◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:◆レッズ本スレ◆ YouTube動画>2本 ->画像>34枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1597116830/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレの誰かの感染を願うとか正気の沙汰じゃないし そんな自体になったら監督の進退どころじゃないし そのまま有耶無耶になって監督続投になるだけだろ アホじゃね
613 名前:U-名無しさん (アウアウカー Sae7-r/d1 [182.250.243.4]) [sage] :2020/08/11(火) 01:22:00.75 ID:opO+ySPOa
横レスおじさん、浦和レディースを応援してる件
粘着しだしたきっかけはあの件かね
http://hissi.org/read.php/soccer/20200809/dXFka3pSdUww.html 618 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 76bc-l3c6 [113.156.177.239]) :2020/08/11(火) 05:46:09.32 ID:nYt8C4eh0
>>613 ガチの劣頭で草
624 名前:U-名無しさん (スップ Sdc2-Ocqz [49.97.111.195]) [sage] :2020/08/11(火) 07:41:34.11 ID:N5V6A23rd
>>613 正体現しマヌケすぎw
625 名前:U-名無しさん (ササクッテロレ Spff-ZBDz [126.245.226.196]) [sage] :2020/08/11(火) 07:54:59.82 ID:KTwfkPq1p
>>613 ジーコ像にイタズラした汚ねーおっさん浦和サポってこいつじゃね?笑
鳥栖も監督が陽性だと、 選手もヤバいんじゃない? 対戦相手だった鹿も要注意だな
561 名前:U-名無しさん (オッペケ Sr5b-2SOQ [126.193.171.251]) :2020/08/04(火) 09:40:29.94 ID:mg4HLSmgr
japanese onlyが処分の対象となる反日パヨクのスクツだぞ
568 名前:U-名無しさん (ワントンキン MMbf-M8tJ [153.148.56.134]) [sage] :2020/08/04(火) 13:57:54.88 ID:6iHGUGsvM
>>561 欧州なら刑事だぞ
言論の自由扱いしようとするナチスが
過半数いる時点で価値観共有むり
569 名前:U-名無しさん (オッペケ Sr5b-2SOQ [126.193.171.251]) :2020/08/04(火) 14:05:29.45 ID:mg4HLSmgr
ここは欧州ではない。ドイツはナチスの当時の法に触れる犯罪のみ謝罪している。
89 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 0116-1TgM [126.241.195.21]) :2020/07/01(水) 19:29:52.92 ID:gRlSREL90
広告代理店の仕切りで鹿島と緑が優勝を争ってた酷い時代の話だ
98 名前:U-名無しさん (オイコラミネオ MMc6-IjIZ [61.205.92.166]) [sage ] :2020/07/01(水) 20:10:00.92 ID:l4UOMxUtM
>>89 二年連続最下位で悔しい劣頭です
と読めばいいのかな?
101 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 0116-1TgM [126.241.195.21]) :2020/07/01(水) 20:21:00.37 ID:gRlSREL90
最下位真っ盛りで悔しい馬鹿島ですと読めばいい
102 名前:U-名無しさん (テテンテンテン MM96-y1vy [133.106.212.221]) [sage] :2020/07/01(水) 20:36:44.79 ID:YRQ896+zM
IPアドレス126.241.195.21
ホスト名softbank126241195021.bbtec.net
国Japan
地域Amagasaki
郵便番号661-0025
緯度、経度34.7407,135.4018
おチンチンびろーん ∩___∩ | ノ ヽ/⌒) /⌒) (゚) (゚) | .| / / ( _●_) ミ/ .( ヽ |∪| / \ ヽノ / / / | _つ / | /UJ\ \ | / ) ) ∪ ( \ \_)
鳥栖 直近2週間の試合予定 ルヴァン 8/12 広島(A) これやるのかね
アントラーズより新アパレルブランド「F.D.」誕生!
https://fd2020.base.shop/ >>15 どうすんのってみんなで海や山に行くのさ
夏を楽しめよ gotoだ
久保のマッチョな肉体見たらウチの選手の意識の低い事よ
13時のアメダス気温TOP10(℃) 順位 観測地点名 最高 1 群馬県伊勢崎 39.3 2 東京都八王子 38.9 3 東京都青梅 38.4 4 群馬県前橋 38.1 5 群馬県上里見 38.1 6 群馬県桐生 38.0 7 埼玉県鳩山 37.9 8 茨城県古河 37.8 9 埼玉県寄居 37.8 10 福島県梁川 37.7
会社員の“東京脱出”で「魅力度ランキング最下位」茨城県が大注目されているワケ
実は便利で食事も美味い!
https://bunshun.jp/articles/-/39513 暑くてさいこー やる気にみちあふれてるわ ちょっくらランニングかましてくるわノシ
>>13 さすがに中止だろうな。
てかそうなったら熊はルヴァン挟まないでうちと戦うことになるのか....
>>32 延期になったら1週間相手コンディション万全で次の試合に挑めるね
群馬県伊勢崎市で40℃を観測 @TBSラジオニュース
レオ 関根 山中 長澤 橋岡 柴戸 青木 槙野 デン 鈴木 西川
浦和の対広島戦成績 25勝9分10負 広島に負けたことはない大槻監督だし余裕だな
442にこだわらず、451とかにした方が攻撃のバリエーション増えそうな気するけどなー。
>>30 明日で35年か… 歌のトップテンがいきなりニュースになって怖かった…
土曜の昼から体調不良って 瓦斯戦のやらかし未遂があったのに何も活きてないやん
>>43 熊以外のオリテンにはフルボッコくらってるけどな
西側在住のプロスポーツ選手や関係者って ムウ型なのか東側より陽性発覚率多いような 対策舐めて飲み食いしてるのもいそうだけど
ほら出たちょっとダメになると3バックに戻そうとする奴w
712 名前:U-名無しさん (オッペケ Srff-6wop [126.255.130.145]) :2020/08/11(火) 13:30:39.09 ID:BipcvxVfr 鹿島の選手が触っただけですぐ倒れるのはこう言う事を想定してたんだな 722 名前:U-名無しさん (オッペケ Srff-6wop [126.255.130.145]) :2020/08/11(火) 13:44:31.59 ID:BipcvxVfr 当日の観客も含め検査結果が全員陰性が証明されるまで両チームは不戦敗扱いでいいな 727 名前:U-名無しさん (オッペケ Srff-6wop [126.255.130.145]) :2020/08/11(火) 13:53:37.87 ID:BipcvxVfr 鳥栖スレでは鹿島の方からとか言ってるのが居るな 733 名前:U-名無しさん (オッペケ Srff-6wop [126.255.130.145]) :2020/08/11(火) 14:35:18.59 ID:BipcvxVfr 鹿島が鳥栖から知らされていたかどうかで鹿島の罪状も決まるな
そう考えるとTバックや立ちバックは人間を幸せにしかしない、誰にも文句言われない素晴らしいシステムだよな
大槻組長と鳥栖の金 Jのイメージを下げる2大ゴミ指揮官だよな
館林と熊谷って何で暑さで競い合ってるんだ? 頭おかしいの?
そのうち鹿島の選手が相手の選手に体調悪いのに試合出てんじゃねえとか言い掛かりつけて揺さぶるんだろうね
大槻にはもう無理だよ 去年でわかってたこと、これでレオが怪我でもしてみろ。ノーゴールなんか当たり前に見えてくる
長友がバス釣り。ロッドの持ち方やキャストが色々とおかしい。
VIDEO >>71 ハゲ頭で腹のでた中年のジジイがしょうもない下ネタ
キモすぎだろ劣頭サポって
鳩山のほうが 熊谷より暑くなってるな 測る場所にもよるが
また大雨カンバックだよ。暑いより雨続きの方が良い。 最近はどかっと降るから被害にあう地方の人は大変だけど。
キラキラネームで子供に興梠奈(ころな)とか付けちゃった人いるかな
743 名前:U-名無しさん (オッペケ Srff-6wop [126.255.130.145]) :2020/08/11(火) 15:25:42.85 ID:BipcvxVfr 少しでも体調が悪かったら休むが徹底されてるのが鹿島だよな
はなわ「さいたま市はひらがな さいたま市はひらがな さいたま市はひらがな さいたま市はひらがな 漢字が全然読めないのかな?」
747 名前:U-名無しさん (オッペケ Srff-6wop [126.255.130.145]) :2020/08/11(火) 16:00:53.67 ID:BipcvxVfr 無理する事ないぞ。このまま鹿島欠場でもリーグの運営に全く支障はないから安心して休め
きょう11日(火)、Jリーグは第13回臨時実行委員会を開き、8月31日(日)までの「超厳戒体勢」を9月6日(日)まで延長する方針を示した。 現在、「5000人またはスタジアム収容人員の50%の少ない方」を観客数の上限とし、公式戦を開催しているが、新型コロナウイルスの感染拡大状況を鑑み、ガイドラインの「プロトコル7:制限付きの試合開催」の項目の「超厳戒体勢」を継続している。 なお、これ以降の入場制限については、8月25日(火)の実行委員会で協議する。
>>103 元気とセットで買い戻せ
柏木槙野西川杉本、この辺売れば一気に浮くぞ
沖縄 新たに64人感染 クラスター発生の認可保育所では計34人に
【埼玉】草むらからうめき声…橋の下で母親死亡、中学生の次女重傷「お母さんと落ちちゃった」 橋から20m落下か
http://2chb.net/r/newsplus/1597128339/ 酷い(´;ω;`)
752 名前:U-名無しさん (ワッチョイW ff16-3+k7 [126.241.247.47]) :2020/08/11(火) 17:40:12.76 ID:E9bw4ySr0 スタジアム消毒も関係者の検査もやらないってやっぱり鹿島は何か問題あると見て見ぬふりするだけなんだな
パソコンカメ付けたのはソニーが初? バイオだっけ?
