◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
◆どうしてこうなった レッズ本スレ◆ YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1566563400/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
いいか、お前等勝利の凱歌「アルプス一万尺」聴いて帰れよ
有望な若手を次々と放出して
サンフレッズ化した末路だろ
阪野って良い選手だな
なんでレッズにはああいう選手が入ってこないんだろ?
RADSのおっさんハゲ〜♪
彡⌒ミ
. ((o(・ω・` )(o))
/ /
し―-J
逝ったで 逝ったで〜 ♪
彡⌒ミ
((o(´・ω・)o))
ヽ ヽ ♪
し―-J
RADSのおっさんハゲ〜♪
彡⌒ミ
. ((o(・ω・` )(o))
/ /
し―-J
ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ! ウォウ!
−=≡ ∩ 彡⌒ミ ∩
−=≡ .ヽ(´・ω・`) /
−=≡ ( /
−=≡ ( ⌒)
−=≡ し し'
ヤバイなぁ
順 勝点 得失 チーム
---------------------
10 30 -11 浦和
11 29 +2 神戸
12 29 -6 湘南○
13 28 -4 G大阪
14 28 -22 清水○
15 27 -8 仙台○
---------------------
16 24 -19 鳥栖
---------------------
17 23 -14 松本
18 18 -14 磐田○
○1試合未消化
フェリペメロなんて万が一うちだったとしても今更また35オーバーのやつ取ってどうすんだよw
興梠が怒ったのって、チキン屋なんかやってねえで練習しろチキンって言われたってほんとかな
ホームでうんこ緑に
しかもj2あがりに決められるとか
獺祭獺祭
ベテランがっつり切らないともう厳しくね?
弱くて年寄りだらけじゃ放出以外の道は無いだろ
チームがうんこなのを
織部がなんとか食い止めてた
ド素人監督にしたら決壊
この先のリーグ戦
9月:A湘南H桜大A鳥栖
10月:H清水A大分
11月:A鹿島A広島H川崎A瓦斯
12月:H脚大
10月中に残留決めないと本当に落ちそう
総得点
浦和23点(興梠9点)
山雅15点
武藤0
ファブリシオ1
マルティノス0
杉本1(PK1)
◆松本山雅戦 レッズ本スレ◆
http://2chb.net/r/wc/1566475619/ 中身見てみろ、何だかんだとリードしてるから皆ホルホルしてる、
これが俺たち、レッズサポだ。
https://hochi.news/articles/20190822-OHT1T50247.html 「ミシャ(ペトロヴィッチ監督の愛称)のサッカーをやって、視野が広くなった
持ち味を継続した上で、クロスなのか仕掛けがいいか最善の選択を、
体が自然と動いてできるようになってきた」
橋岡預けようよ、このままじゃジリ貧だよ
キジェにパワハラしてもらった方がいいレベル
槙野なんか、体逃げてたぞw
槙野15cmぐらいしかジャンプしてなくて笑った
中学生にも競り負けるだろあんなんじゃ
事実ロートルチキンなんだからしょうがない
興梠に限らずミシャチルみんな
>>14 それに近い感じだった
チキン屋が忙しいか?チキン野郎みたいな感じ
>>14 そのくらい織り込み済の覚悟でやらないと
だめだよな
明日砂町行って来ようかな
>>1 こうなることはみんな想像はしてた
しかし想像を超えてきてるな
>>14 恐らくそんな感じの事言われたんだろうな
筋違いの野次だけど、ホームで無様な試合したら何言われてもしょうがない気もする。
織部の哲学でも、ミシャの哲学から変えるの無理だった
どうすればいい?ミシャに戻すか
残り試合半分弱勝たないと残留出来ないじゃん…
もう辛すぎて涙出てきた
トーレスのセレモニー見て思った
新しい県知事、REDSが誇りに思えるまちづくり希望
>>20 30オーバーは興梠と西川ぐらいだな残していいの
ただ、その二人も向こう2年ぐらいでキレイな別れ方せなアカンと思うが
柏木「俺が交代を要求したのがいけなかった。無理してでも最後まで
ピッチに残っていればこんな結果にはならなかったはず」
とか言いそうだな
福田正博 「浦和というクラブには、設計図を引ける者がいない」
浦和レッズて両親が失踪して子供だけが残された家って感じ
物凄く寒々しい感じがする
>>21 食い止めてたってキャンプからろくに連携の練習もしないでフィジカルトレーニングばっかしてたジジイの自業自得だろ
かろうじて補強?したと思ったら骨折していましたという何このミラクル
>>32 >>35 侮辱されても当然って感覚マジ?
柏木がやってた4−1−5の1のポジションを柴戸がやってる時点で無理
ボールをもらう動きもないし味方も出す気0で死んでた
とりあえず中村修三をクビにさせよう。
あいつに補強失敗の責任を取らせろよ。夏の補強もしてねえし。
槙野は今年明らかにフィジカル落ちたな
摂生やオフに体休めるタイプじゃないし衰えるとき一気にくるんだろうなと思ったら予想通りだった
いいかお前ら
敗戦確実でもスタジアムを早々に出るなよ
勝利の凱歌「WE ARE DIAMONDS」を聞いてから帰れ
今年は阿部ちゃん引退セレモニーで上手く逃げるんだろうな…
過去スレで興梠抑えたら松本レベルってレスがあったが
とんでもない
松本以下だった
もう降格すればいいよ
んで立花と修三含めてフロントは総辞職
金がないという理由で森脇、槙野、柏木、武藤、マル、エベ、ファブ、阿部、宇賀この辺全部売却で
こんくらいしないとチーム変わらないだろ
J2でさいたまダービーだよ
興梠ってオリンピック帰りみたいに意外とメンタルがモロに出る時があるからね。ヤル気なくさなきゃいいけど
>>53 レッズに対して本当に良くしたいと思ってる奴にやって欲しい
>>36 ミシャから直に哲学を学んでいないやつが今ミシャサッカーやってんだろw
>>51 リスクとして当然想像できるだろうそのくらい
そういう時に毅然と構えている覚悟が必要
大将はDAZNでもスカパーでも仕事貰ってるし、火中の栗は拾わない気がする
GMを代える
監督を代えて今季一杯暫定監督でなんとか残留
来季からアド涼太郎回収&片野坂強奪
片野坂に任せる
>>53 福田が引き受けるとしたら条件は現フロント総退陣じゃないの
いいかお前ら敗戦確実でもスタジアムを早々に出るなよ
勝利の凱歌「アルプス一万尺」を聞いてから帰れ
>>52 おまえ本当に見てたか?
あべゆ柴戸森脇は抜群に良かったわ
家業のことは関係なくね?
ところでお前らのカ行は?
>>31 結果出てない時の家業の事は流石に予想はしていただろうけど、チキン野郎は流石に切れるな。
恐らく最前列のあの人かあの人だと思うけど。
ホームで降格圏のクラブに無様な逆転負けこそホームへの侮辱だっての
トーレス「これからお父さんが胴上げされるんだよ」って言った
たぶん
>>14 まあ今日は微妙だったけどコロに野次飛ばしてどうするよ
今日は舐めプと大槻の交代策が糞だったのが原因
>>61 また三菱から無能送りこんで来るだけだよw
goレッズgo浦和レッズーって歌で、オオオッオッオッオオッオーってフレーズ消えた?札幌ではあった気がするんだが
誰もが興梠慎三に合わせようとしてるからだめなんだわ
劣頭て雑魚だし、暴力事件起こすしもうほんとゴミだな。
もう解散させろよ
>>74 森脇はともかくボランチ二人は後半になるに従って消えていった感じ
武藤を擁護してた人は全くダメなのに動きはいいとかチャンス作ってるって言い張ってて
それが嘘だと露見してきたら橋岡のお守りをしてるせいにして
橋岡と一緒に出なくなったら杉本のせいにして
柏木より良いとか低い争いをしはじめたと思ったら柏木よりさらに悪いことがバレてしまった
次はどんな言い訳をするんだろう?
サポ相手に殿様商売してるから野次られてもしょうがない
金づる扱いして逆ギレとかやっぱり鹿だわ
>>61 フロント総辞職したところで三菱の素人がくるだけじゃんj2どころか1年持たずにj3だよ
ファブが交代の時ゆっっくり歩いて
時間稼ぎしてたのがよくわからん
橋岡が切れてたけど
今年の補強の仕事なんてもうないんだから首でいいよな
来年に向けて人選しろよ
>>57 灯りの落ちた埼スタで1人ウイアーダイヤモンズやってる間抜けがいたらしいぞ
>>51 磐田、湘南、松本と残留争いしてる相手にホームで勝ち点3配ったら穏やかでは無いと思うが?
あなたがこれまでホームで無様な試合されても、常に拍手で迎えている人なら申し訳ない。
神戸がこんだけ入れ替えできるんだから
浦和ももっと出来るだろ
ソフトバンク当たり勝ってくれないかな
俺は予言していた。
監督に組長、組長との声が出ていた時、織部から変えて一時的な改善はあるかもしれないが、
結局は低空飛行になって大槻ダメみたいな雰囲気になることを。
監督変えるんじゃなくて選手変えないとどうにもならない!ミシャ専用機は全員放出しろ!
浦和レッズマーケティング部
クラブの価値を保つことは、秘伝のタレを守り続けることに似ている笑
>>82 二失点だけなら広島もしてるから大丈夫、サンフレッズ繋がりだね
>>81 それだね。下位チームが直接対決の時全部引き分けてくれれば良いや。
とりあえず今年のリーグ戦は無かったことにしたいので残留だけしてくれ。
実家をバカにしてる訳だからな、ジダンが頭突きした発言みたいなもんだ
また制裁金かな
■2019 J1 ボトムズ 勝ち点 第24節
30 ●浦和
29 ○神戸 ー湘南
28 △脚大 ー清水
27 ー仙台
ーーーーーーーーーーーーーーJ1参入戦圏
26
25
24 ●鳥栖
ーーーーーーーーーーーーーーJ2自動降格圏
23 ○松本
22
21
20
19
18 ー磐田
>>103 論点ずれてるよね?穏やかじゃなくなると侮辱して当然なの?
