誰も立ててくれないので立ててみました
誰も立てないということはそれだけ需要も少ないのでしょうが
ゆっくり、落ちない程度に進めていきましょう
>>1
乙です。
稲荷山トンネルの無料化くらいしか、大きな話題ないんですかね。 スレ立て乙です。
梅津段町交差点の梅津街道側が改良され、
右折レーンが整備され右折矢印が設置され稼働し始めた。
四条側の信号が若干短くなった気がして
四条が詰まるようになった印象で、右折矢印信号時間帯に右折する車がほぼない状況。
右折レーン設置は歓迎だが、右折矢印信号はいらなかったのかも。
ヨドバシ・タワーホテル前と中央郵便局裏側のクソタクやらDQN乗用車の路駐ジャマ杉ぃ〜
>>7
せっかくのお宝を見せびらかす機会だから何があってもやる気 >>9
あそこいらに住んでるのは旧石器人だからな。 京都南jctて北向きにしか繋がらないみたいだけど使う人そんないるかな
今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
>>17
丸太町通智恵光院のあたりか?
あそこはかれこれ10年以上も放置
「みっけ隊」で指摘しても放置 北大路以北の堀川も非道い。路面がマスクメロン模様になってる。
今出川以北の千本も非道い。モーグルのコースみたいになってる。
三条−四条の後院も非道い。ここはさらに上級のモーグルコース。
大宮→千本の七条もやや非道い。比較的新しいはずなのに雨が降ると水溜まりができあがる。
珍しく七条の西大路−御前あたりは現在舗装張り替え進行中みたいだけど、
もっともっと他にも大至急やるべきところがあるだろと。
>>19(追加自己レス)
七条→高辻の大宮も荒れてるな。
この区間って比較的まだ新しかったんじゃなかったっけ?
確か数年前まで、歩道縁石工事の後に車道舗装も
張り替えてたような記憶があるが。 四条通を4車線に戻しますって言ったら市長選勝てるんじゃないかw
>>23
あんな道、どうやって片側4車線にするんだよ!
立退き料で市の予算をオーバーするわ。 四条通は、現状でいい。
マイカー乗り入れ禁止にすればいいだけ。
最近、可変標識の幕が破けたままで
ほったらかしの状態のところが、市内中に多数見受けられる。
予算がないのか撤去する予定なのかどっちなのだろうか?
国道1号は制限速度に可変標識を用いているが、
破けて調整中のところが多数ある。
これでスピード違反をとられても、なんだか納得できない。
四条堀川など規制標識の可変標識も壊れているところがある。
バス専用レーンも可変でない常設の標識がないため、
専用レーンであることを表示できていない状態で、
かなり重大な問題ではないのだろうか。
可変標識はさっさと撤去して、普通の標識の下に時間付けるほうがいいだろう
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
ホームページも有ります。
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
阪神高速を堀川五条付近まで延伸or無料バイパストンネル掘るとかすればちょっとは違うんだろうけど、いくらかかることやら
市内の渋滞は仕方ないと諦めるしかない
今更どうしようもないだろうし
仕事してますアピールの報告なんぞいらん
通行税でも取ったらええねん
とにかく通過交通を市内からパイパスする事。
京都東から桂川まで、名神のすぐ脇に
片側2車線の無料パイパス通したら、
市内の交通はかなり減るぞw
堀川通と言えば南行きの四条堀川と
北行きの二条城前→堀川丸太町も2車線しかなくてつらい
堀川丸太町北行き交差点手前は、右側車線ばかりつまってるんだよな。
丸太町で右折するのでもなく、直進だったら左レーン走れよと
毎度丸太町通へ右折する自分としては鬱陶しい。
>>39
二条城前が曜日だか時間だかで左がバスタクシー専用車線になるのと
イズミヤ建てた時に左折専用レーンを作ってないから、左折車が横断歩道の歩行者待ちで左車線が詰まる
そして左車線をやっと直進してもすぐにバス停があってよくバスが停まってるという罠
3車線に戻るのはバス停よりもっと先 >>40
いや、左折はたいてい詰まっていない。むしろ流れているほうが多い。
バス専用レーンは夕方のみの時刻なので、昼間も同じ現象なので
関係ない。
むしろ右側車線ばかり走りたがる他府県サンドラが右側車線に集中している。 堀川通を南に下がって五条通を右折する、そして数百メートで大宮通に左折する
この間、真ん中車線や右側車線から大宮通へ左折しようとして、直進車両の進行を
遮るドライバーを結構見かけるが、どうして最初から左車線に入っておかないのか
そこまでして右側車線が好きなのか?疑問だ。
川端三条で右折して三条手前の路地に我先に突っ込んで行く奴と同じだね
>>42
そういうことするの、ミニバンとか軽とかの型落ち系にしか乗れないドライバーに多いな
知障運転なんだろ >>43
東山三条の要法寺前の路地にも
そんなヤカラがよく入ってきてる
あれ格好の抜け道になっているから危険 >>45
山科からホームに帰る滋賀作がよくやる。
そのわりにどんくさいから角角のコーナリングもたもたしたり花見小路北の交差点での確認おろそかにして事故りそうになったりで結局川端から三条行くのより遅かったりする。
さっさと抜けたいタクシーにクラクション鳴らされたりしてな。 >>42
ナビ通りに走ってるだけなんだろな、たぶん。 >>47
最近のナビなら、右折してすぐに左折なら、
すぐに左折できるようにガイドするはずだが。
右側車線走っておけばおk
って感覚でしか運転していないだろうと思われ 東インターの流入、ポールが付いたんだな
161からの流入は楽になるけど
>>39
二条城前のバス停がネックなんだよ
バスの本数も多いし観光客が多く降りるのでバスが止まってる時間が長い
だから右側車線を走る
駐車場を整備した時にバス停を駐車場の中に入れ込んだらよかったのに >>50
あの区間は丸太町の交差点がネック
だからあなたの言うの一理あるかもしれないけど正解ではない >>52
丸太町の交差点がネックなのはよくわかってるよ
でもね、もしバス停がなかったら堀川を北へ直進する
または竹屋町か丸太町を左折する車はもっと楽に
走れるようになるよ
そしたら>>39みたいなことは少なくなると思うけど
私は直進派なのだが市バスがいるとむりやりに渋滞してる右側車線に入る
で左車線に戻ろうとしたら市バスが発車してもとの左車線に戻れない
なんて事が多い 年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!
だわな
乗降りする人も多くて、時間もかかるんやし
スペースがないならともかく、駐車場のスペースあるんやったら
バス乗り場をそのスペースに作ってくれと普通は思うでよ
>>53
そもそも、バスを避けて右側車線に移った車が
左に戻らずそのまま走り続けるのばかりだから
右側車線だけが混むんだよな。
堀川通も丸太町通を北に過ぎると、左車線は
路上駐車だらけで、真ん中車線を走らないと
行けなくなるから、右側車線だとそのまま走れる
んだよね。だから右側車線を走ってるんだろうなと。
とどのつまりは、路上駐車をこまめに取り締まらない側が悪いw >>55 同感です。駐車場を整備する時に考えつかんかったのか?
市バスは京都市、駐車場も京都市、ちょっとは考えろ京都市!
観光バスの駐車場をもっと狭くしたらいいのに…
反対を押し切って二条城北西角に観光バスの駐車場を作ったのはなんのため?
しかもあそこの駐車場が使われてるのを観光シーズンでもほとんど見たことない。
>>57 二条城前では右から左への車線変更はなんとなくしずらい、
左から右なら窓から手を出すとかできるけどね。
でも無理やり右に車線変更してまた左に車線変更はちょっと…
堀川通も丸太町通を北に過ぎると、左車線は
路上駐車だらけで、真ん中車線を走らないと…
これは一理あるけど、3車線になるからここの合流はあまり難しくないよ。
路上駐車を言い出すときりがなくなるよ。
>>58 埋めてくれ〜
確かに丸太町から北は片側3車線になるけど
反対車線の右折レーンがある区間はまだ片側2車線で、しかもそこに堀川丸太町のバス停がある
バス停を少し北の片側3車線の所に移せばかなり改善できるはず
それいい案だな。本当に意見上げたらいいんじゃないか
>>53
>で左車線に戻ろうとしたら市バスが発車してもとの左車線に戻れない
鈍臭いだけ 二条城前の渋滞は気にならんなー
左走っとけばいいし市バスが停まってたら様子見て車線変更したらいいし
あれくらいの混みようでグダグダ言うなよと俺は思っちゃう
大阪みたいに一方通行にするか、バス以外右左折禁止の道路を増やさないと渋滞減らないわ
道路行政機能してないな
京滋バイパスが正式に現道になって五条通が天下の国道1号線でなくなったら
プライド高き京都人は発狂するかもな
【周辺住民も】どうしたら慶應義塾大学に京都出身の女の子が増えるのか【願ってる】
http://2chb.net/r/student/1505113201/ 主題歌
一、
京都の五条のROUTE1 (ROUTE1)
東京三田へと続いてる (続いてる)
おしとやかなコが欲しい時
はんなりしたコが欲しい時
今この品格壊しちゃいけない
女性の尊厳壊しちゃいけない
京の女子高生たちに 売り込めよ慶應
慶應!慶應!慶應!慶應!慶應!
変われ慶應 変われよ
二、
突然不祥事巻き起こり (巻き起こり)
突然評価を落としても (落としても)
だれかが校門くぐる時
何かのサークル誘う時
だれもが理性を忘れちゃいけない
優しいココロを忘れちゃいけない
京の女子高生たちに 売り込めよ慶應
慶應!慶應!慶應!慶應!慶應!
変われ慶應 変われよ 慶應! 京都は同志社や立命館など
私学に恵まれている環境故
早慶などへの指向性は皆無
3月末まで
今年度 平成30年度末迄に
開通や、改善、拡幅する道路は
有りますかな?
やっとのことで
賀茂川の御薗橋の架替え工事は、
現状進行中やし。
京都高速計画は事実上立ち消えだね
もともと高度成長期の計画だった。
油小路九条まで拡幅できたのは収穫だけど。
結局、第2京阪延長区間+京都市道バイパス(トンネル)に切り分けることで落ち着いた
ただ京都南JCTがハーフになってしまったのが残念。
どうしても南行連絡が要るかといえば、意見が分かれるかもしれないが
土地がなかったんだろう
山科出入口で途切れてる、阪神高速8号京都線を、山科大塚のあたりまで延長して
国1や名神高速と結合させる計画は無いのだろうか
山科以遠の計画は最初からないよ
残りの京都市の高速道路計画は国道1号のパイパス名目
これは神戸や大阪もそうだな。湾岸線は国道2号、左岸線は国道1号名目にして国の財布だより
堀川五条からJRをくぐり、油小路十条へ至るバイパストンネルが仮に出来たとして、
それは無料でいくのか第二京阪道路の延伸として有料でいくのかどっちなんだろうね。
>>72
滋賀県や大津市では大津山科道路新設を
古くから京都府や京都市などに働きかけてはいるようだが
京都側は一貫してガン無視に徹している模様
椥辻以遠の道路計画すらないのもそのため >>75
対馬海峡にトンネルをって言われても日本にはほとんどメリットないどころか災いが予想されるばかりなのと同じ 単純に国道1号を4車線には出来ないのかな?
周りなにかあったっけ
>>77
京津線さえ地下に入ってくれたら四車線にできそうだけど逢坂の峠までだな
本宮から大津市民病院の前あたりは四車線にできるスペースがあるように見える >>76
つまり京都人にとって滋賀県とは
その程度の認識なのかな? >>75
そりゃ京都に働きかけても難しいだろうな。山科どころかもっと市内の高規格道路ですら
まともに作れない状態なんだし。
むしろ国にでも働きかけて、名神高速道路付け替えてもらえ。で、不要になった
京都南〜瀬田西の旧線を山科大津瀬田道路に昇格でいいだろ。 名神建て替えは悪くないな。
京都東〜大津だけで十分だと思うけど、高速道路はトンネルでいい
逢坂がボトルネックなのは間違いないけど、結局草津の京滋バイパス分岐から京都東まで片側1車線でずっと渋滞してるからな。
逢坂のところだけ拡幅しても根本的な解決にはならなさそう。
国道1号の五条通りと堀川通りにあるオービスが今年度中に撤去されるぞ。
オービスって半分以上は飾り(抑止力)として使ってるところが多いからな。
僕の知り合いの知り合いができた自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
45KR1
>>74>堀川五条からJRをくぐり、油小路十条へ至るバイパストンネルが仮に出来たとして、
そこは北陸新幹線が通ることになったね 北陸新幹線の京都駅大深度地下と大深度のトンネル
小浜から京都駅を出るまでほぼトンネルのような
ルートが本当に出来上がるとかバカげてるわw
着工2031年。工期に30年の2046年。
アホかとw
>>15
【パチンコと暴力団】上納金を巡る脱税事件で特定危険指定暴力団・工藤会関係者「工藤会系組長が、大手パチンコ店運営会社側から5千万円を受け取ったと聞いた」と証言 福岡地裁
http://a★2chb.net/r/newsplus/1511313575/ >>95
京大芦生演習林
京都市街の経路
伏見の地下水脈
これら全てをクリアしてでも
地下新幹線は可能だろうか
既存の京都駅との接続方法すら
未精査のまま… >>95
その前にリニアが大阪まで来て、北陸新幹線は小浜から山科あたりでヒマになった旧新幹線に接続とか 国道1号・9号でバイパス構想
>巨額の財政負担や用地買収など実現に向けた課題は多い。
>構想について国はまだ公式には検討していないが、
>関係自治体で実現を目指す動きが出ている。
京都新聞 2018年02月22日 >>103
うん、方向としてはいい感じだけど、やっぱりこれを国1バイパスとして作るのはもったいないなあ。
名神拡幅でつくって大津周りを国1バイパスに変更しようぜ。 んだんだ。
名神の経路付け替えして、旧名神を払い下げて国道にした方がいいよね。
名神は付け替えした歴史もあるんだし。
>>103
どうせトンネル掘るなら西大路五条とか葛野西あたりから篠に通してほしいなあ
縦貫道抜けるのほんと苦痛 道路公団にパチられた京都東〜大津間の返還を要求する!ってか
. 【 未成年者淫行(児童買春)容疑で男を逮捕、JKビジネス店の同僚少女が仲介か… 】
____________
_____9月12日土曜日.| 女子高校生の少女らに金を渡す約束で、みだらな行為をしたとして名古屋市南区の
児童買春容疑で|.┃中┃| ●造部品製造会社社長S□○△容疑者が逮捕された。
会社社長を逮捕|.┃○┃| 警察は、男がJKビジネス店の関係少女から被害少女らを紹介されたとみて
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.┃新┃| 厳しく取り調べている。
. __[警] ('A`) . |.┃聞┃|
. ( )Vノ ) . |. __ .| 警察の調べによると逮捕された名古屋市南区の●造部品製造会社社長S□○△容疑者は
. ( ) ./, | | .| 豪 | | 今年3月と7月、名古屋市内のホテルで当時16歳の女子高校生に現金を渡す約束で
..  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ..| 雨 | | みだらな行為をしたほか、6月にも別の16歳の女子高生に同様の行為を繰り返していた
. | | | | | | | | | | | | l. ..| 被 | | 未成年者淫行(児童買春)の疑いがあるという。
. | | | | | | | | | | | | l. ..| 害 | |
■この犯人は、●四丁目あたりに潜み暮らす 「タン蔵」 or 「バカボン」 などの異名で呼ばれている中年変質者です
■児童買春容疑で緊急逮捕後も、反省するどころか某掲示板で開き直った発言を繰り返しています (※下記レス参照)
■近隣住民の皆様くれぐれも御注意を! 怪しい男に気づいたら警察に即通報を!
