◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
◆相模原戦 後半 レッズ本スレ◆ ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1625657816/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
裏偽チャンネルで要とUGが上から目線で余裕こいてたから嫌な予感がしたが
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
ユンカーはフラフラ動かないの良いな。必ずゴール前に居る
きたああああああああああああああああああああああああ
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
リカルドに変わっても大きな変化無いのが辛いな
チームが強くなってる感覚はゼロ
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
主力出てる連中は使い減りしてるし、出ていない連中は太ってるし…
>>79 浦和が大丈夫じゃないんで心配してやってくれ
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
先制!
ユンカーすげえわ
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
延長PKが見えてくるな
この試合の勝ち負けも問題だが週末もあるのにやばすぎる
きたあああああああああああああああああああああああああああああああ
喜多━━━ヽ(゚∀ )人(゚∀゚)人( ∀゚)ノ━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
今年の新加入選手以外の構成良くないのも修三山道の責任が大きい
>>92 いやお前みたいなゴミクズみたいな奴の方が遥かに心配なのよ
きたあああああああああああああああああああああああああああああああ
きたあああああああああああああああああああああああああああ
神様仏様ユンカー様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
ユンカーとよしおこれで下げたらアジアの大砲怒りそう
ユンカーは本物だわ
興梠も本物だったがさすがに衰えはかくせない
ユンカーしか点取れんのは問題だけどそんなのは後から心配しようw
ユンカーが愛想尽かさないかを心配しなきゃならんレベルだぞ
これユンカーすげーで終わって良いのか?
機能不全起こしてんじゃん
金子はリアクションサッカーのチームに行ったほうがいい
>>214 埼スタ満員に出来ればちょっとは引き止めになるかな
>>224 絶対ダメだよ
相模相手にユンカー得点まで何もできないんだもん
来月22日まで緊急事態宣言とか
自粛期間中に五輪やんのかよと
>>224 3人加入するしデンも出てないから大丈夫
>>214 江坂もな
浦和のサッカーに興味もって出てきたのに今日の試合観たら顔面蒼白ものだろw
>>259 上級の祭典やるから庶民は自粛しろとのすだれハゲからのメッセージ
前スレでキタキタ言ってたアンチが今度はユンカー頼みとか言い出してるのかw
>>243 江坂酒井ショルツが来て悔しいのうwwwww
ユーリのガタイ本当にやべえな
縦ポンの権化みたいな選手だ
ケンユーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レアキャラキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!
>>259酒の禁止に繋げて馬鹿ども大人しくさせたほうがいい
>>224 残念だけど興梠武藤関根宇賀神とか終わった選手なんだと実感した
終わった選手で戦えば監督が誰でも大槻サッカーにしかならん
藤原のこともあって相模原に肩入れしようと思っていたがこいつだけは叩き続ける
>>259 むしろ五輪期間中の宣言は前からわかってたろ
白井◯ね
野球の白井もサッカーの白井もクソが
ユーリは優しい子だな
勝ったああああああああああああああああああ
でも内容は最悪うううううううううううううううううううう
本当に残念だけど、武藤興梠ペアはもうあかんな
全く何も出来なかった
>>342 上位目指すなら戦力外の選手をドライに切ってく必要あるよな
西野にそれが出来るか知らんけど
[悲報] 夢スコくらった川崎戦からあんま進歩してなかった
>>368 まぁ、ウイイレの初期メンバーみたいなもんでしょw
柏負けてるじゃんwww
次京都と駒場どっちでやるんだろ
まあでも5-4-1でここまで引かれると難しい試合にはなるよ
>>389 俺のバーチャットとカストロを馬鹿にするな!
