とも見える
過剰なテクト叩きも違うと思うし、図々しいとか過剰な被害者叩きもそれはまた違うと思う
いや、サインで満足せずにクレーム言うなんてどんだけ意地悪いの?
元々のテクトの不手際が問題だけど、さすがにこれ以上文句言うなんて相当なクレーマーだよ。
どうも新ランク作ってもらうために交渉してる人いるみたい
たしかに間違えて受け入れてしまったテクトが悪いけど
さすがに求めすぎだと思う
プラチナ漏れたゴールドとしてはなんだかなぁと思う
サントは実質4万円分くらい(商品券、ユニフォーム)があったからメリットあるのはわかる
ただ、テクトのやつって1万円分以内くらいしか戻ってこないわけだし、プラチナにそんなにメリットがあったとは思わないけどな〜
もちろんキャンセル食らった人は気の毒だとおもうけども、最終的にどうして貰ったら被害者側は納得するのかな?
全試合エキサイト確約とかまでしないと納得しなそうじゃない?そんなことできるわけもないしな〜
>>417 何かズレてない?
誰もお詫びの品が欲しくてごねてるわけじゃないし、それこそ何の落ち度もない選手に負担かける形になってるのが違うって事だろ
いつになったら公式でこのこと発表するんだろうか?
もうサインを渡すってことまで決まってるなら早くHPに載せるなりすればいいのに。そこの対処の遅さもお怒りの一因では?
何も悪くない選手にサインを書かせる負担ってツイでも見たけど、別にその選手は1枚サイン書くだけだし別にそんなに負担じゃないんじゃない?お詫びメッセージ動画で送るとか言い出したらそりゃないだろとは思うけど
結局のところそうやって選手の負担っていう程にして自分らが求めてる別ランクって結論にさせたいだけでは?って性格悪い自分は思ってしまうけど
結局被害者叩いてる人も部外者が文句言ってるのに変わりない
だからサインで満足せずクレーム言ってるとか話ズレて理解しちゃうんだろう
こういう時の顧客から縁切りされない対応マニュアルでは
返事なるはやで、出来ないなら期日を決めて、顧客対応部門とバレないようにする、
用意できないばかりでは怒らせるだけなので、どのような理由からこれが用意できないかを説明、代替案を複数提案、その中から1つに決めた理由を説明
とか相手は一生懸命対応してるんだなと思わせるのが大事なのに全部出来てない、それが拗れる原因
どうしたら納得するんだろうって、プラチナは席数的に無理なんだから、結局はテクト側が真摯に対応して新たな怒りを生まないように、納得してくれるようにするしないよ
>>416 お詫びの品を金で換算するならもうそれはクレーマーよ
ファンクラブが対応できる範囲かつ選手にも極力迷惑かけないってことでサインだったんじゃない?
金品送ろうもんなら「こんなんで〜!!」とか「お金の問題じゃない!」とか騒ぐ人もいるでしょ
誠意ある対応だと思うけどなぁ
実際のところサインを書くのと新ランクを作ってmeetイベントなどで対応しなくならなきゃ行けなくなったらって考えると選手の負担の重さって後者の方が大変よね...
結局どこに転んでも選手には負担がかかる気がする...
自分当事者だけど知らせ来た時そうなんだ残念だな仕方ないかって感じだったのになんでこんな大ごとになってるのかびっくり
サインとかいわれてほんと申し訳ない
実際先着20に入れてなかっただけだし
サインは選手の負担になるから要らないとか言ってる人は要はただ自分をプラチナに入れるか別枠作れってことでしょ?ただのわがままじゃん
同じに思われたくない
新ランクは他のランクとの公平性の問題で現実的ではないと思う。それに、ファンクラブも選手も、クラブの構成要素ですよね。
ファンクラブがミスをしたのなら、選手を含むクラブ全体で対応するのはおかしいことではないと思う。
おそらく新ランク以外受け入れられない人がいるんじゃないかな。
気持ちはわかるけど、選手のサインは一般的な対応だと思う。
どちらかと言うと個人的にはテクトは無視してもいいくらいに思ってるけど、そんな自分でもリーグ中の良席確保出来たと思ったら無理でしたって言われて対応は委託業者が行ってるから質問しても分かりませんばかりって、嘆いたり納得するまで時間かかるのが普通だとは思ってる。
ここでもプラチナ権利有るか無いかでも意見真っ二つに割れてたし、落とし所難しいって話は散々出てるのに図々しいとか個人を叩こうするのはみてて醜悪で気分のいいものではない。
企業だから叩いていいって訳じゃないけど、そこの線引きは気をつけるべき。
金にモノを言わせていい席取ろうとして失敗してブーブー文句いってるのが醜悪。
テクトは悪くないのにテクト叩いてる方もおかしい。
煩いからサイン送ってやるって言っててるに図々しい。
サインはタダだから貰っても意味がないと思ってるの?
サインは嬉しい時に貰うものであってお詫びで貰うものではないから
そりゃ複雑な気持ちになるでしょ
なんで図々しいとなるかな
でももうこれで幕引きとするしか仕方ないんだろうね
個人を図々しいとか言うのは違うと思うのに叩く人いるの何でと思ってたら、未だにランク制受け入れられてなくてプラチナなろうとした人ムカつくから便乗して叩こうの人がいる訳か
というか今のところ落ちたってTwitterで言ってるのあの人のオタクしか見ないんだけど母数の問題?それとも見えるところで騒いでるのがその人らなだけ?
最初聞いた時お詫び対応ってイベントは参加とかもっと色々やるんだと思った、だからサインで終わらせるんだは正直感じた
ここで席増やせない事は読んだけど、イベントは配信もあるし、それでも参加人数増やせない理由も説明するなどしたら
>>423のマニュアルを実践できるからそう言うのやらない下手さが悪いんじゃない?
イベントって前でミニゲームするの見るとかなら選手の負担増えないし、それくらい配信でも参加させてあげればいいのに〜って軽く思っちゃう
出来ない理由あるのかもだけどそれを知らないから横から見ててそう感じた
金にモノ言わせてとかあの人のファン?とか言い方に棘のあるやついるな
別に新ランク推進派じゃないけど、
読んでて、チケ取りはゴールド、デジタル特典はプラチナ待遇でとかプラチナやゴールドの権利害しない新ランクの方法はあるだろうにないって人の納得出来なかったんだけど、
もしかして20人しかみれないはずのデジタル配信見れてる人がいるって事で貴重性が失われるみたいな考え方はあるかもしれないね、今思い至った
私は私が受けれる特典が享受できれば気にしなかったけど、他人の得を嫌がるみたいな気持ちまで考慮するとなると確かに新ランクなんて無理だね
11万も払うプラチナ希望者はできるだけ近くで選手見たいか写真撮りたい人ばっかだろうから
そんな人達ならいつまでも文句タラタラ出るだろう
>>436 そりゃそうだよ。希少価値や限定というのも加味されて物やサービスの価格は決まるんだから。希少価値を薄れさせることは、プラチナの価値を損なうことになる。
もう1つが比較。提示された条件の中から一番欲しいものを選ぶのに、後からその前提を覆したら全員にとって不公平。
発表に誤りがあっただけで、先着に入れなかったのは変わらないからね
お詫びについての詳細連絡ってちゃんと22日に来た?
自分違うチームで1番高いFC狙ってるけど、もし今回みたいな事あったらマジで萎える。あくまで自分の考えとして言うけど、その選手(チーム)を誰よりも近くで見たい、無理なのわかってるけどその選手の1番として支えたいってスタンスで基本自分はいるからお金だってある程度積める。だから自分で先着逃したってなってもどうしようもないって分かってるのしょうがないって思えなさそうなのに、それが一度取れたと思ったのに[相手の不手際で]ってなったら自分のせいで先着がもれてたとしても、やり場が無くて相手にヘイト行っちゃうと思うし、金ならいくらでも...!思考になる。
もちろん
>>426みたいなファンが1番素敵だとは思うけどね
もちろんファンを擁護して事務局を叩きたいわけじゃないよ。
正直、事務局に「新しいランク作って欲しい」って言ってる人みて自分だったら新しいランクってバレた時にそういう目で周りからも選手からも見られるの嫌じゃないのかな...とか思ったし
ただ当事者ならそういう思考になっちゃうのも仕方ないかなあって思ってしまう
テクトがやったことで普通に契約違反だから擁護される事は一つもないよ
プラチナに入ってお金払った時点で契約は成立している
そうは言ってもプラチナに入れないから文句言いたくなるのは当然だよなぁって思う
当日駄目だったより後から言われるって相当ショック
テクトはまだ返金してないし現時点でキャンセル言われた人もプラチナ会員のままらしいしね
今回の件のあらまし公開するって言ってるけど後手後手で手際の悪さも目立つのが良くない
ジェイテクトバレー部は本社の対応が試されていることが全く分かってないね
こんなに注目されてること知らないのかね?
>>445 マジレスすると今回の件あんまり他のチームのファンとかは知らない人多かったり、正直盛り上がってるのこことTwitterのしかも一部レベルだからそんなに注目されてないんじゃない?
>>445 マジレスすると、今回の件で騒ぎになってるのは全体からしたらほんの一部の人たちだけだよ。全然注目されてないし、事務局もサインくらい渡しといたら十分すぎる対応でしょーとか思ってるだけだと思う。
プラチナ増やすの無理、ランク増やすの無理、って結論が出た上で何をしてもらえば満足するのかね?
それでも増やせって言うだけなら(きっかけはFCの委託業者、テクトの事務局だとしても)ただのクレーマーと同じじゃない?(失礼な言い方だとは思うけど)
委託会社の対応が相当悪いという話は聞くな
テクトは委託する先を間違えたね
>>438 サイン配るのだってお詫びの特別対応だからそれと同じでテクト側がデジタル配信はお詫び対応に使うって決めちゃえば同じ事
比較の対象にもならないし後から全員対象の枠増やした訳でもなくお詫び対応の一環なら今回には当てはまらないでしょ
>>445 少なくともテクトファンからするとまた運営やらかしてるのかって感じで、ファン離れのきっかけになり得るのに理解してない気がする
知り合いのプラチナはこの事件のこと知らなくて
運営から確定メールきた後何の音沙汰もなくて心配になってたらしい
早く公表すればいいのに
違うチームの最上位入ったけど決定したから休み温存の為夏休み返上したし、車買替え見送ったりしたから急にやっぱ無理って言われたら簡単に受け止められないと思う。それ位重要な事だよね。
1試合最前列取れなかったとかとは訳が違う。
ただもうどうする事も出来ないとなれば最終納得するしかない。けど、その納得させる為に企業としてはすぐ連絡すると言って何日も経過とか、相手によって対応が違うとか、被害者人数明かさないとか、リカバリー出来る事を出来てないの点が下手だなと思う。
叩きたいとかじゃなくて、もっと上手い対応すればいいのにって思って。
>>452 被害者人数明かしちゃうの間違い
でも今回はやらかしてるのは全部委託業者らしい
委託業者は他のFC対応でも炎上してるらしいからこういう対応上手くないみたい
テクトも電話対応も何もかも任せっきりでなく信用問題だからテクト側がしっかり仕切ってたらもう少しよかったのかもね
ゴールドスポンサー害虫がんばれ
三流広告代理店の末路w
熱心に問い合わせしてる人、テクトからお知らせが出たから経緯説明してるけど
そもそも支払い確認が取れた人から登録完了っていう記載はあったのに
支払い方法ミスって変更依頼した時点で結局先着から漏れてたんじゃないの?
自分だったら怖くてそんなことできない
いやほんとにそれなw
ちょっと同情してた自分がアホみたい
なんでこんな自分に非がない程でどんどん文句言えるのかわからんw
ていうか柳田のSCにFCの件を誰かが書き込んでからサインの件とかが動き出した
ファン思いな人だから…とかツイートしてるのがいたけどまじで正気か?となったwwwwww
>>455 そこもテクトが(正しくは委託先だけど)不信感持たれる所だよね…
一旦確約出てて、支払い変更可能か聞いたら出来ると言われ(この時もう人数オーバーは分かってた)変更出来ないから問い合わせしてるのに今度は無視
無視され先着漏れだけ言われたら、もしかして支払い変更したから漏れた?って聞いてて疑惑生まれるし
なんか後手後手なんだよね
顧客対応部門にいた身として下手すぎて頭抱える
対応フローとかないのかな?
>>459 まあ変更の対応についての共有不足は否めないし適当に返事したところは悪いと思うよ
でもそもそも変更する項目がない時点でできないってことだよね
コンビニ決済自体も最初の詳細発表より後に追加されてるし
そもそもカード決済以外を想定してなかったんだと思うよ
まあそのシステム自体がもっとどうにかできたと思うけど
そんなこと言い出したらキリがないし
自分が言ってるのは「支払い確認が取れた人からようやく登録完了」になるのに
変更して払ってない時点でどのみち先行は漏れてるよねってこと
結局のところ一番熱心に問い合わせ()してる人まだ会費払ってないってことだよね?
>>460 が言ってるように"支払い確認が取れた人から"って文言は最初からあったはずだし、その段階で文句を言える立場じゃなくない?
>>460 コンビニ決済OKにしてて確定しました、支払期限って流れがあったんだからこれはテクトの落ち度でしかないよ?
完全入金順でカードのみにしたかったなら最初から断った上でカードしか選択肢ないようにしておかないと
そして変更可能って返答してる時点でもテクトもプラチナの扱いしちゃってる
思っていた以上に酷いミスがあってビックリした
そもそも想定以上って50人レベルも予想してなかったのも大丈夫か?って思う
>>463 テクトは悪くないなんて一言も言ってないけど…
悪いけど散々言ってるように支払い確認が取れた人から完了っていう文言が最初にあった時点で
登録してからコンビニに駆け込んでる間に誰かがカード決済完了させてしまうかもとか色々考えられるよね。
その文言を見てなかったならそれはただの確認不足だし。
どうしても入りたかったらコンビニ決済にしない方が吉だし(それかもうコンビニにいてその場で登録して速攻払うとか?)
操作ミスったとしても、問い合わせにすぐ返事くるかもわかんないのに
変更できるか確認してる暇あったらさっさと振り込みにいったほうがまだ可能性あったと思わない?っていう話で
自分で回避できる部分があったのも事実だよ
テクトの対応とか、システムエラーでの超過に文句言うのはわかるけど
少なくとも同じ待遇にして欲しいなんて言えるような立場ではないと思うよ
この人に関して言えばね
あと今回初日にプラチナ登録された人数が50人程度っていうだけで、
申込当日はそれを超える数がアクセスしてきてる
当日で既に漏れた人もたくさんいたよね。それを想定以上って言ってるんじゃない?
