>>1 乙 このスレが終わる時に、入間市河原町交差点付近の改良工事がまだ完了しないなんて夢にも思わなかった 16号外回りの福生あたりって路肩が広くて路駐が絶えなくて危ないけど、あの空間をつぶして片側3車線にすれば拝島から東福生あたりの 夕方渋滞が減るんだけどな。
>>4 基地周辺住民への思いやり(路駐)スペースなので無理です そういえば大統領が来ると警備車両や巡回パトカーだらけになるのに、あそこの路駐は取り締まりとか」されてるのを みたことがないなー。もう駐車禁止規制はずせばいいのに。
入間市河原町、ようやく4車線化が見えてきたけど、あの中州に新しく何か建て始めてる。 あれは4車線化に影響ないのかな?
>>10 影響があったらまずいでしょ 黒須1から保健所に繋がる道もせっせと造ってるね 柏の呼塚交差点ってどうにもならんの? 何十年もそのままなんだけど。
左入の交差点で基地外ダンプが単独事故(爆笑) 信号が真っ暗! 八王子方面は渋滞するぞ〜w
本日昼間小仙波先頭で大袋新田ぐらいまで渋滞してたが なんで昼間あんなとこで事故るかね 喜多院通りがらがらに空いててあまりのギャップにワロタ
>>15 呼塚右折2車線になってからずいぶん渋滞減ったと思うが >>15 あそこは手前の柏警察署入口の交差点と信号が別系統なのが影響してる気がする。 >>19 確かに呼塚の交差点自体の渋滞というより、柏警察署入口先頭の渋滞が問題だな 一本内側の狭いバス通りのほうがはるかに早いというのが泣ける 道路事情に詳しいみなさまにご相談です。 今度の3連休、11月3日(日)の早朝、5時〜6時頃に出発予定で、 入間IC〜R16〜八王子BP〜R129〜 厚木西ICまたはR246下り方向に軽自動車で移動します。 旅行時間はどれぐらいかかると予想されますか? また、良いルートがあればご教授をお願いいたします。
マルチポストはは嫌われるでー… 早朝ならそんなに変わらないかもだけど、あきるのIC〜新滝山〜八王子BP〜R129〜相模原愛川で移動した方が早いと思うよ
>>22 ありがとうございます。 入間ICは単純にR16直結なので分かりやすいかと思ったので。 いろいろ検討してみます。 >>23 新滝山ができたから、あきるのICの前の道を八王子方向にまっすぐ行くとそのままR16〜八王子バイパスになるよ 「マイナンバー」5つの危険 - 東京土建一般労働組合 http://www.tokyo-doken.or.jp/news/news2012/2028/07.html 政府が国会提出した「共通番号制(マイナンバー)法案」は国民生活を脅かす悪法であることが見えてきました。 社会保障改悪、増税、個人情報漏えい、治安強化、地方自治封殺の5つの危険があるばかりでなく、 約5000億円の導入費用、毎年350億円の運用費、さらにICカード輸出と「IT利権」がからみあっているのです。 目次 ■政府が国民の生活、情報を管理 ■小泉構造改革がルーツ 「社会保障個人会計導入の狙い」 ■プライバシーまで警察が知ることに 「政府情報は秘密のままで」 ■大きい情報もれの危険 「税の公平性にはつながらぬ」 ■地方自治体にも強要はかる 交通安全協会 毎日放送 ちちんぷいぷい VIDEO とあるドライバー 交通安全協力費と合わせて5300円になりますと。あの僕入らないからいいですと言っても、 あのオウム返しのように5300円になりますと・・・。 それを4回くらい繰り返して、 もういい加減諦めたのか、3000円受け取ってくれたんですよ。 でも、あのお釣りの200円を、全部10円玉でドドドドドドと返してくれるという・・・・。 交通安全協会費を払わなかった者に対する牽制といいましょうか・・・。 半ば強引に集められる 「 金 の 使 い 道 」 を窓口で訪ねてみると、 やたら繰り返される、「 子 供 達 の 交 通 安 全 教 育 の 為 と い う 説 明 」 しかしその 「 実 態 」 は・・・。 続きは動画で >>15 胡散臭い利根川沿いの計画ならあるよ 野田のあたりから利根川沿いを通ってR6の利根川を渡るあたりまでを繋ぐやつ まだまだ調査段階だけどそんなとこ繋いでどうすんだよって思うし、そもそもこの計画自体が土建屋絡みの胡散臭さが充満している 入間市黒須1から狭山保健所への道路が19日に開通するようだ
入間市河原町交差点渋滞なし 内回り、黒須交差点から狭山保健所までの市道開通により、入間市街に抜ける車が市道経由になり、渋滞解消
圏央道開通 6月に延期 国土交通省関東地方整備局相武国道事務所(八王子市)と中日本高速道路東京支社(港区)は 26日、首都圏中央連絡自動車道(圏央道)・高尾山インターチェンジ(IC)―相模原愛川IC間 (14・7キロ)の開通時期を2014年6月に延期すると発表した。 同区間は今年度中の開通が予定されていたが、想定より岩盤が固くトンネル掘削工事が遅れた ことや、中央自動車道・笹子トンネルの天井板崩落事故を受けて同社が安全対策を強化している ことなどから、時期を見直すことになった。 同区間が開通すれば、圏央道が中央自動車道と交わる八王子ジャンクション(JCT) (八王子市)から、東名高速道路と交わる海老名JCT(神奈川県海老名市)までが 高速道路で結ばれる。 (2013年12月27日 読売新聞)
今日の19時の時点で、外回りの瑞穂町内がほとんど動かず。 入間からずっとつながっているのか?
狭山方面行、川越市広栄町よりトラック停止の為 渋滞!!
圏央が開通しないと16号407号は明日も大渋滞だわ…
穴川の工事、延期の連続でいつ完了するか全くの未定。
>>44 あの辺りは、堂方上〜小荷田の間の交差点を、すべて右折禁止にするか、右折レーンを付けないと怖い。 だから、今後も拝島町で左折し、直進で16号に戻るルートを続ける。 小荷田の右折レーンが2車線になったな あとは入間・河原町か マジであそこは首都圏最大の癌スポット いい加減にしろ
>>46 あそこ、葬儀場ができたけど、道路の方はいつ広がるんだろうね。 >>45 小荷田手前の車線がわざと左に振られて左車線から容易に右折車線に移れるようになったから、 小荷田手前まで左車線を走れば右折車は回避できる。 >>48 なるほどね。 ついでに、新奥多摩街道青梅方面のレーンも2車線になった。 あとは入間と・・・八王子バイパスの完全無料化があと1年半後になったので、左入付近の改良だな。 左入橋交差点内回りからの左折専用レーンの新設・右折レーンの延長(左入町交差点の外回りからは右折禁止にする)、R411側の時差式の廃止(新滝山街道に流れて不要)を行えば、都内区間はだいぶ良くなる。 さっき通ったけど八王子バイパス260円とは何事だよ
発注者 国土交通省大宮国道事務所 入札日 2014/03/19 工種区分 土木(舗装) 入札方式 一般競争(一般競争) 工事件名 H25国道16号入間地区舗装ほか工事[総合評価] 工事場所 埼玉県入間市河原町 業種 アスファルト舗装A級 参加条件 関東地方整備局管内本・支店など。要実績 落札者 戸田道路 落札金額 (千円) 113,500 予定価格 (千円) 113,520 調査基準価格 (千円) 98,990 工事概要 掘削工約1000立方m、排水性舗装工約1000u、側溝工約250mほか 工期 平成26年11月28日 備考 電子入札。施工体制確認型(施工能力評価型U型)・除算方式 発表日 2014/04/18 河原町交差点〜教会先の拡幅工事完了場所までの歩道が約250mだから、コレは4車線化の工事入札だね そうすると、工期ケツの11/28が金曜日だから、翌29(土)の15時には4車線供用開始かな 開通式典とかは無いだろうけど
西大宮バイパスって、混んでるところを避けるためにつくったけど 西大宮駅前をとおるようになったから渋滞してる もっと北側につくりゃよかったのに 東大宮バイパスに揃えて吉野町交差とすべきだろ
高架のノンストップ区間を宮前ジャンクションまで伸ばせばいい
あそこは余計なロードサイド店が出来て流れが悪い。GSとコンビニぐらいでいい。
16号から久喜インターに行くときに使うあの道路をなんとかして欲しい
>>59 スレ違いだろ 16号スレなんだから、内回りを車線絞らないで欲しい 久喜からの道は渋滞しても構わん >>61 右折禁止にすれば吉野町まで3車線でしょ というか前は3車線だったけど減らされた? >>60 確かにスレチだが、「構わん」てことは絶対無いな。 国道122号の蓮田市〜さいたま市岩槻区 区間が 完全4車線化すればまたいくらか流動が変わるか知らんが、 茨城・栃木国道4号と国道17号との重要な連絡路 だからな。 途中経由地でも、久喜は、この道路以外での往来は事実上考えにくい。 (近距離では高速道路にわざわざ乗らない、 時間的効果がほとんど無いので) 高速に乗る目的なら蓮田の関山北交差点で国道122号(バイパス)に移って、 圏央道経由の手もある。 完全に余談だがこの122号バイパスは、モラージュ菖蒲のある県道12号線との 交差点を境目に、円滑に流れるか、信号ごとに止められるかのタイミングが 切り替わる。 世界最大のメガロポリスで都市の一番外側の環状道路が一般道の16号しかないってのがやばい。 この無策には絶句しますね
北関東三県を横断してるだけで、ちっとも環状じゃ無いだろ<北関東自動車道
千葉運輸支局入口 14:01 − 米本 14:30 − 呼塚 14:59 − 庄和IC 15:38 − 岩槻IC 16:05 − 新宿町北 16:40 − 小谷田(南) 17:05 − 八王子IC 17:49 − 相原坂上 18:01 先日試しに湾岸〜保土ヶ谷BP経由でなく大回りしてみたが、 思ったほど渋滞がなくて驚いた、特に岩槻周辺や川越市街地、横田基地〜小荷田、 八王子IC〜片倉も信号待ちもせいぜい1回あるかないか 因みに湾岸〜保土ヶ谷BP経由でも3時間コースなので結構早くついた気もする 逆に穴川あたりは相変わらずgdgdだった
>>69 八王子ICから相原坂上の旧道12分というのはスゲえな。 夕方の中央線踏切をスムーズに渡ったってことだもんな。 片倉まで信号待ち1回とか、何千回って通っているけど深夜でも経験ないよ。 横田基地脇は、新武蔵野橋と小荷田までの拡幅で劇的に改善した。 それまで夕方の時間帯は5ゲートより手前から酷い渋滞だった。 運・不運もあるけど、平日夕方なら堂方上先頭で稲荷林あたりまでの右車線、 左入橋先頭で拝島橋あたりまでの渋滞がよくある。 「環状」って環のような形をしているという意味だから、 円弧であればあっていると思うんだが。
>>74 堂方上で大型2台が横転してた。 5年くらい前に拝島橋が事故通行止めになったとき以来の大渋滞だったな。 で、圏央道開通の影響・効果(渋滞緩和)はもう出てきているかい?
