◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
◆グッバイ ユンカー レッズ本スレ◆ YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1672898673/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
J1名古屋が浦和からデンマーク出身FWキャスパー・ユンカー(28)を期限付きで獲得することが4日、明らかになった。
昨季、リーグ総得点がワースト2位タイの30と伸び悩み、今オフは攻撃陣の補強に力を入れてきた。
186センチの長身で豊富な得点パターンを持つユンカーは、昨季21試合出場で7得点。タイトル獲得を目指す上で、名古屋の決定力不足を補う
1/5(木) 14:13 Yahoo!ニュース 28
https://news.yahoo.co.jp/articles/990b3687e7d532b273fce83ef9f1c40f5e48a358
ACLの準決で120分のキャスパーのゴールで救って貰ったのに酷すぎる
613 名前:U-名無しさん (アウアウカー Sae7-r/d1 [182.250.243.4]) [sage] :2020/08/11(火) 01:22:00.75 ID:opO+ySPOa
横レスおじさん、浦和レディースを応援してる件
粘着しだしたきっかけはあの件かね
http://hissi.org/read.php/soccer/20200809/dXFka3pSdUww.html 618 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 76bc-l3c6 [113.156.177.239]) :2020/08/11(火) 05:46:09.32 ID:nYt8C4eh0
>>613 ガチの劣頭で草
624 名前:U-名無しさん (スップ Sdc2-Ocqz [49.97.111.195]) [sage] :2020/08/11(火) 07:41:34.11 ID:N5V6A23rd
>>613 正体現しマヌケすぎw
625 名前:U-名無しさん (ササクッテロレ Spff-ZBDz [126.245.226.196]) [sage] :2020/08/11(火) 07:54:59.82 ID:KTwfkPq1p
>>613 ジーコ像にイタズラした汚ねーおっさん浦和サポってこいつじゃね?笑
123 名前:U-名無しさん (ワッチョイW cb59-tNuz [153.219.154.4]) [sage] :2020/09/21(月) 20:47:13.42 ID:aDsYPtBf0
鹿スレにも川崎なのか浦和なのかよく分からん荒らしが常駐してるな。どっちでもないかもしれんが。どのチームのスレにもいるけどさ。
236 名前:U-名無しさん (アウアウカー Sa51-qwrg [182.250.243.16]) [sage] :2020/09/21(月) 22:01:16.38 ID:PdJA2Poca
>>123 あれは浦和サポで間違いないと思うぞ。川崎スレも荒らしてるし
浦和レディーススレにも書き込んでたあたりガチでジーコ像にイタズラした関係者じゃね
726 名前:U-名無しさん (ワッチョイW fbe4-eEhp [183.76.218.234])[sage] 投稿日:2021/12/14(火) 23:16:14.02 ID:QQPPttok0
ここ2年くらい毎日365日朝も昼も夜も起きてる間はずーっと鹿島スレと川崎スレにそれこそユーモアのかけらもない煽りでよなよなよなよな書き込んでるキチガイには恐怖を感じるわ
▼ 746 名前:U-名無しさん (スップ Sd33-LYJ7 [49.96.233.149])[sage] 投稿日:2021/12/14(火) 23:23:35.17 ID:dBTGt83Vd
>>726 鹿島に粘着するのは分からなくはないが川崎に粘着するのはなんでだろうな?
浦和と川崎の間に何か因縁あったっけ?
▼ 753 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 717d-fHxG [122.26.49.8])[] 投稿日:2021/12/14(火) 23:24:54.21 ID:vXWGAqXp0
>>746 最近優勝してるからでしょ。強いチームは嫉妬される。
▼ 759 名前:U-名無しさん (アウアウエー Sae3-wPFl [111.239.156.84])[sage] 投稿日:2021/12/14(火) 23:25:41.46 ID:bpOZPVOCa
>>726 川崎サポが鹿スレを荒らしに来てるだけだとずっと思ってたわ
▼ 788 名前:U-名無しさん (スップ Sd33-LYJ7 [49.96.233.149])[sage] 投稿日:2021/12/14(火) 23:33:51.09 ID:dBTGt83Vd
>>759 鹿島スレに粘着してると同時に浦和レディーススレにも書き込んでるのがIDでバレた
それでコイツ過去にレディースの試合でカシマに来てジーコ像にイタズラして罰せられた奴じゃね?って話になった
@@@
退団した選手のユニフォーム買ってしまったらどうなるのか気になったから電話してみたら個人名とか出してないのに
「ユンカー選手のユニフォームを購入していただいたお客様には圧着引換券も同封する予定です。」
なんて言われちゃったよ。
福島は20歳でJ3か
スタメンになれなかったらこのレベルの選手を昇格させるなよって思うわ
>>13 JFLだぞ
遠隔地から昇格手型込みでユースに迎えるのはやめてほしいが
そのためには地元の有望選手から選ばれるチームにしなきゃならん
今軒並み逃げられてるんじゃねーかよ
ユンカーもユンケーもいなくなった
>>10 浦和も似たり寄ったり
メシマズ、クソ暑い、馬鹿にされる
事務所で調査をしている最中ではありますが、新田恵海本人ではないという結論に至りました
井澤とか池高や大城辺りはどう考えても連れてくる際に昇格手形切ったとしか思えなかったし
案の定J2J3で使い物にならなかったというね
福島はマジでプロとして首の皮1枚繋がってる感じだな
今季JFLで結果出してJ2やJ3からオファーなければウチは満了だろうね
言っちゃ悪いがなんで上げたってレベルだからな福島は
まだ20歳ならプロ辞めたとしてもいくらでもやり直せる年齢だろう
ただやっぱ大卒経由の方が良いな、よっぽどの選手じゃない限り
>>20 もうカタールはないから残留するんじゃね?
何の報道も発表もないし
マルコの言う通りユンカーのリリースは明日か明後日か
マルコなんかに情報ダダ漏れだな
宇賀神に天皇杯準決勝を救ってもらい、槙野に天皇杯決勝を救ってもらい、ユンカーにACL準決勝を救ってもらったのに決勝には誰もいないってマジ?
意外と岩波神戸戻ったりしてな。あそこCB足りんやろ
ユースから無理矢理上げるのはクラブだけじゃなく本人に取っても良いことじゃないよな
工藤のように年代別代表にでも選ばれてるんなら未だしもって池高もそうだったかあ
なかなか高卒は厳しい時代になったね
マルコさんすげぇや!(西野退団を外す、山下移籍とか法螺吹いて垢消し逃亡)
岩波はホイブロテン来るのに残留してもなぁ
ボランチでもやってもらうか
福島が昇格したときってコロナか何かで全然選手いなくて頭数の為に上げた感じじゃなかったっけ?勿論実力も足りなかったんだろうがチーム事情で選手の将来が大きく変わってしまうのもねえ
犬飼が計算出来ないから外人DF取っても岩波は普通に必要
ユンカー名古屋移籍は当てずっぽで当たる可能性はあるけどレンタルまで完璧に当てたんだからマルコは神なんだわ
>>43 いつぞやの埼スタ第二グランドか何かでやったTMではとても良かったんだけどねえ
タイの方がワンチャン給料良いんじゃねとは思ったがラストチャンスか、頑張れ福島
岩波はショレとマリウスに何かあった時にいてもいいけど
犬飼戻ってきたら基本ベンチ外になるかも
契約切れてるならさすがに出ていくんじゃね
台湾ラーメンからの味噌煮込みうどんからひつまぶし名古屋コーチン親子丼
>>44 一番肝心のケンユー当ててたら神だったのに残念w
興梠がほぼスタメンになると予想している
高橋は成長に期待
ーーーーーーリンセンーーーーーー
ーーーーーーシャルクーーーーーー
荻原ーーー敦樹ーー岩波ーーモーベ
大畑ーマリウスーーショルツー酒井
悪くないじゃないか
今のケガ持ちユンカーを完全で取るようなとこは以前の牛ぐらいじゃね
流石にギャンブルすぎるわ
ホイブロテンはSBもやれるらしいから酒井欠場時は右SBやるかな
>>57数うちゃ当たる作戦だからw外したのはスルー
西野さん残ったこともスルー
興梠スタメンじゃないだろ痩せてもいないのに
引退直前の選手だよ
ちょっと遅れて今日からレッズの卓上カレンダー出したんだけど1月から江坂なのかよ
>>61 ホイブロテンってレフティーでしょ?
レフティーの右SBとか聞いたことないけど
>51
スガキヤか餡掛けスパを食わせて
マウンテンでトドメだなw
>>67 いやタイプ全く違うけど
髙橋はユンカーの5倍走るし献身的で利き足は頭でスペらない
マルコをホラ吹き扱いしてた人たちさあ
結果が全てなんだよ
見苦しいことはやめなさい
デイリーの記事だと岩波は浦和側から契約満了を告げられてて国内外で移籍先を模索してるみたいな感じだったが果たして
>>64得点やポストプレー期待できるの興梠しかいないやってなると思う。現実になったら編成ミスなんだけどね
予言する
ユンカーのグロインペインは完治する
へそ曲げてサボる理由にしてただけ
>>58 敦樹も岩波も寄せられたらバックパスしか出来ねーじゃねーかw
一番FWに困ってるクラブにわざわざ貸してやるってのがなあ
守備はかてえんだからFW与えたら厄介なのに
>>61 ホイブロは左利きでできるの左サイドバックや
左利きCBだから来たらいいなと思っとる
興梠を一年ベンチ外にしておくより他チームにレンタルして使ってもらった
ほうがいいと思った。対戦無いし。今年戻って活躍してくれれば何よりだが。
ユンカーも同じならいいのだが。スコルジャが続投なら無理かもだけど。
興梠もリカ続投なら帰って来なかった気がする。
>>58 4バックでCB2枚外人珍しいな
記憶の中であるのはヴェルディのペレイラ、ロッサムペア位しか思いつかない
>>74 いやユンカーはそもそも怪我をしてないのに出して貰えないと愚痴ってた
西野と土田に任せてたらメンツがしょぼくなっていくばかりだな
ちょっと本物感あるやつはどんどん逃げていく
人間として大物扱えるような器がないんじゃないか?今更だが
>>74 だとしたらそんな舐めたやつ放出していいだろ
>>73 ユンカーがアメリカはイヤ、名古屋はお試しがいいって言ったから
なんで鯱と言っても手を上げたのがポートランドど鯱だけでユンカーがアメリカ行きを断ったんだから仕方ない
>>71 うちとは満了、延長のオファーだしてるけど国内外で移籍先探してる感じやろ
>>84 フロントがバカだからだと思うわ
うちのフロントと選手とどっちが信じられる?
