◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
◆木下はRedsが育てた レッズ本スレ◆ YouTube動画>5本 ->画像>29枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1644732837/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
◆富士フイルムスーパーカップ優勝 レッズ本スレ◆レッズ本スレ◆
http://2chb.net/r/wc/1644647018/ ■鹿島アントラーズ
▼先発メンバー
GK
1 クォン・スンテ
DF
22 広瀬 陸斗
5 関川 郁万
20 キム・ミンテ
2 安西 幸輝
MF
14 樋口 雄太
21 ディエゴ・ピトゥカ
11 和泉 竜司
10 荒木 遼太郎
FW
9 エヴェラウド
40 鈴木 優磨
▼ベンチメンバー
GK
31 沖 悠哉
DF
23 林 尚輝
32 常本 佳吾
MF
6 三竿 健斗
35 中村 亮太朗
33 仲間 隼斗
FW
19 染野 唯月
▼監督(コーチ)
岩政 大樹
江坂、インスタストーリー、スペルが…
CAPじゃなくてCUPだぞw
■水戸ホーリーホック
▼先発メンバー
GK
41 中山 開帆
DF
40 黒石 貴哉
13 楠本 卓海
43 鈴木 喜丈
3 大崎 航詩
MF
16 前田 椋介
17 新里 涼
7 曽根田 穣
14 椿 直起
FW
15 木下 康介
9 安藤 瑞季
▼ベンチメンバー
GK
28 山口 瑠伊
DF
33 三國 スティビアエブス
47 松田 隼風
MF
8 森 勇人
25 平塚 悠知
FW
19 村田 航一
38 唐山 翔自
▼監督
秋葉 忠宏
イエス!高須クリニック!
イエス!高須クリニック!
浦和リーグ優勝&馬鹿初のJ2降格これが同時に起きたら奇跡的だなw
まさに夢のようなシーズンだ
フラグになるからこれ以上言わないけどw
・ノルウェーリーグ得点王・MVP
・デンマークリーグMVP
・スパルタプラハ元スウェーデン代表
・オーストリア代表
・ブルガリアリーグ得点王キプロス代表
揃えば凄いな
>>8 鹿島は沖我慢して使ってたのに結局スンテに戻るのか
>>18 らっずwww
今年の暮れ、補強のお知らせかと思いきや奴のレンタル移籍のお知らせが来るんだろうかw
鹿は初戦片野坂脚?
片野坂は去年の鬱憤晴らしそうだな
今スカパーつけた
鹿島の監督は来日出来てないんだっけ?
鹿と早めに当たっといた方が有利かもな
あそこってスタート緩くて中盤以降から勝ち出すんだよな毎年
鹿は前線にUMA上田エヴェラウド荒木だもんなあ
かなり手強そう
馬鹿島新監督来日してもあまり変わらなそう
とりあえず今年も無冠ぽいな
でも徳島は最初監督来日できなかったけど
暫定監督のほうが成績よかったような
ラスピ木下キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!
岩政先生、DAZNで見る分には好きだから早く退いてほしい
鹿島アントラーズ
【IN】
鈴木優磨[シント=トロイデンVV(ベルギー)/新加入]
中村亮太朗[甲府/新加入]
名古新太郎[湘南/復帰]
樋口雄太[鳥栖/新加入]
キム・ミンテ[札幌/新加入]
仲間隼斗[柏/新加入]
小田逸稀[千葉/復帰]
溝口修平[鹿島ユース/トップ昇格]
【OUT】
町田浩樹[ロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズ(ベルギー)/期限付き]
垣田裕暉[鳥栖/期限付き]
須藤直輝[金沢/期限付き]
佐々木翔悟[千葉]
白崎凌兵[清水]
遠藤康[仙台]
犬飼智也[浦和]
永木亮太[湘南]
レオ・シルバ[名古屋]
永戸勝也[横浜F・マリノス]
奈良竜樹[福岡/完全移籍]
有馬幸太郎[いわきFC]
今年って超過密だから戦術落とし込む時間も余り取れないシーズンらしい
>>46 浦和地味とか煽られてるけど、こいつらの方が地味だろうw
馬鹿島オチンポさんも監督来れてないのか!馬鹿島パワーで岸田ファックマンなんとかならんのか
>>49 相変わらず放り込みに対する落下点の読みが適当w
>>49 ユニそこまでうちの赤ではないな
ただグレーのパンツださい
おい、
あんまり鹿島を悪く言うと
ロリコンネタで荒らすぜ?
>>48 どれだけ総合力高く、短期で回せるかなら、意外と良い方向に働くかもしれんね
スタートダッシュ決めたいなあ
共同通信杯は馬連アサヒ軸の5,6,10,11流しにしたぞ
頼むぞ
鹿見てると監督って大事やな
あと犬飼取ったのは鹿弱体化には大きいな
鹿のCB二人とも攻撃の時も深い位置とってビルドアップあんまだわ
>>58 ロリコンネタで荒らしたいなららスレで爆撃してろよw
>>50 何か馬鹿サポはこの補強めっちゃ誇ってたけど改めて見るとめっちゃ地味すぎるよなw
そんな自慢出来るほどじゃないという
>>61 鹿は犬飼しかビルドアップできるCB居なかったからなあ
去年は犬飼出ない試合後ろからのビルドアップ捨ててた
鹿スレワロタ
925 名前:U-名無しさん (ワッチョイW abcb-zyG0 [106.73.201.1]) [sage] :2022/02/13(日) 14:51:11.62 ID:dyBSATu90
新装開店するたびに不味くなっていくラーメン屋みたいだ
小三の着替えを盗撮した教師ってレッズサポなの?
おまえらいい加減にしろよな
水戸ホーリーホック
【IN】
GK
山口 瑠伊 23 無所属
茂木 秀 23 セレッソ大阪(レンタル)
DF
楠本 卓海 26 レノファ山口
田辺 陽太 19 いわきFC(復帰)
後藤田 亘輝 22 青山学院大
松田 隼風 18 JFAアカデミー福島
MF
曽根田 穣 27 京都サンガ
前田 椋介 23 テゲバジャーロ宮崎
音泉 翔眞 25 カターレ富山
高井 和馬 27 レノファ山口
椿 直起 21 横浜 F・マリノス(レンタル)
土肥 航大 20 サンフレッチェ広島(レンタル)
岸 憲伸 22 中央大
杉浦 文哉 22 明治大
鈴木 喜丈 23 FC東京(完全移籍へ移行)
FW
梅田 魁人 24 テゲバジャーロ宮崎
木下 康介 27 浦和レッズ
唐山 翔自 19 ガンバ大阪(レンタル)
この中に将来的にレッズへクル━━(゚∀゚)━━??選手がいるのか
鹿島はスタジアムを移転する計画があるんだっけか?
あるとしたらどこに移転しようって考えてるの?
シーズン終盤コールリーダーが
なんで相馬を替えたんだ言ってそうなサッカーやな
>>46 レッズのことギャーギャー言う以前に鹿も補強じゃなくて補充じゃん
これ結局欧州はやっぱダメって新監督が全部責任転嫁されてまた相馬に戻るパターン
>>70 同い年のGK2人も獲ってたのか、知らなかった
笛の椿と脚の唐山が前評判高いな
岩政大先生はコーチとして取り込まれたから
今後のDAZN解説や企画番組は出ないのかな
>>73 メルカリは鹿嶋市以外に建てたいというのを市長や鹿サポ市議が猛反対しとる
>>73 茨城県内でもっと人口多いところじゃね
つくばあたり?
水戸ちゃんおめ!
いばらきサッカーフェスティバル16戦目で初勝利!
多分、転売社長は鹿嶋市どころか茨城県外に建てたいんじゃない?
まぁ建てるとしてもつくばか土浦か
水戸はプライド高そうだしホーリーホックあるから無理よね
何にしても鹿嶋市が相当うるさいと思うから無理だと思う
>>86 鹿嶋から離れるとなったら鹿島アントラーズって名乗るのは不自然になるな
ブラジル流やめて欧州監督に舵切って
監督入国は出来なくても岩政ならと期待してたらこの仕打ち
東野がコロナにかかったのか。最近なんか番組に出てた?
旅猿あたりか
水戸ちゃん初勝利おめ
水戸ちゃんに木下あげて平野松崎牲川に移籍金払った甲斐があったな
>>87 つくばは鹿のアカデミーもあるし
交通の便も悪くないし良いと思うけどな
限界集落にあの規模のスタジアムってクラブ経営にはむかないよ
BS日テレで月刊ゴールキーパーってマニアックなのやってる
>>99 「カシマアントラーズつくば」とか「カシマアントラーズ東京」
ってクラブ名になるってことか?