んー無理な気がする 高尾街道の渋滞は多少解消されると思うけど 外環開通しないと
効果の検証は物流が本格的に流れ始める平日まで待てい!
今日の昼から、横浜から津久井方面に車で出かけたが、 かなり渋滞が改善されたような気がする。 先週までなら休日の昼、いや9時過ぎてから津久井や八王子に出かけるなんて とんでもないくらい酷い渋滞だったからな。 帰りもそれなりに楽だった。 やはり圏央道効果?
トラックの運転手不足だから運送会社は高速代を惜しまないだろう だから圏央道に大型トラックが結構な割合シフトすると思う
ほんの何年か前まで仕事が無いって言ってたのに嘘みたいだな あの頃運転手自らが片っ端から電話掛けまくってたのに
今日ひさしぶりに武蔵野橋→瑞穂バイパスあたりを通ってみました。 夕方なのに何かすごくスムーズだわ。特に目立った渋滞もなし。 「八王子」「多摩」「所沢」あたりの地元車がほとんど。 長距離トラックがほとんどいなかった。 あとは五日市街道との合流あたりがやや混んでたなぁ。
圏央道開通してから入間〜八王子を深夜に走ったけど交通量半分くらいになった気がする 交通量減っても信号パターンが決まってて急いでも無駄な道路だから到着時間は変わらない
8月25日、29日に入間の河原町歩道橋撤去だそうです
最南部のどうにもならん妄想は絵に描いた絵だから放っとくか
入間の河原町交差点は工事進展してるの? 今年度中には4車線希望
平成24年7月30日 国土交通省関東地方整備局資料より 平成29年次供用開始と書いてある。
相模原16号下に地下高速作れば八王子と横浜繋がるのにな。 圏央道の渋滞も緩和されるし。
>>92 別に地下にしなくても、地上高架でいいだろ というか、相模大野付近の車線減少や その先の意味ない側道の充実をみなおせば 現状からちょっと手直しするだけでかなり改善可能 16号側を立体交差にするだけでいいんだがな 八王子バイパスから大和バイパスまで30以上信号あるから大変だけど
>>94 鵜野森あたりから南橋本あたりまで右左折禁止にしてしまえばOK 相模原市も、国道16号の連続立体化については国に要望を出している。 理想なのは工期・工費がかかっても、環八井荻トンネル、あるいは山手通り・首都高中央環状線のスタイルだな。 市内を通過する車両と市内の車両を完全に分離すれば、双方快適になる。
>>97 16号下にトンネル掘って、八王子バイパスと保土ヶ谷バイパス繋げるのが理想だけどな。 圏央道の渋滞も少しは緩和するし、金以外はメリットしかない。 そこまで大がかりにするなら 相模原相川ICに繋いだ方がいいと思うけどね
多めに工期を取っているだろうけど、丸のみにしたらアカン。 雨や雪予報なら工事は出来ない。
やっと河原町の歩道橋撤去工事が始まったんだね これで拡幅も進む
相模原駅の辺りの渋滞もさあ、もともと道幅が広いのだから、真ん中を市街地を通過する車が信号に引っかからずにスムーズに通れるようなレーンにして、 側道を市街地を利用する車がゆっくり走れるようにして使い分ければいいのにと思っていたのだが、 なんと、その側道を潰して自転車専用レーンにしようってんだから。車をスムーズに通そうという発想はないわけ?
>>102 あそこの側道、違法駐車がたまっててあそこが普通の車線になれば かなり走りやすくなると思うんだが、自転車レーンにしてどうするんだろうな 日中でも滅多に自転車なんて走ってないんだが 自転車であそこ通ると脇道からの交差するところの段差があるのが嫌なんだよな。 自転車ってあの手の段差を気にするもんだが役人はわかっていない。
まず選挙に行きましょう! 我々の生活環境は、我々自身の手で変えていくものですよ。
>>105 選挙なんて右も左も宗教団体同様の組織票次第だろうに 田舎の1000票で当選区ならともかく、都会じゃ個々人なんかどうなるもんでもないよ 参加しなければ権利は行使されない うっかりすると怖いよ
都会だと どうなるもんでもないと思っている個人の半数でトップ当選するだろ
あのよお、、、横浜市内なんだが? 横浜町田ICから 横須賀方向 を例えば 考える! なぜ? 西区の尾張屋橋で、1国になってわざわざ !左に曲がる!! まっすぐ 藤棚・霞橋・関東学院下の下をくぐって、阪東橋を右で 現に戻った方がいい!! 高島町から、今の16は133に変えて、見晴らしトンネルで357につないで終了! の方が 美しい! と思うが! アレなら、133号を山下橋で左折!見晴らし橋入口 で357で合流!! でどうだ?
よく知らない人が、 素直に 西谷→尾張屋橋→高島町→尾上町→阪東橋→ 磯子方向 と 通られたら 困る! 無駄に こんじゃうがなああ!!!! 多分!尾張屋橋→阪東橋 は 10分かかるかな? 尾上町周りだったら 30はかかるだろうな
信号は 前者は9 後者は28 位 だな 地図見ると
本当 言うと! わざわざ 吉野町交差点周りじゃなくて その手前!駿河橋を左に曲がって 千歳橋 中村橋 というほうが こちらも 距離は短いし 信号も 半分になる! ただし、 片側1車線
>>115 いいえ、アスペです ルートについては歴史的な流れがあったりするので 簡単に変わるものではない 例えば、横浜市道の藤棚浦舟通りや環状2号はどちらも国道16号をショートカットできる道だけど 16号にはならない また保土ヶ谷バイパスが出来ても、現道の16号は国道のまま そういうことだ 各所と横浜をつなぐ目的の道、という成り立ちで 当初の横浜は現関内で 横浜の意味が変わったので今や起点は高島町になって そっちへ「向かう」のが目的だから絶対通ると。 羽衣町で曲がらず尾上町通るのもそれなんだろうな 羽衣町じゃあまだ関外だもんな
なんか、町田立体区間の渋滞が無くなって or 緩和してない? 圏央道に分散したのか?でもそんなに圏央道相模縦貫区間に車通ってないが なぜだろう
そうかなー 以前に比べてやたら空いているんだけどなー 東名集中工事の関係で、愛川インターへ行ったり逆に抜けたりする関係で 町田立体区間を抜けていくんだけど、昔は中央林間辺りの立体分岐から延々と246まで渋滞していて 殆ど動かないのがデフォだったんだけど、最近は数回の信号待ちか1,2回で抜けられる えらい違いにびっくりしてんよ 何故かしら?
ところで入間の4車線化工事の進捗状況はどうなのよ? 工期期限内に終わるのか?
>>121 10月下旬に河原町交差点を通った時は、 (内回り方面だっけ?)いままで三車線あったけど、いちばん右側の「八王子方面」と書いてあった車線が、 ガードレールで通行不能にしてあって工事中で二車線になってて、 真ん中の車線が「八王子方面」になってたよ。 したがって、ただいま二車線です。 あのペースで11月中に工事終わるのかな?という感じ。 こんな返事でいい? >>16 むかし、ホワイトハウスという名前のゲームセンターがあったなぁ。 今日社長が議員さんから聞いてきた話 八王子稲荷坂拡幅は最後の地主と話が付いて再来年完成目標で決まりだって なんでも、中央分離帯が出来るんで 坂の途中鵜飼の方に入る路地のために側道+立体交差にするそうで 手間が掛かるらしい
河原町交差点今日通ったけど、11月中なんて絶対無理w 駅方面が歩道橋取っぱらって常時左折は不可になったせいか、流れ悪いし
Nack5での昼間の交通情報で 16号河原町、工事で流れが悪いって言われるのも あと1週間で終わりか・・・。
河原町のとこなら来年の3月末じゃね? 10月頭頃に来年3月末っての見かけたのに、たびたびこのスレで11月末とか出てたからおかしいな?と思って現場の看板(でいいのか?)見てきたけど27年3月31日だった あと、教会の隣、空き地を挟んだ隣の税理士の家が昼頃通ったら取り壊し始まってた 線形的にあそこが邪魔で二車線にできてなかったから、これで河原町のとこの拡幅に合わせて、しっかり二車線通して来年度からは渋滞解消できそうかな
>>131 工期延長のニュースなんか新聞等で出て無かったよな? 四半期を跨ぐ工期延長は、四半期毎の予算執行の都合が変わるから公表しなきゃいけないはずなのに >>51 の入札時の工期だと、11月末で終わってるはずなのに・・・・酷いよ・・・・ 自分>>51 の読み方わからないけど、今のところ河原町付近で工事終わってる部分は見当たらないんだよなぁ あるとしたら入間市駅方面から16号と交差して299方面に行く道(河原町交差点右折)が葬祭センター横の新しく作った道(の半分)になったってくらいだけど、あれはあれで16号ではないし、終わったとも言いがたいしなぁ… 河原町のとこグーグルマップで見ると思いのほか葬儀場が張り出してるんで 山削らないと4車線確保できないように見えるんだが… マンションも取り壊すんかな?