健太に矯正されて走れるようになって活躍できたらそのまま向こう移籍か、ポコ興梠パターンでリハビリサンキューと戻すのどっちかだな
ボランチがクソすぎてU字サッカーになってたのに直す気ないのか
>>87 白人なのにアメリカが嫌って珍しいな
よほど日本のこと気に入ってるのか
>>92意地でも活躍したいかもレッズより上にいきたいはずw
ユンカーの弱点はヘディングが恐ろしく下手くそ
1トップであれは無いわ
出て行く選手はみんなうちの方から切ったと思いたい人いるよねwww
会見後にユンカー放出だったら余りにも卑怯すぎんか?
攻撃はリンセンとシャルクのオランダコンビに期待だな
二人とも献身的だしスコルジャが好きそうなタイプ
10月にブリントオファーして獲得間近まで行って岩波のやる気ないプレーが目立ち始めた頃を照合したら構想外説はあると思うがな
>>103 メディアにはそこはしっかり聞いてほしいね
ユンカーがいるいないじゃなくてここまでの補強にどれだけ満足してるのか
吉沢あたりが聞けばいい
モーベルグは前情報一切無しにいきなり発表きたからな
いきなり新外国人の可能性もあるぞ
>>105 ダイナマイトリンセン
ヴィーガンシャルク
名前だけ見るとめっちゃ強そう
宇賀神の退団のほうがサプライズだったな
聖域なしのチーム編成だわ
>>110 去年の「絶対優勝」は一体何だったんだい?
>>69 高橋の献身性は間違いなくチームにプラスになるとは思うけど、得点を取るところはJ1で苦労すると思ってる
まぁ、おれの予想なんか蹴散らして欲しいが
あとはリンセンに期待
西野はホワイトボードにKPIとか書いてたんだから
進捗報告しろよな
え、また3ヵ年計画の初年度に逆戻りなん?
優勝目指そうや
ブリントバイエルンかよw
浦和破断してよかったな()
>>122 え?
三年目でリーグ優勝するのが三年計画でしょ?
>>125 試合出られれば悪くない移籍だな
ただユンカー出すならFW少ねえ
木原はレンタルもしゃーないと言うか妥当
2桁取ってこいよ
やっぱ木原もレンタルだよな
試合経験積めたら良いレベル
高卒、ユースの若手はどんどんレンタルで出した方がいい
クラブにも選手にもそちらの方が絶対に良い
リンセン興梠高橋
こりゃ今年も明本の1トップ見ることになりそうだ
クラブは説明しろよユンカーが出ていきたかったのかクラブが出したかったのかレンタルとかまじ意味不明だし
山道と修三が残した負の遺産を整理するのに3年かかったな
今更ユンカー岩波に抜けられても弱くはないし残留は余裕だと思うが、華がねえよなぁ
木原は1年目からいわきでムキムキに体作ってもらったりしてほしかったな
浦和のフィジコで試合も出てないのに怪我してたし
>>80 サンドロ、帰化前のミッシェル宮澤ってのあった
>>147 コロナで純資産も減ったな
観客も減ったし大打撃
>>150 体細いまんまだし
いわきに出したかったな
脚の新外国人の代理人がユンカーと同じらしいな
だから同じようなタイミングで発表とか言われてた
木原は興梠に憧れてて今年こそ一緒に出来るチャンスだったが、もう実現は無理そうだな
>>144 クラブとして戦力として考えてない判断でしょ
完全移籍で取ってくれるとこないからレンタル
1時間に一件ずつ、しかもジャストじゃないと出せないものなのか
>>144 明日の新体制発表で誰かしら質問するでしょ
結局ユースってみんな育成で出されて残れるし期待できるのってザイオンぐらいで、大卒取った方がいいんでは
レンタル先で活躍すればいいだけのこと
できないならそこまでの選手
武田、藤原、木原の誰一人ものにならなかったら
高卒取るのやめたほうがいいな
これでリンセンこけたら終わりだな
興梠だって以前みたいに連戦できるとは思えないし
ユンカーがレゴランドがある名古屋に来るのは必然、そしてスガキヤの肉入りラーメンからのクリームぜんざい
木原のレンタルは予想外だった。ここにきてCFをまた放出しまくるのか
誰も補強せず橋、興梠、リンセンの中の一人でも長期離脱すると去年と同じ事になるぞ
選手の方もj1からオファー来ても大学選ぶような時代になってきてるよね
>>166 俺も同じ事思ったけど相手とタイミング合わせるには仕方ない部分もあるかも
>>173 ACLだけだったかな
ルヴァングループリーグあればまた違ったのかも
>>172 そのザイオンだってレンタルの可能性残ってる訳だが
興梠の体力の無さを髙橋が補う
髙橋の経験の無さを興梠が補う
ユンカーほんとに移籍だったらTwitterにいるにわかファン層が爆発すんじゃねーの
リンセンならもうコケてるだろw
あんなもんイリッチと同等
期待してるほうが馬鹿
何か急にドタバタしてんな
こんなレンタルは去年のうちに決めておかないと
休暇中何してたん?
>>68 ユンカーがTwitterでマウンテンあげてその流れでマウンテンが名古屋のスポンサーになるんだな
よそのクラブの事だかわくわくが止まらん
>>190ま…まだわからないだろ
開幕してみないと
>>191 レンタルの今発表できるのは去年に話し決まってたからでしょ
普通の社会人ならわかること
発表が遅いのも相まってピリピリしてるな100%Twitter炎上するよ
これでリンセン爆発したらどうするんだろうな
お前らの手のひらドリルは毎年恒例だし
>>193 スタグルにマウンテン出店とかなったりして
リンセンは最悪オランダには高値で売れるだろ
てか普通に活躍すると思うけど
>>199 クソ監督でも今年は残留できるだろうから安心してるけど
来年ヤバいな
リンセンは今年やってくれないと困る
今のところ日本でやったことってダイナマイト四国だけだろ
来年は9位以下で残留できたらいいほうだろ
どう見ても補弱だろこれ
福島はタイでよかったんじゃないか
本人が拒否したならしょうがないけど
リカルドもリカルドと喧嘩してた選手もいなくなるとかなんなん?
リンセンはチームが内乱状態の時に大怪我から復帰した去年と
新監督でキャンプから合流できる今年とじゃ状況がまったく違う
エールであんだけ結果残した選手なんだから期待するに決まってんだろ
>>197 活躍するなら別にいいだろ
活躍を期待されててしないほうがまずいわ
>>208 スコルジャがリカルド路線の継続タイプだから
ユンカーはきついって言われてたけどね
スコルツァがリカより愛想いいとはとても思えないから
どのみち衝突してたやろ
>>196 ユンカー本人のツイートで希望を持っちゃってたりするから尚更
まあ実績はリンセン>>>ユンカーだからな
今年は俺たちのダイナマイトリンセンが火を噴くぜ
>>218 過去のエピソード聞くと厳格で選手と衝突して
ゆるめたって話しだからな
>>218 過去のエピソード聞くと厳格で選手と衝突して
ゆるめたって話しだからな
丸くなったとはいえリカルドより厳しい監督だから衝突は免れなそうだな、ただ逃げた先が健太なのが笑えるww
これで明日までにユンカー岩波移籍ボイブロテン獲得発表して一旦終わりか
まあFW誰か狙ってそうだけど
俺たちのダイナマイトリンセンは誰にも止められねえ!
結局曰く付きの選手は大なり小なり問題あるって事だな
ユンカーは前クラブでトラブルがあったみたいだからな
リカルドに問題があったとは思えないな
間違っても「ショルツ大作戦」とかやらない監督だよね?
各チーム今週末から始動だな
うちはどんな選手でどんなサッカーするんだろ
興梠や岩尾に合わせたサッカーだといいが
>>234 それは移籍させてほしいのに移籍させてくれないクラブとのトラブルでユンカーは別に悪くないかと
あともう一個疑問
ユンカー鯱にレンタルが本当なら
マルコって何者?どこから情報得てんの?
