明治安田生命J1リーグ 第33節
2018年11月24日(土) 14:03キックオフ・Shonan BMWスタジアム平塚
湘南ベルマーレ vs 浦和レッズ
【テレビ中継】
・DAZN(生中継) 13:50〜
コバトン
_ ,l
(@_ノ ,-?-、
ア ,;' _ ヽ
ヽ Y ・Y・ ) l
ゝ∠_ヽ ノ
ー> ーく
/ ノ´ `Y,' ' 'ノ
,'_.. ミ_ 彡_ノ、 'ノ
(~`ー<`'''ー?'''/''´l
`ー?' (_ノ
(O> ―― <O)
/ ⌒ ⌒ ヽ
/ ( ・ ) ( ・ ) i
|⌒ヽ /▼\ ミ
彡、_ノ | <二> | 、`\
/ _っ ヽ ノ / > )
(___) / ( _/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
織部の戦術はシンプルでオーソドックスだから誰が出てもクオリティ変わらないし若手も登用しやすい!
って福田が言ってた
__
(___)____
ヽ \
\ \
. ノ \
/________\
.│_________|
@@@@@@@ @@
@@@@@ ■■ ■@
@@@ --(О)--(О)|
l ::::::::⌒ (__人__)l
i´ヽ、、i,. |r┬-| | メリークリスマス!
ゝ ` 'l` `ー'´/
`‐-、 l -- -―<
l ` Y Vヽ,
(O>――<O)
/llll⌒llllll⌒llヽ
./llllll( ・ )llll( ・ )|
|⌒ヽll/▼\lllミ
彡、_ノll| ⊂⊃ |lllllllllゝ
/lllllllllllll ヽ ノ/´>llllll)
(;;;;;;;;;;;;;;;;)llllllllll/ (_/
|lllllllllllllllllllllll/
|lllllll/\llllll丶
|llll/ )iiiiii)
∪ (lllll\
\;llll)
GK (1) 西川 周作
〃 ハハヽ
(`・v・´)
DF(2) マウリシオ アントーニオ
,,,,,,,,,,,,,,,,,
( =∀=)
MF(7) 武富 孝介
ノノノノハヽ
(*‘ー’)
MF(10) 柏木 陽介
ノノ从从ヽ
从 ・ω・)
MF(14) 平川 忠亮
∧((∧
ミ# ゚Д゚ )
MF(18) 山田 直輝
.∧,,∧
(,,゚〜゚)
MF(22) 阿部 勇樹
ノ从ノノ)
( ゜ o・゜)
0532 名無しが急に来たので 2018/11/23 00:22:41
>>529
おまえのこのレス、URAWA BOYSに見せたから
死の危険感じた方がいいぞ
どんなに可愛い女の子であろうと顔ぐちゃぐちゃにするかもよ
返信 2 ID:8eVLh5g+ FW(30) 興梠 慎三
ノノノハヽ
(`・ー・)
11/10 vs北海道コンサドーレ札幌(厚別) 2-1
.∧札∧ ∧赤∧
;;;;;、(・ω(:;(⊂=⊂≡ (・ω・ ) 1-0 武藤雄樹
(っΣ⊂≡⊂= ⊂≡ ⊂) .1-1 進藤亮佑
/ ) ババババ ( \ 2-1 武藤雄樹
( / ̄∪ ∪ ̄\ )
コバトン
_ ,l
(@_ノ ,-?-、
ア ,;' _ ヽ
ヽ Y ・Y・ ) l
ゝ∠_ヽ ノ
ー> ーく
/ ノ´ `Y,' ' 'ノ
,'_.. ミ_ 彡_ノ、 'ノ
(~`ー<`'''ー?'''/''´l
`ー?' (_ノ
/| ____
/ |/ ∠/| ,/|
___/ / ∧/ / |/ |
\  ̄ ̄\,,/ ∧/ / |
/ ̄ニヽ_ / / ヾ / |/| _____
∠--/ / ̄ヾ., / //_ / ヽ
/ / ̄`/ /''ヽ ヽ / / / / \
|/| ─ 、|/─ |/ l / / / ★ ★ ヽ
| ・|・ |─ |/_/ / | |
|` - c`─ ′ 6 |_∠_ | ★ ★ l
. ヽ (____ ,-'_/ | l
ヽ ___ / ヽ /
/ |/\/ l ^ヽ \ /
| | | | l━━(t)━━━━┥
0532 名無しが急に来たので 2018/11/23 00:22:41
>>529
おまえのこのレス、URAWA BOYSに見せたから
死の危険感じた方がいいぞ
どんなに可愛い女の子であろうと顔ぐちゃぐちゃにするかもよ
返信 2 ID:8eVLh5g+ :::::::::::::::::::::::::::::.... lVVVVl /´(
::::::::::::::::::::::::::::::::: |.___湘_|ノ /⌒ヽ
::::::::∧湘∧:::::::::::::: (*´∀`) / |゚::゚;゚
:::::::(:::::::::::::::):::::::::─○∈ ´゙/ ゚.;゚ /; :;; ; .
