18年度完成だから、、もうすぐにできるわけで、、、
完成したら川越IC辺りから走って鈴鹿SAに入り昼飯を食べて、
スマートICから出て椿神社に参拝、、、、そんな予定を今から考えております。
楽しみです。
新名神に接続している東海環状道、東員IC〜大安IC間も18年度完成じゃなかったかなあ
同時に開通式を迎えるなら、あの辺りはとても賑やかになる
>>4
>>今のところいつ開通予定でしょうか?
道路公団の従来パターンで考えれば1月中旬〜2月中旬と思われる。
ちょうど厳寒期で雪が心配だが・・・・・あの地域は鈴鹿山脈の麓で積雪が懸念される。 雪を言うなら3月予想でいいじゃん、3月9日あたりを予想しとく
東名阪・伊勢道の沿線居住者としてこれほど待ち遠しい開通はない
鈴鹿から四日市の暫定車線増加で渋滞は減っているけどやっぱり待ち遠しい
あとは四日市JCTで新たな渋滞を惹起しないことを願う
>>5
>>同時に開通式を迎えるなら、あの辺りはとても賑やかになる
開通により恩恵を被るところは
椿大社、アクアイグニス、イオンモール東員など・・・・・・・
(湯の山温泉はそれほど変化ないと思われるが、) アクアイグニスのところ橋になってるな
風景への配慮らしいがどっちにしろ道路があるという
>>11
あそこの露天風呂に入ったことがあるが、真上に高速の橋桁がある。
防音壁があるから乗用車ではのぞけないが、観光バスならバッチリ見えるのでは? 亀山JCT付近の慢性大渋滞、、、新名神が開通したら、渋滞解消するのだろうか、、
今、西名阪、伊勢道、新名神の3本が1本に合流しているので渋滞は当然で、
開通により2本になればかなり解消されるだろう、、、、が完全ではないと思う。
ここはやはり、
現在計画されている鈴亀道路(亀山JCT〜鈴鹿、四日市南部)の建設が待たれる。
今日の朝刊、、、、、
「中日本高速道路によれば四日市JCT〜亀山西JCT間、約23qは約9割の工事が終わった」とのこと
下から見上げた感じではそこまで進んだような感じがしないのだが、
9割完了が本当だとすれば、1月中にも開通か、、、?
愛知に住んでるが、開通すると伊勢や鳥羽に
渋滞気にせず出掛けやすくなるので待ち遠しい。
>全体の工事の進捗状況は現在のところ約9割まで進んでおり、
>今後は舗装作業や路面表示、標識設置などをしていく。
もう本体工事は終わってるの?
前倒しで年末の帰省ラッシュ前に開通できないのかな
亀山西JCT、追加工事部分Uターン道路
Uターン部分はいつごろ完成するのだろうか
今年の3月ごろ現場を通ったが、ほとんど出来てないように思う
橋脚の基礎部分と思われるところがかろうじて見える程度であった
菰野ICから高角までの一般道路、今月27日開通らしいね。
完成したら、その様子をどなたか教えてください。
俺んちからは遠すぎて現地までいけない、、、
菰野icから既設吉沢icまでは土盛りの高架二車線、側道は地上レベル、途中に上下一箇所ずつハーフicあり
グーグルマップの航空写真見た限りでは、四日市方面から新名神で亀山西JCT経由で亀山JCT伊勢道方面には行けないようですね。
それを行けるようにするために、Uターン路を作るよってことね。
>>24
>>26を読むと当面は亀山西から伊勢方面へは行けないが、
出来る限り早い時期に行けるようにするようだね ラジオから流れる高速渋滞状況
毎日、休日平日を問わず「名阪亀山JCT付近8キロ渋滞しています」を聞かされてうんざり、、
新名神が開通すればかなり解消されると思うが、100%は無理かな、、、
渋滞が四日市ジャンクションに移動するだけだったらどうしよー
ま、主流が本線に合流させられる亀山JCT(しかも鈴鹿IC手前の車線減でもう一度)と
主流は本線を走り続けるようになる四日市JCTでは渋滞する確率は段違いだろうね
色々出てきている情報をまとめると、2月頃に開通では?
>>31
だがしかし亀山西JCT.も後付けのUターン路が問題だぞ
本線の下をくぐり抜けて上り坂となるUターン路からの低速合流車が
本線から見ると左から合流してきて右側へ行こうとする流れは首都高堀切JCT.と同じボトルネック構造になってる ただでさえスピードが出る新名神上り線の鈴鹿トンネルを出た直後に
左から上り勾配のUターン路から上がってきた低速車が合流する
かなり危険だと思うけどね
亀山西ジャンクションのUターン路って、
本線下りからと亀山連絡路からは、来た道を戻れる構造?
今日菰野区間見たけど、まだ柵の取付やライン引きが終わってなかったから、開通は早くて2月ぐらい、順当なら3月かな。
新名神方面に案内する一般道の看板の工期が2月末あたりなので供用開始は3月に入ってからじゃないかと思います。
バイト募集状況等を見ていると2月下旬〜3月上旬あたり。
鈴鹿SAに入る飲食店はどんなところになるのか、
関西方面からやってきた人たちが、「おお、ここから三重県になるのか、、」と実感できるものが
望ましいのだが、
味噌カツ(三重県の店が元祖という説あり、)、伊勢うどん、とんてき、など
>>39
桑名エリアの焼き蛤・安永餅
四日市エリアのトンテキ・なが餅
鈴鹿エリアのみそ焼きうどん・伊勢茶
伊賀エリアの豆腐田楽・かたやき
津エリアの鰻丼・天むす
松阪エリアの松阪牛・鶴の玉
伊勢エリアの伊勢うどん・赤福
志摩エリアの伊勢海老・とばーがー
熊野エリアのさんま寿司・梅干し
というような感じで三重県各地の名物を集めて欲しいな 津は、味噌カツといちご大福だろ
しっかり三重発祥と明記しろよ
鶴の玉って何?これだけ知らんかったわ
>>43
松阪エリアのお土産だけ思いつかなかったからググった おいのとも(漢字忘れた
松笠餅
なんてのは、どうよ
>>39
鈴鹿という名前のSAならばやはりアナゴ(穴子)だろう
アナゴ寿司、アナゴ定食など 開通予定日
一月中旬ごろ発表になりそうな気がする
開通は3月上旬か、、、(根拠はないが梅の花がちらほらの季節、積雪もなくなり最適)
>>47
仮にSAじゃないとしてもご当地を前面に出すならそういう店は入れるでしょ多分 >>49
鈴鹿のケーブルでやってたのを最後の方だけ観たけど、フォーミュラーカーを展示したり
鈴鹿のもう一つの伝統品である墨を展示するスペースを設けてるとあったな 開通に先立ち「開通記念イベント」が2/23(土)に鈴鹿PAで行われるらしい。
それから考えれば実際の開通は3/9(土)頃と推測できる。
3/9は仏滅だからないんじゃないか?
むしろ3/10か3/16
自分は、大方の工事が2末で工期を迎えるし、今年は議員さんが選挙の事前活動で忙しいから、開通は3/10と見ている。
今年は統一地方選があるから、あまり4月には近づけたくはないはず。
3月上旬だろうね。
いま鈴鹿IC手前上り路上、事故渋滞で
かれこれ一時間ピクリとも動かん
勘弁してくり
三月の末、天気よければ信楽辺りまで走ってみっかな、、🍙でも持って、、、
>>62
27日は仏滅だけど、そういうのは関係ないのかな?
次の日の28日なら大安だけど。 >>65
煽り運転する奴はスピード関係なくイラついて煽る訳で、最高速上げただけで煽り運転が減るとは思えないんだが。
まあ、誰が書いた記事かと思えば察しって感じか… 俺は高い車乗ってるんやぞってタイプの人間があおり運転しがち
バブルの頃はそんな車が追越車線に居座るファミリーカーを蹴散らしてくれた。今はもう、被害者意識のお高いサンドラが、、
亀山JCTのUターン部分はいつごろ完成になるのか、、
18年2月ごろに現場を通ったが、18年度完成は無理っぽい感じであったが、、、
>>71
亀山西JCT.のUターン路は今年度中の本線開通時には使えないのは発表済みだぞ >>75
亀山西JCTのUターン部分についてWIKIで調べると
「開通には供用が間に合わず、開通後出来る限り早い時期の完成を目指すとしている。 」
と、記載されている。 >>73
画像で進捗見た感じだと大分進んでるんだな 四日市ターン
決めてヤルゼ!(((o(*゚▽゚*)o)))
甲南から入って御在所で遊んでクルッと回って土山で降りたらエエんね、鈴鹿でも遊べるんかしら
>>81
土山SA.御在所SA.鈴鹿PA
短い距離の中に3つありますね
選り取り緑や 周回路遊びも良いけどEtcなら履歴残るし、通行券取っても時間から料金所で聞かれることもある。
まあ途中のサービスエリアで休んでたともなんとでも言えるけど、hシステムだらけだし、後から三倍料金プラス詐欺なんてなりたくないならば正規料金でオレは走る。
正規料金払いたいならETC2.0積みなよ
周回走行にもきっちり対応しとるから
甲南から周回して土山で降りても正規料金はしれたもんだろw
新東名が開通してループが一気に明るみに出て中日本が対策したからな
あの前なら鈴鹿in→豊田JCT→東海環状→豊田JCT→亀山outとかやったけど
現在は怖くてできんわ、とくに中日本のエリアは。
誰か人柱になってYouTubeに上げるんじゃね?
清水連絡路みたいなループ対策を
ついに、、、キタキタ、、、
3/17日曜日 16:00〜 決定みたいだよ、、、
>>88,89
正解者一人もいなくて草
それにしても16時とは随分と中途半端な時間だな 「なお、亀山西JCTで今回開通する区間と伊勢方面をつなぐランプウェイは、2019年度の完成を目指し、鋭意事業を進めています。」
伊勢方面をつなぐランプウェイ2019年度完成 >>92
大安インターついにか
大安イオン北に完成予定のあの看板建ってから何年越しだ?
オレは利用しないけど、近隣住民おめでと >>94
なんで高々これだけの区間が今頃になるんだ? あ〜あ、これで慢性便秘が解消できるのか、、
東海地方で常時渋滞地域は名神一宮JCT付近と亀山JCT付近の二つであったが、
そのうち一つが消えそう、、
>>100
四日市ジャンクションは
合流後のキャパ大きいから
なんとか持ち堪えるのでは 新名神から来た二車線に東名阪から来た二車線が合流して三車線になるんだから、東名阪からの車線を一車線に絞ればスムーズに合流できるだろね
四日市ICからJCTの間はこのままずっと三車線にしておいて欲しいね
新名神と東海環状の新区間開通、タイミング合わせてきたんだなー
来月が待ち遠しいわ!
>>96
元々東名阪と新名神京都方面の片方向JCTの計画だったから
地元がうるさいから結局名古屋方面にもランプ造ることにしたが
正直需要は大してないので建設急ぐ必要もないしここのために本線の開通遅らすのも賢明でない >>96
「たかだかこれだけの区間」ってJCTじゃなくて本線のことなのかな?