【サッカー】鳥栖戦で肘打ちのFC東京MFレアンドロ…後日裁定の可能性も?原副理事長「激しく、でも汚いプレーはやってほしくない」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1596800145/ 被害者の鹿を腐すのはいかに偏向した本スレとは言え流石に違うと思うがな
松雪泰子は別に佐賀のことを隠してなかったんだよな #拡散希望 #松雪泰子さんに憧れる #松雪泰子さん好きと繋がりたい #今日は暑いですね…汗 #明日も暑くなりそうなので熱中症対策は万全に
http://twitter.com/search?q=%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%AA%20%E9%97%87%E5%B8%82& ;src=typed_query&f=live ヽ 人 | : (__) | | \(__)/ | | ( ・∀・) ) | 、,;'"´'"´´`‖. ( (⌒"´``'゙゙゙''''ー-'"´``'゙''"´ ‖ ‖ ‖ ‖ /'⊃`i, ‖ 人 / .ノ‖゙ i"⊂i, (__) , ,/ ヽ ‖`ヽ、 (__) /,,/ _人人人人人人人人 ゙ヽ、 .ヽ,_ ( ・ Д ・)/ / > ウンコーーー!! `\ `'ヽ '" / > ウンコーーーー!! ヽ、 ,゙  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>126 :∧,,_∧: :<、 ⌒ヽo: 100年しても あたしは死ねない :(_,,ィ、__つつ あたしを埋める 場所などないから〜♪ ∧_,,∧ 〃,< ∩Д´> くにはどこかと 訊かれるたびに /(_.ノ ィ \ まだ ありませんと うそつ〜く〜♪ ⊂こ_)_)`ヽ.つ 国に帰れ(^^) 新築マンション価格の違いに如実に示されるように、埼玉県は1都3県の中で、常に日陰者扱いをされてきた歴史がある。
都道府県魅力度ランキング(2018年、ブランド総合研究所調べ)では埼玉県は全国47都道府県中43位の不人気ぶり。
東京都(3位)、神奈川県(5位)はもちろん千葉県(16位)にも遠く及ばず、関東圏では群馬県(42位)、栃木県(44位)と争い、
唯一茨城県に不動の最下位を固めていただいているのが現状だ。
夏は埼玉県にとっては最悪の季節だ。県内の熊谷市は日本一気温が高い自治体として全国にその名が知られている。
日本一といってもこんなものでは人が呼べるわけがない。おかげで埼玉県は「夏に行きたい都道府県ランキング」(2006年、goo調べ)で堂々のワースト1位を獲得。
人気がなくとも県民は埼玉県に愛着を持っているのかと思いきや、「郷土愛都道府県別ランキング」(2010年、ブランド総合研究所調べ)でもワースト1位。
どうやら内からも外からも埼玉県は不人気ということになる。
https://bunshun.jp/articles/10984 >>129 西川くんをベンチ外にしてから辞めてくれ
>>132 熊谷が町おこしになると暑い街アピールしてるけどマイナスでしかないよなぁあれ
湘南の浮嶋、浦和の大槻 ユースから無理矢理上げるのは死亡フラグだということを証明してくれたよね
>>129 お前ら組長とかアウトレイジとか言ってウキウキでコラ作ったりしてはしゃいでたのに
今更何言ってんの?
【新型コロナ】ロシアのプーチン大統領、世界初のワクチン承認を発表 必要な審査は完了したと報告。試験結果は未発表で、現地メディアは主張されている安全性や有効性を確認できていないという。 怪しくて草w
>>129 大槻は短期間限定のときは悪くはなかったけど、中長期で任せてみたらチームマネジメントとかでかなり残念な印象。
こじるりが埼玉人から逆恨みされてるらしいけどさ あれってさんま御殿の企画に沿って正論をかましただけだよね それを埼玉タレントが何も言い返せずコテンパンにやられたから結果的にこじるりが埼玉を虐めたみたいになっちゃったという こじるりからしたらもう少し反論してきてプロレスする予定だったのに
夏に行ってはだめな場所 埼玉 名古屋 岐阜 京都 大阪 甲府
広島なら 槙野 柏木 ついでに宇賀神、長澤の年俸いくらやねん? あげすぎだろ 選手がいまいちなのに監督もきついよな
山形鶴岡から枝豆届いたよ!!
洪水でどうかと思ったけど去年より美味い!
一昨年より落ちる!
>>143 人類はスペイン風邪の時と同じことを繰り返すみたいだな
>>138 湘南スレでは沈嶋という蔑称を付けて叩く奴が湧いてきた模様w
>>138 そもそも大槻はユースでもダメダメだったんだから
トップで成功するわけがない
浮嶋ははっきりいって大槻よりヤバイかも 一昨日の広島戦は90分通してワンサイドゲームだったのにも関わらず、後半は内容良かったとかほざいてるしw 下には下がいたか
来年うちが落ちる時は99年と同様湘南と一緒に落ちるだろうなぁ。 元々あそことは選手の行き来多いし、ズッ友その2って感じするし。
>>165 三上悠亜のソープもので抜いてPS4pro買ってくれ
鳥栖の監督阿部ちゃんとタメかよ 50手前かと思ってたわ
15 鳥栖 16 大分 17 横浜FC 18 湘南 ウチの実力的には16位だな
>>166 浦和湘南札幌鳥栖かな
横縞清水はこれから伸びると思う
すれ違いで再来年上がってくるのは京都金沢かな
>>170 全員行きたくねえだろうな
自分が変えてやるって意気込んでてもどうせ使われないし、トップから末端まで屑みたいなクラブに来ちゃったんだから
>>164 彼も湘南と横縞のユース監督という経歴があるけどあまり上手く行ってなかったようだな
今年の埼玉はタイトル取れそうなのレディースくらいかぁ
レディースで優勝したって全く注目されないし意味ないからなー
みんなこれでも見て落ち着け
【サッカー】<鹿島アントラーズ> ジーコ氏「生き延びねば」選手に年俸減理解求める
http://2chb.net/r/mnewsplus/1597059313/ ショップのログインに4回連続で失敗してドキドキしましたが何とか行けましたわ、でもこれはまだHP1状態なのでしょうか?
>>188 今年は0だろどう考えても
もうルヴァンも天皇杯も無い
西川に万が一怪我とか累積あっても福島だよ
----------レオナルド---------- ---荻原----武藤or興梠----関根--- ------柴戸---エヴェルトン------ ---槙野---岩波---デン---橋岡--- ----------彩艶君or石井---------- これで行こう
>>194 降格しないのに、こんな先のないゴミチームに期待してるお前の方が病気だよw
次はミスターレッズ槙野の涙のオウンゴールで降格しろや
>>198 槙野にサイドバックなんて無理、どのみち半額でもっとマシなのいるよ
クラファンなんかやるよりそこ切り詰めた方が早い
他所行ってもそんな出すクラブないし、足元見て交渉しろよあのゴミフロントは
他サポながらに、優勝常連でもないお前らが7位で不満を言ってる意味がわからないけど
劣頭なんて優勝1回降格1回の平凡なクラブなんだから気楽にいけよ基地外サポ共
>>204 うらわきっずにそんな正論かましても理解出来る脳味噌持ってないぞ
試合やるごとにひどくなっていっているからじゃね 一番よかったのがJ再開後の初めの試合の時だけ
サイドバックなら鹿が飼い殺してる杉岡でも頭下げて借りて来たらいい
>>210 ACLないけど大丈夫?って聞かなきゃな
>>25 なんでこんな時に接待を伴う店に行くんだよ
ガマンしろや
ザイオンがもし出場したら、年内に秩父地方震源でM6.5の浅めの地震が起こりそうな気がする
ザイオンが今季リーグ戦デビューする確率=巨人がここから大失速して優勝を逃し代わりに中日が優勝する確率
Number、遂にマインドスポーツに手を出すw
去年も試合をやればやるほど時間が経てば経つほどチーム力が落ちていった それが不思議でならない 周りのチームはチーム力が上がっていっているのに対して 浦和はまったく変わらないのではじめは同じぐらいの強さなのに リーグ終盤になると相手のほうが圧倒的に強く感じた
ザイオン残り全試合出させて経験積ませれば あと10年は安泰だろ
来年、セホ松波ガンバみたいなチームは間違いなく出てくるでしょう 残留に関してはそこまで心配はしてない
>>219 このクラブの無能加減ならザイオン片道切符でレンタル出して、あと10年でクラブ消滅だろw
ザイオンも武田もドラゴンズにいた頃の山崎みたいに監督にゴネてみればいい 大槻はあの時代の星野仙一よりは怖くないぞ
>>220 大槻退任か
信じていいんだな?次は絶対勝つ!トーリニータ!