>>235 負けてる状態でCBを上げるのは色んな監督が使う戦術だけど何が問題なの?あとさっきから的外れだよお前の書き込み
木原レンタルってことは純粋なFWはリンセン、興梠、髙橋の3人だけか
ジェバリてデンマークリーグいたのか
また真似っ子しやがったのかw
>>208 監督と揉めたFWが退団して、監督は2試合でいなくなった2008年という昔があってな
負けてる終盤にDF上げて大作戦する監督より
アタッカー祭りを始める監督のほうがやばい
野心家歓迎腰掛け歓迎ガチ対話とか言っときながら全く御せてないのが最高に情けねえわな
今回は立花がケジメつけたから良いが今年ダメなら土田西野戸苅全員首くくれや
ヴェルディが噂のなかった森田の代わりとって動揺してるな
江坂の代わりに森田あるか
>>230 じゃっかん
【若干】
幾らか。
数量を特に定めては言わないが、さほど多くないこと。
「―名の委員を置く」
《副詞的に》
程度がはなはだしくはないが、多少その気味があること。
「―その傾向がある」
半人前とは言え木原まで出すんじゃさすがにFW獲らなきゃアホだな
>>249 土田が自分の派閥強化に走ったからもう数年は諦めた方が良いぞ
さっさと移籍していいよユンカー扱いづらいし使い勝手悪いしめんどくせーよもう
サンタナ獲得すれば土下座するけど無能フロントじゃありえんだろうな
誰もポルトガル語話せないのにブラジル人獲るわけないだろ
確実にホームシックになる
ユンカー完全ならサンタナの高額移籍金払えただろうけど残念ながらそこまでの馬鹿クラブはなかったようだ
スコルジャは組織作りの約束事にはかなり厳しい監督みたいだが
イシャクが出会った中で最高のコーチとまで言ってたから尊敬できる監督なのはたしかなんじゃね
西野さん主導ではないよね。補強
ユンカーを得点王という話は無くなることになるし
スコルジャが連れてくるコーチも向こうのオフィシャルは発表してるのに浦和側は未発表
今年は色々と決まってても遅くなる理由が何かあるのか?
>>259 神戸時代ブラジル人のホームパーティーに日本人として一人だけ呼ばれたコミュ力抜群の岩波がいるから大丈夫と思ったけど岩波もいなくなりそうなんだったわ
>>238 それで、キャンプ中に荷物まとめて帰っちゃったというのが何ともw
まあ、外国人はそういうことがザラにあるのかもしれんけど
でもハードワークというかトランジションの切り替えの早さとその時のポジショニングが重視されるんだか
そこ突き詰められない選手は論外じゃね?
逆に言うとユンカーがそれできてたら日本に来てないわけだし
土田とかいう穀潰しなんとかしてくれ
浦和から一歩外に出たらガードマンかUberくらいしか仕事がないこと本人が1番知ってるから意地でも寄生しやがる
もうイシャクは取れんしな
未来を予知してスコルジャ決まってすぐに契約大幅更新したから
>>257 そもそもフリーじゃない
移籍金3億ぐらい必要
>>249 立花はただの年季明けだろ
次もそうかと
でももうそろそろ重工にサッカー部員残ってないだろね
レッドブルさんに買収して貰って浦和レッドブルにしてくれ
ザルツブルク-ライプツィヒメソッドと育成網の中に入れてくれ
>>277 桜「ごめんww俺たちの方が先だからwww」
福島ってなんかやらかしたの?
なんでJ3以下のJFLへ?
>>282 試合出れなかったからカテゴリもう一個落としただけ
18時
◎ 何も無い
〇 外国人選手獲得
△ 日本人選手獲得
▲ 西野クビ
>>278 レオは復帰してほしいけどよりによって山東との契約があと3年ぐらい残ってるんだよな
中国の強豪で唯一親会社が不動産じゃないから生き残ってしまった
スコルジャって就任即優勝を3回?くらいしてんだよね
だから就任前にかなり入念に準備と下調べするタイプだと思う
このままの戦力で開幕向かえるとは思えんな
>>282 J3でも2試合しか出れなかったしどこも手を挙げなかったのでは
チュニジア人もタコ焼きすきなのか
モロッコのタコも高くなるな
>>282 若い選手は試合数こなした方が本人のためだと思う
レンタルでも相手が欲しいと思ってくれないと行けない
残念だけどJではどこも手を上げてくれなかったんだろな
フロントがヤバいって在籍選手に思われてるし
コアサポもルールも守れない常識ない反社みたいな連中だからそりゃ抜けるだろ
>>279 ただし31歳の市場価値7千万円
こう聞くと微妙だろ?
J3もライバルは大卒とかJ2から流れてきた選手
最近はいきなりJ1じゃなくてJ2、J3から行く選手が多いから厳しいな
ACLって外国人3人しか出れないよね
そうなるとショルツ、モーベルグ、リンセンかな
マリウスせっかく獲っても使えないのは痛い
来年は虚無の年になりそうだな
折角良い選手も多いのに勿体ない
ホイブロが入った方が守備は整備されそうだけど攻撃力は落ちるな
マジで髙橋次第かも
>>58 ACLって外国人選手を4人使えたっけか?
>>301 どうせ怪我かコロナで全員揃うこともないから
>>298 松本から鳥栖行った横山ぐらいやってくれないとキツいね
今残っているメンバーで先発11人の布陣思い浮かばない
監督やクラブを批判する選手はでていけばいいよ
精神年齢が子供 大人は我慢するもんよ
出ていく選手が多いのは今のとこACL出場が決まってないんだからしょうがない
ユンカーはショレとも余り仲良くなさそうだったよね。
>>314 ユンカーは誰とも仲良くなさそうだった、例外は江坂くらい
>>310 新陳代謝でしょ
けど、どうせその口で補強しろ!とかクビにしろ!とか言ってるんだろ。
>>315 そういう話だと
土田は3年間何をやってたんだ?
って話になると思うけどね
まーーたFW不足でスタートすんのかよ
明本FW起用待ったナシ
>>314 俺たちも日本人なら誰とでも友達になれるわけではないのと同じだろ。普通のこと。
>>175 しかも他所へ完全に出した途端に育つ
伊藤涼とか
ユンカーは汰木とは仲良さそうだったね半年だけだったけど
ACL2022決勝までは外国人登録は5人までOK
出場は3+1までのはず
アジア枠で使える戦力欲しいよな
江坂ユンカーの代わりに明日スコチル二人のサプライズ発表もあるのだろうから楽しみだ
江坂は逃げられたんだろうけど、FW.の駒足りてないのにわざわざレンタルでユンカー出すとか
とにかくユンカー放出したかったとしか思えん
ツイでよしおちゃんよしおちゃん言ってる糞ばばあが江坂もユンカーも居なくなったほうがよしおは輝く
クラブはよしおを中心にいくと言ってくれたようなものだとか喜んでてワロタ
出て行く報道ばかりだね馬鹿なんじゃないのこのクラブ
ユンカー逝ったか
マジこれでFWの補強なかったら辛いな
去年の終盤の試合見てたらそらなあ
不貞腐れて走らなかったり守備しなかったり酷かった
そりゃ新監督もどんだけ力あっても監督に歯向かうような奴は使えないと判断するわ
>>335 コメント、少なっw
察するにフロント不信が凄そうw
アウェイではユンカー浦和戦に出てくるのか
ユンカーを知り尽くしたショルツ&ホイブロテンとの対決が楽しみだなw
変わりのFW用意できずに開幕興梠のワントップで迎えそう
こんな抜けまくりで新体制会見楽しみにしてくださいって言っちゃうクラブ
>>340 ポートランド移籍→国内
明日来る→今日来る
マルちゃんさぁ...
ウチでもうプレーするつもりはないんだろうから、マルティノス化する事祈っとくわ
アウェー出れるのかよ
うちいつも恩返し弾食らう主義なんだから出させんなよ
なんなんこの出場契約
鯱のホームで対戦の時はユンカー出れるとか意味不明
心狭いからユンカーのツイッターとインスタフォロー外すわ
来年もし帰ってきたらまたフォローする
期限付き移籍じゃなくて完全移籍で
移籍金取ったほうが良いんじゃないの?
レンタルで活躍できたらそのまま買取だろうな
流石に高額移籍金は払えないだろ、グロインがどうかもわからんし
>>361 >※キャスパー ユンカー選手は2023シーズン公式戦にて浦和レッズのホームゲームには出場できません。
これも外してる
ユンカー発表今日なのか
今日は不成就日なんだけどね
※キャスパー ユンカー選手は2023シーズン公式戦にて浦和レッズのホームゲームには出場できません。
アウェー出場可能なのか
海外クラブとの交渉で時間かかるのは分かるけど国内クラブなのに今の段階で内定ってどういう事なんだろう
ユニの件もあるし新体制前に発表したかった感じかね?
普通加入を紹介してから放出しない?これじゃどんどん選手が少なくなって行く様に感じる
報道の仕方が下手過ぎて笑うなw
むしろ対戦したいから浦和戦に出してくれ
ショレとホイブロで漂うだけのオモチャにしてやるよ
1/6の新体制発表お楽しみに!なんてメールしてくるくらいなんだから
当然大物サプライズ加入があるんだよな!
埼スタでだけやらないってそれだけ酷い芝だったんだろうな
埼スタで浦和サポからブーイング浴びるの嫌だとユンカーが駄々こねたのか?w
>>391 浦和サポなら誰もが知ってるあの選手がサプライズで来るらしい
>>322 新陳代謝云々言えるのは育成組織しっかり作ろうとしてたクラブだけだよ
うちはセカンドチームすら作る気なかったから
単に縁故無能フロントがずっと居座ってるだけだからシステムが腐ってるじゃん
むしろアウェーで出させない方が良いだろ
何考えてんだほんと
ユンカーはあとはしっかり味噌で活躍してもらって違約金満額残してくれればいいよ
活躍できず怪我して戻って来るのだけは勘弁してくれよ
大きな野心を持ったビッグクラブである名古屋グランパスに加入できることを大変うれしく思います。 新しいチームメイト全員に会えるのを楽しみにしていますし、クラブに関わる皆さんの素晴らしいサポートを体感、経験するのを待ちきれません。ベストを尽くします!