そもそもこの区間は施工命令が下りるのが遅かった
当面は東名阪で代用出来る、として後回しに
完全に需給予測間違ってて慌てて東名阪の3車線化する羽目になった
よくよく考えりゃ新東名を終端で中央道に繋げるような暴挙だしなw 全てはXvideosが悪いんや
とにかくXvideosのせいなんや
>>106
そう高々は
新名神と伊勢湾をつなぐ本線のこと
あとは
草津の新名神を京滋バイパス(新名神)につなぐのはいつ? 迷信の滋賀〜山崎のバイパスが京滋バイパスで新迷信みたいなもんかと
んで草津は片側4車線あるから後回しかと思いました
猪瀬の当時の理屈と同じコト言ってるんだぞ京滋が新名神みたいなもんだろっての
最初から京滋BPではなく新名神を作ったらダメだったのだろうか
伊勢湾岸辺りに「新名神伊勢方面は通行不可」 こういう表示ちゃんと表示出るんだろうな。2019年度開通。
これ栗東東JCTと大津JCTがどこと繋がるの? 自己レス
何年かかるんだろ >>119
「栗東東ジャンクション」は「栗東湖南インターチェンジ」の仮称 >>117
京滋BPのがだいぶ計画先だし、国幹道と国道バイパスは別だし
いっそのこと京滋バイパスを名神新線にしちゃって名神をR1バイパスとして開放しちゃうウルトラCでもよかったな >>123
22年度からか
静岡の新東名と違って高架橋が4車線分しかない(橋脚は6車線)ところ多いから時間はかかりそうだなー 3車線で工事してたのに2車線化で再設計、結局また3車線化で再工事
どれだけの時間と金を無駄にしたことか・・・ほんま死んでくれクソビデオ
猪瀬みたいな勉強そっちのけでゲバ棒振るってたクソバカを社会からパージしなかったツケだな
今更だが ↑つけた黒線あたりを連絡する道を作ればよかったのになあ
>>123
そして新東名愛知県区間だけが置いて行かれるんだな
まぁ自業自得だけどw >>128
それなら久御山高槻間にも新線が必要だよ >>128
やや無理やね
ゴルフ場などがあり、それを繋げようとすると名阪国道Ωカーブのようになるで >>128
1種1級(暫定2級)の新名神をクソ規格バイパス活用とか
猪瀬並みだなおまえ 果たして四日市JCTで渋滞が発生するのかどうか
現状の上り渋滞原因って亀山JCTランプウェイの車線減少と鈴鹿IC手前での車線減少という
2回の合流を主流側(京都から名古屋・豊田に向かう交通)に強いていたのが原因だから
主流がちゃんと本線を走り続けられるならジャンクションがどん詰まりするような渋滞は起きないのではないかと思ってる
亀山直結線が出来てなかったら、今頃はとんでもない渋滞が発生してただろうな
朝は名阪国道や名神京都区間の交通量が増えて、
夕は名古屋付近の交通量が増えるんだろうな
去年の新名神神戸〜高槻開通で大阪市内へ向かう高速の渋滞が悪化したように
>>136
JCTを使わない利用者が増えて、亀山JCTと四日市JCTの負担軽減だろ。 >>136
新名神繋がってキャパオーバーしてたのもあるけど渋滞の先頭になってたのはサグ部だろう
なんてったって元々東名阪道路というただのバイパスを高速に編入したクソ規格だからな >>140
最初から高速に編入する前提で作られたはず
「有料バイパス道路=低規格」ということは、必ずしも全てに当てはまるわけではない そもそも規格が出来たのが1970年だからそこ以前の道路が守ってるか不明。これは東名や名神にも言えることだが
高速にしても鉄道にしても一番需要ある路線が
昔のショボい規格のままってのはありがちだよな
だからこそ新東名・新名神は最良の規格で作るべきだった
ひそかに期待しているのが、
アクアイグニスの女露天風呂が高速から覗けることが可能か否かということ
99.9%ありえないと思うが、、
もし覗き可能ならば、菰野IC付近は一日10件以上の事故多発地域になってしまう
路肩駐車してのぞき込んだら見えるんじゃね?
工事中はたぶん見えてた。
新名神三重区間できて、伊勢方面の渋滞も無くなるといいけど。
算定3車線は残すべきだと思う。
>>146
路肩駐車ねえ、、その手があったか、
路肩にハザードランプを点滅させた車が20台ぐらい数珠繋ぎという
おぞましい光景が見られそう >>141
伊勢湾岸道路(≠伊勢湾岸道)なんかの例もあるからな 渋滞箇所が四日市JCから北に変わるだけ、
じゃなきゃいいけどね。
四日市JCTがメインの渋滞なんて年間1,200回のうち、何回あったんだろ。
>>153
>>渋滞箇所が四日市JCから北に変わるだけ、 じゃなきゃいいけどね
三重県内高速道路から渋滞を完全になくすには、
計画中の鈴亀道路(亀山JCTより〜鈴鹿市内〜R23〜四日市?)を具体化するしかないと思う。 >>154
153ではないけど
北:名古屋方面
東:伊勢湾岸
西:新名神
南:伊勢道方面
これ以外にあるか? >>160
154ではないけど
東名阪で渋滞ができるという事か もしくは、
北:名古屋方面・新名神
南:伊勢道方面・伊勢湾岸
か
どちらにせよ、「名阪間を移動する車両が四日市JCTのランプウェイに集中するからその手前が混む」と言いたいんじゃないの?
北向きの渋滞は概ね解消される
ただし名阪国道と伊勢道の合流はそのまま
紀勢道が出来たり中勢バイパスが出来たりと三重中南部の道路網も整備されつつある
強いて言えば、南向きの四日市jctでの車線減少がどうなるか
名古屋西方からや大安方からの合流もあるので四日市〜新四日市だけは流量が増えるし、経路も複雑になる
今後東海環状の西回りが繋がる前に新規開通区間は3車線にしとかないとやっぱりパンクする
つまりどこが渋滞するって話?
名古屋西JCT?
名詞隠さずに喋ってくれよ
!?
>>165
合っているけど
草津田上ICのあたりも「大津連絡路」、高槻ICのあたりも「高槻連絡路」
今まで本線が切れていたから事実上本線のように運用されていただけ 新名神下り・四日市JCTの合流部で渋滞する可能性はあるね上り坂だし
下りは東名阪経由のほうが早く行けそうな予感もする
上りは混みそうな所無いね
(但し京都付近ー草津の名神は恒常的に渋滞しそう)
下りは草津JCTは確実、四日市JCTの新名神側も怪しい
それと名阪国道の交通量が大幅増になるかもね。東名阪ー名阪国道だと渋滞無しで、しかも安く大阪南部と名古屋が行き来できる。これまでは亀山渋滞で利用しにくかったが、新名神ー名神側が渋滞すると利用価値が上がる
豊田みたいに四日市JCT〜新四日市JCTは広くしとけばいいのにな
豊田みたいに8車線にまでせんでも最初から6車線にしとけばねえ
亀山−草津が出来たときは名阪の交通量明らかに減ったけど、
今回は別になにも変わらないだろ。
>>170
亀山〜草津開通に加えて第二京阪全通という効果で大阪中部からもたった数kmだけど新名神経由のほうが距離が短縮になったからね
それと22〜23時台に東名阪大阪方向を走ってたら深夜割引の関係で名阪経由がかえって割高になるケースもある
(亀山出口を24時以前に通過に対して第二京阪京田辺本線を24時過ぎに通過したら料金が逆転する) 草津JCTの京都方面行きはJCTのランプウェイは2車線なんだし手前で車線を絞らないほうがいいかも?
あそこ必ず右車線走って直前で左に入ってくる車が出てくるし米原方面行きを右車線からさらに右に流出させたほうがいい
>>167
そう勘違いしたのが東名阪の渋滞を継続させるかもなw
距離は少しだが菰野区間のほうが短いし、四日市のS字サグは無い、
何より伊勢道や名阪へ向かう車とのごった煮状態から抜け出せるのが大きい。
しかし古いナビに頼りきりで新しい表示を見ない層が一番厄介だな、
いくら大きな看板を掲げて目に入っても理解する能力が欠落してるから
古い案内だけを盲信してる。 >間違って新名神から伊勢方面へ抜けようとした利用者のために、土山SAで申し出れば転回できるという救済措置を設けるという(措置の終了時期は未定)。
これ知っててやるヤツ続出するだろ、土山SAでの特別転回なんて考えもしなかったし実質合法ループだな。
地元なら亀山方面に進むのが自然だわな
間に合わないのが悪いから、転回場を設けるのは当然
>>178
真の犯罪者は警察の捜査圏内に入らない
真のルーパーは一々申告して
ネクスコの捜査圏内に入らない
草津田上まで走るよ 申し出必要っていちいちチェックするのか?
鈴鹿PAに行ってみたいから迂回させてーみたいなのは認めるのかな
>>182
俺がしたときは書類書かされたな。ケースバイケースっぽいが 鈴鹿パーキングエリアは上下集約型のPAで、フードコートやコンビニなど9店舗が入居する商業施設「PIT SUZUKA」や、
市道山本65号から直接PA駐車場経由で本線に入れる鈴鹿PAスマートICを併設。
鈴鹿サーキットが近いという土地柄、PIT SUZUKAには実際にレースで使用されたフォーミュラカーが常設される予定で、
開業時にはスーパーアグリのマシンを展示するという(マシンは定期的に入れ換え)。
>>177-178
グーグルアースやストリートビューで見ても土山SAでの転回は飛ばし記事ぽいな、
母屋とトイレの間の渡り廊下を横断すれば近いが、一般客が多く危険きわまりない、
除雪車の車庫の所を通れば可能だが一般車をおいそれと入れてくれるとは思えない。
特別転回の要請が来ても甲賀土山ICに投げるんじゃないか? グーグルアースが根拠とか言われてもどっちを信じるかって話
>>186
あくまでも間違えた人向けの救済措置で、一般車が常時利用するわけじゃないんだから、車庫前道路の利用で問題無い >>178
どこで降りるかとか詳しく聞かれるから
普通の人は使いにくいだろ >>186
地図見ることがこんなに下手なやつも初めて見た
除雪車の車庫のところに広いスペースあるだろ そういえば結構な降雪地域だけど、除雪車を増車するのかね?
SAで特別転回とかSAのどこで誰に頼むんだよ
どう考えてもICの間違いだろ
特別転回も遠いし逆走するのも迷惑だから
早く亀山西JCT完成させろ
んん?
四日市〜亀山間東名阪と新名神でグルグル出来ないの?
>>194
今のところできない
できるようになるには2019年度中の予定
どうせ来年まで待たされるだろうな この区間が開通したら、何分の短縮になりますか?
渋滞無しの場合
>>198
法定速度で走ると仮定すれば5分強の短縮 距離的には1kmくらいしか変わらんのだろうし渋滞なしだと5分かわるかどうかなんじゃないの、速度守ればね
真骨頂は東名阪の渋滞がなくなるだろうってのとジャンクション合流がなくなるってところだからな
鈴鹿サーキットに近くて便利な鈴鹿スマートICって冗談だよな
サンクスでした
そかそか、100km/hと80km/hの制限速度が違うんですね
3車線のフル規格なら120キロ制限にしてもっと短縮できただろうにね
11年前に新名神が出来てから
ずっとここがネックだったからな
これで東海圏の主要高速道路はC2の飛島区間とC3の三岐区間だけになった
名阪の無料区間行くトラックはほとんど東名阪に残るんやろね
名阪国道組と伊勢参り組と三重県民組は残って
暫定3車線が2車線に戻る
新名神開通したら四日市市内のR23の渋滞、マシになると思う?