※犯人(グランパス・ファン)の最近の書き込み
http://2chb.net/r/tokai/1512706881/443
443 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/07(水) 23:48:57.84 ID:zz9n2M6B
売春婦がたまたま女子高生だったと言うだけの話、
もらい事故のようなもん。
騒ぎ過ぎなんだよ。
http://2chb.net/r/jisaku/1517753539/288
288 名前:Socket774[sage] 投稿日:2018/02/25(日) 19:23:56.71 ID:058sZc6E
JKとやったのがそんなに羨ましいのか
>>103
これ見て何度も疑問に思うが、R9は新たなバイパス作るくらいなら京都縦貫道を無料化した方が手っ取り早そうに思える。一時期社会化実験で無料やった時期もあるし、そもそも今の京都縦貫道はR9バイパスとして作られたし
(山陰道はそれとは別に建設予定やった)
R1はそのルートで作るのは勿体無い気が。今の蝉丸の北側にRの緩い3車線のトンネル掘って、今の蝉丸をR1に払い下げた方がいいと思う
湖西とか大津へのアクセスも重要やし >>109
名神高速はこの瀬田東〜京都南だけ4車線道路だからなあ。まあコスト削減とか京滋あるからとか
いろいろ言われてたけど、最終的に新線作って旧道はR1バイパス化ってのは十分考えられてた
気はする。
R9はあそこ単独で見るならもったいないだけだろうけど、京都高速の久世橋線と繋ぐ構想じゃ無いかなあ。
でないと大津山科バイパスと同時に出してきた意味半減するし。
だから、最終形態は瀬田東〜大津〜京都東〜山科〜上鳥羽〜大原野〜篠のR1-R9バイパスと予想する。 >>109
縦貫道無料の時トラクターが走ってたのには驚いた 京都高速の路線としてはなくなったろうけど、どうせおねだりするんだろ、9号バイパス延伸とかいって。
京都で一番足りないのが市内突っ切るバイパスだしな。東西も南北も足りない。
だから俺は昔から鴨川、賀茂川、高野川を暗渠にしようって言ってるんだ。
楽只…北区紫野北花ノ坊町
養正…左京区田中馬場町
三條
錦林
壬生…中京区西ノ京新建町
崇仁
竹田…伏見区竹田狩賀町
深草
京都市域の主要断面における交通量は、概ね減少傾向。
バスと地下鉄を大整備して外国人にも優しい街づくりしろよなあ
京都市交通局も、大阪市みたいに
民営化しろ、着物市長 リニア市長
そういうのがあるのは、五条か御池かと思ったら、
丸太町通だったのが意外…
>>118
単純にバスの本数だけ増やしても、京都じゃ効果ないよ。
2車線のバス通りは、常時1車線バスレーンにして、一般車の乗り入れを禁止するくらいにしないと。 そこまでやるなら、LRT導入する方が、内外にも宣伝効果が高いな。
地下鉄+バスの1日乗車券も値下げされるし、地下鉄の利用が増えれば、足らんことはないんじゃないの?
地下鉄なら、8両編成への増車も可能だし。(金はかかるけど)
どの辺が足りないと思うの?
全然客が捌けてないからだよ
20×系は倍の本数走ってもいいでしょ
>>126
全然客が捌けていないのは観光路線だけ
市民が主に使う路線を増便する必要はない。
例えば、金閣寺二条城エクスプレスをもっと増便する
京都駅始発のみだけでなく、西大路四条を始発にし西ノ京円町から
金閣寺そして二条城を回る便も設定する。 そろそろバス移動するような貧乏人の誘致はやめようよ。
京都ってごったがえすのが似合う街ではない。
少なくとも金を落とす優良観光客の京都のイメージはそういう街ではない。
京都らしいコンテンツは限られてて人が増えればよいというものではない。
日本人でも外人でも本当に憧れる街にするべきで、お金持ちになったら京都で遊びたいという街にすべき。
つまり、市バス移動やレンタサイクルなんかは不便にしてしまってタクシーやハイヤー使える人だけが楽しめるように行政主導でシフトしていくほうがいい。
>>128
204系統を、LRTに転換したら、効果あると思う。 >>134
路盤や架線の施工費用にどのくらいかかるのか
わかっていっているのか。
しかも、今出川線という需要の少ない目の路線で 対向車線にするぐらいなら減らす1車線分はバス専用にすればいい
今出川通の烏丸〜寺町間は片側1車線でバス停周辺のみ2車線にすればいいよ。
そして丸太町通の千本通〜烏丸間も同じように
左車線は路上駐車でまともに左車線走ることができないし、バス停のみ左車線
空けるだけでいいよ
今も通勤、通学時間はバス専用レーンが設定されている道路が多いんだが、全然守られてない。
字が読めないか、標識が理解できない奴ばっかりなのかね?
軌道があれば、そこが専用レーンだって、猿でも分かるだろ?
>>135
まあ、この際、費用の話は後回しでw
あと、204系統は、今出川通通らないよ。 かつて福岡の西鉄バスは
バスレーンを守るために
組合員が体を張って車の侵入を止めたと聞く
いまの京都市職労に
この程度の発想も行動力もないのは残念
>>143
バスレーンを守るんがなんで職員なん?
職員はバスが遅れてもなんも困らんのやで。
困る言うんなら身体はって市民が守れや。 京都人の運転な、もの凄い乱暴やで!
世界遺産に登録されたからって、良い気になるな、アホ!って言う街
>>153の考えの方がアホとしか思えない
京都よりも関東の某地域、名古屋周辺の某地域
の方が京都を上回る乱暴運転手ばかりだ ナンバーだけで運転の仕方を判断するやつほど愚かなものはない
>>153
何言うてくれたかて気にもしてへんさかいに、なんぼでも仰ってくださいな 知事選、非共産の方が知事になったらインフラに力入れてくれそうだな
黒ボディカラーの乗用車に乗ってるドライバーは
間違いなく知障だわ
運転ルールもマナーも何も守れていない。
ガラスフルスモークとか下痢便音マフラーとか
黒選ぶような奴しか装着しないし。
あー、黒い車の運転する京都人、交通マナー悪過ぎ!大迷惑!
幅寄せしてきて、嫌がらせする奴沢山居る
どことかナンバーとかより分かりやすく悪質なのがプリウス
お前らここに文句たれるだけじゃなくて、ちゃんと各所に要望が出しとけよ
世界的にもそこそこ有名なのに、なんでこんな観光客に不便な街なんだ
観光客いらんとかやっぱ排他的やな
もっと誇りに思えよ
他府県人だが、
京都の道路は電柱が多すぎる。
メインストリートらしき道路にも電柱が数多くみられる。
国家予算を使ってでも早急に対策を、、、、
電柱が多くて何が困るのかと…
あぁ、分かってるさ。電柱愛好家なんてマイナーすぎるってことはさ…
>>176
道路環境がここまで糞では
誇りにしたくてもできない >>180
電柱、ワイヤー、街灯、標識等の乱立で
歩道が異様に狭くなっているところも多々
特に山科区の三条通は最悪 >>179
観光絡みの仕事してる人なんて
京都市民全体からすればごく一部なわけで >>179
食ってないから要らないって言ってるんだが 平安時代の平安京を再現しましょう
道は広く、建物は木造に、大学は撤去して本物の京都を作ろう
>>188
とすると、羅生門には死体の山を作る必要があるね ダンプ乗りって
どうしてああも
自分身勝手な運転しか
できないんだろうって
>>190
邪魔なのに右側車線ばかりとろとろ走って図体でかいから平然と無理割込みしたりするのが目立つな。 >>190
ダンプ乗りって学歴も大体底辺だし、周りの男に比べ車しか勝てないからそういう態度で運転してんだよ。
AIの普及でさっさと滅びてしまえ。 堀川通南行が今出川を越えた辺りで全く動かなくなったけど、事故でもあったのかな?
>>192
城陽市南部の某道では、住宅街の看板に
「クラクション挨拶するな!」
と警告されている箇所がいくつかある。
昭和のトラック野郎が流行った時の思考が未だに根付いているのか >>190-192
ダンプに限らず大きい車に乗ってる人間って日本では基本的に小さい側が優先ということを無視してる。 >>196
そもそも、乗用車の運転手も
道路では歩行者優先(無謀な横断などは別の意味で)
という意識すら忘れているだろ
横断歩道を渡ろうとしている歩行者にクラクション鳴らすとか
知障の黒ボディとか結構多いんよ。 御陵駅前にもそんな池沼黒ボディの
なにわナンバーが出没していた
しかも極端に狭い通路に無理矢理突っ込んで
駅利用者の顰蹙を買う有様
なお現場は私道の公道化ができておらず
地元市議すら見て見ぬふり…
なんで車で来るんだろうなあ。
ろくに駐車場がないことはわかってんだから、観光は電車で来ればいいのに。
分かってないのが多いんでしょう。
京都に行くぞって、回りたいとこ決めて、
ナビセットして行けばいいって感じじゃないの??