そこがわからないんだけど
森脇が後ろ怖がらずに阪野と前で勝負できてたのは橋岡が後ろをフォローしてたのもあったな
これが森脇槙野側だとあっさり交わされたりしてるし
だーかーらーさー、
誰が監督でも優勝狙えるだろwっていうぐらいの選手を揃えろよ
2006の面子なんてギドじゃなくても優勝出来たろって感じじゃん
今は外国人は高い?だったらシブチン三菱以外の金満親会社見つけて来いよ
ホントに独立経営なら三菱>浦和じゃなく、浦和>三菱で動けよクソフロント
もし降格なら、柏と大宮にはまじで上がってもらわないとね
金満クラブがJ2にうじゃうじゃいると昇格の難易度は跳ね上がるから
何年同じ失点シーン見てることやら。
槙野宇賀神の寄せないクロスからって気付いてないはずないよね?
それともあのディフェンスって何か意味あんの?
2011の男にしようぜチャントの改変って前からあった?
>>113 6ポイントゲームは半分終わってるのが唯一の救いだな
瀬戸際になって直接対決でこんな敗戦してたらマジ落ちるし…
興梠の体を心配しておきながら
メンタル破壊するって・・・
そこがお前らのダメなところだ。
N国の立花
「NHKをぶっ壊す!」
浦和の立花
「浦和レッズをぶっ壊す!」
森脇センターの時はあべゆが居た方がいいな
要するにミシャサッカーやろうとするなら青木よりあべゆ
違うサッカーするなら青木で良し
なに下に勝点やってんだよバカしかも松本にてバカ
埼スタやろバカせめて泥やろバカハゲあとハゲ
>>79 ポロポロ外から言って、混乱に拍車掛けているのが福田じゃんw 火中の栗を拾う拾わないではなくて、その権利がこいつにはない。
@@@「織部と心中します(笑)」
@@@「汰木は顔で選びました(笑)」
@@@「大槻には世代交代をしろと頼んだ(笑)」
この時点で解任すべき
修三「パトリックは取りません!興梠のモチベーションが下がるから笑」
>>116 ファブリシオ・マルチノス・杉本、この三人に大金使ってるだろ
金はきちんとかけてるんだよ
柏木を叩くために試合視てるお前らにはわからなかっただろうから俺が今日の最糞選手を教えてあげよう
山中って田中隼磨ごときに抑えこまれた選手な チャンス何回潰すんだこの攻撃力自慢(笑)
ACL敗退
Hondaにボコられて天皇杯敗退
リーグ残留争い
山雅に負けたのは始まりに過ぎない、ここからが地獄
いや、15点しかとってないチームに逆転負けしてる時点でDFが良かったとかないわw
ぶっちゃけ今日はポジティブな事もけっこうあった
ファブがいくらか復調した
モリキがCBの真ん中でそこそこ使えた
橋岡がきれいにアシストした
あべゆはまだ使えそうだった
マウエヴェを温存できた
ピーク過ぎてる、ミシャサッカーしか出来ない選手ばかりじゃ勝てません
Jリーグ舐め過ぎです
おまえら去年も舐めプターンオーバーして残留争いしてるところからすげぇ恨まれてなかったか?
今年は反省して自ら残留争いに飛び込んで行くスタイルなんすねwww
守備のバランスも取れなくなった
チームに30代がたくさんいてこれだとキツイな
森脇をいつもこれだと期待しない方がいい
ポストタイプはなんとかなったけど他のタイプにはからきし弱いし
>>114 筋違いの野次は良くないが、単に感情的になってたいたのだろう。
常に侮辱して当然という考えでは無いと思うが?
>>101 2失点の方だろ
松本ってここまで10点ぐらいしかとってないんだぞ
大槻は殆どの試合で失点しててズタボロ
これからは降格圏のチームを負けろと願い続け、川崎や鹿島が負けた時はスレを荒らしにいくようになるんだな
これが残留争いだ
最後までお笑いサッカーして最終節で降格とかありそうだな
中国向かう飛行機で立花と中村の席だけピンポイントに墜落しろ
朝鮮人差別しておいてヤフーのハゲに頼るとかプライドないね
ジャパニーズオンリー貫けよ
>>134 中途半端なんだよ
イニエスタに100億ぶっこむ三木谷神戸ぐらいなってみろってんだ
興梠、店の経営
見た目より上手く行ってないのかな?
>>138 1番クソなのは2失点に直結した槙野な
ちゃんと試合見てたか?
移籍ウィンドウ閉じて更に酷くなったのも腹立つ
一体何をもって補強しなかったのか
あべゆいなかったらもっと崩壊してたかもな
それぐらい守備がやばい
橋岡汰木(オナイウ)あたりはレッズに残ったら選手として終わるよ
ミシャのところ行った方が良い
な、だから言ったろ織部も無能だが大槻さんはそれに輪をかけて無能だって
戦術「気合」だよ。上手くいくわけ無いって
>>159 点欲しいのにあの2シャドーの絶望感半端ないよなw
マジレスすると強化部が無能だから金かけてもいい選手は来ない
責任者出て来い
つかなんで点取るのに長澤なんだろうな
今日のファブリシオならそのままのほうが期待できたろ
しっかし守れないなあ。守備が悪いチームで勝つとか無理っしょ
大槻攻撃のことやたら言われてけど守備構築はもっと出来なかったでござるw
>>106 守備が良くなるどころかさらに酷くなるとはね。攻撃も全く改善されんし。若手は使わんし。なんで織部クビにしたんだ?
@@@「補強すると今いる選手が動揺する(笑)」
これもあった
>>107 いやいや、使ってるのは秘伝のタレじゃなく業務用の安いやつだろw
>>159 関根もね、今日は交代選手がほんと駄目だった
そもそも交代のタイミングがおかしくなった事で狂ってしまったな
組長組長騒いでたバカは誰だ?胸に手当てて考えてみろ
淫水タイム使わなきゃファブに修正伝えられないのは
相当ひどいなとw
アレみたいなピッチ内の通訳もいないしな
>>139 教えよう
ルヴァンも鹿島に敗退
天皇杯も鹿島に敗退
リベンジと望んだACLで鹿島に敗退
鹿島はそのまま2連覇
これが地獄のシナリオ
で
怒ったサポが問題を起こしてJリーグの警告虚しく制裁金以上の制裁に引っかかるまでがシナリオだ
>>163 足元下手な橋岡はミシャ欲しがらないだろ
今やってるのは織部の劣化版だもんな
大槻の意味がない
フロント総退陣してくれよ
こいつらのために金落としてるとか
まじドブだよ
>>177 最初関根じゃなくて別のだれか入れようとしてたんだよ
その直前に阪野にやられて慌てて関根に替えた
おまえら、あんなに組長組長ってホルホルしてたじゃねーか
>>171 ファブリシオくらいしかまともにシュート打ってないしな
神戸戦でも負けてて点取らないといけないのに興梠下げたり、大槻が無能なんだよ
今すぐ解任しろよ、代行上野で
>>154 ぼったくり商売して早いとこ閉めてるぐらい悠々自適だよ
イベントに呼ばれまくりだしな
年商は億こえてるから
>>171 コロと青木交代しようとして逆転されてからテンパってファブと長澤を交代したからなw
興梠、こんなんできれるなら、武豊なんか、客殺してるな。種無しとパドックで言われてたぞ。
戦術気合にとっくにピークを過ぎた食事会ばかりしてるミシャチル
こんな選手やモグラがのさばってる限りリーグ優勝なんて無理だから
つーか長くこのクラブにいる大槻さんがモグラの一人なんじゃないのか?
>>167 フィードはよかった
だが最後尾真ん中では致命的なミスも多かった
それと槙野共々手を使うクセを直さないと
>>113 ついこの間までどこが落ちるかなwと見下していたチームといい勝負になっちまった
守備で穴になる柏木を拒絶するのに
明らかな穴だった森脇を褒めるのが理解できない
横からボール入れられたら負け確定の柏木より低い位置の穴だっただろ
入れ替え戦あるかもなと思ってたけどストレートでJ2行きたいのかフロントは
>>188 最初は関根入れてウガを引っ込めるつもりだったのが
柏木怪我で急遽変更じゃなかったっけ?
ACLでまぐれ勝ちしてJの低迷がうやむやになるのが一番怖い。
負けてほしいとさえ思う。
補強した武富が怪我で離脱中ってのもギャグでしかない
>>161 お漏らしゆかりおばさんが代表して謝ったのに不満か?
隣の席が久しぶりにかわいい娘でファブリシオのゴールでハイタッチしてこのあと何回ハイタッチできるかなぁとか思ったらこのザマ
女の子泣いてたよ
やっぱゴール裏はガチムチ兄貴で固めてゴールには熱い抱擁しないとな
無能フロントが変わるにはゴール裏が応援
ボイコット居残りぐらいしんとダメだけど
今はまわりの目気にして無理だろうな
>>203 それつまんねーから
面白いと思ってんの?
交代の予定が柏木が痛んでグダグダになったのがな
飲水タイムも重なってツキすら手放してた
阿部ちゃん効果は前半の森脇と柴戸の出来の良さかな。
青木だとこうは行かなかった。
今日のメンバーでACL以外のカップ戦戦って見るのもありだね。
負けてもいい前提で池高とかも使えば。
後はリーグ戦は残留してから。
長澤入れるならマルティノスいれた方が何か起きると思うけどやらないんだよな
残留ライン上げちゃったから42は取らないと今年はヤバイかもしれん
フロント首に出来るのなんてスポンサー(親会社)なのにそこからの出向なんだから現状もう詰んでんじゃんスポンサー変わらないとダメなんじゃね?
興梠、
何があったかは知らないが
あの場は殿中松ノ廊下だぜ?
