◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part43 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1669762843/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 08:00:43.85ID:39X218Yo
次スレは>>940が建てること
無理なら代理を指定する

〇テンプレ
http://2chb.net/r/wc/1606660307/2-8

〇前スレ
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part40
http://2chb.net/r/wc/1669644715/

2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part41
http://2chb.net/r/wc/1669656422/

2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part42
http://2chb.net/r/wc/1669731833/
2名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 08:22:10.51ID:R7+JLLxI
なぜ英国だけ2チームが参加できるのか?
サッカー発祥地の特権だからなのか?
3名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 08:22:16.17ID:P6Zt1yFB
思う存分語ぁれ
4名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 09:22:45.62ID:8hwll/iJ
いちおつ
5名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 09:23:01.25ID:8hwll/iJ
グループC
チュニジア対フランス、オーストラリア対デンマーク
グループD
ポーランド対アルゼンチン、サウジアラビア対メキシコ
今日も楽しみ!
6名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 09:24:20.84ID:Qp7uaeg2
いやキチガイ隔離してよ
7名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 09:26:09.96ID:RTOogJVs
今の所ベストゴールはリシャルリソンとカゼミーロ辺りでリシャルリソンかな(^^ゞ
8名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 09:26:13.06ID:BvpUcUPo
W杯アメリカ対イングランドの全米視聴者数はFOX英語中継のみで1538万人
(ヒスパニック向けスペイン語中継含めたら約2000万人)
https://www.latimes.com/sports/soccer/story/2022-11-26/world-cup-notes-fox-tv-rating-us-england-game?_amp=true

ワールドシリーズ全米視聴者数(FOX中継)
2022年 1178万人
2021年 1194万人
2020年 976万人
2019年 1389万人
2018年 1412万人
https://www.sportsbusinessjournal.com/Daily/Issues/2022/11/08/Media/World-Series-second-lowest-audience-viewership-MLB-history.aspx
9名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 09:26:30.82ID:BvpUcUPo
アメリカ人の最も好きなスポーツ選手(2021年)
*1位 トム・ブレイディ(アメフト)
*2位 マイケル・ジョーダン(バスケ)
*3位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*4位 シモーネ・バイルズ(体操)
*5位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*6位 パトリック・マホームズ(アメフト)
*7位 ステフィン・カリー(バスケ)
*8位 アーロン・ロジャース(アメフト)
*9位 ペイトン・マニング(アメフト)
10位 セリーナ・ウィリアムズ(テニス)
https://morningconsult.com/2021/07/19/simone-biles-popular-athletes-polling/
10名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 09:26:49.76ID:BvpUcUPo
350 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 07:02:22.75 ID:3CiviHhB0
>>345
1. #USMNT サッカアメリカ男子代表
82,558件のツイート

2. #USAvIRN サッカー
47,767件のツイート

3. Pulisic プリシッチ サッカー
118,142件のツイート

4. #WorldCup サッカー
107,505件のツイート

5. #GivingTuesday
155,629件のツイート

6. #CryptoStrike
 

7. Weah ウェア サッカー
17,510件のツイート

8. Shaq Moore
 

9. Dutch
36,132件のツイート

10. Captain America
11,784件のツイート
11名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 09:28:17.41ID:X58fl/kH
MOMラッシュフォード
12名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 09:28:55.59ID:V+e8dWRd
そういえばプリシッチはケガ退場か~
13名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 09:30:49.77ID:DsRZiwi7
ティモシー・ウェアはジョージ・ウェアの息子だけあって初速はええアジリティすげええw
14名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 09:30:55.11ID:5maZLSw6
アメリカにしても実質クロアチアやリベリア人とか連れてきてそれで出場している状態で国民は楽しいのかね
15名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 09:33:16.03ID:/Hy2wIl8
カルロス・ケイロスはユナイテッドでファギーのアシストコーチのイメ抜けないorz
16名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 09:36:03.98ID:aYJvIJTm
まだレザーイヤーンいて驚いた
17名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 09:39:43.20ID:cnmc9HuK
しかしイランは攻め手がなかった…ワールドカップになると苦しむのもわかる
欧州リーグ経験が足りない気がする。中東ではあそこ比較的欧州に出すけど・・・
まあサウジの三戦目で進化があるか見てみようか・・・
18名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 09:43:50.30ID:4L75Qbe6
アメリカはプレミアの選手が多いな
19名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 09:46:38.29ID:RLpfoAOO
メンフィスは本調子というほどてもないがLVGはGSで少しずつ出場時間を伸ばしてたし
ラウンド16から期待したい
20名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 09:51:27.17ID:j+xBpuVq
セカンドボールが拾われまくりだったクリアーもダメで直ぐに回収される
繋げたと思ったらカウンターでシュートまでいけない
しんどそうだったわ(´・ω・`)
21名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 09:53:01.50ID:fXz3IkEo
明日未明は全試合地上波なしなんか
22名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 09:53:57.58ID:rTMGDQ9y
アルヘンもGSは抜けれそうか
23名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 09:54:34.19ID:7ej7xgfg
何か次からの試合開始時間は24時以降とか
記事で見たけど何の心配もいらないよなw
次のスペイン戦で日本は終わりなんだからw
んで世間は何事もなかったように通常に戻るとw
コスタリカを赤子扱いしたスペイン
そのコスタリカに負ける日本w
どうやって勝つんだよw
勝つとか引き分けとか言ってるヤツって
どんだけ脳ミソお花畑なんだかw
現実見ようぜw
24名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 09:56:30.24ID:Pc2cP6a2
アメリカは日韓大会でベスト8進出しているのに
何故サッカー弱小国のように言われるのか?
25名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 09:59:23.29ID:rJ6lValf
メヒコの記録が途切れるか...
26名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 10:04:52.25ID:TszDr2KD
オランダとアメリカはオランダかな

イングランドとセネガルは、もしかしたらもしかするね
メンディーとクリバリ対プレミアリーグ軍団、プレミアファンからしたら楽しみだな
27名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 10:11:01.29ID:AXQeVNm5
長友の記事がやたら多いけど
他の選手は記者からの質問に短く応じる
ので記事にならないのだろうな
それとは真逆で長友はここぞとばかり語る語る
そしてコスタリカ戦のキックオフまで
冷静さを欠いた年長者が一人はしゃぎまくる
姿は引退後を考え芸能界行きを見越した計算高い
考えからだろう
28名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 10:13:39.74ID:QGjrCcjY
マッケニー→デスト→プリシッチでゴール、最少得点クリーンシート
WCで中堅国以下は主力の力が必要なんです
29名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 10:16:05.51ID:gy2WHszm
どの試合が良かったかな
30名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 10:18:28.71ID:vj/RtteI
トニーもエイブラハムも選出されずどうなるかと思ったしカラム・ウィルソンはジョーカーぽくもないという印象だったが悪くなかった
31名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 10:25:03.92ID:NbiEW37w
トニー・アルメイダ
32名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 10:26:26.06ID:NbiEW37w
>>24
いまだにサッカー不毛の地ってイメージで語ってる老人多いんじゃないかな
33名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 10:27:33.58ID:KEXwWpeM
ほぼマンチェスターって笑う それより田舎のリバプールもいるし

ディ・マリア夫妻ザマァwwwwww
34名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 10:28:50.17ID:7v+G8a0B
前まではGKはハワードが頑張ってたな
35名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 10:32:17.57ID:bC8fVumT
オランダとアメリカはオランダ
イングランドとセネガルはイングランド
一位抜けが勝つかな
36名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 10:34:17.48ID:frPeFZNW
>>2
4地域でしょ
イングランドスコットランド北アイルランドウェールズ
ワールドカップは、正確には国じゃなくてサッカー協会として参加なんだよ
37名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 10:35:39.39ID:6uGjN7SQ
>>32
アメリカがサッカーに本腰入れたら
W杯毎回優勝じゃね
38名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 10:37:54.01ID:9E6CpiYF
C組一位がどこになるかはかなり注目ポイントだな
もし二位がアルヘンになったらこれもたまらん
39名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 10:39:10.24ID:hxE775Fc
もしアルゼンチン敗退したら地上で1試合もないままか
そもそもなんでアルゼンチン戦は地上波で1試合もやらないのか
40名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 10:39:52.24ID:JvZ5l6MP
敗退強豪国第一号は何処だ?
41名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 10:44:21.73ID:t2UlEl7S
メキシコがらしくないな。中米が今回レベル低いわ。逆に北米のアメリカ、カナダがなかなかやる。
42名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 10:45:26.67ID:NbiEW37w
>>37
流石にそこまでじゃない、序列的に
ベースボール
アメリカンフットボール
NBL
ホッケー
サッカーはその次だ
43名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 10:46:14.41ID:PJnr24cY
カナダが中々やる(2敗)
44名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 10:51:21.50ID:1jt4JFS0
イングランドは正直アメリカイランウェールズの
レベルが低すぎて何とも言えないよな
いきなりセネガルにやられる可能性すらある
45高島厨
2022/11/30(水) 10:52:28.85ID:kMHEMJ4H
>999名無しが急に来たので2022/11/30(水) 10:46:30.80ID:6uGjN7SQ
>結局スペインドイツだよ

これは、これで単純な発想、理解力でもあるわけだ

例えば、レアルマドリードに日本人選手が入団するなんてことは、24年前では
考えられなかったわな?
しかし、まがいにも久保が入団することになった
24年前では想像できなかったことなわけだ

ドイツ戦に勝利・・・
これは予想できなくもないことではあるが、まあ大方は「無い」と見るほうが正しい
しかし、現実的にドイツに勝利

それならスペインと日本がGL突破も無くはないわけだ
創造とは、そういうものだ

これは可能性の意味で言ってるわけでなく
「なぜ日本人は、スペインに勝利するぞ!」
とならないのか?

「結局スペインとドイツだよ」
これでサッカー見た、知った気になってるのが日本人なわけ

ま、そこらへんも東京五輪、カタールW杯のスペイン戦の結果に現れるわけだからな
46名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 10:53:13.38ID:t2UlEl7S
>>43
突っ込まれると思ったw
47名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 10:53:33.65ID:+5F3COny
日本対スペイン、ドイツ対コスタリカの展開がこんなのになったりして
前半は日本対スペインはスペインが無理攻めせず日本も付き合って0-0、ドイツ対コスタリカは前のめりのドイツに対してコスタリカが堅守で対抗して0-0
後半も同じ状態で0-0のまま30分が過ぎ、ここでスペインが日本のミスから1点を取る。このまま終わればコスタリカは突破なのでコスタリカサポーター大歓喜
しかし後半40分を過ぎてとうとうドイツは捨て身のノーガード戦法を取り、ついに1点をもぎ取る。このまま終わればドイツが突破なのでドイツサポーター大歓喜。コスタリカサポーターが落胆
しかし日本対スペインの後半ロスタイムの最後のワンプレーで、1点入れられて引分けになっても突破のスペインが適当なプレーをしているところに日本の同点ゴールが決まり1-1
これで日本の突破が決まりドイツサポーターが落胆
48名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 10:55:19.30ID:+VYEcr+3
アルゼンチンの山、どこが一位になるのか全くわからんね
49名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 10:55:22.14ID:Pc2cP6a2
>>42
何故バスケだけリーグ名?しかも間違ってる(NBLはオーストラリアの
プロバスケリーグだ)。

序列はアメフト、バスケ、ベースボール、ホッケーの順だよ。
50名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 10:55:59.75ID:t2UlEl7S
イランとこに日本やったら突破出来てたやろか
51高島厨
2022/11/30(水) 10:58:55.50ID:kMHEMJ4H
今度のスペイン戦よりも、まだ1998年フランスW杯直前の方が
「アルゼンチンに勝利するぞ!」
という日本になってたよな

それはそれで、まだ初々しい純粋な日本のW杯に対する感覚だったわけだ
まあ、日本と対戦するアジア弱小国なんかは、まだまだそんな国民の試合に
対する感覚だよな

そこから24年も経てば、知ったような口ばかり、どこの馬の骨がネットで意味不明な意見が
日本のサッカー見るレベルになっているわけ

1998年W杯のアルゼンチン戦の前の日本は、どこに行った?
まだ2006W杯ブラジル戦の方が、やる気ムードは上だったわな

なまじ、低レベルなのがサッカー見続けたのが、応援するレベルが低いくせに、
なんたらかんたら語るのが日本サッカーになったようだな
52名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 11:00:25.25ID:Tt02qQMj
>>50
コスタリカに負けるくらいだからカナダやチュニジアにも負けると思う。
なのでイランの代わりが日本でもお察しw

オッズが1位は的中したが2位のセネガルアメリカは外してるから
豪州とコスタリカが2位通過ってのも怪しくなってきた・・・
53名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 11:01:37.55ID:NbiEW37w
>>49
お、そうだな
まあ気にするな
54名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 11:03:21.53ID:+5F3COny
>>51
98年のときはアルゼンチンには負けることをみんな織り込んでたけどなまじ善戦できたものだから
「ジャマイカには勝てるしクロアチアにも勝てるかもしれない。そうなればGL突破行ける!」みたいな感じになったけど
クロアチアに負けて突破が消えて「せめてジャマイカには勝とう」と思ったらジャマイカにも負けてのお通夜だったなあ
55名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 11:03:29.01ID:Tt02qQMj
>>51
おそらく日本はサッカーの黄金世代や野球の松坂世代がレベルの高さのピークで
そいつらが全盛期を過ぎた11年に東日本大震災が起こって今年で干支が一周w
その間にSNSとかリモートが発達して家に閉じ込めるようになって今に至ると

欧米人はITに詳しいけど目は鋭いから目が細い日本韓国人はやっぱり睡眠時間が短いから何をやらせてもダメなんだろ
56名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 11:04:11.19ID:WBfDkXPP
>>48
サウジはよくて引き分けでしょ
普通にアルゼンチンが連勝で首位
得失点差でポーランドかメキシコ
メキシコがサウジにガチで点取りに行くのだけは確定
57名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 11:05:49.58ID:t2UlEl7S
本来のメキシコやったらサウジを無難に2―0で沈めるやろけど今回はどうかな。
58名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 11:06:03.75ID:qJET9BuS
オランダがまだそこまで本調子じゃない、アメリカがイングランドに善戦するだけのパフォーマンスを発揮しているという点を加味してもここはよほどの波乱が起きない限りオランダだろうな
んでイングランドとセネガルもイングランド
ABよりCDの対戦カードの方が面白そうだ
今日は徹夜だわ…
59名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 11:06:44.92ID:9E6CpiYF
いやこないだの試合見る限りポーランドはかなり怖い
カウンターに味しめたよね
60名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 11:07:08.08ID:M8g0WBv+
>>51
あの時のアルゼンチン戦前、丁度漫画の俺フィーで先立って日本対アルゼンチンやってたんだよ、舞台は勿論W杯
そこで日本は……
61名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 11:07:46.56ID:9E6CpiYF
アルゼンチン勝ちに行くということは前に出るということだ

カウンター決まりまくってもおかしくない
62名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 11:09:04.51ID:9E6CpiYF
サウジメキシコは全くわからん
63名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 11:10:22.52ID:frPeFZNW
当初の予想通りにはなってるんだよな
日本は1勝1敗で最終戦、ドイツスペインはドロー
日本のせいでドイツとコスタリカの勝ち点が逆になってて、ややこしくなったけど
64高島厨
2022/11/30(水) 11:11:07.73ID:kMHEMJ4H
まあ、そういう意味では、今回のカタールW杯は、ここから
日本とアルゼンチンは突破して、決勝Tで「日本vsアルゼンチン」の試合で
24年前からどうか?を見てみたいもんだわな

しかし、GL突破はアルゼンチンは可能かもしれないが、日本は難しい・・・
それが2002年のW杯のレベルなわけだ

それに、24年前のアルゼンチン戦は「1−0」だが、今回の方が
アルゼンチンと当たったら、点差が開いて負ける可能性あるよな?
それなら、24年前よりも日本はアルゼンチンと実力を離されているとも言えるわけ
近づけないでな?

アルゼンチンは、この24年でもマラドーナに続いてメッシという逸材が生まれた
日本はどうだ?
「久保は日本のメッシ」
そう言ってたのが日本人

本当にメッシの足元のレベルもあるか?
W杯でメキシコ戦のようなゴールを、若い全盛期ですら決められるか?

その点も日本はサッカーの育成、選手の輩出レベルはどうなってるのか?
24年の時を経って今が現実なわけだ
65名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 11:11:47.96ID:Tt02qQMj
>>56
メキシコがサウジをボコるのは確実としてポーランドがアルゼンチン相手に引き分ければ1番最高の展開!
決勝T1回戦でフランス対メキシコは前回優勝国と初のベスト8を目指す最高のカードになる

>>58
A〜D組で一番のサプライズはセネガルアメリカよりもオランダが1位通過したことだと思う。
カタールが勝てそうな相手としてオランダも選ばれたのにエクアドルも含めてこの4組ではA組が一番レベル高かったしw
66名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 11:15:13.65ID:JeHBnCn0
モロッコいい所まで行かないかな?
67名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 11:15:38.55ID:t2UlEl7S
アジア8枠になったら5強+ウズベキ、カタール、UAEあたりか
68名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 11:17:41.99ID:N2jUqgRR
メキシコ2位通過でフランスかい
また初戦敗退か
69名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 11:18:43.34ID:M8g0WBv+
>>67
5強って、日本、韓国、オーストラリア、サウジ、イラン、辺りか?

中国さんはまだダメか
70名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 11:19:10.95ID:5maZLSw6
カタールはアメリカ、コスタリカ、日本の同組ならどうにかなったかもしれん
71名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 11:23:34.35ID:4o2Uku4I
ドイツも暗黒期脱却のためにフリュクルクが足りなかった最後のパーツになってくれそうな雰囲気出てきたからな、それがコスタリカ戦で垣間見れたらドイツに決勝T行って欲しい

コスタリカ戦でも引き続きグダグダの弱いドイツのままなら日本が進出してくれていいわ、やっぱ観てて楽しくないチームは消えて然るべき
72名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 11:25:27.11ID:t2UlEl7S
>>69
中国さんはギリ届くかあたりかな
73名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 11:29:48.98ID:HGkrAjan
オランダはデパイのコンディションでゲームプラン変えてる感ある
74名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 11:31:30.23ID:M8g0WBv+
ドイツのセンターフォワードはブリュリュリュクハマりそうだよな
ただそれも今大会だけだな
もう29だし、次は次で若い奴育たないと暗黒期はまだ抜け出せない
75名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 11:36:04.01ID:9r344EXV
ドイツのムシアラとサネいいね
従来のドイツにはいなかったしなやかなテクニシャンタイプ
後ろは屈強な選手いるし凄くバランスが良くなった
76名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 11:36:43.15ID:zN1A+WFd
今大会ここまでオウンゴールなし
ハットトリックした選手もなし
77高島厨
2022/11/30(水) 11:37:24.22ID:kMHEMJ4H
「なぜ日本人は、スペインに勝つぞ!とならないのか?」

こっちの方が、くだらない日本人の観客席のゴミ拾いの報道よりも、よっぽど
報道するべきような現象と言えると思うがな

この4年間でも、久保の記事なんかも明らかに「ホルホル記事」ばかりだったよな
それでは日本の記事が騒ぐ環境の久保もかわいそうだし、何より
「日本の勘違い度が酷い」
からな

そのくらい、日本のW杯の試合、選手に対する環境レベルも、じつに次元が低いわけ

「なぜ日本人はスペインに勝つぞ!とならないのか?」
どこかの新聞でも、この点について記事にしないもんかね
78名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 11:37:25.47ID:ZT0hS4UR
ドイツはとりあえず勝ち上がり決まってから誉めるべきだと思う
79名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 11:38:43.65ID:4o2Uku4I
>>75
いや後ろも弱点やん、ワールドクラスはリュディガーだけでその他みんな穴やで
それも毎回リード守り切れない要因
80名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 11:38:56.67ID:M8g0WBv+
>>78
まーね
なんせ勝ち点1しかないし、何より日本に負けてるw
81名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 11:39:38.73ID:Pc2cP6a2
>>54
当時のことで覚えているのは、アルゼンチン、クロアチアに連敗して
GL敗退が決まった後のジャマイカ戦の前日の番組で
「ジャマイカには勝てますよ」
「日本、初勝利おめでとう」
とか出演者たちが無理に浮かれている中、野球の江川が
「いや、そんな簡単には行かないんじゃないですか?」と
言っていたこと。
82名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 11:40:28.63ID:M8g0WBv+
>>79
リュディガーはレアルでは控えだ
ワールドクラスとは言いにくい
守備陣でワールドクラスと言えるのはGKのノイヤーだけ
83名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 11:42:41.59ID:DPtW6636
日本はロンドン五輪みたいな戦いを見せるしかないな。あの時スペインに退場者出たな。
84名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 11:43:50.82ID:4o2Uku4I
>>82
いやいやずっとチェルシーで不動の柱だったのにワールドクラスじゃないはないわw
ちゃんとプレー見てるか?
ノイアーこそもう劣化して見る影もない、年齢的にも流石に今回で代表は終わりだろ
85名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 11:44:53.92ID:ByYOi2k8
>>77
途中交代で入った韓国の9番がハットトリックしそうな勢いやった
86名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 11:45:56.71ID:sm2Y9TRD
オランダVSアメリカ→オランダ
イングランドVSセネガル→イングランド
アルゼンチンVSオーストラリア→アルゼンチン
フランスVSポーランド→フランス
スペインVSモロッコ→スペイン
クロアチアVSドイツ→ドイツ
ブラジルVSガーナ→ブラジル
ポルトガルVSスイス→ポルトガル
随分保守的なベスト8だな、セネガルに頑張ってもらうか
87名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 11:47:32.36ID:AGv8YAc1
デパイが最初から使えるオランダは結構厄介だと思う
ベスト4に来る可能性はふつうにあると思う