印象的なCMでも流して、
もっと周知するようにしてもいいと思う。
地元だけど、俺が観光客ならバスに巻き込まれるぐらいなら車で回るわw
コインパーキング多いしな
>>203
こんな人が車で来て渋滞はまって無駄な時間過ごしてるんだろね >>204
車は渋滞するのにバスは渋滞しないのか
どういうシステムで動いてるのかね >>205
京都市内から京都東ICや京都南ICへ名神高速を使う人達は
バス路線関係なしの道路で渋滞にはまってるけどな
観光した後、これから観光するまでに渋滞にはまって無駄時間を過ごす
こんな簡単な場面も想像できない? 毎度毎度言われることだけど
ギュウギュウ詰めの満員バスの中と座って移動できるマイカー、
旅行の楽しさが大きく変わる。
運転手は渋滞にはまってつらい思いするかもしれないが、
グループや家族のプライベート空間なら、渋滞の中の運転も苦痛にならないことが多い。
荷物、京都から他地域への新幹線や電車の混雑、いろいろ考えると
マイカーの選択肢が選ばれるというのは、共感できる。
地元の人間としては迷惑千万だが。
>ギュウギュウ詰めの満員バス
通常の路線バスでなくて、地下鉄もあるし、嵐電、叡電などの鉄道もある
バスだと市バスでない観光路線バスもある。
路線バスのみをクローズアップして、公共交通機関の観光は
苦行だというのはどうかと。
自動車だと帰りの道も大渋滞、しかも事故をしないように
疲れていてもうとうとすらできない辛さ。
鉄道だと、帰り新幹線でグリーン席なんて、むっちゃ楽だよなあ。
たいして発達していない鉄道網、どの観光名所に行くにもバスを使わなければいけないことが多い
家族4人で新幹線のグリーン車なんて今のご時世なかなか厳しいところはあるだろ
そりゃ公共交通機関使って欲しいけどそれぞれに事情があるんだよ
>たいして発達していない鉄道網
政府が鉄道を潰しに掛かっているからな
税金をふんだくって各地の過疎地にまで
高速道路網を発展させていき
最新の土木技術に、広大な面積の道路幅を確保して
大幅な工事予算を消耗させる。
それによって、鉄道なら赤字ローカル線並みの
閑散通行量の高速道路でも「緊急性」を名目に
高速道路網を未だに張り巡らせて言っている。
かたや、鉄道は新幹線を除けば、在来線は新線建設不可能状態。
建設は貧弱地方自治体と鉄道会社の折半。
>家族4人
ここでまたしても人数決め打ち
それはともかく、2Lオーバーのミニバンとか年間に1万キロも走らないのに
総合費用400万とかかけているくらいなら、年数回の利用なら新幹線の
グリーン車を利用するほうが安いけどな。
>>206
更に名神高速に乗っても渋滞で動かない状態w
新幹線→とっくに自宅付近の駅に到着
自動車おっそ 他府県ナンバーの車の大半は日帰り圏内。
一番悪質なのが滋賀作。
京都のことわかったような気になって抜け道や路地に突っ込んでノロノログズグズ。
どんくさいんだから三条通ればいいのに孫橋に入ってヲタヲタしやがる。
こっちは急いでるから孫橋入ったのに滋賀作が花見小路に曲がるのに切り返したりなんかしてる。
マジで死ねばいいのに。
円山音楽堂から花咲万次郎、和久傳通ってねねの道へは土日は通行止。
で、細い道を通って下河原に行くしかないんだが、この細道は一方通行じゃなく両通な。
だからタイミング見て、さーっと通るしかないのにグズグズグズグズ。
で、案の定、上からと下からがハマって、バックがさらにヘタで辺り一帯大迷惑。
普通の京都人はこんなとこめんどくさいことになるのわかってるから入って来ない。
俺は仕事だから行かざるをえんが、どんくさいことして迷惑かけるのは高確率で滋賀作。
四条通りのタカシマヤ前のバス停の東のゾーン。
タクシーの降車や河原町北行左折と四条西向きの合流のバッファなのに運転手が乗ったままずっと停車。
連れはタカシマヤ。
百万回死ねよ。滋賀作。
観光客が使うバスの本数を今の倍にして
一日乗車券なくして地下鉄とセットのみにして
観光車両対象の駐車場税でもつくるしかないな
>>213
三条京阪の交差点を回避して
孫橋から要法寺に抜けるのは
滋賀より京都が圧倒的に多い
>>214
駐車場税ついでにマイカー通勤税も
所望したいところ
自宅地域から地下鉄駅までの狭い道を
いつも渋滞回避の抜け道にされるため
地下鉄駅に徒歩か自転車の通勤通学者は
毎日のように迷惑しているにも関わらず
地下鉄やバスの収入増にも貢献しないし
金銭的なペナルティーもないのが理不尽
自動車関係で市の収入は軽自動車税のみ
あとは府税だが有効活用の実感は乏しい >>203
>コインパーキング多い
>>207
>座って移動できるマイカー、旅行の楽しさが大きく変わる。
>運転手は渋滞にはまってつらい思いするかもしれないが
>グループや家族のプライベート空間なら、渋滞の中の
>運転も苦痛にならないことが多い
行楽期なんてコインパーキングはどこも満車で
行きたい観光地近くのコインパーキングなんて
止めることができないことが圧倒的に多いよ
目的地までの市内の道では渋滞に見舞われ、
目的地の観光地近くでは駐車場探し。
なければ探し回ってノロノロして、後続車に迷惑かけて
見つけたら右折禁止の交差点にもかかわらず
右折待ちや一方通行逆走もいる。
交通ルールを守れないというか、標識すら見えていないのが
最近は増えてきている。
公共交通機関だと、目的地まで駐車場探しに困ることなく
最寄りのバス停もしくは駅に降りればそのまま観光。
しかも嵐電、叡電、地下鉄などの鉄道だと渋滞皆無。
こんな状態で車の方が圧倒的に有利だとは思えないけどな。 >>201 >印象的なCMでも流して、もっと周知するようにしてもいいと思う。
そりゃもう川藤幸三氏にお願いするしかない!! >>217
市内の観光地の駐車場なんて、シーズン時はたいてい満車空待ちで並んでいるところ多いからね。
その空待ちで、道路にまで渋滞を引き起こしてるからホントに迷惑。
電車だったらとっくに観光真最中なのになあ!って場面良くあるわ
土地勘ないのに小さなコインパーキング探しにウスノロ運転されても迷惑 東大阪からだけど第二京阪道路ができてからは電車より車で行くほうが多くなった。
木屋町五条〜七条のあたりには安い最大料金設定の穴場の駐車場がいくつかある。
第二京阪鴨川西出口から河原町通りでここまでなら渋滞もたいしたことなく到達できる。
なにより第二京阪は事故以外では渋滞しない。
駐車場からは東山方面へ満員のノロノロバスを尻目に散策がてら歩いていけばいい。
幹線道路を一歩なかに入れば魅力的な路がいっぱいありますよ。
また自転車を積んでいけるなら鴨川高速自転車道(?)をとおってどこにでも高速移動可能。
バスなんて1時間待ちとかするときもあるのに誰が使うかよ
電車で行ける範囲なら電車だがな
>>217
>>221
例え渋滞や駐車場待ちがあろうとも結局は移動コストが一番の問題
複数人数で観光するなら圧倒的にマイカーが安くつくから
公共交通使えといっても人数分全員の交通費が丸々掛かるのでは誰しもマイカー利用を第一に考える タクシーはかなり頭のいい選択肢だな。
バスはとりあえず最悪。地下鉄は良いが目的地が制限される。
あと誰も車勧めてないぞ
今の現状だと車で観光に来るのは当然と言ってるだけ。
>>223
>バスなんて1時間待ちとかするときもあるのに誰が使うかよ
市内中心部だと10分毎くらいにどんどんやってくるバスに
一時間も待つとか盛りすぎだろ。
>225
>複数人数で観光するなら圧倒的にマイカーが安くつくから
マイカー所有者って、ガソリン代や高速料金駐車場代とか
その時に費やした費用あまり考えていないのな。
バスよりも車の方が便利だという理由だけで使ってる。
あと、一日乗車券とか糞安い価格で乗り放題の切符なんて
知らない情弱も多いからさ。
安くつく、その安直な思考だけで渋滞しか生まないマイカーマンセーの
思考も変えていかないとな。 ガソリン代、駐車場代を
支払っていく事を考えたら
一日乗車券とか使った方
が安いな
>>227
観光してるのにそんな金節約するわけねえだろ
マンセー思考とか頭の悪い返事しかできないのか。今の京都のまちづくりがまだまだ車有利だからちゃんとバスに乗ったほうが得になるようにするように警鐘を鳴らしてるんだよ 20年後の新宿駅と周辺地域 車から人が中心のまちへ
NHK NEWS WEB 4月29日 12時42分
東京都と新宿区は、およそ20年後をめどにした新宿駅と周辺地域の
再整備の方針をまとめ、駅の東西を結ぶ歩行者用の通路を新しく作るなどして、
車から人が中心のまちに変えることなどを掲げました。
大阪・御堂筋、両側の側道を歩道に 万博にらみ整備
日本経済新聞 電子版 2018/3/5 11:40
大阪・御堂筋の将来像を検討する「御堂筋完成80周年記念事業推進委員会」
(委員長・吉村洋文大阪市長)は5日までに、自動車専用の計6車線のうち
側道2車線を全て歩道として開放する提言案をまとめた。
今時、マンセーという言葉に釣られてレスする人がいるんだな
>>225
>結局は移動コストが一番の問題
>>229
>観光してるのにそんな金節約するわけねえだろ
車利用派の主張、矛盾しているじゃん。 そんな派閥に所属したことはない
あえて言うならバス糞派閥だよ。電車や自転車に関しては車より上
>>229
>今の京都のまちづくりがまだまだ車有利だから
嵐山や大原にいくならまだしも、京都市内中心部への観光に車が有利と考えている思考がおかしい >>226
このスレでは普段はタクシードライバーをボロカスに貶しているのにな。
マイカーのドライバーも、散散な運転多いしな。
一旦停止はしないわ、信号無視は平気にしてるし
混んでいたら生活道路抜け道に使って飛ばすわで
交通ルールを遵守して運転しているという意味では
一般ドライバーが一番最低レベルだけどな。
そんな運転しているのが、どかどかと入り込んで
渋滞引き起こして、やれバス不便だの、地下鉄
乗り換え鬱陶しいとか我儘しか考えていないから
いつになっても観光シーズンの大渋滞減らないわけ 最近のマイカードライバーの運転姿勢を見ていると
こいつら前見えているのかってくらいの身体が傾いた姿勢の
ポジションが多い事。しかもハンドルを12時に片手で乗せているだけ
だからか交差点で右左折する時に必ずと言っていいほど
曲がる反対の方向に車体を振って曲がる
この運転を頻繁に見かける
こんな連中が安全運転しているとはとても思えない
>>235
それが正しいなら誰も車なんか使わないんじゃないの? 地下鉄バス一日券、値下げ効果で好調 京都、売り上げ3倍超
>>238
手が長くて足の短い俺もそんなポジションだが12時は無いな
ちなみに胴も長い >>238
緩い道路交通法すら守れない一般ドライバーが
まともな運転姿勢で運転している訳ないわ。
信号無視、一旦停止無視しても平然としてる。
GW中どれだけ赤信号を無視して突っ込んでくる
車を見たことか。
取り締まられないからルールを守らない意識しか
ないなら運転するな。特に他府県へ観光に来るなと。 歩行者見てたらわかる
川端四条が渋滞してる原因は歩行者の信号無視
そいつらが車乗ってると思うと納得する
>>238
>最近のマイカードライバーの運転姿勢を見ていると
>こいつら前見えているのかってくらいの身体が傾いた姿勢の
>ポジションが多い事。しかもハンドルを12時に片手で乗せているだけ
昨日、そんな姿勢の運転手に赤信号無視で突っ込まれそうになったわ。
俺の前3台くらいすでに青信号で進んでいたのに、
俺が交差点に差し掛かった時に、横の赤信号から
突っ込んできやがった。
どかたハイエースだったけどな。 なんかこの間白ナンバーの個人タクシー見かけた気がするんだが・・・
以前、営業中の路線バスで白いナンバープレートを見かけたから、あれなんぞ?
と思って二度見したら、プレートの端っこにうっすい柄が入っていて、ああ、特別な
ナンバープレートなんだな、と納得できたものだが、この間見た個タクのプレートは
それとも違って本当の白ナンバーだったような気がしたんだけど、やぱ気のせいかな
>>247
ラグビーW杯の特別仕様じゃないかな。ベースは白地で緑の枠で事業用であることを表しているらしい。真っ白ではなく緑の枠があったのでは? >>242
>どれだけ赤信号を無視して突っ込んでくる
最近そういうドライバー増えてきたように思えるんだけど
交通ルールなんて気にもしていないのだろうか 交通ルール意識して走ってる車なんていない
って思いながら走ると気が楽
自転車が歩道通ったときの事故の賠償は+30%しろ
動きがインチキ過ぎる
>>250
赤信号で突っ込んできているのに
直進優先と信じ切ってるアホ多すぎ 右折信号で直進するせいで、右折が赤信号でするしかなくなってる現状がある。
>>227-228
本当にガソリン代や高速料金などをひっくるめた上で電車バスのほうが安くつくなら誰しもそうしてるわ
例えば大人4人で観光するとして電車なら4人分掛かるし新幹線とか特急使うような遠方から来るなら余計に車有利になる
極端な話燃料をばらまいてるような大排気量の高級セダンに4人乗って来るとしてもあくまでも燃料費や高速料金は1台分だけでそれを人数割したらどう考えても公共交通利用より高くつくなどあり得ないと思うけどね
>>255
京都に限らず日本の信号は渋滞を作るためのものだからね
警察は「渋滞するほうが安全」という統一した思想があるらしい もう双方自分の意見が否定されるのが気に入らなくなってるなw
バス使う人もいるし、車使う人もいるに決まってるだろう。
俺なら車だな
>>259
>新幹線とか特急使うような遠方から来るなら余計に車有利になる
車が有利な条件は、
新幹線で上洛してくるような観光客の地理的条件から考えると
料金価格差以外に有利な面しかないな。
岡山から、もしくは東京近郊からだと、圧倒的に所要時間は
新幹線有利。
3人或いは4人とも、車の運転をしなくて良い分
気が楽に観光を楽しめるのも新幹線の有利
車?
遅くて、一人だけ運転でしんどい目して、
交通事故のリスクも高い
アホらしいw 車での移動を楽しめる人と楽しめない人で別れるから、お互い論破できない。
車での旅行、鉄道での旅行、どちらも楽しめるから、俺はどっちでもいいわ。
ただ、グループで鉄道旅行すると、周りからクレーム来たりするから
プライベート空間がある車のほうが、より楽しめるかな。
>>263
>グループで鉄道旅行すると、周りからクレーム来たりするから
マナーのしっかりした日本人だったらそんなクレームはこない
周りからクレームくらうなんて、底辺の中国の人達ぐらいなもん アンタは電車使ってればいいよ、ご自由に
だれも止めないから
ワシは車さ
複数名でなら人数分の交通費が不要な
車が有利なのは分かる
私事ながら学生時代の寮の研修旅行も
18切符利用は昭和期の初回のみで
以後毎年レンタカー利用となり今に至る…
ともあれ問題は
細い道の多い京都都市圏で
いかに車の台数を抑えるかという点
パークアンドライドで効果を上げるなら
地下鉄バス一日券を人数分無料配布も手
一方で市内に入る観光バスやマイカーは
課金してインフラ整備財源の足しに
課金収入使途はすべて一般公開
これくらいする必要はあるのだろう
>>259
>京都に限らず日本の信号は渋滞を作るためのものだからね
警察は「渋滞するほうが安全」という統一した思想があるらしい
大阪は違う
勝手な思い込み書かない方がいいよ ずっといる論破したい人がネタ変えただけじゃないの?
>>265
京都市に限って言えば
公共交通機関でも十分だな
これが金沢とか高山とか
バスも不便な中小観光都市なら
車が圧倒的に有利になるけどな
>>271
何言ってんだこいつw >>273
わざわざ「NG」なんて書く人って
知障に多いんだよな
ねーねー、見て!僕NGにしたよ!!!
黙ってNGしとけアホ 京都市内観光行くなら車はやめとくべ
渋滞嫌いだし
おいらの車幅2mの車ではコインパーキング無理
>>276
バスがなんにも利点がないんだよな
ただ金閣寺、銀閣寺、嵐山の3箇所なら電車とバスでもいい(京都から乗らず北大路から乗ること)
清水までは銀閣寺から歩けばいい 京都はチャリで走るに限る。駅前でレンタサイクルやってるから借りればいい
河原町近辺の乗車禁止区間を除けは比較的平坦な快走路がメイン
清水から銀閣寺もチャリなら10数分で行ける
>>276
運転していて渋滞のハマるのと
バスに乗って渋滞にハマるのとでは
はるかに運転で渋滞にハマる方が
鬱陶しい
嵐山渡月橋近辺とか
絶景というほど風光明媚な
場所でもないのに
ああも毎年大渋滞が起きるのは
不思議でならん 激混みのバスで渋滞にハマるのとエアコンが効いた車で何か食べながら渋滞にハマるのなら、車だろ
>>279
七条大宮のような自転車レーンがあれば
尚良だが… >>280
個人的にはバスで渋滞にはまる方が嫌だわ
自分が京都観光するなら地下鉄沿線の安い駐車場に停めて、1日乗車券使う 渡月橋からの景色より宇治橋からの景色の方が奇麗やわ
>>285
宇治川の流量も、見ていて圧倒されるね。 >>281
激込みのバスで立っていたらの話ではないか?