もちろんテクトがもっと上手くやれたところがあったのは大前提としてだけど
ミスしたのは運営なのは大前提にみんな話していると思うんだけど、
「運営を叩かない人は、運営は悪くないと思っている」と受け取ってる人がいる
もうテクト側にもクレーマーだと思われてんじゃん?
そりゃテクトの対応もまずいとは思うけど、図々し過ぎない?
発言者に同調する人が増えれば増えるほどことが大きくなって界隈全体に知られて何事だ?ってなって、◯◯のファンがまた荒れてる〜って思われるのが嫌だなぁ
お詫びのサインの件で選手には負担かけないでって言うなら、プロフィール欄や固定ツイに誰のファンっての伏せて発言してほしい。
選手としては荒れるよりもサインでことが収まる方が負担もストレスもないよね
>>469 まじこれは毎回誰のファンでも思う
プロフ欄に選手の名前書くってことはそれくらい自分の発言がその選手の発言として捉えられる覚悟がないと駄目
選手の名前つけるんだったら書き込む内容表向きにするか鍵垢にするか検索避けするか何かしないと印象さげるよな
企業目線で見てるか、お客目線でみてるかの違いかな
企業としてコンビニ支払いの項目残してるのがもう間違いで、支払ってないのにプラチナ確定出しちゃってるのでこの場合お客様は画面の指示に従っただけなので、支払い順って言ってるのに悪いって考え方はしない
クレーマーの人と同じ選手のファンだけどただでさえ迷惑かけたくないなって思ってるのになんか申し訳ない
もちろんファンクラブのミスはひどいし対応も悪いけど
>>470 そう。これ以上エスカレートするのがこわい
鍵がついてない以上拡散されて、チームや選手本人たちも見る可能性もあるのに応援する気持ちになれない、みたいなの見ると
元々のチームのファンや選手たちは良い気持ちはしないよ
コンビニ支払いがあるのはいいんじゃない?プラチナにはいないだろうけど他のランクだと学生でカード持ってない人とかいるだろうし、最初はクレカ支払いだけだったのに後から増やしたってことはファンからの要望でしょ
決済して確定ってのは事前に知らされてたんだから知っててコンビニ支払い選ぶのも何も調べてなくて知らなかったって人も本人の落ち度だと思う
その後の対応が酷すぎるのは事実だけど自分のミスを棚に上げて怒ってる人はちょっと落ち着いた方がいいわ
ほんとにただでさえ疎まれてるじゃないけどそういう感じで思われてるのに、これ以上肩身狭くさせないで欲しい
>>475 ほんとそれ
テクトの対応が悪いのも分かるけど、さすがに騒ぎすぎだし自分の意見が通らないから駄々こねてるようにしか見えない
こういう声でかい人のせいでまた肩身狭くなるのうんざりだからいい加減やめてほしいし、愚痴るならせめて鍵垢にしてほしい
去年のオリンピック落選でもファンが散々荒らし回った結果選手本人にメチャクチャ気を使わせたブログを書かせるっていう顛末を見てるから某選手のことは本当に不憫でならない
いい選手だし今年も頑張ってほしい
入金順って書いてるのにコンビニ入金前にチケット確定した事とかあるし、ルールの言葉って実際と違う事あるから相手からの確定メールの方を優先的に信じるの普通と思う
経緯と気持ちを載せてるだけなのにプロフ欄に名前載せるなって同意しかねる
写真の肖像権の時も意見述べてる人を叩く風潮あってその時も黙っとけって言われてたけどバレー界隈の意見言っちゃいけない空気感怖すぎる
あれは意見という範囲こえてる
ヒスってクレームつけてるようにしか見えないよ
もう腫物みたいなもんだ、いい加減冷静になってほしい
結局ここの人はほとんどがザマァって思ってるんでしょ?
本当にバレー界隈は嫌な人間ばっかだな
試合会場で会ってみて、また会いたいって思う人ほとんどいないから、気づかないふりしてスルーしてる(笑)
>>480 ザマァなんて思うわけなくない?そもそもお金払うのは個人だし入れるなら全員希望のプランに入れた方がファン的にも企業的にもwinwinじゃん
それとは別で誰のファンかって特定できるところで大きい話をしているのが問題なんじゃないの?その人の目に入っても本当にそのツイート相手を傷つけないか?って話。鬱憤がどうしても晴らせなくて共有したかったなら裏アカでもつくって特定されないようにすればよかったのでは?
>>478 伝わらないのもどかしい
経緯も意見もつぶやくのを制限する権利は自分にはない
ただ選手巻き込みたくないならチーム名も推し選手も伏せて発信するのが吉かと思っただけ
フォロワーもそれなりにいる垢ならなおさら
>>478 最初の説明と齟齬ある事あるし。確定って言われたら入金してなくても確定って思うよね。そこ責める人いるのよく分からん。
色んなオタやってるけど他界隈も意見するオタク叩かれる。けどバレー程じゃないし、バレー界っていつもファンの意見を抑圧しすぎるって言われてる。
入金順ならカードのみにするのが普通
プラチナはカードのみすれば良かった
慌ててたら操作ミスでコンビニ選んだのに確定出たらやっぱり違いました、まではまだしもプラチナ権利あるで返信までしてて二重にも三重にもあり得ないミスしてて驚き
bitfanって決して小さな会社じゃないのになんでこんなミスばかりしたんだろ
そしてなんで前評判の悪い会社選んでしまったテクト…
選んでしまって起こってしまった事はしょうがないとして対応は引き継ぐべきだった
入金順ならカードのみが普通だなんて聞いたことないなぁ。
結果的にカードでないと先着に入れないけど、それは結果論。
>>485 引き継いでも上手な対応が出来たとは思わんが誠意は伝わったはず
テストに限らず一般企業ならこういう対応するが通じないのがバレーチームなのはもういい加減にして欲しいよなぁ、人数足らん問題より広報知らない問題の方が深刻な気がしてる
今回の委託業者のミス、もっと技術的なものかと思ってたら初歩的なミスなのな
慣れてる所からしたら結構あり得ないミスで、委託先初心者でもないのにあんでこんな設定ミスしたんやろなぁ
>>486 カードの方が入金の処理順が分かりやすくサーバー混ませない為にもカードでないと先着入れんの分かってるから最初からコンビニ決済は選べんようにするかな
カードない人も考慮するなら抽選にすればいいだけやし
先着で決済種類あると間違えたって人多くて処理し直す手間省く為にもそうするのがベターやな
>>ご入金の確認が取れたお客様より順に、登録完了処理をさせて頂きます
これってプラチナの枠抑えていても入金順序次第ではプラチナお約束できませんっていう事じゃないと思う
なんかみんなその前提で話してるけど。。。
一般的なチケット販売と同じじゃないの?枠は抑えたから期日までに払ってねってことだと思う
支払い方法で騒いでる人いるけど支払い方法ミスったのが原因じゃなくて
ただ単に20名入れなかっただけじゃないの?
そこをきっちり説明できない、担当内で連携できていない会社側も悪いけど
これだと騒いでる人の見方が変わる
連投ですまんが
「登録完了処理」というのが何を指しているのかによるね
ただ単に会員番号つけるための処理でしかないと思うんだけど
プラチナ枠を確定したと言っても入金がないと正式認定できないから「登録完了」という言い回しになったのかと
>>464 支払い確認取れた順って書かれてるのに、コンビニ支払にしたら出遅れてプラチナなれなかったって怒ってるなら回避できたミスだけど、
ミスってコンビニ支払したのにプラチナ確定連絡来たから喜びつつ支払い方法変更試みたってだけでしょ?
そこは別に普通じゃない?
どっちみち20人から漏れてたって話だけど擁護とかでなくそれは回避とかの話ではないと思うんだけど
>>490 テクトが「ご入会を受理してしまう結果」って言ってるから入金関係なく単純に先着49人の申し込み受け入れちゃったって事じゃない?
>>491 やっぱりそういうことだよね
Twitterで支払方法で騒いでる人は一旦冷静になった方がいいね
誰か周りに「もしかしたらこういう事なんじゃないの?」ってアドバイスなり言ってくれる人いないんだろうか
支払い方法変更と先着漏れは別問題でツイの人もそこ問題にしてないよ
勘違いしてるのは464とかここの人でない?
この部分の対応で問題視される2点は、確定連絡あったから支払い方法変更したのにそれで漏れたかもと疑念を抱かせてしまった点
支払い方法変更可能か聞いた時にはもう権利失われてたにも関わらず変更しても権利失われないと嘘を伝えてしまった点 かな
そう言う話なのに支払い変更したら先着漏れたって文句言ってる→そこは自分で回避出来たに誤解してるのかなと
>>493 問い合わせてる人のツイ見たけど可能なら変えてくれって頼まれて解除すれば可能だからその通り手続きしたんだろうと思ってた。説明不足だけど正規の手続きではあったんだろうなって。でも権利は失われないって説明があったなら運営が悪質すぎるしそれで責められるファンが可哀想
でも事務局からは「この件で繰り上げはない」という回答は得てるんだよね
そこは一切無視で「プラチナ入らせろ!」って言ってるのがちょっと・・・
これまでの対応で事務局に不信感抱くのは分かるけど
自分が20名漏れしていた事実?可能性は無視なのかよ、と思う
>>495読んだけどプラチナ入らせろとは言ってないよ?省略したりしてるから誤読してるのかも
解決方法、私も軽くイベントくらい配信で見せてあげちゃえばいいのにって思っちゃう派
リーグ中良席確約が無理になって可哀そうなのでそんくらいしてあげれば的な
ぶっちゃけ自分も移籍発表の件でかなりイラッとしてるよw募集開始日ちょっと遅らせてくれればいいのにって恨んでる
なんか愛がないよなーって思ってます
推しが居なくてもせめてファン感は配信でいいから参加したかったのにその特典もないし
あくまで個人の意見ね
バレチャン見た人いる?河東選手だけハブられてんの意味わかんなくない?
テクトが言う訳ないからあれってバレチャンスタッフの指示だよね?
今回の騒動、選手側はテクトのファンの扱い方、どう思ってるんだろうね
覆面座談会とか、誰かYoutubeでやらんかな(笑)
バレチャンおまけ映像のテクト入団会見で柳田関田西田の絡みだけ映して
河東を意図的に外したカメラワークのことを言ってるんだろ
代表選手と無名の移籍選手じゃ扱いに差があるのは仕方ないと思うけど
バスケの方で試合行ったら席なくてそのまま蔑ろにされてチーム応援辞めた経験と、別チームでこれまた相手のミスで困った事態になったけど真摯な対応にチームのファンになった経験もあるから本当はこういう時にこそチームの運営力試されると思ってる。けどテクトに限らずバレーってそもそもそういうやる気がないよね。
福利厚生の一環だからファンがいるって感覚いつまでもない。
ファンもそれに慣れてるから文句言うとうるさい黙れって言われる感じ。
ファンが声上げなきゃいつまでも変わらないと思うけど、黙れっていうファンは今の仲間内で楽しんでる雰囲気が好きだからいつまでもその溝は埋まらない。
せめて選手たちはいい加減これじゃダメって分かってて運営回った時は改善してるといいけど。
>>499 あれってカメラワークの話でなく、わざわざ3人呼び出してコメント貰ってる。地上波じゃなくバレー好きへ向けた番組なんだし4人にしてくれよは思った。
今回のことは最初はもちろん可哀想酷いって思ってたけど、段々おいおいってなっただけであって最初から文句言うなじゃなかったと思うけど
他のことに関してもやり過ぎるからもういいじゃんって周りがなるだけだし、ちゃんと意見があるなら然るべきところに言えばいいのにTwitterとかで訳わかんなく騒ぐからじゃないの?
他の競技でもこういうことはあるんだろうけど知らないことも多い
バレーはファンの規模が少ないから大体のことを皆が把握出来ちゃうからね
文句言うのは自由だし、声を上げるのは素晴らしいことだけど、
内容が的外れだったりいくらなんでも横暴だという時は、その内容に対する声も出る。
それは他でも同じ
うーんこれって、内部で問題があった時にマスコミに告発した時にその前に然るべき対応すればいいのにって叩かれるのと同じと思うけど、その前に然るべき対応してて埒があかなかったり、内々に処理だとまた繰り返すから公にしてたり、それによって事態が動く事あるから公にして騒ぐのが間違ってるとかはない気がする。
こうやって公に問題視する事自体に嫌悪感抱く人もいるように、公にする事で組織の問題点共有してより良い組織に変わるキッカケになったりいい点もあるんだよ。
まぁ他スポーツはそうやって良くなって行ったって自分は思っちゃうんだけど、そもそも変化を求めてない人からしたらそんなのうるせーって感じだよね…。その気持ちも蔑ろにしちゃダメだよね。
うーん、だからさ、別に公に言うことが悪いとは行ってないんだよね…伝わらないなあ…
>>508 わかる。伝わってほしい…
誰も意見言うななんて思ってないし、界隈もチームも良い方向に進んでほしいって思ってる。
ただ今回の件については解決しないまま広まってしまって、チームの名前伏せないで嫌味みたいな内容のツイも見かけたし
もしそれ見たり、耳に入った選手たちの心痛になってないか心配っていうのが一番。
今回の件で声をあげてた人たち全員「より良い組織に変わるきっかけ」になる正しい順序、方法、言葉遣いなのかなって思う
正解なんてひとつじゃないから分かんないけど
>>508 ほんとに。その通りで、誰も運営もテクトも庇ってないし、声を上げたり疑問視、問題視することを悪いとは言ってない。
内容ややり方、要求内容の問題なんだ
そもそもあの人が運営と直接やりとりできたのって、スタートがプラチナ落選の件じゃなくて支払い方法の変更だったからであって、他のプラチナダメだった人は連絡取れてないんだよね?(事務局じゃなくて委託業者とのやりとりになってる)
それで全員と違う対応をするなって要望だったんだから、最終的にはできませんで弾かれるのは当然では?とは思うけどな
ましてや今回あの人は決済が現時点で完了してなかったであろうことは事実だし、わかりにくかったとはいえ決済完了時点で登録完了になると記載されていたのは上に書いてある通りなわけで...