霞四号幹線を工場の端に橋脚建てさせてもらって飛び石で25号線大里町交差点に直結させるくらいしてくれないと…
中勢バイパス、立体交差にする気のない交差点多すぎやん
これじゃ渋滞解消どころか渋滞道路が増えただけっていう
野町はおろか北玉垣町ですら平面交差しそうな感じだしオワタ
中勢バイパスが糞なのも、北勢バイパスが整備されないのも、全てXvideosのせいなんや
国道23号は豊橋までなのでそもそも潮見バイパスは区間外
中勢バイパス4工区の高架下部工が発注されてから開通は2021年度末ぐらいやな
>>227
3.17.16:00
だったのでは
2週間きりましたね テーマからずれてしまうが、、
新名神開通後、東海地方で慢性的に渋滞発生するのは
名神一宮JCT近辺だけになってしまう
何とかしなければいかんな、、、対策は、、、
北勢バイパスはワシが生きてるうちに開通するんかのう?
確かに東名・名神は開通後、東京近郊、大阪近郊、静岡県内の一部区間と拡張工事がされてきたけど、名古屋の辺りは全然変わってないよね
>>229
対策は・・・・過去に計画されていた「一宮西港道路」
これを実現化すればかなりの渋滞対策になるかも、、 >>235
東京大阪ほどは切迫してないし新東名新名神東海環状出来てからの見極めってのもあるんじゃね
区間ごとに交通量の差もはっきりしてきたし
一宮と日進バス停は6車線化考えなきゃならない時期だと思うけど >>235
てか結構前のニュースで暫定的に3車線化するって言ってたけどどうなった 応急的に暫定6車線でもいいけど
新東名新名神開通前の岡崎や四日市と違ってもう一宮と日進は抜本的に変わる見込みないから
恒久的な拡幅が必要なんじゃないの
名岐道路が完成したら、東海北陸自動車道からは一宮木曽川JCTで接続するから暫定
スレの勢いから見ても
過度な盛り上がりもなく
淡々と開通しそうで何よりだ
>>240
それがベターだとは思うけどね
一宮線から東海北陸に入る車が名神に乗らなくなれば1日2、3万台くらい交通量減るだろう >>239
その通りだとは思うが、まずは応急処置をやってほしい 一宮〜一宮jctて5キロ足らずなんだな
さっさと事業化しちゃえばいいのに
誰が出資するのか決まってないみたいだけど、愛知県内だけ作って岐阜県部分を作らなければ愛知県の出資で行ける
三車線も名岐道路とかいうのも一体何年先の話になるんだか
10年後?20年後?
一宮の5キロくらいささっと拡幅してほしいなあ
どうせ暫定6車線でも非常駐車帯は造らなきゃならんし
せっかく一宮木曽川まで名岐道路造っても
名神一宮JCT経由の方が安いなんてパターンはやめて
三重から東海北陸道への接続がもっと簡単になれば良いんだが
大安まで伸びたら少しは名神まで行きやすくなるんかな
東名阪の渋滞ともあと一週間でおさらばか
新名神開通前の東名阪を知ってる俺としては感慨深いものがある
と、神奈川に住んでる俺が言ってる
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
>>262
お前のその書き込みこそ法に触れてるだろ
(プライバシー侵害、名誉毀損、侮辱etc.) 亀山西JCから伊勢志摩方面は行けないんだって
マジかと思ったよ
亀山西JC〜亀山JCはいつ開通するのですか?
>>269
草津方面〜伊勢方面は開通済み
新四日市方面〜伊勢方面は今年度中 東から来て伊勢行くのに
新規開通区間の新名神使えないのが
マジかよって
>>269
どこに住んでるんだよwww.www.www. 四日市JCTは東名阪-伊勢湾岸道ではなく新名神-東名阪になるの?
新四日市JCとか亀山西JCとか既存の名前に
新だの西だのつけるのってややこしいよな。
もっと間違いようのないネーミングすりゃいいのに。
新四日市JCT→東員JCT
亀山西JCT→野登JCT
こんな感じ?
亀山西JCTのUターン路は、東海環状道方面と名阪国道方面・伊勢道方面を繋ぐためという感じ
>>280
新四日市JCT→四日市JCT→東名阪の方が早そう >>281
せやろか?
距離的にも制限速度的にも新名神経由の方が近道だと思ってたのだが 亀山西ジャンクションあたりを走るときはいつも手に汗握ってるわ…
自覚は無いけど高所恐怖症なのか、怖いんだよな…
怖いのが正常だろ
1号線から見上げるとあまりの高さにビビるわ
伊勢方面から来て亀山付近での渋滞は解消されるけど、名古屋方面からの鈴鹿あたりの渋滞も解消される?
>>205
> 今回の開通で
> 全てが解決する
高槻JCT〜草津JCTに渋滞が移動するだけ 鈴鹿PAに公衆電話がないのはいかがなものか
三重県知事、鈴鹿市長へ問う
南海トラフが来るというのに災害時対策はどうなってるの?
危機管理がまったく出来ていない
ところで、鈴鹿PAは一般道からでも進入できますか?
懐かしいな
名港トリトン開通の時飛島に開通当日昼前に行って二番目だったな。一番目の人は白のライトエースで開通の時にお神酒渡してた。
結局テレビは名港中央に来てたけど、あれから二十年か。
新名神はどこにテレビ取材来るのかな。
>>303
亀山以南に住んでると深夜でもないとまともに旅行計画たてられん状態だったからねえ
感無量である 名二環の名古屋西〜飛島が
民主政権で延期にされたせいで未だに未完成・・・
新名神と東海環状の全線開通により名阪間の渋滞の殆どが解消される
Xvideosの呪いもあと数年の辛抱や
>>264
でも歌詞高速道路関係ないどころか高速道路ではない交通機関の歌だよねー >>304
亀山付近の高低差や線形の悪さも影響しているのかもしれないけど・・・
ホント感無量ですね 日曜16時じゃ無くて
土曜16時開通にしたらいいのにな
>>313
ほんそれ
なんで日曜なんやねん?
ところで一般道からでも入れるのですか? >>313
鉄道のダイヤ改正と被ると話題性に欠けるから・・・とか 道路の開通はいつも日曜の夕方ですね
午前中に式典やるからかな、何で土曜日にしないのかしら
そりゃ式典に他の仕事してる人間が駆り出されるからだろ
休みが合わせやすい日曜
さて開通で亀山西JCT付近はどうなるか
渋滞と事故の予感がするなあ
渋滞は菩提寺〜八日市、大津JCT〜信楽あたりにできるかなと予想
亀山西のUターンが出来たら、
鈴鹿PAが混んでるときにUターンして御在所でご飯食べて
もう一度新名神に入って西へとか出来るんだな。
>>324
ETCは少なくとも中日本エリアではチェックされてるよ >>324
良く読んだら
なんか経路おかしくないか? >>327
でも、新規開通区間の距離は短いから
鈴鹿と御在所に寄る為に(す)字みたいな経路でも
大概2倍ルール以内で収まりそう 亀山西JCT、3月中は車線規制みたいな看板をみたな
>>331
四日市JCT 伊勢湾岸下りからの車線 またイジるみたい
NHKニュースでやってた 式典に猪瀬も招待してやればもっと盛り上がったろうに
伊勢湾岸道下り四日市JCT手前で3→2車線に絞られるけど、ここはそのままなんだろうか
>>329
2倍ルールじゃなくてこっちが適用されます
2倍以内でも駄目です
第52条 入口発券方式の高速道路において、進入したインターチェンジ等から退出するインターチェンジ等までの間に周回走行を含む場合は、
進入したインターチェンジ等から周回して重複する地点に戻るまでを1回の走行とみなし、当該重複する地点から退出するインターチェンジ等までは別の走行と取扱います。 >>335
NHKニュース 消えるのが早いので注意
https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20190315/0003740.html
新名神高速道路は17日、三重県内の新四日市ジャンクションと亀山西ジャンクションの間の新たな区間が開通します。
中日本高速道路は、分岐の変わるジャンクションがあるため注意して通行してほしいと呼びかけています。
新名神高速道路は17日、三重県内の新四日市ジャンクションと亀山西ジャンクションを結ぶおよそ23キロの区間が開通します。
これにともない、名古屋と関西の間は東名阪自動車道を経由せずに行き来できるようになりますが、中日本高速道路によりますと
このうち伊勢湾岸自動車道の下り線を関西方面に向かう四日市ジャンクションは分岐が変わるということです。
具体的には△これまで直進が東名阪道への進入で、そのまま新名神方面にも進む事ができましたが、△今後は直進が新名神で東名阪道は左に進むように変わります。
中日本高速道路は、カーナビゲーションの更新前の地図データに惑わされないよう注意して通行してほしいと呼びかけています。
間違ったと思って急に進路変更すると事故にもつながりかねませんから気を付けて下さい。
(以下は映像なし)
もう1つ注意しなければならないことがあります。
こちら亀山西ジャンクションでは、新しく開通した区間と東名阪道方面を接続するランプウエーの工事が続き、行き来ができません。
このため伊勢神宮に行こうと名古屋から出発して新名神に入ってしまうと行けなくなってしまいます。
来年度中には工事が完成するということですが、名古屋方面から伊勢方面に向かう方は、くれぐれも新名神に入らないよう注意して下さい。 四日市JCTは東名阪方面は直進から左に変わるのか
これは間違えるサンドラで事故だらけになるな間違いない
>そのまま新名神方面にも進むことができましたが…
別に亀山JCTは廃止になってないだろ…
パトカー1台でも四日市JCT分岐のゼブラゾーンに常駐させといた方がいい
絶対に事故る
もう一個のスレにも貼ったけどこの表示板はヤバイだろ
確実に事故多発するわ
>>344
そこ走る車の3台に1台は東名阪に流れると思うんだけど
新名神はその先で二車線になるんだからそこで絞ってもおかしくないかと >>347が言いたいのは
車線絞りの事じゃなくて、上の緑看板の
大阪 大安 大阪
の表示が不慣れな人にとって眩惑するという事 なんで神戸じゃなくて大阪なんだろう
そんなにR25名阪を使われるのがイヤか
>>334
報道関係者向けの通達によると
『会場の都合により一般の方はご来場できません。あらかじめご了承願います。 』
となっています
一般の方が入場できるのは16時以降ですね >>348
名阪国道・西名阪向きの大阪表記は「難波」にしたらどうだろ?
中央道での東京は「新宿」と表記してるのを真似る形だが
あるいは「奈良」にするか
でも通過交通を毛嫌いしてる奈良県知事が発狂するか? >>348
東海環状方面を「東員 大安 いなべ」方面と表記したらいい。 インターが無かったら
大安なんて東海地方に住んでる俺でもどこにあるのか分からんしなぁ
今も相変わらず東名阪は真っ赤だけど 今日で見納めかな?
>>347
今現在、名阪下り亀山ジャンクションで
2/3が新名神方面へ行ってる感じはしないけどなぁ、、
半分半分程度になるのでは
標識は、片方を、京都経由大阪でいいのでは >>344
確かにどちらにも大阪が出てきてたら迷うかもしれないけど、結局どちらからも大阪に行けるんだから問題なし。 伊勢方面から土山まで行って一度下り、また乗って新四日市〜東名阪で帰ってくればとりあえず新ルート一周か?
明日は混むのが分かってるんだからお前ら来るなよ?俺は行くけど
路肩が狭い、車線数が少ない、完成時期が遅い
三重苦間よね
もう並んでるって どこに並んでるの?
まさか本線上じゃないよね?