これって浦和がクソだったけど名古屋はちゃんとサポートしてくれるよねって意味かwww
>>376 怪我持ちでどれだけ稼働するか未知数の選手を完全でとるのなんて昔のうちくらいだろ
レンタルってのが中途半端過ぎるなぁ
名古屋側が怪我がちのユンカーの完全での獲得に難色示したとしか考えられない
グッバイユンカー
正直扱いつらい選手で優勝目指すにはちょっと計算できなかったからな
>>378 つか埼スタはいろいろウザそうだから出ない、って話にしか聞こえないw
契約満了で切れたタイミングでお買い上げされる未来しか見えない
アウェイ名古屋戦はユンカーハットの0-5ぐらいで負けてくれ
フロントアホすぎるわ
江坂ユンカーが抜け
ロートル興梠、J2上がり髙橋、0ゴールリンセン、下手くそシャルクで戦います
>>400 ユンカー「レッズは野心の無いスモールクラブ」
一人だけなんかいた気がするが、これでやっと放出の噂もすっきりするな
とにかくこれで浦和のフィジカルメディカルの体制がどうなのかがハッキリ分かる
リンセン スペ
興梠 年寄り
丈夫そうなのが髙橋しかいないじゃないか
アウェイ名古屋戦でユンカー大活躍したら大発狂だな
なんだこのレンタル契約は
>>390 年明けにウニオンのミニキャンプに参加してたぞ
>>404 その通りだと思うけど、他に欲しがるクラブがなければそれでも出すしかないだろ
浦和のホームにだけ出たくないって
ユンカーの意思のようなものを感じるのは気のせいか
ユンカーの年俸浮いただけでも良かったじゃん
あれで1億くらい貰ってたんだぜ
まーた期待できそうなのが松尾しかいない件についてw
メディカルチェック通るか心配
グロインペイン見抜かれて残留なんてなるなよ
そういえばユンカーはスコ将のことよく思ってないって
誰かが言ってたな
まぁ性格面に問題がある選手を無理にでも放出するのは悪くない
うちの職場でも能力面は悪くないけど
勤務態度に問題がある職員を最終的には放出して業務改善したし
うまく扱えるのが1番いいんだろうけど難しいよ
>>400 こういうコメントとかSNSでは優等生なんだよ。
少し気に入らないことがあると途端に態度に出る。
ユンカーのコメント見る感じ不貞腐れ態度は浦和に大してなんやろね
前線からのプレスを重視する監督のスタイルに合わないってことだろ
下手に残しても控えに回るだけでユンカーにとってもマイナスだし、クラブの経営的にもレンタルで少しでも金を浮かせたい
間違ってない経営だよ
ユンカーからしたら半ば強引に追い出されて出場制限されるのはふざけた話だわな
ホームを配慮してくれただけ有難いと思わなきゃ
これFW獲得決まったからユンカー放出したんだよな?違うとしたら無能過ぎるw
フォロー外すから最後にユンカーに対して思いつく限りの罵詈雑言を書き込もうとしたが語学力が無くて断念した
アナウンスタイミングは外れてるけどメディカル次第ってのは当たってんのか神
>>404 健勇と一緒で長期高給契約してるから不良債権化してる
後先考えず契約してるフロントがアホなだけでしょ
去っていく人を嘆くよりも新たに来てくれる人に期待しようじゃないか
プレスが苦手な江坂、ユンカーが出て行った
スコルジャの意向もあるんじゃないか?
>>429 なら移籍した方が良いわ
いても不貞腐れて悪影響を及ぼすだけだしね
グロインペインは中々厄介だからな
デンも今年新潟で8試合しか出れてない
>>438 明本をFWで使ってた状況考えたらFW補強なしもありえる
ユンカーは今知ったが江坂もいなくなったんか?
by 他サポ
誰もが夢見たケーとカーのダブルユンユン2トップはどうなるの?
ボクはそれだけを去年からずっと楽しみにしてたんだよ、ねぇオジちゃんたちーどうなるのか教えてよ
新たに来てくれる人がJ2の奴とGKぐらいしか居ないんだがw
>>437 買取りオプション次第だな
鯱で15試合以上出場 or 5得点以上で3億強制買取りぐらいつけといてほしい
うちは割と引き抜かれる側のクラブなんだな
長澤青木汰木とかさ
そういうもんだと心得ておけば諦めもつく
レンタル移籍ほんとにきちゃったよ
すまんが頭おかしいとしか思えない
スコルジャに強くいらね言われたくらいしか考えられん
当然代わりのスコチル補強はあるんだろうな
無能でも外面だけいい土田と平川がいつまでもクラブに居座るサラリーマンクラブ
>>425 帰ってきたらゴール裏のあの人たちから罵詈雑言の雨霰で益々嫌いになっちゃうから来ないほうが良いよってフロントが助言でもしたんじゃね
岩波残留してCFやってくれよ
ヘッドとキャノン砲で5点くらい取れるだろ
Twitterは後釜とか言ってるの面白いなww
ダイナマイトリンセンが後釜だぞ
数日前に少し話題になったギリシャ人FW来るかもってのは本物のガセなん?
ってかFW興梠、リンセン、J1では未知数の高橋で終わったら編成J1舐めすぎじゃね
さすがにそこまでの酷いのはないよな
代わりにシャブ抜けしたシュヴィルツォクを…
と思ったがさすがに処分期間ハンパねぇな
新体制メンバー
オギー(レンタルバック) 興梠(レンタルバック) 高橋(新加入J2から) 吉田(新加入Gk)
すげービッグクラブ
確かに泥臭く男根強く感じるようにもなったね
まあ小泉居るならいいんじゃない
>>473 基本裏抜け専門
カウンターにやたら強い
足早い、お宅の永井以上
ポスト全くできん
というよりコンタクトを異常に嫌がる
ユンカーいなくなるのショックだわ
すぐに不貞腐れたり稼働率悪かったりしたから仕方ない面もあるとはいえ、何でJ1の他チームなの
何で新しいFW補強しないの
補充じゃないぞ補強だぞクソフロント
ちゃんと仕事しろや給料泥棒
J1で優勝するって言ったのに口先だけでショボい補強しかしないしFWも取らないことにショレさえ怒ってたからな
ユンカー江坂に逃げられるのも当たり前だろ
正直キャスパーよりシャルク放出の方が良かったんじゃ
ACL決勝ずれてて助かったなと思ったけど2月のままなら出さなかったか
>>473 華麗なるSNSの貴公子
お兄ちゃんはホントいい子
>>473 ともかく気分良くやらせてやれば10点は取れると思う
正直健太のサッカーに合いそう
西野は去年開幕前ユンカーが得点王になるって言ってたアホだからなw
>>486 明日このメンバー並べて西野が会見するんだろ
恥ずかしいと思わないのかよ
>>473 速い
シュート上手い
競り合い弱いし体張ってのポストは苦手だけどパスはわりと上手い
守備はしない
心身ともに健やかな状態を維持できるようにしとけ
2桁取ったら買取りオプション行使とかか?
一年とは言え満額取れよレンタル料と合わせて
ACL決勝控えてるのに主力選手どんどん抜けていくって
うちだけではなく、ACLにも魅力ないってことだわな
>>483 リンセンを過大評価してる可能性は高いな
入団半年でユニモデルにしてるあたり
マルコそんな当たるなら
岩波は戦力としてみてないってツイートもしてるぞ
>>489 日本が初めての新監督で公式戦初戦とてしてACLやるつもりで監督交代したんだからさ
そこはもうカップが取れたら超ラッキーぐらいの気持ちでいた方がいいよ
>>473 良いところ
・シュートはめちゃうまい
・スペースがあってよーいどんしたら止められない
悪いところ
・ハイボールは競らない
・ヘディングは苦手
・自分がうまくいかないと不貞腐れる
・1年通しての稼働が見込めない
・守備はしてるフリ
・ボールキープできない
土田とか経営陣はリスクを冒すより中位で残留して自分の給料確保することしか頭にないから
サポーター?数年に一回くらいカップ戦獲ればチョロいでしょw
どっちにしろ去年の糞サッカーじゃアル・ヒラルに勝ち目ゼロだったろ
メンバーの質が落ちるにせよ変化は必要だよ
せめてスコルジャがやりやすいようにしてやらんと長期間グダる
マジで魅力も何にもないクラブだな
サポの応援とか馬鹿が言ってるけど足引っ張ってるゴミ集団だし
本来なら12月くらいにユンカーもだして代わりの外国人も取るくらいやれ
ACL優勝したくないの?
>>497 金はないしやる気もないし余計なことしかしない
マルコは何でこれ消したん?
