◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
◆鳥栖戦 江坂のPKで勝ち越し レッズ本スレ◆ ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1628941630/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
清々しいほどのアンチフットボールっぷりだが、今はそれでいい
西川パントキックは上手いけどGKビルドアップ面で言うとそこまでの選手だよねw
交代枠残ってたっけ?
時間稼ぎ要員でもいい。駒場ホームゲームなんだからショルツ出してくんないかな
福田は明本のこと大好きすぎるだろ
隠し切れずに明本愛が溢れてるわ
西川も頭悪いな。繰り返してばかりだもん。
学習できないのはもう無理だわ。
ハゲ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
中野って17歳の中野じゃなくて布団の中野かよ
ワロタ
>>62 福田は、小泉、ユンカー、ザイオンも好きな印象
新体制が好きなんじゃないか?
酒井が映るたびに、ふぁっ?!酒井おるやん!ってなる
関根バカなこの?
ショルツキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
関根あかんわ
ショルツキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ショルツキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ショルツキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!
ショルツキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
ショルツきたああああああああああああああああああああああああ
ショレキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
かっけー!
時間稼ぎ交代もしないの?リカルド交代枠こういう時こそ使い切れよ
勝ったあああああああああああああああああああああああああああああああ
久々の勝利!
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!
ショルツがライン上げろと言ってる後ろをのんびり歩くやつどうにかしてくれ
こんなコンディションなんだから
さっさと笛吹けよ
ATのATとか要らんだろ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
MVPショルツ
勝利きたああああああああああああああああああああああああああああああ
勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
勝った━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
鳥栖ざまあああああああああああああああああああああ
よっしゃ勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
勝ったあああああああああああああああああああああああああああああ
明本お疲れなありがとな
江坂もお疲れ
よしなんとか勝った
しかしリカルドマンセーできんなこれ
かったーーーーーーーーーーーー
クソ試合ものにした
よしよし
しかしユンカー小泉が心配だ
何があったんだ
勝ったあああああああああああああああああああああああ
よっしゃああああああああ!苦手相手に連敗止めたぞーー!!
勝ったことだけが収穫だが、まあ3位に勝ったと考えたらいいか
佳穂ユンカーユンケー無しで勝ったああああああああああっs
勝ってよかった
DFラインの低さが、全部のガンだな
PKはちと納得できないけど かったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もうちょい楽な展開にして長い時間ショルツ試したかったよなー
勝ったあ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!
鳥栖のパワハラチョン監督ザマァ
勝利おめ!
いやぁー辛勝だったけど
サッカーの神様ってやっぱりいるよねw
ショルツが使えるコンディションなら次回から槙野外せるな
内容はアレだったが
勝ててよかった
中々勝ててない時は結果が大事だからな
何で勝ったかわからない勝ち方w
まぁ今日は絶対に勝たないといけない試合だったからなぁ。
勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
次の天皇杯はショルツスタメンでお願い
今日の江坂からは浦和を背負う責任がビシビシ伝わってきた
内容はともかく
勝って良かった
コレをきっかけにしてくれれば
内容的には完敗
鳥栖が5点ぐらい外したから勝てただけ
全く話にならない
1発でわかったショレニキはラインコントロール出来る
あ、もしもし栃木さん?
ええ、ええ、そうなんですよw
なんでね、明本追加で1ダースお願いします
いやひでえサッカーだった
普段ビルドアップの練習何やってんの?
