>>3
逃げ場作ってんじゃねーよゴミw
あーおもしれw 川崎
鹿島
劣頭(失笑)
そんなにシャーレ欲しかった?
ん?ん?
ごめんねーwww >>2
あんな見た目だけのクッセェおっさんを男にとか笑わせんなゴミ セルヒオラモス残留か
親子喧嘩みたいなものだから話し合えば問題ない
ファンの多くが出て行くことを望んでいるなら出て行くがそんな雰囲気は感じなかった
マドリーで引退したい、たとえ給料がなくてもここでいつか派手に引退したいらしい
うちのキャプテンはファンの多くが望んでいても出て行く気ないし、ここで甘い蜜吸うだけ吸って引退したいってんだからタチ悪いw
6月2日レッズフェスタ
大槻「走れ!コケてんじゃねえ!」
これはロッカールームに貼るべき
勝っていても負けていても同点でも、どんなに苦しい状態でも戦いなさい、走りなさい。
そうすれば、この埼玉スタジアムは絶対に我々の味方になってくれる。
そういう姿勢を見せずして、応援してもらおうと思うのは間違っている。
ファン・サポーターのみなさんは、選手たちが戦うところを見に来ているし、浦和レッズのために何かをやってくれるところを見に来ている。
埼スタが熱く応援してくれているのは、我々が戦っている証だ、それだけは絶対に忘れてはいけない。
やれよ、転けてんじゃねぇよお前!
浦和主な負傷者リスト
柏木
5/21 ACL第6節試合開始直後、相手のラフなタックルを受け負傷退場
(右膝関節軟骨損傷、5/24手術、全治4週間、5/28松葉杖で練習見学)
阿部
コンディション不良(詳細不明、5/28 別メニュー調整)
柴戸
コンディション不良(詳細不明、5/28 室内で別メニュー、5/29合流)
ナバウト
5/17 第12節試合中に負傷退場
(相手GKと接触、右膝を痛めた、5/28リハビリメニュー継続)
橋岡
4/20 第8節試合中に負傷で途中退場
(左ハムストリング肉離れ、5/28現在リハビリメニュー)
岩舘
負傷(患部は左膝、程度不明、5/28現在リハビリメニュー)
正体が誰とかどうでも良い
キチガイはキチガイ。
構ったら調子に乗るだけだから
あぼーんするのが正解
>>15
柏木さんさすがVIP患者だね
俺入院してた某大学病院は緊急オペすべき急患じゃない限りは手術含めどんな治療をするかの確定診断をするための検査待ち、手術が決まっても手術室や執刀医のスケジュールが埋まってたらキャンセル待ちなのにたった3日でオペして直ぐに退院だもんな 残り半年補強なしで世代交代しながらタイトルもとれ!!
1000レス呼ばわりも否定しないからな
ただの荒らし
>>22
しかもリーグとACLのダブル優勝な
リーグはこの順位、勝ち点差から補強無しで逆転優勝な また楽天改悪しやがって!
もうヤフショピに移行するわ!
明治安田生命J1リーグ
第14節
05/31 19:00 湘南 - 横浜FM BMWス
06/01 14:00 札幌 - 広島 札幌ド
06/01 14:00 仙台 - 名古屋 ユアスタ
06/01 14:00 FC東京 - 大分 味スタ
06/01 15:00 磐田 - 神戸 エコパ
06/01 16:00 鳥栖 - C大阪 駅スタ
06/01 18:00 松本 - 清水 サンアル
06/01 19:00 川崎F - 浦和 等々力
06/01 19:00 G大阪 - 鹿島 パナスタ
世代交代でタイトル獲った主力たちが軒並みいなくなって
また数年は中位から残留争いの暗黒時代だろう
今までのパターンからすると
>>22
キャンプなし!
柏木も使って勝てればなおよし!
使ったからと言って査定には何も響きませんので悪しからず >>20
プロ選手の治療なんだから当たり前
柏木がどうこうじゃねえだろ的外れ >>22
@@@も無理難題押し付けすぎだろ大槻のアニキに
世代交代と残留であわよくばタイトルくらいでいいのに ギドとかミシャとかマフィア系の見た目の監督の時は強い
フィンケとかペとか織部のような教師系の時はイマイチ
その意味で若頭あらため組長には期待している
ダメなら即またオールバック頼むで
>>32
いつも鉄パイプ持ってテクニカルエリアにいればいいんだよ
@@@にしてみれば「世代交代してくれれば優勝はしなくてもいいよ」とは言えないだろと思いたい
タイトルなんか無理無理
柏木宇賀神その他老害追放出来ればそれでいいよ
阿部ちゃんは残ってよし
>>15
解約プレス5月23日練習レポによると
阿部勇樹は左足首痛のためピッチには姿を見せず
とある 一刻も早く世代交代してくれ 柏木がいた時間は何の価値もなかった 浦和が広島に犯されてから劣化するばかり
浦和はユースだけで戦うべき
今年は若手育成優先で来年はACLは出られないだろうから広島組とウガ、マルナバエベを出せばワシポンエメクラスを補強できる金はあるだろう
大学で2度の昇格経験…甲府内定の立正大DF中塩「オンとオフを」、浦和ユース恩師・大槻監督との思い出も
19/5/31 12:35
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?275744-275744-fl
>その謙虚さは浦和ユース時代の恩師である大槻毅氏(現浦和監督)への報告にも出てしまう。
「すごく硬くいったんですよ。内定いたしました。ありがとうございますって。そしたら『なんだおまえそのしゃべり方気持ち悪りいな』って言われてしまって。すんませんって(笑)」
浦和ユース所属時の高校3年生のときにはJユースカップ初制覇に貢献。試合に出させてもらえない時期もあったものの、かつての指揮官を「選手のことを第一に考えているので、すごく自分にとっては良い指導者です」と思い返す。
当時は悔しさもあったが「今まで挫折っていうのがなくて。大槻さんがいたから今の自分がある」と逆境を跳ね除ける強さになっていた。
今後はプロの舞台でプレーすることで、大槻監督に恩を返していくつもりだ。 >>22
全力でサポートするって言ってるから大槻さんが補強しろ!って要求したらするでしょ ポドルスキ普通に深夜にel見てるのに翌日謎の体調不良で練習休みって、もうクソ外人にも程がある
日本人監督、特に内部昇格監督は要求しない出来ない状況のケースが多いからな
今回は当てはまるか知らんが報酬や経費を抑える為にっと事も多々ある
>>47
精神論が多いからでしょ
若い子世代に肩入れしてる人は精神論嫌いな人結構目にするよ 今時スポーツのトップリーグで精神論唱える監督が就任できるの日本くらいじゃね
>>47
>でもね、本当に、浦和レッズとしての罪は重いですよ。
>結果的に、堀さん、天野さんと言う超有能な人材を、クビにするという形にしかできないタイミングまで追い込んでしまい、チームから去る選択肢しか残せなかったこと。本当に罪は重いです。
ユース的には堀は有能なのか あの頃の原口を無事にプロ入りさせただけでもめちゃくちゃ有能
大槻は細かく指示するから
ユースなら自主性を求める堀みたいな方が良いってことかと思った
ネットであら探しして
素人のブログ論拠にして
精神論しかない!と言うのは…
何を怖がっているんだ!
プロとしてしっかり闘え!
全員でいくぞ!
じゃあ大槻に何があんの
評価されてんの変な髪型と熱い気持ちだけだろ
サッカー面での評価はとりあえず結果残せてるって評価だけ
精神論が多いってだけで誰も粗探しもしてないし「しか」無いなんて書いてない
その精神論が若い世代では疑問符でも
>プロとしてある程度出来上がっている選手たちをコントロールしてチームとして成功させられるだけの引き出しはものすごい持っている方だと思います。
って書いてあるだろ
>>47
この人26日の更新後海外行ってるみたいだけど
ユースの監督変わったって知ったらどんな反応するかな >>58
よく見てみ
その人の最新ツイート載ってるよ 短期間の暫定監督として結果を残したのはすげーことじゃん
去年の暫定監督の時は選手の特徴に合わせた戦術を組んで
試合中も試合展開によって臨機応変に対応してたって評価だったな
>>52
俺もそう思う
ユースや高校生は自由にやらせて個を見出すのが目的な所あるから
ただ元気世代は自由にやらせすぎてプロ入り後の姿勢や態度が酷すぎたな そりゃたかが1か月ツナギの立場じゃ自分の戦術指導するわけにいかんだろ
時間もないし次の監督に迷惑かかる
大槻の実力は未知数だがあまり期待しない方がいいでしょ
有能ならそもそも浦和で監督やってない…
未知数だしほぼ未経験な分伸び代もあるけどね
ただ、今まで散々贅沢言って色んな監督解任してきて
好きだから、いい人だから、内部昇格だからって言ってゼリコみたいになるのは勘弁
間違いなくなるでしょw
黒い服の人たちで野次ラー狩り、大槻批判封じ込めとか
大槻監督さよならマッチと釘打って普段より1万多く集客したあのポコ戦は詐欺だったわけだな
実際には当時から正式監督構想はあったんだし
まあ大槻さんに任せた時点で成功以外の逃げ道はないんだよね
ダメで早期解任したら堀さんの二の舞かだしズルズル引っ張ったらゼリコの二の舞かだし
クラブの頭と胴体が腐ってる以外の言葉が見つからんわ
>>30
上皇ですら割り込んでなかったぞボケ工作員め >>742
ワイ、今日でお祈りメール20通目だわorz
まーじで1次が通らん… >>42
これワックスつけたら去年とあんま変わらないんじゃw 大槻はミシャの片腕だったらとんでもなく有能な仕事してた感
堀と配置転換すべきだった
オリベイラにはしゃべらせちゃダメだって分かってるくせに
いつもの様に切った尻尾に全部ヘイト向かせるようなリークして織部にコメント出させるわけない
>>85
おまえいい加減しつこいよ先ず10分ほど軽く呼吸をやめてから書き込め 一応1年やってタイトルもとったのに公式に織部コメントがないのはちょっとな
>>58
内容違うがツイッターですでに呟いてる。
ユースマニアは大槻が試合中審判に文句言うのが嫌だって昔現地で聞いたな 飯塚容疑者が元お偉いさんだからって人殺しといて運転免許取り消しだけで済まそうとしてんのか
天皇杯の次の相手流通経済大だったっけ?