>>220 社長と土田あたりがコロナにでもなったか?w
ジャニーズ退所したんだからいるわけねえじゃんw これからもう干されるだけだろ、あのキチガイは
3980で張り切って他所行ってくれ 邪魔でしかない
どうにかして結婚できないのかな
168 名前:不要不急の名無しさん :2020/08/12(水) 01:56:34.49 ID:q7YqtKiU0
卑猥な質問にめっちゃ照れてて可愛い
日韓 鳥栖の監督さんは平熱に戻ったあとも練習に参加、8/8の鳥栖と鹿島戦は体調不良ながら、指揮をとった。 Jリーグのコロナの濃厚接触者に関する基準を作った。一言で言うと厳しめ。 鳥栖とやった鹿島さんは、12日と16日は試合やる予定。検査なども行わない スポニチ 蒲団がU18のDF田辺を獲得 9/6まで5,000人までの収容の試合へ うちに対するとんでもない記事はなし
鳥栖の場合は瓦斯戦で健太が試合後に苦言のあと 実は監督まで陽性になって次の試合もしましたじゃ クラブの体質疑われても仕方ないよな
>>238 この状況で何もない時点でとんでもないよな、ある意味
去年落ちとけばよかったのに、あれが地獄の始まりだわ
>>185 ムカつくブスって最悪だなw
なんなんの?このおとぼけ顔?w
鳥栖は落ちそうでなかなか落ちない昔の犬やみかかみたいなチームになってきたよな
ザイオンはまだ高校3年生だからな 帯同できない日もあるだろう
鳥栖監督 試合後インタビューで 最期は守備的でしたねと聞かれると、いやそんなことないとか いつも食いついているイメージ
うちは荒木や染野や町田や上田といった若手が活躍してるのに劣頭は未だに広島組だもんな 同情するよ
>>248 だれそれら?
すまんがもっと有名になってから名前書いてくれ
レオシルバと小笠原しか知らない
あと沖もいるしもうすぐ関川や杉岡も出てくるだろうしな
まずは一旦J2に落ちて、クラブを建て直すしかない。
荒木 遼太郎 5試合84分0点 染野 唯月 5試合182分0点 町田 浩樹 9試合810分 上田 綺世 4試合208分2点 カスばっか
620 名前:U-名無しさん (オッペケ Srff-6wop [126.255.130.145])[] 投稿日:2020/08/11(火) 06:04:55.62 ID:BipcvxVfr [1/21] 鹿島サポならヲカマだよな 623 名前:U-名無しさん (オッペケ Srff-6wop [126.255.130.145])[] 投稿日:2020/08/11(火) 06:53:05.24 ID:BipcvxVfr [2/21] 試合に出ないでお休みしてただけのヤツ呼びようがないよな 626 名前:U-名無しさん (オッペケ Srff-6wop [126.255.130.145])[] 投稿日:2020/08/11(火) 08:00:04.16 ID:BipcvxVfr [3/21] 汚ねージーコ像に服着せてやったあれだな 627 名前:U-名無しさん (オッペケ Srff-6wop [126.255.130.145])[] 投稿日:2020/08/11(火) 08:21:22.65 ID:BipcvxVfr [4/21] あれはレッズサポが悪いな。親切にしても逆恨みして後で謝罪と賠償要求するヤツらが鹿島だと認識しておかないとな
631 名前:U-名無しさん (オッペケ Srff-6wop [126.255.130.145])[] 投稿日:2020/08/11(火) 08:58:02.79 ID:BipcvxVfr [5/21] 大修ベスト11だろ岩政以外単位足りてないだろ 635 名前:U-名無しさん (オッペケ Srff-6wop [126.255.130.145])[] 投稿日:2020/08/11(火) 09:11:17.48 ID:BipcvxVfr [6/21] アンカーのジョルジなんてヤツ居たか? 637 名前:U-名無しさん (オッペケ Srff-6wop [126.255.130.145])[] 投稿日:2020/08/11(火) 09:24:44.06 ID:BipcvxVfr [7/21] 今は過去の記憶が走馬灯のように駆け巡ってる最中なんだよな 640 名前:U-名無しさん (オッペケ Srff-6wop [126.255.130.145])[] 投稿日:2020/08/11(火) 09:39:01.60 ID:BipcvxVfr [8/21] 踏み台11かと思ったらまだ出て行けてないのも混じってるな
643 名前:U-名無しさん (オッペケ Srff-6wop [126.255.130.145])[] 投稿日:2020/08/11(火) 10:07:07.14 ID:BipcvxVfr [9/21] どっちに置いてもポンコツだろ 647 名前:U-名無しさん (オッペケ Srff-6wop [126.255.130.145])[] 投稿日:2020/08/11(火) 11:12:42.30 ID:BipcvxVfr [10/21] 助っ人じゃない軍団ポンコツ 649 名前:U-名無しさん (オッペケ Srff-6wop [126.255.130.145])[] 投稿日:2020/08/11(火) 11:34:27.07 ID:BipcvxVfr [11/21] 戦術導入が横パスバックパス縦ポン。でも干してたGKで勝てたから順位2桁でも大満足の自称常勝軍団 655 名前:U-名無しさん (オッペケ Srff-6wop [126.255.130.145])[] 投稿日:2020/08/11(火) 12:26:05.45 ID:BipcvxVfr [12/21] ハゲは症状重いのは志村で証明されてるしな
>>253 こんなん活躍と言えるほど切羽詰まってんだな馬鹿島は…
けんゆう貸してやりたい…
674 名前:U-名無しさん (オッペケ Srff-6wop [126.255.130.145])[] 投稿日:2020/08/11(火) 12:50:06.60 ID:BipcvxVfr [13/21] コロナにはバカは風邪引かないと言うセオリーが通用しないから大変だよな 688 名前:U-名無しさん (オッペケ Srff-6wop [126.255.130.145])[] 投稿日:2020/08/11(火) 13:08:13.92 ID:BipcvxVfr [14/21] 当日スタメンで出て特にボールを手で触ってた選手は当分の間自宅待機だな 696 名前:U-名無しさん (オッペケ Srff-6wop [126.255.130.145])[] 投稿日:2020/08/11(火) 13:15:48.93 ID:BipcvxVfr [15/21] しかもマスクしてなかったからな 712 名前:U-名無しさん (オッペケ Srff-6wop [126.255.130.145])[] 投稿日:2020/08/11(火) 13:30:39.09 ID:BipcvxVfr [16/21] 鹿島の選手が触っただけですぐ倒れるのはこう言う事を想定してたんだな
722 名前:U-名無しさん (オッペケ Srff-6wop [126.255.130.145])[] 投稿日:2020/08/11(火) 13:44:31.59 ID:BipcvxVfr [17/21] 当日の観客も含め検査結果が全員陰性が証明されるまで両チームは不戦敗扱いでいいな 727 名前:U-名無しさん (オッペケ Srff-6wop [126.255.130.145])[] 投稿日:2020/08/11(火) 13:53:37.87 ID:BipcvxVfr [18/21] 鳥栖スレでは鹿島の方からとか言ってるのが居るな 733 名前:U-名無しさん (オッペケ Srff-6wop [126.255.130.145])[] 投稿日:2020/08/11(火) 14:35:18.59 ID:BipcvxVfr [19/21] 鹿島が鳥栖から知らされていたかどうかで鹿島の罪状も決まるな 743 名前:U-名無しさん (オッペケ Srff-6wop [126.255.130.145])[] 投稿日:2020/08/11(火) 15:25:42.85 ID:BipcvxVfr [20/21] 少しでも体調が悪かったら休むが徹底されてるのが鹿島だよな
747 名前:U-名無しさん (オッペケ Srff-6wop [126.255.130.145])[] 投稿日:2020/08/11(火) 16:00:53.67 ID:BipcvxVfr [21/21]
無理する事ないぞ。このまま鹿島欠場でもリーグの運営に全く支障はないから安心して休め
INAC神戸レオネッサ 109
954 :U-名無しさん (オッペケ Sr5d-6wop)[sage]:2020/08/11(火) 10:20:34.69 ID:BipcvxVfr
武仲はバレー出身だろ
http://hissi.org/read.php/soccer/20200811/QmlwY3Z4VmZy.html 神戸以下12位の弱小なんだ 無得点でも活躍 ワンゴール決めりゃ歴史的活躍よ
752 名前:U-名無しさん (ワッチョイW ff16-3+k7 [126.241.247.47])[] 投稿日:2020/08/11(火) 17:40:12.76 ID:E9bw4ySr0 [1/6] スタジアム消毒も関係者の検査もやらないってやっぱり鹿島は何か問題あると見て見ぬふりするだけなんだな 762 名前:U-名無しさん (ワッチョイW ff16-3+k7 [126.241.247.47])[] 投稿日:2020/08/11(火) 18:08:02.54 ID:E9bw4ySr0 [2/6] 対人空気感染だけじゃなく器物に付着状態でも感染してるのに鹿島ってバカだろ 787 名前:U-名無しさん (ワッチョイW ff16-3+k7 [126.241.247.47])[] 投稿日:2020/08/11(火) 21:00:58.06 ID:E9bw4ySr0 [3/6] 都会でやるなら危険だったがそうじゃないからな
790 名前:U-名無しさん (ワッチョイW ff16-3+k7 [126.241.247.47])[] 投稿日:2020/08/11(火) 21:40:48.16 ID:E9bw4ySr0 [4/6] 取り敢えず鳥栖見習って泣けばいいんじゃないか? 793 名前:U-名無しさん (ワッチョイW ff16-3+k7 [126.241.247.47])[] 投稿日:2020/08/11(火) 22:09:03.33 ID:E9bw4ySr0 [5/6] 鹿島のメディカル能力考えたら全員の体温計るだけでも大事業なんだろうな 797 名前:U-名無しさん (ワッチョイW ff16-3+k7 [126.241.247.47])[] 投稿日:2020/08/11(火) 22:20:18.68 ID:E9bw4ySr0 [6/6] 6失点したチームにすら勝てなかったチームがあるんだぜ
>>220 コロナの疑いでも出て、検査結果待ちなのか
杉岡の消されたゴール 鹿島への借りはきちんと返ししてもらいたいぜ?