エクアドル戦とかデパイ抜きで早々に先制したから
最低でも引き分け感ただよってた
88名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 11:50:46.46ID:4o2Uku4I
>>82
ちなみに今大会ここまでリュディガーのデュエル勝率100%(10戦10勝)
89名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 11:51:36.32ID:M8g0WBv+
>>84
見てる見てる
チェルシーの話し出すならその時はワールドクラスだったかもしれない
でも今大会見てると守備陣でのパス回しの際詰め寄られて危うい場面多々あるぞ
これはレアルでの出場機会薄がかなり影響してると思う
スペイン戦でオフサイドとなったけどヘディング叩き込んだ動きは流石だったが

ノイヤーは今大会までだな
でも前任のカーンは37まで代表正GKやってたからまぁこんなもんだろ
(ノイヤー今36)
90名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 11:51:56.39ID:sm2Y9TRD
オランダVSアルゼンチン→アルゼンチン
イングランドVSフランス→フランス
スペインVSブラジル→ブラジル
ドイツVSポルトガル→ドイツ

アルゼンチンVSブラジル→ブラジル
フランスVSドイツ→フランス

ブラジルVSフランス→ブラジル

まあこんな風にはいかないわな
91名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 11:53:21.63ID:V8oO6Auo
実際オランダはエクアドル戦に関しては
そんなガチ感なかったな
次がカタールってのが一番だろうけど
引き分けならOKでやってた感ある
92名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 11:56:02.11ID:PVK0cAZq
伊藤がやたらとたたかれてるけど
オランダエクアドルの同点にされた後のバックパスの多さはた高れるべきだと思ったけどなあ

明らかに攻める気ないよねと
93名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 11:57:03.08ID:6x8b2ae2
それはねーわ
オランダ過大評価し過ぎでしょ
オランダはエクアドルとセネガル相手に勝ち点4は内容と見合わなくて一歩間違えば連敗もあったような試合展開
94名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 11:58:52.78ID:f5e4VWaj
日本とコスタリカが最終戦勝って一緒にトーナメント行こうや
95名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 11:59:27.13ID:U+pt+Nta
E組 コスタリカが決勝トーナメント進出とか
ありますか?
96名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 11:59:47.76ID:9r344EXV
伊藤そんなに悪かったかな
終了間際のダイレクトパス2,3発でシュートまでいったシーンの起点になってたし
ポテンシャルの高さを感じたけどな
97名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 11:59:49.61ID:PVK0cAZq
>>939デパイがいない時に攻撃しないこともあるというのに?
98名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 12:00:12.85ID:m4GnojXE
アルゼンチンがポーランドに勝つ前提の人がいるけどアルゼンチン応援してる自分からすると
アンチじゃないかとすら邪推してしまう。初戦、第二戦と4年前とほとんど同じかあるいは劣化してるような試合内容
とてもじゃないが安心できない。トーナメントに行けても今のままだと厳しいと言わざるをえない
99名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 12:05:00.78ID:+5F3COny
>>95
普通にあり得る
日本がスペインに負けたらコスタリカはドイツに引分け以上でGL突破
日本がスペインに負ける可能性は十分にあり得るし
ドイツはGL突破には勝利が大前提となるので前のめりに攻めるしかないので
コスタリカが日本戦でやったみたいに「ドロー上等の堅守でカウンター狙い」をやれば引分けか勝ちの可能性は出てくる
100名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 12:08:23.74ID:PVK0cAZq
てかおもうのは
ドイツ対日本でドイツがダメだったというやつってなにをみてるの?
101名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 12:10:41.43ID:WZi3juW5
初戦のドイツは26本シュート外してるのはダメだろ
負けに不思議の負けなし、日本にも言えるがな
102名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 12:11:59.46ID:PVK0cAZq
内容はふつうに良かったし、
これならふつうにスペイン戦も善戦するだろうなとはおもった

日本対コスタリカの日本とは全く違う出来
103名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 12:13:22.45ID:WZi3juW5
日本はコスタリカの前半だったらカタールにすら勝てないだろうが
ドイツ戦の後半だったらスペインとも良い勝負するだろう、同じ決定力が維持できるとは思えないけど
104名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 12:14:40.42ID:NbiEW37w
>>101
枠外し過ぎだよな
強いドイツだったら3本は決めてた
105名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 12:14:47.36ID:ICZoSMVi
>>86
むしろスペインとドイツは両方ともベスト16で敗退しそう。
あと、ポルトガルスイスもどっちが勝つか読めないな。
106名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 12:15:38.94ID:tIgu1UaG
もう勝たないと終わり
唯一の望みはドイツ🇩🇪に勝ったスタジアムということ前半0-0ならホーム化して
スペイン🇪🇸サポーター以外全員応援してくる可能性はあるみんなジャイキリ観たいだろうから
107名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 12:17:09.52ID:DPtW6636
日本は今回もグッドルーザーで終わるんか
108名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 12:18:01.26ID:kykWBKkL
B組は全組中最弱だと思ってるから、今大会最も相対的に弱くなったのは北中米だと思ってる
今大会のイランウェールズ相手ならどの有力候補もまず突破するだろうし
でもオランダはオランダでまた微妙と言う
相対的に見てレベル下がってないのはアフリカとアジアだけで他はみんな落ちてる感じ
ブラジルはなぜか今回が一番かもしれないけど
109名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 12:19:45.09ID:kykWBKkL
>>86
>>105
意外とスペインvsクロアチア、ドイツvsモロッコになりそうなんだよなあ
でスペインが負けると
110名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 12:21:36.37ID:DPtW6636
スペインは準決まではフランス、ブラジルとは当たりたくないやろけど、もどかしいやろなw
111名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 12:23:41.00ID:kykWBKkL
ガーナを順当に撃破して
何故かスペインじゃなくクロアチアが来て
何故かアルゼンチンじゃなくオランダが来て
何故かフランスじゃなくてイングランドが来て

優勝するブラジルの姿がどうにも想像出来なくも無い
112名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 12:25:25.16ID:XtWIHXeF
🇯🇵は引き分けでも大丈V
113名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 12:26:01.00ID:6uGjN7SQ
>>112
スペインと引き分けかすごいね!
114名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 12:27:07.90ID:e2qQIlns
組み合わせの巡り合わせもあるんだろうけどウェールズより強い欧州の国は山程ありそうだな
ハーランドやウーデゴールいるけどノルウェーは弱いのか?
115名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 12:28:32.40ID:K0PdGpgc
デンマーク3-0オーストラリア
フランス1-0チュニジア
アルゼンチン3-1ポルスカ
メヒコ2-1サウジアラビア

でWINNER賭けてる
116名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 12:29:14.28ID:ICZoSMVi
>>109
その組み合わせなら両者共どっちが勝つか読めないな。
あと、ドイツはクロアチアを苦手にしている。
1998W杯やEURO2008でもクロアチアに負けているぞ。
117名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 12:29:24.44ID:mAqqpkRv
森保「スペイン戦は引き分け狙いだ」
選手「わかりました!」
118名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 12:30:54.68ID:trlT233f
>>116
24年前と14年前の試合持ち出して苦手にしているは草
119名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 12:31:37.52ID:4o2Uku4I
>>100
別に日本戦の時だけダメだったんじゃなくてロシアの少し前くらいからずっと暗黒期なんだよ、もうずっと悲惨で2014の見る影もない状況が続いてる
屋台骨のバイエルンが好調だったから代表も復調するかと期待したけどやっぱりダメでしたってだけ
120名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 12:34:15.09ID:PNy6YTnv
前半とにかく先制してドイツがコスタリカに勝ってれば後半はスペインも無理には攻めて来ないと思う
121名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 12:35:41.33ID:NbiEW37w
ユーロじゃ辛うじて16強行ったけど、まぁまだ暗黒だよドイツは
122名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 12:35:45.86ID:anxVIMIn
D組はまだオーストラリアかデンマークかはわからんな
123名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 12:37:04.67ID:kykWBKkL
ポルトガルがどちらにせよ難敵しか来ない
でも来られたら厄介なのはセルビアの方だろうなあ
ドイツも難敵しか来ないだろうけど
仮にアルゼンチン2位抜けならフランスアルゼンチンの再現かつブラジルには脅威がますます減るけど
124名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 12:38:48.05ID:bhT3wjxC
中津江村の人がまだカメルーンを応援しててちょっと感動した
125名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 12:40:47.78ID:1V6ePjad
オランダは準々決勝はアルゼンチン戦だろうから、良くてベスト8敗退だろう
126名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 12:41:20.91ID:DPtW6636
カメルーン以外のアフリカは強いな。カメルーンは守備がザルい
127名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 12:44:19.41ID:NbiEW37w
>>124
日韓の時学生だった女性が今回子供と一緒に応援してるのみてなんか泣けてきた
128名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 12:45:59.33ID:s57QNYcB
>>93
いつものオランダじゃん
2010の準優勝も2014の3位も楽勝で勝てた試合なんて殆ど無くてそんな感じだったよ
日本戦だって日本にチャンス作られててスコアも1-0だし
それでもきちんと勝ち進むからこそ強いってことをまるで分かってない
129名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 12:46:43.96ID:INCDGhfd
オランダ、元々超攻撃的サッカーでいつも前線の破壊力が凄かっただけにやっぱ現代表は見劣りしちゃうよね
少し前のファンペルシロッベンスナイデルに比べるとちょっと哀しくなるレベル
130名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 12:46:52.62ID:xRLJLIBD
日本はスペインに引き分けるも敗退
で決勝がスペイン ドイツだったら
どういう感情でいればいい?
131名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 12:47:06.32ID:1V6ePjad
メキシコはベスト16でフランスに負けて敗退。スペインは2位でGL通過して決勝進出。イングランドはセネガルに負けてベスト16敗退
132名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 12:48:42.56ID:DPtW6636
>>130
その相手に1勝1分のアジアの国って凄いよな
133名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 12:49:14.99ID:xRLJLIBD
ドイツ ポルトガル得意
フランスには最近勝ててないが元々得意
ワールドカップじゃ負けてないはず
決勝までいっちゃうんじゃね?
134名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 12:49:59.78ID:xc3wKFRi
日本がスペインに勝って突破することもわからないような馬鹿はサッカー見るの辞めたほうがいい
135名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 12:51:01.58ID:DPtW6636
まあ、グループ敗退してもドイツを倒したって歴史は作ったからポイチには40点あげちゃおう。
136名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 12:51:23.53ID:JdBkDb1a
94アメリカW杯準々決勝
イタリアの老獪なDFに鼻をパンチされ、顔中血まみれになりながら審判にアピールする熱い男、ルイス・エンリケ
あのテンションで日本に向かって来てほしい
137名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 12:51:26.61ID:NbiEW37w
>>130
ドイツ優勝したら、そのドイツに勝った日本が最強って理論展開するに決まってる
なのでドイツ応援だ
138名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 12:51:26.71ID:3JkGnhDT
>>41
コスタリカは中米笑
139名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 12:54:29.78ID:INCDGhfd
>>133
相性ってホント不思議だよなw
ポルトガル、暗黒期真っ只中の激シャバドイツにすら4点取られてフルボッコにされるんだからね、あとアルヘンもドイツと相性悪いね、W杯では勝ったことなかったはず
140名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 12:55:00.46ID:Ry1g/9OW
>>131
メキシコはサウジに勝つのかな。
オーストラリアも気になる。
141名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 12:55:31.20ID:JdBkDb1a
>>139
マラドーナ知らね~の?
142名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 12:57:53.62ID:DPtW6636
>>138
何がおかしいんだい?メキシコは北米かもやけど
143名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 12:59:38.33ID:1V6ePjad
【ベスト16】アルゼンチン対デンマーク、フランス対メキシコ、コスタリカ対モロッコ、クロアチア対スペイン、ブラジル対ウルグアイ、ポルトガル対スイス

【ベスト8】アメリカ対アルゼンチン、セネガル対フランス、コスタリカ対ブラジル、スペイン対ポルトガル

【ベスト4】アルゼンチン対ブラジル、フランス対スペイン

【ベスト2】アルゼンチン対スペイン
144名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 13:00:03.24ID:NbiEW37w
>>141
そのマラドーナをドイツのマテウスと浦和にもいたブッフバルトが完封してドイツ優勝してる
145名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 13:05:37.13ID:1V6ePjad
スペイン1-1日本
コスタリカ1-0ドイツ

1コスタリカ 勝点6
2スペイン 5
3日本 4
4ドイツ 1
146名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 13:06:48.02ID:uCzml2mU
>>145
ボクの考えた名案だ!!はいらないから、早く仕事に行け。
147名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 13:08:49.72ID:+5F3COny
日本とコスタリカが共に勝ってドイツとスペインが共にGL敗退ってことになったら大騒ぎになるかなあ
148名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 13:09:03.26ID:PvFn8SUc
日本とコスタリカが勝って
スーパー番狂わせおこしてやりてぇ〜
スペイン、ドイツ敗退とかなったら
翌日世界中でトップ記事やろ!!!!
149名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 13:09:03.37ID:DucXFu+3
ドイツは後半日本が守備捨てた時間とどめさすことができなかったな

ドイツも日本もかなり間延びしていた 堂安の得点までは
150名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 13:10:05.97ID:6uGjN7SQ
サッカーの解説て聞いてたらみんな机上の空論だね
あれをこうしてこうすればとか希望的なことばかりで
守り固めて前を減らして誰々が決めれば良いとかできるんかって
実際にできそうもないことばっかり言ってる
選手にインタビューしたら自信があるとか
自分を信じてとかそんなんばっかりだし
151名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 13:10:07.45ID:DPtW6636
>>147
W杯の大惨事やな。コスタリカはちょっと決勝Tに行ってはいけないレベル
152名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 13:10:32.58ID:DucXFu+3
コロンビアは舐めずにやってたけど

ドイツ、ベルギーは舐めがあっただろうな
153名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 13:11:37.06ID:DPtW6636
カタールの組にコスタリカ入れてたらカタール1勝上げれてたかもな。
154名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 13:12:34.27ID:biTPg+Su
初戦は慣れていないので番狂わせが起きやすい傾向がありそう
トーナメント2戦目以降の戦い方で実力を計るのが良さげ
ドイツ勝利はまぐれ コスタリカ7失点も
3戦目だと現地にも慣れて本当の実力を発揮 スペインは余裕
155名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 13:14:01.08ID:INCDGhfd
>>149
それが暗黒期ってヤツよ、後半どうこうよりあんだけ圧倒してた前半にPKの1点しか取れなかった時点で終わっとる
156名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 13:14:21.49ID:ZTv+pP04
得失点差とか本当に下らないルールだな
他試合での結果を、こっちに持ち込むなよ
157名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 13:14:51.01ID:6uGjN7SQ
>>148
世の中そんなに甘くないから
いろいろ言えるのは試合始まるまでの楽しみだね
チャレンジャーで勝ちにいかなきゃいけないので奇跡を起こすとか
三苫左で鎌田真ん中に置きゃ勝てます
守備のバランスを考えると鎌田を引っ込めた方がいいとか
158名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 13:15:40.18ID:ZTv+pP04
やるとしたら、失点数だけでいい
159名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 13:18:53.14ID:8FbA51KR
コスタリカに引き分けてさえおけばスペイン戦も引き分けで悠々通過だったのに
もっともスペイン戦はお互いにリスク避けて攻めずに談合のようになるかもしれんが
160名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 13:19:54.76ID:2g6SrsSg
勝ち点の次が直接対決結果じゃないのがリーグ戦の意味なんだろうな
単純に判断するならまず直接対決を見るに決まってる
161高島厨
2022/11/30(水) 13:20:31.47ID:kMHEMJ4H
ま、言われたそばから
「勘違いの日本人」
のコメントばかりだな

2022年、日本はほんと勘違いのきもい人間がネットでサッカー発言するようになってる
そんな国が、強くなれないのはあたりまえ

おまえらは2021年だろうが、2020年だろうが、レベルの低いサッカー見てる日本人なわけ

ほんと日本は「レベルの高い、良質なサッカー見てる国民」が少ないわけだ
まじで

このスレも、ほんと勘違いオタクの内容ばかりだからな
こういうのも俺でなく、大学とかの研究でやるべきだが、今の大学は
そういうのもわからない教授、学生レベルなんだろうな
162名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 13:20:42.94ID:nO9z/fLH
森保「本気のスペインと戦って自分達の位置を確認したかった」
って言いそう
163名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 13:25:21.10ID:+5F3COny
日本対スペイン、ドイツ対コスタリカが共に0-0で推移
ロスタイムが少なかった日本対スペインが先に0-0で終わる
ドイツ対コスタリカにはロスタイムが残る

こうなったらドイツ対コスタリカは「1点取ったほうが突破、どっちも取れなかったらどっちも敗退」という状況になるわけで
わずかなロスタイムが凄まじい攻め合いになりそうで面白そう
164名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 13:29:00.84ID:DPtW6636
>>162
それは決勝Tで確かめろと言いたい。
165名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 13:29:57.39ID:frPeFZNW
勝敗とかレベルは別にして、コスタリカ戦の日本よりは、韓国の方が必死に何とかしようって覇気は感じられたよ
勝ち点とか、試合展開の違いもあるんだろうけど
誰かがアタックするだろ、誰かがプレスかけるだろ、そのうち点も入るやろ、で終わった感じ
166名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 13:32:00.29ID:KwkC59+9
点を入れなきゃ勝てない
絶対俺がやってやる!点取るぞ!という選手はマジで点取ってくれよ・・
何だかずっと0−0で後半ポンと入れられて1−0で負けそう
前半日本が足が止まってるともう無理だと思う
167名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 13:32:29.81ID:2eTKINzR
開始数分で絶望すればいい。純粋にW杯を楽しんでる者からしたら、キックオフまで吉田と長友しか知らなかったやつが多すぎて反吐が出る🤭
168名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 13:34:09.58ID:KdI1gwyH
>>148
スペインドイツが敗退というトップ記事が出るということか
169名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 13:34:36.46ID:DucXFu+3
前回ベルギーはブラジル戦原口独走させたのも乾みたいにコウチに撃たせたのもほぼゼロというくらいなかった
170名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 13:34:47.92ID:JdBkDb1a
国民性が暗いよな?
先立つ金が無いとか、マスクして周りに気兼ねしたりとか…
171名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 13:37:00.75ID:LpsxY2xr
おいおい、スペインさんよお、流石に複数の主力が欠場したら日本には勝てんぞ

サッカー・ワールドカップ(W杯)の1次リーグE組最終戦で日本代表と対戦するスペイン代表で、複数の主力選手が欠場する見通しが出ている。スペインのスポーツ紙、マルカなど複数メディアが伝えている。
172名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 13:37:24.90ID:b8sCZDEK
アフリカ勢が強いとか言ってる奴いるが、そりゃそうだろ、今回はアフリカ開催なんだから。
もしかしてサッカーはホームチームが有利なことも知らないとか頭大丈夫そ?
173名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 13:38:25.11ID:xRLJLIBD
>>159
コスタリカ引き分けだったらドイツはスペインに死にものぐるいで攻めただろうね 結果はどうなったかわからんが
174名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 13:40:09.12ID:DPtW6636
>>172
カタールはAFCの地でしょ。
175名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 13:41:54.09ID:2g6SrsSg
ストライカーだけは完全に才能の世界らしいよ
他は努力でどうにかなるみたいだけど
176名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 13:42:22.04ID:KwkC59+9
日本は遠藤、酒井がケガか
富安もか
三苫は体調万全ではないし
鎌田はどう見てもバテバテだな
177名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 13:43:47.22ID:BmQaJ2Tl
アベマもあって見やすいから全試合見てるけど
割とまじで日本コスタリカはワーストを争ううんこ試合かもしれない
なぜなら力差あったチームの試合もあったがちゃんとみんな戦ってたからな
カタールもがんばってたよ
178名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 13:49:19.87ID:f0bQ6kwE
恐らくドイツVSコスタリカは2-0くらいになるかなと
スペインは2位になりたいなら0-0で様子見ながら最後1点日本に入れさせたらそれで理想系の完成

2位通過を手に入れ、勝ち上がるとやっかいなドイツも敗退する。
179名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 13:51:54.73ID:DgjmJN1u
ドイツがガチガチ鉄壁コスタリカ5バックから簡単には点取れんよ
ワントップだれにすりか次第 
ミュラハバーツならオワタだな
180名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 13:53:51.35ID:f0bQ6kwE
取れないにせよスペインにとったらドイツが負けなきゃいいはなし

日本に勝たせりゃ2位通過が手に入る
まずいのは、コスタリカがリードした時のみ
181名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 13:55:04.59ID:Ecrtsvd6
だいたい趨勢は決まったな
本命ブラジル対抗フランス一段下にイングランドスペインドイツアルゼンチン
イングランドとスペインがベスト8でそれぞれフランスブラジルを倒せば一躍本命に躍り出る
順当にいけば準決勝はアルゼンチンブラジルとフランスドイツのカードになる
182名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 13:57:22.93ID:DgjmJN1u
アルゼンチンもまだわからない
ポーランドに勝たないと
183名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 13:58:18.48ID:DucXFu+3
ドイツ、コスタリカクロスきちんといれられたら入りそう 日本といえど三笘、相馬でもドリブルは勝ってたから ボランチ等繋ぐ力はドイツがかなり上だし ドイツのプレスバックの遅さはきになるが
184名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 13:58:58.38ID:qJET9BuS
アルゼンチンは予選敗退もあるね
185名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 14:02:15.02ID:mVr2bD4L
ニコ・ウィリアムズ
ネコ・ウィリアムズ
186名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 14:04:27.84ID:BmQaJ2Tl
メキシコも勝ち進みあるわけだし
熱い試合になるな
アルヘンは引き分けでヨシとはならないし
187名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 14:08:55.60ID:xRLJLIBD
コスタリカ どうやってドイツから点取るのよ?
日本にすら枠内タッチ2つ
お笑い4つ重なって奇跡の得点だったのに
188名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 14:10:32.75ID:g2GI2pfg
>>161