シートに座っていたら、今時のバスでも
エアコンしっかり効いているわ
おまえの話は悪い方に限定しすぎている >>286
>>288
激込みのバスで立っていたらの話
シートに座っていたら、今時のバスでも
エアコンしっかり効いているわ
おまえの話は悪い方に限定しすぎている 京都に6年通った他府県民からすると、京都で観光するなら裏道を知らないと車で行く気になれんな。
まずは京都インターの渋滞からあるから、パーク&ライドがあったとしても無理、ヤダw
基本、京都は電車に限る。
だけど京都は田舎はだからバスがメインで鉄道網が発達していないから、
結局バスなら自動車と同じとなるけどそれでも電車、バス、タクシーだな。
それと電車と車、どちらが安いか?で論争になって言うたけど、
コストパフォーマンスで言えば自家用車が圧倒的に高い、良いと思う。
ただ、絡繰りがあってその絡繰りを言わないから言い合いになっていたのかと。
旅行単体で見れば人数が多ければ多いほど自動車の方が安くつくけど、
維持費まで組み込むと自動車の方が高い。
俺に言わせると車の維持って10万/月って言ってもいいぐらいかと思う。
車両の値落ち分に始まり駐車場代、自動車税、重量税他各種税、ガソリン、オイル、ワイパー、タイヤ等の消耗費
出先での駐車代、下手すりゃ違反による反則金etc.
それならタクシーとレンタカーの方が圧倒的に安くつく。
維持費、月五万としてもそこまでタク&レンタカー費はつかないだろうし。
その前提が決められていないから言い合いに。
旅行単体で見れば人数がいれば自動車の方が安いだろうし、二人とかなら電車の方が安いかと。
京都に観光に来なくても車は所有するぞ
だから観光の経費は、実質ガソリン、高速、パーキングだな。
>>290
日本の自動車税とか重量税などの自動車関係の税金はユーザーに対する嫌がらせとしか思えない
特にエコカー減税や古い車に対する自動車税の増額は事実上プリウスの為にあるようなもの >>291
それで人数居るなら車の方が安いわな。
>>292
使い続けるのもエコだからなぁ。
経済を考えるなら買い替え需要を起こさすのは良いけど、
環境考えると長く使う方がエコだわな。
有鉛ガソリン車とかは別にして。 >>292
それらの税金の一部が高速道路などを建設するために使われている
自分達が車を利用しているんだから支払って当然。 まあでも京都は昔に比べて道はかなり良くなったよ。
細かくは葛野大路のJR高架下が二車線通行できるようになったり、
同じく葛野は北進、御池は西進、外環、油小路の全通、五条の拡幅etc.
葛野大路ってまだ北進するの?
古い車乗ってる人のおかげで新しい車が安く買える… 携帯電話で見た構図だな
>>297
京阪地下化による、川端通りの南進以前って
東大路や河原町の三条〜七条って、物凄い渋滞区間だったのかな? >>296
それにしたって日本の自動車関係の税金は諸外国と比べて高過ぎる
JAF調べで日本はアメリカの50倍余計に税金が高いそうな >>300
日本の道路は諸外国に比べて、トンネルも橋梁も多く
建設費用維持費用が超多額になる
そんな費用を民間になったネクスコで維持できるはずもなく
(そういや、鉄道路線維持費用は会社持ちだけどな)
何でもかんでも諸外国と比較するのも意味があまりない。
日本には軽自動車というランニングコストの安い車が
あるんだし税金支払いに苦慮するなら、それ買ってればいい。
それでも嫌なら、電車バスに乗っておけと。 >>297
計画だけなら丸太町まではある
いつ実現するかは???
>>302
西小路通りが丸太町まで拡幅されたからなあ
葛野大路がそれほど必要にならなくなってきたような。 >>299
河原町はどうだったか知らないが
東大路は朝から大和大路や縄手に
渋滞回避の抜け道車両が殺到する程だった
川端が開通して30年近くなる今も
その傾向は変わっていない… 川端通の四条、五条の交差点周辺の道幅が狭くなっているのがネックだなあ
バスが止まると、バス退避の幅が狭すぎて後ろがつっかえる
あんな中途半端な道幅にする必要あったのかよ
>>301
つーか日本ってシンガポールみたいに基本的に車を持たせたくないのかと思ってしまう
あと6リッター以上の自動車税が¥115.000というのも明らかに取りすぎだしアメリカが怒って当たり前だと思う
事実上日本には大排気量車は入れないぞという意思表示だからな
あとエコカー減税とか古い車の割増はプリウス税制と皮肉られてる >>306
>あと6リッター以上の自動車税が¥115.000というのも明らかに取りすぎだし
日本はそう大して移動距離の長くない、せいぜい
近距離都市間移動や都市内の移動がメイン。
国によって車を使う環境が違うんだから
日本に6リッターの排気量乗用車なんて、必要ない人の方が多い。
日本の車税制は、元々環境負荷の大きい車に高額の税金をかけていたからな。
しかも車に輸入関税が掛かっていた頃、欧米の高級車は軒並み高額で
欧米から指摘を受け続けてようやく関税を撤廃したような国だからねえ。 >>307
>日本の車税制は、元々環境負荷の大きい車に高額の税金をかけていたからな。
その理屈ならハイブリッドカーこそ高額の自動車税を課すのが本来あるべき姿なんだけどね
ハイブリッドカー1台造るのに普通の車以上に環境負荷が掛かるからね
これはイギリスのTV番組が指摘していてプリウスが名指しで批判されてたね
もっともこんな内容なら日本では制作不可能だろうけど >>299
ごめん。その当時は京都はよく知らないんだよ。
’91年から6年間限定〜現在。
あのクラスの道が無い時のことは想像もつかないなw
今、川端が無くて代わりに踏切があったら…w
>>302
ありがとう。
そりゃ丸太町までつなげなきゃもったいないわな。
でも繋がるのは遥か未来だなw
>>303
西小路と葛野じゃあ役者が全然違うわ。
後者は二車線だし道路幅も広い。 >>309
葛野大路も太子道から丸太町の間は片側1車線になるかもな。
それほど御池通以北は交通量は少ない。
葛野大路から東進して西小路通へ抜けて丸太町通に抜ける
交通量も多くない。 確かに費用対効果的に考えると1車線道もアリかもね。
話は変わるけど、七本松も中途半端なもったいない道路やよね。
なんであんなとこにあんな中途半端な状態であんな大きな道があるんだ?
北は四条通りまでつなげれても南がR171(九条通り)まで繋げないと無意味なのに、
南進はJRを超えないといけないからハードル高いのに( ̄〜 ̄;)
JRまたぐのは御前でもいけてるし意外と簡単?
御前のJRのトコの評価は何とも言えないがwww
確か丸太町(新丸太町)が全線拡幅された際、葛野を丸太町に接続できるようにと、
同時に準備工事が施されたと聞く。
それがJR花園駅東の、丸太町屈曲部分の不自然な広さの交差点。
当時、葛野は御池どころか四条にすら(片側2車線では)到達していなかったかと。
うるおぼえ。
丸太町通りにぶつけないほうがいいと思うけどな。伸ばしたのに渋滞箇所が増えるだけ
それなら太子道を4車線にして国道とつなげたほうが良くね
>>313
今でも葛野大路御池で西進して国道162号線に曲がる車が多いよね。
太子道を広げなくても、御池通で十分なのかもしれない。
その多い流れは福王子方面への流れが多いので、葛野大路が丸太町通まで
北進延長しても、丸太町通まで行く車は少ないだろう。
双ヶ岡交差点の右折と、病院前のロータリーみたいな交差点で曲がる面倒くさい
行き方になるので、南からやってくる車は御池通か太子道を走ってくる。
だから葛野大路の太子道から丸太町通の間は、あまり多くの車が走らないかと思う。 R162(天神川)丸太町の交差点(双ケ岡)のR162の高架は
山陰線の高架化の際にR162の跨線橋を潰す予定で山陰線の高架が計画を
されていたんですよ。
(山陰線のR162辺りの縦断線形を見れば分かりますが)
が......当時は国道の既設の跨線橋を潰すなんてなんて計画を立てたんだと
設計を立てた方は左遷されるたといういわくつきの件が有りました。
まぁ。当時は葛野大路も出来損ないでしたし
平面交差にしたほうが良かったのかわからないですが。
今なら
葛野大路が丸太町まで延伸すれば三条でとの嵐電との渋滞がマシかな?
と思われる+天神川と分散されるので山陰線高架化の際にR162の跨線橋を
潰しておいたほうが正解だったかもしれないですね。
渋滞の元にしかならない交差点を敷設し
立体交差をわざわざ潰した方が良かったと思う
意味が分からない
今でも葛野大路四条北側での商業施設駐車場出入りでの
アホみたいな渋滞が多いし、天神川通も1車線なうえ
観光帰りの他府県ナンバーで溢れているし
それを抜けるのに西小路通も大渋滞
佐井通も四条交差点で詰まる。
その渋滞に苛立った黒いシーマが、対向車線を逆走
してきて対向車がよけてくれるのを良いことに
四条通まで逆走していた場面を見たことがある。
西大路通の渋滞は言うまでもない。
何も良いことない。
京都市内の道路は大丈夫だったようだね。
渋滞も平日の夕方いつものって感じか。
R171は酷かったようだけど。
そして市南部のコンビニ各店舗、ミネラルウォーター売り切れ続出していたわ。
京都南まで動いてるんだから関係あるの伏見区ぐらいじゃないの
三年ぐらい前、京都へ観光旅行に行ったとき
「木屋町通り」に電柱があることに驚き、そしてがっかりした。
国際観光都市なんだから主要な道に電柱は相応しくない、、
まだあるならば早急に撤去してほしい。
>>321
何を勘違いしてるのか知らんが、京都って、観光客のためにある街じゃないんですわ 市民にも電柱は迷惑
三条通りでも山科区域は大変
ただでさえ電柱、支柱、街灯、標識等が
狭い歩道に乱立している上に
ゴミ袋収益で街路樹なんか植えたから
益々歩きにくくなってしまった
だれがこんなことまでやってええ言うた!
実際電柱とワイヤーのせいで曲がりにくい道だらけ
あといけず石も邪魔
ほんと電柱いらんよな
夕焼けがバックだと電柱、電線も情緒があっていいとか言うアホがいるけど
夕焼けをバックにしたら犬のフンでも情緒出るわ
電柱問題も確かに情調、風情があるって意見もあるし、俺もそうかも?って思っていたけど、
前にテレビで「じゃあエッフェル塔の周りが電線、電柱だらけでどうでしょう?」って
合成写真出していたけど、醜悪としか言いようがなく「あぁ、情緒、風情なんかなかったわ…。」と思ったよ。
電柱、電線のあるなしを画像検索で見てみたら、電柱、電線賛成なんて言えなくなるわ。
大災害があったらもう早期の電力復旧は諦めたらいいんだよ
そんな滅多やたらあるわけじゃないんだし
宅間守が乱入した小学校の警備をずっとやってるくらいアホな行為
ローカルな話だけど、天満宮のトコの御前なんて両サイドに鳥居みたいに電柱立ってたりして、
対向が来たら対向車両と電柱よけながらスラロームみたいに走らなアカンくて鬱陶しい事この上ない。
昨日までのあの悪天候だからか、今日の夕方の市内は、それほど混雑はなかったな。
やはり他府県車両が来ると渋滞が多くなるんだわ。
それでも名神京都東から大津方面が通行止めなんで、その渋滞で山科は動かないようだが。
桂川上桂の上野橋で、濁流が河川敷まで溢れている30mくらいのところで
テント張って焼肉かなにかしている連中おった
もう増水しないから平気なんだろうか
大津、蝉丸はもう閉鎖しておけ、東西交通は京滋BPのみ、新名神開通待ち
滋賀から違法移民が入り込まないように国境の壁を設けろ
しがさくとか書いてきている奴
知障とか基地ガイ、そんな類で間違いないからね
河原町通の今出川→広小路あたり、いつの間にか1車線分だけ舗装張り直されてるなw
あそこは距離は長くても道路と並行方向の傷口だったから走っててもそれほどストレスを
感じなかったんだが、、、
そこより格段に走り心地が悪い「主要」道路はもっと他にいくらでもあるだろw
どういう優先順位のつけかたしてんだか
京都市内の道路、車線の線引き下手糞だと思う。
例えば、堀川通の堀川五条交差点で、堀川通は五条通を挟んで
南北でオフセットしているけど、左車線右車線それぞれ
どちらかの車線を走っていれば、渡った先の車線に入るのがいいのか
不明瞭な道路が多い。
他の都市の道路だと、交差点内に誘導ラインなんかが敷かれていることが多い。
京都市ではそれが一切ない。
その誘導ラインがないばかりに、交差点を渡るどさくさに左車線を
走っていた車が、右側車線に指示器すら上げずに当然のように右車線に
入ってくる。
これは五条堀川だけでない。
堀川通も五条通→御池通や丸太町通以北の一番車線は、
駐車エリアにでもしたらどうだ。
いつも駐車車両が停まっていて、1車線機能してない。
皇族が通る道路が優先だよ
あたりまえじゃん
しかし川端御池から丸太町の西側(北向)の路面はひどいな
大宮通北行き、七条−五条間
ようやく舗装工事している。
長年ガタガタのままでほったらかしにしていた。
右折できるのは最初の3台までとかに出来ないかしらw
直進レーンにはみ出しての行列禁止
>>347
舗装工事じゃない。
路肩の排水溝の新規交換。
とりあえず西側から 赤→右折専用信号→直進左折専用信号→赤のサイクルにすりゃいい
>>353
アメリカやカナダはその順番で合理的だよな >>353
今札幌来てるけど市内の石狩街道がそれだった
こっちは車線の切り方も信号もなんか独特だわ 京都市内中心部の温度
車の表示で43℃とか・・・
アスファルトやめて、氷張ろうよ
やたらめったと車線変更している車
隣の車線が空いているからとすぐさまそちらへ移り走る
なのに普通に車線キープで走っている車と
同じ交差点で赤信号待ち
目立つ動きだからバカっぷりがよくわかる
昨日は3台ほどそんな車を見かけたが
いずれも滋賀ナンバーだった
外環状線って、環状型になってます?
外環三条から地図を追っていくと、元に戻る形じゃないから“環状線”ではないような・・・
中心から放射方向の道路、中心から環状方向の道路
くるくる回れる道路という意味ではないです。
今の時期、名神上り南インターから大津まで6Kmとか、大山崎から大津まで13Kmとか渋滞があるが、
平日午前中なのに渋滞って、やっぱ夏休みだから??
渋滞って言っても事故じゃないし、動くんだけどね。
そうじゃないかな?