勝ったからいいよ勝ったから
鳥栖からしたら自分らの方が上なのに何となく負けてキツいだろうなw
俺の中では佳穂より明本の方が変えが効かない選手と認識された
必要なのはFWじゃねえわ
左SBを確保して明本を前で使えるようにしろ
ユンカーよしおがいない中、明本がいなかったらと思うとゾッとするな
ミョンヒがいない3試合は2勝1分けで復帰後は負けとかwww
90分過ぎ明本が肩で息していた
疲れてんじゃねーよ
ポゼッションサッカーに見せかけたテコンサッカーに勝った
ショルツの兄貴ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!♥♥♥
江坂明本良かった
平野も使えそう
CB早く変えてくれ
>>394 そのために来てもらったんだよな。
デンショレでいいな。
なんかあれだな、
久しぶりに勝つとこ見たな!すげーうれしいw
正直内容は完敗
まあたまにはこんな運がいい日もあっていいじゃない
この状況では勝ち点3は本当に大事
いつの間にか名古屋めっちゃ落ちてるやん
むこうが37番の小泉入れて
ファウルしまくってたからな
こっちに流れ来たなw
鳥栖は今帰るよりパインズに残ったほうがいいんじゃないの
>>388 見てないけど、不愉快だな
何で自分がいたチームをソコまで憎めるんだろう
伊藤は仕掛けイップスだろ
前に運ぶ意識がゼロんなっちゃってる
キャスパー佳穂温存できて勝ちも点も拾えて良かった良かった
FW、SH、SB…
マルチロール明本
リカは重宝するでしょう
西川のゴミキックめっちゃ目立ったな
次からザイオンで
>>388 見てないけど、不愉快だな
何で自分がいたチームをソコまで憎めるんだろう
鳥栖は怒りの3枚替えが裏目に出たな
ゴートク弟よりも山下がそのまま残った方が断然怖かったし
小泉は荒っぽいファール連発でリズム悪くしただけ
17歳君はなんのインパクトも残せなかった
江坂インタビューキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!
俺たちの江坂インタビューきたああああああああああああああああああ
ショルツほんとかっこいいな
なんかバイキングって感じの男臭いイケメンだな
ショルツがラインアップしようとしててもチンタラしてる槙野を見て呆れた
>>366 ほんとそれ
怪我人でるから抗議するべき
鳥栖の小泉はあれだろ、二回退場しててもおかしくないだろw
>>414 西「酒井も来たし、俺は左でもいっかなーと…」
ショレのオーラやばいな
さっさと槙野をベンチに追いやってほしい
江坂イケメンやな
もうちょっと試合重ねればもっとよくなるやろ
>>504 デンはユンカーと一緒にスタンドにおったよ
>>456 丸山が大怪我でいなくなってからビルドアップできるのいなくなって崩壊
特にリーグ戦では流れからの得点ない
あまりビルドアップできる選手に頼りすぎるのも良くないのかも
>>509 逆にいてくれたから勝てたパターンかもしれない
ふう、何とか勝った
殆どが今年からの移籍選手だったので連携が厳しいのは分かるが、今日のはそれ以前の個人戦術レベルの問題だ
特に敦樹は猛反省しろ
朝井「江坂選手でーす(ちっ、明本じゃねえのかよ)」
明本を前目で使うと猟犬が走り回ってる感じがしておもろいわ
槙野はいつも外人ディフェンダーと、コミュニケーション取ろうとしてないよな
江坂はイケメンだし性格も良さそうだな
ユンカーと合いそうだし
ユンカー小泉復帰
槙野→ショルツ
西川→ザイオン
早くこれを見せてくれ
ユンカー出れないときは明本がFWのファーストチョイスでいいな
これに彩艶、ショレ、デン、よしお、ユンカーが入って完全体
>>523 酒井の存在感はんぱない
平野はまだよーわからん
左は山中いるから補強いいわ。
とにかくFWの枚数が足りなさすぎる。
江坂と武藤のトレードはWin-Winだな
うちも柏も戦力アップと感じてるし
水曜日京都で試合できるのかね?
水害とかで大変なことにならなきゃ良いんだけど。
西日本の人達心配だな。
オリンピックに明本呼んどけば使い勝手がよかったのに
しばらく明本江坂の2TOPでいいぞ
やっぱ最前線の奴が運動量あって体はれると違う
トップもサイドバックも明本で解決したな
もう3人くらい明本連れてこい
マジで槙野変えないとCBの連携上がらないだろ
槙野も政治力高い感じ?
平野はワンタッチで前出すの上手いから前のポジショニング次第だな
疲労蓄積しているだろうにそれを感じさせない明本すげえわ
>>591 明本にしてあげたい
本当によくやってくれた
アツキなんで最初から後半みたいな持ち上がり出来ないんだ?
