◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

2026 FIFAワールドカップ 北米大会総合スレ Part4 YouTube動画>8本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1682228585/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しが急に来たので
2023/04/23(日) 14:43:05.71ID:DpKHOZCf
・全48ヶ国
・GS4チーム維持の可能性高まる
・ほとんどはアメリカ開催
まだ不透明な部分多々あるが上手くいくのだろうか

前スレ
2026 FIFAワールドカップ アメリカ,メキシコ,カナダ大会総合スレ Part1
http://2chb.net/r/wc/1658655904/
2026 FIFAワールドカップ 北米大会総合スレ Part2
http://2chb.net/r/wc/1671615322/
2026 FIFAワールドカップ 北米大会総合スレ Part3
http://2chb.net/r/wc/1677731071/
2名無しが急に来たので
2023/04/23(日) 14:44:51.51ID:DpKHOZCf
・開幕戦 2026.6.11
・決勝戦 2026.7.19

・大会方式 12グループ×4チーム(2023.3.15改正)、全104試合
決勝トーナメント進出は各組3位上位8チームまで
3名無しが急に来たので
2023/04/23(日) 14:47:42.57ID:DpKHOZCf
・開催地
ニューヨーク、ボストン、フィラデルフィア、カンザスシティ、アトランタ、トロント
バンクーバー、シアトル、サンフランシスコ、ロサンゼルス
メキシコシティ、グアダラハラ、モンテレイ、ヒューストン、マイアミ、ダラス
4名無しが急に来たので
2023/04/23(日) 14:51:22.17ID:DpKHOZCf
・各大陸予選
○ヨーロッパ 2025.3~2025.11
全12グループ 1グループ4~5チーム
4チームのグループは25年9月開始
5チームのグループは25年3月開始
(ネーションズリーグの決勝ラウンド、昇格降格PO進出チームは6月開始)
各組1位はストレートイン
2位以下は上位4チームそのままストレートインなのか、またはPO実施かは未定

○アジア 2024.9~2025.6
最終予選 6チーム×3グループ
各組上位2チームはストレートイン、3~4位は3チーム×2グループのPO
1位ストレートインし2位はさらに一発勝負のPOを実施し勝者が大陸間POへ
5名無しが急に来たので
2023/04/23(日) 14:54:34.53ID:DpKHOZCf
○南米 2023.9~2025.9
10チームH&A方式
6位までがストレートイン
7位が大陸間POへ

○北中米 日程は未定
3グループ×4チーム
各組1位がストレートイン
各組2位上位2つが大陸間POへ

○アフリカとオセアニアの予選方式は現時点では未定

○大陸間PO 2026.3?
UEFAを除く5大陸(北中米は2チーム)とさらにFIFAランキングに基づいた2つを加えた計8チームで実施する
6A
2023/04/23(日) 14:58:29.58ID:DpKHOZCf
アメリカ、イラン、ニュージーランド、チュニジア
7B
2023/04/23(日) 15:01:00.55ID:DpKHOZCf
アルゼンチン、ナイジェリア、北マケドニア、オーストラリア
8C
2023/04/23(日) 15:04:29.12ID:DpKHOZCf
クロアチア、コロンビア、オーストリア、ガーナ
9D
2023/04/23(日) 15:05:38.93ID:DpKHOZCf
スペイン、ジャマイカ、スイス、UAE
10E
2023/04/23(日) 15:07:57.22ID:DpKHOZCf
メキシコ、ポーランド、コートジボワール、韓国
11F
2023/04/23(日) 15:09:20.66ID:DpKHOZCf
イングランド、エクアドル、コスタリカ、セネガル
12G
2023/04/23(日) 15:13:15.57ID:DpKHOZCf
フランス、ベトナム、ノルウェー、ウルグアイ
13H
2023/04/23(日) 15:14:51.28ID:DpKHOZCf
ベルギー、イタリア、カメルーン、パナマ
14I
2023/04/23(日) 15:15:28.49ID:DpKHOZCf
カナダ、カタール、スウェーデン、アルジェリア
15J
2023/04/23(日) 15:15:56.79ID:DpKHOZCf
ブラジル、ドイツ、エジプト、セルビア
16K
2023/04/23(日) 15:19:54.46ID:DpKHOZCf
ポルトガル、チリ、モロッコ、サウジアラビア
17L
2023/04/23(日) 15:20:19.79ID:DpKHOZCf
オランダ、アンゴラ、日本、パラグアイ
18名無しが急に来たので
2023/04/23(日) 18:12:45.13ID:LML+J5pA
一乙
エクアドルは次の予選、例の事件によるペナルティで勝ち点-3からスタートらしいね
19名無しが急に来たので
2023/04/23(日) 18:26:21.29ID:uoc4IPX6
でもペルーはガレカが去って弱体化してきてるしボリビアもベネズエラも相変わらず
エクアドルは-3スタートになっても最低でも大陸間PO出場権は掴めれるだろ
20名無しが急に来たので
2023/04/23(日) 19:53:00.92ID:qjV29l9R
南米は6or7/10
欧州は16/54

南米は恵まれすぎだろ
欧州+2(18)、南米-1(5.5)、アフリカ-1(8.5)にした方がバランスよく見える
21名無しが急に来たので
2023/04/23(日) 20:51:15.12ID:hR/0WL6c
今回は既に各大陸の出場枠を決めた後だし、
北米は。米加墨3国以外は中小国で貧しい国が多めだから、仕方ないにしても
次回から、開催国枠復活させろ
開催国近くの国が多く出れた方が、客も増えて盛り上がるだろ
3カ国開催なら、大陸間POの2枠とオセアニア1枠から
4カ国開催なら、上記の+南米から1枠
22名無しが急に来たので
2023/04/24(月) 07:29:31.22ID:ZMN+Um+f
23名無しが急に来たので
2023/04/25(火) 11:58:17.24ID:9oiGXRWR
現在のFIFAランク順だと出場国は
欧州16
フランス、ベルギー、イングランド、オランダ、クロアチア、イタリア、ポルトガル、
スペイン、スイス、ドイツ、デンマーク、スウェーデン、ポーランド、セルビア、
ウェールズ、ウクライナ
南米7(6.5)
アルゼンチン、ブラジル、ウルグアイ、コロンビア、ペルー、チリ、エクアドル
北米6(6.5)
◎米国、◎メキシコ、コスタリカ、◎カナダ、パナマ、ジャマイカ
アフリカ10(9.5)
モロッコ、セネガル、チュニジア、アルジェリア、エジプト、ナイジェリア、カメルーン
コートジボワール、ブルキナファソ(初)、マリ(初)
アジア8(8.5)
日本、イラン、韓国、豪州、サウジ、カタール、イラク、UAE
オセアニア1(1.5)
NZ
24名無しが急に来たので
2023/04/26(水) 00:01:14.59ID:+asNK330
北マケドニアはちょっと前のアイスランドと雰囲気が似てきてるし2026年は出てきそうだが
もし出場できたらGSではアルゼンチン、ナイジェリアと組まされるのは想像できるわ
アルゼンチン、ナイジェリア、欧州初出場国はよくあることだしね
25名無しが急に来たので(光)
2023/04/26(水) 19:08:50.19ID:3auN76mM
アルゼンチンがいる組は
・ナイジェリア
・欧州初出場国or欧州こぶさた出場国(ブランクは16年以上)
・その他の常連国

こういうパターンばかり
ナイジェリアは今のランキングだとポット3の可能性高そうだからこんな感じになるかも
アルゼンチン、イタリア、ナイジェリア、北マケドニア
26名無しが急に来たので
2023/04/27(木) 10:08:08.93ID:BbR8luue
戦力的にフランスと互角な国が、出てきて欲しい
27名無しが急に来たので
2023/04/27(木) 13:35:38.72ID:DKNFLYqj
全体的な選手層ならブラジルはフランスに匹敵すると思うが、ブラジルにエンバペは居ないからな
ヴィニシウスはクラブじゃ凄いが代表だとイマイチだし
28名無しが急に来たので
2023/04/28(金) 00:33:46.99ID:P6Ex3S8Y
てす
29名無しが急に来たので
2023/04/28(金) 07:42:17.68ID:wzyJ1iCQ
>>5
大陸間POでFIFAランクに基づいた2つってのはUEFAも含めてのことかな?
30名無しが急に来たので
2023/04/28(金) 11:35:08.69ID:IHH9j6nq
× UEFAを除く5大陸(北中米は2チーム)とさらにFIFAランキングに基づいた2つを加えた計8チームで実施する

○ UEFAを除く5大陸(北中米は2チーム)の計6チームで実施する
  FIFAランキングに基づき上位2チームはシードで決勝に進み 下位4チームは準決勝から行う
31名無しが急に来たので
2023/04/28(金) 14:55:27.58ID:kYbpl64i
>>30
そうなると、>>23と同じくFIFAランク的に順当であるなら
大陸間PO出場国は
シードな南米のエクアドル(41位)及びアフリカのマリ(53位)と
アジアのオマーン(73位)、
北米のエルサルバドル(75位)とホンジュラス(80位)、
オセアニアのソロモン諸島(134位)か

仮に日本がここまで行ったとしても、南米とぶつからなきゃ大丈夫だ
32名無しが急に来たので
2023/04/29(土) 10:14:01.15ID:NRjJv0CK
欧州はエントリー国が54(ロシア除く)もあるのにそこから16しか出られないのは悲しい
まだソ連やユーゴが存在してた時代は32しかなかったのに
しかも24カ国時代もヨーロッパの出場枠は12か13は設けられてたからな

そりゃスコットランドやルーマニアは出られなくなるわ
33名無しが急に来たので
2023/04/29(土) 11:56:53.78ID:mW1ezRj6
出場国が、64枠に増えることになったら
大陸間PO枠を増やして、欧州が最大で24カ国は出場できるようになって欲しいわ
34名無しが急に来たので(茸)
2023/04/29(土) 12:47:20.75ID:nmNc+5MN
欧州加盟国数とW杯出場枠
1990年 加32 出13(ホスト国イタリア除く)
1994年 加37 出12(前回優勝ドイツ除く)
1998年 加49 出14(ホスト国フランス除く)
2002年 加50 出14(前回優勝フランス除く)
2006年 加51 出13(ホスト国ドイツ除く)
2010年 加53 出13
2014年 加53 出13
2018年 加54 出13(ホスト国ロシア除く)
2022年 加55 出13
2026年 加54 出16(侵攻制裁ロシア除く)

いくら分裂したチェコとスロバキアやソ連、ユーゴから独立した国でも2002年以降1度は本戦に出られてるし予選でも脅威になってる
今の日本サッカーでいうと、J1昇格(J1復帰)するのと同じぐらい難易度が高いかも
20年くらい前はJ2は12チームしかなくてJ3もまだ無かったからな
35名無しが急に来たので
2023/04/30(日) 00:39:02.05ID:LtO5zbIo
今度は、壮行試合をやってから開催国かその近隣国へ行って欲しい
36名無しが急に来たので(千葉県)
2023/04/30(日) 13:02:39.65ID:+x5ku352
欧州予選PO継続なら、恐らく第4ポットは6つ未確定のまま抽選会に入ると思われ
割と死の組は生まれやすいかも
スペインやドイツがPOに回る可能性はありそうだし
イングランド、ウルグアイ、カメルーン、ドイツとかブラジル、スウェーデン、韓国、スペインとか
こんな並びも見られたりもする
37名無しが急に来たので
2023/05/01(月) 08:36:44.68ID:CpIVgQ0P
>>36
出来るだけ、強豪同士が予選GLやPOで潰し合わない仕様にして欲しい
強豪同士がぶつかり合い、片方が必ず出場を逃す一方で、
準強豪以下しかいねえ所が発生するのは、面白味に欠ける

強豪が格下相手にやらかし、予選敗退する場合は仕方なし
38名無しが急に来たので
2023/05/02(火) 15:50:36.44ID:0Q28Ht1a
北米と南米、アジアとオセアニアがくっついてW杯予選やれば良いのに
39名無しが急に来たので
2023/05/02(火) 19:17:30.02ID:a3AqJ9hU
>>25
どうせまたこの流れになるのなら、欧州ご無沙汰枠はノルウェーの方がいいな
ハーランドvsオシムヘンの対決が見たいのよ
40名無しが急に来たので
2023/05/02(火) 19:42:49.55ID:U1MFh+Fz
マケドニアが強かったんじゃなくてイタリアが弱すぎただけなんじゃないかと
イタリアはあれから公式戦6勝2分4敗と今一つだし昨年11月にはオーストリアにも完敗したほど
復活望むサッカーファンは多いようだが、個人的には1998以降のルーマニアやスコットランドと同じ道を辿るんじゃないかと思う
相変わらずFWとDFに強者は現れてきてないし
41名無しが急に来たので
2023/05/02(火) 20:01:21.64ID:I35+ZK+4
>>40
ロシアコースかもな
ロシアもソ連の時代はれっきとした強豪国だったけどロシアになってからさっぱり
42名無しが急に来たので
2023/05/02(火) 20:19:01.60ID:61madU85
イタリアは3-4-2-1の方が上手く行くんじゃないかと
昨秋のNLはそれでイングランドとハンガリーに連勝してハンガリー抜いて逆転で決勝R進出だから
だれもがあの組はハンガリーが決勝Rだと思ってたのに
43名無しが急に来たので
2023/05/02(火) 20:27:45.32ID:+ExGoWb4
>>40
イタリアオタはユーロ優勝した、ジョルジーニョがスイス戦でPK1本でも決めてれば問題無く予選突破出来ていたとか言ってるが
そもそも勝たないといけなかったホームでのブルガリア戦、アウェイとは弱小国の北アイルランドに引き分けてるからな
単純に実力不足だと思う
44名無しが急に来たので
2023/05/02(火) 20:41:44.28ID:gSsngwPl
今年のJ1を欧州国でいったらこんな感じかな
マリノス=フランス
浦和=ポルトガル
鹿島=イングランド
神戸広島=クロアチア
名古屋=スペイン
川崎=ドイツ
札幌湘南=スイス
鳥栖=ポーランド
柏=セルビア
ガンバ=デンマーク
横浜FC=イタリア

柏もガンバも最近だらしなくて散々叩かれてるけど横浜FCよりはマシなのは確かだし
45名無しが急に来たので
2023/05/02(火) 20:51:24.83ID:etOJN11F
>>6
アメリカの組はそれくらい緩くなりそう
3カ国開催とはいえほとんどはアメリカで実施されるから忖度されると思う
1994もそこまで厳しい組ではなかったしね
46名無しが急に来たので
2023/05/02(火) 20:59:18.17ID:OkGZ/EAk
>>39
でもノルウェーが次の予選でストレートイン果たしたらFIFAランキングは当然上がるだろうし第4ポットの可能性はほぼないだろうな
UEFAはW杯予選のPO継続前向きな姿勢を見せてるようだが
47名無しが急に来たので
2023/05/02(火) 21:05:23.43ID:etOJN11F
>>42
どちらもDAZNでその2戦観たが
ミシャ式、スキッベ式っぽかったな
48名無しが急に来たので
2023/05/03(水) 00:23:21.59ID:+/cFjjer
インファンティーノ会長は壇上で女子W杯の放映権販売について言及。「ヨーロッパ諸国を中心とした放送局からのオファーは依然として非常に残念なものだ」と指摘しつつ、「女子W杯の視聴率は男子W杯の50〜60%であるにもかかわらず、欧州5大国の提示額は男子の1/20〜1/100程度しかない。
具体的には男子W杯では放送局が1億〜2億ドルを払うのに対し、女子W杯では100万〜1000万ドルしか提示されていない」と明かした。
 また「放映権料の100%は女子サッカーに使われ、労働条件や賃金の平等に向けたアクションに使用される」と放映権料の重要性を強調しつつ、「特に公共放送は女性のスポーツを促進し、投資する義務がある」と放映権料を出し渋る放送局側を批判。「これは女子W杯の偉大な選手たちや、世界中の全ての女性への平手打ちだ」と糾弾した。
インファンティーノ会長によると、FIFAは女子W杯の賞金を前回フランス大会から3倍に引き上げた。その一方、放送局側は今もなお価値を過小評価していると主張する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/00e87bc2a49cf07b900eb38f603d547e8cbf0ecb 
49名無しが急に来たので
2023/05/03(水) 07:27:42.35ID:ONhEzHWp
アフリカはほぼ出るチーム固定化しそうだな
アジアは日本韓国オージーサウジイラン以外は拮抗してるからあまり読めないけど
50名無しが急に来たので
2023/05/03(水) 07:57:36.51ID:vyRP5DKh
>>41
ソ連が崩壊してなかったらシェフチェンコはソ連代表の一員だったし
崩壊したことによって有望な選手が入りにくくなったのは確かだ
51名無しが急に来たので
2023/05/03(水) 08:10:24.01ID:RFlPWMe0
>>45
そうでもなかったろ
スイスは28年ぶりの出場なんで弱そうに見えたがコロンビアとルーマニアは前大会1990ではともにベスト16だし
52名無しが急に来たので
2023/05/03(水) 08:37:04.68ID:UQtQJN8r
ケニアは10枠でもキツイ?
オルンガを見てみたいんだが
53名無しが急に来たので
2023/05/03(水) 11:35:28.30ID:eQ1W4Cz7
23年11月〜25年6月までW杯アジア2次・最終予選、23年9月〜25年11月までW杯南米予選だから
23年9月の海外遠征で、まだ予定空いてるドイツかフランスとやるか
同年10月に、EURO開催国ドイツを招待でもせん限り、
日本VS強豪は、25年秋以降になるな(25年秋は欧州予選の日程的に空いてる欧州強豪のみ)
54名無しが急に来たので
2023/05/03(水) 11:53:57.25ID:N+1hWWbp
>>37
欧州予選は1位しか突破確定しないレギュレーションでやってる限り
出場逃す強豪国が必ず出るだろうな
55名無しが急に来たので(東京都)
2023/05/03(水) 13:24:07.74ID:9u7JFIu8
>>44
イタリアはむしろガンバに近い気がする
今はタイトル獲得回数だけが心の拠り所だし
56名無しが急に来たので
2023/05/03(水) 13:39:26.89ID:rdVaN52g
>>9
ジャマイカ出てきて欲しいな
アントニオに最初で最後のW杯を体験させてあげたい
57名無しが急に来たので
2023/05/03(水) 17:48:38.48ID:kX5ms8Vo
ドイツスペインに得点するよりレアル・マドリーに得点するほうがすごい
久保建英をまともに扱えない強豪になったつもりの日本代表
58名無しが急に来たので
2023/05/03(水) 19:07:52.64ID:RFlPWMe0
次のW杯予選でイタリアと同組になった中堅国は逆に辛そうだよな
今のアズーリ相手なら奴を抑えてストレートインしなければ恥ずかしいと言われる中で戦わないとならないから逆に緊張するはず
その重圧に押しつぶされることはどんなスポーツでもまあまああることだし
59名無しが急に来たので
2023/05/03(水) 19:21:40.73ID:H+T3kGTn
アフリカだとアンゴラ、トーゴの2006組が復活するかどうか注目してみたい
60名無しが急に来たので
2023/05/03(水) 19:36:55.07ID:vyRP5DKh
>>54
14年のフランスも超危なかったよな
ウクライナに1stレグは敵地で0-2だったからあの段階ではフランスオワタ\(^o^)/に染まってた
61名無しが急に来たので
2023/05/03(水) 20:00:44.42ID:JFroW8qD
>>58
そうなるとむしろアズーリは今までより戦いやすくなるかもな
62名無しが急に来たので
2023/05/03(水) 21:10:09.24ID:a8URmnBg
>>58
そのレスするの何回目
63名無しが急に来たので
2023/05/03(水) 21:53:22.57ID:o1XvBiOn
イタリアの最初の2回の優勝は胡散臭い
64名無しが急に来たので
2023/05/03(水) 21:55:33.70ID:ONhEzHWp
リアルタイムで見てた人なら、イタリアは1982年も1994年もしょぼかったって言うだろうな
優勝と準優勝だから誤解されやすいけど
65名無しが急に来たので
2023/05/03(水) 22:06:35.94ID:OYDNdp2M
28年前の米W杯のたられば
GL最終戦でアメリカがルーマニアに勝利、ベルギーがサウジに勝利orアルゼンチンがブルガリアに勝利
R16でナイジェリアがイタリアに逃げ切って勝利

もしこうなってたら、決勝はブラジルvsスペインでコロンビアもギリギリGL突破してたからエスコバルは撃たれずに済んだと思う
66名無しが急に来たので
2023/05/03(水) 22:53:21.92ID:Qv0qfLtr
>>58
中堅国でも2018、2022出場組や最近他の大会で牙を剥いてるオーストリア、ノルウェー、ウクライナとかだとそんなプレッシャーには打ち勝てそうだけどね
67名無しが急に来たので
2023/05/04(木) 00:03:36.12ID:JLKQ8xFR
イタリアはアルゼンチンから呼ばれたレテギが予選突破の救世主になるのを期待するわ
68名無しが急に来たので
2023/05/04(木) 02:15:31.78ID:DiTpJVkB
外国の血頼み欧州・・・
69名無しが急に来たので
2023/05/04(木) 07:48:49.91ID:MkZrlKwk
>>66
2014の予選ではロシアに競り負けてPOに回ったポルトガル
2018の予選ではアイスランドに競り負けてPOに回ったクロアチア

どちらも本戦に入れたけど常連国でも結構苦しんでるぞ
70名無しが急に来たので
2023/05/04(木) 10:05:20.01ID:QGszm+qU
>>45
94のコロンビアは南米予選無敗で通過し優勝候補の一角に挙げられてたよ
71名無しが急に来たので
2023/05/04(木) 10:08:13.70ID:dI1o0p5Q
実力的に欧州、アフリカ、アジアは
各大陸枠の2倍くらいの数の国々が、事実上争う感じ
北米も開催3カ国及びその枠込みで考えると同様
南米は全ての国にチャンス
オセアニアはNZでほぼ当確だが、06年以降の予選や大陸選手権で辛勝〜負けも有り
第2候補はソロモン諸島、パプアニューギニア、ニューカレドニア、
タヒチ(12年オセアニア王者)、フィジー、バヌアツ
72名無しが急に来たので
2023/05/04(木) 20:33:48.79ID:2tcg6q13
>>60
くじ運が悪かった国は同組のライバル国に1敗しただけで赤信号になるのが欧州予選の怖いところ
逆にライバル不在の温い組も存在する

2位でも突破できるアジア形式にすれば波乱は減るけど
試合数が増え過ぎてスケジュール的に無理なんだよな
73名無しが急に来たので
2023/05/05(金) 01:47:08.98ID:/oKvjLhi
欧州予選は、弱小国だけで予備予選やらせてから
予備予選突破8カ国+シード40カ国で8組×6カ国の予選開始
各組2位まで予選突破だったらなあ

予備予選落ちの国は、他の大陸の中堅以下と試合してろ
74名無しが急に来たので
2023/05/05(金) 18:30:10.96ID:UqdDGNEz
こういうのをゲーム脳っていうんだろうな。
どこからそういう発想が生まれてくるんだか
75名無しが急に来たので
2023/05/06(土) 00:26:17.45ID:NFxpfTf2
欧州は弱小国の発言権が強過ぎる
76名無しが急に来たので
2023/05/06(土) 10:23:12.15ID:SYkhiG+c
もっと東欧、北欧勢の躍進が観たい
77名無しが急に来たので
2023/05/06(土) 23:11:30.31ID:mKKtG1Jv
いつになったら日程発表されるの?
78名無しが急に来たので
2023/05/07(日) 12:27:40.06ID:BngcyTQN
メッシ、ネイマールも出てくれ
79名無しが急に来たので
2023/05/07(日) 13:11:07.43ID:u4NhALka
マラドーナの死後アルゼンチンがW杯優勝、同シーズンにナポリが33年ぶりスクデット取ったから
次はペレに捧げるって意味でもブラジルの優勝期待したいがそもそも新監督すらまだ決まってないし再建に時間かかりそうだな
80名無しが急に来たので
2023/05/08(月) 09:44:23.53ID:CkY+Ccwc
出場国が順当だと大会前の格付けは、こんな感じか?
優勝候補第1グループ
フランス、ブラジル
優勝候補第2グループ
フランスやブラジルやウルグアイ以外の優勝経験国×6、ポルトガル、ベルギー
ダークホース
欧州残り×8(クロアチア等)、ウルグアイ、コロンビア、米国(開催国)、メキシコ(開催国)、モロッコ、セネガル

アジア5強、南米残り×3(ペルー等)、コスタリカ、カナダ(開催国)、アフリカ残り×8(ナイジェリア等)
大穴
アジア残り×3(UAE等)、北米残り×2(パナマ等)、NZ


アフリカからダークホースに更に入る気もする
ブラジルは1ランクダウン、クロアチアやパナマは1ランクアップの可能性も
81名無しが急に来たので
2023/05/08(月) 19:20:26.35ID:i/3Tf95S
ポーランドが2024Euro不参戦orGS敗退
もしくは2026W杯予選敗退ピンチな状況に入ったら、浦和のスコルジャ引き抜きにかかってきそうだ
82名無しが急に来たので
2023/05/10(水) 19:46:16.78ID:QhV56XOH
アルゼンチンとナイジェリアが初対面したのは1994年で24カ国の時代なんだよね
以降ナイジェリアが出場した大会でアルゼンチンと一緒にならなかったのは1998年だけ
枠が拡大しても一緒にされる運命かも
83名無しが急に来たので(SB-iPhone)
2023/05/10(水) 20:37:27.69ID:md1hi7EL
>>58
そう言われてピンと来たのは、14年ベルギーや18年のポーランドだな
どちらも前大会と前々大会は2大会続けて予選敗退、その以前も本大会ではイマイチが続いてたし
ベルギーは14年予選ではクロアチア&セルビアと一緒で、ポーランドもデンマークと一緒だったから
始まる前は奴らに食われるんじゃないかという予想もよくされてたのは記憶してる
84名無しが急に来たので
2023/05/10(水) 21:26:25.75ID:s5dF4OLH
98年以降の各大会で、特に大きなサプライズを起こした国
98年クロアチア(3位)
02年トルコ(3位)
06年ウクライナ(ベスト8)
10年ガーナ(ベスト8)
14年コスタリカ(ベスト8)
18年クロアチア(2位)
22年モロッコ(4位)

26年は何処だろう?
85名無しが急に来たので
2023/05/10(水) 23:42:34.89ID:QhV56XOH
>>84
14年ならコロンビアもじゃない?
3大会連続予選敗退からの8強だしね
22年モロッコ並みのインパクトを与えたと思う
86名無しが急に来たので
2023/05/11(木) 09:13:17.67ID:0DBXhJtb
>>84
いや〜26年は日本でしょ!マジで死ぬ前に日本のW杯ベスト8は一度ぐらいは見たいわ〜👍
87名無しが急に来たので
2023/05/11(木) 12:43:31.51ID:w1b2j58W
>>84
ウクライナはそこまででもない
雑魚にしか勝ってないし
88名無しが急に来たので
2023/05/11(木) 17:20:12.80ID:ENEm8hdN
>>84
共通点をあえて探すなら、開催国ではないが開催国と同じ大陸か近しい非強豪国
02年トルコは、大陸的に日韓と同じアジア
14年コスタリカは、ブラジルと同じラテンアメリカ・中南米地域
22年モロッコは、カタールと同じアラブ・イスラム圏
そうなると26年W杯で、特に躍進しそうな非強豪・非開催国は絞られるか

俺はコロンビアを推すぞ
89名無しが急に来たので
2023/05/11(木) 20:13:42.37ID:LG8gkThB
YoutubeでAFCアジア杯の組み合わせ抽選会ライブ
90名無しが急に来たので
2023/05/11(木) 20:17:28.28ID:sAoRkVt2
北マケドニアはユーロとW杯予選の主戦力が高齢化してきてるんだよね
トライコフスキもアデミもアリオスキもとっくに30代突入したし
欧州勢でW杯初参戦の見込みがあるのは北マケドニアよりジョージアだな
クワラツという武器が生まれたのはデカイ
91名無しが急に来たので
2023/05/11(木) 21:42:35.64ID:LG8gkThB
2023AFCアジア杯カタール大会
本大会の8ヶ月前に抽選会って早いな
92名無しが急に来たので
2023/05/11(木) 23:06:15.47ID:fOCR0KHx
今思えば2000年代から2010年代前半あたりの海外サッカーって凄い時代だったな
名前呼ばれたら大歓声起きるような選手たくさんいたもんな
93名無しが急に来たので
2023/05/12(金) 02:02:16.10ID:0vgSK+pi
>>92
クリロナやメッシのように、30代後半まで強豪の代表でやれる実力を維持した選手が
もっと多かったらとも思うが、
知名度的に後に続くのが、エムバペくらいしかいねえから
W杯1〜2大会分、引き延ばせた程度か
94名無しが急に来たので
2023/05/12(金) 06:29:04.85ID:epAjefmR
22年モロッコ、14年コロンビア
どちらも成績はさることながらサポーターもめっちゃ盛り上がってたよね
ほぼホーム状態だったし(コロンビアは自国のブラジル戦は除く)
いい比較対象になる
95名無しが急に来たので
2023/05/12(金) 07:08:24.01ID:Kya1iCeB
>>94
相違点はコロンビアはシードだったがモロッコはそうじゃなかったこと
96名無しが急に来たので
2023/05/12(金) 07:34:55.50ID:vQIGMw9v
>>90
ドイツとイタリアを撃破したせいで持ち上げられすぎだよな
去年のネーションズリーグではB昇格できてないし
97名無しが急に来たので
2023/05/12(金) 18:16:37.11ID:oeDLCxct
次大会にはスペインorドイツの姿はいないと思う
98名無しが急に来たので
2023/05/12(金) 18:30:03.46ID:c07wKhrL
流石にスペインとドイツはどっちも地区予選は突破するだろ
本番ではまたコケるかもしれないが地区予選での安定感は郡を抜いてるし
99名無しが急に来たので
2023/05/12(金) 18:31:37.13ID:ZrU4vmJB
日本と同組になったチームって、次の大会では必ずといっていいほど1つは出られてないんだよね
1998年 ジャマイカ(2002年×)
2002年 ベルギー、ロシア(2006年×)
2006年 クロアチア(2010年×)
2010年 デンマーク(2014年×)
2014年 ギリシャ、コートジボワール(2018年×)
2018年 コロンビア(2022年×)

スペインとドイツのこの2大会の低調ぶりからすると、次16枠に入れない可能性はないとは言い切れないな
100名無しが急に来たので
2023/05/12(金) 18:52:59.18ID:upAyQmpP
日本の呪いか
101名無しが急に来たので
2023/05/12(金) 20:03:22.48ID:ZGzinJ7U
国際マッチ週間の10月11月を合併して12月にして
3月 1週間 6月 2週間
9月 1週間 12月 2週間
にしてアジアやアフリカの大陸選手権を12月にできないかね?
そのほうが欧州組が参加しやすいと思うけど
102名無しが急に来たので
2023/05/12(金) 21:01:23.66ID:dus13nk7
>>92
レアルマドリーとかゲームかよwって言われてたね
ジダン、ロナウド、フィーゴ、ベッカム、ロべカルとかw
103名無しが急に来たので
2023/05/12(金) 21:30:37.49ID:Kya1iCeB
>>99
枠増加でもこの法則が崩れなかったら凄すぎる
104名無しが急に来たので
2023/05/12(金) 21:36:17.11ID:GTkmGUwj
>>98
イタリアも2018の予選開始前の段階では同じこと言われてたな
105名無しが急に来たので
2023/05/12(金) 21:42:37.32ID:Mh+WF6Sy
欧州は去年の出場13国が3年後も全員出られるかというとちょっと考えにくいかな
デンマーク、ウェールズ、ポーランドが怪しげ
106名無しが急に来たので
2023/05/12(金) 21:48:24.15ID:2qYiz1R7
日本に勝った国(クロアチア)を倒した国(アルゼンチン)が優勝するジンクスのほうがすごい
107名無しが急に来たので
2023/05/12(金) 22:32:15.04ID:kvVB5hmK
https://www.fifa.com/fifaplus/ja/articles/weare26-launched-to-bring-world-cup-2026-brand-to-life-usa-mexico-canada-ja
108名無しが急に来たので
2023/05/13(土) 02:26:54.10ID:CEDFaXR3
>>99
32ヵ国時代皆勤9か国の内
ドイツとイングランドが同条件に当てはまる。
フランスは98、韓国メキシコは02、ブラジルは18だけ例外。
109名無しが急に来たので
2023/05/13(土) 02:38:41.51ID:CEDFaXR3
西ドイツ→ドイツは14大会連続、同組のいずれかが次大会を逃している。
66年 スイス アルゼンチン スペイン
70年 ペルー モロッコ
74年 東ドイツ オーストラリア
78年 チュニジア メキシコ
82年 オーストリア チリ
86年 デンマーク
90年 ユーゴスラビア UAE
94年 ボリビア
98年 イラン ユーゴスラビア
02年 カメルーン アイルランド
06年 コスタリカ ポーランド エクアドル
10年 セルビア
14年 ガーナ アメリカ
18年 スウェーデン
22年 …ドイツ自身が一番危ないんじゃないかな?
110名無しが急に来たので
2023/05/13(土) 08:53:15.74ID:LJOU4oxr
北中米3ヶ国共催は広大なエリアでやるから移動距離も間違いなくカギになるだろうね。ブラジル大会で日本は痛い目にあったから不安材料だわ。とりあえず日本人がたくさんいる米国のロスでは1試合ぐらいはやってほしい
111名無しが急に来たので
2023/05/13(土) 09:22:17.32ID:S+ijH2o5
>>105
欧州以外だと、枠が大幅に増えたが競争や浮き沈みが激しいアフリカも
多少は入れ替えあるかもな
22年出場国
セネガル、モロッコ、チュニジア、カメルーン、ガーナ
最終予選落ち
エジプト、アルジェリア、ナイジェリア、マリ、DRコンゴ
2次予選GL2位(◎は2次予選突破国と勝ち点0〜2ポイント差)
◎ブルキナファソ、◎赤道ギニア、◎カーボベルデ、◎コートジボワール、ウガンダ、
ガボン、◎南アフリカ、トーゴ、ギニアビサウ、◎ベナン
112名無しが急に来たので
2023/05/13(土) 17:43:56.69ID:jU2x3swQ
>>110
前回アメリカでやったときは
交代枠2人しかなかったけどよくやれたよな
113名無しが急に来たので
2023/05/13(土) 18:03:53.30ID:feDzyvbf
http://2chb.net/r/poverty/1682908166/
114名無しが急に来たので
2023/05/13(土) 20:20:25.44ID:kBo6L0gG
>>110
カナダかメキシコのグループに入ると、GL3試合ともアメリカ本土では出来ないだろうね
西海岸で試合できると良いね
115名無しが急に来たので
2023/05/13(土) 22:30:34.63ID:eAn7fHF2
グループリーグ中に大幅な移動は
やめてもらいたい
116
2023/05/13(土) 23:20:04.27ID:8mZHigEa
>>110
W杯の懸念点