内部昇格するのはいいけどせめて現場のコーチ上にあげるとかにしろよ
ユース監督ちょこちょこ変える影響考えてないんかな
普通の親なら指導者が毎年のように変わるチームに子供預けたいと思わないだろ
>>94
こいつもだせーけどスルーできない長友もどうかと SNSで内輪受け狙って晒されるって恥ずかしいわな。
スルーしないのも愛情かな
浦和サポなら
ヤフーニュースになるレベル
おそらく流通経済大学が
お詫び文だして終わりかな
もういろんなとこで話題になってるし炎上するんだろうけど、若いんだし許してやれと思わなくもない
ちなみに天皇杯で7月3日に当たる
>>94
イケメンぽいからヘディングしすぎてハゲたら許すわ ていうか本田さんのやってるのパクったのか長友よw
余計なことはやめておけ
スレチかもしれないけど相談します。
僕(29)は大学生で一人暮らししてるんですけど今度母親が会いに来ます。
ここまでは普通なのですが、前回は僕の部屋で泊まったのに今回はすぐ近くのビジホを予約して何故か僕も一緒にそこに泊まることになったのです。
確かに一人暮らしなので僕の部屋は狭いですが、大人二人くらい問題なく寝られます。
それに一人でホテル泊まるならまだわかりますが何故か僕も誘うというところが解せないです。母親は下心があるのでしょうか?
僕は童貞なので勘違いの可能性も高いですが…
スレチかもしれんが、今すぐミニストップの沖縄パインソフト食ってみろ
この世の物とは思えんうまさだった。ペろっと3個食べちまった頼まれた分まで……
プリンパフェとか目じゃないくらいうまい
しかし10分間で3回行くには気が引ける。しかし行きたくてたまらんくらいうまい
柏木が居ない間にいかに勝ち点を積めるかが勝負だ。。
沖縄なんちゃらは食ったことないけど、確実にプリンパフェの方が美味いよ
>>50
高円宮杯を圧倒的内容で獲ったし面白いチームは作ってたと思うよ。
天野氏だけでもユースに戻しておけばプリンス降格はなかっただろうな 広島戦BSでもやってたけど、そん時のハーフタイムで柏木写ったんだがケガした右膝ちょっと大きめなバンドエイドしかしてなかった。
術後なのにあんなもんなの?
この人は堀さんを神クラス
逆に堀さんは見てるだけって言う意見もあった
結局評価は人それぞれ
BSの録画消しちゃったんだよね。松葉杖横に置いて柵?手摺?に脚投げ出してた時見えた。
確か正方形っぽいバンドエイドみたいな奴だった。誰か画像探して〜
柏木が気になって気になって仕方ない模様
認知の歪みゆんゆん
引き続きまったりウォッチ
号泣仮病脱臼土人ナ馬鹿ウンコ終身名誉死刑囚FW容疑者の自宅はコチラ
就任会見と一緒の扱いなのかもな
全部非公開にするぐらいだから喋ることもないだろうし
明日はナ馬鹿ウンコスタメンで使えよ
どうせ開始10秒でお決まりの仮病脱臼するんだろうからなw
ヤス就職キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
平川の代わりにトップでよかったんじゃ
平川は下で勉強しろよ
インチキプレーで大怪我したナバウトざまあああああwww
>>128
柵に足乗せてスマホ弄ってたな
試合も見ずにw インチキプレーで怪我したナバウトざまあw
怪我って言っとかないと示しつかないもんなw
バーカwww
やっぱヤス来たか
青学つながりで一度浦和断ってジェフ希望したが
ジェフに断られて桐蔭の李が修三に電話して浦和に入ったんだよな
畑本って強化部スタッフで雇ったばかりなのにコーチか
26歳で若いぞ
劣頭サポ「ナバウトは怪我さえなきゃ…」
爆笑www
得意の仮病に決まってんだろバーカw
ナ馬鹿ウンコはダイブの罪で逮捕されました
判決は死刑
浦和・大槻監督の登録完了! FC東京に2選手が2種登録で追加へ
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?275759-275759-fl
▽J1追加役員
【浦和レッズ】
大槻毅監督
上野優作ヘッドコーチ
末藤崇成コーチ
工藤輝央コーチ
▽J1抹消役員
【浦和レッズ】
オズワルド・オリヴェイラ監督
ルイス・アルベルト・シルバヘッドコーチ
池田伸康コーチ
▽J2抹消役員
【東京ヴェルディ】
マイケル・ボリスコーチ
▽J1追加選手
【FC東京】
MF常盤亨太(2種)
MF沼田航征(2種)
▽J2追加選手
【水戸ホーリーホック】
40 GK菊池柊太(2種)
▽J2追加選手
【ヴァンフォーレ甲府】
35 MF中村亮太朗
36 DF中塩大貴
▽J2抹消選手
【水戸ホーリーホック】
31 GK長谷川凌
▽J3追加選手
【アスルクラロ沼津】
31 GK長谷川凌
▽J3追加選手
【FC東京U-23】
MF常盤亨太(2種)
MF沼田航征(2種) 劣頭木白木、チン毛を1本残らず抜きまくり出血少量で脂肪
劣頭木真野、浦和駅前でキンタマを露出し逮捕!
「キンタマだけならセーフだと思った」と供述
>>148
ユース出身でプロで成功できなかった子だよね
人間性がいいのかな? 劣頭大木規、セルフフェラを敢行し体の節々を痛め緊急搬送
>>132
福永トップで上野さんそのままじゃあかんかったかな >>94
トップチーム、2軍のドラゴンズ(JFL)、3軍の流経大FC(KSL)どれにもメンバー登録されてない
3年生でこの立ち位置なら仮に退部でもまったく影響ないな 劣頭サポ「うぇーんシャーレ欲しいよ〜(大号泣)」
ゴール裏に立派なシャーレあるじゃん!
やったね劣頭ちゃん!
劣頭サポの汗が大気汚染の原因となっていることが判明!
1人残らず殺処分することが決定
ムカデやらゲジゲジやら蜂など害虫ホイホイ埼スタ
等々力はゴキブリとか言ってるがド田舎埼スタの方がよっぽど酷いw
>>166
な!
何点入れられるか楽しみだわ!
川崎20-0劣頭くらいかな! >>166
お前みてーなゴミクズは等々力くんじゃねーよ
くっせえ埼玉でゴキブリでも食ってろゴミ くっせえくっせえダサい玉土人が明日は数千人等々力に訪れます
悪臭を放っており、大気汚染の心配がある為汚染された空気が浄化されるまで外出はお控えください
こんなポスターが等々力近くの至る所に貼ってあった!
くっさいくっさいダサい玉土人が川崎に来ると思うだけで吐き気がする
行政は1匹残らず殺処分するべき
>>168
シーズン途中なら組長のあとの監督代行になるんじゃね ダサい玉土人「おーおー!フロンタアーレ!フロンタアーレ!フロンタアーレ!おーお!おーお!おーおー!」
大槻さんダメだっなら福永か。
フロント最低だね。
だったらフロントが自分達の給料返納して次の監督の資金に貯めてくれ。
ダサい玉土人の言い訳
↓
川崎は忖度ガーACL敗退ガー
負け犬の遠吠え最高www
>>178
たかがダサい玉土人のゴミサポがフロント様に偉そうに指図してんじゃねえよ
消えろゴミ二度と埼スタに来るな 俺たちはフロントを信じる!
フロント批判、柏木批判するやつはいらない!
今すぐ出て行け!
俺たちは浦和を信じている!
それができない人間は埼スタはおろか本スレにも来る必要なし!
チームにとって不利益な人間が多過ぎる!
馬鹿サポ、おめーらだよ!
二度と埼スタと本スレに来るな!
ここは劣頭を信じる人間しか必要ない!
>>168
上野は栃木SCユースを強化した手腕を評価して獲ったのに、仮にトップでダメだったらそのままお払い箱ってのは何か腑に落ちないな
堀解任でコーチの天野も一緒に放出された時も勿体無いと思ったけど 負け犬劣頭!
負け犬根性が染み付いたくっさいくっさいダサい玉土人の肥溜めはコチラwww
フロント様!
ここにいる一部の馬鹿サポがフロント様批判をして大変申し訳ございません!
そういった連中はこちらで責任を持って処分いたします!
俺たち劣頭サポの大多数はフロント様支持者です!
これからもどうぞ好き勝手に遊んでください!
by劣頭サポ一同
人数が多くないと何も言い返せない臆病劣頭サポ
チームも負け犬ならサポはもっと負け犬だな(大爆笑)
チームが負け犬なら劣頭サポは負け犬の糞といったところか
雑魚が調子乗んなよ
はよ川崎様に生意気言ってすいませんでしたと土下座しろよw
明日はどんどん川崎スレ荒らしてな^^
ほらほら、得意の川崎忖度ガーとかACL敗退ガーとか言ってさ!
言われりゃ言われるほど気持ちいいからさ!
嫉妬に狂った負け犬劣頭サポの遠吠え聞いて気持ちよくなりたいからどんどん煽ってくれよ!
ほら、得意の川崎忖度ガーACL敗退ガー!
憲剛のACLの写真でもいいぞ!