なるほどね
J2水戸が鹿島から歴史的白星!! GK中山が鈴木優磨のPKストップ、新加入FW木下が190cmヘッドで決勝弾
浦和から加入のFW木下康介が決勝弾
[2.13 いばらきサッカーフェスティバル 鹿島 0-1 水戸 カシマ]
いばらきサッカーフェスティバルが13日、茨城県立カシマサッカースタジアムで行われ、
水戸ホーリーホックが鹿島アントラーズを1-0で破った。
ここまでの大会通算戦績は水戸の1分14敗だったが、16戦目にして歴史的初白星。
馬鹿島と開幕直後当たるチームボーナスステージでいいなあ
試合前の4対4の動画、Twitterにあったけど
うちの選手うまくなったね
鹿ってそれなりのベスメンだろ?
キノシツァに決められて負けたのかよ
こいつまだ生きてる?水戸に手も足も出なかったショックで死んじゃった?
877 名前:名無しが急に来たので :2022/02/13(日) 13:31:30.82 ID:03lW0xhY
ここで下劣な下ネタ連発していたのが盗撮犯の温床になったとは。
ホームでアル・ヒラルに優勝を決められたクラブがあるらしい。
886 名前:名無しが急に来たので :2022/02/13(日) 13:37:13.98 ID:03lW0xhY
>>878 アル・ヒラルに負け、最下位に負けて優勝を逃がし、鹿島に優勝されてクラブW杯で躍進される。
ユニも試合もダサいな。
>>117 試合前のGK練習と
フィールドプレーヤーのロングキック練習面白かった。
>>119 2次攻撃での至近距離でのボールに身長が生きた。
いばらきサッカーフェスティバル
これって公式戦という事か
主催:公益財団法人日本サッカー協会、公益社団法人日本プロサッカーリーグ
共催:公益財団法人茨城県サッカー協会
主管:株式会社鹿島アントラーズ・エフ・シー(鹿島ホームゲーム時)、株式会社フットボールクラブ水戸ホーリーホック(水戸ホームゲーム時)
レッズユース出身で現鹿島の広瀬陸斗のことも思い出してください
正直徳島時代が一番良かったな
ちなみに親父の広瀬治は千島徹がクラブ代表を務める川越FUTUREのトップチーム監督やってる
うちにいた選手って鹿は必ず狩るものだと教え込まれてるのかな
>>124 水戸とソニー仙台にPK戦まで行って負けたな
>>126 90分で勝ったのは今日が初めてか
水戸からしたら歴史的な1勝だなw
いばらきサッカーフェスティバル2022/鹿島戦
試合終了
鹿島0−1水戸
ついに歴史が動いた
たくさんの応援、ありがとうございました
>>86 ふるさと納税やってたんだから移転はおかしい
これはこれで問題になるな
>>137 秋葉監督大興奮。選手、サポ含めて歴史を変えるべく
相当気合が入っていたようだ。
UMAのPKストップは凄かったし。
鈴木隆行ってJ1で通算17点しか決めてないのか
そこそこ知名度があるからもっと決めてるのかと思った
>>143 それだけ、W杯で決めるって大きいんだな
>>141 鹿嶋市で人口6万7千人に4万収容のスタジアムでおまけに立地悪いというのがな
人口推移で2060年には人口がスタの収容人数とそんな変わらん予想になってるし
木白1-0犬
浦和2-0海豚
水戸1-0鹿
浦和グループ3連戦、無失点3連勝!
>>138 >>139 ありがとうございますm(_ _)m
ナバウト…鹿に日本クラブ史上初のPO敗退弾
木下…鹿に初のいばらきサッカーフェスティバル敗退弾
しかしゴイギンガーとかソティリウとか現地報道で漏れまくりなのに
モーベルグは全く報道なく獲得リリースだったのは不思議だな
>>149 会社の経営判断としては正しいでしょ
クラブの取り巻きは反対するだろうけど
>>155 ゴイギンガーとソティリウは同じ代理人なんだっけ
メルカリはユニの色だったり
スタジアム案を周りに相談なしにぶち上げたり
明らかに自分らの好きなようにやりたがってるからな
まあクラブ買ったんだし好きなようにやればいいと思うわ慈善事業じゃないんだから
>>143 師匠と呼ばれる所以だな
アルパイは元気だろうか
>>157 馬鹿島サポが暴れる分にはどうでもいい
好きにやれば良いけど、こっちにユニを寄せてくんなとは思うw
>>160 アッーな感じのボディビルダーになってなかったっけw
>>162 ググッたら水内のTwitterワロタw
すげえな
古河にでも移転して
レッズにプレッシャーを
かけてやるか?
>>49 1本目のクロスの競り方みてやっぱいらないと思ってしまう悲しいゴール映像
降格しそうで草
今大会の五輪のアイスホッケーは見応えがあるな
ユンカーの母国のデンマークがチェコとスイスに勝って躍進している
>>49 相変わらずのクロスへの入り方の迫力の無さよ…
タリーさんや明本と対戦したら完敗するレベル
>>160 トーレスも師匠とか言われてた時期あるけどアトレティコで110ゴール、リバプールで65ゴールだからな
やっぱり本物は格が違うな
>>171 ユーロだったりCLとかの大事な試合で決めるしな
鹿嶋市と折り合いつかなくなったらメルカリ撤退とかあるんじゃないかと勝手に思ってる。
>>174 また身売りかw
16億円で岡ちゃんに安いって言われて、次はいくらになるんだか
つくばにスタ造るなら埼玉からも小一時間で行けるからアウェー観戦が捗るな
痴漢で荒らしてるのがコピペ馬鹿島か
わかりやすいなw
いやびっくりw
あいつあの図体でロリコンだったんだw
あのジルー師匠だって何だかんだで長く活躍してて今や復調ミランの救世主扱いだからな
◆世界に見せつけろ!曰本の誇り 俺達の三菱レッズ◆
◆MlTSUBlSHl REDS is JAPAN Red Rising Sun◆
http://www.mitsubishi-motors.com/en/innovation/ralliart/
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/carlife/autosalon/tas2022
/ヽ
/ ヽ
/ ヽ
ヽ /
ヽ /
___________ヽ/____________
/ / ヽ ヽ
/ / ヽ ヽ
/___________/ ヽ__________ヽ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/mitsubishi-motors/ メルカリも赤字だし転売しようと思って買ったのに更に価値下がってるとか笑えないな
J2J3の選手でもシーズン通していいプレイを見せられればレッズとか他のJ1クラブから釣り上げられるってんで今かなり野心のある選手が集まってるらしいな
とりあえず水戸ちゃんよくやった
鹿島って
何かとレッズを意識して敵視してくるから、嫌い
こっちは気にもしてないのに
>>187 大卒で出られるJ2選ぶ選手多いみたいね
>>187 何故からスレでは話題にならないけど桜とかも戦力として相当取ってるからな
鞠はヤリ捨てぽいだったけど
Jリーグのコーチ陣ってなんで顎マスクで口出してる人多いの?
ならしなきゃいいじゃん
tnishino0313 みんなおめでとう!
でも何もまだ始まってないで!
>>188 向こうは向こうでそう同じこと思ってそう笑
鹿スレより
48 U-名無しさん (ワッチョイ 3716-oLMY [60.72.159.117 [上級国民]]) sage 2022/02/13(日) 16:07:44.29 ID:YSTKGEsh0
>>35 システム破綻というよりシステムらしきものが全くないんだが。
約束事ゼロ、攻撃は個人のひらめき任せ。大岩時代の攻撃にそっくり。
岩政は解説時代にその大岩の攻撃スタイルをさんざん批判してたんだけど。
>>178 あれだけスタジアムでオラついてた人が教師ってのがそもそもびっくりだわw
小学生に何を教えてたんだw
>>189 そうそう
やっぱり若手にとっては出場機会こそ全てだから多少レベルを落としてでも安定して出続けて自分の評価を高めていきたい選手が多い
ウチで言えばみかかと試合して鹿から移籍した選手ゴール決められた感じ?
西野よ、昨日の試合でFW足りると思ってないよね?
危ない空気になってませんか?
西野テメーがFW獲って無いから悪いんだろ
獲ってればもっと楽に勝ってたわ
>>187 もし自分が今の時代にサッカーしてたらユース→大学→J2→レッズを希望してたかも
>>205 ジャイキリのゴール裏でオラついてるのが塾の講師だったよな
西野よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、選手の補強のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。
(しかし、西野は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
24時間以内にソティリウが決断するって本スレで見たけどやっぱデマ?
修三「え?FWはユンカーしかいなくて大丈夫なのか?だから木原君を獲りました!!」
キーちゃん
i.imgur.com/atvpwOw.jpg
知り合いに無理矢理ミルアカとかの昨日の明本の動き解説動画見せられて
「はぇ〜、そうだったんか〜」とか感心してそうな明本
江坂も伊東純也も古橋も大卒J2だし古くは中村憲剛もか
J1から声はかかってるのか全くかかってないのか。まあ大卒J1の場合はもう在学中から練習参加してるパターンがほとんどだな
大きな一勝ではある。
そして、ただの一勝でもある。
もう終わったこと。昨日のこと。
まだ何もつかみ取っていないのに、そのような(なにかをなしとげたような)空気になることが一番危ない。
そんな空気になってませんか?
まさかね?