明本頼みの糞サッカー
ユンカー様来る前からそうだったな
この勝点3はでかい
勝てる相手でも勝てる内容でもなかった
結果だけが救い
伊藤が中央から逃げ回ってバックパスマシーン化してたのが指示ならヤバい
もしかして後半木下出てきて放り込みって効きまくるんじゃね
>>595 昔なら降格請負神か大宮ソープ常連のネタなのに
>>590 ライン低すぎてたまんねーわ
あんなんじゃサンドバッグになって当然
>>600 鳥栖が中締めてたからとしか
それでもバックパスは多いが
ひとつ気になった点は
酒井がセンターライン近くでボール受けた時に
思い切り後ろまで戻したシーンが一度ならずあったんだけど
あれは全然周りが動いてないんでパスコースがない
って事なんだろう
それ何とかしないとバックパス多用するサッカーは
誰が入っても変わらないのかなと思った
伊藤は今日みたいなプレーするならCBで使うしかないわ
平野は試合の中で慣れていったのか途中からよかったな
前にスペースあってもモタモタした挙句横にしか出さないCB
それでサイドに蓋されて簡単にロスト
何で勝てたのか分からん
伊藤より守備するだけ柴戸の方がマシ よしおいなけりゃ次は平野・柴戸で頼むぜ
酒井の1-2ディフェンス見てると安心する
いっつもついていかないで簡単に裏取られてたから
宇賀神とか槙野とか、宇賀神とか
>>560 失点に絡むからかベンチスタートが多くて監督に信頼されてないっぽい
第一マリノス戦で柿谷気分悪くなっても松原の方が先に駆け寄ってきたり
シャビエルがベンチに向かって指示仰いだりチームバラバラって感じだし
平野は思ったより良いね
縦に入れる意識高いしもっとできるわ
小泉みたく慣れれば全然やれる
柏やるな
これで酒井江坂のことは忘れてくれただろう
平野はフィジカルではほとんど勝てないし、コースがなかったとはいえ投げの横パス、バックパスばっか
たまに縦に付けようとするとミスパスかカットされてターンオーヴァーだし
まだ合流したばっかで同情の余地は大だが今日のプレーのままだと厳しい
だからゲーム差で表現すんなや
専門番組の司会やってんだろ
>>625 佳穂ユンカー無しで連敗ストップで鳥栖に勝つってやばい
やっぱアツキは柴戸の方が安心なのかね?
柴戸になったとたん前に出るようになった
とにかくこれは言いたい。ボール持った後、出しどころ探してオロオロするのやめろw
ーーユンカー明本ーーー
明本ーーーーーー小泉
ーー平野ーー柴戸ーー
明本ーーーーーー酒井
ーーショレーー岩波ーー
ーーーー彩艶ーーーー
これでよくね?
>>611 んなこたない
余裕で前向けるシーン何度もあったのにダイレでバックパス
クソだわ
サンキュー:江坂、明本
頑張った:大久保、平野、酒井
残りのメンバーは浦和駅まで歩いて電車で帰るように。
完全に相手チームにボランチ狙われてるから伊藤はこれから大変だな
埼スタはまだ無理だけどこの駒場の雰囲気を
新加入選手達に見せられたの良かったね
>>600 平野がどんな選手かまったく分からず様子見してた説
J1 第24節暫定
*1 川崎 24試合 勝ち点62 +40 △◯◯◯△
*2 横鞠 23試合 勝ち点53 +26 ◯◯◯△明
*3 鳥栖 24試合 勝ち点41 +15 ◯△△◯●
*4 神戸 23試合 勝ち点41 +13 △◯◯●延
*5 鹿島 23試合 勝ち点38 +13 ◯◯●◯明
*6 浦和 24試合 勝ち点38 *+1 ◯△●●◯
*7 名鯱 23試合 勝ち点37 *+3 ●●●●明
*8 札幌 23試合 勝ち点35 *+1 ●◯△◯◯
*9 瓦斯 24試合 勝ち点35 *-1 ◯△◯●●
10 広島 23試合 勝ち点31 *+2 ◯△●△延
11 福岡 23試合 勝ち点30 *-4 ●●●△明
12 脚大 24試合 勝ち点29 *-5 ●◯●●◯
13 桜大 22試合 勝ち点27 *+2 △△△△明
14 清水 24試合 勝ち点24 *-9 △◯△△●
15 木白 24試合 勝ち点24 *-9 ◯●◯◯△
16 徳島 23試合 勝ち点23 *-9 ●●△◯明
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−J2降格
17 湘南 23試合 勝ち点21 *-6 ●●●●明
18 仙台 24試合 勝ち点19 -18 △△△△△
19 大分 23試合 勝ち点16 -20 ●●◯●明
20 横縞 24試合 勝ち点15 -35 △●◯◯△
1試合延期: 神戸、広島、札幌、桜大
そうか
山中すっかり忘れてた
あいつも怪我なんか?