勝利きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
リーグ戦も勝てるようになってきてるけど結局ユンカー頼みだからな
内容で圧倒してるわけじゃないし
もっと強くならないと
岩波に愚痴ってる途中でもちゃんとお辞儀するユンカー
パスカットからドリブルしてシュートまで全部1人でやってくれたな
>>353 いや
有観客にしたいから緊急事態宣言はやりたくなかった
ワクチン接種すれば大丈夫で押し通したかったがここにきてワクチン供給不全判明でこの状況
7月7日だから7番が活躍…
7月7日だから14番が…
天皇杯は結果が全てだが…
にしたって先発連中今までリカルドに何を学んでたんだと
中断まで槙野と岩波どっちか怪我したら終わるので頑張ってくれ
天皇杯はここら辺を乗り越えるのが一番難しいからな
よく勝ってくれたよ
稲本「コーロキお前太ったな」
興梠「イナさんに言われたくないっす」
前線というより中盤がパス出せないのがあかんのやと
これだと江坂きてもどうにもならんぞ
稲本「コーロキお前太ったな」
興梠「イナさんに言われたくないっす」
>>392 基本的には下位カテゴリがホーム優先だから京都の可能性あり
ただ、京都府サッカー協会がやる気なさそうw
>>431 天皇杯なんて他会場見てもそんな試合ばっかじゃん
まあカップ戦らしいといえばらしい内容だったけど、
勝ったから良し
酉戦も難しいだろうが
中断前最後だし頑張ってほしいわ
ユーリは個人昇格しそうだな
興梠武藤はもう無理
何べんも言われていることだが
爽やかに相模原をdisるユンカー
やっぱりムカついてるなw
江坂だけじゃ足らんだろ
攻撃陣もう一枚補強してくれ
ユンカー怪我したらACLどころか中位キープも出来ないだろうな現状では
アツキの替わりがいないんだよね
安居が来てもそれは変わらんし
>>441 格好いいし、爽やかだよな
カーとケー、髪の毛いじるのでもこの差よ
群馬が劇的な試合やってんな
ふらついてないから大丈夫とは思うけど
お大事にやで
京都は前ハメ全力だから
ハメられるかひっくり返すかの大味な試合になりそう
>>489 今のあべゆはアツキの替わりにはなれない…
非常に残念ではあるが…
>>491 BSサブチャンネルでやってるよ
内田のゴールはもろハンド
インタビューでは笑わないけど、サポには満面の笑み。ユンカー愛してる
>>492 ボレーのときにずっこけたのはこっちもズコーだった
滑ったとはいえ
ほんと4月にギリでユンカーを補強出来てなかったらと考えると恐ろしいわ
>>442 J1はもう無理だろ
柏木と同じでJ3が丁度いいよ
大砲の作戦に苦戦したのは事実だが、それで封じられる程度の2トップなんていらねえよ
興梠はミシャサッカー並みに選手の距離近ければまだ分からんけど単純に相手背負って踏ん張れなくなってる
18:00 札幌 1-2 長崎
18:00 柏 1-2 京都
18:00 神戸 1-0 徳島
18:30 清水 2-1 岩手
18:30 Honda 1-4 磐田
19:00 八戸 1-1 湘南 (延長)
19:00 鹿島 3-0 栃木
19:00 浦和 1-0 相模原
19:00 鳥栖 1-0 福岡
19:00 大分 2-0 福井U
19:00 順天堂大 2-2 群馬 (延長)
19:00 お京都 1-3 ヴ大分
2試合延長へ
UGの野郎が浦和じゃなきゃ応援したいとか余裕ぶっこいてっからよ
目にもの見せられたじゃねーかタコが
5バックで引かれたときの攻撃のアイデアが無さすぎるな
無理な中央突破にトライし続けたり手前のスペースでも渋滞起こしたり
サイドを破っても中に誰もいないとか逆にバイタルのスペースに誰もいないとか
リカちゃんJ2欲しい物リストはまだまだあるんでしょう?
興梠、武藤が計算出来ないとだいぶキツイよね。
前線でキープ出来ないと組み立てむずい。
🌸#天皇杯 3回戦🌸
2試合が延長戦に突入💥💥
#ヴァンラーレ八戸 1-1 #湘南ベルマーレ
#順天堂大学 2-2 #ザスパクサツ群馬
ジュビロの相手アマチュアばっかじゃねえか
格下相手を一人交わしてパスって事すらできんのだから重症やね
キャスパーは子どもに向かって多く手を振ってるね
可愛い
これだけドン引き相手ならケンユーに放り込んだ方が何か起きそうな気もしないでもなかった
>>523 西野さんは流石にそこら辺の選手は放出前提で動いてくれていると信じたい
>>536 放り込むぞ!って言ってるのに、真ん中で構えないで落ちて来たりサイドに流れていそう
>>517 浦和を金儲けに使ってる元代表厨なんぞ気にすんなって
ユンカーと小泉休ませたいのにいつもその展開にならないんだよな
興梠→ぽっちゃり
杉本→ガリガリ
武藤→加齢で劣化
FW補強必須だな
勝って良かったってだけだったな
混むの嫌だからさっさと出たわ
コロはさらに減額で来年引退勧告でいい
今オフは杉本の年俸が浮くからまともな2nd取ってきてくれ
J2以下から有望な若手FW引っ張って来ないと不味いな
FW入れ替えたいけどアテがあるのかどうか
江坂をFWとして考えるのもありだけど
>>549 負けてもおかしくなかった
ユンカーが全部1人で決めてくれた
裏でひっそりと脚が危篤
もう興梠武藤2トップは無理やろ
けんゆんかー試す時じゃないか
今日の興梠の出来ならまだ杉本にもチャンスありそうだね
>>535 うどんが好きになったらしいから、問題はトッピングね
山中は普通に歩いてたから軽い肉離れっぽいけど大丈夫かな?
