◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
◆FC東京戦後半 レッズ本スレ◆ ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1676699550/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ハイプレスで奪ってショートカウンターってスタイルなら個々の強度上げないとな
特に中盤のもっさりコンビと前線のチビッ子のところ
CBのみ戦力アップであとは維持か落ちたと考えるとよーやっとる
ここの選手は悪くないけどチームとしてさっぱり
リンセン1TOPじゃ上位は無理
メンバーほとんど一緒なのにサッカー変わるわけないやん
CFもボランチも補強しないし結局フロントの怠慢よ
とりあえずマリウスが評判通り良い選手なのがわかって安心した
KENYU、前半終了間際にカレー券貰ってて笑うわw
トップも人いないけどトップ下もヤバいな
元神戸でシャルルロワにいる森岡とか欲しい
まぁ今日はホイブラが超当たりっぽいのだけでOKだろ
ユンカーのゴールのあとあんな笑顔なことうちでなかったような
悪くないが得点の匂いが少なかったな
オープンな展開になってからどうなるか
あとモーやん早めに変えとけ
ボール取られた後の守備への切り替えは早い
リンセンはまあまあ頑張ってプレスはしてる
相変わらず攻撃に迫力というか怖さがない
流石ユンカー
まだこれからだね
連携をどれだけ高めていけるかだな
>>2 一枚貰ってるのにボール届かないのに足出すやべー奴
スペースにパス出せない
やっぱり江坂みたいのが必要
大久保のトップ下は悪くないけど自分でチャンス作る側しかできない
岩尾が厳しいだろ。やはりボランチに強度のある捌ける外国人取らないとダメだな。
UMA京都サポ煽ってカード貰ってんの草
やっぱりイカれてるわ
シュートは岩尾の2本だけかな?
リンセンのはオフサイドだったし
マリウス空中戦はショレより強いな
フィードもいいし45分だけで当たりと判断できる
サブ : 彩艶、犬飼、大畑、関根、柴戸、松崎、親方
カルロスやオギーが今日いないから
イマイチなモーやん変えるくらいしかないかな
>>16 京都が去年と同様に酷すぎるらしい
木下も金子もいないしパトリックベンチスタートだし
キジェ何がやりたいんだ
小泉も守備に切り替わった時はすごく良いんだけど、リンセンが開いた時とかもっとFWのように入ってきて欲しいな
あと言っちゃあれだけどリンセン、やっぱりハズレだろ
なんも出来ねーじゃん
>>37 前半見た感じだと代えるならモーやんのとこ
東京ガツガツきてるわりに岩尾の所にはあんまり来れて無いんだよな
昨年見れば一番最初に潰してきそうなもんなのにな
>>31 キャンプで荻原 大畑 明本全部別調整で堀内が入ってたとか言ってたからコンディションだろうな
球走りもっと良ければキビキビ動いてそこ詰めたかったけど こういう場合どう修整してくるか見ものですなぁ
>>43 仲川遥香に引きつけられすぎて
右サイドバックに裏取られてる
ラインをもっと上げてほしい。
伊藤と岩尾は逆。
大久保はサイドで幅を取れ。
モーべを松崎に変えよう。
明本は前に出過ぎないでセンターバックとのパスコースをつなぐこと
後ろからビルドアップしたいなら明本SBはキツイな
まあ形作れてないからそんな問題じゃないけど
裏狙いとたてパス入れて溜め作るところをもっと使いわけないとちょっと厳しいわ
強度が高いサッカーするフィジカルも選手層も足りない
リンセン1トップの動きじゃないだろ
ロートルでも興梠の方がマシ
>>25 今のうちじゃね
名古屋サポも結構言い方きついよ