>>591 明本でしょ。最後まで走りまわったじゃん。
CBはやっぱり位置低いよな
裏抜かれるのが怖いんだろうけど
ショレがライン上げてたけど、ずっと気になってたんだろうなw
なごわやグランパスエイト
いつのまに我が軍の下に!?
>>673 お前のところから鳥栖にいった小泉がファウルしまくりだったよ
あれで流れが浦和に来た
平野は一試合みたかんじ前向いたときはまあまあいいプレーする
課題はJ1のプレスで潰されるのが多いのとバイタル埋める意識が少し足りないかな
とにかく福田はもうウンザリ
ダゾンに電凸すれば外してくれるのか
ショルツもさっそく押し上げろ押し上げろってジェスチャーしてたな
お前ら明本みたいな走りきってくれる選手は昔から好きだろ?
おれは大好きだ
>>687 アーセナルが初昇格のチームに負けてワロス
西の文句言ってる奴いるけど、伊藤のポジショニングがクソすぎてバックパスしか選択肢がなかった。
あれ、ユンカー戻ってきたら明本下がって西の場所なくなる?
デンは計算に入れたらダメなやつだろ
オリンピック3試合ほぼフルで出てるくせにこっちはサボりってなめてるわ
>>705 何が問題かちゃんとわかってるってことだな
>>706 最高
江坂も走ってたのが結構びっくりだった
ショルツがライン上げようとしてたのに
動かなかったの槙野だけだったな
ショレのコールはサヌと同じで
オッ!ショレにしよう
>>655 攻めあがって
クロスの1本も上げるシーンは皆無
やっぱり本職じゃないのだろう
>>710 伊藤は貰うのが怖くて隠れちゃってるもんなー
>>656 オープンな展開になっただけだぞ
スペースがなければ何も出来ずバックパスしかできないのは変わらない
平野は初戦にしてはよく声を出してボールに触ってたよ
まあこれからに期待
>>631 そんなの前からだからな
ゴリが試合やった中でいろいろみんなに注文してくれればいいけど
今日は伊藤後半の後半以外はガチで酷かったな
後半の後半思い出したかのように前いってたけど
>>713 実際強度の部分で明本左SBが最適解やからなあ
山中がもうちょい強度高くやれればええんやけど
来週からショレ彩艶だろさすがに
ようやくスタートだわ
西に左サイドやらせろよ
つかボランチ足りてない、能力的に
>>708 そもそもアーセナルってもう中堅クラブじゃないの?知らんけど
FW、左サイドハーフ、左サイドバックに明本欲しいな
あとベンチにも3人ぐらい明本置いておきたい
敦樹の下あごの肉が見るたびにタプタプしていくんだけど食べ盛りなのか
ショルツに北欧仕込みのディフェンスライン見せてほしいわ
ついでに伊藤に後ろから圧も掛けてほしい
何か異様に敦樹叩いてる一団は何?
ウガ一派が流経の後輩僻んだりしてるのか?
大正がユンカーと小泉は怪我って言ってたけど、ホントか??