:::::::(:::::::::::::::⊃:::::::::. \ / 。゚ /.;.;:::
:::::::(;,,○;;;;;;;ノ;;)::::::.: ( //⌒ ̄⌒`´
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.: _/
天皇杯、鹿島が決勝いったら絶対優勝しそうだけど
浦和が決勝いったら0−1で負けそうな気がする
あちらのブロックどちらかに初タイトル献上的な
>>63
名札まだ使っているのか。
子供は名札が無くなったのに、教職員は逆に名札を下げさせる逆転現象。 柴戸明日誕生日なのか
ヒロイン取れたらお祝いあるで
キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
第12報(最終報) (2018/11/23 23:31:10)
2018/11/23 23:30:13 地震発生
震源 福島県沖(37.0N,141.3E) 40km
マグニチュード5.2 最大震度4
最近地震が全然こなかったからこれからが大きいのが来る予感
発生時刻 2018年11月23日 23時30分ごろ
震源地 福島県沖
最大震度 4
緯度 北緯37.0度
経度 東経141.2度
深さ 50km
マグニチュード 5.0
情報 この地震による津波の心配はありません。
平成30年11月23日23時34分 気象庁発表
23日23時30分ころ、地震がありました。
震源地は、福島県沖(北緯37.0度、東経141.2度)で、震源の深さは約50km、
地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震により観測された最大震度は4です。
[震度3以上が観測された地域]
震度4 福島県浜通り
震度3 宮城県南部 福島県中通り 茨城県北部 栃木県北部
[震度3以上が観測された市町村]
福島県 震度4 楢葉町 川内村
震度3 郡山市 いわき市 白河市 須賀川市 相馬市
二本松市 田村市 南相馬市 福島伊達市 本宮市
国見町 川俣町 泉崎村 中島村 矢祭町 玉川村
小野町 福島広野町 富岡町 大熊町 双葉町
浪江町 葛尾村 新地町 飯舘村
宮城県 震度3 名取市 角田市 岩沼市 蔵王町 宮城川崎町
山元町
茨城県 震度3 北茨城市
栃木県 震度3 大田原市
5日の鹿島からの帰りのバス便、試合終了後じゃなくて
時間指定になってんだけど、延長PKになったらどうなんの?
>>104
バスに乗るか、水戸に泊まるか好きな方選べよ >>105
試合に関わらず定時運行なんかね?
いつも通り終了後発にしたら東京駅で難民が増えるからか・・
21:45発なら最後までいれるだろうか かつて、マル塩vs無職という熾烈な闘いがあったのよ
>>110
柏の方が震源地に近いからいつも0.0何秒の差で負けてたな 山手線と大阪環状線の違い
山手線
大阪環状線
大阪環状線は昼間になると快速の止まらんところは15分に1本くらいしか乗れなくなるからな
東松山以下といっても過言ではない
大阪に決まったんだね
ダメそうだったからびっくりした
関係者の話ではロシアが投票権持ってない国にお金出すから参加してロシアに投票してって言ってたらしく投票権持ってる国が最近になって結構増えてたとか
>>121
悪いけど、今万博で一番の目玉は韓国サムスン館だよ やっぱ埼玉はゆるキャラ総選挙みたいのが一番似合うよね
>>134
マクベ包囲網を破れで、名もないジオンの兵士が、緊張乗るあまり、ヘルメット被ってるの忘れて、汗を拭おうとして、ニヤリと笑う。
こんなアニメなんて今までになかったぜw これ人造やんw
987 名無しが急に来たので[] 2018/11/23(金) 23:08:01.05 ID:oJWX3z2D
>>966
こういことか!
知事や市長がしゃしゃり出ておりますが
五輪招致は都市
万博招致は国
ここ試験に出ますよ
大阪万博、また無駄に税金が使われそうで気が滅入るw
大阪万博で電車がなかった島に路線が伸びるらしいから鉄オタ大勝利だな
>>140
この類いのイベント誘致は税金使うための名目が欲しいからだよ カツマタくん、万博に行けず浦和レッズに復讐する事を決意
大阪は万博とカジノの誘致ができたら2020以降に必ず沈みだろうと言われている
日本経済を牽引すると過大な期待がかかってるけど、まぁ現実的には無理だろうな
西川
茂木岩波森脇
あべゆ
宇賀神橋岡
武富長沢
興梠武藤
埼玉新聞から。
◆【虎ノ門ニュース】11/23(金)上念司×大高未貴
https://freshlive.tv/toranomonnews/248757
虎ノ門から、政治・経済・社会を斬りつける!!
憂国の志士たちが日替わりで繰り広げる生放送のデイリーニュースショー!
この番組は地上波テレビっぽい、いわゆる「事前の段取ごと」は基本いたしません。
なので、ニュース選びも出演者打ち合わせもすべてダダ漏れ感覚でお送りします。
そのため、司会者やパネラーがスタジオ入りするのも放送直前!
そこからこの日の番組をどう作っていくのか?何にこだわって語るのか?
番組作りの舞台裏もお楽しみください! CWCを埼玉でやればいい
コリンチャンスみたいなクラブが来日してくれば
大塚愛の旦那の不倫相手
万博開催 大阪 沖縄 茨城 大阪 愛知 大阪
埼玉ェ
大阪は未来が無さそうな雰囲気が物凄かったが万博でなんとかテコ入れしたいんだろう
>>138
興梠は人気投票歴代1位だから
そいつらとっくに超えてる ここでの啓太の叩かれっぷりも酷かったな
当時叩いてた人も今はレジェンド扱いしてるんだろどうせ
>>152
大阪は万博、カジノ、外国人観光客、USJ絶好調
名古屋もリニア開通でこれから凄まじく発展する
未来が無いのは埼玉だろ
これだけ馬鹿にされ続けてるのに今以上に発展しそうにないという絶望感 データまとめてる人のサイト見たら、浦和で115点取ってる興梠。リーグだと85点
>>127
熊谷か
万博の跡地が熊谷陸上競技場とかあの一帯だっけ 万博なんてやったら飛田新地その他新地が一掃されそうだな
大阪は赤字でどうしようもなかった埋立地をなんとかしたかったんだろ
まぁ潤うのは土建屋と利権にありつける政治家だけだが
関西人がこれ以上関東に来なくなってくれれば有り難い
翔んで埼玉なんて30年以上前の漫画だぞ
あの頃と比べても埼玉のイメージがまるで改善してないという事実には絶望するしかない
これからも良くなる兆しは無いしな
IDチェック
数字の選手が得点して勝利に貢献。
該当数字無しは、DAZN中継のリポーターが衣装にクリーニングのタグが付いたままなのに気付かずリポートを行う。
>>156
そうかそうか 只今メトロえのしまに乗車
問題1
天皇杯のチケットをスマホから申し込むからQR発券ないと手数料払うしかない
問題2
発売日に北千住の駅員に適当にとらせたら行き帰りともに梅に活躍されそうな席番になった
>>169
メトロはこねで伊勢原まで行った方が
楽じゃないの? 準決勝しか買わんよ
鹿スタで涙目の馬鹿島サポから買うのサイコー
06年の準決勝後もいっぱい居たな
予定遅れて平塚へ向かう電車に乗ったけど天皇杯鹿島戦のチケットって瞬殺されるかな?