お前が勘違い日本人のバカだろー(笑)
189名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 14:12:21.23ID:A3CMISTu
日本がスペインに勝って突破することもわからないような馬鹿はサッカー見るの辞めたほうがいい
190名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 14:15:59.70ID:DPtW6636
>>178
それで後半40分から手を抜いて日本に点を入れさせるのがスペインの理想やな。
191名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 14:16:34.57ID:fhNaVkQq
なでしこから呼んだ柴崎嬢がやってくれるさ
192名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 14:16:46.75ID:xRLJLIBD
っていうかさ
やっとスペインと試合できるな
ずーっと組んでもらえなかったもんね
193名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 14:18:05.57ID:BMamIZfZ
>>189
希望的観測w
194名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 14:20:27.52ID:TQQQTn3Q
残っている未対戦の大国はフランス、イタリア、イングランドか
結構あるな
195名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 14:20:43.37ID:DPtW6636
イランはアメリカとモロッコにしか勝ってなかったんか。今回ウェールズに勝ったと。
196名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 14:21:15.76ID:b8sCZDEK
日本は後半ロスタイムにセルヒオ・ラモスにやられて負けるよ。
おれの予想は必ず当たる。
このレス保存しとけよ
197名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 14:24:03.43ID:vJlj5XmL
試合はもう見ないだろうし
ハイライトを楽しみに見るわ
198名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 14:24:22.52ID:xRLJLIBD
面白くないんだが
199名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 14:26:27.51ID:27ORQdsT
君たちはいつになったらグループステージの
出来が決勝トーナメントで勝ち上がるのとは
関係ないことを学ぶんだい
200名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 14:27:21.43ID:YM01/iE2
コスタリカ戦の時に内田がプレミアでは1点先制されたら何%で負け2点先制されたら何%で負けみたいな事言ってたけど意味が分からなかったんだが
201名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 14:31:05.12ID:g2GI2pfg
馬鹿ばっか😁💩💩
202名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 14:31:24.83ID:DPtW6636
アルゼンチンでもメキシコでもほとんどの国がグループ勝ち抜けるのに必死やのに、ポイチは何を勘違いしてるのか?
203名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 14:31:31.16ID:g2GI2pfg
馬鹿ばっか😁💩💩
204名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 14:32:58.79ID:g2GI2pfg
馬鹿ばっか😁💩💩
205高島厨
2022/11/30(水) 14:35:14.05ID:kMHEMJ4H
2002日韓大会から20年も経つが、2022年は完全に正しく成長してない日本サッカーの
環境というのが、おまえらのレスではっきしわかるからな

20年・・・ほんと長い年月だよな
1か月ですら長いのにな
その1か月で、俺なら物事だいぶ成長できるは

しかし、ここの見てるおっさん爺さんなんかは、何ひとつ「成長」はなく
無能、勘違いオタクの20年なわけだからな
206名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 14:35:52.18ID:A3CMISTu
>>193 それを希望的観測と言ってる時点で見る目ない
207名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 14:36:55.21ID:mhwFBXTi
ここまででどの試合が一番面白かった?
俺はウェールズ対アメリカが低いレベルで
拮抗してて面白かったわ
208名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 14:38:38.45ID:g2GI2pfg
>>205


お前など誰も相手にもしてないからww😁残念でした😁爆笑www
209名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 14:43:43.68ID:DPtW6636
>>207
ポルトガルVSガーナの忍者ゴール未遂。とクリロナポーズパクり。
210名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 14:43:47.65ID:xcl0knOx
スペインが2位通過狙いを考えてるのかは実際わからないけど結局優勝するにはブラジルフランスには勝たないといけないわけだから1位通過逃げる意味ねぇだろw
211名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 14:46:57.75ID:Ngw+oFGF
2004年アジアカップ以来国際大会の優勝なしって事実は重いわな
212名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 14:48:25.79ID:pDy5Zw11
>>199
それそれ

何でこんなにも学習能力のない奴が多いんだろう
213名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 14:49:18.96ID:+5F3COny
>>187
コスタリカはスペインが日本相手にリードするのを待ちながら堅守専念だろう
スペイン対日本の結果がどうであろうがとにかく勝たなきゃ始まらないドイツのほうが先に守備を捨てた攻撃モードに入る
その時にカウンター狙えばいいって形になるかと

コスタリカはギリギリまでスペインが日本相手にリードするのを待てるが
ドイツは勝利が絶対条件である以上先に無茶攻めせざるを得なくなる
214名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 14:51:29.31ID:bvK8WyBX
アジア勢の成績
ターンオーバー以前
●カタール0-2エクアドル
●イラン2-6イングランド
○サウジアラビア2-1アルゼンチン
●オーストラリア1-4フランス
○日本2-1ドイツ
△韓国0-0ウルグアイ
●カタール1-3セネガル
○イラン2-0ウェールズ
●サウジアラビア0-2ポーランド
○オーストラリア1-0チュニジア
4勝4敗1分

ターンオーバー後
●日本0-1コスタリカ
●韓国2-3ガーナ
●カタール0-2オランダ
●イラン0-1アメリカ
0勝4敗(現在)

ターンオーバー後全敗や
なんだこの暗転・・・
215名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 14:52:06.50ID:xcl0knOx
あのコスタリカのハゲハゲしい守備とパスミスが横行する攻撃でまともにドイツと相対できるとは思えないな。カタールウェールズ同様にミスから点入って攻撃はバックパス連打が現実的だな。
216名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 14:52:52.26ID:GhO0rMnM
コスタリカは日本が引き分けそうだから攻めたところをカウンター喰らって失点負け
日本は0-0で引き分け敗退
217名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 14:53:05.15ID:6uGjN7SQ
久保くんに期待しようか
218名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 14:53:06.32ID:pDy5Zw11
>>128
あの時もブラジルに負けるって言って勝ってそのまま決勝まで行ってた


GLなんていろんなこと試して悪かった事をしなくなるんだから全く違うチームになる場合が多い
特にオランダなんかは今回いろいろ試して失敗しまくってるんだからそろそろ何かしら当たりそうな気がする
219名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 14:54:20.26ID:/ttirM5j
>>214
日本から流れ悪くなったように見えて草やな
220名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 14:54:32.65ID:XxPcOkTB
VARの結果で、ペナルティーキック取消ってあんの?
221名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 14:54:52.35ID:TQQQTn3Q
スペインが2位通過など考えている訳がない
優勝を狙っている国の思考ではなく、GLを突破する自信がない国の願望だって
そうやって期待をつなぎとめようとしているだけだよ
劣った戦力の中で勝つ可能性を追求するのが本筋
222名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 14:54:56.18ID:UqD7i2ku
>>210
スペインとか優勝するつもりで出場してるわけだから
どこで当たろうともあらゆる相手に勝たないとならない
メディアが勝手に面白く書いただけやろ
223名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 14:57:12.70ID:UqD7i2ku
>>211
2011年は?
224名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 15:01:55.11ID:xRLJLIBD
準々決勝でブラジルがいいか
準決勝でフランスがいいか
決勝見据えるなら2位の山のほうが休みが1日多く中4日
そこまで計算するかはわからんが
225名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 15:04:37.39ID:bvK8WyBX
>>219
日本が初出場した1998年以降、日本とアジアはリンクしてるんだよね。
日本がグループリーグを突破した大会はアジアが好調で、日本が敗退すると全滅する。
今大会は1大会で明暗が分かれてるわ
226名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 15:05:01.22ID:pDy5Zw11
>>93
それ勝負強い見えないか?

俺はネーションリーグからオランダ見てずっと思ってんだよ
内容悪いけど決めるときに決めて負けないし勝つんだよね


全盛期のドイツ並みに接戦を落としてない


ファンハールになってから無敗継続中

内容が悪いけど負けないって悪いことではないと思う
内容良くてもチャンス潰しまくって格下に負ける国よりは良いと思う
227名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 15:05:38.18ID:TszDr2KD
>>224
準々決勝のポルトガルも難敵では
相性はわからないけど
228名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 15:06:23.98ID:xRLJLIBD
>>227
いつも接戦だね 
229
2022/11/30(水) 15:08:46.31ID:DAxqiQ/s
>>207
日本 ドイツ

あの日本がヘタレなかった。

尚次でヘタレた。
230名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 15:08:48.72ID:juhniW08
なんかポット3って有利じゃね?
3戦目のポット1のチームは進出決めてたりしてることが多くて、
3戦目はメンバー落としたりしてくる可能性があるんだから。

ポット2より有利じゃね?
231名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 15:09:41.97ID:tCANc6jC
>>207
日本対コスタリカもボール遊びみたいだったぞw
232名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 15:11:29.00ID:9MMAXJ+e
WINNERデビューしようかと思ったけど、今日のゲームは読みにくいわ
やっぱり決勝トーナメントからにするかな
233名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 15:13:21.70ID:vpUreNNX
>>230
ポット1以外は抽選だぞ
234名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 15:14:11.25ID:1V6ePjad
スペインはアルゼンチンと違う山に行く可能性が高い。アルゼンチンがC1位ならスペインはE2位。でも日本がドイツに続いてスペインにも勝つのは考えられない。ドイツの1位通過は得失点差的に無理。だからコスタリカがドイツに勝って1位で通過する
235名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 15:20:17.47ID:xRLJLIBD
日本とコスタリカ抜けたら受けるね
前もコスタリカ死の組抜けたときはイタリア イングランドが落ちたな
236名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 15:24:36.92ID:bvK8WyBX
イラン、サウジ、オーストラリア
アジア勢3ヶ国が最終戦引き分けでも決勝トーナメント進出というシチュエーションだったが
一番勝機が高かったイランが撃沈

このまま全滅かな
なお日本は勝たなければ突破は絶望的
韓国は勝っても自力突破はない。韓国は既に絶望的
237名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 15:26:15.83ID:+VYEcr+3
スペインドイツのドローがかなり痛手になってるな
日本のやらかしはありえたから
238
2022/11/30(水) 15:26:37.46ID:DAxqiQ/s
まぁドイツはさすがにコスタリカに
勝つだろな
日本よりドイツのが狭いテクニック数段上
こじ開けるよ。ギュンドアン、ムシアラ、ニャブリが先発ならあっさり前半に〆て大差で勝利もあり得る。
239名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 15:28:53.91ID:6uGjN7SQ
ドイツはグナブリが得点しそう
240名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 15:31:39.32ID:QfKuea9X
メキシコ今回ばかりは流石にGL突破無理だろ?
241名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 15:34:12.08ID:9Sq1w1uS
コスタリカはキーパー以外はオマーンより弱いやろあれ
242名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 15:37:25.21ID:Ev1wSSBS
>>239
W杯始まってから10月のバイエルンでの好調が嘘だったかのように調子落としてるからどうやろな?
俺はスペインでも止められなかったムシアラと今回のラッキーボーイのフリュクルクに期待するわ、サネもまだコンディション万全ではないだろうし
243名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 15:37:26.30ID:UqD7i2ku
コスタリカは日本戦も
大した速攻なかったしな
間抜け失点がなければ0-0だった
244名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 15:38:42.60ID:b8sCZDEK
マジレスすると、スペインはああ見えて押しに弱い。
前大会でロシアに負けたように
技術を超えてエモい戦い方ができるチームならワンチャンある。
だから日本じゃなく韓国ならスペインに対してワンチャンあった。
韓国はエモい戦い方ができるから。
日本はエモい戦い方ができない。だから勝ち目はない。
245名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 15:41:34.80ID:TQQQTn3Q
先取点を取ることだ
前半守って後半勝負では恐らく負けるだろ
246名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 15:45:38.65ID:QfKuea9X
日本戦じゃないのに日本の話題ばっか
今日の試合の話しろよ
今日でW杯のメッシが消えるかもしれないんだぞ
247名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 15:45:50.05ID:JdBkDb1a
>>244
八百長なら勝てんじゃね?
248名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 15:47:40.49ID:vJlj5XmL
十中八九は負けるんだし
残りの一に掛けるだけ
249名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 15:48:44.97ID:cZkcP6SZ
>>235
強豪国をGL敗退に追い込むコスタリカの呪い
250名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 15:53:54.87ID:9Sq1w1uS
コスタリカ、スペイン戦枠内シュート0
日本戦枠内シュート1、こんな塩サッカー見せられてコスタリカ国民はそんでええんか?
251名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 15:55:55.99ID:tB9Solng
>>246
メッシってネームバリューの割に大したことないよな
252名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 15:56:22.67ID:71zQtUJ5
順当に日本がスペインに勝ち
ドイツがコスタリカに勝ちで日本1位通過
スペイン2位通過だな
253名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 15:57:43.97ID:9Sq1w1uS
>>252
それがスペインの理想やろな。
254名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 15:58:02.26ID:71zQtUJ5
>>251 バロンドール最多の7回受賞でたいしたことないとかお前は消えた方がいいよ
255名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 15:59:04.00ID:JdBkDb1a
>>250
それに負けた俺らの立場は…
256名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 15:59:24.37ID:mpqou23v
>>254
受賞してるだけであんまり魅せるプレイが無いんだよなぁ
257名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 16:00:46.10ID:71zQtUJ5
バルサの全盛期は魅せるプレーしかしてなかったわ。目腐ってんのかな
258名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 16:00:53.31ID:+5F3COny
>>250
最終的にGL突破できればいいだろ
南ア大会のときの金子達仁みたいに
守備的なサッカーで勝てば「こんな悲しい勝利はない」
玉砕したら「最も感動的な敗北だった」
なんていうのは勘弁
259名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 16:02:00.92ID:8FbA51KR
今晩地上波の放送無しか
260名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 16:02:03.74ID:O4dN2Im8
>>257
ネイマールに比べたら地味よね
261名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 16:03:39.12ID:pfV7Be4P
ハーフタイム
スペイン0-0日本
コスタリカ0-0ドイツ

こうだったらスペインは舐めプするの怖いよな
日本に負けてコスタリカが勝ったら敗退だし
262名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 16:04:19.62ID:57TaBtT/
>>257
イニエスタとシャビが凄かっただけ
263名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 16:06:14.33ID:u3ozNDk1
予想は日本先制で喜んだらターンオーバーのはずのペドリ投入でボコられるな
264名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 16:11:22.53ID:xRLJLIBD
>>263
コロンビアにやられた時みたいだな
ハメドが途中から出てきて好き勝手やられたな
265名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 16:12:28.69ID:xRLJLIBD
ブラジルのコロンビアが突破決めて舐めプしたが
それにボコられたよな
266名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 16:12:43.34ID:8hfbNu0b
>>262
パス回しが異常だったな
267名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 16:13:03.35ID:VDoOm+wq
メッシの全盛期は凄かった
でも全盛期でもワールドカップ優勝できなかった
チームも今より強かったのに
268名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 16:13:04.80ID:JvZ5l6MP
やらかしたと思われたドイツとアルゼンチンが復調して
強豪全部突破したら、それはそれで珍しいW杯だな
269名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 16:14:20.96ID:VDoOm+wq
>>040
ベルギー
もしくは明日のアルゼンチン
270名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 16:15:31.73ID:+5F3COny
>>261
スペインの敗退条件はスペインが日本に負けたうえで
1 コスタリカが勝つ
2 ドイツがコスタリカを大虐殺して得失点差でスペインを上回る

スペインがコスタリカ相手に7-0で勝ってるからドイツがコスタリカを得失点差で上回るのはほぼ無理なので
事実上スペイン負け&コスタリカ勝ちの場合でないとスペイン敗退はないか
271名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 16:17:13.71ID:MYqomCqO
>>266
二人のお膳立てが無かったらメッシは微妙
猪突猛進するだけだし
272名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 16:18:36.47ID:9XdYz+Cn
やっぱりマラドーナのようにはいかないのか
273名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 16:20:52.13ID:pfV7Be4P
2014に優勝できなかったのがね
まあアルゼンチンが優勝してたら現代サッカーの否定になってたけど
274名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 16:21:06.31ID:LjtIm0/U
>>259
次のW杯からは日本戦以外GLの地上波無しがデフォになるんかな
275名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 16:21:48.95ID:Wmj+CqTv
欧州の予選からここまで 
ほぼ負けなしできたスペインが
こんなとこで日本に勝ち譲るかぁ? 
よくて2-0 ガチできたら5-0で
負けるから心配しろ🫤
276名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 16:22:30.30ID:xVbKqMRI
>>271
メッシってプレースタイル変えてるから凄くね?
ミドルシュートやFKも上手くなったし
277名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 16:22:32.68ID:NI9q5pj9
>>274
地上波自体がもうオワコンですし
278名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 16:22:44.84ID:vJlj5XmL
1位通過でブラジルと同じブロックに入りゃええわね
279名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 16:24:21.04ID:QWfkI7HR
>>262
あっペナオタだ
280名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 16:24:49.59ID:+5F3COny
>>274
今回は時差が6時間あって現地や欧州のベストな時間に合わせると日本では深夜になっちゃうという事情があったからなあ
平日の午前4時の試合じゃ日本が出てない限り視聴率取れないのが目に見えてるし
281名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 16:24:50.86ID:b8sCZDEK
日本がゲーゲンプレスのように高いインテンシティでアグレッシブにチェイスできるかがキーポイント。
クリエイティビティやポゼッションではスペインに分があるが、アナリティクスやマインドフルネスは日本が上。
日本にはシームレスなトランジションとアタッキングサードでのアンリジスティブルなプレーを期待したい。
282名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 16:25:40.50ID:9r344EXV
今回はAbemaさんGJやわ
ほんまありがとうございます
283名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 16:25:51.95ID:vJlj5XmL
>>281
サッカーニワカの自分には
何を言ってるのかわからないw

きっとすげーええこと言ってるのはわかるんだけど
284名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 16:26:03.76ID:xZ7tuI7H
>>278
強豪達と戦って負けても何かが得られればいいんだが、結局ただ負けただけで何も未来に繋げられなかったのが今の日本
285名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 16:26:16.51ID:aHdm1QZB
こういう>>281事言ってる人好き
286名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 16:26:19.67ID:PB2XNzF6
そりゃ日本に勝って欲しいけど正直
決勝トーナメントにスペインドイツが
順当に行ったらそれだけ高いレベルの
戦いが観られるから全然それでもいいんだよな
ないだろうけどコスタリカが上がるのが
一番ガッカリする
287名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 16:27:06.94ID:f29CaJIJ
ドイツはサネ復帰したのが大きいスペインに後半圧倒してたしムシアラ決定機外さなかったら勝ってた
CFにフリュクルク使える目処立ったしハヴァーツミュラー偽9番やらせる必要無くなったから
コスタリカ戦普通に勝つだろ日本戦は舐めてたのとコンディション最悪だった不運重なっただけ
288名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 16:27:48.44ID:FFeS7ElJ
>>283
パルスのファルシのルシがパージでコクーン
289名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 16:27:55.13ID:CqxORQrz
>>281
俺ガイルのあいつ
290名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 16:30:11.58ID:JdBkDb1a
力で勝ち取ってみろ、力で。
アメリカとの和平をソビエトの仲介にすがって痛い目にあったのを忘れたのかよ?
291名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 16:30:52.51ID:w3jS9G5h
地上波なしかよ
どうなってんだい
292名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 16:32:01.31ID:nyFgr81C
>>290
リシャルリソン「練習でやったことしか試合ではできない。」
293名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 16:32:52.68ID:rZCXFC7N
>>291
地上波はオワコン
火棒を買えって事だ
294名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 16:33:59.67ID:xRLJLIBD
日本は主力温存して万全!
あっちは主力でない!
295名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 16:34:05.99ID:/kUXQYpH
野球な優勝ありえるけどサッカーではな。
早よWBCやらねーかな
296名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 16:35:38.52ID:f29CaJIJ
今日の結果によってはTVでメッシ見ることなく終わるのかGL丸一日放送無しって
過去あったかなあ
297名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 16:36:08.80ID:imoWaQEB
>>250
まあでもこれがコスタリカのサッカー
国民が喜んでるかどうかは知らん
俺は対ドイツスコアレスドローで勝ち抜け十分可能性有ると思う
298名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 16:40:25.57ID:DPtW6636
>>297
ナバスがシュート撃たれまくるのに快感覚えてんのかもしれんなw
299名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 16:41:36.70ID:z6BmpPIp
今大会見てるとわかるけど強豪チームには
5バックドン引きカウンターサッカーは
通用しないよ
カタールもイランもコスタリカもみんな崩壊
300名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 16:42:28.99ID:nO9z/fLH
おまえら5連勝したら世界一やぞ
もっと喜べやwww
301名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 16:42:54.65ID:f29CaJIJ
2014ギリシャだって今のコスタリカみたいなサッカーで知らぬ間にGL突破してた印象
この時も日本退場者出してるギリシャに点取れず痛恨ドローだったな
引かれる相手苦手は今も変わってない
302名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 16:45:35.18ID:fz5E7XdZ
アルヘン2位なら
1回戦でフランスと激突して轟沈
1位でも準々決勝で天敵オランダに惨敗必至