去年の夏休み期間も、そんな感じだったと思うけど。
去年までは、宝塚も酷かったけどね…
四条通の烏丸〜木屋町通間は他府県自家用車は通行止めにしろよ
あれだけ多い交通量で、四条近辺に用事もないのに通過されるだけ
渋滞がさらに悪化する。
他府県ナンバーは五条通や御池通に迂回させろ
>>372
それだと地元優遇っぽいから、許可書がない人一律進入禁止でいいよ
俺らも通ることないし バスタクシー侵入禁止、右左折禁止、駐停車禁止にすればスムーズに流れるはずだ
他にも何か禁止事項はないかな?
四輪は有料化したらええねん
観光バスは10000円、マイカーは200円
それ以外は無料…
今日のten.の若一調査隊で五条通が何故拡張されたかの特集。
昨日京都市内を走っていたら
タクシーの提灯を載せた白ナンバーの黒いセルシオを見かけたけど
あれって営業しているのか?
車内には「賃走」の表示もあった。
ドア横には個人タクシーの名前も表示してあった
冗談でタクシー改造しているなら、アホだ。としか思えなかった。
お盆休みと言えど、公務員は働いているんだな
京都環境局に名前がある、特殊荷台を持ったトラックが
黒煙をまき散らしながら堀川通を北上していくのを見た
未整備ディーゼルの黒煙をまき散らし環境破壊とは
そのトラックのドア部分には(自家用)と表示
どこの環境局なんだろうkじゃ
一日仕事で京都市内走っていたけど
京都人って、標識守らないの多いのか?
京阪国道口交差点(九条国道1号線)では
東寺の西側から走ってきた車が国道へ直進していく
確か朝7時から夜9時まで直進禁止なはずだが
3台の乗用車が連続して平然と直進していった光景を見て
助手席の後輩も唖然と見ていた
西大路四条交差点の一つ西隣りの佐井通りからの
四条通への右折も終日右折禁止だけど
平然と右折していく軽トラとか
赤信号回避に生活道路への近道を飛ばしていく黒ミニバンとか
あと路上駐車多すぎ
せっかくの自転車レーンも
ペイントだけでは意味がない
>>391
二条城の南側の押小路だっけ?
そこの西行き車線
堀川通から左側から自転車専用レーンって
車道幅並みの広い道幅があって
なんだこの無駄はと思った
でしかも、西側に行くとなんと右側車線の車道が
左側車線に合流する形になってる
京都市ってこういうところ下手糞
どこが管轄なのか知らんが
交差点で右折が常時詰まって
後続まで渋滞が長くなるような道路でも
右折時間はわずか
直進の60秒に対して30秒もない
四条堀川交差点の堀川から四条大宮に右折するレーンが
2レーンもあって常時詰まっているのは
交通量に対して青が短すぎる
ようやく抜けたと思ったら
四条通の南側道路は路上駐車でつまる
京都は取り締まりが緩いのか 四条堀川交差点北側の堀川か、ら四条烏丸方面へ左折するレーンもおかしい。
一番左レーンが左折専用レーンになるんじゃなくて、左折専用レーンに
増設するようにしないから、あの四条堀川南行きから渋滞する元になってる。
>>390
イオン京都の南側、東寺道から油小路への右折は禁止だけど、
イオンから出てきた車はたいて右折していくな。
ホントに標識見えていないのか、従わないのかのどっちかだわ。 >>392
>交差点で右折が常時詰まって
>後続まで渋滞が長くなるような道路でも
>右折時間はわずか
西大路十条交差点の、西大路通から御前通へ右折する信号も、
通過交通の割に短いから、いつもあそこで渋滞しているな。
あと大宮通南行きから木津屋橋通へ右折する車。
水族館や交通博物館ができてから、右折待ちする車が増えた。
しかもそこ、交差点手前がバス停で、路上駐車も絶えない場所
だから右折待ちしている車があればボトルネックのように流れなくなる。
車で来られないように駐車場無しにしているのに、民間が駐車場増やすものだから
他府県車両が右折待ちしていて鬱陶しい。 大宮通から九条通へ右折するの2車線あるけど、九条通に右折したら
右側車線から国道1号線の東手前の路地に左折する車なんなのあれ。
最初から左車線側から右折して左車線入ればいいだろ。
無理やり割り込んでくるし、流れ止まるし、右車線しか走れない下手糞なんかと思う
>>396
そのパターンは少ないと思うけど、R1上りで右側車線から九条通りに右折した後左に車線変更するのはよく見かけるね
自分は性格悪いから事故らない程度に全力でブロックするけど >>398
ああ、そっちもあるなあ。
というか、交差点右折したどさくさに
右左どちらか走っていた関係なしで
例えば、曲がる時は右車線で曲がってきたのに
指示器も上げないで左車線に入ってくるの多いだろ
しかも左車線から走ってきてるのに。
っで、そういう車に限って、左折した後また右側車線にすぐ入っていく。
右側車線が走りやすいんか >>398
>そのパターンは少ないと思うけど
いやしょっちゅうあるし。
大宮通で左車線から右折する車が多い時、右側車線の方が少ない時とか。
右側車線から国道に入っていくために車線変更するんだろうと思って見ていると
更に速度を落としてパチンコ屋の向こうの狭い路地に入っていくのが。 九条通りの大宮通り〜京阪国道間は車線変更禁止区間でいい
アホなドライバーは、すぐ右車線に入りたがるから
すぐ先の交差点で左折しないといけないのに右車線はいるバカには
そうするしか運転矯正できないだろ
交差点右折→右車線入ってから指示器上げずに
ぬうううっと左車線に入ってくるようなアホドライバーが多すぎるわ
車線変更禁止にしても事態は何も変わらないような気がする
ポールでも立てないと
そういう違反行為をしている時に限って、おまわりさんが居ないあるある。
>九条通りの大宮通り〜京阪国道間は車線変更禁止区間でいい
お前らバカか?
そんな事したら一号線に行くには大宮九条の南行きの車線は一車線になってしまうぞ!
んな〜事になったらその一車線だけ大渋滞だぞ!
右折して九条に入ったら譲り合ったらどうよ?
どのみち京阪国道口交差点の信号は常時左折可だから
どうでもええわ
グダグダ文句言う奴ほど先読みも出来ない下手くそ
>>405
アホ?
しかも大渋滞になるような通過車両数なら
右折した九条通は身動きできなくなるほど
混雑してるわ
頭悪すぎ
だから1車線分で十分なんだわ
>>406
先読みできないとかそういう問題じゃない そんな初見殺しの道路つくるわけ無いだろ
否定されたからってゴリ押しすんな
今のまま特に問題なく流れてるんだから改良する必要ないでしょ
大宮九条から京阪国道口の僅かな区間で難癖つけなくても
余裕持った運転心がけて譲り合いで事故なく安全運転
もっとはやく真ん中も右折車線だってこと明示すりゃいいとは思うけどな
堀川五条の右折から大宮五条への左折ですら
堀川五条で右車線で右折して大宮五条の手前にきて
ようやく左車線で左折しようとするアホとか
同じように、七条堀川から七条大宮への左折でも
七条通りで右車線に入っておいて七条大宮手前に来て
突然車線変更して左折していくアホ
見かけるからなあ
馬鹿ドライバーは右側車線が大好き。
いっつも同じ右側車線を走ってる。
直進だと右側車線の方が早く進めると思ってる
だけど実際はほとんど変わらない
自分もアホになって同じことしたらよろし
文句ばかり言って女々しい奴
昨日京都ホテルオークラで
道路利用者会議があった模様
所詮シャンシャン総会かw
周りがあんないい加減で自分勝手な運転ばかしていたら
文句ひとつでも言いたくなるよなあ
ネットで憂さ晴らししてるくらいだったらいいじゃん
実際の路上で車を停めて揉め事されるよりか
迷惑にもならん
京都市内の道路は碁盤上のようになってるけど
幹線道路を走っていたら手前の交差点が赤信号
というだけで住宅街の生活道路を抜け道に使っていく
ドライバー多いな
でも結局赤信号はすぐに青に変わって
生活道路に入っていく前は前を走っていたのに
抜け出てきた先では、幹線道路の交差点を走っていた
こちらの方が早く進めたという
間抜けにしか感じなかった
生活道路抜け道ドライバーの方は、あれで早く抜けられた
と思っているんだろうな
というか幹線道路を普通に走っているのと
変わらない時間で抜け出てきたという事は
狭い生活道路を飛ばして
しかも一旦停止もろくにしていないんだな
https://goo.gl/maps/LJ8gAD81JFE2
↑
例えばこんな道とか、交差点曲がる方がよほど安全だと思うわ。
抜け道の一旦停止なんか、まともにしているドライバーいない
一旦呈していてもろくに左右確認していない
だからたいてい歩行者は進行を妨げられている いいんじゃない
それで早く行けた気になってるんだし
>>418
その程度じゃダメなんだよ
抜け道使っても変わらない事もあるんだから
その事に気が付いて抜け道を使わない事
に気が付かないと
いつまでもアホ運転のままだ 住宅街を抜け道に使って、しかも飛ばして
(20〜30キロ制限を50くらいで飛ばすのがあたりまえのように)
一旦停止無視して幹線道路に出るような
運転をしているドライバーは即免停レベル。
ココで言ってないで公安なり警察なりに要望出したら?
他人の人生壊す前に!移動式オービスの餌食になればいいと思う
>>421
そういう生活道路でもないけど
見通しの悪い交差点で一旦停止するのも
右折か左折する時は車体斜めにさせて
ほんの僅かちらっと左右を見るだけ
車さえ来ていなければ一時停止しないで
そのまま行ってしまおうという気持ち満々で
走り続けているドライバーが多すぎる
だから、本当に目の前まで自転車や
歩行者が来ていても見落としていて
ニアミスになること多いわ
抜け道走っていると尚更早く抜けたい
自己厨運転で周りが見えていないね スラム街に長居は不要
臭いから息止めて走り抜けたいので急ぐんよ
このスレに居つく老害ジジイのレス
以前、ドライブレコーダーの動画から静止画にしたものを貼り付けたレスがあったが
それを「わざわざ、カメラで撮るか」
などとカメラで持って撮っているというように言い切った事から
最新の車用品の市場もろくに知らないジジイ特有のレスの匂いを感じた
動画からの静止画をカメラで撮ったという、昭和時代しか記憶がないジジイ。
あと、「女々しい」
今の若者はこの言葉は使わないなあ
団塊世代の年金ジジイくらいしか使わない
金爆:...........唯一のヒット曲なんですけど......ポソッ
>>427
>動画からの静止画をカメラで撮ったという、昭和時代しか記憶がないジジイ。
俺もその時そう感じた。老害くたばれ 復旧を機会に鞍馬大原への道路は4車線プラス両側自転車道歩道に拡張
>>432
拡張したってどうせ花園橋先頭で詰まるに決まってる。あそこどうにかしないと渋滞はどうにもならん。
どうせ宝ヶ池までいきゃ2本に分かれるんだから、そこだけでも車線増やせないもんかねえ。 花脊トンネルがあれば孤立は防げた
花脊トンネルと国道477整備を
>>433
あそこは三宅橋を渡らずに川の北側を直進して宝ヶ池通につなぐ計画ならある
それで改善するかは知らない
宝ヶ池通から白川通への右折が破綻する懸念もあるし
>>435
あれは叡電の高架化でもしないと無理だからなあ。まあそう簡単には進まんだろ。
予算だけならそれこそ国道477整備して滋賀から大阪まで裏街道整備してくれたほうが
よっぽど負荷下がる。 台風通過から3日目
京都市内の道路の標識や信号は未だ
あちらこちらで違う方向向いていたりして
いつ直すんだろうかと。
477は整備してほしい。
高度成長期に堅田から花背を通って亀岡あたりまで高速道路を作る都市計画があったが、本来そのために国道指定したのだろう。
京都市は中心部ばかり整備するが、本来こういう周辺に良い道路を整備して中心部に入る通過車両を逃がすことが必要だが、京都市はこの発想が全くない。
だから環状道路整備が遅れている。特に北のほうはひどすぎる。
名古屋みたいにいくつも環状道路を整備したほうが中心を通る車は減るのに。
環状道路を整備しろというが
そもそも、四方平地で開けている名古屋と、
三方山に囲まれた京都市と
同じ土俵で考える事自体ナンセンス
発想がないのではなく、整備にかかる費用が桁違いになるだろ
>>439
山に囲まれてるから山側からの需要が無い……のならどれだけ楽だったか。
実際は北陸から大阪への流れと、名古屋から大阪への流れが集中するんで、結構半端ないんだこれが。
それを全部京都南部の名神と京滋・第二京阪だけで流すんだからそりゃ混むよ。 >>440
神戸みたいに南北の町と主要道路をトンネルで結ぶくらいのものがあればいいが
京都市の北部はあのとおり、過疎地であり幹線道路すらない。
更に北へ向かっても大きな都市もない。
しかも険しい山並みが続き、東側は琵琶湖で遮られて、高速道路などを
更に東に伸ばすことができない。
いろんな条件があって、造りにくい環境になってるんだわ >>441
まあだからこそ447指定したんだろとは思うけどな。琵琶湖大橋とセットで北側周りって遠いように思うけど、
案外南に回るのと大差ないしな。大昔の計画だともうちょっと市内寄りに第二環状計画してたんだけど、
まあそれから比べりゃまだやってやれなくは無いだろ。
まあ地元民とすりゃ大見道路がずっこけたのが痛くてなあ。小出石から大見経由で花脊抜ける道が出来てりゃ
ぶっちゃけ現行でも抜け道として機能してたんだよ。今の477は百井のところがどうにもならん。 江文峠がまだ線形の良いトンネルだったらなとは思う。
環状とは言わん。山科〜蹴上〜宝ヶ池だけでいいよ
スカイラインでもいい
京都市内を仕事で走っているけど
狭い道同士の交差点で一旦停止しない車多いな
特に南の方
京都市の南の方はガラが悪いからと思っていたが
一旦停止しない車のナンバーは滋賀か大阪ばかりだったわ
>>446
京都市の南の方は、名神高速のICが近いから、
他府県車両の流入は多いからだろうな。 >>447
名神京都南ICから市内中心方向へ行く吉野家の角で抜け道に抜けて行く車の
一時停止率の低さは異常
直進道路に交差点から30mくらいのところを走っていても
当然のように飛び出しで左折してくる
ブレーキ踏まないとぶつかるくらいの危なさ いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
少しでも多くの方の役に立ちたいです
おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ?