平日夜の国外でしょ?躊躇してる
>>138
鹿島で育てたのがレジェンドとか
ほんと中身のないクラブだな オリ10じゃない川崎にリーグ抜かれるなんて
オリ10の恥
>>175
仕事落ち着いたから休み取って行くつもりだけど万が一を考えたら今日取らなくていいかなって思った 平塚駅近辺でおすすめのラーメン屋かランチ喰える店教えろ
川淵三郎(日本トップリーグ連携機構会長) @jtl_President
こんな時に悲し過ぎる訃報が?。Jリーグ設立時事務局で、創設に関わるあらゆる仕事をこなし
その後柏レイソル、名古屋グランパス、清水エスパルスでGSとしてクラブ発展に尽力してきた久米一正さんが癌のため急逝された。
二、三ヶ月前に会った時は元気だったのに。心からご冥福をお祈りします。合掌
浦和レッズは緩やかで底堅い回復基調が続いており持ち直しの兆しが見られます
>>181
えええええまだ若くね?
織部より年下でしょ 山道とかくたばれって思われてるやつほど長く生きるんだよ、ナベツネもそうだったし
久米氏といえば名古屋時代が印象的
忍者に討たれたか
青木もまだダメなのかよ
4人欠場はかなり厳しいな、しかもCB2人とか
まぁ青木、槙野、マウは鹿狩りに標準合せてくれればいいよ。
DFラインがやばい
せめて阿部リベロにできんのか
茂木が安心してやれるようにしてやって欲しいわ
>>170
そう思ったがバスの本数が少ないのと藤沢で友人に短時間会う えのしま空いてたんで良く眠れたw
伊勢原は大山紅葉号の代わりの臨停だよ
昔、浦和レッズが勝ち上がる事を期待して決勝チケ買って、京都とどっかの地味な試合を糞寒い中観た記憶。
尚、寒すぎて前半で帰った。
皇后杯 JFA 第40回全日本女子サッカー選手権大会 2回戦
11月24日11:00キックオフ・兵庫県立三木総合防災公園陸上競技場
浦和レッズレディース vs バニーズ京都SC
GK 池田
DF 長嶋玲、高畑、南、佐々木
MF 大熊、栗島、柴田、吉良
FW 安藤、菅澤
SUB 松本、山守、長嶋洸、木崎、加藤、清家、高橋
皇后杯 2回戦 [24]
浦和レッズレディース vs バニーズ京都SC【皇后杯 JFA 第40回全日本女子サッカー選手権大会】
Jリーグチケットは繋がらないが、
JFAチケットはさくさく繋がったよ。
メインよりバックが好きなんだけど
3列目、10列目、26列目とどんどん取れるなw
テンバイヤーにはリスク高過ぎない?
ウチが負けたら大暴落なのに。
純粋にサポーターで売り切れてるんじゃないの?
しゃあねえから藤沢駅前のファミマでメインロアーの雨に濡れないしか取り柄のない席かった
鹿スタすらろくな席残ってねえの何なんだよ
チケット買って成田にAPAもとってあるけど交通手段取れねえんとちゃうか
久米さんの件、清水の公式で発表になったね。63か、若いな。
H.I.S.のバスツアーもっと色んなトコで降ろしてくればイイのにな
>>219
織部さんと組長さんへ
うちが勝たないとおいらは鹿国で偉い人をやっているお友だちの義理上決勝で鹿を応援しなくちゃならなくなります
絶対に勝ってください バックアッパ押えたけどコンビニ払いにしたから放出するかも
天皇杯の準決勝ではじめて鹿島行くのですが、帰りの東京行きのバスって予約しなくても乗れますか?
調べてもわからなかったので。。
>>226
普通の路線バスがスタジアム直行に変わるかはJRバスや京成バスに確認した方がよい
直行になったとしてもキックオフ二時間半前だか発から神宮駅止まりになってしまう
CSの時はキックオフに間に合わない人が続出した ほんと凄いな
決勝なんて全く想定もしてないのに行けるつもりでいる人が多いんだな
うちがというより決勝厨とか転売厨だと思うぞ
本気で買ってるのヤクザ以上の義理人情に縛られてる俺くらいでしょ
準決勝がどういう結果になろうとも
決勝チケは仲良く常識的な価格で取引しような
とはいえおせちと雑煮をサーモスシリーズに詰めて観戦できない天皇杯とかモヤモヤするがな
決勝のチケは準決現地行く人ならそこで負けたとしても捌けるからな
昔から天皇杯決勝は何処のサポとか関係なく
恒例行事的に観戦する人種が一定数いる
>>231
w俺も本気で買った。あとは馬鹿に勝つだけだ。 平塚は電車一本で行けるから楽だわ
チケットは買ってないが、何とかなるだろ
鹿に勝たなきゃ話しにならんからな。
決勝行ける気1ミリもしないけど一応勝ったよ
寒いし準決行けないからウチ勝たなかったら死にチケにする
仮に決勝進出したら高額で転売厨から買うんか?