ベスト16かベスト8の二択だな
303名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 16:46:44.19ID:D5nFQYFX
>>300
日本の実力で優勝しても世界からまぐれだの運が良かっただのと馬鹿にされるだけやろw
304名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 16:47:08.68ID:imoWaQEB
スペインの対日本戦シュート数 20
うち枠外 7(ポスト・バー直撃3)
うち枠内13(DFがクリア・ブロック 6 GK正面 3 権田神セーブ 4) 
日本失点 0
305名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 16:47:51.78ID:zTZKNUfY
ドイツ戦運が良かったねって言ったらにわか共に叩かれまくったからはよ負けて敗退してくれ
にわかを喜ばせたくない
306名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 16:51:49.81ID:vJlj5XmL
>>305
にわかというか
スポーツやったこともないスポーツオンチだな
そういうやつは
307名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 16:52:28.77ID:v1350Q9E
>>292
ファーストタッチはコントロールミスだよな
308名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 16:53:07.02ID:imoWaQEB
対スペイン戦の日本のシュート数 3(全て枠外)
日本 得点 0
309名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 16:54:29.11ID:8EbKBSHl
にわか共の同調圧力によって厳しい意見をかき消され甘やかされる日本代表
そりゃ成長しないわ
310名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 16:54:50.07ID:imoWaQEB
コスタリカの対ドイツ戦シュート数 1(枠外)
311名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 16:58:18.77ID:lclhsUiT
>>307
コントロールが難しいボールだったのかもしれないし、身体能力の高さが無ければシュートまで持っていけない
とはいえ再現性が無ければ仕方ないが
312名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 16:58:28.39ID:xRLJLIBD
日本って抜けるなら1位抜けの可能性が高いんだなw
313名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 16:59:55.25ID:imoWaQEB
ドイツの対コスタリカ戦のシュート数 16
うち枠外 5(ポスト直撃 1)
うち枠内11(DFがクリア・ブロック 4 GK正面 1 ナバス神セーブ 6)
コスタリカ失点 0
314名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 17:03:58.77ID:DucXFu+3
柴崎が昔ヴァランみたいな若手に比べたら値しない発言あったが そういう発想よりか口だけが増えたなと 柴崎も発言したことはとうに忘れていそうだし
315名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 17:05:27.95ID:lnI+/DC/
にわかガーって言う奴、これって何?20年以上は定期的にいるな
316名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 17:08:01.42ID:imoWaQEB
日本がGL突破するケースで一番可能性が高いのは
日本ースペイン ドイツーコスタリカ がともにスコアレスドローの場合
スペイン 勝ち点 5
日本 勝ち点 4 (得失点 0)
コスタリカ 勝ち点 4 (得失点ー6)
ドイツ 勝ち点 2
317名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 17:08:15.57ID:Ry1g/9OW
イタリアの難しい名前のメディアが美しいユニフォームのベスト10に日本を入れた。品があるって。
318名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 17:16:11.39ID:LjtIm0/U
>>315
にわか相手にマウント取る人って
自分がにわかを卒業したと思い込んでる人達だから後を絶たない
319高島厨
2022/11/30(水) 17:16:49.53ID:kMHEMJ4H
>>316
>316名無しが急に来たので2022/11/30(水) 17:08:01.42ID:imoWaQEB
>日本がGL突破するケースで一番可能性が高いのは
>日本ースペイン ドイツーコスタリカ がともにスコアレスドローの場合(ry

スペインに勝てばいいだけだろ
無能なのが同じようなレスをいくつも重ねて、どんだけ知能レベルが低いんだっての

知能レベルが低い次元で「一番いい条件は…」などとあたかも考えたましたっ!
ってような無能レスを積み重ねているのが、おまえらなわけだからな

このスレからも、今の日本人は人間的にレベル低いのがよくわかるからな
ごちゃごちゃ語るよりも、スペインに勝てばいいだけ、と理解できないのが
日本人の特徴になっているわけだ
320名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 17:27:13.20ID:ziuBOB2X
勝たないと抜けるのは無いと自分は思ってる
ドイツコスタリカがドロー決着する可能性なんて微々たるものだろうし
ドイツが普通に点差つけて勝つか、コスタリカが1ー0で勝つ未来がほとんどを占めるだろうし
321名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 17:28:04.79ID:QuaWXNwQ
もうちょっと髪型何とかならんのかな?
ヨーロッパの選手すっきり短くしてて皆カッコイイのに
どうしても染めたりファサ〜させなきゃダメ?
322名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 17:31:50.59ID:yNYrhW9E
>>313
ボクが考えた最高の結果!!!
って落書きしてたのちい?たのちいの??
323名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 17:33:05.53ID:NbiEW37w
>>244
エモい言いたいだけやろ
324名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 17:33:19.27ID:eVwPvxoU
コスタリカはスペイン見てると強豪国に対しては激弱っぽいんだよな
CB1人が累積で出られないし
325名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 17:34:50.53ID:8K0K0wDI
【得点ランキング】
3ゴール
ガクポ (オランダ)
エンバペ (フランス)
バレンシア (エクアドル)
ラッシュフォード (イングランド)



見事に黒人だけしか得点取れなくなってきたな
サッカーがいかにして黒人に点を取らす競技になってきてる
326名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 17:35:01.57ID:OVxm7RdM
>>295
野球もベスト4くらいじゃない
アメリカドミニカには勝てんよ
327名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 17:35:44.04ID:AXe7Cgn3
サネが復帰して別チームになったドイツが負ける事はないよ
日本は引き分けでも得失点でアウツ
328名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 17:36:54.65ID:NbiEW37w
>>281
覚えたての単語忘れる前に総動員するその姿勢は嫌いじゃない
329名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 17:38:29.79ID:2g6SrsSg
でも今のところこのグループの主人公日本じゃない?
歓喜からの悲劇
最後はどうなるか
330名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 17:39:22.08ID:jaU7Lx+N
森保さんまさに名将だよな
スペインが手加減するし主力も温存できたから勝てると思う
331名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 17:40:14.55ID:hXjfKMt0
グループリーグ突破は単純なチーム総合力だけとは限らないからね

二戦を終えての結果

・スペイン
負けなしの1勝1分、二戦とも得点してる、一戦だけ失点
総得点8 総失点1

・ドイツ
1敗1分、二戦とも得点・失点してる
総得点2 総失点3

・日本
1勝1敗、一戦だけ得点して二戦とも失点してる
総得点2 総失点2

・コスタリカ
1敗1勝、一戦だけ得点して一戦だけ失点
総得点1 総失点7
332名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 17:40:48.86ID:hXjfKMt0
>>331

試合内容で見てみると

・スペイン 
二戦とも善戦、二戦とも先制点で終始攻めて失点も最少と試合内容でみても頭一つ抜けてる 

・ドイツ
二戦とも善戦といえる範囲内。二戦とも得点も失点もしてることから単純に得点力不足
試合内容は悲観するほど悪くない、失点さえ抑えられたら立て直しは効く状態 

・日本
一戦だけ善戦、善戦と凡戦の差が激しく二戦とも失点してるのを考えると、安定感は低く攻撃が爆発するかどうかの自滅型

・コスタリカ
二戦とも凡戦、本当にグループ突破する気があるのだろうか?観光しにきた遠足レベル

結果や試合内容で振り返るとこんな感じの評価になるかと思う
なので総合力通りの
スペイン>>ドイツ>日本=コスタリカ
になるかなと思う
333名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 17:40:51.19ID:yNYrhW9E
>>325
黒人ばっかでつまらんか?茶色いのがコロコロやってミスばっかのカタールなんか見てると上手くても黒い方がいいわ
334名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 17:41:29.72ID:hXjfKMt0
>>332

一応、一戦目と二戦目のパフォーマンスの差を比較してみると、

勝った方(スペインと日本)がパフォーマンスを落とし、負けた方(コスタリカとドイツ)が修正されてパフォーマンスを上げてるとも見れるかもしれない

7-0負けからの1-0で勝ちだから、対戦相手の差を無視して結果の数値だけで見ると、グループ内で最もパフォーマンスを上げて勢いがあるのがコスタリカとの見方もできる

三戦目そのコスタリカが、仮にまさかのドイツに勝ってしまった場合、勝ち点6でコスタリカが抜けてしまうという事態が起こる

そう、二戦とも凡戦で最終戦の1試合だけまぐれを起こせばOKとなってしまうのがグループリーグの恐ろしさ

更に日本がスペインに勝ってしまったら、頭一つ抜けていて、二戦とも善戦してるスペインが1敗しただけで敗退してしまうなんてこともありうる
335名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 17:42:07.98ID:hXjfKMt0
>>334

まあ確率的には低いだろうが0ではなく、自チームがどれだけ良い準備をして臨み、良いパフォーマンスをしていても、どこかのチームがやらかして足を引っ張るのがグループリーグというもの

3連勝以外の安泰は存在しない
そしてE組の足を引っ張ってるのが我らが日本
ドイツに勝ってコスタリカに負けるなんてことしたおかげでカオス化しているのも事実

さあ、三戦目はどうなることか!
1勝もしないで国に帰れないドイツ
主力温存と突破を確信し余裕のスペイン
選手も満身創痍だか超攻撃的に行くしかない日本
何もしてないから実は1番消耗してないのがコスタリカかも?2勝してまさかの首位も
336名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 17:42:53.45ID:rvNg1Zmc
今日はABEMAしか中継はないのね
337名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 17:43:30.66ID:00hqa75x
スペインに勝てないならベスト8ベスト4なんて夢の話だよね
338名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 17:43:53.09ID:b8sCZDEK
当時のおれをうならせた、各大会の最強イケメン

1994 レオナルド(ブラジル)
1998 アレッサンドロ・デルピエロ(イタリア)
2002 イルハン・マンスズ(トルコ)
2006 ニコ・クラニチャル(クロアチア)
2010 ミゲル・ベローゾ(ポルトガル)
2014 ハメス・ロドリゲス(コロンビア)
2018 アズムン(イラン)
339名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 17:46:57.20ID:hXjfKMt0
>>338
ベッカムは?
340名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 17:47:01.61ID:ByLiS80O
アジア全滅だな
やっぱ弱いわ
341名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 17:54:09.19ID:71zQtUJ5
日本は余裕で上がるけどな
342名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 17:54:32.65ID:9y9awoxs
>>325
黒人ってゴール前でチャンスの時落ち着いてるよな
日本戦で決めたコスタリカの黒人は権田をよく見て狙いすましたように決めたし、
スイス戦でGKと1対1になって決めたブラジルの黒人とかね、舌出して赤ちゃんあやすパフォしたやつwオフサイドで取り消されたけど
GKと1対1になった時ループシュートとか、舐めプで決めるのは黒人が多い気がする
白人やアジア人は思いっきり力入れて蹴って浮かしたりする率高い
343名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 17:54:36.68ID:KkjM8Wpk
>>338
松木安太郎は?
344名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 17:58:40.24ID:bvK8WyBX
今の地上波テレビ番組って芸能人のギャラ稼ぎの道具なの?
視聴者が求めてるような番組がほとんどないよね
345名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 17:59:58.21ID:xRLJLIBD
>>340
ライバルのアフリカはセネガル確定 モロッコもおそらく
ガーナワンちゃん
北米はアメリカ確定 メキシコ多分

あかんかったな
346名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 18:00:31.33ID:QfKuea9X
今節のカード

C
オーストラリアーデンマーク
チュニジアーフランス
ここは普通にフランス、デンマーク勝ちでデンマーク突破だろうけど

D
ポーランドーアルゼンチン
サウジアラビアーメキシコ

全く読めんな
どんな結果もありえそう
メキシコここからGL突破したらW杯のベスト16力?、本物だな
347名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 18:01:45.53ID:9y9awoxs
>>340
北中米とアフリカはまず1つ進出したね
今日はオージーvsデンマークがガチンコ
サウジvsメキシコもガチンコ
アジア2か国がどうなるか
348名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 18:03:08.07ID:2g6SrsSg
グループDが一番隙がないな
レベル高い
349名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 18:03:28.02ID:IaROPR9b
アメリカはアジア相手には強いな
350名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 18:03:58.30ID:iRXyXqED
正しい基準改正だな
中東みたいなゴミ時間稼ぎも減ると良いんだが

カタールW杯、アディショナルタイムが桁違いに長い理由(1/2) - CNN.co.jp
https://www.cnn.co.jp/showbiz/35196559.html
351名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 18:04:20.87ID:Fpp4MKvn
>>118
その割には親善試合で苦手を克服しようという意志が感じられない。
親善試合したくなくなる政治的理由でもあるのか気になるところだ。
352名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 18:06:32.15ID:ghiA7h8y
吉田マーヤってちょくちょくミスするイメージが強いんだけど、なんで代表やれてるんだ?
353名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 18:06:59.65ID:kmpBDl5c
>>338
1994はバッジョだろw
354名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 18:07:13.58ID:2g6SrsSg
結局A以外ポット1が一位抜けしそう?
荒れてんのどこ
355名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 18:08:50.14ID:2g6SrsSg
>>352
センターバックはガタイゲーだからじゃないの
誰かいいやついないのかね
にわかだから知らんけど
356名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 18:11:16.64ID:UH4/oMLr
スペイン本当に2位狙いしないのかな
今大会ブラジルが抜けて強いんだから避けたほうが得なのに
狙ってても事前に公表はしないだろうけど
1-0ぐらいにしておいて後半ドイツが勝ちそうならアディショナルに
オウンかまして日本に勝たせるとか
357名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 18:11:46.88ID:016SOv5T
>>338
1990ならカニージャだろうな
358名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 18:12:07.43ID:ziuBOB2X
>>348
グループGがダントツでレベル高い
Dはデンマークが調整ミスったんだろう
359名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 18:12:44.35ID:ziuBOB2X
グループリーグの出来だけなら
グループG>>>その他全組くらいの差がある
360名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 18:12:58.56ID:xRLJLIBD
>>355
富安が元気なら板倉とでいいんだけどね
361名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 18:13:51.37ID:xRLJLIBD
>>356
メディアに叩かれるからやらないでしょ
362名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 18:14:22.10ID:OB+1SW/M
コスタリカ戦で勝点1積み上げてたら、スペイン戦は引き分けで良かったのになぁ
久保に通訳頼んで談合試合で良かった
吉田がやらかすのは分かっていたが、勿体なかったのう
363名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 18:15:59.08ID:Fpp4MKvn
>>226
今のオランダは昔のイタリアみたいな
カテナチオサッカーをしているな。
364名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 18:16:08.14ID:a8fzgYlx
国歌のかっこよさはフランスが1番
365名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 18:20:32.01ID:TKwpY8jr
ロシア国歌もぞわっとするわ
独ソ戦で何千万人死んだかと思うと
さらに未だにな
366名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 18:22:18.30ID:JdBkDb1a
あのなどうせやるんだったらな
ごちゃごちゃ言わんと…
どっちが強いんか、小細工せんとやりゃあいいんだよ、やりゃあ!
367名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 18:23:53.01ID:bvK8WyBX
>>346
普通に考えたらアルゼンチンとメキシコが突破すると思うが
368名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 18:25:49.34ID:5maZLSw6
フランス国家は意味が残酷。ガーナのほうがよし
369名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 18:26:26.90ID:Fpp4MKvn
>>338
クラニチャルは文字通り顔だけで終わったよな。
2007年以降モドリッチというスーパーレジェンドが現れたからな。
370名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 18:27:12.11ID:a8fzgYlx
確かにロシア国歌もかっこいい
371名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 18:31:26.21ID:LjtIm0/U
他国の国歌と国旗と場所をサッカーで覚えた人は多そう
カーボベルデなんてサッカー観てなかったら一生知らなかった国だ
372名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 18:37:26.86ID:f29CaJIJ
出てない国入れたらトルコ国歌がかっこいいW杯で聴けるのいつになるやら
イスラエル国歌郷愁漂う情緒溢れる独特曲調WBCで聴けたがすごいよかった
米国ドイツブラジルは鉄板かな
373名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 18:38:32.50ID:XtWIHXeF
🇯🇵は引き分けでオッケー
374名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 18:39:16.08ID:2g6SrsSg
君が代って外人からしたらどんな風に聞こえるんだろうな
375名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 18:39:18.64ID:DPtW6636
ポルトガル国歌がええな。
アザーマス、アザーマス
376名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 18:40:48.76ID:N9x4TMT0
ドイツ国歌がよい
377名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 18:42:38.39ID:LjtIm0/U
>>374
日本人がコーラン聞いてる感覚かも
378名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 18:43:48.13ID:Hh/VlhUP
>>325
黒人差別すんなボケ
嫌なら見るな
白人スポーツならテニス見とけよ
379名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 18:47:01.07ID:SaMvBWRj
>>374
飴の友人に聞いたらアンビエントミュージックって言ってたw
380名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 18:49:41.69ID:+5F3COny
>>374
外国人が君が代に対して持つ一番多い感想は「短すぎる」のような気がする
五輪では君が代が短すぎるから金メダルとっても国旗の掲揚の途中で演奏が終わっちゃうとか言われるし
381名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 18:49:55.40ID:anxVIMIn
国歌はイングランドを推す
382名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 18:53:54.09ID:DPtW6636
海ゆかばのが良いよな
383名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 18:55:21.81ID:AuBbLgdz
国旗といい国歌といいその由来が極東で島国の日本らしいよな
とりあえず必要だから作るかって感じでさ
384名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 18:56:23.64ID:W1krDa/i
>>377
日本人がコーランの朗読聞く機会なんてそうそうないだろ?
アザーンと勘違いしてないか?
385名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 18:56:49.88ID:6uGjN7SQ
>>380
外国人「歌なの?」
386名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 18:57:33.62ID:4NXSI5sD
もう日本は試合する前に辞退でええやろ
試合するまでもない
387名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 18:57:42.61ID:6uGjN7SQ
>>376
意外といいのがオーストリアとかスイス
トルコもいいかも
ギリシャはいいね
388名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 18:59:59.31ID:DPtW6636
ドイツの国歌がパンツァーリートやったら前半だけで3点は取られてたわ
389名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 19:00:47.26ID:6uGjN7SQ
>>342
ゴール前くらいで焦ってたらライオンと対峙したときどうする
390名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 19:02:05.23ID:5maZLSw6
主観だけどロシア国家のが雄大さなどで世界一だと思う。
391名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 19:02:45.75ID:VDoUxw6F
闘争好きな国の国歌は良いんじゃね
確か韓国も悪くなかったぞ
392名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 19:03:25.88ID:W1krDa/i
どうせ外国人には分かんないだから短いと言うのならちょっと足せばいい

君が代は 千代に八千代に さゞれ石の
巌となりて 苔の生すまで
阪神タイガース
フレフレフレフレー
393名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 19:04:06.59ID:vJlj5XmL
>>392
阪神は在日阪神ファンに支えられてる球団
394名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 19:04:13.18ID:5maZLSw6
国民を鼓舞し、他国国に偉大さを見せつけるとかいう意図もあるんじゃないかな。スポーツに力をいれる理屈と一緒
395名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 19:05:45.81ID:6uGjN7SQ
>>390
ロシアはいつものことだけど感傷的だね
なんか悲しいと言うか
その点イタリアは明るい
オペラみたいな国歌
最高の国歌かも
こっちも歌いたくなるくらい
ブラジルもいいね
396名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 19:06:37.13ID:ghiA7h8y
歌詞まで含めるとドイツ国歌の1番がベストかっこいい
397名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 19:08:31.44ID:a8fzgYlx
組み合わせ見たらアメリカ4強全く無理って感じじやないな
398名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 19:08:39.60ID:t1X6IoRP
国歌斉唱でラグビーの場合は選手が泣いたりしちゃうけどサッカーの場合泣く選手少ないし森保泣いて叩かれたりするけどその違いは何で?
399名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 19:13:13.56ID:DPtW6636
韓国くらいか?国歌の時に敬礼すんの。あれなんかダサイわ
400名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 19:13:54.45ID:n7GJ1dEm
>>397
お前の願望だろポチ
401名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 19:14:11.53ID:KEiRT21x
>>398
ラグビー日本代表は半分くらい褐色じゃん。変に日本に憧れがあったんじゃないの?
402名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 19:16:05.48ID:kjfIizr1
>>316
両試合ともドローなら、スコアレスじゃなくてもいい
403名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 19:19:50.36ID:DPtW6636
この時間にサッカー観れんの寂し過ぎるわ。19時からサッカー観て、21時から風呂入って、22時からサッカー観るルーティンが幸せだった。
404名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 19:21:08.32ID:xcl0knOx
ポーランド-アルゼンチン同点
サウジアラビア-メキシコ同点