>>224 IJは甲府スタートだけど当時はJ1だよ
対戦した時いい選手だな欲しいわって言ってる人多かったし
プレシーズンマッチ程度で荒れすぎだろ鹿
さいたまダービーで負けた時の本スレになりやがってる
>>226 岡本がIJと競り合って肩外れた試合かな
そのままゴール決められて
甲府にえらい良い選手いるなと思ったわ
あと一応学歴が大卒になるのは強みだな
引退後を考えても
岩政は解説だとかなり有能な雰囲気出てたけど監督としては微妙かもな
>>228 そうそうその試合
スピードが衝撃的だったわ
>>230 話聞いてる分には理論家なんだけどプレーヤーとしては鹿島伝統の脳筋DFそのものだったからな
理屈に身体が付いてこないタイプの典型
昔はサッカー人口高い県の高校生をクラブが吸い上げるだけでよかった
いい時代だった
だから静岡と千葉がそのまんま強かった
東北にはクラブが無かったから独占できた鹿島の1強は必然
マスコットの中の人ってお給料いくらなんだろ
試合後で閑散としてるのに大運動会させられるのもなかなかだな
理論がちゃんとしてたとしてもそれをやらせるとなると全然違うんだろうな
【サッカー】<J2水戸ホーリーホック>鹿島アントラーズから歴史的白星! 鈴木優磨のPKストップ、新加入FW木下が190cmヘッドで決勝弾 [Egg★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1644738553/ 芸スポデビューおめ
犬時代のオシム通訳の間瀬さんも
「オシム監督の言ったこと100%伝えたはずなのに選手ができない時がある
意味は伝わっているけど、意図が伝わっていない」
って言ってた
何でもそうだけど自分の頭の中で思ってる事を周りに伝えてその通り動かすって難しいよなぁ
特にサッカーは集団競技でプロともなると個性の強い人達の集まりだからな
>>201 柏にいる頃の死んだ目からいい顔になってるな
やっぱ働く環境って大事
フィギュアスケートの羽生結弦(27)選手があす14日、午後6時30分(日本時間)から
記者会見を行うと日本オリンピック委員会が13日、発表した。
ほんと最初のクロスの合わせに全くセンスを感じないなw
昨日も書いたけど、昨日のサッカーに組み込めるFWってなかなかいないと思うわ
歴代いた中だと、1番良かった頃の達也かな
>>222 これって静岡の番組?静岡勢に色着いてるけど
>>244 (茨城の)歴史に残るゴールで良かったんじゃないかな
>>248 なんで昨日書いたのにまた同じこと書いたの?馬鹿なの?
>>248 昨日のサッカーなら明本でいい
問題は浦和がボール持てる試合でのFW
鹿島の敗戦なんて去年も一昨年も開幕直後はあんなんだったんだしこんなもんだろ
ただ年々弱体してるように感じるけど
大きな補強ではある。
そして、ただの補強でもある。
もう終わったこと。昨日のこと。
まだFWもつかみ取っていないのに、そのような(なにかをなしとげたような)空気になることが一番危ない。
そんな空気になってませんか?
まさかね?
西野ブログじゃなくてFWよこせって言ってんのこっちは
鹿はカウンター要員しかおらんのにシーズン頭は繋ぐスタイルをやろうする
で、低迷してカウンタースタイルに戻して浮上する
ここ数年これの繰り返し
江坂のインスタコメ欄、豪華だな
IJに称賛され、オルンガにkingと呼ばれてる
追伸
でも、昨日は、素直に、ちょっとうれしかった!!!
昨日の感じだと鞠とか牛相手には3ボランチで行きそう
ソティリウのチームは21時に試合らしいから
謎のメンバー外だったら期待していいな
昨日のサッカーならエメの速度と決定力持った明本が一番合うだろう
引き籠って守るチームから無理矢理点獲るならワシの強さと決定力持った明本が必要
>>267 その2人来てくれてええんやで
リーグとACL、ルヴァン、天皇杯、フジフイルムで5冠やれるw
>>267 どうみても柏のレジェンドに対するような扱いなのに、なんでうちに来てくれたんだろうなほんま
>>257 そのサッカーに対応しつつ、ああいう動きもとなると、モーベルグみたいにWGできるデカ目のCFかねぇ
>>274 IJとオルンガ来てもアルヒラルに勝てる気がしねえ
木下はユンカーから英語でゴールの嗅覚を教わってたからな
対鹿戦、木下がヘッドでゴールしたって言うけど最初の右クロスの時どこ飛んでんのよ
去年、足元も怪しかったし何がウリなのか分からない選手だった
インスタで明本にショレが労いのコメントしてんのに、江坂がショレにお礼言ってるw
明本も江坂も良いキャラだなw
>>252 副キャプテン酒井が酩酊してるよ
に見えた
>>240 必死こいてMMTの話題振ってんの磯だろwww
フルフル詐欺に備えて明日は普通に出勤するつもりでいよう。
どーせ降らないんだから。
関東の大雪ってのは2014年2月に降ったレベルの事を言うんだよ。
あの時は翌日休日で惜しいことをした。
雪の重みで都内のガレージもバンバン潰れてたからな。
>>286 スーツのクマ、何だ?と思ったらリカかw
ホワイト会員なんですけど明日発売のチケットってまだ売れ残ってますか?レギュラー以上で売り切れ?
水戸ちゃん喜びまくってて可愛いからTwitterやインスタにいいねしまくってるw
水戸ちゃんも俺らにいいねされて嬉しそうで可愛すぎるw
>>304 SBとか安めの席は売り切れちゃってるけどまだまだ全然残ってるよ
昨日の関根はテレビだとどう見えた?
現地だとパス精度がイマイチだったんだけど、ちと心配だわ
>>308 ありがとうございます!今の浦和のサッカー生で観たいしイニエスタも観たいしなので絶対買いますわ
>>187 ここ2〜3年さっぽこが有望大卒取れてるのもそれだよな
鹿ってまだ監督来てないんだろ?
短期決戦なのにシステムどころか思想が全く違う監督が、キャンプ不参加どころかシーズン中に加入って
こりゃ終わりもあるな
さすがに次期監督と連絡とり合ってやろうとしてるシステムを岩政が教え込んでるでしょ
岩政に教えるだけの指導力があるかは別にして
>>309 ミスばっかで浮いてた消えてた場面も多いでもこのポジにはDMKとかいるから問題無し
スレタイなんだと思ったら水戸ちゃん鹿に勝ったのかw
しかも木下ゴールってwww
>>327 これで自爆して負傷退場だったら許したのに
普通にレッドだろこれ
大島のは、VARが入ってドグソでレッドが妥当なのに、なぜかVARで問題なし。去年の鳥栖戦も、スパイク裏で顔面蹴りで傷跡あるのにVAR介入なし。100歩譲って主審だけの判断で誤審なら、それもサッカーの内のものかと納得させることが出来るが、
VARシステムの試合で、何人もの審判がビデオで確認しているのに問題なしで終わるのは、これは胡散臭い、忖度、八百長と思われも仕方ないし、納得いかない。
浦和なんて隕石が落ちてきて、町ごと消えてなくなればいいのに
>>334 浦和が隕石でなくなると交通網として東北・信越・北陸が死ぬよ。
あと東と西の交通網も死ぬ。
したがって日本が麻痺する。
君も確実に飢える
でも、その場面をビデオで確認しているのは明らかだから、VAR入らないこと自体がおかしい。レッドの案件だからVAR入るべきだ。
関根は去年秋前の、オフザボールの動きは抜群なのにボールに触るとミスる、って状態だったな
キャンプ中にも去年出来てたことが出来なくなってる、って焦ってたとか取材してた記者が言ってたが
>>333 公式YouTubeでたまにVARの裏側やってるよな
今回の試合も出してほしいわ
>>339 関根個人はほんとそれだったね周りも見えて無いし
>>339 チームの話だと思ってたが自分自身の話か
ジャッジの目安にもなる試合なのにVAR運用すら拒否は露骨
人間好き嫌いは誰にでもあるけど笠原始めJの審判は私情挟みすぎ
チャナティップはまだ1試合目だから…フィット目指している段階だから…
みたいな言い訳あるけれど、岩尾にしたって他の新加入の選手にしたって1試合目だったんだよなぁ
VAR座ってサッカー観戦してるだけでお金もらえるとか最高だな
昨日の笠原はうちに不利な判定片っ端から家本に「私なら違う」って言われてたな
岩波が足挟まれたプレーもイエローって言ってたし
そういやVARの担当ってあの湘南戦の大誤審の人だったんだな
>>344 フィットというより川崎の433でできるポジションが無いな
左Wだと抜ききれないし家長みたいなキープ力も無い
IHだと強度が足りない
>>344 ていうかチャナってあんなもんだよなそもそもw
>>344 岩尾馬渡は理科サッカー経験者だから多少はね
眼鏡ーズの実況に参加した去年引退した主審はファールの場面ですぐにリプレー流せないテレビ局が無能という趣旨の発言してた
そんなに露骨な言葉じゃないけど
VARは主審が見えていないプレーに関しては助言出来るが主審が見た上でノーファールと判定したら何も言えない
つまり昨日の場面でVARが介入しないのは現行ルールでは間違えではない
>>344 何故チャナを取ったのか分からない。
ハマるポジションがない。
エヒメッシのニノ前になるぞ
>>348 あれだけの糞誤審やって、のうのうと復帰してんのがうぜえわ
叩くだけ叩かれて再起不能にしてやればよかったのに
>>354 タイでの人気を得ようとしたんじゃないかな
昨日のCWCなんかだいぶさかのぼってドグソ取ってたのにな
審判はあれ見て勉強しろや
やべっちスタジアム 2/13 22:00 配信 【司会:矢部浩之 解説:中村憲剛 ゲスト:ワッキー】
Jリーグ公認の大人気企画「デジっち」は完結編の第3弾!ゲストにワッキーさんを迎え、8クラブを一挙に紹介する
今回は、川崎FのノボリPによる爆笑必至の演出にも注目。また、Jリーグ開幕直前SPとして、J1全18クラブの選手が今シーズンへの意気込みを語る
柏スレシーズン前とは思えないw
630 名前:U-名無しさん (スップ Sd52-GCKb) :2022/02/13(日) 19:41:17.63 ID:U5+52Eswd
新チャント
残留散歌
>>333 主審が見たのはこの映像ではないのが大前提
ファールに見えなかったのは仕方ない
だからVARが必要なんだけど、VAR担当が後輩だったりすると、
先輩がファールじゃないよちゃんと見てたよとか言うと反論できずに流すかもしれないね
古巣の不信で、
犬飼が動揺しないか
心配したほうが
いいんじゃないのか?