>>550 浦和に関わってない時は面白いと思ってたけど最近なんか鼻につくんだよなー
内容クソだったとはいえ興梠にしろ武藤にしろ決めてもおかしくないチャンスはあったのにな
それをことごとく外すか無駄なタッチでシュートすらできないことが大問題なんだわ
興梠は途中出場に慣れてないとか言い訳してたけど先発でもあかんやんけ
>>576 Jリーグへの抗議
ルール守らないゴール裏が言っても説得力ない
>>514 槙野がスライディングで決定機阻止したのは撒いてなかったらあそこまで滑れなかったな
相手がミスしなかったらどうなってたことか…
あのミスもユンカーと小泉のプレスがきっかけだけど
うなぎは散々勧められたろうけど
話に出ないってことは口に合わなかったのかもな
>>593 ウチのゴール裏が文句言ってもブーメランになるだけだよな
小泉おらんとどのFWでも厳しくなってくるね
江坂入って変わるといいけど
本スレにいるような層が浦議チャンネルなんか見てるとは
10年前ではあり得ないことだな
得点入る前こっちの攻撃は相手ががっちり守り固めた後であっちの攻撃はカウンターで大ピンチ
のパターンが続いたから負けるかと思ったわ
正直今日はついてた
梅鉢のボレーとか入っても全然おかしくなかった
サブが使えなさすぎるな
これが去年は主力なんだから恐ろしい
そら弱いわな
>>596 デンマークは魚は食べるから
見た目に抵抗なければ
テリヤキヤキトリと同じだから外国人うけはいいぞ
>>598 今までの罰金はお前らが払ってくれ
ゴール裏の入場料では賄えないから個別にな
>>581 だいひよお()が人気あるときはそれネタにすれば食えたんだろうけど、だいひよおの凋落と共に流れてきたな
サガミオリジナル相手に薄氷の勝利w
ホンダ相手なら負けてたやろw
去年の戦力使うとそりゃ残留争いになるわなw
よく降格させなかった大槻は凄いよ
興梠は年齢的にも体重が落ちにくくなってくる頃。
実はそういう体質だったのなら尚更だよ。
この年齢にならないとわからないからな。
>>603 嫌なら浦議チャンネル見なきゃ良いだけなのに
わざわざ見に行ってここで文句言ってるからなw
地蔵でいいからパス散らせるボランチ取レバいいのに
その分柴戸が走れるんだから
ユンケーの方も久々に観たらゲッソリで白くて
なんか別人みたいだったな
なんか裏で色々と決まってんのかもな
ウイダイの段幕めくったら批判段幕ビッシリ貼られてた
J2最下位レベルと互角の選手が去年主力やってました
よくぞ残留できたものだ
>>622 Twitterで「浦和サポ」でエゴサしたらわんさか出てくる
勝てた事は良かったけど
今日のようなパフォーマンスを次もやるようだと絶対負けるぞ
>>619 興梠は太りやすい体質だと思う
うちのチームだと他に敦樹なんかも同じタイプ
スポーツしなくなるとポンテさんみたいになる
ソースは俺
持ち上がれないCB
前への推進力ないボラ
納められない1トップ
これで引いた相手崩せるわけがない
江坂「ミカを活かした速攻が目立つにしても、実際にプレーしている側としては、
『それだけではきついよな』っていうのは現実としてあって」
「ミカがゴールしてくれて勝てていた部分はあって」
ウチも柏と変わらんじゃねーかw
超苦手の大目玉で勝ってほしいが
酉も引いてくるだろうな
>>631 右も関根塞げよと思ってたらユンカーがボール奪ってた
>>648 山田うどんの劣化ひどいよな
昔はもっと汚くて美味しかったけどな
かき揚げ丼とかモツ煮とか
達也を完全休養することが出来て良かった
また大分戦でゴール決めてもらおう
まあ去年は外国人枠使うにしては微妙だけど去年のうちの日本人よりはいいエヴェとマル
それに得点はとれるレオナルドとゴールキックのターゲットにできる橋岡いたからな
興梠は「怪我明け」という免罪符があったけど、それもそろそろ有効期限切れだな
今年1年で点の穫れるFWに戻れなければ
武藤
杉本
は当たり前として
興梠
も放出の可能性ありじゃない?