>>344
東名阪は伊勢の後に小さく(亀山経由大阪)でいいわ。 >>344
名阪経由の大阪方面は「天理」新名神方向は「吹田」の方が経路をイメージしやすいと思うんだけど、やっぱり大阪の方が分かりやすいのかな? >>344
ここの分岐のとこに設置してある水クッションの衝撃緩和装置、さっそく潰れてたよな
もう事故ってるんか 今日の天気予報では15:00頃より「晴れ」となっている。
開通時間が16:00だからちょうどいい感じ・・・・・・・
今現在の渋滞情報では、四日市〜鈴鹿間のみ(下り)が渋滞となっている。
いつもの休日なら、四日市東〜亀山間、、ともっと長い距離が渋滞のはずだが、、
みんな、16:00の開通を待っていてそれから走るのか?
>>377
木曜日から春の彼岸で金いるんで
今週は出るの控えてる家族もいそうなので
そんなんも含めて渋滞短かめなのかな >>381
ありがとうございます
ぷらっとパークがあるということは下道から進入できるということですね
まずは椿農協を目指していけば看板ありますわな 306から鈴鹿の森の横通って鈴鹿PA行く道、
306との交差点の改良工事してたけど、
結局ファミマの土地は買えなかったのかな。
>>359
今も赤いけど これでしばらく見納めかな 東海環状が全線開通したら、『「名神」 京都 大阪 』『「東海北陸道 高山 富山」』も追加されて大混乱!?
名阪四日市ジャンクション登りは
京都、大阪
標識だな
>>391
なにゆうとんのでー
木曜から並んどるっちゅーの 渋滞情報要チャックやな
今は相変わらずの東名阪鈴鹿渋滞
地元民やけどいまからインターのっていけばええんか?
>>396
やべっ、亀山SIC抜けてた。
まあ亀山SICから乗る人なんていないから大丈夫だよね
・・・多分。
どうでもいいけど新名神新規開業インターの先頭何台かは昨日配布の整理券ないと並べないよ 伊勢自動車道の上りが真っ赤だけど 伊勢自動車道からは今日開通のとこは通れないんだよね?
>>402
亀山JCTにしろ四日市JCTにしろ伊勢道のJCTではないという意味では通れないし伊勢道方面からという意味なら四日市JCTまで行けば通れるぞ? >>403
伊勢自動車道から直接亀山西jctは行けないってことですよね? >>406
そんなHP見れば直ぐ分かるような事には答えられないねぇ JARTIC更新きたで!
で、いきなり事故やっとるし(´・ω・`)
|
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
| ∧ |
| /川\ |
\/┏┷┓\/
。┃新┃。
゙#゚┃名┃:。
: 。・┃神┃・ #
。:゙#┃ ┃# 。
゙・#: ┃開┃。 : 。
# ゙。゚┃通┃ ゚。#
。:゙:。┗┯┛。# : #
゙ハ_ハ │
( ゚ω゚)│
/ つΦ
今回の開通は事故ではじまった
甲賀土山、亀山、新区間
なんで事故多いねん
>>415
行けないから甲賀土山ICで係員に文句いって転回させてもらう PAなのに大きさは期待外れだった宝塚北SAと同じぐらいやな
渋滞情報を見れば、、
大渋滞やあ、、、、!! 赤ラインびっしりやがな、、、
事故の影響か?
さすがに、新東名の伊勢原jctを走り初めして、新名神の走り初めに来る人はいるのかな?
>>426
宝塚北は期待外れだった
見た感じ鈴鹿のほうが施設は充実している お、PRONTO入ってるのか。
昔、好きだった子がバイトしてた。
カクテルが旨かった。
四日市JCT〜菰野IC間(下り)が渋滞しているとは何が原因?
みなが鈴鹿PAを目指しているからか?
>>424
逆走するよりはいいだろ
開通に間に合わなかったのがダメなんだよ 渋滞の原因は鈴鹿PA目的の車両が多いためと考える。
鈴鹿PAを過ぎればガラガラ、、、、
ワロタw 草津方面、亀山西JCTあたりが先頭で東名阪まで伸びてる大渋滞って
まさか、そこから鈴鹿方面へ行けるって思い込んでる情弱による渋滞なんか??
誰か大安インターの事も忘れないでやって下さい
大安のイオンは相変わらずガララーガです
>>443
なんかってw
フルJCT化のためのUターン路じゃん
同時開通できなかったんだよ >>443
フルジャンクションにするための工事
今日まで間に合わなかったのは痛手かな 23号の四日市区間が気持ち悪いくらい空いてるんだけど
いつもこんな風だったっけ?
>>445
渋滞原因が工事になってんだよ
サイト見てみ 亀山連絡路との合流が原因じゃね
あそこ今度は1車線に絞って合流になってるよね
開通ほぼ先頭で鈴鹿パーキング入れたけど、開通記念キーホルダーなんて配ってたの知らなかった。
どこで配ってたの?
ちなみに新名神開通区間にて、ほぼ間違いなく俺が一番になったことがある。
それは飛び石でフロントガラスに傷が入ったのが俺一番だということだ。
傷がヒビになっていかないうちにとりあえず、明日仕事終わったその足で補修のために
車をディーラーに持ち込むぞ。
ちなみに車両保険は入っていない。
>>447
なぜか朝も空いていたぞ
いつも昌栄町で詰まるのに >>451
ひびが広がらないのを祈るよ
そのうち、良いことあるよ 土工部はいいけど高架部路肩が狭い
トンネルはもちろん路肩ゼロ
色々終わってんな
今日伊勢から四日市に帰る時折角なので新名神通って菰野で降りてみようと思い亀山JCTで新名神に入ったら工事で車線規制してて凄く渋滞してた。2車線から1車線へ白線の引き直ししてるみたいだった。
甲賀土山で一旦出てUターンしようと思ってたけどあまりにも時間がかかって疲れたので土山のSAに入ってトイレ休憩し、そのままそこで間違えてしまったと嘘ついてUターンした。
でも上りも渋滞しててイライラしながら走ってて亀山西JCTで左へ行くことに気を取られ左車線を走ってたらそのまま亀山JCTに行く方へ行ってしまい帰りが1時間遅くなってしまった。
ずるした罰が当たりました。
疲れただけだった
トンネル付近の切り通しや跨道橋は上り側に3車線トンネル新たに掘りそうな構造してるね
>>442
その時間まさしくそこ通過して来たけど
渋滞なんか全然してなかったぞ
開通区間への流入絞る為
ネクスコさん
大袈裟に盛った渋滞情報流してたんじゃないだろうなw >>451
プロント前で配ってたぞ。
プロントの購入とは関係なし。 鈴鹿SIC
わざわざPA施設の目の前通らすとか、糞みたいな構造だな
たった20キロの区間
どちらも渋滞無しなら
施設目当てなら、御在所、鈴鹿どっちのいい
俺は、今日出掛けた印象では、
御在所の方が充実してるかなと
>>464
御在所はSA、鈴鹿はPA
SAの方がいいに決まっているのでは? 昔はSA>PAと決まってたが、手狭なSAを補完するため近接のPAを増強してGSも移転した例もある。
大津と草津な。
鈴鹿PAも高速道路のPAとしてはかなり充実してる方だと思うし、御在所もネクスコ中日本が力を入れているのがわかるから、余計に土山がしょぼく感じてしまう
>>464
今までの御在所は観光バス客のトイレでパンクしてた。
今後バスの分散がどうなるかわからんけど、トイレの充実度合い次第も考えなあかん。 >>466
GSを移転したのは京滋バイパスを通る人の給油ポイントとするためではなかったっけ? >>451
補修キット買って自分で直したら?
あとディーラーだと高いのでネットで安いフロントガラスを探す >>458
路肩もなく、新東名の残念区間(愛知県内)以上に狭いね。
「連絡道路」よりも狭い本線って。。
暫定二車線らしいけど、せめてトンネルくらい3車線+路肩分にしておけば良かったろうに・・
どうやって6車線にするんだろうなあ。 刈谷PAとか見るとSA/PAの定義ってなんだろうと思うわな
>>471
あれが暫定四車線なら日本中の高速道路はすべて暫定四車線になるよね 四日市トンネルよりも安坂山トンネルの方が広いんだけど
>>472
お風呂、もう少し遅くまでやってくれてたら… >>472
SAはおおむね50kmごとに設置するそうな
刈谷PAは隣が岡崎SAだから間隔が小さすぎて便宜上PAって名前にしたってどっかで聞いた 鈴鹿PA寒すぎて風邪引きました
椿大神社は近くにあるのですか?
>>461
日ずらした方が良かったな
あまりにも新名神の影に隠れて >>472
NEXCOによるとSAとPAは同じものです。 >>417
もはや風物詩じゃない?開通日の事故
高速道路知らないような人も来るから >>472
>>476
刈谷は上下それぞれのPAはフードコートも売店もPA相当規模じゃない?
センタープラザはハイウェイオアシスの施設でネクスコじゃないから。一体化してるけど >>477
徒歩で行けなくもないはず。
レンタサイクルがあればすぐ。 しかし三重県の高速道路でトンネルがあるって新鮮だな
今(8:50)現在、名阪亀山〜四日市間渋滞はないみたい、、
やはり、効果はあったような、、
新名神 四日市トンネル←New!
新名神 野登トンネル←New!
新名神 鈴鹿トンネル
名阪国道 関トンネル
名阪国道 加太トンネル
伊勢道 伊勢トンネル
伊勢道 多気トンネル
伊勢道 伊勢トンネル
紀勢道 色太トンネル
紀勢道 神瀬トンネル
紀勢道 三瀬トンネル
紀勢道 船木トンネル
紀勢道 菅合トンネル
紀勢道 滝辺トンネル
紀勢道 毘沙野トンネル
紀勢道 阿曽トンネル
紀勢道 大紀トンネル
紀勢道 柏野トンネル
紀勢道 崎トンネル
紀勢道 駒トンネル
紀勢道 芦谷トンネル
紀勢道 真弓トンネル
紀勢道 紀勢荷坂トンネル
紀勢道 川口トンネル
紀勢道 紀伊長島トンネル
紀勢道 加田トンネル
紀勢道 古里第3トンネル
紀勢道 古里第2トンネル
紀勢道 古里第1トンネル
紀勢道 新道瀬トンネル
紀勢道 始神トンネル
紀勢道 海山トンネル
紀勢道 高丸山トンネル
紀勢道 馬越トンネル
熊野尾鷲道 新八鬼山トンネル
熊野尾鷲道 亥ヶ谷山トンネル
熊野尾鷲道 逢神曽根トンネル
熊野尾鷲道 新鹿トンネル
熊野尾鷲道 大吹トンネル
>>513
(記載漏れ)
亀山直結線 木下トンネル >>489
朝の亀山向きは渋滞がなかったね
夕方の名古屋向きがどうなるか見ものだね >>494
この記者はUターン路がまだなのを知らずにいったのか
知ってて記事のネタにする為にいったのか 専ブラだからレス番がずれてしまってたっぽいわ
アンカーを訂正しておく
513→>>490
515→>>492 朝方名阪国道合流のちょっと先で
ウィッシュかなんかが派手にひっくり返っとたわ。
空き過ぎて飛ばしとったんかのう
>>472
従来のSAにとっての三種の神器として、レストラン、ガソリンスタンド、インフォメーションがある
公団時代は画一的なサービスしかしてこなかったので、どこの路線もこの方式が守られてた
ただし、北海道や交通量が少ない地域は、レストランやGSが削がれていたりするが、約50〜70km置きの設置は守られている
実は刈谷は、レストランとインフォメーションがない
民営化以降、レストランに変わってフードコートを設置するエリアが急速に広まったが、これはスナックコーナーの拡大版のようなもので、純粋なレストランではない
そして、インフォメーションもコンシェルジェも設置されていない
(ちなみに、ハイウェイオアシスは、外部の施設を高速から使えるようにしただけで、エリアの施設とは無関係)
レストランは、フードコートに置き換わっているからともかく、コンシェルジェがないのは言い訳出来ない
岡崎SAや上郷SAから近すぎる点も、SAにならなかった理由だし、でも交通量がかなり多い路線であるから、チンケなPAにするわけにもいかない
PAを拡大発展された最大級のエリアが刈谷ともいえる
名神草津も同じような位置付け >>494
やっぱ出来ないって分かってて行ってるんだよな
自作自演ね もし土山でUターンできるの知らなかったら
普通は甲賀土山icまで行くもんな
みんな知っててわざと突撃したんだろ
これで名古屋都市圏の高速はあとは第二名環と東海環状か
名古屋って東京圏と比べたらはるかに道路いいよね
>>494
転回通路の入口に警備員が立っていて、どこから乗ったか降りるか訊かれる
そのときに車のナンバーとかもメモしてた
通されて転回通路の出口に別の警備員がいて、どこで降りるか訊かれて抜けられた >>507
大山田PAのはまぐりラーメンでも食っとけ >>509
毎週土山SA寄って
ガススタの近くに止めて弁当食うけど
そんな警備員立ってないぞ
インフォメーションこ姐さんに展開申し込んだら
警備員が出てくるのか? >>511
転回できるの昨日からだからでは?
