16年前のクロアチア戦でバンザイしてたサポーター覚えてる?
ミヤネ
ラモス&武田
「現在のクロアチアはスペインドイツより強い」
「強い安易に勝てるとか言ってるアホ芸能人&ニワカは死ねよ」
大正論
>>1 スレ立て乙です
悪いけど今日も寝る 5時起床でブラジル戦を途中から
今注目は英仏戦 これが楽しみ 日本もつまらない試合だけはしないでね トルコ、パラグアイ、ベルギー、クロアチアをそれぞれ同時の強さ順に並び替えてプロの人
とりあえずブラジルには韓国をボッコボコにしといてほしい
3−0以上でええわ
クロアチア4−1カナダ 〇
日本 1−2カナダ ●
なんだから、もう11月の時点でカナダを基準に見れば
厳しい相手なわけだ
W杯でもクロアチアにはなく1敗1分
日本なんて、いざ蓋を開ければ、いつコスタリカ戦のような
内容になるかわからないレベルでもあるからな
なんで韓国なんか気にしてるんだ?
すぐにいなくなるのに
コスタリカ戦が一体何だったのかポイチの中で消化できてるんだろうか
できてなかったらこわすぎるよな
再発したらこんどは惨殺される
前半ヤムチャで後半はサイヤ化した悟空っていうアニメ戦術からの日本らしさ(´・ω・`)
韓国と対戦する方がブラジル相手より勝つ可能性が高いだろ
日本に勝ってほしいから自分は生での映像は見ない
こういう人は多いと思う
自分も見ない
>>14
俺のズリネタであるロナウドをバカにしたから クロアチア守備は堅そうだけど攻撃は前回ほどじゃ無さそう
泥試合の延長やPK負けだと明日しんどいな
>>19
自分が見ると負けるからって謎のジンクス持ってるやつは居る >>18
わかるで
俺もスペイン戦、逆転した後は緊張がやばくてまともに見れんかった 最後は見たけど 次、日本VSブラジルになるのがベストだが、
日本VS韓国になるくらいなら、クロアチアVS韓国の方がマシだわw
とにかく日韓戦だけは避けなくては
>>10
トルコ? なぜかサッカー強国だと思いこんでいるけど、ワールドカップでは2002年だけ、ユーロでも2008年だけの一発屋
ネーションズリーグでも2018-19、2020-2021とBリーググループステージ最下位でCリーグ降格、2022-2023はさすがにルクセンブルク、フェロー諸島、リトアニア相手だから首位なものの、ルクセンブルクと引き分け、フェロー諸島には負けてる…
まあ、落ち目もいいところ お前が試合を見ると日本が負ける。
いいか、そこのお前、お前は試合見るなよ。感じるんだ。
>>23
自分が見ると負けるなんていう、謎の自意識過剰ってことか オランダ-アルゼンチンは
98年のクライファート、ベルカンプのオランダとバティストゥータのアルゼンチンを思い出すな
>>10
2018ベルギー>2002トルコ>2022クロアチア>2010パラグアイ
ちなみに日本は2022>2018>2010>2002だと思ってる >>26
はいはい、おまえがキチガイなのは理解してあげたから、お前のようなキチガイでも誰かから理解されることがあるだと感謝して、もう消えてね >>25
PK立候補制なんだっけあの人絶対蹴りそう オランダも良いチームなんだろうけど優勝するには絶対的なアイコンが居ない
優勝するには不思議とスターが居る
日本はW杯に限っては全く読めないチームだよな
弱いと思ったら何故か勝ち上がって
強いと思ったら未勝利で敗退だもん
今回ばかりはほんと読めない
色んな意味で今日の試合は楽しみ
俺は自分が観ると負けるという感覚は無いけど、松木安太郎が解説だと負けそうな不安は感じる
>>38
2014は前評判最高だったのに目も当てられないぐらいの惨敗
2018なんて前評判最悪なのにベルギー相手に2-0でベスト8行ける!ってところまでいったからなぁ
今回も前評判ひどかった 今回は会場ハリファじゃないから負けるぞ
また馬鹿が日本下げか。日本圧勝という現実を受け入れられない可哀想なやつらだ
クロアチアにボコられて…日本終わりだよ
ドイツとスペインの勝利には…あれだけで
日本が強くなったと言うのは…時期早々だと思う
ドイツはメンバーが代替わりしてるし
スペインもメンバー代替わりしている
スペインに関してはドイツとコスタリカの試合状況を見てたと思うし…ドイツがコスタリカに4-2になってから攻撃が消極的だった…ブラジル回避のために
2通過の道を選んだと思う
>>34
なるほど、やっぱりチャンスではあるんやな今回 >>25
相馬は目立ちたがるよね、大して上手くないのに。
FKも下手だった。 >>43
コスタリカ戦であんまり期待しすぎるのはダメかもと思った人は多そう。 >>45
結果的に3位の2002年トルコや2018年ベルギーが比較対象だと、いくら2018年準優勝のクロアチアとはいえ、今大会は劣るよそりゃ… >>44 もういいよ何にも当たってないアホの恥晒しは >>33
シメオネがベッカムハメたのに
オルテガがファンデルサールにハメられて終わった思い出
決めたのはベルカンプだけどさ クロアチアが次のブラジル戦を念頭に
ターンオーバーしてくるといいな。
先輩は2軍で引き分け、状況を見てメンバーを入れ替える。
日本は前半守り、後半攻撃。
>>44
VARの判定があったから、
ドイツの4点目が確定したのはもうアディショナルタイムい入ってからだぞ 中2日だっけクロアチア
メンバー変えるのはありえるかもな
クロアチアにボコられるってことはないと思うけどまあ0-1か0-2で負けかな
2位抜けしていればモロッコとスイスを連破して4強だったな
クロアチアも決定力不足を指摘されてる国だから大量失点はないやろ
PKになる可能性高いと思ってる
もう先制されて逆転はハラハラするから前半で
2点くらいリードして欲しい
>>57
ワシもそう思う
クロアチアから点を取るのは難しい 「(スペインはブラジルを回避するためにわざと日本に負けたのか)。
そう断言できる。私は現場にいなかったし、ルイス・エンリケ監督の心中は分からない。
だが、彼は準々決勝でブラジルとの対戦を回避するためのベストな策を考えていた。
確かにリスクはあるが、冒す価値はあるリスクだ。彼らはブラジルを恐れているのではなく、リスペクトしているのだ。
監督は絶対に認めないだろうがね。『相手を勝たせた』とは言わないさ」
もう勝ち逃げトーナメントなんだし
先制点をどっちが取るかだろ
>>44
時期早々て
小学生から国語勉強しなおさないとw 1つだけ日本が勝てる方法があるとすれば
日本サポーターの中にヒットマンを忍ばせて
ルカモドリッチを銃で撃ち殺せれば勝てるかもね
近年まで戦況下にあって独立した国の選手は強いよ
大阪人のボケとかギャグとか睨み返されそうな屈強な精神力あると思うわ
日本ークロアチアは死闘になるやろ
1−1で延長までいって・・・
下手したらPK戦までいくんやないかな
スペイン人の日本戦動画見てたら最後スペインよりドイツ応援してて
終わったらスペインは負けたのに喜んでたw
日本スゲー!!言ってたぞ
まぁ落ちかけたからな
>>67
クロアチアPK強いからなぁ
前回2回勝ってるし ニワカだけどモドリッチ、ブロゾビッチ、タマゴッチ、他にクロアチアで気を付けるべき選手いますか?
そうか…スペインは日本にわざと負けたのか…
俺もおかしいと思ったんだ…
エンリケは…絶対にコスタリカが負けると賭けたんだな…なんて監督だ!危険なリスクを侵してまで
2通過を狙うなんて…森保は諸葛亮孔明気取りの余韻にひたってるのもここまでだな
>>7
観ないなら、つまらない試合をしようがしまいが何の関係もなくね? スペイン人は昔からW杯には冷淡だからな
クラブチームほど応援しない
スペインって複雑だもんな
カタルーニャの人はカタルーニャで出たいだろうし
マドリーのやつに活躍してほしくないかもしれんし
とはいえまぁ盛り上がらないことはないよな
昔スペイン優勝した時もマドリディスタが冷めてたのが印象的だったわ
バルサの選手だらけだしとか言って
スペインのサッカー事情はDiegoって漫画を読んで勉強した
なんでも聞いてくれる
おいお前ら。日の丸と旭日旗と自民党旗は用意したか?試合中皆で振り分けて
旗を振りまくろうな。そうすれば必ず神風が吹く。安倍晋三大明神様が
神様に掛け合ってくれる。日本国万歳!天皇陛下万歳!安倍晋三万歳!自由民主党
万歳!自民党を信じていればこの世は救われるから。ネトウヨ魂で頑張ろう!
>>70
そもそも、気をつけなくても良い選手がいないぞ 今大会先制したことが無い日本が
決勝トーナメントで先制したらどういう戦術で来るのか?
想像しただけで怖い
>>74
イングランドもだぞ
W杯よりも、EUROよりも、CLよりもプレミアリーグが一番と思ってる
なにせサッカー協会が「The FA」だしな 予言するで
今回は1ミリだけゴールにボールが入ってVARで日本の得点が認められる
日本が先制したら、あとはカテナチオだよ
統制が取れてる日本からゴールを奪うのは至難
>>70
おまえが気をつけても何の意味もないけどな 冷静に考えるとドイツ戦は運もあり奇跡的に勝てた
スペイン戦はブラジルを避けるために負けてくれた
コスタリカには負け
つまり日本は実質3敗よw
クロアチア戦で勝てたらやっと1勝と思ったほうがいいw
決勝トーナメントに入ると若干ビビっちゃうのが森保ジャパンの特徴
GLもそうだったけどさらに引きこもり型の戦い方すると思う
スペインは日本に勝たせて優勝狙う!
日本はスペインに勝ったと勘違いして
俺達は強くなった!今の俺達ならクロアチアにも勝てるぞ!って試合したら玉砕されて終了…
まぁ…ベスト4辺りでエンリケが実はあの時賭けに
でたんだ…って改めて声明するかもな
スペインはこの2大会ベスト8から遠のいている
何としても今大会は優勝するために2位通過を選んだ
試合前から2位通過狙いするんじゃないか?と言われていたよ
>>88
冷静に考えてそれならお前脳に障害あるんじゃないか? >>78
今回ソシエダがチームからW杯に出てる選手が久保だけだからスペイン負けたのに祝福してたぞ 日本代表よりもメジャーで大活躍している
大谷翔平を応援しろよ
>>91
森保ジャパン、何回目のW杯なん?
決勝トーナメントに進んだ森保ジャパン、オレは初めて観るけど アンチ日本が発狂してついに妄想癖語り出したか。クロアチアも日本に惨敗するからちゃんと忘れずに薬飲めよ笑
森保ジャパンは前半は固くなりがちでパフォーマンスがよくないけど後半になると手のひら返したみたいに調子よくなる特徴がある
いかに前半耐えるかがカギ
昔クライフのオランダがボール狩りをしてゾーンディフェンスが生まれたりW杯でインパクトあった戦術がその後のサッカーを変えてるから日本の低ポゼッション戦術が主流になるかもな
アジアで開催なんてもう20年ぐらいないだろうからベスト8になる最後のチャンスだよ
おまえら気合い入れてけよ!!!!