IAC
まあわかりやすい看板出すなりネズミ捕りするなりするしかなあな
最近取り締まり見かけないなあ
自転車が取り締まられているのはよく見かけるけど
自動車は見かけなくなってるような
>>452
土日祝なんか早朝6時からしょっちゅうネズミ捕りしてるなん >>453
それどこ?
それもわざわざ朝の6時から
ひょっとしてどうでもいいような取り締まり箇所だったり
確信的に信号無視が多く出る場所とか
歩行者が多いのに一時停止無視で突っ込んでくる場所とか
ガン無視で、
国道のような広い幹線道路で速度15キロオーバーとかで
取り締まるとか、原チャリ狙い撃ちとかばかりだと思う。 >>454
R9京都縦貫の沓掛ICから合流後の沓掛交差点直後(東行)
R9桂川西側少し先のハードオフ〜トンネル手前辺り(西行)
R1滋賀方面への峠トンネル手前の蹴上方面分岐(東行)
R1上記の峠を下り終えた先のドラッグユタカ辺り(東行)
他でもやってるんとちゃうか 速度違反ばかりだな
一時停止がおろそかなドライバーを取り締まらないから、
しなくてはいけない場所でもろくにしないのが多いから
その手の事故が減らない。
そのくせ、見通しのいい交差点で、一時停止の標識が
傾いていたり、停止線が消えかかっているようなところで
狙い撃ちのように一時停止取り締まりやってるし。
どうでもいいわ
という反応のレスが
まさにどうでもいい
>>448
ああいうのって、どこの交差点でも一時停止ラインで止まることしなくて、車体を曲がる方向に斜めに進入してくるんだよな。
でもって一応左右確認したうえで曲がってきてる。
ドライバーは止まる気がないから、そこまで来ていなかったら、一時停止しないでスルーで入ってくる。
しかしそこまで来ていると、急ブレーキ踏んでいる。車体が前のめりになっているから、よくわかる。
つまり、アホなんだわ。守るもんちゃんと守って運転しろ。渋滞回避か赤信号回避で一時的に
近道しても大した時間短縮にならんわ。安全運転しろや、ボケッと運転しているな。 >>448
そこ、今日の夕方ぶつかりかけの見かけたわ。
交差点で直進側の車は、10mくらいのところまできているのに、
国道から入ってきて右折する方は、一時停止もしないで右折で
曲がってきてニアミス。
対向車で走ってきた俺まで巻き込まれそうだったわ。
あんな糞運転手即免停にしろ。 淀駅の高架下で一旦停止の取り締まりを朝の送迎時間にやってたな。
止まり損ねる車はなかったけど。
>>463
そこは、取り締まりやってるからという事と、朝の人通りの多さ、
車の多さでは、止まらないと、という事もあるんだろうなあ。
だけど、交通量の少ないところは一時停止しない人が多い。
歩道を一気に突っ込んできて車道手前まで出てきて、
自転車とぶつかりそうになる車もよく見かけるし。 >>455
4つ目は知らなかった
西大路七条〜八条間(南行)も土日祝の早朝にたまにやってるな >>462
総じて一時停止とか疎かにしているドライバーは
運転姿勢がめちゃくちゃだから
一時停止で左右確認をしている余裕ができない
そういう車が後ろに来た時
バックミラーで見ていると背もたれ倒して
ハンドル片手だけで12時持ちしてるのがほとんど
そらまともな運転できないだろと思うわ >>466
>背もたれ倒して
>ハンドル片手だけで12時持ちしてるのがほとんど
>そらまともな運転できないだろと思うわ
歩行者の立場の時でもそういう運転姿勢を見るな
本当に周囲がよく見えていないだろという感じ
あれが余裕の運転姿勢とでも思ってるのかねえ・・・ 乗用車で黒ボディカラーとか好んで選ぶのはたいてい知障運転してるな
上のレスのアホ運転どもの例は黒はまさにぴたりと当てはまる
もちろん中には他の色もあるが黒は総じて運転ど下手でルール無視
>>448
一時不停止で突っ込んでくるのは西七条や唐橋辺りで遭遇するな
地域性なのか通り抜け道になるのか知らんが
>>468
黒は特にアルヴェルになると劣悪な運転が目立つ 堀川中立売交差点
堀川通の車線配置が最悪
堀川通の北行き3車線のうち一番右側を直進と右折共用にして
右折車があれば真ん中車線に車線変更してくる車で流れが止まる
一番左側車線は駐車車両または左折車両、バスで流れが止まる
結局真ん中車線しかまともに走れなくなってる状況
堀川通の南行きが3車線のうち一番右側車線が右折専用レーンになっている。
ということは、中立売通の交差点を過ぎた直後は一番右側レーンは
空白レーンにしてもおかしくない。
左側2車線を従来通り直進レーンにして、交差点通過後少ししてから
一番右側車線を車線増にするのが良いのではないか。
その少ししてからの距離(約40mほど)を北行きからの中立売通への
右折レーンにしてしまえば、堀川通の流れが良くなると思うだのが。
そんな知恵ないのだろうか。
>>470
堀川通は変な車線の引き方している箇所が
多いよな
中立売通の北側も右折レーンがあるけど
ほとんど曲がる車は見かけない
それで右折の多い交差点ではそれがない
いっそのこと堀川通南行きの一番右側は
右折レーンで区切るといいかも
そうなれば一番右側車線を爆走
していくアホ車はいなくなるし >>464
最近のドライバーは
交差点で曲がる時
特に広くない1車線の道に
入る時は交差点の中央で
曲がるのではなく
交差点の四隅の角を横切って
走ってくるから特に一時不停止に
なりやすいのだろうな
ハンドル操作のいい加減さもあるな
片手操作で12時に常時持っているような
ドライバーに多い傾向
全てはドライビングポジションの悪さだな >>470
右折車線敷設賛成だわ。
堀川通りは一番左車線が終わってるところが多すぎ。
一番左車線は駐車レーンにすればいいと思うわ。 >>470
市内中心部の車の流れが良くなる提案乙
大見を通るバイパスとか北山をぶち抜く環状線とかよりも
よっぽど意義のある提案だわ >>478
乗用車は大概無視して突っ込んでくるよなあ。
黒色が割合多い。 左車線の路駐はバシバシしょっ引くのが本来だろ、府警さんよ
左車線の路駐を排除しても無駄だな。
乗用車ドライバーは右車線を走ることが
好きだから右車線しか走らない。
堀川通を右車線で走り続けて行く毎に
車線が右折レーンになると流れを阻害する
ように割り込んでくる
能無し運転を繰り返している。
乗用車運転手ははっきりいって運転に対して危険意識など持ち合わせてないから
例え事故になっても人身事故でもない限り「運が悪かった」で済ませるようなのばかり
路駐が邪魔で左車線を走れないから右車線を走らざるを得んのよ
堀川通の北大路→五条の流れなんて
左車線の路駐関係なしに
一番右車線をごぼう抜きで走っていき
右折レーンで進めなくなると
無理やり割り込むアホドラ多いだろ
黒ボディカラーの乗用車はたいていキチガイ運転
10系アルファードとか3世代くらい前の軽とかの
超型落ちポンコツミニバン系は
色問わなずキチガイ運転多し
>>487
次の信号で同じ赤信号待ち
している場面の方が多いわ
前の方に進んでも同じ方向にの
進んでいる車に追いつかれている
のにも気が付かないとはな
知障なんかな 警察も速度取り締まり一辺倒で、一時停止取り締まりほとんどやらないもんな。
やっても僅か。
やっているところは、一時停止のペイントが消えかかっているところとか、
一時停止の標識が傾いて見え辛くなっている箇所。
先にそっち直せやごらーって感じ。
>>488
んーまあ、そういうケースの方が多いわな。
本人は早く進んでいると思い込んでいるだけで。
交通量多ければ、思っているよりも早く進めないしね。 >>489
今のマイカーどもはクソだらけやしどうしようもない
自分さえよければ運転しかしないし >>485
堀川通は左車線が一番早い
左を制すものが勝つ そこで千本通なんですよ
以外と早く市内を抜けられる
>>486
車種問わず、黒色は
まともな運転してないのは、間違いないね。
直進車両が30mくらいまで
近づいてきていても
一旦停止もしないで
突っ込んで合流してくるようなの
ばかり見かける。
直進優先も何も考えていない。
頭悪いんだろうな。
黒乗用車は脳みそ欠陥ドライバー多い。 今出川通の寺町通→烏丸通の
西行き車線は、思い切って
片側1車線にした方がいいだろ。
あの道幅と歩道幅で自転車通行レーンを
設置していくなら、左側自動車レーンはいらない。
バス停と交差点付近の右左折レーンのところだけ
自転車は強制的に歩道を自転車から
降りて押して通行する。
左車線が機能していないわ。
土曜、日曜日観光ドライバーの数が例年になく多すぎる
どこの道も大渋滞
鉄道も観光客でどこもすし詰め。
地元民は道路すら走る事も、公共交通機関を使うことも躊躇われる
>>481
路駐を排除すると、バスが右車線に出てこなくなるので、一般車にも
メリットはあると思うぞ。
片側2車線以上の道路は、駐停車禁止にして欲しいわ。
どうして複数車線なのか、考えて欲しい。 >>499
路駐を排除する→左車線が空く→しかし右車線を走りたがるのが多い→左車線ガラガラ
→左車線でぶっ飛ばし追い越し車が増える >>496
しかも京都市はその道にLRTを通すつもりだった >>499-500
仮にアメリカのような片側10車線の道路があったとしても日本人なら一番右の車線ばかり固まると思う
とにかく日本人の右車線への拘りは異常 基本は左車線と言うのと一旦停止はもうちょっと守らせるべき。
前者はわざわざゆずり車線が増える形をとって追い越しさせない、ゆずり車線の形骸化をとっているし、
(合流時も走行車線が消滅する形)後者も最近は特に一旦停止で停止をしない車が増えている。
(特に線路沿いの道で、遮断機が下りている時なんて線路沿いの車なんてノンストップで出てくる。)
まだMTとATの所有率が半々だった頃、
車を選ぶときにATを選ぶのはなんで?と質問すると
京都市内は一旦停止が多いからMTで
いちいちクラッチ踏むのがめんどくさいからという理由だったが、
ATになったら止まるのが面倒くさいと理由に変わっていたりする。
一旦停止しない運転手の運転姿勢は、シートの背もたれ倒しすぎ
右腕を目一杯伸ばしてストレートアーム。ハンドル12時に添えているだけ。
まともな運転できるわけがない。
結局、自分の都合のいいようにしか運転しないんだわ。
MTのクラッチ踏みで足がつるとか間違った操作方法の象徴だわ
教習所とかではクラッチ踏むのは、靴のかかと浮かせて踏め
と教わってるけど、ブレーキやアクセルと同じように
床にかかとをつけて踏み込むといい。
最初の踏み始めはかかとを浮かさないと踏めない車種もあるが
半クラッチの調整とかはかかとをつけてペダルを踏んでおけばおk。
知障には理解できないかって
知障でなければ理解できるレベルw
>>503
一旦停止すべきところで、車の走ってくる方向しか見ないで
車道まで一気に出て来るのもいる。
その場面で見ていない方向から自転車とか走ってきていたら
まともにぶつかるだろって場面をよく見かける。
事故にならないのは本当に運だけで、車を走らせているのばかり。 大通りの交差点で、交差点の角が直角近くに改良されたのは
角が広くなっていたら、減速しないで交差点を突き抜ける車が
後を絶えないから。それで事故が増えたからだけど。
今度は2車線ある道路の右側に抜ける方法で、減速しないで左折する
車が増えている。
結局、乗用車ドライバーって、多少違反しても捕まらないでいる事が多いし
会社から咎められることもないから、違反し放題。
>>509
ホントそれ。
自転車は自転車で無人荒野を行くが如く回り関係なく歩道さえ爆走するけど、
自動車は自動車で自分以外は自動車しかいないかの如き一旦停止しかしない。
停止線ってなんでひかれているのかわかってないのかな?
停止線で止まらないと人や自転車と出合い頭の事故起こすのわかんないのか?
事故にならなくても、停止線の先で停止する奴に出会うと、
そのまま突っ込んでくるのかと思って急ブレーキ踏まされる事が多々あるわ。 長文書いていちゃもんつけられたら発狂してる気持ち悪い奴がいるね
こんな奴が車転がしてると思うと気が引き締まる
車の運転は常に気を引き締めて運転しているもんだろ
漫然と運転しているから、おバカな一時不停止や信号無視して
ニアミスや事故になるんだよ。
市内の大渋滞
明日で終わるんだな
今年はいつになく観光バスが多く
どこぞかしこで観光バスの路上駐車
マイカー観光も多すぎで、ノロノロ運転多発
もちろん交通ルールも守れていない
バスや鉄道も身動きとれないくらいの利用者
道路が大渋滞だからバスも動かない
ある意味テロだわw
>>514
10行にも満たない文章が長文とか、どれだけ鳥頭なんだよ。
人間として知恵遅れかよ。 夕方、河原町通の十条〜九条まで渋滞してノロノロ走っている
車のナンバーを見ていると8割くらい他府県ナンバーだったな。
関東ナンバーとか、あの辺から車で6〜7時間かけてここまで来て疲れた上に
目的地も大渋滞に見舞われてせっかくの観光も疲れるだけだろな。
しかも道路事情が分からないから、一方通行の道路に入ろうと交差点で
止まったり、右折禁止の交差点で右折待ちしているとか
そんなのばっかり。
この3連休、名神京都東、京都南に出入りする車の大半は他府県ナンバーだったな。
観光地でもぞろぞろと行列に並んで、行き帰りも渋滞でぞろぞろ並んで
そこまでしてみんなと同じところに行きたいのかw
>>516
堀川通南行きは一番右側を走るサンドラで行列をなしていた
んで、中立売通と四条通の右折専用レーンになる手前で
一斉に左車線へ車線変更されると、真ん中車線が詰まって止まる。
最初から真ん中車線走っておけよ。
中立売交差点を過ぎると、また一番右側車線にすぐ入ってしまうんだわ。
御池通交差点を過ぎてもまたしても右側車線に入っていく。
一番右側車線を走ると、なんかいい事でもあるのか?w
いっそのこと堀川通の南側行きの一番右側車線は
交差点ごとに右折専用レーンにしてしまえばいいんだわ。 マイカー200円、観光バス1万円位が妥当か
それだけでも数十億単位の収入にはなりそう
請求書をスルーする人も出てきそうだから、事前に支払う方がよさそう。
煩わしさがあったほうが、車利用を考えるだろうし、罰金の方が効力ありそう。
ストックホルムのコントロールポイントを通過するたびに課金する方法も、
塩小路、四条、東山辺りで実施できてもいいかもね。
徴収はETCカードがいいのかな?