Jリーグももう終わりだな 「やべっちF.C.」打ち切り 後継番組が華丸・大吉らのバラエティー「かみひとえ」に内定
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c7e28eb5e50d14e9969ca07c51ff2fe531c9bc8 テレ朝のバラエティー番組の改編は、いまのところ4本が明らかになっている。その一つが、
お笑いコンビ「オードリー」の若林正恭とテレ朝の弘中綾香アナウンサーが出演する
「激レアさんを連れてきた。」だ。現在は、土曜午後10時10分から1時間の放送だが、
10月からは月曜午後11時15分からの1時間番組に枠が移動する。
この「激レアさんを連れてきた。」が移動する月曜午後11時15分の枠で現在、
放送されているのが、華丸・大吉、ココリコ、弘中アナが出演する「かみひとえ」なのだが、
この番組が「やべっちF.C.」の後を継ぎ、日曜午後11時55分の枠に
移動することで内定しているという。
弘中アナ出ずっぱりやんけ
うちが弱いの関係なく最近Jリーグ自体つまらなく感じる 20年以上サポやってたけどなんか冷めてきた
鳥栖・金監督 現役指揮官初のコロナ感染 体調不良のまま8日鹿島戦指揮 選手ら89人PCR検査
https://news.yahoo.co.jp/articles/70d990d3e0ec89402182005aabd60862ae9254fe >9日夜には38度の発熱も、10日朝には平熱に戻ったため、午前中に行われた練習にも参加したという。
>ただし、練習後に倦怠(けんたい)感を訴え、佐賀県内の病院へ行ったところ、医者に勧められたPCR検査で陽性が判明した。
ヤバすぎでしょ
弱くて若手もいなくて監督が大槻とか何目的で劣頭サポやってるの?
Jリーグのスポンサー企業である「マスターカード・ジャパン」が今季途中で契約を打ち切ることが11日、わかった。Jリーグが8社と契約していた「トップパートナー」のひとつで、2017年から契約を更新してきていた。シーズン途中での契約解除は異例のことになる。
>>270 Jのレベルは上がって面白くなってるよ
某さいたまだけは乗り遅れてるけど
>>263 こいつうちのスレで毎日30回程呟いてるのは知ってたが、それをここに張って何がしたいの?
仲間に自分の活動を称えて欲しいのか?
>>282 あついから
そこらへんで
ぼっーとしてると
うるさいセミの声
>>122 遅レスだけどそう
1998年発売のVAIO PCG-C1が世界初のカメラ搭載ノートPC
やべっちFCが終了。後継はバラエティー番組だと。 つまんねえ。
エアコンつけても暑くね? 28度にしろって言うけどそれだとなんだかうーん
>>288 エアコン 冷房28℃
扇風機 強
これでなんとかしのいでる。
夕方からゴリラ雷雨予想なので、少しは冷えるかな?
まだ28度とか言う狂った温度設定してるヤツが居るのか
>>290 だってお上がそうしろってゆってるじゃん!
その推奨設定温度はは実は根拠がないことが発覚したのだ
自分の役割をチームに合わせた上でしっかりプレーすることが大事で、そこで特別にアピールしてやろうとするのは、チームのために戦うという考えに基づくと、違うぞ、ということです。
これは名将
というかこんな暑い中サッカーやるのは間違ってるわ絶対
>>287 それ、テレ朝の公式発表じゃなくてメディアのスクープ記事だろ
でも、もし本当なら残念だな 固定視聴者がいるのに終了させるとかどうかしてるわ
テレ朝は編成ぐちゃぐちゃにするのが趣味みたいなもんだから…
なんでこんな暑くなったん? 十年前はこんな暑くなかったけど
60年前は11月中旬で雪が降ってたからなあ 今じゃ信じられないような子供の頃の思い出さ
>>267 日本という国においてはスポーツと言えば野球と相撲
不人気スポーツのサッカーだから仕方ない
18:30 京都 vs 水戸 サンガS 19:00 大宮 vs 磐田 NACK 千葉 vs 松本 フクアリ 町田 vs 徳島 Gスタ 新潟 vs 山口 デンカS 愛媛 vs 山形 ニンスタ 福岡 vs 東京V ベススタ 北九州 vs 金沢 ミクスタ 長崎 vs 群馬 トラスタ 琉球 vs 甲府 タピスタ [ルヴァン] 清水 vs 鹿島 アイスタ 名古屋 vs 川崎 パロ瑞穂 仙台 vs C大阪 ユアスタ 札幌 vs 横浜FC 札幌ド 広島 vs 鳥栖 Eスタ 柏 vs 大分 三協F柏 湘南 vs G大阪 BMWス 19:30 栃木 vs 岡山 栃木グ
今JスポーツでルヴァンC大阪戦見てるけどウチが決勝トーナメント出る可能性はないの?
>>298 2010年て普通に猛暑だったぞ
ニュースでもやってた
>>305 同じ猛暑でも今ほど酷くない 当時は生まれてなかったのか?
なんかテレ玉はJ2のゲームを中継していたよな。J2のゲームなんて誰も見ないのに。
21世紀になってからずっと猛暑で温度40度とかズルバヤシとか出てきた。その前は冷夏続きでタイ米で米不足穴埋めしてたりした。
>>306 当時も変わらないぞ。
猛暑は90年代かはじまった。
2000 年代に入ると5月でも30度超える事は珍しくなかった。
>>310 90年代の冷夏なんて米騒動の年ぐらいしかないぞ。
35年前を調べてみたけど最高気温が35度くらいの日はそこそこあるな そんな時に水も飲まず扇風機だけでよく過ごしてたもんだわ 何が違うんだろ コンクリートとアスファルトの地面ばっかになったかな
824 名前:赤 (アウアウウー Sa0f-0ooH [106.132.81.46]) :2020/08/12(水) 11:13:21.62 ID:osFBvv6ma 鹿島は高卒の墓場だからしゃーない
昔と違うのは風が無いこと 汐留とかにデカいビル建って海風入るのを妨げてるから暑くなってるらしい
と言ってもそれは都心のことなのかな 埼玉にどれ程の影響あるのか知らんけど
んで昔から熊谷とか伊勢崎とか鳩山って暑かったん? 鳩山なんて聞いたことなかったぞ
>>306 当時の気温調べてみ
平均で言えば7月がある分今年はまだ低いほう
>>315 ありがとう、ネットでまとめてくれた人がいたわ
浦和は仙台がセレッソ大阪に4点差以下で勝利した場合に1位。
なお2位抜けについては、Aグループ勝ち点6同士の川崎と名古屋が最終節、互いに引き分け以上で確実に突破ができる状況で、絶望的です。
>>323 完全に詰んでてワロタ
早く辞めろよ大槻はじめ無能フロントのゴミども
>>314 エアコンとか車の普及もありそう
排気熱とかやばい
>>321 ニュースでとかデータの数字ばっかりあげてないで
当時自分で体感してどうだったのよ?って言いたいの
>>314 80年代の夏はそこそこ暑かったのよ。ただ今みたいに5月で30 度超えとかなかった。35度超えの猛暑日が続く事もなかった。
熱帯夜が連日続く事なんてほとんどなく昼はエアコン付けなくても室内でも扇風機で過ごせた。
86年ごろから日本では一気に自動車保有台数が増えて駐車場不足になった。
80年代末から新興国も石油を大量消費始めた。
でも温暖化の影響が温暖化ガスかどうかは分からない。
ただ石油消費量が増えてるし、人類も数を増やしているから、人類の経済活動が影響しているのかも。
>>321 今年は猛烈な雨のおかげて7月は涼しかったね。
2010年はワードカップ終わった翌日から梅雨があけて猛暑日が続いた。
10年前は涼しかった言っている人はどこからそんな記憶が上書きされたのかな?
https://weather.goo.ne.jp/past/662/20100700/ https://weather.goo.ne.jp/past/662/20100800/ 温室効果ガスなんてあんま関係なくて地球自体が暑い周期なんじゃないの? 火力発電してエアコン使いまくってるのが良いかは知らんけど
ふむ
>>314 アメリカや欧州の街で社会実験して結果出てたけど
工場や建物の屋根を白く塗ってみたら
エアコン、空調にかかる電気代相当削減できたらしい
日本じゃ反射熱がーとか言う人もいるけど
黒いアスファルトも白かったら結構違うんじゃね
>>239 ぶっちゃけ、この件は各クラブの体調管理記録と活動記録を照らしていくとツッコミどこ満載だと思うよ
浦和レッズから 荻原 拓也 選手 期限付き移籍加入のお知らせ
https://www.albirex.co.jp/news/59450/ おえええええええ????
大槻に炒らないと言われたか荻原自身が大槻の元でやりたくないと言ったか
汰木にはぶっちゃけ勝てただろと こればっかりは監督の好みなんだろな
>>330 地球全体が熱くなっている異常事態ってのは確かにそうだろう
温暖化とかフワフワ理由じゃなくて他に原因があるかもな
っていうかとにかく暑いんだよ! 昔より凶悪な暑さだわ
清水戦の出来が良ければな サイド手薄やけどあんま使われないししゃあない
>>341 レンタルで外に出て戻ってきてポジションを獲得できた選手が過去にいなかったから
その悪しきジンクスを打ち破ってほしいけどどうなるかな?