昨日そこで転回したけど
>>509
の書いてある通りだった
でもこの先いつまで警備員が立っているのかは知らない。夜中はどうなるのかは知らない。 東名阪渋滞ゼロ
GWも渋滞予測ゼロ
Xvideosのせいでどれぐらいの経済損失があったんやろな
>>515
はぁ?
xvideo関係ないやろが
渋滞やとxvideo観るってかwww >>510
大山田のハマグリラーメンだぁ?
最低最悪だろアレ、ぜんっぜん美味くない
前時代PAのイカサマ名物そのもの
あんなの桑名の蛤騙ってるだけだ >>514
そういう事か
、ナルホド
来週は注視してみる(^^) >>373
> >>344
> 名阪経由の大阪方面は「天理」新名神方向は「吹田」の方が経路をイメージしやすいと思うんだけど、やっぱり大阪の方が分かりやすいのかな?
名阪国道の「天理」(等の奈良県内のIC名)は妥当だが、名神は「吹田」より「京都」の方が無難な気が。
大阪を目指す一見さんは「京都」を見て迷わず新名神に直通するだろうし。
「天理」「京都」って並べるか、「天理 松原」「京都 吹田」って並べるか、「天理 大阪市内」「京都 大阪市内」って並べるかは悩ましいが。 「←名古屋 伊勢 奈良」「大安 大津 京都↑」
とすれば良いんじゃない?
東海環状道が全線開通したら、
「←名古屋 伊勢 奈良」「岐阜 大津 京都↑」
毎日夕方、ラジオから流れてくる渋滞情報・・・・・・
昨日は「名阪亀山〜四日市間〇qの渋滞です」のコメントがなかったな、、、、不思議な感じ
>>528
最終目的地表示を京都や奈良にしたら土地勘のない余所者は「大阪にはどっちに行けばいいんだ?」とならないか? 京都の隣が大阪なんて免許持ってる年齢の奴なら誰でも知ってると思うのだが
(外人は知らん)
>>528
奈良市って速さだけ考えたら
亀山から新名神→京滋→第2京阪→新名神→京奈和
亀山から名阪国道→169or24
のどっちが早いんだ?
ナビは毎回上を示すけど無視して下ルート選ぶけど >>535
到着インターが
木津と天理なら40キロ近く
天理着の方が短いな
ゴールが県庁なら木津からの方が断然早そうw
一度同時スタートで試してほしい >>537
>ゴールが県庁なら木津からの方が断然>>早そうw
流出した後 ね 鈴鹿PAにきたぞー
食券券売機のUIがクソだな
前に並んでたおじちゃん買うの諦めて行っちゃったぞ
>>535
まあ条件次第やろけどナビでは制限速度の低い名阪の方がナビと実走の時間の差は出やすいわな。 >>540
自分も初めてだから分かるかどうかわからなかったものー
で、自分でやっても複数枚買おうとしたらやっぱりわかりにくかった 菰野区間や新東名厚木区間は構造物見るに6-7車線化の青写真が見えるが
川西区間や新東名愛知は一体どうしたものか
>>541
そもそも名阪国道はナビ上の扱いは一般道路だからね
名阪国道経由ルートはそのせいかルート検索で一番最短なのに候補に入らないことが多い
最近新直轄の高速自動車国道があるけどこれは大概のナビでは有料道路(=高速道路)として扱われててどうも通行料金0円の有料道路という扱いみたい
名阪国道もそういう扱いにしたらいいのに ナビ使って走る人が名阪に流入してきたら、
Ωカーブでやらかすだけやで
>>543
トンネルまで片側二車線で作っておいて
青写真もへったくれもないと思うが
青写真が見えるのは静岡区間と滋賀区間だけだろ 高速道路と勘違いして高速道路のつもりで走られても危ないしな特にΩ
>>535
亀山市街からは確実に名阪国道経由(一度北に戻るのがロス)
四日市とか名古屋から出発するととんとん
新名神が全線開通すると京奈和経由が早くなるだろう。 >>543
新名神箕面区間も青写真見えるよ
千提寺や止々呂美の中央の余白、川西トンネルの西入口を見れば拡幅の構想が見える
後から開通した宝塚区間はさっぱりだが、トンネルも全て75cm路肩やし それから、これって本気?
3日前に開通した新名神三重区間なんか、まさにこれだが。(新東名秦野区間も?) 正しくはこっちかな?
また間違えた、3度目の正直で (^_^:)
>>555
今の狭小トンネルを活線拡幅するのではなく、別に3車線トンネル掘って拡幅すること
三重区間を例に挙げれば、後で掘った方はフル規格だが、2+2(正しくは2+1運用かな)の
今のトンネルは100km/h設計の低規格のままということ NEXCO西日本はトンネルは拡幅するって言ってるけど
中日本はどうだかな
トンネルはこうすれば活線拡幅できる
要はやる気の問題 >>546
お前の目は節穴か
トンネル横の広大な切土とか下り亀山西のイカの耳とか見えないの? 3+3と2+2+3では断面切削量はそんなに変わらないんだな
>>560
あれをもって見えると言うならそれはそれでいいけどな
ならアクアラインも6車線化が見える事になるな は?何言ってんの
アクアラインのも3本目掘る余地だろ
道路にするか鉄道にするのかは知らんが
アクアラインはすでにもう一本トンネルの入り口が用意してあるだろ
>>556
2+2の方は右ルート、左ルートみたいになるのかな。 俺が言いたいのは、単にトンネル追加して車線増やせば済む話ではないこと
普通の高速や自専道なら、その方法で車線増やしてもノープロブレムだが、
新名神や新東名は元々140q/h設計の超高規格高速
幾ら今の2+2を2+1で3車線運用しても、左側?は100q/h設計の糞規格=車線3.5m幅のまま
まさか、右側だけ120km/hないし140km/h運用するとか?
試験的に東海環状の愛知県区間でも120kmで運用してみればいいよ
鈴鹿のパーキングエリア行ったが、たいしたことないね。
亀山パーキングエリアだと、広い公園というか池が隣にあるから散歩とか気持ちいいが、鈴鹿はドッグランぐらいしか見るとこないしね。
>>569
亀山はハイウェイオアシス併設してるから差があるのはしょうがない >>569 ハイウェイオアシスとは公園と隣接していないと名乗れない。
さらにオアシスの運営はNEXCOとは別会社。レストランや地産品直売所もPAとは別にある。
刈谷だって北側に大きな公園があるぞ。人はいないけど。 愛知最強…刈谷
岐阜最強…ひるがの
三重最強…御在所
なイメージ
そういや三重県って、SAは御在所と安濃の2つだけなんだな
岐阜は関SAがいつも混んでる気がする
愛知はNEXCO的には岡崎がトップの位置づけなのだろう
三重は御在所なんだが、どっちかといいと名古屋寄りのラインナップ
安濃の方が三重感が強い
そして長らく伊勢道でしか見れなかった大内山牛乳が
鈴鹿PAでも扱われていて俺得
ぼつ焼き丼とやらはあまりおいしくなかったな、というか丼の底浅すぎやろ
あのどんぶり780円高いなオープン価格650円 味は良かったハラミ好きなんで
まあみさき屋でぼつ焼き360円+ライス200円の方が満足度はあるだろうな
すごく待つけど…
>>566
これで120キロも出せるわけがない。
掘り直しだよ 次はいよいよ大津〜高槻かぁ
2023年が待ち遠しいな
何分の短縮になるんやろ?
京奈和も木津〜郡山も事業化されてるし、あの辺も色々変わりそうやな
食券って、電子マネー対応のはよく見るけど
クレカ対応のはなかなか見ない…
鈴鹿PAなう
駐車場に入るのに渋滞やんけ
わしゃババがしたいんじゃ〜
>>587
おぬし、マルチでウンコスレにするつもりか
開通直後で混むのは当たり前なのであと1週間我慢するか土山で出しとけ 早朝はまだマシやった(8時台)
あの蛇口は使うのコツいるな
スタンプ上げんの忘れてた
>>593
せやろー
フードコートなんかまず席を確保するようにアナウンスで言っていたが、一人なので諦めて帰ったわ >>594
プットメニュー採用してくれたら
1人客も利用しやすいのにな 鈴鹿PA使いにくすぎやろ…
特にあの蛇口考えて採用したやつの顔が見てみたい
>>596
あれはなー
ダイソンからお金をもらったのだろうよ
イナックスやTOTOを採用すべきだ >>596
わざわざハンドドライヤーで泡飛ぶから注意って書いてあるけどわざわざ書くなら採用するなよな
ハンドドライヤーで乾かしてちょっと失敗するとまた水かかっちゃうし
つーか人が少ないところならまだしもハンドドライヤー一体にしたせいで手洗いで並んでるし… ガイジンの考え方はおかしいからな
日本人の考えたメイドインジャパンにしなきゃダメだよ
何でこんな所で使い方もわからないようなものを採用したのだろうか
アホすぎる
バカもいいとこだな
利用者のこと皆無的に何一つ考えてない
ハンドドライヤーが別だと、ドライヤー待ちの列ができると思ったんじゃね?
>>604
逆に回転悪くなる
手ふかんやつも居るし、ハンカチでふくやつもおる。 女性用トイレにはダイソンだけじゃなく従来方式のエアタオルも設置してあったけど
男性用トイレにはないの?
今度は平日の昼間に行ってみようと思う
多分空いてるよね
目が合っただけで吠えかかってくるような
躾が出来てないアホ犬連れてくんな!
今日鈴鹿PAへ行った
ドッグランがあるせいか犬を連れている人が多かった
私が見たのはみんなおとなしい犬だったけどね
珍しいボルゾイを三頭も見れたがどこかでショーでもあったのだろうか?