どんどん煽ってくれよ雑魚w
>>123
メスでばっさり切り開くような手術ではないのだろう 鹿島に便乗して川崎忖度ガーACL敗退ガーとか言ってんのマジでウケる
情けなくねーの?w
ここ2年(3年)一度も優勝争いに参加してないくせに
川崎忖度ガーACL敗退ガーとか爆笑にもほどがある
【虎ノ門ニュース】2019/5/31(金)武田邦彦×須田慎一郎×居島一平【#虎8】
https://www.youtube.com/
・EU大統領 欧州議会選は「良い兆し」 親EU派の多数派確保
・中東平和へサウジと協力 安倍首相 イラン訪問説明か
・人生100年時代に向け 国が指針案 年代別心構え
・高血圧ガイドライン改訂 基準値据え置きも管理は厳格化へ
・社会の裏「関ナマと中核派」
・桜田氏「子ども最低3人産んで」 少子化問題で発言
・希望の党 参院選に擁立せず 政党要件喪失か⁉
・幻冬舎「信頼性損なう」と謝罪 実売部数の公表で
・列島各地で猛暑 2人死亡 北海道・佐呂間39.5度
【Youtube、ニコ生、Fresh!で月〜金の朝8時から生放送中】 ここ2年(3年)一度も優勝争いに参加してないくせに鹿島に便乗して川崎忖度ガーACL敗退ガー
情けなくねーの?失笑にもほどがある
本当みっともねえ連中だよ劣頭サポ
正論言われて何も言い返せない負け犬サポw
チームもゴミならサポはゴミ以下だなw
ザーーーコ^^
おらおら、いつもの威勢はどうした?
得意の川崎忖度ガーACL敗退ガーを叫び続けろよw
妄想補強するしかない劣頭サポ哀れ
山中(失笑)とか杉本(大爆笑)みたいな粗大ゴミに大金払って来てもらってる現実を受け入れろよw
何が2チーム分だよ
1チームすらまともな布陣作れない編成なのにw
2チーム分ってのは川崎みたいなのを言うんだよ
分かったか?
劣頭サポには分からんかw
あ、J2レベルなら確かに2チーム分作れるな!
おめでとう劣頭ちゃん!
2チーム作れたよ!
お前らはせめてリーグタイトル狙える土俵まで上がってこいよ雑魚がw
そしたら対等に口きいてやるよ
お前らみたいな雑魚に忖度ガーだのACLガーだの言われても失笑だろw
自分達も言ってて本当はみっともねえと思ってんだろ?w
フロントは大槻ダメそうなら1、2年お茶を濁してまたミシャに頼もうと思ってるな
コーチ陣はそのあらわれ
自分で自分の立場くらい理解しろよ
お前らは雑魚なんだからさ!ザーコ!
>>94
長友よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。
(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ) >>220
川よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。
(しかし、川は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ) >>225
浦和のことしってる人材
サポ的にもある程度名前がしれてる
出過ぎたことしない傀儡
一応黄金期のスタッフ(すごいのは犬飼さんや森さんなどなど) >>227
チームの強化って部分に一切結び付かないことばかりで笑うわな・・・w 修三が戻ってきた時喜んでたの大勢いたじゃん
おまえら二枚舌かよ
>>228
まあ弱体部の先駆けだからな
梅ぐらいでしょ成功したのは
阿部ちゃんは元々完成してたから むかしどんな扱いだったか知ってるサポならまず喜ばないだろ
つまり他サポ
>>229
俺は懐疑的みてた
武藤青木出遅れたから守備できるやついないから苦戦するし、補強も偏ってるっていったら開幕前にネガティブすんじゃねーよと言われたわ(笑)
でも正直開幕前予想より悪すぎだけどないまのチーム
修三は最初から期待してないわ
山道のほうがまだ仕事したしな。
ラフォ李興梠航槙野西川ミシャ
あれ山道って有能じゃね?(笑) 「もし、レッズのためにプレーするなら、レッズを愛さなければならない。
そして、もし、レッズを愛するなら、100%ファイトしなければならない」
浦和レッズのカラーとは何かといったら結局これなんだよなって思う
ネタにされまくってたのは喜んでたって言えるのかな?
修三ならもっと大物獲りで期待させてくれると思ったが、
蓋開けたら杉本とかエベルトンだもんな(笑)
社長の犬飼が凄かっただけだった
もういいよ大槻の言葉だけでやたら持ち上げて美化する奴、糞寒いししつこい
監督なんか要は結果。口だけの奴なら誰であっても必要ない
予想だけど大槻さんのチームは、当面ミシャっぽいサッカーになるんじゃないかな。今の状況で戻る場所はそこしか無い気がする
まお大体クラブのカラーは伝説的な選手がいて、その時にタイトル取れたならそれがカラーになってくんだと思う
例えばバルサのメッシシャビイニエスタやクライフとか
バルサは433たな
うちで言うならワシポン時代
システム的には361みたいな感じか
ミシャも361だったよな
だからうちは361がシステム的には伝統のシステムなんだと思う
>>238
いつも同じようなこと書いてるお前が糞寒く >>132
指導者もどんどん若返って欲しいわ
土田とか長く在籍し過ぎだったよな 織部が最初ホッカーやってたように大槻も最初はオッカーだろ
ユースに組織プレーポジショニング動き方その他基本的なことを教えられないクラブだからな。
トップも監督丸投げだし。
そういう部分から変えていかねばならないと思う。
>>229
わざわざ呼び戻すくらいだからスキルアップしているだろう…いや、していて欲しいなとは思っていたけどな。悪い意味で何も変わってないとは… >>229
いたの?
その頃スレはなれてたから知らんけど
相当レベルが低いバカが結構いたんだな >>94
サッカー部の底辺部員なんかな
長友さんにこんな絡みかたするなんてサッカーの世界で生きていくことなんか考えてなさそうだし 修三は無能だけど、金はパーッと使うから大型補強あるかもって少し期待はしたんだがな(´・ω・`)
@@@GMなったときこいつで大丈夫かよwって感じだったけど案の定たったな
岩波「まずは出る選手が気持ちを見せないといけないと思います。広島戦なんかは本当にそれが足りてなかったと思いますし、ベンチから見ていても思いました。・・・・全員で本当に気持ちのこもった試合をしなければなりません」
岩波は見た目と話し方で損してるな
金Jの両チームのアシスタントが可愛いすぎる(´・∀・`)
>>182
>僕はその子に合った指導をほとんどしません。
>僕は、みんなに平等に伝え、その中で子どもたち自身に考えさせる指導をモットーにしています。
ユースマニアの人判定お願いします! >>42
髪切ったら若作り終了して普通に年相応のおっちゃんだわね >>251
無駄使いしないようにお目付け役で副社長が 橋岡がいるのといないのでは結果が随分違うんだよな
逆柏木状態というか
>>229
単細胞生物かネット工作員か他サポなんでしょうな >>251
ホントにいたんだな
詐欺師とかに気を付けろよマジで
特に自分の願望を相手に投影しちゃうタイプは >>264
森脇とでは守備の堅さが違うからな
織部サッカーは点取らせずに後半まで持ってかなきゃいけないサッカーだから、守備に穴が開いてるんじゃ >>264
守備面とロングボールのターゲットになれる点がやっぱり大きいんだと思う 橋岡は右WBでつかわれ続けたら代表選出遅れてしまいそう
右CBでつかって右サイドは岩武がいいな
立場がやばくなった途端、阿部ちゃん外人組にすり寄り、
力まで出向いてサポにアピール
いきなりの監督交代の進言はコイツじゃねーか
権力者 柏木
>>256
これ駄目な育成じゃ…
アヤックスと真逆だが 橋岡戻ってきて守備は少しマシになるけど、攻撃のアイデアないと厳しいと思うよ。
左サイドの交通整理しないと山中入れても穴になるし。
>>94
もうこいつ、サッカー界で生きてけないだろw >>240
見慣れてるからスタイルとしては3バックの2ボランチでウイングバック2枚、前線の形だけそのときその時で変わればいいと思ってる
2トップでトップ下1枚にするのかとか、ミシャの時みたくするのかとか
ミシャの時でタイトル取れるのが1番良かったのになあ、なんだかんだでシーズンは楽しんでた。毎年最後胸糞悪いけど >>256
自分の脳ミソ使わせるのは良いことだが、
選手が壁にぶつかった時にもそれやってると、選手の思考が同じところをグルグル回り始めて成長止まりそう
やっぱり悩んでる子には外部からの刺激与える事も必要じゃなかろか >>278
ムチムチ×しこしこさまぁ〜ずに出てたな >>286
結局プロになる子は自分で乗り越える力があるし自分で乗り越えられない子はそれまでって感じ
ユースはプロになる選手を養成する場だとすれば ソフマップで初めてかわいいのみかけたよ😋
マリノスのクリリンはブラジルでは全然点取ってなかったみたいだな
>>283
3バックなんだからもっと槙野がカバーしろや アメリカのディズニーランドのスターウォーズエリア凄いな
>>299
おまえはロッカーの整理でもしてはよ出て行け 決意にあふれた表情
>>300
ワロタ
そしたらエレベーター自撮りいくらでもしていいよ 日刊スポーツによると、今日、大槻新監督のもと湘南と試合やっているらしいけど、誰か現地行ってる?