運営側の対応が稚拙なのはもちろん大前提だけど、自分の方でも間違っていた部分がある以上、すべての非がテクト運営にあると騒ぐのはちょっと違うかなと思う
そんなにやり方間違ってる?キチンと詳細に経緯説明してくれてて私は見方変わった
詳細読む前は受け入れるしかないのにと思ってて詳しく対応知ったらもっと酷い事態で、ならばやり過ぎでも的外れでも横暴な意見でもないと思った
まぁでも色んな受け取り方があるもんね
私はテクトのこういう問題も知れて良かったから被害者に黙ってろ、Twitterで騒ぐなと思わないけど、好きなチームの嫌な面知りたくなくて不快に感じる人や、そもそもツイートするだけで騒いでるって受け取る人いるとは理解してるつもり、それでもいい対応と思った
選手達も現役の時からプレーするだけでなく、今後運営側に回った時の為にこういうの知っとくべきと思ってるのもあるかも
>>502ファッションショーって何w面白そう
愛知はこういうイベント出来るからいいね
高校生も出るんだ
配信とかあるんかな、チケット取れる気がしない
あとプラチナ取れる時にコンビニ決済を選べるようにするのが間違ってるって書いてる人がいたけど、それはちょっと違うかなと思う
クレジットの番号入力とかよりもコンビニ払いにしたほうが多分手続き自体は早いだろうし
コンビニで待機してて手続き終了の時点で支払うって人だっているかもしれないし
まあ元々クレジットのみってなってて、当日突然コンビニ支払いが予告なしに増えてたのはなんで?と思ったけどw
クレジット持ってない人もいるって意見を受けて増やしたんだろうから、そこは事前告知しておけばよかったよね
意見、批判、クレームの違いがあるからね。。。よくネットでは「叩く」で一緒くたにされがちだけど
理路整然と提案すれば意見になるのに
ツイ主の場合は意見だけじゃなくて自分の怒り、悔しい、憎いの気持ちを優先して書いてるから
クレームっぽくなってたんだよ
何かを変えたいなら意見、批判するなら自分の気持ちとは分けて考えないと
悔しい、憎いの気持ち優先で書いてる文章見るとうわぁって引いちゃう時ない?
そんな文章書いてる人のプロフが〇〇選手推し!って書いてると
この選手ファンってこんな感じなんだな、選手不憫だなーと思う人現に出てきてたよね
意見、批判はどうぞお好きにって感じだけどお気持ち優先の投稿は誰ファンが伏せてほしい
と思うのは変なことじゃないと思う
ぐだぐだ長文すまん、この件はだいぶモヤモヤしてて
多分長文で前提を省略してる部分もあるからここの人もきちんと理解できてない部分があるみたい
それで齟齬が生まれてるのもあるかも
全員と違う対応は電話だけでなく他の人同士でメール回答内容違うのがあったりの事じゃないかな?
ここで何度も書かれてるけど、決済の事は先着漏れの事なかったらコンビニ支払選択でも確定する設定なら何の問題もないよね、普通のチケットと同じでしょ
要は支払い順って言っておきながら支払い方法選択で確定しちゃうから起きちゃったミスで、ずっと言われてるのはここは完全に相手方のミスって話なんだけど
これさえなかったら、コンビニ支払い選んだからやっぱり支払い順に遅れたで終わる話だったけど
両方とも20超えたのにプラチナ確定のお知らせきたでは同じなんだから
カード支払いで20超えとコンビニ支払いで20超えをわける必要ないよね
最初に選択間違いしてどうせ無理だったはずはここでは関係なく、話ごっちゃしてるかなと
ただもうこの話は終わらないからテスマの話でもしない?
辛い話ばかりでなく楽しい話題がしたい、早稲田との試合はどうだったのかな
>>514時系列で分かりやすく経緯説明しつつ、感情もあったからより伝わりやすかった
海外移籍の件でツイでチームの悪口見て嫌な気持ちなったから言う事すごく分かるけど、今回はクレームでなく熱い文章書くファンだって受け取ったからそんなにやり方間違ってる?って思っちゃった
あと
>>516の考えだったから理解出来なかったけど今はつい主もミスしたから相手のミス受け入れるべきって話で噛み合ってなかった理解できた
最初受け入れろ派だったせいもあるかもだけど、嫌な風に受け取る人もいたりこんなに違うって今回分かってよかったよ、ありがとう
もうこの話辞めますね
早稲田との試合の結果とかローテーションとか非公開だよね?知りたいな
先着漏れの人たちは権利有るか無いかもだし
イベントに参加させて良い悪い
ツイへ共感する人不快感を抱く人
先着漏れた人をカード払いかコンビニ払いかで区別するかしないかなど
こうも意見が割れて色んな考え方があるって知れて興味深かった
>>513 中々意図が伝わらんなぁ
客サイドで自分のせいって思ってくれるのはありがたいけど、サイト設計の話でこれは企業としてはカード決済のみにしないのがまずおかしく、会社としてはサイト設計が絶対的に悪い人的ミスと考えるって話
突然コンビニ支払い増えたのも好意とかでなくゴタついたの予想つくし、殺到しない先着順ならそれでもいいんやけど、今回は殺到するの容易に想像できたからな
客目線で見ても普通に516のように分けて考えたから客もミスしたせいって話混同して責めるのは違うわな
俺も理解されないならこの話広げたい訳やないからバレチャンは酷いって話でもしようや
>>512 >>502の詳細読んでも配信については書かれてない
ないと考えるのが普通かなと思うけどあるといいね
ウルドのイベントってチケットそんなに取れなさそうかな。代表はいないんでしょ?
チケット取りにくいってコロナの事もあってまだこういうイベント行きにくいって意味もあるかと
学生の保護者来るだろうしいい席確保は簡単じゃなさそう
現地行けそうにないので配信あるとありがたいかな
早稲田とのテスマ予定ってHPには載ってなかったけど早稲田側からの情報?
>>500 29人のうちテクトファンだっているでしょ
いや西田ファンかもしれないけど
>>527 流れ的にその話題切ろうってなってるんだからもう広げようとしなくて良くない?
去年までのファンクラブはまったり家族的で良かったなぁ。
ヤナギファンが流入してからメッチャ変なカンジになった。
ファンというより、もはや粘着質クレーマーだよね。。。
去年までのファンクラブに戻って欲しい。
>>500 普通にテクトファンとして今回の事心痛めてる
自分はそうじゃないからって他のテクトファンもそう思ってない、特定選手のファンだけって流れにしないでね
501も自演っぽいし嫌だな
>>529 全く粘着質クレーマーと感じてないよ
そう感じるならそういうスレ作ってそこでやって欲しい
正直貴方達みたいなのがここをトゲトゲしく変なかんじにする方が嫌
イベントの一環でのテスマだと配信とかはなさそう
純粋な練習試合なら配信ありそうだけど
>>496 テクトの移籍会見でインタビューしてるのに、4人中3人しか呼ばないって有名じゃないとか関係なく嫌だよね
同じテクトの移籍選手なのに露骨なことするなぁって思った
柳田サント復帰して2シーズン目は結婚発表もしてたからホームゲームでも普通に余ってたからそんなに心配してないんだけど甘いかな。西田関田柳田揃ったらみんなそこを見たいんだろうけど
結婚もだけどコロナやチケ販売に問題あったりもしたらしいから正確な予想つかない
そんな事あってもサントが集客1番らしいからやっぱいい席希望なら難しいかも?
こういうイベントはがっつりVファンじゃないとチェックしてないだろうし余裕っちゃ余裕かもだけど、学生の関係者は来るだろうしね
何にせよ楽しみ
今回の件でテクトもファンクラブ運営会社もファンのこと何とも思ってないことがわかってよかったよ
もう変な期待はしないじゃん?全てにおいて
>>536 Twitterで今回の経緯を詳しく暴いてた人、突然全てのツイート消したね。
チームから個別救済されて手打ちになったのかな。
>>535 ただの転勤の可能性もある
福岡代表で出るのは毎度の事でその事で帰るとは言えないと思うよ
>>538 嫌になったから一旦距離置くって
テクトに限らずバレー界こうやって雑対応して顧客を逃すをやり過ぎててファンは他チームのやらかしも知ってる分またかよって気分でマジで虚しくなる
ただもうこの話すると揉めさせようとする人出てくるから辞めよう
Tweet消して退散する意味が分からない。
経緯書いてくれてるんだから、他の会員のためにも結果教えて欲しいよ。
私の友人も『プラチナ定員オーバー』の被害者なんだよね。。。
人によって対応変えてなきゃいいけど。。。
>>540 気になるんなら自分で問い合わせたら?
多分ここで粘着だのクレーマーだのあれこれ言われてること知ってただろうし、そんなこと書くなって言う奴もいれば最後まで書けって言う奴もいてめんどくさいね
いい加減その話やめなって
結論だってこの件はご要望に沿えませんって来て終わりって書いてあったよ
そもそも本人じゃないならあなたが掲示板で気にすることじゃないでしょ
気になるなら自分で問合せしてそれで終わりだよ
できるだけ納得のいく方法で解決して、選手やプラチナの20人の人たちが負い目を感じることのないようにリーグ開幕して欲しいな
選手もプラチナの人も負い目を感じなければならない要素が徹頭徹尾ゼロなんだが何を言ってるの?マジで
>>543 同意ですわ
>>544 ん?流れわかってないのかな?
>>540普通にそれほどショックだったから自分の気持ち守る為に嫌な事から離れるって普通の反応だと思うんだけど。。。
>>543ランク制はまだしもランク特典内容からイマイチなスタートだったから、FCが楽しいものになるといいよね
未だにゴールドにファン感配信見せてくれないのは根に持ってるけどw
ファッションショー前に他チームとのテスマはやらないのかな?
久保山はインスタに愛知県民もあと3日って書いてあったから退社か異動かなと
>>547 ゴールドもレギュラーも一応抽選に参加する権利はあるよ
でも配信で全員が見れるって状況じゃない
今配信でお金払えば見れるってのに慣れてきてるから特にせめて配信でって思っちゃうよね
あんな目に遭ったので
ゴールドにも入らないし
ホームに行くのもやめたので
ホテルも全部キャンセルした
あー、スッキリ
さようならジェイテクト
>>550 きっかけはトラブルのせいだけど、離れることを自分で決めてスッキリしたならネガティブなこと言うのはせめてここだけに留めておいてね
お詫びサインは皆さん届きましたか❓
個人名入れてくれるなんて、ちょっと羨ましい気もします。
>>552 荒らしに反応して荒らそうとしてるんだよ
もしくは自演なので諭しても無駄
移籍メンバーの初サインがお詫びのサインだなんて。こっちはまだ見てないのになぁ
<お詫び詳細>
@ お詫びの対象:8月1日プラチナBeesへのお申し込みを頂きまして受理されたが、先着20人から漏れてしまった方(※1)
A お詫びの品:『お好きな選手』1名からのサイン色紙(※2)
B 発送時期:11月下旬ごろ予定(※3)
C 選手の指定方法:9月30日(金)24時までに下記フォームから必要事項をご入力ください。
https://member.jtekt-stings.jp/answers/platinum_owabi/new (※1) お客様都合でお申し込みをキャンセルされた場合は対象に含まれません。
(※2) 9月30日までにご連絡が取れない場合は、選手の寄せ書き(指名不可)となります。
(※3) 選手によって発送時期が遅れる可能性がございます。
>>556 あーそれは確かに…
まぁ開幕から1ヶ月は経ってるけどさ
後これはしょうがないのかもだけど他チームでも人気選手サイン書かされまくるの可哀想
その分金もらってるならいいけど社員なら同じお金でしょ?社員選手の人気者が1番割に合わん
福山は投げ銭もらったりしてるからトントンかもやけど
売上1兆円を超える企業の数十万円分なんて
会社としては痛くも痒くも無いんだろな。
ドケチだから色紙代だけで
終わらせるんじゃ?(笑)
それも委託先の負担かもね!
愛知らしい
ファンなんて眼中ない
まだ言ってんのかよプラチナ落ちてないやつほどネチネチしとるな
久保山ただの転勤かと思ったら転職だった
久光のコーチは意外
そのうち男子チームに戻ってきてくれるかな
普通にコーチやろうと思っただけでしょ
試合には行くからファッションショー全員で歩くくらいはするかと思ってたら全員じゃないみたい
宣伝がてらみんなでユニ着てランウェイ歩いて欲しかったな、東京ガールズコレクション的なイベントみたいな感じでいいから
最初からランウェイは全チーム合わせて24人って発表されてたからまあこんなもんかなとは思った
代表行ってる選手は出ないって聞いた気がしたけど村山出るんだね楽しみだ
24人って書かれてんだ、見逃してたな
珍しいイベントだったから全員出る所見たかったけど多すぎるのかな?
衣装の準備できないならユニでも良かったよねw
集客本気で望むなら柳田は出すべきと思ったけど試合もあるから大丈夫か
外国人合流前の時期のテスマもリーグと違うのみれて好き
去年も配信だったからファン感って普通に配信あると思ってたらないんだ
FC会員だけが買える別売りのチケットで配信だけ見せてくれるとかないのかな
要望出してもどうにもならんよな、悲しいな
ファン感のお知らせ見ると改めてプラチナ落ちた人が可哀想になるな…ファン感に呼んであげれば良かったのに
くどくど言い過ぎて可哀想でもなんでもなくなってるけど
しかも当事者でも無いくせに被害者の代弁者気取りってのが余計ムカつくんだわ
代弁者とかじゃなく外から見てて普通に可哀想やし、
当事者じゃないからこそファン感くらい呼べばいいのにって思う
しかも頑なに電話連絡しないって言ってたけど連絡先あっていや載せるんかいって思ったw
改善してるならそれはいい事だと思うし、この話題にかこつけて叩く書き込みみるの嫌だから広げるつもりはないけど
でも配信あるらしいのは良かったね
無料配信もあるらしいからここでまたテクトファン増えるといいね
ここまでしつこいと代弁者と偽った落とされた本人だろ
>>573-575 >>577 テクトファン叩きたい人は別スレ作ってそこでやってくれ
いつまでもしつこい
>>578 どっちがウザいか分かってないみたいだな
終わった話題を何度も蒸し返すテクトアンチの方がしつこいし目障りなんだわ
>>578 叩きたいわけじゃなくて、いい加減その話題やめてってこと。
>>579>>580 レス先間違えてるか日本語理解できてない?