ユニださいし主力選手抜けても補強ないし
今年はほんとにやらかしそうで怖い
原口のTwitterのヘッダーはずっとデフォルトなのかな
>>473 他でも書かれてるけど
・すぐ機嫌が悪くなる
・裏抜け&カウンター得意
・背が高いがポスト苦手
・守備しないわけじゃないがハイプレスしない
・足元の技術と決定率が鬼
大事にしてやってな
来季は残留すれば良い方だな
開幕三連敗で解任から降格まである
ユンカーが鯱に行ったところで鞠と布団の2強に変わりないしな
こんな糞チーム熱入れてもしょーもない今年は惰性で見るよ
>>483 リンセンがオランダでの実績どおりの働きを
してくれたらなんとかなるかもな
ユンカーより興梠なのか。
興梠好きだけどこれは違う。
>>473 競り合い、空中戦、ポストプレーが体格の割にマジでゴミで守備しない。
それ以外は全て最高レベルでこなす。
前線に張って一瞬のスピードで裏抜けする。
そんで決定力高いから完全にカウンター専。
相手に引かれるとホント活きない、すぐDFに当てるシュートする。
1対1は9割決まる。
上手くいかないとすぐ不貞腐れる。
スペ。
放出
ユンカー 木原 福島 杉本 江坂 工藤 金子 藤原 武田 石井
wwwwwwwww
昨シーズン開幕時の実質FWゼロよりはマシと思うしかない
明日どうするんだろうな
記者はズバッと聞いてくれよ、もう優勝する気ないんだろって
>>473 脚めっちゃ速い。裏抜けも抜群に巧い。左足を使える状態にしてあげれば決定力は抜群
とにかくスペースに出してやれば仕事する
足元は下手な日本人より下手。キープはほぼロストする期待するな
守備はしない。スペースに出さないと左足を切られて何もできず高確率でロストする
性格は気難しくベンチにするとあからさまに不貞腐れるから注意
浦和のFWユンカーの名古屋行きが内定 メディカルチェック後に正式契約
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/01/05/kiji/20230105s00002179479000c.html 浦和は5日、デンマーク人FWキャスパー・ユンカー(28)が名古屋に期限付き移籍することが内定したと発表した。メディカルチェック後に正式契約を結ぶ。同選手は23年シーズンの公式戦で浦和のホームゲームには出場できない。
21年に加入したユンカーは同年にリーグ21試合9得点。昨季は21試合7得点だった。浦和の公式サイトで「来日を歓迎してくれたみなさま、そしてまるで母国にいるようなサポートをしてくれたファン・サポーターのみなさまに感謝を伝えたいです。ありがとうございました」とコメントしている。
何これ名古屋のホームだと出れるやんwww
>>534 抜けすぎだろ
編成おかしすぎだろ
舐めてるの?
名古屋なら4-4ブロック敷いてユンカーマテウスの2トップでなんとかしてくれるだろ
土田の脳内江戸幕府だろ
同じカテゴリ相手にホームのみ出場不可なんて不平等条約みたいなの結ばせやがって
ピッチ内では機嫌悪くなるのは問題ないって言う人いるけど
ユンカーの場合怒るんじゃなくて不貞腐れるからな
怒りのパワーをプレーに繋げるようには到底思えなかったわ
ワガママBOYは別にいなくなっても構わん
国内移籍は3日以内にほぼ発表されるだろうけど
CFは補強ないかも
江坂もユンカーも前のクラブと揉めて浦和に来たからね
結局こうなるのよ
基本はイケメンのTwitter芸人だからなユンカーは
同じイケメンでちゃんと稼働はするユンケーのほうがマシまである
>>540 レンタル先変更含めてるから実際
ユンカー 木原 江坂 工藤だけ。
そもそもレンタルの時点で狂ってるから些細なことはどうでもいい
>>550 これで年俸負担だけならほんまゴミ
レンタル料を完全移籍時に加算ならいいけどクソフロントだし期待できない
つーか仲良しクラブやってて何になるの?
西とUMAのユーチューブ見てみろよユンカーの行為ぐらい大した事無い事に気づくぞw
なんか試合に対する真剣さが無いのがイライラ来てたんじゃねユンカー
浦和の失点数を考えるとACL圏内を目指すなら34試合で通算60点、優勝を目指すなら70点は欲しい計算になるけど今のメンバーだと50点取れる皮算用すらできないのがな
>>554 公式戦に出たのは
ユンカーと江坂だけだな
>>550 レンタル移籍ってお金発生するの?!シロートですまん。
これでユンカーの代わりのFW補強ないままだったら頭おかしい
つーかACL決勝はどうすんだ
絶対ユンカー必要だったろ
準決勝もユンカーのおかげで勝ったのに
やる前からあきらめたか
>>537 そんなん聞くわけないじゃん
なあなあで終わりよ
土田と西野なんて暗黒時代のゴミ、勝者のメンタリティーなんてクソくらえな奴らだからな
>>559 今日の流れなら答えは30分後に出るだろう
>>559 ホイブライテン獲るんだよ
そういうことだよ
>>568 機能してたらとっくに代わりのFW取ってると思う
>>564 普通はレンタル料をとる
杉本みたいに移籍元がどうしても追い出したい場合はとらない
>>566 当時は勝てなくてもアットホームな仲良しクラブだったからね
シーチケ更新しなかったの正義だったわ
離れて数年前に戻ってきたけどもう無理だこのクラブ、一生中位彷徨ってろ
名古屋のホームにはでれるんであればレンタル料年俸半額とかじゃなくて8割負担だったり?
>>571、575
サンキュー!代わりの選手来てもらえるくらいのレンタル料が入ってるといいなってことなのね。
なあ西野
ACLはユンカーと江坂が居てここまで来れたのにその代わり獲って来ないってどういう事なんだ?
あー無能で獲れなかっただけかごめんw
>>564 杉本みたいな出す方に事情がない限り年俸は相手側が全額負担+レンタル料を払わせる
トヨスタでユンカーにカウンターから神ループ決められて負けそうw
年俸は全額負担だろ
あとはレンタル料がどれだけ取れてるかって話
語る会があったら色々と追求されたんだろうけど
今はないからな
杉本に毎年1億払ってたクラブなのにユンカーの年俸そんなに惜しかったのか
ユンカー以上に決定力あるFWいないんだからとりあえずキープしときゃいいのになぜ出した
ほんと代わりの補強がなかったら頭おかしい
ユンカーは得点王になるって言った西野顔に泥塗ったからな意地でも出したかったww
>>586 西川の頭上とかガラ空きだから余裕だなww
FWが
興梠リンセンシャルク高橋
て
いやいやこれはあかんだろ
ユンカーってなんだかんだで一番頼りがいあったしな
流石に補強あるよね
残るCFはシーズン途中から加入した選手 j2から獲得した選手 復帰した選手
土台作りからスタートだろうw積み上げてきたものない
>>597 なんとアウェーでは浦和を○しにくるユンカーが見られるぞ
FWが点取れなくても2列目3列目がどんどん飛び込んで決めればそれはそれだけど
そこもスカスカという実情
らスレで「浦和は残りカスのゴミしかいない」とか1日中馬鹿にされまくってるな
もう悔し過ぎて泣いてるわ
>>429 某配信で言ってたぞ
監督決まったって伝えたときに微妙な飯能だったと
散試合中に々不貞腐れてるの目の当たりにしたからもう良いやって感じのほうが強いな。
右足押さえられたらダメダメだったし。
浦和レッズのホームゲームには出場出来ませんて公式に書いてあるじゃんw
本当に馬鹿すぎて耐えられないこのクラブ
>>594 ちびすぎ
185cmくらいのでかいやつは一人は必要
レンタル移籍といってもいろいろあるからな
・移籍金分割払い形
→通常の移籍だと一括払いの移籍金を分割払いにする分、制約つけて移籍(保有権の都合上、レンタル移籍扱い)
・お試し使用形
→買い取り前提でのお試し使用
・給料折半形/無料貸し出し形
→不良債権の押し付け
>>597 何でこんな契約にしたのか?
アホだよなあ
アホが契約の仕事しちゃアカンよ
>>604 今更何をw
そんな耐性でよく浦和サポやれるな
自チームを弱体化して相手チームを強くする画期的なチーム作り
Jリーグ創設30周年で30年前に逆戻り
これが元祖にして頂点のお笑いクラブよ
来季開幕戦はリンセン怪我、興梠ダイエット失敗、シャルク空回り、高橋J1で通用せずで
またFW足りません状態を繰り返すのかな
7時に補強ニュースあるよな?
抜ける話のあとは生えてくるよな?
双方合意でレンタル元との試合出られるのは過去もあったけどレンタルで移籍先のホームだけ試合出られるなんてさすがに間違いじゃね?
ユンカー名古屋ホームなら出れるの?
意味分からないな
対戦試合全部出れないようにしろよ
>>621 一度抜けると生えてこないって自分でわかってるだろ?
浦和に気持ちがない選手は居ても仕方ない
問題はINの方だわ
下位に沈んで顔真っ青になって夏の補強に必死になる西野の顔が浮かぶw
>>623 両クラブから発表されてるから事実だと思うぞ
とりあえず現時点ではACL決勝絶対に勝つっていう気持ちは全く伝わってこない
どうでもいいやって考えてるとしか思えない
取り敢えず金だよ金
譲歩してんだからどんだけ取れたのか
レンタルってのが意味わからん
海外移籍でレンタルさせるアホみたいな移籍
百歩譲って海外ならわかるが国内でこれって
ユンカーに関しては新監督の意向だと考えるのが自然かな
その辺譲歩する代わりに買取時の違約金は譲歩しなかったのかもな
ハゲ出した時が気になるだけで、全部薄くなればどこどこが薄いとか気にならんようになるのは確か
>>639 まあ双方の意思だろうね
スコ将もユンカー程度の守備意識の選手は絶対使わないだろうし
サンタナあるのかね
スカウトがどうたらでヨーロッパから集めてんのにJから取るとかしなさそうだけど
新しい社長「私はやる気ない!」
なんじゃないのかこれw
両方出さないなら分かるけどウチのホームだけ出さないって経営者として
優秀とは思えないw
これは新体制発表会の記者会見で当然誰かが突っ込むよな?