そういえば12月と言えば…もう1年か…早いな…
決勝トーナメントに向けて余興として…俳句でも書こう…
神田沙也加 元は芸能人の七光り
世間からは僻みを言われて努力して
七光りから解放されるも
精神不安になりかけて
中学時代はイジメを受け
過去の思い出思い出し
彼氏に捨てられ 友人少なく
心療内科に通いだし 愛犬死んで
いくつになっても理想の男性現れず
気付けばすでに35歳 最後の彼氏に死ねよ!と言われて罵倒され 死んだらみんなが喜ぶぜ! 死ねよ!死ねよ!と連呼され
すべてがどうでもよくなって
絶望感と自殺願望沸き起こり
最期は飛び降り1人孤独に
雪に埋もれた惨めな生涯("⌒∇⌒")
("⌒∇⌒")(^_-)((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
後半からは必ず三笘を起用するからでしょ
三笘は後半から使った方が効果的って声があるけど、それがなぜなのか分からん
でも思うんだけど前半に3得点されたらどうすんの?
闘莉王が言ってだけど今回活躍している堂安律を
前半から出して三笘と田中も前半から出した方が
良いと言ってた…日本の悪い風習にゲン担ぎをする
悪い風習があるから…後半で堂安律を入れた時点で
得点差が開いてたら意味がない
死んだふり作戦で本当に死んでしまったら諦めるしかない
2点差以上付けて勝ちたいな
三笘2得点取れるやろ
普段のプレミアリーグのプレー出来れば
三笘は最終予選のときもかなり凄かったのでスタメンで使えば!?みたいになって使ってみたがグダグダに終わった
最終予選レベルでグダグダなのにあの頃から多少レベルアップしたとしてもって感じ
後半から出ると相変わらずものすごいのでオレは後半からを推す
前半引きこもり系後半ウェーイ系が森保ジャパンの特徴だから
前半三笘出してもあまり効果ない
>>117
クロアチアは4点も取れるチーム構成じゃない
あとバ韓国はブラジルから2点も取れない 俺が監督なら堂安律と三笘と田中と浅野と前田を
前半に出して得点差をひろげて後半は逃げ切る戦術で行くけどな…調子の良い選手を後半から入れるのは
ワンパターン化されてしまって相手もドイツ戦と
スペイン戦で熟知してるから…戦略が失敗すると思う
>>123
もういいよおっさん。
口臭いから歯磨けよ ハイプレス、ショートカウンターが基本ならフルタイムそれを続けられるわけじゃないし
前半か後半のどちらかに勝負所を置く戦術は合ってると思うけどな
そろそろ先行逃げ切り見たいよね
ブラジルみたいに前半で勝ったみたいな
>>115
豪州戦に途中交代で活躍したから次のベトナム戦でスタメンで使ったらイマイチだったんだよな >>109
決勝トーナメントでは先制点が何よりも大事
(4年前、後半早々に2点も取れたのに逆転されたのは西野が守備に関しては無能だったから)
日本のようにカウンターを狙うチームは先制して守備を固め、カウンターで追加点を取るのが王道のセオリー
但し、圧倒的な攻撃力を持つブラジルやフランスのようなチームにはそれも通じにくい
クロアチアといえど、先に2点を奪われたら日本は終了
先制点欲しさに堂安と三笘の先発は大いにありえる
延長戦も狙っての守備的なゲームプランだったら、かれらは後半早々に投入だろうな >>117
今度はクロアチアを応援ですか?
クロアチアもいい迷惑だな。
イタリア、スペイン、ポルトガルだけでなく世界中が韓国を嫌うのはテコンサッカーだけでなくあの東日本大震災の横断幕も影響してるけど。 ネイマールとアントニー、アリソンなどブラジル代表チームの主軸選手たちが咳や喉痛など風邪症状を見せていると明らかにした
選手たちがPCR検査を受けておらず、代表チームも検査を強制しない状況
>>112
古い考え方を継承しているのが森保で
トゥーリオが提言してるのは近代的なサッカーだよね
んで、どっちが良いのか悪いのかというと
それは今日の戦いでキミ自身が見届けてくれ!v9(´・ω・`) >>132
どこ情報それ。もしかしてスペインと勘違いしてないか クロアチアなんか勝てる可能性ないんだから病気のおっさんは寝てな
今大会のコロナに関する取り決めってどうなん?
検査しないで他所のチームに伝染して回っても構わんの?
順当に強いチームが勝ち上がってるな
モロッコどうなる!?
後半から出て来るってスーパーサブみたいなイメージで
三笘にとって良くない
ワールドカップ(2022年)死の組の名シーン
かっけ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!! ベスト8
オランダ
アルゼンチン
フランス
イングランド
クロアチア
ブラジル
スペイン
ポルトガル
ブライトンでは三笘先発で大活躍したからな
後半からのほうがより活きるといってもそれだけ出場時間は短くなるし良いともいえん
ベスト4
アルゼンチン
フランス
ブラジル
スペイン
決勝
フランス
ブラジル
そもそも半分しか攻めないから三笘も半分でいいんだワ馬鹿たれ共
>>148
ブラジルに日本が勝つ確率とクロアチアに勝つ確率
どっちが高いん? >>138
日本なんて勝てるわけねーんだから
犬の糞でも食って死にな! >>143
yahoo記事やTwitterで毎日ブラジル代表の記事は全部見てるけど一つもないんだけどな。風邪とやらの記事があるなら出してみろよw 三笘に先発させて国歌歌わせてやれよ
三笘のおかげでベスト16になれたんだから
>>151
どっちも無理だよ…日本代表はベスト16常連国止まり いーや前半、毎回、犬のように走る前田がMVPだよ
コイツいなきゃ、コイツが首縦に振らなきゃ森保戦術が成立しない
ミニトマト三笘
今夜は20時に寝て 23時50分に起きて
試合が終わったら寝て 朝6時に起きる
>犬の糞でも食って
やっぱりキチガイコリアンやんけ
コスタリカ戦なんか純也でさえ後半投入だったんだからね
今夜は三笘と純也を左右でスタメン起用して欲しい
俺の薫が昨日ベッドで「お前のために点入れてやるよ」って言ってたから大丈夫
まあ、傾向からは今回の大会は「ロシア大会と兄弟のような大会」
つまり、またフランスやイングランド、クロアチアのような国が
上に行きやすい傾向はある
ロシア大会と兄弟だから、ロシア大会での敗退組が頑張ったりしたが、
そういう国はベスト16で敗れるのが筋だ
日本はロシア大会でベスト16
それなら、ベスト8に行けるか?
といえば、やはりここで「真の実力」が出るだろう
日本はトルコ、パラグアイ、ベルギーとベスト16戦は恵まれた相手にすら勝ちきれない
すべて、ベスト16戦にこそ日本の実力が表れているわけだ
クロアチアは、既にW杯準優勝、3位の実績がある国
それだけ、サッカーのレベルは日本よりも「圧倒的に上」とも言えるわけだ
これまでは、俺は日本やアジアには「敢えて」厳しめに言っているが、
今回は、マジで日本はまだまだベスト16止まりのサッカーレベルだ
それが、これまでの3試合からの日本のサッカーレベルだ
>>155
そのして欲しい
長友さん出て2失点してる 今のクロアチアもブラジルも変わらん。日本が余裕で勝つ。勝負はベスト4から
1986年度生まれ 本田、岡崎、長友
1990年度生まれ 大迫、酒井
1994年度生まれ 浅野、南野
1998年度生まれ 堂安、田中、冨安
この周期だと次は2002年度生まれが黄金世代になるのか?
でもこの世代コロナでインハイ中止になった影響もあってスポーツ全体で有力選手少ないんだよな
ワールドカップって入場するいつもの曲
ロシア大会からなくなったね
そもそもサッカーに命かける奴なんかいんの?
久保みたいにスペイン育ちとかじゃないとサッカーよりインスタに挙げるダンスが大事だろ
>>170
曲変わったよね
俺は前の方が好きだった 前半に1点入れられて「ここで寝たらスペイン戦になるから起きてよ」と思って起きてるが結局逆転できず1-0で負ける
今の日本のサッカーって
ボールを持たない、縦に早いってことで
ハリルホジッチがやりたかったサッカーに近いのかなぁって思ってたら
この人前回W杯前に解任→日本決勝トーナメント進出
今回も開催前に解任→モロッコ決勝トーナメント進出
敵を作ると一致団結しやすいみたいな話あるけどそういうことなのかね?
一度目はまぁあるけど二度目もってなると本人に問題ある気がする
>>166
その通りだ…俺もそう思う…
ドイツに勝ってスペインはまぐれで勝って
格下のコスタリカに負けてるレベルじゃ
クロアチアには絶対に勝てない
予選1次リーグのクロアチアから得点できたチームいなかったしね…それだけディフェンスが固い…
カウンター攻撃も上手いよ
前大会の準優勝メンバーで結成されてるチームだから
大舞台に慣れてる…経験値がありすぎる
韓国だってドイツに勝ってるし
クロアチアだって今のドイツとスペインなら余裕で
撃破できたよ まあ、雰囲気からは、あまりクロアチアが勝つような雰囲気もしない
1998なんかに比べてもな?
そのくらい、48か国開催になる前のロシア、カタール大会は
日本のような国が気合を入れてベスト16、ベスト8狙えるかも?
というW杯の内容にはなった
韓国なんかは、20年前には気合でベスト4に行ってるわけだから、
そういう意味では、日本はW杯の試合の気合は韓国よりも16年は
遅れていることになるな
しかし、スポーツ大会は「気合で」勝ち上がるもんでもないわけだ
一番、肝心なのは「サッカーの実力で上がること」なわけ
そういう意味では、日本や韓国の勝ち上がり方は、良くない面も強いからな
ズバリ日本が楽勝で勝つよ
ドイツとスペインに勝った事で
今無双状態だからね
明日間違いなく長友のブラボーが聞けるだろう
ベスト8では負けてもいいけど今日負けたらがっかりだな。やっぱりまたダメかということになる
ベスト8行ったらトップチーム確定だから
オランダアルゼンチンフランスイングランドスペイン日本ブラジルスイス
ポルトガルは韓国戦で舐めてたから早々に敗退してほしい
まあウルグアイもガーナも間抜けだから酷いグループだった
今のFIFAのランクではクロアチアはドイツより上
屈強さもドイツと似てるからドイツの上位互換と考えた方がいい
正直、H組は全部微妙な印象だった
ポルトガルもロナウドに忖度しなけりゃもっといいチームなんだろうけど
スイス戦は落とす可能性が結構ある
ドイツとクロアチアならどっちも同じくらい強いわ
あえていうならドイツのほうがポゼッションよりかな
クロアチアはちゃんとブロック構えるね
クロアチアといえば、ミルコクロコップ
喧嘩して日本人が敵う相手ではない
まあ、今回の優勝の穴はイングランド、ポルトガルだな
今回程度のレベルなら、十分に展開次第ではイングランド、ポルトガルでも
穴を開ける可能性はある
とくに、ロナウドはまだまともなゴールしてないから、奴くらいの選手なら
決勝Tで0ゴールで終わらない可能性も高い
イングランドも、ケインがゴールしたのは大きいな
セネガルには3−0で勝ったが、決勝Tなんて要は1−0でも勝てばいいわけだからな
フランスやスペイン相手も、フランスなんかがたいしたことなかったらイングランドが
勝てる可能性も上がってるな
まあ、日本よりはポルトガルやイングランドの方が、あたりまえに優勝には近いだろう
日本のテレビはさ…選手の親族や関係者集めて盛り上がりすぎ
まだベスト8も優勝もしてないじゃん…
優勝もしてないのにここまで前祝いする競技ないだろ…
せめてベスト8に行ってからやってくれ
この10年以上、現代サッカー界を引っ張ってきたメッシとロナウド
そういう意味では、アルゼンチンvsポルトガルが決勝なら劇的であるな
実際に、可能性も無くもないがな
アルゼンチンvsポルトガルの決勝なら、カタールに見に行きたいくらいだな
右下は絶対ポルトガル
なのでイングランド対ポルトガル
モロッコースペイン
ポルトガルースイス
ここの山は結構波乱の要素あると思うけどな
ベスト8で祝日にはならんやろw
優勝なら・・・あるかもしれん
モロスペはともかくポルスイなんてどっちが格上とかないのでは
>>11
ネイマールが復帰して調子も戻ってるなら7−0くらいもあるだろう >>197
GL突破したお祝い騒ぎの裏でとんでもない法律が国会で承認された・・・
必要以上に大騒ぎしてニュースにさせないように狙ってるのかもよw たかがサッカー大会程度で祝日なんてするわけないだろ
サウジが浮かれただけだ
しかし、あれだな?