どちらがうざいかってどちらもウザイけどこの場合はファン叩きが何レスも続いてるからしつこいと言われるし
話変えようとしてても叩きレス続けるから話終わらずその話題が終わらない
つまりは何レスもしてるファン叩きの方がウザイ
そんなに話し続けたいなら新スレ立てろって言われる
これ理解できないなら黙っててほしいしこれ以上荒れるだけだからスルーしてファン感の話しよ
その話題やめて欲しい、話を蒸し返さないで欲しいと思ってるならここで叩くのもやめないと。叩いてるのもつまりは話題続けてるって事やもん。
ファン感の定員100名となってるけどゴールド会員の数も今回申し込む数も分からないから倍率が読めない。どれくらい申し込むだろう?
100人のうち20人はプラチナ枠だからね
プラチナも全員行くとは限らないけど行くと仮定すると抽選枠は80人
プラチナキャンセルの忖度が入ったりするかな?とか考えたりもしてる
一応申し込んだけど期待はしてない
ファン感抽選にプラチナ落選者への忖度なんかあるわけない(笑)
テクトの落選者の扱い見てればわかるだろ
絶対ないわwww
どうしても現地に行きたい人は行きたいんだろう
自分もファン感は見れればいいから配信あるなら申し込みすらしないが
これで少しは抽選倍率下がるから行きたい人達は自分の運を信じてがんばれ
ゴールドは人数制限なくて、会員番号ランダムだからどのくらいいるかわからないよね?
ファンクラブのどのページにファン感の当選載ってる?
ねえユーザーIDってどれ?
会員番号より桁多いよね?
メンバーシップナンバーでいいんだよね?自分ゴールドだけど28〜で当選一覧見ても近い番号すらない
メンバーシップとは桁が違うよね?
無料会員したときのやつ?
でも番号みたいなのなかった気が?
どの番号?
テクトまたやらかしてるってツイートしてる人いるけど、載せる番号間違えてるのかね?申し込み案内だと当選者にはメールも送るような内容だったよね
何度もやらかすBeeClub
で、忖度があったのか、誰か教えてね
ゴールドで落選したわ。それは仕方ないと思ってるけどレギュラーも数名当たってるんだね。ゴールド優先して枠が空いてたらレギュラーから抽選するんじゃないんだ
お詫びのメールも来たね
発足して数か月なのに何度お詫びしてるのか?
>>598 当選者にメール送付ってあったけど送付されてないって話もある
あのアップが唯一の当選を知る手段かもしれない
チケット販売いつからかね
不手際続きでチケット販売も大丈夫かと心配になる
常にやらかしてる会社だからチケットもやらかすだろうなぁ
ってか、ジェイテクト本社はファンクラブ運営は委託で、ほぼほぼ関わる気ないし
柳田関田西田は居るだろうと思ってたけど
ウルナウトがもう合流してた
なんかもともとのメンバー大丈夫か?って心配になるぼど動けてなかった
補強してなかったら最下位?とか思ったよ
>>605 他で柳田リベロ以外動けてないけど大丈夫か?って心配されてたけどそこが動けてればリーグは大丈夫じゃんって思った
まぁただ怪我で欠けた時心配だけど
>>608 柳田動けてたか?
綺麗にワンチ取られたり、スパイクもサーブもミスになったりの本数多かった気がするけど。
生で見てた感じだと高橋和幸と藤中2が1番動けてたと思うんだが
あとやっぱりレセプション、ウルナウトは守備も上手だから何とかなるとは思うけど、クレクいないウルドにあれだけ崩されたらキツいよ
>>609 自分見に行けてなく冷静な意見聞けるかなとウルドファン周りをみて、柳田さすがだった高橋も良かったけど他があれで本当優勝できる?的なの何個か見たからそれへの感想
まとめるとテクト補強組以外は恐るるに足らんって意見多かった
なんか助走邪魔したりトスと合ってなかったりそもそも連携取れてないって言われてたけどそこん所どう?
>>610 藤中は元々攻撃力はあんなもんだと思う。ミドル陣に関してはコースの甘さなのか何なのかあんまり決まらなかった(そもそもの打数が多くなかった)
河東は上手だなって思う部分も多かったけど、リーグは関田が殆どだし、道井は本格的にこのままだとまずい印象
都築が腰だかどこだかを痛めたって話もあったから、柳澤がオポに入ったのは仕方ないかなとは思うけど、リーグまでこの状況だとまずいかなと思う。西田だっていつ怪我するかわからないわけだしね
柳田に関しては決まると確かに気持ちがいいし、ボールを叩く音も段違いに良い。フェイント混ぜてきたりもするから相手からしたら厄介だと思うけど、特に試合前半はブロックにブチ当てる、ネットに当たってアウトになるボールが多すぎた気がする
もっとタッチアウトとか上手い選手だった印象があったからあれ?って感じだった
あとは本人も言ってるけどレセプションだよね
今はOPに柳澤が入ってたから入ると見せかけて笛が鳴ったら外れて免除にしてるローテとかもあるけど、西田のときはそうもいかないし。
長文ごめん
ここまでの熱量で返ってくると思わなかったw詳しくありがとう
OP評判が悪かったのは腰や普段合わせてないとかもありそうかな
西田怪我した場合はOHから引っ張ってくる事も出来るし、レセプは攻撃力で捩じ伏せちゃうだろうって言われてた
そういうのも含め聞いた感じではチームとしてはそこまで心配するほどじゃないかなって感想
これから最後の追い込みでチームとしても個人もまだまだ上げていく最中だし
今日も行くなら楽しんできて
道井は本当にどうにかしないとやばい
4セット目誰とも合わない
スパイカー陣打てんわ
あとミドルがなんかワンチの後にボールを見失う事が多くて繋がらないんだよな。河東とも道井とも誰も合ってない
藤井はもうちょい出来た気がするけど年々攻撃力も守備力も落ちて来てる気がする
スタメンと思われる選手と控えとの差がありすぎで怪我人でたら総崩れな感じがした
道井はかなりヤバかったけどS2人獲得してるから現状チームとしては心配ないかなと
そして言われてるようにOPにOHもってきて短い時間相手ノー対策の上ではあるが決定率100だったのでもしもの場合はこのパターンも使えそう
あくまでテスマって負けてもいい色んなパターン見る為のものやしここから更にギア上げて行くから楽観視もあれやけど悲観的過ぎるのもどうかと思うよ
本間はもう歳だしこの先伸びしろも無いから(元々そんな凄い経歴があるわけでも無いのに、自分の見てくれ気にしてるナルシスト勘違いキャップテンww)橋和幸を育てて欲しい 動きもすごく良かった 期待してる
藤中は劣化しつつあるかもね、攻撃はあいかわず全く決まらない
河東はまだトスが合わないことがあったり読まれてたりはしたものの打ちやすいようにとか打たせようって気持ちはすごく見えたしディグやブロックフォローも良かった 道井は……って感じ ミドルはどっちもブロック振られまくりだしボール追えないしザルだしでいいとこなかったけどスタメンもあの二人だよね?大丈夫かな
チェンさん?だっけ?
まだ合ってないけど
サントのポンみたく化けないかなぁ
チェンさん若く見えるよね
OP問題はもしもの時は柳田出すつもりだろう、お試しでも悪球決め切ってたし
深刻な問題は色んな所で言われてるようにスタメンと控えの気持ちの差かも
藤中はレセプで出れる可能性大いにあるのだから踏ん張って欲しい
一応チケットの販売情報が日時だけでたけど
ファン感開始とプラチナの販売時間が一緒ってのがまた・・・・・
>>624 チケット販売って先着順なんだっけ?
抽選なら問題ないかと
先着だったら殴りに行ってもいい
先着だけど、プラチナはほとんどファン感出るだろうから実質的には終わり次第どれだけ急いで取れるかって感じ?
まあそもそもその時間に設定したのは本当に頭悪いと思うけど…笑
>>626 ファン感中でもチケット取る人はとるよね
運営の頭の悪さが、、、、w
先着なのか…
じゃあプラチナの人はファン感のアタマ捨ててもチケット取るだろうなぁ
プラチナ入会時のトラブルはまあ仕方ないと思うところもあったけどこれはさすがに調整できたでしょ……
ゴールドレギュラーの平日10時も中々キツくないか
他のチーム知らんけどこれが普通なのかね?
ファン感被りはチケット販売はFC運営会社が取り仕切ってて、ファン感はチーム仕切りだから連携うまくいってなかったとか?
だとしても変更すればいいだけだし訳分からんな
>>629 ウルドは
プレミアム(10万)土曜
スペシャル( 2万 )月曜
レギュラー( 3千 )水曜
時間は全て12時
プラチナ会員のチケ販売開始日変更きたな
開幕前の今でさえこんな現状なんだからシーズン始まったらどれだけ問題が起こるのか
席被りとか出てきそうで笑えない
元々テクトの運営に期待をしてなかったからまあなるべくしてこうなってるなって思う(もちろん委託業者の問題があるのもそうだけど)
逆にテクトの運営に過剰に期待をしてた人はどこかのチームと比較して相対的にマシだと思ってたのかね?それとも新しくなるから平気だって期待だったのかどっちだったんだろう
プラチナの時間変更は当たり前だとして 他のランクの人達が平日10時はおかしい変えてくれとか言ってんのさすがにやばくない? 常識的な時間にってなに(笑)
>>634 過剰なことなんて誰も期待してないよ
普通の事をしてくれればいいだけ
入会お断りとかほかチームでもあったのか?これ比べるところある?
>>629
サント見てきたら
ダイヤモンド 土曜10時
ゴールド 金曜12時
レッド 日曜10時
なのでウルドサントは平日発売の場合は昼休みに合わせてるみたい
12時きっかりに休みとれる人ばかりじゃないだろうけど一応の配慮あり
さすがにプラチナの販売時間変更になったけど最初から忘れてるなよって思っちゃう ウルドとの開幕戦 1階席で見るなら無料会員登録必須なのでお気をつけて
サイドは端なら前列の空きはある
エンドは2列目〜ならある
全部の先行が始まった 現時点でだけど
おープラチナのチケット販売時間変更したんだね
えらいえらい
開幕も良い席取れなかったけど日曜も残り少なかったな。川口の引退セレモニーあるの関係してる?
>>644 ウルドもテクトもファン多いし川口のことはあんまり影響ないと思う
>>629 ざっと調べたらV1男子テクト入れて4チームは平日10時からやった
他チーム平日の場合は12時からにしてたりするし10時はキツいけどここはまぁしゃーない範囲かも
個人的には12時にして欲しいけどw
テクトのHGには行けそうにないからチケット先行必要ない場合はレギュラーとゴールドどちらがおすすめ?
試合行けないと大きな違いはブログや特別動画かなと思うけど、かなり差があるの?
プレゼントの会場優遇凄かったね。やっぱりレギュラーから選ばれてる人意味わからない
仕事でちらっとしか見られなかったんだけど、あの抽選って会場の人だけ?ツイートした人にもプレゼントのチャンスみたいに書いてあったのは別?
>>655 ゴールドでも行けない人いるのにレギュラーから行けるのはおかしいよね チケットをレギュラーより早く買えるくらいしかメリットない
配信ならFC入ってなくても見れるし
お楽しみ抽選会はツイートした人も何人か当たってた
会員以外の人も当たってる人いた
開場人気がなかった選手のグッズが当たったんじゃないかと思ってる
自分もレギュラーが当たるの意味がわからなかった。ゴールドでも落選多かったよね?
FCに出てる
例年通りならホームゲームが近くなってきたら公式サイトの方にもバスの情報とかと纏められて出ると思うよ
>>657ゴールドは優先抽選って書いてるからレギュラーより多く当選はしたんじゃない?
今の所レギュラーとゴールドは動画も同じの見れてるよね?あまり差別化感じないけどチケットが何よりのメリットかな…
>>655会場優遇というか
>>658のいうように余ったら会場外の人にも当選ってやり方だったみたい
テクトスタートコート南側でいいんだよね?他チームとか見ても逆だよね?
>>665 新ユニ撮影の様子の動画はゴールドレギュラー共通?
レギュラーの方教えて
>>668 主審右は西側じゃない?グレベアとかとは逆だね
秋田の座席表って出てる?
刈谷と奈良のはあるけと
あきたはないよね?
女子と共催だからか出てないっぽいね
日立の方には載ってたからそっち参考にするしかないと思う
>>671 ありがとー
わざわざ座席の作り変えとかはしないだろうから参考になる
助かりました
>>669 動画一つ見れる状態でファン感は見れない
>>675途中で送ってしまった
レギュラーの人は動画1つでファン感まだ見れてないって聞いたけど動画Aも見れない?
直接聞いたわけじゃないからユニ動画まとめて1つとしてるのかが分からなかった
ジェイテクトに日本代表の佐藤駿一郎(東海)と岩本大吾(早稲田)が内定
https://vbm.link/638595/ 最後の最後まで販売されてからじゃないと
座席に値段も座席表も不明なまま販売スタート
しかもどっちがテクト側か書いてないという
東側と予測してたけど共同開催の日立は西側がホームなんだよね
販売ページに載ってた座席表では西に招待者の席
東にアウェイサポーター席
座席指定出来ないのもなんともね
アウェイ席が東だから西だと思ってたけど、東の方が先に売り切れてて不安になったw
去年は東側がホームだったからそれでかな?
というか女子の試合しか見れないチケットも販売されてたんだね、間違ってそれ買っちゃう人もいそう
チームに問い合わせたら教えてくれるのかな。
不親切すぎる。
刈谷も去年とはスタート逆だっけ?
逆だったはず
まあそもそも去年勝った後の集合写真とか、ホーム側で終わったのにわざわざアウェイ側に移動して撮ってたりもしたんだよね(旗がホーム側についてるから背景に入れたくてだろうけど)
ファンがホームアウェイ結構気にしてるのが運営側にあんまり伝わってないのかなって気もしちゃうよね
自分も東が先に売れていったから
あれ?東がホームなの?って迷っちゃった
というかどっちか不明だけど
これで西がテクト側だったら不満爆発だよね
ベンチ裏だってどっち側か選べないって・・・
ベンチ裏に座りたいって応援するチーム側に座りたいって
事だって分からないのかね
で、どっちがテクトなの?
>>687 テクトのFC入ってないからよく分からないんだけど、座席指定できないってどういうこと??
ブロック選んだら座席は勝手に割り振られるって意味?