五条桂川北進交差点南側(東急ホテルテル前)の一番左車線(常時左折可能)で
標識見落としで立ち止まって通せんぼしてる観光バス(多分他府県ナンバー)に
クラクション攻撃しても煽りになるのか???
堀川の間違いだと思うけど、やりたかったらやったらいいんじゃない?
>>478
ここ1週間そこを走ることあったけど
ものの見事に一時停止してこないな
運送会社のトラックは止まるが
ダンプやトレーラーですら一時停止してこない
まさに無法地帯 1週間行き来していれば、>>539の言っている場所に行けば
普通に見られる光景って事だろ。
観察とか意味不明。つうか知障か。 自演ご苦労様(笑)
なんか息苦しい生活してる人みたいだね
もっとリラックスしておおらかな生活送った方がいいよ
あなたみたいな人は車乗らない方がいいと思う
怖いわあんた(笑)
決め台詞がいつも
知障か
だもんね
その内自分に返ってくるよ
気をつけてね(はーと
一時停止もろくにできないのは民度の低い地域の運転手
市内中心部ではほとんど見かけないけど、
滋賀ナンバーとかだと平然と一時停止しないで突っ込んでくるわ
>>539
京都市中心部はそういうのあまり見かけないけど
周辺部では適当に一時停止しかしない(つか一瞬停止だけ)で
出てくるのが増えてくる
適当な運転しかしていないのな
そういうのに限ってきているのに気づいていないから
いつまでものろのろ運転 >>545
そうそう、滋賀多い。
滋賀県内走っていても
一時停止しないで
目の前に出てくる車
多い。
交差点20mまで近づいてるのに
出てくるとか事故したいんかと・・・。 市内道路のあちらこちらで見かけるのが
赤信号回避のために近くの生活道路を抜け道で
通り抜けていく車
この手の車は抜け道の交差点での一旦停止は
完全省略
しても一瞬停止で間近まで車が来ていなければ
そのまま通り抜け
反対方向からくる自転車や歩行者の存在は無視
しかし通り抜けしても、まったく到着時間はかわらん
数百メートル先の交差点で右折待ちとかしていると
あっという間に赤信号待ちしていた車が追い付いている
抜け道して先に早く走っていると勘違いして
気が付かないドライバーがほとんどだ
こんな無意味な生活道路抜け道しているドライバー
早く捕まんねーかな
速度オーバーとか一時停止無視でなんぼでも捕まえられる
違反罰則金のノルマ達成にはもってこいだろ
深刻と思わない人は
普段からいい加減な運転している
危ないドライバーなんだろ
こんなとこで何言っても無駄なんだよねー
わかるかなぁ〜わっかんねぇ〜だろなぁ〜
頭のおかしな人には気をつけましょう
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。 頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
頭のおかしな人の判定基準
「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
>>548
逆にいえば本来通したい側の道路の信号を徹底して優先すればいいんでは?
変に幹線を渡る側の信号を優先して赤信号で停めるからおかしくなる >>554
優先とかその程度で解消するならもっと早くできていそう。
交通量の多い道路の方を優先するのが
現状のやり方なんだし、交通量の多い道路からの抜け道もあれば
交通量の少ない道路からの抜け道もあるし。
抜け道するな云々じゃなくて、守るべきところは守れってことなんだよね。
それができていない人が多いから、本来安全であるべき
生活道路まで危険に脅かされいるわけであって。 自分の意にそぐわないレスが出てきたらそれは頭がおかしい人だと述べるレスを張り付ける
見事にブーメランじゃん
>>556
お前だけじゃなくて全員が気がついてるよ
やばいやつにやばいと言っても無駄だから俺らが消えよう だろうな。
このスレには、偏屈爺がいるようだ。
昭和の化石時代の脳みそしか持ち合わせていない爺がいる。
前スレあたりで、ドライブレコーダーで撮った映像を
画像にしたものをアップしたのを
「わざわざカメラで撮るか」
などと、カメラを手に持って写真を撮ったと
言い張る化石爺がいてワロタことあったし。
今日みたいな日は、年末渋滞でもなんでもないよ。
むしろ昨日の金曜日が一番酷かったわ・
岩倉の方は雪が積もってた。
でも松ヶ崎まで来ると雪も何もないw
あの辺は京都市の住宅街でも
特別雪多いな。スタッドレス必須のはずだ
☆★☆【神がこのような糞悪党どもを決して許さないであろう】★☆★
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者》
●井口・千明の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−16
●宇野壽倫の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202
【告発者の名前と住所】
◎若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)の告発
◎肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2)の告発
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です
どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です
どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※ 低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在
犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
>>561
知らなくて仕方ないだろ
普段は引きこもっている>>560には
初めて見る渋滞なんだろうし 神社仏閣への参拝渋滞ワロタ。
他府県、他地方ナンバー多すぎ
混んでる道を少しでも空いている車線に
速攻で車線変更して、前にバスが走っていると
速攻で強行割り込み多発
余計に渋滞w
堀川通の南行き。
御池通から四条通までの車線4車線あるのに
四条通でいつも詰まってる。
四条通で一番左側車線がそのまま烏丸方面へ行く
左折専用車線になるから、一番左を走っている車が
直進車線に合流してきて流れが詰まってるのもあるかな。
四条通への左折専用レーンを錦小路通で分岐させてしまえばいいのに
現状の車線だと、そのまま左折車線に誘導っておかしな車線の引き方だと思う。
一番右車線なんて、そんなに詰まらないから、錦小路通手前で四条通右折レーンを
分岐させてしまえばいいと思う。
それだけでも直進レーンの流れがスムーズにいくと思うんだがな。
>>566
そんな事を言っていたら
このスレの存在の意味がありませんね。 五条堀川の西行は車線の引き方が糞。
左車線が西洞院の地点で左折レーンに化けるアホ仕様。
>>565
堀川通りの南向きは、特に五条までは
一番右側の車線を走っておけば速く走れると
思い込んでいるサンドラが多すぎで
特に四条では手前の交差点で強引に合流してくる
アホが多すぎ
真ん中車線は、その逆で、ノロノロとマイペースで
走る車ばかり。最終的に、一番左からの追い抜きが
増えてくる。
しかし、バス停が車線からはみ出る時があるので
(糞路上駐車のせい)、そこで強引な割込みをしてくる。
堀川左車線は、バスレーンにして、一番右車線は
常に交差点右折専用レーンにしておけばいいだろ。 生存報告だろ
長文くんの書き込みが消えたら事故起こして死んだ可能性がある
>>572
そんなに急いでっていうべき相手は
右側車線をあほみたいに飛ばして
強引に割り込んでくるアホドラに >>575
そんな>>572みたいなジジイ相手にするなよw
ドラレコ動画の静止画を、カメラを手に持って写した
みたいに言っていた昭和脳のジジイだぞw 一人張り切って書いてる人いるけどよくできるなぁ
自分に同意してもらえるように自演したり
自分の意見に反対の人にはネチネチ噛み付いたり
京都人どすなぁ
自演とか一人とか自身の都合のいいように解釈して
それで勝手に納得していれば?
>>572
君は>>571自身だけが早く走れたら良いと思っているのかい?
道路の流れが良くなれば、良い事ばかりやないか。
それとも>>571の道路状況をよく知らない引き籠り君かい? 最近、路地から急に出てきて走ってきた車に
ブレーキを踏ませるような運転する奴が増えてるんだが
これで車間距離が詰まったら煽り行為と見なされて
割り込んできた車が逆切れしてくるんだけどな
意味不明なお馬鹿運転多すぎない?
後ろも横も見てない人ばかりだから、逆ギレしてくる人ってちゃんと後方確認してるんだって感心してしまう
常に煽られてるという被害妄想意識が高い人達なんだろうな。
だったら、最初から無理に割り込まずに、後ろに回っておけよ。
特に一台だけ待ては良い時に無理やり前に入り込んでくるアホ。
>>580
全体的というか、半数以上のドライバーの運転が雑すぎると感じる。
それで路地から急に出てくる車って、渋滞や赤信号を回避して
何も考えないで急いで走ろうとしている車ばかりだな。
一旦停止も疎かだし、歩行者の存在は無視してるし。 ボストン市は過去に街中から駐車場をなくして歩く街にしようとした。どこかみたいなことを昔やった
その結果排ガスが増えた
>>579
道路の流れが良くなれば、無理な追い越しとか割り込みとか断然減るから
今の車線状態だと、どうしても四条通りで詰まるよな。
そんな事もわからない>>572って阿保と思ったわ みんなが無理な追い越ししなければ
流れが良くなるんだけどなぁ
路駐が無くなればなあ、左車線の車が右に割り込んでこなくなる。
>>585
北行き車線は普通に車線増加しているのに
南行き車線は減るんだよな
問題に感じない人の方が頭おかしい もうお前が暴れすぎて話の内容がどうこうとか頭に入らないわけだが
堀川通
約40年ぐらい前の
あんきょ工事の時に
今出川から御池まで
も、あんきょ化したらよかったのに。
>>591
口頭ならともかく、文章が残っている掲示板ならちょっと上の方見直しtたらいいだろ。
頭悪すぎて話にもならない人間だな。 >>592
むしろ全部つなげて鴨川まで歩けるようにして欲しいわ >>590
堀川通は、直進方向の車線が少ないところで渋滞が起きやすいな。
五条堀川の北行きも、直進2車線になっていて、詰まりやすい。
四条通もそれ。
丸太町通も2車線に減って流れが詰まる。 丸太町通から北側は、今のままでも十分だけど、
北行き車線の路上駐車は排除したほうが良いな。
糞迷惑。
だけど堀川商店街が路駐取り締まりを強化すると、
文句が出るんじゃなかったかな。
一番左車線は最初から駐車車線にしておけばいいかと。
税金で作った道路を商店街の駐車場にするなよ、それより商店街で立駐でも造れよ、補助金は許すからテメエらも金出せ
>>597
駐車場造っても無駄だろ。利用しない輩が多すぎ。
出町の行列の並ぶあの店の周囲見てみたらわかるわ。
出町駐車場があるのに、あれに止めないで
路上駐車で溢れている毎日。 京都市内の商店街あるところ
まともに駐車場があっても利用しないのが多いんよね
高野の周辺なんて交番のある周辺でも平気で路駐してる
高野橋東詰バス停付近の西向き進行方向は
三日月マークのタクシーがいつも路駐してる
あそこイズミヤ前のタクシー専用客待ちスペースがあるのに
なんであそこで待ってるんだ?
あそこから出る時、いつもあのタクシーが邪魔で先が見えへんのじゃ。
>>598
府立医大では
「出町に止めよう!キャンペーン」を
躍起になって展開してるけど
根本的に市バスが込みすぎて乗れない、
遠方からは車しか足がない、
こういう環境から改善しないと… >>601
京大病院直通のバスがあるように
府立医大行きの直通バスも必要かもね >>601
町のど真ん中にこういう大規模施設があるのが悪いんだけど、現状移転するにもアクセスが悪くなる
場所くらいしか残ってないからなあ。京都高速が整備されてりゃ巨椋池あたりにすっ飛ばして、車で
高速乗ってこいってこともできるんだろうけど、現状でそれやったら北部から遠すぎる。 >>603
巨椋池干拓田なんて、まだ埋め立ててから100年以上も経っていない
地盤の固まっていない軟弱地に病院など建てたら
大地震の時に液状化現象に見舞われて、病院としての機能できないだろ。
徳洲会病院は干拓田から離れた地に立っているけど。
それに洪水時には干拓田は水に浸かるから、それも病院として機能しなくなる。 最近多いんだが、左折とか右折する時に曲がる直前に
曲がる方向の反対に車体を向けるドライバー。
それをようやく2台がすれ違えることができるような狭い道での
すれ違いで、それしてくるもんだから
すれ違いやすい交差点部で、こっちが進もうにも
進むことができない状況になったりする。
曲がる時に左折なら左によって曲がるとかできない下手糞多いん
>>605
ハンドルを片手で12時の位置に持っている事と、左肘をアームレストに乗せながら運転しているのが
だらけた運転になっている理由の主要因だと。
車の運転をスポーツをする時のフォームと同じように考えることができない連中だろうね。
そんな運転手は、ルール守らないマナー守らない自分優先運転 >>606
あの運転姿勢、すごく頭悪そうに見えるよね >>599
去年の4月にタクシー料金改定
それまで三日月は、運賃が安かった影響
どんくさい運転手が多いけど、それでも乗るMK信者みたいなもんかな?
カナートの食品売場から裏の自転車置場を出て、アウディの所
から乗ってもらえるからかな? 三日月マークのタクシー運転手、下手糞なのが多いのな。
質が悪い客待ちが多い。
交差点の角で客待ち。地下鉄北山駅とか、最近は下鴨神社周辺で路駐待ちをよく見かける。
他府県の運転手だけど、京都市内走っていると
黒い乗用車の自己中心的な運転が目立つことに気が付く。
国道を50キロで走っているところを路地から出てくる車
20mもないのに無理やりに出てくるとか見えてへんのかと。
また細い路地でも、一時停止があるはずなのに
減速もしないで突っ切っていくのも黒。
とくにアルファードとか型落ち系ミニバン
型落ちの軽にはこういうお馬鹿運転が目立つ
しょっちゅう事故してるんだろうな
車がボコボコとかなってる
京都の人はイライラすること多いやろうしなぁ〜
京都に用事が多い他府県人だけど、
フラフラ彷徨うように走る観光客らしい車多いしね。
逆走も何度も見たことある。
昼間は、なるべく電車バスで行くようにしてるけど、
いい加減本腰入れて、道路政策を考えるべきだと思う。
四条通の歩道を広げて、車道減らしたのに、
自家用車の制限しないなんて、何考えてるの?って感じ。
207を祇園で降りなくて後悔したこともあるし。
以前東山通で、規制をするような資料を見たことあるけど、
結局何かしたのかな?