おかげ横丁とかも犬を連れてくる人多いよね
>>598
あのくっそ使いにくい手洗いダイソン製かよ
普通に洗うにも前に出っ張った部位とドライヤーが邪魔だし乾燥させるのも洗面台からの吹き返しで不快
利便性無視の詐欺宣伝で頭の悪い文系が好みそうな苦し紛れのデザイン
たかが蛇口だが俺はダイソン製品使ってるやつを軽蔑してるぐらい嫌いなメーカーだからとりあえずぶちギレとく >>615
最後の一行が無ければマトモだったのに・・・ 見てないでわからんけど、あれシンクと蛇口の距離とか、シンクの形状とかの設計ミスやとおもう。
HPにそれらしい記載あるぞ。
>>621
いらっしゃい! ごはんの大盛りお代り ただでっせ!
一、名阪国道五月橋
ちょっと長距離(ながたび)一休み
名張の川を 見下(おろ)して
街道一の レストラン
おやじの笑顔(かお)と人情と
味が嬉しい五月橋
ニ、伊賀路と大和路 県境
天理の峠を 越した頃
葉もなく赤い山つつじ
裸のままに幾千本
おやじの笑顔(かお)が目に浮かぶ
今日も寄ろうか五月橋
三、季節の変り目四季の山
春から秋への花暦
桑名の向こうの名古屋まで
プロの転がす車でも
おやじの笑顔(かお)が無事故でと
梅の月ヶ瀬 五月橋 ぼつ焼き丼しばらく販売中止
材料が不足してるらしい
ダメじゃん 質問
動画で見たんだけど、開通直前に合流する所の白線が徐々に変わっていってたけど、
あれってどうやってるの?
直前に工事する人がちょっとずつペンキ塗ってるの?
作業してる人が小さくてよく見えないから、いつの間にか白線が引き直されてて不思議な動画だよねあれ
ラインはすぐに冷えて固まるから瞬時に出来る
ただ、交通規制なりやって決められた時間内でやらないといけないから物凄く大変だけど
>>629
ありがと
引くの失敗したらアウトだね
あら ちょっとゆがんだわとかはみ出たわとかw そういえばこの前の伊勢道の事故で白線用の塗料がぶち撒かれたらしいけど大丈夫やったんか?
>>628
おそらく、前日辺りの夜中、道路上に新しい白線の下書きをして
ストップウオッチ片手に白線引きの予行演習をしたのではないかな、、
そして本番当日、車両停止時間の10分ぐらいの間で、、
「それ!ゴー!」てな感じで白線を引いたのでは、、?
ぶっつけではとてもじゃないができないはず >>631
溶かす前はただの白い粉。箒で掃いてたよ。 >>624
四日市IC越えて右カーブに入った当たりから合流地点まで渋滞してました。
その後は流れたものの車はかなり多く、亀山JCTを越えた辺りで快適状態になりました。
新名神側に折れる車は僅かのように感じたけど、こきで流れが大きく変わった事を考えると、
実際にはまだ亀山JCT経由で新名神に行く人が多いのかな? >>637
帰還しました
普段週末の19時30分っていつもゴリゴリでしょ
しかも春休みスタートしてんなに それがこんな感じ
同時間帯の鈴鹿PAと比較して 混雑具合どうかな?
京都へ帰って来たけど 試しに名阪使ってみた
車の密度は感覚的に普段の1/3程度かな
これなら新名神新規開通区間のあの狭いトンネル使うより快適化かもw >>638
四日市JCで新名神に入り損ねる人続出やでな
土山SA転回路撮ってきた
寒くて暇そうだったw えっ土山転回ってもう公式ルートみたいになってんの!?
間違えたら土山saで転回してって
看板があるらしい
>>646
写真のように下りから上りへ白線と矢印が引かれてた。
その両端に警備員がいる >>638 名阪と伊勢に向かう人が想定以上ってことですな >>653
昨日も夕方頃渋滞してなかった?
>>655
そんなにおかしいかな?
例えば、名古屋から四日市JCTで分岐する所の標識も
新名神に入ってから京都・大阪方面は直進、東海環状(終点大安)は左に分かれるから
それを意識してあの並びにしたんだと思ったよ そもそも地元民(北勢エリア民の多く)でさえ「大安ってどこや?」なのに混乱させる案内やね
現状じゃ大垣方面行くのに遠回りだから終点って書くのもわからないでもない
>>658
要らない
代わりに上りは豊田を追加、下りは京都、大阪をもっと大きく 大安なんて書かなくていいぐらい
地元しか利用しないんだから
北勢に住んでいて大安を知らないってのは、余程の世間知らずじゃないのか?
鈴亀住みならまぁしゃーないか
一年後には名神大垣JCTに[終点・大野 神戸]の看板が出て混乱するのかな?
終点を入れるセンスがわからん。
それは新四日市でいいだろ
東海環状道って標示されてるから養老方面行けると勘違いさせない為だろうな
>>675
センスがないのは同意
この表記にしたヤツは、道路に対する愛がない
おそらく「終点」表記をしたのは、東海環状道に平行して、海津、養老に抜ける一般道がないからだと思われる
終点には、「養老までは行けないよ」という意味がある
しかし、だったらそんな表記しなくてもって…
例えば上りだったら、新四日市で、大垣・養老方面は直進↑という補助看板を出して、桑名東に誘導すればいいだけの話
その方がよっぽど利用者目線的に分かりやすい 今回の開通で養老まで繋がって名神まで行けると勘違いする人がいると思ったんだろう
終点大安については
これの一番左の補助標識と同じのを東海環状のレーン位置につけてた方がよほど分かりやすいと思う 大安は八日市から石榑トンネル超えてきた人にとっては重宝するよ
>>683
はひふへほぉ〜
って
誰が興味あるねん! >>686
あの峠は滋賀県側がもうちょっとまともになってくれないとなあ おいおいおまいらの車に何かしらデンソー製品付いてるだろ?酷いぜ全くヽ(`Д´)ノプンプン
何だかんだGWまで1ヶ月だな、まずは三重予想通り問題ないのかも気になるが草津がかなりヤバそう
>>691
交通量そこそこあってあの狭さは怖いよな >>691
立派なトンネル出来て
俺はあの程度で丁度いいわ
言うほど醜くないし
季節毎に風情のあるドライブできる 旧道は知る人ぞ知る酷道だったわけでわからないでもないけどね
>>678
大垣に行きたい車が東名阪に誘導されても、そのまま名古屋西まで行っちゃうよ >>678
まあそんなこと言っても名古屋南JCSとか分かりにくくて仕方ないけどね。
あれに比べればマシだな。
お初であんな標識見てもさっぱりだぞ。 名神続走組が新名神開通路に変更したせいで新名神草津辺りが混むってことないだろうね?
だから一宮渋滞が多少改善するはずだったのに今の所あんまり変わらんみたいね。
あと大阪方面やと東名阪ー名阪ルートも活きてくるぞ。
>>698
桑名東に大垣も併記されてるのに?
それでも分からんヤツは、名古屋西でも高針でも、好きなところまで行ってくれ >>702
そんな前評判はないよ。
あそこは名神の交通量じゃなくて合流分岐による渋滞だから >>702
705の言う通りで一宮の渋滞は新名神三重区間の開通と関係性はないよ。
あそこは東海北陸道の需要予想が過小だったのでその対策待ち。
仮に一宮経由してた車両の東名阪経由への移転を期待したとしても、東名阪の渋滞が
名古屋西先頭に移転したようだし、今の草津の問題が解消したら、名古屋西はさらに詰まるから、
名神一宮か名古屋西かの選択で言うと名古屋西の渋滞解消しないと一宮経由をやめて名古屋西経由に
変えるようとする車は期待できないが。 >>706
ただ、豊田以東から湾岸経由で大阪抜けるなら選択肢としては十分じゃない?
まして、草津ー豊田なら距離も時間も新名神優位だし。 そもそも東名阪経由の時点で名神経由は所要時間で負けてた。
あの渋滞込で
移るような車はとっくに移ってるだろう
>>707
十分だと思うけど
そもそも草津〜豊田を通過する車両は、新名神の草津〜亀山が開通した時にほとんどが東名阪経由に移転してる。
今回、新たに新名神三重区間開通によって恩恵を受けるのは、その移転した交通が東名阪で渋滞しなくなるという恩恵
その恩恵で東名阪がスムーズになったかわりに草津が混雑するようになった
ようは新名神三重区間が開通しようが草津の渋滞が解消しようが、一宮の渋滞はほとんど影響ないと思った方がいい
(東名阪の渋滞を避けて名神一宮へ迂回して一宮の渋滞に突撃していた車両はほとんどない) 三重人としてはあの糞渋滞が解消されたのが
とにかく有り難い、酷すぎたからね、あの渋滞は
名古屋西や草津には申し訳ないが
>>712
愛知県民だけど、三重県には同情するよ。
あの渋滞のせいで三重の観光は甚大な被害を受けたよね。 >>714
三重は伊勢神宮や鈴鹿サーキット、ナガシマスパーランドなど観光地多いからな
28日には新ホワイトサイクロン白鯨が始動する
熱狂的なファンが全国からまた三重に来るのかと思うと胸アツ > 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
>>715
三重県って、観光地とかあるのだがつまらないのもある感じですね! ナガシマスパーランドの白鯨に一番乗りを目指して並んでいる人はもういますか?
>>717
ほんと三重県はいいとこいっぱいでしょ
グルメも多いし
松阪牛、伊勢エビ・・etc
美味し国、観光大国三重県! >>718
あそこのフラメンコはマジモンだぞ?
名古屋港イタリア村と一緒にしてはいけない >>721
あんな胡散臭い神社有難がってておめでてーな
商売っ気出しすぎだし
そもそも伊勢国一宮かどうかも怪しい
婿で椿会館館長は立憲民主党のこいつだし
>>712
今考えたら新名神は四日市から草津まで一気に作るべきだったよな 東名阪は6車線のままにしておいてほしい
欲を言えば、せっかく交通量が減ったんだから亀山JCTや亀山ICの加減速車線を短くして、余った分を転用するなどして亀山ICまで6車線化してほしい
大型車に前後左右囲まれてもそんな戯言を言えるかな?
一車線の幅が狭すぎて白線からはみ出して走ってる大型車が多いのに。
>>747
路肩を潰し、車線幅を狭めての6車線だから、現状のまま恒久化するのは反対 路肩なし区間は2車線に戻すんだろうな
しかし交通量は3割しか減ってないし、渋滞が減ったとは言え無くなったわけではないからな
通過交通をもっと新名神側に誘導するように工夫して欲しいわ
平日は別として、
GWまでは、物見遊山組も混じるから、
空かないだろ
>>752
昨日金曜夜に使ったら定食系が半分ぐらい売り切れてた ローカルニュースでやってたが
新名神の開通で東名阪の1キロ以上渋滞
がこの1週間で4割減ったそうだ。
>>759
開通からまだ一週間だぞwまだ浸透してない。
しかもまだナビが更新されてない車が多数。
ナビが誘導するようになればもっと減るだろう。 現状新名神と伊勢道方面で往き来できないからこれからじゃない
>>762
今ごろなにゆうとんのでー
こないだ行ってきたわ
めっちゃ渋滞でなかなか入れやんだわ 鈴鹿PAに掲げられている地図、「柘植」が「拓殖」になっている件
>>765
多分無かったと思う 現状の暫定3車線のままでさえ新名神開通しても東名阪の四日市ICで渋滞が出てるんだから、
これを2車線に戻したらまた毎日四日市IC付近で渋滞はじまるよ。
四日市IC〜四日市JCTまでは恒久3車線化を目指した方が安全だと思う。
休日は、ナビの更新とか知名度でだんだん新名神に移転していくだろうけど、
平日はそもそも短距離需要が多いから、ここから大幅な移転は見込めないと思うよ。
新名神三重区間開通後に東名阪の暫定3車線区間で渋滞起きてるのは、平日のみなわけだし。
鈴鹿IC〜四日市ICの暫定3車線区間は、2車線に戻しても良いとは思うけど。
四日市JCTから御在所は路肩広いから恒久6車線で
四日市インター名古屋側は長い出口車線と合流車線で残しそう
伊勢湾岸道が開通する前は夏休みでも全然渋滞してなかったし、そこらじゅうにダミーパトライトが設置されててスピード違反だらけの道路だったのに、今では新名神が開通しても混んでるのか?