だったら今から買っておいたほうが賢いわ
>>227
ありがとうございます
帰りも同じでJRバスや京成バスに確認したほうがいいですよね >>235
当日譲って下さい出した方が意外と余裕かもしれん >>226
東京行なら乗れる
ただし延長やPK戦までいった場合
東京駅で難民になるリスク高いから要注意ね 転売から買うよりは無駄金になっても今買っといたほうがマシだ
準決勝負けたらその場で捨てればいいし
当日で全然大丈夫
行った事ない奴は知らんのだろうが
準決勝勝ったらそのまま意気揚々と鹿ゴール裏に乗り込んでチケット譲ってもらうのが手っ取り早い
決勝は18:00キックオフだから
仙台でも山形でも何とか帰れる
SSと北南以外は残ってるから準決終わった後でも
席気にしなきゃ余裕で買えるかもな
チケに名前書いてあるから鹿サポに譲るの怖いわ
さてさてまず目の前の湘南戦
>>243
織部の試合前コメントで
決勝の日が変わったのをはじめてしった・・・orz >>256
しっかりしれw
でも準決後でも席種選ばなきゃなんとかなるって
ぴあのリセールにも出されるっしょ ユアスタもカシマも準決勝終了後にチケット売買会場用意すりゃいいのに
>>248
バスは乗れるんですね
教えて頂きありがとうございます >>239
つーか、ベスト4進出したら毎回信じて決勝まで買っている
負けたら死にチケ リーグが
3位鹿島
4位浦和
この可能性そこそこあるから
準決で負けてもACL出場権の為の戦い
ではあるけどね
ぴあでチケット買って負けちゃったらリセール出せばええかな。 てかキックオフ18時かよ…
>>238
それは明治神宮での元朝参りからの国立天皇杯決勝がルーティーンになっていたからであって マジでこの体制でえACL出たいなんて思うか?
俺は一年はタイトルとは無縁で良いと腹をくくって若返りする時間に専念しても良いと思ってるんだがな
>>244
チケット発券しないで貯めておけるシステム以外だと
転売厨は今回厳しいのでは?
中2日では準決勝か決勝の現地でしか捌けない。 準決勝の後で余裕だよ
それに決勝までの日が無いから転売厨は捌けない
おれは準決で勝ったら買う
>>248
平日だから、東京駅からまだ池袋駅まで山手線が回っている時間
1:00迄着ぐらいなら、大宮、浦和方面の深夜バスが出てるよ。 元旦決勝の時はウチが出る出ないに関わらず買ってたな
極寒で食べるカップ麺が美味いこと
ホントだ!何してくれとんねん!!!
赤羽から京浜東北へ乗り換えるか!!
>>276
俺もそうする。危なかった。
速報教えてくれて有賀トン 流石本スレや
池袋から湘南新宿だったらアウトだった
>>186
あの人堀さんの解任のタイミングでレッズランドに異動になったでしょ?
強化部にはいないはずよ
相談役の役職をやめたかどうかはわからないけどね 上野東京ラインが通勤ラッシュ並みの混雑
湘南が死んでたのか
地震、交通情報、夜のおかずは信頼と実績のレッズ本スレへ
動かね〜
6Gだから着いても席ないや。せっかく早めに出たのに
運転再開見込 11:40らしい。
あまり大きな事故では無かったのかな。
試合に間に合えばいいけど。
>>286
バスの本数が少なすぎるんだよ
湘南サポの需要すら少ないんだろ >>248
東京行きは予約制じゃなかった?
昨日見た時は21:30発と21:45発の二本しかなかったが
延長PKなったら乗れないよなw >>219
宝くじか有馬の馬券みたいなものとして抑えた
馬鹿島が勝ったら死にチケだw
譲る気ないし、観る気も毛頭ない 初めて来たので迷って待機列100人以上分損したorz
疲れたからもう帰りたい
万一くだらねえ試合展開になったら組長に睨まれようが帰って代わりに江の島エスカー乗ってくる
>>258
決勝の日仕事入れたのよ
3連休確保するために
なんで急に変えたんだろう
もうどうしようもないおrz >>301
そのスタンスだよね
でもACL行きたいって気持ちより磯にゴル裏使わせたくないから決勝進みたいって気持ちの方が強かったりするがw 無事、宇都宮-東海道本線の熱海行きに計画変更で乗車。
池袋から新宿湘南ラインに乗るとこだった。危ない危ない。
いざという時はスマフォは便利やね。
>>307
それに元旦の午後困るんだよなTV見るものない 前半終了
浦和レッズレディース 2−1 バニーズ京都SC
得点 菅澤 大熊
>>306
空いてた試しがない。
そういえばセブンイレブンなどが提携でやってる
浦和美園駅の反対側にもある、
無人レンタサイクルは平塚駅周辺に無いのか?