>>611 普通はしない、だから時間かかったのかもね
すべての試合に使いたい鯱と交渉した結果の妥協点
レンタル料の割増しぐらいは引き出しただろ
それすら出来てないなら本当にアホだ
>>586 それでやけくそになり鯱の応援始めて1-8で敗戦
そう卯年のあの時のように
>>640 それならまだいいな
満額強制買取させろ
小生、名古屋サポですが会社にいるコワモテ系のレッズサポの人から何か言われそうで怖いっす。
サンタナだけでFW3人分の力あるから3億でも安いw
サンタナはユンカーと同じで守備しないからまずありえない
こんな状態のチーム受け持つスコは余程の名将か余程の変人かのどちらかだ
>>620 うちの試合に出るなら買い取れよって思う
怪我持ちのメンヘラを完全移籍で引き取るとこなんてあるか?
>>645 しかもスペ体質で自身の不満を態度で表してしまう性格というとなぁ…
レオとかラファは莫大なお金置いてってくれたのになにやってんのこれ
>>650 レンタルで全ての試合って同カテゴリーじゃあんまり聞かないよな
うちの試合にも出るんなら買い取って貰った方がよかったんじゃねどうなってんだろ
ユンカーがスコサッカーに合わないから放出したって言われてるのにそれでサンタナ獲ってきたらフロントが完全に池沼になるのでNG
あっちホームの時にユンカーにバカスカ取らせてお買い上げさせようというフロント的に高等な罠なんや、きっと
合わないサッカーでも身を粉にして努力しますってタイプの選手ではないし仕方ないね
スコ将ってちょっと前は規律厳しくやり過ぎて、選手と対立したりしてたらしいけど
最近はちょこっとだけ丸くなったんでしょ?
>>655 コワモテ系は匂わしキャラのユンカーの件ではむしろガタガタ言わない
浦和サポの女子社員が居たら要注意
>>672 サンタナも進んで守備するタイプじゃないしな
>>674 他サポはそんなくだらないことで笑えるんか
能天気だな
>>648 「レンタル料+3000万払うんで豊スタだけださせてください」と名古屋フロントに言われたらOKだしそう
サポの不満溜まってるから新体制発表会でサプライズ加入あるね
それでお茶を濁しそう
>>671 買取りオプション付きだから怪我させたら、とか考えだすと面倒になるしね
というかうちのホームだけ出ないだから天皇杯とかは出てくるのか
リーグ以外では鯱となるべく当たりたくないな
>>679 好きな女に振られただけで人生終わりだと絶望してる若者かな
このままスコルジャリクエストのCF補強無かったらクソオブクソ
J2に片足状態から救ってくれた人でも去り行く者に変わりなく辛口批評する辺りが素敵です
>>665 何だかあり得そうで怖い
そうでなくても同じクラブで複数年やってないし
ていうか清水より戦力低いだろこれ
スコ監督が可哀想
リンセントレンド入りでわろた
もう末期症状出てるわ
>>670 一括払いする現金が鯱にないんじゃないか?
健太は気性難の外国人ですら忠実な鉄砲玉に調教するのがうまいからな
ユンカーも魔改造されて帰ってくるかもしれん、帰ってこないとは思うけど
ユンカー加入したから嫁からリビングのテレビで試合見れる許可得られたんだぞ
どうしてくれるんだ
西野が得点王取れるとか言って自分で取ってきて
1年様子見た結果大丈夫と確信して3年?契約に伸ばしたばっかの選手を
1年後に監督代えました新しい監督に合わないのでやっぱ放出しますってのが駄目
>>697 リーグは避けようがないから仕方ない、という意味だよ
19時に何も来なかったら皆を和ますために一肌脱ぐわ
あと赤星とかも「マシエイ・スコルツァとは読みませんね。マチェイ・スコルジャです。」とかはっきり言ってるのに
ずっと誤った読み方のまま貫くのかも気になる…
ツイでユンカーちやほやしてた馬鹿も一緒に名古屋行ってほしい
無敵家どうするんだろ
名古屋のスポンサーになるんかな
ACL決勝に出られるは選手には言うほど魅力でもないんだな
>>685 ユンカーらしいだろ
試合中の態度そのものだわ
なぜ0得点のリンセンがユニモデルになったかわかったわ
移籍の噂残ってて浦和のハイプレスにフィットしそうなCF
→いない
そういうことです
レッズサポは夏まで泥水すすりましょう
ACL決勝に夢を見るのも禁止です
この戦力で9位より上なら名将
マジで来季の戦力終わってる
ユンカーのあの⏳は結局移籍カウントダウンの匂わせかよw
完全で海外に売っぱらえなかったクソフロントは土下座会見だろまじで無能
>>713 元々池袋に住んでるレッズサポ多いしユンカー関係なくても問題ないと思う
いやなんでレンタル??てかユンカー移籍するならエリキ辺りに声かけとけよ
江坂でさえ公式コメントはしっかり出てたのにユンカーのあっさり加減よw
>>715 2試合のために不満のあるクラブで1年棒に振りたくないのは考え方としては理解できるだろ
>>731 リカルドが嫌で出ていった興梠と、新監督なのに出ていくユンカーじゃ全然違う
国外からならまだしも国内で内定の段階で出すのも珍しいな
同一リーグに完全では無くレンタルで出して挙げ句名古屋ホームの時には出れるのか
至れり尽くせりのサービスしまくりだな
トヨタに何か握られてるのか
せめて放出するにしてもなんとか海外にしろよ
これで名古屋で無双されたら洒落ならんぞマジで
国内移籍なら最低でも満額完全移籍だろ
どうなってんだか
>>731 買取オプションの行使権は名古屋にあるので
活躍したら帰ってこない
使えなかったら帰ってくるという地獄だぞ
>>737 名古屋戦の時に出られるかどうかはメディカルチェック後の正式契約の内容によるんじゃね
京都に期限付き移籍してた時にオギーは確か天皇杯ではうちとの対戦にいたっけ
7番空いたぞ。
年俸全額負担でクリロナ期限付き獲得しよう。
>>735 いや少なくとも今の鯱で活躍できるとは思えないわ
健太ああいうの嫌がるだろ
>>731 チームが戻すわけねーだろだったらレンタルで放出なんかしねーわ
やっぱ売れる時に売るのが一番だわ
今のフロントなら金かければ割と良い選手取れるんだしレオナルドでガチャした時みたいにすればいい
国内で移籍したいのなら完全以外は拒否すりゃ良いだけだろ
>>746 健太も守備やらなかったり下手な選手には厳しいからな
今いるFWの酒井やレオナルドって奴はそういうのやるタイプだし
だからレンタルで獲得して様子見って感じなんだろう
開幕スタメン
松尾
明本 小泉 モー
敦樹 岩尾
大畑犬飼ショルツ酒井
西川
名古屋で活躍したら海外に転売でしなかったらそのまま名古屋が買い取りでしょ
しかしうちは上位チームにレンタルするほど余裕があるチームなのかね?
>>743 オギーはJ2だったからかもしれんけどうちとの試合出れないオプションなかったんだよw
ほんとうちのフロント馬鹿だよな
>>754 健太ってセンターは電柱系欲しいんじゃないの?
前触れもなかったモーさんの加入みたいに密かに進めてる取引もあるんだろうか
>>742 出場試合数、出場分数、得点数などの契約で定めた基準をクリアしたら強制買取りというのも海外だとあるね
この体制で会見に挑もうとする勇気は褒めてやるw
普通怖くて手が震えるw
>>760 これだな
海外なら買い取りオプション以上の金出しそうだしな
>>758 健太が永井干してユンカー使うとは思えん
むしろ鯱で活躍してくれないとこっちが困る
恐らく戻して使う気はないだろうから、鯱にイラネされると海外に二束三文で売らないといけなくなる
ユンカーもサポ舐めすぎだよ鯱でうちみたいにスターになれると思ってたら大間違いだぞ
もう土田とかさぁ、
あそこら辺の三菱暗黒時代の連中いなくなれよ
優勝経験のまったくない暗黒時代の奴らがトップにいるから
ぬるま湯の仲良しクラブになっちゃうんだよ
名古屋で微妙だとユンケーみたいに一億の不良債権になるだけだから程々に活躍してもらって売り払うが一番いい道か
>>773 健太の要望ではなくユンカーの人気に目をつけたフロント主導の獲得なのかもね
健太経由なら瓦斯から獲得するだろうし
鯱も結構前からプレスかけてたけどフィッカ時代の印象が強すぎるんだろうな
今だと守備できないときついっしょ
名古屋で活躍されたら転売云々喜んでる場合じゃ無いだろ
新潟に行ったデンみたいにサボリーマンになったら笑う
ユンカーがそんなに勝利に執着してたようにも思えないが
結構チンタラしてたし
レンタルバック レンタルバック J2得点ランク3位得点王ではないw GK西川いるからほぼ出番無いw
これだけだったら怖くて普通の人間だったら会見出来ないw
>>780 そうなりそうな可能性の方が高そうなんだわ>一億の不良債権
おい、あれだけ馬鹿にしてたユンケーと同じような境遇になってないか?
もし去年みたいに怪我でろくに試合に出れないってのが続いたらユンケー化する可能性はあるわな
土田とかリアルに興梠を盾にすれば会見とかは何とかなるって思ってそうだな
木下12点 高橋14点
なんで木下残さなかったの?