俺は、この時期のW杯の方がいいな
夏とか寝不足になると、時間がもったいないんだよ
予定も11月より多いしな
それに7月に決勝Tやってる時より、今回の方が見てるしな
後半の状態をフルタイム維持できる体力があるわけじゃないからな
半分しか攻められないなら、前半攻めさせて体力消耗したところに元気な三苫、堂安を投入ってのは理に適ってると思うよ
そう言えば
カタールでコロナの話題が一切出ないな
そもそも日本以外ではコロナに罹っても試合出れないとか隔離とかの縛りはないんか?
それともコロナさんが忖度してるんか?
>>197
ある競技の関係者も言ってたな
こっちは世界一になっているのに、メディアがほとんど取り上げない
サッカーなんて16位で称賛される、おかしい国だって 日本の政治家でサッカーの祭りを上手く利用出来そうなセンス持ってるのは河野太郎ぐらいか?
とりあえず誰も怪我しないで欲しい
クロアチアはセルビアよりはマシだろうけど旧ユーゴの国ってみんなバイオレントなイメージがある
>>190
ランクはあてにならない
ましてや大会始まる前の話 ただ日本の戦略はもうバレてる訳だからクロアチアもそれに合わせてくるだろうしトーナメントから延長ありだからそれも考慮してリーグみたいに上手くいかないと思うけどな
皆さまは
クロアチア戦どこで観ますか???
家??スポーツバー??どっかの会場??
そのほかのどこか???
>>197
もう二度とないかもしれんからせめて今位楽しませてやれよ >>222
デモドリッチのボッチだから家で見る以外のオプションはないわ >>218
当たりは強いけど、アルゼンチンとかみたいな暴力性はないぞクロアチア
これまでのWCでも暴力行為で云々みたいなのはない
人種差別云々は割としょっちゅう >>220
延長ありきで考えると後半一気に5枚代えは悪手だね
延長になった時に手駒がなくなる あと、旧ユーゴでもスロベニアは穏やかでおとなしくて豊か
>>216
サッカーのW杯ばかり盛り上げるようでは、他のスポーツの発展を妨げるわな
しかし、日本なんて単純、ミーハーだから、昔だって野球ばっかなわけだ
野球は巨人戦なら毎日のように放送して、ラグビーなんかは決勝でテレビ放送に
なるだけ
サッカーも、W杯予選なんか放送しないで高校サッカーの方が放送してるくらい
だったからな
しかし、昔の方がそれでも色んなスポーツに興味、関心ある国民性してわな
今の方が「サカ豚」「やき豚」言って、ものすごい偏ったバカなオタクが多そうだからな
今の方が、広く知的にスポーツを見てる日本人が明らかに少ないと言える
まあ、それはサッカーW杯の注目が落ちる理由にもなるがな >>142
モトリークルー好きだけどダセェwwwwwww 00:00 日本vsクロアチア フジ アベマ
4:00 ブラジルvs韓国 アベマ
>>4
ボール奪ってから1,5秒の間に正確に振り抜いている
メッシよりも速い、人間技じゃない
10+宇宙人1と見なきゃな >>229
ああ、スロベニアは親日らしいね
あの辺の国って景観がほんと綺麗なんだよね >>197
「優勝もしてないのにここまで前祝いする競技ない」のが、ワールドカップなんだよ
規模と歴史が、他のスポーツイベントとは桁違い 俺たちの堂安ビッククラブから目をつけられてるみたいだな
ABEMAで見よう思ってたけど制限して見れんらしいやん
クロアチアに負けたら4年前から進歩なし
スペインに勝ったのが台無しになる
エムバベはサイボーグかターミネーターだろ
あんな奴、普通にピッチ出したらあかんワ
どこが優勝するか教えてあげようか?
全部仕組まれてるんだよ。
これは極秘に入手した国家機密だからな、誰にも言うなよ。
いいか、優勝国はな、
ん?家のインターフォンが鳴った、こんな時間に誰だろう、ちょっと待ってく
見れない時の為に予備の海外サイト探した方がいいかもね
>>244
民放でやるのにネットで見るの?
夜遅いからか?! これまでの日本代表と今回の代表の何が変わったのか全然わかってない人が多い
今のサッカーはどこも攻撃も守備も組織的
相手の組織的な守備を組織的な攻撃で崩す、相手の組織的な攻撃を組織的な守備で凌ぐ
そのやり合いに、プラスして個の能力が加わる
簡単に言えば、エムバペやメッシ1人でどうにかできる場合は組織的もクソもない
日本は技術や能力的な面で攻撃スタイルが乏しい
今回の代表はセットプレーも期待できない事を加味すると前回代表よりも攻撃パターンが少ないと言える
>>248
本戦初戦で敗退したアメリカ・オーストラリア・ポーランド・セネガルの試合を見ても分かる通り、同じ攻撃スタイルを永遠と繰り返しているだけでは勝つ事が出来ないのは明白
同じ攻撃スタイルの繰り返し同士だとミスの多い方、体力や集中力が尽きた方、守備力の高い方、能力の高い選手がいる方が勝つ確率が非常に高い
試合中はそういった部分の削り合いをしてる
そして、如何に自分達の得意なパターンに相手をハメるかのやり合いをしている
本戦はノックアウトラウンド、勝ち点1ではダメで、しかも延長戦も視野に入れなければならない勝つには相手より得点が上回らなければならない >>247
民放はCMや日本びいきな解説やらが多いから、ニュートラルに見たい勢からすると鬱陶しいんだよね >>249
その前提で今回の日本代表がどう違うかと言うと、総合力で劣る分を戦い方で補う戦略をしている
その戦略とは何かと言うと、90分同じ事を繰り返さないこと、能力面を考慮して少ない攻撃スタイルを工夫して変化を加えてるところにある
ただ単に前半守備して、後半攻撃してるだけではないんだよ、時間の使い方でコントロールをしている
イメージしやすく説明すると、よく後半の残り時間が少ない時に負けている方が、とんでもない力を発揮して怒涛の攻撃をするのを見た事がある人は多いと思う
簡単に言うと、それを後半の最後残り10分ではなく後半スタートから10分後に狙ってやっている事になる
だからといって必ず点が取れる補償はどこにもないから、これはとんでもないギャンブルであることにかわりはないが >>219
グループリーグの戦いぶりを見る限りはFIFAランク以上にドイツより強いと思う >>251
前大会のベルギー戦で最初から攻めて2点リードから最後に逆転されたのを忘れたのだろうか?
最後の最後に守り切れず苦い思いをしたのに、また同じことをするつもりなのか?
森保は前大会にコーチとして参加しており、あのベルギー戦での経験がある
その森保が、あのベルギー戦で考えて編み出し形にしたのが今回の日本代表の戦い方なんだ
森保的には、クロアチア戦は相手は変わってしまったけど、あのベルギー戦のリベンジマッチと捉えていると思うよ 一方的に負けそうになったら
権田の必殺ケツヒザ蹴り
許す
蹴りまくれ
今の日本代表はドイツやスペインに勝つポテンシャルがあるし、コスタリカやカナダに負けるポテンシャルもある
ケイスケホンダはうるさい
岡ちゃんは静かだからテレビで見るわ
野球やボクシングの軽量級で世界一になるのとサッカーのワールドカップ出場が同じぐらいの難易度
グループリーグ突破の時点で最難関レベル
ベスト8は日本のスポーツ史上最難関レベルの偉業
>>248
フォワードの位置のメンバーがドリブルでキープできるってだけで
前回メンバーよりダンチに戦略の幅があるよね
今年の日本 ボールポゼッションどうせ取れないと考えて
今日はイランみたいにたまに前線からのハイプレスカウンターするだけの展開になるだろう
岡ちゃんが静かすぎるのはなんか年齢からくる問題抱えてるのかとすら思う
ホンダは忖度なしに明確な意見や戦略解説するから面白いよ
>>258
うるさいのは嫌だよな試合に集中できない
解説者が試合の主役になるのは駄目
審判が試合の主役になるようなもの >>266
岡ちゃんは達観してるんだよ
ホンダはまだケツが青い ごちゃごちゃ言わずミドルシュートが入ればそれでいいんだよなこのスポーツ
サウジのやつ、堂安、ムバッペがそれを証明してる
後半のアディショナルタイム
スペイン手を抜いてたよね
>>264
あー、確かに下チョンの試合のときはそっち寄りの解説だったなw
もっとマシなチャンネルは無いものかね >>197
応援してるけど負けフラグビンビンに立ってるww クロアチアも微妙な感じするし可能性は充分あると思ってるのはおかしいかな‥
うちテレビないから、テレビある人はテレビで見てほしいわ
大画面で見たほうが楽しいでしょ絶対
にわかだけど、
見たいシナリオ
日本先取、リードを広げて維持して勝利
ありそうで不安なシナリオ
クロアチア70分くらいまで無理しないで様子見
日本の1点までは許容範囲で我慢 (取れればもちろん取る)
70分を越えた辺りで本気出して日本の弱点を狙って反撃、勝利
>>250
まあ、テレビが日本寄りになるのは、あたりまえでもあること
しかし、なんだ?
日本のテレビの
「日本人の観客席のゴミ拾いが世界から称賛!」
やら
「ネイマールやらムパッペやらは日本が好き!」
やらの、自ら陶酔するような
「日本をホルホルするしようとする報道」
こんな放送、日韓W杯やドイツW杯の時なんか、やってなかったよな?