相馬の嫁を叩いたりとかしてたのいたみたいだし
昨年より選手同士の距離感かいいからボールは拾えるな
足が止まる終盤や夏場はわからんが
ペナルティエリアに放り込んでも、そこでの役割がしっかりしてない
岩尾はアイデアはともかくキック精度が低い
なんか、FC東京と攻防してるけど、一方的に危ない場面を作られてるように見える
>>38 西川くんなんて鹿のゴル裏狙ってボール蹴り込んでもスルーなのに笑ったわ
やはり1トップのFW獲れなかった問題の影響強いな西野くん土田くんよ~
やっぱり江坂みたいなパスもFWみたいな動きもできるトップ下必要だわ
>>83 呼ばれてきただけで歌手には責任ないからな
煽ってるけどこのサッカーじゃユンカー出されてもしょうがないわ
岩尾じゃなくて伊藤経由メインの方が良さそうなんだけどなあ
このサッカーだとユンカー先発は無理でコスパ最悪になるのか
>>70 だからその落差すごいよなって
まあこの時はウタカにやられたけどウタカ移籍したし
リンセンはやっぱセカンドトップのが良さそう
言いたかないがギアクマ取れてれば前線の迫力は全然違っただろうな
岩尾も相変わらず遅効すぎてヤバい
こいつからレギュラー取れないボランチマズイよ
去年ユンカーと組んでた時は期待感合ったし興梠トップのリンセントップ下のほうがいいんじゃねーの
結局ユンカー放出してギアクマ獲得失敗したのがもろ響いてる
とっととプランB取れや
>>101 ユンカーが残っててもギアクマキスがいれば・・・ってなってたわ
いわきも藤枝にボコられてるのか…
マジでいわきサポとかJ2も1年で優勝出来るわwくらいに思ってそうだったのに…
モーベを松崎にかえても
松崎が期待外れだろうからやめとけ
関根いれろ
どっちに転んでもおかしくない展開だね
日程を考えると勝っておきたい
ユンカー松尾出してモーやん不調じゃ誰が点取るのって話だわな
今のモーやんなら大久保右で思いっきり仕掛けさせたい
うちにらこのマイヤーみたいなミドル打てる選手おらんの?
>>96 酒井が上がらないと攻撃がかなり貧弱だもんな
>>129 関根なら期待してないから期待外れにはならないよな
まあJ初指揮の監督呼んだ2月の半ばだからな
完成してたらそっちのがビビるわ
岩尾なんかよりモーやんだよヤバイの…
戻るんかこれ
リンセンプレス頑張ってくれているけど
1top向きじゃない
見てないけどUMAが指で2対0と挑発してイエローw
てかリンセンが最前線で守備頑張ってるわけでもないしユンカーで良かったわ
リンセンはプレス頑張ってるし裏抜けの意識も高くて怖さはある
プレスもできてポストもできて得点力あるFWなんて日本に来ないからどこかはあきらめないと
欲しい選手
名古屋マテウス、清水サンタナ、サンフレ満田
リンセン使ってくなら周囲にシャルキー置いてやるのも良いのかもね
1トップ向きじゃないリンセンをなんでずっとクラブは狙ってたのか
シュートまでの形がないね
そんなの前の選手の個人技とはわかってるけど
>>156 クラブワールドカップの決勝まで行ったアルヒラルに勝てるとは思えんな
正直完成度まだまだだな
初戦だから当たり前だが
CFかトップ下に強力なのがいないとこの先きつそう
トランジションから二人で点取れちゃうような
もーやんは酒井とのコンビネーションしてこそな気がするけど今日はあんまりそのシーンないよな
今の感じなら関根のほうが良さそう
ライン低いせいか
リンセンへのサポート少ないと思う
大久保が二枚剥がさないとチャンスにならやい
モーベはダメダメだし
モーやん去年後半からドリブル
だんだん通用しなくなってきたよな
、
大久保 リンセン モーべ
伊藤 小泉
明本 岩尾 酒井
ホイ ショル
これが見たい
>>187 なんか権利とかあるの?