あれがマスコミの間で全く話題にならないのってほんとヤバいわ
>>362 クソ鹿のサポは鹿のスレに帰れよクソゴミ
>>362 そんなんで動揺するなら清水の惨状で精神崩壊してるだろw
>>353 それはよくあるルールの誤解で誰が見ても誤審とわかるケースはVARがチェックを進言できる
チャナはシャドーかトップ下の選手でしょ
ウイングは論外だしインサイドも向いてない
主審と副審では上下関係がはっきりしてるけど、
主審とVAR担当の関係で、VAR担当者が補助に徹すると、先輩主審に介入しづらい事があるのかもしれない
その辺の改善も必要だと思うな
審判同士でも上手い下手の上下関係あるはずだよ
>>369 川崎がチャナのためだけにフォメ変えるかね?
酒井以上の右サイド居ないんだから
酒井以外なら何とかなるんじゃね。知らんけど
しかし監督ってのは本当に重要だな
君たちさあ
浮かれてるけど西野マンのブログ読んでるのかい
監督の足を引っ張らないフロントもだな
フィンケ時代まともな補強せずに怪我人だらけで崩壊させるわペを連れてくるわした事絶対に許さん
西野もまだまだ補強が足りねえ
>>327 実況と解説がレッズの選手を話題にして時なのに
映像は頑なに川崎の選手を映し続けてたし
川崎は本当に色んな面で優遇されてるなと
不愉快だった
息子と友達のチケをQRで買ったんだけど、息子に一旦2枚とも渡してそっから友達に分けられる?
後釜獲得したから夏にでも売る予定なんだろ
うちはそこまでは待てない
退団する選手をスタメンにする
去年見たばかりだから俺はまだ待てる
大島のあれは「このプレーがあったから(2点目の時)車屋は強くいけなかった」ってメガネーズで言われてたな
>>389 あれがファール取られてないから
逆に強く行けそうと思いそうだけど
ソティリウのチーム首位でアルゼンチン人はまだ合流してないんでしょ?
優勝狙うためにソティリウ出さざるおえないんじゃね
>>390 帳尻合わせされるのが怖い、って感覚じゃね?
>>374 サポが浮かれてようが緊張してようが関係ねーだろカス
後釜はとったけどまだベンチ入りもしてないしね
その選手が合流してから移籍の可能性も、、まあただの願望なんだけど
>>392 なるほど
つまり元主審が帳尻ジャッジ認めたってことか
>>369 インサイドは向いてると思うけどな
前向いて運べてパスも出せる選手
>>395 大島のがあったから車屋が強くいけなかったって言ったのは水沼じゃなかったかな
家本は江坂が点獲ってくれて笠原ほっとしてるんじゃないか、とか言ってたが
大島って最近よくレッズ戦で出て来るけど概念から実存化したのか?
>>398 そんなんでホッとするなら審判辞めちまえばいいのに
本当クズだな、この国の審判w
ショートトラック3000メートルリレーはこれ何周するだ?
絶対、目が回るわ
チャナのパスで、やられたと思った場面が2回はあったかな。
>>401 自分がやらかしたせいで不利になった側がその後点獲ったら帳尻有った気分になるのはしかたないだろw
そもそも昨日のあれみたいなちょんぼすんな、って話ではあるが
布団優遇していつまでも皿預けてるとると去年のニューイヤー駅伝の優勝旗みたいに
調子にのってごみの日に出されちゃうぞ。
て言うか何時まで忖度続けるんだろうな。
>>405 3、4秒引っ張られてるのに見てなかったって無理があるだろう
最初から忖度オミクロンを優遇する気満々だったんだろw
>>404 岩尾のマークが緩いときに良いパス通されるシーンがチャナに限らず何度かあったな
>>267 柏木さんもコメントしてるな
10番継いでもいいぞと
うち関連のニュース記事の関連記事みたいなのに飛んで読んでを繰り返していたら
少し前の記事っぽいけれど浦和のガッカリ外国籍選手5選みたいな記事があってさ…
エヂムンドだのイリッチだの並んでたけれど、そういうのにモラレス&フェレイラってあんまり出てこないよね
ガッカリって感情にすら値しない感じなんだろうか
帳尻じゃないけど、後半9〜10分、柴戸がこっちの右サイドでマルシーニョを止めたやつ、
これを取らなかったから、明本のも同程度と見た、ってなってたりしてね。
柴戸は横から肩を入れたのに対して、明本は後から腕を掴まれているんだけど。
プルさんは西野がいつか放逐されて、強固に繋がっているbkkwさんさえ残っていればレッズに復帰するルートがあるかな
まだまだ諦めないでしょ
女子500m随分遅い時間にやるんだなあ
時差1時間あるとは言え
まだ審判の事言ってる奴
相当切り替えが出来ない奴だな
そんなんじゃ毎年辛いだろ
>>414 柴戸は激しくも終始クリーンだったと思うけどなあ
見逃してる部分はあるかもしれんけど
明本のは勝っても納得いかないわ、リーグもあんな感じでジャッジされんのかと思うと
槇野や森脇は広島時代の話をするし、なんだかんだで思い入れはある感じだが
プルさんは広島時代の話をしてるとこあんま見ない気がするな
>>414 横から肩入れたならそもそもファールじゃないじゃん
コロナのせいで選手村恒例のセックス乱行パーティやってないのは選手が可哀想だな
>>420 何がなんでも浦和に戻って甘い汁吸いたいんだろ
選手に寄生してサポの目に入ってくるあたり、そういう
執念感じるよ
開幕戦の相手はどこだっけ?
誰かスケジュール表はってくれ
ランニングマンのせいで、カップ掲げてる写真見てもカップより右端に目が行って笑ってしまうようになった…w
肩と肩をぶつけるチャージングはノーファウルって教わったが
肩と肩でも角度だったりなんなりでファウルになるパターンもあるのでいまだによくわからん
>>327 ドグソでキムチ出したら開幕戦アウトになるからなんだろうけどナメてるね
>>412 浦和で10番じゃなかった事にしてくれないかな
>>405 やらかしで済ますのVARもあるのに無理あるわ
交通機関が麻痺するほどの災害はマヌケな気象庁や国交省が注意喚起してないときだから大丈夫、心配するな
>>430 この時期だと関ヶ原あたりがエグいことなって新幹線遅延とか当たり前だから埼玉から行くこと考えると京都だけ気にすればいいわけじゃないのが厄介だね
>>427 ショルダーチャージはあくまでもボールをキープする手段の時に認められるだけであって、ボールを自分がキープする意思がない、キープしない時にぶつけたら反則だよ
>>435 米原京都間ね
経験あるけど遅れても止まらないのが凄いわ新幹線
バカ川さんは名将になるまでレッズが責任を持って育てるでしょ
逆に言うと監督にならなかったら一生レッズに残るだろうし、もうあの人は安泰よ
ショルダーといえば30分くらいか、馬渡が家長にふっとばされてたな
完全に体勢は馬渡のほうが良かったのにあれは感心した
>>425 【誰かスケジュール表はってくれ】
偉そうに言うな
自分で調べろ
>>446 あれよく見ると後ろから足引っ掛けられてるのが原因で倒れてた気が
ソティリウいきなりゴール決めてるけど...絶対来ないだろ
富士フイルム見直してるけど、モーベルグの前所属チームがチェコってなんだよw
他は鹿島とか水戸って表記してるのに、資料読みが売りならその資料くらいちゃんと作れよなあ
>>452 プラハがどこの国か知らない人の為の表記だと言うことにしとこう
それはそれでどうかと思うがw
>>418 審判を柏木に入れ替えても成立するのが草
>>455 しれっとIJ混ぜるなよw
来たら大歓迎だがw
>>426 森脇良太と宮本優太
名前が似てるから引く継ぐのかも
岩政あれだけイキってたのに水戸に負けたのか
すごいな
まあ同じアホなら踊らにゃソンソンだから
またネタが来るまで待つさ
移籍してこようがこまいがソティリウ応援するしかないだろ
あの移籍ネタに釣られてる奴がいることにビックリ
バカじゃねw
>>451 京都市動物園のゴリラ親子を一度は見に行きたい
ソティリウ獲れても4人目
もう1人獲っても5人同時起用出来るぞJなら
ソティリウってブルガリアリーグとかレベル低いんちゃう?って思ったけど
シュビルツォクがいたチームなのね
何故か俄然期待できる感じがしてきたわ
受験生ならこんなことやってる場合じゃないと思うんだが
ブルガリアの移籍期間っていつまで?