どうやら荻原選手の移籍に加えて明日も動きがあるっぽいです
オギーに関しては他所でこの時期色々学んだ方が育つまである
>>348 縦への突破が鋭いサイドアタッカーです
左足は強いキックできる
今の使われ方ならレンタルもありやな でもレンタルバックで成功した試しがないのが…
>>348 レフティーで縦に突破出来るから結構貴重
WG,SB,WBが出来る
気持ちが強過ぎて空回る事多々有り
>>348 DF登録だけどサイドバックはきつい
左サイドのアタッカーで使ってくださいな
>>348 プレスキックは期待できる
調子に乗ればガンガンサイドを切り裂いてくよ
ただ頭が足らないから守備でやられまくる
指導者が変われば本人が代わるかもしれない
誰か監督下さい
サイド人材足らないのにレンタルさせるってこのチームアホだよな
824 名前:赤 (アウアウウー Sa0f-0ooH [106.132.81.46])[] 投稿日:2020/08/12(水) 11:13:21.62 ID:osFBvv6ma
鹿島は高卒の墓場だからしゃーない
▼ 827 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 9f79-zldk [125.2.253.183])[sage] 投稿日:2020/08/12(水) 11:20:39.21 ID:IKjcMQg50
>>824 傷は癒えたのかい。病気は治ってないみたいだが。
▼ 831 名前:U-名無しさん (アウアウイー Sa4f-gmdH [36.12.64.216])[] 投稿日:2020/08/12(水) 11:52:56.68 ID:a/w2r1+da
>>824 川崎スレに行くの恥ずかしいから鹿島まで遊びに来たんだね。
▼ 832 名前:U-名無しさん (アウアウカー Sacf-68fl [182.250.241.13])[] 投稿日:2020/08/12(水) 11:54:40.85 ID:VBycZysda
>>824 小島は元気?
>>345 以前もパインズホテルで土田が会見やるって、事前に書き込んだ奴がいたな
どっかの記者くずれ?クラブ関係者?まさか選手?
期待出来る若手ほどレンタルで出ていき いらないベテランがいつまでも残る図式
2020 ミシャ広島組の追放 2021 本間獲得、土台作り 2022 優勝争い 「3年計画」「“オシリが浮く”サッカー」
>>353 期待されてる感じなのが複雑な気分。ちゃんと帰ってこいよー
新潟はんどうせなら ファブかマルちゃんもらってくれや
Twitterで流れてきてビックリした。
このタイミングで放出か、最近使ってたじゃないか
失点にモロ関わっていたけどw
アルビレックス新潟
#浦和レッズ から #荻原拓也 選手(@Hamster10Lefty)が期限付き移籍で加入
#アルビレックス新潟 加入に際しての熱いコメントを公式サイトでご覧くださいようこそ新潟へ共に戦いましょう
>>318 東京湾からの海風が汐留の高層ビル群に遮られ、ビルからの室外機等の温風が都心に流れ込む様になったというのは以前、テレビで見た
たしかに戦力になってなかったけどSB足りてないの分かってんのか?
レンタルに出す選手を使うくらい人数足りないのにレンタルに出すの意味わかんね
>>384 SBとしては使えないと判断されたんじゃね
エル・ゴラッソ
#アルビレックス新潟 への期限付き移籍が発表された #荻原拓也 選手。練習後は「高いところからですが…」とソーシャルディスタンスで報道陣へ挨拶。
新潟を昇格させるくらいの活躍を期待します!がんばれオギ!!
(エルゴラッソ浦和担当:沖永雄一郎)
山中使うなら荻原育てた方よかったのでは どのみち失点するならw 熱い浦和の魂持った生え抜きより柏木、槙野、山中なの?
大槻がイラネしたのか? 俺は大槻がいらないんだがな
出場禁止付きレンタルは片道の証だったが今回はどうかな
今のうちで使ってあげられるほど余裕がないってか 大槻体制ではこれが互いに最善の道かもね 来年になって一皮向けてくれればそれでいいよ
だいたい使えない中堅だして若手を使い人員整理していくときで 若手残して年俸高いやつ残すとか経営能力皆無で笑う
まあ迷走するウチに居るよりも試合出れるなら新潟でも良いんじゃないか
オギーはずっと大槻監督(コーチ時代含めて)の下でやっていたんで 監督や環境が変われば伸びるかも 突破力とかわかりやすい売りもあるし 応援してもらえそう
一人出すって事は一人入るって事だ 監督変えなきゃ誰来ても何も変わらなそうだけど
いくら言っても守備が出来ないんで大槻が匙投げたんだろうな。 この間のC大阪戦後の新聞に載っていた激で話し合われたんかね?
ほかのチームは移籍期間内なのに育成型ってつけるんだよな
新潟→浦和 永田、マルシオ、エジ、ラファ、レオナルド 浦和→新潟 達也、モノノフ、水輝、オギ、ひかる、平尾 もう男女共に正式提携しちゃいなよ
オギは出場機会を求めてオファーに応じたんだろ くすぶっているより、 活躍出来る場所があるなら、余所へ行った方がいいに決まってる
>>398 頭皮のマッサージがんばれ!
だめなら髪のレンタルしておいで
まあ、試合経験つんで戻ってこいってことだろうな 新潟もシステム同じやし
これで左利きMF枠で武田くんの出場機会が増えそうか?
去年レンタルに出さなかったのが頭悪すぎる ユルキ山中獲得でろくに出番あるわけないのに 冬夏冬と3回機会逃した
サブにいて何かやってくれそうなのが減るのは痛いな まあ大槻の時点で何も起こらないんだけど
単騎突破だけなら汰木より上だろうにな お気に入りとその他大勢扱いの差か
<新型コロナ>J1鳥栖でクラスターか 9人が感染 金監督陽性で検査|まちの話題,速報|佐賀新聞ニュース|佐賀新聞LiVE
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/560291 汰木か荻原かとかいう選択を迫られる時点でこのクラブやばいだろって
>>416 今のやり方ならセレッソ戦みたいに右で使うんじゃないか?
>>424 選手とスタッフの計9人が感染との情報。
これ金の発症から10日前後経ったら
いろんな対戦チームに飛び火すんじゃね
>>434 そうなると今後鹿との対戦相手も戦々恐々だろな
>>423 汰木はサイドに張ったポジションでボールを受けてカットインする以外のやり方を覚えないと今後使うのが難しくなるんじゃないか?
徐々に相手に読まれつつある
つまんねー大槻サッカーとも今季おさらばになりそうか助かった
まぁオギーはクソバカ大槻のチームでは1ミリも成長出来ないだろうからいい判断 早くあの素人監督やめないかな 戦術も育成も何も出来ないただいるだけのクソ
>>424 はい村井案件
責任とって村井は辞任しろ
鳥栖・金監督 現役指揮官初のコロナ感染 体調不良のまま8日鹿島戦指揮 選手ら89人PCR検査
https://news.yahoo.co.jp/articles/70d990d3e0ec89402182005aabd60862ae9254fe >9日夜には38度の発熱も、10日朝には平熱に戻ったため、午前中に行われた練習にも参加したという。
>ただし、練習後に倦怠(けんたい)感を訴え、佐賀県内の病院へ行ったところ、医者に勧められたPCR検査で陽性が判明した。
そもそも発熱した翌日に普通に練習してるのがアホすぎてもう・・・
>>451 837 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 0bf6-Zjip [150.249.59.177])[sage] 投稿日:2020/08/12(水) 13:03:01.21 ID:f+iCyN3I0
鳥栖、クラスターだって。
絶対鹿島の選手にも感染してるだろ。そして今日清水にも広がると。
やっぱ検査無しは間違ってたんじゃね?
>>449 もうJ3でいいだろ。トーレス買ってきたら優勝できて赤字も解消とか言ってるアホがオーナー。
赤字なのは優勝出来なかったからと真顔でいうんだもの。
この時期に発熱隠してマスクもせず指導したり 脳味噌逝かれてんのかな
>>460 毎日の検温報告は義務
虚偽申告して出社たら懲戒もありうる
J2新潟への期限付き移籍が決まり、報道陣にポーズを見せる浦和DF荻原拓也
839 名前:U-名無しさん (ワッチョイW ab16-55vo [126.241.232.13])[] 投稿日:2020/08/12(水) 13:05:20.28 ID:Tnj5+RFU0 [1/2] 鹿島に猛石田純一魂を感じるよな 849 名前:U-名無しさん (ワッチョイW ab16-55vo [126.241.232.13])[] 投稿日:2020/08/12(水) 13:18:26.82 ID:Tnj5+RFU0 [2/2] ア〜ントラ〜ズは無検査だぜ〜♪
>>460 会社勤めしていないの?
毎朝検温して報告させられるよ。
>>437 ドリブラーは初見ではキレキレで活躍するけど相手も馬鹿じゃないから常に対策は練ってくるよ
常にアップデートしていかないとドリブラーは賞味期限切れが早い
浦和レッズから 荻原 拓也 選手 期限付き移籍加入のお知らせ
2020/8/12
https://www.albirex.co.jp/news/59450/ ■コメント
J1昇格。自分が求めていることはそれだけです。自覚と責任を持つためにもこの背番号を希望して、理解していただいたクラブには感謝しかありません。毎試合すべての力を出し切り、チームの勝利に必ず貢献します。
アルビレックス新潟サポーターのみなさん、応援よろしくお願いします!
今のご時世だと検温に関して虚偽の報告したら懲戒解雇もある 会社が存続できるかどうかの問題だし
もう今年はJ中止でよくね 中途半端なもん見せられても気持ち動かんわ
雷ゴロゴロキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!! @川口
<新型コロナ>J1鳥栖でクラスターか 9人が感染 金監督陽性で検査|まちの話題,速報|佐賀新聞ニュース|佐賀新聞LiVE
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/560291 >>461 じゃあSAGA新聞が間違えたんだな。
https://www.google.co.jp/url?sa=t& ;rct=j&q=&esrc=s&source=newssearch&cd=&ved=2ahUKEwjd27PY6JTrAhXOZt4KHS7VBTsQ5fUFegQIABAF&url=https%3A%2F%2Fwww.saga-s.co.jp%2Farticles%2F-%2F560291&usg=AOvVaw2KS0MQD6zUq2lodT24CvfD
鳥栖のオーナーアホだか。もうサッカーから撤退して鳥栖はチームを解体しろよ。あの天文学的な赤字抱えてJクラブ全体が迷惑なんだよ。
皆がオギー出しちゃうの?結果出して帰ってこいよ!てツイートしてる中 にこ とだけ呟くわち
そりゃ健太も文句の一つも言いたくなるわ あの時点で感染者沢山いたんだろ
>>409 レディースは法師党党首も移籍しなかったっけ?