>>135 河原町交差点は元々狭山方面からの方が常時左折可の左折レーンと16号直進レーンと299行き右折レーンの三つだった んで、今は常時左折のレーンを潰して左折直進と右折レーンで運用中(工事の関係で元々の右折レーンの部分を八王子方面からの車線として暫定的に使ってる) 最終的には斎場の東側のT字路潰して、河原町交差点で八王子・川越・所沢(入間市街地)方面全部交差する形にするっぽいんで、 狭山方面から来ると、 元々の所沢方面行き左折レーン→左折直進レーン 元々の八王子方面行き直進レーン→直進レーンのまま 元々の299行き右折レーン→299行き右折レーン 八王子方面から来ると、 今までの橋の更に外→新しく橋ごと広げて左折直進レーン? 今までの左折レーン→直進レーン? 今までの直進レーン→右折レーン? ちょっと上手く説明できないけど多分そんな感じだと思う。 団地には手を付けずに、元々の鍵山の方から16号に出るT字路のところに16号を食い込ませて、そのまま奥に下がった教会とか立ち退いた税理士の家のあたりを川越方面行き二車線にするんだと思う 16号から団地に上がる古い階段は潰すかもしれんね やっと拡幅か!と思ったのに、葬儀屋建て始めた時は呆然としたよ
16号が広すぎて、どこの事か見当がつかない。 一応16号の内側に住んでいるのに。
八王子の稲荷坂って幅広げられないけど、どうするのか教えてちょ
>>141 切通しの西側を掘削して最終的には片側二車線確保するんじゃないの? 圏央道効果で以前ほど交通量は激しくないから放置になったりするかもしれんが まあ今の工事と一緒に仕上げるかは疑問だけど ふもとから坂にさしかかるあたりまではほぼ完成したから 今年度中にはとりあえず一旦工事終了になるのかもね あそこはたまに上り坂の途中で右折する車のおかげで後続が渋滞するのが困る 夜間はともかく昼間はあの横道への右折禁止にして欲しい >>142 どうも、ありがとさん。 以前、切通しの上の方を掘削していて、やれやれやっと広げるのかと思っていたら、 何んか霊園だかの入り口が出来てガッカリ。 だからもう幅広げられないと思ったんだが、東側もよく分からんし。 先日社長が議員さんから聞いてきた話だと、 拡げるのは霊園側でようやく用地取得が完了して 再来年開通目標で決まりらしい 中央分離帯が出来るのでひよどり山への抜け道は 側道からの跨道橋で 何でも某料亭が外回り側車線から入れるようにしろと 駄々こねたらしいよ
>>144 社長にお礼言っといて。 あそこ、内回りじゃ入りづらいし、外回り断たれたら料亭廃業だね。 >>135 現地通っていると、4車線と歩道分は十分確保されているよ。 この区間は区画整理事業と一体となって用地確保を行っているからね 減歩した土地を売って事業利益出さないといけないから、あの位置に葬祭場を設けたのだと思う 河原町通ったけど、工事してる部分随分盛土するんだね これから交差点全体をあの飛び出したマンホールの高さまで 埋め立てるのか・・・
>>136 これだと左折車で詰まって、結局変わらないような気もする。 八王子の拡幅は、八王子BPの無料開放が年内に控えているので、先にそっちが行われてましになりそう。 ただし、左入橋がどうなるかは知らん。 特に、内回りは最近だとひよどり山TNへの右折車で車線が塞がれていて、拝島橋から渋滞することも多い。圏央道が伸びた今でも。 無料開放後は、左折車も相まって大変なことになりそう。 なんとかして、内回りからの右折車線を増やせないものか・・・ 国道16号線の各地点から 東京駅へ最も所要時間のかかるのは どこでせうか 富津か?
>>150 さぁどこだろう 放射状の道路網の恩恵を受けにくい地域 てな意味かとは思うが 所要時間だろ? そんな刻一刻と変わるもの比較できんよ
深夜か平日朝夕かとか高速利用するかどうかで全然変わるからな あと運転技術にもよるだろう まあ富津を上回るのはかなり難度高そうだが 米本よりは箱根ヶ崎とは思う
米本は千葉北までたどりついたらあとは東関道〜京葉・首都高 箱根ヶ崎は最寄りは青梅だが、そこから圏央道〜中央道・首都高これが長い 高速入口が近くても東京までは結構あると思うよ 新宿や渋谷ならいい勝負だが 米本だったら藤ヶ谷あたりのほうが時間はかかりそうだし
>>157 箱根ケ崎駅から中央道八王子ICまで、都道166号・国道16号経由だと、約12キロ。 同じく、都道166・5・44号から圏央道青梅IC〜八王子JCT〜中央道八王子ICだと約35キロ。 距離からいって、箱根ケ崎駅から圏央道使うのは、よっぽどの方向音痴だろ。 ちなみに料金は16号経由が0円。 圏央道・中央道経由が、普通車でETC割引1000円、通常料金1300円。
質問者は時間がかかるのはどこかと聞いてるわけで距離なんてその間に発生する渋滞やスピードの出せない区間を考えたら意味ない
>>160 それでもボトルネックだった昭島の2車線区間がとっくに4車線化してるから、 圏央道経由が早いなんてことは滅多にない。 >>157 > 米本は千葉北までたどりついたらあとは東関道〜京葉・首都高 その、千葉北までたどり着くの大変なんだろうが 米本〜千葉北、平均40分ってところかな 混んでいたらゆうに1時間掛かる そこから東関道〜湾岸、または京葉高速小松川線 どちらにしても、渋滞がハンパないわな >>158 >>161 5年位前までは、拝島付近が2車線だったため、普段の倍以上かかることも多かったが、最近はそこまで混まなくなった。 流れていたら、八王子IC〜都県境は30分以内でいける。 まだ2車線だった頃、八王子までたまに車で通学していたけど、福生から抜け道を経由していた。 先週金曜、13日からかな? 瑞穂バイパス、信号のタイミング変わったな… 内回り狭山平から2個目、ギリギリダッシュかけてあとは50から60キロでノローッと 拝島橋まで流せたが、基地12ゲートからひっかかりまくり。 武蔵野橋で加速しすぎるとカーブ先が赤なので追突注意。 逆に外回りは非常にスムーズになった。
東京埼玉都県境の信号に右折信号が設置されて黄色い試験中のカバー掛けられていたな
>>165 横田基地のあたりは「絶対わざとだろ」ってぐらいタイミング悪い信号ばかりだよな なめてんのか >>167 もちろん、わざと流れないようにしてたわけだが、2車線区間がなくなって制限速度も60キロになり、流す信号に改善された。 逆にドライバーのは、まだ167みたいにすぐ信号に引っかかるという意識が抜けないからノロノロ運転。 60キロなんだから早く70まで上げてスピード出してくれないと、みんなの迷惑。 >168 すみません、社速60キロなので70は出せません。 どの信号を踏んで抜ければ流れるか試し中。
>>131 もうすぐ3月になるけど、リリースまだかな 横田基地第2ゲート周辺の信号サイクルは2分で動いていて、 16号80秒・交差する道路30秒。残り10秒は黄・赤赤です。 ここをいじればスムーズにいくんだろうけど、内回りと外回りのバランスをとるのは難しいのかもね
神奈川県内、鵜野森〜八王子バイパスが60km/hになったのっていつから? 久しぶりに走ったら、50の標識やペイントが消えてた。 >>166 特に外回りから所沢方面への右折車が多いけど、トラックが反対側に居ると死角になるんだよね。 もっと早く付けるべきだった。 >>168 新青梅もだけど、最高速度ぴったりだと信号に引っかかりまくる使用なんだよな。 ちなみに、夜中は運がよければ、小荷田から2回止まるだけで瑞穂まで行ける。 交差点は変わるけど4車線化はまだまだってことか・・・
家も立ち退いてすぐにでも出来そうな感じになったけどね。 予算の関係かな。
>>172 のは、鵜野森〜大野台二丁目だった。 そこから八王子BPまでは50km/hのまま。 本当にわずかな距離なんだけどね 航空写真で見ると用地もあるみたいだしパパッと4車線化して欲しい それからあの三角地帯になんであんな建築を新たに許可したのか
金曜から299号側が対面通行に変わって もはや三角地帯ではなくなったけどね もともと段階的に工事する予定だったから きっと予算の関係とかなんだろうね
久々に通ったがあの廃屋みたいな教会が綺麗にご立派になってた 河原町(北)に繋がってたR299上り線はどうなるの? 路面剥がして廃道扱い?
河原町(北)だったとこから入間市駅北口に向かって 歩行者用のスロープ(歩道橋?)が架かる計画らしい 教会はヴォーリズの設計で、歴史的建造物みたいだね
首都圏の癌・埼玉県入間市だが 例のあの糞・河原町だが 八王子方面から川越方面に進むとき16号は一車線になるのは変わらないのか 入間市の糞ぶりが首都圏では突出してるな 小荷田のように粛々と仕事しやがれ
はあ、もともと段階的に工事する予定なんだが? このスレの癌に首都圏の癌呼ばわりされる覚えはないね
河原町は埋設物関連の工事してるようですね。 この区間全体は電線地中化も合わせてやっていますから時間がかかるのでしょうね。 小谷田からやっと流れたからってスピード出したら急カーブで急ハンドルでビビって、 直線だからって追い越し車線飛ばしたら右折車に阻害され、無理やり走行車線に割り込んで 流れが悪い追い越し車線横目に飛ばしていたら左折レーンになってしまって、ちんたら 割り込んだらクラクション鳴らされたからって八つ当たりしないでください。
>直線だからって追い越し車線飛ばしたら右折車に阻害され 一般道に走行車線・追越し車線の区分はないだろというツッコミはさておき、 扇町屋交差点な、あれ内回りも同じ構造だから困る つーか埼玉県内はなんでこんなところで的な場所で右折する車多すぎるわ
>>184 教習所からやり直せ! キープレフトの原則も知らないコイツみたいのが、安全かつ円滑な通行を乱す原因の一つなんだよなー。 >>185 断る お前こそ免許を返納してこい屑野郎 キープレフトが理解できないバカがいるのはココですか?
市川の川嶋浩治、貧乏人のセックスレス&ヒステリーの三重苦www
八王子から、16号→新奥多摩街道→16号に行く途中の打出交番前で キープレフトしてたら睦橋に行ってたでござる
堂方上左折してすぐ右車線によりたがる車もどうかと思うがな 小荷田の手前の信号の先で車線変更可能なんだからあせるなといいたい >>192 それキープレフトしすぎ >>193 堂方上〜小荷田外回りは、右折レーンのない交差点での右折車が多いので、左車線走行がオススメだな。 右車線に寄るのは、小荷田改修前の名残り。 入間市河原町にある霞川沿いの数件はどうなるの? あの数件はそのまま?それとも立ち退きを拒否しているの?
>>192 あそこ、左折レーンの表示が遅いから、多くの直進車が いやいや左折しているかんじがする >>195 立ち退きさせる意味がないじゃん 立ち退きさせて何するつもり?道路もっと広げろって? >>196 内出交番前交差点の手前110メートルに奥多摩街道入口の交差点があるから、その交差点を過ぎてからでないと 内手交番前交差点の進路表示はできない。 んなこと、ガキにも分かるわね。 まあ内出交番の先が一車線になるってわかってる人はわかるだろうけど、初めての人なら吸い込まれるのも仕方ないのでは 小川で左折して舟木町3で左折して左入町で左折して拝島町で左折して小荷田直進でおkか遠いな (拝島三叉路で斜め左折したらもう知らん)
そもそも奥多摩街道と新奥多摩街道が重複してる内出交番前〜鍋ケ谷戸間を中途半端に1.5車線にしか拡幅しなかったのが間違いの元。 失礼。 16号から1キロほどそれた。
>>194 それ、神経使うんだよね。 その区間、全部右折禁止にして欲しい。 >>201 できないから何も規制してないんでしょ。 できるくらいならとっくにやってる。 194の言ってるように16号外回り車(小荷田右折車)は、堂方上を左折したら左車線を走行し、 小荷田手前でレーンが左にカーブしてるところで進路変更(直進)し、右折車線に流入すべし。 レーン線形がそうするように設計されている。 >>203 脇田新町から新宿北くらいだろ 後は特に問題ない 脇田新町外回りは3車線の右2車線が右折可なのにやたら最右車線による車が多いので真ん中車線を走行 旭町一丁目を越えたら左折でトロい車を避けるため最右車線に移動 新宿町(北)手前の鍵手クランクは右折不可なのに何故か左車線に よる車が多いので右車線で距離をかせぐ しかしクランク越えたら新宿町(北)の右折待ち車列が右車線を邪魔するのを避けるべく左車線に移動(渋滞なきゃ右車線のまま) 新宿町(北)を越えたら基本右車線 これを走りにくいと思う人は運転しないほうがいいレベル
とりあえず、慣れてる人じゃないとわからないだろ。 特に初見。 上で挙げた昭島市内も、何度か走って身につけたし。
>>206 歴史のある古い街ってのは大概走りにくいもんさね いや、走りにくいのは事実だよ。 肩の力抜いてドライブで行こうと思わないでしょ?