>>302
織部がいなくなって笑いを抑えるのに必死に見えますがw 汰木
自分が初めて出たブリーラム戦の時に、時間が本当にラスト10分なかったぐらいだったので、大槻さんが凄いメッチャメチャ急いで自分をピッチに何とか早く入れようとしてくれて、
審判の人にも強い口調で伝えてくれていて、そういう姿を見て本当に《あっ!こういう方なんだな》という印象があったので、まだまだこれから色々としていけたらと思います
中川の速さで決まるわ
しかし手数かけなくても点は取れるんだな
>>308
メンタル含めてしごいてもらえ
いろいろ物足りない シュートチャンスに打たずに逃げる外国人て萎えるよなw
戦術がはっきりしてて目に見えるサッカーは見ててもなるほどとも思うし楽しい
スタイルなんか何でも良いけどやっぱり方向性を示してもらって見ててなるほどなーくらいは思わせて欲しいもんだ
下手糞だらけで方向性も糞もないんだろ
できない事だらけで全部中途半端になってると思うわ
でも打たなきゃまぐれも起きないからな
打てるのが他にもいるなら無駄打ちすんなと思うけど
打たない奴ばかりなら1人くらい無駄にでも打った方がマシ
ストレス解消にスマホを今夏モデルに機種変更予約したったw
ファブは全然打ってもいいと思うけどね、パスばっかりのファブ見たい?
杉本や汰木は頑張ってほしい
大槻のもとで覚醒してくれると信じる
ファブ位のキック力ならどんどんシュート打っていいわ、シュート打たなきゃ点も勝ちもない。
ただ、あまりにも外しすぎるとチームのリズム崩すから、
その辺りは個人が突出するのではなく、チームとして狙いをきっちり持ってやらないとラファが突出し過ぎてバランス崩壊したミシャ最後の年みたいになる。
ファブリシオみたいに可能性無いシュート繰り返すのは勘弁
ミシャはモチベーターとして織部よりも有能だった
話題は札幌を躍進に導くペトロヴィッチ監督へ。鈴木は「今までの監督と言われることの角度が違う。自分のスタイルは絶対にブレないし、人としても本当に素晴らしい」と、全幅の信頼を寄せていることを明かした。
なかでもキャンプ中にかけられた言葉は、鈴木にとっての“福音”となった。
「お前の将来は俺が保証するから、練習から自信をもってやれと言ってくれた」
同じく進藤も、ペトロヴィッチ監督の言葉には大きな影響力があることを感じている。
「武蔵君には言っていると思うけど、それを嘘で言われても、いい意味で勘違いできるというか。お前らはリーグで一番いいプレーヤーだし、いいチームだと毎試合言ってくれるから、本当にそうなんじゃないかと錯覚して、いいプレーできることはあるのかなと」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190531-00010018-goal-socc >>330
悪かったな
へそが曲がっているからクソペリにしてやったはww いや個人が突出して良いだろ
なんで下手に合わせなきゃならないんだ
チームが上手いのばかりでまとまってるなら別だが今そんな事言える状況じゃない
1人でも違い見せて貰わなきゃ困る
>>337
新プランにしないとクーポン券使わせてくれないんだとさ シュート打ちまくるFWは2点、3点取れる可能性あるから良いと思うぞ。
林檎の人は、分離プラン強制移行後の機種変更が大変そうだな…
>>340
阿漕だよなケータイ会社。
どこの会社もキャンペーン価格で安く見せるんじゃなくて、
ちゃんとした価格を先ず提示してほしいよな。
特にソフバン、auは酷いしdocomoはやる気無さ過ぎ。 >>336
興梠はそれで毎年二桁取れるFWになったからな
俺んとこに来りゃもっと成長できるぞって誘われて 柏木が1億ならマルコスジュニオールは4億の価値があるわ
マルティノスを獲ってマルコスジュニオールはスルーするんだろ<@@@
そもそもあの時期の鞠から取るならマルじゃなくてウーゴだろうが
docomoの新プラン調べるのめんどいな
旧プランとどっちがお得か一応比べるか
>>339
全体で押し上げてる時には必ずゲームが切れる形のシュートで終わらないといけない。逆襲食らうから。
だが、シュートで終わらそうと難しいの狙いすぎたり、宇宙開発ばかりじゃチームの押し上げの勢いは不信感、疲労感で徐々に衰えてしまう。
そうするとズルズルと相手に主導権を渡す羽目になる。仕掛けに受け身になったり、セカンド拾われやすくなったり。 >>351
興梠は聖域だからCFの外国人は獲らない 今年武富出さずに武富を生かす戦術をすれば良かったのかね?
武富を使いこなせなかったクラブがあるらしい
自称使いこなさなかったなのかもしれんが
武富を追い出して杉本を噂では1億で迎え入れるチームがあるという
武富、湘南でイキイキしてるな。
なんで浦和だと糞になるんだよ…?
>>352
わかってるけどそれはチームがちゃんと機能してる状態の話だろ
全く攻撃できないシュートも打てない、パスを回してはミスしてカウンター受ける
こんな状況なんだからチームに合わせようなんて思わなくて良いって話。
そういう理想の話はちゃんとチームが機能してる時の話だわ >>364
まだと言うな
今年だけのレンタルだから >>370
強化部がアホだからだよ
選手なんて見てない。数字だけ追っかけてる そもそもウチはリーグで流れの中から取った点は4点だけ
しかもそのうち2点はBチームの湘南戦
出て行った選手が皆イキイキと活躍するのを見るのは何度目だ…………。
出ていったんじゃないレンタルだ
オナイウも武富もうちの選手です
予想スタメン
なんで優秀な方ばかりレンタルで出してしまうんだwww
大槻はレンタル組使う気あるんかな
若返りなら涼太郎もアドも戦力だし武富も大槻の元で使ってみて欲しい
>>379
ほぅ、これが新制大槻レッズのメンバーか
えーっと目新しいのは…………えっとどこ? >>379
前と全く変わらないスタメン予想w
さすがに3人くらい変えてくるだろ 去年堀が武富を上手く使ってたら違うチームになってたね。
広島組は聖域。
実力があっても出れない選手は、移籍したら活躍するわな。
メンバーはいきなり変えるのは難しいかもしれんけど
2トップとアンカーはやめてほしい
>>379
予想できないから以前のまま載せてんじゃん どっちみち川崎戦でもあるし
いきなり変えたほうが効果あると思うんだけどね
湘南戦が一番良かったんだし
競争させる意識植え付けるなら最初が肝心よ
武富オナ涼太郎「なんで下位のチームに戻らなければならないんだい?」
デロッシまじでくるのかなやっぱ三菱とお別れしてソフトバンクあたりに拾ってもらいたいわ
基本は3412だから
いつもので組めばこんな感じだな
武藤 興梠
エヴェ
山中 森脇
青木 長澤
槙野 マウリ 鈴木
西川
浦和レッズは緩やかで底堅い回復基調が続いており、一部に弱さが見られるものの持ち直しの兆しが見られます
ベースを湘南戦のメンバーで怪我人のところに今までのメンバーを入れる感じでやったら意外とイケる?
というか今回は暫定監督じゃないんだから思い切った選手起用でもしてくれないかなあ
>>410
前回は織辺にどんな選手がいるかを見せるために全員を使ったけど
暫定ではないなら使いたい選手を使うから、どうなるか楽しみにしてる 80億くらいかな
>>394
掘さんが好きな4141だけど、躍動感ない戦術だったから武富入れても難しいかな。
多分左のウイングかインサイドで使われる感じだろうけど、何れもゴールまで遠い位置。 鞠だって
齋藤学とかウーゴヴィエイラとか山中とかボンバーとか
それなりに戦力が抜けてるのになあ
鞠上手かった
湘南も惜しいシーンあるしうちが勝てないのも納得だわ
ダブルボランチにするだけでも違うと思うんだけどなー
ペナの中からクロスなりラストパスが出せるところまで
進入しないとビッグチャンスにならない
武富は織部のままだったら100%そのまま借りパクコースだったけど
いなくなったからワンチャンあるかもな
>>402
オリヴェイラの2トップ2シャドウ位置っつうのが解らないよな。
2トップ下がそれぞれサイドに開いたらセンターガバガバ、ワンボラ狙われ放題、サイド攻撃時に人が余る、短い緩いパス交換、詰められて横パスバックパスかっさらわれて自分達で自らの攻撃リズムを崩す自滅サッカー。
>>419
基本若手の勢いで押し上げてる感じ。負けるときはボロボロにされるけどね。
そういう意味では走り勝つスタイルの湘南っぽいかも。湘南も相手にハードワークで賄えないようなプレーをされたりしたらポロポロ失点するし。 >>346
この記事はダメだな
当時のメンバーはワシントン、ポンテ、田中マルクス闘莉王らJ随一の錚々たるメンバー。相手を個人能力頼みに押しまくった >>336
うちのバカ息子達は連れ子でそいつ等が幅利かせてたけどぽこの息子達は生え抜きが多いからうちとは違う感じになんのかね >>423
ゴールに近い位置で使ってほしいね、そうすると長澤との競争か。
長澤…シュート下手、パス今一、当たりの強さ強い
武富…シュートまぁまぁ、パス並、守備力まぁまぁ
試合平均こんな感じか。
興梠の位置で使うほど冒険はしないだろうし、うちでは湘南みたいにはいかないだろうな。 鞠の10番、パスばっかりですぐ下げるしコケるし指ばっかり指してるし邪魔だな
ここに良い選手おらんのか
武富「もっと活躍して湘南に買い取ってもらわないとやべぇ…浦和に戻されてしまう」
ヤクルト15連敗w
ブーイング無しのヤクルトファンは、おとなしいな
やきうは降格が無いから正直今季どんなに負け続けようが来季がんばりゃいいって感じだよな
順位悪けりゃドラフト2巡目は有利になるし
>>47
ユースマニアの間では大槻さん評判良くないみたいだけど
(知合いもそうだけど)
結局何が問題でユースの監督として評価されないのか
わからないまま
ころころ変わるのはそういうクラブなんだから
親がそれが嫌ならあずけなければいい しかし、湘南弱いな。
ほとんど攻撃で来てない。
どこに負けたんだ・・・。
------‐‐‐---興梠----武藤(ファブ)------------
----山中(荻原)--長澤-----森脇(宇賀神)------
--------------柴戸--青木---------------
-----槙野---マウリシオ----鈴木-----
-----‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐西川----------------
>>428
扇原が良かったが負傷して交代して入った >>436
ああなるほど、って事は10番いつもサブなのか >>125
堀はユースっ子たちに躾レベルも何も言えなかった説あるからな
たまたま才能が集まってたのと
好きにさせたのが吉と出ただけと >>132
ヤスのコラム読めなくなるのか
好きだったんだけど
冷静だし大人だからユースに向いてそう
苦労もあった人だから躾にも厳しそうなのが良い >>178
トップこけたら何にもならんから
トップ優先なのはしゃーない
そうじゃない差配ができるようなクラブではない 長友こえー
本田のパクツイでネタでやってんのかと思った
>>438
いつもってか、この間までスタメンだったよ ポステコみたいのが来れば
全員競争で、選手の世代交代はすぐできるけど
>>430
ヤクルトファンのワシは地獄のような5月だったよ… 2019.05.31.