・移動 ※最長は、約4500km
・気候 ※平均気温は、バンクーバーが15.5度に対して、モンテレイが28.6度
・時差 ※西海岸と東海岸では3時間の時差

日本は惨敗だろうな 
117名無しが急に来たので
2023/05/14(日) 06:27:50.10ID:2pv98qtv
25年の6月にCWCがあるとその時はワールドカップ予選はできないのか?
欧州が今までみたくNLやってるとワールドカップ予選が8試合しかできないぞ
118名無しが急に来たので
2023/05/14(日) 09:14:07.55ID:NFO+KIwZ
米国単独か、米+カナダorメキシコなら多少楽なんだが
119名無しが急に来たので
2023/05/14(日) 09:32:27.74ID:2pv98qtv
調べたら25年6月もちゃんと予選やるみたい
120名無しが急に来たので
2023/05/14(日) 11:26:02.13ID:VmhWBAM/
決勝の会場はNYのメットライフって決まってるけど、決勝トーナメントの会場はまだ決まってないんだな
準決勝はスタジアムの規模考えたらアステカとダラスになんのかな
移動距離とか日程考慮したら同じ東海岸のボストンやフィラデルフィアが理想だが
規定である6万人以上収容の条件も満たしてるし
121名無しが急に来たので
2023/05/14(日) 12:36:59.74ID:dIzNQlbf
グループAからDまでは西海岸エリア
グループEからHは東海岸エリア
グループIからLは南海岸エリア
で上手く分けて開催する方がいいよね
日韓のときはAからDは韓国、EからHは日本でやってたから
122名無しが急に来たので
2023/05/14(日) 17:27:28.72ID:fBmUCWIK
>>120
準々決勝以降はすべてアメリカ開催となってたけど
大会方式がそもそも変更されそうだしわからなくなったね
ただアステカで準決勝はないと思うよ
123名無しが急に来たので
2023/05/14(日) 21:37:41.00ID:4oJzmUPl
>>121
メキシコとカナダはGLは全部自国で試合するだろうよ
何のための開催国何だか
124名無しが急に来たので
2023/05/14(日) 23:34:48.69ID:/Ka4Engq
ベッカムとヴィニシウスの動画みたがどうみても
ベッカムが凄いんだが
絶対にわかが今の選手過大評価してるだろ
125名無しが急に来たので
2023/05/15(月) 00:16:48.08ID:L6YGRalu
ポジションの違う選手を比較しているお前はバカか
126名無しが急に来たので
2023/05/15(月) 01:30:51.98ID:91VrLnLw
メキシコは、万年ダークホースをいい加減卒業して
強豪国の仲間入りして欲しいと思ってたが、最近はやや低迷気味だし
開催国の1つとは言っても、どの程度までいけるのやら
127名無しが急に来たので
2023/05/15(月) 08:08:43.43ID:MR+qXhT4
今さらだけど、アメリカなら大きいスタジアムがたくさんあるから単独開催でもやれたと思うけど、どういった経緯で3ヶ国共同開催になったんだろうね。すごく気になるわ〜
128名無しが急に来たので
2023/05/15(月) 14:08:23.49ID:TegYXbn0
94年ワールドカップ地元のアメカス人の99%は開催してたの知らずに終わったらしいから
今回もそんなもんだろ
129名無しが急に来たので
2023/05/15(月) 15:55:15.10ID:L6YGRalu
当時と今ではサッカーの根付き方が違うわ 1994年は、MLSも無かったし
130名無しが急に来たので
2023/05/15(月) 17:30:31.90ID:3EAzjbts
あの当時でも観客めちゃ入って史上最高観客動員になったからな。
131名無しが急に来たので
2023/05/15(月) 17:48:33.27ID:UFJ7NrWO
mls(笑)
132名無しが急に来たので
2023/05/15(月) 17:50:34.73ID:UFJ7NrWO
エムエルエスにいつまでも夢見てるキチガイサカチョン氷河期世代オヤジ(笑)
133名無しが急に来たので
2023/05/15(月) 18:02:58.25ID:3EAzjbts
カタール大会は始まる前どうなるか不安しかなかったけど、今度の大会は大会運営では成功は約束されてる。
試合数が増えた分がどうなるかだけだな。
あとはホスト国がどれだけ活躍するか。
134名無しが急に来たので
2023/05/15(月) 21:06:49.99ID:JydJyA4K
>>127
開催招致争いでモロッコと争ってたから
アメリカは94年にやったばかりでだったし
135名無しが急に来たので
2023/05/16(火) 01:49:57.53ID:GIuWEh5E
>>133
前回開催国カタールが、GL三試合全て2点差負け(1得点は入れた)で終わったから
だいぶプレッシャーは減ったなw
大量失点で負けたり、無得点にならなきゃ、開催国の下限を更新せずに済む
136名無しが急に来たので
2023/05/16(火) 10:19:29.43ID:BN8meYvY
>>128
地元のアメリカ人が開催してたことも知らなかったなんてそれまさにWBCでしょ(笑)
94年大会はどの試合も満員だったし2026年大会もあの時の再現は間違いないから
137名無しが急に来たので
2023/05/16(火) 12:55:45.89ID:nfRUhYD9
アメカス必死だなw
138名無しが急に来たので
2023/05/16(火) 13:55:42.35ID:8EmkHW6e
>>132 
MLSは、Jリーグを超えたリーグ。
Jリーグと違って、選手を高い値段で欧州リーグに売却できている。
0円移籍でしか選手を送り出せないJリーグとは違う。
139名無しが急に来たので
2023/05/16(火) 18:01:22.73ID:A1cj4hJN
中韓は出場停止でいいよ

中国メディア「八百長疑惑に関わった可能性」中国クラブ所属の韓国人サッカー選手 非国家公務員収賄罪の疑いで刑事拘留
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f4890023a575878dcf245c63dc34abf0b37f4b5
140名無しが急に来たので
2023/05/16(火) 18:02:23.71ID:vvvPfv10
NHKのアメリカ大会の総集編とか何故かアメリカ国歌が使われてたし
テーマソングもバブルガムブラザーズで糞だったな。
98年のフランスのときのほうがマシだわ
141名無しが急に来たので
2023/05/16(火) 18:21:21.08ID:OavglBPh
骨の髄までポチだから仕方ない
142名無しが急に来たので
2023/05/16(火) 18:24:12.03ID:OavglBPh
>>136
どの試合も満員だったwww

なんでコイツ嘘ついてるの?ポチニーするためだったら嘘ついていいの?
143名無しが急に来たので
2023/05/17(水) 06:13:38.29ID:uqCIgDv1
アルゼンチン人がCLも制する
そういうシーズンなんだな
すべてが揃ってないと優勝できないわけだ
144名無しが急に来たので
2023/05/17(水) 09:45:19.77ID:le5jrjJn
>>142
どの試合も満員だったよ
1試合平均69800人は今でも記録で破られてない

確か現地時間11時からキックオフだった酷暑のダラス
ナイジェリア-ブルガリアだけが4万人台だったはず
145名無しが急に来たので
2023/05/17(水) 11:21:31.76ID:zRrcbXq7
アジア2次予選の日本の対戦相手が、強くて
ウズベキスタン、タイ、イエメンくらいなら良いが
キルギス、香港、ネパールみたいな感じだったら嫌だな
最終予選のポット分けは、現状だと
@日本、イラン、韓国
A豪州、サウジ、カタール
Bイラク、UAE、オマーン
Cウズベキスタン、中国、ヨルダン
Dバーレーン、シリア、パレスチナ
Eベトナム、キルギス、レバノン
146名無しが急に来たので
2023/05/17(水) 11:50:07.75ID:uiKOZXz4
>>142
アメリカで行われる試合で満員になると困る理由でもあるのか君は?もしかして君は焼き豚さん?もしそうなら気持ち悪いから消えてくださいねwwwww
147名無しが急に来たので
2023/05/17(水) 19:27:55.06ID:vlFQT+jt
オレ初めてテレビで見たワールドカップが1994年アメリカワールドカップ。
サッカー不毛の地ってフレーズがあの当時はよく言われてたけど観客数や観客の雰囲気は素晴らしかったよ。
148名無しが急に来たので
2023/05/17(水) 20:15:00.51ID:zroCncRR
アメリカと日本は自国開催W杯の前後でサッカー人気が激変したな
2度目の自国開催でアメリカのサッカー人気が更に高まる可能性はあるね
149名無しが急に来たので
2023/05/17(水) 21:21:16.39ID:Y/YS7S4h
スターがいないから客席は埋まらない
150名無しが急に来たので
2023/05/17(水) 21:46:09.03ID:K44lG2e1
30年アメリカのサッカー人気がぁぁーと言い続けてもう初老(笑)
151名無しが急に来たので
2023/05/18(木) 00:06:18.30ID:kShMEwsn
>>149
メッシ、クリロナ、ネイマールにも出てもらわんとなw
152名無しが急に来たので
2023/05/18(木) 02:40:02.07ID:XHb7jwKd
>>147
1994はスーパースターが揃ってたし、振り返ると好試合多かったよな
夜の試合より、日中の方が得点入るから見る分には面白い
マラドーナ、ロマーリオ、ロベルトバッジョ、ハジ、ケネットアンディション、カンポス、ララス、
ベルカンプ、バティ、クリンスマン、ストイチコフ
ベベトのゆりかごダンス発祥の大会でもある
153名無しが急に来たので
2023/05/18(木) 03:39:46.85ID:w5qcNQJM
アメポチ売国ちゃんの年齢層高杉問題w
154名無しが急に来たので
2023/05/18(木) 06:23:02.49ID:I+BnX5sM
【Jリーグ30周年】川淵三郎氏、プロ野球の若い女性ファン増加に驚き「サッカーも工夫しなきゃ」
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202305100000015.html

サッカーファンの高齢化
155名無しが急に来たので
2023/05/18(木) 06:31:23.58ID:gtUzue39
ララスて(笑)
156名無しが急に来たので
2023/05/18(木) 12:43:30.48ID:XbYi9ef0
オフィシャルロゴなのかこれ
酷いだろ
157名無しが急に来たので
2023/05/18(木) 13:05:16.40ID:3E6t+Ys4
>>152
ガスコインも観たかったなあ
158名無しが急に来たので
2023/05/18(木) 14:02:05.02ID:/nzgq6Aq
イングランドもフランスもいない大会だったか
159名無しが急に来たので
2023/05/19(金) 02:29:04.46ID:6H3BKzyt
@FIFAWorldCup
#WeAre26
2026 FIFAワールドカップ 北米大会総合スレ Part4 YouTube動画>8本 ->画像>4枚
160名無しが急に来たので
2023/05/19(金) 08:30:05.19ID:shvVYqW7
最近のイタリアはW杯2大会続けて滑ったから揶揄われがちだけど、欧州の準強豪国ならこういうことまあまああるよね
2006、2010のベルギーとか2010、2014のスウェーデン&ポーランドとか
フランスでも1990、1994に涙を呑んでる
なぜイタリアばかりあーだこーだ言われるのが俺にはよく分からん
161名無しが急に来たので
2023/05/19(金) 08:57:34.15ID:l04hXVe/
イタオタってプライド高いよね
162名無しが急に来たので
2023/05/19(金) 09:18:26.90ID:akxBAwVJ
アメリカ以外の国は全否定のアメポチよりはマシ
163名無しが急に来たので
2023/05/19(金) 16:40:06.00ID:1iVD7DTI
てかバログンアメリカ代表選択したんだな
予想通りだ
164名無しが急に来たので
2023/05/19(金) 19:15:22.13ID:42JK1JXV
プライド高いっていうかオッサンなんだろ
165名無しが急に来たので
2023/05/19(金) 20:20:30.85ID:AJPXczV6
マンCがCL優勝ならバロンドールなど個人賞はハーランドが独占に近くなるか。
ハーランドはW杯、EURO本大会でノルウェー代表として試合に出たいと常日頃から言っている。
166名無しが急に来たので
2023/05/19(金) 20:49:26.81ID:akxBAwVJ
イングランド代表なんて入れねえからアメリカ選んだクロンボ(笑)
こんな奴等ばかりなのに必死でアメカス応援する自称日本のサッカーファン親父(笑)
日本応援しろよアメポチキチガイどもは(笑)
167名無しが急に来たので
2023/05/19(金) 21:07:38.58ID:1iVD7DTI
アメリカが本気出さないと
ケインが30歳になった今
20代のスター選手がムバッペ、ハーランドくらいしかいないんだよな
こっから普通に行けばスターは壊滅する
スターがいないとサッカー人気も下がる
168名無しが急に来たので
2023/05/19(金) 21:14:35.38ID:5gjJSbah
とりあえず全スポーツ米国を熱烈に応援する
米国が負けると同じアングロサクソン国家のイングランドを応援する
カナダやオージーには常に好意的
ブラジルやドイツやスペインやイタリアなどのサッカー大国はひたすら貶す
オランダやベルギーやポルトガルなどの準強豪国は日本以下とかほざく
でも日本が米国より上とか言われると直ぐに反応して日本を滅茶苦茶に貶す
フランスやアルゼンチンが優勝してもクロンボやらPK買収やらと優勝を濁す
初めから日本など眼中にないし何故かコスタリカを応援してる
ここにいる自称サッカーファンは大体こんな感じですか
169名無しが急に来たので
2023/05/19(金) 21:17:21.18ID:SAseHmtA
>>167
これはガチの障害者ですぜ
170名無しが急に来たので
2023/05/19(金) 21:22:12.15ID:hIBP9Fa3
ロゴダサいな
171名無しが急に来たので
2023/05/19(金) 22:50:41.17ID:FtoK+qh9
>>148
日本も開催から20年過ぎたし、2030年以降なら30年経つからそろそろ立候補考えてもいいんだよね
172名無しが急に来たので
2023/05/19(金) 22:52:13.11ID:PvXHfjbP
黒いフランスもマドリードも応援する価値ない
みんなアルゼンチンとペップが勝つべきと思ってた
173名無しが急に来たので
2023/05/19(金) 23:19:02.56ID:g6+KCh7G
W杯予選で、Aマッチデー食われまくるなあ
24年は、1度も欧州組有りで親善試合やれん
174名無しが急に来たので
2023/05/20(土) 00:02:29.66ID:MUjmevmV
ここの糞知恵遅れどもは
カタール前なんてアルゼンチンボコボコに叩いてたからな
まともな若手いねえとか知らん癖に
175名無しが急に来たので
2023/05/20(土) 00:03:17.00ID:KF5NtpLf
モノクロに優勝トロフィーというデザインが採用されたのはなぜか。FIFAは大会が3か国16都市で行われることから、このロゴをベースにしつつ配色や背景デザインは「各開催都市が独自性を反映するカスタマイズを可能にする」という。1大会で1つのロゴという固定観念をひっくり返した形だ。  大会ロゴの発表後、各ホストはそれぞれのデザインをさっそく発表開始。大会前、大会中、はたまた大会後にも各都市から随時新たなデザインが発表される“リアルタイムなロゴ”となりそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4f9cbfec2b9e3a21af229aa0218b096787f6c23b
176名無しが急に来たので
2023/05/20(土) 07:33:36.09ID:S1rNIAxA
>>168
吉田茂みたいな奴隷根性のオッサンが多いんだろ
なんでもかんでもアングロサクソンは素晴らしいみたいな
少し前に死んだ自称保守の評論家(元外交官)にもそんなやついたな
177名無しが急に来たので
2023/05/20(土) 10:12:49.13ID:mIMTsTRi
>>160
まだあーだこーだ言われてる内が華だぞw
ただ俺は次回大会からはイタリアの評価は格下げする事にする ドイツやスペインもそうなるかな
178名無しが急に来たので
2023/05/20(土) 11:00:29.95ID:bIQa+4yx
>>175
虹色にされなきゃいいよw
179名無しが急に来たので
2023/05/20(土) 15:40:46.97ID:6glNJckJ
>>175
2028年ロサンゼルス五輪のロゴも同じような感じだからアメリカのデザイン業界の流行りなんだろうな
一周まわってシンプルみたいなの
180名無しが急に来たので
2023/05/21(日) 01:59:54.88ID:PAlaAiNV
と思いたいガイジ
181名無しが急に来たので
2023/05/25(木) 07:04:04.89ID:XLauj4AU
日本代表歴代最強イレブンってこれでいいか?

FW
岡崎
MF
香川
三笘
小野
中田
長谷部
DF
長友
内田
中澤
吉田
GK
川島
182名無しが急に来たので
2023/05/25(木) 15:34:50.07ID:CplxvTWS
最終予選終了後の2025秋か26年春には、北米で試合やっときたいね
183名無しが急に来たので
2023/05/26(金) 18:41:28.39ID:MaVcM9Pq
北米でアルゼンチンとやれたらいいな
184名無しが急に来たので
2023/05/26(金) 22:27:16.94ID:1f7r4FBi
来年6月にアメリカで開催されるコパアメリカに招待されないかな
185名無しが急に来たので
2023/05/27(土) 00:44:13.82ID:5haEKiJl
アジア、アフリカ、欧州の大陸選手権の出場枠は24なんだから
南北米コパも16じゃなくて24にし、
南米10、北米12、招待国2だったらなあ(北米を14にしろって声も出そうだが)
186名無しが急に来たので
2023/05/27(土) 06:01:18.43ID:YXJ6GXKu
>>181
ひとつ注文入れるなら左のフリーキッカー欲しいよな
FKで右足だけだと脅威が減る
久保、本田、中村、三都主あたり
187名無しが急に来たので
2023/05/27(土) 07:45:31.54ID:M6937BhJ
コパアメリカも24になったらさらにレベル低くなるな
188名無しが急に来たので(埼玉県)
2023/05/27(土) 09:22:45.98ID:DgQaoIkN
>>177
あの時代のベルギーに比べたら近年のイタリアの方がまだまともだぞ
ベルギーはPO争いすらできてなかったんだし
189名無しが急に来たので
2023/05/27(土) 19:47:24.15ID:RzxpRTAA
日本は南米やメキシコと同じグループなら厳しいだろう。
アルゼンチン、ブラジルは言うに及ばず、ウルグアイも堅守速攻でマリーシアの使い方が上手いから日本はこういう相手には厳しい。
190名無しが急に来たので
2023/05/27(土) 22:00:41.14ID:PW5LnO6I
>>189
やっぱメキシコって実質南米なんだな
日本が苦手とする南米のサッカーやってる
191名無しが急に来たので
2023/05/27(土) 23:47:35.94ID:B9PAZVIR
Euro予選NLとか日本参加できたらなあアジア5強は欧州でもそこそこ結果残せる筈
旧アジアカザフスタンがデンマークに勝ちイスラエルがU20大会に出れる程力つけてるし
黒人割合高いフランスイングランドポルトガルベルギー旧ユーゴクロアチアくらいが格上であり
後は思い出補正で持ってるだけで今は日本がビビる程の相手がいない気がする
192名無しが急に来たので
2023/05/28(日) 00:22:20.29ID:bUEmx5yW
>>188
ベルギーとイタリア同列に語るとかw
イタリアが出場逃すのはブラジルやアルゼンチン、ドイツらが逃すのと同等ぐらいの衝撃だよ
ベルギーはスウェーデンと同等ぐらいだろう優勝すらないのに
193名無しが急に来たので
2023/05/28(日) 00:23:55.87ID:bUEmx5yW
>ベルギーはPO争いすらできてなかったんだし

ベルギーとか元々強豪国でもないのに何言ってんだ
194名無しが急に来たので
2023/05/28(日) 01:05:14.95ID:N6xZKhVD
出場国48カ国の中で、日本は真ん中〜やや下くらいになるだろうな
ベスト32敗退じゃ、成功とは言えん
195名無しが急に来たので
2023/05/28(日) 02:20:05.71ID:cRZxZ7TR
現在ベスト16ボーイの国は枠拡大されたらベスト32ボーイになる可能性あるな
196名無しが急に来たので
2023/05/28(日) 07:06:12.95ID:tZtoPgiH
197名無しが急に来たので
2023/05/28(日) 07:20:07.20ID:CSAHbE7h
今度はイタポチかよw
198名無しが急に来たので
2023/05/28(日) 08:44:41.75ID:IlZvAzQx
>>192
ベルギーがいきなり強くなったのは完全にアフリカ移民のおかげだしな。
199
2023/05/28(日) 13:24:29.80ID:VPx4FO7Q
デブライネやアザールみたいなプレミアMVP排出してからベルギーを雑魚扱いしろよアメポチは(笑)
200名無しが急に来たので(群馬県)
2023/05/28(日) 15:51:52.96ID:ayHx+ZeL
>>192
ベルギー馬鹿にしすぎw
24ヵ国制以降だけで見ればれっきとした強豪国だぞ
セミファイナル2度も経験してるしGLのシードは5回も取ってる
201名無しが急に来たので
2023/05/28(日) 17:26:06.47ID:64tMT7an
>>190
メキシコを植民地にしていたのはラテン文化の始祖であるスペインだからな。
メキシコはいつも日本がやりたいサッカーをしてくるから精神的ダメージも半端ない。

ウルグアイはCBがアラウホ、ヒメネスだから日本がこの2人を突破できるイメージが湧かない。
202名無しが急に来たので
2023/05/28(日) 18:59:09.27ID:cM9S1Ey6
10代20代はイタリアは昔の優勝国でベルギーが列強のイメージだと思う
今のイタリアでデブライネクルトワ全盛期アザールルカクに匹敵する
ビッグネームいるかって言ったら出てこないし
203名無しが急に来たので
2023/05/28(日) 19:35:55.45ID:64tMT7an
>>202
ドンナルンマも先代ジャンルイジには遠く及ばない。
204名無しが急に来たので
2023/05/28(日) 20:56:25.44ID:y4S+LBur
なんか先進国ってどんどんスポーツが弱くなってる気がする
特にサッカーみたいな貧乏スポーツが
205名無しが急に来たので
2023/05/28(日) 22:54:03.07ID:1O7LlLOw
>>202
ベルギーもこの辺の選手が一気に活気づいたの2014年のW杯予選の折返し過ぎた辺りからだからね
それまではカス扱いされてた
2012年はEUROに参戦できなかったし、クロアチアとセルビアと同居したW杯予選も
戦前の予想ではクロアチアとセルビアでストレートイン争いしてベルギーはノーマークだった

イタリアはレテギ、ラスパドーリ、キエーザ、スカルビーニ、ニョント、バストーニはブレイクの兆しが見えてきてるけど
とにかくいちばん大事なのは大一番の時期に怪我しないことだな
206名無しが急に来たので
2023/05/28(日) 23:07:11.51ID:gjX4V/3B
ルカクは代表だと2015年まではそんなにゴールできてなかったよね
クラブでは12-13のWBAで開花したけど
207名無しが急に来たので
2023/05/28(日) 23:16:04.47ID:cyckNUBa
U20WCで6660の並びが発生したね…
48カ国なら3位でもクリアできるけど
208名無しが急に来たので
2023/05/29(月) 00:27:05.83ID:zCkAAMUT
>>204
弱くなっているのは日本だけな 経済力と競技力は比例している
209名無しが急に来たので
2023/05/29(月) 00:29:29.05ID:Feh4SwgZ
>>270
3位通過だと決勝トーナメント初戦の相手は1位通過の国とぶつかることになるから
列強が相手になる可能性が高いしなるべく2位以内に入りたいところ
210名無しが急に来たので
2023/05/29(月) 01:55:28.50ID:ORER3eK6
>>208
何いってんだこのガイジポチ売国ちゃんは失笑
211名無しが急に来たので
2023/05/29(月) 13:24:23.33ID:zCkAAMUT
2023 FIFA U-20ワールドカップ

韓国 → 2位で決勝T進出
ウズベキスタン → 2位で決勝T進出
アメリカ合衆国 → 1位で決勝T進出

日本 → グループ敗退
イラク → グループ敗退
212名無しが急に来たので
2023/05/29(月) 13:25:01.96ID:zCkAAMUT
2023年世界柔道選手権 男子優勝者

60kg級 フランシスコ・ガリゴス(スペイン)
66kg級 阿部一二三(日本)
73s級 ニルス・シュトゥンプ(スイス)
81s級 タト・グリガラシビリ(ジョージア)
90s級 ルカ・マイスラゼ(ジョージア)
100s級 アルマン・アダミアン(ロシア)
100s超級 テディ・リネール(フランス)

軽量級のコロポックルでしか勝てない国技
213名無しが急に来たので
2023/05/29(月) 13:49:08.89ID:apEi64tM
>>201
ブラジル、アルゼンチンの次にメキシコを苦手としてるよな。
実力差考えたらブラアル以上かも
濃霧の試合で0-2で負けたときは絶望したな
214名無しが急に来たので
2023/05/29(月) 14:26:53.86ID:naKvA2+p
>>205
10年も20年もW杯に出られてないとそりゃ無名だらけになるわな
久々にW杯に出て好成績を挙げたときにその主戦力の知名度が上がっていく
215
2023/05/29(月) 14:55:38.46ID:PYAbkHMt
>>212
日本があんま勝てないことより、ロシアを復帰させてることの方が気になる

W杯アジア1次予選は今年10月、2次予選兼2027年アジア杯予選は11月に始まるし、
既に現加盟の47カ国でやること前提で、スケジュール組んであるから
ロシアがAFCに加盟出来たとしても、代表のAFC主催試合への参加は当分先だろう
216名無しが急に来たので
2023/05/29(月) 15:08:55.30ID:8uvnY+Ii
2010年、2018、2022年W杯開幕前
日本と同組の監督「どのチームが一番戦いにくい?そりゃ日本だろ。
お前らマスコミやファンはW杯が始まる前に、相手チームの状態やスタメンを考えて皮算用をするだろう。
日本が相手だと勝って当たり前と思われるからやりづらくてしょうがない。
FIFAランキングとかここ最近のテストマッチを見たことはあるか。
どんなに悪くても強豪準強豪相手に善戦してるときはあるんだ。3、4試合やれば1回は勝ってる。
それでも、アジアのチームだから"勝って当たり前"と言われるし、負けたときは取りこぼしたと騒ぎ立てられる。
俺やコーチは何とも思ってないけどな。選手の中には不安や焦燥に駆られる奴らもいる。 思っている以上に大変なんだぞ 」
217名無しが急に来たので(千葉県)
2023/05/29(月) 15:31:25.24ID:R+fzeCfv
>>216
次のW杯予選と来年のユーロ予選でイタリアと同組のチーム
プロ野球で中日、日本ハムと戦う相手
J1で湘南ベルマーレ、京都サンガ、横浜FCと戦う相手

も同じ思いを抱えてるんだろうな
野球ならこんなところに勝ち越せなかったら馬鹿にされるし
218名無しが急に来たので
2023/05/29(月) 15:37:51.99ID:fwRyDWAl
>>217
君、柏サポでしょ?w
219名無しが急に来たので
2023/05/29(月) 15:47:16.14ID:IGJez5Wl
>>215
お土産としてAFCのワールドカップ出場枠が拡大されない限りロシア転籍は無いな
220名無しが急に来たので
2023/05/29(月) 17:10:07.78ID:vQQPgHmk
>>199
>>200
話の流れ理解してから書けやw
>>160から良く読め
2006、2010のベルギーがW杯出れなかったことが世界に衝撃与えたのかよ
2018、2022のイタリアと同列にするな
221名無しが急に来たので(茸)
2023/05/29(月) 17:11:09.73ID:zBahnl4a
イタリアはあまり周囲から期待されておらず前評判が悪いときに覆したケースって今まであったかな?
あとスペインも
222名無しが急に来たので
2023/05/29(月) 17:52:34.30ID:UAoe4l94
南ア予選でエストニアに完敗したときは大きな記事になってたのは覚えてる>ベルギー
223名無しが急に来たので
2023/05/29(月) 19:48:36.45ID:q5iL3Pd/
欧州は48でも3しか増えないからイタリアまだ出れないことも普通にあるな
欧州列強でフランスイングランドポルトガル以外は落ち目中堅下の上が力つけて
カザフスタンでもデンマーク破るくらいレベル縮まり団子になりつつあるから
ドイツ敗退不出場でも全然驚かんなイスラエル出れたら中東北アフリカ勢ボイコットとか
あるかなアジア5強南米2強ウルグアイNZは永久出場保証されたようなもんか
224名無しが急に来たので
2023/05/29(月) 20:26:51.63ID:Feh4SwgZ
http://2chb.net/r/gaysaloon/1679266551/66
225名無しが急に来たので
2023/05/30(火) 00:12:56.56ID:gd2u1/Dp
>>222
あと国内サッカー板のらスレや芸スポ板では結構話題にされてたような気がする
2010の方はクロアチアも敗退しちゃったから2006ほどのインパクトはなかったけどね
226名無しが急に来たので
2023/05/30(火) 00:51:26.20ID:AtV6Ihu0
小粒だらけになってレベルは確実に落ちた

7年前はスアレス40ゴール、C・ロナウド35ゴールの壮絶争い リーガのレベルは落ちてしまったのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e7ee2948d8391456d8589b81a840d1a57974f1c
227名無しが急に来たので
2023/05/30(火) 09:36:53.40ID:2JlxSNJG
アジア、南米、北米、オセアニアはほぼ予想通りの出場国だと思うが、
欧州やアフリカはどうだろ?
228名無しが急に来たので
2023/05/30(火) 10:29:58.61ID:kgX1PcC0
U20W杯は1弱がいた組の3位が全てGL突破
やっぱり3戦目までもつれるような拮抗した組は3位通過が難しい

北米W杯ではポット4から弱いトコを引きたい
229名無しが急に来たので
2023/05/30(火) 12:12:02.28ID:1iqEL/gB
>>228
さらに得失点差の争いになったら2002年のサウジや2010年の北朝鮮のような
圧倒的に弱い国がいるグループが有利
230名無しが急に来たので
2023/05/30(火) 12:29:20.22ID:DLprCNSC
U20がクソ雑魚だったのはどう評価すべきなのか
1. 監督が無能でも選手の力だけでジャイキリできた日本代表と違い、U20代表メンバーのレベルが低かったため同じ無能監督でも名案が分かれた。
2. U20の選手のレベルは高かったが、名波と同じくらい実績ゼロかつ無能な監督だったため実力を発揮できなかった。

どっちなんだろうな、Youtuberやネット民は監督が無能すぎたのとこんな無能を指名したJFAが終わってるという意見が大半だな
231名無しが急に来たので
2023/05/30(火) 14:56:56.75ID:O8n9GVfu
アンダーの成績なんて関係ねぇがお前等のスタンスだろ
232名無しが急に来たので
2023/05/30(火) 17:29:05.55ID:lE7RCQHq
90~00年代にアンダーや五輪で無双してたアルゼンチンでもフル代表じゃ長らく無冠で結局メッシ世代が晩年に漸くタイトル取れたからな
そこまで気にする必要は無いと思う
233名無しが急に来たので
2023/05/31(水) 14:38:35.93ID:3LWGTDgE
アンダーはホンマよう分からん
前回優勝ウソライナだからな
あとベネズエラが決勝まで行ったり
234名無しが急に来たので
2023/05/31(水) 16:19:12.48ID:t9KrWyJt
ベッカム、スコールズ、ジェラード、ランパード、Jコール、キャリック、ハーグリーブス…

最適解な組み合わせはどうだったと思う?
エリクソン退任してから寝れない日々が続いております
どうかご教示を
235名無しが急に来たので
2023/05/31(水) 17:41:07.39ID:cM96fFGl
>>230
U-20ワールドカップに出場したスター選手

2019 
アーリング・ハーランド(マンチェスター・シティ)
フリアン・アルバレス(マンチェスター・シティ)
ラファエル・レオン(ミラン)
ダルウィン・ヌニェス(リヴァプール)
ロナルド・アラウホ(バルセロナ)

2017
ラウタロ・マルティネス(インテル)
クリストファー・エンクンク(ライプツィヒ)
ニコロ・バレッラ(インテル)
フェデリコ・バルベルデ(レアル・マドリード)
ロドリゴ・ベンタンクール(トッテナム)
フェデリコ・ディマルコ(インテル)
冨安健洋(アーセナル)
フィカヨ・トモリ(ミラン)

この大会で活躍しないとスターにはなれない
236名無しが急に来たので
2023/05/31(水) 21:23:42.72ID:pGMx7NJ5
世界王者の代表ビジネスw

アルゼンチン代表 中国で親善試合ギャラは最低7億円 メッシは45分プレー約束=現地報道
237名無しが急に来たので
2023/05/31(水) 21:40:55.60ID:oIMWDWUB
>>236
他の例だと、去年6月に日本がブラジルを招いた際は3億円
今年3月に日本がウルグアイとコロンビアを招いた際は、どちらにも1.5億円
9月にドイツが日本を招く際には1億円近く
ここら辺見ると6〜7億円は高過ぎるが、金あるからなあ

中国はアルゼンチンと対戦させる豪州や
6月に中国代表と対戦のミャンマー、パレスチナにいくら払うのか気になるわ
238名無しが急に来たので
2023/05/31(水) 22:20:08.86ID:HySK9bMl
セキュリティだけでも相当かかるんだからおかしくないだろ
ボクシングでゴロフキンを日本に呼んだ時も数週間滞在するホテル貸切だけで5000万以上かかってるらしいからな
W杯優勝したアルゼンチンA代表とメッシを呼ぶんだから7億は妥当だろ
そもそもメッシはもう使いきれないほど金を稼いだからたかだか数億程度で中国なんて行きたくないだろ
239名無しが急に来たので
2023/05/31(水) 22:59:13.93ID:aJvAnPg+
>>234
当時から言われてたけど司令塔が居ない、脳筋ばかりでアイデアに欠けるとか言われてて実際に機能しなかったし
誰が監督やろうが最適解なんて無かったと思う
240名無しが急に来たので
2023/06/01(木) 00:16:00.05ID:JjvxKQ6Q
9/9のドイツvs日本の親善試合が楽しみだわ
これでまたドイツをボコせたらドイツが世代交代失敗でクソ雑魚化してるの確実になるな
241
2023/06/01(木) 04:33:54.76ID:15WK1Ykk
イスラエル対コロンビアの決勝なったら笑うぞジャパン
242名無しが急に来たので
2023/06/01(木) 06:41:52.85ID:8iDMEUqO
3位抜けチームはナイジェリア以外は大敗

日本は他の組なら3位抜け出来たかもしれないけど
どのみちベスト16で惨敗だったな
243名無しが急に来たので
2023/06/01(木) 08:47:33.76ID:abFXG1Pt
U20WCの決勝はブラジル×コロンビアorイタリアになるのかな
イングランドが来てたらコロンビア叩き潰してただろうがイタリアだとうーん…って感じ
244名無しが急に来たので
2023/06/01(木) 09:46:07.44ID:p405VoZp
>>240
日独双方のこと考えると、ドイツの辛勝くらいが一番良い結果かもなw
ドイツは日本に負け、フランスに大敗したら監督交代になりかねん
245名無しが急に来たので
2023/06/01(木) 16:10:35.24ID:JjvxKQ6Q
まぁぶっちゃけ日本人が余裕で幅きかせてるブンデスとか欧州5大リーグでイタリアと最弱を争ってるほどレベル低くなったからな
3年後にどうかはわからんがドイツの今現在の実力は日本より劣る格下だろ
246名無しが急に来たので
2023/06/01(木) 17:16:46.66ID:uToelQhT
日本欧州遠征2戦目の相手はEuro予選予定無しトルコかな2002の雪辱のチャンスだし欧州と限られた
チャンスなら欧州優先もしくはモロッコオシムヘン擁するナイジェリアとか組んでほしい
247名無しが急に来たので
2023/06/01(木) 17:42:15.90ID:lEMnRCKa
>>241
「日本のグループはレベルが高かった」
「実質日本が〜」
248名無しが急に来たので
2023/06/01(木) 18:19:05.31ID:SckqqZJ+
>>245
どんだけ頭悪いんだ(笑)

ドイツ代表スタメン
FW
ハヴァーツ(チェルシー6000万€)
MF
サネ(バイエルン7000万€)
ムシアラ(バイエルン1億1000万€)
ニャブリ(バイエルン5500万€)
ゴレツカ(バイエルン6500万€)
ギュンドアン(マンC2500万€)
DF
キミッヒ(バイエルン8000万€)
シュロッターベック(ドルトムント4000万€)
リュディガー(レアル4000万€)
ラーム(ライプツィヒ2000万€)
GK
テア・シュテーゲン(バルセロナ4000万€)