どんだけ〜
鈴鹿バリアの渋滞で吸収してただけ
ETCもまだ無かったし、ブースを前後にずらして配置するなどして増やしても混んでた。
そういや追い越し車線でオラオラ走ってる奴が右側の混んでるブースで車列の尻尾
走行車線をのんびり走ると左端を抜けて先にある増設ブースはガラガラ
数キロ走った頃にオラオラ車が再び抜いてくこともよくあったw
まだ新名神が開通したこと知らない人間いるし、春休み終わってから様子見だな
昔のほうが新規開通区間へすぐ流れたように思う
紙の地図しかないから現状と違うことが珍しくなく
走行中は記憶便りだから真新しい案内看板があればそれを頼りに進んだけど、
今ではスマホ真理教と言うべきか、何が何でもスマホやナビに頼り
現実に目の前に見える事が虚像だと思ってるアホが多数いる。
昔、SA・PAで紙の地図が無料でもらえたよな。折りたたみのやつ。
今でもあるんだろうか。
子供の頃家族旅行とかであの地図もらって、点線の部分がいつ出来るんだろうって
ワクワク感があったもんだが。
>>775
貰えたよ。
鈴鹿パーキングエリアで。
もしかしたら品切れかもしれんが ぶっちゃけ、名阪国道に抜ける奴が多いし、新名神自体がガラガラだからナビが最新でもそこまで増えないのではないかと予想。
JCTが伊勢側にも出来ればもっと空くんではないかと予想。
>>777
新名神から名阪に直結させればええんと違うかな 四日市〜亀山西〜亀山〜名阪国道は遠回りすぎるからUターン路ができても誰もそう移動しない
もし東名阪の四日市〜亀山で事故通行止めが起きてもUターン路先頭に大渋滞するのは確実だからないほうがマシかも
鈴鹿PA↔鈴鹿ICを下道走っても乗り継ぎ計算にしたら多少は回避できるかも。
>>781
わいもそう思った
元々Uターン路は作る予定無かったのに
地元の強硬な要請で出来たと聞いた
要するに、いらない子なんだろw 阪高みたいに鈴鹿ICと鈴鹿SICを乗り継ぎ指定したらええだけなのに
17日に開通した新名神の区間初めて通ってみた
名古屋方面に行くときは新名神だけ「↑名古屋」が明記されてて自然と東名阪を使わないコースになる
伊勢湾岸に乗る時もこれまで合流だったのが本線直通になったからめっちゃ走りやすい
>>786
僕も今日走ったよ!
しかし、完全二車線規格だね
もう少し広いと思ってたけど、普通の高速だった 今日平成最後の日に初めて新名神走った走りやすかったです
どこかのSAでイスラム京都の礼拝所が出来たニュースやてました
>>774
それを言うならナビ真理教かな
スマホなら地図はすぐ更新されるので無問題 >>793
阪和道(っていうか紀勢道か)が田辺からすさみまで延びたとき、
結構長い間Googleマップが更新されなくてな。
目の前に道路が延びているにもかかわらず、Googleマップに載ってないってだけで
田辺で降りて下道で串本まで行ったやつがいた 地図会社の違いだろうけどYahoo!は早いんだよな
何故か交通状況は反映されないググルマ
あと鈴鹿PA/SICのランプも表示されてないな
>>799
もうさ、草津渋滞はデフォやで渋滞してなかったら書き込むでええん違う? >>805
きのう21時頃草津あたり通ったけどすいてたよ。
先月21日は23時頃だったのに信楽あたりまで結構つんでてまたつんどーと思ったけど案外流れてたよ。 今から家族で鈴鹿PA行ってきます
ぼつ焼き丼食べましょう
走ってきたよ
道路自体は並みの高速だけど
永年東名阪の渋滞に悩まされてきたからな
感慨深いわ
>>801
混んでたわ
小型車枠はほぼ一杯
大型車のとこに停めたけど >>818
そりゃまぁ鈴鹿でレース観戦する層がマーケットだからね 鈴鹿PAいつ行ても人多い 地元の人か犬連れて来てるらしい
あの辺クソ田舎だから物珍しいのだろう
散歩コースもたくさんあるけど風景変わらんもんな
高速道路外からセブンイレブンが使えます!
って売りにしてたし…
先日、好天の日、初めて走りました。
自宅→菰野IC→土山IC 帰りは鈴鹿PAに立ち寄り、、、
*能登トンネル・・・(皆さんがおっしゃる通り・・・)狭い、路肩が無い、怖い、早く改造してほしい。
*鈴鹿PA・・・・建屋が狭い、、このままでは増改築必至
開通により〇×億円の経済効果が三重県にもたらされる、、との報道があったが、
走った感じでは、関西と名古屋、東京を結ぶ単なる通過点の印象であった。
>>824
三重県への経済効果は新名神そのものがもたらすものではなくて、東名阪の渋滞解消によりもたらされるものだよ >>843
夜9時過ぎるとラーメン屋さんとセブンしか開いてないから早い目が良いですよ。
飲食店が閉まるのはしょうがないけどお土産屋さんも閉まってしまうのは何とかしてほしい。
昨日行きは、桑名から新名神通って大阪の方に行ったけど、11時頃だったのでラーメンの気分じゃないしで東名阪から帰ったんですが
亀山西から東名阪方向に行くと車空きすぎ、すぐのトンネル私とトラックともう一台普通車だけバックミラーにも他の車は見えず?
流石に亀山から車は増えましたがこんなに空いてる東名阪走ったの初めてです。
新名神効果めっちゃあったんだなあ。! >>824
東名阪道の渋滞が無くなるとそれまで渋滞を嫌がって
観光に来れなかった人たちが来やすくなる 今まで敬遠してた人たちが東名阪を利用するようになると
また渋滞が始まるな
今まで伊勢神宮に行きたくても東名阪の渋滞を嫌って行かなかった人もいるだろうしね
夜初めて走りましたが、なんか狭いですよね。
新東名の愛知県区間とどっちが狭いのでしょう?
>>826
そう、土産物が買えなかったのが残念。
タイヤのかすが食べたかったのに。 >>836
草津SAのセブンはちょっとだけお土産売ってるんだけどなあ。
鈴鹿は普通のセブンと一緒やもんねー!
>>837
三車線はともかく路肩は全部付けてほしい。トンネル内ときどき避難場所があるだけなのは怖い! 鈴鹿PA、、、、、、レストラン、パン屋、ともかく狭い。
長島SAと土山SAの間に位置するわけだが、もっと広くてもよかったのでは、?
自分も狭いと思う
猫ちゃんのドッグランありますか?
今日の午後も結構混んでた。
ぷらっとパークの駐車場も半分くらい埋まってた。
>>840
長島PAと土山SAの間だからあのくらいでいい。
長島PAも上下線共に閑古鳥だから、いずれ鈴鹿もこうなる。
一般的な流れとしては、刈谷PA〜土山SAだろ。 今までは刈谷と土山の間に御在所だったのが鈴鹿になるんだから閑古鳥はないな
>>849
御在所はむしろ名古屋西方面から最初のSAだし次が安濃という東名阪利用者の需要があるからな
亀山西が伊勢方面へ行けるようになるまでは甲南みたいな感じに落ち着くんじゃない? 長島ってなんかスルーしちゃうな
トゥインクルと名港トリトンって一気に通り抜けたいテンションになる
上りは四日市渋滞抜けてからだからなおさら
次の開通は2023年度かぁ。
何分の短縮になるんやろ?
二車線だったら、嫌やな
>>861
枚方のトンネル区間は3車線にできるようにあらかじめ作っておくみたいだよ。 淀川の橋は分からん... 鈴鹿PAは止まってみたいと思う位置にあるからまだしばらくは混みあうのでは、、?
関西方面から来た人たちが、長いトンネルを通り抜けて
「さあ、三重県に着いたよ(実際はその前から三重県に入っているが、、)ちょっと休んでいくか、」
と思わせるところにこのPAがある。
今の混雑はなかなか解消しないのではなかろうか、、
sa.pa
均等にお客様分散するより
一箇所に、人気集中してくれた方が
利用頻度高い人やプロドライバーには、いいだろ
>>865
古いSA、PAの命名方法がなんか独特なだけかと
中央道の内津峠、屏風山、虎渓山とか今なら絶対こんな命名しないと思うの >>868
多治見PA、多治見東土岐PA、瑞浪PAだと紛らわしいw >>862
時期が時期だけに、淀川の橋とか新梶原(成合?)トンネルも3車線フル規格で作ってほしい
それよりも八幡区間を拡幅&京田辺料金所撤去しないと草津以上の阿鼻叫喚確実だぞ 鈴鹿PA今回はSIC側から行ってみた
SICにも駐車枠各島にも誘導係が立っていた
いつまでやるのかな…
ぼつ焼き丼は200食限定/日になっていた
ぼつ焼き丼は味噌っぽかった
あと熱々じゃないから本物の方が満足度はあるあるよ
>>854
> 長島ってなんかスルーしちゃうな
俺も避けてる。
本線からSA駐車場までがやたらと遠いから。
土山といい、刈谷といい、新しい道路ほど不便になっていくのは嘆かわしい。 鈴鹿PA ゴールデンウィーク期間中大変な事になりそうな予感
敢えてスペースが有るとすれば東名阪の鈴鹿本線料金所跡かな
それでも南行き片方しかスペースないけど
名古屋圏相手の一端の観光地
関西で言うならびわ湖バレイや生駒山くらいには
今仕事終わりました
10連休で混む前に今から出かけます
勿論途中で今話題の鈴鹿PAに立ち寄ります
>>892
遅いよ…
いつまで待たせるの?
風邪引いちゃうよ… 墨の入ったラーメン食べた人いますか?
美味しいですか?
いつも微妙な時間に通るので食べたことないのですが気になります。
結構うまかったよ、こってり系が好きな人は良いと思う
9時すぎたらラーメンしか選択肢なくなるしね
10連休が始まりました
今のところ今回開通部分の渋滞区域はないみたい
東名阪は鈴鹿IC下り部分が少し渋滞している
新名神 新四日市JCT〜亀山西JCT間が開通してから草津JCTは凄いことになっている。
こんなことなら以前の方が良かった。
草津で渋滞してても新開通区間走ってみたい人も多いんだろうね
GW中に鬼渋滞しない東名阪道なんて俺が生きてる内に実現するとは夢にも思わなかったな。
泉大津PAにカプセルホテルが出来るらしいが、
鈴鹿PAにも是非作ってもらいたい
>>902
大津JCT〜高槻JCTまでが開通しないとそこは解決しないだろうな。
あと何年かかるんだろう?? 三重県民から関西民のみんなへ
_____
.ni 7 / \ ご冥福をお祈りします
l^l | | l ,/) / /・\ /・\ \ .n
', U ! レ' / |  ̄ ̄  ̄ ̄ | l^l.| | /)
/ 〈 | (_人_) | | U レ'//)
ヽっ \ | / ノ /
/´ ̄ ̄ ノ \_| \rニ |
`ヽ l
鈴鹿PAの北南にもう一つのPAを造るべき大混雑する感じ?