果たしてショルツの相方誰にするかだ
それ次第で後ろの安定感はかなり変わってくる
西はサイドというよりボランチの位置にいること多かったし偽SBとして考えてるのかと
>>732 良かった
縦にパスだせる
何回かボール奪われたのは慣れが必要かな
西川何回キック失敗してんだよ
あの精度ならザイオンでいいだろ
>>720 マジこいつ要らねえよ
槙野がいるせいでラインが上がらないほんとゴミ
平野は時間が経てばさらに良くなるだろうから楽しみだわ、あと酒井の迫力はヤバいね
40でも降格圏抜け出せない年あったりするのがJの怖いとこ
大久保は所々に光るドリブルがあるんだけどチャンスにまで持っていけてないのがなぁ
両CBはもう勘弁してほしい
ライン低い、マーク外す、俊敏性なし
いいとこが全くない
押し上げられないから、全体的に下がっちゃうんだよ
このままやるなら、カウンター要因でマシカでも取れや
福田も酷いけど、
このスレにも試合中
福田並みに酷い書き込みする奴いたよな
酒井チート宏樹はフィットしたらどうなってしまうのか
平野はJ1デビュー戦がプレスが激しい鳥栖だったけど
試合中にスピード感になれてたし期待できそう
まず手始めにキャプテンマークをショルツか明本に渡すべき
明本を前線に3〜4人配置すればプレスもハマりそう
これから現地はビジュアルのお片付けか。
まぁ勝ったからなんとか大丈夫かな。
ショルツはボランチとかどうなの?
今日の伊藤よりできるだろ
槙野は一度試合出れない時から戻ってきた数試合は良かったけど今は酷くなってるな
今日のスタメンにショルツ小泉ユンカーが入った完全体が早く見たい
今年は全て駒場でやってほしい
ガラガラの埼スタよりもサポとの一体感会っていい
けさい横縞が潰しあってドローだったから
残留には大きい勝利
ショルツのライン上げようとしたところが1番の見どころ
平野はJ1に慣れれば本領発揮するだろ
今日はJ1でもプレスきつい鳥栖だしな
自陣で相手を食いつかせる戦術なんだからボランチはスーパーじゃないと務まらん
オフに金かけてくれ
>>742 >>754 今後に期待だね、ありがとう
>>661 後半、相手が疲れて締めきれずに
中央にスペースがあったのに
連続でバックパスしたのは殺意を覚えたわ。
>>732 前半はダメダメ
後半はだいぶマシになった
総じて伊藤よりは良かった
>>729 例年は40だが今年は4クラブ落ちるからもっと高いだろ
酒井デンショルツ西のDFラインなら共通語英語でいける?
>>704 DAZNに苦情言っても福田側もうちにずっといたという事しか売りがないから
マネージメントの関係で絶対断らないだろうし売り込むから無理だと思う
こいついつも審判に文句言ってんな
アンラッキーじゃねえよ
普段から荒いことさしてるからPKになったんだろ
岩波と槙野ではラインがあげられない
その結果、スペースができてプレスが活きてきづらい
自分たちのラフプレー棚に上げて審判批判wwwwwww気分ええわ
西川も槙野も代わりはいるのに
スタメン外しにくい選手の代表格だよな
福田の1番ダメな所は同じことしても人(チーム)で言う事変わる所だと思う
前向いて右向けばオーバラップしてくれている酒井がいるだろうから敦樹もっと勇気出してくれ
槙野がやらなければいけない事をショレがやってるという
ボランチがガンガン触らないから詰まって岩波か西川のロングキックになってるからな
>>748 バックパス率の高さが酷かったな
最後前に駆け上がって行った時に
それを試合中にも見たいと思った
ルーキーらしからぬ身長と強さはあるんだから
槙野は本当にきびしい
次からショルツと岩波でいい
あと彩艶戻して
>>757 相手ヘロヘロな中出てきてあれじゃどこも厳しいわ
槙野岩波が鈍足なのに加えて西川のDFライン裏のカバーエリアが狭いんだよな
あいつがカバーに出ると大抵やらかす
>>732 ボールを受ける動き、前を向こうとするところ、縦パスは良かった
ただミスは多いしJ1の速さと強度、というか鳥栖のプレスにかなり戸惑ってはいた
J1に慣れれば小泉明本みたいなJ2からの掘り出し物になる可能性はかなりある
ライン下げる槙野
セービング範囲狭い上にキックミス西川
はずせよこいつら来期いらねーし
ラインが低いから前からのプレスがあんまり意味ないんだよな
後ろが全然ついてこない
そもそも審判がまともだったら馬鹿島からきた馬鹿はとっくに退場してるけどなw
>>757 ない
オープンな展開でもイージーに取られるし
槙野がライン低めに止めてるのが理解できない
キーパーとの距離を近く保ちたいのか?