1位ポーランド2位アルゼンチン

こうなってくれたほうが嬉しい。
405名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 19:22:10.36ID:n7GJ1dEm
>>404
サウジかオーストラリアのベスト8あるで
406名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 19:22:49.88ID:kO8h6PKH
メッシ最後のワールドカップになるかもしれないのに地上波ないとか草
407名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 19:23:23.86ID:W1krDa/i
次のWCはでかい国の3カ国だから移動も大変だよな
408名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 19:23:54.06ID:oatbyU+M
ラグビーの場合は、試合中に死ぬこともあるからね
それくらいの意気込みって事だよ
409名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 19:23:57.68ID:xcl0knOx
>>405
オーストラリアはあるかもね
410名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 19:24:02.23ID:qlyl8Jxw
アルゼンチン戦は一度も地上波ないからな
411名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 19:24:40.73ID:oatbyU+M
今大会、チリ観たかったなぁ
412名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 19:27:04.21ID:IUC2NRYb
>>403
ほんとそれ
昨日から完全に欧州時間
413名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 19:30:09.63ID:AygLQkm0
der er et yndigt land ♪
414名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 19:30:31.75ID:dP8LImS9
アルゼンチンなんてバティストゥータが居た時に人気あったけど、その後人気ないよな
415名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 19:33:10.01ID:vNExPiQ/
>>414
世界中で1番人気あるナショナルチームはブラジル
2番目がアルゼンチン
416名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 19:33:43.96ID:QuaWXNwQ
イタリア国歌が好きだな
やっぱどことなくお洒落だよな
417名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 19:33:50.56ID:W1krDa/i
>>408
サウジの味方キーパーから膝もらった奴はマジ死んだと思ったわ
418名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 19:34:29.03ID:f29CaJIJ
アルゼンチンだけか地上波無しってオランダブラジルは全試合放送してんのに
419名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 19:34:43.46ID:ykqllrOS
>>415
欧州のG7が勝つと嬉しくないんだよどこの国も
発展途上国が勝つからサッカーは盛り上がる
420名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 19:36:40.01ID:4C9T3N2t
>>419
いやアメリカが勝つのが1番冷める
唯一応援してるのが植民地ジャップの人々
421名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 19:37:03.55ID:Fpp4MKvn
>>415
欧州強豪は全部、世界的には敵役扱いか。
422名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 19:37:51.25ID:UgPkTd5z
>>415
アルゼンチンのほうが人気あるんじゃないか?メッシの人気って異常だぞ
423名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 19:39:01.60ID:UgPkTd5z
ブラジルはラグビーならオール黒、バスケならアメリカ夢チーム、F1ならフェラーリだからな
424名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 19:39:08.61ID:kykWBKkL
欧州はサッカーの上手さよりも戦術で勝ってる感じが強いからなあ
アルゼンチンは欧州に違いスタイルだからともかく、やっぱり底知れない面白さを感じるのはリードしてる時のブラジルだわ
ネイマールはその中でも格が違う感じだけど
425名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 19:40:00.11ID:lScySuRc
>>47
前半は流して0-0、もしくは顔立ててくれて1点入れさせてくれるかなw
で、後半スタートして飛ばしに飛ばして3~5点、結局よくて1-3、1-5ってとこだろ。
ブラジルだって1点入れさせてくれたからなw
てことで新TOTO1-3で買ってる。
426名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 19:40:19.73ID:vlEZbWot
日本がドイツに勝った時世界のサッカーファン大喜びしただろうな
427名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 19:41:52.64ID:eR2sjebP
>>405
>>409
まだチュニジアに勝っただけなのに過大評価しすぎ
あんま期待しすぎるとガッカリするぞ
428名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 19:42:21.81ID:kykWBKkL
今のブラジルは人気ないと思う
人気だと思わせるにはアンチじゃない人とアンチの比率は9:1くらいじゃないとダメなんだけど、ネイマールがいてリシャルリソンがいてヴィニシウスがいてって感じだからアンチまで明確に行く割合がかなり大きい
429名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 19:44:02.54ID:cYH7xiLA
>>424
ブラジルは気分がノッてくると一気に強くなる強豪らしいチーム
430名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 19:45:47.64ID:kykWBKkL
ちなみに前回大会もやっぱり一番強かったのはブラジルだと思うし、今大会の上位よりもトップは前回の方がレベル低いと思う
でも前回は世界中がネイマールの負けを願っていた
ベルギーを後半あれだけハーフスペースに押し込んで圧倒したのにブラジルは決して賞賛されなかった
でも今回は前回よりはブラジルやネイマールに優勝して欲しい機運は高まってるから、ベスト8を乗り越えたらいけるかも
431名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 19:45:56.64ID:eR2sjebP
いちいち先進国だからどうとかってスポーツ見ないだろ
面白い事やってるかどうかだけ
一昔前のオランダなんかは欧州の中でも人気あったけど強かった頃のドイツはそうでもなかった
そういう事だろ
432名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 19:48:34.02ID:wXrSDaXl
そう言えば日韓大会の時にキチガイジャップは
札幌やエコパでブラジルやアルゼンチンに大アウェイで試合させるホスト国としてありえないキチガイポチ愚行を犯したよな(笑)
あの光景を見てジーコは涙を流した「何故、日本人が皆イングランドを応援してるんだ?ブラジルを応援してくれないんだ」
433名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 19:50:14.97ID:jJBMKCwx
>>430
理由はどうあれ他人の負けを願うような奴はゴミカスなので
434名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 19:50:16.09ID:dP8LImS9
ブラジルとか自動車工場勤務か窃盗犯のイメージしかない
妻と子供殺したブラジル人がブラジルに逃亡してそのままだよね
435名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 19:52:28.85ID:wXrSDaXl
それでも監督を引き受けてくれて日本のサッカーに貢献してくれたジーコに対して
ブーイングで国外に追い返したキチガイポチ植民地チョコレートくれくれジャップに未来なんてないよ(笑)
今でもジーコは日本贔屓でいてくれてる聖人
436名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 19:53:33.95ID:KwkC59+9
フランスの攻撃が一番好きだな
リズムがあるから見ていて楽しい

日本は、まーあれは戦略ミスだ
名誉あるGL敗退
437名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 19:54:12.84ID:2g6SrsSg
地球の裏側にはどんなやつがいるのかと思ったらめちゃくちゃ球蹴りが上手いやつらがいたという事実だよな
438名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 19:54:30.58ID:kykWBKkL
>>433
まあ自分はダイブなんてサッカーには付き物としか思ってなくて、前回もネイマールとブラジルを真剣に応援してた変わり種だけど
ブラジルより前回も今回も凄いと思ったチームは1つも無かったかなここまでは
439名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 19:55:24.08ID:0ClETjnc
明日日本がヨーロッパ様に公開処刑か
楽しみだ
440名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 19:56:43.73ID:znmkzvZ8
中世のギロチン
441名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 19:56:57.75ID:0ClETjnc
>>436
同感
日本のつまらんサッカーとは大違い
442名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 19:58:11.65ID:W1krDa/i
メッシに比べてネイマールは確かに日本で人気ないね
上手いスター選手は事実だけど、あからさまなシュミレーションしたり言動とかが
人気ない理由だと思う
ドゥンガ時代のブラジルはスター選手だらけで凄かったよね
443名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 20:01:09.67ID:0ClETjnc
人種とか関係ない
面白いサッカーするチームや強いチームが正義
面白いサッカーするチームなら韓国や中国やロシアでも大歓迎
444名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 20:02:22.73ID:kykWBKkL
>>442
日本では本当にネイマールは人気無い
ファンだからこそそれは理解出来る
でも実力過大評価って言われるのは凄いモヤモヤする
あんなオールラウンダーの動きはメッシにも出来ない
3Rやクリロナイブラとかよりも全然上の選手だと思う
445名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 20:03:14.44ID:sM5BXa6U
>>442
日本のようなサッカー下手糞な国に人気無くても問題ない
446名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 20:04:22.50ID:eR2sjebP
>>443
同意
競技をただ競技とちて見ずアメリカがどうのこうのとか個人的な思想をスポーツに持ち込んでるのは心底気持ち悪い
447名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 20:08:46.81ID:d08g80Au
またアジアが欧州に奴隷にされんの!?んなら大東亜の秩序とか言っちゃうよコッチも
448名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 20:10:33.14ID:H8rv5CzK
>>447
アジアという括りで考えるべきじゃないさ
449名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 20:11:23.82ID:W1krDa/i
1番政治的な要素を持ち込むのが韓国だろw
どこまで日本統治時代を根に持ってんだって感じなんだけど
450名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 20:13:08.10ID:EPKctF+A
トーマスミュラー10点
クリロナ、メッシ8点
エムバペ7点
ネイマール6点

ネイマール6点も取ってたんだなって印象だわ
コロコロして怪我していつもいないのにw
451名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 20:17:58.03ID:rSbrGJrM
スペインは大幅なターンオーバー実施する上にメディアに叩かれるのなんて全く気にしてないから八百長まがいは平気でやって2位抜けするよ
452名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 20:20:03.87ID:wTgr3YaH
スペイン国民は代表チームの関心がそもそも薄い
453名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 20:21:04.32ID:pMihDVY1
ブラジルは代表メンバー発表の時に、家族、親戚など総出で見守ってるもんね

あのネイマールですら名前呼ばれて大喜びしてたし、それだけ代表は厳しい門で名誉あることなんだと思うな

だから誰がどのタイミングで試合に入ってきても良いパフォーマンスできるんだと思う

プロとしての意識レベルから違う気がする
454名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 20:21:08.15ID:nO9z/fLH
>>317
イタリアなんてWC部外者じゃねーかwww
455名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 20:25:51.70ID:9r344EXV
>>338
今大会はサネがかっこいいね
しばらくぶりに見たらすっかり垢ぬけて色気を感じさせる雰囲気になったね
456名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 20:33:59.95ID:3Z3eWpOg
アメリカ決勝トーナメント進出したのか
中国同様コロナパンデミックの共犯国でもあるからこの数年で憎さ倍増したし惨敗を祈ってたんだけどね
ウェールズは南ア大会時のスロバキアみたいになれなかったのが悲しい
457名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 20:37:24.04ID:bvK8WyBX
高木菜那、伊藤洋輝になんかコメントしてやれ。
458名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 20:42:20.51ID:dP8LImS9
>>444
サッカーはフィギュアスケートじゃないからな
いくら上手くても勝たなきゃ意味がない
雑技団観に来てるわけじゃないわ
459名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 20:44:15.65ID:4ZKrpPFb
>>456
イランのダメダメっぷりを見てると、2010年の日本の凄さを改めて感じさせてくれたな
460名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 20:45:26.91ID:9y9awoxs
>>230
抽選会見てないの?
試合順も抽選だよ
461名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 20:48:47.26ID:JyGpWsit
カタール、イランがグループリーグ敗退

残るアジア勢で決勝T進出の可能性が高いのはサウジくらいかね?
462名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 20:49:07.57ID:bKgZVd0l
2010の日本、スロバキア
2014のアルジェリア
2018のスウェーデン

これらのチームなら今回のアメリカを叩き潰せただろうな
463名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 20:51:46.31ID:4ZKrpPFb
イランはコロンビアを粉々にしたケイロスに任せた時点でダメだと思った
464名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 20:52:28.42ID:BvpUcUPo
メッシが米移籍も MLSマイアミと合意間近!来夏の加入が有力視 英紙報道
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2022/11/29/kiji/20221129s00002009040000c.html

アルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(35=パリSG)が米MLSマイアミ移籍で合意間近に迫っていると英紙タイムズが27日に報じた。W杯後に契約してパリSGで今季を終える来夏の加入が有力視されているという。

 メッシは昨夏にバルセロナを退団してパリSGに加入。これまでにも将来的な米国行きに関心を示し、元イングランド代表MFデビッド・ベッカム氏(47)が共同オーナーを務めるマイアミ入りの可能性が報じられてきた。
465名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 20:56:48.77ID:DPtW6636
イランはいつも格上には守り一辺倒やな。粘って守って点取られたらやっと攻めて追い付けんで敗退。んでグループ敗退
466名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 20:59:51.62ID:buEhxd7C
>>465
そう思うと、前回のスウェーデンは本当凄かった
守り一辺倒でもなかなか点取られなかったから
前回のスウェーデンにあって今回のイラン、ウェールズにないものって何やろ?
467名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 21:00:44.06ID:JyGpWsit
サウジアラビア(勝ち点3)・・・最終戦はメキシコ(勝ち点1)
オーストラリア(勝ち点3)・・・最終戦はデンマーク(勝ち点1)
日  本(勝ち点3)    ・・・最終戦はスペイン(勝ち点4)
韓  国(勝ち点1)    ・・・最終戦はポルトガル(勝ち点6)

決勝Tに行けるアジア勢が果たして出るのか?
468名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 21:03:13.80ID:DPtW6636
>>466
やっぱ守備力、特に高さやろな。クロスなんか全部弾き返すし
469名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 21:04:19.59ID:kWboitYY
前回のスウェーデンはそんなに守備的じゃなかったぞ
韓国相手にはめっちゃ押し込んでたしメキシコやスイス相手にもチャンスはそれなりに作れてた
470名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 21:06:25.76ID:FLaDrMuZ
フリュクルクってだれ?
471名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 21:09:55.27ID:CRZsG67K
最高の国歌は北朝鮮
雄大な曲で
歌詞がカッコ良すぎる
サッカーの試合開始前なら選手は奮い立つ
472名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 21:14:37.99ID:JvZ5l6MP
サウジと豪州はいけるかもしれんが、
日韓はベスト16無理だろ
473名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 21:14:49.08ID:AsmRNdTO
チョンさん独自の感想
474名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 21:15:56.63ID:nUQdinxr
日本 ポーランド セネガル仲良く突破しようぜ
475名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 21:16:27.40ID:JVxWzZMP
2026年の欧州組は今大会の13チームからウェールズが消えて代わりに上がってくるのはイタリア、ノルウェー、ウクライナ、オーストリア辺りかな
スウェーデンはUNLでC降格したりと勢いがなくなってきてるのでちょっと厳しいか
476名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 21:17:22.44ID:+Bf7zk4C
>>474
コロンビア「待ってけさい」
477名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 21:21:34.57ID:Fpp4MKvn
>>470
ドイツの救世主だぞ
高身長パワー系の純粋なCFだ
478名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 21:27:58.47ID:Klkjjbs6
伊藤は眉毛書いた方がいい。
479名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 21:28:37.31ID:AygLQkm0
今日はデンマークまたトップにドルベア、右にスコウ・オルスンになるのかな。
ディレイニ離脱でエリクスンがボランチっぽいポジションにいたけど本来攻撃的な位置にいたほうが輝くから
攻撃的な位置に戻してもらいたいな。
あと、ユラリュは使わないのかな。
480名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 21:31:26.82ID:W1krDa/i
>>471
国の為というよりも結果如何によっては本当に殺されかねないからな
そりゃ武者震いもするだろw
481名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 21:31:54.72ID:9r344EXV
オフサイドでゴール取り消し多すぎ
ベンゲルが言ってたようにオフサイドラインに片足が残ってたらオンサイドにすべき
482名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 21:36:52.57ID:THDC7bsC
今日はサッカー中継が無いので寂しいなあ
明日スペイン戦があるのでテレビ局も自粛したのかな
483名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 21:37:26.75ID:nUQdinxr
日本の組よりなんで後の組のベルギーとかが先に試合すんの?
てか3戦目同じ時間に試合するんやったらトーナメントで当たる組も同じ時間にしろよ
まぁ日本の場合はトーナメントの相手選べる余裕ないけど
484名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 21:38:29.52ID:9y9awoxs
>>372
出てない国ならルーマニアとスウェーデンかな
前者は男らしく勇敢でカッコイイ、後者はキレイで上品な感じ
1994W杯ベスト8の試合ビデオで録画してたけど両国の国歌のとこ何度もリピートしてたわw
485名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 21:40:46.25ID:S0g+LwdM
ルーマニアは次行けそうだよな
イタリアを潰したマケドニアには今大会の予選では1勝1分だし
486名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 21:43:41.78ID:THDC7bsC
>>485
ルーマニアてイメージと真逆で
治安が無茶苦茶に悪い国らしい
行ったら行けない国ランキングで1位にしてる人結構いるぞ
487名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 21:45:37.99ID:6uGjN7SQ
>>392
今「きーみーがーあーよーおーは〜」を最初繰り返してるね
あれ2回もやるの変だよね
488名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 21:46:52.05ID:NWSXQvPW
>>482
頑なにネットで観ないやついるよね。今どきテレビテレビって子どもかよ。パソコンも無い貧困層?
489名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 21:47:40.10ID:jPm5bzpf
ルーマニアは予選終えてから監督替えちゃったのがマズかったね
東京五輪出場に導いた人のままでよかったのに

3月のプレーオフでイタリアvsルーマニアならどっちが勝ってたか?
490名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 21:47:47.68ID:nUQdinxr
芸能人が国歌斉唱 あれが一番冷める
491名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 21:49:01.95ID:5maZLSw6
年寄り70以上の人はネット見ない人多い気がする
492名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 21:50:53.79ID:uQMGDrkk
国歌ならメキシコが一番。
ボクシングのタイトルマッチでよく聴いた。
493名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 21:55:35.30ID:ddM4y6VH
今日の四試合テレビないとかw
494名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 21:57:42.95ID:IaROPR9b
イランの勝負弱さは真面目にテレビ破壊したくなるレベルなんだよな
495名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 21:57:59.92ID:9y9awoxs
>>452
スペインも英国4協会の様に分けたら代表戦の関心熱くなると思う
バルサ中心のカタルーニャ、ビルバオ中心のバスクとかね
496名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 21:58:36.06ID:Nm/KeZYJ
>>488
今日の試合は、2試合共に累計視聴者数が100万人を切っていた
ニワカ層はわざわざネットでサッカー観ないよ
497名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:01:35.12ID:+HXxrVFa
選手の質が落ちてる理由ってなんなん
ムバッペやハーランドくらいだよな?
全盛期のモドリッチやレバンドフスキに並べる若いやつって
498名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:03:00.69ID:YceEqwZO
>>488
未婚オジばれしてんよ
今の子どもはテレビテレビなんて言わないぞ
499名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:03:56.64ID:THDC7bsC
>>493
関西はテレビないよ
500名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:04:15.10ID:6uGjN7SQ
>>493
Abemaで全部見られるよ
おれはピーターラビットばかり見てたけど
501名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:04:18.11ID:YceEqwZO
>>497
世界が豊かになってきたからだと思う
502名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:05:34.25ID:gdgKQRJl
>>493
もうサッカー熱も先週で終わったからねw
503名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:06:06.41ID:THDC7bsC
ネットは設定がめんどいんだよ
テレビならチャンネル合わせるだけで番組見れるからな
504名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:07:40.55ID:5maZLSw6
前はロンハーとか面白かったけど、最近のテレビはつまらん。クイズとトークばかり
505名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:07:49.56ID:eR2sjebP
そもそも今のテレビはYouTubeやAbemaのようなネットの観れるようになってんのにTV古いのか
506名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:09:25.46ID:5maZLSw6
1990年ぐらいは上半身裸の女が志村けんのバカ殿にゴールデンタイムに出てた。この国狂ってると思った。
507名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:09:41.11ID:THDC7bsC
>>505
ビクター製やけど平成元年かその数年後以内に買ったと思う
ブラウン管だけどリモコンもついてる
508名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:10:44.63ID:z5G+nLfn
>>497
単純にサッカやる子供が少なくなった
世界的に
509名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:10:54.53ID:eR2sjebP
>>506
芸能人水泳大会なんかポロリで釣ってたしな
510名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:10:58.24ID:eR2sjebP
>>506
芸能人水泳大会なんかポロリで釣ってたしな
511名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:11:21.30ID:THDC7bsC
>>506
プレイガールはパンチらばっかりやったぞ
512名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:12:03.39ID:THDC7bsC
ハレンチ学園はスカートめくりのオンパレードやったし
513名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:13:01.22ID:5maZLSw6
アラビアだけにギルガメッシュ
514名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:18:23.31ID:THDC7bsC
テレビは1960年代が一番面白かったよ
ザ・ガードマンとか
515名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:20:10.26ID:8BuVusvx
>>508
世界的に、かつスポーツ全般的に
516名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:20:21.28ID:/DdhSxuJ
>>508
例えそうでもそんなに早く影響でるかよチンカス虫
517名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:25:48.30ID:uQMGDrkk
江頭2:50がトルコで捕まったしな。
518名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:25:53.10ID:THDC7bsC
オナニーしたくなってきた
519名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:28:33.90ID:uQMGDrkk
モルモン教はオナニー禁止
520名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:30:05.97ID:z5G+nLfn
>>516
おまえチンカスじゃボケ
521名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:32:29.95ID:g2GI2pfg
今日はテレビ放送ないんかw
522名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:35:15.34ID:NbiEW37w
>>486
串刺しにされるんだろ?
ドラキュラ伯爵の国だもんな
523名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:36:13.11ID:THDC7bsC
>>521
関西はないよ
524名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:37:02.18ID:THDC7bsC
>>522
日本の女子大生が何も知らずに行って
惨殺された事件が多数あるよ
525名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:38:21.55ID:NbiEW37w
ABEMAでみろよ
スマホでアプリ落とすだけだぞ
You Tube感覚で見れるのになぜそれやらないのか
画質めちゃめちゃ良いし何より無料だ
526名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:38:52.87ID:qfWbsliO
明日で敗退したらW杯終わった感出すんだろうな
527名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:39:02.21ID:NbiEW37w
ルーマニアといえばムトゥ
528名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:39:39.50ID:NbiEW37w
>>526
野球日本代表に切り替えていく(大谷メイン)
529名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:41:35.77ID:NbiEW37w
ほらよ、置いとくぞ
https://twitter.com/fifawc_ABEMA/status/1597863005466677248?t=3bn8YUYSbPcL-FLMKlY7Kg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
530名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:41:43.63ID:pZd7bDA2
オーストラリアデンマークでもし引き分けたら草
531名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:42:07.22ID:g2GI2pfg
当然ABEMAで観てるぞw
パソコン、スマホ、タブレット6個あるww
532名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:43:36.34ID:m4GnojXE
野球はガチで世界で日本と韓国だけしか真剣にやってないからな
世界チャンピオンに何の価値もない
色々ガラパゴス化してる日本で野球文化はその最たるもの
533名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:43:40.54ID:pZd7bDA2
あんだけ前評判良かったデンマークがオーストラリアに勝てなかったら草だな
534名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:44:25.39ID:c8E+VgFE
>>489
ヤニスハジが怪我していなかったから、イタリア2-1ルーマニアかな
ポルトガルvsイタリアなら馬鹿試合不可避だったかも
535名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:44:40.93ID:lDbleImi
明日の日本は、前回の反省から玉砕覚悟で全力で仕留めにかかるから
スペインに勝つ可能性は十分あるな
536名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:46:18.98ID:Ixvnq41Y
>>535
いやクリアミス吉田はまた性懲りもなく前半耐えて後半勝負と公言しております
537名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:46:25.47ID:THDC7bsC
>>526
大学ラグビー全国選手権が始まるよ
538名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:46:32.17ID:9r344EXV
森保の次本田に監督してもらいたい
凄く盛り上がるの間違いない
539名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:46:58.74ID:THDC7bsC
ABEMAてなんや?
540名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:47:00.23ID:02R16byo
WBCはアメリカ優勝だよ
トラウトハーパーベッツとメンツが凄まじいからな
541名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:47:43.86ID:THDC7bsC
>>531
ABEMAてなんや?
542名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:47:46.86ID:xcl0knOx
オーストラリア-デンマーク0-1
サウジアラビア-メキシコ0-0
予想

アジアは全敗かなあ…
543名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:47:52.82ID:6uGjN7SQ
>>535
玉砕は勝手だけど勝つのは無理
544名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:48:38.00ID:t9vKrgP0
>>498
お?パパ自慢?例えが通じない盲目オヤジかな?
545名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:49:05.99ID:THDC7bsC
ABEMAてなんや?
546名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:49:11.97ID:NbiEW37w
>>539
ワールドカップ全試合観れる動画中継サイト
547名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:50:09.67ID:KkjM8Wpk
>>545
安倍晋三テレビ
548名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:50:53.91ID:THDC7bsC
間寛平のギャグはあーめーまやぞ
549名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:50:55.30ID:lnI+/DC/
>>545
つまんないぞ
550名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:51:01.02ID:6uGjN7SQ
>>522
侵略してきたトルコ兵を串刺しにしたんだよね
百舌の速贄のように
その残虐さがドラキュラ伝説になって
ブラムストーカーが小説にした
551名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:51:34.92ID:THDC7bsC
>>546
そんなもん誰が見るんや?
552名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:51:45.26ID:JvZ5l6MP
女性審判の主審起用は、他の試合と比べれば
重要度の低い3位決定戦くらいだと思ってた
553名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:54:08.38ID:DlhrXmhC
普通は何かを教えてもらったら先にありがとうだけどな
554名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:54:39.30ID:THDC7bsC
「ア〜〜〜メマ!!」(困った時や追いつめられた時にとっさに放つ一言)※
「アメマ〜」とは、本人いわく幼児が母親に対して言う「あ〜ママぁ…」が転じたもの、とのことである。
『明日があるさ』で稲森いずみが8回連続NGを出した時にこのギャグを放ってハマりのループから救った。
555名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:56:03.84ID:THDC7bsC
アメマはすんまそんやナウいと同様に死語になったと思っていた
556名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:56:45.58ID:NbiEW37w
変なのにアンカ付けちゃったようだわ
557名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:56:57.01ID:2FdThnA/
ブックメーカーでオッズ見てみた。
スペイン 1.4
日本   8.5
引き分け 4.5
がんばれ日本。。
558名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:57:06.73ID:THDC7bsC
今調べたらテレビ朝日とサイバーエージェントが出資したネット系テレビ局か
ソフトバンクの東京MXテレビみたいなもんか
559名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:58:21.21ID:NbiEW37w
>>557
ドイツは?
ドイツはどうなってんの?
560高島厨
2022/11/30(水) 22:58:39.32ID:kMHEMJ4H
今日のC組が、カタール大会のグループリーグ山場だわな
サウジだって突破ありえなくない