JAPなんか相手にならんのじゃ
249名無しが急に来たので
2023/06/01(木) 21:03:18.73ID:lawoBrdP
死ねや在日
250名無しが急に来たので
2023/06/01(木) 21:09:45.07ID:9+LSjfvz
ドイツヲタ顔真っ赤で発狂してんの草www
でもさぁ〜W杯で舐めプした日本に逆転負けしたのドイツカスさんなんよねぇ〜?www
9月の日本ドイツ戦楽しみですわ日本にボコボコにされてここでまた発狂してほしいwww
251名無しが急に来たので
2023/06/01(木) 22:15:24.08ID:Q/HIHzRs
日本はアメカスもボコボコにしたよな
252名無しが急に来たので
2023/06/01(木) 22:16:34.89ID:86aRbPdI
とりあえず全スポーツ米国を熱烈に応援する
米国が負けると同じアングロサクソン国家のイングランドを応援する
カナダやオージーには常に好意的
ブラジルやドイツやスペインやイタリアなどのサッカー大国はひたすら貶す
オランダやベルギーやポルトガルなどの準強豪国は日本以下とかほざく
でも日本が米国より上とか言われると直ぐに反応して日本を滅茶苦茶に貶す
フランスやアルゼンチンが優勝してもクロンボやらPK買収やらと優勝を濁す
初めから日本など眼中にないし何故かコスタリカを応援してる
ここにいる自称サッカーファンは大体こんな感じですか
253名無しが急に来たので
2023/06/01(木) 22:25:59.83ID:9+LSjfvz
まぁマジレスすると日本が強くなってる以上に欧州が弱くなってるんだよね
欧米って豊かになって衣食住足りるとオカマみたいになってるんだよな
逆に日本って先進国で裕福なのにあえてリスクの高いサッカー選手目指す子供が多いのが強くなり続けてる理由だなやっぱ日本はちょっと特殊だよ
ブラジルやアルゼンチンなんかの南米は今でも普通に土人国家で貧しいからみんなサッカーが最適解だから強い
254名無しが急に来たので
2023/06/01(木) 22:28:11.05ID:V1c9pxgt
と貧乏人のオッサンがマジレスしてます(笑)
255名無しが急に来たので
2023/06/02(金) 01:21:16.31ID:G5JVo5S+
親善試合2戦目の相手は、欧州に近い北アフリカ諸国(アラブ系国家)も候補に入るが、
これまで日本と試合経験あるのは、エジプトとチュニジアだけ
モロッコ、アルジェリア、モーリタニア、リビア、スーダンとはやってない

モロッコやアルジェリアあたりとは、是非ともやりたいね
256名無しが急に来たので
2023/06/02(金) 07:25:53.04ID:QAKeDHUJ
開会式が楽しみだな~ハトを丸焼きにして
宇宙飛行士がピッチに舞い降りるのか?
257名無しが急に来たので
2023/06/02(金) 11:07:26.87ID:5Zewzd7h
>>249
どうやって死ねばいいのか教えて下さい
258名無しが急に来たので
2023/06/02(金) 12:53:44.40ID:DDjv4D3g
試合に勝つのはいいけど、ドイツサッカーは日本の先生ですって言っとけ
今後も多くの選手がブンデスリーガでお世話になるのに
警戒されたら困る
259名無しが急に来たので
2023/06/02(金) 18:52:21.18ID:gEcGmSN3
ドイツヲタ日本とのテストマッチ内心ビビってそうw
ぶっちゃけ選手の質だと日本とどっこいだろ
ポイチじゃなくきちんと戦術構成できる監督だったら日本勝ち確みたいなもんだしな
260名無しが急に来たので
2023/06/02(金) 21:20:56.90ID:gZXW2zL+
ドイツに久保三笘鎌田クラスはいない
堂安みたいなメンタルもない
261名無しが急に来たので
2023/06/02(金) 22:03:38.53ID:H78wDy5s
プリシッチが1流の選手だと思ってたガイジか?
262名無しが急に来たので
2023/06/02(金) 22:06:12.31ID:Z/lOEiEG
2002準優勝でごまかされがちだが98−2004ドイツも暗黒期だったけどなベテランだらけ
Euro2大会連続GL敗退だったしクローゼラームシュバインシュタイガーが主軸
エジルノイアーミュラークロースケディラ若手が躍動してた10年代前半ドイツが一番強かった
今はフランス真似て移民化しまとまりに欠けフランスの悪い面に似てきた感ある
263名無しが急に来たので
2023/06/02(金) 23:32:16.58ID:bZMZcpQV
カタールでやらかしたのはドイツ好きの言う純血ドイツ人だろ
264名無しが急に来たので
2023/06/02(金) 23:40:04.94ID:qvKqb2Vd
ロシア杯の時にトルコ系の選手がわざわざ大会前にトルコのエルドアン大統領に会いに行って
ドイツ国内のサッカーファンからはメンバーから外せって揉めてたな

内紛の芽であったとしてもエジルやギュンドアンのトルコ系に頼らざるをえないのが今のドイツ
265名無しが急に来たので
2023/06/03(土) 00:39:15.80ID:Q8pB6A3P
>>263
それな
特にドイツ人ばかりだったディフェンスとギュンドアンが抜けた後の中盤がやらかしまくったからな
やっぱドイツ人が超絶劣化してクソ雑魚説が濃厚なんよねー
フランスみたいに移民だらけにした方が強いやろ
266名無しが急に来たので
2023/06/03(土) 02:22:35.96ID:UxfahXzA
>>259 
ただの「まぐれ」勝ち。ボクシングでいうラッキーパンチに過ぎない。
10回やれば1回は勝てる。残りの9回は負けるだろうけどな。
267名無しが急に来たので
2023/06/03(土) 03:18:57.76ID:Q8pB6A3P
ムシアラごときがドイツのエースとかよっぽど人材難なんだなおもっくそ育成失敗してて草生えるわ
ドイツはエムバペがいるフランスが羨ましくてしかたないんじゃねーの
268名無しが急に来たので
2023/06/03(土) 03:21:15.97ID:xyw89J1E
ドイツは人権問題のパフォーマンスで揉めてた
269名無しが急に来たので
2023/06/03(土) 06:44:44.91ID:9+IM092Y
ドイツに限らずサッカー以外の問題が表に出てる時の代表チームは脆いね
ドイツ同様カタールの人権問題に抗議してたデンマークも
EUROの時とは別人のように弱かった
270名無しが急に来たので
2023/06/03(土) 06:56:22.73ID:fDmRN0S/
>>262
南アワールドカップ初戦オーストラリア戦で躍動感溢れるサッカーで大勝した試合見てドイツの変貌ぶりに驚いたな。
271名無しが急に来たので
2023/06/03(土) 08:57:30.99ID:Z/aM9IGP
>>267
そのムシアラも育成はイングランド
ドイツはマジで小粒しかいない
272名無しが急に来たので
2023/06/03(土) 09:29:39.92ID:0G2aD6Q7
クローゼ、シュバインシュタイガー、ラームの代わりとなる選手が未だに出てこないからな
2002準優勝
2006 3位 
2010 3位
2014 優勝
それでも西ドイツ時代からベスト4以上がデフォだった国が2大会連続GL敗退するとか誰も思ってなかったはず
273名無しが急に来たので
2023/06/03(土) 10:56:14.01ID:ZSY1BLXj
公式テーマソングは防弾少年団の?w

274名無しが急に来たので
2023/06/03(土) 13:11:11.73ID:fA9Fj3Uc
マンCがCLで初優勝なら今年のバロンドールなど各種個人賞はほとんどハーランドで決まりだな。
ノルウェーにW杯、EURO本大会に出られる力があれば言う事無しだが。
ノルウェーは世界的CBが台頭すればかなり変わるんだろうけど。
275名無しが急に来たので
2023/06/03(土) 13:26:10.84ID:46oUvxJH
バロンはメッシで確定だぞガイジポチ
276名無しが急に来たので
2023/06/03(土) 14:32:50.25ID:9xqvQmkU
>>269
ディナマルカとかそもそもが雑魚だろ
なにいってんだ
277名無しが急に来たので
2023/06/03(土) 15:49:48.47ID:UxfahXzA
>>269 
ブラジル代表は? あいつら人権問題に興味がなかったのに弱かったけど?w
278名無しが急に来たので
2023/06/03(土) 16:03:36.23ID:fA9Fj3Uc
>>269
デンマークは不動のCFになれるストライカーがいないのが一番の問題かと。
オージー戦も攻め込んだのに点を取れずに負けた。
279名無しが急に来たので
2023/06/03(土) 17:30:48.39ID:YUGPFucd
ノルウェーがブラジルワールドカップ予選で第1ポットだったのは永遠の謎
まだハーランドもいなかったんだろ
そのせいで第2・第3ポットも雑魚ばかりが集まって、アイスランドごときをプレーオフに送った。
280名無しが急に来たので
2023/06/03(土) 18:50:44.77ID:9+IM092Y
>>279
当時のFIFAランクは今ほど精度が高くなかった
この時のノルウェーが12位でなんと日本が14位

ノルウェーの最後のW杯出場が日本が初出場したフランス大会
EUROも同時期のEURO2000の一回だけ
ずいぶんと長い間本大会に出てきてない
281名無しが急に来たので
2023/06/03(土) 20:04:13.34ID:Q8pB6A3P
まぁぶっちゃけクラブチームじゃない代表なんて監督いてもいなくてもどっちでもいいだろ
カタールで日本が結果残せたのはポイチが無能だけど無害で余計なことして邪魔しなかったから招集された選手達が自発的かつ自立してプレイできた結果だろ
逆にU20の冨樫みたいに同じ無能でも余計なことすると10人のチームに逆転負けという前代未聞の珍ゲームになるわけで
まぁかといって監督のプラスアルファがないんじゃ今より上のTOP8なんて不可能なわけだが
282名無しが急に来たので
2023/06/03(土) 20:36:04.56ID:TYUePyw5
北米W杯じゃ、政治的に面倒くさいこと起きなきゃ良いのだが
「活動家」が多いからなあ
283名無しが急に来たので
2023/06/03(土) 21:43:14.83ID:NNxP3OdF
韓国はロシア大会と東京五輪以外では日本より好成績か互角
ロシア大会も三連敗確実だったのに謎の覚醒でドイツに勝つし
カタール大会も敗退確実と思いきや通過決めたポルトガルが選手温存して逆転
ウルグアイがガーナに勝った関係で運も作用して結局日本と同成績で終わった
284名無しが急に来たので
2023/06/04(日) 07:11:05.92ID:Z9GYNbKm
285名無しが急に来たので
2023/06/04(日) 08:51:11.80ID:pDg5O1VY
u20イスラエル強いなブラジルに先制されたが最終的に延長戦まで行って逆転勝ちした
イタリアもコロンビア倒してベスト4
286名無しが急に来たので
2023/06/04(日) 10:59:23.37ID:/EYhLKIY
イスラエルとイラン双方が出場したとしても、
今のFIFAの方針だと、対立関係にある国同士が極力対戦しないよう
組み合わせの際に、配慮することが認められてるから
片方の出場拒否や途中離脱、極端な例だとサッカー戦争みたいなことは起きにくくなってるな
287名無しが急に来たので
2023/06/04(日) 13:15:38.16ID:KNcLsEvm
>>248
それなw
W杯しか知らんニワカがドイツに1回勝っただけで見下すとか草
権田の神セーブで勝てただけやん
2018で韓国がドイツに勝ったが韓国が格上とか言わないだろう
本当に上なら世界トップクラブチームでレギュラー張ってるはずだろ
288名無しが急に来たので
2023/06/04(日) 13:53:23.92ID:0aOZyGHj
イスラエルとか日本より弱かったやんけ
289名無しが急に来たので
2023/06/04(日) 14:21:22.15ID:BkrFN76O
>>286
中東開催でイランとアメリカが同組で何事もなく終わったけど
イスラエルが出場した場合は対戦しないようにしないとマズいだろな

イスラム教徒の国のインドネシアはイスラエルとの対戦どころか参加すら拒絶したわけだし
イランはイスラエルの存在さえ認めてない
290名無しが急に来たので
2023/06/04(日) 17:37:44.36ID:K2/47P5J
欧州枠3つしか増えないんじゃイスラエルW杯出場は無理だろノルウェーとどっこいどっこい
ノルウェーはハーランドウーデゴールセルロートがいるから派手で強そうに見えるだけで
実際はスロバキアスロベニアくらいかなベルギー確変現象には程遠い
291名無しが急に来たので
2023/06/04(日) 17:38:50.85ID:hYHuJFeN
イタリアは今回のU20W杯でも籤運に恵まれなかったが何とか踏ん張ってるな
コロンビア戦も結構攻められてたようだけど
292名無しが急に来たので
2023/06/04(日) 17:40:54.54ID:+F1wznGp
>>290
ベルギー確変現象ならまだイタリアやハンガリーの方が望みあるわな
293名無しが急に来たので(茸)
2023/06/04(日) 18:04:13.15ID:ntDuAZMA
>>291
カタール大会の予選だって、ポーランドのところがイタリアだったとしても普通に突破できたよね
相手がスウェーデンとはいえど、120分戦った上に長距離移動して中2日なら
ネーションズリーグCランクの国でも何とか勝てるだろう
294名無しが急に来たので(栃木県)
2023/06/04(日) 18:22:48.59ID:TXv32QEz
普通のW杯の方のイタリアは2010年は話にならないくらい弱かったけど
2014年はC、E、F、Hなら2位でGS突破できたかもね
それでもラウンド16で散っただろうが
295名無しが急に来たので
2023/06/04(日) 19:08:29.77ID:KNcLsEvm
つーかイタリア代表そんな弱くないから
フル代表が戦う直近のユーロで優勝してるし、2012も準優勝してる
イタリア過小評価はW杯しか見ないニワカでしょ
296名無しが急に来たので
2023/06/04(日) 19:49:41.51ID:axjAj1AF
>>293
J1だと勝ち点ワーストタイの14、得失点差マイナス63、総失点88という伝説の記録を打ち出して
ぶっちぎり最下位降格だった11年前の札幌ですら、相手が中2日ながら2位仙台、7位名古屋に勝ってるんだからなw
スウェーデンもポーランドとのPOは6月に回してもよかっただろ
それならポーランドの代わりにスウェーデンが出場してた可能性大
297名無しが急に来たので
2023/06/04(日) 20:16:15.07ID:K2/47P5J
圧倒的実力差無い限り一発勝負じゃ読めないよな例年通りH&Aならイタリアが北マケドニアに
競り勝ってポルトガルも倒し出場できたかもしれんしEURO予選カザフスタンがデンマークに勝つとか
モルドバサンマリノルクセンブルクジブラルタルリヒテンシュタインマルタ以外は
欧州列強上位中堅下の上の差はアジアより縮まって拮抗してるな
298名無しが急に来たので
2023/06/04(日) 20:16:29.10ID:T3O2Ib1w
>>294
コロンビア、イタリア、日本、コートジボワール
これなら面白いことになってたろうな
299名無しが急に来たので
2023/06/04(日) 20:44:43.03ID:coLYZea5
>>297
1月末2月初にも日程入れてH&A方式でやる方が良かったんじゃないかと思った
リーグ戦との兼ね合いで厳しかったのかなぁ
300名無しが急に来たので
2023/06/04(日) 20:50:12.95ID:qKj60B47
それでここのイタオタさん達はネーションズリーグ準決勝スペイン戦の展望はどうなのよ
1−0でイタリア勝利とでも?
301名無しが急に来たので
2023/06/04(日) 20:59:31.24ID:f/AfANdf
>>294
14年の2位通過チームは全てベスト16止まりだったね
302名無しが急に来たので
2023/06/04(日) 21:05:47.40ID:eiWx5qG9
史上最高のテニス選手と現世界最高のバスケットボール選手を生んだセルビアはもっとサッカー頑張れよ
303名無しが急に来たので
2023/06/04(日) 21:31:57.66ID:Bfz2gDhx
そもそもイタリア人は昔は白人と見られてなかったからな
それくらい日本やメキシコと比較しても対して変わらないフィジカルしか持ってない欧州ではフィジカル最弱国
しかも相変わらず貧富の差が激しくて貧しいのに怠惰な国民性だからフィジカル優秀なやつがサッカーやらなくなってきてサッカーがどんどん弱くなってる
アメリカW杯でも予選突破できない気がするというかそれを期待してる自分がいるwww
304名無しが急に来たので
2023/06/04(日) 21:37:23.34ID:B6xhyIA2
またアメリカ以外の国は全否定のゴミか
野球スレいけよゴミは
305名無しが急に来たので
2023/06/04(日) 21:54:57.15ID:KyhJAXyW
痛ヲタwwwwwww
16年間W杯で空気なんだから予選突破するまで大人しくしてろよ
306名無しが急に来たので
2023/06/04(日) 22:06:19.77ID:181Ul8h4
海サカのイタリアスレ変な奴多いな
明らかに1人異常なくらい被害妄想膨らませてる奴もいるし
307名無しが急に来たので
2023/06/04(日) 22:25:06.57ID:ObutaWSG
>>301
チリがブラジルを撃破するという歴史的瞬間を見たかった…
308名無しが急に来たので(SB-iPhone)
2023/06/04(日) 22:40:47.16ID:AmgaOjQC
・2位突破のベスト8以上
86年 フランス、スペイン、イングランド、西ドイツ
90年 チェコスロバキア、ユーゴスラビア、アイルランド
94年 スペイン、スウェーデン、ブルガリア
98年 クロアチア、デンマーク
02年 イングランド、トルコ、セネガル、アメリカ
06年 フランス、ウクライナ
10年 ガーナ
14年 なし
18年 イングランド、ロシア
22年 クロアチア

・3位突破のベスト8以上
86年 ベルギー
90年 アルゼンチン
94年 イタリア

3位突破だと前途多難なのが分かる
1位と対戦なので1位突破が昨年の日本のような非強豪国でないと決勝T2回戦以上というのは難しい
309名無しが急に来たので
2023/06/04(日) 23:02:03.41ID:U5CJQFdQ
>>303 
>貧富の差が激しくて貧しいのに怠惰な国民性

その国の人々がどれだけの豊かさを享受しているかとなると、
1人当たりGDPがより的確である。G7(先進7カ国)のランキングは次の通りだ。

米国8位、ドイツ19位、カナダ24位、フランス27位、英国29位、イタリア33位、日本38位。
一方、アジアでは、シンガポール3位、韓国30位である。1人当たりGDPで日本がイタリアや韓国よりも下に位置するというのは、
多くの日本人にとってショックだろうが、これが現実である。
310名無しが急に来たので
2023/06/04(日) 23:30:30.21ID:0wuKv2iX
くじ運が悪かろうと、しっかりと強敵に勝てないといつまでもナメられるだけ
昨秋の本戦でスペイン&ドイツを撃破した日本の姿を見てイタリア、スウェーデン、コロンビア、チリ、ナイジェリアは何か感じただろうか
311名無しが急に来たので
2023/06/05(月) 00:21:14.10ID:T/4aK9ls
>>306
ねw
312名無しが急に来たので
2023/06/05(月) 00:26:14.89ID:Ea3OFTZn
今だにイタリアサッカー好きな奴とか情弱のじじいやおっさんだけだろ
313名無しが急に来たので
2023/06/05(月) 00:36:04.45ID:MgIMcjoK
>>308
90年アイルランドは4分で8強w
こんなケースめったに見られないぞ
314名無しが急に来たので
2023/06/05(月) 01:25:01.59ID:rnArwSqt
>>297
日本VS欧州の弱小国見たいけど
現時点じゃ、06年W杯直前にマルタとやっただけ(勝ったが苦戦し1−0)

欧州でも弱小国や気候的に冬季がオフな国は、Aマッチデーに拘らなきゃ
割と試合が出来る機会はあるな
韓国が去年1月に、モルドバやアイスランドと試合してる
315名無しが急に来たので
2023/06/05(月) 01:32:44.88ID:Ea3OFTZn
個人的には日本vsモロッコが見たい
モロッコ相手に奇策じゃなくて再現性の高い内容で勝てたら日本がトップティアと肩を並べたと言っても過言ではないからな
316名無しが急に来たので
2023/06/05(月) 04:50:27.53ID:TzDlu/PD
>>303
表面的にしかみれないババアかお前
白人かどうかなんて時代によってコロコロ変わるんだよカスが
317名無しが急に来たので
2023/06/05(月) 04:54:29.79ID:GS+FLau5
地中海系白人が1番優秀らしいがな
キリスト否定するわけにはいかんだろポチ
318名無しが急に来たので
2023/06/05(月) 06:36:49.26ID:MgIMcjoK
>>314
昨年年明けにやった方のアイスランド戦ではフルボッコにしてたよな
319名無しが急に来たので
2023/06/05(月) 07:01:50.73ID:tCRlMFYB
>>310
色んな国のリーグ戦とか見ても、残留争いしてるチームが優勝争いしてるチームを撃破するところはまあまああったりするんだ
昨年のJ1でいえば川崎に2勝した湘南(しかも敵地では4-0)、終盤川崎広島に勝った札幌とか
アズーリもたまにはこういう試合やってみろよって思う
マンチーニはJクラブの指揮をしたら霜田みたくなりそうだよな
320名無しが急に来たので
2023/06/05(月) 07:33:52.31ID:RjWuFrCb
>>308
90年のブラジルはツイてなかったな
いきなりR16の相手が3位通過のアルゼンチンだなんて
321名無しが急に来たので
2023/06/05(月) 07:47:39.05ID:HXul6GF3
自国開催なのにGL突破した南米勢5か国中4か国がブラジルのゾーンに集中した2014もツキが無かった
死闘だったコロンビア戦後のドイツ戦はまさに嘘のようなボロ負けだった
322名無しが急に来たので
2023/06/05(月) 07:53:04.44ID:jleTf+QP
死闘でもなかったけどな
ドイツ戦は運がなさすぎた
サッカーの恐ろしさを誰もが知った試合
323名無しが急に来たので
2023/06/05(月) 13:40:12.29ID:HsT999hP
>>320
カレッカとアレモンもマラドーナとはやりたくなかったって言ってたな
324名無しが急に来たので
2023/06/05(月) 13:42:24.89ID:sKoEpIrm
ネイマールが故障離脱した時点で攻撃に関しては詰んだ感じだったが、そもそも守備の要だったチアゴ・シウバがコロンビア戦で無意味なプレーでカード貰ってドイツ戦出場停止になったんだよな
これが大敗した1番の原因だと思うわ
325名無しが急に来たので
2023/06/05(月) 14:21:33.44ID:AETMx1vN
U20W杯、韓国が2大会連続の準決勝進出!
全カテゴリーで史上初のアジア世界一へ!
326名無しが急に来たので
2023/06/05(月) 14:33:51.57ID:vZ3K4U/1
半島対決~wwwwwww

今回は韓国応援するわ
327名無しが急に来たので
2023/06/05(月) 15:18:12.21ID:2M39BQiy
高齢化
英国でサッカー観戦が贅沢品に 物価高騰でテレビ契約解除する層も
https://forbesjapan.com/articles/detail/63639

投資プラットフォームのサクソが先月、スポーツ好きの英国の成人1000人以上を対象に行った調査によると、46%の回答者が生活費の高騰を理由に、スポーツ競技場での観戦回数を減らしていることがわかった。その半数に当たる23%は、競技場での観戦が「かなり減った」と回答。
調査からは、回答者の41%が、少なくとも1つのテレビスポーツチャンネルの契約を解除していることも明らかになった。この傾向は特に若者の間で顕著にみられ、調査対象となった16〜24歳の60%がスポーツチャンネルの契約を解除していた。55歳以上では14%にとどまった。
328名無しが急に来たので
2023/06/05(月) 17:06:18.23ID:0ze1pBzR
イタリアつらいなこれ
強姦大国にだれかしら削られるぞ
329名無しが急に来たので
2023/06/05(月) 17:23:08.81ID:WYgMWPkL
>>305
むしろ伊に予選突破許したり本戦でGS突破を許したうえで敗退した中堅国の監督がどうなるかを見てみたいw
330名無しが急に来たので
2023/06/05(月) 17:30:40.80ID:RjWuFrCb
>>329
当然契約があと何年残ってようが解任だよな
それでも続投ならその国の協会には槍が飛んできてもおかしくないレベル
恥としか言いようがない
331名無しが急に来たので
2023/06/05(月) 18:17:41.72ID:7x5ANItk
ポルトガルを率いてたときのベントは欧州予選終了時点で進退問題が浮上してたよな
予選敗退×2、GL敗退、予選敗退×2のロシアに負けてプレーオフに回ったからサポーター間でも解任論が加速してた
332名無しが急に来たので
2023/06/05(月) 21:42:59.04ID:MgIMcjoK
予選ではロシアにストレートインを許し、POでは何とかスウェーデンに辛勝してブラジルW杯へ
ブラジルW杯ではドイツにボコられてGS敗退
クルゼイロでは2ヶ月しか持たず(その期間8敗)
重慶でもろくに結果を残せず
韓国代表ではカタールW杯は一番温い組に入りギリギリのGS突破。しかしR16でブラジルにフルボッコ

そんなパウロベントはなぜかありがたがられる
333名無しが急に来たので
2023/06/06(火) 00:10:13.88ID:cVi/95b3
>>332
>韓国代表ではカタールW杯は一番温い組に入り

それはない。Group A、Group B、Group Cの温さには負ける。
334名無しが急に来たので
2023/06/06(火) 01:09:57.15ID:ay6OzMvn
2026のイタリアは2014のベルギーより、むしろ1990のオランダや2002のウルグアイのような流れで進んでいきそうな気がする
次は久々に出てくるだろうがあまりストロングポイントを見せられないままギリギリ3位でGS突破
決勝トーナメントでも塩試合しかできずベスト16〜32止まりかなと
335名無しが急に来たので
2023/06/06(火) 02:04:55.11ID:TUUUPpQr
バルセロナ選手が日本行きの飛行機で食べる“お菓子”にファン注目!世界中で人気のグミに「みんな大好きだよね」

お調子者ミーハー日本ほんとアホで嫌だ
336名無しが急に来たので
2023/06/06(火) 07:35:50.74ID:DM1ldGNb
スペイン代表またシモンみたいな下手くそを正GKにすんのかよ
あと3年もあるから確定ではないけど現時点でカタールの時のメンバーとほぼかわんねーじゃん
スペインて相当雑魚いな今また日本とやったら相当再現性高い形でフルボッコにして格付け完了できるだろ
337名無しが急に来たので
2023/06/06(火) 09:24:22.98ID:INwBIg1c
スペインって初優勝する前も2大会に1回はベスト8(1986 1994 2002)に行ってたのにここ3大会はGL敗退→ベスト16→ベスト16で3勝しかしてないし無敵艦隊(笑)って言われてたときより弱くなってるな
黄金期のビジャ トーレス イニ シャビ シルバ アロンソ セスク ブスケツ プジョル ラモス カシジャスとかこれだけのメンバーが同時期に揃うとかもうなさそう
338名無しが急に来たので
2023/06/06(火) 10:08:04.83ID:uB9Yhba4
>>334
近年のイタリアはユーロ番長だけど、W杯はGL敗退からの不出場
さらにその前はユーロはダメなことが多かったけどW杯はそこそこ良かった
他国もフランス以外低迷期になりそうな気がするんで次こそ、そこそこいいところまで行くと期待したい
339名無しが急に来たので
2023/06/06(火) 10:25:12.78ID:7GMw6lfT
>>330
自分が応援してるJ1クラブにそんな監督が来たら絶望しかない…
もちろんマンチーニもだけど
それでも開幕10試合までは様子見るが全然駄目ならそいつが辞めるまでは距離を置くかな
340名無しが急に来たので(東京都)
2023/06/06(火) 10:30:53.14ID:OjDUhaaR
90年オランダもクジにやられたよな
アイルランドと同じ3分で総得点でも並んだが抽選でアイルランド2位、オランダ3位となりラウンド16はいきなり西ドイツだから
アイルランドからしたらラッキーだろ。ルーマニアなら全然チャンスアリだからね
341名無しが急に来たので
2023/06/06(火) 10:44:37.66ID:uBTBiKoY
1990年のF組はもうちょっとで全チーム3ドロー&得点2失点2が並ぶところだったなw
エジプトは最終戦イングランドだったが先制されても決定機は複数回あったから惜しかった
追いついてたらまさかのイングランドGL敗退もありえた
342名無しが急に来たので
2023/06/06(火) 15:27:46.68ID:z26hG5qT
6月で、地味に気になるのはOFC加盟国の海外遠征
スウェーデン、カタールVSニュージーランド
インド、レバノン、モンゴルVSバヌアツ
マレーシア、シンガポールVSソロモン諸島、パプアニューギニア

大陸間POやAFCとOFCが合併した場合のこと考えると、実力を見たい
343名無しが急に来たので
2023/06/06(火) 18:38:45.84ID:ZDmIbeWN
90年オランダは普通に弱かった
これといったタレントもいなかったしよくW杯の舞台に復帰できたよなとしか思わんかった
344名無しが急に来たので
2023/06/06(火) 19:15:53.40ID:ujW+t/Vq
>>343
知ったかニワカ乙w
優勝候補の一角だったから90オランダ
1988ユーロ優勝、
2年連続バロンドールのファンバステン、フリット、ライカールトのACミラントリオとタレント揃いだアホ
345名無しが急に来たので
2023/06/06(火) 19:27:38.07ID:uBTBiKoY
バステンくらいでしょう
フリットは故障がち、ライカールトも安定感に欠けてたから
346名無しが急に来たので
2023/06/07(水) 05:15:54.87ID:mZEMiubT
無理しすぎてて草
347名無しが急に来たので
2023/06/07(水) 05:26:39.79ID:512G6NWR
まあ史上最強はスイス大会のハンガリーだろうな
348名無しが急に来たので
2023/06/07(水) 06:08:49.40ID:3Q5HDUA7
U20がメディアがヨイショしてる松木含めて圧倒的にクソ雑魚ばかりだったのはハズレ世代なのか
それとも野球みたいにみんな大学行くようになってまだ知られてないってことなのか?
しかしわざわざ一番伸びるであろう18〜22歳の大事な時期を日本の大学という低レベルでクソみたいな環境に身を置きたがる理由ってなんだ?
野球はプロで通用しなかった時に最悪実業団野球で潰しが利くようにコネとツテを作ってるけどサッカーでもそういう小賢しいこと考えるようなったってわけ?
349名無しが急に来たので
2023/06/07(水) 11:51:18.87ID:2G6OqdCH
>>346
つ日本語w
主語も目的語もないから日本語通じてねーぞ君w
350名無しが急に来たので
2023/06/07(水) 11:58:47.88ID:hLiU6HXl
W杯で、優勝候補扱いされたことある非欧州・非南米の国ってねえの?
351名無しが急に来たので
2023/06/07(水) 12:12:38.74ID:j/Hrvn3k
98ナイジェリアがどうだったかな~くらいじゃない?
352名無しが急に来たので
2023/06/07(水) 12:19:31.98ID:xtMGGSDh
他の組で見たかったチーム
1998年スペイン
B(イタリアの代わり)F(ドイツの代わり)H(アルゼンチンの代わり)
2002年アルゼンチン
C(ブラジルの代わり)E(ドイツの代わり)H(日本の代わり)
2002年ポルトガル
E(アイルランドの代わり)H(ベルギーの代わり)
2014年イタリア、イングランド
C(ギリシャの代わり)F(ボスニアの代わり)H(ロシアの代わり)
2014年スペイン
H(ベルギーの代わり)
2018年ドイツ
C(フランスの代わり)H(ポーランドの代わり)
2022年ドイツ
A(オランダの代わり)
353名無しが急に来たので
2023/06/07(水) 12:26:09.68ID:QKlf7Vgs
>>349
お前の頭が悪いからお前には通じないんじゃね?
354名無しが急に来たので
2023/06/07(水) 22:59:15.62ID:jOmFzTHa
エンバペは怪我とかで欠場しなければクローゼの最多得点記録(16得点)あっさり更新しそうだな
すでに12得点で次は27歳で年齢的にキャリアのピークで迎えるし
355名無しが急に来たので
2023/06/08(木) 00:23:04.95ID:A+k36xDZ
ミュラーがあっさりクローゼのW杯得点記録更新すると思ったんだがな20歳2010は5得点24歳2014は5得点計10点と
乗りに乗ってたしまさか2014が頂点でドイツが2大会連続GL敗退日韓屈辱的連敗する程落ちぶれるとは思わんかったし
ミュラーもキャリアピークで迎えた201822は全く活躍できず無得点ドイツ人からのクローゼの記録更新は難しいか
356名無しが急に来たので
2023/06/08(木) 00:58:32.70ID:JvKBN/T4
>>354
フランスが黄金期な上に、試合数も増えるからなあ
357名無しが急に来たので
2023/06/08(木) 02:05:50.57ID:c9fdtYJ8
ゆーてフランスもエムバペしかおらんやん
カタールでもエムバペいなかったらいつ負けてもおかしくなかった試合は決勝含めていくつかあっただろ
まぁ決勝は負けたんだけどフランスもエムバペ負傷したら決定力不足でコロっと負けるよ
358名無しが急に来たので
2023/06/08(木) 02:17:58.94ID:bulITcp3
黄金期は2018年がそうだろう
負傷者が多くて世代交代したけど今の選手自体は能力落ちてる
359名無しが急に来たので
2023/06/08(木) 06:40:07.04ID:lmcgI3LG
>>352
今のドイツの紙守備だとセネガルにもエクアドルにも勝てなかったと思う
360名無しが急に来たので
2023/06/08(木) 16:48:01.86ID:2eVsnTIh
【速報】メッシに続いて、ディ・マリア、ルイス・スアレスもMLS移籍へwwwwwwwwwwww
http://2chb.net/r/livegalileo/1686206821/
361名無しが急に来たので
2023/06/08(木) 17:25:42.32ID:KDxIB8On
>>359
ディア、ゲイエ、バレンシア、カイセドを抑えるのはまず無理だわな
362名無しが急に来たので
2023/06/08(木) 18:15:38.33ID:ubiGQz1k
真のワールドクラスの選手たちが去っていく
80年代生まれがピークだった
363名無しが急に来たので
2023/06/08(木) 18:37:05.04ID:6HlQEfo/
>>359
ドイツにはリュディガーやボアテングみたいな世界レベルのDFがいても
ゲーゲンプレスやってる限り数的に厳しいシーンは避けられない
クラブなら前に点獲れるFWがいるから圧倒出来るけど
代表にはいないから分の悪い消耗戦になってる

あれだけ圧倒してて1点しか取れない日本戦はその典型例
364名無しが急に来たので
2023/06/08(木) 23:25:27.44ID:A+k36xDZ
フランスもイングランドも20年前以上にアフリカン化してるが結局チーム手綱握ってるのは
ジルーグリーズマンケイン白人であり彼等が抑えられると凡庸なチームと化す
EUROはよくても年齢的に26大会は微妙だから彼等の替え見つけないとW杯優勝ムズいな
ベルギーもデブライネの替え見つけないと予選敗退もありうる
365名無しが急に来たので
2023/06/08(木) 23:43:27.91ID:1BVqPMkF
>>356
試合数増える上に、今まで出られなかった弱小国も出てくるからああ
第4ポットのアジア予選8位通過が同じ組に入ったら
366名無しが急に来たので
2023/06/09(金) 00:03:14.73ID:t9LfJpUW
今年はクリケットワールドカップ、ラグビーワールドカップ、女子サッカーワールドカップ
熱いな
367名無しが急に来たので
2023/06/09(金) 03:18:39.48ID:oAKxXnSD
サッカーだけでなく他のスポーツやゲームでもそうだが黒人て戦術理解度が必要なゲームに知能や気質含めて遺伝子が向いてねーんだよ
これは人種差別じゃなくて事実だからな黒人のフィジカルが最強なんて誰もが認める事実なのに知能や気質については何故か全否定するのほんま感情論でヒスおこしてるマンさんそのものでアホよな
368名無しが急に来たので
2023/06/09(金) 07:48:55.98ID:qAMD4Q7U
アルゼンチンは黒人抜きの帰化人0で優勝
フランスは移民系黒人がPKミスってV逸
日本も結局黒人ハーフはU20世代で消えてるな
369名無しが急に来たので
2023/06/09(金) 07:51:43.72ID:qAMD4Q7U
あと移民黒人は家族や一族を守るために働いてるから大会のために全力出す人はいない
協会が報酬金ケチったら参加しない
結局金持ちで人生に余裕ある人たちの大会なんだよワールドカップがな