刈谷も奈良も主審右手側がスタートコートだから東かと思って東取っちゃったよ…
>>688 刈谷の時は座席指定出来た
ブロック指定のお任せも出来た
けど今回は
席種のカテゴリ選んだら、後はお任せ状態
エンドならまだこっちがホーム側とか自分の希望として
選んでるだろうけどサイドは本当に何処だか不明
>>690 教えてくれてありがとうございます
それはひどい、、、 サイド最前取れてもど真ん中とかだったらポールで何も見えないじゃん
>>691 横からごめん
去年秋田行ったけど、サイドに関してはど真ん中は席なかったと思う
今年になって変わってるかもしれないけど
サイドはエキサイトシートとアリーナ在るけど真ん中あると思う
西のエンドありが真ん中で別れてる
どっちなんだかね?
これパナファンも困るよね
テクトFCの座席図、日立公式の座席図見ると
東側にアウェイサポーター席、日立が西側スタート
これホームは西側じゃない?
テクトに限らんけどなんでスタートコート教えてくれないんだろ?
もっと訴えないと伝わらない?
基本最近は教えてくれるよ
テクトも刈谷と奈良はちゃんと教えてくれてたしね
今回のあきたはそこだけじゃなくて
売る前に座席表も出さない値段も不明とかちょっと対応おかしい
昨日メールでチームに問い合わせしたんだけど、払込期限までに回答くるかな。
>>698 ツイで問い合わせしたけど返答無かったってのは見たな
来るといいね
アウェイサポーター席とは果たして何だったのか
これ西取った人からしたら腑に落ちんよね
あの座席表って日立のやつだったんだな。日立は西がスタートだし
チケットの先行もたぶん日立仕様だったと思う
コート周りの席が2枚買えたんだよね
テクトの規定では1枚なのに
東がスタートってのはどこ情報?
出処が公式じゃないと信じていいかわからない
公式さんツイッターもインスタもあまり更新がないんだかこんなもん?
刈谷のホームゲームの一般販売今日からとかツイが
きたからちょっとのぞいたけど、だいぶチケット余ってるね
>>706 〇になってる割には結構少ないなって思ってた
ただこの感じだと奈良 秋田 岡崎はキャパ的にガラガラに感じるかも
昨日今日はグレベアとテストマッチだったんだな
有料でも良いから配信して欲しかったな
テスマは相手チームのこともあるし何でも配信できるわけじゃないよ
テスマの情報も入ってきてないしね
相手の事あるから配信必ず出来たわけじゃないのは分かるけど見たかったし
少しは検討してくれました?って言いたくなった
そこまでいくとただのわがままじゃないか?
テストマッチって本来ファンに見せるためにやってるわけじゃないよ?
>>704 え!返事来たんだ。自分も一応問い合わせたけど返事なし
結構早くに問い合わせたから埋もれたかな?
今回は記載漏れというか間に合わなかったんだとしても次回からは漏れなく教えて欲しい…。
テスマの配信は基本無いのが普通
前にサントとテクトのテスマの配信をサントがやる事になった時は
テクト側は難色をしめしてサント側のエンド固定カメラになったりしてた
戦略とか戦術とかの確認をするから外に情報流したくないんだろうね
テスマしますってのも公開してないのに見に来たり出待ちしたりする
ファンがいるから情報流したりしないだろ
グルベアだって全部終わってから、やりました、って情報出してる
どっち側の意見も分かるけど最近はテスマ配信多いし、月間予定公開してるチームや、非公開テスマだったとしても終わってから情報公開してるチームばかりだから目立つのかな
パナやグレベアとのテスマは相手チームからの情報で知ったけどテクトは隠す為に更新してないと思えば好意的に見れるかな?
パナとかグレベアとか特にだけど他チームのSNSの動きって最近は結構活発だからそこが羨ましいかも
今季のテクトは1番スター選手も多いしもっと活用出来れば良いと思うんだけどな
情報公開がないこと 納得です
ただでさえ補強が最強で優勝狙ってるチームとしてはギリギリまで戦略は隠したいですよね
どんなチームになるのか、後2週間待ちきれないけど楽しみです!
人気選手も集まってて少し変わったファンの人もいるから出待ち的なのも怖いのかもねやっぱり
もちろん戦術を隠したいのも大きいと思うけど
代表組合流して色々試してる最中だろうしね
秋田試合、南側のコートサイドを買おうと思いましたが、座席表が開示されないので
JTEKTファンもパナソニックファンも困っていると思います。何の理由があって、
座席位置が開示されないのか、まったく理解できません。
>>716 結局根本の不満はそこかなと感じる。
テスマ内容、テスマする事自体隠したいのは理解できても、
その後やってましたで他チームみたく写真や月間予定に後から追加などは出来るやろって思うし。
FCも公式SNSもどちらも最低限更新して欲しいってやっぱどうしても思ってしまう。
YouTube更新してたり手広くやってて大変なんやろうけど。
座席表や値段、スタートコートなどはFC以外にもさっさと公開して欲しいしね。
気付いたんだけど、秋田って試合の状況によっては最寄りのバスなくなるんだよね。
シャトルバスとか出す気あるのかな?
そもそも秋田みたいな遠方で何で女子との2試合で試合組むかな。
前にCNAアリーナから駅まで歩きました
1時間くらいですかね
バスも歩きも×ならタクシーで相乗りすれば
お値段も抑えられますね
刈谷の一般販売チケット余りまくってる
柳田西田がいても瞬殺じゃないとは想定外西田ブレイク後の争奪戦が嘘みたい
ジェイテクトSNSの更新がなくて隠密すぎる
選手のみんな元気かい?
>>724 2019WCのあとえぐかったよね
刈谷行ったけど満員でたちみもいたしあ
刈谷余りまくってるって程あまってないと思う
〇だけど中見ると1席しか残ってないとかだし・・・
テクトからエキサイトシート余ってますよーってメールがきたけど
今頃余るってどう言う事?
2019WC後は発売と同時にあっという間に売り切れた
その時と比較すると売れるスピードが遅い感じする
>>727一旦売り切れてたから未払い分の放出とか?
なんというかWCの地上波ゴールデン放送は売切れでるほど影響デカいけど影響力持続しないものだから当然なのに何を言ってる?って気がしないでもない
柳田西田はWC後海外行ってそこで途切れたファンもいるし、コロナで客足が遠のいたのを再び呼び戻すって大変ってどこもやっててそういう影響もあるだろうしそんな簡単に満員ならんよなって思ったりもする
>>727一旦売り切れてたから未払い分の放出とか?
なんというかWCの地上波ゴールデン放送は売切れでるほど影響デカいけど影響力持続しないものだから当然なのに何を言ってる?って気がしないでもない
柳田西田はWC後海外行ってそこで途切れたファンもいるし、コロナで客足が遠のいたのを再び呼び戻すって大変ってどこもやっててそういう影響もあるだろうしそんな簡単に満員ならんよなって思ったりもする
未払い分の放出には違いないだろうけど
随分キャンセル多いよね
秋田の一般販売チケットの販売日を間違えて掲載してたりも
したらしいし、公式の情報も信じられないと何とかしてくれ
グレベアも間違いあって指摘されたらしいけど
ツイで「ごめんなさい、間違えてました。指摘ありがとう!」
って上げてて対応良いなぁと思ってしまった
そのメール見てないから分からんやけどエキサイトのキャンセルそんな出たの?それはそれで不思議
最近GB頑張ってるから余計テクトも更新頑張ってって思ってしまうね
情報の正確さは大事だよね
あの西田ファンのヤバいやつエキサイトシート取ったみたいだね
テストマッチの様子教えてくれたね!
西田とか関田とかの様子はやっぱり流さないから隠したいんだろうね〜
昨日柳田がもうちょっと発信してもらうよう話してみると言ってたからかな
そんなのどのチームも開幕前に自分のとこの戦略SNSで流したくないでしょ…
最後ウルナウトが声掛けてたのラッセルかな
戦略流さずとももう少し発信出来るよなーと思ってたので久しぶりに更新あって嬉しかったよ
こないだまでのテスマは遠征だったからじゃない?今回は自分たちの所だからスタッフも人数いただろうし。
遠征だったのもあるだろうね
何でもかんでも少しくらい流してくれたらってわがまますぎないか?
そんな言ってる?自分他チームも好きだからフォローしてるのいくつかあるけどテクトはSNSの更新少なくない?パナとかグレベアまでとは言わないけどもう少し頑張って欲しい
開幕まで1週間切ってるのに盛り上がらない
テクトファンクラブサイト
10月15日にアップされたデジタルコンテンツの
オフショット動画見れないけど有料会員の方見れてます?
自分のレギュラー会員だから見れないのかな?
有料会員限定のページですってはじかれる
>>743 ありがとうございます
ログインはしています
10月15日以前の動画は見れるのですが
最新の動画だけ見れない状況です
直接問い合わせてみます
11/12.13の秋田、コートサイド南側の座席番号ってどこにも情報出てないですよね?探しても見つからなかったんですけど、、、
テクトはだいぶ情報発信少ないね。開幕戦に向けて他のチームが情報上げてV公式がガンガンリツイしてるけど、テクトは無いねえ
柳田がその辺りどうにかしないととか、発言したらしいね
確かに情報少なすぎる
今日開幕なのにワクワクしないんだよな
チームが上手くいってないとかないよね?
グレベアパナとか活発なチーム比較どころか活発でないチーム比較でも発信少ない
上で我儘って意見あったけど、他競技比較でもスティングスはマメじゃない方だからもっと発信してって言われてもしょうがないと思うな
そうは言ってもワクワクしてるし大型補強したチームの開幕戦楽しみだけどね
まぁウルドのがチーム作りできてるからな
たった1試合で決めるなよ
仕方ないとはいえ最初からウルド相手はまだ早かったね
西田とクレクの差もあるけどまだ1試合だけだからね、下馬評高くて会社から相当なプレッシャーあるだろうし自信喪失にならなきゃいいけど。
まあ、ウルドも傳田や山崎も全日本クラスでアジア枠も活躍したから仕方ないよ。
合わせる時間もまだまだ足りなかっただろうしまだまだこれから!
ただ明日はあまりメンバーこだわり過ぎるのやめて欲しい
都築をもっと早く入れて欲しかったし河東や高橋に一回替えてみても良かったのでは?と思った
しかし西田は相変わらずエントリオと相性悪いな
黒鷲旗の時もだけど都築オポ良いよねー
小川のレセプが良すぎてなかなかブレイク出来んな
柳田が最多得点なのか
いざとなったら柳田オポでもいいぞ
代表組入ってまだまだ連携不足、つなぎが雑かな。
西田、柳田、客がすごいだろうね。
まだ本調子じゃないね。
>>759西田だけでなくウルナウトもまだまだ本調子じゃないように感じた
今日は個々の力で何とか戦ってたけどまだ初戦が終わったばかりなんだしこれから長いリーグ戦、チームとしてまとまって三冠達成してくれる事を期待するよ
関田とミドルが全然合ってない。
ウルナウトとも合ってない
ここは合わせる時間無かったからかもだが西田とも合ってなかったな
河東入れてもと思ったけど今後関田が正セッターとしてやっていくなら試合こなして合わせるしかないから、交代なしも仕方ないかとも思った
リベロは併用しても良かった気がする。
兎に角ミドルとのあらゆる連携も酷かった
ただ連携出来たら強いとは思う
やっぱり実力はある
レセプションが悪すぎたな
リベロ高橋にすれば良いのに
>>762 レセプション悪くないよ
チーム平均60%超えてる
心配された柳田も普通に
レセプしてたし
悪くないのにミドルと合わなくて
真ん中が決まらなすぎだった
ディグで高橋が好かったかもとは思うけどね
ブロックフォローも出来なさすぎだったしな
あとサーブでぶん殴れてないな
サーブは最大の強みだと思うけど綺麗に返されてた
ミドルと関田あってないというより、関田のトスが低すぎて皆可哀相だった
リベロ高橋みたい
小川は代表で西田のサーブを受けまくってるだけあってほとんどミスしなかったもんな
明日はもう少しなんとかして欲しいけど勝てる気がしないな
これで上層部も色々と気づいて欲しいね。
安易な考えだったと
>>766 第一戦目でそう思うのは判断早すぎじゃないか?しかも代表組と合わせる時間少なかったんだし
もう少し様子見ようよ
ウルドは全く去年と同じメンバーで連携や約束事とかはっきりしてるけど、今季のテクトは今日から始まったばっかりだから悲観よりも良くなったら凄そうとかしか今は思わないな
これ以上悪くなりようがない
代表組は修正力高いと期待する
Sと合ってない、チームの研究されまくってると言われてたからついSを替えてスタメン替えたら対策されてなくて連携とれて打開策生まれるかもよ?なんて思ったりしたけど
>>756のようにメンバー替えれば?からの
>>761のようにまだ連携とれてないけどチーム作っていきたいって思ってたら実戦も経験積む大事な場だから選手替えないのも大事なんやろうなと思い直した
今日のスタメンは個々の力はあるから本当
>>768が書いてるように連携や約束事がウルドみたいにしっかり出来るようになれば大丈夫だと思う
とりあえず明日の試合でどれだけ修正出来てるか期待
後西田もチームの完成度は10%って言ってたしな
早く100%になった新生テクトが見たい
レセプ返ってても返球が高すぎて、セッターとリベロのリズムが狂ってる感じする
現地で見てたけどミドルそんなに合ってないか?村山とは合ってたし、福山にも低いなーってのが2本くらい、チェンさんは元々ヌルッと決めるボールが多い気がする
それより何よりサーブ入らなすぎだし、OPとサイド陣の被ブロックが多すぎ
>>772 返球が高すぎてセッターはまだしもリベロのリズムが狂うとはどういう意味?