新しいアルゼンチンFW取ってたけど
>>448 馬渡の方がちょっと体勢悪いから単純に当たり負けたとは言えないね
それよりも家長からボールを奪いかけた方を評価したい
>>452 海外は国表記だったみたいよ
旗手はOUT先スコットランドだったしw
ルドゴレツの移籍の噂のある選手チーム事情かみんな出てるな
マルコのハードワークが止まらんな
誰も信じてないのにいつまで引っ張るのよ
あの質問なんですけど、昨日は442だったの?433だったの?
サッカー見始めたばっかりだからよく分からなかったです
(ワッチョイ 524c-piVT [133.175.133.64])
らスレでかまってもらえないから本スレに来たみたい
今スタジアムの搬入口だけど移籍セレモニーの準備してるって
>>499 最初は442、途中から433だか451、最後は3バックのような5バックのような形だったと思う
スタジアムがソティリウコールしてる
サポが控室からソティリウ出てくるの待ってるって
日本中が熱狂ってずいぶんと大袈裟なラテ欄だなテレ朝
木下ゴールからラスピー記事に差し替えてるってスポ新の印刷所から今連絡あった
>>505 同じ意見ですが
誰がどの配置だったのかな?
ゴール裏では、さっぱりでしな
なるほどラスピエロスだったか
さすがは西野、策士よのお
>>515 小澤さんのレビューがフォメはわかりやすい
槙野は口が軽くて包み隠さず話すから裏話喋らせるのに向いてるな
中華サイトでふつうにみれるな
手が相手の顔に当たってソリティウイエローもらってた
PFCルドゴレツの現GMがリバプールサッカー大学マネージメント学科で西野の同級生だったからもうこれ決まりっしょ
ワッキーのよくわからん柄のセーター、アディダスなんか
>>515 スタートが岩尾アンカー柴戸前敦樹左関根右のダイヤモンド型4-4-2
後半は岩尾アンカー柴戸と敦樹がIHの逆三角形4-3-3
トップの江坂と明本はかなり流動的だったが守備は明本が左寄りだったかな
ブルガリアの浦議には
ソティリウが地元の商店街に挨拶して回ってたって書き込みがあるな
「格好いい!」言われたキャスは顔を真っ赤にして否定
かわえええええ
平野は天皇杯でダンスバレてから一切隠さなくなったなw
ボージャンってとっくに帰国してたかとおもったらまだいたんだな
ユンケーキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
デジっちのジンクスとか無いのかな?
滑ったチームは降格するとか
まあチームが活動中止に追い込まれたら撮影中止も仕方ない
杉本健勇は毎日入浴することから始めろ
周りから臭い臭いって言われてるの気づいてるよな?
オフサイド判定とは言えカウンターのこぼれ球の反応凄いな
絶対来ないだろ
>>629 西野の獲れたらいいなリストには入ってそう
本当はフジフィルム杯でやるつもりだったんだろうなあ
ワッキーGGR出てたくせにうちの試合見てねーなこれ
ベスイレ予想はガチなのか、期待値込みなのか、かすりもしなさそうなメンツやな
確かに大幅にメンバー変わったけど、昨年開幕前と比べたら変わってるだけで
昨年末から比べるとそこまで変わってない
でもベンチは変わったか
現地によるとソティリウWe are diamonds歌い出したらしい
日テレが許可しなかったかw
そんでも結果だけでもやれや
田中聡と鈴木唯人は実際見てて楽しい選手ではあるな
鈴木唯人は波激しい印象あるが
これが川崎の民度やで!
459 名前:U-名無しさん (スップ Sd42-lv/D [49.97.93.22]) [sage] :2022/02/13(日) 18:14:01.38 ID:bEzVLc+dd
チャナティップ突然死しないかなぁ
松田直樹みたいに
追っかけでデジっち見てるけどユンケーもう完全で磐田行けよ
修三「強い浦和を取り戻す」
倉田「強いガンバを取り戻す」
磐田ってルキアン(と小川)放出して、FW補強したのユンケー1人なのか…
大丈夫なのか?他人事とは思えんw
デジっちとか芸人のマネして寒い感じのやつは本当にいらない
普通にキャンプレポートでいい
ぐるぐるPKだけはおもしろかった
川崎対策バッチリだったな
分析、対策はリカルドが主体なのかな?
それともマイキーが結構いい仕事してるって事なのかね?
昨季の得点王&MVPに仕事をさせず 国内トップクラスの存在感を誇る浦和DFショルツ
昨季はJ1で23ゴールを決め得点王と最優秀選手賞を獲得したレアンドロ・ダミアンは、
J1王者の川崎でエースとして君臨し、昨季は苦しい試合でも彼の一発で勝ち点を拾った試合も少なくない。
そんなL・ダミアンに対してショルツは仕事をさせなかった。
圧倒的な強さを誇るL・ダミアンに一歩も引かずにフィジカルで対応。
またスピードも武器とするショルツは川崎の助っ人FWを完全に封じる。
川崎は中央から起点を作ることができず、サイドからの攻めを余儀なくされ、
酒井宏樹と馬渡和彰の両サイドバックに蓋をされた状態で決定機に至ることができなかった。
今やってるスピードスケートはこれ1発勝負なの?それとも予選なの?
積もるんならガッツリ積もってくんないかな
まぁ、積もんなくても在宅すりゃいいんだけど
>>701 すまん、オレが使いまくってまだヒリヒリしてるからクンニだけしといて
>>344 結局は宇佐美取れなかった代替でしかないからな
宇佐美にフラれた後小泉にオファーしたってのはデマ?
鬼滅の刃始まった。鬼滅は一期終了時に映画化の話があったからまた何かサプライズあるかもな。
そういえばレスは離婚理由になるんだよな。
>>709 セックスもしないで鬼滅見てるわうちの妻
本命取れずに妥協でビミョーな選手を好条件で加入させてチーム編成が歪になるくらいなら取らない方がいいよね
散々それで失敗してきたし
男子アイスホッケーのグループC フィンランドvsスウェーデンは最高だったわ!!
北欧の雄同士の対戦でフィンランドは反則を取られて嫌な空気が漂う中、マッチペナルティを出して退場者を出す展開
それが影響したか0−3とリードされる しかし第3P で粘り強く戦い、加点し残り3分あたりで同点に追いつく
そしてOTで勝ち越しゴールを決めて苦しんだ末での勝利をもぎとった。今日はフィンランドのFINHISHに乾杯だ!!!首位追加おめ いやーマジで興奮しましたわ・・・
小手先通用しないガチアスリートで35歳はやっぱり厳しかったな
小平おつかれ
やべっちでデジっち以外でスーパーカップのこと
言ってたかい?
あーあ
やっぱりNHKで中継するとロクなことがないな
黒人やる機会がないだけで本気出したら余裕なんじゃね?
スケーティング数全然違うじゃん
むかし15年くらい前かな?本スレに小平っていたよなw
>>728 結果についてもひと言も触れず
多分、放送権絡みでDAZNに対して民放各社が売らないんだろうな
DAZNが報道部門作って認められたらニュース素材として15秒くらいなら使えるんだけどな
黒人が水泳や体操、スケートにあまり出てこないのは何かあるんだろうな
ちょっと日焼けした方が良いタイム出るんかな
太陽って偉大だ
後は1000か
パシュートもあるけど本人は個人種目で金欲しいよなあ
一番得意な1500で獲れなかったのが痛い
黒人が練習場を使えるようになったら、冬季五輪はもちろん、夏の水泳も全部表彰台は真っ黒っけっけになるだろうな
>>742 お金ない、施設ない、教えてくれるコーチ雇えないの三拍子
差別とか森脇じゃないけど、黒人は変な臭いのはガチだからな
そばに行くと分かるけど
そこらへんは避けて通れない
>>752 隣があの黒岩彰なんだな
現役が何十年前とはいえちょっと衝撃
>>748 アフリカはまだしもアメリカやフランスなら財も設備もあるだろ
黒岩は過大評価
北沢こそが日本スピードスケートの真のレジェンド
昔、父親の知人の黒人が自分の家に来て、先に風呂入れたことあるけど
とてもじゃないけどその後入れなかったから、風呂を作り直した
綺麗事なしでオマエら大丈夫か?マジでキツいぞ
高木美帆はどういうわけかストライク
かわいいと思ってしまう
お前らの人種差別はお家芸として…
サポにロリコンがいて摘発された件、クラブとしての謝罪がないぜ
高校野球だったら全体責任だぜ?