今回はユンカーに助けられたけど、他のFWの得点力のなさはやっぱり問題だわ
>>636 興梠武藤宇賀神なんて毎日衰えていってるから明日は今日より使えない
夏バテで痩せるのを心配してたユンカーは予想通り痩せ、コロちゃんはちっとも痩せん
つくづく世の中は不条理よのう
結局ユンカー小泉温存できなかったけど次で中断だから何とかなるべ
J2下位チームのDF相手にまともにキープできない興梠見て哀しくなったわ
後半に興梠のシュートのこぼれ球が武藤の前にこぼれたけど、準備が出来てなくシュート打てなかった場面
得点決めてた時の武藤ならあれ準備出来てて得点出来てたよな
>>666 48時間で完全に回復するってオジエックが言ってたしな
興梠はボールもあんま収まらなくなってて悲しい
相変わらず上手いって思うプレーはあるが
良く見ると文句言ってる奴は
他の書き込みも文句しか言ってないなw
ただのネガ厨w
>>547 おやつパクつきながらお茶してるOLみたい
他のパッとしない前の選手より明本CFのが余程いい。山中怪我したから難しいけどね
去年も大槻が悪かったんじゃなくて選手が使えなかっただけだな
ユンカーいたら大槻も名将だわ
長期の怪我で興梠は完全にバランス失ったよねこれは本人の努力か
カテゴリー下げて試合に出続けるしか無いだろうな
J1だとちょっと厳しいわ
>>672 頭の中の感覚と実際の劣化した身体能力が合ってないんじゃないか
その辺が合ってきたら大分マシになる気がする
勝ったからおkで問題先送りにしてきたのが今までの無能レッズ
今年は違うと信じてるからな
興梠って今年のオフに複数年結んじゃったんじゃなかったか
武藤興梠もガッカリだったけどボランチの攻撃力のなさが如実に出た試合だった
柴戸はチャレンジする姿勢はいいけど下手くそ
金子に至っては攻撃時は完全に空気で問題外
敦樹も攻撃センスやボールの扱いに長けたタイプってわけでもないしなあ
>>659 杉本、武藤、興梠、関根、山中、宇賀神
この辺は放出でいいと思う
てかクラブの3年計画の締めの年である来季の目標が優勝というなら計算できない戦力を放出して補強していかないと当然実現不可能なんだよね
ユンカー小泉になってボランチはやりやすそうだったけど
>>634 サンクス
言いたいことは言ってくれたのね
>>685 江坂入って小泉ボランチにしたときにどうなるかだろうな
プルがまだチームに居座ってデカい顔してたら、リカもここまでの求心力はなかったろうな
つくづく内部告発したミスターXには感謝しかねぇわ
>>665 アウェイで最後に勝ったのは2004年。
以降は4分5敗(カップ戦1試合含む)
大久保は仕掛けられる形でうまくボール受けるのが課題だな
ドリブルは良いんだからどんどん勝負してほしい
一部の栄養士つけてるような意識高い系以外は
プロスポーツ選手は基本ドカ食いだからすぐ太る
人前に出る仕事だとキープ出来るのも増えたけど
中断あけは3―4―3かねー?
小泉 ユンカー 江坂
明本(汰木)伊藤 柴戸 西
槙野(岩波) 岩波(デン) 酒井
ペトロビッチさん、またしても天皇杯でJ2に負けてたでござるの巻
>>703 GKをFWで起用してんだぞw
勝つ気ないわ
後半は金子をCBの間に完全に下ろして3バックだったな
>>680 ただの年齢による衰えだよ
一昔前のFWなら引退しても不思議じゃない年齢だ
選手寿命が伸びたとはいえ興梠みたいなストイックじゃないタイプには関係ない
興梠だって引退後のキャリアを考えば、ポコみたいな泥舟には死んでも乗船したくないよなぁ
現実見られないポコサポがここで嬉ション漏らしてたけどやっぱりアホゥなんだろう
感覚でやってた天才系FWって一回大怪我してバランス崩すとダメになるよね
興梠が正にそう
ユンカー獲ってなかったら降格してたな
他のFW陣の得点力の無さが異常
>>704 実は北野大助みたいに
裏方で働いてるんじゃね?