早い時間に先制したのにたたみ掛けなかったのが一番の敗因
守り抜けるようなチームじゃないのにさ
やっぱヤマンガを舐めてたとしか思えん
武藤は99大柴と被ってきたな
献身的に守備するだけでろくにシュート打てない
試合観るのも期待するのも止めたら楽になるよ
結果見るだけなら腹も立たないし笑って終わるから
家庭内不和にもならない
>>201 あのな上海相手には勝てるよあっちフッキ怪我でいないし
ただな、準決勝の相手は鹿島で2legで埼スタで負ける
2016のCSのトラウマ再来よ見ててみ
>>202 そもそもあんま「前職場が嫌だから移るわ」みたいな奴が使えるわけない
一般社会でも一番煙たがられるタイプ
またすぐ同じ理由で出てくんだろ
ACLは勝つ気しかしないけどな
選手ももうリーグやる気ねえだろ
>>218 武藤の守備は頑張ってるだけで効果的でないってのがきつい
武藤と槙野は使わない方がいい、マジでスパイ
9対11で試合してるようなもん
>>213 ベンチにもいないのにどうやって入れろと
リスクばかり気にして、チャレンジしないんじゃ、そりゃ点取れませんて
いまごろ立花は作文練ってる頃かなw
どーせACLに全力で頑張りますで逃げるんだろw
マジACLどうでもいいからリーグ戦なんとかしろ。何年我慢すりゃいいんだ
マジACLどうでもいいからリーグ戦なんとかしろ。何年我慢すりゃいいんだ
>>180 天皇杯もACLもそこまで勝ち進めば大したものだよ。
ACLなんかセミファイナルに残ればそこそこ協会から金もらえるでしょう。
ACLという劇薬さえ効かなかったら、もう今シーズン終了だな
スタッフと懇意にしてるお漏らしゆかりおばさんが謝ったろ
ギドの時代に三菱脱却してソシオ化出来なかったのが敗因
現有選手に忖度して補強しないプロクラブって浦和くらいだな
浦和って先制点とったら舐めプして追加点取れなくて追いつかれ、逆転されるって様式美になんってるよね
バックパスばっかりしてるからかな
2011のような事態も覚悟しとかないと。守れない、点取れないじゃあれより酷いかも
>>231 そういえばなブートもベンチにいない、どこいった
立花、@@@は批判をされないように息を潜めて隠れてるのが分かる
>>238 TMにも出てなかったし何かあるんじゃね
>>208 いいところはたくさんあったな
ライン上げる判断はうちで1番だった
ただ致命的すぎる
無能が強化部に居座ってんじゃ選手も無能を集めるだけなんだよな
今の強化部連中はリストラして外部から人材集めた方が良いよ
ナチス相手にもACLで負けた
鹿島相手に勝てると思ってんの草でしかない
織部だから天皇杯も勝てたんであって大槻じゃ無理だぞ
やる気の問題じゃない。
選手が劣化しているんだよ。
作文で誤魔化すのいい加減辞めて欲しいんだよな
GGRに社長中村福田呼んで討論させろよ
>>244 このチームに競争がない理由がよく解るね
一人しか点取らないからマークが集中しても点取ってる興梠を攻撃して何か得あるのか
まじで浦和サポの中にスパイがいるレベルだな
フロント共々腐りきってる
もうおっさんばっか
リーグ毎度こんなんなんら若手に徹した方が楽しめる
>>222 ダゾンもカクカクして観てると気持ち悪くなるし、レッズは弱いし、BSとテレ玉でやる時だけ観てるわ。
山中使うなら杉本使え
今日のファブなんて山中持ったとき中にいないし
杉本使うなら山中使え
アーリークロス上げるの山中しかいないんだから
この2試合、2人をバラバラに使う大槻のあほさ加減よ
オリベ リーグ戦直近5試合勝ち点3 → 解任
第09節 清水 2-0 ○
第10節 磐田 0-1 ●
第11節 名古屋 0-2 ●
第12節 湘南 2-3 ●
第13節 広島 0-4 ●
大槻 リーグ戦直近5試合勝ち点3 → ???
第16節 鹿島 1-1 △ (※ACLのため日程変更)
第21節 名古屋 2-2 △
第22節 札幌 1-1 △
第23節 神戸 0-3 ●
第24節 松本 1-2 ●
今から現場近くの駐車場から車で1時間かけて帰らなきゃならないのに
怒りで文夫らないようにしないと
どうした?
鈴木優磨のホームシック報道で
浮かれていた元気は?
>>224 反町は反町隆史が昔憧れてたみたい。
キャプ翼の東邦学園の反町はそのまま反町を見てつけたって聞いたことあるよ。
絶対に立花と@@@は全面に出て選手と監督守ろうとしないよね
自分たちの責任もあると自覚してるからw
(;;;^○^)お前らアジアを取れ
応援するからな
マルは水戸でPK蹴らせず強制的に交代させられてぶち切れボール蹴り出したから完全に干されてるのに
ミシャとか、オリベとか言う前にそもそもクラブに一貫性がなさすぎて終わってる。
興梠が下がってスペース作らないとパスが通せない
興梠がゴール前にいないと点取れない
興梠の負担が多すぎる
ミシャを経験して贅沢病にかかったサポーター
これが本来の力だよ
今年末には今日のスタメン全員切って
ミシャと札幌の選手全員連れてこいよ
弱いわ、客は減るわ、サポは何度も不祥事起こすわでポジティブ要素が何も無いね
>>274 こいついっつも動画撮ってんな
北にいる資格なし
ウガout関根in が 柏木直訴で柏木out武藤in
同点にされて慌てて ウガout関根in
興梠outカピin も ファブout長澤in になって逆転される
なんでお前ら負けたらミシャミシャ言うの?
バカなの?
しかし追加点狙いにいかなかったのはなんでだろ?
山雅を舐めたなー
やりたいサッカーがあって監督連れてきたのはギド(速く激しく外連味なく)と
フィンケ(パスサッカーと世代交代)くらいか
他はたまたまいた監督に全て丸投げ
神戸が羨ましいって言ってたやつ正解だったな
神戸すごいわ
レッズは勝つことにこだわるサッカーですといった@@@よ、これがお前が目指すサッカーかよボケ
マルティノスこれは差別だとか言い出しそう
内面を信用できない
ヤジラーシートとか言って500円でメインの端売ればいいのに
>>274 離婚したからWe are REDSで励ましてで有名なけゆオバちゃんおるやん
>>286 ミシャミシャ言うのて言いたいオジサンちぃーすw
@@@「大槻監督を全面的にサポートしていく。(補強はしない)」
ミシャ追い出して以降場当たり的に監督変えてチームコンセプトもへったくれもないからな
今年何かのカップまぐれで獲得できたとしても許さん
フロントにはここ数年目先の結果に目が眩んで長期的なチーム作りを放棄してきた責任を取ってもらう
水戸ちゃんにPKでしか勝てないんだから松本に勝てる訳ないだろw
普通に慎三杉本山中マルティノスは同時に使えばいいのにな
武藤長澤みたいな決定機作れないタイプが好きすぎだろ、大槻は
一回点入らなかったけど良い崩しは出来たんだよな。
何だかんだで興梠が点取れないと負けるね。
本来なら3-0位で勝ってACLだったのにね。
>>297 気持ちはわかるけど、どうやって責任取らすの?
柏木がいなくなったと思ったらそれ以上のうんこが2人も出てきちゃったからなそら逆転されるわ
高度な駆け引きの末なんだろうけど、ボールを受けるシーンからひたすら槙野は相手を眺めてるだけかのように見える
今日もだけどさ、失点シーン
アホが相手に寄せないからやられてんの
あんだけ前線にも守備やらせて、DFの馬鹿が体避けて失点
アホ臭いんだよwクビにしろよ
>>290 GMが抽象的な言葉しか言えねえんだもの
中村には他所のGMインタビュー読ませてやりたい
ミシャ切ったタイミングだけは間違ってないけどそる以降なにやってもダメだな
メンバー落としてのターンオーバーで
戦術も変えて上手くいってたとこもあったんだよ
結局勝負強さ無いから崩れたら止められないんだけど
守備崩壊してた時のDFである槙野森脇の2人も使ってたら山雅にも2失点しますわ
出していいのはどっちかだけだよ
相変わらず柏木のデタラメラストパスが炸裂してたなwww
>>305 去年は期間限定だから数週間だけ負けないようしてた。今年は全部残り任されたんだからしょうがないよ。
怒るだけの情熱を持った人たちが羨ましい
それだけ愛がまだある証拠だよ、最近なんか怒らないし悔しくもない
俺以外の愛のある人たちがいる間に、なんとかチームを改革して欲しいわ
横断幕で立花と@@@が言った事をそのまま掲げるのは?
恥ずかしくて顔真っ赤になるだろw
いい加減ミシャサッカーを仕込まれたやつのスタメンを外せよ
紀平ストーカーはそのうちスカートの盗撮するぞ
けつフェチだからな
大金があれば強化部や監督が無能でもカバーは出来る
ただそれは中途半端な浦和みたいな小金持ち程度ではなく神戸並みの大金であればの話
ミシャ切ってビジョンがあるなら良いけどその場しのぎだからな
aclより湘南戦の方が大一番や
ベストメンバーぶつけないと
柏木の裏への意味不明なパスは笑えた。
興梠も苦笑いだったな
あのね、ミシャ札幌戦、都倉にかまして退場したバカいたよな
あいつがずっと原因だろ、あれ今日もかw
ミシャ切ったのにミシャ専用の槙野とか武藤も切らねーからこうなったんだよフロントがアホすぎる補強してこなかったツケがきてる
>>319 ボールを持つ事を恐れてるな
持ったら瞬時に下げるか、下げる余裕すらなけりゃメクラパスで逃げてるだけ
すべてに自信なくしてそうだな。口だけは達者だけどあれは裏返しだろう
前スレにあったけど手術しないで自宅の置き薬だけで治療しようとしてるじいさんだなうち
>>331 交代要求後も普通に走ってたし疲れただけだろ
>>317 それを松本相手にやってほしくなかったな
降格の危機感がないって事でしょ
>>339 だってビジョンが無いのにどう補強すんだよ
後ろへのパス以外全部まわりの選手と合わなかったな
あんなの受けれるの大型犬くらいだろ
もう何をやってもミスとロストの繰り返しになってたから下がりたかったんんだと思うよ
下げるの遅すぎたわ。前半で変えるべきだった
>>346 今回に限ってはすぐACLあるしで仕方ないとこも
>>346 初の正式監督だからな
同格に全力投球して格上戦を捨てるってセオリー知らんのかも
頼むからこのタイミングで空中分解とかだけはやめてくれ…
監督だけに哲学なんか求めてる時点で終わってる。フロントが場当たり的な行動取るならまたミシャみたいなの見つけても平気で掘みたいなのを後に据えるだけ
柏木結構ボール持ててたけど、山雅がわざと泳がせてんのかと思った
案の定周りと全く合ってなかったし
パスの出し手に対する寄せが浦和はずーっとルーズ
ミシャ時代からの悪いところ
まあACLで勝てば今日の負けはチャラってことにしといてやる
>>326 マジにそれで良かったかもね。
柏木の途中交代でシナリオ崩れたんだろうね。
大槻は急なアクシデント苦手なんだろうな。
やはり監督というよりコーチかフロントだね。
>>352 いや柴戸は良かったよ、逃げないし前に出て行けるし
1人落ち着いて交わしたりもできる。ただギリギリ過ぎて危なっかしいw
あと意外と後半落ちるの早いな、あべゆの方が最後までもってたし
ユースは大槻→上野になって強くなったみたいだし
残留決めて来季上野監督もアリじゃね?