こりゃ土曜日は元気いっぱいの広島と試合できそうだな
史上最大の作戦を見ているが。これってカラーじゃなかった?
>>494 浦和はメチャクチャ降ってるわ
気温が下がってきた
>>497 36度超えしてたのに一気に冷んやりだな
夕暮れまで降るみたいだから夜もそんな暑くならんかな
クラファン純粋応援コース、もはや詐欺でしかないから返金して欲しいわ まともな監督のもとで頑張ってこいよオギー
>>510 ほんの1秒くらいのね
こっちは越谷だけど
ゴロゴロだけじゃなくて炸裂音が聞こえるのは久しぶり
ルヴァンはけさいが桜に勝てばそれでいいだろ 3つ並んだら松本戦抜いた得失点差が優先されるんだから
そもそも昨日は 濃厚接触者は3人(スタッフのみ) 選手は大丈夫って話だったような
荻原出て行ったか 無能監督、無能腐れフロントがいる限りそれが正解だ!!!
>>523 その発表した翌日に
>>456 これやで
>>521 緑区だがさっきヤバイの落ちたな
ビクッてなったわ
5656通過したと思ったんだが帰ってきたのか・・・?
映画ポルターガイスト観ちゃうと 光ってから音鳴るまでの秒数数えちゃうよな
フレッツテレビだが 雨のせいかBS、CSが映らねーや 地上波は映る
カッ!カリカリカリー! ってすごいのきた @越谷の端っこ
ゴロゴロでNHKの史上最大の作戦が見られなくなった。なんてこった。
最近、広島三勇士の評判が下がってたから、荻原みたいな糞ユース上がりを排除する方向へ舵を切ってて安心したわ これからも広島三勇士プラス杉本をチームの中心に据え、盤石な体制を構築するための補強してくれたらそれでいいよ ユースヲタみたいなのがいるから、生え抜きはバンバン切るに限るわ
雷のゴロゴロ音に隠れるように、イチャイチャを始める隣部屋のカップル 残念、だだ漏れやで
夏の異常気象は毎年こうなんだろうな 猛暑、ゲリラ豪雨がデフォ どんどん悪い方に向かってるな
埼玉県で6300件が停電 関東各地で一時2万件が停電 @TBSラジオ
ラファは支那から抜けられそうなん? 金に目が眩んで支那へ行った奴はその後の移籍市場で苦労してるだろ。 なんのキャリアも付かない。
飼い殺しにするよりは出した方が全然いいんだろうけどさ、 取ることもやってくれよ
雷苦手な選手いたら試合中に雷鳴った時集中力すごく低下してミスりまくりそう
2020/08/12 14:00時点の規制情報です。 S2埼玉新都心線下り 新都心西付近で通行止 S2埼玉新都心線下り 新都心西付近で通行止 S5埼玉大宮線下り 与野-新都心西で通行止 S2埼玉新都心線下り 新都心西で出口閉鎖 詳しくは下記リンクへ 水没
この前の鹿島と鳥栖の試合に感染者が出てたとしたら、感染者の口が臭い事に気づいた時点でアウト?
停電でPC壊れた。。。。 これもうパーツ交換でも治らないパターンだよな
>>575 コロナは嗅覚無くなるから本人は自覚ないんだよな
雨いいなー、バーッと降って気温下がって欲しいわ@保土ヶ谷
>>566 2017年8月の埼スタ瓦斯戦が1時間遅れでキックオフ
なお結果は
降り始めて30分すぎたが雨雲の位置が全然変わらないな
· 8月1日 マスクなしで指示しながら素手でペットボトルの蓋あけて選手に渡すって監督にガイドラインとか読ませてないの鳥栖…
>>574 駒場の試合が中止になったりカシマで雷雨中断で今は亡き鹿島のスタジアムDJに安全なところに避難してください何度も言われてたな
ともに現地にいたわ
駒場だけど2、3すごい雷音だった。 近くで落ちただろ。
レーダーを見ると、荒川の両岸付近は今降ってないんだな。
確かになぁ 情けない顔してるわ
リードされてる所で中止になって再試合ラッキーとか思ってたら再試合でも普通に負けた虚しさ
↓
2020JリーグYBCルヴァンカップ グループステージ第3節vs.サガン鳥栖 開催中止のお知らせ
https://www.sanfrecce.co.jp/news/other/2893 野球では西武が練習試合含めて2試合相手のコロナで中止になりJはひろが2試合中止か
>>611 広島ってこの間もコロナで中止にならなかったか?
当日にメンバー集められない場合は2-0で不戦敗にしろよ なんでコロナだけ特別扱いして中止とか延期にすんの
雨雲レーダー見ると雷雨の第二波が来そう 雲がしぼんでくれたらいいけど
「マスターカード」契約解除 Jリーグスポンサー、今季途中で Jリーグのトップパートナー8社の1つがコロナの影響で 異例のスポンサー中途撤退
>>613 ゴゴスマの東武公と比べたらそんな降ってないお
雨降ってきて虎ノ門ヒルズ駅にびしょ濡れスケスケ白ブラウスの おばあちゃんが!!!
>>631 タンスの角に小指ぶつけて悶えろ(´・ω・`)
おぎー、ゆずほからもエール送られてんじゃん 仲良いんだな、頑張れよ 戻ってくる頃には監督いなくなってるだろうから、しっかりドリブル磨いて戻ってこい
決勝T進出条件は、これでOK? 川崎―名古屋 →川崎2-0名古屋もしくはどっちかが3点差以上で勝ち 札幌―横浜FC→札幌が勝ち引き分けもしくは2点差以内の負け 湘南―G大阪→大阪が勝ち引き分けもしくは1点差以内の負けもしくは柏―大分で柏負け
広島今日アウェイ鳥栖ならよかったのにホーム予定だったのかよ
東武バスの天沼営業所と国際興業のさいたま東営業所の電話が雷でやられた
>>603 ケッペル政権の1997年。フリエに負けていて集中豪雨で中止。
テレ玉も生中継していたが、番組最終提供テロップは
完全に水没した選手入場口というカオスな番組だった。
後日再試合は野球中継とのバッテングで生放送出来ず
ケッペル何を考えたか何ちゃって4バックにしたら
相手がSBとCBの間をスコンスコン突破しちゃって大敗。
土橋が半泣きした試合。ホーム公式戦よりMDP通番が
1つ多かったのはこの再試合のため都合2回発行したため。
深夜で大敗する試合の録画放送観るのは辛かった。
>>611 これ14:00に出たの?遅いなぁ。
ホント鳥栖のホーム試合で良かったね。
トーキョーコロナ222 収束したな よし、力で飲んでくる
鳥栖にコロナ疑いがあるって試合直前に知らされて長谷川健太キレてたよな PCRの結果出てないけど遠征メンバー入りしてないからセーフって鳥栖とJの説明あって 全選手に説明して出てもいいというのを集めて試合をしたって言ってたけどかわいそうに
今季中止なら21歳以下の選手に賭けるしかないな 2年後なら観客無制限でやれるようになるからその頃でも橋岡はまだ23歳 藤原取れてホントよかった
コロナ鳥栖のおかげで、休養十分の広島と大阪との連戦かよ
>>645 お弁当売り切れたようだよ
サンフレッチェ広島 スタグル @sanfrecce_grm: ありがとうございました❗
たくさんの方にお越し頂き✨お弁当完売いたしました。
本当にありがとうございました🙇
https://twitter.com/sanfrecce_grm/status/1293437476158103558/photo/1 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>643 それ、知り合いが再試合は都合付かなくて観に行ったら…だったやつだ
>>641 年近いもんな
こういうシーズンだからこの世代に1番出て経験積んでほしいのに、無駄なことばっかり
2980あたり新潟送ってやればよかったのに
>>655 良かったな
鳥栖何もかも対応悪すぎて同情も何もねえわ
あそこに未練があるといえば、スタジアム行った時の筆で書いた歓迎の文字が見られなくなることくらい
>>655 それは良かった
感染するのは仕方ないにしても
その後の対応は控えめに言ってクソだわ
オギーはどうやってもSBでは無理なのは分かるが左SB出来るの山中ウガだけになるのな
ドリブラーなんて今大した差あるように見えねえわ 汰木や関根なんかも思い切り全然ないし怖くもない 監督がやりくり下手なだけじゃん
コロナに罹患してしまうのは致し方ないとは言っても、クラブの初期対応が後手後手なんだよな。 で、社長はお涙頂戴会見で斜め上いってるし… そりゃ健太も怒るって
942 名前:U-名無しさん (ワッチョイW ab16-GtGD [126.241.193.20])[] 投稿日:2020/08/12(水) 15:52:08.38 ID:xMD8wloy0 [1/2] 自分の頭で判断出来るようなヤツが鹿島のフロントやってるわけないよな 948 名前:U-名無しさん (ワッチョイW ab16-GtGD [126.241.193.20])[] 投稿日:2020/08/12(水) 16:18:32.70 ID:xMD8wloy0 [2/2] 全員検査して陰性であることを証明すれば良い。それすりゃやらず見て見ぬふりをするから天罰が転売屋に下る。
>>643 大敗って言っても4失点くらいだっただろ?