興梠は交代で下がる時にわざわざ遠回りしてゴール側からピッチに深々と頭下げてたな
ああいうの見たこと無い
ポコサポがケンユーでもいいから欲しいとか言い出してきた
今日のスタメンは全員平川の記念試合と勘違いしてるかのような出来だったな
「このメンツじゃ点取れそうにねー」 → やっぱり点取れない
「ユンカーなんとかしてくれー」 → なんとかする
得点入ってないのにキタ━(゚∀゚)━!やってた奴が隠す気もなく馬鹿島の得点速報やってたのには笑った
>>577カマタマーレにひっこ抜かれないように気をつけて
1億貰ってた主力がJ3にコネで何とかネジ込むのが精一杯なんだから残りの選手も大体どの程度なのか想像通りではある
>>724 興梠自分でも上手く行かなくて悩んでるんじゃね
こればっかは我慢して試合に出し続けるしか治療法無いんだけどね
抗議の断幕はいいんだけどそういう時って苦戦するイメージ
なんか興梠がもういい歳だというの忘れてる人が多そう
もう今月35になるんだぞ
興梠、気分を変えて
ジンギスカンでも食べてみたら?
杉本健勇ならメルカリで2,980円で売ってる(値段交渉お断り)
ユンカーが奪って
ユンカーが運んで
ユンカーが決める
ユンカー頼みのクソサッカー
だが待ってほしい
「○○頼みの糞サッカー」ができる素晴らしいストライカーを手に入れたのではないか
エメも凄かったけど、達也も永井も点はそれなりに取ってたからな。
エメ全盛期2002年〜04年
達也10得点くらい
永井は6〜8得点は取ってた。
エメは3年で年間平均20得点
ユンカーの周りにもそのくらいのレベルの選手居ないと厳しいよな。
それでやっと優勝できるレベル。
興梠さんはそろそろウチでコーチになる準備でもした方が
>>739 普通に考えたら引退するか下部リーグに主戦場を移す年齢なんだよね
今の興梠と武藤なら明本の方が相手は怖いだろうな
前出の2人は相模原に潰されてるようじゃ本当に厳しい
>>737 国立で2ステージ制反対を制派手にやった時は瓦斯に負けたんじゃなかったっけ?
FC興梠がFCユンカーになっただけでチームが上がってねえのがなw
WGボランチにある程度得点絡める選手補強しないと上行けねえわ
「お前はファーストディフェンスとDFとの駆け引きだけやれ絶対に下がるな」
って直前まで1000回言って聞かせてユンケ―出したら興梠親方より使えたりしない?
>>684 契約更新時の各スポーツ紙の記事に複数年契約の文言はなかったよ
>>742 先週札幌出張してきたんだけど夕飯食べ損ねて新千歳空港の松尾ジンギスカンで食べたらイマイチだったな
>>764 どこかの記事であったような気がするんだよなぁ
♪生きることは哀しいかい 信じる言葉はないかい
わずかな力が沈まぬ限り 涙はいつも振り切れる
今からそいつを これからそいつを殴りに行こうか〜♪
2980も髭そってド金髪にして登録名ケンユーにすれば得点量産できんじゃね
>>771 出場制約が書いてないから
出られると思う。
>>757 イケメンっぽかったけど江坂じゃなさそうだったな
>>769 J2上位は普通に強いだろ
うちなんて最下位の相模原に大苦戦してるくらい弱いからな
>>732 それ1000レスが馬鹿島っていう動かぬ証拠じゃん
ぶっちゃけ右宇賀神やるならこうなるだろ
今年見てたならスタメン時点でこういう展開なのわかるでしょ
>>695 2009とかに行ったが二度と行かねぇって思ったわ
あそこはクソ遠いだけに負けるとキツい
しかしユンカーはこんだけスピードあったらなんでも出来るじゃん
カウンターにも対応できるって万能過ぎる
うどんをもたらす
Kasper Junker
@KasperJunker
お祝いうどんを食べに行こうどんぶりサッカーボール
>>780 今年の昇格組の安定ぶりを見れば実力が分かるよね
シーズン前は4枠中2枠は昇格組で降格確定とか言ってる人達もいたけど
俺は〜頼みの糞サッカーを観れて良かったと思うよ
誰も頼りにならない糞サッカーよりはずっとマシだよ
点を取るために出されたのがユンカーで
高さがあるから相手CKの守りの為に出されたのにユンカーがヘディングで防いでくれた
杉本も頑張ったよな
>>784 そのレスを改造して何とかユンケーを
誉めるレス作ろうとしたけど無理だった・・・
>>782 無理して宇賀神使うくらいだったら3バックとかできないのかね?
と思ったけどCB足らんのか
今ハイライトやったけど
腿でトラップしてた。
手には触れてない。
強度のある技巧派タイプの選手集めないと各ポジションまんべんなく厳しい
>>789 山田うどんスポンサード待ったなしだな
埼玉の企業なのになぜ今まで関わらなかったぐらいだし
なぜ立ち見
>>805 西武のお膝元所沢だからかな?