ユンカー好きの娘がショックでもうスタジアム行かないだって
>>794 うん、そのまま離れた方が幸せになれるよ
スコルジャ「え、ユンカーいないの!」とかないだろうな
>>793 半年契約でJ2行くのは既定路線だったんじゃね
名古屋で旨いラーメンが思い付かん
寿司と鶏鍋はいいところ沢山あるのに
レンタルで契約期間が切れて
ゼロ円移籍されるのが最悪だと思うけど
その辺対策してるんだろうな
>>799 俺の世界じゃ明本がイケメンでそいつらが不細工
>>793 マジレスすると高橋が熊本で評価されたとこってそこじゃない
>>764 あれはなーフロントか代理人のミスだったのかな
天皇杯で対戦するかもしれないからJ2J3に期限付きでもどの選手もそういう
オプションやってるのに
それかオギーも本来の所属先のうちと戦いたいと思ってたのかw
>>760 普通に考えて買取オプションがあったら行使権は名古屋側にあるんだから、活躍したら名古屋買取、活躍しない&大怪我でボロボロになったら返却コースだろ
明日土田は絶対に逃げるからどうにかして引きずり出せねえかな
>>793 木下でも12点とれるくらいJ2のレベルが低いってことだぞ
だから髙橋にもあんまり期待するなよ
>>793 贔屓目もあるかもしれないが、プレースタイル的に木下はJ1では通用しないと思う。
高橋にはまだ可能性を感じる。
J2で無双してもJ1で得点が1桁どころか5点もいかないなんて腐るほどあるしな
>>793 出た試合観てたらとてもじゃないけど残せって思えなかったから当時の判断としては間違ってないでしょ
他所で化けるのなんていくらでもいる
ユンカーのいかにもストライカー然とした振る舞い、嫌いじゃなかったぜ
なんか大昔の点取り屋見てるみたいで
まぁ名古屋でも浦和戦以外は頑張れ
って結構割り切れちゃってるのは、意外にそこまで思い入れもなかったのかも
フロントはとにかく補強しろ
J2上がりのFWにやられまくってるのにレベル低いとか自虐得意だな、流石だわ
>>810 逆にユンケーは無双する可能性も秘めている
点取れないなら取れないなりにやれる事はある
少なくとも明本はチャンス自体はめっちゃ作ってた
ユンカーは劇的なゴールもあったし楽しませてもらったよ
ディスコボリア
ポーランド・カップ: 2006–07
エクストラクラサ・カップ:2007年
ヴィスワ・クラクフ
エクストラクラサ: 2007–08, 2008–09
レギア・ワルシャワ
ポーランド・カップ: 2010–11, 2011–12
レフ・ポズナン
エクストラクラサ: 2014–15, 2021–22
ポーランド・スーパーカップ: 2015
ポーランド1部リーグ優勝:4回
ポーランドカップ優勝:3回
ポーランドスーパーカップ優勝:1回
マチェイスコルジャが最高の補強です
がフロントの言い分だろ
>>814 買取オプションついてるのにどうやって借りパクするの
>>812 J1では通用しなかったエーコやヒロくんもJ2ではゴール量産してるからな
>>820 疑問なんだが京都は外国人切ったのウタカだけ?マルちゃんあんな事しといて在籍するのか
他の外国人もそのままなのかな
>>808 買い取りオプションって浦和側が金額設定するんだぞ
>>799 仮に自分がイケメンなサッカー選手だったら確かにうちは選ばんなw
ちょっとチャラついたらすぐにサポから叩かれるしイケメンに生まれたメリットを失う
FW
興梠
リンセン
カルロス
外国籍選手多めに見える…かも知れない
買い取りオプションついてますって公式に書いてないけどどこ情報なの?
ユンカー目当てで浦和応援しだしたユンカーギャルが鯱に乗り換えそうだな
ユンカー活躍しない
↓
鯱買取OP非行使
↓
浦和では戦力外
↓
別クラブに1年レンタル
↓
契約切れで別クラブに0円移籍
前後ばっか補強してるけど真ん中平気なのか?小泉関根?
土田が高橋を向こう5年不動のエースに育てるとのこと
スコルジャってだいたい4-2-3-1だっけ?
FWもそうだけど強烈なトップ下も欲しいなー
ユースから上がっても使い物にならないなら
他のやつどんだけダメなんだ
高校でトップ上がっても大学行けばいいのに
武藤みたいに何で獲った?ってのがハマったりもするんだからやってみないと分からんな
>>831 ランゲラックもいるし乗り換えるだろうな
去年、江坂とユンカーは怪我もしてないのにベンチ外の事もあった記憶
中ではリカルドと揉めてたんじゃないのか
で、フロントは両方とも切ったと
年俸1億円で2年契約したが使えなかった
こうなったらレンタルでも出すだろ
年俸負担無くなるだけラッキーだしその1億円で他の選手獲得できる
>>832 鯱から出戻りしてまた他所にレンタルするならそこでも買取オプションつけるだけだろ
契約更新時に年俸1億8000万にしたって怪情報があるがどうなんだ?
バスケスバイロンの帰化申請が審査段階に入ったみたい
>>843 契約期間が終わればオプションもくそもないぞ
高年俸を放出して補強は小物
チーム総年俸15位くらいになるのでは
何に金使ってるんだ
ユンカー個人の女ファンが消えて、埼スタはますます空席だらけになりました
やべぇ~
反colaboにいいねしちまったから訴えられる~
今夜眠れない~
去年は戦力的に中位なのなんでだよと思ったけど
今年は中位になれたら上出来
それくらいの戦力
江坂とユンカー過大評価ってずっと言ってたけどやっぱその通りになったじゃんお前ら見る目ないな
acl優勝どころかリーグ一桁もあやしいな
また開幕戦からFW不足に悩まされるのかよ
リカルド監督もいないしFW明本もないな
松尾とリンセンだけ?
>>853 当初の年俸は1億~1.2億
契約延長した今年からの分は知らんが上に1.8億とか恐ろしいことが書いてあるなw
浦和ユースがカス過ぎるせいでもあるな
杉本馬鹿にしまくってるけど杉本クラスの奴すら生えてこないなんだからな
ブリント、バイエルンだし
ギリシャFWは高いし
本気で獲る気なくてやってる感じ出してるだけでは
>>853 鯱も最近ケチってるから年俸1億以上ユンカー買い取りないかもな
代表歴もないユンカーにそこまで金は出さないだろ
ユンカー怪我多いし、シーズン計算出来ないよ。でもFWの補強は必要だわ、リンセンもまだ何も結果出してないからね。
シーズンスタートじゃねーよww温度差とか空気ほんとわかってねーな
>>875 ランゲラックはレギュラーで出てるし代表歴もある
ユンカーはスペで欠場多いし代表歴もない
ユンカーの代理人のインスタで買取オプション付きは明言されてるな
豊田が金ないって言ったら面白いなw
ってかFW獲得資金はプールしてたらしいぞ
赤字だけど資産とか親が強いんだろ
実績だけならリンセンの方が上なのにどうしてこうなった
8時からの群馬TVのニュースで
岩尾のインタビューやるはず
あーあー空気読めないツイートあげて案の定Twitter民キレてんじゃんほんとアホだな
まーたFWは夏に取りますかよ
去年から何も進歩してないわ
>>873 残すもなにもその2人は半年契約のわけないから契約がまだ残ってるだろ
移籍は欲しいとこがなければ成立しない
そうなれば今年もうちの選手だよ
>>883 監督代わったから西川からレギュラー奪う確率だってゼロじゃないでしょ
ミレッ氏がGKの全権持ってるなら無理だが
当たり前だけどリーグ戦もACLもカップ戦も優勝とか目指んすならワンパターンじゃダメでしよ。2パターン3パターンは考えておかないと
来年の鍵は安居だよ
安居がどのレベルの選手なのかによってかなり変わってくる
Twitterで直リプして文句言ってるやつは調子乗りすぎ
マジでブロックしてほしい
おそらく取るであろう新外国人FWは恵体のガチムチFWでお願いしたいな
国籍はどこでもいいから
>>880 long loan deal with an option to buy
ほんとだ、金額はないけどオプション付き
>>861 江坂は出ていったんだけどw
アンチウキウキだな
公式のユンカー移籍のツイートにレオナルドがリプしてるぞ
恐らくユンカーは放出に近いだろうし本人に文句言うのはちょっと違うかな
海外に行けよって気持ちはわからなくもないがそれは我儘だわ
去年の鞠戦見てなにも思わなかったんかね西野土田は戦力が違い過ぎるだろこれ
江坂ユンカー抜けたら、ショルツ酒井以外しょぼいメンツになってしまったw
>>899 アンチじゃねえよ
単純に評価してないだけ
たぶんシャルクもリンセンも怪我で不良債権になって近い将来0円移籍だろうな
ここだと謎に評価されてる選手いるからな
酒井大畑あたりもそう
逆に柴戸大久保あたりが過小評価されてる
実績も結果も出してるのにアンチの中では江坂ユンカーより何故か下の評価のDMK
土田西野体制に期待しすぎなんだよ
二人の現役の頃を思えば残留しつつカップ戦タイトルはとってるとか上出来だろ
フィジコクビだよなさすがに同じ人間だったら終わりだろ
>>914 むしろ柴戸評価してる時点でお前の見る目のなさがわかる
在籍期間被ってる選手とかの移籍リリースならまだしもユンカーとなんて面識ないだろうに
レオナルド自分は浦和のレジェンドとでも勘違いしてそう
TransferMarktにローン移籍料500k€って書いてあるな。約7000万
初めて見たわ。TransferMarktにローン金額書いてあるの
>>910 レオは26年まで山東との地獄のような契約が残ってる
レンタルでもいいから俺をここから救い出せというアピール
>>914 酒井は微妙だったなほんと
柴戸は過小評価か?期待はずれもいいとこだよ数分出てくる度に必ずやらかすし
ラファはレジェンドだがレオはせいぜいマルちゃんとかと同じくらい
柴戸とか去年1番ガッカリした選手
22返上してくれ
レオは選手としての貢献度は低いけど金銭的な貢献度はラファに匹敵する
>>921 海外だと結構あるよ
やっぱりレンタル料あるよな
この時はまだJ2とJ3でしか実績が無い新加入ストライカー高橋が得点王を争う獅子奮迅の活躍で浦和を優勝争いに導くとはここにいる浦和サポの誰もが知る由もなかったのだ…
>>894 安居楽しみだよね、フランクフルト戦でもワクワクした
残ってくれた選手を愛でるのも悪くない
ユンケー「台湾ラーメンもあんかけスパもクソマズいンゴねぇ」
柴戸は伊藤と総合的に同レベル
格下相手のときは柴戸の方が良い
https://www.transfermarkt.jp/dawid-kownacki/profil/spieler/208167 この選手はスコルジャがレフポズナン監督した14-15 、21-22の両方とも在籍してる生粋のスコチル
14-15の時はスタメン、21-22の時はイシャクの控え
来ないかね?