日本の試合を日本寄りの放送は、その頃から当然やってるがな
ロシアW杯くらいから、ほんと日本は「ホルホルしようとする国」になってるのが
分かるからな >>272
60後半にもなると深夜起きとくのも辛いんじゃないか?w
>>273
在日がマスコミや様々な業界に日本人のふりして入り込んでるからね
もう通名は廃止にするべきだな ここまで順当に強豪が勝ってる
つまり首位突破した新時代の強豪、日本が突破するということ
がんばれ
ミスター ドーナツ
ではなく
ミスター 堂安
>>267
一番うるさい上に解説してないのは松木安太郎だと思う 堂安、今夜も活躍して結果残したら芸能界の女にチャージしまくるかもな
さんまのラジオ番組でのエピソードが面白かったわ
フランスのGKは草彅剛に見えてきた。
エムバペはシュートの精度が高すぎてマンガみたい。
日本が勝ち始めてから急にメディアがサッカーを扱うようになった
まぁこれまでのことは水に流してやるから
W杯が終わっても三苫や冨安などの海外勢の活躍をちゃんと報道してやれ
ベスト8進出予想
日本、ブラジル、モロッコ、スイス
フランスが負ける未来が想像できない
最終的にブラジルとの決勝だろ
>>258
私もケイスケの解説生理的に無理 スポーツの品位落としてる 決勝は1998年の再現になりそう
フランス対ブラジル 謎の決勝戦
みんなブラジルが勝つって言ってたのにまさかブラジルが遅れて来ていろんな噂が飛び交って
やっと始まったと思ったら酷い試合でボロ負けして
ロナウドが病院に搬送されたとかで
開催国がフランスだったし毒でも盛られたんじゃないかと思ってたけど
結局なんだったのか分からずじまいだったな
後にロナウドがひきつけ起こしてたって話だけどそれも何か隠してるっぽかったし
薬物でもやってたのかね
高校サッカーでは勢いに乗ったノーマークの高校が決勝まで行ったりするけどワールドカップではなかなか起きない
現時点でエムバベ止めれるもんは居ない
見ただろ
3人がかりでも押さえ込めないんだから
その前に着弾させちゃうから
ロナウドは速かったけどトリッキーな技も使ってたからね
ブラジルの記事ではDoanはドアーン
ポルトガル語でaにアクセントがあるとか
ビッグクラブへ行くぞ、ドアーン!
ロナウドは好きだったけどエムバベってなんか好きになれないんだよなあ
プレイスタイルは似てるのに
>>267
Abemaの全体カメラは声入ってないから静か
スタジアムの音だけ >>302
ただ、なんの解説もないのはちとアレ
NHKのJの中継みたいなのがいいんだけど… ケイスケ・ホンダ異常に持ち上げられてるけど
やっぱり同じくちょっと不快に思ってる人いて安心した
>>298
さすがにエムバペは全盛期のロナウドとは比べられん
スピードだけなら比較対象になるけど 本田が解説で他会場の結果を教えるべきとか言っててなんかなと思った
自力で突破できる以上、目の前の試合に集中するべきでしょ
>>302
Abemaにはそういうのもあるのか知らなかった
今度試してみるよ >>279
まあ今回、自信を持って言えそうなスコアが
日本0−1クロアチアだな
どっちも、打ちあえるような実力はない
しかし、この1点差こそが「実力差」「重さ」になるわけだ
クロアチアは準優勝、3位の実績
モドリッチのようなバロンドーラ―も輩出している
1998だって、ポパンやらシュケルやら良い選手が居たからこそ
クロアチアが決勝点を入れて、3位まで進んだ
日本の選手はどうだ?
いくらレアルに久保、リバプールに南野が入団しても、モドリッチに比べても
どのくらいのレベルだ?
明らかに、日本選手ではレアルの主力どころではないわな
まあ、今夜の試合も、そういった面は90分中に絶対に出るはずだからな >>300
性格面の違いがでかすぎるのは置いとくとして…
ロナウド: ボール貰えば一人で決めちゃう超絶な決定力で、戦術=ロナウド
エムバペ: ロナウドと比較すればまわりのお膳立てが必要で、組織の中で生きるタイプ 98年はロマーリオいなくてロナウドにプレッシャーかかったからとか色々言われたな。
前夜に引きつけ起こしてロベカルが気づいて「ロナウドが死んでしまう」って叫んだらしいが。そんな状態で勝てるわけないとは後で思った。
>>260
>ベスト8は日本のスポーツ史上最難関レベルの偉業
それはない
ラグビーのベスト8、NBAドラフト1位(八村)、ゴルフマスターズ優勝(松山)のほうが偉業 イングランドのスターリングの自宅が強盗に入られたので家族のために緊急帰国だそう。恐らくセキュリティしっかりした自宅だと思うけど危ないね。
>>308 長文で馬鹿丸出しの恥晒しだな。日本の勝利以外ありえないから。 >>308
98年のクロアチアも良いチームだったな
フランスに勝っててもおかしくなかった。 正直日本の優位って交代カード5枚の有効活用のおかげなんだけど
そこ対策された後どうなるか微妙じゃね
>>308
歴史は作っていくもんなんだよ
日本を信じようよ! まあ選手が納得することが重要なのか
監督が納得することが重要なのか
ホンダが納得することが重要なのか
それが問題だ、、
>>267
解説者として有能なのは、戸田・内田・佐藤寿・中西・鄭大世くらいかな
最悪なのは名波、中田浩、播戸、松井、闘莉王とか ラ・リーガは久保しかいなくてもの足りない
もっと日本人来て
>>311
八村はNBA選手としての実績全然やん
にしても、佐藤のインディ500 2勝は日本じゃ全然評価されてないなぁ >>310
ホテルで「ロナウドが死んじゃう」はロナウジーニョが言ってたんじゃなかったっけ? ロナウドはアトランタ五輪で試合中にセンターサークルでオシッコしてたな
>>309
エンバペは周りからお膳立て必要とかギャグだろ
センターラインから1人で決めれる独力あるのにね 負けたら終わりのトーナメントで勝てて初めて本物だ
頑張れ日本
>>318
信じるってなんだ
間もなく死にそうな人を「信じた」ところで、死ぬものは死ぬからな?
俺に言わせれば、今回のW杯は
「前回ロシア大会から、どれだけ学習できているか?」
「欧州、南米の強豪がアジアやアフリカ相手に気づかされることがある大会」
「前回の実力の再認識」
な大会だな
出場国なんかも、前回のロシア大会に似通ったのが出場して
GL敗退と突破を彷徨ったな
「前回の準優勝国クロアチアのプライド」
「前回ベスト16ベルギー戦で敗退の日本のリベンジ」
の闘いになるわけだな
これ、日本のことでなく他国ごとだとしたら、明らかに準優勝国の方が
勝つだろうと思うのが普通だろ?
日本は、そういう冷静な分析ができないで、バカのひとつ覚えに
「負けられない闘いがある」
なんて言いながら、ベルギー戦なんかも負けてるわけだ
「信じる、信じない」なんて言ってたら、ベルギー戦の4年前から日本は進歩してないってことだ >>325
YouTubeで検索したらあった
てかボールで隠すなw >>330考察、検証はW杯終わってから勝手にやってろよw
大一番目前にしてんだから楽しめやw 今日のクロアチア戦、リアルタイムで見るか見ないか悩むな~
ドイツ戦 見てない
コスタリカ戦 見た
スペイン戦 見てない
>>324
ロナウジーニョは98年には招集されてない クロアチアに対して日本勝利を予想したものは当たり。負け予想したやつは外れて毎度の恥晒し。
>>334
ワイは全部見たで〜
全部勝った!
ワイの勝ち!!! >>327
まともな守備力あれば抑えられるわ
デンベレとジルーが好調だから好き勝手できる
それにグリーズマンが居ないと途端に繋がらなくなるだろな 面白く勝つに越したことは無いが、面白くて負けるより見ててしんどくても勝つ方が良い
>>311
あのときのマスターズなんてサッカーWKで言うと
ブラジル、ドイツ、イングランド、フランス、スペイン、アルゼンチン
イタリア、ベルギー、クロアチア、等がみんな大不振で
OGか日本が優勝したくっそレベルの低い大会だったんだがw ブラジル対日本みたいけどなぁ
それかフランス対日本とか
誰か、イングランドVSフランスのマジ予想できる奴はおらんのかい!?(ハンギレ
韓日戦見たいんだけど日本はクロアチアに勝てそうにないしなぁ
>>344
何故かじゃなくてだからで負けるんだよ日本厨
渋谷の馬鹿どもの血錆付いた凶刃で脾臓を
抉ってやるよ >>352
お前の祖国がブラジルに勝つことこそ無理だろが クロアチア得点力ないとかいってるけどほんとにそうかね?
なんとなくだけど大量失点しそう
ミルコには勝てなかったが、サッカーならば団体戦の長期戦ゆえ勝てるかもしれん
可能性は例え2%でも5%でも魂の一発勝負なら分からない、奇跡は3度起こらない、
負け戦こそ蒼く燃えるもの、必然だったと言わせてみせようホトトギス
>>356
いやわからんぞ
姑息な手を使って勝ち上がるからな、あいつらはw クロアチアのチームは高齢化がすすんでるから
終盤勝負に持ち込めればという条件で日本買い
韓国は守備に穴があるからブラジル相手にノーチャンと予想する
先制点取られるようだと試合巧者ぶりは向こうが上だけに
日本売り
ま、そういう意味では
「具体的にクロアチアに、どう勝つか?」
これを試合に出せることが、今日の試合は大事なわけだ
森保から選手まで、そのための、これまでの4年間だからな
「勝つ!」「信じよう!」なんて口だけなら、なんとでも言えるからな?
ドイツ、スペイン戦よりも「きっちし狙ったゴール」をできないと、
おそらく勝てないだろう
結果論的なゴールは、出ないだろうからな
そのあたりは、試合が終わったら当然、わかることになるわな
>>344
どう考えてもクロアチアが勝てる理由ばかりが揃ってるからな
仮に日本が勝ってもまぐれにしか思わない
競馬で言うところの大穴が来るアレ
だから大どんでん返しが絶対に無いとは言えないが、実力かと言えばそうではない
世界の多くの人々はそう判断するだろう 0時台、都内雨本降りなんだよね
勝ちを信じて濡れてでも行くんだろな
ドイツ、スペインに勝っちゃったから予想が難しいわあ
モドリッチよりもブロゾビッチを封じる方が大事だと思う。
ブロゾビッチこそがクロアチアのキーパーソン。
森保にあるのは戦術じゃなく、ただの奇行だ
だから予測がつかない博打で
知が上に積み上がって行かない
>>366
微妙な判定にならない圧倒的な勝利なら勝てる >>360
ブラジル相手にサッカーでケンカを売る事の意味を韓国は分かってないだろうし。 単発IDで文体一緒か…
キチガイ消えてくれないもんか
4年前のベルギー戦での同点に追いつかれた時、コーチだった森保は監督西野に「5バックでいくべき」と提案しようとしたが結局はせず、それを悔やんでいると言う話がある
あの時5バックにしていた場合、日本の最終ラインに2枚ではなく3枚残っていたことになる
果たして1枚増えていたからといって失点は防げたかはわからない
仮に失点を防げたとしても延長やPKで勝てたかはわからない
でも勝負を分けた何が足りなかったかはわかったのではないかと思ってる
>>357
攻撃力
ドイツ>クロアチア>スペイン
守備力
クロアチア>>ドイツ=スペイン
団結力
クロアチア>スペイン>>ドイツ >>368
まぁそもそも未来を予想する意味がないしなw 初めてこんなこと言うんだけどさ
なんか最近サッカー界人材不足すぎない?