黒人は一族のために長くプレイしたいから身体削ってまでプレイしないんだよ
ブラジルもそうだし
370名無しが急に来たので
2023/06/09(金) 11:44:54.10ID:ELcg0zf3
黒人と一括りにしている時点でお前らも知能低そうだけどな 
レイシストよりは黒人のほうが知能は高いだろう
371名無しが急に来たので
2023/06/09(金) 12:08:24.96ID:neAGxAfE
>>366
世界メディア「バスケットW杯、アイスホッケーW杯 も熱いぞ!! WBC? ボクシングの試合がどーかしたの?(笑)」
372名無しが急に来たので
2023/06/09(金) 12:53:27.06ID:gmXOh3Qj
バスケW杯とか過去に1度も盛り上がったことねえよポチ
373名無しが急に来たので
2023/06/09(金) 13:09:24.01ID:ELcg0zf3
>>367
ビジャ「日本人は高い規律性を持ち、監督やコーチから言われたことを忠実に実行しようとする選手が大半です。
それは良い面もありますが、自分で考えて実行するのが苦手になる要因となっているように感じます。
それは自分で的確なプレーを判断できる基本的な戦術面の理解不足につながっています。
それが一因となり、日本人プレーヤーは戦術の理解が世界に比べると劣っていると言えます」

日本人は、戦術理解度が低いと語る元スペイン代表レジェンド。
374名無しが急に来たので
2023/06/09(金) 13:59:28.53ID:IZwMK7jW
案の定、U20W杯FINALはウルグアイ×イタリアになったか
ウルグアイ優勢っぽいが
375名無しが急に来たので
2023/06/09(金) 14:37:46.17ID:mxBWCONs
2026年なアメリカとメキシコカナダみたいに、中国で開催する時のおこぼれを日本と韓国でもらう感じになるのかな
376名無しが急に来たので
2023/06/09(金) 15:49:12.41ID:ZU/MYlqd
>>375
日本、台湾、フィリピン共催で
377名無しが急に来たので
2023/06/09(金) 17:23:07.68ID:3hCiuFqD
サウジがエジプトギリシャと3大陸共催案出してるな
金に転ぶFIFAとはいえ流石にコレはないと思うが・・まさか
378名無しが急に来たので
2023/06/09(金) 19:22:11.46ID:1JWE4aDT
>>374
お前試合見てないだろポチw
379名無しが急に来たので
2023/06/09(金) 21:31:09.03ID:MI7iozKu
48カ国制になってもアルゼンチンとナイジェリア、UEFA初出場国orご無沙汰出場国はまた一緒になるのかどうか注目してみたい
380名無しが急に来たので
2023/06/09(金) 23:13:24.12ID:FSpdco6c
イングランドが決勝進出したらスコアレスドローでPK戦の末に敗北みたいなイングランドらしい結末になりそう
381名無しが急に来たので
2023/06/09(金) 23:15:41.92ID:nBnSRCdx
回りくどいクズ珍グランド応援団
382名無しが急に来たので
2023/06/10(土) 01:29:55.05ID:JMFuptZj
日本は組み分けの際にポット2には入りたい
ポット1に入り切れなかった強豪や
クロアチアのような準強豪の上位と同組にならずに済む

ただカナダ、日本、欧州16番手、NZみたいな組み合わせは嫌だなw
383名無しが急に来たので
2023/06/10(土) 02:09:43.22ID:aZ6PwsLs
現実的にはカタール程度の実績だとポット3くらいになっちゃうわけ?
384名無しが急に来たので
2023/06/10(土) 08:20:46.32ID:6P+EbX0X
今の仕様だとFIFAランク24位以内でポット2(現在20位)
アジアカップでポイント稼げないと厳しいかも
385名無しが急に来たので
2023/06/10(土) 13:26:08.73ID:WbBiy3E5
>>384
ドイツやイタリア、オランダが敗退してくれるから…(震え声
386名無しが急に来たので
2023/06/10(土) 13:33:10.60ID:WMN0NYiS
イタリアは今回予選敗退したら国民が興味失ってただでさえ落ち目のセリエAもオワコンになるんじゃねーのw
387名無しが急に来たので
2023/06/10(土) 14:34:37.87ID:Mlpp/64X
FIFAランクTOP20の欧州国で次滑る可能性が一番高そうなのはデンマークだと思う
388名無しが急に来たので
2023/06/10(土) 14:59:36.79ID:U1JacQpr
ババンギダが日韓大会にメンバー入りしてなかったのは意外だ
389名無しが急に来たので
2023/06/10(土) 15:36:50.88ID:OwdVdNRm
アジア5強南米2強ウルグアイエクアドルコロンビアNZフランスイングランドスイス
この辺は32に戻らん限りW杯永久出場保障されたようなもんか
390名無しが急に来たので
2023/06/10(土) 16:19:56.60ID:aArLKUKm
>>388
イケディアがいたから
391名無しが急に来たので
2023/06/10(土) 16:51:02.86ID:6P+EbX0X
>>389
フランスイングランドも今の強さがいつまで続くか分からんし
欧州予選は1位しか突破確定しない形式でやってる限り波乱が起きる可能性は常にある
アジア形式でやればずっと安定するだろうけどね
392名無しが急に来たので
2023/06/10(土) 17:30:30.59ID:3GVuXX9l
>>389
エクアドルとコロンビアはわからんだろ
393名無しが急に来たので
2023/06/10(土) 17:51:39.04ID:onF3fuhd
>>384
米国、メキシコ、カナダはポット1確定だから、21以内に入っときたい
394名無しが急に来たので
2023/06/10(土) 18:01:02.10ID:OwdVdNRm
>>392
南米枠10/6.5じゃアジアより楽でしょボリビアパラグアイベネズエラ以外
残り南米で出場確保されたようなもんだしペルーチリがプレーオフ敗退ありうるが
エクアドルコロンビアとペルーチリはそこそこ差はある
395名無しが急に来たので
2023/06/10(土) 18:20:03.78ID:6P+EbX0X
>>393
カナダは別としてアメリカ、メキシコは既に日本よりFIFAランクが高いし
W杯予選無くてもゴールドカップが2年毎にあるからFIFAランクそこまで落ちてこない気がする

日本はアジアカップでは格下に引き分けただけで失うポイントがデカいんで
やらかすと一気にポット3圏内に落ちる可能性あるね
396名無しが急に来たので
2023/06/10(土) 19:55:37.69ID:Qaizikj2
各大陸の出場枠見直しもありそうで怖いな
GLのルールも急に変えてきたし
397名無しが急に来たので
2023/06/10(土) 23:44:47.04ID:EXwaFzS5
欧州予選は12グループで2位の上位は本大会ストレートインとなってるが欧州が16枠なの考えるとストレートインできるのは上位2チームかな
そうなるとプレーオフの形式がカタールの時とは違くなりそうだけど
398名無しが急に来たので
2023/06/10(土) 23:54:14.12ID:DZvRjhU8
枠が増えたからといって列強扱いされる国が欧州予選ヌルゲーになったとは思えないんだよなあ
最近はより中堅国が曲者
399名無しが急に来たので
2023/06/11(日) 00:50:43.05ID:rN6csEr6
サッカーはどんな貧しい国でも政情さえ安定してれば強くなれるからな
だからサッカーは世界中で人気があって競技人口も多いわけで野球なんてアメリカと日本以外で人気もなければ強くもなれない
WBCとか他国は草野球や社会人野球レベルのチームばかりなのに日本だけ空気読まずにガチでやって優勝とか当たり前やろってドン引きしたわ
よくWBCなんかで盛り上がれるよな日本人が如何にスポーツそのものに興味ないただお祭り騒ぎしたいだけのアホな民度かよくわかったわ
400名無しが急に来たので
2023/06/11(日) 00:59:39.51ID:fGZdVTf0
欧州は16と3つしか増えないから32時代とほぼレベル変わらんよ24国EURO予選より全然厳しいし
見応えあるのは欧州のみアフリカもほぼ倍増したからスリリング激減だし
後はプレーオフくらいが面白そう
401名無しが急に来たので
2023/06/11(日) 02:17:51.20ID:nO0wPyea
U22日本>イングランド
402名無しが急に来たので
2023/06/11(日) 03:50:03.33ID:zB1cc+Et
アジアって8.5だっけ
PO勝って9か国なんてなったら、GLの1つにアジアが2か国かよ
冷めるわ〜
403名無しが急に来たので
2023/06/11(日) 10:13:11.17ID:nojSR1GK
2026 FIFAワールドカップ 北米大会総合スレ Part4 YouTube動画>8本 ->画像>4枚
404名無しが急に来たので
2023/06/11(日) 10:26:51.17ID:rN6csEr6
欧州枠をもっと増やさない理由ってなんなんだ?
そもそも招致したい中国が弱すぎてアジア枠こんなに増やしても中国の出場は絶望的なのに
五大リーグファンは誰も雑魚いアジアばかりのWCとか見たくないだろ
405名無しが急に来たので
2023/06/11(日) 12:27:11.99ID:tsJfiJf5
日本のFIFAランク最高が1998年2月時点の9位、最低が2000年2月の62位
また2018年6月時点では61位、19年2月以降は20番台〜30番台前半を維持し現在20位

26年W杯ポット2に入れるか微妙だな
親善試合増やしたり、試合数が多い余所の大陸や地域の選手権にゲスト参加し
ポイント稼ぐとか考えないと(Jリーグの日程や選手の負担も考慮に入れてだが)
406名無しが急に来たので
2023/06/11(日) 13:08:06.13ID:O3bsKjXS
>>399
日本は、ドミニカやベネズエラと当たっていたら負けていた可能性高いけどな
407名無しが急に来たので
2023/06/11(日) 18:02:11.52ID:8iM8vccr
日本よりランク上だと、イタリアよりデンマークの予選敗退を願った方が現実的だよね
去年のW杯から急におかしくなったし
408名無しが急に来たので
2023/06/11(日) 20:10:49.01ID:JvLWU2Ru
デンマークは日本に抜かれるかもしれんぞ
19位と20位だから
409名無しが急に来たので
2023/06/12(月) 00:46:52.29ID:GiPIOP/o
>>400
つーか欧州ってW杯24か国時代でも13あって、プラス開催国枠か前回優勝国枠で14は出てたからな
48と倍増しても3つしか増えないとかw
1990年W杯24チーム枠:開催国、前回優勝国、欧州13、南米2.5、アジア2、アフリカ2、北中米2、オセアニア0.5
410名無しが急に来たので
2023/06/12(月) 01:23:41.07ID:kAw7ngwk
しかもまだその時代はソ連崩壊ユーゴ崩壊前でチェコとスロバキアも合体してた時代なんだよ
UEFA加盟国は32しかなかった。今は55もある。そりゃノルウェーやルーマニアが出られなくなるわけだ
411名無しが急に来たので
2023/06/12(月) 08:33:52.77ID:PLI7zDmy
ウルグアイU20W杯優勝
イタリアはクラブ含めて準優勝4つで今シーズンはシルバーコレクターになったな
412名無しが急に来たので
2023/06/12(月) 09:29:46.25ID:4yJFEaXF
ファイナリストになれるだけでも素晴らしいと思うが
黄金期西武時代の頃の近鉄を見ているようで複雑でもある
413名無しが急に来たので
2023/06/12(月) 12:59:26.95ID:7gYt8zjN
選手個人でシルバー4冠を2回経験してるバラックはもってない選手だったんだろうな

2001/2002
レヴァークーゼン:ブンデス2位 DFBポカール準優勝 CL準優勝
ドイツ代表:ワールドカップ準優勝

2007/2008
チェルシー:プレミア2位 カーリングカップ準優勝 CL準優勝
ドイツ代表:EURO準優勝
414名無しが急に来たので
2023/06/12(月) 13:54:25.37ID:O+iaotbN
メッシも一時期シルバーコレクターだった気がする。
415名無しが急に来たので
2023/06/12(月) 14:57:36.26ID:m6CFlrg1
メッシはWCだけはとれなくてめっちゃ苦労したのにアルバレスは若くして全部とっちゃったな
416名無しが急に来たので
2023/06/12(月) 15:15:49.76ID:o+qWIC4y
イグアインが3年連続決勝で絶好機でミスったからな しかも3回とも枠外っていうおまけ付きで2021コパ優勝でアルゼンチンが久し振りにタイトル獲った際
海外のコメントでイグアインが引退したおかげで決勝で勝てたってのが多かった
417名無しが急に来たので
2023/06/12(月) 15:34:16.62ID:Q7Vjqpqs
>>396
欧州18、南米5.5、アフリカ8.5
これなら現行制度よりバランスよく感じるが…
418名無しが急に来たので(神奈川県)
2023/06/12(月) 15:40:19.66ID:Q7Vjqpqs
>>394
ただエクアドルは次大会の南米予選では勝ち点マイナス3からだからこれ結構デカイと思うんだ
419名無しが急に来たので
2023/06/12(月) 16:02:35.15ID:DESMSQIB
大陸別FIFAランク100位以内の国の数と出場枠(PO枠抜き)
アジア18/8枠、アフリカ20/9枠、欧州41/16枠
北米10/6枠、南米10/6枠、オセアニア1/1枠
>>396
見直しするならオセアニア枠1+PO枠1→PO枠2、欧州枠16→17枠+PO枠1
欧州W杯予選は9グループ×6カ国(ロシア抜き)でやり
各グループ2位の中で勝ち点最下位が大陸間POへ
大陸間POトーナメントは、北米とオセアニアが各2、他4大陸が各1
420名無しが急に来たので
2023/06/12(月) 18:58:16.74ID:O+iaotbN
>>416 代表でのイグアインの歴史的評価も難しいよな。
クレスポ以上バティー以下ぐらいのはずなのに。
ノイアーからしっかり点とって優勝していたら、バティー超えたのにな。
外してしまったため、下手したらクルス ミリートクラスの扱いだ。
421名無しが急に来たので
2023/06/13(火) 10:21:54.19ID:oAK3MxnU
ドイツも準強豪まで成り下がったな
422名無しが急に来たので
2023/06/13(火) 12:14:46.51ID:fQWPbRwf
現在FIFAランク14位のドイツは不振が続くようだと、W杯予選は敗退か、
突破しても、組み分け時ではポット3な順位(24〜35位?)かも
そうなると
アルゼンチン、スペイン、ドイツ、カメルーンみたいな組もあり得る
423名無しが急に来たので
2023/06/13(火) 13:47:30.00ID:m8iunHZF
ドイツの欧州予選敗退は流石にないと思うがドン底だった2000年前後より酷くなってる気がするな
424名無しが急に来たので
2023/06/13(火) 14:18:19.37ID:U61HBGP8
ドイツやブラジルの不振は、クラブチームと代表戦術の差がひろがりすぎているのが原因だと思う。
現在の最先端のサッカーは代表チームに落とし込めないから、選手が戦術にフィットしない。
日本だってタケも鎌田もぜんぜんパッとしないし。
代表はもっと守備固めてシンプルなカウンターぐらいが強いよ。前線個人技であと守る。
アルゼンチンもフランスもクロアチアもそんな感じだもん。
425名無しが急に来たので
2023/06/13(火) 17:59:33.55ID:nDiXgxz0
ブラジルは、指導者がまったく育っていないことが大きい。
お隣のアルゼンチンと比較しても酷い。

アルゼンチン
1998 → シメオネ ガジャルド マティアス・アルメイダ
2002 → ポチェッティーノ クレスポ
2006 → スカローニ
2010 → デミチェリス

ブラジル
1998 → ドゥンガ
2002 → 
2006 → 
2010 → 
426名無しが急に来たので
2023/06/13(火) 18:13:37.18ID:pI9JXedN
>>425
昔はファルカンとかジーコとか日本代表監督したのになあ
427名無しが急に来たので(茸)
2023/06/13(火) 18:19:00.29ID:L+nYLPrt
イタリアも2018年予選PO開始前までは予選敗退はさすがにないだろう
スウェーデンでもなんとか叩き潰して滑り込むとよく言われてた中での予選敗退だからな
ドイツも分からんぞ
428名無しが急に来たので
2023/06/13(火) 18:19:29.97ID:pI9JXedN
>>424
それアズーリやんw
結局イタリアかよw
429名無しが急に来たので
2023/06/13(火) 18:56:26.75ID:Garrn1I/
イタリアは2018年本戦逃したときは60年ぶりだったけど、ドイツがW杯予選敗退することになったら史上初なんだな。1950年は不参加だったし
430名無しが急に来たので
2023/06/13(火) 19:12:08.12ID:3G2/XSg8
431名無しが急に来たので(光)
2023/06/13(火) 19:17:08.15ID:3G2/XSg8
ここ20年間のベルギーやイタリアの惨状を見てきた俺からすれば、次大会ドイツが予選敗退しても全然驚かないな
昨年11.23は日本スゲーじゃんとよく言われてたけど、ドイツと日本のその後の戦いぶりを観たらドイツが弱かっただけなんだなと
432名無しが急に来たので
2023/06/13(火) 19:44:23.68ID:Up/Cffdp
スペインがもし26年予選敗退なら52年ぶりか
日本が強かったんじゃなくてスペイン、ドイツが弱かったという方が正しいかも
スペインも3月はスコットランドに完敗してるし
433名無しが急に来たので
2023/06/13(火) 20:41:42.34ID:5jaw+NKS
>>222
09年当時の岡田ジャパンに国立で虐殺されてたよな>ベルギー
あらゆるところからどうしてベルギーはここまで落ちぶれたのかと言われまくりだった
434名無しが急に来たので
2023/06/13(火) 20:48:27.80ID:7qkBzvui
>>425
それって白人しかいないな。
混血選手か黒人が主流のブラジル人選手が監督になりにくいサッカー界の監督の人種偏見を現してるだけだと思う。
435名無しが急に来たので
2023/06/14(水) 00:51:45.21ID:NxW/5vf5
元日本代表の過去の発言を調べてるとカタールの数年前ですらブンデスのドイツ人で上手い奴いないとか下手とかプレミアやラ・リーガとは違うって言われててクソワロタ
やっぱドイツって如何にフィジカルだけに頼ったクソサッカーしてたかバレちゃったな
守備が弱いって我が国のサッカーは戦術理解度が低いサッカーIQ低い後進国ですと言ってるわけだからな
ドイツが予選敗退したら4年間楽しめるネタになるから楽しみだわ
436名無しが急に来たので
2023/06/14(水) 02:20:26.04ID:3nopGzTN
>>434
ブラジル代表のOBは、解説者か受刑者しかいないからな。
指導者になりたい奴がいないのよ。
437名無しが急に来たので
2023/06/14(水) 06:28:01.28ID:sONR3X2L
代表戦でも各国のリーグ戦でも番狂わせはそんなに珍しいことではないけど
その後の流れを観察すると大体やられたところが弱体化していってるよな
10年日本に完敗してGS敗退したデンマークも14年は出られてないし
438名無しが急に来たので
2023/06/14(水) 08:47:11.68ID:KZ1B0TsB
>>424
連続GL敗退のドイツとブラジルを一緒にしちゃダメでしょ
ブラジルは2010辺りからベスト8以降で一定以上の相手だと必ず発作が出る
カタール大会も同じだっただけw
439名無しが急に来たので
2023/06/14(水) 08:58:52.43ID:RSBZj5p7
ハーランドが国籍をイングランドじゃなくてノルウェーにしたことについてWC優勝という栄冠を捨てた頭の悪い愛国主義者だなと思ってたんだけどさ
なんかシティでの評判やチームメイトとの関係を見るにそういうクリロナみたいな自己顕示欲や承認欲求があまりない所謂一つのいいひとらしいな
まぁしかしノルウェーなんて雑魚代表じゃ予選通過すら不可能だからWC優勝どころかゴールデンブーツすら生涯不可能だな勿体無い
440名無しが急に来たので
2023/06/14(水) 10:25:56.19ID:dtUJMEST
    古橋
 三笘     久保
    鎌田
   守田 遠藤
旗手 板倉 冨安 伊東
    中村

これもう2026優勝争いのダークホースだろ
441名無しが急に来たので
2023/06/14(水) 14:36:22.47ID:upkznqNi
>>439 ハーランドはyoutuberみたいなことやってる、ちょっとアホな男の子だよ。
弱小~中堅あたりの国だけど、ベイルやシェフチェンコやサラーみたいに母国をワールドカップに連れて行くミッションがある。
442名無しが急に来たので
2023/06/14(水) 15:19:31.00ID:qwwrDmGY
代表版ヨーロッパリーグ的な物でもない限り、
ノルウェーが、世界規模の大会出るの難しいだろうな
W杯の欧州枠は、3つ増えたとしても
競争率は、そこまで変わらんし
443名無しが急に来たので
2023/06/14(水) 15:59:50.78ID:+liGQSFU
三笘はクラブでも代表でもいずれセンターFWがメインになる可能性が高い

>>440
1トップは三笘になってるはず
444名無しが急に来たので
2023/06/14(水) 18:47:58.05ID:8AeSQ1Nh
シェフチェンコもベイルも全盛期でなく衰え見えてきた30代でようやくW杯初出場掴めたが
ハーランドは20代半ばで迎える26大会に是が非でも出てほしい旬の時に出ないと
アラバはW杯出れずに終わるジョージウェア等大物系譜に連なりそう
445名無しが急に来たので
2023/06/14(水) 18:57:58.58ID:vmD/L/po
>>439
お前久保建英は日本代表ではなくスペイン代表になるべきだったとでも言いたそうだな
446名無しが急に来たので
2023/06/14(水) 19:11:01.57ID:bTMe4r5F
つーかスペインも、英国4協会の様にカタルーニャとバスクには独立してもらいたいな
447名無しが急に来たので
2023/06/14(水) 20:02:14.92ID:O6nY7SE5
>>446
それをやってほしいのはむしろブラジルとアルゼンチンよ
448名無しが急に来たので
2023/06/14(水) 21:12:29.31ID:upkznqNi
>>445 タケ応援すれだと、割といるよね。代表呼ばなくていいという論調もある。
俺もその一人だ。バカ代表に呼ばれるぐらいなら、休養してソシエダで過ごしてほしい。
449名無しが急に来たので
2023/06/15(木) 01:00:30.30ID:MaZhW1W+
なかなか強豪国以外が優勝しねえなあ
450名無しが急に来たので
2023/06/15(木) 01:34:58.81ID:iBiUOtuC
サッカーは11人でプレイするスポーツだから当然だろ
451名無しが急に来たので
2023/06/15(木) 01:51:23.29ID:AZrVMJNP
ノルウェー代表みたがウーデハーラン以外の市場価値グロすぎてスットコに勝てる気しない😅
452名無しが急に来たので
2023/06/15(木) 01:53:21.31ID:T/fNqVDE
優勝候補に挙げられる強豪国とそれ以外の国じゃ単純に選手層が違い過ぎるからな
次の大会から優勝するには8試合こなさないといけないし決勝トーナメントが進むにつれ選手層の厚い強豪国がますます有利になる
453名無しが急に来たので
2023/06/15(木) 01:53:38.53ID:AZrVMJNP
ほぼプレミアリーグオールスターのスットコとお笑いバイキングノルウェー😅
イングランドは余ってる選手の貸し出しオーケーにしろよ😥
454名無しが急に来たので
2023/06/15(木) 01:58:52.55ID:bsTDJQdT
ノルウェー無駄にFW多いな…
455名無しが急に来たので
2023/06/15(木) 12:18:11.68ID:3Ls4Dr9s
クロアチア強いなあ
日本がPK負けしたのも善戦したって事だな
ドイツスペインはただのナショナルブランドで日本が少し臆病な時間帯があっただけで日本の方が強かったんだな
456名無しが急に来たので
2023/06/15(木) 13:00:19.59ID:T/fNqVDE
ネーションズリーグ決勝の相手はイタリアかスペインだけど今のクロアチアならどっちが来ても普通に勝てそうだな
休みが1日多いのもプラス
457名無しが急に来たので(神奈川県)
2023/06/15(木) 13:44:48.69ID:CKsMCsTm
A アメリカ スイス コートジボワール オマーン
B ブラジル エジプト イタリア UAE
C オランダ 南アフリカ ノルウェー ウルグアイ
D クロアチア パラグアイ ジャマイカ 韓国
E フランス サウジアラビア セネガル ウクライナ
F イングランド ガーナ イラン パナマ
G スペイン イラク チリ アルジェリア
H アルゼンチン グルジア ナイジェリア セルビア
I メキシコ チュニジア スウェーデン ニュージーランド
J ベルギー コロンビア 日本 スコットランド
K カナダ オーストラリア ポーランド カメルーン
L ポルトガル モロッコ エクアドル コスタリカ
458名無しが急に来たので
2023/06/15(木) 13:48:17.26ID:bWVVR7sQ
>>456
負けたら笑われるレベルだよな
でもこーゆーときに強豪チームはよくやらかす
最近のJ2でいうと徳島に負けた町田のように
459名無しが急に来たので
2023/06/15(木) 13:59:22.23ID:iBiUOtuC
エルサルバドルみたいな情勢が安定してない未開国家のクソ雑魚チームと親善試合してなんか意味あんのか?
日本は常に格上の強豪国とだけ試合すべきだわクソ雑魚相手に舐めプで勝っても日本人特有のお調子者気質で慢心するだけだろ
名実ともにアジアNo1なんだからアジアの格下のクソ雑魚どもと試合しても意味ねーんだよな
欧州はCLで競い合ってんだからアジア勢をNLくらい参戦させてくれても罰当たらんだろって思うわ
460名無しが急に来たので
2023/06/15(木) 19:56:57.61ID:F6L5dnxj
>>459
日本TUEEEEEEをするため
461名無しが急に来たので
2023/06/15(木) 20:18:44.60ID:8OVJxpIy
>>459
その格上の強豪国からしたら日本とやるメリットないだろ
462名無しが急に来たので
2023/06/15(木) 20:59:07.07ID:PtY4zF4F
>>457
ベルギーやコロンビアはもうお腹いっぱい秋田
イングランドとかフランス、イタリアとの試合が見たい
463名無しが急に来たので
2023/06/15(木) 21:02:49.70ID:PtY4zF4F
>>459
欧州のNL参加したいよな〜日本
464名無しが急に来たので
2023/06/15(木) 21:11:38.30ID:hLGidi65
日本TUEEEEEE

日本が6得点のゴールラッシュで圧勝!前半に上田や久保ら4得点に、後半は中村や古橋も結果を残す
465名無しが急に来たので
2023/06/15(木) 21:56:51.44ID:J0YLbv4i
>>459
たかが親善試合
あんま調子のんなよw
466名無しが急に来たので
2023/06/15(木) 23:02:27.33ID:lAdxz6ae
>>1優勝は日本に決まったから決勝の相手とスコア予想しろ
日本 3-1 イングランド
467名無しが急に来たので
2023/06/16(金) 00:07:31.16ID:R8F/Hj/y
な?俺の言った通りエルサルバドルが雑魚すぎて何も得るものなかっただろ
わざわざ海外組を招集する意味がまったくない試合だったわ
だから他の識者が言ってるように今回のエルサルバドルのようなクソ雑魚土人国相手ならJだけのチーム作って試せばいいのにマジでポイチは無能すぎるわ
468名無しが急に来たので
2023/06/16(金) 00:10:43.37ID:Y2mQLG7d
>>448
海外メディア絶賛の大活躍だが?
469名無しが急に来たので
2023/06/16(金) 03:20:24.67ID:R8F/Hj/y
6/20はペルーか
FIFAランク20位と21位だからエルサルバドルよりもまともなテストマッチになりそうだな
しかし75位ってあのカタールより弱いんだからマジで無意味だったな
ペルー戦終わったら9/9のドイツ戦までなんもないの暇だわ
470名無しが急に来たので
2023/06/16(金) 06:00:02.18ID:/AfE7Ph7
>>339
それだとまだ内部(ヘッドコーチやユース)S級ライセンスを持ってる人に賭けたいよな
たとえ監督経験がなくても
471名無しが急に来たので
2023/06/16(金) 07:13:48.53ID:Vj+uKr/v
スペインクロアチア共に日本代表が対戦した相手だな。そう考えると日本も相当な競合国になってきたんじゃないかな。
472名無しが急に来たので
2023/06/16(金) 08:04:04.44ID:x0MSkTXF
>>224
弱い犬ほど強く吠えるってやつだな
安室みたいなキャラしてたのにそんな立派なヒトを扱き下ろしても頭おかしいんじゃねぇのとしか思わないだろうに
473名無しが急に来たので
2023/06/16(金) 09:05:26.04ID:btkvMh5w
>>469
E1か別の似たような大会でも、毎年12〜翌1月と7〜8月にやりゃ良いのにな
国内組の知名度も上がってくれた方が、Jリーグの客入りも良くなるだろ
474名無しが急に来たので
2023/06/16(金) 15:53:51.62ID:Kqpnw+S4
ドイツ、イタリア、オランダ、デンマークがいつまでもこの調子だと
欧州枠16から18に広げる案が出てきてもおかしくないな
475名無しが急に来たので
2023/06/16(金) 16:23:34.15ID:J72uSLuR
スウェーデンもまた闇に入っちゃってるんだよね
3月のユーロ予選ではホームでベルギーに0-3、ネーションズリーグもC降格だし
476名無しが急に来たので
2023/06/16(金) 16:46:51.76ID:R8F/Hj/y
マジでもう日本よりも明確に強い国ってアルゼンチンとフランスくらいじゃねーの
ブラジルとかイングランドは日本と同格だろワンチャンどころか普通に勝てそう
477名無しが急に来たので
2023/06/16(金) 16:53:43.97ID:6PJfwGDA
お!イタリア健闘したみたいだけどやっぱり負けたか
スペインより強い我が日本がいつでも相手してやるからJFAに連絡するべきだな
478名無しが急に来たので
2023/06/16(金) 18:01:39.46ID:CpXlK/aV
ワールドカップで日本がトーナメントいって行ける!て確信できるのはブラジルが敗退したときだな
ブラジルにはサッカーで1度も勝ったことがない
479名無しが急に来たので
2023/06/16(金) 18:23:32.57ID:pNfdUN3V
902 名無しさん@恐縮です[sage] 2023/06/16(金) 17:30:25.25 ID:uIL7GyMc0
しかしイングランドあたりがエルサルバドルとやっても6-0で勝てるか怪しくね
480名無しが急に来たので
2023/06/16(金) 18:53:39.42ID:+KB0uI6L
>>479
10年前で時が止まってんのか?
イラン相手に日本が6点取れるとも思わないのだが
2022W杯 イングランド6ー2イラン
481名無しが急に来たので
2023/06/16(金) 20:40:41.37ID:CpXlK/aV
海外だと南野が代表から追いやられること自体がかなり衝撃みたいね
ブラジルだってネイマール依存だし
アルゼンチンもメッシ
ポルトガルもクリロナ
使い続けてるからな
482名無しが急に来たので
2023/06/16(金) 20:56:38.81ID:3FPFVDvp
フランスもたいしたことないよ
決まりごと以外にアドリブ効かないしパニクるメンタル弱い
久保にチンチンにされたカマヴィンガ
483名無しが急に来たので
2023/06/16(金) 21:43:26.95ID:mZfq8J6i
イタリアとスウェーデンはとりあえず監督交代した方がいいだろ
マンチーニってゼニトでは全然ダメだったのに
スパレッティ空いたしちょうどいいんじゃない?
484名無しが急に来たので
2023/06/16(金) 22:05:53.35ID:CpXlK/aV
逆に48カ国で4チーム予選ならば
日本もターンオーバーできる余裕があり
ベスト16はあっさり行けるかもしれないよ
ベスト16の相手がブラジルかガチムチ軍団じゃなければ意外とベスト8はありうる
485名無しが急に来たので
2023/06/16(金) 22:16:20.49ID:/AfE7Ph7
>>483
海外板のイタリア総合スレでもマンチーニ叩かれまくりだな
さすがに福岡鳥取にいた男前田や磐田鳥栖群馬にいた森下仁志と同等とみなすのは言い過ぎだけど
でも柏末期のネルシーニョっぽくはなってきてるかも
486名無しが急に来たので
2023/06/17(土) 00:51:08.10ID:5MY15ReK
コロンビアVSイラクが楽しみだけど、4時からかあ
487名無しが急に来たので
2023/06/17(土) 04:43:00.65ID:BESwSQRy
ペップがプレミアは他リーグと違って完全なるフィジカルゲーだって言ってたけどそれで世界最高のリーグって意味わからんな
ブンデス(ドイツ)やエールディヴィジ(オランダ)みたいにデカいだけで下手くそな国と違ってプレミア(イングランド)はデカくて上手いってことなのか?
488名無しが急に来たので
2023/06/17(土) 06:03:37.97ID:fu3GTIpv
北米大会にデンマークとウェールズの姿はいないだろうな
ドイツも怪しい
489名無しが急に来たので
2023/06/17(土) 08:55:35.98ID:DKSEm0qF
あれ?ドイツヲタさんはフリックになったらドイツ最強になるとか言ってなかった?レーヴの時と変わらんし寧ろ雑魚化進んでない?
EUROホスト国だけど大丈夫~?
490名無しが急に来たので
2023/06/17(土) 09:06:59.98ID:tvnObQx/
W杯実績のある監督じゃないとどうにもならないのかもね
ペケルマンを招聘したときのコロンビアみたいな人事をドイツはする必要がある
491名無しが急に来たので
2023/06/17(土) 09:42:04.10ID:BESwSQRy
ドイツはホストじゃなければEURO出場出来ないくらい雑魚だからなwww
今のドイツには基礎の実力を上げるためのUNLがお似合いだろwww
492名無しが急に来たので
2023/06/17(土) 10:52:45.79ID:4WLVsdAP
ドイツはクローゼラームシュバイニーが偉大過ぎたな
控えにもシュールレみたいな頼れる奴が居たし
493名無しが急に来たので
2023/06/17(土) 11:03:34.92ID:ii19vUic
ドイツって下の世代もいまいちなのよね
イタリアでさえU20WCはファイナリストになれたのに
494名無しが急に来たので
2023/06/17(土) 17:46:27.72ID:oUWDV1tl
pivotでドイツが弱い理由語られてて面白いぞ
495名無しが急に来たので
2023/06/17(土) 17:55:44.89ID:QByVPvB4
スーパー黒人系揃えてるフランスイングランド白人メスティーソ半々のアルゼンチンが強くて
後列強強豪下がり中堅下の上が飛躍的伸びて差が殆どなくなってきたよな
イタリアもドイツもオランダも全盛期の面影ゼロスペインも無敵艦隊以下
日韓豪イランは世界的に見ても中堅レベルに達してるわ
496名無しが急に来たので
2023/06/17(土) 18:03:23.33ID:HwZjGVVP
メキシコがアメリカに3-0は衝撃だわ
497名無しが急に来たので
2023/06/17(土) 18:18:03.23ID:xZnCgCaD
ドイツ、26年で史上初の予選敗退は現実味帯びてきたかも
W杯予選組合せ抽選時にポット2に回る可能性まあまああるし
そこでフランス、イングランド、クロアチア、ポルトガルと同居したら終わり
第3グループでもハンガリーやアイルランドと比較的苦手としてるチームもそこそこあるし
498名無しが急に来たので
2023/06/17(土) 18:27:03.83ID:OWMfiVoM
フリックの求心力は選手に届かず、過大に持ち上げてるキミッヒハヴァーツムシアラは並の選手で結果も出せず、他国じゃ選考外であろうフュルクルクを有り難がってるドイッ珍ランドはマジで日本の格下だわ
499名無しが急に来たので
2023/06/17(土) 18:43:27.05ID:LvsFSoYH
>>497
俺もドイツの北米大会出場はないと思った。あとデンマークも
ドイツは今のところ欧州では10位だが、今の調子ならスウェーデンとポーランドにかわされるだろ
セルビアやノルウェーの爆上げもありそうだしシード取れない気がしなくもない
割と>>457みたいな組み合わせになるんじゃないのかな
500名無しが急に来たので
2023/06/17(土) 18:47:47.08ID:Q0UborBm
仮にW杯予選でもシードから外れたら、イタリア、オランダ、スウェーデンの組に入ることを祈るしかないな>ドイツ
501名無しが急に来たので
2023/06/17(土) 19:00:32.73ID:LvsFSoYH
>>493
イタリア以上の暗黒かもしれんな
502名無しが急に来たので
2023/06/17(土) 20:12:29.22ID:2LaKWf1Z
野球でもサッカーでも強い相手にはからっきしで上手く行ってないチームのファン(サポーター)
ドイツとスペインを叩いた森保ジャパンを見習えよとよく言い出すがもっと中身を見ないといけないよね
名前に惑わされすぎ
503名無しが急に来たので
2023/06/17(土) 21:28:47.87ID:WAXAdjtp
>>502
関西方面にある黄色い野球チームのファンは該当するなこれw
504名無しが急に来たので
2023/06/17(土) 21:35:50.50ID:NiiK++Ah
>>474
そうなると南米枠が削られる可能性が高いね
コロンビアは4日後ドイツと戦うけど敗退行為に出るかもしれんな
505名無しが急に来たので
2023/06/17(土) 21:45:24.19ID:A+vj1RnM
さて今日はノルウェーの雑魚ぶりとルカクさんの師匠ぶりをみるか🥺
506名無しが急に来たので
2023/06/17(土) 21:46:53.95ID:JEulGwnL
>>477
コスタリカに完封される国が何か?
'22W杯:日本0−1コスタリカ
'22W杯:スペイン7−0コスタリカ
507名無しが急に来たので
2023/06/17(土) 21:47:11.80ID:yx7V/M0W
>>474
98年W杯アジア最終予選を開幕直前にいきなりセントラル方式からH&A方式に変えたり
昨年のW杯決勝前になって3チーム制によるGSをやめて4チーム制を維持したり
土壇場で方向転換するのがFIFAだからなw
意地でもドイツを出させるために何か手を打ってくるだろ
508名無しが急に来たので
2023/06/17(土) 21:49:36.72ID:JEulGwnL
>>497
イングランドやポルトガルは鴨なんだけどw
イタリアだよ一番苦手なのは
W杯で3敗2分けだから
509名無しが急に来たので
2023/06/17(土) 23:02:28.92ID:QByVPvB4
98クロアチアに完敗から20002004EURO連続GL敗退の時もドイツ暗黒期だったけどな
2002大会は色々波乱続出強豪敗退で、棚ぼた準優勝できただけだったし、当時はカーンバラックレーマン
フリンクスくらいしかメジャー選手いなくてクローゼも2002ラッキーボーイ立ち位置だったし
当時に比べりゃ今の方が選手揃ってるが黒人トルコ中東系が引っ張るタイプの国じゃないからな
510名無しが急に来たので
2023/06/17(土) 23:16:02.60ID:HwZjGVVP
ドイツ代表とスペイン代表は総年俸では出場国で1.2位を争うレベルなんだが
それでも日本に勝てなかった
アメリカがサッカーを覚えたらやばいかもな…
五輪はどう足掻いてもアメリカには勝てないし
アメリカは日本と同じくベスト16だから決して弱くはない
511名無しが急に来たので
2023/06/17(土) 23:39:12.44ID:c0e03qUd
2002大会のドイツの決勝トーナメントってパラグアイ→アメリカ→韓国(審判買収無し)だったからな
トーナメント制が復活した1986年大会以降決勝トーナメントでここまで楽な組合せって見たこと無い
512名無しが急に来たので
2023/06/18(日) 03:06:58.02ID:XoHBCINQ
ノルウェーゴミすぎて草
513名無しが急に来たので
2023/06/18(日) 03:22:40.13ID:BluSm/OC
ドイツはそもそもマンCであれだけの結果残してるザネやギュンドアンじゃなくてブンデスのクソ雑魚を重用してる時点で勝てるわけねーんだよ
JFAがモデルケースにして真似しまくってるDFBだからな日本以上に保守的でお役所仕事で腐敗しまくってる
フリックとポイチという無能を監督にすえるという協会の無能っぷりもそっくりだよな
514名無しが急に来たので
2023/06/18(日) 06:26:59.79ID:BRtWkpJZ
ノルウェーよりスコットランド、オーストリアの方が望みあるなこれ
オーストリアはランゲニックが監督なんだろ
515名無しが急に来たので
2023/06/18(日) 08:02:03.65ID:XoHBCINQ
ノーウェイは監督のソルバッケンがクソすぎる
1-0でハーランドとウイング二人下げて前線脅威なくなってあっさり逆転
とりあえずスールシャールあたりに代えたほうがいいよ
まだマシだろ😅
516名無しが急に来たので
2023/06/18(日) 08:43:12.28ID:YzCAbEGc
スコットランドはスペインにも勝ったからノルウェーに勝つのも順当かな。
517名無しが急に来たので
2023/06/18(日) 09:55:49.55ID:BluSm/OC
スコットランドやウェールズやアイルランドなんてごく稀に名選手が出てくるだけの雑魚国家なのにそれに負けちゃうノルウェーなんてゴミだよ
EURO予選すら勝てない雑魚国家がWC予選突破なんて夢のまた夢だな日本の2050年までに優勝より難しいだろ
まぁイングランド選択できたのにノルウェーなんて選択したハーランドがアホだったってことだな
518名無しが急に来たので
2023/06/18(日) 10:00:39.53ID:vKg6Fu2h
W杯待ってけさいとよく言われるのはルーマニア、ノルウェー、ウズベクかな?
519名無しが急に来たので
2023/06/18(日) 10:06:54.52ID:3mJQh0jd
ノルウェーはジョージア(FIFAランク77位)と引き分けたりもしてるし、
9月の親善試合ヨルダン戦も芳しくない結果に終わるかも