>>754 大体貧困層だぞ
金の掛かるスポーツはできない
>>763 デブのロリコンが所属していたサポータークラブ解散でいいんじゃねえの。
登録してたのかわからないけど。
エリン・ジャクソンはスピードスケート始めて4ヶ月後にアメリカ代表として平昌に出るも24位
一旦、スピードスケート辞めたがまた始めて北京五輪で金メダルとったアニマルモンスター
|
| ∧ ∧ やあ!
|/ ヽ__/ ヽ
|______ヽ_
|__月曜日__)
|-=・=- -=・=-\
|: \__/ /
|:: \/ /
本スレでもロリコン書き込みあったけど、あれ河嶌健だろうな
JKだとババァすぎるとか言ってたし
>>754 >>764 90年代の事だけど、ゴルフ場に黒人見たことがない。
つうかどうも暗黙の了解とか何かで、黒人と白人用とゴルフ場が別れてるようだ。
だからタイガーウッズの誕生はゴルフ界では異端だったんだ。
冬のオリンピックに黒人が出て来たらそれは凄い事になると思う。色々と。
◆夏季、冬季五輪を通じて日本女子個人の最多メダル獲得
高木美帆が5個目のメダルを獲得。これは、夏季五輪の柔道で、
谷亮子が獲得した5個に並ぶ日本女子が五輪で獲得した最多メダル数。
高木美は18年平昌五輪で金、銀、銅、それぞれ1個ずつの3個を獲得。
今五輪で1500メートルの銀で、冬季の日本勢では最多となる4個目の
メダルを獲得していた。
4個は、夏季のレスリングで伊調馨、吉田沙保里がいる。伊調馨は、
4個のメダルが全て金。
ここの書き込みは捜査対象だろ
芋づる式にオマエらも逮捕されちゃうのか…
U-名無しさん (スップ Sd42-beBz [49.97.24.143])
の必死調べるとよくわかるな
>>773 頻繁に下校時間とか書き込みしてたヤツか
>>774 ちょっと前まで、野球も黒人リーグが別であったよな。
サッカーはどうだったんだろ。
南アフリカはラグビーは白人サッカーは黒人がやるものだったらしいな
本スレでこの書き込みしてるけど
真ん中がこいつのレス
ずっと荒らしてる鹿サポ
815 U-名無しさん (ワッチョイ 52e6-ShCo [133.218.208.84])[] 2022/02/13(日) 09:46:19.10 ID:MYo9ijbs0
とりあえず川崎の凋落で今年は大混戦になるよ最終節まで。
825 U-名無しさん (スップ Sd42-beBz [49.97.24.143])[sage] 2022/02/13(日) 10:41:49.40 ID:25O40yEcd
流石に今日はよな爺でも鹿スレに来られないようだ
832 U-名無しさん (オッペケ Sr3f-L7V8 [126.158.243.22])[] 2022/02/13(日) 11:30:45.85 ID:6rVSnbmdr
あんな川崎でもリーグ開幕戦で勢いづく可能性があるから要注意だよな
河嶌(カワシマ)なんて名前は珍しいからセカンドライフはハードモードだな
ヤフコメにこんなのあったけどもしも本当だったらあいつ常習犯だったのか
サポ仲間はロリコンだってこと知ってたのかな?
>数年前私の子供の担任でした。
>当時も同じようなことをして他校へ転任させられていたのを思い出します。
>ようやく今頃逮捕かと思ってしまいます。
>これまで教育委員会は何をしていたんだろう。
>責任を取りたくないから見て見ぬフリでしょうが
>多くの関係者、保護者、児童を裏切ってしまいましたね。
>もっと洗えば沢山出てくると思います。
>今に始まった話しではないので。
>教育委員会はどう責任を取るのでしょう?
>警察に相談したことは間違っていません。
あの体格だからすぐに210にいたあいつだと分かったけどまさかロリだったとはなぁw
どう考えても盗撮だけじゃないよな
立件できるか知らんけど
やたら偉そうにしてたから目立ってたし、印象悪い人が多いだろうな
>>794 並びで仕切ってたし、試合後コンコースで仲間に説教してたの見たことある
まさか仲間もロリとは思わなかっただろうなw
小学校の教員とか何も潰しが利かなさそうだよな
子供相手に怒鳴り散らかすだけだし社会性ゼロだろ
奥多摩は雪みたいだな。
東京地方は雪 間違いではない。
>>790 一個前にこんなのも。これは常習者だな。しかもパワハラ気質。
精神的に異常者。教師をさせてはダメ。
元同僚です。何度も子供に必要以上に触る場面を見かけ、管理職に警告しましたが、大した処分はされませんでした。
校長も教育委員会も責任を取りたくないのでおおごとにはしませんでした。とても悔しいです。
そういう教員を出すと、管理職の管理責任を問われるのでおおごとにしない管理職や区も多いです。制度自体を変えて欲しいです。
威圧的で、気に入らない同僚を職員室で怒鳴り付けるようなパワハラ気質の最低な教員が逮捕され、ほっとしました。
2度と復帰しないように重い処分をお願いしたいです。
>>751 俺は韓国人特有のスパイシーな香水?の香りが苦手だ
いつもトイレでオナニーしたとか書き込んでたのも河嶌だろ
俺そこまでサッカー詳しくないんだがスーパーカップで前半川崎が大分ボール持って支配してたのは気にしなくてもいいのかね?
あれも浦和の一つの戦略なの?
試合見て内容としてはそこが少し引っかかったんだが
つうか「えっあのひと教員、しかも小学校教諭だったの…?」って驚いてる人もいるんじゃない?
>>805 先制点取ったので持たしてもというペースに変わったのはあるね
まあボール握るの川崎相手に上回るのは困難ではあるよね
>>800 俺はちょっと体型が崩れ気味の熟女好き
40代とか最高
>>808 そこら辺はあまり気にしなくてもいいのかな
結果として勝ってるしよく言うわざとボール持たせるみたいな作戦もあるしね
1億歩ゆずって盗撮だけなら何年間か牢屋にぶち込んでおけっで話だけど、ガキ相手に性的なイタズラや強姦してるならチンポ切り落とすか死刑にしとけやって話
このFWの陣容だと木原君早いうちにリーグ戦出場チャンスあるかな?
たしかイギリスとフランスとドイツだかの調査だけど、短小包茎がロリコンとは限らないけど、ロリコンは短小包茎しかいないって結論はでてるんだよな
ここのロリコンのヤツ、心当たりあるだろ?
無意識下の深層心理で自分のポークビッツでもヒィヒィ言わせたい願望があるんだとさ
>>814 90分プレスかけ続けるのは無理だし相手に持たせるのも必要だよね
まあ川崎の圧力に下げてブロックを作らざるを得なかったというのもあると思う
それでも90分ほとんど崩された場面を作らせなかったのはプレシーズンの要素が強い大会とはいえ評価していいんじゃないかと
>>814 現状戦力だと、こちらでボール持って
こちらが主導権握るのは難しい
特に得点取ったあとなら
間延びしないように全体を引いて、
そこから前プレでからのカウンターで十分
今回は勝てたけど、ここからは
力技も出来なるようにならないと
年間ではまだまだでしょ
436 U-名無しさん (ワッチョイW 77ed-xzNV [124.143.89.209]) sage 2022/02/13(日) 16:12:48.39 ID:+GandKfL0
とりあえず開幕戦は京都全力応援しようなみんな
たかが練習試合みたいなもんのスーパーカップで勝って調子乗りまくってる浦和サポがめっちゃ鬱陶しいわ
開幕戦川崎勝ち、浦和負けなら大分大人しくなるだろw
↑誰も荒らしてないのに被害妄想も甚だしい
>>805 こいつ毎日この書き込みしてるレス乞食だぞ
451 U-名無しさん (ワッチョイW 0ee4-+Gcs [183.76.218.234]) sage 2022/02/13(日) 17:47:01.98 ID:AJ/G07KN0
まぁリーグではゴミ浦和なんぞまた5-0くらいでボコれるでしょ
ジェジエウがいないからしゃーない
何となく新トトロ見てるけどクラウスとかいうおっさん良い選手だな
こういうの欲しい
匿名を盾に汚い口調で書き込む奴って恥ずかしくないの?