撤退している、ビビっている、怖がっている、弱そうに見える、ジリジリと逃げ出す
そして相手をおびき寄せておいて、舐めさせておいて、バカにさせておいて、耐えて我慢して
相手がだれて来た、隙を見せてきた、緩慢になってきた、そこで狭い道に誘い込んでおいて、一気に穴に襲いかかる
順当に行くとこうだ
ベスト8
オランダ
アルゼンチン
フランス
イングランド
クロアチア
ブラジル
スペイン
ポルトガル
ベスト4
アルゼンチン
フランス
ブラジル
スペイン
決勝
フランス
ブラジル
優勝
?
ましかし年末にサッカー、しかもW杯ってのは違和感はある
>>376
スペインはコスタリカから7点も取ってるわけだが >>378
皆、YouTuberになったからなあ、、 >>365 逆だろアホが。クロアチアが勝ったらまぐれ。ただそんなまぐれ起こらないがなw クロアチア前回ほどの粘りないだろ
1勝2分け
ベルギーとも一杯一杯だったしな
>>379
博打は運なんだからテキトーに楽しめばいいんだよw ベスト4
オランダ
フランス
ブラジル
スイス
優勝ブラジル
2位フランス
3位スイス
韓国は嫌いな国の試合を見て対戦相手の応援をするというあり得ない事をやってるんだな。
ドイツにもヒトラーだのナチス呼ばわりして怒りを買ってるし。
特定の組の1位通過VS2位通過でどちらも2位が勝ったのは
2006年のG組VSH組以来ないんだが
確実に言えるのは勝ったらヒーロー、負けたら戦犯の
国民総掌返しだけだw
ロシア大会終了後に結局1勝しかしてないのに吉田がどうだやってやったぜみたいな
空気出しててこいつダメと思ったが 今回も16入りで浮かれて無いよな 心配だ
試合に勝って勝負に負けたみたいな内容じゃければどっちが勝っても負けてもいいよ
>>383
準備不足でゲームプラン壊れたチームに何点取ってもしゃーない >>389
「ヒトラーの息子は帰れ」「バラック選手負けてください」「クローゼ選手負けてください」
2002大会、対ドイツ戦の時
結果は・・・ >>382
深夜に代表戦があるのはお祭り感があっていいよな
新年を待つ大晦日のカウントダウンみたい >>395得失点差で勝ち抜けたんだ、何点取ってもしゃーないは違うぞ >>396
2002年はドイツの勝ち。
イタリアはテコンサッカーに一方的な韓国エコヒイキ判定に加えて、ムッソリーニ呼ばわりされた可能性が高いな。 韓国は先制点を決めて試合は盛り上がるように思うな
その得点がソンフンミンであればなお盛り上がるだろうし
最後は逆転で結果はダメだけど試合は面白いんじゃないかと思ってる
前回のベルギー日本のような展開になるのではと思う
先に試合が行われ日本の結果にもよるけど、大量得点差にはならないと思うな
間違いなく死闘になるから見逃し厳禁やで
1点を争うピリピリした試合になる
>>403
養分体質やなw
お前が戦うんやないんやで >>403
酒飲め酒飲め!!
気を紛らわせたらええ!! >>382
「秋の夜長にW杯観戦」
俺はこっちの方がいいがな
まあ、リーグ戦を止めちゃうけどな?
しかし、その分シーズン終わったら、ちゃんとまとまった休暇が取れるわけだしな
そもそも、サッカーなんてのは秋〜冬に大会が一番、良いわけだ
「スポーツの秋」って言うくらいだからな?
思い返せば、コンフェデ杯なんて強豪国でも、たいしたレベルの
試合やってないしな? 次日本がW杯やるなら桜満開の春の時期が良いな 秋だと台風あるしさ
今後もこの時期にやってほしい
ゲームのクオリティも上がるだろう
伊東先発かな
前半は守備的布陣で後半出場だったらイヤだ
次回は国が増えるから面白そうや
でもその頃はワイらもいい歳やで
>>420
でも放映権料高くて日本国内で中継なしの可能性もある >>420
4年なんて、大学1年が2年になる程度だぞ うーん、次大会の48チームはあんまり好きじゃないわ
今のグループリーグ8チームで2位まで通過が
一番緊張感があって楽しめる派なんよね
お前らブラジルvs日本見たくないのか?
見たいだろ、なら勝ちを信じろ!w
>>422
昔はサッカーなんて深夜番組しかなかった
ワールドサッカーだっけ? 1位 勝ち点3
2位 勝ち点3
3位 勝ち点3
1位 勝ち点6
2位 勝ち点1
3位 勝ち点1
3チーム中2位までだと勝ち点3のチームが敗退して、勝ち点1のチームが突破する可能性があるのがね
日本が勝って韓国が負けるシチュエーションなんだよ
明朝はMAXに荒れるだろ
>>428
テレ東だっけ?
Jリーグ発足のはるか前だったよな >>415
伊東をどうするかが楽しみだね
個人的には休ませたいと思ってるんだけど
スペイン戦のフォーメーションなら
前田
鎌田南野
長友守田田中酒井(伊東)
谷口吉田冨安(酒井)
権田
これでいき、後半は鎌田のとこに三苫をいれて鎌田と南野のどっちか悪い方に堂安を入れるパターンを見てみたい 3チームしかないなら突破は1チームだけでいいと思うけどな
まあ、興行的に許されないんだろうけど
次回は6チーム×グループリーグ8で予選5試合でいいと思う
>>429
3チームずつ16グループだろ、1位のみが通過じゃね? 今日はおまんこスタジアムでやるから勝てそうな気がする
空から見ると女性器に見える
日本は他の国からも勝つ可能性あると言われてるけど
韓国勝つと言ってるの韓国人以外いないやろ
>>437
それだと2試合で終わる国が多くなるから、3チーム中2位まで突破って決まってる 三笘堂安伊東の三核弾頭は前半隠して良いよ とにかく前半は南野あたりで我慢我慢の展開で
>>435それだと四戦目、五戦目が消化試合になる事が多そう。全体的に消化試合多くなりそなのが懸念される スタメンで森保の考えがわかる
クロアチア戦全力か
ブラジル戦を見据えてか
あと2時間くらいしたらスタメン判明よね(´・ω・`)
>>440もう決まってたんだ?そらそうか三年半しかないもんな >>441
でも三苫と南野は合うと思うから
後半の勝負どころでのフレッシュな南野もいて欲しい クロアチア全力で行かずに森保無能のレッテル貼られて終わりだぞ
全力以外の選択ないんだよなあ
>>443
ブラジル戦までは見据えてるんじゃないかな >>414
無理でしょう、ヨーロッパリーグのシーズン真っ只中なのに
次回はアメリカ、カナダ、メキシコだから通常開催で問題ないね
枠増やさなければ単独開催だったろうな、アメリカは48カ国でも
全然問題なさそうだが、自国だけだと熱量が足りないんだろうな ベスト8が未知の領域な以上
クロアチア戦は全力やろ
負けたら終わりなんだから
じゃあ結局4×12グループで、ブロック二位のうち上位から4つって案になりそう
>>310
ROROコンビだな
本大会で見たかった >>351
前半2ー1でフランス
後半3ー3
延長5ー3でフランス
フランス勝利 >>449
おれもなんかそんな気がする
森保ならやりかねんよなw 今夜のサッカー楽しみにしてるバイトを
面白半分で急遽深夜勤シフトに変えてやったらバックれやがったんだが・・・
仕事より大切なもんなのかよ????
マジで死ねよクソガキがよ
会社に迷惑かけてんじゃねーぞ
いや、3チーム×16グループは決まってる。大会総試合数80になるんだろか?
>>457
最低だなお前
そもそもバイトや派遣は逃げるもんだろうが イングランドフランスはフランスの守備見ると不利だけど
サッカーには絶対ないからどうなるやら
撃ち合い戦には間違いないわな
>>456
どういう意味?
普通に考えて次戦のこと考えるんじゃない?
ブラジルの可能性が高いからより意識しやすいからラッキーだと思うんだけど >>460お前がシフト変えるからやろ、潰れろブラック企業め ムバッペとハーランドって産まれる時代間違えた感ない?
昔だとスター選手多いから彼らも活きるが
今は周りが下手だからイマイチ活きない気がする
3×16制だとグループリーグは緊張感だいぶ落ちるね
決勝ラウンド32から本番ってやつか
日本クロアチアに全く興味湧かない
どっちでもいい
むしろ韓国ブラジルの方が興味ある
次戦見据えるな! 今日勝ちにいかなくてどうすんだよ!
まあ、ここの人間レベルの低そうなおっさん爺さんなんかは
「韓国までベスト16に来た・・・」
なんて動揺してるようなのが多いが、さすがに韓国がブラジルに勝つまでの
カオス大会までは無いだろう
このベスト16戦こそ韓国は敗退するが、日本は勝ち進めるのか?一緒に負けるのか?
という試合になる
ま、おまえらみたいのが「韓国がー」やってるうちは、こういう状況が続くということだからな?
まじでな
WINNER
フランス黒人だらけなのおかしい。
欧州チームには見えないからアフリカに移籍しろよ。
>>468
ん?
もしかして伊東を休ませるかどうかで全力かどうかって思ってるの?
コスタリカ戦はターンオーバーしたから負けたと? >>450
開催国が多い方がFIFAが儲かる😁
出場国も増えた方がFIFAが儲かる😁 普通に日本負けて韓国勝つでしょ
兄さんの負けん気はどの国よりも強いからね
鎌田がどうも期待外れで
なんか今回のメンバーと合ってない気がする、もう外してもいいんじゃないかな
そういや鎌田の活躍まだ見てないな
大きなミスもないかもしれんが、ゲームでの存在感無さすぎる
>>475
日本での販売だし日本絡みは仮に日本勝っても
オッズ低くなりやすいから買う気がしない ポイチは野球の先発中継ぎ抑えの分担制と言ってるから 誰それを先発に使わないからって
手抜きとか無いよ
>>486
確かに
あいつら気合いの入り方が斜め上いってるからなあ クロアチアにかつかもしれんけど
ブラジルには負けるやろなと
韓国はどうせ負けるなら
ブラジルの選手何人か道連れにしてくれよ
手ぶらでは帰るな
日本がベスト8進出決めたら韓国がいつもの謎パワー発揮して
2-1くらいでブラジルに負けそう
クロアチアのサブはどうなん
結構曲者だったりするの
このメンバーに比べたら今のメンツなんやねん >>465 マンシーの選手が下手くそとか目ついてる?ダントツでハーランドゴール決めてるだろ 韓日戦を実現するために日本は負けちゃならんが
まあクロアチアの守備の前では日本の攻撃力じゃどうにもならんね
前回に比べて何がいいの?クロアチアって
明らかに弱くね?
前田、今日も犬になれ
捨て駒のお前がいなきゃここまできてない
よくフォワードでこの戦術飲んだ
犬になるなら点なんて取れるわけねーよな ホンマありがとうな
フランスウンティティバランパバールなんてメンツで行ってたのかな
次回のW杯は北米だが、試合時間は日本時間早朝位か?