ヨルダンといった22年W杯予選落ちのアジアの国も、
余所の大陸との親善試合組むことが割とあって、
コロナが一応は沈静化&W杯出場国枠増えたから、活性化してる感
520名無しが急に来たので
2023/06/18(日) 12:16:36.96ID:+VkMVDey
ドイツ代表とハーランドを見せるには欧州16枠は少ない
中国代表も出場させたい

あのハゲ会長はそう思ってるかもね
割を食うのは南米とアフリカだろう
南米5.5、アフリカ8.5、欧州18に変わるのかな
521名無しが急に来たので
2023/06/18(日) 12:23:50.52ID:XoHBCINQ
北欧とか合同して一つでいいだろ😅
522名無しが急に来たので
2023/06/18(日) 12:48:33.91ID:lcK9QZuM
でも南米は全10チームしかないからなぁ
そこから7つとなれば恵まれすぎのような
523名無しが急に来たので
2023/06/18(日) 16:32:13.42ID:YdL0zD3P
南米はレベル高いし6.5は妥当だろう
ブラアルはほぼほぼ安泰だろうけどウルグアイコロンビアエクアドル辺りはそうでも無い 突破が厳しいのはボリビア位で他にはチャンスがある
524名無しが急に来たので
2023/06/18(日) 17:37:45.05ID:VFgL+AA+
W杯も商売だからねぇ
スター選手がいる方が当然儲かるし
ドイツとノルウェーのために欧州枠拡大
その影響で南米枠縮小はまあ有り得る話よ
525名無しが急に来たので
2023/06/18(日) 17:38:09.92ID:Oq2WvbKi
最大10/7じゃアジアより楽でしょ南米2強ウルグアイエクアドルコロンビアペルーチリで
9割方決定パラグアイベネズエラボリビア3弱はチリ蹴落とせるかどうかだろ
欧州だけ見応えありアフリカも前回5国とナイジェリアアルジェリアコートジボワールエジプト有力
北中米カリブはコスタリカパナマ、オセアニアはNZの永久出場保障されたようなもん
526名無しが急に来たので(茸)
2023/06/18(日) 17:50:36.72ID:4kCzr7mb
欧州18にするんなら、大陸間POに欧州も2つ混ぜて8チーム2グループにした方がいいんじゃないか?
各組2位12チームと各組3位成績上位4チームは欧州PO
ネーションズリーグ上位2チームは大陸間に回るという形にすれば
527名無しが急に来たので
2023/06/18(日) 18:06:51.53ID:gwiRturv
7/12 W杯アフリカ予選抽選(フル参加なら、9グループ×6ヵ国となるけどジンバブエは処分受け出場停止中)
7/27 W杯アジア1次、2次予選抽選

今回は、FIFA未加盟の北マリアナ諸島もアジアカップ予選のみの扱いで参加可能 実際参加するかは不明
スリランカが出場停止のままなら1次予選免除枠がアジア上位25ヵ国だったのが26ヵ国になる
528名無しが急に来たので
2023/06/18(日) 19:16:32.97ID:xvsCmQDz
日本がW杯に出られるようになったのも電通がFIFAにアジア枠を増やしてくれと陳情したおかげらしいしね
529名無しが急に来たので
2023/06/18(日) 19:29:48.30ID:Oq2WvbKi
このままだとハーランドウーデゴールはジョージウェアみたくW杯未経験大物系譜に連なるかな
欧州は30国はW杯出れる実力はあるからキリない
アイルランドブルガリアルーマニアと90年代2000初頭沸かせた国々も再浮上兆し見えず
オーストリアハンガリースコットランド古豪イスラエルジョージア旧アジアが急浮上し
このゾーン抜けるだけの力ノルウェー無いからキツイ現状はトルコの方が強い
530名無しが急に来たので
2023/06/18(日) 20:39:58.73ID:tV2VhUKs
W杯出られる国の国籍選べたのに弱小国の国籍を選択したのは本人なのでFIFAは悪くないやろ
イブラだってずっとW杯では空気だったんだからハーランドいなくても困らんよ
531名無しが急に来たので
2023/06/18(日) 22:50:31.59ID:MwNLkkHJ
>>529
西ドイツのシュスターも忘れんな

日本人は監督が嫌いだから代表辞退とか聞かないな
532名無しが急に来たので
2023/06/18(日) 22:52:10.87ID:MwNLkkHJ
ベルント・シュスターな
533名無しが急に来たので
2023/06/18(日) 22:53:13.30ID:hsNqn0mK
イタリア強い!
復権だ!
534名無しが急に来たので
2023/06/19(月) 00:04:46.80ID:Kj1yaRJR
オランダもよく分からんなあ
535名無しが急に来たので
2023/06/19(月) 00:38:39.96ID:61fYMK0P
>>522
一緒にコパやるくらいだし、南北米サッカー連盟合併すれば12〜13枠
AFCとOFC合併すれば、9〜10枠になるんだがなあ
536名無しが急に来たので
2023/06/19(月) 00:39:50.13ID:7X7Z6Of3
クーマン就任後
オランダ0-4フランス
オランダ3-0ジブラルタル
オランダ2-4クロアチア(延長)
オランダ2-3イタリア
デリフトが離脱した影響もあるだろうけど守備ボロボロ
537名無しが急に来たので
2023/06/19(月) 00:39:51.00ID:uXq5Oev4
ライアン・ギグスもW杯出れなかったな
538名無しが急に来たので
2023/06/19(月) 00:49:03.37ID:a2tM82kf
北欧はでかいから、CFは輩出しやすいのだろうけど、DFに恵まれないのは不思議だな。
イブラ ハーランド ラーション リュンベリ スールシャール リトマネン トマソンもいれておくか。
539名無しが急に来たので
2023/06/19(月) 02:08:08.39ID:uXq5Oev4
>>538
北欧より旧ユーゴの方が成人男性の平均身長デカい
バスケやバレー、テニスで世界トップ級だしな
イブラヒモビッチも旧ユーゴ系だよ、○○ビッチの名前からそうだし
540名無しが急に来たので
2023/06/19(月) 04:17:46.13ID:4reLeqX6
身長のデカさならオランダやイングランドの顔もでかいごつい白人だろ
平均身長180超えてて190台がゴロゴロしてるうえに女でも180とかざらだからな
イタリア・スペイン・ギリシャ・アルゼンチンなんかの過去に白人とみなされてなかった奴らはチビすぎて並んだ時に笑っちゃうからな
あの軽量級ボクサーと野球選手が並んで撮った写真みたいにFBIと宇宙人みたいでクソウケる
541名無しが急に来たので
2023/06/19(月) 06:05:58.01ID:H4v5qVna
クロアチアと同等以上に戦うスペイン倒せるスットコってFIFAランキングもっと上でもいいんじゃない
542名無しが急に来たので
2023/06/19(月) 06:33:31.81ID:xU2mwFLo
スペインNL優勝
よくPK戦でクロアチアに勝てたな モドリッチはこれで代表引退かな
543名無しが急に来たので
2023/06/19(月) 06:33:50.39ID:H4v5qVna
あらスペイン優勝した
なんでスコットランドなんかに負けたんだろう😅
544名無しが急に来たので
2023/06/19(月) 07:18:25.82ID:JxtvcToX
FAでも1部のマンCが3部チームに負けたりするからしゃーない
マジでサッカーだけはトップチームが格下にコロッと負けるから如何に再現性が低くて難しいかよくわかる
野球はジャイアントキリングなんてまず起こらないくらい再現性高いからな
まぁスペインはアメリカW杯では活躍できんだろうからUNLなんかの低レベル大会でがんばってくれや
545名無しが急に来たので
2023/06/19(月) 07:26:27.58ID:RVFhLiae
PKでクロアチアに勝つのはすごいな。スペインは地力はあるんだな。
546名無しが急に来たので
2023/06/19(月) 11:02:30.22ID:DvC4tuMc
>>499
ノルウェーはスコットランドに負けたので
2026も厳しいだろう。
547名無しが急に来たので
2023/06/19(月) 11:07:54.86ID:DvC4tuMc
>>544
再現性ならラグビーやバスケも高いんじゃないかね。
548名無しが急に来たので
2023/06/19(月) 16:12:38.66ID:LGKVPwaM
昔からEUROW杯予選って列強が格下にころっと負けるとか結構あったから本来の実力反映されてないよ
フランスがイスラエルに負けたりスペインがキプロスに負けるとかあったし
イタリアも全盛期でさえ結構取りこぼしてたりドイツベルギーイングランドくらいが予選全勝してたか
549名無しが急に来たので
2023/06/19(月) 17:25:03.99ID:evypmcuY
>>545
同感。
クロアチアはPK戦に絶対の自信を持ってただろうから、ちょっと意外な結果に思った。
スペインも、ワールドカップで日本に負けて以降、ほんとは単に弱いんじゃ?みたいな風潮もあったが、なんだかんだで試合数が多くなれば地力で上に来るなと思った。
550名無しが急に来たので
2023/06/19(月) 17:38:18.46ID:evypmcuY
シュスターは、夫人が元ヌードモデルか何かだった前歴を煽情的に書き立てられてマスコミ不信に陥ってたとかいう経緯があって、皇帝が三顧の礼で招聘したのに、頑なに代表入りを拒否した訳で、北アイルランド代表のジョージ・ベストがワールドとかの、弱小国出身の名選手がワールドカップにカップに出られなかった系譜とは違う話だと思うけどな。
551名無しが急に来たので
2023/06/19(月) 17:39:33.62ID:evypmcuY
済まん、推敲誤りで文章がおかしくなった。
552名無しが急に来たので
2023/06/19(月) 19:02:31.01ID:qU0LXibQ
>>544
野球は番狂わせ多い方だと思うけど
日本人は基本番狂わせが少ないスポーツは好まない
90年代からスタートしたサッカーがここまで行けたのは番狂わせが多いからだろう
553名無しが急に来たので
2023/06/19(月) 19:20:42.12ID:gdk0oIOh
ワールドネーションズリーグやってよ
554名無しが急に来たので
2023/06/19(月) 19:52:01.58ID:k6uO3M7t
>>517
ノルウェーって徴兵制があるんだろ
よく兵役がある方選んだな
日本と韓国の両方の国籍資格ある奴はたいてい徴兵制のない日本を選ぶのに
555名無しが急に来たので
2023/06/19(月) 20:47:08.61ID:H4v5qVna
守備のホイブラーテンって選手が浦和にいんのね
はよレベルアップしてAチームに合流しろ
556名無しが急に来たので(栃木県)
2023/06/19(月) 20:48:28.13ID:2SkU1yTc
>>520
ドイツのユーロでの結果次第では各大陸の出場枠の見直し・再検討するだろうね
この2年間はマケドニア、日本、ハンガリー、ポーランドに負けてるしもう古豪の部類に入ったろ
557名無しが急に来たので
2023/06/19(月) 20:54:30.95ID:aQz9byl9
>>552
じゃあなんでハマスタでベイスに勝てないチームがこんなにいるんだよ
野球は予想しやすくてつまらないわ
阪神ファンは阪神は日本、ベイスはドイツになりますようにとか適当にポジったりしてるけど
558名無しが急に来たので
2023/06/19(月) 22:50:26.84ID:ePenLJ+a
ショレは8000万だが4億の価値があったろ
559名無しが急に来たので
2023/06/20(火) 00:11:26.26ID:YbTSdOrM
ドイツの親善試合は9月日本、フランス
10月米国、未定
11月トルコ、オーストリア

10月は北米遠征だから、もう片方の相手はメキシコかカナダか?
560名無しが急に来たので
2023/06/20(火) 09:29:24.30ID:U+5JnEQh
ドイツはFIFAランク落としたくないなら雑魚とやらないと
今のままだと本当に次のW杯予選シード落ちするよ

ウズベクとかホンジュ辺りなら何とか勝てるだろ?
561名無しが急に来たので
2023/06/20(火) 09:32:00.68ID:C+gbSXZO
イングランド北マケドニアに7-0とか凄えな 
シュート14本で7得点と決定力も高い
562名無しが急に来たので
2023/06/20(火) 11:25:18.04ID:vrUzV2+k
クソつまんねえけどな珍グラ
563名無しが急に来たので
2023/06/20(火) 11:48:32.08ID:U+5JnEQh
ウクライナもマルタ相手にPK1点のみか
無難に1位イングランド2位イタリアで決まりだな
564名無しが急に来たので
2023/06/21(水) 00:29:24.61ID:8aZzal7j
アンチェロッティ来年夏からブラジルの監督内定みたいな話出てるが元々タレントの多いビッグクラブで結果残してきたし
タレント揃いのブラジルならそこそこ期待出来そう
565名無しが急に来たので
2023/06/21(水) 06:20:41.18ID:GQkIBszn
>>560
ホンジュラスはともかく、ウズベキスタンと戦っても勝てないだろ
高さあるし固められてセットプレーで沈められるのが想像できる
中国とやった方がまだ望みあるぞ
566名無しが急に来たので
2023/06/21(水) 06:35:03.72ID:tVH+Jxdl
コロンビアいいのか?
ドイツがだらしないと次のW杯予選、ドイツのためにUEFAの出場枠拡大されて逆にCONMEBOLが縮小されかねないぞ
ブラジルも怪しくなってきたし
567名無しが急に来たので
2023/06/21(水) 07:18:05.18ID:x0EwPrDb
フランスよりイングランドのほうが強いよな
亀PKしか点とれてないやん😅
568名無しが急に来たので
2023/06/21(水) 07:22:54.49ID:wRAs1ZKt
仮に欧州18、南米5.5でもコロンビアは大丈夫だろ
ペルーの確変は終わったしエクアドルは-3スタートだから
569名無しが急に来たので
2023/06/21(水) 07:23:40.25ID:x0EwPrDb
ノルウェーもっと点とれてたな
ハーランドいなくなったらまた失点してるしまだまだ課題が多いわ
570名無しが急に来たので
2023/06/21(水) 07:40:07.68ID:aCuyPPmK
ど、ど、ドイツの大爆笑wwwwwww
571名無しが急に来たので
2023/06/21(水) 08:10:18.58ID:BK5Bjsup
ポーランドさぁ
572名無しが急に来たので
2023/06/21(水) 08:17:57.95ID:x0EwPrDb
FW→マンCハーランド
RW→ソシエダスルロット
LW→ローマソルバッケン
MF→アーセナルウーデゴール、シェフィールドベルゲ

前線は悪くないな😅
後ろなんとかしろ😡
573名無しが急に来たので
2023/06/21(水) 08:41:16.65ID:HGzH6GrU
コロンビアは日本も3月対戦したけど強かったな
574名無しが急に来たので
2023/06/21(水) 11:02:43.23ID:gE/G7GI8
主力の一部を欠いたり、手を抜いた面はあったにしろ
アルゼンチンは、149位インドネシアに2-0
ウルグアイも、165位キューバ相手に2-0かよ
それとも相手が順位程弱くないのか?

(138位)マレーシア10ー0パプアニューギニア(158位)って試合もあったし
何度かの改訂でFIFAランクの上の方は比較的実力を反映できるようになったが、
下の方は、実際の実力を反映しきれていない?
575名無しが急に来たので
2023/06/21(水) 11:47:22.93ID:ZMF8BOFN
戦術がハマればランキング下位のチームでもそれなりの試合になることはある
今日23位のポーランドが171位のモルドバに2-0から最終的に3点取られて逆転負けしたし
576名無しが急に来たので
2023/06/21(水) 12:12:11.97ID:B9TgucSk
ペナウドさんがまだ代表入りしてることの方が驚きなんだが
577名無しが急に来たので
2023/06/21(水) 14:13:28.86ID:XHaLU5z4
同胞のぺぺも40歳だが未だに呼ばれてるぞ
578名無しが急に来たので
2023/06/21(水) 14:14:33.12ID:XBaqoPjZ
つか敗戦国のドイツはサッカーを国威掲揚目的で利用しての団結力と元々の地頭の良さで戦術やトレーニングに力入れて他国がまだ未熟だったトレーニング方法や戦術でタイトル取れてただけで選手の質は低いよな
タイトルホルダーってだけで往年のドイツ選手をレジェンド化してるのちょっと違うと思うわ
579名無しが急に来たので
2023/06/21(水) 15:22:36.93ID:XCnpS1Z3
メキシコ代表、就任4カ月のコッカ監督を解任…東京五輪で銅メダルのロサーノ氏が暫定指揮へ
580名無しが急に来たので
2023/06/21(水) 15:41:07.16ID:wExxkjYO
もうドイツブラジルはサッカー大国から古豪への道をあゆんでるな
ドイツは特にやばい
581名無しが急に来たので
2023/06/21(水) 16:13:59.40ID:4ABVAv6P
日本人でも活躍できるリーグだからな レベルが低い証拠だわ ドイツは
582名無しが急に来たので
2023/06/21(水) 16:20:54.43ID:k7YQr1+h
ドイツやポーランドよりイタリアの方がマシになってきたな
583名無しが急に来たので
2023/06/21(水) 16:52:00.34ID:sV363E/4
クリロナコンディションいいみたいだな。サウジリーグそんなにはぬるくなさそうだ。
584名無しが急に来たので
2023/06/21(水) 17:24:49.33ID:X8Mq+QuP
イタリアもこないだオランダに勝ってたけど内容は褒められるものではなかった
シュート数でも支配率でも負けてたし枠内シュート数もオランダの半分
2018のスウェーデンのように一時的には回復するけどまたすぐに崩壊するパターンかも
585名無しが急に来たので
2023/06/21(水) 17:27:33.32ID:B9TgucSk
これマジで9/9の日本ドイツ戦でドイツがカタールの時以上に酷いボコされかたしたら日本が実質的な世界トップ4の力があってアメリカW杯トップ4も現実味を帯びてきたな
586名無しが急に来たので
2023/06/21(水) 17:29:31.46ID:77ILg6kk
ハーランドはイングランドで成長期によっぽど醜いイジメに遭ってノルウェー選んだとしか思えないな
意地でもイングランド代表にはならん!て致命的な事件があったんだろう
587名無しが急に来たので
2023/06/21(水) 17:35:24.50ID:DQZCgQXk
コロンビア強くて笑ったわ
多分モロッコやクロアチアより強いと思う
588名無しが急に来たので
2023/06/21(水) 17:37:33.65ID:B9TgucSk
若造が天才言われて謎の全能感からワイ将は弱小ノルウェーを導いてW杯優勝するやで!みたいなイキリ発動してもうたんやろうな
今頃は現実に打ちのめされてワイ将なんと代表国の選択を見誤ってしまう・・・て感じで凹んでるだろうな
589名無しが急に来たので(SB-iPhone)
2023/06/21(水) 17:41:50.05ID:nIuHED3E
コロンビアは2026でまたシード取れるかな?
開催国メキシコ、アメリカ、カナダは除外して
ブラジル、アルゼンチン、ウルグアイ、フランス、イングランド、ベルギー、クロアチア、オランダ、スペイン、ポルトガルの間に割って入るのは難しいと思うが
590名無しが急に来たので
2023/06/21(水) 17:44:38.87ID:77ILg6kk
>>588
アラバやオーバメヤンもな…
アラバなんてナイジェリア代表選べば当確だったのに
591名無しが急に来たので
2023/06/21(水) 17:49:25.17ID:FaP/aXSk
スペイン、コロンビア、ドイツ、日本
これならスペイン、ドイツ両方突き落とせたな
592名無しが急に来たので
2023/06/21(水) 17:56:31.25ID:x0EwPrDb
外から見てる分には強くて当たり前状態でクソつまんねえ珍グラよりノルウェーのが面白いぞ🥺
593名無しが急に来たので
2023/06/21(水) 18:00:16.56ID:77ILg6kk
珍グランドはエリザベス大ママが崩御してロマンス息子が国王になったからモチベーション下がりまくり
エリザベスの70年間の存在がでかすぎる
1年前に他界した旦那の方が長生きだったが誰も関心持たれてないし
ウィリアムズが国王になるまでは強くならないだろうな
594名無しが急に来たので
2023/06/21(水) 18:19:02.22ID:77ILg6kk
ブラジルも練習試合も手を抜かないイメージで南米アルゼンチンウルグアイと欧州の強豪に負けてはいけないて責任感があったけど本大会でカメルーンに負けてからイメージが変わったな
もう代表選手もアフリカ人みたいに親族のために働く人が増えたのかな?
あと、ソン・フンミンは代表のために中東行き拒否したけど三笘とレベルが変わらなくなってるから行けるうちに行けばいいのにと思う
595名無しが急に来たので
2023/06/21(水) 18:22:18.69ID:BFr8Gdb6
>>583
いやこの爺さん居なけりゃもっと楽に勝てたんじゃね
ポルトガルは終わってるよ
タレント豊富なのに40過ぎの爺と心中しなきゃならないw
カタールより悲惨な事になる
596名無しが急に来たので
2023/06/21(水) 18:22:34.68ID:iVbto+3T
フランスイングランドアルゼンチンあたりが優勝候補で
日本も普通にベスト4はいける可能性大
597名無しが急に来たので(茸)
2023/06/21(水) 18:25:52.42ID:74Av9E2d
>>589
クロアチアみたく最強のポット2を目指した方がいいと思う
598名無しが急に来たので
2023/06/21(水) 18:55:13.12ID:JbrlkvZw
>>591
スペイン戦はたまたま勝っただけ定期
599名無しが急に来たので
2023/06/21(水) 19:09:36.68ID:aCuyPPmK
>>598
スペイン負けて悔しいねw
600名無しが急に来たので
2023/06/21(水) 20:26:36.17ID:HIwdRbGx
Yahooの記事正気か?
ペルーが格下はともかくカタールワールドカップに出場したと書かれてるけどどのグループにいたか全く記憶にないんだよな
601名無しが急に来たので
2023/06/21(水) 21:35:18.46ID:JqCXhjV9
>>579
マルティーノに逃げられたのが痛かったな
まだフリーだし近々どこかの代表監督に就くのかな
602名無しが急に来たので
2023/06/21(水) 23:43:51.92ID:j1uSbbCv
カザフスタンがデンマークに勝ったり列強強豪弱体化目立ちNLで鍛えられた中堅下位が
マジで強くなってきてるよな サンマリノアンドラくらいしか弱小とは言えないんじゃないの
EURO予選よく見ると、半分以上の組実はアジア最終予選と変わらんくらいレベルなんだな
カザフスタン北アイルランドにも勝って本大会進出現実味増してるし
日本GHJ組なら予選突破できるだろUEFA加盟考えたほうがいいんじゃね
603名無しが急に来たので
2023/06/22(木) 00:00:11.04ID:bN6EL/1x
レベルも権威もCLやEUROに劣るNLやヨーロッパリーグで鍛えられたは違和感しかないわ
アフリカ勢が突然強くなった理由はプレミア、リーグアン、ラリーガのアカデミー出身者が自身のDNAガーとかアイデンティティーガー()とか拗らせてアフリカ地域の国籍選択しただけやん
604名無しが急に来たので
2023/06/22(木) 00:44:53.14ID:+bXrfcEW
2026年のヨーロッパ組は、1998年の面子からドイツ→ポルトガルに代わるぐらいで
あとの1つはスウェーデンが入ってくる
そんな感じになりそうな気がする
605名無しが急に来たので
2023/06/22(木) 02:24:17.50ID:Jm02jlj4
2014年W杯の後、日本に勝ったことあるアジアの国は
韓国、サウジ、カタール、オマーン、ウズベキスタン、UAE、北朝鮮くらいか?
>>602
AFCは色々な意味で面倒くさいし、放映権料の値上げなどでムカつくことも多いが、
AFCに加盟してる日本の代表や選手達が、世界の舞台で活躍することで
日本に好意的な印象を持つアジア各国の人達も多く、
日本がAFCからの離脱してしまうと、様々な弊害も出そうでなあ
606名無しが急に来たので
2023/06/22(木) 05:29:08.66ID:d4SerGzL
日本凄い
俺も凄い
607名無しが急に来たので
2023/06/22(木) 06:29:45.09ID:S5g+oxDB
>>584
にわか?
イタリアのサッカー知らんの?
オランダよりシュート数少ないから弱いとかw
2000ユーロのSFイタリアvsオランダとか見てみ
ああいうのが典型的なイタリアサッカーだから
608名無しが急に来たので(SB-iPhone)
2023/06/22(木) 06:34:02.69ID:HzB3LqPn
98年の欧州出場国
フランス、イングランド、ドイツ、スペイン、イタリア、オランダ、ベルギー、クロアチア
スコットランド、ノルウェー、オーストリア、デンマーク、ルーマニア、ブルガリア、ユーゴスラビア

ユーゴスラビアはセルビアと見なして、ドイツとブルガリアはちょっと怪しいがあとの国は普通にチャンスあるな
609名無しが急に来たので
2023/06/22(木) 06:36:54.59ID:+bXrfcEW
>>607
FWが点決めれなかったという課題は残っちゃった
2点目はレテギかと思わせたが実況の倉敷さんが失礼フラッテージでしたと言ったところで腰が抜けた
610名無しが急に来たので
2023/06/22(木) 07:35:03.11ID:i1QJ0c8b
>>608
スイスも段々怪しくなってきたよな
カタールW杯でポルトガルにボコられて、こないだのNLではルーマニアに2-0から追い付かれたり
ルーマニアのミハイラはもっと評価してやってもいい選手だと思う
611名無しが急に来たので
2023/06/22(木) 07:52:15.82ID:nnPIIlHP
https://www.tsp21.com/sports/soccer/fifaranking.html
コロンビアは現在17位
上記の国だけじゃなくモロッコも抜かないといけないからポット1はちょっとキツイ
612名無しが急に来たので
2023/06/22(木) 10:57:36.53ID:Y7ee0E0T
次のFIFAランキング発表は7/20 その前の7/12にアフリカ予選抽選がある
カタールW杯アジア最終予選抽選の時のように、6月の結果を反映したアフリカだけのランキングを先に出すのかな

6月の結果を当てはめて計算してるサイトによるとブルキナファソがPot2に落ちて、マリがPot1に入る
グループ1位の9ヵ国が本大会出場となるので大きな要素
613名無しが急に来たので
2023/06/22(木) 16:21:24.21ID:tgUe6Ed/
欧州だけ面白くて後の地域ダイジェストでいい位ヌルい予選だなコスタリカNZパナマ
米国メキシコカナダ南米2強ウルグアイエクアドルコロンビアは永久出場保障されたようなもん
アジア5強フランスイングランドもか
614名無しが急に来たので
2023/06/22(木) 17:25:13.19ID:+r5PMpTW
ルーマニアは次のW杯に出てきたらまたコロンビアと同じ組になりそう
おそらく第4ポットだろうから分かれるし
615名無しが急に来たので
2023/06/22(木) 17:38:34.03ID:i1QJ0c8b
マジで欧州枠+2、南米枠-1、アフリカ枠-1にしてきそうだな
ドイツの不振ぶりもそうだがインファンティーノはイタリア国籍も持ってるからな
イタリアも出場させたい気持ちはあるだろう
616名無しが急に来たので
2023/06/22(木) 18:16:40.41ID:zRQvsuj6
サッカーのノウハウも共有されはじめていて、選手に大きな差がない。
代表ではチームのまとまりの方が大事でスター軍団の方がまとまりにくいまである。
もう各国にはそんなに大きな差がないのだろう。
欧州のどこが予選落ちしても驚かないな。
617名無しが急に来たので
2023/06/22(木) 18:21:46.95ID:UiK6zMn9

618名無しが急に来たので
2023/06/23(金) 00:29:33.78ID:/6mxXAtx
>>615
一番文句言われんのオセアニアだろ
NZなどの有無で、そこまで収益変わらんだろうし
619名無しが急に来たので
2023/06/23(金) 06:37:43.20ID:hbqWaYb4
NZ以外のオセアニア国がPOに出てもノーチャンスだろ
パラグアイや南アフリカがフィジーに負ける姿なんて想像できない
620名無しが急に来たので
2023/06/23(金) 20:47:17.39ID:Iv2+5DbA
>>618
CONMEBOLは不満出さないだろ
ペルーですらNZにしっかり勝てるんだし
CAFはふざけんな!って思うだろうが
621名無しが急に来たので
2023/06/23(金) 20:47:29.94ID:j95jHeGn
日本は球技強くなったな
野球を筆頭に
サッカー
ラグビー
バスケ
今バレーが急成長してるし

逆に女子は球技及び団体スポーツが弱体化してるのは人間性が変わってしまったのか
男尊女卑だった時代は女が舐められてはいけないと一致団結したけど女子の立ち位置が認められたらその地位を獲るために個人事業主が増えたからチームワークを求める競技が弱くなった
622名無しが急に来たので
2023/06/23(金) 20:59:03.58ID:9FFDDfRw
このスレと海外板ドイツスレ、イタリアスレ両方観てる奴は結構いそうだよなw
今ハマスタにいるけど、岡田は森保に強者の下し方を聞いてこいという野次が飛んできたぞ
623名無しが急に来たので
2023/06/23(金) 21:46:40.91ID:XWUpjRKM
ドイツは9月の試合で日本に意地を見せて勝利するもフランスに大敗してフリックがクビになると予想
624名無しが急に来たので
2023/06/23(金) 21:50:17.89ID:hbqWaYb4
ノルウェーが出場できたら、確実に2026年W杯ガイドブックの表紙はハーランドが中心だろうな
かつてのベッカムのように女性ファンも殺到するだろうし社会現象になる可能性もある
625名無しが急に来たので
2023/06/23(金) 22:19:35.23ID:2lL9cxbA
ポーランドの何が酷いかって、レヴァ、ミリク、ジェリンスキー、シュチェスニーを使ってモルドバに負けたこと
ポーランドも次はお休みかな
レヴァはどんどん衰えていくだろうし
626名無しが急に来たので
2023/06/23(金) 22:56:04.73ID:000FyIny
ハーランドやレヴァンドフスキーみたいな北欧や東欧出身でプレミアやリーガで大活躍してるプレイヤーはクラブと代表とのギャップに苦しむから日本よりかわいそうよな
627名無しが急に来たので
2023/06/23(金) 22:57:53.73ID:j95jHeGn
日本はむしろ代表に重き置いてクラブじゃ役立たずてイメージ
五大リーグでの話
628名無しが急に来たので
2023/06/23(金) 23:01:05.91ID:xDA+OoFS
ルクセンブルクもボスニアに勝ってんだよなボスニアもジェコ以降選手出てこないし
前線中盤一流黒人揃えたフランスイングランド以外は予選落ちしてもおかしくねえな
日本が9月ドイツに勝てば他の欧州も日本に一目置き試合依頼殺到するかもな
629名無しが急に来たので
2023/06/23(金) 23:10:17.29ID:npwvWq+7
GK ライプツィヒの控え
CB ノルウェーリーグのベテラン
CB ナポリでキムミンジェの控え
SB ドルトムントの控え
SB レンヌの控え
CH ノルウェーリーグのベテラン
↑がゴミ
↓は問題ない
CH ベンフィカのレギュラー
CH アーセナルの大エース
FW ローマの控え
FW ソシエダのエース
FW 現代の世界一のストライカー