年俸負担の上にレンタル料7000万で買取オプション付きなら悪くない
賞金とユンカー代でかなり良いの獲得出来そうだが
始動直前にやっと動き出したなw
フランクフルト戦のユンカー江坂安居平野見てワクワクしたけど
後半いつもの面子になったらフラストレーション溜まった
今年は覚悟しておく
>>921 レンタル料は年俸の半分ぐらいが相場だからまあまあ取れたほうかな
>>921 年俸全額負担+7000万なら理解できなくもないレンタル移籍だな
ビッグネームいないならいないなりに、大畑なりザイオンなりの有能な若手の飛躍的な成長に期待したい
>>934 柴戸の記憶が去年の天皇杯で止まってるようだ
記憶喪失かな?
すごいよな
こんなお粗末な移籍で年間パス更新しろってんたから
やっぱ一億より年俸高いのか
併せて二億ぐらい浮いたか
大畑は守備が遅れがちになってファウルするのが気になる
ユンカーレンタル決定クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>862 芸スポで降格候補にあげられてたぞ
現実を見た方がいい
>>950 江坂ユンカー酒井大畑とかスキル高い選手が嫌いで
泥臭い選手好きなのは分かったけど
柴戸は完全に岩尾以下
>>952 無理やり3番預けられた敦樹の方がつらいだろ
>>951 芸スポって焼き豚しかいないんじゃないの?
>>952 引退試合の前の動画でも柴戸を気にかけてくれてたあべゆ……泣ける
明らかに能力違いすぎたし、あべゆの後釜は安居の方が期待できる
ユンカー名古屋移籍w
またまたFW不足で夏までにラストピース補充とか馬鹿フロントすぎるな
>>957 喜んで受けたんだろ(一応先輩の前では)
>>921 レンタル+完全移籍で2億は得られるかな
敦樹は7が予想外に早く空いた事で3番にした事をめちゃくちゃ後悔してそう
トップ下欲しいよな
ホイプロよりトップ下外国人取ってCB日本人の方が良くないか
小泉とか柴戸は自分から選んだんだろ?能力不足だけど
アツキはさすがに可哀想だ
傍目には戦力ダウンのチームが監督で大化けするとか夢あるけどな まあ寝言は寝て言えだな
結局クラブ査定みたいなのなんだったの?
ユース・高卒もう10年育ててないし
正直異常だぞ
もうフロント完全に蠱毒状態で正常性バイアスになってるんだろうな
>>977 お荷物時代の無能OBが足引っ張ってんだろ
フロントも指導者も
時代遅れの価値観でクラブをダメにしてる典型
元気から契約延長して金残してけと言われ契約延長からレンタルで律儀に1億5000万ぐらい残していった橋岡...
Dawid Kownackiに移籍の話が出ている
ボルシアMGだ
って話題が昨日あたりから記事出てるけどボルシアMGって福田が行くとこだよな?
急に出た移籍話って浦和だといいけど
シュータンと今年のユニにOK出した奴には損害賠償請求したい
ザイオン移籍ないなら吉田は謎だよな
うちで勝負するなら絶対に西川に勝って欲しいね
とてもアジア制覇を狙うチームがやることじゃねえわ
ユンカーを敵に放出とか
レヴァンドフスキ獲得でもしない限り弱体化だろw
ユンカー江坂放出 → 明本・小泉に期待ってか?w
馬鹿じゃねえの西野と土田
むしろよう出した 去年のパフォーマンスならこういう結末だよねという感想
>>987 来季になったら西川ザイオンどっちもいなくなる可能性があるのか、夏にザイオンは飛び立つのか
>>987 多分スコ将が西川ザイオンどっち使うかで西川選んだらシーズン中に育成型で出すのかも
さすがにあの稼働率じゃ全く計算できねーし
何より不貞腐れた態度が新監督には良く写らんかったんじゃね
西川キャプテン
興梠復帰
岩尾完全獲得
ロートル軍団とちびっ子J2軍団にしたいのかな土田は?w
lud20251010180226ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1672898673/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆グッバイ ユンカー レッズ本スレ◆ YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・◆グッバイ ケンユーその2 レッズ本スレ◆
・◆グッバイ浦和の太陽 レッズ本スレ◆
・◆開店しましょう!ベリベリベーリーグッド!レッズ本スレ◆
・ポケモン スカーレット/バイオレット part332
・◆アジアカップ レッズ本スレ◆
・実況 ◆ テレビ朝日 49881 グッド!モーニング
・実況 ◆ テレビ朝日 77203 今井春花のグッモーニング
・実況 ◆ テレビ朝日 76089 日曜のグッド!モーニング
・実況 ◆ テレビ朝日 50061 グッド!モーニング
・実況 ◆ テレビ朝日 50726 グッド!モーニング
・実況 ◆ テレビ朝日 48551 グッド!モーニング
・実況 ◆ テレビ朝日 50018 グッド!モーニング
・実況 ◆ テレビ朝日 50899 グッド!モーニング
・実況 ◆ テレビ朝日 50348 グッド!モーニング
・実況 ◆ テレビ朝日 48359 グッド!モーニング
・実況 ◆ TBSテレビ 38266 江藤愛の女体をマラソンコースにとバッハ会長要求
・実況 ◆ テレビ朝日 49226 グッド!モーニング
・実況 ◆ テレビ朝日 74930 グッド!モーニング
・実況 ◆ テレビ朝日 67735 グッモーニン
・実況 ◆ テレビ朝日 79016 グッド!モーニング
・実況 ◆ テレビ朝日 50029 グッド!モーニング
・バッドニュースアレン
・バッドニュースアレン
・実況 ◆ TBSテレビ 48143 江藤愛のバッグの絵柄はペコちゃんとアンパンマン
・【10/21】◆◆◆雑談専用スレ★717◆◆【バック・トゥ・ザ・リサイクルの日】 [朝一から閉店までφ★]
・関西ローカル77251◆グッドバイブス
・実況 ◆ テレビ朝日 68836 グッモニのレギュラー陣で水着姿を見てみたい人は?
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 226792 Wednesdayナイトフィーバー
・パイプグッズ専用スレ
・★080320 DTV板 ◆EGG....Eooによる 「グッジョブAA」荒らし報告スレ
・実況 ◆ テレビ朝日 58740 グッモニはじまりはじまり
・実況 ◆ テレビ朝日 74420 グッモニ
・実況 ◆ テレビ朝日 50373 グッモニ納め
・関西ローカル72881◆グッバイ歌丸(`・ω・´)
・【宇宙開発】アメリカ宇宙軍の正式ロゴ発表 スター・トレック宇宙艦隊似ではなくなる [しじみ★]
・ディズニー『美女と野獣』新作ミュージカル、ベル役に黒人でセクシャルマイノリティで肥満の女性を抜擢 新たな美しいベルが誕生★2 [Anonymous★]
・【日テレ土10】サバイバル・ウェディング 7指令目【波瑠・伊勢谷友介】
・実況 ◆ テレビ朝日 67422 バックホーム
・コンバットスレ
・実況 ◆ テレビ朝日 76297 さくらグッド
・「麻原」グッズリスト
・WWEグッズ総合スレ
・バックレスレ
・グッバイポリスメン
・中国がウィグル弾圧のついでにモスクを破壊するもイスラム教徒がダンマリな件
・バックプレス
・バッテリー専用スレ
・バッハスレ
・バッファ棒2改造スレ 2
・寝バック好きのスレ
・【Rank101↑】グランブルーファンタジー初級者スレ2554
・ドラゴンボールZドッカンバトル ★951
・CRカウボーイビバップ
・エースコンバット総合
・【芸能】『プロデュース48』の練習生チョ・ユリ、慰安婦バッジを身に着けて出演[07/30]
・FC2ライブチャット えりっこ専用スレ2
・δズバットδ ◆ZUBAT.Q6.6(VIPコテ協会支部)
・F-35 Lightning II 総合スレッド 98機目
・【みんなの】◆DeathXAP/.【サンドバッグ】
・バイアグラを個人輸入したジジイ 危険ドラッグ容疑で逮捕されてしまう→裁判長「無罪に決まってんだろ
・忘却バッテリー #3
・オチンポイグッ!
・バックレました59
・バックレ検討Help
・部活バックレたい
・バックレますた60
05:02:26 up 5 days, 14:08, 3 users, load average: 27.33, 49.24, 58.75
in 0.95697999000549 sec
@0.14892387390137@0b7 on 101018
|