,......,___ アッー! ___ お前初めてかR16は? { r-}"''; (,- ,_'',; 力抜けよ __ノYv"-ァ'=;} ,_、 Y' リ''ー ヽー-ハ '、 / キ}、 {"ー {⌒ ト ハ } ,. -ー─-- 、___ / ハノ`{ { ! ! !__! ,-、_ ,,( ,  ̄`ー、 /"''ー;ー'" |___|! !ー-ニー、;、;'""ノ';{ iー ヽ=ニ=),..- '" K \ヽ !`ーニ'-、{ (e 人 |' ̄ ̄/`ー! | / /⌒ \ヽ !、ヽ, "")ー-'"| ! | | /! |___{,、 / / \"'ヽ'ー-" _! || } ー─| | / ヽ/ / ニ=ー- `!!!' ''''ー'"{ | | / /`ー|\/ ーーーー' _ | ./ ヽ__ / | ! 三`'/ `'"" こうですか(><)わかりません!
川越市内のあそこの部分は、堂方上〜小荷田のアンダーパス計画みたいに いつ具体化するかもさっぱりわからんけど、とりあえず何とかしようみたいな対策案すらもないのかな
>>214 むしろバカな長蛇の列作ってる連中後目に痛快に隣の車線を飛ばせるから今のままでいいよ みんな無料化に興味なさそうだから、有料継続をお願いするか
御殿峠経由でも圏央道相模原区間ができて明らかに交通量減って信号にひっかかることが少なくなった 相原の信号待ちもせいぜい2回かうまくいけば1回 八王子BP無料化になればさらにすくことは間違いない
このスレ、北半分の話題が多くて横浜生まれの自分にとってはすごく違和感があるのだ。
川越市内が走りにくいとあったが、市街地を避けるようにした結果があれだからね。 19号の瑞浪BPみたいなものでしょう。改良するといっても、川越は16号の外側にまで 宅地が広がっているから無理でしょうね。立体といった派手な改良は絶望的でしょう。
単純に埼玉県区間が一番長いから関わる人間が多いってだけだと思うぞ 最後まで残った4車線未整備区間を抱えているって事情もあるけど つーかいつまでやってんだあの工事、まったくBが関わってる地域は面倒くせえ
R16拡張が駅前再開発計画と一体化してるから 必要以上に時間かかってるんだろ Bが関わってるとか、何か根拠があって言ってるのか?
>>224 西大宮バイパスの走りやすさと比べると川越市内の酷さが目立つ 土曜の昼から16号一周ドライブをスタートしたよ。 横浜から走り始めて君津で一泊して日曜日にフェリーで横須賀へ。 横浜から八王子と柏の呼塚の渋滞が酷くて参ったわ。 とりあえず長年の目標だった16号一周完遂出来そう。
16号と新奥多摩街道併用区間の両端部(堂方上・小荷田交差)が立体化されるのはいつ頃なのよ。
小荷田は改良して時間経ってないからなあ…当分先じゃろ そもそも車線規制で工事やると大渋滞待ったなしだからなあ
圏央道が出来て、、横浜から八王子まで、 どれだけ早くなった??? 昔、保土ヶ谷から保土ヶ谷バイパス 16号で、 中央の八王子ICまで、2時間はかかった事があるな。確かスイスイしたのは八王子バイパスだけ あとは みんな渋滞 もはや恐怖だ
武蔵野橋北〜小荷田の6車線化が28年度に終わるらしいけど、 この28年度っていうのは、平成28年度?それとも2028年度?
横田基地周辺渋滞より 車線がないだけ片倉渋滞がひどい まあBP使えよってことだが 圏央道できても全然効果ない
>>239 その♂プレイの大きさはいかほどですか? 見た感じで >>239 すでに全然珍しくない 飛んでいる機影を見なくても、音でわかるよ >>238 あと二ヶ月もすりゃだいぶ変わるだろうからねえ というかそうであってほしいw >>242 無料開放されたら、左入橋〜大和田が酷くなりそう。今でもノロノロなのに。 圏央道が八王子JCTで中央道からの渋滞がつながって結構かかるので、相模原愛川まで下で行っているから、そうなると困る。 >>244 今日発表って意味じゃない。 何月何日何時頃って意味ね。 八王子バイパスは有料の方が良いと思うがなぁ。 民主党時代に無料になった時の渋滞のひどさったら半端なかった記憶がある。
今でも有料嫌って北野から下に行く車が多い気がするが… まあ、混まなきゃ無料化に反対はしない。
北野から片倉回って旧道経由で橋本っていう大型車は、かなり多いよ。 無料開放されたら、内回り元橋本先頭の渋滞が今の料金所くらいまでつながるんじゃないか?
自動車税で造っている国道で、有料にする方がおかしい。 税金の二重取り。 これに意義を唱えないのは、国に良いように飼い馴らされている事に気付かない馬鹿。
空いてる道がバイパスだと思うんで、コミコミになるなら逆効果だな。 ロードプライシングとして八王子バイパスは良く機能してると思うんだがな。
いまの旧道片倉〜駅周辺の渋滞はたんに信号がボトルネックに なってるだけで その発生要因の通過利用車がBPに全部移ったとしても 圏央道できる前のようなBP自体の渋滞にはならないと思うが 片倉の渋滞は通過車両よりあの周辺に起終点のある利用だから こそ、圏央道開通の影響があまりでていないと思う
片倉高校前の交差点、なんで時差式信号にしないのか意味が分からん。
時差式にすると待機時間増えるし戸惑う人もおるからね
最終的に20号バイパスになる現都道174号との交差点は、そのうちオーバーかアンダーになるのかな。
19日20日は横田基地の友好祭のため、五日市街道との交差店の 第5ゲート前が終日混雑します。 抜け道の並行するわらつけ街道は人がたくさん歩いている中央線のない 細い道なので注意してください。
圏央道の桶川の開通と八王子バイパスの無料開放、同じ日になったな。 流れが大きく変わりそう。
八王子バイパスの無料開放で現道指定変更有るのかな?
そういえば八王子パイパスでネズミ取り見なくなったな。 月水金の午前中は必ず通る道だが、ここ数年やってるの見たことがない。 相模原方向へ走ると坂の途中でネズミ取り、で料金所越えてもう一回ネズミ取りみたいな 二段構えの恐るべきスピード取締りだったな。
宇津木のあたり先頭でアクセル全開すると、白バイが物陰からダッシュしてつかまえるのは今も相変わらず
>>260 土日祝日の早朝にやってたりしないか? 無料になったらネズミに加え更に覆面や白バイが出没してきそうだな 坂の途中でのネズミ捕りは遭遇一度もないけど、料金所過ぎてからのなら今年に1度だけ遭遇したよ それよりも0時前後の覆面クラウンの方が遭遇率高めです。
今日、久しぶりに八王子バイパスを走った感想 ・標識類がほとんどヒラギノになっていて、背景色が高速道路のものと違っていた。 ・一般部は、一部は「有料道路」をシールで剥がせるようになっていたが、大半は未交換。 ・特に外回りの橋本付近の標識、そろそろ新品に交換したほうが・・・? ・電光板では案内されているが、立て看板や横断幕などはまだ。周知が足りないと思った。
橋本五差路(特に北行き)は圏央道できる前より明らかに渋滞が減ったけど 相模原市内南行き鹿沼台・由野台・卸売市場や北行き若松・相模大野2丁目は相変わらずだな 信号をもっとR16優先にすりゃいいと思うが 横道からヒトも車もでてこないのにじっとしてる信号待ちが多すぎ
大和バイパスから八王子バイパスまで地下トンネルのバイパスを作って欲しい せっかく線形が良いんだし、用地買収も換気塔の場所程度で済むだろうし 山手トンネルとか井荻トンネルの技術を活用してくれないかな
八王子バイパス無料化で、渋滞や事故が頻発しなけりゃ良いが…。 見通しが悪い坂道なのに、結構飛ばす人が多いので心配。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。 人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。 ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne 免疫システムが弱体化し、慢性疲労、癌、エイズなどの多くの病気を引き起こします。人類全体がこの汚染の脅威の下にあります。 magazines/ahjzfl-1/c6gix5/omw5ne マイトレーヤは、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます。 人間が生きるための呼吸そのものが脅かされている−−彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。 33116k/yitdsf/u198z0 マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。 彼は質問に答えて、世界中で何十基もの原子力発電所を建設する計画は破棄されなければならないと非常に明確に言われるでしょう。 magazines/ahjzfl-1/pzytyf/vk7zly 世界中でアルツハイマー病がますます増えており、より若い人々に起こっています。 マイトレーヤと覚者方はこの情報を伝えて、原子炉を速やかに閉鎖することを勧告されるでしょう。 ahjzfl-1/ndshrf/r3xic0 Q 日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしていると考えられています。これは本当ですか。 A はい。遅かれ早かれ、原子力エネルギーはあらゆるところで放棄されるでしょう。 magazines/rwhnd8/fkmww5/u9sq64 Q 福島県民やその付近のすべての住民(たとえば30km圏内の住民)は永久に避難すべきでしょうか。 A 永久にではありません。発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。 magazines/rwhnd8/t1vhdg/hwe6t0 ■アレルギー症が危ない 戦前アトピーらしきものは、魚からの湿疹だけだった。 http://yukichan.cc/health/05.html >>268 八王子BPぐらいで事故ってたら首都高なんか機能しないだろ >>271 交通量が増えると北野の出口の信号渋滞で車列が出来て、見通しの悪いカーブを曲がった瞬間追突とか起きそうだなぁと思ってな。 大体八王子BPなんて覆面多いから皆ノロノロ走ってんじゃん 飛ばしてる奴なんて居ないだろ
>>274 今走ってる連中の話じゃなく、下道利用車が無料化で押し寄せたらって話だろ 「有料道路としての」八王子バイパスをさっき乗り収めしてきた 苦節30年、ついに正式に無料化…自分も年を取る(&クルマに乗るようになる)訳だw 明日から、16号本体(橋本〜BP・御殿峠〜八王子)の流れも大きく変わるのかな
八王子バイパスの制限速度見直してほしい もうすぐ元有料区間になるところは70km/hに引き上げた方が妥当だと思う
先ほど走ったら、まだ有料道路の案内が残っているところがあった。 相武国道、仕事しろ。
西の姫路バイパスみたいに、交通量増えてむしろ50制限に落とされそうなくらい
今日だけ料金所に立って徴収しても誰も気が付くめぇ。
早速やられましたよ八王子バイパス。 嬉しさあまりに気持ちよく飛ばしてたら ウ〜
八王子バイパスは、今ねずみの取り放題だからなw 県警も一緒になって血眼になってるよ
ウチは八王子・大和田近辺だから八王子バイパス・ひよどり山が無料になって嬉しい。 北の道の駅でソフトクリーム、南の橋本でキャベツ焼きが気軽に食べられる。 今晩の夕食は橋本で済ませた。
出口標識がヒラギノフォントで青地に変わってたな >>286 東京都の場合県警じゃなく警視庁 連投スマン 八王子バイパスで打越〜左入町走ったら路面表示の制限速度50が消えてるのに標識はまだ50の表示が残ってた 有料区間が無料化したからいずれ60km/hに上げるのだろうか?