パーク&ライドなり、流入時にお金取るなり、
通行量を減らすようなことしないと、
意味不明な運転をする観光客の車に、
規制のしようがないけど、半端な速度の2輪もチョロチョロしてるし、
市民のフラストレーションは貯まってしまうと思う。
だからと言って、無茶していいわけじゃないけどね。
特にストレス感じたことないけどなぁ
長文ご苦労様ですぅ
>>611
>細い路地でも、一時停止があるはずなのに
>減速もしないで突っ切っていくのも黒
確かに、一時停止の白線をはるかに超えて突っ込むアホ運転手多いわ。
歩行者の進行を遮るようにして、車道ギリギリまで車の鼻を突きだして止めてるし。
そういう事していたら、その車の後ろを通過する一部の歩行者は
その車に唾吐きかけて通っている事すら気が付いていない。
されて当たり前かなとは思うが。 >>615
>その車に唾吐きかけて通っている
見たことあるわw 自転車の話題は別スレですかね。
駐輪してる自転車のナンバー控えてまわってる緑の制服のおっさんたちを見るとうざいのですが。
路上整備のため自転車の放置や盗難対策で必要なんだろうけど、以前、鴨川べりでピクニックのさい、自転車止めたらすぐにナンバー控えに来よってイラついた。
緑制服の路駐取り締まりってやってんのかなあ。
高野周辺とか白川通りとか出町付近、四条堀川西側
とか見ていると、しっかりと取り締まれと思うわ。
>>611
黒いのね。
路上駐車でも、道狭いところとか交差点角近くとかカーブの死角とかでも平気で止めてるし
何も考えていないんだろうと思う事よくある。
運転見ていても左車線から突然のように5m先で右折しようとして右車線塞ぐとか
運転してどう動くのかという事が頭の中で思い浮かべられないのだろうなって感じの
運転が目立つ。
頭悪すぎな運転は黒に多いのは同じ意見です。 >>607
実際に頭悪いのしか運転していないよ。
頭悪いなって感じの運転しか見ないし
あれで上手いとか、運転余裕って思ってるからね。 >>605
右折してきた車が、交差点中心を回り込まないで歩道の角に近づいて曲がってきたから
信号待ちしている俺の車のボンネットをかすめるように通っていくのね。
あほな運転するなとしか思えません。 >>604
昨年の日高地震の時、札幌市内でも液状化現象で大変なことになっていたな。
病院はなかったが、住宅地はもう住めない状態になってたね。
あそこは池じゃなかったけど、軟弱地を埋め立てて固めた一帯だったから、
まだ半世紀ぐらいしか経過していなかっただろうなと思う。
そんな事になるのに、病院を巨椋池干拓地に移転させるなんて、ばっかじゃね?(笑)と思った。 >>620
黒みかけたら危ない車と思え
と兄から教えられたことがあった >>625
>>626
そこの信号のところで止まり続ける車多いよな。
後ろが並んでいるのに、気が付かないのもいる。
信号の位置が悪いってのはあるな。 今ローカルニュースでやってるけど、自転車推奨の町京都市ってやってるけど
駐輪場が不足だと憤懣しているようです。
つか、自転車が安全に走る事の出来る道路すらまともにないのに・・・。
>>629
あ、そうそう。その番組です。
憤懣本舗に投稿してみたろかいな。
信号の位置が悪いので立ち止まる車が多いです
とか、あとあの辺の堀川通り。
右折専用レーンがなくて直進車が詰まるとか
右折専用レーン作れるスペースあるだろとか
適当な車線を引いてるだけってのが目立つ。 >>628
自転車レーンのカラーリング変更には熱心だが
自転車レーンが路駐の溜まり場になっても無為無策… >>627
停止線がないから一つの大きな交差点なのにね
五条坂を降りてきて東山五条から五条通りの側道に行く時も、交差点真ん中の右折レーンでご丁寧に止まってる車を見かける 停止線の有無が確認できないんだろうな。
大きな交差点で横断歩道が外側にある時なんかでは
今では無いけど横断歩道の枠線が停止線だと思って
その直上に信号が赤になっているから
ずっと止まってるのも見かけたことがあるしな。
そのレベルでよく免許取れたなと思ったわ。
というか、そんなのが最近は増えてると思う。
>>633
乗用車運転手の信号無視や一時停止無視、コンビニ駐車場などを抜け道に使う、
生活道路での通り抜けも大幅な速度超過。
しかも携帯電話やスマホを片手にして、会話や操作をしながら運転しているのは
毎日当然のように見かける。
こんなのがごまんといる。
まともに取り締まらないから、こんなのが増えていく一方。 4月1日以降道路情報
稲荷山トンネル東側出口を先頭に
渋滞が伸びています。鴨川東インターまで2.5q。
となるんだろうか・・・、
鴨川東の本線上に新しい料金所完成するまでは普通に料金所通らないといけないらしいから1年ぐらいは渋滞しそう
いろいろな意味で山科の道路行政を見直す
絶好の機会かもしれない
山科は一回更地にしないと収拾がつかない
昔からの地主や住人の欲深さや業の深さ、公共に貢献する気のなさ、先見の明のなさが今の山科のひどさを引き起こしてる
同じことが桂や太秦、中京でも壬生周辺の一言で言えば民度が低いエリアで起きている
ここいらは今も程度が低い住人ばかりなのでB29で焼夷弾ばらまくのが一番いいかと思われる
いやいやこれは全く同感
例えば神戸の長田区は震災を機に
だいぶ変わってきたのではないだろうか
山科はせめて地域の東西バイパスする路線が欲しいな。東から国道1号と161号来てるのに
京都市内中心部へ入り込めない壁作ってるから。まあ作ったら作ったで、今度は中心部がひどくなるんだけど。
構想には大津山科バイパスはあるけど、作るなら161号とセットで考えて欲しい。まあ個人的には
名神払い下げて瀬田〜京都南直線で作り直せなんだけど。
>>641
あほか。
自然災害でクラッシュ・アンド・ビルドで復興するのと
戦争で多くの命を奪って復興するのとでは
意味全然違うわ。 戦争で街が破壊された後の街づくりを同感できるとかキチガイの連鎖か
要はそこまで言われるほど
山科のまちづくりがキチガイレベルなのだろう
市議府議にしたって碌なのがいないし
昭和40年代に作られた道幅とその街づくりがそのままなのは山科にだけに限らない。
太秦周辺や醍醐もそうだし、久我、羽束師も同じくらいの街。
だいたい、最後まで立ち退きしない家には、共産党のポスターが貼ってるお。
昔、五条通りの拡幅工事で、五条御前近く南側に、最後の一軒○○製作所が、あったが共産党ポスター貼っていた。
直近では、左京区総合庁舎前から東に、川端通へ繋ぐ高野川の橋の建設反対の家(拡幅工事で立ち退き)に共産党ポスターが??????
もう既に橋脚だけ完成済。
行政代執行まで、粘るのかな?
立ち退かないのは、金銭の問題ではなくて意地なのか、左翼系の奴らは・・・
ニトリの駐車場から出てくる車の無謀っぷりにはあきれる
駐車場出口から50mくらいのところまで近づいて直進しているのに
一時停止も左右確認もろくにしないで急に出てくる
その車が車線に出てきたころには、車線を走っている車は
強くブレーキを踏んでしまわないと追突するところまで
という場面を見る事が多い。
お値段それなりの商品だから、客質もそれなりのしか来ないんだろうな
そういう運転する車って、黒系か型落ちのミニバン
>>649
駐車場から道路に出て行く区切りで
誘導員みたいなのを配置して、車が近づいてきていると
止めさせたりしている他店は多いと思うけど。
ニトリ、そういや誘導員配置してないな。
だから、無謀なドライバーが急に出てくるんだろう。
そういえば、国道1号線のところも交通量多いのに
あそこで右折待ちしている車がいるから
渋滞しているのに更に渋滞になる場面が多いな。
というか、質の低いドライバーが多すぎるわ。 >>651
ニトリユーザーのわたしゃ西側の道からしか出入りしないけどな。 >>653
西側から出てくる車が質悪いのが多い
30mくらいのところまで近づいてきているのに
一時停止しないでビュッと出てくる
そのくせ後はノロノロと走るとか意味不明 そういう、いきなり飛び出してくるのとか、周りの車の事考えずに自己厨運転するのって
殆ど黒ボディ。
乗用車の運転が酷いのは
交通ルール遵守意識の低さ
こればバスとか、鉄道だと
僅かなルール違反でも懲罰が
確実になされるが
乗用車運転手は、僅かな違反でも
警察に見つからなければOK
という意識しかないから
見ていないところで違反し続ける
それが常態化し、思考が麻痺してきて
些細な違反なら大丈夫だろうという
意識になって違反を繰り返す
そして最終的に、きちんと守っていれば
事故にならなかった場面で事故の加害者になる
ここ最近になってようやく、飲酒運転の重大過失性や、煽り運転の危険性がクローズアップされだしただけってのもな。
車の運転免許取得と罰則を強化するしかないかなとは思う。
あとは、酷い運転ポジションを矯正させないと、無理だろ。
このスレの約半分は京都関係ない話で辟易
もっと建設的な議論があるかと思ったら俺の体験したグチグチ話ばっかりでさすが陰湿さは人一倍なのね
京都市内の道路事情・道路整備の話題で申し訳ないんだけど、国道五条本交差点に京滋BP側道側から来た時左折矢印信号があったんだけどいつの間にできたんだろう?
前はなかったよう気がするんだが
>>658
>もっと建設的な議論が
例えば、市内道路の現状で、車線の引き方一つで混雑が緩和されるだろうと言う
提案を上げているレスでも、
「そんなに急いでどこいくの?」
とか
「ここで言っても無駄」
とか
「知らんがな」
とか
「遅刻して怒られたのか?」
何というようなレスしかないんだから
そりゃ建設的な議論もないわな。 ここに京都市内の道路で建設的な話する奴居るのか?
国道477号線を改良しろとか花背の道、もっとよくしろとか
どうでもいいような、超過疎地の道路の話題しか出てこないじゃないか。
ならば、まだ市内道路を改良した話題の方がまだマシだわ。
そこが出てきてもかんけーねーって感じのレスしかないのであれば
このスレのある意味はもうないわ。
>>661
ごめん、どこの道路の事を言っているのかよく分からない。
国道五条本交差点と京滋BPとの接点がないのだけど・・・。 建設的な議論をしたところで行動に移さないと意味ないからな
行政にちゃんと意見するなり何なりしないと建設的な議論なんて時間の無駄やで
鴨川、賀茂川、高野川を暗渠にして縦の幹線道路を強力にしようぜ
現実的に全面暗渠化できるのは
山科区だと安祥寺川、旧安祥寺川、岡川
くらいがいいところだろう
>>664
大山崎IC出入口すぐ隣のR478とR171の交差点だけど…
あれっ、R478と平行してる高速って京滋BPじゃなかったっけ…? >>661
ストリートビューの最新が18年5月でその時には左折矢印はないね
しかしあそこの交差点は国道五条本っていうんやね。 4月1日から稲荷山トンネルが無料になるけど
今後、山科側の道路環境を早く整備しろ!
バーコード頭の着物着てる市長さん
>>665
このスレの存在意味を半分否定しているようなもんだな >>639のようなレスや
>今後、山科側の道路環境を早く整備しろ!
>バーコード頭の着物着てる市長さん
↑のようなものの言い方だと
まともに建設的な議論ができる
奴なんてこのスレにいないだろ。 親が共産党員だとこうなる
2019/07/14(日) 21:55:30.96ID:j/pIE7Ld いち
lud20220926043602ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/way/1508003869/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「京都市内の道路事情・道路整備について Part19 YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・京都市内の道路事情・道路整備について Part16
・京都市内の道路事情・道路整備について Part18
・京都市内の道路事情・道路整備について Part20
・大阪市内の道路事情・道路整備について Part1
・仙台市内の道路事情・道路整備について Part1
・札幌市内の道路事情・道路整備について Part1
・名古屋市内の道路事情・道路整備について Part1
・神戸市内の道路事情・道路整備について Part
・■■■京都府の道路事情 その6■■■
・大阪府の道路事情part10
・奈良県の道路事情 part3
・大阪府の道路事情 part9
・大阪府の道路事情 part8
・鹿児島の道路事情 Part3
・大阪府の道路事情part11
・和歌山県の道路事情part3
・宮城の道路事情 Part2
・宮城の道路事情 Part4
・宮城の道路事情 Part3
・奈良県の道路事情 part2
・大阪府の道路事情 part4
・大阪府の道路事情 part5
・奈良県の道路事情 part4
・鹿児島の道路事情 Part4
・和歌山県の道路事情 part4
・備後地方の道路事情part.1 【福山・尾道・三原・庄原】
・東京都市計画道路 放射第7号線 part3
・東京都市計画道路 放射第7号線 part7
・東京都市計画道路 放射第7号線 part6
・東京都市計画道路 放射第7号線 part2
・東京都市計画道路 放射第7号線 part5
・【京都市内の工学部】京都先端科学大学【世界水準の先端教育】 part3
・東京都市計画道路 放射第7号線 part8 (636)
・千葉県の道路事情★19
・地域活性化のための道路整備
・▼埼玉県の道路事情 その19▲
・【横浜・川崎】神奈川県の道路事情 19【相模・湘南】
・大分の道路事情
・宮崎の道路事情
・千葉県の道路事情★20
・千葉県の道路事情★22
・千葉県の道路事情★22
・千葉県の道路事情★21
・千葉県の道路事情★23
・滋賀県の道路事情 その10
・▼埼玉県の道路事情 その18▲
・▼埼玉県の道路事情 その21▲
・▼埼玉県の道路事情 その20▲
・▼埼玉県の道路事情 その17▲
・【横浜・川崎】神奈川県の道路事情 24【相模・湘南】
・【横浜・川崎】神奈川県の道路事情 20【相模・湘南】
・【横浜・川崎】神奈川県の道路事情 22【相模・湘南】
・【横浜・川崎】神奈川県の道路事情 18【相模・湘南】
21:10:05 up 18 days, 7:34, 1 user, load average: 8.61, 8.74, 9.21
in 0.061450004577637 sec
@0.061450004577637@0b7 on 123011
|