この2試合は2窓なんかでなく、どっちもよく見たいわな
まあ、ほとんどのやつがアルゼンチン戦を見るだろうが、
俺はサウジvsメキシコ戦に集中するわ
561名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 22:59:02.06ID:THDC7bsC
うちの両親はもちろん妹ですらABEMAなんて知らんと思う
日本がドイツに勝ったの知ってサッカーの試合があったことは知ってても
ワールドカップ大会すら知ってなかったからABEMAなんて知らんと思う
562名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 23:00:22.48ID:2ifLs5dU
アベマはMリーグ見る為のもんやで
563名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 23:00:32.39ID:THDC7bsC
ほんで日本がドイツに勝ったの知ったのは
Twitterで出てきたから知っただけで
その時Twitterやってなかったら知らなんかったとさ
564名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 23:01:47.42ID:Qp3E3UGS
>>536
だめだこりゃ。
決定度が低いんだから前半からやって然りなのに。
あーあー時間切れで敗退とならなきゃ良いが。
565名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 23:02:00.32ID:2FdThnA/
>>559

ドイツ 1.11
コスタリカ 19.0
引き分け 10.0
566名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 23:02:04.77ID:THDC7bsC
ABEMAなんて知らん人多いと思う
ラインは知ってるけどスラックとかmixi知らない人結構多いし
567名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 23:04:30.30ID:KwkC59+9
タブレットだとAbemaのサッカー観れないわ
他のチャンネルは観れるのに
だから家で唯一観れるのは任天堂スイッチライトという...
普通にテレビでやってほしいわ
568名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 23:05:31.44ID:KwkC59+9
あ、IDかぶってる
3までとは別人ね
569名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 23:06:54.71ID:sEv/VkA0
フランスがっつりターンオーバーして来たけどメンバー豪華すぎてワロタ
570名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 23:07:23.37ID:dP8LImS9
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part43 ->画像>2枚
フランスワロタ
完全ターンオーバーと舐めプ
571名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 23:08:34.88ID:omshcvcJ
冨安がCB奪えないコナテが完全にターンオーバー要員なんだよな
572名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 23:09:10.62ID:Xeb6rhqc
>>570
そりゃ当たり前w
スタメンで来たら逆に頭おかしい
573高島厨
2022/11/30(水) 23:10:40.52ID:kMHEMJ4H
しっかし、日本はW初杯出場が1998年でようやく

それからW杯見てると、日本は1998年までどんだけサッカー弱かった国だよって
かんじだわな?
くっそ弱い国も、だいぶ出場してるじゃねえかな

初出場の時の対戦国のジャマイカだって、けっして強くはないわな
しかし、ジャマイカにすらきっちし負けるレベル
日本が惜しかったクロアチアが3位だからな

そういう意味では、サッカー大会はグループリーグなんてどの大会も
いまだ弱いチーム、国が参加しまくってるわな

まあ、それまでの日本のサッカーは、ボールキープできない、めちゃパス、トラップミスだらけ、
ほんと決定力が無い、守備もザルすぎる、とろいってことだったわけだからな?

考えてみりゃ「ドーハの悲劇」のイラクのゴールのようなのも、日本は
いまだあんな感じのゴールだって、あっさり決められないわな
574名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 23:13:28.64ID:m4GnojXE
完全にアフリカ代表やんけ、フランス
575名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 23:16:57.68ID:8K0K0wDI
ついにフランス代表のスタメンが白人1人だけになったw

黒人  8人
黒人系 2人
白人  1人
576名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 23:17:06.12ID:z5G+nLfn
控えでも強そうなメンツ
577名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 23:19:23.53ID:NbiEW37w
>>565
サンクス
ドイツファンのわい、明日はひたすら祈るのみ
578名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 23:20:17.39ID:DY3NCG/j
エンリケが次のレアルの監督の可能性ある??
579名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 23:21:35.65ID:dP8LImS9
コロ・ムアニは割と評判良いからちょっと楽しみ
テュラムの息子もうダメだろうな、あんまりセンス感じられない
>>578
ねーよ、ラモス選ばない時点でありえないわな
580名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 23:22:00.77ID:rI6dnEau
>>578
元バルサだしあるわけないだろ
581名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 23:26:59.42ID:xcl0knOx
>>570
これでスコア予想するとどんぐらいなん
582名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 23:28:45.90ID:f29CaJIJ
ドメネク暗黒政権末期2008ー2010も今日のフランススタメン同じ感じだったぞ
リベリーのみ白人で前線アンリトレゼゲアネルカシセサハゴブマルダゴミス
中盤ディアラマブバディアビ守備エブラアビダルギャラスクリシサニャブームソンマンダンダ
2010グルキュフスキラチメクセス入ったくらいだったし現代表の方が白人比率あがってるよ
583▼アドレナリンを出さないプレースタイルの三苫選手に原因あり
2022/11/30(水) 23:29:47.66ID:cJxA5ReK
★アドレナリンを出さずにプレーするスタイルの三苫選手に原因がある。他の選手はアドレナリンを出しまくって、いつも以上の力を出すタイプだ。三苫選手の興奮しない性格が他の選手のアドレナリン分泌を抑え込んでしまい、普通の能力に戻り、結果としてドーハの悲劇のようになってしまった。
584名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 23:32:01.09ID:7rt2HqNJ
>>580
シュスター「せやな」
585名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 23:33:08.34ID:yfnpcrkg
オランダは2010W杯のGL3戦目もスタメンはほぼベストメンバーだった
586高島厨
2022/11/30(水) 23:35:30.53ID:kMHEMJ4H
今回、面白いシュートがあったな

カメルーンvsセルビア戦の2点目だっけか?
GKの頭越えを狙うループシュート
あのパターンのシュートはなかなか有効なはずなのに、
なかなか打つやついないんだよな

まあ、日本だと1998フランスW杯のアジア予選の時に、韓国相手に
山口があんな感じのゴールやってたよな

今のサッカー選手はGKと1vs1なっても、決められないの多いからな
この大会もな
アズムンなんかも、1vs1の超決定機をポストに当てて外すようなの打ってたしな

カメルーン戦でループで1vs1を制すようなゴールも見れたが、今の選手は
発想がない奴が多いわな
587名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 23:37:35.21ID:mHka69Wc
エムバペいねえ
588名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 23:39:10.70ID:s268j8T5
>>575
フランス人形って黒いのかな?
589名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 23:39:57.06ID:n3K5sYHT
デンマークとオーストラリアどっちだろ?
590名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 23:42:46.40ID:dP8LImS9
黒いいる方が勝つ(´・ω・`)
591名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 23:44:42.09ID:f29CaJIJ
PC持ってりゃ誰でもAbema見れるだろスマホより見やすいし10代アナログ老人以外
PCかじった世代じゃないのか
592名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 23:50:34.34ID:Iaa0ZNAS
オーストラリアがチュニジアに勝ってたの今知ったわ
勝ち抜けあるかな?
593名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 23:51:29.22ID:DO6nlQ7Y
日本はもう無理だけどデューク頑張って欲しいわ
頑張れオーストラリア
594名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 23:53:36.23ID:BvpUcUPo
【悲報】フランスさん、舐めプしてしまう
http://2chb.net/r/livegalileo/1669818143/
595名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 23:55:53.24ID:DenNm+rL
今更だが、入場の時に使われていたFIFAアンセム変わったんだな。
前の何気に好きだったのに。
日韓の時も音楽違うくて微妙だったけど。
596名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 23:56:13.41ID:tFyfzAo/
今夜のtoto
まだパーフェクト
これで頼む‼‼
🇹🇳🇫🇷—2
🇦🇺🇩🇰-02
🇵🇱🇦🇷1-2
🇸🇦🇲🇽—2
597名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 23:56:17.17ID:QsyzQa3e
>>591
直ぐに見られたのですが、無料なんですよね
598名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 23:59:02.35ID:THDC7bsC
>>573
アジア枠が1か国とか2か国の時には
かすりもしなかったけど
98年に4.5枠になってやっとギリギリで
出場できるようになっただけで昔も今も弱いよ
599名無しが急に来たので
2022/11/30(水) 23:59:08.35ID:KEiRT21x
フランスはだいぶ入れ替えてきたな
600名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:00:20.68ID:Ttp+Fg/s
黒ボンジュール
601名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:01:39.20ID:sZzqK1XW
オーストラリアが黄色か
602名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:01:48.72ID:53dN/Bi6
アジア・アフリカ・オセアニアで1枠しかなった大会で
北朝鮮はイタリアに勝ったしポルトガルに2対3だった
603名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:02:24.77ID:53dN/Bi6
アジア・アフリカ・オセアニアで1枠に戻したらいいと思う
日本は絶対に出場できないだろうけど
604名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:02:25.27ID:QPBLHILS
>>597
リアルタイムは無料。
アベマプレミアム?の見逃し配信的なのを見るのなら有料。
605名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:03:28.86ID:016kUUcH
>>597
無料だよテレ朝CMで宣伝してるよ
606名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:03:29.01ID:KDNnFk4/
>>603
絞りすぎで逆につまらん。
607名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:03:32.81ID:53dN/Bi6
>>573
枠数が増えたからお情けで出場できるようになっただけで
98年の時より今のほうが弱いよ
608名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:03:34.91ID:W6Ti7RSV
フランス流石に負けはしないだろうから、オージー引き分け以上で決勝T行けるな
609名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:04:16.95ID:53dN/Bi6
>>606
ぶっちゃけトヨタカップみたいに
南米と欧州だけでやったらいいと思う
610名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:04:26.51ID:kkRgFKrI
フランス余裕だな
もう決勝まで確定だろ
611名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:04:53.02ID:lup7xsRr
>>607
それ以上に98年に比べて欧州南米の列強が弱体化しているけどな
612名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:05:21.22ID:Z2FGLacW
>>603
大陸別枠を廃止して
200カ国、ガラガラポンで予選始めて
勝ち抜いた48カ国でやれば良いんだよ
そうしたらアジアもアフリカも北中米カリブ海もほとんど出れなくなるんだから
そっちのほうが面白いだろ?
613名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:05:28.80ID:W6Ti7RSV
相手に抱きつくとか手やユニフォーム掴むは即レッドにして欲しいわ
614名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:06:11.65ID:Ob9FBU7D
>>604
>>605
ありがとうございます。安心しました。
615名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:06:22.36ID:lup7xsRr
>>612
それをやると移動が大変そうだけどな、アイスランドVSトンガとかさ。
616名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:08:54.72ID:KDNnFk4/
先制〜
617名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:09:04.08ID:KDNnFk4/
え?
618名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:09:07.09ID:WuXWH7ui
フランスやる気ないな
619名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:09:07.22ID:Z2FGLacW
>>615
でも、それで
本当の世界一決定戦になるし
アジア枠がーとかヨーロッパ枠がー
とか言うやつ居なくなって公平だろ?

でもやらないのは
別にwcは世界一決定戦ではなく
FIFAが世界中から金を巻き上げる為の大会だからやらないw
620名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:09:33.72ID:53dN/Bi6
>>615
移動大変じゃないよ
第1回IWGPみたいに試合は全部日本でやればいいんだよ
621名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:10:29.06ID:1y9dIyK+
フランス三軍対二軍のようなものだな
622名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:10:59.21ID:53dN/Bi6
第1回IWGPみたいに欧州も南米も日本代表も
試合は全部日本でやればいいんだよ
623名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:11:34.12ID:sZzqK1XW
オーストラリアあぶねー
624名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:12:27.61ID:1y9dIyK+
こんなのやるならカマビンガ1番前で出せばいいのに
625名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:12:34.41ID:016kUUcH
アフリカ今回調子いいだろセネガルとモロッコガーナ3国GL突破なら史上初だし
カメルーンも毎度おなじみお家芸オナナ追放あったがセルビア戦3点ビハインド追いつく好勝負演じ
やる気あるしチュニジアがちょっと駄目なくらいか
626名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:13:45.06ID:d4i+emiV
チュニジアw 素晴らしんだが
627名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:14:05.75ID:KDNnFk4/
ん!
628名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:14:19.01ID:Ob9FBU7D
米国が国を挙げて力を入れてきたら天下を取ると思う
629名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:14:28.78ID:Ttp+Fg/s
チュニジアのロべカル
630名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:15:00.95ID:Z2FGLacW
オージー負けそうだな
631名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:15:38.25ID:v38kqXux
今大会から導入されたオフサイド自動判定システムが10年前からあったらレアルマドリードはCL3連覇とか100%無理だっただろうな
632名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:15:42.21ID:Z2FGLacW
>>628
やらないと思う
利権をヨーロッパに握られてるから旨味がないから
633名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:16:07.20ID:1y9dIyK+
むしろオーストラリアデンマークでデンマーク負けたら笑えるでこれは
634名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:16:55.83ID:Ttp+Fg/s
>>481
これな
635名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:17:40.96ID:NKRXsSTi
チュニジアって元フランス植民地だろ
これは荒れる
636名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:17:53.82ID:Ob9FBU7D
>>632
利権が絡んでいるのか バイデンが喜んでいたけれど、サッカーを知っているのかな
637名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:18:04.98ID:53dN/Bi6
しかし誰もマスクしてないな
コロナは無かったことになってる
638名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:18:19.12ID:1y9dIyK+
>>635
クソみたいなメンバーでこられたし 監督も怒ってんちゃうか
639名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:18:24.90ID:x6IWAm78
今のとこチュニジア良いな
640名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:18:30.45ID:Ko9b1Cps
ベンゲルはフランス人だよ
オフサイド緩くなると自国のエンバペが一番有利になること知ってるからね
641名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:19:52.34ID:Ob9FBU7D
あぶなー
642名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:21:12.92ID:2/sZOrE4
アフリカ代表より黒黒してるヨーロッパ
643名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:21:12.92ID:53dN/Bi6
オフサイドのルール自体を無くしたらいいよ
アメフトみたいにロング発一発で得点できるし面白い
644名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:22:03.30ID:vFaGvmRG
フランス黒人大杉だろ、、、、
645名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:22:27.37ID:53dN/Bi6
>>642
日本代表だってブラジルと韓国人だらけだよ
646名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:22:30.59ID:Z2FGLacW
>>636
そりゃあそうだよ
サッカーにおいてはヨーロッパ利権
F1もヨーロッパ利権
五輪はヨーロッパ利権だったのをロス五輪でアメリカが新しい利権放映権などでアメリカ利権に持ってきた

その利権に乗らないのはお客さん、つまり金を巻き上げられる側
647名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:22:49.33ID:A4OykuUF
フランス点取られそう
648名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:22:50.26ID:1y9dIyK+
過去のフランス人で好きなの大抵白人だわ
649名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:22:58.20ID:x6IWAm78
>>643
弱いチームそればかりになるからいらない
650名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:23:28.20ID:NKRXsSTi
>>644
そりゃ元植民地から優秀なヤツを青田買いしてるからな
651名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:24:12.41ID:Ob9FBU7D
>>650
それで国民は納得しているのかな
652高島厨
2022/12/01(木) 00:25:26.16ID:i8yy+DI9
>>598
>>607
まあ、そんなことはわかってる

しかし、今は日本はアジアが2枠になったとしても出場できなくもないわけだ
俺に言わせれば、日本ならそれであたりまえのレベルで、そうでないと
ベスト8行くくらいのレベルでないからな

まあ、1998年までは
「W杯はすごい大会!」
のように蔓延してたが、弱い国もいまだに多く出るし、これまでの出場で
1回くらい日本はベスト8くらい行ってないと、ほんと情けないと思うわな?
アメリカ、ロシア、コスタリカ、ガーナ、セネガルなんかでも行ってるのにな

そういう意味では、日本人はこの20年でも、サッカー脳は出来が良くないわけだ

俺なんかは、90年代前半のうちで当時のJリーガーなんかより全然、上手い、
当時でも今のサッカーでも通じるようなサッカー脳があったけどな?

俺が11人なら、日本はW杯優勝してるレベルだからな
まじでな
653名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:26:02.45ID:sZzqK1XW
オーストラリアなんか危ないな
654名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:26:35.67ID:9+e9BXop
ジダンだってアルジェリア系だからな
アフリカに植民地を持っていた国は強い
655名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:26:42.26ID:OYTlXXcn
オーストラリア中盤が厳しいよ
セカンドボール取れないからカウンター出来ないし
656名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:26:55.50ID:6ZuxyLLx
ナイト・イン・チュニージー
657名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:29:12.21ID:016kUUcH
ドメネク時代のほうがもっと黒人多かったよ白人リベリーグルキュフスキラチメクセスサニョルくらいだったし
アンリトレゼゲアネルカシセサハゴブマルダゴミスが前線の頃白人FWもう出ないと思ったら
ジルーが代表歴代最多得点更新したからびっくり
658名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:29:27.80ID:x6IWAm78
チュニジア勝て
659名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:29:50.88ID:Ob9FBU7D
危なかった
660名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:30:04.02ID:6ZuxyLLx
チュニジアが白人でフランスが黒人って
アフリカとヨーロッパがいつの間にか入れ替わってる
661名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:30:04.88ID:Z2FGLacW
危なかったなあ
最後雑なシュートで救われた
662名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:30:12.39ID:ncj26Kap
デンマークのサッカーは美しい
663名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:30:18.59ID:v38kqXux
フランスみたいなアフリカ大陸から有能な選手をかき集めて優勝しても全然凄いと思わんな
むしろベスト4ぐらいいけて当たり前な戦力が常にあるんだから
98年の時も地元開催でなんとか優勝できたけど、それまで1回も優勝してなかったからな
近年のアフリカ化のおかげで結果が出てきた。
664名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:30:24.58ID:53dN/Bi6
エムバぺとエムボマややこしい
665高島厨
2022/12/01(木) 00:30:24.91ID:i8yy+DI9
オーストラリアあぶねえな

ま、しかしオーストラリアが勝利、ドローできなくもなさそうだな
オーストラリアが2006年以来のベスト16行けるか
666名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:30:42.64ID:53dN/Bi6
エムバぺとエムボマややこしい
667名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:30:53.13ID:6ZuxyLLx
フランスの白人はサッカーしないのかな
ラグビーばっかり?
668高島厨
2022/12/01(木) 00:31:38.71ID:i8yy+DI9
オーストラリアではボール繋いでも、フィニッシュまでの連携レベルが
ちょっといまいちなんだよな
そのあたりは日本も一緒のアジアレベルだわな

デンマークの方が、ゴールに確率が高そうなゴール前までになるからな
669名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:31:40.70ID:Z2FGLacW
>>663
フランス人に日本はサッカー弱いなあと言われたら
フランスも弱いよね
強いのはアフリカ人だし
と言ってやれよ
670名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:32:17.85ID:Ob9FBU7D
>>667
上流階級はラグビーらしい 
671名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:32:34.63ID:Ko9b1Cps
>>667
ユース世代で弾かれてしまう
黒人強すぎる
672名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:33:18.84ID:0CymG9um
>>598
98は3.5な
673名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:33:52.16ID:Z2FGLacW
>>663
たしか98年あたり当時のミッテラン大統領が
黒人ばっかりの代表を見て
これ本当にフランス代表なのか?って苦言してたね
674名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:34:42.35ID:Ob9FBU7D
>>673
見てられんと言っていたな
675名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:34:51.21ID:53dN/Bi6
>>670
五か国対抗ラグビーのほうがはるかに人気あるからね
676名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:35:28.41ID:v38kqXux
98年はシラクじゃなかったっけ
あいつがバルテズの頭にキスするブランを真似てるのを見た記憶がある
677名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:36:10.74ID:7z3SNmru
さっきからフランスなんなの?
メンバー違うとはいえ
678高島厨
2022/12/01(木) 00:36:11.37ID:i8yy+DI9
あー、オーストラリアもったいね

さすがに欧州デンマークは、個の対応も上手いわな

フィジカル的にも大差はないはずなのに、デンマークの方が上回るようにも
感じるわ
679名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:36:11.80ID:NKRXsSTi
チュニジア勝ちたいだろうな
680名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:36:22.22ID:6ZuxyLLx
マンダンダて面白い名前だな
681名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:36:45.39ID:x6IWAm78
>>677
ナメプだろ
682名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:36:58.18ID:016kUUcH
ミッテランって80年代の人じゃないの
683名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:37:12.79ID:9+e9BXop
>>667>>670
ラグビーは「紳士のスポーツ」ってよく言われるけど実際どうなんだろうね
ラグビーとサッカーの両方が強い国の国民の率直な意見が聞いてみたい
684名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:37:29.23ID:6ZuxyLLx
フランス押し込まれてるやん
チュニジアに花持たせてやるのかな
元宗主国だし
685名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:37:38.96ID:vq6KmFrQ
>>663 
移民の子供がサッカーをやっているだけで外国人を帰化させているわけではない
こういう差別発言やめろよ
686名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:38:34.89ID:53dN/Bi6
>>672
アジア地区プレーオフと大陸間プレーオフがあったから
アジア・オセアニアで4.5だよ
687高島厨
2022/12/01(木) 00:39:43.69ID:i8yy+DI9
でも、この大会を境にオーストラリアやイラン、サウジあたりは
日本に勝てるようになりそうだな