サッカー改正規則、6月1日から ハンドの基準、明確に
https://www.daily.co.jp/soccer/2019/05/31/0012382609.shtml
サッカーの競技規則を定める国際サッカー評議会(IFAB)が3月に決めた改正規則が、6月1日から有効となる。
ハンドの基準が明確になり、意図的でなくても手や腕に当たったボールが得点や決定機につながれば反則となることや、FKで攻撃側の選手が守備側の「壁」を妨げることを禁止することなどが盛り込まれている。
ハンドに関しては偶発的なものでも「ボールが手や腕に触れた後にボールを保持またはコントロールして得点する、得点の機会をつくり出す」「手や腕が肩の位置以上の高さにある」など状況次第で反則になると規定した。 >>441
緑やぽこもJ2下位の時トップダメでもユースだけは縮小最小限にするて方針でやってたし常にタイトル争いがノルマのうちとは育成に力入れ方が違うわ ってか本田もつまらん事やってるな
まぁ北京の調子乗り世代はみんなこんなもんか
アテネやシドニーは全然違うよね
ヤス戻って来たのめちゃくちゃ嬉しい
大槻さんの傷心旅行させてくれてヤスに経験積ませてくれて
さらに武藤くれてコロに点取らせてくれる仙台ありがてえ
>>351
近所のdocomoショップ行ったら
プランを知りたい人だけ仕分けされて4時間待ちと言われて
キレてるおばちゃんがいた
でもしょうがないよな、どうするのがベストかわかんないもん >>454
なんなんだろうね、うまく言えんけど何か違うよな
好きになれる選手が1人もいない >>380
優秀だから見えるしわかることがあって
出て行くんだよ >>444
大胆な血の入れ換えやリストラが断行できるとしたら
しらがみのない外国人だよなあ 下手くそ湘南のラフプレ上等の突撃作戦はうんこ審判だらけのJ1 と相性良いよなw
_______________興梠(ファブ)________
_________エヴェ(長丸汰)_武藤(長澤)____
_____山中(宇・荻)______森脇(宇賀神)___
________________青木_____柴戸__________
_槙野(鈴木)____鈴木(マウ)_岩波(岩武)
___________________西川___________
僕が10000円払うので、柏木とフィジカルトレーニングしていいですか?ただ条件があって僕のワールドカップを初優勝させてもらいます!
>>251
プロになったから自分に金をバーって使ったんじゃないの? >>459
エヴェルトン
マルティノス
ナバウト
こいつら、いらねーよな [日][パ] 18連敗 千葉ロッテマリーンズ 1998.6.13-7.8
16連敗 大東京軍 1936.9.28-11.22
[セ] 16連敗 ヤクルトアトムズ 1970.8.4-8.25
15連敗 名古屋金鯱軍 1939.4.12-5.19
15連敗 中部日本軍 1946.8.5-9.1
15連敗 大映スターズ 1955.4.17-5.5
15連敗 南海ホークス 1969.6.4-6.26
15連敗 ロッテ・オリオンズ 1978.6.1-6.28
15連敗 東京ヤクルトスワローズ 2019.5.14- *継続中
14連敗 大東京軍 1936.4.29-9.18 *球団創立から
14連敗 国鉄スワローズ 1950.3.21-4.16
14連敗 大映スターズ 1954.8.5-8.26
14連敗 大洋ホエールズ 1955.7.7-7.23
14連敗 日本ハムファイターズ 1984.7.10-8.9
14連敗 横浜ベイスターズ 2008.9.14-10.3
14連敗 東京ヤクルトスワローズ 2017.7.1-7.21
チーム編成が柏木を中心に据えてしまったがために歪になってるということだろう
あれと合わないのは現代サッカーのトレンドをおってる選手だから
あれと一緒に時代遅れになったのがうちのサッカーだ
>>452
アカデミーチーム (U-18 / U-15 / U-12 / U-10) を保有(クラブ直営または関連法人が運営)していること(A等級)
A等級条件とはJ1・J2クラブライセンス交付の必須要件 >>452
ぽこと違うのは
少年団や高校とかいくらでも
サッカーを伸ばす先が選べるからな
緑はJ以前からもユース年代のクラブチーム力入れてた
>>457
禿同 >>469
足遅い、当たり負けする、守備しない、ハードワークしない、の四重苦だからなぁ。 >>466
三人のうち二人はレギュラーでバリバリ働いてもらわないとね フロントが勝ち点より金勘定してるようなクラブが強くなるわけない
どーせ柏木、槇野あたり切ったらグッズの売上落ちないか気にしてんだろ
ハートフルのコーチ陣ももっとユースに絡ませてほしいんだがなぁ。
色んなポジションの元選手多いし、現役時代苦労も多かったろうし。
DAZNでeチャンピオンズリーグ決勝ってのやってる
>>480
正直なこと言えば、来年指揮とるかは微妙だからなぁ…
戻して選手墓地に突っ込まれる位なら収入や環境その他捨ててでも他所で勝負するだろ。 >>439
堀がユース率いてた頃のメンバー元気や直輝ら天才がいただけ スーツにオールバックで胸ポケットにおもちゃの鉄砲仕込んで等々力乗り込もう
>>445
入院中病棟にスポーツ整形の患者が二人いたけど脱臼の整復の患者は2泊でスポーツリハビリの病院に転院してた
ACLの患者は関節鏡で抜糸のいらない溶ける糸と貼ったままのフィルム使ってて術後1週間くらいいたな ___
/彡⌒ミ|
|| ( ・ω・| なに?またハゲの話?
||oと. U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
>>491
じゃあ、ミシャ散るだらけのウチもポゼッションできるなw >>486
調宮の必勝祈願の時もかなり気合いをいれて刈り込んでたけど
アウトレイジキャラを演じてるだけの繊細なおっさんなのは間違いねえ >>489
チケット争奪戦に負けて川崎側でひっそりと私服観戦の俺は無理だす 明日始めて浦和レッズの試合見に行きます
対戦相手の川崎は強いんですか?勝てそうですかね?
勝つか負けるかそれはわからない
それでもとにかく闘いの出場通知を抱きしめて
あいつは海になりました
ファイト!
闘う君の歌を
闘わない奴等が笑うだろう
ファイト!
冷たい水の中を
ふるえながらのぼってゆけ
ポゼッションならみんなミシャサッカーとか言う頭の悪さw
海外移籍を目論まない代表にもギリ選ばれないレベルを狙う補強方針が限界
これに切り替えた2010年代は柱が不在で明らかに弱くなってる
将来海外に行く選手をきちんと獲得して、2~3年で送り出すのを繰り返した方が良い
新外人獲得に3億
もしくは
柏木の出場契約解除に3億
どっちに使う?
選手固定はやめようぜ、疲れてんのに変えなかったもんなw
ブラジル人の序列なのかフロントの序列なのか知らんが
>>510
柏がACLに出たときのネルシーニョも固定型だった 憲剛がスタメンらしいから勝てる気がする
運動量無いから狩り所だろ
青学の原さんに浦和のGM任せたら、3年で優勝するよ。
>>444
世代交代をやったのはモンバエルツやけどな 長友、織部以上に器小さすぎてびっくりした
相手学生なんだしスルーしたらいいのにね
こんなん取り上げる方が奥さんも嫌でしょ…
タカサカモト@grantottorino
先週のヴィニシウス・ジュニオール選手来日の主目的であるガガミラノさんとのコラボのテーマは“BELIEVE IN THE FUTURE”
ブラジル代表&レアル・マドリードの未来を象徴する同選手に相応しいテーマだった。
ので、僕も日本サッカーの未来である若手選手を1名、個人的に紹介して引き合わせてみた。
鞠の監督を見つけられるフロントの差かな
過去の実績ですぐ優勝出来るだろと本気で考えてオリヴェイラにオファーしたフロントとは地頭が違う
チーム状況を解っていない
自分のサッカーのプレイを中傷されるのは我慢できても
愛妻に絡められたら、黙っていることはできないのもわかる。
スルーしろって言う奴が、馬鹿をのさばらせるんだよ。
子供だろうと失礼なこと言う奴にはどんどん言い返していい思うな
それよりも放り込みも取り入れてるポコがちょっと怖い
開始15分が勝負だよ
川崎といえどこちらの戦術見極めるまでは引いてロングボール主体でくるはず
その時間に押し込んで1~2点獲りたい
万一明日負けたら組長ファンの女は皆慰安婦になって癒して差し上げるように
>>514
実績はともかくアノ口の上手さは博美と被るんだが Aチーム
____興梠____
__ファブ__武藤__
山中______荻原
__青木__長澤__
_槙野_マウ_岩波_
____西川____
Bチーム
__杉本__ナバ__
マル__エべ__森脇
__柴戸__柏木__
_宇賀_鈴木_橋岡_
____福島____
Cチーム
____汰木____
__直輝__池高__
____阿部____
_茂木_大城_岩武_
___岩舘石井___
癒してって何やねんorz
慰めてだろうがあらゆる意味で
予約の取れない店
実績優先の監督選びは間違っては無いと思う
オリベイラにACL勝ち抜いた経験は無いのを見逃したのが大きなミスで、両方に力入れてバランス崩してガタガタになった
ACLは堀、リーグは織部とかでも良かったんじゃないか
4の文化が無いと言われてるうちだが、フィンケの時、ちょっとだけ根付こうとしていた時期があった。
宇賀神(鈴木)___鈴木(マウ)__マウ(岩波)__岩武(橋岡)の並びなら、 4バックは可能だろうか?