山下にヤられたシーンは誰がどういう対処すれば良かったんだろ
真ん中ポッカリで失点ってよく見るんだけど
鳥栖監督
2失点ともアンラッキー
PKもどうなんかなって思った
広島組叩きしてるのは今日暇な広島サポも混じってるなw
ショルツが入った途端、ジェスチャーでライン上げろライン上げろしててワロタ
槙野は反抗しないで従ってほしいけどどうなるか様子を見てみよう
退場見逃してもらっててケチ付けるとかさすがチョンは違う
>>863 鈍足だから追いつけなくなる
そうなると自分の責任になる
鳥栖や湘南みたいな激しさと荒さを勘違いしてるクラブが負けるとザマァって思うわ
監督もね
鳥栖監督
暗に「内容では勝っていた。内容では勝っていた。内容では勝っていた!」
って感じだったな
>>868 我々は審判をリスペクト()してます
も追加で
江坂は割と空中戦も勝てるし周り使うから見ててストレスが少ない
>>850 織部時代からなんだよなそれ
一時は興梠すら「後ろがついてこない」って言ってたし
今日見て確信したのはショルツ入っても槙野が居たまんまじゃダメだわ
>>867 大久保が中に絞らずサイドの対応する
そうすればズレることなかった
>>660 まだ
最低でも42は確保しておかないと安心出来んな
>>856 あれはないよなー
意地でもキムチ出したくないとしか思えなかった
失点シーンボランチが入ってくる選手についていけてない
イングランドプレミアは20チームのうち3枠だが2016−17シーズンは残留した17位が
40でも16位も勝ち点40だったが得失点差でそうなった事もある
大体40以上ないと安心できないと思う
VAR導入以降ああいうPKジャッジの出し方は本当に珍しい
それだけ主審は自信を持ってジャッジできたファウルだったってことだな
>>825 リカもそう思ったからショレを緊急投入したのかな
江坂の縦パス気持ち良すぎてイキそう。
田中の特長を活かせてたのは素晴らしいぜ。
やっぱ江坂上手いわ
他のクラブで見るちゃんとしてる選手がうちでやってるって感じだわ
>>800 >>844 J2との差があるんだろうけどJ1のプレーに慣れて活躍してほしいね、ありがとう
>>887 タイミングよくライン押し上げられないからな槙野いるかぎり
>>819 高校サッカーの解説だと嫌な感じしないんだけどなあ
大久保交代間際の方がボールタッチ良かったな
もしかして元気タイプか?
小泉江坂ユンカーの前線
スーパーサブ要員に達也と大久保
いよいよ関根の立ち位置が怪しくなる
>>899 何なら後半一切出来てなかったけど
流石に長い時間は怖かっただろね
あれだけライン低くてしかも不安定なDFじゃリスキー過ぎてなかなかボラの位置から
チャレンジパス出せないと思ったけど。
エウベルみたいに
サイドの選手が得点決めるのは
脅威だよなー
大久保が初期の関根みたいでボール持つと雰囲気持つようになってきたのは収穫だね
しかしJ2から明本と小泉って補強ほんと凄い
こんな良い選手取れるならもっとJ2から漁ってこい
高校サッカーで活躍した小屋松の毛量があんなに減ってるとは時の流れは残酷やで
大久保は大学で右サイドで活躍してたんだから右で使ってほしいわ
これでほぼほぼ残留確定かな
4チーム落ちるなら40は欲しいか
江坂はGKの身長を見てあそこに蹴ったんだな。
あそこは取れない。
>>912 立ち位置以前に下手すぎるしプレイ内容も何考えてるかわからないしもう無理じゃね?