自分も現地観戦してたけどやっぱり見る人間によって印象違うな
村山とも合ってたか?気持ちよく打ててたの数本で他のミドルと同様ほとんど何とか手に当ててた印象
自分1階のサイドから見てたけどトスがネットに近い低いでサイド陣打ちづらそうだったよ
サーブは確かに全員もう少し頑張ってほしいな
解説でミドルとセッターがまだ合ってない、
ブロック多かったのも大型補強したテクトをめちゃくちゃ研究したからだろうって言われてた。
だから今後STINGSもチーム出来上がって、研究したり、対策したらまた変わっていくと思う。
初戦は幸先のいいスタート良かったけど絶望するにはまだはやいよ。
西田でかくなりすぎじゃないかな
この時の方がスピードある気がする
ネットに近い低いとかミドルとあってないとかセッターだけのせいじゃないわ
レセプがそこそこでもつなぎが悪いしサーブが売りなのに高い効果出せないし1枚での被ブロもどうなの 西君空回りもあったと思うけど
返球を高くするのはセッターに余裕を持たせるためにある程度必要。去年の決勝でサントがやってたよな
ミドルとはマジで合ってない
ヒットしてないからへなちょこスパイクで拾われちゃってる
1セット目ほぼバックアタック無かったのはミドルと合わないからミドルとの連携どうにかしたくて本数増やしてたんだろうなと思った
被ブロックが多い→空回り→効果的なサーブが打てない→コンディションが悪いでオッケー?単にコンディションの問題なのかわからないけどチームメイトも大変そう
これからだと思うしチームとして伸びしろは大きいと思うから期待しとく
まさかviboみたいにリーグ降格とかないよね
あと勝ちに拘るのはわかるけど自分の言動でチームの雰囲気を壊すのだけはやめて欲しいな
開幕10%の出来ってどうなん?
みんなから応援されるチームであって欲しい
初戦負けただけでよくここまで貶せるな
アンチなんだろうけど感心するわ
関田起用したかったのはわかるけど河東のほうが練習時間多かったんだから途中で交代してもよかったよね
クレクですら2年前の合流したての頃は全然合ってなかったし、なんなら昨日も合ってない場面何回かあった
テクトはミドルとリベロ以外去年と違うメンバーだしチームとしてはこれからでしょ
むしろ初戦に強いチームと当たれて課題が明確になって良かったんじゃ?
ただ欲を言えばディグだけでも高橋試して欲しい
>>782 ディグで高橋は分かる
あとフォローとかは高橋ろの方が動けそうだし
西田は帰国後体調不良とかもあったようだし万全ではなさそうだとは思った
気持ちが空回り、こんな筈ではないと。
ミドルがあってないとか関田と村山は全日本でずっと一緒だったしね。
福山だって全日本候補にもなってるだろ
初戦一回負けただけで大騒ぎし過ぎでは
ボロボロだったとは言えもともとテクトはウルド苦手だしさ
今日少しでも修正してきてくれれば良いよね
連携の面ではいきなり大幅に改善は難しいだろうけどOHの起用とか色々試して欲しい
ウルナウト都築の対角とかみたい
ウルナウトの適当能力がすごいのと1日で修正してくるのさすがだな
今日の試合はめっちゃ面白かった
ディグに高橋入れてきたのもよかった
ってかVOMウルナウトじゃないんだね
高橋あれだけ拾ってくれると繋がるわ
関田トスまだぶれてるけどフォロー良かったし、サーブで殴れたのはいいことだ
これは今後が楽しみ
小川の守備範囲が広いとはいえ、サーブが小川にばっかりいってたのは気になったからなるべくリベロにいかないように打ってほしい
いよいよ新チームが今日から稼働し始めたと言う感じ。
やはり陳龍海が一見もっさりしていても、かなりブロックタッチ取っていて
最後はウルドの選手も意識してたように思うな。
攻撃の村山に、ブロックの陳とミドルが頑張れば、後はなんとでもしてくれるメンツ。
柳田がサントリー時代より楽しそうにやってる感じがするけど気のせいか?
それにしても両チームブロックが良いんで、レシーブ互いに拾いまくって
決定率も双方40%台とラリーの応酬だった。
なので3−0とは言え、盛り上がった内容だったと思うな。
拾いまくってスパイク決まらないし
リバウントも何度もやったりしたから打数多いんだよな
だから決定率めっちゃ低い
でもあれだけ双方拾うと試合面白いな
柳田が楽しそう、は同感
何だろうね
昨日あれだけクソミソに扱き下ろしてた連中がもうダンマリかよ
ダサ過ぎだろ
ヤナギーが楽しそうなのはコートメンバーもあるけど竹馬の友と一緒なのが有るのかも
>>792 小川の守備範囲が広いのかね?
対するテクトはレセプ受け数柳田30ウルナウト14本間5でほとんどリベロが受けれてない
ウルドのサーブの精度が高いな
それでもテクトも耐え切った
1セット目はほぼ柳田がレセプだったな
結構ヤバかったからうわー今日も駄目かと思ったが
終わってみればレセプ率50%超えてて心配されてるほど悪くない
打数も柳田が一番多い
リバウンドが多かったせいもあるけどね
イタリア前の西田がテクトで浮いてたとか話し合ったけど
このチームじゃそんなの無さそうだね
前高くしてウルナウトがセッターして後ろの西田も残せてって素晴らしい戦術でワクワクした
ウルナウトってリベロもしてたんだっけ
打ち方も自由自在だし楽しい選手だね
柳田はやっぱりリバウンドうまいね
苦しいボールをあれだけ処理してくれれば助かる
それに上でも言われてるけどなんだか楽しそう笑
勝ってホッとしたってのもあるけど前日も2試合とも見ていて楽しかった
イタリア前の西田は確かに浮いてたよ
チームメイトに世界レベルのこと求めてたし
いつもある気がするけど、そもそもHG情報が出るのいつもギリギリだからそのうち発表あるんじゃないかな?
まあなくても刈谷市は路線バス無料だから困らんっちゃ困らんけどね
そういえば昨季レギュラーシーズン全敗した相手に勝ったのか
去年のメンバーも好きだから正直複雑な部分もあるんだけど土日どっちも面白かったのは事実だわ
こうなったら優勝まで突っ走ってって欲しい
>>804 もうすでに情報載ってるよ
あのHP本当に分かりづらくて
しかもアップしたとか一切お知らせないから全く気が付かないけどね
試合情報の下の方に載ってる
注意事項としてはファンクラブのランク順に乗車だそう
シャトルバスにファンクラブのランク順とかあるのか…
でも優先入場あるもんな
他のチームのファンはどうなるんだ
10月29日のシャトルバス
@10:15(※)
A10:45
B11:30
C12:00
※第1便はプラチナBees会員・ゴールドBees会員様限定便です。プラチナBees会員様がご乗車後にゴールドBees会員様をご案内いただきます。
※第2便以降は一般のお客さまもご乗車いただけます。先着順のご乗車となりますのでご注意ください。
相手チームのファンでもファンクラブ入ってればファンクラブ会員として乗れるし
入って無ければ一般のお客様って事かね
1便はプラチナでゴールドが全員乗れるわけじゃないから2便以降は
ゴールドレギュラー一般ひっくるめて先着順な感じかね?
第2便からは並んだ順ってことじゃない?いつも通りの
>>795 自分は楽しそうというか、明るく振る舞ってチーム盛り上げようとして思えて柳田新チームだし開幕だし頑張ってんなって思ってた
>>806 勝負の世界でこんなのダメなのも分かってるが個人的にまだまだ複雑な気持ちある
ただチームは勝ち進むだろうからそこは楽しみ
関田は堺の時も散々非難されてたのに相変わらず速い低いトスだった
もうここまでくると悪癖というよりわざとなんやろうか
そのせいでアタッカー打ちにくそうなのでテクトでは修正して欲しい
ファン感のアーカイブみたけどトークもいじったりいじられたり楽しそうだった
世代近い人が多いからノリが合うのかな
柳田だけじゃなくてみんな楽しそうに見えた
キラキラモールつけたうちわ試合中出すやつなんなん?
アイドルのコンサートじゃないんだし邪魔なんだよ
ダメならばチームで指摘受けるだろうし
受け入れないならばメンバー外されるだろうし外されないと云うことはアタッカーに合わせるアナリスト主導チーム方針だと思うけど
>>807 ほんとですね。情報載ってました。
ありがとうございます。
去年のHPに比べたら
めちゃ見やすくなったと思うけど…
たしかに、アップ情報はTOPに出してほしい
西田美白化してるな
こんな短期で白くなるなんて普通はあり得ないから美容皮膚科通って白玉してるね
まるで韓国アイドルのような意識だね
>>820 やけに白いなと思ってた将来は新庄目指してんのか?
アスリートなんだし少しやけてるぐらいが健康的なのに
見た目に不快とかでも無ければ別に問題無いんじゃないの
それよりちゃんとチームの勝利に貢献する方が大事
>>817 テレビでそういう人ばかりカメラに映すから
それがみんなの応援だと思ってる人が多いのでは?新しい人は
別に振り回さなきゃいいけどデカいと邪魔だな
内輪デカいと邪魔だし目立ちたくないから絶対近くの席には座りたくない
百均とかに売ってる黒いうちわだから普通のより大きいよ 遠くからみても分かるくらい。
すごく悪目立ちしてた
モール付いてるのがより最悪なんだよな
エントリオ明るいから余計に目立ってた
まあウチワの持ち込み禁止されてないし頭の上にかざすとか明らかな迷惑行為してるわけじゃないなら仕方ないでしょ
なんにでも噛みつくとかどんだけテクト嫌いなんだよって思うわ
>>827 私は会場にいたからこの目で見た
テクト側(向かって左側)のサイドにいるよ
西田が色白だったのは美白したわけじゃなく、体調不良で血の気が引いてたかららしい
で、目は充血してドーピング引っかからない目薬処方してもらったらしい
打数が少なかったのは体調不良のせい?
試合中動き回ってても血の気が引いたままなの?逆に大丈夫なんかそれ
>>814 堺はあのせいで崩壊して今立て直したと言われてるから少なくとも堺は低いトスの方針じゃなかったと思う。
代表では速い低いを求められるからつい自チームでもやっちゃうのかな?
土日は低過ぎて本当合ってなかったよね。
今後は合ってくると思うけど、アタッカー陣が合わせて行く形になるとキツイかも。
>>823 それ絶対ある
てかうちわほんと気持ち悪いからやめてほしい
生理的に無理
おんなじ内容でもゲーフラなら別にいんだけど
スポーツ観戦するのにうちわ振ってる女ってマジで異様すぎてこんなん一般客寄り付くわけないじゃん
ゲーフラて言ったけどボード含む
バレーの試合でゲーフラはあんまないか
うちわだけダメでゲーフラとボードはOKって本当にただの個人の嗜好で草
俺は内容の方が気になるわ
「手振って」とか書いてあったらうちわでもゲーフラでもボードでもおぉ…ってなる
まあ他の客に迷惑かけてなきゃ好きにすればいいと思うけど
うちわはウルド側でも見て今回複数見かけたから
>>823のTVの影響もあるのかもだけど、ハイキューマッチでもキャラ宛に作ってたからそっちの影響もあるのかなと思ったり
春高でもそういうの見た事あるから昔から文化としてはあったのでは?
もし本当にそれが光ってプレーに影響するなら禁止するべきかもだけど、メッセージ掲げるのってスポーツ応援の中ではメジャーだし何もかも駄目だと観戦の楽しみも奪うから難しいよ
本気でこれ話し合いたいならスレ立てするべきかも
ゲートフラッグ
右端と左端に2本棒がついてる旗
サッカーとかでよく見る気がする
>>837自分はむしろ野球はボード、サッカーはゲーフラだから、バレーはうちわって特色だしていくのいいかもしれないって思った
バレーの応援ってW杯で縦長のやつ叩いて応援するって認識されてるし、そういう応援の個性出していくのいいかも
まぁこれ以上はバレーの発展の話とかになるのでここでは辞めておく
>>818堺でも低い速いで攻撃通らずなのに代えないからチームと密約があるのではと言われてたほど
チーム方針とはとても思えないほど上手くいってなかったが、外されないって事はやっぱりチームも本人も低いトスがいいって思ってんのかねぇ
堺の攻撃が通らないってのはOHの能力の問題もあると思うけどね
あとOPのジョン(だっけ?)が結構微妙だったし
テクトにあったトス回しをしてくれれば問題ない
そこはこれからだろうし
ぶっちゃけ道井は無いなぁと思うし河東は良いセッターだけど
愛知フェスの時のトス回しみてると素直すぎてドシャットされそうで怖い
堺はS替わったらOHも活躍しだしたから特に関田が戦犯扱いされてる。
でも確かにそれは過去の話でテクトにあった高いトスをしてくれるようになれば別にそれでいい。
次の試合では慣れてトスも良くなっててブロック来てる所にあげる事もなくなって快勝してくれる事を期待してる
アタッカーとトスが合ってないからやっぱり低いんだと思うよ
会見でウルナウトがまたセッターと合ってないってハッキリ言ってたし柳田も居るし、今回は低いとかそういうこと関田に言えるメンバー居そうだから変わるんじゃないかと期待してたり
現地で見てても柳田が何回かもうちょい上、上って関田に指で知らせてたの見た
>>836 10万会員で全試合制覇って金持ちだな
選手本人に還元されないのに
>>841 昔は春高ではなかったよ
アイドルコンサートで団扇かざすのをみて
自作でキラキラとか最近でしょ
>>845 縦長ってスティックバルーン?
コロナ禍で禁止されてるよ
まあトスが合ってないのは見ててもわかるしきっとこれから良くなってくと思うから、そこはそんなに心配してないんだけど、合ってないにしても相手ブロックに正面からぶつけ過ぎてる気がするし、被ブロックが多過ぎるような気はする
ウルドのブロックも良かったけど、もうちょいリバウンド取るなりタッチ取るなりできたらいいよね
今更試合順見直すと、テクト序盤に上位チームと当たりすぎだなw
明日もう試合かー
どこまでチームとしてまた修正されてきてるか楽しみ
ユニキーは指定したものが購入できてアクスタはランダムであってるよね?アクスタ人気の選手って誰?自分欲しい選手はいるけど自分で当てられる気がしないから交換探すのに知りたいんだけど
堺も応援してる身からするとトスこれから合ってくると思ってるのちょっと懐疑的ではある
関田の低く早くは心理的な物なのか、結構根深い問題っぽいから
でもまぁアタッカー陣も優秀だしどうにかしてくれるとは思ってるが
相手ブロックに正面からぶつけ過ぎも確かに気になったので明日の試合での修正が楽しみやね
>>858普通に考えたら柳田西田。それ以外なら福山とか関田かな?
ランダム系ってあこぎな所だとたくさん買って欲しくて人気なのはわざと数少なくするとか聞くけどテクトは流石にそんな事はしないよね?
つかランダム系全く好きじゃないから本当やめて欲しい…好きな人も居るんだろうけど。
個人的にはランダム面白いし好きだけどね
チーム推しだからそれが特殊なのかな?
ちなみに去年は特に数の差はなかったような印象、あと去年より安くなってるからロット数増やしたのかなって思ってる
柳田はどっちかと言うと浮いたトスが好みと言ってた記憶があるけど
浮いたトスってのは高めで落ちてくるの遅いやつのこと?