>>288 じゃなくて、警視庁は行ったり来たり、 県警は境川を越えてからウー この時間で加倉から小仙波まで45分というのはやはり圏央道効果か。 昔は1時間切ったら奇跡に近かったのだが。
八王子BP無料化したのに片倉渋滞は不変でした しかもBP北野町渋滞してるし
今日の午前中走ったけど、やっぱ北野の信号あたりは無料化前と比べると渋滞の列が長くなってた。 ところで、料金所の建物は撤去するのだろうか。
>>295 無料化して間もないから料金所撤去はこれからじゃね? 西富士道路も無料化してしばらく残ってたし 熱海ビーチラインの熱海市街地側の料金所なんて未だに撤去されてないよ
橋本から旧道に右折する車が減った、橋本駅方面に向かうのが楽になったよ
>>289 今日通ったら、制限50標識も消えて、自転車通行×表示に変わってたね 圏央道開通とも合わせて、今までとは流れが変わった気がする >>299 警視庁のHP調べてみたら、今月から制限速度が法定速度に変わるって書いてあった 昔から頻繁に通っているが制限50では割に合わないと思ったよ >>300 反則金を稼ぐためだけの速度制限だからな >>301 言えてるw 制限速度が低いのも渋滞の原因になりかねないな ついでに元有料区間の制限速度を70〜80km/hに上げてほしい 川越から東北道までの交通量は圏央道開通してどうですか?
南橋本一丁目の信号から橋本変電所の信号まで3分でクリアできるようになったな 八王子BPで北野町まで南橋本から信号待ち1回程度で10分かからないこれは快適
16号→野猿街道で北野の交差点で詰まるぐらいなら、鑓水まで抜けて柚木街道入った方が早そうな気がする 片倉の未成ランプはどうするんだろう
バイパスのランプ使う発想がなかったわー フレキシブルにいろんなルートが考えられそうだな。
>>305 八王子バイパスの無料化をきっかけに、鑓水ICの橋本方面も含めて 未成区間に手が加わるといいんだけどね >>300 マジか。 ねずみの温床になってたからな。 あと、横浜町田〜大野台もいつの間に60になってる。 >>308 制限速度60になったのは鵜野森〜大野台 しかしやたら信号多くて流れ悪いよなあの周辺は 横浜方面の信号タイミング変えてほしい いよいよ246クロスとの工事か 新聞だと、来年には完成となるみたいだから、完成後はどうなるんだろうね 東名に入るまでは相当改善されそうだけど、平日朝だと保土ヶ谷BPがダメそうだし、 北方面の鵜野森周辺は癌のままなんだろうね
なんか、未だに有料道路の案内が残っているんだが。>八王子バイパス ちゃんと仕事しろ!
>>228 城下町はみんなそうだが川越は道路整備が致命的に遅れてる 川越市内の国道16号はバイパスの建設が急務だ 川越街道(国道254号)との重複をなくし、16号を市街地から離すためには 関越の川越ICから現道と別れ新河岸方面・南古谷方面を経て西大宮バイパスに繋ぐ新ルートがいい これだと川越街道の渋滞も減る >>312 ?・・・・川越は道路整備が致命的に遅れてる ○・・・・埼玉県南西部は道路整備が致命的に遅れてる >>312 それなら254BPの全線開通を急いだ方が効果的だろ やらかしちゃったなあ八王子バイパス無料化 元橋本交差点は橋本駅からくる車を右折禁止にしないと 東に抜ける車の大迷惑になってる おまわりさんヨロシク
八王子バイパスの無料化で実感した八王子と相模原の近さ。素晴らしい。
ルート配送で毎日通ってた八王子バイパスが無料化になったとほぼ同じ時期、 八王子バイパス使わないルートに変わった。
橋本五差路のほうからきて跨線橋わたってから香福寺前方向に右折したい車って BP無料になったら激減したんじゃないの? 前は本線右折の列がめちゃながいときは左車線から元橋本の交差点越して左折左折でいくほうが早かった
>>312 まあ、解決にはならないが川越より所沢の方が悲惨なんだよなぁ。 463BPに接続されているのが、西所沢経由の2車線道路だからねえ。 川越は一応、4車線道路が抜けるからまだマシかな。あと川越IC付近は宅地化が 進んでいるからかなり厳しそう。 川越ICの先から新宿町のクランクあたりまで地下BP作るぐらいしかないけど21世紀中は無理だろうな 脇田新町のクランク東行きは左車線でも右折できるのをもっとはっきり手前でわかるように表示すればかなり渋滞も減ると思うが、今のままでも知ってるドライバーにとってはメリットあるからいいけど
建設中の川越BPが出来ればロジャースの所の交差点で、 東松山方面は左折、大宮、上尾方面は右折に分かれるから 重複区間の交通量も違ってくると見込んでいるみたいよ。
八王子バイパス、いつになったら有料道路の案内が取れるんだ? もう1ヵ月半経つぞ?ちゃんと仕事しろよ!
>>322 そうなんだろうけど川越北環状の建設は進んでいるが 肝心のロジャースからの川越西バイパスの4車線化は手付かずのまま 北環状が完成したらパンク必死なのにこの無策ぶり 16号と254号(川越街道)が合流する烏頭坂の渋滞を緩和するには 新座方面から川越に向う254号の車を浦和所沢線を経て東京狭山線に誘導するのも一策かな 川越所沢線が4車線になれば、東京狭山線を使って川越市内西部に入るルートができるのに 新宿の上下線右折レーンを延ばすのと拡幅、それが出来ないなら、6時〜22時の右折禁止。
京王片倉から御殿山すぎるまで信号待ちせず通過できた これならBPに回らなくても別にいいな反対方向はわからんが
最近、平日の午前中、相模原方面から八王子方面へ向かって片倉高校前の交差点を右折するのに、信号一回まちで曲がれることが多いことに気付いた。 前までは、信号三回待ちくらいが普通で、酷い時は右折渋滞が本線まで伸びてたこともしばしばだったので、快適だな。
>>330 このルートだと、八王子バイパス経由で片倉から出るのとどっちが速い? 自分は八王子みなみ野駅に出ることが多いんだけど、八王子バイパス経由だと 元橋本から片倉ICまでノンストップで行けるから、無料化してからは 八王子バイパス〜片倉IC〜片倉台小学校経由で抜けることが多くなった 八王子バイパスの料金所撤去工事、順調に進んでいるようだな。 今日、午前中内回り通ったら、派手に事故った奴のせいで渋滞していたが、 無料化以降の事故の増減が気になるところだ。
片倉町(旧道と北野街道の)交差点のR16の渋滞激減したな 橋本あたりから八王子駅周辺にいくならわざわざBP経由しなくてもよくなった皮肉なもんだが
>>333 八王子BPの無料化で、>>331 みたいな効果(八王子BP経由で行って、 北方面だと片倉、南方面だと鑓水で出る)も出てるんじゃないの? あとは鑓水ICの南方面出入口でもできればなぁ… >>335 昨日そこ通ったけど、3月中はギリギリな感じ。 >>338 役所にも限界があるからね。 通行するドライバーがどうにかしたら? 袖ヶ浦〜富津の区間はもっと評価されるべき高規格ぶりだと思う。
町田立体走ってきたでー 相模原から横浜方向に町田立体が結構勾配あるな 下川井でUターンして相模原方向にも行ったが立体の終わる下との合流の信号が先頭辺りの車は見にくいな あれは欠陥商品ww 20年かけて欠陥とはこれいかに
まぁ、簡単な対策は停止線を見えやすくなる所まで後ろにする事かね
この前拝島通ったらの陸橋の工事してたけど最終形はどうなるんだ?
>>347 武蔵野橋は、両方向とも、直進2車線、都道7号への右折1車線になる。 したがって、両側4車線の現在より車線幅が広がる。 てか、>>344 は、何を今頃ってとこだな。 >>348 は、ちと説明不足だったかな。 現在の橋は旧武蔵野橋4車線の北側に新しく架けた4車線で、交通を新橋に移してから、築後40年の南側旧橋は一旦すべて解体した。 それをまた新しく造っているわけで、北側4車線が外回り3車線に、南側の造り直してる橋が、内回り3車線になる。 追浜から横須賀中央まで信号多すぎなんだよ。 しかもなんで40km制限なわけ??あんな立派な独立片側二車線なのに。
>>351 なんでって、そりゃー捕まえるためでしょ 地方自治体は、どこも財政難だからなぁ… >>352 速度取り締まりのデジタル化で、1km/hあたり1諭吉にでも変更したら、 相当効果が出るんじゃないの? >>352 同じ神奈川県内でもバイパス完備されてるとことかもあるよ?なんであそこだけで捕まえるの? TOKYOカネモーチ 16号の4車線区間はすべて速度規制標識ナッシング。 南に行っても北に行っても都県境を超えると50キロ規制。
>>351 信号は事故現場>地元民の請願>警察の判断>道路管理者の判断 なので、事故が多かったか昔からの地元民が要望した結果と思われる >>355 いつの間に、八王子バイパスの北側も60km/hになってるね。 完全無料化の前は、結構白バイが居た。 昨日19時頃16号から青梅インターに行こうとしたら、岩藏街道が通行止めでした。 詳細知っていたら教えて下さい。
>>358 人身重大事故か、物的重大事故発生だろ。 火事か事件かも。 八王子BPの旧区間についてですが 京王線と交差する北野は開通当時は平面(踏切)処理だったんですか?