大槻さんには違う部署の役職与えて
柏木ボール持ってウロウロした末にバックパスしてリズム崩してたけど
隣の人以外のボールの出し先を探る選手はこのチームには柏木以外誰もいないなと思った
5年前の主力がいまも主力なんだから
そりゃ老化するわ
みんなで中村修三解任メールしようぜ。
これでミシャを解任出来たし。
今回のシステム、柴戸に限ってはいつもより
やる事ハッキリしてて機能してたかも
マジで片野坂とって人員整理から一任しろ
それ以外ありえねーわ
>>352 このチームボランチが運ばないんだよな
ワンタッチで下げるだけで常に遅攻
松本は決して強い相手では無かったし負けるような相手では無かったと思ってるけど
これに負けるんだからウチって相当弱いって認識で良いんだよな?
>>358 チャラになんかならねーよ
今年リーグACLダブル優勝だぞ?
反町がウチの選手レベルでどんなサッカーやるのか見てみたい
どこかに25歳くらいの長谷部みたいなボランチが格安で落ちてないかな
>>372 あんなのにハーフだけでひっくり返されるのはウチしかない
ファブリシオも歩いて交代してたけど
いったいどうなってるのこのチーム
しかしここまで同じ選手で何年も変わらないとかやばいなw
反町監督
「先制されて難しいかなと思ったけど、後半20分までは我慢しようと話していた。
現在リーグ最少得点で情けない限りなんですが、この8月から少しずつ攻撃に転化しようとやってきた。
ただ、我々が良かったのではなく浦和さんがACLを見越してかメンバーを変えていたのでラッキーだった。
苦しい立場は変わらないので満足してはいけない」
橋岡の適当クロスがたまたまファブにあって先制したから誤魔化されてるけど、立ち上がりからあまり良くなかったぜ全体的に
あべゆに今日みたいな役割やらせたら天下一品。
最後はへばったけど、昔はあれが最後まで出来たから強かった。
今日に限って言えば普通に監督で勝ち点は拾えた試合だわ
逆に言えば監督で勝ち点落とした試合
柴戸は残り少ない阿部ちゃんとの時間で学んでくれ
間違いなく最終戦のガス抜きは阿部ちゃん退団だ
数本出してアジャストするのかと思いきや
終始まわりの動きにパスが合わなかったな
試合勘っつうより仲間のイメージも無くしてんだろね
2019Jリーグ第24節・松本山雅 反町康治監督「(浦和は)ちょっと違いましたね、びっくりしました。あれ? こんな感じなんだって」
・・・・
>>371 いやめっちゃ今日は運んでたけど?マジで見てたん?
今日はボランチにケチのつけようないくらい良かったわ
シャドーが糞過ぎた
弱体化の原因選手がチーム内の主導権握ってるからどうしようもないわな
槙野お前だよ
リーグは無理でも
ACLかルヴァンまぐれでも取れれば一応連続でタイトル取ることになる
それでうやむやにされるのもあり
武藤が指差しでバックパス指示出してたのは笑ったわ
もう終わってる、パスアンドゴーもしないし、老害が多い
>>372 普通にありえないと思うよ
だからこそ今絶望してる
後半山雅の放り込みに何も出来なかった
ロングボールのクリアが全部山雅の選手に渡ってるの観て末期だと思ったね
1万金森wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>372 松本が逆転勝ちしたの今季初めてらしいぞ
>>392 残留してくれたらどっちも要らんけど鹿に両方蹴落とされる展開だけは嫌だなぁ…
反町は浦和の人間だからウチリスペクトは忘れないな
やっぱ地元力は力量以上の力を生むよ
得点:リーグワースト4位タイ(暫定)
失点:リーグワースト6位タイ(暫定)
槙野は試合前からシャカノに絡みまくってたのに
最後はあっさり出し抜かれちゃうのが槙野らしい
橋岡がクソ
わけわからないところで何故かボールもってコーナー取られてるしw
>>399 山雅へのご祝儀だよ
俺たちには余裕がある
>>377 セットプレーでやられたならまだしもあの失点の仕方はチームとしての集中力とか守備の約束とかもう無いんだなって思うわな
>>390 あれで運んでたのか?
試合前鹿脚観てたからか、あっちと比べてボランチの消極っぷりにびっくりしたんだが
>>402 そうだな
見つけたとは書いてないからな
今年この成績だから当たり前だけど、もうホームアウェイ問わず観に行く試合当たり前に負けてるわ
先週の神戸からの今日はさすがに堪えた
フロント総退陣監督解任、大型補強今すぐやれよ
今日の試合もまとめてやってくれよ
毎週負け試合かよ
>>394 勝ち負けある勝負だから負けに対して文句言うつもりも無いし基本的には相手が強かったら素直に受け入れるんだけど負ける相手じゃ無かったからダメージデカいね
武富戻したまでは良かったが怪我ってのがなぁ
今年は力だけでなく運もない
1万金森wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
武藤とか長澤を交代で使う意味が分からん
回り疲れてんだろ、だったら単騎突破できる選手を中で使えよ
てか、スピードあるの関根だけかw
阿部ちゃんは相変わらずパスが弱くて危ないシーンがチラホラ。強いパスすると相手が受けられないからな。
柏木は何も仕事しないで、途中でイテェイテェ勝手に出て行ったけど
また気が向いたら試合に出られるんだろうな
このチーム完全におかしいわ
負けてるのにチンチラパス回ししてるのはどうにかならないの?
もう4-3-3の特攻戦術でもいいよ
3トップに汰木 ファブ マルでいいよクソ
>>351 にしても変えすぎかなと
>>427 それは運と言うのかね
今や浦和の誰よりも放出したオナイウが良い選手なのが草
>>439 最初からそんな屑中のクズを出したテメェの責任だろうが
柏木は前半の40分くらいには、もう膝に手をついて肩で息してた
でデタラメワンタッチパスばかりになってたね
後半アタマから変えてくれるかと思ったわ
>>444 世代交代すら出来てないよな
ACL落としたら全てダメじゃん
なんでうちこんなに弱いん?
普通に選手の質低くね?
ぽこに追いつかれた時も酷かったけどアウェーてことで有耶無耶にして水戸ちゃんになんとか勝ったことで反省せず神戸にチンチンにされて松本に逆転されるw
何年も世代交代しないできたんだから当たり前
ミシャの時で既に限界だった選手をまだ使ってんだから
>>450 そう、それが全てよ
一番近くで見ている監督がそれをわからんのだからどうしようもない
早く変えてりゃ怪我も避けられただろう、本当に怪我してるかは知らんけど
あんな状態なら最初からなぜスタメンにしたのかとも思うわ
シーズン終盤ならともかく半ばからリーグ放棄してカップ戦がんばりまーすを3年続けてるとか
クラブマネージメントとして頭おかしいだろ
西川にも問題あるんじゃねーのか順大の末期見てるみたいだわ
クラブにスタイルもプランも責任も無いから
金はあっても誰も一生懸命にならない
>>441 無責任大将と同じこと言ってんな
真夏に変えるのは当たり前だろ
>>457 3試合連続で勝ち点3あげてんだぞ文句言うな
>>453 興梠西川バー佐藤のお陰で10位に食らいついてるが
J1最弱レベルではある
>>457 高橋にパワハラしたバチが当たったんだよ
赤₹血のƒ ̵̲˝ʓま@8/23ヤマガー
@Daruma_URAWA12
いいねー
柏木 効いてる
守れない
点取れない
つまらない
リスク負わない
これで客が離れないわけがない
・得点力無い
・足元下手
・競り合い弱い
・ハードワークしない
・寄せが甘い
・ロートル
浦和の弱いところ
うちの選手がミシャ慕って今のぽこに行ってもスタメン取れる奴誰もいないわ
中村修三gm「強化プラン崩れた」オリベイラ解任で途中交代
攻撃の連動性が皆無なのがなあ。
全部ボール持ってから考えてる。
>>411 わざわざ間に合わせてくれたのにスマン。
今日は無様な試合に不貞腐れてまだ帰路の途中…
ただワ
柏木は交代するとき、試合中の全力疾走と同じくらいのスピードでスタスタ歩いてたけど一体何の怪我なの?
相手と接触もなくいつも通り普通にボール奪われてだけに見えたからSCからだと意味不明だったわ
リプレイではどうだった?
>>460 監督の位置は水平だから選手なんてそんな 見えねえよ
スタンドで見てるサポの方が状況は分かる
まぁ選手の質見てれば当然の結果。フロント選手大ナタを振るうぐらいじゃないとダメだろうね。そんな事しないのも分かってるけど。
ACL鈴木マウ岩波の3バックでいいだろ
いくら前フッキ抑えたことあるといっても
槙野無理して使うな
柏木って90分戦う気無いよな
こんなのがキャプテンで10番だぞ(笑)
浦和の象徴的存在だろ
今北産業
負けたのもあれだが27000人に衝撃をうける
立て直せるのか?腐っちまってるのに
興梠は惜しいけど
槙野森脇宇賀神柏木武藤あたりをスパッと切らないとこのチームは変われないと思う
紀平ストーカーから説教されてんぞ
いま、ああだこうだ言ってる奴
ましてや大槻さんを解任しろって言ってる奴
お前ら、来年の1月1日どうなってるか知ってるか?
俺らはシーズン最後、新国立競技場でPRIDE OF URAWA歌いながら共に闘ってんだよ!