>>346
やっぱり練習不足か
あの守備攻撃の酷さは練習してないに等しかったからな
シーズン前のすり合わせができてないのにシーズン中にも練習しないとはw うおおおおおおおおおおおおお
>>507
相変わらず男の色気ムンムンでカッコいいな >>468
J1 17連敗 京都 1996年 ※Vゴール方式
J2 19連敗 甲府 2000年 ※引き分け有(26戦未勝利) >>539
どうでもいいことだからスルーしてたけど、椎名林檎の老けっぷりが年月を感じさせるなぁ。俺も年取ったわけだ。 鹿島にしろ、ガンバにしろ自ら旭日旗出して、取られて泣き寝入りしないよな。
一番運動量あるポジションは中堅若手のが望ましい
それ以外の要所にベテランを配置する
まあ、1トップ2シャドーでやった方がいいよ、ダブルボランチで
>>507
秩父線の花園駅の「ながた」「おまえだ」ネタを思い出した。
永田が在籍してた頃、やらかした試合の後の日に観て吹き出しちまったw 玉森と吉岡里帆のパラレルワールドラブストーリー観てきた
総じて言えば面白かった、そこそこエロい
原作だと分かりづらいところを新しい設定とか増やして分かりやすくしてる感じ
登場人物とか出来事をちょくちょく端折ってるのが賛否両論分かれそう
やってるスポーツが原作と変わってるのは、ちょっと残念だった、読まないで観ればここは問題ない
>>550
極論で言うやつの話なんかいちいち聞くつもりないからスルーしてくれればいい ハァ 強くも無ぇ 補強も無ぇ 人気もそれほど高くねえ
お金も無ぇ 野心無ぇ 修三頭がくーるくる
朝起きて 部下連れて 二時間ちょっとのビラ配り
やる気も無ぇ 覇気もねぇ
柏木試合に一度出る
俺らこんな浦和いやだ 俺らこんな浦和いやだ
三菱を出るだ
身売りしたなら 銭コア貯めで
外資でリベリ買うだ
大槻さんからしたら、試合に向かう姿勢すらダメだと思ってたんだなやっぱ
ずいぶんとくたびれたなあ修三
昔は貧相なおっさんだったが
@@@はこの後の結果関係なく今年いっぱいで辞任しろ
長谷部啓太伸二都築あたりがフロントに居てくれるとありがたいんだが
社長の話聞くと大槻さんがコーチやめた後も常日頃から話してたらしいし
色々織部のダメ出し聞いてたんだろうなあ
ハセ「ヤマ、ちゃんとやれよ!」
(`〜´)「もっぺん言ってみろ!」
カピがミドルどーんと撃てて
山中切り込みが上手く決まってたら
全く違う流れだったのかな
いかにも地方局って作りだな
フォルツァフロンターレのが都会的センスを感じ得ない
山中ひでえな(´・ω・`)
守備やらせちゃダメだわ
>>627
地方局をバカにするな
レノファの応援番組のほうが数段面白い わみちなみになってからの勝率とか
計算してんの?
まぁ、アンパンさんの時が勝率一番たかかったんだろ?
現地から帰って一度も見返さなかったけど、改めて酷すぎるな
こんな試合ばっかり、解任されて当然。感謝もねえわ
/)
///)
/,.=゙''"/ @@@@@
/ i f ,.r='"-‐'つ@@ @@@ 細けぇ事はいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/■■ , , ■■@
/ ,i ,二ニ⊃--(О)--(О)-@
/ ノ il゙フ ::::::⌒(__人__)⌒::: ::|
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
民放連のCMが流れるってことはスポンサー減ってる?
早く回せないじゃん、球離れも遅いしパス自体も遅い
大槻さんでどこまで変わるのかはきになる
>>648
織部なってからずっとそうなんだが
結局最後まで放置だったな >>641
ワカチコワカチコーが嫌いだから見なかった
ベルマーレのは選手がキャメラ持って
選手をインタブするのがのをは面白たあ >>651
貰う動きをしないもん
出して終わりだから、出して次の動きがない 結局織部は何もコメント残さず帰っていったけど
後日現地のブラジル誌で不満ぶちまけるのかな
コンディションみれないのは去年からだよね
今更かよ
山中じゃなくて青木がダメなんだよ
あんな位置で前向いてフリーの敵手を作られたらサイドの選手はどうしようもない
>>662
ワカチコにそっくりなのサイドにいるけどそれはいいの? 意味が分からんフォメに、選手起用
無能ジジイが辞めてよかった
>>668
攻撃の練習しない理由が最後までわからなかったな 一体あの試合でどのあたりが評価されたんだ? >武藤
わちみなみは歴代では最高にメジャーどころそれだけに浦和レッズに擦り寄る気持ちは余り無い、それだけ
やはりブラジル監督はうちには合わんな
練習がヌルいってのはクルピもセホンも言われてた
>>682
よくわからんけどなんかいっぱい走ってたなー的な評価だろ 変なタイミングで秘伝のタレの話が出たからな
今あの広報はどんな心境なんだろうな
>>670
だから青木アンカーだから横が空くんだよ >>676
俺の親と曾祖父アジア系だが
外国人なのでごめんね
特別在留資格は持ってる >>653
スタメンに値しない選手が長らくスタメン固定されてたからな >>682
がむしゃらにっていうコンセプトだけは上から見てて武藤からは感じた
動き自体に満足したわけじゃないけど 言いたいこと全部言ってくれる黄金期の最強キーパーさすが
守備の決まりがはっきりしないからフリーにさせてしまう
レッズはね、やっぱりサイドが高い位置を保ってるのをが
一番怖かったわ。無理ぷーなサイドチェンジかと思いきや
繋がっちゃったーみたいなシーンあったろ?あれ怖かった
>>714
分かってるわけないだろw
横にいるだけで可愛い私はいいと思ってる豚ちゃんだぞ 繋がせてるんだって守備をしても良いけど、ボール奪えないのはダメだろ
パスコースちゃんと狙わないと。広島戦の1失点目だってマウが簡単に前を向かせちゃったのが原因だろ
ACLとリーグで明らかにモチベーション違うよね今年に限らず
選手もサポも
>>714
女に当たるなよ
わかるわけねーだろ。知ったかしない方が正しい 水内の可愛がりも毎回こうなら別にいいけど
ホリプロのこいつだけ距離近いのも違和感
>>683
つか練習そのものをやってなかったというw 槙野も守備軽かったな、広島戦
そろそろ世代交代だな
槙野は
ボールを奪えない
ボールをフィードできない
ラインコントロールできない
良いところ無いだろw
>>744
攻撃の教え方がわからない
攻撃できる選手がいない
フロントがこれでOKと思ってた
この3つだけで役満 とっきーより寸胴だな
GGRのPは寸胴なのが好きなんか?
まあオッカーが終わって嬉しいわ
ほんと見るに堪えなかったわオッカーって
あの時はまさか都倉がミシャチルになるとは思わなかったわ
槙野はいちいち軽いから何も信じない
一ミリも思ってないだろ
槙野は奪えない所か相手との接触を避けてるよな
CKでも毎回マーク相手から1mぐらい離れた位置で暴漢してんじゃん
タイヤ丸善ってtvkではやってないcmだこらな
都築ック乙
力、暫く行ってないなぁ 専務は相変わらず元気そうだ
槙野選手は手癖も脚癖も悪い口から吐く言葉はフラグ満点
明日から夏の終わりまでぽこドームの試合を除いて全部19時以降の開催なんだな
やっぱり先週の開始時間は異常すぎた。どの時間でやっても負けてたとはいえ
>>792
5月にあれだけの気温になることが異常だし。
ヘタに19時開催にしたら、この時期は昼夜の温度差があるから逆に身体が動かない みんなよくGGR見られるね
惨敗を思い出したくもないから今シーズンほとんど見てないよ
山中に今更守備力上げろって言っても無理だし
今のウチの唯一の武器だし青木や槙野がカヴァするしかないんだよな
つーか取る前からそんなのわかってないとダメだろう
荻野 由佳
2019.03.10
今は卒業シーズンですね!
皆さん
ご卒業おめでとうございます!
それと、最近は 早く桜満開にならないかな〜
とばかり考えています
インスタで 桜 満開 ってずっと調べてます!
遠いけど 山口県でとっても綺麗な桜をみれるところを見つけて いきたいなーいきたいなーって思っている所です
思いついたことそのままかいたら
おかしな文になりました〜。。
夏はガリガリ君の当たりがでる喜びを
沢山感じられたらと思います!