DAZNも映らんし
本当に何度も言われてることを蒸し返すのも申し訳ないが
仮にギアクマを獲れたとしてもユンカーをレンタルに出す必要はなかったよなあ
開幕5戦目あたりでスコルジャが絶対に使う見込みのない選手を出せばよかったじゃん
名古屋は横縞相手に支配率23%w
そりゃあユンカー欲しがるわな
代表より後半の展望話せよw
Jリーグ盛り上げる為に来てるんじゃないのかよ
美羽のは著作権とか権利とかうるさいから?ブーイング自体はほぼなかったけど赤い側は反応薄いかな。良くも悪くも
リンセンはオフサイド引っかかりまくりだけどそれだけギリギリのラインで裏を取ろうとしてるってことだもんな
「松崎は出たら必ずワンチャン作れる」おじさん今日はいないの?
>>198 守備いいんだが
ボール取った後の判断が
全然ハイラインサッカーじゃないのはどう説明するんだ
試合見れてないんだが教えてくれ
全体的にどう?誰が良くないとかある?
攻守の切り替えは
比べ物にならないくらい早くなってるな
うまくボールを取っても
四枚残っているから
ミドルのすごいの欲しいなー
>>201 それも敵にレンタルまでしてね
完全ならまだしも
ユンカーは戦術的にではなく、監督にあからさまに不満を出していたから、その辺りがレンタルに繋がったのかと思う。
それなりにやれてる感じ
相手(FC東京)の重心が低いから手こずってるけどサッカー自体悪くない
後半興梠投入でどう変わるか
>>204 ライン低いのと
リンセンは下がるときもあるけど、前にいるからな
0トップよりボール繋がらないのは必然
まだ途中経過だけどTMの結果なんてほんと当てにならんなどこも
>>217 良くないのはモーやん
マリウスは空中戦めちゃくちゃ強い
攻撃は去年から上積みなし
>>202 カウンター極めてんのか
そりゃ欲しいわな
よしおが周囲見えてないのは相変わらずだったなぁ
直してくれるといいんだけど
>>161 西野「ブラジル人はリストに載ってない」
>>202 むしろ逆でユンカーを活かそうとすれはそうなる
miwaのライブはホントに時間変えて良かったな。
今日の試合前20分前なんてピリピリの緊張ムードだっただろうに。
チャンスになるのは誰かが頑張って運んだときくらいだからよしおと大久保が生命線だな
>>216 後ろはほぼ完璧
モーヤン調子悪い
全体的には攻撃の形が見えない
モーベルグは縦にもドリブル行ってクロスあげられる
中がリンセンだとなあ
興梠との方が相性良さそう
リンセンとよしお楽しそうだな。
選手は手応えアリなのかな
ワイスカウトでGMとスカウト部長探したほうがいいんじゃね
選手の前に
懸念材料は左サイドの守備だな
コンビネーションで崩されてる場面がしばしば
あれは明本一人では無理なので
こちらもコンビネーションで防いでいかないと
前半見た感想
そりゃユンカー放出でギアクマ欲しがるな
ユーリララがイエローでキャスパーユンケルがゴールか
>>216 マリウスがよい
モーやんはたぶん弟が出てる
>>216 去年より攻撃は速いけど
それ以外は去年と一緒
>>251 去年よりはボール入ってるけどな
もっとほしいだろうけど
モーベルグ下げて興梠で
リンセン興梠の2TOPのほうが良いんじゃ
興梠じゃリンセンほどプレスかけれないだろうし先発は厳しいのかな
変えたのかよきたねえ
本来ならとっくに退場してんだから交代なんてできるはずねえのに
明本は左切っとけば後に下げるしかでできないのがバレちゃってるからねえ
明本のスタッツこれか
本来なら退場しててもおかしくなった
リスク管理うまいな
クロス上げても中にいるのがリンセンとよしおじゃなぁ
ギアクマほしかった
それならその二人も活きそうだった
ボールに絶対プレッシャーかけてくれるの安心
当たり前なんだけど
明本は個としての強度は高いけど、SBとして求められている事やれるか?ってなると大畑と大きな差があるんだよな
大久保なんじゃそりゃw
普通にドリブルで仕掛けりゃよかったのに
試合見れないんだが、後ろが良くてそれより前は去年と同じでいいの?