ここしばらく使うメリットが見当たらないレベルの酷さ
江坂が競ったシーンはパク相手だから取れなかったけどこれがンガハタとかだったら取れてたと思う
>>907 だから過去の監督は阿部やマウを入れてラインを上げるようにしてたんだよな
2人ともラインあげるコーチングしてたのは印象深い
>>932 江坂も草津からだしセルティック古橋だって岐阜からだから個々ではいるな
>>932 このタイミングで平野獲ったぐらいだからオフにやるっしょ
契約切れるおっさん沢山いるんだしw
ほんと西川と槙野出てない時は開放感あったけど
今は閉塞感半端なかった。
大久保はサブのほうがいいかな
前半の相手が元気なときはほとんどボールロストしてたろ
疲れてきた後半になってからはいいドリブルもあった
>>941 宇宙開発もあったしな。
何がしたいのかわからない。
CBから受けに行く作業はアツキじゃなく平野にしようよ…
あいつが受けても何も始まらないだろ
柴戸が調子戻したら平野と柴戸でいいと思う
しばらく伊藤は休め
>>945 J2がキャリアの最初の奴からしたらJ1でも名前が知られてるうち相手に得点って
自慢できるって事なのかな
ずっきゅんスプリント34回w
夏場にイカれた数字すぎる
>>965 柴戸は役割限定させれば代表級なんだよなあ
>>879 槙野はCBとしては別に足が遅いわけじゃないぞ
ラインを上げるタイミングが分かってないというか常に目の前の相手しか見てなくてピッチ全体を見てないのでラインを上げるタイミングを逸する
ポーランドもだけどドイツもGK大国だもんな
次当たったら上手くいくかな
明本はポジション変わると体力リセットされる
裏技使えばスプリント60超えいけそう
柴戸は外されたけど伊藤は消去法で選んでる感じかね
小泉なしで槙野岩波だとビルドアップは絶望的だな
伊藤は今回仕方なかった気がする
CBが横に開きまくってミスしたときのカバー皆無だったから
試合見てると伊藤がボール持った時後ろに居るのキーパーだけだった
>>867 前線と中盤でプレスしてるのにラインが上がらないから剥がされた時に逆にボールを送らてボランチがフォローに行けず結局CB2人の悪癖で点を取られる
ラインを上げて一人一人の距離感を近くして相手へのプレスを単発ではなく連続させるとかかな
関根は体重というか筋肉量というか削り落として身体絞った方がいいんじゃないのかな
lud20251003023818ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1628941630/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・◆浦和のキャプテン阿部勇樹、リーグ優勝回数することなく引退 レッズ本スレ◆★2
・2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART105★
・◆天皇杯決勝 AT レッズ本スレ◆
・◆電マ レッズ本スレ◆
・2014杯予選敗退大反省会
・◆10位じゃダメなんですか レッズ本スレ◆
・◆VS川崎 レッズ本スレ◆
・◆大槻若頭 レッズ本スレ◆
・◆横浜FC戦その4 レッズ本スレ◆
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part63
・◆アビスパ福岡後半戦 レッズ本スレ◆
・◆ダブルブーケトス西川 レッズ本スレ◆
・◆ホテルまで全員走って帰れ(300メートル) レッズ本スレ◆
・◆3年間糞を見せられる計画 レッズ本スレ◆
・◆磐田戦 レッズ本スレ◆
・◆ケンユー初ゴーーーーール レッズ本スレ◆
・◆4年ぶりの「うなだれる飛田給」レッズ本スレ◆
・セレッソ大阪(避難)Part13@WC板
・◆聖SD レッズ本スレ◆ ★2
・◆オルンガ、アル・ドゥハイル退団が決定 レッズ本スレ◆
・◆ 終わりのないDefenceでもいいよ レッズ本スレ◆
・2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART39
・◆済州戦 レッズ本スレ◆ [実況会場]
・◆土田大槻 ホントにアウト レッズ本スレ◆
・◆なんかなー レッズ本スレ◆
・◆やっぱ元気だよね レッズ本スレ◆
・◆珍宝元年 レッズ本スレ◆
・ベルギー戦後の新聞の見出しを予想するスレ
・◆天皇杯は馬鹿島と レッズ本スレ◆
13:38:18 up 20 days, 10:47, 3 users, load average: 148.78, 148.17, 209.97
in 0.73437809944153 sec
@0.022860050201416@0b7 on 100302
|