山中の後ろに鈴木大輔を持ってきて、カバーしてもらって
そうすると相手のターゲットマーカーが槇野になるので簡単に抜かれる
詰んでるな
堀はACL
ミシャはルヴァン
織部は天皇杯
この流れでいくと大槻はリーグになるんだがw
>>796
大槻アニキの就任会見くらいは見ないと
あとは先生がゲストってのも大きかった ーーーーー杉本
ーーー興梠ーー武藤
山中ーーーーーーーー岩武
ーーー長澤ーー青木
ー鈴木ーーマウーー岩波
これくらいはやりそう
バカ槻フルぼっこしてやんよ
なにが組長だ だっさいアダ名
ユースのスタッフ決まったんだな
今知った
福永にたのだか
>>804
あれ?広島組と宇賀いなくてもいいんじゃんw
マルナバもいいかな 等々力で徹夜されてる方
試合のサポートに集中してほしい
一晩飲み明かしといて
明日の試合前に偉そうな事を言うなよ
ウガは「進むべき道を示してほしい」らしいから監督の指示で明日から自宅観戦かもしれない
>>517
荻原ってそこまで期待されてるのか
すげえな バカ川は現役時代終盤も実質コーチ状態だったんだろうし
今はタンコさんみたいなもんなんだろうけど
指導者目指すなら現場変えた方が早いような
修三「トップコーチは池田福永でどうですかね」
村井「会長がね〜筑波だから」
修三「了解です!」
>>810
ベイルの後釜にオギーがレアルに移籍
ヴィニシウスと両翼を担う >>32
封印てマスコミが勝手に決めつけて書いてんの?
それとも本人がマスコミにそう言ったの?
後者でまたオールバックにしたら単なる二枚舌やんか
余ってる舌を舌ない俺に寄越せ使わせろ >>818
私もそれ思った
少しでも蒸れたらすごいよ
とくにこの時期
ホントよくやるわ >>800
浦和がリーグ優勝する確率よりも
クラブワールドカップ優勝する確率の方が高いよ
前者は0%だもん 昔は女のパンチラって萌えたんだけど、最近はあんまりだな。
だってパンティってうんこと小便がついてるし、臭いもするからな。
汚いじゃん。
ところで柏木辞任まだなのか?新しいスタート前にちゃんと辞任しろよ図々しい奴だな
>>813
1000レスミシャ連呼くんの本音
最近急激にサッカーに興味無くなってんだよな
そろそろシーチケも手放してスタに行くのやめようと思う
サッカー観戦に金使うのもったいないよな
実際フットサルとかサッカー場借りてプレーする事に金使う方が有意義
無理にJリーグを応援してたんじゃないかと気付いてしまった
暇じゃない今は無理につまらないJリーグを見る必要がないんだよ
お金も時間も有限じゃない少しも無駄に出来ない
無理してつまらないJリーグを見てていいのかと自問自答した方がいいよ人生一度きりだからね
これ他サポにも言ってるんだよね海外のサッカー見てるとJリーグは別競技だからね
明日も糞つまらないサッカーをスタに見に行くの?
お前らが行ったって少しの手助けにもならんのにピッチに出てプレーするわけじゃねーんだろ?
声援で後押し?そんなのになんの+にもならんよなったような錯覚してるだけ
選手やフロントはスタに来て欲しいからみなさんの声援で勝てますとか言ってるけどなw
嘘に決まってんだろアホ
サポが黙ってても強いチームは勝つんだよ >>832
あと組長と呼ぶな糞寒いって奴も1000レスだと思うわ >>797
元々サイドバック無理だしウイングバック無理だし
でもサイドハーフもウインがーも無理
って毬サポも言ってたからな >>837
パンチ力だけは図抜けてるからなあ
マルのときも山中の時も、毬サポに言われれた言葉
「使い方によってはすげえ活躍するけど・・・・もっと他の選手の方が使い勝手いいだろ。なんで獲ったの?」
なるほど身をもって知りましたわ ポルトからチキーニョ
という選手が日本に来るかもしれないらしい
57試合30得点 18/19は18試合10得点
代理人は埼スタにも来たデコ
>>836
CBがカバーすれば良いだけ
何の為に3バックしてんの? >>839
そもそも国内でもそんなにいいSBいないでしょ
山中でも良い方だと思うけどな 宇賀神、山中disはもういいから早く寝ろよ、明日出れるかもしれないだろw
見に来たなら間違いなく、ここは無理だなと思うだろw
誰がこんな所に来たいんだよw
チキーニョの市場価格エヴェの6倍や
シュミットの代理人もデコだし鯱くらいしか買えないんじゃね
川崎
鹿島
劣頭(失笑)
そんなにシャーレ欲しかった?
ごめんねーwww ここ2年(3年)一度も優勝争いに参加してないくせに鹿島に便乗して川崎忖度ガーACL敗退ガー
自分で言ってて情けなくねーの?
失笑にもほどがある
本当みっともねえ連中だよ劣頭サポw
J1 2019年平均観客動員数
浦和39,591
横浜FM30,163
名古屋29,925
東京29,510
G大阪29,481
川崎F23,240
神戸21,594
C大阪21,411
札幌20,917
鹿島19,835
松本17,954
磐田16,306
鳥栖14,945
清水14,770
仙台14,737
大分14,027
広島13,995
湘南12,127
平均21,552人
嫉妬に狂った負け犬の遠吠え聞いて気持ちよくなりたいからどんどん煽ってくれよな
ほらほら、得意の川崎忖度ガーACL敗退ガーだろ?w
憲剛のACLの写真でもええぞ!
拗らせ劣頭サポのくっさいくっさい本スレはコチラでーすwww
オールバック基地外メンヘラ黒スーツ大木規終身名誉死刑囚監督容疑者、浦和駅のバスターミナルでキンタマを露出し現行犯逮捕!
1チームすらまともな布陣作れない編成なのに何が2チーム分だよw
2チーム分ってのは川崎みたいなのを言うんだよ
分かったか?劣頭サポには分からんかw
あ、J2レベルなら確かに2チーム分作れるな!
おめでとう赤ちゃん!2チーム作れたよ!
妄想補強するしか楽しみがないない劣頭サポ
真っ黒ティノス(笑)とか山中(失笑)とか杉本(大爆笑)みたいな粗大ゴミに大金払って来てもらってる現実を受け入れろよw
コレはナンですか・・・?
おらおら、川崎戦は日付変わって今日だぞ?
いつもの威勢はどうした?早く煽りに来いよw
鹿島の威を借りて得意の川崎忖度ガーACL敗退ガーを連呼しろよw
普通にラファとカサレス戻して
エヴェ返却するなら代わりに広範囲守れるボランチ取ってくれば大槻サッカー完成だろ
山中が代表入らないのはやはり守備弱いところなんかな?今回の代表にかすりもしなかった
守備はウィークポイントだけどその分攻撃に振ってる選手だからな
ああいう尖ってる性能の選手は貴重だしそのうちまた代表も呼ばれると思うよ贔屓目抜きにしても
劣頭木真野、チン毛が1本抜けたことで浦和署に盗難届を提出
劣頭大木規監督、ご飯にチン毛をかけているところを現行犯逮捕
劣頭木白木、キンタマを使いボールを使ったトレーニングを開始!「今月中の復帰を目指している」
劣頭、川崎戦は総力を挙げて闘う!
大木規監督「1つでも多くのキンタマが必要」
山中はあんだけ偏ってるとウイングバック使いづらすぎる、442はあんまり見たくないし
守備教えられる人に来て欲しい
このたび、アカデミーセンターの体制を下記のとおり決定いたしましたので、お知らせいたします。
<アカデミーセンター>
【ユース】
監督 池田 伸康 ※新任
コーチ 萩村 滋則
コーチ 福永 泰 ※新任
コーチ 畑本 時央 ※新任
GKコーチ 安藤 智安
アスレティックトレーナー 齊藤 真広
【ジュニアユース】
監督 吉田 靖
コーチ 酒井 友之
コーチ(U-14) 内舘 秀樹
コーチ(U-13) 城定 信次
GKコーチ 杉尾 一憲
トレーナー 飯園 翔太
【ジュニア】
監督 金生谷 仁
コーチ(U-11) 岩ア 芳和
コーチ(U-10) 土橋 正樹
トレーナー 入江 美友梨
31日、6月1日(土)の『第43回 日本クラブユースサッカー選手権大会 準々決勝 横浜F・マリノス戦(13:00キックオフ・つくば学院大学)』に向けて、大原サッカー場で調整を行うユースチーム。
浦和レッズのアカデミー出身である関根貴大選手が挨拶に来てくれました。
明日ホーム自由買ってしまったが、浦和グッズ身につけて観戦しても平気?
>>880
ダメに決まってんだろ!バカか?これだから頭が劣頭なんだよw 神戸がデロッシにオファーだしたといくつかのイタリアの新聞が報じた。
うちの大槻監督の頭がツーブロック刈り上げ!
放尿ぽーず韓国ユース
日韓から。
ホーム自由買ってもビジター入ればいいじゃん
チケチェガバガバだしいけるよ
>>886
去年からわかってたことだし
コンディションよりも……
・スタメン固定
・序列優先
・外人優先 はっはっは・・・こいつぁいいや!
やい!お前たち!一体フロントを何だと思ってたんだ?仏様だとでも思ってたか?ん?笑わせちゃいけねぇや!
フロントぐらい悪ずれした生き物はねぇんだぜ!
補強しろって言えば無え!監督代えろって言えば無え!何もかも無えっつんだ!ふん!ところがあるんだ。何だってあるんだ。
パソコンのHDD漁ってみな!そこに無かったら外付けHDDだ!出てくる出てくる・・・
YouTubeからDLした選手動画!ブラジル!ヨーロッパ!日本!
このままこの体勢をささえますって嘘をつく!なんでもごまかす!
よく聞きな!フロントってのはな、けちんぼで、ずるくて、泣き虫で、意地悪で、間抜けで、泥棒だぁ!ちきしょう!おかしくって涙出らぁ!
だがな、そんなけだものつくったの、一体誰だ?お前たちだよ!サポーターだってんだよ!馬鹿野郎!