なんで勝てないか一目瞭然😅
630名無しが急に来たので
2023/06/23(金) 23:30:19.27ID:YvUh04ao
イタリアスレの熱狂的信者さん捨て台詞吐いてスレ引退しちゃったよ~
631名無しが急に来たので
2023/06/24(土) 00:12:54.16ID:QTksPEdB
>>625
3月にはチェコにも完敗してるんだよね
フェルナンドサントス政権は短命に終わるだろうな
もう年齢は70手前まで来てるし
632名無しが急に来たので
2023/06/24(土) 00:23:15.77ID:hrEuPG3f
ポーランドは90年代と2010〜2014年のようにまた冬の時代がやってきそうね
633名無しが急に来たので
2023/06/24(土) 00:31:47.42ID:tgF1i8Vb
>>630
どうせすぐ復活するよ
前スレ辺りでもセリエ見るのやめる、イタリア代表の応援やめるとか散々言ってたし
634名無しが急に来たので
2023/06/24(土) 00:43:54.45ID:KgkYfixF
ポーランドとかEUROW杯出ても全然印象残らないチームだからいてもいなくても影響ないよな
カタール大会もメキシコの決定力のなさに助けられ棚ぼたGL突破できた程度の力だし
635名無しが急に来たので
2023/06/24(土) 07:27:54.13ID:wr7FCHnj
世界見ても世代交代がなかなかうまくいってない国ばっかりじゃないか?
イングランドくらい?若手が伸びてきてるのは
636名無しが急に来たので
2023/06/24(土) 08:16:32.31ID:nuBxI6HI
今更だけど大陸出場枠が変だよなぁ。

「北中米と南米」「アジアとオセアニア」は連盟統合した方がいいな。加盟国数が少なすぎる地域は問題
637名無しが急に来たので
2023/06/24(土) 08:56:10.86ID:i52Wztjo
イングランドはスターリング外したら良くなったな
アーノルドは強豪とやってどうなるか

      ケイン
ラッシュ        サカ
  ベリンガム アーノルド
      ライス

まあ強いよなあ
638名無しが急に来たので
2023/06/24(土) 09:33:14.62ID:/CpJkwDS
>>522
南米 6.5/10
北中米 6.5/41
欧州 16/54(ロシア除外)
アジア 8.5/46
アフリカ 9.5/54
オセアニア 1.5/11

アフリカは数多いけど特に小国には政治介入とかで棄権するところがまあまああったりするから出場する国は大体固まっちゃう
こうみたら欧州18、南米5.5、アフリカ8.5の方が一番バランスいいんじゃないかと思ったりする
639名無しが急に来たので
2023/06/24(土) 11:43:11.37ID:3VeyXuH/
イングランドは若手の充実っぷり考えると来年のEURO優勝すれば2008~2012スペインみたいに黄金期が来る可能性あるな
640名無しが急に来たので
2023/06/24(土) 16:20:40.13ID:LxiPY+0r
カタールでの韓国を見てるとウルグアイとポルトガルが韓国を見下して油断してたんだろうなと思う。
日本相手ならもっと必死にやってたと思うし。
韓国のマスコミもほぼ全部の国にアジア最強は日本に決まってんだろと言わんばかりの態度を取られて悔しかったようだが。
641名無しが急に来たので
2023/06/24(土) 16:23:24.96ID:LxiPY+0r
こないだの報ステでうっちーが次は日本相手にひいて守る国が出てくるかもと言ってたが、欧州だとクロアチアやスイスはその可能性があるな。
642名無しが急に来たので
2023/06/24(土) 17:00:20.72ID:KgkYfixF
イングランド旧黄金世代と比べると前線中盤に1級黒人系揃ってるな前はヘスキーデフォーダイヤーと
黒子タイプだったのがラッシュフォードサカベリンガムとスターいるしデレアリサンチョとか忘れ去られてる程
攻撃面充実してる。後はGKに1流所DFに旧黄金世代並みメンツ揃えりゃフランス超え夢じゃない
643名無しが急に来たので
2023/06/24(土) 17:24:43.15ID:byrlrKjm
コスタリカは引いてきたじゃん
644名無しが急に来たので
2023/06/24(土) 18:06:47.76ID:fSLc3bVS
>>631
浦和でそれなりの成果を挙げたらスコルジャを狙う可能性あるね
国内リーグでは優勝経験何度もしてるし
ポーランドはそこにかかってるよ
今浦和サポが一番恐れてるのはそれ
645名無しが急に来たので
2023/06/24(土) 18:19:23.14ID:LxiPY+0r
>>641は書き方を間違えたな。
2026年は日本相手に引いて守る国が増えるかも。
646名無しが急に来たので
2023/06/24(土) 18:39:19.07ID:Nl/Ps4yH
ドイツもポーランドもヤバすぎるな
ノルウェーも相変わらずだしウェールズは言わずもがな
昨年出場組がここまで酷いとイタリア12年ぶりの出場とかスコットランド28年ぶりの出場とかフツーにありえりよね
647名無しが急に来たので
2023/06/24(土) 18:44:29.30ID:byrlrKjm
スコットランド出れてアメリカ開催ならたくさんルーツ民が来てくれるでしょ
648名無しが急に来たので
2023/06/24(土) 20:05:28.92ID:o1z9XfSa
日本の戦術バレバレなのにドイツやスペインみたいにディフェンスライン上げまくって裏取られたりプレスでロストしてそこから失点して負けてる低脳チンパン国が多すぎて逆に萎えるわ
別に日本相手にカウンター徹底する必要なんてなくてドイツやみたいにディフェンスライン崩壊してる無能DFしかいない国はディフェンスライン下げて雑に縦入れてワンチャン狙う戦法でいいんだよ
イングランドくらいタレント豊富なら小細工なしで普通にやって普通に勝てる
649名無しが急に来たので
2023/06/24(土) 21:56:14.19ID:j4VrgDiD
>>645
出場国の半分以上が、同格かそれ以下になりそうだし、
攻撃面だけなら、同格の国々の中じゃ突出してそうだからなあ
650名無しが急に来たので
2023/06/24(土) 22:15:42.67ID:bw82PmEy
とりあえず、阪神ファンは日本が強くなったのではなくドイツが雑魚化したことに気づいて欲しい
DeNAにハマスタで勝つってのは、NZや南アフリカがフランスやイングランドに勝つのと同じぐらい難しいだろ
651名無しが急に来たので
2023/06/24(土) 22:22:00.60ID:WL/iMLr+
いよいよドイツのいないW杯が見られるんだなぁ…
リュディガーもキエッリーニみたく30歳で最後のW杯になるのかな
652名無しが急に来たので
2023/06/24(土) 22:23:31.52ID:o1z9XfSa
バルサ黄金期のようにサイドがたとえ無駄になったとしても何度もスプリントできてるの代表だとイングランドと日本だけなんだよな
これだけでも日本が一流レベルになったことがわかる
ドイツはDFがデカいだけインテンシティ低すぎて守備がざるすぎる
本田にすら穴だからいくらでも崩せるとか言われて舐められてるのがクソウケる
653名無しが急に来たので(SB-iPhone)
2023/06/24(土) 22:44:52.32ID:5mgNlI02
>>25
スコットランドやオーストリアもハンガリーもウクライナも現状第3ポット相当だからアルゼンチンの組に入る可能性は薄いね
開催さればだがPOに回れば第4ポット扱いになるのでPOに回るかどうか次第だな
654名無しが急に来たので
2023/06/24(土) 23:23:49.95ID:RfrDP0w2
ドイツスレ住人は流石に現実に目を向けるようになったな
日本に負けても尚、実力では勝っていたとか運が無かったとか言い訳ばかりだったけどw
逆にプライドまだ高いイタリアスレ住人
楽観しすぎだわ
655名無しが急に来たので
2023/06/24(土) 23:54:02.85ID:/CpJkwDS
>>654
イタリアもオランダには勝てたけど…っていう微妙な雰囲気
プライドが高いのは1人だけじゃないの?
ID変えまくってるからたくさんいるように見えるだけど
656名無しが急に来たので
2023/06/25(日) 01:09:40.15ID:TrJvNVoG
欧州PO、大陸間POは3月末じゃなくて1月末にやって欲しいよな
3月末だとPO突破組は調整期間がW杯直前しかなくなるからあまりに不利だろ
657名無しが急に来たので
2023/06/25(日) 01:48:51.07ID:0OgGLcU+
>>656
24-25シーズンからの36チーム出場でグループ分け廃止のCL、ELは1月下旬に7節、8節 
UEFAや欧州クラブ協会の会合で、日程に関して合意した内容がすでに報道されてる
658名無しが急に来たので
2023/06/25(日) 04:59:26.57ID:djH4+43X
>>651 >>654
リュディガーやボアテングみたいなトップ級のCBは黒人頼みだし
攻撃もエジルギュンドアンのトルコ系を外せない

今のドイツは純ドイツ人が小粒過ぎるし
移民系が混じるようになって西ドイツ時代のような謎の団結力も消えた
659名無しが急に来たので
2023/06/25(日) 05:47:18.18ID:13qCVZ58
リュディガーとかクソ雑魚なんだが
こんなゴミCBがいるからマドリーも雑魚化してしまってるというのに
代表でもやる気なくてぼっ立ちでインテンシティ低すぎなうえにGKの邪魔までしてるよね
4バックのDF全員雑魚なんだからそりゃドイツのディフェンスラインも崩壊するよね
660名無しが急に来たので
2023/06/25(日) 08:33:57.53ID:8+wEkEIb
>>655
FW陣は不発だったし内容は悪かったからな
661名無しが急に来たので
2023/06/25(日) 08:59:05.34ID:NjsArgRV
悲しいけどイタリアは予選突破、本戦でもそれなりの結果を残すにはそういうやり方しかないと思う
ちょい前のスウェーデンとベルギーみたいに

フランスやイングランド、ブラジル、アルゼンチンのように攻め続ければなんとかなるようなチームでもないし
662名無しが急に来たので
2023/06/25(日) 09:05:34.25ID:EfMkdolG
>>649
欧州だとクロアチア、スイス、北欧諸国は日本と対戦するなら引いて守る可能性が十分にある。
663名無しが急に来たので
2023/06/25(日) 09:18:47.73ID:X7I2OiCJ
>>661
そんなイタリアとはやりたくないなぁ…
日本はイタリアも苦手としてるんだよね
664名無しが急に来たので
2023/06/25(日) 11:01:05.65ID:rmxR2HEy
純ドイツ人
ゲルマン魂

ナチスドイツが負けたせいだ
馬鹿みたいに難民を受け入れて派手なモスクも建てている
665名無しが急に来たので
2023/06/25(日) 11:19:29.52ID:uaBIPJsT
>>657
12月後半はどうなんだろう?
666名無しが急に来たので
2023/06/25(日) 13:28:16.15ID:Wg8qn05C
>>646
スコットランドはアルゼンチンとナイジェリアから勝ち点取れるか?
667名無しが急に来たので(SB-Android)
2023/06/25(日) 13:53:34.38ID:cDyCQh+p
今までは欧州、北中米、南米、アジア予選は10月に終わらせて11月にPOだったんだよね
年末にPOを実施して全48チーム決まった年明け早々に抽選会がええんじゃないか?
668名無しが急に来たので
2023/06/25(日) 16:33:28.58ID:EfMkdolG
オーストリアが1998年以来の久々の出場もあり得るな。
アラバとブンデスで活躍してる連中が主体。
長年のライバルだったスイスには大きく差を広げられたけど。
669名無しが急に来たので
2023/06/25(日) 17:00:35.85ID:XcYWxCV0
欧州予選POは継続、大陸間に欧州も2つ追加させるでしょう
PO実施されず各グループ2位上位4チームまでという方式なら、今の状況だと冗談抜きでドイツは出場逃しそうだし
670名無しが急に来たので
2023/06/25(日) 17:27:11.30ID:dyf0xm2r
俺のカノジョも3年後のW杯にハーランドが出るならアメリカに行くって言ってすでに貯金始めてるからね
そういう人結構いる気がする
欧州も2ヵ国大陸間POに参戦させよう
671名無しが急に来たので
2023/06/25(日) 17:56:46.73ID:bGoWQa7v
欧州予選は組分けに偏りがちで強豪組中堅組とキツイゆるい組があるから多少不公平はある
デンマークポーランドとかいつも楽な組しか入ってねえから本大会しょぼく終わるんだよな
イタリアも2018スウェーデンとついてなかったし、カタール予選従来H&Aなら
北マケドニアに競り勝ってポルトガルにも勝てたかもしれん
672名無しが急に来たので
2023/06/25(日) 18:40:57.42ID:BOt8Fpkc
欧州予選もFIFAランクだけでポット分け、PO分けしろ
予選が12組×4〜5カ国だから、現在の順位で分けるなら、ポット1は
欧州強豪×8、クロアチア、スイス、デンマーク、スウェーデンとなる

興行的に、他国にもファンが大勢いる強豪国には全て出てもらった方がいいだろ
673名無しが急に来たので
2023/06/25(日) 19:53:19.85ID:d0ghOtPx
アメリカは母国の国技以外で五大陸が力入れてるメジャースポーツはとことん弱い
F1も角田に勝ってるアメリカ人がいない
オランダメキシコスペインイギリスドイツフランスは有名スポーツでは絶対的なスターが存在する
674名無しが急に来たので
2023/06/25(日) 20:12:26.44ID:13qCVZ58
パッとしない雑魚国の特徴としてバイタルまでボール運んでもペナルティエリアに誰もいないの草生える
だからペナルティエリア外のバイタルから絶対入るわけないミドルシュートを無理くり打つしかないの凄まじい雑魚っぷりでクソウケる
ドイツやイタリアがまさにこれでドイツが日本にボコられる理由もこれ
675名無しが急に来たので
2023/06/25(日) 20:59:35.33ID:tW8PS4pg
>>661
だから攻め続けるチームじゃないからイタリアはw
イタリアは昔から1−0で勝つのが多いから強くないとかw、知ったかが増えてきたね〜
676名無しが急に来たので
2023/06/25(日) 21:39:15.95ID:XcYWxCV0
イタリアは3-4-2-1、3-5-2の方が上手く行ってる感がする
677名無しが急に来たので
2023/06/25(日) 22:20:27.69ID:2Hd4J+Gt
64チームにしたいから、3大会ぐらいは暫定で48チームでいくんだろ
中国を64チームに加えたいのが見え見えだわ
678名無しが急に来たので
2023/06/26(月) 06:52:07.90ID:zdSYyL6H
来夏、日本はポーランドと親善試合組めそうだな
ポーランドはユーロ厳しそうだし
679名無しが急に来たので
2023/06/26(月) 07:19:48.69ID:0c0M6pPj
>>656
でもユーロ予選は3月にPOだからそこまで違和感ないな

>>678
ポーランドは9月のアルバニア戦で勝てないとかなりキツイ
2018年のリベンジできてないしポーランドがユーロ本戦に行けなかったら組んで欲しい
680名無しが急に来たので
2023/06/26(月) 11:05:36.63ID:AUbchwqs
>>678
来年6月アジア2次予選が2試合あるけど
ドイツが今年6月13日ウクライナ、17日ポーランド、21日コロンビアと3連戦してるから
日本もその時期に+1試合くらいなら、余所の大陸との試合をねじ込めそうだ
681名無しが急に来たので
2023/06/26(月) 16:15:33.19ID:yQICL6v5
まだW杯からの新チーム編成中であって、ポーランドデンマークも最終的にはEURO出れるだろ
何せ2位まではストレートイン出れる程ゆるい予選だしカザフスタンが最後まで持つとは思えん
682名無しが急に来たので
2023/06/26(月) 17:05:46.80ID:6g5e/ynE
>>681
デンマークは何とかなりそうだけどポーランドはプレーオフ行き十分ありうる
683名無しが急に来たので
2023/06/26(月) 17:20:41.73ID:VhnmkmTs
EURO予選PO決勝でポーランドvsウクライナとか容易に想像できるんだが…
684名無しが急に来たので
2023/06/26(月) 18:04:24.59ID:FVC40Dsq
ユーロを逃したセルビアが来た2021年はAマッチデー4試合分の期間があり(5月ミャンマー戦を含めると日本は5試合)
ジャマイカも呼んで、PCR検査問題で入国が間に合わず日本A代表との試合は中止したけど
セルビアvsジャマイカはやってた

来年は6/3~11のAマッチ期間でAFC発表した予選の日程は6/6と6/11
仮に親善試合で来日したらその国のもう1試合はどうするか 6/6の予選がアウェイ開催なら日程も厳しい
2021年は予選が日本集中開催となったからミャンマー戦を5月末に前倒しできたけど
685名無しが急に来たので
2023/06/26(月) 22:17:41.85ID:xv0zdK/z
>>676
昨年9月のNL2試合とこないだのオランダ戦がいい例だったな
686名無しが急に来たので
2023/06/26(月) 22:33:12.06ID:VSAJTeE1
今の日本とイタリアが試合したら面白そうだなあ
687名無しが急に来たので
2023/06/26(月) 23:35:53.60ID:PEH3sxHq
他にハーランドみたいな美男で今後覚醒しそうな若いストライカーっているのかな?
ノルウェーは16枠だと無理っぽいので他に期待してみたいんだが
688名無しが急に来たので
2023/06/27(火) 05:39:11.17ID:3TCPBo+w
マテオレテギに期待しよう
689名無しが急に来たので
2023/06/27(火) 06:48:31.83ID:TcvUYHEz
日本はブラジル、アルゼンチン、メキシコ、コロンビア、オランダ、クロアチア、イタリアを苦手としてるイメージ
690名無しが急に来たので
2023/06/27(火) 07:41:28.15ID:j+FgL4YQ
フェルナンドサントスを連れてきたポーランドはケイロスを連れてきて爆死したコロンビアと重なって見えてしまう
どちらもW杯ではポルトガル監督として決勝トーナメント進出の実績持ちだけど、年齢も70歳近くなってボケが見え始めてきてる
691名無しが急に来たので
2023/06/27(火) 09:09:01.19ID:ODIyxUTw
ブラジル来年7月にアンチェロッティ就任の噂あるけど今年9月から始まる南米予選6試合、来年6月に開幕するコパ・アメリカまでアンチェ就任前提で暫定監督のままやるとか1年間無駄にするようなもんだな
692名無しが急に来たので
2023/06/27(火) 09:49:37.97ID:jDux/ydL
南野がクビてよく考えたらヤバい話だよな
日本代表どんだけ層が厚いんだ
693名無しが急に来たので
2023/06/27(火) 10:34:47.77ID:l4RNoRWC
>>684
1グループ4カ国だった、10年や14年のアジア3次予選(最終予選の前段階)だと
5戦目アウェイ(相手ポット4)、6戦目ホーム(相手ポット2)だったから
日本が来年6月に親善試合+アジア2次予選×2をやるなら
代表をホームの6/3親善試合&6/11第6戦担当、アウェイの6/6第5戦担当に分けた方が良さそう

第5戦担当チームは、E1を想定した国内組中心のメンバーで
694名無しが急に来たので
2023/06/27(火) 18:31:07.58ID:7EyY1gN6
>>690
ケイロスコロンビアはW杯予選開幕までは順調に進んでたんだけどねぇ
敵地でチリに勝てずホームでウルグアイにボコられてからヤバそうに感じた
一部の選手が采配批判しちゃうし
695名無しが急に来たので
2023/06/27(火) 18:54:57.99ID:AHSVbXGn
フェルナンドサントスやカルロスケイロスを日本代表監督に推してる奴もいたみたいだけど、そいつは今息してるんだろうか?
ケイロスはイラン代表以外ではコケてばかりなのに
696名無しが急に来たので
2023/06/27(火) 20:19:57.57ID:qWgs7lmn
八村塁のワールドカップ辞退
アメスポ選手なら当たり前です
未だにワールドカップに全振りしてるサッカー選手が異常なだけ
697名無しが急に来たので
2023/06/27(火) 23:09:00.47ID:l4RNoRWC
U17W杯の代替開催国が、インドネシアになってるw
今年3/28
U17欧州選手権予選(U17W杯の予選の予選)で、イスラエル敗退確定
3/29
U20W杯開催権をインドネシアから剥奪
4/4
当初のU17開催国ペルーが、インフラ未整備を理由に開催権を返上(FIFAとの協議は、それ以前から有り)
4/18
U20代替開催国をアルゼンチンに決定
6/19
インドネシアVSアルゼンチン(当初の予定では、中国でアルゼンチン戦2試合)
6/27
U17代替開催国をインドネシアに決定

上手く立ち回ったのはインドネシア、アルゼンチン、FIFAの何処だろうな?
698名無しが急に来たので
2023/06/28(水) 11:20:59.50ID:8ubcxus0
>>694
ウルグアイに0-3の次がエクアドルに1-6
いくら高地のキトだからと言ってもこれは言い訳できないな
699名無しが急に来たので
2023/06/28(水) 11:41:52.15ID:sYPYfoZ3
先日開幕した北中米ゴールドカップのハイライト見てたけど、欧州育ちの選手を取り込んだカリブ海の島国の戦力がかなり底上げされてるな

次のW杯予選は米カナダメキシコ抜きで3枠(+大陸間プレーオフ2枠)だけれどコスタリカもウカウカしてられないわ
700名無しが急に来たので
2023/06/28(水) 11:57:26.21ID:zMUwzh4O
>>638
南米予選は今年の9月に開始されてしまうから各大陸の枠を変えるのはもう無理だろう
たしかに不調のドイツ、ハーランドがいるノルウェー、W杯スポンサーに自国企業多数ある中国を出したい気持ちは分かるけど
701名無しが急に来たので
2023/06/28(水) 12:10:08.82ID:ZydnljqF
>>699
パナマも最近割と強い
対コスタリカ3連勝中で、
ガチメン&ホームのアルゼンチンとの試合も負けたが2点差で抑えた
親善試合かW杯で日本と対戦する際は、1ランク下ではなく、同格と見た方が良いかも
702名無しが急に来たので
2023/06/28(水) 13:57:07.72ID:IJxhlqxS
アメリカとカナダはレギュラー格選手出てないね
703名無しが急に来たので
2023/06/28(水) 14:13:14.22ID:Sug3POPC
11月の北中米カリブ海NL準々決勝に勝った4ヵ国と、来年3月のPO勝者2ヵ国は
来年コパ・アメリカ出場
再来年は32チーム出場のクラブワールドカップ(ゴールドカップの日程はどうなる?)もあるから無理させないみたい
704名無しが急に来たので
2023/06/28(水) 14:20:32.92ID:IJxhlqxS
ゴールドカップは4年に1回にすりゃいいのに
705名無しが急に来たので
2023/06/28(水) 15:37:18.18ID:q/+1xWa+
アメリカはサッカーから距離おいてほしいわ
ポリコレやウォークゴリ推しのキチガイアメリカが男女同一賃金訴訟を認めてFIFAもそれにのっかって金儲けしようとしておかしくなり始めてるのが将来的にすごく心配だわ
706名無しが急に来たので(SB-Android)
2023/06/28(水) 17:30:19.55ID:F/digm2/
>>700
やれる範囲内としては、欧州2国の大陸間PO出場が限界だろうな
欧州予選は各組2位と3位上位4つまでは通常POへ(4国4組の1発勝負のTで分の場合はFIFAランク上の国が勝ち上がり)
NL上位2国(通常POにかからなかった順に)が大陸間POへ
大陸間POも1発勝負のTで分の場合はFIFAランク上の国が勝ち上がりという方式でやっていくのがよい
707名無しが急に来たので
2023/06/29(木) 01:09:02.41ID:frl7u5Ew
UEFA執行委員会でプレーオフの形式が決まった

 欧州予選グループ2位12チームに加え
 欧州予選グループ3位以下で、24/25ネーションズリーグ グループ首位の上位4チーム
 計16チームを4つずつに分けて一発勝負のトーナメント
708名無しが急に来たので
2023/06/29(木) 05:47:06.94ID:EgdH5eq3
U21イタリア逝ってて草
709名無しが急に来たので
2023/06/29(木) 05:49:49.58ID:YeXjigss
>>708
でもGS突破
9333って、あのときのオランダWYを思い出すなあ…
710名無しが急に来たので
2023/06/29(木) 05:54:25.22ID:EgdH5eq3
ノルウェーのアントニオヌサってやつがめっちゃいいな
ドリブルでヌルヌル抜いてくしとられないしアシストも鮮やか
711名無しが急に来たので
2023/06/29(木) 07:30:10.10ID:6jvNmnzU
フランスの組は3チーム勝ち点3で並んだけどなぜ得失マイナス3のスイスが突破でマイナス1のイタリアが3位なんだ?
712名無しが急に来たので
2023/06/29(木) 08:44:08.78ID:mjLXdU1q
アカン
ドイッ珍ランドは下の世代も弱すぎる
713名無しが急に来たので
2023/06/29(木) 10:25:23.24ID:lLy5gVDR
>>696
欧州にとってはユーロもW杯と同格だよ
日本のメディアばかりみてるんじゃね
714名無しが急に来たので
2023/06/29(木) 11:53:28.30ID:7fZDcQDs
ポーランドはルーマニア、ブルガリア、アイルランドコースに入りそうな予感
モルドバってアジアで言ったらアフガニスタンやミャンマーレベルだぞ
715名無しが急に来たので
2023/06/29(木) 12:31:37.76ID:BgfkUCe0
u21ユーロは五輪予選を兼ねてるわけだけど、
短期決戦で不確定要素が多い上にどこもべストメンバーで臨むわけじゃないから、意外な国が五輪出場を果たして本番では欧州勢がボーナスステージになることも珍しくないな
716名無しが急に来たので
2023/06/29(木) 16:18:29.40ID:hcE2vRW3
u21ドイツは繋ぐ事すらできずイングランドの守備の網にかかってたな
しかも1.5軍のイングランドに対してだ
これは長い暗黒時代かもね~
717名無しが急に来たので
2023/06/29(木) 18:12:03.50ID:ofd2bfbH
欧州はフランス、イングランド、クロアチア、ポルトガル以外どれも安定感ないよな
スペイン、イタリアがちょっとマシになってきたぐらいか
718名無しが急に来たので
2023/06/29(木) 18:24:56.10ID:upDOa2f3
マジでアメリカ大会は日本の優勝が6割くらいあるな
719名無しが急に来たので
2023/06/29(木) 23:52:18.58ID:Dkk8soiF
日本の9月試合ドイツに続きトルコに決定したのかこれは朗報、W杯で結果残すと欧州も日本に
一目置くようにになってきたな2002以来リベンジしてほしい
イスラエルジョージアカザフスタンとか旧ソアジアとの試合見たいなあ
720名無しが急に来たので
2023/06/29(木) 23:59:14.99ID:sJz8RfvP
今のところ今年の親善試合の相手は、エルサルバドル以外は良い感じだな
721名無しが急に来たので
2023/06/29(木) 23:59:27.62ID:uuX9DMZ8
そこそこの相手とやれるようになったら急に格下と試合してやってもいいぞと上から言い出す
722名無しが急に来たので
2023/06/30(金) 08:55:53.87ID:0JBg2vZ0
EURO2000で控え主体のポルトガルに0-3で完敗してGL敗退、日韓W杯予選でホームでイングランド相手に1-5で惨敗した頃より酷くなってるな今のドイツ
723名無しが急に来たので
2023/06/30(金) 11:03:01.52ID:YWScehvv
秋以降に北米NLあるが米国、メキシコ、コスタリカ、カナダはシードで
それへの参加は11月以降な為10、11月と親善試合が可能
米国は9月にウズベキスタンとオマーン、10月にドイツとガーナ(全てホーム)

ただウズベキスタンは9/6にブルガリアとやった後、北米へ飛んで9/10に米国とやるという強行軍
これOKなんか?
724名無しが急に来たので
2023/06/30(金) 17:24:13.02ID:DUqQx+Rz
>>707
ドイツ、ノルウェーさよなら…
725名無しが急に来たので
2023/06/30(金) 17:41:25.95ID:Ol8zRPk6
ノルウェーはネーションズリーグのリーグB
リーグAでグループ首位になる国はW杯予選で2位以内には入るだろうから
リーグBでグループ首位になれば、W杯予選でグループ3位以下でもPOには進めるという道ができた
 Bに降格となったイングランドと一緒のグループになったら厳しいけど
726名無しが急に来たので
2023/06/30(金) 18:07:25.90ID:4hPQCMSo
欧州も3位上位2チームは大陸間POに送り込ませるようにするだろ
FIFAは頭柔らかいからそうやってくる
727名無しが急に来たので
2023/06/30(金) 18:25:40.38ID:x1nSs6SD
ノルウェーはEUROW杯は次も無理だろうなジョージアルーマニアスコットランドに
先越されそう
728名無しが急に来たので
2023/06/30(金) 19:29:40.54ID:ygZUMlwO
プレーオフは引き分けならFIFAランク高いチームが勝ち上がり
これならドイツやイタリアは何とかなりそう
ウクライナやノルウェーだとちょっと…
729名無しが急に来たので
2023/06/30(金) 19:50:54.59ID:GtCdOW+a
サッカーは野球じゃねーんだよ大谷ひとりで勝てるほどサッカーは簡単でも甘くもない
そもそも野球って常に1v1だから個の力でいくらでもゲームメイクできる昔の戦術ロナウドが現代でも通用するクソゲー
だからノルウェーなんて選択したハーランドは今頃は生涯W杯優勝どころかGL突破すら危ういという事実にうちひしがれてる打ち拉がれてることだろう
730名無しが急に来たので
2023/06/30(金) 21:03:13.18ID:yeqnaqS5
ポーランドは勝ったり負けたりの繰り返しでW杯予選に入ってから慌てて監督替えてきそう
22年南米予選のコロンビアと似たパターン
731名無しが急に来たので
2023/06/30(金) 21:35:31.56ID:bI8t1Hws
>>728
場所もFIFAランキング高いチームのホームで開催する
中立地が一番平等だけどそれだと選手のコンディションに影響しかねないし
732名無しが急に来たので
2023/06/30(金) 22:56:37.48ID:zC+3cUdK
>>731
欧州POもセントラル開催でいいんじゃないの?ストレートインした国で
パスAはイングランド開催、パスBはスペイン開催、パスCはフランス開催、パスDはオランダ開催みたいに
733名無しが急に来たので
2023/06/30(金) 23:15:44.02ID:x1nSs6SD
全盛期ならいざ知らず今のドイツイタリアがW杯出れなくても残念とは思えん
思い出補正ありすぎイスラエルジョージアとか新興国出た方が面白い
734名無しが急に来たので
2023/06/30(金) 23:40:47.39ID:6yhnYCaB
代表はもうお祭り&罰ゲーム

豊かな国だともう優勝にかける思いとかない
移民に忠誠を期待しても無駄だし

アルゼンチンぐらい悲壮感ないと応援できない
今でも代表が熱いのって南米とクロアチアぐらい
735名無しが急に来たので
2023/07/01(土) 00:04:03.88ID:fK+q9Vo1
でもFIFAはドイツもイタリアも中国もノルウェーも出場させたいだろ
736名無しが急に来たので
2023/07/01(土) 00:08:57.37ID:vbfjekMO
中国を参加させたいから48カ国にしたのはあるよね
ただドイツでも代表人気は低迷しているから
落選してもそこまで悲壮感もないだろ
737名無しが急に来たので
2023/07/01(土) 00:14:47.17ID:kjJ2z1pm
中国人がチームスポーツは無理だって証明されてんだけどな
個人競技しか勝てないのに国策の卓球すら日本人にボコボコにされて如何に中国人が間抜けかよくわかる
あれだけ国家プロジェクトとして金の力で客寄せパンダの助っ人外国人集めてたのに国内リーグがまったくレベルアップせず今や賭け事の八百長の温床になってるの草
まぁ中国人みたいなスパイト行動大好き民族にチームスポーツなんて未来永劫できっこねーよ
738名無しが急に来たので
2023/07/01(土) 00:15:32.79ID:qd5e8g0n
アズーリは3バックに変更したようだけど
ミシャと似たスタイルなのかな?
739名無しが急に来たので
2023/07/01(土) 01:41:56.58ID:TX0naY9Z
9月にモロッコかセネガルあたりともやって欲しかったが、
アフリカとは、10月でもやれるのでまあいいか
740名無しが急に来たので
2023/07/01(土) 05:55:58.08ID:j7AVzdmq
>>734
勝てなくなったら盛り上がらないとか言い出す人居るよねw
741名無しが急に来たので
2023/07/01(土) 06:04:06.62ID:57wljSu4
すっぱい葡萄ってやつか
742名無しが急に来たので
2023/07/01(土) 07:43:02.38ID:fK+q9Vo1
W杯スポンサーにドイツの企業ってあったかな?
中国企業はたくさんあるけど
743名無しが急に来たので
2023/07/01(土) 08:16:08.52ID:APM/3YuZ
>>732
ジョホールバルを体験した俺だから言うが
一発勝負なら中立地の方がいいと思う
744名無しが急に来たので
2023/07/01(土) 08:41:04.89ID:mbF3VU0x
ドイツとイタリア
現状でどちらが悲惨?
個人的にはドイツの方がヤバそうに見えるが
745名無しが急に来たので
2023/07/01(土) 08:48:59.90ID:o3bdABjR
普通にドイツの方が酷い
モルドバに負けるようなチームに負けてるし
イタリアはAでは一応オランダには撃破してU20 の方もWC準優勝収めたから体裁は保てた
746名無しが急に来たので
2023/07/01(土) 12:55:47.95ID:QDOn4tcB
>>735
アフリカだとナイジェリアも。
ノルウェー、ナイジェリアはそれぞれハーランド、オシムヘンという傑出したストライカーがいるからな。
747名無しが急に来たので
2023/07/01(土) 14:01:59.69ID:J1KI5MdQ
今のドイツは欧州ネーションズリーグのグループAに所属してるのが不思議なくらい弱い
来季はB降格しそう
748名無しが急に来たので
2023/07/01(土) 16:19:29.41ID:BTsdw+7q
ガルティエとかいうやつが差別で逮捕されてんのに日本人差別したデンベレグリーズマンのことはすっかり忘れる日本
749名無しが急に来たので
2023/07/01(土) 17:50:14.13ID:IcpOJlVJ
アンダー大会インドネシアで開催させるんだから実力云々より人口多い金持ってる国に出場
させたいんだろう中国インドインドネシアをオセアニア2枠にして移籍させれば出れるか
アジアじゃ絶対無理よ日韓豪イランサウジ中東勢、ぎりウズベキスタンまで出場圏内だし
750名無しが急に来たので
2023/07/01(土) 19:00:55.67ID:XQdL8ksS
インドネシアはサッカー人気が
アジアでもトップクラスに高い国
751名無しが急に来たので
2023/07/01(土) 20:56:55.63ID:bR7SlGKd
イタリアはW杯の登録メンバーが、06と02以上に98が豪華だった
752名無しが急に来たので
2023/07/01(土) 21:01:19.25ID:kjJ2z1pm
イタリアみたいな雑魚国の話は専スレでやれや
753名無しが急に来たので
2023/07/02(日) 00:08:08.00ID:BMzdeyBI
ブラジルは来年夏に仮にアンチェロッティが就任してもクラブとは勝手が違うし、愛弟子が多いとはいえそんなに上手く行かない気する
754名無しが急に来たので
2023/07/02(日) 00:14:10.28ID:l42v4QHF
もうドイツはハリルに頭を下げろ
755名無しが急に来たので
2023/07/02(日) 00:58:02.16ID:fmPioJoN
本大会の枠が64に増え、アジア枠が8.5から12+大陸間PO枠4枠くらいまで増えりゃ
現状でも中国くらいなら、3回に2回は出場出来る気がするし
ベトナムあたりにも、十分チャンスはあると思うが
それでも、インドやインドネシア程度じゃ厳しいだろ
756名無しが急に来たので
2023/07/02(日) 05:17:57.85ID:PLL2QCLv
2023 Bangabandhu SAFF Championship
https://en.wikipedia.org/wiki/2023_SAFF_Championship