可愛いもんじゃんw
>>635 けさいが桜に僅差で勝てば浦和が決勝進出
>>635 けさいが3点差以内で勝てば1位通過
2位になったら絶望的
スタメンセレッソが半分ガチ、仙台がかなり入れ替えた感じか
仙台の大勝ちはないだろうから仙台が勝てばってことだな
>>643 その頃は家がチャリで10分かからない距離だったので、ソッコー帰って即風呂ザブンした
6失点の試合後に大泣きどころか清々しい笑みすら浮かべる西川
>>645 あ、広島県ホームか。
それじゃぁ観戦予定者含めてお気のどくさま。
八王子から狭山にかけてや 深谷のあたりは第二波にやられてるが さいたま市はまだしばらく無事そうだな
>>655 観に行く予定だった人が想い出記念に買ってくれたかね良かった良かった。
今日は川崎名古屋くらいかみる価値あるのは どっちも何気にベスメンに近いw
広島鳥栖中止か 週末のうちとの試合、過密日程のアドバンテージはなくなったな
>>689 そこ引き分け談合でも1位と2位の最上位で突破できるんじゃねーの?
けさいに勝ってもらいたいのに 適当なメンツで勝てそうにないな
W杯アジア2次予選を来年に再延期 F組首位の日本代表は残り4試合
[ 2020年8月12日 16:32 ]
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2020/08/12/kiji/20200812s00002014325000c.html > アジア・サッカー連盟(AFC)は12日、各国の新型コロナウイルスの状況を考慮し、10月と11月に予定していたW杯カタール大会アジア2次予選を来年に延期すると発表した。代替日程など詳細は明らかにしていない。
来年も無理じゃね?
>>694 そこら辺にACL集中開催するんだよな
レッズサポですら罰ゲームだと感じるヤバさ
佐藤亮太 新潟サポの皆さん 浦和DF荻原拓也選手について●勝気です●オラーとドリブルで上がるとスタジアムは盛り上がります●コーナーも蹴れます●案外守備できます●気持ちの乗ったシュートはなかなかです●三四郎・小宮のモノマネができます●髪の色をちょいちょい変えます。
>>698 予想じゃなくて関係者なら知ってて当たり前の事ですから
ちなみに明日もリリースありますよ
>>698 細かいこと言うと、昨日は情事通になってた
大槻にジュニアユースからトップまで一貫して任せてみないか? 育成の流れを作りたい
>>692 談合で両クラブともに勝ち抜けになるが、2位で通過だと自動的に決勝トーナメントがアウェイ試合になっちゃうから、収入的な面からは1位で抜けたかろう。
レオが興梠と2ショットで日本でベストアタッキングデュオってツイートしてんじゃんw 杉本の存在って…w
お前ら試合ないんだってな 盆休みなのに6失点が心残りで可哀想だな
22 名前:U-名無しさん (ワッチョイW ab16-GtGD [126.241.193.20]) :2020/08/12(水) 18:16:54.62 ID:xMD8wloy0 沖を出さないのはやはり何か隠してるな
35年前も暑かったような… 18時24分、垂直尾翼に異変が°・(ノД`)・°・
>>715 ぼこぼこにしてやるから早くJ1に来いや
>>660 あいつは、元からあんな感じ
武田のこわい先輩
>>719 あの日落ちる前の123便見てるんだよね。
実家の庭で。
「ママ こんな事になるとは残念だ さようなら 子供達の事をよろしく頼む 今6時半だ 飛行機はまわりながら 急速に降下中だ 本当に今迄は幸せな人生だったと感謝している」 お父さん(´;ω;`)
>>710 劣頭産のFWなんて1人もモノになった奴いないんだから杉本笑えねーだろ
70〜80年台は飛行機のニュースが多かった印象 ハイジャックやら墜落やらロッキードやら
>>719 実は空中の氷が当たったんだとさ。
調査報告書出した後に尾翼見つかった。
21世紀になってから寄せ集めをやめたチームのサポが 何故か粋がってるなw
月曜夜から深夜にかかる大報道 当時中島みゆきのANNのOA中もひっきりなしに報道が挟まれ、明け方に御巣鷹山中腹に散乱する残骸が一斉に報道 そんな記憶
>>731 え、劣頭の大笑さんのこと?w
いつの話だよwやっぱここには年寄りしかいねーんだなw
>>728 当時首相だった中曽根氏が昨年亡くなったからなのか、先日フライトレーダーにJL123が出たり、一部遺族の方々が新たな団体作ったりと少しずつ動きが出て来てるんだよね。今年は例年以上にニュースの取り扱いが多い気がするし。何か動きがあるのかな。
@J1リーグ優勝1回のクラブを全て挙げてみよ Aそれらのクラブの降格回数を述べてみよ
>>724 足立区の年金アパート暮らし底辺夜勤労働者が何だって?
清水と馬鹿島試合していいのかよw 鳥栖と試合した後検査してんのか?
>>728 尾翼の破損らしいけど、破損原因が推測のままで調査を強引に打ち切り
墜落前にオレンジ色の物体が追尾していた(訓練用のミサイル?)という
目撃談や、事故現場に燃料とは異なるガソリン臭が漂っていたっていう
証言があるらしいけど、ケネディ暗殺と同じように闇のままだろうな
>>718 阿部ちゃんレビュラからモレリアに変えてないっけ?
このレビュラカップが出るまでのつなぎだったのか?
JCOMだとJスポーツ4だけ見れん 試合が動いたらイケメンの人レス頼む
うちはサンドバッグになるだけで馬鹿試合はできないからなあ レオがもう今の相方いらねーって言ってんだから大槻は感じとれよ
大槻は名古屋に出向して フィッカのところで指導法を修行させてもらえよ
埼玉で相次いで冠水してるみたいだが 災害に強いんじゃなかったのか
鯱布団今見始めたらすでに3点入ってるって何があったw
フィッカは風間の遺産を食い潰してるだけだと思うわ 今までのチームが攻撃的だった試しがない
お前ら教えてくれないから自分で調べたわ 名古屋対川崎:どちらか一方が3点差勝利→無条件突破 桜対仙台:仙台が3点差勝利→無条件突破 上記どちらかかな
鯱と皮先同じようなサッカーしてるなこれが風間イズムか
鳥栖クラスターか これ遡って瓦斯ちゃんもやばくないか? ケンタの訴えは正しかったな
「パワー!フラップ!!」 「上げてます!!」 「ストールするぞ!!」
名古屋は15分過ぎて 露骨に圧力を弱めた 先日のレッズ戦と一緒
仙台勝ちは無理そうだから 名古屋が川崎に大勝したら可能性あるんだな
>>780 そんなJ2レベル押し付けられるの仙台もお断りだと思う
シャビエルは阿部が復帰したら 試合出られるかわからないんだとしたら 10月のウインドーで浦和に来たりしないかな 代わりに柏木あげてもいいから
名古屋は前線におさめて 押し上げを待つって攻撃はしてないよねえ
>>765 フラグ立て職人ばかりのスレで何を言ってるのか?
オギー出しちゃうかなあ・・・使わないのかなって思ってたけど こういう事情があったのかな
ボールホルダーに食いついて スペースにボールを流し込まれる レッズの守備 縦パスの受け手に思いっきり寄せて こぼれ球を回収する名古屋の守備
背後を狙うようなフィロソフィーが いまの川崎にはあるかねえ
前田なんでウチの時だけ覚醒してんだよマジふざけんな
他のチームの試合観てて思うんだけど 誰もプルプルフェイントしないな
いまも川崎みたいな攻撃を 大槻はやりたいわけでしょ
まあ自前で福田以外だと、永井、田中達也くらいしかまともなFWいないんだよな。 まあストライカーなんて助っ人でいいんですよ。
名古屋川崎の方見てないけど まさか談合してるんか?
豊ならともかく 汰木に三苫みたいなプレーができるとは思えん
>>821 岡野のことも思い出してあげて。
代表では達也、永井より活躍したんだから。
名古屋は列の間隔は詰まってるんだが 縦パスに対して棒立ちしてることが多くなった 暑さで集中力が保てなくなったのか
>>822 最初は強く当たってあとは流れでって感じ
嫌になるなレッズのサッカーってみてるとストレスにしかならん
>>826 大柴って自前だったか。
たしかにソコソコ取ってたね。
どっちもちゃんとサッカーしててつええや うちがこれに勝てるとは思えん
前半オワタ 淫水タイムの前と後で 両チームとも対照的なプレーをした45分だった
>>835 汰木も一生懸命やってるんだろうけど
頭脳派じゃなさそう
プライムステージ進出、まだ10%ぐらい確率あるかね
名古屋が3点差負け、川崎が4点差負け、仙台逆転勝利で 通過。ほぼ可能性ない。
先週のセレッソ戦引き分けで良かったのに、 負けやがって糞が。スタメン温存して、名古屋にボコられたら 意味ねえよ。大槻辞任しろ。
FWじゃないけど、福永って最初の年は活躍したイメージあるのに、なんで使われなくなったんだ?