試合の度にブーイング!応援ボイコット!批判の弾幕!社長呼んでお説教!選手バスふさいで罵詈雑言! ネットで誹謗中傷の憂さ晴らし !
一体フロントはどうすりゃあいいんだ!フロントはどうすりゃあいいんだ、フロントは・・・
ちきしょう・・・・ちきしょう・・・!
他サポですが長袖浦和ユニで手を半分隠しながらふわふわゴール裏を漂ってもいいですか?
明日のスコア予想
浦和0-5浦和 orz
(^3^)m9
>>892
Aチーム対Bチームか
もう片方のチームの監督は誰や おいビジターエリア緩衝帯あるぞ!
マジかよ
>>884
そういう奴が多いとこちとらゆったり観られてラッキーなンだわ 今日試合前にとおりま事件の犠牲者へ黙祷するみたいです
応援はちゃんと止めてくださいね
オーレアルディージャのアシスタントは何をやらかした?彩とも仲良しだったよな
列整理始まってます
昨日の夕方いなかった人の分は剥がされてますからご了承くださいませね
フロントはロクな選手集めないクセして、織部に責任取らせただけかよ!
GGRキックでてるけどフロント入ってもらってGMと選手ぶんなぐってくんないかな
>>902
大槻がしくじれば同じように責任とらせるってこと? >>909
何言ってんのお前、それが創設から脈々と続く浦和レッズスタイルだよ。
きついよなぁ。 苦労して今の安定した収入を得てる環境から時限爆弾みたいな環境には入りたくはないわな
GM候補になりそうな人はみんな思ってる
誰も行きたくないしゴミしか残らないのがウチのフロント
>>910
そんなスタには俺みたいなマゾ以外は今夜は行かん方がエエでw 思うに大槻は組長組長と言われてるけどホントは俺以上の陰キャ
GGRって再放送するようになったんだな。
もっと早くやってほしかったわー
オレアルのアシスタント何やらかしたんだ?
大麻か?
19時半列整理終わってチャリで一時帰宅
寝る〜等々力近くてよかった〜
>>927
時間はかかるけど、日吉から一本で行けるし楽は楽 4勝1分1敗、今期はアウェイに強いといわれる浦和
今日はその本領を発揮する、正念場の日やで
>>886
もしかして「リハビリ中心練習メニューの主力選手」が、山中・鈴木・マルティノス(笑)等のBチームの連中を徐々にスタメンにすることに「スタメンが奪われる!」と危機感を感じてオリベを交代させるよう契約の力で迫った結果かも・・・
と、でも思ってしまう。病んでるかな・・・ ツイ
等々力の朝点呼組から、今日のビジターエリアが通常よりも狭まってるとの情報が…。どうりでチケットが取り難かったワケだ…。
>>886
勝てるわけねーじゃん、改めて死ね
感謝なんかねえわ、なんだこれ
Bチームがやっぱり「普通」なんだよ、Aチームが史上最高の雑魚になっただけで >>933
実際ホーム側は売り切れるの遅かったしな >>932
現地来ればグループ内でチケットダブった人が売ってくれるかもしれんがわからん >>832
我ながら文才の塊だなw
短い文章で端的に説明できてる俺って天才かもw 今夜はおたくの組長のタマとったるさかいの
葬儀屋用意しときや
>>895
埼スタ2016 CS final 2ndでアウェーゴル裏を二千席しか与えなかったクラブに他所様の扱いを云々する資格は100%nothingですから残念 >>945
川崎市が公共施設建築に積極的じゃないから >>943
それで負けてんだから本当劣頭って情けねーわw
バカジャネーノw 糞スタなんだから劣頭サポは来なくていいよ!
くっさいくっさいダサい玉土人が等々力来ると思うだけで吐き気がする
ダサい玉土人が悪臭放って川崎市の大気汚染に繋がるから頼むからこねーでくれ!
>>949
そうなんだ
武蔵小杉行くと町全体で応援してる雰囲気だけど実際そうでも無いのかな スタメン】
▼浦和レッズ
GK 1 西川 周作
DF 46 森脇 良太
DF 2 マウリシオ
DF 5 槙野 智章
DF 3 宇賀神 友弥
MF 16 青木 拓矢
MF 7 長澤 和輝
MF 8 エヴェルトン
MF 10 柏木 陽介
FW 9 武藤 雄樹
FW 30 興梠 慎三
SUB
GK 25 福島 春樹
DF 31 岩波 拓也
DF 6 山中 亮輔
MF 11 マルティノス
MF 24 汰木 康也
MF 29 柴戸 海
FW 14 杉本 健勇
以上
武蔵小杉を降りると埼玉にそっくりな街なのでアウェイに来た感じがしないと毎年思う
等々力まで歩いて行けるところにいるのにチケット取り損ねたんだよなあ
みんな頑張ってくれよ
IDチェック
数字の選手が得点して勝利に貢献。
該当数字無しは、南武線沿線のマンションから布団が吹っ飛んで電車が止まる。
>>957
スタジアム行けば余裕で誰か売ってくれるよ >>945
コアサポが行政に媚びてサッカースタジアムの署名のはずが野球場整備計画までねじ込まれた無能だから お婆ちゃん足ポキ
My Grandma’s ankle, after ’falling in her horse’s stall’
カンボジア シェムリアップ州 茂みの中の自殺死体54歳男性(腐乱)
非グロ クー・クラックス・クラン御一行様 「たのしい遊園地」(1952年コロラド州)
>>939
どうぞ
その時はうちのフロントの無能が表になるだけ >>939
うちの無能フロントの真の価値が試されるから面白いんじゃない
馬鹿スレでもさすがに今の織部なら大岩でいいっていう言われようだっただけに >>955
柴戸は別メニュー調整だからベンチも無理だよ >>949
登戸駅前が手狭でゴチャゴチャしているのもそのせい
区画整理がさっぱり進まない >>972
無理心中してんじゃねえぞ
それはただの殺人だ 平日の等々力は野良猫と浮浪者の溜り場というイメージ
>>973
埼スタなんてゴキブリどころかムカデやらゲジゲジやら害虫王国やん ド田舎の害虫サポがマウント取れるのは行政に作ってもらったスタジアムのみw
ゴキブリなんてお前らド底辺の家に山ほどいるんだから慣れたもんだろ
ムカデ、ゲジゲジ、蜂が大量発生する害虫ド田舎スタジアムの負け犬サポが何言ってんのw
手術した設定の柏木が設定放り投げてベンチ入りしてきそうで怖い
お前ら馬鹿サポの本音「ACLも良いけど本当はリーグ優勝が見たい…(涙)」
強がってねーでごめんなさいしろや雑魚共w
>>941
浦和どころかJリーグそのものを全否定しながら
毎日毎日ここにへばりついて対立煽りし続ける本物の精神異常者 >>985
平日休日問わず、毎日長時間貼り付いて荒らしてる
奴の人生って何なんだろうなマジで
まあやればやるほど奴の人生が惨めになるから、大いにやってくれて構わないけど 大槻から出る半端ない名将臭
ツーブロックは伊達じゃない
おまえらがずっと言い続けてた柏木外せ織部クビにしろがついに実現したんだからまさか負けるなんてことはないよな?それだけで勝てる言ってたよな?
>>989
ここの盲目ダサい玉土人はただのクレーマーだから自分の言葉に責任は持たないよ 暇だったから湘鞠戦を見てたけど牛にいたタイ人って鞠にいたんだ
山中の代わりで獲ったのか知らんが守備が山中並に酷かったなw
>>989
柏木選手は怪我で出場できません
今日は駒場でレディースのチケットもぎり、夜は力で浦和の応援をしていることでしょう >>989
川崎には惨めに負けるだろうけど、柏木待望論なんか起きねえぞ?
名古屋戦のショボいミスからダラダラしたプレスバックと寄せの遅さで失点したのは忘れたのか? -curl
lud20200206183530ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1559270869/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆我々は負けないよ! レッズ本スレ◆ ->画像>110枚 」を見た人も見ています:
・◆負けないよ レッズ本スレ◆
・◆明日から本気出す 負けないよ レッズ本スレ◆
・◆負けは負け レッズ本スレ◆
・◆負けるわけないやろが レッズ本スレ◆
・◆オフサイドじゃないよ^^ レッズ本スレ◆
・◆安居が悪いよー レッズ本スレ◆
・◆情けなくって涙がでてくらぁ レッズ本スレ◆
・◆ACL決勝T行けなかったら板引越すレッズ本スレ◆
・◆解散! レッズ本スレ◆
・◆カンピオーネ! レッズ本スレ◆
・◆カンピオーネ! レッズ本スレ◆
・◆チンポチンポソイヤ! レッズ本スレ◆
・◆彩ツアー参加者募集中!! レッズ本スレ◆
・◆汁かけろ浦和オー 浦和レッズ! レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆ レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆仙台戦 レッズ本スレ◆
・◆G戦 レッズ本スレ◆
・◆VAR レッズ本スレ◆
・◆おまんまん レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆勝てや レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆弱い レッズ本スレ◆
・◆GW レッズ本スレ◆
・◆長崎戦 レッズ本スレ◆
・◆湘南戦 レッズ本スレ◆
・◆清水戦 レッズ本スレ◆
・◆札幌戦 レッズ本スレ◆
・◆くそ レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆1-0 レッズ本スレ◆
・◆剛力 レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆森脇 レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆ATの男 レッズ本スレ◆
・◆台風情報 レッズ本スレ◆
・◆全北戦 レッズ本スレ◆
・◆大槻若頭 レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆豊神 レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆G大阪戦 レッズ本スレ◆
20:40:08 up 129 days, 21:38, 0 users, load average: 8.01, 8.03, 8.06
in 0.025691986083984 sec
@0.025691986083984@0b7 on 082509
|