日本に確実に勝てるとは言い切れないんだよねこのメンツ見てると
鎌田は攻撃で目立った活躍はないけど効いてるのは確かだよ
そもそもスペイン戦のフォーメーションは鎌田発案だから、自分がどういう役割をしなくちゃいけないかは1番理解してるんだから
クロアチアからしてみれば宝くじに当たったような感じなのかな
>>502
ライプツィヒの20歳のCBがやたらと良い とにかく良い >>499
31歳のデブライネ以外に後世に語り継がれる選手いるか? 鎌田、今日も守備をしろ
南野、今日スタメンだ守備しろ
お前ら、ホンマありがとうな
おれはこれでもそこそこ腕は立つ。
修羅場もいくつか抜けてきた。
そういう者にだけ働く勘がある。
その勘が言ってる。
日本はここで敗退する。
鎌田にボールを委ねないで鎌田を囮にすることを徹底すれば勝機はある
524名無しが急に来たので2022/12/05(月) 20:37:09.43
-
-----------------------------------------
----------------- 浅野 -----------------
-----------------------------------------
-----------------------------------------
---- 三笘薫 ------------------ 伊東 -----
-----------------------------------------
-----------------------------------------
-------- 田中碧 -------- 守田 -------
-----------------------------------------
------------------ 遠藤 -----------------
-----------------------------------------
-- 長友 ----------------------- 酒井宏 --
-----------------------------------------
-----------------------------------------
--------- 吉田麻 ------- 冨安 ----------
-----------------------------------------
-----------------------------------------
--------------- 権田修 ---------------
-----------------------------------------
-
>>518 ゴミみたいな修羅場しか潜ってない無能乙 堂安、三苫
後半点取ってくれ頼む
今日からはゼロじゃ勝てんのやホンマ頼む🙏
クロアチアもベルギーと一緒で前回準優勝の主力が4つ年取ったって印象、それでも十分強い。中盤ワールドクラス
森保は上手いよ ベテランにも出番を与え
全体的にチームに内紛が起きないよに考えてる
>>513
俺はそのグバルディオルが穴だと思っている
やらかしてくれる
経験不足 悪いけど予想3戦3勝の俺は外さないから
今日は勝つ!
クロアチアに勝つのは50%はあると思うけどな
ゲームプランが早々に崩れない限りいい勝負ができると思うよ
ペリシッチのベルギー戦でみせてた執念はちょっと怖いけど
それと日本はベルギー戦のクロアチアは参考外にしないといけない
あれは本気のクロアチアではないから
この数時間でGLの海外の反応を見てこすれるだけこする
ここで妄想結果書いてるやつは勿論winner買ったんだよな?
190ヶ国中ベスト8になれたらガチで偉業や
マジでかっちょくりぃ
>>539 負けたら敗退なのに本気じゃないとか帰れよ クロアチアに本気で勝てると思ってるなら頭花畑だわ
日本にクロアチアを崩せるほどの決定力はないから
失点を抑えることは出来ても得点できないから負けは必至
クロアチア代表
昨年9月から1敗しかしてない模様
>>508
ブラジル大会と同じような時間になるんじゃないか >>546
今日も実力で勝つ
次は相手次第で奇跡で勝つ 今日のAbemaTVは位置情報使って
フジ系列放送ない県の人は
優先的に配信見せてあげたいね。
やらんけど
当たり前だけど何時かは負けるんだよな。優勝チームでも勝ち続ける事は不可能なのその先で負けるんだよな。切なるなるぜ
モドリッチのパスは錆びてないけどスタミナは落ちた
ぺリシッチのドリブルはキレあるけど全盛期ほどではない
コバチッチはクロアチアの中で4年前から伸びた選手だわ
ブロゾヴィッチはダイナモなんであそこは外したい
・・・
何にせよ日本代表にとっては警戒しなきゃいけないレベルの相手
あとあんま言われないけどクラマリッチが一番警戒しないと彼ににやられそうで嫌だな
個々でマーカーはっきりしてね
勝利を願って応援する!
>>548
高いボールをヘッドで決めるのは無理かもしれないがニアサイドのクロスをスライディングで押し込むのは可能性な気がする
前田がんばれ セレソン何気に怪我人出始めたな
スカッドは凄いけどさ
まあ、日本のサッカーの成長具合も、>>554のようなもんだ
俺に言わせれば、日本のW杯の成績は、2浪3浪、2留3留してるようなもんだからな?
まじでな
日本は、2010W杯ではベスト8に行ってスペインに負けるくらいで、そこそこの
成長なわけ
そうこうしてるうちに、ドイツやスペインが10年前よりレベルが落ちて、
日本がGL突破できるようになった、というのが今回のW杯だからな
ま、今回は「クロアチア」と対戦するってのは、面白い話だわな
●→△→〇とできるか、見ものだな >>548 クロアチアが勝てると思ってるお花畑はもうサッカー見るの辞めたら?恥ずかしいよ? 今「クロアチアが勝つ」とか言ってる奴は学校の行事で一人寂しく「文化祭とかつまんなくね?」とか言ってた陰キャなんだろうな
>>568あのさ、ず~っとさぁ、どの立場から言ってんの? 日本は、決定力なら今大会で最高クラスでしょ
得点力は下の方だけど
支配率20%ちょいだっけスペイン戦
あれで2点入れてるんだから笑う
Bravoおじさんイタリアでブラボー覚えてそればっかし
今日も雄鶏のように叫ぶんだろうか
581名無しが急に来たので2022/12/05(月) 21:03:37.67
>>576じゃあ、伸び代しかないですねくらいの事言ってくれよ >>574
延々と予想はずしまくってる長文おじさん
ネタとして見てれば結構面白いよ笑 >>571
みんなが思ってることでも言ってはいけないこともあるんだよね 後半から出て10回もバックパスしたやつの名前何藤だっけ?
>>582
俺サッカーで興奮することないもんな
ヨーロッパ人とかなんで熱狂できるのかわからない
サッカー見てるといつもどっちでもいいから早く点取ってくれと思う コスタリカ相手に怯んでたバックパスマシーンはどうしようもないな。
華麗なドリブル&パスでスナイプシュートを決める流れに
勝利の女神は微笑むし、もぎたてのPK&CKも付いて回る
上手く噛み合う時間をどれだけ作れるか
面子が居なければ勝ってないし無得点に終わるだけ
>>571
これ20超えてて言ってたらやばいよな
成人とは言えない幼稚さ サッカーで興奮しないからッフ
あいたたたたたたたwwwwwww
今日はアレだな
権田がプレスかけられるたびに、恐怖でチビりそうになるだろうな
オーストラリアGKのやらかしが目に焼き付いとる
サッカー見ててもつまらないくせにW杯板に来てスレに書き込んでるのガイジすぎて笑えない
サッカーって全体カメラで見てたらパチンコの台を見てるような感じだよね
でも最近少しサッカーを面白がる人の気持ちを理解できるようになった
ピーターラビットみたいなもんなんだろうね
マグレガーさんに捕まったら死んだフリとか色んな戦略を使って
ピッチを駆け回って目的を達成する
>>599
オムツして見ないとな
脱糞しても大丈夫だぞww
そんな展開を期待汁! じじぃ達相変わらず荒れてるな
お前らは終わってるんだから日本代表の方々の試合を見せていただけるだけでありがたく思え
久保はなめてんの?体調不良って
そもそも全く活躍してないどころか足を引っ張ってるから必要無いけどな
>>546
過去に無くした記憶のページも取り戻すぞ W杯を見てたらみんな勝ちたいんだよね
みんな勝ちたい理由もある
だからどっちも勝てばいい
俺はただ見守るだけ
日本にも勝って欲しいしクロアチアにも勝って欲しい
>>578
逆にスペインとドイツがポゼッションで圧倒的なのに敗戦してるから笑われてるほうが大勢だぞ
過去のユーロ優勝のギリシャといいポゼッションだけで勝てないのがよくわかる >>610
俺は3−1予想してるよ
得点者 前田・南野・シュミット・〇〇ッチ 日本はマンジュキッチとラキティッチをみんなでマークすれば勝てるぞ
ブライトン公式が三笘プレー集ツイートしてくれたぞ みんなRTいいね頼む
普通にクロアチアが勝つだろ
日本が勝つと思ってるやつは現実見ろ
>>591
クリスマスケーキホール1人で食べてそうwwwww >>625
こういうバカはサッカー板行ってこいよwwwww 日本はとにかくタマゴッチとサノバビッチとエッチの3トップをおさえられるかどうか
日本に勝って欲しい←わかる
日本が勝つ←えっ!?!?
鈴木師匠がディフェンスにウェイトを置き過ぎて点を取ることを忘れたように
前田がそうならないかが心配だ
実力差ありすぎて無理ゲー
失点をどれだけ抑えられるか予想すべきゲーム
日本はボロ負けしないように頑張ってほしいね
上田の奥さんカタール来たみたいだがおそらく夫はもう試合出ないよな?
「日本は勝てない」とか言いたいなら陰キャサッカー板行けば?
「俺サッカーで興奮することないもんな」
ヤバい、ツボった
AVならめっちゃ興奮してそう
ブラジル韓国は勝負論あるから楽しみ
特に韓国はアジア最強とも言える孫興慜の突破力があるから豚汁は油断できない
俺サッカーで興奮することないもんな
中学生より精神年齢低そうwwwwwwwwww
>>637
上田と伊藤はW杯で戦う準備ができてなかった
森保は平等にチャンスを与えるけど、戦う姿勢がない奴は嫌いだからこの2人は事情がない限り使わないと思う >>644
この間クロアチアの留学生とゲームやったけど勝ったよ俺 >>589
奴は身長だけは高いのでウォールマリア壁としての利用価値が微存(´・ω・`) 個の力でクロアチアの
上をいけるだろうか
答えは否
システムや戦術でクロアチアを
上回れるだろうか
答えは否
>>632
死んだジイちゃんが賭け事はしちゃいかんって言ってたから買ってないよ コスタリカより防御力強いクロアチアにどうやって勝つんだよ
いい加減目覚ませ
FW上田or町田を起用したら間違いなく負ける
スタメンはここだけを注目しとけ
>>651
あらゆる面で劣ってても、何だかよく分からんけど勝てた・・・があるのがサッカー
自国の代表だけは、無様でもダサくても勝てばよかろうなのだ >>654
ドイツとスペイン戦忘れてて草
ダチョウより頭悪そう クロアチアの応援にミスクロアチア2016 (古いけどOK)
クロアチア > 日本 どっかのバ韓国みたいに勝ったからって相手国の選手をメディアで嘲笑する民度にはなりたくない
>>649
そこはオチとして
エトー →スーダンニグロ
ぐらい入れて欲しい クロアチアに負けるのは確定してるのに
負けたらまた叩くんだろうなぁ
ほんと日本代表が気の毒だわ
ラグビーも調子に乗って本戦でたら一回もボール運べなかったからな
サッカーもそうなりそう
>>648
ごめん、、
バックパスもそうなんだが、個人的には失点シーンでのオフサイド取らなかった(ボサッとしてた)ほうがインパクトでかくて… >>651
勝つとしたら森保の戦術だけなのは間違いない
ドイツとスペインに勝ったのは森保の戦術。スペイン戦の5バックの両サイドがDFの素人ってのはギャンブルだった 日本が試合前から期待大きくて
実際に勝った大舞台って近年あったっけ?