いつまで経っても進歩しないねえ、バチ当たりゃいいのに
個人的には敦樹はまだ物足りなかったな
誰よりも難しいタスクを与えられてるだろうから頑張って欲しいけど
>>830 今の伊藤のポジションは明本が適役だと思った
DMKが加入したら関根が左に回ってきて競走が激化しそうで楽しみ
>>833 ここから移籍してきたらほんと笑っちゃうな
出場時間はほんの少しだったけど、松崎は足元にパス欲しそうにしてたけど
中伸びしてるJ2の試合じゃあるまいし、まだ当分スタメンとかじゃ難しいわ
それにしてもリカルドは選手固定とか言ってたのは何だったんだろう
成長は別にしてないんじゃないかなw
うちにいた時と同じようなプレーしてる
'`,、'`,、'`,、'`,、((●゚艸゚●))'`,、'`,、'`,、'`,、
橋岡オマエ戻ってきてもポジションないぞ…、そこで頑張るしかないんや
木下さんのコメント
「やれる自信は常にあった。去年もいい準備をしていたけどチャンスに恵まれなくて、コンスタントに試合に出ることが大事」
シントトが首位争いチームならまだわかるんだけどなぁうーん
木下が馬鹿島に勝利
橋岡が馬鹿島の町田に勝利
1日に2回も勝っちゃってすいましぇーんwww
馬鹿島ザマァwww
久々に別の意味で面白い試合だったw
ただこれが首位なのかよベルギー
シュミットの覇気に感謝しとけ橋岡
まあ終盤以外は別に悪いって程でもなかったけど特筆するほど良くも無かった
今どきあんな盛大にPK外すやつおる?
あれで首位チームのPK任されてるキッカーなのが怖いw
アップダウンしながらターゲットマンでずっとジャンプしてるから足に相当キテるだろうな
河嶌健(かわしまけん)容疑者(46)
通称
劣頭サポを具現化したような典型的キモブタの健ちゃん
住所
埼玉県ダサいたま市緑区
職業
小学校教師
趣味
女子小学生への痴漢と盗撮
劣頭の応援
特技
盗撮
休日の過ごし方
盗撮画像鑑賞オナニー
ダサい玉スタジアムで大声を出して日頃のストレス発散
劣頭サポってこんな感じの豚ばっかだよな
日頃からブーブー鳴き声出してんだからそりゃブーイングも上手いよな
豚だらけの劣頭サポの鳴き声「ブーwブーw」
きめええええええええええ
家賃相場ひっくwww
ねえねえ、なんでダサい玉県に住んでるの?
お金がないから?
かわしまかわしま言うからいちごパフェことかわしまついに逮捕されたのかと思いきや別人?あいつもロリコンだし
ねえねえ、なんでダサい玉って馬鹿にされるのにダサい玉県に住んでるの?
お金がないの?
本当は悔しいんだよね?
だから強がってウン小杉とか言ってないと自尊心保てないんだよね?
深夜の過疎ったタイミングで土曜日の雪辱を本スレで晴らす川であった
3LDKに至っては2倍の開きがあるんだな
貧乏人だらけのダサい玉
そんな豚の吐け口が劣頭
だんだん可哀想に思えてきた
>>890 よう貧乏人
早く格安で買ってきたカップラーメン汁まで飲んで寝なさい
君ら貧乏人の劣頭サポもお金があればダサい玉なんかに住まなくていいのにね
可哀想だね
娘娘のカップラーメンは
セーブのレンジ麺でないと再現出来ない
本当は金があったらダサい玉なんかに住みたくないだろ?
強がんなってwwwwビンボー人ちゃんwwww
娘娘のカップラーメンは
セブンのレンジ麺でないと再現出来ない
カップラーメンマウントで貧乏人アピールするダサい玉県民かっけえ
ダサい玉にしか住めない金欠ブタが自転車操業しながら買ったチケット代やグッズ代で運営される劣頭
劣頭サポって余裕ないじゃん?
金が無いからってのも一因だと思うんだよなぁ
会社からは使い捨て要員だと思われてるんだろうからどうせお前らの殆どがフル出社だろ?
可哀想にw
なんで橋岡を出してしまったのか・・・
いや出てくのは別にいいんだけど国内移籍の方が良かったのでは?
やはり海外挑戦はリスクが高い
こうなってJリーグ帰っても引き取り手ないだろ
、ってなるのは見てて辛いわ
個人的な意見を言えば劣頭サポは日本の人口に数えなくていいと思う
社会の底辺を這いずり回る害虫みたいな存在だし
>>904 お、とうとう我慢できなくなったんだね
よしよし可愛がってやろう
>>904 30-40代
手取り20万
住所は埼玉県
カップラーメンと牛丼と炭酸が大好き
大体当たってるでしょ?
なんかだんだん劣頭サポが可哀想に思えてきた
もう本スレ来るのやめよっかな
名前欄にわざわざ川なんて書いて荒らしてるアホが布団なワケあらず
川崎なんてチョンに違法占拠されたウンコ臭い街
まともな人間なら住まねーよw
あぁー今日からガソリン10円上がるのに入れるの忘れてたOTZ
416 名前:赤 (アウアウウー Sa1b-r7bM [106.132.83.220]) :2022/02/14(月) 06:02:25.80 ID:BMcBPNexa
水戸に完敗したのか
お前らと遊ぶのも今年で最後かな
来年からは2部の王者目指して頑張れや
川生きとったんかワレ
524 名前:川 (ワッチョイW d2ed-qxB6) :2022/02/12(土) 15:41:18.69 ID:bk5ehfs70
劣頭の犬死ね
氏ねじゃなく死ね
413 U-名無しさん (スップ Sd62-IHI0 [1.75.5.25])[sage] 2022/02/14(月) 02:45:02.98 ID:11tk7Bosd
現地観戦で放送は見てないんだけど、戦術とか組合せ含めて色々試してるんだろな、って感想しかないかな
岩政もそこを重視した試合だったって言ってるし
新チームかつ監督不在の状況なんだからこんなもんでしょ
選手が誰一人納得してない顔をしてた事に期待して開幕を待ちます
415 U-名無しさん (オッペケ Sr3f-L7V8 [126.133.253.93])[] 2022/02/14(月) 04:57:29.05 ID:qV9cJnr8r
>>413下部リーグに負けるなんて別に不思議じゃないよな
.
416 赤 (アウアウウー Sa1b-r7bM [106.132.83.220])[] 2022/02/14(月) 06:02:25.80 ID:BMcBPNexa
水戸に完敗したのか
お前らと遊ぶのも今年で最後かな
来年からは2部の王者目指して頑張れや
418 U-名無しさん (アウアウクー MM7f-BmHV [36.11.229.161])[sage] 2022/02/14(月) 06:30:25.28 ID:jxtHfbp/M
リーグ草創期に最下位を独占したり、せっかくJ2タイトル取るために降格したのにギリギリでしか昇格出来なかった赤さんは言うことがちがいますなぁ
419 U-名無しさん (オッペケ Sr3f-L7V8 [126.133.253.93])[] 2022/02/14(月) 06:43:07.70 ID:qV9cJnr8r
忖度まみれの30年が鹿島だよな
.
伸びてると思ってらやっぱりキチガイか
雪ねーじゃねーか
芸スポの水戸ちゃん勝利スレも荒らしてるね
浦和が川崎に勝って鹿が水戸ちゃんに負けるなんてこいつにとって最悪な週末だったんだろう
420 U-名無しさん (ワッチョイW 037d-FW66 [114.150.245.7])[sage] 2022/02/14(月) 06:43:31.32 ID:VEnPhvGg0
これまでブラジルの影響を受け過ぎて育成組織から選手の連携のみ重視したサッカーやってたから、そこから脱却するのは並大抵のことではないでしょう
数年単位で見守らないと、またザーゴの失敗を繰り返す
結局、昨シーズン最も素晴らしいサッカーをみせたのはザーゴの遺産が残っていた横浜マリノス戦だったというね
あとはそこから落ちる一方だった
422 U-名無しさん (中止 Sr3f-L7V8 [126.157.234.4])[] 2022/02/14(月) 07:11:17.59 ID:deeSPQI2rSt.V
恒様二世が岩政だよな
.
<加地亮のJ1順位予想>
1位 鹿島アントラーズ
2位 川崎フロンターレ
3位 名古屋グランパス
4位 FC東京
5位 セレッソ大阪
6位 横浜F・マリノス
7位 浦和レッズ
8位 ヴィッセル神戸
9位 ガンバ大阪
10位 アビスパ福岡
11位 北海道コンサドーレ札幌
12位 サガン鳥栖
13位 清水エスパルス
14位 湘南ベルマーレ
15位 サンフレッチェ広島
16位 ジュビロ磐田
17位 柏レイソル
18位 京都サンガF.C.
>>882 これって通報対象だよね?