というか、熊谷の競技場じゃないんだから
平塚駅から歩いて行けるよ。
大宮からナクスタいく位の距離でしょ? ACL出ることになったら、またB代表コレクションするのかな。
ACL抽選、岩政が川崎のいるグループに
1位組ばかり引いちゃったそうだけど
来年こそ川崎は1勝以上出来るのかなw
>>317
ACL経験のある柏の選手でも引き取ってあげればw >>265
acl出ないと今よりも補強サボるとみてる 湘南
スターティングメンバー
GK 1 秋元 陽太
DF 13 山根 視来
DF 20 坂 圭祐
DF 8 大野 和成
MF 28 石原 広教
MF 16 齊藤 未月
MF 6 石川 俊輝
MF 29 杉岡 大暉
FW 2 菊地 俊介
FW 38 山ア 凌吾
FW 7 梅崎 司
控えメンバー
GK 21 富居 大樹
MF 18 松田 天馬
MF 34 金子 大毅
MF 41 ミキッチ
FW 15 野田 隆之介
FW 23 高山 薫
FW 37 大橋 祐紀
浦和
スターティングメンバー
GK 1 西川 周作
DF 46 森脇 良太
DF 31 岩波 拓也
DF 17 茂木 力也
MF 27 橋岡 大樹
MF 22 阿部 勇樹
MF 3 宇賀神 友弥
MF 15 長澤 和輝
MF 7 武富 孝介
FW 9 武藤 雄樹
FW 30 興梠 慎三
控えメンバー
GK 25 榎本 哲也
DF 26 荻原 拓也
DF 44 大城 蛍
MF 29 柴戸 海
FW 19 アンドリュー ナバウト
FW 20 李 忠成
FW 21 ズラタン
■浦和(3-3-2-2)
----興梠慎三----武藤雄樹----- (李忠成、ナバウト、ズラタン)
----武富孝介----長澤和輝----
宇賀神友弥----------橋岡大樹 (荻原拓也)
----------阿部勇樹---------- (柴戸海)
茂木力也--岩波拓也--森脇良太 (大城蛍【2種】)
----------西川周作---------- (榎本哲也)
ベンチ外:福島春樹 岩舘直 菊池大介 平川忠亮 マルティノス
怪我:マウリシオ 青木拓矢 山田直輝 ファブリシオ
脳震盪と診断:槙野智章
出場停止:柏木陽介
■湘南(3-4-2-1)
----------山崎凌吾---------- (野田隆之介)
-----梅崎司-----菊地俊介---- (松田天馬、大橋祐紀【特別指定】)
杉岡大暉------------石原広教 (高山薫、ミキッチ)
----齊藤未月----石川俊輝---- (金子大毅)
大野和成---坂圭祐---山根視来
----------秋元陽太---------- (富居大樹)
契約により出場不可:岡本拓也
>>328
女子サポ集めそうなイケメンのとかいたなw サブにユースが入って平川入らないってことは
さすがに今季限りか?
怪我してないよね?
>>324
武富に期待。
ここで結果出せなきゃ次はないか 大城くんは長身のCB
ユースだとFWやったりしてるよ
>>323
ACL出るにしてもサボる同然のような補強だしwあ、間違えた補充だ 俺の後ろにほとんど並んでないところを見ると今日は天皇杯チケット争奪戦のせいで大馬鹿やっちまったようだなorz
ズラは怪我治ったらのけ?
マルはやっぱサイドバックやりたくないのか
湘新は駅間で停まってるのか?
そりゃきついな
俺はチケ買えなかったのでフットニック行くわ
>>332
うちのフロントなめ過ぎ
平川もズラも来季もいるぞ ズラタン最後に一点取って来年も残留とか最悪のシナリオ
橋岡DFでモリキMFじゃダメなの?
モリキやらかす予感しかない。
茂木武富に期待
ズラは下手したら今日で見納めの可能性も
再開して武蔵小杉到着。
この位なら試合間に合いそう。
浦和の場合、怪我で一年間出られなかった選手は優先的に残留だよ
盛大に負けて陽介のありがたみを噛み締めたほうがいいね
陽介こそレッズの顔ミスターレッズ
陽介がいてくれるのが当たり前だと思う平和ボケしたサポにお灸を据えないとね
陽介はとっくにここで骨を埋める覚悟あんだよ
俺は最初っから東京五輪も大反対
不真面目過ぎるだろ
俺、そういう奴ら大っきらいなんだよね
>>342
消化試合で規定打席到達、3割ギリキープのベテラン打者みたいだ モリキと橋岡はポジション逆のほうがいいんじゃないかな
ズラタンは8421のノルマ達成時点で今季はお役後免
消化試合はメンバー落としていいから
天皇杯ベスメンで絶対勝て
マルティノス(笑)ってキュラソーじゃかなりの大物なのかな?マジ金の無駄
>>334
それは大桃。大城はCBとボラやってる。180くらいだがヘディングが強い。池高とともにトップ上がりそうだがな >>356
そうだね
大城くんはボランチを主にやってるな
DFでけが人が出たら大樹をDFに下げたほうが安定するんじゃないか? >>367
誰かいたっけ?w
タイトル獲れなくてもいいフロントなんだぜ?w FA&ポスティング&アメリカ出納ランキング
20 読売ジャイアンツ +炭谷
9 福岡ソフトバンクホークス
6 阪神タイガース
5 東北楽天ゴールデンイーグルス +浅村
2 横浜DeNAベイスターズ
-2 中日ドラゴンズ
-2 千葉ロッテマリーンズ
-3 ヤクルトスワローズ
-3 オリックス・バファローズ
-7 広島東洋カープ
-10 北海道日本ハムファイターズ
-19 埼玉西武ライオンズ -浅村-菊池-炭谷
平川 ズラタン 菊池 マルティノス
↑このメンバーが一人でも来季もいるなら優勝する気がないと判断する
お仲間の分とってる人がいるとかでチケット持ってるのに席ないんだが💢
くだらねえ展開になったら即帰ろう
こんなら江の島鎌倉に行き先変えた方がまし
かつて、萌、広報様、ネネで無失点で勝ったこともあるから今日もイケるだろ
失点を気にするより得点が爆発してくれりゃそれでいいけどな
縦に早い攻撃はいつもよりはできるだろ
決めきれるかどうかだな
うちのねーちゃんライザップの今話題のおっさんが前前職の時にMBA持ってないからとリストラされたw
マルズラナバ森脇平川菊池山田宇賀李は放出で
マウ西川槙野柏木も代わり補強して放出で
川崎鹿島から4〜5人ぶんどれよ
ゴールランキング
14 興梠慎三
7 武藤雄樹
2 長澤和輝、岩波拓也、宇賀神友弥
5 菊地俊介
4 山崎凌吾
3 (岡本拓也)
2 梅崎司、石川俊輝、野田隆之介
脚に負けた時点でリーグは実質消化試合になっちまった
それでも試合があればやっぱ気になって仕方ない
いちおつ。IDチェキ。
数字の背番号の選手が活躍して湘南に勝利。
該当無しなら梅崎に御礼参りされる。
もしかして小旗貸し出して振らせるの?