ここ数年は、オーストラリア、イランなんか日本にあまり勝てなくなってたけどな
688名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:40:01.80ID:Ob9FBU7D
オーストラリアはボールを持ちすぎだよ
689名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:40:17.80ID:53dN/Bi6
>>683
ダイアナ妃だってフランス人のラグビー選手と不倫熱愛してたけど
サッカー選手なんて歯牙にもかけない感じ
ベッカムですら虫けら扱いだった
690名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:41:06.27ID:0CymG9um
親が生活の為に出稼ぎに来ただけでサッカー選手にする為に移民して来てる訳でもないし
移民の中でサッカーが上手いのがフランス代表になってるだけ
691名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:41:25.29ID:53dN/Bi6
ラグビー選手とサッカー選手て日本で言えば
能と歌舞伎くらいの差があるよ
692名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:41:36.71ID:KDNnFk4/
>>687
あーないないないww
693名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:41:48.32ID:vcOi83qC
デンマーク下手したら負けとか引き分けあるかも
694名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:42:54.95ID:Ob9FBU7D
危なかった
695名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:42:58.40ID:53dN/Bi6
能楽師は武士に転職する人が多数いたけど
歌舞伎役者は河原乞食といって士農工商エタひにんのさらに下だったからね
696名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:43:09.67ID:0CymG9um
>>686
98の時はイランと第3代表争って負けたイランがオセアニアとやったんだよ
697高島厨
2022/12/01(木) 00:43:26.26ID:i8yy+DI9
オーストラリア繋ぎはいいのに、フィニッシュが単純だな・・・
ま、これがアジアのレベルだがな

勝てなくもないのに、これで結局、デンマークに負けるのが
アジアでは2022年まずいわ
698名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:43:58.94ID:7z3SNmru
ナメプの割に情けない試合してんなフランス。サポーター見てられんだろ。チュニジア相手にこれは
699名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:44:06.03ID:53dN/Bi6
歌舞伎役者は笠をかぶって顔を隠して
道の一番端を下を向いて歩かないといけなかった
700名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:44:43.83ID:53dN/Bi6
ラグビー選手とサッカー選手て日本で言えば
能楽師と歌舞伎役者くらいの差があるよ
701名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:45:00.58ID:016kUUcH
デンマークってポーランドと並ぶ予選番長やなゆるい組で出場できたもんだし
ラウルドップ兄弟トマソン全盛の982002の方が強かったわ
702名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:45:27.69ID:0CymG9um
>>689
ん? ダイアナの相手はアルファイドじゃないの
ハロッズオーナーの息子
一緒に車乗ってて死んだ
703名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:45:40.21ID:53dN/Bi6
英国の超一流のパブリックスクールではラグビーは必修科目だけど
サッカーなんてやるわけもないからね
704名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:46:20.29ID:53dN/Bi6
>>702
ダイアナ妃は複数の男性と不倫してたよ
705名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:47:16.33ID:9+e9BXop
>>689>>691
ああ、確かにベッカムに関してそういう報道はあったね。まさに「越えられない壁」
イギリスは階級社会だからね
706名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:47:22.44ID:53dN/Bi6
サッカーは労働者階級の娯楽だからね
707名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:47:41.60ID:Ob9FBU7D
>>704
淫乱か カラミで良かったのかも 
708名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:47:52.70ID:0CymG9um
>>701
2002はラウドルップ兄弟居なかったと思うけど
709名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:47:58.70ID:53dN/Bi6
能楽師は武士に転職する人が多数いたけど
歌舞伎役者は河原乞食といって士農工商エタひにんのさらに下だったからね
710高島厨
2022/12/01(木) 00:48:07.92ID:i8yy+DI9
オーストラリアせっかくこれだけ攻めてるのに
前半で得点できないとヤバいな
711名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:48:42.78ID:6ZuxyLLx
>>683
フランスはラグビーも強豪国
フランスにホームステイしたんだけど
そこのご主人はパリ大学でラグビーの選手だったって
今はお医者さんやってるけど特に紳士的なスポーツとは聞かなかった
自慢は兵役でパラシュート部隊(パラシューティスト)だった
フランスでは北はサッカー、南はラグビーが人気があると聞いた
712名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:49:09.91ID:53dN/Bi6
日本でも能と歌舞伎を同一視してる人がたまにいるけど
実情は天と地の差があるよ
713名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:49:23.55ID:Ob9FBU7D
>>711
空挺部隊はエリートだからな
714名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:49:33.40ID:ncj26Kap
フランスはせめて主力誰か後半から入れてくれんかね
715名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:49:59.19ID:KxdFY4bO
エムグリいないと迫力に欠けるぜ
716名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:51:28.28ID:53dN/Bi6
香川照之とか市川海老蔵とか中村勘九郎とか酒飲んで大暴れするのは決まって歌舞伎役者
能楽師がそんな馬鹿な事したことは一度もないよ
717名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:52:27.15ID:v38kqXux
差別したつもりはないが不快な思いをさせたら謝る
しかしフランスはサッカー界で権威がある国なのに98年までワールドカップで優勝したことがなかった
それで国をあげてチームをアフリカ化させ権威を保つのに成功したとも考えられる
個人的にこういうやり方は好きじゃないんでね。実際アフリカまで視察に行ったり裏で色々やってることをマラドーナが暴露してた
718名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:52:53.78ID:56NJOIy4
>>710
ちゃんと目を開けてんのか?オーストラリアに決定機なんか数回あったかどうか。どんだけ攻め込まれてんだよ。
719名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:54:59.72ID:Ob9FBU7D
>>718
勘違いしているのだと思う。オレも最初、赤がオーストラリアと思っていた。
720名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:55:27.21ID:6ZuxyLLx
>>713
そうなのか
なんでパラシュートくらいで自慢するのかなと思った
日本大好きで日本通というか日本のことものすごくよく知ってる
第二次大戦の日本の飛行機とかも詳しい
でも富士山のことを「フジヤマ」と言ってたから
日本では「フジヤマ」とは言わないと教えてやった
721名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:55:55.94ID:+CqjbkkT
デンマークはボール持たされてんね
後半どうする?
722名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:55:57.84ID:KDNnFk4/
大暴れし悪態つくのは海老が代表格の印象だったがな。
印象として勘九郎氏は粋に遊んだと思うよ。
愛されてた人だったからなあ。
723名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:56:09.98ID:53dN/Bi6
>>702
調べたらウェールズのウィル・カーリングという選手と不倫してたとか
724名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:58:15.47ID:Ob9FBU7D
>>720
軍事板で得た知識です。考えれば、落下傘で降下して、戦うわけだから半端ではないと思う。
725高島厨
2022/12/01(木) 00:58:44.68ID:i8yy+DI9
>>718
ばかやろう

オーストラリア十分チャンスはあったわ

しかし、デンマークとかスイス、スウェーデンは力強いサッカーやるわな
ポーランドやクロアチアなんかよりもな
ファンタジスタぶりで制すサッカーより、ボール回しで制すサッカーって
感じだな

オーストラリアもよくボール回してるけど、オーストラリアの方が
ひょろく感じるわな
726名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:59:17.85ID:53dN/Bi6
サッカーは労働者階級の娯楽だからね
トルシェ監督の実家もたしかお肉屋さんだったはず
727名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 00:59:51.81ID:53dN/Bi6
精肉店というか
728名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:00:38.67ID:C21ERTx0
ジャブラニ復活してくれんかな
ゴール入らんとつまらん
729名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:00:39.26ID:9+e9BXop
>>711
なるほど、地域によっても違いはあるんだね

>>720
フランスって旧同盟国のドイツよりも全然親日国らしいよね
730名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:01:13.34ID:LUk7tRva
>>716
ニュースバリューがないから報道されないだけで能楽師がどんだけ下半身だらしないか知らないだろw
731名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:02:07.24ID:68MAWZuc
でもパリのエッフェル塔へ観光しにいって、周りに黒人がいたら嫌だろ?
パリのお洒落なカフェに綺麗な白人のカップルを見てあーフランス花の都パリだなぁって実感するわけじゃん
差別じゃなく、情緒がなくなる
732名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:04:53.52ID:53dN/Bi6
>>730
和泉元彌は狂言師兼プロレスラーだよ
733名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:05:45.12ID:Ob9FBU7D
過密日程の三戦目だから各選手に目に見えない疲れがありそう
734名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:06:10.61ID:53dN/Bi6
>>731
パリの北部はアフリカ系黒人のスラム街みたいな場所で
治安が悪いてパリ在住のひろゆきさんが仰っておられたな
735名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:06:14.89ID:68MAWZuc
>>720
パラシュート部隊がなぜ自慢出来るか?は
アメドラのバンド・オブ・ブラザースを見たらよく分かるよ

普通は敵と戦う場合後ろは味方なんだよ
でもパラシュート部隊は、敵の占領地に舞い降りる
360度敵に囲まれて戦う
これがどれだけシンドイかだよ

しかも、パラシュート部隊だから
重装備は無理、軽装備なのに敵の戦車などに立ち向かっていく
物凄い精神力が無いと無理
だから、威張れるんだよパラシュート部隊は
736名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:07:39.78ID:53dN/Bi6
パリも16区と18区以外は日が沈むと治安が悪いので夜は地下鉄乗れないて言ってたな
737名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:08:16.21ID:y6NTjBNP
>>733
昨日のアメリカなんて試合終わったとたんへたり込んでたよな
738名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:08:53.18ID:Ob9FBU7D
>>735
総火演でも、敵陣深く降下して・・・、と解説されている
739名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:08:57.18ID:53dN/Bi6
黒人と言ってもサッカー選手になれるのはごく一握りで
大半は無職か工場勤務らしい
740名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:09:34.56ID:68MAWZuc
>>734
あーそういえば
ひろゆきがパリかw
741名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:09:43.36ID:53dN/Bi6
だからパリ市内の北部には行くなと言ってたな
742名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:10:28.61ID:vcOi83qC
まさかのオーストラリア決勝トーナメント進出あるかも
743名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:10:37.31ID:0CymG9um
そもそも単純にサッカー=労働者階級 ラグビー=上流階級だと思ってる人がいるけど
それはサッカーが労働者階級に爆発的に普及した現在の話で元々ルール制定に関わってたのはパブリックスクールであり大学なわけで
現在もイートン校にはサッカーはあるようだしパブリックスクールで全くやってないわけでない
744名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:10:40.02ID:C21ERTx0
フォファナ雑魚すぎだろ
あんな場面シミュレーションすんなよ
745名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:10:58.57ID:53dN/Bi6
ニューヨークで言えばブルックリンは南に行くほど治安が悪くなるので
観光客は絶対に足を踏み入れないのと同じ
746名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:12:14.59ID:53dN/Bi6
海外はロスでもサンフランシスコでもサンパウロでも
絶対に足を踏み入れてはいけない場所があるけど
日本ではそういう治安が悪い場所はないからな
747名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:12:18.21ID:0CymG9um
1845年、ラグビー校式ルールが成文化されたのを皮切りに、イートン校式、ハロー校式といったふうに各有名パブリックスクールが個々ばらばらに実施していたフットボールのルールが成文化され始めた(図7)。
1846年頃には、ケンブリッジ大学でシュルーズベリー校出身者とイートン校出身者が中心となってフットボール・クラブを結成したが、
48年には同じくケンブリッジ大学に在学するイートン、ハロー、ウィンチェスター、ラグビー他の出身者が集まり、11項目からなる「ケンブリッジ・ルール」という共通ルールを策定した。
このルールはあまり普及しなかったが、1863年、ロンドンの11のクラブと学校が集まって会議を開き、「フットボール協会」(FA)が結成された。
数回にわたって開かれた会議では、当初はラグビー校と、ラグビー校式フットボールを採用していた学校が中心を占めていたのだが、

https://www.isshikipub.co.jp/web-book_sports_01gb-2/
748名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:12:33.14ID:0CymG9um
やがてイートンやハローなどの最上位校が会議に参加しだすと、彼らが議論をリードするようになり、ラグビー派が次第に劣勢となっていった。
争点は、ハッキング(混戦時に相手の向こう脛を蹴る行為)を禁止すべきかどうかと、ボールを「手で持って」走る行為を認めるかどうかであった。
結局、両行為とも禁止となり、これを不服としたラグビー派はFAを脱退した。
こうして、1863年12月にケンブリッジ・ルールを基礎とするFAルールが制定された。
749名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:12:48.66ID:OAs4n/cg
エンバペは本当にフランス生まれだから有色人種だけどアフリカから連れてきたわけじゃない
750高島厨
2022/12/01(木) 01:13:35.29ID:i8yy+DI9
>>742
まさかでもないだろ

チュニジア、デンマークなんて日本は、とっくの昔にW杯で勝ってんだから
オーストラリアも、今回は2位に入らないと情けないわ

ま、1点取られたら終わりだから、まだまだ突破の確率上がってきたとは
いえないが、なんとかデンマークを凌いでるな
751名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:14:26.98ID:ncj26Kap
フランス補欠組うんこ
752名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:14:43.40ID:68MAWZuc
>>738
アメドラのバンド・オブ・ブラザースでベルギーの森でドイツの戦車に囲まれ、退却してきた友軍たちに変わりそこへ行くパラシュート部隊…
友軍が、このままだと包囲されますよ。と言われて
落下傘部隊だからね包囲されるのは慣れてる

砲弾も防寒具も食料も足りない、でも退却など頭の片隅になかった
だから深くタコツボ堀り敵を待った…
のナレーションに、身震いするぐらいかっこいいシーンがある
見てない人がいたらぜひ見てほしい
753名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:14:58.61ID:0CymG9um
黒人見るとアフリカから連れて来たとかいうやつフランスやイギリス行ってみれば
いかに移民が多いか分かる
754名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:15:40.26ID:Ob9FBU7D
>>751
スペインも嘗めてきたら日本にもチャンスあるかも
755名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:15:43.27ID:C21ERTx0
756名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:15:48.17ID:53dN/Bi6
キターーーーーー
757名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:15:54.87ID:dMtMw6Y8
おい入ったぞ
758名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:16:01.99ID:C21ERTx0
ざまぁフランス
759名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:16:08.08ID:V0F8pwhP
フランスやってるわ さすがにお粗末すぎんだろ
760名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:16:10.92ID:KDNnFk4/
先制〜
761名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:16:12.38ID:x6IWAm78
フランスナメプしすぎやろ
762名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:16:29.91ID:A5Rm9HWz
フランス何しとん

エムバペいないとだめだなw
763名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:16:36.22ID:C21ERTx0
下手くそなファールアピールばっかしてるからだぞ
764名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:16:49.45ID:A5Rm9HWz
日本もこうなりたいな
765名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:17:01.97ID:68MAWZuc
おー上手いシュートだな
766名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:17:17.57ID:yLVhghJ3
フランス2軍だからチュニジアはラッキーだったな
電マかオージー頑張ってほしかったんだが
767名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:17:30.57ID:ncj26Kap
日本>フランス2軍

カタールといい勝負だよこれw
768名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:18:16.33ID:KDNnFk4/
>>764
激しくどうい!!見返してやりたいな。
769名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:18:36.01ID:68MAWZuc
初のGS突破とか…なんでも略すなよ
ガソリンスタンドってなんや?
って一瞬思うだろ
770名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:18:53.07ID:ncj26Kap
>>754
スペインはブスケツカビなしだな、ブスケツいないのはそこそこ大きいんじゃないかな
771名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:18:53.38ID:A5Rm9HWz
チュニジアってフランスの植民地だったから
お情けか?
772名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:18:58.39ID:53dN/Bi6
>>747
違うよ
サッカーの試合中に突然ある選手がボールを持って走り込んだんだよ
その少年の名前がラグビーという子だったんだ
773名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:19:09.06ID:C21ERTx0
オーストラリアも決めた
774高島厨
2022/12/01(木) 01:19:11.18ID:i8yy+DI9
オージーきたあああああああああああああああああああ
775名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:19:14.16ID:avslhgzY
まじかw
776名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:19:14.44ID:OYTlXXcn
豪きた
777名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:19:19.09ID:A5Rm9HWz
よっっしゃーーー
778名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:19:19.65ID:Ob9FBU7D
入った 上手かった
779名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:19:20.62ID:dMtMw6Y8
オージーゴール
780名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:19:30.48ID:9+e9BXop
>>743
>そもそも単純にサッカー=労働者階級 ラグビー=上流階級だと思ってる人がいるけど
俺のこと?
そうだとしたら、そういう意見をよく耳にするから実際はどうなのかと疑問を呈しただけだよ

>>747-748
情報ありがとうね
781名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:19:33.79ID:aNZNumUZ
オージー突破
782名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:19:34.31ID:sZzqK1XW
オーストラリア勝てる~
783名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:19:39.39ID:88voEQpm
キター
784名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:19:40.57ID:i4G6s4sB
きたああああああああ
アジア全滅回避きたかこれは
785名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:19:43.12ID:68MAWZuc
チュニジア頑張らないで負けとけよ
勝つとスペインが日本を舐めてくれなくなるだろ
786名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:19:49.14ID:0CymG9um
カウンター一発かよ
787高島厨
2022/12/01(木) 01:19:54.58ID:i8yy+DI9
チュニジアも得点してたのか

しかし、オーストラリア先制すれば、かなり突破濃厚だな

アジア突破は、まずはオーストラリアか
788名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:19:56.48ID:53dN/Bi6
>>769
GSといえば普通はグループサウンズの略だよ
タイガースとか
789名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:20:32.88ID:sZzqK1XW
シュート上手かったね
790名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:20:36.01ID:68MAWZuc
>>788
爺すぎんだろw
791名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:20:38.33ID:Ob9FBU7D
>>767
自国で20人以上もワールドクラスの選手を用意するのは大変だということですよね
792名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:20:58.16ID:E/Id07sQ
オーストラリアwwwwwwwwww
793名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:21:01.28ID:i4G6s4sB
めちゃくちゃ上手くないか入れたやつ
落ち着きすぎ
794名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:21:02.86ID:0CymG9um
>>772
エリス少年の話は俗説らしいぞ
ラグビーは都市の名前な
そこにあったラグビー校
795名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:21:05.73ID:dMtMw6Y8
フランスおせーよ
796名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:21:19.19ID:A5Rm9HWz
エムバペきた
797名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:21:20.92ID:C21ERTx0
フランスやっとか
798名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:21:44.26ID:9+e9BXop
このままオーストラリアとチュニジアが勝ったら面白くなるな
799名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:21:45.00ID:DLCQgzLZ
オーストラリアの本番での強さはなんなんだ
800名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:21:51.23ID:i4G6s4sB
もうドン引きして死守コースだろうなこんなもん
801名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:22:01.37ID:KDNnFk4/
といれ行ってたらしっかり交代枠使ってるやんかw ww
802名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:22:03.05ID:Id8aY5Xo
エムバペ1人でひっくり返すかな
803名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:22:15.82ID:Ob9FBU7D
キーパーが触れなかったら外れていたのに
804名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:22:53.05ID:0CymG9um
フランスなんて負けたとここで無問題だしなあ騒ぎすぎじゃ
それよりオーストリア先制はデカい
805高島厨
2022/12/01(木) 01:23:05.98ID:i8yy+DI9
デンマークはバイキング帽かぶって応援しなくなったのか
806名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:23:15.07ID:doi6A09x
負けてもいい試合なのにエースを入れてくるの偉い
807名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:23:46.60ID:+CqjbkkT
解説なんだこれ
どこがデンマークペースだったんだよ
808名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:23:47.40ID:vcOi83qC
もしフランスとデンマークが負けたらビックリ
809名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:23:57.66ID:53dN/Bi6
>>794
本能寺の変の奇襲攻撃みたいなもんか
実際はあれだけの大群が押し寄せたらかなり前にわかるわな
810名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:24:35.78ID:yLVhghJ3
チュニジア突破しそうと思いきやオージー突破か
アジア勢が1チームくらいトーナメント進出してほしいからめでたしだな
811名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:25:06.16ID:LNh1Azi4
フランスは負けても1位だけど
ケチつくぞ
812名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:25:20.18ID:68MAWZuc
ケーヒルか
813名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:25:41.36ID:KDNnFk4/
>>806
プライドが高すぎる国民性なんかな。
器が小せえ国民性と言えるのかも。
814高島厨
2022/12/01(木) 01:26:41.59ID:i8yy+DI9
まあ、まだわからんぞ