新東名開通の時も亀山草津の新名神開通の時も、
集客できるSAが一緒にできてテレビで紹介されるスポットになったりして
注目を集めてた感じがあるんだよな。
今回はそれを鈴鹿PAがやるしかない。
PAとしては普通にあのくらいで良いんだろうけど、
その役割背負ったらまぁ大変だよね。
>>917
本気でやろうと思えば増設できる土地はあるんだよ
PA周辺には茶畑があるけど近隣には茶畑の耕作放棄地が増えてきて問題になってるから
耕作放棄地をネクスコや自治体が購入してPA周辺の茶畑の主に土地+保証金つきで耕作地交換交渉すれば
PA拡大と耕作放棄地の問題が一気に解決する 東名阪まともに渋滞したのって開通後初めてじゃないか?
ということはよほどのことがない限り渋滞しないってことか
8割「しか」解消「されていない」
2割「も」残っ「てる」
印象操作ですか?
8割「も」解消「した」
2割「しか」残って「いない」んだけどね
初めて渋滞したって発言への反応でしょ
そこまでの言及ではないと思うぞ
2割ってのも渋滞発生回数の話だろ
渋滞継続時間とか距離とか所要時間とかの程度で言えばもっと良くなってるよ
今みたいな連休ならともかく、普段の渋滞が残ってるってのはまだ容量足りてないってことだよ
ゴールデンウィークは、わからんけど直前に夜11時頃東名阪上り通ったけどガラガラやったよ。
夜中なんか流れてても結構ぎっしり車がいたのに今は新名神物珍しさもあって新名神に行く人が多いんだろうけど!
新名神、様々やわ!
日本語の使い方間違えててごめんなさい
距離も回数も明らかに減ってるけど
渋滞してないことはないぞって伝えたかった。
>>930
GWは特に夜間は物流系のトラフィックが減ってるんちがうか? 時間指定の宅配便時間通りに届きました
ありがとう ご苦労様です
新名神三重区間開通してから、東名阪の交通量はだいぶん減ったと思う。
しかし、もともと交通量多い路線だったからな。名阪国道+伊勢道-R1トラック で亀山から増える。
東名阪の渋滞は、中勢バイパスと北勢バイパスを完成させればある程度減るかも?
でも、いつ出来るかは全く予想できない
そもそも東名阪って新名神できる前から田舎道の割に交通量多かったし
湾岸長島PAにGSや24時間やっている店が無いのもおかしな話です
やってたら鈴鹿PAに殺到しない筈
大阪市内や東部大阪、大阪南部、あるいは奈良方面で完結するような需要は名阪国道や西名阪に誘導したほうがいいと思う
公団の時代なら多分そうしてただろうね
サンドラはナビ頼りだからナビの誘導ではこれらの地域へも新名神や京滋バイパス、第二京阪や京奈道路に誘導してしまうから草津に過度の負担が掛かってしまうと思う
>>946
阪神高速値上げ・近畿道値上げで吹田・西宮方面からの西名阪利用が割高になったから、
以前よりも名阪国道経由が敬遠されている面があると思う。 >>946
ちゃんと四日市JCTで左と直進の両方に大阪入れてあげてるじゃん >>949
その左のほうにもサブ標識に新名神というのがある
新名神三重区間未開業時代の名残なんだろうけど
E25 名阪国道の表記もあるけどその先の西名阪も書いておいたほうがいいと思う
これは亀山JCTも同じ 現在、亀山西JCT→亀山JCT 通行止め ってGoogleMapに表示されてるけど
道路交通情報は通行止めの表記がない。どっちが本当なのだろう?
Googleの通行止め情報ってどこからもってきたのかな?
>>952
自レスです 20分ぐらい表示されてたけど、書き込み直後に通行止め表記消えた。 新名神開通で23号の交通量減るかと思ったけど、増えてるやーん^_^
御在所SAも入りきれんぐらい混んでるやーん。
鈴鹿SAはなぜかそこそこ(//∇//)
逆に、新名神の三重県区間はGW中の渋滞はどうだったんでしょうか?
亀山西で少しあったくらいじゃね?
伊勢方面と行き来出来ないのと草津で大渋滞のお陰か、東名阪のがよっぽど渋滞してたよ
>>962
ストビューも何か調子悪いな
スマホ版だとポイント指定出来ないわ >>964
先週土曜日に行ったよ
落ち着きまくってた
昼時でフードコート座席8割埋まりって感じでした 鈴鹿PAは手洗場の水が出る管にドライタオルが付いてる
>>974
餅は餅屋じゃないけどあんまり何でもかんでも一体型にするのもやり難いよな >>978
❌ダイソー
○ダイソン
20万円 俺も>>982と同意見だわ、完成したんだから本スレ合流で良いでしょw >>984
かと言って、「川西ICがどうのこうの、、」とか「宝塚、、、」と論じられても
東海地方の人間にはいまいちピンとこないのは事実
新名神は長いですからね、、、、区切って考えるのもありではないかと、、、 もう川西、宝塚北の話なんてあまり出てこないけどね。
関西の人間でも、用事がないと滅多に行かない山の中。
中国道宝塚の渋滞が、大幅に解消したし、
何かない限り、ネタも出てこないんじゃないかな?
そもそも名神本スレまともな書き込みどんどん減ってるやんw
こっちを実質本スレにして隔離しとこう
つか川西あたりは大阪や堺以南の人間は使いたくても普段は使えない立地
神戸か京都からだと日常的に使えるが、自分の拠点から見て外環状な道は
わざと走りに行くか、神戸へ寄ってから京都以東とかでないと使わん。
名神の豊中-西宮も未だに使ったこと無いわ。
語尾に笑笑とかつける鉄オタキチガイ常駐してるし、このスレが一番まともかと...
分からん話題はスルーすればいい
1:1じゃないんだから、別の人が拾ってくれるだろうし
高槻連絡路とデータが連動してるんじゃない?
報告しないとまた同じミスするんじゃね
新名神(神戸〜高槻)も通行止になってるな
適当な仕事
>>992
隣が土山SAで並行路線に御在所SAがあるからSAに寄りたきゃそっちに寄ればいい >>985
>>滋賀県区間はまだかね?
そういえば、草津田上IC〜土山IC辺りの書込みがあまり見当たらんな
甲南PA というのもなかなか味のあるPAなんやけどな、
小高い山みたいな展望台?から見た下界の景色は捨てがたい(上り線) lud20200629224232ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/way/1538644048/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆◆【三重県区間】新名神高速18年度完成◆◆ YouTube動画>3本 ->画像>28枚 」を見た人も見ています:
・◆◆【三重県区間】新名神高速18年度完成 part2◆◆
・名神高速道路・新名神高速道路 part39
・名神高速道路・新名神高速道路 part41
・名神高速道路・新名神高速道路 part42
・名神高速道路・新名神高速道路 part40
・名神高速道路・新名神高速道路 part30
・名神高速道路・新名神高速道路 part34
・名神高速道路・新名神高速道路 part28
・名神高速道路・新名神高速道路 part35
・名神高速道路・新名神高速道路 part29
・名神高速道路・新名神高速道路 part36
・名神高速道路・新名神高速道路 part38
・名神高速道路・新名神高速道路 part33
・名神高速道路・新名神高速道路 part31
・名神高速道路・新名神高速道路 part37
・名神高速道路・新名神高速道路 part18
・【高速道路】新名神高速 鈴鹿トンネルで事故 3人重体
・【社会】新名神高速道路の開通で一部区間の渋滞が「75%減」に
・【交通】のり面崩落の新名神高速 18日朝にも通行止め解除へ 三重 四日市市
・【大雨】新名神高速 菰野IC〜亀山西JCT 通行止め 大雨影響 6日2時
・【神戸】<新名神高速道路の橋桁落下事故> あれから2年 現場に再発防止を誓う石碑
・【高速道路】新名神高速 新四日市JCT〜亀山西JCT 2019/3/17(日)16:00開通
・新名神高速道路建設現場でまた事故 30メートル下の地面に転落し足場工の溝岡さん死亡 箕面
・【事故】高速道トンネル内で軽乗用車がトラックに追突…軽の3人死亡 新名神高速道路・鈴鹿トンネル
・名神高速道路・新名神高速道路 part27
・名神高速道路・新名神高速道路 part32
・名神高速道路・新名神高速道路 part26
・【兵庫】新名神高速道路の建設現場でまた事故、クレーンから鋼材落下で作業員重傷…猪名川町
・新名神高速道、また橋桁落下の大事故
・新名神高速・伊勢湾岸道・新東名高速 Part3
・名神高速道路・新名神高速道路 part24
・名神高速道路・新名神高速道路 part21
・新名神高速・伊勢湾岸道・新東名高速 Part2
・名神高速道路・新名神高速道路 part17
・名神高速道路・新名神高速道路 part44
・名神高速道路・新名神高速道路 part20
・名神高速道路・新名神高速道路 part43
・名神高速道路・新名神高速道路 part46
・名神高速道路・新名神高速道路 part45
・名神高速道路・新名神高速道路 part19
・名神高速道路・新名神高速道路 part22©2ch.net
・名神高速道路・新名神高速道路 part23©2ch.net
・【社会】神戸・新名神高速道路の橋げた落下瞬間の新映像 [無断転載禁止]
・東海道新幹線が新名神高速道路沿いに作られてたら、鉄道事情は?
・【新名神高速道路】新名神の工事現場など、立ち入りへ…大阪労働局
・【三重】重機から1トンの掘削用ドリル落下、下にいた作業員の男性死亡 新名神高速
・【滋賀】「えっ、何でこんな所に人が…」新名神高速道路上を歩いていた女性、大型トラックにはねられ死亡 甲賀市
・【滋賀】車の中で交際相手と口論、車を降りて新名神高速道を歩いていたらトラック4台にはねられ…死亡した女性の身元が判明★2
・【滋賀】新名神高速トンネルで路肩付近に止まっていた軽乗用車にトラック追突、2人死亡 容疑者の運転手を逮捕 これ誰が悪いの
・国立天文台、次世代望遠鏡の工事再開 ハワイで27年度完成へ
・【愛知】名古屋・長者町にタワマン建設へ 地上30階建て、高さ約111メートル 21年度完成めざす
・【鉄道】名鉄名古屋駅は「4線化」でどう変わるか。中部空港行き専用ホームも検討 2027年度完成めざす
・【岐阜】名神高速で多重事故、1人死亡 トラックなど4台からむ
・【滋賀】逆走車よけトレーラー横転 名神高速が一部通行止め
・【愛知 一宮】名神高速で4台絡む事故 上り線通行止め
・街宣車で名神高速を逃走 無免許運転容疑でボランティア業の66歳男逮捕
・【事故】名神高速で観光バスと車4台絡む事故 けが人10人以上
・【高速道路】新名神の高槻―川西、12月10日開通 神戸延伸は来春
11:35:53 up 31 days, 21:59, 0 users, load average: 9.90, 9.04, 9.04
in 0.026352167129517 sec
@0.026352167129517@0b7 on 011301
|