鹿スタのトラウマあるから勘弁してくれ
菊池って怪我じゃ無いよね?
この状況でベンチ外って完全に見限られたな
今週からプレミア再開だろ
どうせ上げない使わないのに無駄に引っ張ってくるなよ
修三が戻ってきた時点で既に山道の髪並みに薄かったような気がするが
おっさん座りで株の計算して頭掻きながらイラついてるそばを黒いヤクザバスが通過
こんなん見られてたら人間性疑われるわw
>>365
今期、ユースの昇格発表ないけど、するのか? 層の薄さとは直接関係ないかもしれんが、もうU-23は絶対にやる気ないのかな?
ライザップシートから市原臨海で跳ねた時みたいな音がするw
皇后杯 2回戦 [24]浦和レッズレディース vs バニーズ京都SC【皇后杯 JFA 第40回全日本女子サッカー選手権大会】
ライザップ、ゴール裏は席割り、運用が前代未聞のくそシステム。混乱しかない。
天皇杯決勝チケット
バックアッパーSA席がオススメと聞いて買ったんだけど、本当?
試合終了
浦和レッズレディース 5−1 バニーズ京都SC
得点 菅澤3 大熊 安藤
糞スタジアムのダントツ1位だわ。
ライザップがすべての元凶
ライザップシートの並び、さっきまで待機させられてたみたいだけど何があったの?
>>417
立見席キャパオーバーで通路に人が溢れてた >>324
こんなにメンバー足りない現状でもサブでに入れない
マルとか構想外だわな フルネームも似てるから杉岡を見るたびに橋岡と見間違える
>>417
ゲートはゴール裏と共用(メインよりコーナー付近)。先にゴール裏チケット入場、ライザップ列は待機、ゴール裏入場後、ライザップ列入場。
一応、ライザップ待機列が入り始めるまでライザップ席は止めてたが、ライザップ待機列が入り始めたとたんに、ゴール裏列で入ったライザップチケ持ちがライザップシート押さえ、結果、ライザップ列で入った時点で空き席なし。
しかも、真ん中にゴール裏があり、メイン側のゲートからバック側のライザップに通行できない。結果、メインから入って、即サイニュウジョスタンプ押してバックよりの再入場口からバックよりのライザップへ。再入場の時点でライザップ列の並び順とか関係なくなる。 >>389
ワイパー!ワイパー!
真面目に言うと戦術理解力かな? どうせお前らはルヴァン王者にコロッとやられるんだろう
ハハハ
仙台でブラバンやってるが、
さすが鹿島、紳士的に聞いているぜ!
6G自由席のレッズ側に湘南サポのJC?がひとりでいるのが不憫でならない
ライザップシート ビジュアル用の旗が席に置いてあるから勘違いするけど実際結構空いてるで
撃ち合いの展開になれば勝てるかね〜 2失点は覚悟だね。
>>299
こんな凄惨な現場なのにスマホで撮ってるのが空恐ろしいわ 仕事とかで試合見られない人
ニッポン放送で中継あるよ
解説がキムコだけど
ライザップシート、跳ねるとギシギシグラグラ。
市原臨海を思い出す。
久米さん亡くなったのか、今知ったわ
鯱でリーグタイトル取ったイメージ大きいけど、いろいろJに貢献されてたのね
うちにしてみりゃ消化試合みたいなもんだし
湘南は必死にくるだろうしで簡単には勝てそうにないしな
11月24日11:00キックオフ・兵庫県立三木総合防災公園陸上競技場
浦和レッズレディース 5-1(前半2-1) バニーズ京都SC
得点 24分 菅澤優衣香、28分 大熊良奈 、44分 野間文美加(バニーズ)、51分 安藤梢、69分 菅澤優衣香、78分 菅澤優衣香
[浦和レッズレディースメンバー]
GK 池田
DF 長嶋玲(→78分 山守)、高畑、南、佐々木
MF 大熊、栗島、柴田(→63分 木崎)、吉良
FW 安藤(→70分 清家)、菅澤
SUB 松本、長嶋洸、加藤、高橋
観衆 189人
橋岡vs杉岡も楽しみだけど、森脇vs梅崎ってどうなの?w
>>447
梅の攻撃と、森脇の守備だと勝負にならん気がする >>445
変わった
カンペオンっつー歌詞を抜いていつでも歌えるようにしたみたい てかもう12月なのにユース昇格発表ないのって?
大城は上がらないのか?