18日は横田基地の友好祭のため、福生の五日市街道と交差する第5ベースあたりで渋滞します
>>364 そんなに嫌なら、東名〜圏央道で(相模原愛川か入間まで)ワープしたらええやんw …信号だらけのその通り(の一部)を、さっき通ってきたけどね >>357 八王子バイパス完全無料化と同時に実施だね さいたま、岩槻も6車線化させられないかな 平日でも普通に渋滞起きるからイライラするんだよ
>>370 自分もよく通るけど、東北道・122号が絡む場所だよね>岩槻 東大宮側から16号を進んで、122に入ろうとすると、 確かに時間がかかる時が多いよね >>365 だから、横浜町田から圏央相模原まで1290円払っています。 >>372 目的地がIC出口近くならいいけどR16沿線だと 降りてからまたノロノロで意味なさそう >>373 津久井が目的地だから、降りてから10キロも ないので、楽チンです。 >>375 それならありといえる 相模原IC付近ネズミ取りにはご注意を >>370 加倉の辺りなら着工予定だったかと ただ20〜30年掛かるかもしれないみたいだけども >>375 津久井なら納得 今だと、仮に相模原エリアから岩槻・久喜周辺まで行くとなった場合、 大真面目に16号ではなく圏央道〜東北道経由で行く気がする… 高速道路の渋滞さえなければ、信号を意識することなく ノンストップかつ高速運転で行けるのは、ホント快適だしね 高速道路を使って得られる時間短縮効果と、高速料金との天秤でもあるけど 横須賀市中心部の16号、マジで渋滞と信号とYナンバーの巣窟。。 なんとかしてくれトランプさん。
>>379 横須賀周辺の渋滞なんてR16全体からしたら屁みたいなもんだぞ 一周してみろ取りあえず >>380 よほど空いてる時しか行ったことないんじゃね?w 相模原あたりよりも酷いぞ。 特に平日夕方大量のYナンバーでな。 >>381 横須賀市中心部本町山中の出入口合流から救急医療センターまでガチ混みとしてもたかが3kmそこら 相模原は上鶴間から清新まで8km以上なんだが >>382 ハァァ?! 何言ってんの。平日夕方なんて下りは金沢八景駅前から本町の交差点までずーっと渋滞なんてことざらにあるぜ?それこそ8kmくらいだ。 上りは上りで県立大学から追浜駅あたりまで断続的に渋滞。特に本町一丁目から追浜駅までなんて5kmくらいだが1時間近くかかることもある。 それに相模原市はちゃんと4車線が生きてて側道まであるけど、追浜あたりは商店街兼ねてるから違法駐車だらけで実質二車線。 >>383 それ左車線を有効に使わないからにすぎない あと田浦周辺はこの時間帯もガラガラだし 断続的なんだよな。 ただ田浦がガラガラとかあり得んw 二車線とも40kmくらいで塞ぐ輩の多いこと。 バイパス的な道路を海側か、逸見鷹取山線の開発を急いでほしい。
相模原は16号線以外に並走して同じ方向に行く道がたくさんあるじゃない。 横須賀なんて16号線以外に南北に行く道は暴利を貪る横横しかないのよ? 小さな路地すらないんだから。
16号線、走水からぐるっと君津まで一周したことある人いる? 柏とか入間とかどんな感じなんだろう? 自分は八王子から走水までと、千葉市あたりしかわからないんだよなぁ。
>>391 横須賀(久里浜近く)〜保土ヶ谷〜相模原〜八王子〜入間〜川越〜東大宮〜春日部近くと 柏〜穴川〜蘇我近辺〜アクアライン付近まで通ったことはあるけど… 深夜で2時間程度だった気がする(当然昼間はもっとかかる)
2時間もかかるのか。。 なんキロくらいあるんだろ。
>>396 カーナビさえ使えれば、距離の検索もできるはずだけど… 寒いんでクルマに行きたくないw googlemapやyahoomap使えばいいよ 国道4号⇒国道20号交点で丁度70kmだった このあいだ久々に夜間つかったけど 左入橋で曲がりそびれて八王子市街地を通過する羽目になった(´・ω・`) 夜中で雨降っているとだとわかりにくいと思うのは私だけ?
>>394 東福生駅入口−宮寺(西)−入間川4丁目−脇田新町−入間川橋梁 −瓦葺(東)−岩槻IC−春日部梅田(西)− 江戸川橋梁−野田梅郷までそれぞれ区間ごとに15分程度で そこから呼塚までは慢性渋滞で車線によりあたりはずれあり 呼塚から先は白井あたりは快適だが、千葉北IC過ぎると穴川IC抜けるまでグダグダ ということで八王子駅北口から春日部駅西口なら平日昼間なら2時間半前後と思われ なんか、何時間かかるの?の書き込みに対して調べてくれたり、みんな優しいなw
16号線って東京環状って呼ばれてるけど、同僚とかに聞いてもみんな知らんって言うんですよぉorz
外回りでR17と分岐する大宮吉野町の交差点右折二車線あるのに 右にへばりつく車が異常に多いのは何故 ちゃんと真ん中車線でも右折できるのに
16号の神奈川末端の観音崎京急ホテルのとこって、20t以上のトラック通行禁止とかいう標識があるけど、 国道ってみんなそうなの?
>>404 いやいや、混雑時は右車線の車は右側右折レーンへズレるのが正解というか、お約束だから。 酷い場合、右車線のまま右ズレせずに、そのまま左側右折レーンに来るのがいる。 空いてる時は、好いてる側の右折レーン選ぶのはいいけどね >>402 カロナビで画面下段の現在地表記を道路名に設定した場合、 埼玉県入間市の河原町交差点を境に南が東京環状、北はただの国道16号として案内表示される >>402 東京環状と呼ぶのは、相武国道事務所管内の相模原から瑞穂の間 東京都内では正式な通称道路名だよ 相模原あたりだと、歩道橋とかにもR16の下に東京環状って書いてあるよね
実質16号の市街地回避バイパスになるはずの 川越の外環状線は全く進んでない感じなのかな?
>>391 厳密に言えば起終点の高島町交差点は右折禁止だから、ここを直通はできないよ。 >>412 高島町手前の新横浜通りから桜木町7丁目に抜ける 八王子BP無料化で御殿峠は信号待ちなし 相原もほぼ1回待ち以下で通過 八王子中心部にいくならBPより使えるようになったのはでかい
むしろ、バイパスは大和田の辺りでよく渋滞するようになった。 元から無料だった区間が、全体的に流れが悪いよ。
>>416 昔より空いたし抜け道使うからどうでもいい >>415 まーそれでも圏央道開通前、もっと言えば橋下五差路の改良前と比べれば随分マシ 八王子インターから稲荷坂の4車線の完成ってそろそろ?
>>416 16号だけなら流れる渋滞だからいいや。 最近また入間アウトレット+コストコに起因する渋滞が増えているような気がする 平日でも圏央道入間ICから流出する際、八王子方面ランプが詰まってて 川越方面分岐あたりまで車列を成してる事が結構ある たかが一商業施設の分際で直轄国道をマヒさせやがってふざけんな 売り場ぶっ壊してでも駐車場増設しろや、あとコストコは入口警備員の配置をやめろ
>>419 かなり出来上がってるが、もう一息状態 年度内にはいけそう バイパスや16号みたいな道路に店舗出店規制してほしい。 入間ICは16号と圏央道の要所の一つなのに。 企業の社会的責任を忘れ去られている気がする
>>423 株式会社なら営利を追求し株主に還元するのが 唯一無二の責務。社会的責任ってなに? 企業にそんな責任はありません。 >>424 > >>423 > 国営企業なら営利を追求し財務省に還元するのが > 唯一無二の責務。社会的責任ってなに? > 国家にもそんな責任はありません。 って時代になるのかな 今時会社は株主のもの論理かよ 小泉&竹中時代の遺物だな
>>426 うん?株主のものじゃん。君は何をどう読んでそういう 解釈になるんかな? 民間の会社は株主や経営者の利益を追求するものにきまってるだろ ほかの何物でも無い 趣味や慈善事業とはちがう
行き詰まっている新自由主義を今でも信奉する時代の遺物が多いな まあ日本は世界のトレンドから10〜20年は遅れているから仕方のない事だけど
電通の記者会見かw 一連のスレの流れからしてタイムリーな話題だね。 >>424 >>427>>428 のような方向性で突っ走った結果がこれですよ。 君ら完全に世界のトレンドから取り残されてるよ。 スレ違いすまねえ まあ日本の腰の重い政府がここ数年やっと会社と労働者と株主の在り方とブラックを問題視し始めた証拠ではあるが、 10年遅かったね。
ほぼ全ての政治屋は日本という国家が存続しなければ寄生先を失うんだから、 ある一線を超えればそりゃ少しは是正しとかなきゃってなる ブラック化の推進役である経団連加盟企業は日本が潰れたら海外に出りゃいいくらいにしか思ってない 実際には世界を相手に戦える日本企業なんて経団連加盟企業でもほんの一握りなんだけどねえ どんなにグローバル化(笑)とか標榜してても利益の3分の2くらいは今でも内需頼みなんだけどねえ
外回り八王子BPのIC手前で久しぶりに白バイにつかまってる車を見た あんなに見通しいいとこで爆走したらつかまるだろうに
金沢文庫から磯子あたりまでなんで片側二車線なんだ? もっと広げろや!
>>441 路駐が完全にないなら片側二車線で全く問題ない >>442 ノロノロ走る奴とか大型とかいると抜けないから問題あり! 信号も多すぎる。 37460 別に横浜以南のR16だけが特別多いということはない 保土ヶ谷BPの区間に信号がないだけ
橋本〜町田は四車線で、かつ側道もあって本道はちゃんと流れてるじゃん。平行して他に逃げられる道路もあるし。 横浜以南は場所によっては二車線、四車線あったとしても違法駐車が多すぎる上に信号もたんまりある。 おまけに大きな幹線道路はそこだけだ。 慢性的な
橋本−町田がちゃんと流れてるというのは深夜早朝だけ
>>448 その状態以上に追浜〜横須賀駅間は流れない。 理由のひとつは大量の米軍Yナンバー。 奴らそこまで迷惑かけるなら海側にバイパス通すべき。思いやり予算で。 橋本町田なんてその気になれば圏央道と東名でワープできるやん
入間区間の遅々として進まない整備ってなんなの? やっぱり地域がアレという噂だからあの団体の利権絡みとか?
>>453 でも、教会は既に建て替えてるよな…となると? 埼玉県内の道路整備の遅さ・クソさは国内でも最低のレベル
>>454 細かいこと言うか建て替えじゃないよ 動かしてずらした >>456 失礼しました(建物が奥に行ったなぁとは思ってたんで) 正確には16号じゃないけど、実質パイパスになる川越のあの辺りはいつになったら出来るかな
国道16号入間狭山拡幅の四車線化ですが。 現在川越方向に向かう際に、入間市河原町交差点で左折専用になっている所は、直進もできるようになるのですか?