だとしたらやっぱ速い攻撃よりオープン攻撃みたいな方が得意なのか
今週末のテクト会員で購入したチケットを紛失してしまったんだけど本人確認で入場できないよね?良い席買ってしまってるから安いランクの席買って元々の席座るしかないかな。席によって入口でチケットの確認ある?
>>864 エキサイトシートもしかしたら入る処でチケット見せる必要あるかもしれない
アリーナも必用あるチームもある
実際なか入ってみないと何とも言えない
なんせ明日がホームゲーム初日だからね
Vチケのマイページで購入は証明出来るから明日係りの人に相談するとかだね
どんなものでも欲しいものが欲しい派やからチーム推しだけどランダムは嫌かな
>>864 絶対とは言えないけど買った証明が出来るなら相談したら座らせてくれる可能性高いと思う
違うチームの会場スタッフやった時はチケット忘れたけど証明出来たらOKって言われた
事務局に事前に電話で確認って手もあっただろうけどもうこうなったら明日直接聞いてみたら?
福山と関田全く合わずでブロック負けもしてたからチェンに変わったけど今日はどっちで来るかな
チェンはクイックが遅いと言われてるし関田福山があってきてたら福山かな
テクトはOH低いから陳さんだと思うけど。
あって無いなりに通用したからね
堺相手に1セット落としたか
全体的にまだしっくり来ない感じなのかな
>>870 試合ちゃんと見てるなら堺相手にとか思わないけど?
なんか大丈夫か
1セット取られていよいよボロボロになってきたけど
こぞってメンバーチェンジしたけどその後のほうが酷い
堺のがチームとして機能してるからな
あとテクトはHGがやたらと苦手
先週も負けた時にだけ盛り上がって勝った時は静かだったの思い出して笑える
叩きたいだけなんだろうな
都築いいね
うちはブロックでワンタッチとれないのがツラい
後やっぱり細かいルールも浸透してなくチームとして機能してない
先週みたく明日勝てればいいけど
ちょっとダメなところが多すぎるね
ティネ全く気持ちよく打ててない
どうしてこんなに合わないんだろ?って思うほど
今日のトスの合わなささは先週よりひどい
修正してくれるだろうけど何だかな
ウルナウトと合わんことにはって感じだなあ
そして西田も大丈夫かな?
西田がダメな時に都築が通用するのがわかったのはいい収穫だけど全体的にダメダメすぎて
関田のトスの低さとのびないのが気になった
ウルナウトも西田も高さある方がよさそうなのに
あとは細かい連携
被ブロック多いけどブロックフォローもさぁ…
他のチームもっと繋げてるよ
VC長野がサントから2セット取った
長野のほうがメンバー入替り激しいし練習時間短いんだからテクトもっと頑張ってくれ
今日よウルナウトも調整悪い感じがする
関田のトスもあるけど
打てそうなボールも打ててないし
トス低いし短いし終盤以外最悪だったな
せめて高さがあればスパイカー陣なんとかできただろうにってやついくつもあった
フォローも雑だしまだ始まったばかりとはいえこれがしばらく続きそうなの去年以上にきつい
トスもフォローもだけど、アタッカーもぶち当てるだけじゃなくてもうちょい工夫できるボールもあるよなって今日エンドで見てて思った
それ思った
リバウンドとかの意識が低いように感じる
全体的に決め急ぎすぎな気がした
公式練習のとき柳田が関田にもうちょっと〇〇みたいなアピールしてるの何度も見たから明日は修正されているといいな
リバウンド貰ってたのは柳田くらいでウルナウトはフェイントオンリーで西田はシャットが殆どな状態だったけどね
リバウンド取りにいったのけど手が思いの外伸びて叩かれてた感じがする
フォローも前に詰めすぎ
その辺がまだ全然なんだよね
あと西田が使えなすぎる
都築はスパイクいいけどサーブつなぎが微妙
西田は体調がまだ戻り切って無さそうだな
今のままなら無理して出なくていいわ
プロ選手なら合わせないと。
それだけ貰ってんだから。
明日は相手の高野が2日連続いい所見たことないから大丈夫でしよ、それか樋口出すのかな?
柳田は確かにリバウンドはうまく貰ってたけど、強打が殆どクロスインナーばっかりじゃない?トスが伸びてないのかなって先週は思ってたけど、見てると全部がそういうわけでもなかったんだよなー
レセプは思った以上に耐えてる(失礼)と思うんだけど、それで攻撃への意識が下がっちゃってるのか?
まだまだ代表組も本調子じゃ無いしチーム作りも全然完成してないだろうし自分は1ヶ月は様子見かな
とりあえず明日は先週みたいになれば良いな
西田が調子上がらなくてウルナウトも打てないから、柳田には二段とか際どいのが多いのもあると思う。いい状態のボールは調子悪いとか合わない選手に決めてもらおうとしてたのか、あんまり無かったと思うんだよね
レセプションはフローター取れば50%は普通に行くと思ってたから驚いてはない
強打だけで40%超えてからね
まぁだいぶ狙われてるのに大きく崩れないよな
ウルナウトはあってないのしかこないからフェイントしか打てなかった。
ウルナウトとあってないのは分かるけど関田西田はやってきたはずなのにテクトで合わないってどういう事やろう。
代表組疲れてるのか調子上がってないのしんどいな。
まだ始まったばかりやけど下手したらって心配になるから早くチーム出来上がって欲しい。
代表組疲れてると言ってももう2ヶ月近くになるんだけど、、
アタッカーで都築の次にいい数字の柳田で決定率34%はちょっと低すぎる
村山も決まってないし
とはいえ先週のように日曜はスト勝ちパターンを期待している自分
西田は10月5日に予定してたライブ配信を発熱で延期して、次の日には熱が下がってコロナではないって言ってたけど、こんなに体調不良が続くのは何かあるんじゃないかと疑ってしまう
西田関田もだけどそれこそ柳田関田は何年やっ来てるんだと思うよ
柳田関田は3年ぶりぐらい?
代表の最後の方はコロナで活動してないからもっとか?
リバウンドも多いから打数が多いんだよな柳田は
トス合わないと言われてるが関田都築は合ってるよね
西田とは合ってる合ってないよりも西田が調子落としてる方に原因があると思う
あんなに西田の控えはもったいないって言ってた宮浦の名前出すとか笑
それにしてもチームができるまでには個人技がある程度必要なことが分かった試合だった
西田の復調を期待する
自分はウルナウトとの合わなさが1番気になるな
今日はウルナウトストレスたまりまくっただろうな
年数的には関田柳田の方が長くても、関田西田は直前までやってたのにって思っちゃうよね。
ここは西田の不調も関係はあるかも。まだ自分の仕上がりも10%的な事言ってたし。
低いトスだとアタッカーが工夫できないから被ブロック多いのはそれも原因だろうし、
あと村山の攻撃がはやいから、それはいい事でもあるんだけどそのせいで4枚攻撃にならず相手がサイドのブロックしやすくなっちゃってるように思えた。
あと堺は徹底的に関田のブロックの穴を狙ってきてていやらしかった…
でもその傾向が分かったから明日はそこにディグ待っててどうにか出来ないかな…
3セット目はテクトも結構ディグ上がってたから後は攻撃だよね
ウルドの二戦目みたいなことが出来るんだから、これから良くなると思いたい
>>898この前は各々の個人技で乗り切った感じだったけど明日はどうかな もちろん期待してるけど
この全員の決定率悪いところみるとどうしてもセッターがって言われちゃうね
個々の技量は絶対的にあるけれど、チームとしてトータルディフェンスが全く出来上がってない ワンチもとれないしキツい
西田も組織力って言ってたね
前から気になってるんだけど監督はどうなん?
宮浦いたらとか、よく言うわ。
十分過ぎる程、補強しといて。
結果論だけで言うな
たったの1レスを10レスもあったかのように書くのはさすがに草よ
今のままだとなんとか 軌道に乗れそうなのは早くて年明けくらいになるんじゃないかな
それくらい今のチームの完成度が低い
本間は昨日軽く足捻ったみたいだけど今日は大丈夫なんかね?その後もコート立ってたから大丈夫だとは思いたいが…
リベロ自体は高橋がいるからどうにかなりそうだけど、あのコートで本間がずっと居ないとなると雰囲気がお通夜になりそう
でもぶっちゃけリベロとしては高橋のが動けてるんだよな
若いからってのはあるのかもしれないけど
今日は勝ってほしい
ディフェンスシステム本当にどうなってるんだ?
堺クイック多くないのにバーノン1枚にするし、ディクで同じ場所に3人集まって
まぁ、前からブロックシステム無いんだろうなとは思ってたが
休養に入ったのかな
あの状態じゃ使い物にならないし
昨日の試合しっかり見返したけど関田はわざと低い早いトスをやってるみたい?
でもそれでウルナウト柳田が打ちにくそうなので変えて欲しい
ブロックシステムは本当どうにかしてくれんと攻撃通るようになってもやられっぱなしになってしまう
西田ベンチアウトって本当に調子悪かったんやな、ゆっくり体調整えて欲しい
都築は本当によくやってるけどまだまだプレッシャーに弱かったりするから今日はどうかなー
場合によってはウルナウト藤中OP柳田もいいんかもな
相手がウルナウト狙いのサーブなのもあるけど、やっぱレセプ受けない方が柳田は活きそうだよね
本人的にそれは微妙なんだろうけども
都築すごく良かったけどさすがに捕まりだした
永遠に合わないようにすら思えてた関田ウルナウトラインがあってきて本当に良かった
さすがに今回もスト勝ちって訳には行かなかったけど少しずつ良くなってるからたのしみ
わざと低く速いをやってるなら誰とも合ってないから今すぐやめて欲しいわ
アタッカーが求めてるトスを上げてくれ
スパイカーは優秀なんだし速さにこだわる必要あるのか
河東はトス高いけどドシャされまくりだし高いトスがいいって訳でもなさそう
それでも関田にはアタッカーの打ちやすいトス上げてほしいな
>>924 ほんとそれ!
勝てないようなトス回しは勘弁してほしい
シンプルに堺のブロックが良いんじゃない?でもウルナウトにトス上がるのが怖い
ウルド戦2日目は結構良かったのになんで戻っちゃったんだろう
堺はディフェンスしっかりしてたね
それに加えて調子のいい迫田を止めることできなかったし
関田はまずトスをアタッカー陣の打ちやすいところにあげてくれ
あとディフェンスの連携だわ
連携は仕方ないにしてもサーブは個人技だろ
サーブ練習してくれ
サーブ入るだけでも全然違ってくるのに
なんかテクトの日程キツくないか
この先も昨シーズン上位チームとの対戦が続くし
トス云々もそうだけどディフェンス面がホントにお粗末なのもどうにかしてほしいわ
来週は東レだしまじで守備面どうにかしないと勝てないよな
今日の解説にも関田にちゃんと返さないとって守備面のこと言われてたな
攻めてるにしてもサーミス多すぎるのも気になる
関田にきちんと返すのはもちろんだけど、その関田が合わないトスあげるんだよな
取れそうなラリーの最後にトスミスが多いんだよね
あとミスした選手に上げ続けるの辞めてほしい
2本までは分かるけど逆に自信無くすだろ
今日はニアがこれ迄より減ったことだけが収穫だな
都築はセカンドだから一同タイミングアウト、ブロックつくの楽だろうね
そして何より経験の無さが露呈した
今日は関田は復調の兆し、監督はどうなんだって感じた
昨日から関田のブロックの穴で点取られまくってて、これはチームでフォローするものだからスイッチするとか方法あるだろう!と
まぁブロックとディグの関係も全く構築できてないチームがブロックスイッチした所でかな…
セッターが同じ人に上げ続けるのはいい面もあるが都築には酷過ぎるし、都築頑張ってて素晴らしい働きだけどやっぱり繋ぎがまだまだなのに後半どんどん雑になっちゃってたし、やっぱり本当はまだまだ併用で育てたい所やね
まーウルドも堺もチームとして出来上がってるから特に今のチーム全く出来てないテクトには酷やった
個人競技でないから総合力勝負
チームパワーが未だ発揮されていない
ここにきて柳田のレセプがぼろぼろだったね
ウルナウト本間とかなり広い範囲で守ってたけど、試合中盤以降柳田のとこに強いサーブを精度よく入れてきた堺がすごかったな
柳田をレセプから外して攻撃に前年させたのかと思ったけど今日は堺の狙いはウルナウトだったな。柳田にはほとんどボール来てない。そこに迫田の強烈なのがきて崩されたけど、本間もとれてないし。あれは迫田のサーブが凄かっただけだと思ってる
いいプレーの後にネットタッチとかサーブミスとかがあって波に乗れない
関田のトスも合ってきたけどトス回しが堺に読まれてる感じ
あと2枚替えはベンチの采配ミスだと思う
野球の巨人やサッカーのヴィッセル神戸みたいに選手かき集めても上手くいかない典型的なチームになってるな
次テンプレ
-----------------------------
ジェイテクトSTINGS応援スレッドです
(公式)
http://www.jtekt-stings.jp (V公式)
http://www.vleague.jp (Instagram)
http://www.instagram.com/jtekt_stings (Facebook)
http://www.facebook.com/JTEKTSTINGS (Twitter)
http://twitter.com/JTEKTSTINGS (YouTube)
http://www.youtube.com/c/JTEKTSTINGS (Online Shop)
http://jtekt-stings.shop 本拠地:愛知県刈谷市
※次スレは
>>970が立てる
※更新テンプレを貼る
※スレタイ固定
[過去スレッド]
F2chb.net/r/volley/1575852792
E2chb.net/r/volley/1550029168
D2chb.net/r/volley/1582032192
C2chb.net/r/volley/1507395499
B2chb.net/r/volley/1465278002
A2chb.net/r/volley/1428735844
@2chb.net/r/volley/1197633946
-----------------------------
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
上にも出てるけど西田がまだ戻ってこれなくて都築も捕まりだしたらウルナウト藤中対角の柳田OPとか試してみて欲しい
>>933その次はパナソニックでその次はサントリーね
なかなかだね
柳田がアタックは持ち直して都築が前半はかなり頑張ってたけど
都築がつかまり出すと攻撃1枚ではやっぱり厳しい
西田の回復が早い事をどうしても期待する
今日みてて堺からチャンボで帰ってくるボールにブロック飛んで
ブロックアウトされてたのが結構あった
この辺は駆け引きなんだろうけど、勿体ないなぁと思ってしまう
それでも1戦目に比べるとブロックとディグは良くなってたね
その後が繋がらない感じだったけど
都築が柳田とスイッチしてバーノンにブロック付いてたけど、それができるのって都築の強みでもあるよね
都築にレフト攻撃禁止してほしいとか頓珍漢なこと言ってる人いるけど、昨日今日とで都築のポテンシャルとかは十分に見せられたと思うな
リアタイできずに今アーカイブ見たんだけど負けたけど今日良いプレーもたくさんあったんだな
お見合いはまだまだ多いけどディグ凄くない?特に高橋柳田関田ウルナウト
もう少しディフェンスシステムが噛み合うようになれば中々ボールが落ちないチームになりそう
ギーダはサーブスランプなんか?