実績も無いユース上がりの監督なんてやるもんじゃねーよ
更にOBなんて
多分興梠はケガがあって途中で交換する予定だったんだろうな。怪我明けの柏木なんか出すからこうなるんだよ。
興梠ACLの上海戦ベンチスタートかもな。
とりあえずもうキャプテンだけはさっさと降りて欲しいな
そうすりゃ多少は起用に気も使わなくて済むようになるだろ
>>472 重工「縮小する国内(リーグ)より、伸び代有るアジア市場(ACL)でのアピールを頑張りたい」
弱すぎ
キモいんだよてめえら
なにがウィーワーペッツだよ
柏木と一緒仲良くやってろゴミ虫が
岩波なんて1人で何失点も招いてるクソだろ
槙野より相手から離れるぞあいつ
>>426 イニエスタ軍に負けるのとはダメージが違うよね
山雅はうちの電池切れを狙ってたのかな
>>497 優馬くんはコールリーダーのつもりかな?
>>490 その通り
ミシャチルはもう賞味期限切れ
>>376 落ちてても見つけられる目がないから無理だろ
大槻はなんでこうなったのか分からないらしい
まだ普通に続けるつもりなんだなちょっとびっくりした
>>490 西川も年俸が高い割に大したことない
同じ年俸で東欧の大型GKを補強すれば勝ち点増えるわ
日本人GKみんなショボい
まず補強すること
守備の基本を指導できるコーチ
特にCB、全員基礎が出来てない
>>479 降格しても影響ないんでしょ?だからじゃん
試合数も増えるから逆に楽しみなのかもよフロントは
岩波は元から競り合いに弱いのは散々指摘されてる
マークについてるのに失点許すのは以前から多くある
12札幌、13大分、14徳島、16福岡、19浦和
この中で一番弱いのはどれだろ?
選手や監督や現フロントどうこうより親会社から変わらないとダメなんだろうなぁって
強くなれないのも観客減ってるのも全部そこから
>>297 ミシャもたまたまやで
コンセプトもコンセントもなかったで
>>503 岩波は3バックの左しか使えない。そんな事は去年から知ってる。
遅いかも知んないけど去年の遠藤の穴が埋まんないんだよね。ポジションとかではなく。
腐ってんだから重工ももういい加減どっかに棄てろよ
拾ってくれる神がいるかもしれん
>>490 まあ、興梠は切れないな
依存度下げなきゃいけないのは間違いないが
他はイラネ
浦和のネタ度からいくと、前代未聞のACL優勝リーグ降格の達成狙えそう
@URAWA_Since2018
まだ大槻さん辞めろって言ってる奴
居るんか?
だから!!
辞めてなんになんだよ!!!
選手選手言ってるやつさ
フロントが変わらないと選手も変わらないぞ
何年同じこと繰り返してるのかみてないの?
もう恥も外聞も捨てて札束でひっぱたいて選手連れてこいよ大多数のクラブに対して唯一上回ってるの金だけだろ神戸に比べたらみみっちいけどw
>>480 ファブリシオも同点なのにゆっくりしかもセンターから出て行ったな
今のルールならどっから退いてもいいのによ
紀平ストーカー偉そうやな
離婚ババアで童貞捨てたんか
>>512 西川はファインセーブやパントキックで評価あげてるけど
背が高ければ触れたのにってゴール結構あるからな
彩艶に期待
4バックでしっかりブロックくんでは反則外人のカウンターで点とりゃいいんだわ
健太がずっーとそれやってんじゃん
@@@バカかよ
もう寿司は消費期限切れだよ
武藤 雄樹のTOP3スタッツ
1. 1試合平均シュート数 1.8 (リーグ37位)
2. アシスト総数 2 (リーグ40位)
3. 1試合平均チャンスクリエイト数 1.5 (リーグ45位)
なんでスケートのファンってヤバいやつしかいないんだよ
CBが弱いのに、対人能力必要な3バックやってる不思議
大槻→織部→大槻
なんてモチベータータイプでリレー組んだってまともなサッカーになる訳ないんだよ
それを平然とやってるフロントが本物のガン
>>503 名古屋戦のシャビエルから離れてったのは何だったんだろうな
>>531もう諦めしかないだろう
サポの一部はフロント擁護してるしw
「夏に獲得した外国人特集」中村への当て付けだな。よしよし。
>>515 鈴木くらいしか居ないね。
マウ、槙野はほぼ本能でやってるし。
橋岡をちゃんと育てておけば良かったかもね。
せめて昔の無職さんや堀之内レベルの選手補強して。
>>536 いかんせん小さいうえにリーチもないんだよね
>>549 降格のころ語る会みたいな特番やってたよな
あれやってほしい
何に使ったか知らないけどオレらが思っているほど金無いのか?
>>557 だって本人がトップコンディションで絶好調だって言うから
まだGGRなんて見てんの?
わちブスをよく見る気になるな
ミシャ用に集めた選手達がミシャ4-1-5でも結果が出せなくなったからミシャが去ったのに、その当時より歳とった同じメンツで似たようなサッカーやろうとしても結果が出ないのは当然だよな
フロントがJ1舐めてるんだよ
>>515 それ。DFの基本がないDF大杉。
>>553 鈴木をコーチ兼任にしてほしいくらいだ
橋岡をしっかり育ててほしい
高徳クソ!高徳クソ!!!!高徳クソ!!!!!!!!どうしてこうなった!!!!!!
>>463 だから外からプロGMを招いて改革しようとしたんじゃないの?
招いた人があれだったけど
GGRもあまりにもレッズ調子悪いから過去の外人特集やるしかないのかw
頼む!
こんな事言うのも何だけど
落ちてくれ!
ホント頼むわ
そういや100%の絶好調なコンディションとか言ってたな………
去年くらいに福田がテレビ番組の浦和レッズ特集で言ってたこと
93年のJリーグ開幕当時から浦和レッズはフロントのプロ化に出遅れた
フロントは人が入れ替わっただけで実情は未だにアマチュアのまま
紀平ストーカーはシーキンですらないガキなんかな
発券してるし
そんな奴に上から目線で命令されてもw
>>578 筑波のお友達同級生人事だよ
プロとか嘘もいいとこ
ファブだってこの状況で得点取ってるオレ交代かよって
そんな気分になるわな
>>575 ほんこれ
どうせ負けるんだったら誤審あったけど湘南戦並に若手使っていいや
>>575 さらには元気もいなくなり、あべゆも衰えたからな
>>587 鈴木はちゃんとしてる
おまけに多言語使いで外国人選手ともコミュニケーションとれてる
>>582 J2落ちた方がいいよな
戻ってこれるかはわからないが…
エメはアップしてる時のシュートの音が1人だけ違った
>>564 金の問題と言うよりは
外国人補強の伝がない方が問題じゃないの
エメを連れてきたのは岡ちゃんだもんなぁ
うちのフロントは・・
もう菓子とか若手を試してリーグに集中しろ、ACL何かどーでもいい、降格だけは勘弁だ
けゆを叩くと離婚おばさんが私のためにコールしろって言い出すぞ
>>573 負け試合ある週は間違っても見ないな
ただでさえ水内と限界漫画不快なのに
エメみたいな速いやつつれてこいよ
どっかにいるだろ
あれとアレとアイツ切れば3億だぞ
移籍金無しなら5大リーグのトップちょい手前位の選手取れるぞ
>>590 あのプロGMは青学だよ
高校 は水内と同じ
今の浦和って攻め上がりめっさ遅いよなw
カウンターなのにだれもボール持った人追い越さないというwww
ジュニアユース「宇賀神レベルでもプロになれるのか、勇気もらったわ」
>>617 エジムンドとエメルソンの2トップだろ?
優勝してただろ
>>622 途中まで持っていって結局バックパスしてるからね
相手も陣形を整え易い
>>585 それいつも言ってるけど
解説者やめて古巣助けようとはしてくれないんだな
まぁメディアで言わないより言ったほうが変わる可能性はあるが
ともかく今季終了後にGMと監督交代
これだけはきっちりやってくれ
エジムンドが脱走し、山瀬がリセットした結果長谷部が整った
この状況で上海とかw
フッキにボッコボコにやられるだろう
>>631 ケンカ別れしてるようなもんだからないな
>>578 三菱に戻れる可能性を餌に、相当安い金で雇ったんだろうな(勿論戻れる可能性はゼロ)。
>>631助けるも何も
フロントが招かない改革されたら居場所なくなるだろw天下りもできない
もう点どうやっていれるんだよ
守れないのに
試合になんねーよ
柏木のコメント来てるけど、冗談で言ってたのに
本当に疲れただけだったらしい………あり得んなあいつ
監督だけ叩くつもりだったけどコイツはないわ
>>632 お前紀平ストーカーの前でも言えんのかよ
エメは間違いなくJ歴代最強ストライカーだよな
次元が違った
最近のサポソン
ゴール裏だけの自己満ソングばかり
拍手をするところしないところを分けメリハリをつけたつもりだろうけど、スタジアムの一体感は皆無
単純なほうがいいよ
>>632降格すれば批判されてる選手もフロントも去るよ
それが現実的で良いのかもしれないマジで
>>641 交代前の接触で痛いフリしてたのキモかったな
>>365 吉田達磨みたいに監督業に味占めてたらムリゲー
>>644 だな
それでもリーグ優勝出来なかったんだよなあ
エメは柏戦アウェーでロングミドル決めたのが印象的
早野が呆然としてたな
>>631 君が現在なんの不満もなく仕事をしているとして、わざわざ泥沼の前の職場に戻るかい?
インスタ見たら柏木が良いプレーしてたって本気で書いてる人そこそこいてそっ閉じしたわ
>>633 ちーかーうーだーろー!
このファゲーッ!!!
>>641 疲れたからバツ出して交代されちゃプランも変わるわな
大槻に少し同情
>>650 接触で痛めたふりしたよな?wwなんだったんだよあれ演技までするのか
しかも自分は良いプレーをしていたらしいぞw
>>622 ファブに入ると速攻の形になりかけるが、パスしないで行こうとするから
DFに引っかかってる間に手遅れになるパターンが多い
>>660 そう思いたいレベル
ブチ切れてる、呆れてるのばっかりかと思ったら、切り替え切り替えみたいなのもそこそこいるし
>>540 あの武藤敬司に「今サッカーでも武藤って凄いのがいるだろ、二人」って言われてた程だったのに……
プロレスの解説中に何でそんな話になったのかは覚えてないが
三菱の社風なのかもしれないが未来思考というよりは過去の成功例を踏襲したがる
ミライを変えたがらない傾向
>>641 え…、疲れたから自らバツ出しての??