757名無しが急に来たので
2023/07/02(日) 14:00:51.05ID:FCy2DLiu
FIFAがオフサイドのルール変更について承認したようでオランダ、イタリア、スウェーデン国内でテストするらしいが
身体の一部でも残っていればオフサイドにならなくなるとかDFラインがドン引きでつまんなくなりそう

もし適用されたらこういうのがオフサイドにならなくなる
2026 FIFAワールドカップ 北米大会総合スレ Part4 YouTube動画>8本 ->画像>4枚
758名無しが急に来たので
2023/07/02(日) 14:34:13.86ID:pBsNNOT3
あら~
これはフットボール変わるルール変更だわ
都度VAR確認とか増えてテンポも悪くなりそう
759名無しが急に来たので
2023/07/02(日) 23:13:19.29ID:kErdYHwq
U17アジアカップ日本優勝
上位に食い込むも優勝できない韓国とイタリアって半島同士だし似ているよね
760名無しが急に来たので
2023/07/02(日) 23:58:04.68ID:IJ/eTq2X
>>752
日本に言われたくねーだろ
何回優勝しましたか?w
イタリア:W杯18回出場、優勝4回
日本:W杯7回出場、最高位ベスト16
761名無しが急に来たので
2023/07/03(月) 00:40:33.52ID:CwsjUVrb
カタールは相変わらず、19年アジア杯の頃の強さを取り戻さんなあ
ゴールド杯でFIFAランクがエルサルバドル以下(80番台)な
ハイチに負け、ホンジュラスと分けかよ
762名無しが急に来たので
2023/07/03(月) 05:58:49.72ID:Z3lfmFp4
U21フランス逝ってて草
763名無しが急に来たので
2023/07/03(月) 15:04:36.68ID:rPtH++v6
A アメリカ スイス 中国 アルジェリア
B オランダ チュニジア ウルグアイ サウジアラビア
C イングランド パナマ イタリア オマーン
D スペイン エクアドル イラク ウクライナ
E クロアチア ハンガリー ホンジュラス コートジボワール
F アルゼンチン イスラエル ナイジェリア スコットランド
G フランス ドイツ オーストラリア ガーナ
H ベルギー モロッコ ニュージーランド イラン
I メキシコ UAE チリ スウェーデン
J ブラジル 韓国 セネガル コスタリカ
K カナダ エジプト コロンビア ルーマニア
L ポルトガル カメルーン セルビア 日本
764名無しが急に来たので(茸)
2023/07/03(月) 15:32:07.36ID:ThGktkvJ
>>763
欧州が17ある
765名無しが急に来たので
2023/07/03(月) 15:45:05.62ID:8GDclCW/
EUROは24枠、W杯のヨーロッパからは13枠(2026年からは16枠)だから

イタリアのようにEUROは出場したけどW杯出られずみたいな例は分かるけど

2018年のデンマークはW杯でベスト8の成績収めたのに、2016年のEUROはなんで出られかったのだろう
766名無しが急に来たので
2023/07/03(月) 18:32:51.03ID:zyPlQ/sx
>>764
>>763は大陸間POにヨーロッパも2つ追加されると妄想してるんだと思う
767名無しが急に来たので
2023/07/03(月) 18:36:04.85ID:3b/EadWq
今のチリはかなり弱いよ、次の南米予選ではベネズエラより下も十分ありえる
768名無しが急に来たので
2023/07/03(月) 18:44:25.86ID:3b/EadWq
こんな感じかな、ブラジルとアルゼンチンは1,2フィニッシュするかは分からないが
予選落ちはありえない、ウルグアイとコロンビア,エクアドルも堅い。エクアドルは勝ち点3減点だからその分引かせてもらった


南米予選 出場枠6.5
2026W杯出場確率
ブラジル100%
アルゼンチン100%
ウルグアイ90%
コロンビア90%
エクアドル80%
ペルー60%
パラグアイ50%
チリ50%
ベネズエラ25%
ボリビア5%
769名無しが急に来たので
2023/07/03(月) 18:51:17.18ID:3b/EadWq
ペルーも台所事情は厳しそう、ゲレーロの後釜、ラパドゥーラしかいないもんな

本来ならアレックスバレラ、ルイスイベリコあたりが台頭しなきゃ駄目なんだけど、、、コパリベルタ1次リーグ連続敗退するペルー国内リーグで得点重ねててもね
770名無しが急に来たので
2023/07/03(月) 19:24:40.36ID:ikENO5oT
>>766
それでもノルウェーを仲間にしてやんないという非情さ…
771名無しが急に来たので
2023/07/03(月) 19:33:47.51ID:36ulx/kS
欧州も大陸間に混ぜるなら各組3位成績上位2チームかな
それならノルウェーにも可能性は出てくるけと
22年の予選だと各組3位の中ではノルウェーが一番数字がよかった(1試合あたりの平均勝ち点、得失点差)
772名無しが急に来たので
2023/07/03(月) 19:43:00.49ID:3b/EadWq
アフリカ予選はまた運ゲーでグループ分けかよ

本大会枠9.5

54チームを6チームずつ9グループに分けてリーグ戦

各組1位(9チーム)がW杯出場、2位の上位4チームでプレーオフをして、勝ち抜いたチームが大陸間プレーオフへ
773名無しが急に来たので
2023/07/03(月) 19:50:18.31ID:3b/EadWq
アフリカ予選の1位だけていうルールはやめてほしい。6チーム9グループだとこんな感じになりそうだけど、何かの拍子でガーナやコートジボワールとかがポット2に回ったらセネガルやナイジェリアが敗退してもおかしくない

ポット1
ナイジェリア
コートジボワール
アルジェリア
エジプト
セネガル
チュニジア
モロッコ
カメルーン
ガーナ

ポット2
コンゴ民主共和国
マリ
ギニア
南アフリカ
ザンビア
ブルキナファソ
ケニア
ベナン
ウガンダ
774名無しが急に来たので
2023/07/03(月) 22:07:26.93ID:ks2smwpO
>>773
7/12の組み合わせ抽選では6/29発表のFIFAランキングでポット分け

ポット1 ×ガーナ ○マリ  ガーナはポット2

ポット2
 ×ケニア ベナン ウガンダ  この3ヵ国はポット3
 ○カーボベルデ ガボン 赤道ギニア
775名無しが急に来たので
2023/07/04(火) 14:32:12.29ID:JyD87qP2
欧州の次に出場国が当てにくいのアフリカだよなあ
776名無しが急に来たので
2023/07/04(火) 15:09:56.82ID:O87soGtJ
スイスとかはW杯出なくてもいい、イタリアはもちろんだがトルコにそろそろ勝ち上がってほしい
777名無しが急に来たので
2023/07/04(火) 15:11:41.62ID:O87soGtJ
対して強さ変わらん気がするんだが何でこんな両極端なのか

スイス5大会連続W杯出場
トルコ5大会連続W杯敗退
778名無しが急に来たので
2023/07/04(火) 15:18:48.69ID:Fb6vXC2v
スイスはいてもいいだろ
割と面白いサッカーしてるし
779名無しが急に来たので
2023/07/04(火) 15:39:02.13ID:PFyktg52
カタールには居なかったがスウェーデンは出てこなくてもいいかな
ロシア大会はベスト8まで行ったけど見てて眠くなるサッカーしてた
780名無しが急に来たので
2023/07/04(火) 15:52:39.08ID:n8kEumI1
中盤つくらず、ベタ引きから高さをいかした放り込み
伝統ある北欧のサッカーだけど 理にはかなっている
ただそれでは世界はとれない サッカーの深淵を理解するためにも必要なチームだと思う
781名無しが急に来たので
2023/07/04(火) 16:54:02.62ID:mdXJCSBG
スレ違いなのわかっておりますが規制あったり専用スレがどこかわからなくて何か書き込めるここであえてお伺いしたいのだが、普段履きでかっちょええサッカー又はフットサルのトレーニングシューズってある?極端にいえばバスケのジョーダンシリーズみたいなw
優しい人教えテベス
782名無しが急に来たので
2023/07/04(火) 16:58:00.73ID:n8kEumI1
>>781 普段履きもかっこいいも主観の問題だから ない
流石スレ違いに書き込みする頭の悪さですね
783名無しが急に来たので
2023/07/04(火) 17:57:15.08ID:mdXJCSBG
>>782
優しいですね!ありがとー
784名無しが急に来たので
2023/07/04(火) 18:14:13.97ID:2QF2SW5S
>>783
死ね
785名無しが急に来たので
2023/07/04(火) 20:04:32.57ID:vWselrOq
2026年北米W杯出場国と日本の対戦相手予想
http://2chb.net/r/eleven/1688465119/
786名無しが急に来たので
2023/07/04(火) 20:30:52.50ID:tWSuZGD+
>>785
こっちの方がワッチョイあるからまともだな
787名無しが急に来たので
2023/07/05(水) 11:56:05.47ID:BnlsgT+J
>>775
欧州とアフリカはどちらも1位通過しか突破確定しないレギュレーションだから
組み合わせに左右され過ぎる

どっちもNLやってて各国の序列分かってるんだから
予選参加国を絞って2位通過アリの予選形式だってやろうと思えば出来る
788名無しが急に来たので
2023/07/05(水) 13:35:16.79ID:8X1WmVJ4
>>787 めっちゃ貧乏な国は選手の給料どころか交通費も払えない
したがってある程度近場で総当たりをやっていくことになる
アフリカ予選が成立しているだけでもけっこうな奇跡なんよ
789名無しが急に来たので
2023/07/05(水) 16:23:44.05ID:NItn7lPJ
アフリカは前回の5国+ナイジェリアエジプトアルジェリアコートジボワールと後1国
でれるかどうかか。北中米カリブは3強コスタリカパナマは永久出場保証されたようなもんか
欧州はデンマークポーランドウェールズがダメベルギーはデブライネが26までもつか不透明
790名無しが急に来たので
2023/07/05(水) 16:56:13.16ID:8X1WmVJ4
ベルギーは黄金世代もピークすぎて、もう日本と同じぐらい。やあ向こうの方がワールドクラスいるけど選手層は同じぐらいとみる。
昔からけっこういいライバルなのよね
791名無しが急に来たので
2023/07/05(水) 19:44:39.04ID:BJylVGcr
アンチェロッティが来年6月からブラジル代表監督に決定したがW杯優勝が最低ノルマで尚且つ守備的な戦術だとブラジルメディアや国民が批判するから中々ハードルが高いな
792名無しが急に来たので
2023/07/05(水) 20:04:22.51ID:jwWpejws
>>788
コスタリカなんてカタールの時ナバスがチケットやホテル手配してたらしいからな
そんな土人国家に負けた日本は実際のところ穴だらけだからアメリカではあっさり負けることもあり得る
793名無しが急に来たので
2023/07/05(水) 20:58:17.96ID:4mQBdFjb
コスタリカにはターンオーバーしただけだが
794名無しが急に来たので
2023/07/05(水) 21:27:07.08ID:RRuTS+RL
あの時の日本は2連勝して、3戦目にターンオーバーするべきだったと思う

ブラジルなんかはそうしてる
795名無しが急に来たので
2023/07/05(水) 21:43:40.96ID:RRuTS+RL
2006年はコートジボワールよりカメルーンが見たかった、カメルーンはコートジボワールに2勝したけどW杯には届かなかった
796名無しが急に来たので
2023/07/06(木) 00:17:50.45ID:kw6XpDyf
女も使って金稼ぎ

女子W杯は今大会から出場国が8ヵ国増えて、32ヵ国になり、それに伴い、大会賞金の総額が前回大会の4倍近い1億1000万ドル(約154億円)に大幅に増えた。各出場国からのTV放映権料で賄おうと考えた国際サッカー連盟(FIFA)のジャンニ・インファンティーノ会長(53)は5月に行われた世界貿易機関主催のディスカッションで「女子W杯の安売りはしない」と強気の発言をした上で、こんなコメントを続けた。
「(世界各国のTV局は)男子W杯では1億ドルから2億ドル(約137億円〜274億円)は払うと言ってくるのに、女子W杯では100〜1000万ドル(約1億円から14億円)しか、提示をしてこない。これこそ、おかしいと思いませんか?女子W杯のレジェンドや世界中の全ての女性に対する平手打ちだ!」 FIFAが昨年12月の男子カタール大会で日本のTV局側に提示した放映権料は約350億円。今回の女子W杯ではこの3分の1となる116億円がFIFA側の提示額とみられる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dddf1c4280de715cb658d521e50d69eadae51da3
797名無しが急に来たので
2023/07/06(木) 00:43:51.29ID:UZO8K1Us
>>796
女子W杯は、男子W杯の直前か期間中の試合がない・少ない日にでも
男子とは別の開催国でやればいいのに
798名無しが急に来たので
2023/07/06(木) 01:52:35.81ID:X/2Vq1wE
>>790
どこがよw
実績も全然違うし、開催国以外でシード国すらないのに日本
799名無しが急に来たので
2023/07/06(木) 03:56:52.72ID:9aCI+wcX
>>798
同じくらいだよ、W杯の最高実績は負けてるけど、日本は大陸選手権の実績があるから
800名無しが急に来たので
2023/07/06(木) 05:23:56.86ID:k0GPs4HH
ベルギーなんかクルトワ揉め事起こすから

浦鈴木彩艶がマンU移籍ですよ
もう日本の時代だよ
日本に営業にきて韓国人獲るアホクラブバイエルンパリᴡ
801名無しが急に来たので
2023/07/06(木) 05:37:07.90ID:QZDFux8P
どうせ安いから青田買いしてレンタルさせるんだろ
レンタル先を予想する方がまだ語る内容あるだろ
まさかそのままマンUで正GKになれるとでも思ってるおめでたいニワカか?
802名無しが急に来たので
2023/07/06(木) 09:25:36.33ID:/tzWSG5M
>>785
なんだかここと似たような会話されてるな…
803名無しが急に来たので
2023/07/06(木) 20:36:57.90ID:pQxHskEA
出場国と対戦相手の予想スレとか今の時期早すぎるし2年後くらいに建てても問題無いレベル
804名無しが急に来たので
2023/07/06(木) 21:50:51.12ID:/6UI2k2Z
大会直前にはドイツが圧倒的な優勝候補ってなってるかもしれんよね
805名無しが急に来たので
2023/07/06(木) 22:06:57.82ID:pr0fe7zP
>>803
でもポーランドとウェールズは次は出られないと自信持って言えるわ
ベスメンでモルドバやアルメニアに負けるんじゃ上がり目ないし
ポーランドから来る1998以降のルーマニア臭
806名無しが急に来たので
2023/07/06(木) 22:25:51.61ID:UxtbbYbj
>>805
格下に負けたからW杯出られない、ミーハーかよ、ハリルの時の日本だってホームでUAEに負けたじゃん(笑)結果は
807名無しが急に来たので
2023/07/06(木) 22:34:10.68ID:UxtbbYbj
南アフリカ予選では、スイスが2節にホームでルクセンブルクに負ける失態をしたけど首位通過

2012年EURO予選ではフランスが開幕節にホームでベラルーシに負ける失態をしたけど首位通過
808名無しが急に来たので
2023/07/06(木) 22:52:10.29ID:UxtbbYbj
アトレティコマドリードオタクも嫌い

バイエルン、レアルマドリードじゃないぞ

アトレティコマドリード知ったかぶり、ミーハーが好きなクラブ

アトレティコのスペイン代表選手は全然成績を挙げていない

ジエゴコスタ消えたり
809名無しが急に来たので
2023/07/06(木) 22:59:33.37ID:UxtbbYbj
弱い頃のアタランタにいたデニスとか好きだったし

あとスペインのバレンシア。バルサにいたビジャ、久保と一緒にプレーする元シティのシルバと紹介されるけど、元バレンシアなんよね。アルピオルやマタもいて2010年のスペイン代表の優勝はバレンシアのおかげ。何気にエメリ時代には3年連続3位をリーガで達成してる。バルサレアルは土壌違うから、リーガで3連覇してるようなもの。
810名無しが急に来たので
2023/07/06(木) 23:18:53.31ID:xMVhJLyI
ポーランドはモルドバだけじゃなくてチェコにも1-3だからなぁ
811名無しが急に来たので
2023/07/07(金) 00:16:01.27ID:tmZEpntS
ゴールドカップ準々決勝
カタールVSパナマ、メキシコVSコスタリカ、グアテマラVSジャマイカ、米国VSカナダ

ゴールドカップは、準決勝2試合を同日にやるのはフェアで良いな
W杯の準決勝も、いい加減そうしろや
812名無しが急に来たので
2023/07/07(金) 00:17:36.28ID:seK7XMPM
決勝トーナメントでアンチェロッティ率いるブラジルvsイタリアとか実現したら盛り上がりそうだな
813名無しが急に来たので
2023/07/07(金) 01:31:50.40ID:/qF9i1Wm
>>803
だね
まだユーロ、アジアカップ等各大陸選手権もあるのにな
それ終わって2026W杯各大陸予選の組み合わせが決まってからで良いよね
814名無しが急に来たので
2023/07/07(金) 01:45:04.54ID:A1XksmYj
今さんまのまんまに堂安が出てたけど、次回からワールドカップは48枠に拡大することには触れてなかったな。
ワールドカップは48枠もいらん、増やすならせめてヨーロッパ枠を増やせとか思ってそう。
815名無しが急に来たので
2023/07/07(金) 17:12:21.49ID:IzACb0BD
サッカーはなんだかんだで面白い。番狂わせもよく起こるし
野球は波乱はあまりなく順当通りの結果になる
何が違うんだろうな?
別に最近の不出来さに苛立っていて阪神、DeNAファンでもないけど
816名無しが急に来たので
2023/07/07(金) 18:08:46.48ID:fHgh9TJf
野球はどう考えても投手のウエイトが大きいw

プロ8人+小学生ピッチャー vs 小学生選抜8名+プロ投手

絶対に後者が勝つ
817名無しが急に来たので
2023/07/07(金) 18:56:02.42ID:tly4TrhJ
アジア5強、南米2強ウルグアイエクアドル、米国メキシコカナダコスタリカ 
フランスイングランドNZはボイコットしない限り永久出場保証されたようなもんか
アフリカは予選がカオスだから倍増されてもどこが出るか断言しにくい 
818名無しが急に来たので
2023/07/07(金) 19:47:37.76ID:7JiB+cUG
アフリカ予選てこんな感じだからね、これで1位のみW杯とかね

日本,サウジアラビア,ウズベキスタン,UAE

イラン,ヨルダン,シリア,ベトナム

韓国,レバノン,カタール,クウェート

オーストラリア,イラク,オマーン,中国
819名無しが急に来たので
2023/07/07(金) 19:53:03.85ID:7JiB+cUG
一時的な不調やたまたま格下が神ってるだけで強豪が敗退するからね

アフリカ予選みたいな事してたら、2022年予選のイランはバーレーン,イラクに2次予選で負けて首位通過してるけど、もう1試合取りこぼしたら敗退みたいになってしまう
820名無しが急に来たので
2023/07/07(金) 20:55:31.50ID:FN6YJxR0
現時点だと欧州シード国はハンガリー引いたらわからんと思うよ
イングランドなんてNLのホームで0-4喰らったし
821名無しが急に来たので
2023/07/07(金) 21:12:48.13ID:yxh4XzYl
クロアチアとスウェーデンって決勝トーナメントに進むことも結構あって強いのに
なぜか一度もシードに入ったことがないんだよな
ここにはビックリさせられる
822名無しが急に来たので
2023/07/07(金) 21:43:45.37ID:CKGxv22n
>>821
クロアチアは引き分け多いから成績ほどポイント稼げてない
予選とGLで勝ち点3取りまくってベスト8あたりで負けるベルギーの方がポイント稼いでる
823名無しが急に来たので
2023/07/07(金) 21:45:14.64ID:7JiB+cUG
ハンガリーてスーパーな選手いないし大したクラブに所属してないのにチームは強いよね
824名無しが急に来たので
2023/07/08(土) 05:02:21.66ID:ZEvs8QRi
【サッカー】韓国人選手をバカにした日本人記者にエムバペが反論?再生回数1100万回超の動画がねつ造と判明 [7/6]
http://2chb.net/r/news4plus/1688599843/

「日本人を傷つけるのが目的だ」エムバペを“悪用”した韓国のフェイク動画に仏メディアが怒り!「信じられない」「悪意のある捏造」
https://news.yahoo.co.jp/articles/84f4ddecc498c123189f14a1567c675c1f65d67e
825名無しが急に来たので
2023/07/08(土) 07:37:33.26ID:iyJSwyoF
>>815
サッカーはアップセットの多さで流行ってる競技だと思う
殆どの球技は実力通りにしかならないけどサッカーは虎の子の一点を守り通せば弱小でも強豪に勝てる
9割攻め込まれてても勝てる競技って少ないよね
826名無しが急に来たので
2023/07/08(土) 07:45:13.92ID:Sj6m1Jp6
野球もそんなに変わらんよ
投手はGK、長距離打者はFWみたいなもんだし
1安打で勝利することもあったりする
827名無しが急に来たので
2023/07/08(土) 08:26:43.43ID:nqyeQ96E
野球ガイジ消えろよクソが
野球なんて基本1v1でジャイアントキリングなんておきねーんだよバカが
観光気分の草野球レベルの外国チーム相手に勝って当然のWBCという茶番劇に大喜びしてるジャップが滑稽すぎてクソワロタわ
828名無しが急に来たので
2023/07/08(土) 09:00:34.35ID:1dJmXijF
サッカーは2000年のギリシア優勝が好きだった。
あれで優勝できるのほんと草
829名無しが急に来たので
2023/07/08(土) 09:13:08.21ID:TGHMBp6E
各国代表の日程を検索する際に、最初に女子代表のが出ること多いのが煩わしい
グーグルはわざとやってるだろ
830名無しが急に来たので
2023/07/08(土) 09:18:53.22ID:yaYwG0sr
>>826
投手とGKが同じなわけなわけねーだろ
サッカーは実力差有ればGKほとんどボール触ることねーから
昔のブラジルとか中盤支配してたころGKが暇してた
野球は投手が暇することはないからな

あえてGK言いたいならアイスホッケーで例えろよ
831名無しが急に来たので
2023/07/08(土) 10:39:26.67ID:1CwW/xB/
97敗もした創設元年の楽天は、この年2位の中日にナゴヤドームで3タテしていた
832名無しが急に来たので(SB-iPhone)
2023/07/08(土) 11:20:24.63ID:SX5PEoWv
2022はイタリアもだけどスウェーデンが敗退したのも衝撃的
あれだけ堅い守備を披露して2018は8強という立派な実績を残してたものだから
833名無しが急に来たので
2023/07/08(土) 12:21:13.41ID:OWBieWw3
暑い会場に当たったら日本は駄目だよね
ベスト16に進んだのって全て涼しい会場だったよね
ロシア大会は怪しいけども
南アは高地、カタールは冷房完備
暑かったドイツ大会、ブラジル大会は悲惨な結果に
米中西部とか米南部とかデイゲームも避けたいところ
カナダとかメキシコの高地が良いわ
高地馴致は南アでノウハウあるし
834名無しが急に来たので
2023/07/08(土) 14:52:15.70ID:2yAjwONV
前にメキシコアメリカで開催したとき殆ど昼間の試合だったし2026も以前のように欧州のゴールデンタイムに合わせるとなるとめっちゃ消耗しそう
835名無しが急に来たので
2023/07/08(土) 15:18:09.87ID:y54MCsrA
スウェーデンはネーションズリーグCまで落ちてしまってる
836名無しが急に来たので
2023/07/08(土) 15:24:36.06ID:y54MCsrA
リーグCはこれまでルーマニア,ギリシャ,トルコ,スウェーデンとかが絡んでるし強豪も落ちやすい
837名無しが急に来たので
2023/07/08(土) 15:30:12.85ID:nqyeQ96E
フィンランドはF1ドライバー多数輩出してるのにサッカーはさっぱりやな
838名無しが急に来たので
2023/07/08(土) 15:58:55.15ID:IE2FnBIF
>>835
今調べてみたが吐いてしまった…
839名無しが急に来たので
2023/07/08(土) 16:40:47.88ID:EYtqzQne
NL、スウェーデンに替わりイスラエルボスニアがB昇格してんだな。だからEURO予選
第二ポッドなのか予選に影響するからNL軽視できないな
840名無しが急に来たので
2023/07/08(土) 19:27:37.39ID:0osVc46Q
アメリカは寿命を考えて走る体力を作るトレーニングをしないようにしてるからサッカーには不向き
健康寿命を削ることを最も嫌い禁止にする国だからね
841名無しが急に来たので
2023/07/08(土) 20:04:17.43ID:0NyuPwr4
吉田茂みたいなのがいるなここw
842名無しが急に来たので
2023/07/09(日) 00:34:07.29ID:OFSD9I2V
南米が欧州NLに参加する計画は、結局は駄目になったんだろうな
試合会場のある、欧州のクラブに所属の南米の選手にとっては良いが、
南北米のクラブでプレーする選手には、しんどい話だ

欧州組だけで代表組めるのって、南米でも2強だけじゃね?
843名無しが急に来たので
2023/07/09(日) 01:27:30.84ID:OEi/d7fK
欧州と南米 両連盟の連携強化(=W杯隔年開催を目論むFIFAへの牽制)で、少し話が出たけど
FIFAからの南米予選方式変更の提案も断って総当り18試合を維持したので、日程上でも無理な話となった

両連盟の連携の一環として
男女のフィナリッシマ(ユーロ王者vsコパアメリカ王者)、欧州・南米のクラブユースやフットサル王者対決に続き
ヨーロッパリーグ王者 vs コパスダメリカーナ王者も7/19の開催が決まった
844名無しが急に来たので
2023/07/09(日) 01:35:28.03ID:eyluvGRt
>>837
せめて球技のアイスホッケー出そうぜ
フィンランドはNHL選手多数輩出しとるし
世界選手権も、五輪も優勝してる
ティーム・セラ二とかイケメンでスーパースターだった
845名無しが急に来たので
2023/07/09(日) 04:49:39.77ID:mH8PJ4cC
>>842
https://worldcdb.com/ecuador.htm
エクアドルも出来る、これ以外にも代表選ばれてない欧州選手いっぱいいる、リーグレベルはともかく

ロマリオイバーラやフェリペカイセドとか
846名無しが急に来たので
2023/07/09(日) 08:58:02.44ID:l17SAjAO
U21だけど欧州王者になったのに珍スレ静かだな
847名無しが急に来たので
2023/07/09(日) 14:38:49.53ID:2usTh7f4
若年層の大会で結果出しても必ずしもフル代表結果に繋がるわけじゃないからな
カタールで優勝したアルゼンチンとかメッシやディマリアの世代を最後に若年層の大会で不振続きだがその世代から続々タレントが出てきたし
まあイングランドはそろそろフル代表でもタイトル取れそうな気はするが
848名無しが急に来たので
2023/07/09(日) 17:03:53.10ID:4rKnKLGP
シティユース多いチームが勝ち上がるだけのクソ大会だった😅
849名無しが急に来たので
2023/07/09(日) 18:10:42.19ID:qQVmkSJ/
フランスアルゼンチンブラジルイングランドの4強時代
その下にスペインオランダかな
850名無しが急に来たので
2023/07/09(日) 18:23:19.90ID:JEYN8dSu
イタ信さんしれっと復帰w
イタリア総合スレにて
851名無しが急に来たので
2023/07/09(日) 19:21:14.56ID:YeCaxgY1
珍グランドは代表監督がダメだね、ありえないけどジダンみたいなカリスマのある人がやればなあと思う
852名無しが急に来たので
2023/07/09(日) 20:20:42.96ID:e+0gGE6A
シャビピルロジェラードランパートが監督やってんのに同世代日本のシドニー世代は
誰もやってないな未だ小野稲本遠藤79年組とか現役だし
853
2023/07/09(日) 21:08:36.09ID:Q45HUWKd
0828名無しが急に来たので
2023/07/08(土) 09:00:34.35ID:1dJmXijF
サッカーは2000年のギリシア優勝が好きだった。
あれで優勝できるのほんと草

???
こいつ何言ってんだろ。
「サッカーは」って、2000年にWCはないし、シドニー五輪優勝はカメルーンだし。
ユーロ優勝は、2000年はフランスだしギリシャは2004年だし。
854名無しが急に来たので
2023/07/10(月) 04:35:45.49ID:7PlSxcQy
PK戦成績
アルゼンチン6勝1敗
ドイツ4勝
クロアチア4勝
ブラジル3勝2敗
フランス2勝3敗
イングランド1勝3敗
イタリア1勝3敗
オランダ1勝3敗
スペイン1勝4敗
日本2敗

オランダは南米2強に勝ち越してるのにPK戦で尽くやられてるな
855名無しが急に来たので
2023/07/10(月) 09:59:08.84ID:8IVYFgr/
ゴールドカップ準々決勝カタール0-4パナマ
日本が出た方が良かったな
856名無しが急に来たので
2023/07/11(火) 15:48:46.03ID:mlUzzI8F
ジンバブエの出場資格停止処分が解除されて、7/13のアフリカ予選の抽選に間に合った

アジアは7/27抽選だけど AFCは1次予選 下位18ヵ国 2次予選から27ヵ国が加わり計36ヵ国と
同じく資格停止処分受けてるスリランカを含めない方式を発表してた
857名無しが急に来たので
2023/07/11(火) 18:42:45.59ID:EgqofElo
5chがえらいことになってんな
858名無しが急に来たので
2023/07/11(火) 19:50:48.90ID:cZLLCS3J
スアレスが死んだらしいな
859名無しが急に来たので
2023/07/11(火) 21:48:07.39ID:L4JTwMOT
>>856
インドが優勝した南アジア選手権にも、スリランカ出てなかったな

南アジアで近年伸びてるのは、インドだけだな
U17アジア杯で優勝した日本相手に、4点得点(8失点)したことを誇ってて微笑ましい
860名無しが急に来たので
2023/07/11(火) 23:43:47.64ID:ovZW/B1i
女子のW杯が近いが、GL第2戦コスタリカ、第3戦スペインとか試合順まで同じなんよなw
14日にパナマと親善試合だが仮想コスタリカなのか
861名無しが急に来たので
2023/07/12(水) 00:41:18.77ID:SF9vwmtn
>>858
ルイス・スアレス・ミラモンテスって言う
88才の元スペイン代表選手で、バロンドーラーな選手がな

俺もウルグアイの方のルイス・アルベルト・スアレスが早死に?と勘違いしたが
元日本代表でも、奥や松田みたいに若くして亡くなる人がいたからなあ
862名無しが急に来たので
2023/07/12(水) 04:19:13.58ID:yrdLmYx+
>>854
メキシコ2敗
ルーマニア2敗
863名無しが急に来たので
2023/07/12(水) 07:14:55.39ID:ZqNNUlxk
>>823
ショボスライに注目しなさい
864名無しが急に来たので
2023/07/12(水) 18:48:00.77ID:0XrnoRxU
>>821
スウェーデンは1998年も出場できて16強以上の成績を残せてたら2002年はシード取れたと思う
865名無しが急に来たので
2023/07/12(水) 19:52:07.11ID:NcanMR9w
>>864
なんでオーストリアとスコットランドに手こずってるだよ…
たしか途中まではストレートイン充分行けそうな状況だったんだろ?
866名無しが急に来たので
2023/07/13(木) 08:35:28.10ID:ABFr9o7X
トルコ、ラトビアに3-2かよw

867名無しが急に来たので
2023/07/13(木) 11:14:06.97ID:ph952IME
枠は増えるが、初出場国はどんだけ増えるのやら
868名無しが急に来たので
2023/07/13(木) 19:43:51.64ID:KLVMuu4T
>>864
日本韓国で2つも潰されたんだから無理だよ
日韓大会のシードは日本韓国を除いたらフランス、スペイン、ブラジル、ドイツ、アルゼンチン、イタリアでイングランドですら非シードだったんだ
869名無しが急に来たので
2023/07/13(木) 19:54:12.60ID:mxU/OZ9g
当時の算出法だとイングランド、クロアチアがシードを取れなかったのは当然とも言える
クロアチアは1994だと未加盟だったしイングランドも1994は予選敗退してたから
スウェーデンは1994が3位だったし1998も16強以上であればスペインに代わって第1ポットに入れたよ
870名無しが急に来たので
2023/07/13(木) 20:10:16.59ID:QhIGCl6t
1998年W杯
A ブラジル、スウェーデン、モロッコ、ノルウェー
B イタリア、チリ、カメルーン、スウェーデン
これならどうなったんだろ?
当時はリュングベリ、ラーション、ケネットアンデションとまあまあタレント揃ってたから
ノルウェー、チリも引っ叩けたんじゃないかと
871名無しが急に来たので
2023/07/13(木) 20:20:55.94ID:oduudgfA
クロアチアは26年でいよいよ初シード取れるだろ
ただ3位の呪いにかかって予選敗退しそうな気もしなくもないが....
872名無しが急に来たので
2023/07/13(木) 20:30:32.58ID:yM+u8bCp
>>871
それが一番怖い
オランダは3位→予選敗退を2度やらかしてるし、その他はフランス、スウェーデン、トルコなんかも
873名無しが急に来たので
2023/07/13(木) 20:36:47.94ID:oduudgfA
>>865
フランス大会のスットコとオーストリアの戦いぶりを見て、スウェーデンはよくこんな雑魚に競り負けたよなと驚かせたよ
当時のスウェーデンを率いてた監督だれだよ?
874名無しが急に来たので
2023/07/13(木) 20:46:59.26ID:Sp2LxOBu
本日、アフリカ予選の抽選
875名無しが急に来たので
2023/07/13(木) 20:52:29.41ID:VPr3nFU5
>>873
94年W杯で指揮してた監督がそのまま継続して98年W杯予選まで居座ってた
876名無しが急に来たので
2023/07/13(木) 21:32:07.98ID:uIvGZmxr
日本を決勝トーナメントで破ったチームは本大会に出れなくなる呪いがあるからな
877名無しが急に来たので
2023/07/13(木) 21:44:19.61ID:Sp2LxOBu
日本時間、24時からアフリカ予選の抽選。
あと2時間、YouTube等で配信される予定
878名無しが急に来たので
2023/07/13(木) 22:14:37.60ID:VPr3nFU5
ドイツが次大会予選突破するにはこんな組み合わせにならないと厳しいかな
ドイツ、ルーマニア、ブルガリア、ベラルーシ、マルタ
879名無しが急に来たので
2023/07/13(木) 23:32:23.04ID:Sp2LxOBu
ポット1,2の国(ナイジェリアやセネガル等)はポット5とポット6には全勝確実。ポット4には取りこぼす可能性あり。実際に前回予選では中央アフリカがナイジェリアに勝ったり、タンザニアが前回のアフリカ選手権でナイジェリアと引き分けてる。ポット4クラスになると、コンドクビア(マルセイユ=中央アフリカ代表)サマタ(アストンビラ=タンザニア代表)とか個人で見ればまあまあの選手いる