まあスタグルに出店してるけど
>>789 かわいいw
うどん屋行ったら20時閉店で
しょんぼりするユンカーも想像できる
ある意味凄い試合だった
ユンカー頼みのクソサッカーを実写化したらこうなるって感じだった
ユンカウンター最高や!
興梠は流石にもう厳しいけど杉本にはまだCB転向とかの道が残されてるんだよな
>>809 次の大分戦さえ耐えれば
ついに江坂は試合で使える
京都戦、場所はサンガスタジアムか西京極かそれとも埼スタか駒場か
ユンカーよ
きつねを食(ヤ)るか?
それともたぬきか?
>>813 大分戦江坂出しても気付かれないんじゃね
もう武藤も興梠も点取れないしまだユンケーの方が良いと思ったのは自分だけ?
大分戦はユンケースタメンでユンカーはベンチ温存でいいでしょ
【販売期間】
2021年6月22日(火)18時〜2021年7月4日(日)22時
呪いのグッズ期間終えるときっちり点を取るユンカー
>>826 大分戦でとったら確定だな
買った人は御札貼っといてね
江坂選手ですってテレビで抜かれたのって福島じゃないのかな
>>824 興梠武藤引っ張ると勝てないんだけど
ユンケー引っ張ると負けるんだよ
勝てないんじゃなく負ける
>>824 ユンケーが良いとか頭イカれてんのか?
この3年間何を見てきた?
>>833 杉本4得点 興梠2得点 武藤0得点
見えるじゃなくて事実
宏樹取っといて良かったわ
山中の怪我で左SBの層もやばい
勝ったから、8/14から9/10まで8連戦確定
(最後は中4日)
興梠は難しいシュートだけじゃなくて今まで簡単に決めてたシュートも決められなくなってるから厳しいね…
2トップが揃ってお爺ちゃんだった。
山中は足をウガは顔を関根はずっと脳みそを肉離れしてた。
なんのかんのルヴァンと天皇杯は勝ち残ったな
ほぼユンカー様のお陰だが
ユニフォームの下にアンダーウェア着なきゃいけない規則ってあったと思うけど
ユンカーのスポブラみたいなのもアリなのかな
興梠は太ってる痩せてるの問題じゃなくて怪我で試合から離れて
バランス崩してるだけじゃね?
今日のボレー空振りするっておかしいよ完全に
>>849 J2でもブラ姿結構見るからありなんじゃない?
みなぎるチカラ ブルンブルンブルン
がんばるチカラ ブルンブルン ブルンブルン
いつまでも いつまでも 走れ走れ
どこまでも どこまでも 走れ走れ
試合中誰か明本は中0日OK肉離れは翌日からOKって言ってたけどさすがに無理やそんなの人間やない
明本がOKなのは中2日と肉離れなら翌週や間違えんな
>>850 それも含めて加齢による劣化だろ
得意としてたポストプレーすら散々だったし
西村主審は瞬間的なプレーがもう見えなくなってるんだろうな
ハンド見逃しがこうも連続しては潔く引退したほうがいい
>>850 いやいや明らかに太ってキレ落ちてるから
2019年と今比べてみな
去年の中断開けに太っててキレ落ちて
それでも二桁取ったけど
今年怪我開けでさらに太った
でも興梠は前へのプレスの掛け方はよくやってたから感覚的なズレの問題なのかなと思う
>>846 うちの区なら藤店うどんと袋屋うどんを案内する
サンガスタジアムいきたいな
去年レディースでいったが
あのブラみたいなやつは暑いからなにも下に着たくないけど、とりあえず着てるだけなのか
なにか意味や効果があって着てるのか、なんか乳首が擦れなくていいとか、なんかあるのかな
藤店コロナになってから行けてないなあ
肉汁食べたい
西村のハンド見逃し酷すぎる
動画見れる人は見てほしい
即引退すべき
あのスポブラって走行距離とか心拍数とかが測れるんじゃないの
>>867 栃木の宝や明本に関しては間違うことなんかない
>>868 走行距離とか測るウェアラブルデバイスちゃうんかうちの選手も着けてるで
>>879 貴方の一言好きやで(´・ω・`)
息子も明本見て走り込み始めたし
>>879 矢野と豊田のツインタワー楽しみにしてるで
相手監督キレさせろ
関根は前半ゴミカスだったけど後半はガンガン仕掛けててその点だけは良かった
相手を抜いたその後のボールがことごとくポンコツだったのが残念だったけど
引いた相手に単騎で一人剥がせるだけで全然違うからな
この調子でドリブラーとしてのキレを取り戻してほしい
>>881 栃木飛び出して里でも影響与えるなんてさすが明本や大事にしたってや
できれば前で使ってほしいけど代表入るならSBもやむなしや
興梠は北海道の雪の中で断食した方が本人のためだろ
今くらいの年齢でガクッとくるタイプなんだよたぶん
山田うどんも丸亀もはなまるも全部近場にない
困ったもんだ
興梠は逆にあれこれ考えないで感覚的にやった方が上手く行くんじゃね?