ドイツは黄金世代で期待値MAX→敗退
南アは本番前ダメだった→突破
ブラジルは散々煽っておいて敗退
ロシアは内紛で直前監督交代→突破
今回はドイツスペインとか突破無理→勝利
コスタリカ相手なら勝てるよね→負け
五輪はロンドンも東京も三位決定戦でメダルの期待大→ベスト4止まり
アジアくらいなら取れるだろ→決勝でカタールに敗北
期待されてない方が良い結果出てる気がする
頼みの綱のモドリッチがGL3試合フル出場で
馬車馬の如く走り回ってたから最早使い物にならん
まともな戦術やシステム構築できる状態じゃないぞクロアチアは
弱体化してるクロアチアだけど点取るのは至難の業やね
あのオフサイドはマジで終わってるよな
もう一回大学サッカーからやり直したらいい
今日は俺が起きてるからたぶん負ける。
コスタリカ戦もそうだった。あのときも俺が起きてた
カタールとかいう開催国なのに会場にもう国民が来ない国
昔コートジボワール戦でカリスマのドログバが投入されたら一気に流れが変わって負けたからな。
モドリッチもそういう恐いカリスマがあるだろう。
>>670
俺が見てるから勝つよ
コスタリカ戦は俺が見なかったから負けた
お前ごときに試合を左右する力はない ドドドドドモリッチがで、出てきたら日本まままままま負けちゃうかも
2022年のクロアチアは2002年のクロアチアに似てるかも
共に前回のw杯で好成績を残しててGLは突破できるか微妙だったので。
2002年はGLでイタリアに勝ってるぐらいだから
今回も難しい相手になりそうではある
>>676
俺も見られなかったコスタリカ戦だけ負けたから今日は信じてる >>599
むしろ逆で相手が権田のヒザ蹴りにビビって近づけない クロアチアの高齢化は深刻
ベルギーと同じ問題をかかえている
延長戦になったら間違いなく日本有利だな
高齢化かショボい若手使ってスペインみたいにやれ小粒だあなんだあ言われるチームしかないよな今大会
いまNHK見たらクロアチアではクロアチアが負けるわけがないという感じだね
今回は優勝狙ってると言うし
モドリッチ37歳ってマジ?
高齢化ってレベルじゃねーな
ッチって日本で言う~藤とか~田みたいなものなのかね
まぁ、スポーツという名をうたっているがようは戦いなんだよね。深夜にあるサッカーはどれだけ野獣のように貪欲に勝利にうえた者が勝つ。そこをわかっていないようでは敗北以上の取り返しのつかない不名誉という敗残者の刻印が打たれる。予選がマグレでないと言うのならばどのようなブザマな姿を晒しても勝利するしか方法がない。簡単にいうと野生のメンタルがあるかどうか?ただそれだけの事。
ドイツとコスタリカ戦終わった時点でもうマスコミ含めてお通夜ムードだった可能性もあったと思えば…
>>690
日本語だとどっちかっていうと名前の方で
男だったら 〜男
女だったら 〜子
みたいなもんじゃない? >>690
〇〇家、みたいなものだよ
ストイコ家のドラガンさん、みたいな感じ 前田だいぜんは
このまえのスペイン戦みてみなおしたわ
今日もはしりに走ってプレスの鬼頼むわ
これしか勝機ないわ
試合はよせえやもう眠い昨日も0時半に寝落ちそして4時に起きて5時にまた寝落ち何をやってることやら……
クロアチアには楽勝だから、次のブラジル戦に備えて主力休ませろ
職場の若い女子は全く観てないな
年齢問わず男の同僚と話せるからいいけどさ
オラどけどけ愚民ども
Abemaプライム様がお通りだ
ブラジルは今日の試合中、出所の分からない水は飲んではいけない。
>>710
今何で会話してんのあいつら
まさかインスタで全国配信してんの? マジで寒いな
明日の朝、渋谷の路地で凍死体が転がってそうだわ
クロアチアの10番、6番はイエローカード持ち レッドが怖い二人は無理はしないから突破の狙い所かも
クロアチア国民て日本が相手やから絶望的な気分なんだろな~
旧ユーゴスラビアの分裂後 一人当たりのGDP(USドル)
スロベニア 29298
クロアチア 16785
ボスニア・ヘルツェゴビバ 6712
セルビア 9178
モンテネグロ 9433
コソボ 5126
北マケドニア 6713
暇すぎてポーランドvsフランス見てるけどエムバペ強すぎだろ
>>721
それウチもだろ
バカ差別審判が無駄なイエロー渡してきたし 本気で応援すると対象を負けさせる能力持ちなのでクロアチアを応援させてもらうわ
コスタリカの時はつい日本を応援してしまった
>>658
化粧で塗りつぶした顔だし、胸もどことなく豊胸くさいな… スペイン戦のアホ審判の名前なんて言うの?
除名しろよこんな無能
平均年収
保育士 356万円
幼稚園教諭 360万円
小学校教師 640万円
中学校教師 660万円
高校教師 704万円
大学教授 1070万円
前田の活躍度合いは相手の守備具合による
相手がコンパクトにまとまってるようなら威力半減で、少し広く使ってくるなら効果絶大
浅野と変わるタイミングで分かると思うよ
森保はまず三苫を先に投入して→浅野とやってる
三苫投入後にすぐ浅野なら前田効果が薄いと判断してると思う
スペイン戦みたいに三苫投入後しばらくして浅野なら、前田効果にまだ期待といった具合に
GK
12 権田修一(清水エスパルス)
フィールドプレーヤー
3 谷口彰悟(川崎フロンターレ)
5 長友佑都(FC東京)
6 遠藤 航(シュツットガルト/ドイツ)
8 堂安 律(フライブルク/ドイツ)
13 守田英正(スポルティング/ポルトガル)
14 伊東純也(スタッド・ドゥ・ランス/フランス)
15 鎌田大地(フランクフルト/ドイツ)
16 冨安健洋(アーセナル/イングランド)
22 吉田麻也(シャルケ/ドイツ)
25 前田大然(セルティック/スコットランド)
やはり前線が、なんかゴール遠そうなスタメンだな
しかし、スレ過疎ってんな
>>732
入場できてるかは分からんがページは開ける
はじまた イケメン、タワマンとは俺のことだからな?
まじでな
前半で1-0以内ならワンチャンあるか(´・ω・`)
前田はセルティックでユラノビッチと一緒
互いによく知ってるだろう
まあ、逆に言うと日本は、ここまで先制点を取れてない
それは、この試合こそ先制できることになるかもしれないな
まあ、モドリッチにはアルゼンチン戦のようなミドルは日本なら
決められないだろう
しかし、向こうの方がガタイはいいから、クロスやセットプレーで
スペイン戦のモラタのようなゴールは確率は高いわな
Abema普通に入れるね〜本気のトラフィック確保したっぽい
堂安先発か・・・後半投入で良い流れだったけど
堂安不発だと誰かいるのか?
BGMカタールのFIFA曲にしてくれ
下手くその歌聞きたく無い
なんか堂安先発不安だわ頑張って鎌田か大然が前半点取らないと
後半コスタリカ戦の再現になるんじゃねーのこれ
何かわからんが。ふとイメージがきた。
クロアチア戦、3-0で日本勝ち。
理由はない。
笑い話で覚えていて。
>>755
スペイン戦のモラタのはセットプレー的要素じゃないでしょ
縦横のパスで散らされてた中で不意をつく上を通されたからで 中山、2022年になってもそんなこと言ってるのかよ
GKが腕を伸ばすのは、あたりまえだっての
軽く浮かせるだけでゴールだったのに
>>758
自分は無料組なので早目に入っておいた方がいいかなと思ってまだ見るわけでも無いけど垂れ流しておいてる >>765
俺は全く逆でふと3-0で日本が負けると思った >>769
謎でもなんでもないだろ負けてたらそこに三笘入るんだから ブラジルの人って日本とクロアチアどっち応援してくれるんだろ
伊藤のほうが若くてスタミナも上背も優れていると思う
延長PK戦になったら世界2位のパワーキッカー堂安がいないと困る
のでフルで120分使うしかないよね(´・ω・`)
久保うるせーからスタメンから外したのか
後半出すんだろうけどそれで結果出せなかったらどうすんだろ
>>769
インテル長いだけあって勝負感はある
キープ力もまずまず 町野はどうでもいいとして柴崎は何しにカタール来たんだか
スペイン戦でも真野恵里菜映ってたけどなんだかなあ
長友がいればムードが良くなる
それがチームの士気につながる
4試合連続長友ハーフタイムで交代あるで
今回は延長も考えて采配しろよ 無駄な交代1枠使うんか前半だけで
>>788
遠藤 守田 田中 誰かイエローもらってた? 今日でポイチジャパンも最後
次はベスト8狙える監督がいいね
にわかだからあんまりわからんのだけれども
ブラボーさんの強みって何?
>>790
長友ははなから戦力で見てない
ただムードメーカーとして使える
ダイエー時代の鳥越みたいなもん >>789
アサノビッチは前田と交代だろ?
堂安を最後まで引っ張るつもりなのかな ま、この試合をコスタリカ戦のようにならないようにすること
それが日本の課題なわけだからな
どうせ次はブラジルに負けるなら、ここは勝ちたいな
今の鎌田なら柴崎の方がマシやろ
頑なに鎌田使い続けるのな
本田さんすごいな
はったりでACミランの#10だけある
>>790
川島もスピーチうまいらしく若い選手がかなり鼓舞されたらしい 勝ったはいいけど三笘と堂安が故障とかレッドカードとかは勘弁な
ああ、もう三時間後にはベスト8で強豪国入りしてるかただのラッキーマン認定されてるかどっちかなのか
10年前は長友はウイイレでスタミナは高かったの思えてる
>>807
次回大会を見据えて悔しさをバネにしてもらう為だろ >>807
南野使った方がよくね?
調子悪そうじゃないし >>814
ドイツスペイン倒しただけでも銅像立つだろ
日本最高の実績残した事には変わりない 久保は次のワールドカップの中心になるだろうから
今回は経験を積んで良かったと思うよ
試合前のオリッチのインタビューを聞くと、ペトコヴィッチはセットプレー要員のよう。ドリブル好きでよく倒れるので審判次第かも。つまり倒される要員&電柱要員。
だそうな
大会きっての塩試合だと思ってたドイツ戦でまさか勝っちゃって、
コスタリカに負けてあ~やっぱりスペインに負けて予選ステージ敗退なのねと思ったらまた勝っちゃって、
これはもしかしてもしかするかも!?と思わせておいてグダグダの敗退…という未来しか見えないw
>>820
まじか
スペイン後森保が気使って話しかけてたけどうるせーなみたいな顔してたし揉めたんだろうなぁ >>814
1度ならラッキー言われても仕方ないが2度続くのはラッキーでは済まされない 先制点はクロアチアにヘッドでドカンってやられそうだよね
凄い今更なんだけどグループステージの組み合わせにしても
決勝トーナメントの組み合わせにしても日本ってくじ運壊滅的だった?