日本もここからオーストラリアに4点も入れられたからな
ここからデンマークが2点くらい、ありえなくもない
815名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:26:44.24ID:ncj26Kap
こういう1戦でも舐めたことしてるとあかんだろデジャン君。ブラジルなら全力でいくだろうに、まだまだだなデジャン君
816名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:27:57.36ID:DLCQgzLZ
>>815
ブラジルも全員入れ替えるだろ
817名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:28:05.77ID:Ob9FBU7D
キック下手だな デンマーク
818名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:28:12.69ID:68MAWZuc
髭面でアンデルセンなんて名前
似合わねえw
819名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:29:23.49ID:j0wCASVL
オーストラリアとデンマークなんて国内のサッカー人気死んでる国同士じゃん
デンマーク追いついてチュニジアあと1点とれ
820高島厨
2022/12/01(木) 01:29:26.11ID:i8yy+DI9
>>818
おまえの面を鏡で見ろ
821名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:30:14.81ID:4lk5WEUE
まじかフランス負けてるやん
822名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:30:54.63ID:C21ERTx0
グリーズマンまで入れるんか
823名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:30:56.78ID:y6NTjBNP
オーストリラリアの黄色と緑のコーディネートは好きになれん
国の色なんだろうけど
824高島厨
2022/12/01(木) 01:31:00.05ID:i8yy+DI9
オーストラリアはロシアW杯のリベンジ、16年ぶりの悲願を達成できるか
シドニーは祭りやな
825名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:31:27.93ID:yLVhghJ3
PKにして試合を盛り上げようとする主審多いな。オフサイドのおかげで防げたが
826名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:31:55.36ID:JLZ8/7Vr
オーストラリアが決勝トーナメント進出したら、南半球初になるのかな
827名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:31:55.65ID:4lk5WEUE
個人的にはオーストラリアを応援したい
828名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:31:58.00ID:9+e9BXop
いくらグループリーグとはいえ、チュニジアに負けたらフランスのサッカーファンは黙ってられないんじゃないか?
829名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:32:00.24ID:JhqmoSr2
これで怪我でもしたらどうするんだろ
830名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:32:14.08ID:ncj26Kap
デンマークの決定力の無さ悲惨すぎる。エリクソンは噛ませかいな
831高島厨
2022/12/01(木) 01:33:09.96ID:i8yy+DI9
デンマーク強くもないな
今回は全然、決定力ない
スイス、デンマークは強くもなく突破していくからな
まあ、それは日本もだが
832名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:34:15.63ID:574lWuVL
フランスはグループステージ突破決めたんだからガチでやる訳ないだろアホかww
833名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:35:11.07ID:y6NTjBNP
>>826
南米は南半球だが?
834名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:35:11.80ID:68MAWZuc
>>823
昔、ユニフォームの色を分析してた人がいたが
一番相手に威圧感を与えるのは赤やオレンジの暖色系で
日本やフランスみたいな青は威圧的じゃないそうだ
黄色だと暖色になるから相手を威圧するには良いんじゃないの?
835名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:35:23.05ID:4lk5WEUE
エムバペ入れる意味がわからん
836名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:35:50.58ID:eiuXWqEC
>>832
優勝してもチュニジアより弱かったとイギリス人から陰口叩かれるんだよ
837名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:36:11.80ID:DLCQgzLZ
>>819
デンマーク人はみんなサッカーやってるぞ
838名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:36:50.88ID:y6NTjBNP
>>834
黄色はブラジルのイメージ強すぎる
839名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:37:11.01ID:Ppn2dyVr
フランス全員登場したじゃん
840名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:37:11.45ID:w4Vs0vbm
>>837
ハンドボールなデンマークは
841名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:37:12.61ID:ncj26Kap
後半0分からメンバー変えときゃ良かったのに。何でこんな中途半端なことするんだ…。
842名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:37:18.37ID:0CymG9um
>>826
ブラジルが既に突破決定済みでは
843名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:38:23.89ID:KDNnFk4/
面白い展開。
チュニがんばれ!!
844名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:38:24.43ID:Ob9FBU7D
>>840
日本ではマイナーですよね
845名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:38:28.12ID:68MAWZuc
>>838
あーそういう意味か…
それなら分からなくも無いかな…
じゃあ帝京高校も嫌かw
846名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:39:07.10ID:0CymG9um
焦れば焦るほどドツボにハマりそうだデンマーク
逃げ切れるじやねこれ
847名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:40:43.85ID:yLVhghJ3
ポーランドアルゼンチン見たいけど28時は眠いな
日本スペインも28時だし参った
848名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:40:47.86ID:0CymG9um
随分ゆったりと攻撃仕掛けるなデンマーク
怖さがないんだよ
849名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:40:55.29ID:Et6Xqm1J
このままなら豪州で、
デンマークが追いついたらチュニジアで、
フランスが追いついたら豪州で、
デンマークが逆転して更に追加点でデンマークでとか、
おもろすぎてわからん言うのか、わからんすぎておもろい
850高島厨
2022/12/01(木) 01:41:40.08ID:i8yy+DI9
>>848
べつにゆったりでないが
851名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:41:44.58ID:oCP0p3Ge
今シッコで起きたんだが両方とも大変な事になってるな
フランスと電マ逝きそうwwww
852名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:41:45.40ID:68MAWZuc
マクラーレン
日本人女性の本田さんと結婚しろよ
853名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:41:54.06ID:016kUUcH
デンマーク見ると如何に予選NL含めた親善試合クソの役にも立たないのが分かる
854高島厨
2022/12/01(木) 01:42:16.16ID:i8yy+DI9
>>849
それはE組も一緒やで
855名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:42:31.15ID:K5bK4rBn
>>851
フランスはもう突破決めてる
856名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:43:02.52ID:vcOi83qC
このままだとフランスとオーストラリアが決勝トーナメント進出だなw
857名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:43:03.52ID:KDNnFk4/
外れて良かった
858名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:43:35.80ID:ncj26Kap
このままフランス負けてトーナメント1回戦アルゼンチンあたりと当たって負けてくれたらおもろいな
859名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:43:57.27ID:i4G6s4sB
あーいくいくいく
オーストラリアがいくぞこれは
860名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:44:21.38ID:68MAWZuc
>>853
カナダも親善で日本は負けたし
北中米を1位で抜けて前評判高ったのに蓋開けたら弱いしね
861名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:44:26.31ID:Ob9FBU7D
他国の試合はノンビリ観戦できるからいいよね
862名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:45:40.91ID:016kUUcH
今更エムバペグリーズマン入れてもモチベーション上がらんだろ下手に怪我したらどうすんだよ
消化試合なのに負けてもええやん
863名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:45:47.64ID:0CymG9um
じゃんけんみたいだ
オーストリアはフランスに負けチュニジアに勝ち
チュニジアはオーストラリアに負けフランスに勝ち
864名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:46:05.43ID:KDNnFk4/
捨て身で行ったらここまで戦えると言う。
このハングリーさを日本も見習ってほしい
865名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:46:12.74ID:hEXUIYxR
デンマークまともなチャンスも作れてない
866名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:46:43.77ID:ncj26Kap
デンマークわざとゴール入れない縛りでもしてんのか
867名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:46:46.97ID:9+e9BXop
デンマークはヨーロッパ強豪国にある怖さがないんだよね
やっぱり一段下という感じ
868名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:47:07.40ID:W6Ti7RSV
日本はアディダスだからユニフォームいまいちなんか
ラフシモンズバージョンでも作ればいいのにな
869名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:47:15.77ID:0CymG9um
デンマークはフランスに引き分けチュニジアに引き分けオーストラリアに負ける
なんか弱いのか弱くないのかよく分からない結果
870名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:47:26.57ID:KDNnFk4/
オフサイド阻止だろ
871名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:47:32.24ID:oCP0p3Ge
フランス舐めプして負けてんのか?
872名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:47:42.17ID:KTWXaHKn
電マ最下位www
873名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:47:48.16ID:68MAWZuc
ところで玉木宏みたいな声だなw
874名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:47:50.86ID:KDNnFk4/
あはは外れた〜良かったわ。
875名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:48:14.85ID:dMtMw6Y8
ナメプって一番見苦しいよね
876名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:48:23.63ID:yLVhghJ3
デンマークってかなり弱いんだな
オージーなんてアジア最終予選でプレーオフにまわってギリギリ出場できた最弱レベルなのに
877名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:48:45.06ID:KDNnFk4/
アデショナル長すぎね?
878名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:48:57.25ID:Ppn2dyVr
8分はキツいな
879名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:48:57.36ID:Ppn2dyVr
8分はキツいな
880名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:49:20.75ID:ncj26Kap
フランスの失点シーンは今大会史上最もレベル低いプレーだったな。
881名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:49:47.57ID:x8+KXxBK
国内組で固められない欧州はそれほど強くないな
882名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:49:48.41ID:Ob9FBU7D
6分も何かあったか
883名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:49:48.74ID:Ppn2dyVr
うわきっつー
884名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:49:51.83ID:Ppn2dyVr
うわきっつー
885名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:50:18.85ID:C21ERTx0
残り3分切ったらデンマークは終わりだな
886名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:50:27.52ID:q2fn5SD/
Abema戻ってもう1カードの方に替えようと思っても重くてエラーになるわ
先に見てた方に戻ろうにも戻れず。地上波なし&同時キックオフだと駄目だな...
887名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:50:40.41ID:0CymG9um
やはりワールドカップカップみたいな大舞台では綺麗に崩そうとするよりカウンター一閃の方がいいのかな
888名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:51:27.76ID:KDNnFk4/
エムバテ不細工やなww
889名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:51:57.15ID:y6NTjBNP
オーストラリア2抜けですかな、これは
890名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:52:21.11ID:i4G6s4sB
終わってみればくじ運最高だったかオーストラリア
891名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:52:34.10ID:W6Ti7RSV
エムバペ、ボールがバウンドするタイミングで足裏でトラップすごいな
892名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:52:44.91ID:0CymG9um
凌いだ  このままいきそうだねオーストラリア
893名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:52:47.90ID:dMtMw6Y8
>>886
見る側からしたらこの仕組み最悪だな
894名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:52:55.93ID:68MAWZuc
>>887
ハリルは間違って無かったんだよね…縦に速いサッカーは
なぜかサッカー板だと
そんなの日本選手にはカウンター出来るスピードは無いとか、変な屁理屈理論がまかり通ってたけど
895名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:53:43.16ID:F3KH4d+R
オージー強いな
896名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:54:06.69ID:Ppn2dyVr
こりゃ日本も攻撃が爆発したらあるな
897名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:54:17.76ID:C21ERTx0
もうデンマーク逆転無理だし不毛な戦いだな
898名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:54:25.01ID:016kUUcH
デンマークの組スコットランドイスラエルオーストリアだったもんなこれ日本でも2位はなれるだろ
899名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:54:29.32ID:sZzqK1XW
キーパー忙しいw
900名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:54:47.92ID:DLCQgzLZ
オージーはプレーオフ行ったのがよかったんだろうな
日本もそっちのほうがよかったかもしれん
901名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:55:05.65ID:x8+KXxBK
電マ・・・イッちゃった
902名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:55:11.53ID:hEXUIYxR
J2の中でも得点率低いFWのワントップでもWCGL突破できた
903名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:55:24.53ID:9+e9BXop
オーストラリアよくやった!
904名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:55:25.17ID:OYTlXXcn
素晴らしいオージー
905名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:55:31.45ID:dMtMw6Y8
決まっちゃったか
チュニジア残念!
906名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:55:36.98ID:K5bK4rBn
フランスに勝ったらチュニジアも休日にするのかな
907名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:55:39.54ID:C21ERTx0
アジア勢突破出来てよかった
908名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:55:40.56ID:sZzqK1XW
勝っちゃったw
909名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:55:42.55ID:68MAWZuc
>>901
スケベ
910名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:55:43.53ID:i4G6s4sB
これは強えーわ
911名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:55:44.30ID:KDNnFk4/
OGはどうでも良い。
チュニが勝ち上がれる様願うのみ
912名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:55:45.61ID:0CymG9um
欧州中堅は予選強いって言われてもイマイチなことがおおいな
南アフリカ大会時のデンマーク、セルビアもそうだったし
913名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:55:47.62ID:88voEQpm
オージーおめー
914
2022/12/01(木) 01:55:50.70ID:kgZQmQzf
オージーおめ!
初戦落として二連勝は凄い
915名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:56:08.30ID:yLVhghJ3
オージー、キタ――(゚∀゚)――!!
最弱アジア枠からトーナメント進出チームが出るとはめでたい
916名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:56:08.54ID:wVi/56Ik
普段中東でやってるアジア全チームにとってホームアドバンテージみたいなものだな
917名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:56:12.23ID:AaeDbDSY
もうチュニジアいくら勝ってもダメ
918名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:56:13.47ID:Ppn2dyVr
うわ
919名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:56:14.09ID:Ppn2dyVr
うわ
920名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:56:16.17ID:bLjlZXjK
オーストラリア、サウジ、日本
予選のレベル何気に高かったんだな
921名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:56:19.54ID:W6Ti7RSV
やっぱこれが強豪w
922名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:56:20.13ID:K5bK4rBn
えええええええええ
923名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:56:22.12ID:KDNnFk4/
まじか
924名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:56:23.68ID:C21ERTx0
最後にフランスも意地見せたな
925名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:56:27.32ID:dMtMw6Y8
やっぱ主力だよフランス
926名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:56:29.30ID:Ob9FBU7D
対戦順も大事やな 日本もドイツ、スペイン、コスタリカの順だったらな
927名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:56:30.45ID:4lk5WEUE
夢は見せてくれないw
鬼畜www
928名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:56:31.18ID:KDNnFk4/
フランスは負けとけや
929名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:56:38.70ID:tdhntLrW
さすがグリーズマン
930名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:56:43.73ID:hEXUIYxR
ソウターはこれぞストークの選手って感じだけど、強い
プレミアで普通にやれるというか、来季はプレミア上位に引き抜かれるだろう
931名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:56:44.38ID:016kUUcH
グリーズマンさすが
932名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:57:00.05ID:pjRLACCL
オーストラリアはいいなー
933名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:57:02.98ID:K5bK4rBn
勝たせてやれよw
934名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:57:04.71ID:x6IWAm78
まぁさすがやなフランスは
935名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:57:09.85ID:3+IQwg7R
もしかして、日本とスペイン戦って明日の28時なのかい?
936名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:57:10.77ID:oCP0p3Ge
グリーズマン残り1分なかっただろー
いいもん見させてもらったわやっぱり守ってるだけじゃダメだわ
937名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:57:16.57ID:JhqmoSr2
グリーズマン来たか
せめてフランス戦勝利のお土産持って帰りたかったな
938名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:57:30.43ID:NQr2NSYR
今大会で世界の差は完全に無くなったな
デンマークはフランス戦見てても弱かったもん
フランスも二軍は大した事無いのが露呈された


なんか全部ブラジルに追い風になってる気がする
ネイマールもどこかでは戻ってくるだろうし
939名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:57:31.57ID:ENzyu+k9
アジアの力を思い知ったか!
940名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:57:35.17ID:/djaDJDk
初戦ボコられてアジア弱いと言われた豪州突破
初戦ドイツに勝って勘違いした日本は強豪スペインに勝利が絶対条件か...
941名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:57:44.07ID:KDNnFk4/
>>935
早朝4時ですよ。
942名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:57:46.98ID:C21ERTx0
チュニジア、デンマーク0勝
943名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:57:56.59ID:A5Rm9HWz
オージー 前回ロシアでやられたペルーにプレーオフで勝ってデンマークも下す 素晴らしい
944名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:58:16.07ID:tdhntLrW
え????ww
945名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:58:16.63ID:68MAWZuc
VAR
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
946名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:58:28.13ID:KDNnFk4/
OGはどうでもよい
947名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:58:30.75ID:dMtMw6Y8
え?まじ?
948名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:58:36.71ID:Ko9b1Cps
( ゚∀゚)アハハハハハ八八八/ヽ/ヽ/ヽ/ \/ \/ \
オフサイドかよ(´・ω・`)
949名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:58:40.42ID:C21ERTx0
オフなんかこれ
950名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:58:45.36ID:4lk5WEUE
え、オフサイド?
951名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:58:57.39ID:AaeDbDSY
オフサイドだな
952名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:59:01.90ID:i4G6s4sB
一位か二位かこれで変わる?
953名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:59:02.96ID:C21ERTx0
始めのボールには関与してんだろ
954名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:59:03.59ID:K5bK4rBn
えええええええええええええええええ
955名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:59:20.04ID:Ko9b1Cps
まあフランスでも良い形に終われて良かったな
956名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:59:22.29ID:w4Vs0vbm
>>952
変わらん
957名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:59:22.48ID:68MAWZuc
えーーー!
わけわからん
958名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:59:23.11ID:AaeDbDSY
まあ、どっちにしてもチュニジア敗退なわけだが
959名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:59:25.16ID:tdhntLrW
おおおおおおおおおおおおwww
960名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:59:29.39ID:9+e9BXop
これは機械じゃないと無理だわw
961名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:59:35.92ID:C21ERTx0
チュニジア忖度だな
962名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:59:36.08ID:4lk5WEUE
まじかよww
963名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:59:43.37ID:KDNnFk4/
やったー
964名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:59:46.56ID:i4G6s4sB
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
965名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:59:48.19ID:dMtMw6Y8
これはちょっと
966名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:59:55.21ID:hlQ6Vrqn
これは許してやろうよ
967名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:59:55.42ID:K5bK4rBn
なんだそりゃw
968名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 01:59:58.63ID:Ko9b1Cps
でも敗退だからなwwwww
969名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 02:00:15.87ID:Ppn2dyVr
これオフサイドか
970名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 02:00:21.01ID:i4G6s4sB
>>956
じゃあどうでもよくて草
971名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 02:00:21.06ID:yLVhghJ3
最初に相手DFがさわってもオフサイド扱いなんだな
972名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 02:00:21.94ID:68MAWZuc
FIFA

による

操作確定w
973名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 02:00:25.90ID:hlQ6Vrqn
チュニジア頑張ったんだからOK
974名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 02:00:26.08ID:y6NTjBNP
今まで見たところ酷いチームはカタールウェールズ電マですかね
975名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 02:00:31.21ID:pjRLACCL
でっていう
976名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 02:00:49.84ID:KDNnFk4/
>>958
敗退だとしてもここまで粘ったチュニへ賛美を贈りたい。
日本も見習えよ、まじに
977名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 02:01:07.65ID:Ko9b1Cps
決勝これやられるとキツイな(´・ω・`)
978名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 02:01:19.98ID:dMtMw6Y8
勝っちゃったよ
979名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 02:01:23.75ID:KDNnFk4/
チュニおめでとーーーー!!!
980名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 02:01:29.38ID:i4G6s4sB
まぁこれは嬉しいかもな
981名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 02:01:29.39ID:Ppn2dyVr
気持ちの上がり下がりが忙しいわ
982名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 02:01:41.88ID:oCP0p3Ge
今のはオフサイドじゃ無いよ何やってんだよ
グリーズマンがオフサイド?
983名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 02:01:42.57ID:4lk5WEUE
GL突破よりも価値がある一戦だったね
984名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 02:01:47.54ID:JhqmoSr2
チュニジア勝った!
まあでも微妙だね
985名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 02:01:59.98ID:68MAWZuc
デシャン
ばっかじゃね
エムペグやグリンピース入れて負けてんじゃねえよw
986名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 02:02:00.05ID:hlQ6Vrqn
日本もこういう試合してくれたらグループ敗退でも全然良い
987名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 02:02:08.34ID:9+e9BXop
フランスに勝ったのは今後に繋がると思うよ
988名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 02:02:10.08ID:K5bK4rBn
順位は?
989名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 02:02:22.09ID:KDNnFk4/
>>968
敗退だとしても素晴らしい内容だったよ
990名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 02:02:24.27ID:JhqmoSr2
>>987
そうかな!
991名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 02:02:34.74ID:C21ERTx0
審判キモいな
1位争いにも関係ないからってオフにしやがった
992名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 02:02:36.08ID:aOwTBRoY
何だか全体の1/3くらいのゴールが取り消されてね?
993名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 02:02:37.56ID:dMtMw6Y8
ナメプで負けてもう悲惨だな
994名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 02:02:45.76ID:+o1pLPLV
オフサイドしらけるな。
ってかVTRで判定変わるのはよくあるけど、一発レッドorPKはあんまり見ないな。
995名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 02:02:50.22ID:KDNnFk4/
>>986
同じ
996名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 02:03:02.02ID:i4G6s4sB
まぁ王者が流しただけの話やん
997名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 02:03:09.68ID:9+e9BXop
>>990
そうだよ!
998名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 02:03:30.24ID:KDNnFk4/
>>987
私もそう思う。
999名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 02:03:52.63ID:AaeDbDSY
案の定川平慈英興奮してたなw
1000名無しが急に来たので
2022/12/01(木) 02:04:06.69ID:nt+2tTQS
埋め
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 3分 23秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250708012104ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1669762843/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part43 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part32
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part85
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part48
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part89
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part68
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part6
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part41
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part47
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part60
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part28
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part23
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part48
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part17
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part72
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part22
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part56
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part36 修正
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part12 日本vsドイツ
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part25 日本vsコスタリカ
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part53 日本VSクロアチア
2022 FIFAワールドカップ−カタール大会総合スレ Part7
2022 FIFAワールドカップ−カタール大会総合スレ Part9
2022 FIFAワールドカップ-カタール大会総合スレ Part19
2022 FIFAワールドカップ-カタール大会総合スレ Part16
2026 FIFAワールドカップ 北米大会総合スレ Part7
2026 FIFAワールドカップ 北米大会総合スレ Part4
2026 FIFAワールドカップ 北米大会総合スレ Part10
2026 FIFAワールドカップ 北米大会総合スレ Part14
2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART28
2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART59
2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART119
2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART119
2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART75
2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART88
2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART71
2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART16
2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART73
2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART62
2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART10
2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART72
2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART32
2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART79
2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART41
2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART27
2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART17
2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART47
2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART122
2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART105★
【狼】2018 FIFAワールドカップ ロシア大会総合スレPart64
【狼】2018 FIFAワールドカップ ロシア大会総合スレPart12
【狼】2018 FIFAワールドカップ ロシア大会総合スレPart133
【狼】2018 FIFAワールドカップ ロシア大会総合スレPart9
【狼】2018 FIFAワールドカップ ロシア大会総合スレPart69
【狼】2018 FIFAワールドカップ ロシア大会総合スレPart35
2018 FIFA ワールドカップーロシア大会総合スレ PART85
【狼】2018 FIFAワールドカップ ロシア大会総合スレPart30【日本 vs コロンビア】
【狼】2018 FIFAワールドカップ ロシア大会総合スレPart60【日本 vs セネガル】
【狼】2018 FIFAワールドカップ ロシア大会総合スレPart90【日本予選リーグ突破】
【狼】 2018 FIFAワールドカップ ロシア大会総合スレPart113 【日本 vs ベルギー】
2018FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART8
2018FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART9
ラグビーワールドカップ2019日本大会総合スレ 11
ラグビーワールドカップ2019日本大会総合スレ 19
ラグビーワールドカップ2019日本大会総合スレ 12
ラグビーワールドカップ2019日本大会総合スレ 14
【酒スレ】2022FIFAW杯カタール大会総合 24
10:06:39 up 133 days, 11:05, 0 users, load average: 14.09, 10.07, 9.44

in 5.8222320079803 sec @5.8222320079803@0b7 on 082823