>>461 来年の3月じゃん、まだあと1年も先かよ アホな話だけどこれ素で思ってしまった、今年が平成29年だったのか なんか最近元号を誤認する事が多くなった、西暦のみ表記が増えたせいだろうか プレミア見れない ブンデス見れない CLEL見れない 代表も見れねえちきしょう 結果知らされて見れねえちきしょうクソったれ集ストのクソ野郎地獄へ落ちろ 音楽聞けねえちきしょう テレビ見れねえちきしょう 集ストのクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共 ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ 悔しいか、ざまあみろくたばれクソ集スト お前らの恐ろしさをもっと見せてみろ。そんなんじゃなんともねえぞ 袋とじ見たぞ 悔しいか、ざまあみろくたばれクソ集スト 生きる権利もねえクズ共が藁地獄へ落ちろ 嫌がらせがエスカレートするのが楽しみでしょうがない 今それだけが楽しみだ 俺の生き甲斐藁 それだけ怒ってるってことだもんな藁 分かったか?お前らは生きる権利すらねえクソ野郎共だ ラブホ行ったのがそんなに悔しいかざまあみろチンカス共が藁 思う存分楽しんでくるぞあばよ
>>461 圏央道にC4と振ってあるけど、これいつから始まったんだろう 今日圏央道が事故渋滞だったので渋滞区間を抜けるまでと思い 久しぶりに通ってみたんだけど …まだ河原町って片側2車線化してなかったのか 交差点直前で入れてくれたトレーラーの人ごめんなさい、 で直進できてほっとしたら対向右折がぶつかるタイミングで曲がってきたので 思わずフルぶれーキングとクラクションしたったよ
あれは本当に初見殺しだよな 交差点手前の、車線区分の予告看板を見みるころには直進車が列を成してるから、割り込む気はないのに結果的にそうなってしまう これで改修後も第一車線が左折専用のままだったら笑うわw
山のてっぺんあたりから続々と右車線に移って行くのを見て感じなきゃ一流とは呼べんな あの空気感、一流ならすぐにわかる筈だ
あそこは左で距離稼いで信号青になって出足が遅れる大型の手前に滑り込むのがコツ 必ず数台はいる
外回り・内回りどっちの事を話題にしてるのかがいまいち分からんのだけど、 外回りの事ならそもそも左折専用レーンが必要なほど左折車いるかあそこ? 走行する時間帯のせいかもしれんが青信号スタート時点で3〜5台もいれば多い方だぞ ただし大型車率は異様に高いけど
>>471 左折車は圧倒的に少ない しかしR16外回りの信号前方が教会立ち退き遅れ?だかで1車線だったから 直進させずに取りあえず左折専用にしただけ 2車線完成すれば、左車線は直進・左折兼用化 いまだに内回り武蔵野橋北は追い越し車線を通ってしまう。
河原町は拡幅でマシになるだろうが扇町屋の右折も何気にネックだよな あれ禁止にして右折は旧道迂回させられないものかね
あそこの内回りは空気読まない右折馬鹿が車列塞き止めてる間に 右手の石材屋に飾ってある全く似てない…つーかほぼ捏造造形のドラ○ちゃんを見て笑う場所 R299とr63が立体スルー構造じゃなければ右折禁止にもできるかもしれないけど… 外回りは手前の扇町屋(南)で分かってる車は事前に分岐するからまだマシ
>>470 なにがコツだよ 単なる割り込みじゃないか 迷惑千万だあ >>477 実際には大型が出足鈍いとこにおさまるだけなので 流れ自体に影響はしない 全体の流れを円滑にしてるとすらいえる 左折専用レーンを直進するんだから通行区分違反じゃねえのか?
>>476 内回りは扇町屋(南)で左折 更に扇町屋三丁目で左折させりゃ直進で行けるのにとは思う 川越の新宿三丁目も両方向右折禁止にして旭町一丁目から駅前やウエスタに迂回させりゃいいのにな 元はと言えばマトモな右折レーン設けられないのがクソなんだが >>480 扇町屋三丁目が右折車で渋滞する 旧道を迂回するためのバイパスから 旧道へ誘導するとか、迷惑この上ない 大袋新田とかに比べて大型の右折車も少ないし そんなに大きな問題になるかね? >>478 そういうが、こちら(軽自動車)がオレンジ線にいる時に、無理やり割り込んできたり。 それ以外の普通車の時も無理やり割り込んできているよ。 実際、トラック以外にも、割り込みが多いよ。 スロースターターモ割り込みもどっちにしても迷惑でしかない
先週あたりから外回り黒須一丁目の手前ほんの少しだけど2車線化先行開通してるな
>>472 さっき通ったら、外回りの第1車線に直進の矢印が隠れていたから、普通に直進は2車線になりそう。 にしても、ようやく埼玉県内も完全4車線以上になるのか。 あとは右折車線を・・ 特に、小谷田とか川越の新宿とか。 >>470 ドヤ顔してこういう馬鹿なことを書く奴がいるから事故がなくならないんだよな >>485 全体的に、右折車線を広くしてほしいですよね。 狭山環状有料道路が無料で通れるようになりば、また、流ればよくなるのだろうが。 >>488 大袋新田 新宿町三 新宿町北外回り は特にそうだよね >>489 ええ。その三ヶ所はどにかしてほしいですね。 河原町の4車線区間外回りで通ってきたがスムーズに流れてて感激したわ 小谷田の右折待ちが車線塞いで渋滞を誘発してたぐらいだった・・・
渋滞ポイントが小谷田に移ったよね いや外回りは元からその傾向はあったんだけど 内回りは土日祝でもなけりゃスムーズに通過できてたし
内回り扇町屋の右折専用車線が無いため あそこが流れを悪くするね
入間バイパス(特に外回り)でショボい脇道から進入して次かその次くらいの別の脇道に入っていく車ってなんなの? そういうみみっちい移動は脇道内で済ませてくれないかな? 天下の幹線道路の使い方じゃねえよそういうのは
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護を 段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカム(BI)の導入は必須です。 月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。お願い致します。☆
八王子バイパスは八王子方面向けは夜間の覆面はどの辺に隠れてんだ? 鑓水過ぎた辺りでロックオンされかけたけど、相原の合流の手前辺りで隠れてんのか? セコい取締りやってるくせに違反者や事故が減らねえってことは効果がないって事だな そんなに交通安全だの事故をなくすとか謳い文句並べるなら警察の取り締まりやすい都合のいい時間帯だけやらないで24時間常に取締りやれって
>>497 事故や違反車を無くしたいなら、パンダが赤灯回して流していればいいだけのこと それをしないのは、事故防止よりも摘発・集金が警察の目的だから おたく、このくらいの常識も知らんの? >>498 やはり金としかねーよな しかし、集金のことを指摘しても認めないよな 警察はタチ悪いよな >>499 「財務省・国税庁からのノルマもありますんで。 これ以上問い詰めたら逮捕しますよ!」って 開き直った上で脅されたりして… >>500 そんなこと言ったらとんでもないよなw 国を挙げてやってんのかよってなるよな 神奈川県内の16号の話は神奈川県個別スレに流れるのか全く上がってこないな・・・ パンダは夜の関越花園のランプによく潜んでるな、そういや
>>501 本心は(たとえ嘘でも)そう言いきってしまいたいんじゃないの? 国税庁には責任転嫁できる上に、少しでも逆らおうものなら 公務執行妨害で堂々と逮捕できるとかで #本当にそうなった場合、兆単位の超絶ノルマが課されそうな気はするw 神奈川県内というか横浜市内の現道R16、浜松町以北は拡幅しない昭和で時が止まってる生活道路だから混みすぎ 相模原の谷口陸橋〜鵜野森や大野台、清新、橋本五差路〜相原の渋滞がマシに見えるレベル 近寄らないほうがいい
圏央道は16号沿線に沿って建設するべきだった。 ところがその16号バイパスの残骸が存在した!
都市圏のもっとも外周には高速環状がどこの国にも付き物だが、 世界最大のメガロポリスである東京圏にはそれがない。この無策には絶句しますね。 そこには、主に片側2車線のショボイ一般道(一部1車線)が存在するだけ。
片側2車線てのがそもそも陳腐化してる 最低限第三京浜クラスで設計しない時点で役人も政治家もバカ
「小さく産んで、大きく育てる」お国柄ですから(溜息)
>>506 米軍と市街地化でどうにもならなかった。 >>506 16号バイパスの残骸ってどこのことだい? >>505 あそこは市道に格下げされてないのがおかしいだけだからR16としては問題ないんじゃないかという気がする。 R16の機能は完全に保土ヶ谷BPの方が担っているので。 どちらかというと途中で分岐する厚木街道の方をちゃんと4車線にしてほしい >>513 厚木街道よりR16現道の方が圧倒的に飽和状態で朝から晩まで渋滞しっぱなしなんだが >>515 鶴ヶ峰−上川井は平行してる細い道が機能してるからな あの旧道は二俣川から川井宿に向かうには使える ただR16鶴ヶ峰からあえて旧道に向かうとなると手間がかかって意味がない
>>516 八王子BP無料化で御殿峠や片倉も明らかに交通量へったし 稲荷坂は完成時期が遅すぎた感がある >>520 橋本方面から八王子みなみ野に向かう時は、 BP経由で一旦片倉まで行くことが多くなったもんなぁ>自分 途中までであっても、ノンストップで行けるのはやっぱりいいよ チャリンコの俺は横浜線沿いの造形大のところ通る。 16号や八王子バイパスより全然楽。
>>522 八王子みなみ野→橋本方面だったら、自分もその道を使って抜けることが多いよ もしくは二本松側〜めじろ台方面に抜ける道経由で >>522 深夜の造形大あたりは幽霊が出そうだけどな 「週刊ダイヤモンド」に16号が都会と田舎の境とか書いてあるんだが、16号の内側すぐと外側すぐってそんなに変わらないだろ。 しかも、横浜の半分は16号の外側だし、小田急沿線は相模川辺りまで市街地が広がっているし、八王子や川越は16号の外側が中心街だし、常磐線沿線も柏と我孫子は一体だし、千葉も市街地のど真ん中を16号が走っているしで、16号は境としては機能していないと思う。 本当の境は圏央道のほうがふさわしい。もっとも、圏央道の東半分はだいぶ外側に寄っているが。
山手線ターミナル駅から終電のがしても徒歩で帰れるのが都会 千葉や横浜は充分田舎の県庁所在地 都内でも三鷹あたりが限界 ベッドタウンは都会ではない
その発想は新しいが言われてみればたしかにそれっぽいのがムカつく まぁそういうのやっちゃう人種は深夜のタクシーに金払うのを躊躇わないだろうが・・・
>>525 記事読んでないんでアレだけど、その「R16の内外」は本当に道路を基準とした内外差ではなく、 R16が通ってる市町村かそれよりも外側か、ではないのか? 圏央道内側といっても、あきる野〜羽村〜青梅〜川島町〜桶川〜蓮田・白岡・宮代・杉戸なんてR16と挟まれたエリアは田舎そのものだし R16はファミレス・チェーン店・ホームセンター・激安ガソリンスタンド・ファストフード・リサイクルショップ等多いので、むしろ都心よりも時間と用途次第では便利だったりする ただし交通手段は公共交通機関はあてにせず自己責任となるが
僕の知り合いの知り合いができた自宅で稼げる方法 役に立つかもしれません グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』 8C606
>>526 東京に行かないと仕事がないのが田舎 山手線なんて乗らなくて良い生活なら山手線が廃止されてもどうでもいいし >>530 相模原市内のR129やR412・R413沿線はド田舎ですね。 未だに堂方上でまがってからすぐ右車線に移ろうとする奴が大杉 どんだけ早漏なんだよ