オランダvsアルゼンチン
ブラジルvsクロアチア
イングランドvsフランス
これがW杯らしいわな
日本vsブラジル戦になりそうな未来が見えねえな
2010W杯で日本vsスペインが実現しなかったようにな
アメリカ、オーストラリア、ポーランドあたりは決勝T参加賞だし
日本もそうなるか?
ベスト16の壁を打ち破れるのか?
>>836
1mm残しての折り返しはラッキーの部類だろ 酒井はまだ復調してないだけかもしれんが伊東がまたバックで、スペイン戦の布陣が森保ジャパン最終形態ってことだな
前半0-1で負けてて
後半選手交代して堂安の同点ゴールから2チャンスものにして逆転。
神がかり的で怖すぎるくらい
俺が予言してやるよ
赤と白
このイメージの国が勝つ
>>813
返答サンクス
じゃあ経験則からくる冷静さと盛り立て上手って感じか >>851
対戦成績的にはクロアチアの方が得意だったやんスペインw >>830
遠藤がこの試合でイエローもらったら
ブラジル戦にはいるかもな 決勝トーナメントそろそろ延長もしくはPKありそうな気がする
この試合になるか
堂安は、単独ではきついだろ
しかし、今大会のキーマンだわな
本当は前田が決めれば一番いいんだが、日本の歴代W杯は
そうやってゴール決められないからな
>>844
VAR導入されてたという意味ではラッキーだがそこまで攻めてゴールもしっかり入れたから勝てたんだよ 4:00からは韓国vsブラジルもあるし完徹か…どうしよ
クロアチアと日本と言ったらジョコヴィッチと錦織みたいなものかな
相馬の方が陰キャっぽいやろ
アニメの黒田そっくりやし
ここまでトーナメント番狂せ無し、あるとしたらここだな
左サイドは三苫と南野がいるけれど
右サイドの変えがいないな
堂安が不発だと酒井投入で
伊東を前に置く形しかないのかな
三笘居ないときに堂安出しても無駄に体力使うだけで点入らん気するがどういうプランや?
モドリッチフル出場でいっぱいいっぱいなのはほんとうなのか
バカスカアシストしたら怒るでしかし
久保がコロナだったらマジでヤバいだろ
チーム全員が濃厚接触者になってしまう
モンチッチとかクソビッチとかみたいな名前の奴ばっかの国に負けてられっか
>>868
ポイチの乱
前回とった選手やから
って、ことやね
コスタリカ戦の悪夢が蘇るな >>868
当たっている堂安を前半から使いたいのと
久保が体調不良だからかな 今回は、攻撃陣を増やすだけでなく「守備で固める」の後半も考えないと
いけないからな
ドイツやスペイン相手なら、どうせ後半は点を取らなければっていう内容になる
相手だけどな?
延長まで考えれば、南野なんかは最後になるか
>>863
そこまで差はないやろチリッチぐらいちゃうか >>873
それは否定されてる
最少年得点とか騒がれて疲れたんじゃね >>870
37歳で三試合フル出場
結構 疲れているだろ 最初から完全体で行くのか
クロチンが攻めてこない前提かな?
>>878
いや守備陣、イエローだらけやろ
ここは勝負やで スタジオのオンナと矢部
帰っていいぞ
アベマは本田槙野だけでいい
>>871
どのチームも検査なんてしないって話
6日間隔離とかだったと思ったよww >>863
ミルコクロコップ対武蔵みたいなもんやろ しかし決勝トーナメント
0対0でPKでも決着つかなかっただどうするんだろう?
コイントス?
全力で応援するとなぜか負けるから(コスタリカ戦)
もう負けるものと思ってダメで元々と思ってみるわ
いつも力込めて応援すると、応援した方が負けるんだよなあ
昨日もポーランド頑張れ!!言いながら見てた
>>885
各国の規定に沿うって話だけど
実際にはやらんやろね 久保の体調不良は建前だろ
チームの和乱すから外したんだろ
先制攻撃しそうな気がする
今回はドイツ、スペイン戦の逆になりそうな予感
この雰囲気負けパターンだわ
2002トルコは優勝したことないし勝てるだろ→負け
2010パラグアイは優勝したことないし勝てるだろ→負け
2018ベルギーは優勝したことないし2点リードだから勝てるだろ→負け
2022クロアチアは優勝したことないし勝てるだろ→負け
>>888
PKを6人目以降が蹴って決めるんじゃなかったか? 鎌田に賭けたな
散々前半守備要員で貧乏クジ引かされてきた鎌田も納得やろ
爆発しろ
とにかく走りまくってアタックをしかけてほしいね
こっちが実力下位なのは承知のこと
闘う姿勢を見せてくれさえすれば結果はついて来るはず
これ試合直前の練習やらない方がスタミナ温存できそうな感じなんだけどな
ストレッチ程度であとは体を休めてたらダメなのかな
>>870
今大会での消耗は分からないけど最盛期よりは明らかに落ちてる
でも動けなくてもキラーパスだせるからなあ >>903
むしろやらないとボールタッチ不安にならない?
俺部活やってた時は疲れたことはない >>882
堂安先発はそうだろうな。クロアチアは前半はガチガチに守備的で来るはず
カウンター強力だから日本はそこで失点しまくらなきゃいいけどね >>887
そんな差はないやろ晩年のマイクベルナルドぐらいやろ 本田も言ってる
欲出しすぎるな、と
前3戦通りやれ
後半に"イケ"
>>828
PKで権田は終わりだろ、
ギュンドアンのPK流れるように動いとったやん >>888
サドンデス(突然死)
ずっとPKをやってはずす者が現れるまでやる まあ、この前線では基本そんなうまい具合に連携は行かんぞ
コスタリカ戦のように、ちょっとこのスタメンは暗雲やな
PK 戦になったらキーパー交代で川島出してやってくれ
>>911
ほんとほんと
森保は勝っているのに
変な選手変更するし
今回もカミカゼアタック!とかいって
前半からゴリゴリ行きそうで怖いよ 今日日本の実力がわかる
クロアチアに勝てば日本は本当に強くなってる
>>912
プロになると意外と整列とか入場あるからむしろ身体鈍りそうかなとは思う 前半失点は避けたいね
クロアチアって急に攻撃仕掛けたりもしてくる
モドリッチパスもクロスも上手すぎ
3−0にされたら負けかな
2−0でも無理っぽい
日本の実力だと2点入れるくらいが精いっぱいだと思うよ
木崎も言ってる
犬や 前半組は犬や
後半、爆発しろ
そうかPKは5人どころか10人でも20人でも蹴り続けるんだな
クロアチアは勝てるだろ
でも待てよコスタリカも勝てるだろって思って負けたから油断ならん
てことはWINNERで0対0というのは
絶対にあり得ないということやな
あえて193センチを先発にしてきたのが嫌だねクロアチア
モラタも正直捕まえられなかったからなスペイン戦
4年前まで遡ってもベルギーの高さに圧倒されたのとか見ると日本の弱点突いてきたって感じ
退場者出しててPKいったら相手も10人しか出ないの?
今回まだ延長すらないしたぶん90分で決まると思う
ベスト8まではもう神が決めてるっぽい
交代が長友、前田、ボランチのどちらか
3枚が決まってるようなものだからあと2枚をどう使うのか
気をつけるのはモドリッチからのクロス
スペイン戦からは、日本相手のグラウンダーのパス、ゴールは
あまり狙わなそうだからな
クロスと、そこからのこぼれ球を狙うだろう
日本は、カウンターが上手ければいいんだがな
モドリッチ全試合スタメンは分かったけど全部フルなん?
>>894
堂安が活躍したらクボッチ不要論まっしぐらね(´・ω・`) >>945
クロアチア相手に楽に負ける事はあっても、楽に勝つことなんかないぞ 宮崎県民からのお願いです。ワールドカップはAbemaで見ないでください。
宮崎県では民放で放送されないのでAbemaで見るしかありません。
入場制限がかかると世紀の一戦を見れないかもしれません。
どうか宮崎県民以外はテレビで見てくださいお願いします。
クロアチアって曲者だからこれに勝ったら本当に強いと思う
前回準優勝してるし
今回は前半抑えて後半行く戦法取れないんじゃないか?
なんか不安だなぁ
>>957
九州はフジテレビ映らんからなあ
総選挙で指原の地元大分もフジテレビ映らんて言ってた >>957
本田が大人気だから厳しいやろなぁ
いうて大丈夫でしょ深夜だし >>957
いつもなら知るかって言ってるところだがまあ俺はテレビで見るよ
そういう活動はもっと表舞台で早めにやれとは思うが オランダ アルゼンチン イングランド フランス
全て先制した方が勝っているんだよな
逆転勝利がないから、先制点はやめてくれ
>>908
アップで疲れるなんて事は無いから安心しろw
球技ではないけど、フルマラソン前のアップでも40~50分くらいはかける
俺自身実際にそうしてたから間違いない セネガルの応援団とか、どうやってチケット取ってるんだろうな
サッカー協会経由のツアーとかで来てるんかな
テレビ東京ですら京都や兵庫や滋賀や和歌山では観れないし
渋谷来たけどまだサッカー目的の人いないなぁ
早くガチ勢のみんなで盛り上がりたいな
あと1ブラボーで念願のベスト8、まずは4年間の重圧から解放してやってくれ
abemaで見てるやつらは一応ラジオも用意しておけよ
最悪NHKラジオで音声だけでもひろえる
>>964
九州フジテレビ映らないのか
田舎なんだなー >>969
やっぱ優勝目指してるチームはトーナメントから強いわ テレビがないので見れない
どっかネットで中継してないのかな
エムバぺ様連れてこい
日本は心許ないんだ守備も攻撃も
>>964
今どきネットありゃいいだろ
しっかし前田、堂安のコンビは機能するのか?
相性悪い感じする >>975
夏にやってくれた方が外で盛り上がるにはいいよな
寒いわ >>977
フジなんてほとんどないよ
TBSですら山形県とか放送してないよ >>957
ここで言わずSNSで言えよたぶん辛辣なコメント返ってくると思うけどしつこくずっとやれよ
睡魔に襲われなくて済むからな頑張れ! 今日つりっくまフェスティバル2ndで73万出したから
日本も勝てよ^^
lud20221206015437ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1670216611/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part60 YouTube動画>6本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part44
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part74
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part70
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part48
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part42
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part81
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part34
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part40
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part83
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part50
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part46
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part49
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part81
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part80
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part36
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part43
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part86
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part67
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part65
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part76
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part31
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part38
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part39
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part33
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part28
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part71
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part37
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part77
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part64
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part68
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part73
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part47
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part35
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part41
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part62
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part69
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part57
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part78
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part72
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part84
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part27
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part85
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part50
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part63
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part82
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part75
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part82
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part56
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part82
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part87
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part58
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part83
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part55
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part88
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part89
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part30
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part79
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part76
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part90
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part32
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part45
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part61
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part66
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part76
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part51
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part58
04:13:45 up 20 days, 5:17, 0 users, load average: 8.86, 7.87, 8.30
in 0.039798974990845 sec
@0.039798974990845@0b7 on 020218
|