大久保はシュートせずに体ごとドリブルでネットに突っ込めと
早くタワラダツミダ君みたいよね
三笘レベルになるぞこいつは
大久保はボール蹴るな
ゴールネット破るまでドリブルしろ
だめだこれ・・・
ヘタクソしかいないの?うちのチームって・・・・・
TM散々だった鹿島が普通に京都に圧勝してるからな
練習試合と本番じゃあてにならん
ユンカー得点しとるやーん
これでウチが負けるのが1番最悪なパターンだよな
そういえば今のところ西川が無理して繋ごうとしないけど監督の指示なんかな
>>356 上手い奴ほど放出したがるのが土田と西野だから
もうだめだこりゃ・・・
まじで監督変えろよ・・・・
てかカシーフがこんだけ上がってるのにそれを活かせないモーヤバいな
>>343 後ろは良いというより心配はなさそうってだけ良いと言うほど攻められもない、攻撃は全然
うちが攻め手無いからエフトーが前がかりになってる
どうせ点取られないってか
よしお変えるくらいなら
モーやん下げて2トップにした方が
>>409 2列目ついてこないよな
いつもショルツが遅れて無理矢理対処してる
まあ2列目ついてく判断難しいけど
憲剛すぐにポジション修正分かったのか
さすがに凄いね
今日はダメな日のモーさんだな
こういう時は早く代えた方がいい
これ行ってこいリンセンサッカーだからな
ハーフウェイライン辺りか、サイドの遠目の位置からリンセンに放るのみ
セカンドボールを回収したいんだろうな
なぜ、このようなことをするか
答えは簡単で、全部ACL決勝の対策
アルヒラルは特にこういうサッカーに弱いからな
まぁアルヒラルが必ず決勝に来るかはわからんが
今年は全部ACLに賭けてるように思えるわ
松木は完全に身体できる20歳より前だから身体弱いのはしゃーない
>>450 瓦斯は最初からこんな感じのイーブンのペースに見えるからうちの運動量が落ちたかな
くりゅに嫉妬してるバカサポさぁ
君らの若手がウンコだからってひがまないでね
補強失敗で開幕して得点力不足
何年同じ失敗を繰り返す
だめだこの監督・・・・・
もう手詰まりしてる・・・・・
>>452 あぁ呟きたいだけだから反応しなくてもいいぞ
このメンツで点数取れると思ってたのかな西野と土田は
新監督がクソつまんないサッカーってどういう気持ち?
はよ立てよ
つーかてめえらボールださねえくせに卑怯だな
>>519 見てるけどユニフォームの色も見てるだけだぞ
去年もそうだけど選手のレベルが低いからどうしようもないのよこれ
監督でどうこうできるもんじゃないわ
主審が超無能なんだから副審もちゃんと見とけ
副審も無能っぽいけどな今日なんか
基本前の方はみんな身体能力低いから五分五分のセカンド拾えないんだよな
ヘタクソばっかやな・・・
こんなん見てるの苦痛やわ・・・・・
スコルジャが最前線でターゲットやったらいいんじゃね
>>558 小さくて遅いけど足元上手い選手集めた弊害だよな
だから明本前で使うとかの案が出てしまう
>>574 小池というだけでエーコぐらい臭い呼び方だな
>>592 まあエーコ言いだしたのは当時のチームメイトなんだけどねw
>>559 ラインズルズル下がって裏抜けされないから笛吹く必要ないっしょw
レンタルや放出かとも思われてた松崎だし
ここで見せてほしいもんやね
>>634 今日のモーやんに得点の雰囲気あったか?