>>452
元在籍は拍手する合間を空けるの知らんの? >>451
なるほどね
天皇杯優勝して元の歌詞歌いたいものだ >>445
ララ浦和レッズ オー浦和レッズ
ララ浦和レッズ オー浦和レッズ
ララララーララララーララララーララララー
オオオオーオオオオーオオオオーオオオオー >>456
今年3人上げてるし、
橋岡みたいに際立ったのも居ないからなー 2週間厳しい練習を積んできた湘南と
ゆっくり休んだレッズとか言われてるしw
ほんとウチは試合感覚空くとダレるからな
怪我人が戻れる利点より増える方が心配なのも変わらんね
武富楽しみ
それにしてもなんで長い中断明けなのにこんなに選手が揃わないんだか
浦和店どこに出店すんだろなキャプテン
年末空くテナントも多いから駅の近くに出してほしい
邪魔するやつがいねえからシュートまでスムーズじゃん
前半良いのはいいけど早めに点くれ
勝ってない状態で後半バテバテは嫌だ
武富とかはこの面子の方が変なタメもないから
やりやすいかもな
湘南はサイド壊す意図ありそうだな
メンバーいないし
湘南戦前半はこんな感じだしいつも
怖いのはスタミナ切れ始まる後半だわ
アベッカムクル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
>>526
大城くんベンチに入れるくらいだからねぇ これいつもの負けパターンだな・・・
攻めながら点取れずグダって失点するよ
>>536
その大城っていう選手知らなくて公式見てもいないから
ユースのページ見たらいた
Jリーグに出れる登録してるの? 直接狙える位置は全部あべゆでいい
ふんわりなんて見たくない
めっちゃスムーズで気持ち良いわ
カウンターだけに注意
ほとんど蹴ってないけど蹴ったら決める確率高いからな
ボール持ってるけどシュート打てない打てても枠飛ばない
これ完全にいつもの負けパターンじゃん・・・
>>566
うちでたまーに蹴っても殆ど決まらんしな >>569
高さが無いと見にくいだろね
選手近くで見れればいいんだろうけど 見てない他サポはほっとけよw決めてる所も見てないんだろ
ネガりたいだけ
あーもう駄目だな
動きが鈍くなってる・・・
思った以上にバテるの早かったな
>>582
16柏、18清水
どっちも久々に蹴ってゴールだよ Mr.エレベーターいなくて良いくらいボール回ってるやん
森脇上がりまくりなんだけどもしかして4バックだったりする?
>>582
一昨年のホーム柏戦とか印象的だったろ
FKに限らず阿部ちゃんが本当に良かった試合 長澤は本当よく武藤を見てる
このチャント好きじゃない
武藤って11番みたいなプレイだよなーとか言ってたら
見事に9番らしくなってきた
もう負け決定じゃん・・・
選手もうオフモード入ってやる気無いだろ・・・
体力的にあべゆは後半CBに下げて柴戸ボラ投入もありかな
>>628
槙野森脇って暗にに滑るの止めて欲しい
高校生でも怒られるレベル もうこなるのわかってたじゃん
なんで監督解任しなかったんだろう?
あーあーあーあーあーもうううううううううううううううう
森脇ほんとこの敗走パターン多いなあ
推進力あるドリブラーに弱い
入れ込んだ梅にやられるとか
ウチでは見れない光景だな
これはひどい
最初にヘディングで競れていなかったのが特に
口揃えて梅にやられないようにって言っててこれかよwww
いつもの負けパターン入ってるからもう勝ちは無くなったよ?
鯱か鳥栖がいいから、まあ良いや
ただエンペラーは取れや
森脇岩波茂木の3バックじゃこんなもんだよな
打ち合いで勝つしかない
梅「森脇の脚の遅さはわかっていたので思いきって行きました」
森脇と橋岡の位置かえたら?
森脇すぐばてるから無理かな
森脇とかいう老害はこのまま浦和帰ってこなくていいよ
>>694
なんかの実験でドリブルしてる方が早かったって言うのテレビで見たことある あのタイミングでトゥーで打たれてんのにどうやったら西川批判できるんだ?
橋岡感じてないし
なんで本職CBでモリキWBにしないかね
攻撃も人数かける割にワンパターンだからすごい守りやすいし攻めやすいね
今の失点シーンならドフリーよりもシュートブロックが優先な気がするんだけど、まぁ結果論だし切り替えんとな
橋岡はサイドに必要やろ
誰が変わりに駆け上がるのよ
>>723
あそこまで持ち込まれたらそうしないといけないと思うね >>723
詰めてパスされたらそれはそれでぶっ叩かれるだけだからな やっぱり森脇がな
さっきも切り返しにあっさり引っ掛かったし
今の浦和は誰出ても勝てないよ
もう選手やる気失ってる
まぁ今日の最終ラインで失点するのは織り込み済みだろ
問題は点を取れるかどうか
>>723
詰めるかディレイするかは経験で判断するんだろうな 武富 興梠
ウガ 武藤 森脇
茂木 長澤
岩波 阿部 橋岡
西川
とりあえずこれで
>>719
ファブ「脚ガイタイ」
ズラ「腰ガイタイ」
ナバ「腕ガイタイ」
マル「使ッテモラエナイ」
マウ「子供カワイイネ」 今日は守備がダメなのはわかってたから…
かといって攻めに鋭さがあるわけでもない
このままの展開で試合が終わったら負けちまうんじゃないか?
>>755
枠埋めてるだけだよなほんとにw
殆どサヨナラでいいのに 悪くない攻撃ってのは点取ったときの攻撃で
点取れない攻撃はすべて悪い攻撃だよw
考え方次第だけど、来年ACL出てる場合じゃない気がする
モドリッチ契約結ばないそうだ。柏木の控え欲しがってたシュータン、チャンスやぞ
>>755
この糞外人勢と高年俸ロートル組はさっさと切った方がいいな
こういう奴らを甘やかしてるからリーグ優勝出来ないんだよ 長澤ラストプレーだけ精度がいまいちだな
それ以外は完璧なんだけど
「石原がナカ走ってます」というコメンタリーにギクッ(^o^;
あの梅崎って選手欲しいな!