さすがにウソだよな?
リーグ戦11月1勝も出来なそうなのにACLとかルヴァンとかある9月10月にちゃんと立て直しできんのか
みんな神戸にいきたいってなりそうだな
やっぱイニエスタとみんなやりたくなるわ今日みてたら
浦和のフロントも考えないとまじで置いてかれるぞ。あっ置いていかれてたわ
>>141 全部松本相手だからできたことであって
その松本に負けた
今日の試合後の脱力感は2011年のナビ決前に大宮に負けた時の様だ
次節湘南戦はキジェが復帰してなきゃチャンスあるかも
まぁ松本には勝てるだろと思ってたから
どこに勝てそうとかはもうないんだが
もうどこにも勝てない
悟りの境地
浦和のあるべき場所に戻すとか言ってる奴がいるから20年前に元に戻ったとさ
>>675 疲れもあって、踏ん張り効かなくなったという感じだったから、
別にどこか痛める前に、念の為交代してもらったという感じやけど
俺があと10分出てればと思うと迷惑かけたかな
でも怪我したくないんでね
俺は良いランニングもして球も持てて良い感じやったけど
俺がゴールしたわけでもアシストしたわけでもないんでそれだけじゃ駄目なんかなと思う
もっと俺に良いボール入れてくれればと思うんだけど、俺の欲しい斜めのボールが少ないかな
主審のジャッジも有るけど、特に後半はセットプレーのチャンスが殆ど無かったな。
ゴール前固められているのに、CKやFK取ってチャンスを作る事は考えに無かったのか?
必死に神戸アゲしてるバカがいるけど、あれは全部三木谷のポケットマネーだからなぁ
三木谷のオナニーのために応援なんて出来んだろ
なんの参考にもならんわ
今日の敗戦を受けようが、J2落ちようがフロントは何も感じない
J2落ちが劇薬になると思っている人はやめた方が良い
>>686 オレオレオレオレオレオレオレオレオレオレ
弱くても応援したくなるのが昔の弱い浦和
今の浦和弱さには憎しみすら感じる嫌悪感
●柏木陽介
切り替えしたときに踏ん張れなかった。
疲れもあって、踏ん張り効かなくなったという感じだったから
別にどこか痛める前に、念の為交代してもらったという感じやけど
自分が交代したことでチームのリズムが少し壊れてしまったかなって。
俺がもう少し、あと10分出ていれば。
山雅に力負けして浦和がJ1レベルに無い現実を悟る
来季千葉に力負けして浦和がJ2レベルに無い現実を悟る
>>687 コーナーとるためにはサイドで奥に行くか中で相手に際どいクリアさせなきゃあかんのやで
そんなこと出来んで
>>687 マウリシオがいない時間帯にセットプレーから点を狙うのは無意味だろ
>>688 広島組のオナニーの為にサポーターの金使われた浦和も同じだろ
>>689 ベテランの残留が最大の補強とかやりそうだし
>>686 これは捏造か?
ガチだったらキモ過ぎるだろ
こいつが交代サイン出したから、交代する人間が変わったのに自分の事ばっかりやな
>>695 ネタかと思ったら本当に言ってるのが恐ろしい
>>705 三分の一に縮めたけど本当やで〜w浦研に長文コメント来てる
怪我はしてないから安心してねって
フィンケ時代にJFL時代のサンガに負けてクビ切られたんだから
大槻もクビだよな?
>>686 こんなゴミを使う監督も監督
なんかもう庇い切れなくなってきた、普通にやってりゃ今年は仕方ないって思えたけど
向上心がある選手は自ら安い年俸でも地方でもカテゴリーが下でもいいと言ってみんな出ていった
レンタルに出された若手は他所のクラブを知り浦和の酷さを実感して戻りたくなくなった
今残ってるほとんどは首都圏で何故か年俸が高いぬるま湯クラブで副業がしたいパーリーピーポー達
別に予防でもずる休みでもいいんだけど、それを負け試合の後でマスコミにしゃべる神経が理解できない…
>>686 いいなあ
1億貰って
自分が休みたい時に休む
なんて理想的
興梠さんがあんなに切れるの初めて見た。なに言われたんだろ?制止を振り切ってまでいくの相当。選手に当たるのはちがう。サポータのフラストレーションもわかるけどさ。言っていいこととと悪いことはあります。
8月23日(金) 22:20:34
興梠が珍しくブチ切れてたな。何言われたんだろう…
8月23日(金) 22:09:01
最後の挨拶、興梠が「何?こっちこい!」って反応してたの何言われたんだろうな。レッズシートの前の方だよな。叱咤激励と誹謗中傷は違うし、でも紙一重なとこあるから、言ったやつは反省しろ。
8月23日(金) 21:41:42
得点力皆無の10番と9番
浦和ってクラブはぶっ飛んでるね
>>682 自分もずっとその試合のこと思い出してた
直輝が泣いてたよな
それ見て自分も涙止まんなかった
…でその直後のペ辞任発言で爆笑した
>>717 その通りだよ。なんでアンタやらないんだい。
大槻
柏木の怪我でプランが狂った
柏木
どこか痛める前に、念の為交代してもらった
これは流石に笑うわ
>>713 トップは金って利点がはっきりしてるけど、
レッズのユースに在籍してる奴は何考えてんのかホント分からない
親も含めて冷静じゃないんだろうな
>>719 7、9、10、11とエースナンバーが活躍しないクラブ
こんなのがキャプテンやってます(笑)
マジで死んじまえ
最近は違うところもあるけど9番と10番てエースナンバーだよね?両方使えねえクラブなんてあんのかよ
>>725 痛める可能性でバッテン出しちゃう戦えないキャプテンに草w
>>712 柏木退くときに迎えると大槻の表情よく見てたんだけど、よく頑張ったなぁと心から感謝してるのが滲み出てたわ
DAZNで簡単に確認出来るから見て貰えば分かると思う
大槻支えようとする人達には頭が下がるけど、個人的には完全に見限った
>>688 中心のオナニーのために応援するよりマシじゃね?w
傘カッパの煽りでチャントw
>>709 マジかよきめえwwww
ほんとこいつは自分褒めと他人の批判が大好きだよな
>>686 捏造は危険だよ
こんなこと言うわけないよね?
2013のこの時期のスタメンと今日のスタメンが6人同じという事実。6年間強化部なにしてたの?
>>686 柏木はヒルだな。浦和に寄生してる・・・。
>>718 死ねとか言ってる奴おるしな
万レスが貧乏でスタジアムに行かないのもクラブにとっちゃメリットかもしれんね
>>734 ここ2.3試合くらいで完全に見限ったよ
結局大槻も「俺たちの陽介」なんだよ
キャプテンのポジション脅かすような夏補強は要求しなかったんだろきっと
明日の朝には解任の記事出てほしい
今の面子で残留した年の甲府のようなサッカーしてみてほしいが組長じゃ難しいか
佐久間呼べないかな
どうして失点する前に阿部ちゃん変えなかったんだ
後半途中からヘロヘロだったぞ
こう背筋がぞわぞわっとして、やだなぁ怖いなぁと思ってたんですよ
そしたらね、ポーンと目の前が真っ白になって気がついたら浦和美園駅にいたんですよ
あれ?さっきまで見てた試合は?って友人が言って我に返ったらですね、目の前が駅
そうなんです。試合終了から駅までの記憶が全くない。肝心の試合の記憶も全くない
友人も同様に記憶が全くない。不思議だなあと友人と話してたらどうやら周りの人も同じみたいで。
やだなぁ気持ち悪いなぁ怖いなぁと思いながら電車に乗ると急に金縛りにあって身体が全く動かないんです、
周りの人もまるで蝋人形のように何かに縛られたように身動きしてない
目だけは動くのでふと車両を見渡すとこう書いてあったんです
「差異魂拘束鉄道」
3年前から柏木要らんと言ってきたが
お前ら気づくの遅すぎピーコ
札幌戦見て思ったけどうちじゃないとあのミシャの通訳さえちょっと有能に感じた
>>665 特に前半だけどドリブルに入るとそこから相手に突っ込んでいくだけだったな
怪我なくて良かったと喜べない奴はサポ辞めろよ
続けさせて選手壊したキジェは死ぬほど叩いてた癖に
相手が後半途中でシステムを変えてくるのは完全に読み切っていたが
その直前に柏木のアクシデントがあり交代がズレた結果対処しきれなかった、という話かな
https://www.jleague.jp/match/j1/2019/082303/coach/ 柏木怪我は嘘だったのか?
怪我してくれた事だけが救いだと思ってたのに
>>750 柏木を更年期扱いするのは初めてのパターンだなw
ブラジルの全国選手権ベスト11を引き抜いてこい
中途半端な外国人で安物買いの銭失いを何回続けるつもりなんだ
>>734 擁護のしようがない負け方をした神戸戦で大槻はダメだと確信したけど何とか堪えた
でもバカらしい、今日で堪えるのも辞めたわw
大槻ももういいだろどうせ次も槙野武藤柏木使うだろあれ監督変えた意味ねーよ
浦和って何しても叩かれるから監督は大変だよな
そのくせフロントは責任とらんし
(;;;^○^)あの通訳はdvdでミシャをデスッテル
>>762 いつから自分が柏木だと思ってんだ万レス
薬もらってこいよ更年期障害
群馬に病院ないのか?
>>696 http://www.tsp21.com/sports/soccer/leagues/j22012.html この年の福岡っぽくなりそうだな
J2で勝ち点80にも届かないチームに負けてるところが落ちたらどうなるかだれでも読めるだろ
武藤とか長澤とか頑張ってる「だけ」でJ2レベルだよな
柏木だけは明日事故で死んでも涙も出らんな
ガッツポーズだけはさすがに控えるけど
ただワ
そりゃセーブしてることもあるけど
シュート撃たれると慌てて飛んではみせるものの結局ゴールされちゃうのは
GKがちびっ子だからなの守備位置が悪いの?