昨年までだったら60分過ぎまでボード遊びしてたもんなぁ
ハイプレスしても後ろがついて来てないからあんま効果的でないな
なにがしたいの・・・・・
このサッカーで勝てると思ってるの?・・・・・
>>639 俺の負けでいいよw
このサッカーをしばらく見なきゃいけないお前らの勝ち!w
チビッ子は強度が無さすぎ
なんでこんなに集めたの西野は
流れ変えられれば残りの一踏ん張りでリンセン慎三のツートップが出来るかも
瓦斯のカタカナ選手の二人の名前
なぜか覚えようと思わないw
やっぱ岩尾てズルズル下がるやん
岩波関係なかったな
シュートいいねぇ
これで控えなんだからレベル高いよなぁ塚川もいるしさ
前はこの時間帯に取られてたから今は耐えてればセーフ
HTコメント
スコルジャ監督(浦和)
もっとファイトしよう
このサッカーで点取れる匂いしないんだけど・・・・・
ユンカーいたらとは思うけど、ユンカーだとリンセンほど守備してくれないんだろうな
強度もないしライン低めだしクソサッカーやな
これ無理だわ
リンセンは脚遅いボール収まらない空中戦できないでどうにもならん
ショレはシュートブロックのとき身体逃げるよね
正面向けよ
【速報】浦和レッズ、2023年シーズンも浦和レッズ
ユンカー江坂いなくなった分去年より劣化してるなwww
元々フォワードの駒不足なのはわかってたからな。
1月から誰が点取るんだと言われてた事がそのまま限定化したんだよな。
こうなることはわかってた。
DAZNは意味不明なスイッチングないから観るのは快適だぞ
遅いけど
もっと縦に速くないと固められた後に攻めてもなあ
良い選手いるチームでもそんなんきつい
九州民で、博多の地下鉄でDAZNで試合見てるけど、隣に座ったやつが同じ映像みてたw
レッズのマスクしてるし、めちゃくちゃ珍しい
>>774 間延びしてるのは確かだね
ライン低いからピンチらしいピンチもないけど
控えにユンカー、江坂がいた去年の方がまだ期待できたな
やっぱ安居みたいにパス出して走って受ける選手が真ん中にほしい
>>799 ベンチ入りもままならないのに過度な期待持ち過ぎ
>>799 ベンチにも入れないのにスタメンなんかないわ
前半の早い時間で点取って逃げ切りしかないだろな。
今日はもう御仕舞い
正直、体が完全ならヨーロッパから日本に帰ってこないだろ
>>795 ハイラインサッカーとは何だったのかwww
マリウスがサイドやれたら犬飼入れてのパターンも
試せるんだけどな
初戦としては今のところよくやってる方だが
決壊しそうで怖い笑
リンセン使えないし
ハイプレスするなら前半から明本に犬走りさせた方が良さそう
>>825 ハイプレスとは聞いてたけどハイラインなんて触れ込みあったか?
ヘタクソだなぁ・・・
見てられないレベルじゃん・・・・
後から後からバッタのように飛びつくだけで丁寧に剥がされておる
去年はビハインド背負うと何もできなかったが
さあどうする?
前線のチビッ子ばっかり集めた土田と西野
強度不足は計算できないのかな?
