ABEMAはプレミアム入れば追っかけは見れる書いてあったが
見逃しもいけるのかい?
FWとMFは黒人でトップレベルの選手生まれるけど、GKとDFは生まれないね
反射神経、良いはずなのに
コロンビアとイタリア、ナイジェリアがいないとあまり楽しめない
ハメス、ザニオロ、オシムヘンも見たかったな
4チームが勝ち点4で並んだり、5550や6660の並びになるところもたまには見てみたいな
4444はB組でなりそうな気配がするけど
1998年チリ以来の勝ち点3でのグループリーグ突破
セネガル、ウェールズ辺りならやってくれそう
B組はイラン以外どれも低調だからなあ
まさかのウェールズとイランが突破するなんてこともありうる
イングランドは調子悪くても個の力で
ドイツと引き分けてたからまあ強いよな
優勝は間違いなく無理だろうけど
イングランドはミラーゲームにされるとあたふたする印象がある
イタリアもここにきて3バックにシフトしてきたしハンガリーも3バック
Jリーグ最終節〜中東へ渡航する間に、何かやれ
試合ねえなら、客入れた壮行会でもいいや
4チームでのGLは今大会で最後になるのかなぁ
QOLYでは3チームGL撤回を検討(4チーム維持全104試合)みたいな記事が出されてたけど
イングランドはW杯でアジアとの対戦初なのかな98から出場継続中でのアジア同組なかったし
90以前もアジア対戦はないんじゃないか
#199 2022/10/19 20:49
ごめんなさい。
最後に相談させてください
緊急案件で、コロナ禍前に行った海外の取引先に行く可能性が出てきました
前提として、
・会社の連中にはワクチン3回受けたと言っている
・3回受けたのにコロナかかったよーと言っている
・ワクチン接種を理由に休暇取っている
タイに入国はノープロブレムだが、問題は日本帰国時
ワクチンの接種証明書(3回)を所持している方は陰性証明書は不要、所持していない方は、出国前72時間以内に受けた検査の陰性証明書が必要となる
会社にバレないベストな技をご教示くださいm(_ _)m
アルジャジーラ見倣えよキチガイポチジャップ情報機関は
日本は守備に回る時間が長くなる事を考えれば調子が良いのはもちろんの事、守備でハードワークが必須。
ましてやドイツのGKはあのノイアーだから、ノイアーからゴールを奪える確率が少しでも高い選手が試合に出るべき。
それらを考えると大迫や南野はあり得ないけど、森保はこいつらを重宝してるからな。
国際親善試合の日程見たら、
カタール代表が、多数組んでた筈の親善試合の予定が消えてるな
何があった?
ついでに、ロシアがボスニアと試合する件が事実上中止、代わりにタジキスタンとやるようだが
こりゃマジでロシアのAFCや
中央アジアサッカー協会(カザフ以外の中央亜4カ国+アフガン、イラン)加盟もあるかもな
普通に行けばブラジル、アルゼンチン、イングランド、スペインの4か国から優勝出ると思う。
続くのはフランスとドイツぐらいか。
こういう時になるとニワカ愛国者見たいのが増えてとにかくうんざりするわ。
そう言う奴に限って税金もロクに払っていないんだよな。日本!日本!と叫ぶ前に
税金払って少しでも国に貢献しろよと思う。
tkq@tkq12
サッカーファン以外はTwitterで代表発表の話を1ミリもしてなくて、
本当に日本代表の人気低下したんだなあ。人気低下というか、
単に国民の話題というテーブルから落ちただけなんだけど。
アメリカ人とかカナダ人はワールドカップの存在自体知らないからな
サッカーブームは本田と共に終わったな
本田の虚言があったから持ちこたえとったのかも分からんけど