柏木に変えるならシャドーで関根で良かったんじゃ
まぁ結果論だが
>>771 柏木=更年期
矢島アンチって酷いなwwww
今日の試合見ちゃうと騒動の渦中の湘南にも勝てる気がしないアウェーだしちょうど相手の結束力が高まってそうだし
確かに最初は宇賀と関根を交代しようとしてたんだよな
そこに柏木の一件で関根が一旦戻ってビブスを着けてた
>>777 お前優しいな
更年期ババアは経産婦以外は全員ガス室で良いだろ
見沼池沼ピノキオは更年期障害に反応しちゃう女だったか
大槻は今年も何試合かの繋ぎでよかったんだよ。@@@が新しい監督捜すのサボりやがってよお。
もう今更監督変えるのはギャンブル過ぎだからなんとか凌ぐしかないけど凌げるか怪しい
>>672 一回呼んだんだよな埼スタに
膝がヤバイ本家の方の武藤
マキノか誰かが
だから覚えてたんだよ寿司のこと
お願いだから柏木未来永劫隠居してて
満足に試合出られないのに枠の無駄
更年期障害がヒットしまくる見沼池沼ピノキオとえりたか
選手たちと監督の間の信頼関係にヒビが入りそうな敗戦だな
追いついてこれが本家のスコアレスドローじゃをしたかった
結果論だけど出来るなら柏木がもう少しピッチにいるべきだった
ちょっと痛いな で交代したのは失敗
見沼池沼ピノキオが群馬に引っ越したん?
えりたかって誰
札幌の戦力であれだけのサッカーができるんだからミシャは本物だった
ミシャだけが唯一本物だったのにそれを手放した結果がこれ
大槻は今日の試合後のミーティングで何を言ったのだろうか?
以前ホームで勝つ(負けない)事を強調してたくらいだから、今日の無様な試合はブチ切れてもおかしくは無いけど。
見えないものが見えたり聞こえないものが聞こえたりする人なんだから放っておきなさい
青春は2chだったピノキオが更年期障害の女ってまじか
90分出来ない奴を何人もスタメンで使うのが間違い
ゲームじゃないんだから
ミシャが札幌行ったとたん、札幌に順位上回られてんだぞ
>>802 群馬県在住のヘタレ
30代で更年期障害発症した痛いデブス
今日興梠に野次飛ばしたバックのバカは二度とスタジアム来るなよ
今フリで実績があるのってユンぐらいか?
来期でも良いけどとりあえず唾つけておけよ
見沼池沼ピノキオには更年期障害が効いちゃうんだなぁへー
シーズン中なのに好きなだけ遊びまくって、相手チームを見て気が向けば試合に出て
全く見せ場作れる気がしないと判断するや、やっぱ疲れたからやめたwとか
キャプテンとか10番とか言う以前に、これもうチームの体をなしてないだろ
本人はもちろん、それを許してるクラブや監督も含めて
異常だろ
ミシャにちゃんとしたコーチと選手を与えるのがいちばん良かったというwww
ピノキオは30代じゃないだろ
あれ50過ぎw12年もキチガイで有名なのにw
>>798 自分はやってほしくなかった
海外とのネットワーク構築のためのプロジェクトを立ち上げたばかりでそっちの方に専念してほしかった
そういえばあのプロジェクトはその後どうなってるんだろうね?
大槻さんが就任直後にフェイエノールトと提携したみたいなことが報じられていたけどその後進展があったのか?
そんなすぐにうまくいくとは思えないけどどうなったのかなあ・・・
>>805 それ正論なんだけど
ミシャ追い出した連中が自分らの非を認めることになるからそれを認めない
更年期障害ピノキオが口座振り落とし以来にヒットしたの何だっけ?
ちゃんとした練習・トレーニング出来てないんだろう、だから負ける
それに尽きる、甘いのが試合に出てるよ、フロントも選手も
>>826 あれより酷いんじゃね
12年引きこもりだし
大槻が町田がーとか言ってたけど町田って犬では長澤の後任で10番だったんだよな
長澤と町田どうして差がついたのか
さいたま市民でもFC東京や川崎に関心持ち始めてきたヤツ増えてきてるんだよな
浦和や川口駅でも瓦斯のレプリカ着てる人よくみかけるよ
浦和から近いし仮にレッズが落ちても楽しめる材料があるのはいいよね
松本は山雅しかないし金沢もツエーゲンしかない
>>815フロント擁護してる人たちが選手批判はじめてるからね この敗戦も選手が悪いとのこと
フロントはよくやってると
同点後完全なる各駅停車化したのは笑った
だーれも動いてない
浦和黄金期が懐かしい…
ピノキオって閉経したんだ
可哀想に もう女じゃないね
>>825 @がクラブとしてちゃんと続けてきますからとか言ってたような気がするが実際にはどうなんだか
俺はあの人は短期型だとここで主張してたがアンチに認定されっぱなしだった
馬鹿は日課のように柏木叩いてろ
それしか出来ない馬鹿だから
火曜日に負けたらこれはもう本当に勝負は時の運なんて言ってられない事態になります
もう俺はダメだとベンチに手を振って仲間がボールを持つとあっちに出せって指差してたのが笑えるな
足がつったかと思えば怪我するのが怖い(笑)だってさ馬鹿じゃねえの
試合では迷惑かけてないマルを干してゲームプランを狂わした柏木を重宝するって頭が狂ってるわ
>>845別のとこにもチョロチョロでてきてるよ
選手が悪い!と
>>849 女だよ
パンティ矢島が好きな奴なんて女に決まってるw
ワ板荒らされるのはピノキオの影響もかなりあるだろうな
あれだけ鹿島とか色んなスレ荒らして回ったから
柏木怪我してないって事はACLも付きまとってくるのかw終わったな
こいつの席だけ墜落しねえかな
私の青春は2chって書いちゃう痛い奴がピノキオおばさん
興梠が喧嘩したのって自分の親父らしいじゃん
息子の仕事に口出してんじゃねーよってキレたらしい
山中にしてもおすぎにしても新入りは我慢して使い続けることもしないと
いつまで経っても戦力にならないんだけどな
>>276 粕木がポジション無視して下がるから
興梠もそのスペースに入らざるを得ない。
そして、数字や外から見るとボールを支配してるように見えてしまう。
でも全く攻撃できてないから、全くの悪循環や。
>>854 当たりが激しいエリアではボールから逃げるからな
それでさらに疲れたら怪我したくないからってバツ出して逃げる
こんな最悪なクズ、世界中どこ見渡してもいねえよ。大怪我してれば良かったのに
ゴール裏はバス囲んだのかよ、監督、選手、フロント全員血祭りに晒しあげろよ
>>865 そういうのはキャンプと練習試合、最悪シーズン当初にやるモンだけどなw
引きこもってたから熟女にもなれない閉経ババアピノキオ
元柏木ヲタで矢島ヲタになった痛いおばさん
見沼在住50代
サービス系大手メーカー勤務
2016年からオッサンのメンバーほとんど変わってないじゃん
そりゃマズいと思うよ
>>834 加入1年目とはいえ町田ってこの試合でようやくリーグ出場時間100分突破だぞ
柏木は追放だろ
疲れたから代えてくれって、張本が聞いたら頭の血管が切れるぞ
伸び代のある練習をしてるとはとても思えない。
改革できるヤツ来てくれ。
本田圭佑は槙野とズブズブだからダメだろな…
とりあえず、何て言うか…浦和レッズを壊して欲しい。
>>872 俺より良い仕事についてんのね(´・ω・`)
>>869 フロントの御用集団がそんな事すると思う?
>>868 これが万レス
更年期障害で有名な万レスな
まあ今のところ神戸と松本に負けただけや
ここからが大事よ
>>881 (サービス系大手メーカーは笑いどころだぞ)
>>874 どうやったらアイツとおさらばできるんだwもう死んでくれるの待つしかないじゃないか
今だと凍傷やラモスでさえ有能に思える
何年も水戸や岐阜の降格を阻止させてるんだからな
>>888 更年期障害ピノキオ閉経を処女のまま迎えるのってどんな気持ち?
>>860 柏木「いやーーー死にたくないー!」
???「ニヤリ」
>>886 それはそうだが今日負けたのはやっぱり痛すぎるな
>>890 そこ負けたら終戦だな
マジで勝てる相手が居ねえ
でもバス囲みしないのは成長したよな
悪循環だし良識的
まぁここまで何もデザイン出来ない人がJ1の監督やっちゃダメだよ
行き当たりばったりだから、柏木とか長澤をシャドーで使っちゃうんだろうけど
最悪板のスレのインパクトすごいよね
12年前からキチガイ認定受けてた見沼池沼ピノキオしか友達がいない万レスやべえしw
鳥栖と湘南が残ってるのが嫌だな
もう残留のライバルとは当たりたくない
万レスとピノキオが更年期障害だから親友になったのかw
えりたかって誰?
これで変にカップ戦を勝ち進んでリーグ降格とか普通にありえる。
リーグのラスト4試合どう勝てと。
ここで勝ったら殺意沸くわー
最初からやれと!
なんで槇野みたいなジェル売りオジさんが試合出てるんだよ、鈴木あたりと替われよ
>>890 鳥栖(スタジアム)に相性悪い、湘南は去年被ダブル、清水はエコパでは雑魚だけど埼スタじゃ荒れる
勝ち点1か2だと思う
独身で特定の男がいない更年期のばあさんなんてどいつもこいつもガス室に放り込むべき基地外だろ
>>899 瓦斯や布団には何故か勝ってあっさり残留が有るかもしれんw
去年は選手起用が見事にはまってたけど
今回は全然だめだね 大槻から用兵スキルをとったらただの人相の悪いおじさん
ヤマガーにドローにも出来ないのにどこから勝ち点獲れるんだよ?
三好をレンタルにタ出せる余裕のある川崎
クラブの将来のためにレンタルならば残留するのにレンタルは断り完全移籍を求めた札幌
すかさず交渉して獲得して視かも夏の海外移籍にも快く応じる鞠
どこもフロントはプロフェッショナルなのにうちはずっと日本リーグのアマチュア
>>917 言い方は草だが正論やね
子供がいない高齢女はもれなくキチガイ
今年のリーグ戦はホームの出来の悪さがひどいから誰が監督やっても誰が出ても勝てる気しないね。
湘南と桜戦は前後にACLが絡んでるしこの二試合はあかんね
今のコアサポの中心メンバーはどん底知らないから、この場合どうしたらいいか分からないんだろな。
アホみたいにアジア、アジア、アジアだし。
リーグ制してアジアだろと。
>>928 やっぱ売れ残ったのは世間からバツを出され続けたせいなの?