結局CF取れなかったフロントにまた足引っ張られるんやね
オウンだけど・・・失点はまあ時間の問題だったな
後半は一方的に攻められすぎ
小泉評価してたやつwwwwwwwwww
江坂のほうが上だったな
ま、切り返しで簡単にスライディングしたのがマズかったな
もう」応援する気もおきんわ・・・・
ほんと最悪なチーム
駄目だこりゃ
選手の個人強度が弱すぎて戦術以前の話だわ
>>937 プレスの頻度
攻守の切り替えの早さ
ここらへんは変わってる
変わってないのは相変わらずの得点力不足
オウンの方はしゃーない
あんな簡単にやられたら中はきつい
>>855 あった、あった
岩波はライン上げられないからイラネされたと毎日言ってたじゃん
チャラチャラYouTubeなんかやってるからだろバカww
ザイオンなら…
では無いけど、何やかやGKにサイズ欲しくなるな…
CF獲得しなかった結果 前でボール収める選手いないし
何とも思わない、なんだこれ。
この試合内容ならまぁ、うん。
-curl
lud20250127065327caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1676699550/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆FC東京戦後半 レッズ本スレ◆ ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・◆FC東京戦 レッズ本スレ◆
・◆FC東京戦 レッズ本スレ◆
・◆FC東京戦 レッズ本スレ◆
・◆FC東京戦2 レッズ本スレ◆
・◆FC東京戦その5 レッズ本スレ◆
・◆FC東京戦 レッズ本スレ◆ ★2
・◆FC東京戦その3 レッズ本スレ◆
・◆FC東京戦その2 レッズ本スレ◆
・◆山東戦後半 レッズ本スレ◆
・◆相模原戦 後半 レッズ本スレ◆
・◆名古屋戦後半 レッズ本スレ◆
・◆湘南戦 後半 レッズ本スレ◆
・◆阿部勇樹引退試合後半 レッズ本スレ◆
・◆東京ヴェルディ戦後半 レッズ本スレ◆
・◆メキシコ戦後半 レッズ本スレ◆
・◆ライオン・シティ・セーラーズ戦 後半 レッズ本スレ◆
・◆FC興梠 レッズ本スレ◆
・◆アルディージャ、FC東京本スレ レッズ本スレ◆
・◆FCソウル戦 レッズ本スレ◆
・◆壁 レッズ本スレ◆
・◆黒人 レッズ本スレ◆
・◆くんさん レッズ本スレ◆
・◆APP レッズ本スレ◆
・◆札幌戦 レッズ本スレ◆
・◆湘北戦 レッズ本スレ◆
・◆湘南戦 レッズ本スレ◆
・◆●▲ レッズ本スレ◆
・◆13位 レッズ本スレ◆
・◆8位 レッズ本スレ◆
・◆大邸戦 レッズ本スレ◆
・◆大寒 レッズ本スレ◆
・◆主審 レッズ本スレ◆
・◆湘南戦3 レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆VS川崎 レッズ本スレ◆
・◆翔んで埼玉 レッズ本スレ◆
・◆大邸戦2 レッズ本スレ◆
・◆祝解任 レッズ本スレ◆
・◆木下康介 レッズ本スレ◆
・◆おまんまん レッズ本スレ◆
・◆補強はよ レッズ本スレ◆
・◆熱帯夜 レッズ本スレ◆
・◆4連休 レッズ本スレ◆
・◆如月 レッズ本スレ◆
・◆柏戦AT レッズ本スレ◆
・◆盟主戦 レッズ本スレ◆
・◆暑い レッズ本スレ◆
・◆補強早よ レッズ本スレ◆
・◆試合中 レッズ本スレ◆
・◆横浜FC戦 レッズ本スレ◆
・◆ちっ レッズ本スレ◆
・◆河嶌健 レッズ本スレ◆
・◆賽の河原 レッズ本スレ◆
・◆仙台戦B レッズ本スレ◆
・◆台風情報 レッズ本スレ◆
・◆うなぎ レッズ本スレ◆
・◆誹謗中傷 レッズ本スレ◆
・◆山東泰山戦 レッズ本スレ◆
・◆まぼろしの街 レッズ本スレ◆
・◆中島翔哉 レッズ本スレ◆
・◆死の組 レッズ本スレ◆
・◆新潟戦 レッズ本スレ◆
・◆年の瀬 レッズ本スレ◆
・◆湘南乃風 レッズ本スレ◆
・◆大人の事情 レッズ本スレ◆
15:45:24 up 2 days, 51 min, 0 users, load average: 15.13, 23.34, 30.73
in 0.0801100730896 sec
@0.0801100730896@0b7 on 100704
|