なんか難しい事やろうとして上手く行って無い感じ
ひっそりと
鯱は浦項に1−1のドローで終わったのか
今日の先発メンバーだと遊びのある意外性あるプレーが少ないのが気になる
真面目過ぎるというか
>>876,877
でも簡単な日本語だから勉強してるなら打てそう
ハッキリさせてほしい
代理人が勝手につぶやてそうなのもあるけど
>>890 名古屋ってすでに1位突破決めてたよな
2位狙いのガンバだけかその試合気になるのは
>>885 なんか急に我に返ったように仕掛けてたな
逆足を軸にしてのドリブルも久々に見た気がする
新加入選手が軒並み当たりすぎて相対的に大槻の評価上がってるの笑える
興梠は人気あるから放出しにくいんだろうけど正直戦力だけ考えると放出して若手か中堅のFW獲ったほうがマシ
まず日本語の入力が難しいと思うで
スマホに日本語入力入れてないやろうから
>>871 澤村っていううどん屋さんが数年前にあったんだけど移転しちゃったみたいだな
今日の試合見れば札幌も興梠撤退するだろ
その後、復調すればいい
>>894 するする入っていくから太りそうで敬遠してしまう
ユンカーTwitterは翻訳ソフト使って書いてるんじゃないのかな
>>871 川越?志木?らへんの254沿いにでかい看板出してる武蔵野うどんうまいぞ
浦和でうどん食ったの駅の階段上がったとこにあった店くらいかなもう無さそうだが
香川ってうどんばっか食ってるから糖尿病が多いんだってね
埼玉も消費量結構すごいよね?
>>886 技術的に前だと代表はキツくないか
もちろんアッキーモ好きやで
興梠移籍決まってたらさすがにケンユー出すやろと思ったけど、リカはそんなことしなさそうやな
>>911 香川の次にうどんの消費量が多いんじゃなかったかな?
こんな世の中じゃなかったらとっくに巨大デンマーク国旗かKJ7コレオやってたんだろうな
死ねよ糞コロナ
電車で大原通ってたチキだっけ?
乗り換えの赤羽駅の立ち食い蕎麦が好きだったのは
試合後の挨拶で、興梠と武藤が2人だけ外れて、ずっとお辞儀して回ってたんだよなあ。
>>832 興梠武藤なら引き分けまでは行けるのか、なるほど
>>826 記念ユニしっかり買わせていただいた
早速リターンもらったよw
Euroはうどん(赤いきつね)食べながら応援するか
>>903 流経大GKは彼かな
薄井 覇斗(ウスイ ハルト)
■所属:流通経済大
■ポジション:GK
■1999-07-11
■185cm/78kg
■学年:4年
■経歴:流通経済大柏高−流通経済大
17年度全国高校選手権準優勝、同大会優秀選手
17年全国高校総体優勝、同大会優秀選手
■代表歴
18年日本高校選抜
興梠の不調は1年目だからな
ずっと好調を維持し続けて今年不調だから移籍って早計すぎる
来年復調する可能性は十分ある
京都の新スタ行ってみたいから次京都でやってくれんかな
熊谷かな
>>912 そうなんよ代表で点取る明本が見たいんやけど技術の不足も体力と走力で補う明本が見たいんやけどたぶん無理なんや
だからSB起用は本意やないんやけど代表まで連れてってくれるなら泣く泣く我慢するんや
>>909 名前と場所は知ってるけど寄ったことはないな
今度寄ってみる
これが笑いの本場ってわけ
839 名前:U-名無しさん (タナボタW 9966-HylQ [182.21.59.34])[sage] 投稿日:2021/07/07(水) 20:49:45.55 ID:AFnYKHsj00707 [7/8]
何なんだろうな、鯱は自分たちが決勝トーナメント上がれれば他はどうでもいいとか思ってそう
>>920 交代でピッチを出る時興梠は深々とお辞儀してたね
珍しいなとその姿をじっと見てしまった
駒場で今日目撃したキレイなお姉さんをツイで発見
ミス・インターナショナルのファイナリストだったw
ユンカーのTwitterはあれ本人が日本語で書いてるんかなw
>>916 シャオリーベンざまぁぁぁあああwwwwwWww
慎三さんはこういう状況でも
2980より序列が上だという現実
>>909 246と富士見バイパスがぶつかるところの店?