一番可能ありそうなのは後半川崎爆発で名古屋の3点差負けかな
まあ、今の力じゃ来月ボコられるし、1週連戦回避したと思えば
>>844 95〜96年は良く出ていたが、福永は怪我が多かった
今年の天皇杯はリーグが予選だから 今日で早くも無冠確定か・・・
>>843 引き分けじゃだめだったよ
桜がけさいに勝利した時点で勝ち抜け
大宮がポゼッション捨てて取ってから速いサッカーしてるけどこれ大槻にやらせるの無理だろ
シャビエル―前田の右サイドで 得点狙っていくのかね
>>850 勝ち点7なら川崎名古屋どっちか勝ちで良かった
>>857 そうやって、毎回、毎回、勝ち上がれないんですね
レッズはラインの間隔を空けすぎて ギャップで持たれすぎだったんだよ 壺戦といい桜戦といい
ホント、山崎のほうが 杉本よりずっと使えそうだぬw
サポーターは大槻監督に不満だらけだけど、肝心の選手達からは不満が出てない これが実情だよな 多分大槻監督叩いてるのはサッカー未経験者でしょ
徳島が昇格失敗したらロドリゲス監督本気でとってきてくれないかなぁ
大槻続投で移籍した選手はいなかったな。 堀続投で移籍した選手は沢山いたのに。
使われる側が指揮官や上司を批判するのはよっぽどでしょ なんつーか、組織として 外野は結果を見てあれこれ言うだけですよ
川崎がこっから3点差はないな もう無理しないだろう
>>874 フィッカもイタリア人だから
塩試合は厭わなそう
川崎ほんと強すぎる みんなビルドアップうますぎだろ
>>878 他サポながら見てて楽しいよな
こんなサッカーできれば
22 名前:U-名無しさん (ワッチョイW ab16-GtGD [126.241.193.20])[] 投稿日:2020/08/12(水) 18:16:54.62 ID:xMD8wloy0 [1/3] 沖を出さないのはやはり何か隠してるな 59 名前:U-名無しさん (ワッチョイW ab16-GtGD [126.241.193.20])[] 投稿日:2020/08/12(水) 19:28:18.27 ID:xMD8wloy0 [2/3] 鹿島が打つとエンガチョだから得点取り放題だな 81 名前:U-名無しさん (ワッチョイW ab16-GtGD [126.241.193.20])[] 投稿日:2020/08/12(水) 20:17:50.00 ID:xMD8wloy0 [3/3] 初めから試合中止にしときゃ恥かかずに済んだのに
>>869 あれはミシャから、ホッカーへ変わった反動でサイドアタッカーが逃げた
大槻サッカーの真髄はここからだと思う 大原の練習見てるとかなり馴染んできた
>>884 コロナの影響でJ2の松本が出場しなくなったので
レッズは抜け番です
競争()と言いながら言い訳にしてるだけで本当はレギュラー決められないんだろ
https://twitter.com/k_yorikane/status/1292790568347557888?s=21 クズが高い旅館に宿泊し、提供される料理を調べもせず、量が多いだの廃棄前提だと風評被害になるような事をツイートして炎上。
田畑大学ってなんだ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
湘南VS脚 太鼓やチャントが聞こえるんだが・・・?音響?
>>895 一瞬びっくりしたけど
気づいたらなんかこっ恥ずかしい感じだな
直輝、調子良さそうだな なんでうちだとうまくいかなかったんだろう・・・
今見たけどみかかすげえチャント歌ってるじゃsん なんでこいつら処分されねえんだよ
>>900 うちだとイキり過ぎ、自分を認めさせようと自分勝手にやり過ぎ→使われなくなる→試合感無くなる→たまに起用されても訳がわからない動きになる、相手の勢いに飲まれる。
>>863 結果出てないところを考えると、チーム丸ごと馬鹿ということですね
大宮の試合みて笑ってるやつさあ… 人のこと言えねえだろ てか大宮よりうちの方が内容ひどいし
各組1位と名古屋の勝ち抜けが決定 広島-鳥栖はやる必要なくなった
広島と鳥栖って消化試合決定したけど延期でやるのかね
確かに他所をバカにできるような状況ではないな。 今のうちはJ1中位レベル。
みかか見て笑う元気がまだあったのかおまいら 俺はみかかがうちよりいいサッカーしてて悲しくなったんだが
>>930 やらなくてもいいためにルール改正したんだよね
>>931 昔のドラマ見れるなら取っておいても良かったが、プレミアムじゃないとダメならいらんから解約だわ
本当無駄金だった
>>937 そうなんか
まあ必要ないもんな選手もサポもモチベ上がらないだろうし
なら大槻をレンタル移籍させるか、健太あたりをレンタル移籍させよう
>>933 中の下か下の上って所だろ
降格ありのレギュでも降格はない程度のレベル
>>936 若手もたくさん使ってるし弱いけど未来はあるよな
ウチより下手なサッカーやってるところが見当たらない
>>904 そもそも代表で岡田に抜擢されたのはポジショニングとかサッカー脳の高さの部分だったと思ったんだけどなんでああなっちゃったのかね
西川も昔と比べてなんかおかしくなったな
おおおおおおらああああたちがああああああ!!!!! 植えてるさ干いいいいい潟!!!!! 耕したいこの田んぼ!!!!! ああいいいしてえええるうう干いいい潟!!!!!!!!! おぎわら!!!おぎわらありがとな!!!!! 使えるようなら返さねえから!!!!! ありがとな!!!!!おぎわら!!!!!
>>942 辛辣だな…
流石に扱き下ろすのは控えたんだが…
正直言うとサッカーの内容は2桁順位が妥当だよね…贔屓目無しで言えば。
・攻撃の形がワンパターン
・ミドルシュートない
・守備がいつも同じ形でやられる
・監督がいつも劣勢時、打開策がない。
すまんな、ルーキーの染野と松村がゴール決めてしまったよ お前ら未だに広島組と杉本健勇だろ? 同情するよ
三年計画なら若手ガンガン使えって話だよな 降格もないんだから 三年たったらみんなロートルか引退してるぞ
>>955 武田とかいうはずれくじ引いて喜んでたお前らが哀れすぎる
本当の逸材は鹿島に集まるからな
>>955 だが大槻にとっては今季結果出さないと恐らくクビ
ゆえに若手にチャレンジさせる余裕がないというジレンマを抱えている
大槻のつまんねーサッカーなんか去年からわかってた事だよ。やってる事が秋田とかわらんレベルか下かもだからな。
つまんねーサッカーするくらいなら オジェックくらいの手堅いサッカーしろよ 少なくとも弱くはならないから
とりあえず目先の成果を優先して後のことは全然考えずにやってる感じだが、それがことごとく裏目っているように見える。
>>966 でも開幕ではアチラのほうが内容あるサッカーしてたんだよ
東川口冠水凄かったんだな 今日埼スタで試合だったらえらいこっちゃだったな
>>948 うちが好きすぎて空回り感はあった。
A代表の世界を知ってこれから…って所で怪我やゼリコ、襲来。
チョウさんとこ行ったら脳筋サッカーに染まる。
ミシャの代わりに岡ちゃんが監督引き受けていたら違ったかもね。
岡ちゃんも、そもそも浦和の監督にいい印象無かったろうし、クラブリクエストも育成も結果も望んでたろうし、
かつフィンケ招致とその後のクラブの後ろ楯やビジョンの無さとかの顛末を聞いたら、ね…
短い間ならミシャは夢のような結果を出した名将。
2014〜16年で後一歩クラブが強化に力を入れていたら…
談合2クラブ失格にして、ウチを勝ち上がりにさせろや
リカルドロドリゲスも あれだけ引き抜かれても 今年また暫定2位なんだな
>>926 あいつらいつもなら相手が10人になるとなぜか負けるのに今日はドローだったんだな
>>974 徳島もロドリゲスが来たとき3ヶ年計画を掲げて
1年目は戦力と選手の適性の見きわめ
2年目はチーム戦術の浸透
3年目から昇格へ向けチャレンジ
みたいな方針でやってるはずなんだよな
>>977 大体のクラブの3年計画ってそういうものでしょ
>>981 思いどおりにいかないこともあるだろうに
ずっと仕事をしてるのがクラブ、監督双方
立派だなと思いますわ
こんなに浮き沈みの激しい業界で…
結局ルヴァンは実力通りの順位だったな。 納得するしかない。
ヤバい オギーのレンタル今知った 残念だけど試合出れればいいな 今年の新潟どうなんだ?
>>955 3年計画終わる頃には
橋岡海外
オギレンタルバック
柏木槙野西川契約切れ、引退
立花契約満了
武田、藤原、伊藤、大久保レンタル2年目
何にも残らずにJ2、J3降格コース
>>987 せいぜいこんなところだろうけど、本当にこうなるなら消滅してしまえって思うくらいに愛想つきそう
新潟6位で達也は今夜試合出たんだ 監督外人とは知らなかった オギーは外人には好かれるタイプかもなw
いや、フロント引っこ抜けよ 重工は破綻しちまえ、立花とかいい加減消えて欲しい
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 1日 9時間 38分 9秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250112051510caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1597116830/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「◆レッズ本スレ◆ YouTube動画>2本 ->画像>34枚 」 を見た人も見ています:・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆渦戦 レッズ本スレ◆ ・◆川崎戦 レッズ本スレ◆ ・◆ミレッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆ レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆零和 レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆大邸戦 レッズ本スレ◆ ・◆大寒 レッズ本スレ◆ ・◆仙台戦 レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆CWC レッズ本スレ◆ ・◆補強はよ レッズ本スレ◆ ・◆8位 レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆おまんまん レッズ本スレ◆ ・◆おちんちん レッズ本スレ◆ ・◆黄金律 レッズ本スレ◆ ・◆大反省会 レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆
06:01:24 up 26 days, 7:04, 0 users, load average: 33.69, 37.69, 37.45
in 0.064178228378296 sec
@0.064178228378296@0b7 on 020820