そろそろBBQとフラダンスやるしかないかもな
もー余裕ないぞ
開始早々に相手選手がPA内でバンドしてPKくれる可能性だってあるよ
うちも忖度JAPONみたいにそれを狙おう
@@@「どういうこと?(イライラ)」
大槻「すいません・・・」
多分こんな力関係だよね
織部クビにした時に、アンチ扱いされたが。今でもまだ大槻支持できるの?
まあ、大槻を我慢してコーチに残そうとしなかったフロントが1番ガンなんだが。
でも今日の大槻のコメントで、何を言ってるか理解した奴いる?おまけに反町にチームに隙があると言われるとか、屈辱だよな。
>>903 J2落ちてもそんな影響ないんでしょw
あ!だからフロントも危機感ないんだと納得したよ
鹿児島は柏に勝てたりするんだからやる前から負けと言うなよ
武藤なんてゴミくず出さないで、大久保君とか出せよ
何のための特別指定だよ
もうチームがなくならなきゃ良いやくらいの気持ちじゃないと耐えられない
でもせめて柏木槙野と心中だけはやめてくれ
サービス系大手メーカー()なピノキオ婆さん
子供ばメークできなかった模様
>>923 布団は埼スタでは強い。ガスはまあ引き分けだよ。
ユースの監督やってたときも最初の頃はプリンスリーグで8位くらいで
プレミア参入トーナメントの結果しだいでは県リーグに降格っていう状況にしたこともあった
そのときは悪運が強いのかわからんが関東のチームがプレミア昇格を果たして結果的に残留できたっけな
阿部は大好きな選手だからこそカッコ悪いとこを見せつけられる前に引退して欲しい
少なくともリーグ戦でスタメンで出せるレベルにはいないだろ
ミシャは休ませてもらえないってレッズマガジンで愚痴を言ってたな
こんなのがキャプテンだからな
まあ大槻は今年限りでしょ
ホントお前らはすぐ人をポイ捨てするよな
少しは育てろよ
反町
『神戸戦を観て、今日のゲームで浦和は変わっていた。今までの試合を観てもどれが本当の姿かは分からない。
それでも、日本を代表するチームなので、ACL頑張って欲しい。今日は、少ないチャンスで我々が勝っただけ。
浦和がどう変わっていたかは、言うつもりはない。関根はテクニカルな選手。』
>>929 みかかとのダービーもそうだったが、今日の試合後の選手を見てると悪い意味で34分の1としか考えていないのだろう。
武田君「就職先間違えた内定取り消しにならないかなぁ」
柏木は大槻を舐めてんだろ
だから疲れたから交代してくれ!って言える
普通はこんなん許されないからな
>>907 現場だけでやれることやるしかないよ
本当は補強するべきだったけど
フロントはこれからも使えないだろうし
>>923 鳥栖湘南に勝つよりは可能性は高いかもね
大槻は世代交代とか言う割には若手我慢して使わないよな
ウチがJFLまで落ちればフロントが身の丈に合うリーグに出会えるんじゃないか?
ホンダやソニーと闘ってるのが似合ってるよ
>>947阿部ちゃんの引退セレモニーをしてフロントへの批判をかわすんですね わかります
>>955 資金力のあるクラブとは一緒に落ちたくない
>>907 選手変えられないなら監督変えるしかないよな
柏木が居ると見事にミシャサッカーになってる。
でもさ、もうそれじゃ勝てないのに気付けよ
君たちの年齢を考えたら走るサッカーより狡猾な戦いをすべきなんだよ
阿部ちゃんめちゃ良かったわ
まだ2年行けると確信した
柴戸育ててくれ
>>956 そりゃそうだよ柏木が入った頃の大槻はコーチでも下っ端のぺーぺーだったもん
>>961 そうなんだが張り合いある相手が居た方が良い気もする
9番10番11番は攻撃の中心、点取り屋の番号だな
いちばん売れるユニフォームのはずだ
ウチみたいなド素人のフロントが何を間違ったのかJ1に来ちゃったのが
そもそもの間違い
>>963 札幌や大分は勝って結果だしてるから浦和のミシャサッカーと言うべきでは?
ミシャサッカーをやるなら阿部ちゃんは欠かせない
あんなにスムーズな動きは青木にはできない
青木で行きたいならミシャサッカーとは完全に離れるべき
>>950 ≫今までの試合を観てもどれが本当の姿かは分からない。
分析ばかりで相手に合わせてるだけ
自分たちの形はない
J2だとボトムズが上位に勝つことはちょくちょくあるけどどうやって成し遂げたのか聞いてきてほしいよ
愛媛も6月に柏を叩いたんだよな
>>540 自分がムキになって叩き込むストライカーを志向して
自滅してるんだもん。誰か気づかせてやれよ。
>>965 そっから監督とかずいぶん出世したもんだ
ここではよくGMにしろフロントに入れろと書かれてるが吉田達磨は柏で監督としては今シーズン限りだがフロントに帰ってこいと言われたのを断って新潟と甲府の監督になったんだぞ
大槻の本当の性格は知らんが監督希望だったら外出てくだろ
>>972 リアクションサッカーじゃなくてリアクションクラブなのか
J2落ちてどんだけ選手残るだろうね?
ほぼ残ったら1年で帰れるけど8割抜けたらほぼ犬コースだろうね
だからあれほど織部クビにしてもまともな監督誰もやってくれないから辞めとけと言ったのに
どこぞのバカはこんな時に監督引き受けてくれるだけで組長偉いとか言ってたよな?
>>686 もうスピードを維持できる筋肉がないんだよ。
あの細足で何できるの?
フロントに都合良い男だから出世できたんだよ
ただそれだけの存在
落ちたら一年じゃ上がれないだろな。
だから絶対に落ちたらダメだ。
ゴール裏に居る若い中心の奴等はわかってない。
ボイコット、幕の不掲示、逆さまに出すとか。
ここまで来ると応援だけじゃ選手に伝わらない。
>>980 主力おじさん達が軒並出てくならそれも良いが直ぐにJ1復帰は難しかろう
>>980 J2いっても主力放出できなかったらそれこそ終わり
でも割とマジで降格しないとオサラバできないかもね
降格は嫌だけどそれしか方法がない気がする
一緒に落ちるチームとすれ違うチームによる
金満クラブがJ2に3つも4つもいれば一年で戻るのは厳しくなる
>>982 じゃあ誰が織部の後の監督やってくれたと思うのか?そこスルーするなよ
>>792 うちの武藤本人が招待した
縁、切らしちゃったのかな、もったいない
落ちたら広島組はいの一番に出るだろ。
それはそれで願ったりだが。
>>989 選手は入れ換えは出来るがフロントは変わらないぞ
>>990 今年柏、大宮が上がると、せいぜい犬くらいしか金満残らない
ルヴァン ACL 天皇杯とかでまぁタイトル取ったしみたいな流れと平川の引退とでここ2シーズン最終節 大して成績良くもないのに挨拶の時拍手だったし そもそもその辺りもぬるいでしょ
>>986 今年落ちなくてももう詰んでるからな
荒療治でも早い方がいいけどな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 7分 14秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250303042506caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1566563400/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆どうしてこうなった レッズ本スレ◆ YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・◆どうするどうなる杉本健勇 レッズ本スレ◆
・◆踏んだり蹴ったり レッズ本スレ◆
・◆夢のような時間ももう終わり レッズ本スレ◆
・◆試合開始のホイッスルが鳴った時、俺たちは夢に向かって走り出す レッズ本スレ◆
・◆どうせすぐ埋まるんでしょ レッズ本スレ◆
・◆大槻どうしたん? レッズ本スレ◆
・◆宇宙の心は彼だったんですね レッズ本スレ◆
・◆大原!大原!本気になったら大原! レッズ本スレ◆
・◆オワタ レッズ本スレ◆
・◆CWC レッズ本スレ◆
・◆VAR レッズ本スレ◆
・◆剛力 レッズ本スレ◆
・◆G戦 レッズ本スレ◆
・◆零和 レッズ本スレ◆
・◆札幌戦 レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆名古屋戦 レッズ本スレ◆
・◆1-0 レッズ本スレ◆
・◆弱い レッズ本スレ◆
・◆実況 レッズ本スレ◆
・◆令和 レッズ本スレ◆
・◆豊神 レッズ本スレ◆
・◆新年度 レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆長崎戦 レッズ本スレ◆
・◆お尻 レッズ本スレ◆
・◆規制緩和 レッズ本スレ◆
・◆おちんちんちん レッズ本スレ◆
・◆平川忠亮 レッズ本スレ◆
・◆明日は奇跡を レッズ本スレ◆
・◆次は北京 レッズ本スレ◆
・◆中華珍満 レッズ本スレ◆
・◆まずは一冠目 レッズ本スレ◆
・◆次は神戸戦 レッズ本スレ◆
・◆森脇様 レッズ本スレ◆
・◆不敗だよ レッズ本スレ◆
・◆弱すぎるよ レッズ本スレ◆
・◆おちんちんちんちんちん レッズ本スレ◆
・◆ボリビア レッズ本スレ◆
・◆2018総括 レッズ本スレ◆
・◆さあCWC初戦 レッズ本スレ◆
・◆青葉真司 レッズ本スレ◆
・◆おっぱい レッズ本スレ◆
・◆FCソウル戦 レッズ本スレ◆
・◆元気と航がんばれ レッズ本スレ◆
・◆広州恒大戦 レッズ本スレ◆
・◆今村義朗 レッズ本スレ◆
・◆ゆく人くる人 レッズ本スレ◆
・◆松本で戦え レッズ本スレ◆
・◆W杯決勝T レッズ本スレ◆
・◆青吉2まだ? レッズ本スレ◆
・◆ラッキー鮭 レッズ本スレ◆
・◆1-1はあかんよ レッズ本スレ◆
・◆害虫劣頭 レッズ本スレ◆★2
・◆迷えば敗れる レッズ本スレ◆
・◆3位の無能監督 レッズ本スレ◆
・◆ずっと荒れてる レッズ本スレ◆
・◆3年プラン レッズ本スレ◆
・◆迷えば敗れる レッズ本スレ◆
・◆ACLおもしれえ レッズ本スレ◆
12:22:15 up 119 days, 13:21, 0 users, load average: 30.20, 31.78, 30.86
in 0.083033800125122 sec
@0.083033800125122@0b7 on 081501
|