うちから平川出して取ろうぜ
>>832
札幌戦でもマーカーを捕まえられなかったことが結構あったよな 選手層の薄さが露骨に出てるなこれw
攻撃はそれなりに形になってるけど、守備がボロボロすぎる
武富はいない所を補うポジショニングじゃ駄目なんだよ
スタメン半分入れ替えるぐらいの補強しないと来年もグダグダだな
あべゆ
身体薄くなった気がする
歳とったら痩せる系なのかな
むとうもあんなとこからシュート無理なんだから周り見ろよ・・・
武藤がさっきからなんか辛そうなのが気になる
武藤いなくなったら本当に終戦だぞ
>>871
失点を西川のせいにしちゃうお花畑に言われるプロかわいそうw >>878
駒場での犬戦のころは
まるで高校生だったな高校生だったんだけど 武藤天皇杯あるから無理すんな
キャプテンみたいに自己申告していいんだぞ
守備の選手が前がかりになり過ぎだな
鈍足CB上げて、カウンター食らう意味が分からん
武藤もう引っ込めよ・・・
どんだけ迷惑かけてんだよ・・・
この流れで唯一点とれそうな武藤が居なくなるといよいよ終戦だな
もともと3位は厳しかったとはいえ
賞金のこともあるんだから簡単に負けるなよ
湘南は「浦和なら高さが脅威にならないから高いクロスなら上げさせていい」
というくらいの守備だぬ
>>936
この流れで唯一点とれそうな武藤が居なくなるといよいよ終戦だな >>956
後ろ足で砂かけて出てったからしゃーない 西川「梅崎選手には点を取られたくない」
見事なフラグw
どのみちミシャポコ勝ってるし4位確保も難しい状況だな
これは、、、年に数回だけある梅キレキレの日では、、、
ウメに出ていかれたのもダメージだな
こんだけサイドクソだと
>>964
最近の西川無失点宣言して無失点にほぼならない >>947
ズラってチャンスメーカーであってFWって認識ではあまりない 今日はめちゃくちゃ点動くな
うちもはよ2点ぐらい取れ
今みたいにペナの中まで進入してラストパス出したほうが
得点になると思うな
>>981
それできる選手をことごとく手離したからな(笑) mmp
lud20190704173500ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1542952885/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆湘南ベルマーレ戦 レッズ本スレ◆ YouTube動画>3本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・◆湘南ベルマーレ戦2 レッズ本スレ◆
・◆湘南ベルマーレ戦A レッズ本スレ◆
・◆湘南ベルマーレ戦2 レッズ本スレ◆
・◆湘南ベルマーレ戦前半 レッズ本スレ◆
・◆湘南ベルマーレ戦三か四 レッズ本スレ◆
・◆湘北戦 レッズ本スレ◆
・◆川崎フロンターレ戦 レッズ本スレ◆
・◆北海道コンサドーレ札幌戦 レッズ本スレ◆
・◆川崎フロンターレ戦 レッズ本スレ◆
・◆川崎フロンターレ戦 レッズ本スレ◆
・◆川崎フロンターレ戦 レッズ本スレ◆
・◆バーレーン戦 彩艶スタメン レッズ本スレ◆
・◆鯱戦 レッズ本スレ◆
・◆全北戦 レッズ本スレ◆
・◆社畜FC戦 レッズ本スレ◆
・◆蔚山現代戦 レッズ本スレ◆
・◆続・湘南戦 レッズ本スレ◆
・◆開幕瓦斯戦 レッズ本スレ◆
・◆天皇杯2回戦 レッズ本スレ◆
・◆ソウル戦 レッズ本スレ◆
・◆さっぽこ戦 レッズ本スレ◆
・◆川崎フロ戦 レッズ本スレ◆
・◆柏戦 レッズ本スレ◆
・◆ルヴァン名古屋戦 レッズ本スレ◆
・◆CS決勝第1戦 レッズ本スレ◆ [実況会場]
・◆横浜F・マリノス戦 レッズ本スレ◆
・◆名古屋グランパス戦 レッズ本スレ◆
・◆ジュビロ磐田戦 レッズ本スレ◆
・◆Wシドニー戦 レッズ本スレ◆
・◆名古屋グランパス戦 レッズ本スレ◆
・◆じじぃグランドパパ戦 レッズ本スレ◆
・◆大分トリニータ戦 レッズ本スレ◆
・◆アルジャジーラ戦 レッズ本スレ◆
・◆天皇杯 松本山雅戦 レッズ本スレ◆
・◆CS決勝第1戦 レッズ本スレ◆ [実況会場]
・◆G大阪戦 レッズ本スレ◆ [実況会場]
・◆ルヴァン杯 鹿島アントラーズ戦 レッズ本スレ◆
・◆湘南乃風 レッズ本スレ◆
・◆湘南戦 レッズ本スレ◆
・◆湘南戦終了 レッズ本スレ◆
・◆湘南浦和ライン レッズ本スレ◆
・◆湘南戦 江坂の先制点 レッズ本スレ◆
・◆仙台戦 レッズ本スレ◆
・◆頂上決戦 レッズ本スレ◆
・◆鳥栖戦 レッズ本スレ◆
・◆開幕戦 レッズ本スレ◆
・◆大邸戦 レッズ本スレ◆
・◆鳥栖戦 レッズ本スレ◆
・◆横浜FC戦 レッズ本スレ◆
・◆磐田戦 レッズ本スレ◆
・◆FC東京戦 レッズ本スレ◆
・◆メヒコ戦 レッズ本スレ◆
・◆ドイツ戦 レッズ本スレ◆
・◆町田戦 レッズ本スレ◆
・◆等々力決戦 レッズ本スレ◆
・◆横浜FM戦 レッズ本スレ◆
・◆FC東京戦 レッズ本スレ◆
・◆サンガ戦 レッズ本スレ◆
・◆FC東京戦 レッズ本スレ◆
・◆たかし戦 レッズ本スレ◆
・◆FC東京戦 レッズ本スレ◆
・◆イラン戦 レッズ本スレ◆
・◆FC東京戦 レッズ本スレ◆
・◆FC東京戦 レッズ本スレ◆
・◆ACL神戸戦 レッズ本スレ◆
16:07:46 up 130 days, 17:06, 0 users, load average: 6.53, 6.49, 7.30
in 0.025514841079712 sec
@0.025514841079712@0b7 on 082605
|