今は個人技でなんとかしないといけないからなんとかサーブ復調してくれ頼む
ここはセリエAじゃないからw
金に物を言わせてコケるのはどっちかというとトルコリークとかだな
わざとらしいのは無視しようよ
構うから居座るんだよ
柳田のサーブはマジでどうにかしてくれ
柳田は海外でも日本でもサーブは常に上位にいたのに今年の絶不調はどう言う事?
西田柳田ウルナウトでサーブぶん殴るはずが
西田は結局離脱、柳田不調、ウルナウト何とか、と言う状態
今日柳田のサーブが入っていればってシーンが何度もあったな
他は柳田かなり踏ん張ってるから負荷かかり過ぎというのも分かるけど復調してくれ
え!西田って離脱?
今日の試合はってことよね?
今シーズンではないよね?
>>960 昨日途中で下がって今日ベンチ入りもしてなくて
状況次第ではいつ戻ってくるか分からん感じじゃないか?
眩暈してたってあったからし、眩暈って怖いよ
怪我とかなら何時までって分かるけど体の中身って分からんもん
目眩のことは初耳なんだけど。。
目眩かぁ ストレスと関係してくるんかな
どちらにしても何かあればアナウンスあると思うから待つしかない
ビーボバレンティアを降格させてしまったって気にしてるみたいだったから、それがストレスの一因か?
パドヴァと降格かけた試合で最後西田のドシャットでヴィボが負けて降格決定したんだっけ?
>>967 昨日の試合がって事?アタック決定率トップだし最多得点だしむしろいない方がもっとやばかったんじゃない?
と言うか今は個人の問題ではなくチーム全体の問題の方が多いだろ
居ない方が上手く回ってる部分もあったんじゃないかなとは思うよ、正直。まだ序盤も序盤とはいえ、昨年4位だったレセプションは全チーム中8位にまで落ちてるし、本人はレセプ受けたいんだろうけど、攻撃良ければレセプダメで、レセプが割といい時は攻撃が中々通らないんじゃ使い勝手が悪すぎる
というかびっくりしたのがアタック決定率、今最下位なんだね
>>969 乙
戦評読んでるとやっぱまだ連携部分の問題なんだよね
2本目が精度良くない
ディグ結構あがってるけど2本目でお見合いとか
色々有るけどそこが出来れば本当に強くなると思うので
やっぱり期待が大
柳田が思ったほどすでに劣化してるな
西田はやっぱ小さいハイジャンパー
ずっと高いクオリティーのプレーを維持するの難しいね
レセプが良ければ勝てるなら去年4位なのに何でトータル7位なの?ってなる
去年4位56.9%で今年今の処54.7%
この2%ちょっとの差でどーのこーの語れるのかよく分からん
レセプしてない西田や都築の決定率はどうなるよ
難しいトスは柳田に上がってる状態だしね
柳田が批判された時だけ毎回難しいトスが上がってるって擁護がすぐ出るのほんと面白いよね、柳田に上がるボールだけ全部二段なのか?
1〜3戦目は毎回攻撃の数字が良くなくて、その分レセプの数字はぼちぼち(それでも50%前後)
4戦目は攻撃は良かったけどレセプが20%前後、これでレセプが連携の問題と言われるとそうじゃないんじゃないの?って思うけど
レセプで勝ち負けが決まるって話じゃなくて、OHとして柳田が入ってることでチームバランスが歪になってるって話
入れるならどう考えてもサントの時みたいな使い方がベスト、攻撃力は確実にあるしバランス見るなら藤中、ウルナウト、OP柳田のほうがよっぽどいいと思う
バックに下がった時のディグは柳田の方が都築よりいいしね(西田不在の時の前提)
本人の意思でレセプションに入りたい、上達したいって意識は分かるけど、そのためにチームのバランスが崩れるならそれはただの自己満足
>>975 1回から3回の決定率って柳田以外も全員悪いんだけど?
何で柳田だけ悪い事してるのか
まぁどっちにしても監督チームの柳田への評価はかなり高いようだから
チームとしては否定的な意見ではなく期待度の方が高いんじゃない?
柳田君は昨年までは乱れても絶対的エースがいたから精神的に違うよね
こうやって柳田にだけ擁護が入るから柳田について書いただけだから気に障ったなら申し訳ないね
もちろん関田のトスも西田やウルナウトの出来も問題だと思うけど、自分はどうしても守備の方が気になっちゃうから
>>969 乙
>>975 柳田擁護にとらないで欲しいんだけど昨シーズンまでチームバランスが良くてそれで優勝してるんならそもそもこんな大型補強も無かっただろ
柳田にもサーブとかレセプとか改善すべきところは多いし、柳田だけでなく他の選手も同じようにあるしそもそもチーム自体が今本格始動したばかりでこれからのチームなんだからもう少し長い目で色々見ようよ
ミドルを除くアタックに関しては柳田が孤軍奮闘しているように見えるけど。打数にしても決定率にしても明確だし、決して簡単なトスばっか上がってるようにも見えないし。
正直、オポジットの決定率か4割行かないようだとどうにもならない気がするんだけど。
フェデリコは柳田のこと賞賛してたし監督的には柳田>藤中なんだろうな
まぁ仮に西田不調、ウルナウトセッターと合わずの状態で藤中入れてもっと良い試合出来るかって言われたら首傾げちゃうし柳田がもっとレセプ返せるようになるしかないわ
3年前の西田カジースキくらいの火力が西田ウルナウトで出せれば藤中でも行けるんだろうけど
>>975 分かる、OP柳田で2枚替えも河東と都築がいい
ディフェンスシステムもだけどテクトはサーブもなぁ
ビッグサーバーが機能してない狙いをつけて打ってれば良いけどリベロが取る事多いしきちんと策を練ってるんだろうか?
ウルドは柳田狙い、堺はウルナウト狙いってはっきりしてたよな
藤中は攻撃がな…
浅野からスタメン勝ち取ってたのにな
>>947>>969 乙
宮浦の時といい柳田だけ擁護とか、1個出た意見に過剰に反応し過ぎじゃ無いか
西田の体調の事も、柳田がレセプやりたいって言ってるも憶測に過ぎず、それで責めたり話進めるのはどうかと
柳田の数字見るとレセプのせいって言いたくなるが堺はウルナウト狙いやったし今回はそこまで関係ないような
堺がブロックが強みならうちは今季はサーブが強みだから柳田にはサーブ決めて欲しかったよな
だからといって土曜は連続ブレイクしてたしスランプは言い過ぎじゃない?これが2.3試合続くようなら心配やけど、日曜はサーブが入らん日だっただけと思う
>>947>>969 乙
宮浦の時といい柳田だけ擁護とか、1個出た意見に過剰に反応し過ぎじゃ無いか
西田の体調の事も、柳田がレセプやりたいって言ってるも憶測に過ぎず、それで責めたり話進めるのはどうかと
柳田の数字見るとレセプのせいって言いたくなるが堺はウルナウト狙いやったし今回はそこまで関係ないような
堺がブロックが強みならうちは今季はサーブが強みだから柳田にはサーブ決めて欲しかったよな
だからといって土曜は連続ブレイクしてたしスランプは言い過ぎじゃない?これが2.3試合続くようなら心配やけど、日曜はサーブが入らん日だっただけと思う
ビックサーバーだらけと盛り上がって始まったこの4試合サーブが全く機能してないのが辛い
全体的に背が低いからラリーは不利
サーブか最初の攻撃で決めきらないと負けが続く
まだチームは構築中だから機能すればもっと良くなるはずだし
選手も分かってるし、これからだな
チームもこれからだが、ファンクラブももっと精進してくれないと!!
ゴールドのチケット開始の時間忘れてたんですかね?
自分ほとんど現地観戦出来ないからレギュラー会員だから低みの見物だけどシーズン終わるまでに何回やらかすのかねぇ
応援団長がホームゲームの応援が変わったっていうつぶやきをリツイートしまくってる
サーブはね
まずサーブかな
サーブが機能したウルド2戦目は合わないながら勝てたしね
ティネが狙われ攻撃封じられてたのに、そこで攻撃の柳田まで代えたら相手の思う壺で絶対しちゃあかんやろ
ティネ藤中対角OP柳田も日曜の場合はOHの火力足りなくなっちゃうからダメだったような
ただ繋ぎの部分で惜しいの何度もあったからその点では都築の苦手分野やから柳田に交代もありやったかなぁ
でも都築いいサーブ打つからそこは勿体無いような
つか、西田は怪我ではないだろうからピンサ起用でベンチでも良かったはずやのにアウトって心配やな
ウルド2戦目はサーブに助けられたけど、今回ビックサーバー達のサーブ良くなかったから連携がまだまだなうちは勝つの厳しいよな…
これ連携とか来週には良くなってるのかね?
まだチームの連携が上手くいかないのはわかるが
プロなら合わせなきゃ意味が無い
主軸の関田とはウルナウト以外合うはずなのにそれも微妙
スタメンほぼ入れ替えで元のファンのテンション下がってるのに負けが続いたら一気に人気落ちるぞ頑張れ
最初移籍聞いた時は、西田ウルナウト柳田の攻撃力とサーブで殴れるから、その間に細かい約束事やルール共有して連携取れるようになれればいいのかなとか思ってた
でも個人の調子もあがってなく攻撃決まらないと(トスのせいもあるとしても)チーム全く出来上がってないテクトは本当に不利だね
ま、これからだよね!ファンクラブ共々応援してる
>>994 西田は直前までやってたから厳しいこと言うのも分かるけど他メンもティネとほぼ同じ条件じゃない?柳田だって何年もがっつり合わせてないだろうし
29は特にTOとかチームメイトが関田に色々声かけてたから選手から見ても安定してなかったんだなと思った。ティネともまだ十分じゃないけど30はマシになってたから今後に期待。
サーブ常に調子いいのは難しいから本当はビックサーバーが順番に不調だと楽できるけど、誰も調子良くない試合だとすごく苦しくなる、からそこの対策考えておいて欲しい。
西田は多分怪我じゃ無さそうだけど開幕から調子良く無いからピンサ使いたいけど休ませたんじゃないかな?
ファンクラブのやらかしって一体何があったの?
それはテクトと下請けどっちのやらかしなんだろ?
-curl
lud20250207222239ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/volley/1575852792/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ジェイテクトSTINGS Part.7 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【Netflix】クイーンズ・ギャンビット/Queen’s Gambit【アニャ・テイラージョイ】
・【鹿児島県】 大規模ワクチン接種 18〜64歳の予約開始 専用ウェブサイトにアクセスが集中しつながらない状況 [影のたけし軍団★]
・【PS4/XBOX1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part23
・【競馬】JRA、トロイカ(牡3)から規制薬物「ジクロフェナク」検出 大久保龍志師(54)に過怠金30万円 [ニーニーφ★]
・【sammy】CRAデジハネ逃亡者おりん3【タイヨーエレック】
・白猫プロジェクト総合スレ Part.8
・ドラゴンプロジェクトPart51
・白猫プロジェクト総合スレ Part.11
・白猫プロジェクト垢売買スレ Part17
・白猫プロジェクト総合スレPart.27
・プロジェクト東京ドールズ part87
・ドラゴンプロジェクトPart39
・白猫プロジェクト総合スレPart.71
・白猫プロジェクト総合スレ Part.2
・プロジェクト東京ドールズ part78
・プロジェクト東京ドールズ part77
・プロジェクト東京ドールズ part127
・白猫プロジェクト総合スレPart.59
・【DMM】エンジェルロック part1
・プロジェクト東京ドールズ part48
・プロジェクト東京ドールズ part135
・プロジェクト東京ドールズ part146
・白猫プロジェクト総合スレPart.30
・プロジェクト東京ドールズ part123
・プロジェクト東京ドールズpart227
・プロジェクト東京ドールズ part129
・プロジェクト東京ドールズ part164
・白猫プロジェクト総合スレPart.18
・プロジェクト東京ドールズ part118
・プロジェクト東京ドールズ part194
・プロジェクト東京ドールズ part142
・白猫プロジェクト総合スレ Part.10
・プロジェクト東京ドールズ part115
・プロジェクト東京ドールズ part122
・プロジェクト東京ドールズ part94
・プロジェクト東京ドールズ part84
・プロジェクト東京ドールズ part168
・プロジェクト東京ドールズ part99
・プロジェクト東京ドールズ part154
・プロジェクト東京ドールズ part143
・プロジェクト東京ドールズ part131
・プロジェクト東京ドールズ part180
・プロジェクト東京ドールズ part151
・プロジェクト東京ドールズ part103
・プロジェクト東京ドールズ part138
・プロジェクト東京ドールズ part140
・プロジェクト東京ドールズ part91
・プロジェクト東京ドールズ part102
・プロジェクト東京ドールズ part161
・プロジェクト東京ドールズ part61
・プロジェクト東京ドールズ part95
・プロジェクト東京ドールズ part20
・プロジェクト東京ドールズ part19
・ガリガリ脱出プロジェクト part63
・ガリガリ脱出プロジェクト part60
・プロジェクト東京ドールズ part17
・プロジェクト東京ドールズ part2
・ゼクシィ縁結びエージェントPart30
・白猫プロジェクト総合スレPart.22
・プロジェクト東京ドールズ part108
・ガリガリ脱出プロジェクト part67
・【JSF】週刊オブイェクト★77
・小里誠 ソロプロジェクト Francis
・プロジェクト・ランウェイ68
・プロジェクトマネージャ Part28
・プロジェクト東京ドールズpart216
08:22:39 up 25 days, 9:26, 2 users, load average: 9.19, 9.97, 10.06
in 1.7058539390564 sec
@0.06029200553894@0b7 on 020722
|