だったら即通報するんだが
雪かきしようと有休取ったら雪が積もっていないでござる
>>935 アウトだね
国内サーバー使ってるからその気になれば全部わかるのに無知だよな。荒らすなら徹底してやれと
アメフトのルールさっぱりわからないからスーパーボウルのお祭り感を全く楽しめない
http://www.nogizaka46.com/smph/news/2022/02/post-2110380.php
星野みなみ・新内眞衣/卒業セレモ二ー公演
※本公演は「転○禁止」公演です。
※転○・譲渡は固くお断りいたします。
wwwwwwwww
茨士成車云売(笑)
/ ─ ─\
/ ( ) ( ) ((○ ((○
| (__人__) | ___________
\ | | / . .| | |
__/ | | .`ヽ | | |
| | / ,.. |r┬-| . i. | | 厨古PC 笑 |
| | / / `ー'´ i | . | | |
| | | ⌒ ーnnn | | |_|___________|
http://www.mouse-jp.co.jp/store/e/ea1070100/
http://item.rakuten.co.jp/ksdenki/c/0000001251/ 416 赤 (アウアウウー Sa1b-r7bM [106.132.83.220])[] 2022/02/14(月) 06:02:25.80 ID:BMcBPNexa
水戸に完敗したのか
お前らと遊ぶのも今年で最後かな
来年からは2部の王者目指して頑張れや
418 U-名無しさん (アウアウクー MM7f-BmHV [36.11.229.161])[sage] 2022/02/14(月) 06:30:25.28 ID:jxtHfbp/M
リーグ草創期に最下位を独占したり、せっかくJ2タイトル取るために降格したのにギリギリでしか昇格出来なかった赤さんは言うことがちがいますなぁ
425 U-名無しさん (中止W a2bc-tJUj [59.136.131.34])[] 2022/02/14(月) 08:22:12.79 ID:WGXpG5zc0St.V
>>418 さすがにその返事は恥ずかしいよ
浦和は昨年はタイトル取って鹿島は取れなかった。
浦和は今年はJ1連覇中の川崎に完勝し鹿島はJ2中位の水戸に敗戦。
悔しいよな。
.
スーパーボウルもいいけど
だれか俺のゴールデンボウルにタッチダウンしてくれ
>>940 スーパーボウルって一月末のイメージなんだけど変わったの?
425 U-名無しさん (中止W a2bc-tJUj [59.136.131.34])[] 2022/02/14(月) 08:22:12.79 ID:WGXpG5zc0St.V
>>418 さすがにその返事は恥ずかしいよ
浦和は昨年はタイトル取って鹿島は取れなかった。
浦和は今年はJ1連覇中の川崎に完勝し鹿島はJ2中位の水戸に敗戦。
悔しいよな。
426 U-名無しさん (中止 Sr3f-L7V8 [126.236.128.11])[] 2022/02/14(月) 08:35:28.61 ID:2nymb+vXrSt.V
悔しかったら鹿島は川崎に勝ち点提供しまくってないよな
.
>>948 レギュラーシーズンの試合数増えたり
プレーオフの進出チームが増えたりで
いつからか記憶ないけど最近は2月上旬がデフォルトかと
>>950 来るとは思ってないが、どのみちプレーオフかなんか終わらないと手放せないんでしょ?
また降る降る詐欺だったんだな
そろそろ気象庁の役人達はクビな
浦和移籍が噂のソティリオウ、ルドゴレツで1ゴール・1アシスト。条件引き上げ再交渉中?
https://sakanowa.jp/topics/56277 ひとまずオナイウとか武蔵をレンタルでいいんじゃないか?28のキプロス人よりは
日本のメディアが伝えているという部分は絶対に訳さない煽りメディア
スーパーボウルは昔平日の午前中で学校行かないとだから見れなかったな
この件で出てくるメディアが
football triveとサカノワばかり
一般スポーツ紙では記事にすらならない
やはり、情報ソースに疑いがあるからなのかな
朝から女サポ(の設定)に凸リプして
ホルホルする瓦斯蛇
そもそも瓦斯蛇オフパコ狙いだろこれ
「ほとんどの罪は時間とともに消え去る。でも、2017年5月に起きたことは消す方法はない。差別主義者という言葉は、自分の名前において永遠の汚点になっている。これは犯罪記録よりも酷い事なんだ」
彡 ⌒ ミ
(・ω・`) ))
(( ( つ ヽ、
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
彡 ⌒ ミ
(´・ω・)
γ と ) ))
((( ヽつ 〈
(_)^(__)
>>942 4回のチャンスでもし10ヤード以上進めれば、攻守交代せずにまた4回チャンス貰える
オラオラオラオラーッ!おっはよー。今日も邪魔しにきた
った!朝からトラック3台分のチョコレートを処理するの
に大変だったけど、結局家の中庭に運んでいただいたので
、無事解決したけど?さぁ、Jリーグ名鑑の発売日が近付
いて来ました大サーカスだね。おまえらの贔屓の球団は誰
が表紙を飾ったのかな?ウチはおとるあたまからの移籍加
入はないからいいけど、おとるあたまからきた選手が表紙
だとなんだか嫌な気分だよな。神戸なんか槙野選手になり
そうな危険はあるけどやっぱりイニエスタ選手だよね。さ
て、もう休憩終わりかよ糞短いなー。じゃあなニートども
あーこりゃ駄目だ
加地さんが言うならその通りだわ
鹿島優勝だよ、浦和は掠りもしない
やっぱ経験者から見ると浦和の攻撃は怖くないんだよ
点が取れなきゃ勝ち点は稼げない
終わったな
DAZNでスーパーボールのハーフタイムショーだけ観れるのね。
今起きて録画みてるけど
柴戸のボール奪取すげえな
川崎相手に信じられない
>>977 スーパーボウルのハーフタイムショーと言えばジャネット・ジャクソンのおっぱいポロリ
みんな浦和だけは優勝はないだろうと思うのは当たり前
でもリカも江坂も柴戸も優勝を口に出した
(優勝)出来るか出来ないかなんて、中にいなきゃわかんないし
それでいいんだよ
今の柴戸は遠藤航に肉薄してると思う
まぁアイツが監督のうちは代表には縁遠いと思うが
本人は呼ばれたいだろうけどクラブのサポからしたら代表なんて呼ばれないでほしい
ぶっ壊れて返され、その後フルパフォーマスに戻ることはなかった直輝みたいなパターンは懲り懲りだ
>>980 こんなこと言ったらなんだけど、
黒人のパイオツは全くそそらないんだよね。
しかもおばちゃんだし。
>>984 全く同意なんどけど、その代わり代表選手並みの年俸を与えて欲しいわ
ベンガルズなんて少し前はドアマットチームそのものだったのになぁ
江坂も年齢的に海外もなさそうだから
本当に獲得タイミング絶妙だったよね
>>986 年俸の評価は正当にするべきだと思うけど、そもそも代表に呼ばれると年俸上がるのか?
クラブと関係ない活動(なんから支障のある)にクラブが金を出さなきゃならん理由はない気がする
たしか代表ってJFAからは代表給出るんだったっけか?
ハーフタイムショーのラストの曲「Still D.R.E.」は実はジェイ・Zがゴーストライターを務めた曲。
スヌープ・ドッグ談:「俺らは行き詰っていた」「ドレーが(ジェイを)NYから呼んで(中略)30分後には完成してた」「今回は奴が上だな、俺らは脇役に徹するよって感じだった」
#スーパーボウル
今晩はラムズの勝利を祝ってジンギスカンで一杯飲るか
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 56分 14秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250219161513caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1644732837/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆木下はRedsが育てた レッズ本スレ◆ YouTube動画>5本 ->画像>29枚 」を見た人も見ています:
・◆脚にされたwe are reds レッズ本スレ◆
・◆THE FIRST URAWA REDS レッズ本スレ◆
・◆Tillykke med Matsunamis fortsatte kast レッズ本スレ◆
・◆どうしてこうなった レッズ本スレ◆
・◆闘志は見せてくれた レッズ本スレ◆
・◆レッズならレアルに勝てた レッズ本スレ◆
・◆ドイツ戦ですが権田に期待した僕がバカでした レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆ レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆ レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆ミレッズ本スレ◆
・◆仙台戦 レッズ本スレ◆
・◆鯱戦 レッズ本スレ◆
・◆柏戦 レッズ本スレ◆
・◆壁 レッズ本スレ◆
・◆GW レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆仙台戦 レッズ本スレ◆
・◆川崎戦 レッズ本スレ◆
・◆日韓戦 レッズ本スレ◆
・◆主審 レッズ本スレ◆
・◆5-1 レッズ本スレ◆
・◆大分戦 レッズ本スレ◆
・◆渦戦 レッズ本スレ◆
・◆一銭も レッズ本スレ◆
・◆零和 レッズ本スレ◆
・◆台風 レッズ本スレ◆
・◆8位 レッズ本スレ◆
・◆G戦 レッズ本スレ◆
・◆大邸戦 レッズ本スレ◆
・◆大寒 レッズ本スレ◆
・◆くんさん レッズ本スレ◆
・◆無題 レッズ本スレ◆
14:51:50 up 128 days, 15:50, 0 users, load average: 15.65, 18.16, 21.86
in 0.10931181907654 sec
@0.10931181907654@0b7 on 082403
|