興梠も酷いけどそれ以上に武藤がもう見る影もないほど酷くて・・
小泉なら興梠ももう少し自分の形作れると思うわ
興梠は年齢的に上がり目は無いだろうね切るなら早めに切った方が良いんじゃない武藤もだけど
>>927 不調じゃなくて加齢で衰えただけだろ
今年で35だぞ
>>947 興梠よりも武藤の方にそれを感じたな
GKが弾いたボールが武藤の正面に来たのに準備が出来ていなかったのを見て
>>939 早計だと言ってる
早ければ良い場合と悪い場合がある
待ってくれないクラブになるの?
>>952 これから明らかに右肩下がりの年齢で悪い場合なんてない
ユンカー
Fox in the bowl
となれ!
まぁいずれにせよ新卒即戦力問わず得点力ある俊足FW補強はよ
去年のようやく10ゴール取ろうとしてた時にもコンディション上げろだの絞れよ油コウロギだの言うてたな
おまえらユンカーが当たった途端興梠イラネか
冷たいやっちゃなー
カズリスペクトの奴らと違ってダラダラ現役にこだわるタイプに見えないし、
今季か来年ぐらいに引退しそうな気がするな、それでフロント入りして、何とかチキンアンダバサー就任っしょ
ユンカーの代わりになりそうなのは現戦力では明本か江坂かな
>>941 246は都内じゃないか?w
あそこはケンミンショーとかで紹介されてたよ
多分ユンカーはとんてもない下手くそチームに来てしまった事に気付き始めたな
>>971 ごめん
でも武蔵野うどんは藤店が至高だと思ってる
硬さが絶妙
>>973 シュルツさんと一緒になんとか5年くらいいてくれないかな
>>966 ユンカーが当たったからではなくて興梠自身の問題だぞ
勘違いするな
地獄みたいな先発メンバーだったわ柴戸金子大久保以外
いやいや柴戸金子が地獄のボランチやろ
あいつら守備だけが仕事と勘違いしてるわ
なにこれ、お前ら弱すぎなんだけど?
早く大槻に戻ってきてもらえよ
>>985 うん、ツイッター
流経大で検索すれば出てくると思う
>>982 UG絶対浦議チャンネルで自慢しそうだなw
>>954 4月の鹿島戦なんかMOM級の働きだったのに
攻撃型のボランチの話をすると、言いたがないが布団あたりのボラと比較すると敦樹もまだまだよね
ユンカー、ゴール決めた後、
ゴール裏に左手で「抑えて抑えて」ってポーズしてたな
声は出さないようにっていう合図だったのかな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 15分 3秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250218005948caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1625657816/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆相模原戦 後半 レッズ本スレ◆ ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・◆相模原戦 前半 レッズ本スレ◆
・◆湘南戦後半 レッズ本スレ◆
・◆山東戦後半 レッズ本スレ◆
・◆名古屋戦後半 レッズ本スレ◆
・◆主審笠原戦 レッズ本スレ◆
・◆町田戦後半 レッズ本スレ◆
・◆FC東京戦後半 レッズ本スレ◆
・◆名古屋グランパス戦 後半 レッズ本スレ◆
・◆アルビレックス後半 レッズ本スレ◆
・◆メキシコ戦後半 レッズ本スレ◆
・◆アビスパ福岡後半戦 レッズ本スレ◆
・◆セレッソ大阪戦 後半 レッズ本スレ◆
・◆阿部勇樹引退試合後半 レッズ本スレ◆
・◆フランクフルト戦 後半 レッズ本スレ◆
・◆名古屋グランパス戦後半 レッズ本スレ◆
・◆酷すぎる前半。後半に期待。 レッズ本スレ◆
・◆ライオン・シティ・セーラーズ戦 後半 レッズ本スレ◆
・相模線スレッド 横コツR26
・アルビレックス新潟実況スレ(vs相模原)
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆仙台戦 レッズ本スレ◆
・◆大邸戦 レッズ本スレ◆
・◆13位 レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆ レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆ レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆仙台戦 レッズ本スレ◆
・◆くんさん レッズ本スレ◆
・◆PK戦 レッズ本スレ◆
・◆盟主戦 レッズ本スレ◆
・◆青木拓矢 レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆ちをり レッズ本スレ◆
・◆鳥栖戦 レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆翔さんおめ レッズ本スレ◆
・◆大反省会 レッズ本スレ◆
07:06:04 up 121 days, 8:04, 0 users, load average: 80.82, 73.58, 72.60
in 1.2668671607971 sec
@1.2668671607971@0b7 on 081620
|