久しぶりにR16旧道のひよどり山通ったけど、すげえ良くなったな。二車線だし右折レーンあるし。 バイパスが有料のうちにこうなってたら全然違ったろな。
>>538 そんなことしたら誰も有料通らなくなるから、絶対に有り得ない >>540 片倉の交差点さえなんとかすれば 今は御殿峠も隔世の感あるし、 むしろ踏切の先のカギ手から大横町あたりの区間のほうが厄介 西半分は圏央道の内側が首都圏 東半分は16号線の内側が首都圏 西と東の境目は新4号バイパス
>>542 首都圏と言う言葉は法に定義があるから 脳内定義をだすとバカだと思われるよ、 関西の定義には諸説があるけど 近畿地方に揺らぎが無いのと同じ 東京圏とか言えば 勝手な言葉を作るなくらいしか 文句は出ないから そうしたらどうだろう 稲荷坂の所、どうせやるならバス停引っ込めて欲しかった
>>525 色々定義別れると思うが、R16圏内で有っても三芳や松伏、富士見の様に鉄道皆無や越谷、春日部、北多摩の複数の市の様に高速または自動車専用道皆無な所有るし。 極端に言えば外環と環八より外側は横浜市内と南武線沿線除いて田舎だろうね。 現在の広い道路が整備されるまで、 既存の道路が16号の指定を受けていた時代があるようですが、 纏めたものとかあるんだろうか。
埼玉なら指扇から岩槻まで今のr2が元R16だな まあ古い地図みりゃいいんじゃ
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方 少しでも多くの方の役に立ちたいです おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ? U54
福生市のR16武蔵野橋北交差点近くの五日市街道(都道7号)横田基地引き込み線踏切に、週に数回のタンク車通過時以外は常時青で一時停止不要の信号がついて数ヶ月たったが、さらに間もなく武蔵野橋北交差点も大幅に切り替わる。 現在五日市街道杉並方面からの下りは、R16すぐ手間で八王子方面へ行く場合は直進だが、川越方面へ行く場合は右折してから国道に合流していたが、これがなくなり、両方向とも直進の新信号設置の丁字路でR16に合理するようになる。 国道手前の右折が五日市街道下り渋滞の元凶だったが、これが解消される。
16号線の内側と外側で都会と田舎が限られるとか言うけど、完全にウソだわ。場所によってバラバラ。 神奈川県では平塚、厚木(16号線外)あたりまで都会。 多摩地区では一見、八王子(16号線上)までが都会のようでもあるが、実際は高尾(16号線外)までが都会で、要は山地までが都会。 埼玉県は飯能、坂戸、鴻巣(16号線外)、春日部(16号線上)までが都会だが、所々、16号線の内側でありながら田舎なところも多い。関越道沿い、254号線バイパス沿い、東北道沿い、新4号線沿い、などがその例。 千葉県は我孫子(16号線外)、更に茨城県の取手(16号線外)までが都会。6号線沿いから千葉市までは、16号線の内側でも田舎。千葉市から富津までは16号線上で、都会はここまで。
都会の基準が甘すぎるような 首都圏と勘違いしてないか 地方から出てきて八王子や春日部を都会と思うやつはいるかもだが もともと住んでる奴は絶対思ってない
>>555 うんうん、お前は「自分は都会の人間じゃない」っていう「甘すぎない厳しい基準」を常に自覚して自分自身に課しながら、「勘違い」など決してせずに、八王子や春日部で一生を終えればいいんじゃないかな。 それより首都圏という言葉は 法で定められている、と言ったほうが良い 箱根も谷川岳も首都圏にある
ただの住宅街を都会と思えてしまう程のアレなんだろ。
分岐してから五日市街道に右折で入るよりも、直接入れるほうが混まないのでは 今までは外回りから入ってくる車のほうが強かった
R16×五日市街道の交差点、西行きが昼から渋滞で真っ赤っ赤だけど、 元からこんなもんなのか、それとも改良が大失敗だったの?
ヤフナビで見ると現時点でも五日市街道下り真っ赤っ赤だけど、 ・R16外回りが真っ赤っ赤 ・改良分近辺に工事車線規制のマークが3つ じゃ仕方ないかなと
武蔵野橋北、完全に欠陥構造だろ。 外回りの場合、右折待ちが本線にまで溢れて、直進車も実質1車線になるという、地方特有の現象。 なんで、武蔵野橋を3車線供用にする前に切り替えたの? 責任とれ!
呼塚周辺の渋滞(上り)って北へ1.2km付近にある松ヶ崎交差点が原因らしいね 右折車の列が右折車線からはみ出して本線の右側を占領してるから混むらしい 要は松ヶ崎交差点で強制的に一車線になってるようなもん
>>565 松ヶ崎のはみ出しは要因になりうるけど別にそれが唯一の原因ではない 最大要因はやはり呼塚自体の右折車が多いこと 八王子は快適になったぞ ひよどり山中に向かう信号あたりで1車線に絞ってなんかまだ工事してるけど無渋滞 鑓水から相原まであっという間だった
>>567 平日は呼塚の方が多いけど土日は松ヶ崎の方が多い >>570 1本中に入って柏駅のほうに向かうほうが呼塚で曲がるより早いんだよな 八王子は稲荷坂〜中野上町改良で流れが良くなったので 浅川橋を渡った先の大横町の大型トラックの時間調整の路駐が 新たな渋滞要因に
バス密集地帯なのにバス停が引っ込んでないから結局右車線に交通が集中して、そうすると左車線に路駐が溜まって、更に右車線が混雑… という典型的な残念な片側二車線の出来上がり まあまだそこまで酷くはないし以前に比べれば格段に快適だけどね どちらかというと細かいアップダウンの方が気になる そういう土地の形状だからしょうがないが夜は対向車のライトが眩しい
大横町の大型路駐なんて気にならないけどな 朝の渋滞の頃には停まってない
環状3号〜金沢文庫間も4車線に拡幅予定だが、俺が死ぬまでに広い道路を走れそうもないな。
>>576 環3以南は優先度低いだろう 谷口陸橋から橋本五差路まで高架にしてほしい 相模原市内での出入り禁止で 内回りは入間の三井先頭でR463/299との交点まで延びるのもザラだよな
旧八王子BP無償化と町田立体完成で相対的に酷さが際立つようになった相模原区間 とおもってたが、現道側もR20から左入橋まで4車線化してたのか、、 相模原区間は典型的な広域道路が街路になってしまったパターンだよな 事故抑制目的の信号糞管制、周辺道路に溢れる通過交通 保土ヶ谷BPをつかう場合でも、行き先によっては橋本五叉路からR129に入って相模川の右岸で降りて川下りで厚木方面に行く方が楽なこともありそう
橋本からR129か保土ヶ谷バイパスを使い分けるってどの辺に行く場合だ? 戸塚大船鎌倉あたりを想定してるのか?
>>580 最近は五差路から相模原愛川ICまで以前に比べ結構トロトロだし そもそも厚木方面R467以西なら最初っから保土ヶ谷BPなんか使わないだろ >>564 武蔵野橋北交差点は改良して更に酷い状態になって完全に欠陥だな R16まで渋滞するようになっちまってる始末だし 五日市街道からの左折は常時左折にしてたのに信号で区切られるし、右折もあんな鋭角に二車線使って右折なんか吸い込み悪くて改悪そのもの R16は五日市街道からの流出の信号を長くしすぎて大渋滞 この改良で誰が得したんだよ R16外回りから五日市街道に右折矢印出してるときに直進方向赤じゃなかった? あれなんのために止めてんの?
>>584 直進を止めるのは先の横断歩道を青にして渡らせるためじゃない? 八王子バイパス普通の道路になったんだから自転車も許可させろよ
八王子BPは自転車は通れるけどな。(歩行者との共通部分で) 有料時代も30円で通れた。
町田立体からインターの出入りが出来ると面倒くさい渋滞になりそうだわ
>>594 いや、普通にいまのR246との下道渋滞が改善するだろ 【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】 @井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16) ※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202) ※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103) ※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています ※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください 【通報先】 ◎葛飾区福祉事務所(西生活課) 〒124−8555 東京都葛飾区立石5−13−1 рO3−3695−1111 C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19) ※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆ 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6) ※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23) ※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
朝鮮脳の不審者多いからこんなの作ってみたぞw >>576 環状3号〜文庫は 西側:笹下釜利谷道路(横浜逗子線) 東側:湾岸道路(R357) が並行して走ってるから拡幅はやらないような気がする 特に湾岸道路の夏島延伸が進み始めたし、実質的に湾岸道路をR16の代わりにすると思う >>594 とうとう、それになったな 今日もだが、最近渋滞が酷いな 今日の宇津木(16号バイパス・411号旧道交差点)の事故が起こった後に、 偶然反対車線を通過してた 内回り方向は事故現場から見事に大渋滞になってはした
武蔵野橋の渋滞はどうにかなんねーのかよ 改良前の方がスムーズってどういうことだ あの作りを考えた奴や許可した奴等って馬鹿だろ
昼間よく八王子バイパスの外回りの中央線の立体交差で上から 白バイが下をのぞいてスマホ取り締まりしてるが捕まってるの見たことない
下り246超える場合、上川井で降りて旧16号のがマシなときあるな。 まったくどっちがバイパスなんだか
川越から入間の辺り、いつの間にか制限が60km/hになってた。たった10km/hだけど、随分走りやすくなった。
>>610 埼玉県区間も速度制限を一部上げたみたいだね 流石に川越をグルリとする箇所は無理だったみたいだけど 相模原市の区間でも、大野台〜八王子BP手前も60制限に上がっていた気がする 自転車とか締め出したら八王子BPと西大宮BPを80km/hにできないだろうか?
福生の基地周辺のアメリカンな店の並び見てると異国情緒感じるね 昔沢尻エリカが主演してた映画で福生が舞台の奴あったよな 慶應医学部の彼氏に振られてGSでバイトしてる高卒フリーターを間男にする話
一時期、横浜市内(磯子区〜南区)の一部も60km/hに上がった(標識付)けど少ししてから戻った。
富津市富津岬〜横須賀市走水の東京湾河口大橋は、いつ出来ますか?
富津市富津岬〜横須賀市走水の東京湾河口大橋は、いつ出来ますか?
相模原周辺、いつもに増して激しい渋滞って気がしてならない そんな日には本当は出かけたくもない
>>622 川越市内の3箇所のクランクと吉野町ICのクランク。 あと全線片側3車線化 >>625 夕方に限った話ではないし、ずっと昔から「あの辺りは白バイやパトカー多い」 って言われているし…