アフリカ予選ポット分け

ポット4
モザンビーク
ガンビア
シエラレオネ
トーゴ
タンザニア
ジンバブエ
中央アフリカ
マラウイ
リビア

ポット5
ニジェール
コモロ
スーダン
ルワンダ
ブルンジ
エチオピア
エスワティニ
ボツワナ
リベリア

ポット6
レソト
南スーダン
モーリシャス
チャド
サントメプリンシペ
ジブチ
セーシェル
エリトリア
ソマリア
880名無しが急に来たので
2023/07/13(木) 23:44:04.24ID:Sp2LxOBu
ポット2のブルキナファソが面白い存在。
セネガル,モロッコ,ナイジェリアこの3国避けれ れば初のW杯出場見えてくる
ポット1ではマリだけW杯出場経験がない
ポット2の中では弱いカーボベルデやガボンを引けばチャンス、ガーナやブルキナファソを引いたら厳しいかも

ポット1
モロッコ
セネガル
チュニジア
アルジェリア
エジプト
ナイジェリア
カメルーン
マリ
コートジボワール

ポット2
ブルキナファソ
ガーナ
南アフリカ
カーボベルデ
コンゴ民主共和国
ギニア
ザンビア
ガボン
赤道ギニア

ポット3
ウガンダ
ベナン
モーリタニア
ケニア
コンゴ共和国
マダガスカル
ギニアビサウ
ナミビア
アンゴラ
881名無しが急に来たので
2023/07/14(金) 02:25:54.11ID:1dOAlpKR
マリはガーナと同組とかまた微妙だな
882名無しが急に来たので
2023/07/14(金) 05:27:14.36ID:rnjfGLBW
アフリカ予選2026抽選結果

レギュレーション=出場枠9.5。各組1位の9チームが本大会出場、各組2位の中で上位4チームでトーナメントを行い勝ち抜いた1チームが大陸間プレーオフへ進出。

グループA
エジプト
ブルキナファソ
ギニアビサウ
シエラレオネ
エチオピア
ジブチ

グループB
セネガル
コンゴ民主共和国
モーリタニア
トーゴ
スーダン
南スーダン

グループC
ナイジェリア
南アフリカ
ベナン
ジンバブエ
ルワンダ
レソト

グループD
カメルーン
カーボベルデ
アンゴラ
リビア
エスワティニ
モーリシャス
883名無しが急に来たので
2023/07/14(金) 05:36:54.47ID:rnjfGLBW
グループE
モロッコ
ザンビア
コンゴ共和国
タンザニア
ニジェール
エリトリア

グループF
コートジボワール
ガボン
ケニア
ガンビア
ブルンジ
セーシェル

グループG
アルジェリア
ギニア
ウガンダ
モザンビーク
ボツワナ
ソマリア

グループH
チュニジア
赤道ギニア
ナミビア
マラウイ
リベリア
サントメプリンシペ

グループI
マリ
ガーナ
マダガスカル
中央アフリカ
コモロ
チャド
884名無しが急に来たので
2023/07/14(金) 05:48:44.25ID:rnjfGLBW
波乱起きるとしたらグループA、グループG
初出場するかもしれないのがブルキナファソ、
マリ、ギニアくらいかな、マリはガーナを引いてしまったのがかわいそうだけど
マリはW杯出場経験が無く第1ポットの中では弱い方なので、ガーナが勝ち抜いても波乱にはならない

モロッコとアルジェリアは移動が大変
アルジェリアに関してはソマリア,モザンビークという地雷を引いてしまった
885名無しが急に来たので
2023/07/14(金) 06:04:17.03ID:rnjfGLBW
アフリカ予選は運ゲーだよな

2位が0.5枠しかないので1位取らなきゃオワコンなんだよね

第1ポットも、ポルトガルやクロアチアレベルの
実力を有するモロッコやセネガルから、ベネズエラレベルの実力にしか過ぎないマリまであるわけで
886名無しが急に来たので
2023/07/14(金) 06:18:47.70ID:WZ4MLfvy
ナイジェリア2大会連続予選敗退ありそう
887t
2023/07/14(金) 07:23:06.42ID:oYIFowPm
>>882
アジア予選もこのようにできないのかなあ
888名無しが急に来たので
2023/07/14(金) 07:57:27.24ID:3oTDOn1m
>>886
ナイジェリアは固いよ、南アフリカはずっと敗退続いてるし楽勝でしょう、6勝2分2敗の勝ち点20でも首位取れると見てる

ここの組は(南アフリカ,ベナン,ジンバブエかな)潰しあってナイジェリアに勝ち点が届かない
勝ち点が伸びなくて他の組との2位の中でも
勝ち点が伸びず敗退すると見てる
889名無しが急に来たので
2023/07/14(金) 08:04:31.21ID:3oTDOn1m
ナイジェリアの組は

第2ポットでは弱い方の南アフリカ、第3ポットの中では強い方のベナン、第4ポットでは強い方の
ジンバブエという組み合わせだからね

ナイジェリアは多少取りこぼしても安心
ここの組の2位は勝ち点伸びないよ
890名無しが急に来たので
2023/07/14(金) 08:10:53.26ID:3oTDOn1m
2位の勝ち点上位4チームはグループA,グループB,グループE,グループIから出ると見てる
891名無しが急に来たので
2023/07/14(金) 09:05:42.49ID:C2WefuDd
ナイジェリアは出てきたらまたアルゼンチンと一緒になるのかな
GL4チーム制継続だし
892名無しが急に来たので
2023/07/14(金) 10:27:43.53ID:BoUFJf1i
現状でW杯の枠64に増やすなら、
各大陸枠は、欧州とアフリカを多めに増やして欲しいな
893名無しが急に来たので
2023/07/14(金) 10:36:34.33ID:3oTDOn1m
64ならこれでいいかな(開催国は地域の出場枠に包括)

ヨーロッパ20
アジア12
アフリカ14
オセアニア2
北中米9
南米7
894名無しが急に来たので
2023/07/14(金) 16:41:37.14ID:qQBKOM1x
アフリカも倍増したから予選一気にヌルゲーになったな。シード国とガーナで確定じゃん
9組もバラけたせいで強豪同じにならんしマリとかカヌーテ、セイドゥケイタの時代に
比べると有望株欧州国籍選ぶから強くなんかない
895名無しが急に来たので
2023/07/14(金) 17:44:41.08ID:Qvppy4XK
カメルーンはやらかしてくれそう
896名無しが急に来たので
2023/07/14(金) 18:25:15.99ID:fE/8iuK8
エジプトもブルキナに食われるかもね
サラー劣化していくだろうし
897名無しが急に来たので
2023/07/14(金) 18:52:52.33ID:qQBKOM1x
エスワティニなんて国あったかって思ったらスワジランドがいつの間に国名変更
してたんだな知ってた人誰もいないだろ
898名無しが急に来たので
2023/07/14(金) 19:02:32.35ID:54P5kJvS
https://news.yahoo.co.jp/articles/23193a5305dc4685aa30068ad2380d15451a8902
899名無しが急に来たので
2023/07/14(金) 22:22:20.88ID:427CHYfP
899
900名無しが急に来たので
2023/07/14(金) 22:22:28.66ID:427CHYfP
900
901名無しが急に来たので
2023/07/15(土) 09:22:55.31ID:v8DI/CtM
ナイジェリアはとにかくオシムヘンに点を取ってもらうのが一番。
戦術もオシムヘンのためにあるようなもんだろうから。
902名無しが急に来たので
2023/07/15(土) 17:34:00.55ID:TGKqY+a8
ナイジェリア、セネガル、ガーナ、カメルーン、コートジボワール、
この辺のブラックアフリカがちゃんと出てくれば楽しみ

>>885
観光気分のベネズエラにホームで日本凹られたの忘れたん?
[キリンチャレンジカップ2019]日本 1-4 ベネズエラ/11月19日/パナソニックスタジアム吹田
903名無しが急に来たので
2023/07/15(土) 20:45:30.94ID:HLhQIxlx
「70年前、ジャニー氏から自室で性被害」作曲家・服部良一さんの次男で俳優の服部吉次さん、記者会見で証言
http://2chb.net/r/mnewsplus/1689417277/

>>喜多川氏は朝鮮戦争に従軍後に日本の米国大使館関係の仕事をしていると聞いていたという。

CIAの工作員でした。
日本の芸能界を在日化して支配しよう、アガリを
米国に上納させよう、日本政財界のトップを
在日枕営業芸能人の性接待にハメて脅し言う事を
きかせよう、という米国の対日支配政策。

ユーチューバーも在日で、事務所や広告代理店絡みで
日本企業にタカっています
再生数はもちろん偽造

テレビの通販もたいていは朝鮮系在日
ITやネット企業会計、ネット企業広告、ネット食料通販なども在日

在日芸能人の整形で有名な整形外科医は
政治の署名簿までを偽造して歪めた


イエローキャブも実は朝鮮人や在日だった
某国大統領の第四夫人だったのも朝鮮系キーセン

淡路島のけけけ
維新
あべ

全部朝鮮系
904名無しが急に来たので
2023/07/15(土) 20:45:40.14ID:HLhQIxlx
松尾潔問題
「無芸界の朝鮮系在日スクラムにたてつく日本人はキッチリ即時排除するニダ」


みなさん、戦後この日本で差別されてきたのは実は日本人なのです。
ジャズ、歌謡、俳優、モデル、美容、整形外科、カメラマン、ファッション、
ドラッグディール、夜のボッタクリ飲食、風俗、AVなどの業界で
日本人は朝鮮系在日に排除され差別されてきました。

それが今やチョンアベなどの自由チョン民党政権により、呆務症の刑事担当の官僚まで
が在日になり在日の犯罪は放置され、
けけけにより日本人はチョン派遣会社の奴隷になり、
企業広告、企業会計・事務、地方物産通販などIT関係の若い企業も在日が立てたものであり、
オリンピックやプロスポーツ、テレビCMなどでも在日広告代理店が日本企業にタカり、あるいは税金を中抜きしつづけているのです。


除鮮と日本化が必要であります
通名使用の禁止、在日企業の日本化、在日が盗んできた
資産の接収日本化が求められています。
905名無しが急に来たので
2023/07/15(土) 21:00:00.80ID:tbpT38oR
>>901
それがあるからなナイジェリアには
南アフリカからしたらイヤな組に入ったなぁ…と思ってるだろう
906名無しが急に来たので
2023/07/15(土) 22:23:21.43ID:fsFmgUf3
ブルキナファソは5大リーグで活躍してる選手そこそこいるし
アフリカ圏で初出場国が出てくるとしたらここが一番可能性高い
907名無しが急に来たので
2023/07/15(土) 23:25:15.30ID:gQufzkln
2024年に、アジアでも余所の大陸と試合する機会作ってくれや
南米や欧州は3月に親善試合するって話だが、アジアの方はその時期2次予選だ
908名無しが急に来たので
2023/07/16(日) 01:57:07.34ID:30zeSpXW
アジアアフリカ選手権を希望
モロッコ、エジプトとやりたい
909名無しが急に来たので
2023/07/16(日) 11:24:21.45ID:Ub/JtPFh
ウクライナって、完全にW杯待ってけさい状態になってるよね
2006年は8強だったがそれ以降は

2010年 プレーオフでギリシャに叩かれて予選敗退
2014年 プレーオフでフランスに2-0から2ndは0-3と逆転されて予選敗退
2018年 クロアチアとアイスランドの三つ巴の争いに敗れて3位
2022年 プレーオフでウェールズに競り負けて予選敗退
910名無しが急に来たので
2023/07/16(日) 12:11:28.44ID:vlW1JHRZ
>>909
ルーマニアもそんな感じになってるよね
POでスロベニアやギリシャに負けたり、カタール大会の予選では北マケドニアとの2位争いに敗れたり
911名無しが急に来たので
2023/07/16(日) 15:02:06.94ID:HDIgqxK7
来年はアジアW杯予選がずっと続くし、アジア杯やE1もあるが
単純に対アジアの試合が微妙ってこと以上に、同じ相手と1年で何度もやるのが嫌
912名無しが急に来たので
2023/07/16(日) 19:18:07.84ID:Ub/JtPFh
>>908
まだ日本は親善試合も含めてモロッコと対戦したことがないね
913名無しが急に来たので
2023/07/16(日) 23:47:33.06ID:ZCfTmrXX
モロッコとは2012年のロンドンオリンピックで
対戦してる

今の代表主力のブヌやアムラバトが五輪代表に入ってた、日本は扇原,東,永井とかフル代表にならなかった選手が多かったけどね
914名無しが急に来たので
2023/07/17(月) 01:52:22.44ID:ipk/cPRd
現在のOFC加盟国とは、NZ以外一切やったことねえな
日本が大陸間PO行きになって、OFC2位(NZは1位突破)とぶつかる以外
レベル的にまず無いだろ
915名無しが急に来たので
2023/07/17(月) 07:36:27.50ID:atRRN8FJ
>>910
9節ホームでアイスランドに攻めまくって0-0、一方北マケドニアは敵地でアルメニアに夢スコ
ここで勝負決まったと思う
916名無しが急に来たので
2023/07/17(月) 17:32:12.39ID:JhQL3bxL
>>915
ドイツに勝てたマケドニア、勝てなかったルーマニア
ここも明暗分かれた一つの要因
まあルーマニアがPO行ってたらイタリアにボコられただろうが
去年の3月はヤニス怪我してたし
917名無しが急に来たので
2023/07/17(月) 17:35:41.96ID:axi04Vib
>>909
あのときフランスオワタと誰もが思ってたよね
918名無しが急に来たので
2023/07/17(月) 17:44:01.02ID:atRRN8FJ
ウクライナは2026年もプレーオフには出るが準弱小国に叩き落されそう
そういった国の御無沙汰出場、初出場の引き立て役になってしまってる
10年はギリシャ16年ぶり、18年はアイスランド初出場、22年はウェールズ64年ぶり
わざとやってるのかと勘繰りたくなるレベル
919名無しが急に来たので
2023/07/17(月) 19:21:46.32ID:taVxh4Mb
次の欧州予選ではこの組み合わせが見たい
イタリア(第1ポット)
ウクライナ(第2ポット)
ルーマニア(第3ポット)
920名無しが急に来たので
2023/07/17(月) 20:59:52.78ID:I5I1L2kg
>>919
さすがにこれならイタリアはストレートインするわ
921名無しが急に来たので
2023/07/18(火) 08:09:14.18ID:qNr2NRzM
イランは一次リーグ突破できない呪いを感じた
1998フランス大会は相手が悪すぎたけどアメリカには勝った
しかし2018ロシア大会はモロッコに勝ったのにポルトガルにギリで逆転できず
2022カタールはウェールズに勝ったのにアメリカに負けて敗退
アメリカはウェールズと互角でイングランドの忖度で引き分けただけで一次リーグ突破だし韓国並みに運を持ってるチームだった
日本が好調の大会はアメリカ韓国も躍進してしまうのも一種の法則がある
韓国の組はウルグアイのスアレスが韓国戦で徘徊したり全く試合してなかったのにガーナ戦で2アシストとか謎の活躍を見せて
一次リーグ突破決まったポルトガルは完全に手抜きモード
こういうの見ちゃうと1グループ3チーム制は悪くないと思った
ブラジルがカメルーン、フランスがチュニジアに負けて強豪チームが最終節であからさまな手抜きが目立った大会だったし
昔ほど三連勝に拘ってないのが今風というかワールドカップの求めるチームがなくなった気もする
922名無しが急に来たので
2023/07/18(火) 08:26:06.07ID:ie5pSAhr
94年のブラジルは3戦目の前にグループ突破決めてたのにスウェーデン戦もフルメンバーで1位にこだわった
気温が猛暑の大会だったのに
923名無しが急に来たので
2023/07/18(火) 09:19:52.13ID:BWhndA8P
メヒコ久々じゃねゴールドカップ優勝したの?
糞弱かったけどヒメネス出てたのな
924名無しが急に来たので
2023/07/18(火) 09:45:20.60ID:hJ1UD4m+
日本もTOする時代だし
やはり現代フットボールの運動量は相当なんだろね
925名無しが急に来たので
2023/07/18(火) 10:51:45.25ID:kC6wd/RU
2024年夏に、
アジア、アフリカ、北米、オセアニア王者を集めた「四大陸選手権」でもやって欲しいわw
926名無しが急に来たので
2023/07/18(火) 11:10:58.88ID:hs0UH4Kk
メキシコは来夏コパ・アメリカ (11月のNL準々決勝で負けて、3月のPOでも負けたら出場逃すけど まあ無い)
927名無しが急に来たので
2023/07/18(火) 13:33:31.81ID:1GOxuxvZ
>>922
1位通過なら3位通過の雑魚チームと対戦できる可能性が高くなるからな
928名無しが急に来たので
2023/07/18(火) 14:39:14.74ID:GqYVvJWv
メキシコはゴールドカップ優勝してもFIFAランクは1つしか上がってないのか
929名無しが急に来たので
2023/07/18(火) 14:58:08.24ID:QXB9MS6c
ゴールドカップの意味の無さは異常
930名無しが急に来たので
2023/07/18(火) 20:45:22.71ID:Ac2Sji5r
南米は3番目以降、大したことないんだよな
2位のアルゼンチンが無敗なのに対して3位のウルグアイは6敗もしてたし、日本,韓国,オージーが上の成績収めてたけど驚くことじゃない

2022南米予選
2位アルゼンチン11勝6分得失点+19
3位ウルグアイ8勝4分6敗得失点+0
931名無しが急に来たので
2023/07/18(火) 21:24:56.09ID:H6nUKW/q
>>909
ハリルにウクライナ代表の監督をやらせてみたい
コートジボワール、日本、モロッコとW杯出場には導いてくれそう。その後は知らん
932名無しが急に来たので
2023/07/18(火) 22:58:33.84ID:SLM7MJtK
今回のワールドカップは
試合間隔が短かったから
3試合目の手抜きが酷かった
これはどうにかしないと
933名無しが急に来たので
2023/07/19(水) 00:24:29.05ID:vUFlKcj0
>>926
そのまま南北米統合すれば良いのに
12枠とPO枠を南米10+北米35(FIFA未加盟の含むと41)が争う
934名無しが急に来たので
2023/07/19(水) 10:52:04.72ID:mPsZ9Tu6
アメリカて小さい人を活躍させない傾向がある
アメリカンヒーロー主義なのは分かるけど
イライジャ・ウッドみたいな体型の方がサッカーには向いてるんだけどドノバンもそんなに大きくなかった気がするけど
935名無しが急に来たので
2023/07/19(水) 11:30:37.70ID:1nM11U2x
だからデカクなってからサッカーは始めるスポーツじゃねえんだよポチ
皆110センチぐらいからボール蹴ってんだよポチ
936名無しが急に来たので
2023/07/19(水) 11:50:07.38ID:EQjkq/yT
>>909
ウズベクも似たような立ち位置だがソ◯の呪いを感じるので早く振り解いてほしい
937名無しが急に来たので
2023/07/19(水) 12:44:25.00ID:EQjkq/yT
>>44
川崎はかなりベルギーと思う

>>84
26年の選手層なら日本はベスト4行ってやっとここに並べそうやな
938名無しが急に来たので
2023/07/19(水) 12:54:18.91ID:EQjkq/yT
東アフリカ勢は1つぐらい出てくれ
ケニア・タンザニア・ウガンダ・エチオピア・モザンビーク…
国としては日本も西より東の方が絡みあるよな
939名無しが急に来たので
2023/07/19(水) 12:57:20.55ID:EQjkq/yT
キャラ被りを考えるとこれぐらいかな
東東南南中央アジア+オセアニア 6枠
西アジア+北アフリカ 4枠
サブサハラアフリカ 7枠
北中米から1枠貰いたいところ
940名無しが急に来たので
2023/07/19(水) 14:00:03.20ID:7b9RN/ay
>>928
ゴールドカップで5勝1敗ならかなりポイント稼いでるはずだから
まだ最新のFIFAランクに反映されてないだけじゃないの?
941名無しが急に来たので
2023/07/19(水) 14:34:54.03ID:1pohpqRj
98年以降の各大会の優勝チームを合わせたチーム力順(諸説はあるだろうが独断させてくれ)
2018年フランス>2014年ドイツ>2010年スペイン>2006年イタリア>2002年ブラジル>98年フランス≒2022年アルゼンチン

あれ?98年フランスと2022年アルゼンチンは決勝の相手に怪物がいたぞ
それは別として1大会で1対0や有得点でのPK戦や無得点でのPK戦や逆転勝ちや追い付かれて再び突き放したり
消化試合以外で負けたらw杯敗退ではないという最重要ではない試合で負けた試合がある、
これらの全部の試合を経て優勝したチームが一番総合力が高いチームのはずだけど
そんなチームは98年以降のw杯に現れてないような
女子w杯でもそんなチームに一番近いチームがどのチームだったか?は調べれば分かる人もいるだろう
942名無しが急に来たので
2023/07/19(水) 15:13:13.82ID:hp3Xe4jc
1982年イタリアは史上最弱の優勝チーム
943名無しが急に来たので
2023/07/19(水) 20:03:40.74ID:1ytNa5Sn
>>940
メヒコが唯一負けたのがカタールか
アイツら本気出す時間違えすぎたな
944名無しが急に来たので
2023/07/19(水) 20:15:53.92ID:7b9RN/ay
優勝狙うチームがGL突破を決めてる3戦目を落とすというのはありがちなパターンだ
何故か2戦目でTOして落とした国もいたけど・・
945名無しが急に来たので
2023/07/19(水) 21:29:51.45ID:nuhkUrl+
>>938
東アフリカも個人で見ればタレントは輩出してる

レイソルで得点王を取ったケニアのオルンガ

インテルやトッテナムに在籍したケニアのワニャマ、

マゼンベでクラブW杯出場、ゲンク時代は
伊東純也と同僚でベルギーシーズン得点ランク2位取ったタンザニアのサマッタとか
946名無しが急に来たので
2023/07/19(水) 21:35:00.31ID:1ytNa5Sn
ケニアは人口多いしサッカー人気も高いしアフリカでは経済力もある
そこそこ強いんだが少し足りないね
947名無しが急に来たので
2023/07/19(水) 21:52:10.03ID:vKaL2z+/
やはりワールドカップを取ることは大事だな
ブラジルロナウド>クリロナ

ブラジルロナウドはクリロナより最盛期は短かったが彼は引退までに全てを取った人間だ
アンダー世代は五輪は逃したがそれ以外はほぼ手にした
948名無しが急に来たので
2023/07/19(水) 22:58:15.66ID:EQjkq/yT
>>945
そういやマゼンベ最近聞かないな
リーグ自体は強くないしあの不安定な国にあのクラブがあるのが不思議
西と違ってほとんど自前の選手よな
欧州への移民はそんなに多くない
ウガンダにも少し前に期待されてた若手FWがベルギーリーグ辺りにいたがすぐ消えてしまった記憶
モザンビークと東ではないがアンゴラはポルトガル領だった割に存在感がなさすぎる
カーボヴェルデとは欧州からの距離が違いすぎるから
949名無しが急に来たので
2023/07/20(木) 08:40:43.66ID:3AOWZncS
東アフリカの黒人は持久力に優れた才能持ってる人多いよね
陸上長距離界席巻してるし
箱根駅伝の助っ人外人もこの辺から留学生呼ぶ
950名無しが急に来たので
2023/07/20(木) 10:33:52.96ID:KdYQfJBU
クラブW杯はエジプトのクラブが強いんだよね
(エジプト代表がなかなかW杯出れないのと裏腹にね)

逆にナイジェリアのクラブはなぜか弱い
(ナイジェリア代表はW杯結構出るし人口もアフリカ最大の2億人、エジプトの倍の人口いるのにね)
951名無しが急に来たので
2023/07/20(木) 10:39:47.71ID:KdYQfJBU
エジプト代表は、国内リーグの選手が8割くらいいて、アフリカのメキシコ代表みたいな感じなんだよね
952名無しが急に来たので
2023/07/20(木) 12:31:15.03ID:keybSWst
FIFAは女子より、まずはサッカー新興・再興〜不毛地域の
東アフリカや南アジア、カリブやオセアニアの小さい国々等の
サッカーのレベル、人気、男子選手の待遇を上げること優先してくれや

女子の方は需要考えて、段階的にやってげ
近年のフェミブーム?で、急激にやり過ぎ
953名無しが急に来たので
2023/07/20(木) 13:48:54.29ID:KdYQfJBU
オセアニアは知らないけど、東アフリカやカリブの場合は不毛というより弱いだけ

日本もそうじゃん、人気あるけど弱い競技あるじゃん

バスケやラグビーは昔から、能代工業だ!伏見工業すごい!聖地花園!とか騒がれて人気あったけど、国際舞台ではずっと弱かったじゃん
954名無しが急に来たので
2023/07/20(木) 13:52:55.39ID:KdYQfJBU
サッカー弱い国も国内レベルではどこも人気あるよ
955名無しが急に来たので
2023/07/20(木) 14:04:35.59ID:cptixP/Q
キューバやドミニカはかなり野球に取られてるんとちゃう?ハイチはたまに欧州育ちのハイチルーツの選手が出てくるが本国が貧しすぎる
ジャマイカは陸上に取られてる?
後は人口少なすぎて…
オセアニアはラグビーに絞った方が稼げるやろなぁ…
956名無しが急に来たので
2023/07/20(木) 14:08:42.62ID:cptixP/Q
逆にバレーはどの国でもBグループ扱いで人口&スポーツ大国が順当に強いみたいなイメージがある(東欧では人気高い?)

いくら人気でも選手育成のノウハウはネットを見るとかで簡単に学べるものでは無いんやろなとつくづく感じる。東西アフリカの差は欧州との接点なんかね。
957名無しが急に来たので
2023/07/20(木) 14:13:19.30ID:cptixP/Q
クリケットが野球ポジションで南アジアでのサッカーの存在感は日本みたいになりそうだとは思っている
日本とインド、韓国と中国が将来的に立ち位置被るんかな
インドでサッカーが盛んな地域といえば西ベンガルと東側に突き出てるアジア顔の地域だっけ?南アジア2番手はやはりバングラかな
958名無しが急に来たので
2023/07/20(木) 14:15:13.91ID:StxgdJbB
カナダで一番人気のスポーツはクリケット
アメリカでもテキサスで一番人気のスポーツは今やクリケット
中東も殆どの国で一番人気はクリケット
インド移民の同化拒否は異常伝説
959名無しが急に来たので
2023/07/20(木) 14:19:03.60ID:cptixP/Q
>>950
エジプトとナイジェリアだと財力が違いすぎる
西アフリカは欧州頼りの育成よな

>>951
エジプトとモロッコアルジェリアでここまで変わるのはようわからん。
ロシアウクライナトルコもそうだったが国内リーグ主体チームは前評判の割に弱いから日本の送り出し路線は今の所間違ってないと思う

長文失礼しました。
960名無しが急に来たので
2023/07/20(木) 14:22:31.38ID:cptixP/Q
>>958
ほんま?そもそもインド自体にまとまり無さそうだが。
ISLはチーム数少ないが中国の2/3ぐらいの観客数いたらしいから輪をかけてサッカー不毛では無さそう。
今年からIリーグの入れ替えも出来て盛り上がるといいな
961名無しが急に来たので
2023/07/20(木) 14:26:36.99ID:cptixP/Q
観客数は平均でですね。チーム数少ないところは上澄みの数字になって有利になるから平均は大して当てにならん気もするが。
962名無しが急に来たので
2023/07/20(木) 17:25:57.84ID:KdYQfJBU
キューバでは野球離れが加速してる

【キューバ】国技(野球)がサッカーに負けている件
http://sposte.blog.jp/archives/14798458.html
963名無しが急に来たので
2023/07/20(木) 17:30:43.80ID:KdYQfJBU
ケニアもサッカーが一番人気

https://www.isshikipub.co.jp/web-book_sports_14africa/

イメージにはメディアによる報道や情報によってつくられた部分も大きい。例えば、マラソンや駅伝が盛んに報じられる日本では、ケニアは世界トップクラスの長距離走ランナーを数多く輩出する国として知られている。しかし、ケニアで最も人気のあるスポーツは、実はサッカーだという。ケニアの男子サッカーは、国対抗レベルでも個人レベルでも、世界はおろかアフリカの中でも必ずしも高いレベルにあるとは言えない。それでもケニアでのサッカー人気の高さは同国の事情に詳しい人の間ではよく知られた事実である。

 このように、アフリカのスポーツは、その現状についても、日本でほとんど知られていない部分が多い。
964名無しが急に来たので
2023/07/20(木) 18:13:18.06ID:zjcaBw+z
最新FIFAランキングの記事
>24.(34)ウクライナが10も上がったことになってるけどなにかの間違いですか
965名無しが急に来たので
2023/07/21(金) 00:40:20.96ID:XH636kG/
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) 待ってけさい!ウクライナば置いで行ぐな!!!
 三 /W杯  ニ ≡ )  )待ってけさい!ウクライナば永遠にヨーロッパさ置いで行ぐな!!
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |! _ )待ってけさい!なしてウクライナば置いでぐのっしゃ!!!
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄ _ ,,-‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ烏O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'  待ってけろ〜!
966名無しが急に来たので
2023/07/21(金) 01:58:00.96ID:6cCBQbHC
>>964
一方ロシアは38位か
EURO予選出られんし、何とか組んだ親善試合も割とキャンセルされたり
中央アジア選手権も不参加だったのに、なかなか30番台から落ちんな露助
967名無しが急に来たので
2023/07/21(金) 08:31:13.44ID:CZv7LdVv
>>963
いやいや五輪とか世界陸上、世界のマラソン大会で長距離界はケニアなどの東アフリカ勢、
東アフリカ出身が上位占めてるだろうが
日本のイメージで作られただけとか君が知らんだけ
968名無しが急に来たので
2023/07/21(金) 14:05:38.54ID:UymAFyF0
>>967
強いと人気あるのは別物、強いのは確か、でもケニアの20人30人が速いからケニア内で人気あるかは疑問
969名無しが急に来たので
2023/07/21(金) 15:36:18.89ID:YyxE/dgC
当たり前のことでドヤ顔してるキチガイ糞ワロスw
970名無しが急に来たので
2023/07/22(土) 15:33:34.82ID:OfnVc21r
日本代表と公式試合したこと無いFIFA加盟国(23年7月時点)
欧州
9ポルトガル、53アイルランド、61スロベニア、64北アイルランド
65アルバニア、68北マケドニア、78ジョージア、89ルクセンブルク
90アルメニア、109コソボ、111エストニア、129フェロー諸島
144リトアニア、154アンドラ、164モルドバ、198ジブラルタル
200リヒテンシュタイン、208サンマリノ
971名無しが急に来たので
2023/07/22(土) 15:35:51.78ID:OfnVc21r
アフリカ
14モロッコ、33アルジェリア、56ブルキナファソ、66カーボベルデ
69DRコンゴ、81ギニア、85ガボン、91赤道ギニア
92ウガンダ、93ベナン、101モーリタニア、105ケニア
106コンゴ、108マダガスカル、112ギニアビサウ、114ナミビア
117モザンビーク、119ガンビア、120シエラレオネ、123マラウイ
124タンザニア、125ジンバブエ、126中央アフリカ、127リビア
128ニジェール、130コモロ、131スーダン、139ルワンダ
140ブルンジ、142エチオピア、146エスワティニ、147ボツワナ
148リベリア、151レソト、167南スーダン、180モーリシャス
181チャド、186サントメ・プリンシペ、191ジブチ、194セーシェル
195エリトリア、196ソマリア
972名無しが急に来たので
2023/07/22(土) 15:38:27.47ID:OfnVc21r
北米
88キュラソー、132アンティグア・バーブーダ、141ニカラグア、143スリナム
145セントクリストファ・ネイビス、152ドミニカ、163プエルトリコ、166バルバドス
168ガイアナ、170セントルシア、172キューバ、173バミューダ
174グレナダ、177ベリーズ、178セントビンセントグレナディーン、179モントセラト
184ドミニカ(小)、193ケイマン諸島、197バハマ、199アルバ
202タークスカイコス、205米領バージン諸島、206英領バージン諸島、207アンギラ
アジア
100レバノン、155モルジブ、185ブータン、187ラオス
192東ティモール、203グアム
オセアニア
133ソロモン諸島、159パプアニューギニア、161ニューカレドニア、162タヒチ
165バヌアツ、169フィジー、188クック諸島
ランク外(コロナか噴火で長期間試合無しの為)
米領サモア、サモア、トンガ
973名無しが急に来たので
2023/07/22(土) 18:25:53.42ID:gBOilTWf
日本のことは代表板でやれよ
974名無しが急に来たので
2023/07/22(土) 19:34:53.78ID:5YvV2ONV
>>970
アルメニア、ジョージアがサッカーではアジアじゃないのが不自然
975名無しが急に来たので
2023/07/22(土) 20:20:36.75ID:Oa+eEpFC
>>815
日本代表の場合はどうせダメだろうと言われるも下馬評をよく覆せる
なんだかんだいってそれなりに力はあるんだよ
976名無しが急に来たので
2023/07/22(土) 20:34:50.89ID:99KT38z4
しかし、日本はこんなに強いのに何で初出場は1998年なんだよ…
今考えたら遅すぎるよな
24カ国時代でも1大会くらいは2枠に入れただろ
当時は何やってたんだ?
977名無しが急に来たので
2023/07/22(土) 21:20:04.63ID:RS9XM4ZJ
3月の相手より格下に勝ってもう優勝だろと言い出すジャパン
978名無しが急に来たので
2023/07/22(土) 22:34:17.19ID:R5hAnpzx
>>976
今の若者にこんなこと言ったらマジ?って反応示されそう
日本は90年のW杯予選では最終予選にすら届かなかったということを
979名無しが急に来たので
2023/07/22(土) 23:12:39.72ID:F/QDO0u2
>>976
まだあの頃の日本サッカーはプロ化してなかったからな(UAEもだけど)
980名無しが急に来たので
2023/07/23(日) 01:24:01.39ID:MDO54XAl
1982年の予選はアジアとオセアニアが統合していて
1986年の予選はオセアニアと切り離したけど、西と東に分けて開催
1990、1994年は6チームでセントラル方式の最終予選

これで2枠に入るのは難しいと思うぞ
1994年は本当に惜しかったけど
981名無しが急に来たので
2023/07/23(日) 01:37:13.98ID:6400A+V4
湾岸戦争で、そのままフセイン政権打倒してたら、
日本が行けたかなと一瞬思ったが、
03年イラク戦争後のイラク代表のこと考えると
むしろ、より強くなったかもな
982名無しが急に来たので
2023/07/23(日) 07:52:02.09ID:HnBte32O
フセイン政権打倒するのに500万の民間人を虐殺したアメ公(笑)
イランと戦争してる時は中東の虎って持ち上げてたのにな(笑)
983名無しが急に来たので
2023/07/23(日) 18:13:09.33ID:kujh+nV0
日本はプロスポーツに目覚めるのが遅かった。
野球ですら80年代まではパリーグはガラガラのチームも多かったし
984名無しが急に来たので
2023/07/23(日) 21:06:57.66ID:hdiGbIX9
日本が負かしたドイツ人もスペイン人も日本のご機嫌伺いコメントばっかりw
985名無しが急に来たので
2023/07/23(日) 23:43:26.40ID:YMzoP5E9
24から32に枠拡大した女子W杯は参加国の格差が広がって
大差ゲームが増えるかと思ったけど意外と接戦が多い

48枠に拡大する男子W杯はどうなるだろうか
986名無しが急に来たので
2023/07/24(月) 00:22:11.22ID:C+mPPnBq
>>985
22年W杯出場国+
オマーン、イラク、UAE、NZ
ナイジェリア、エジプト、マリ、アルジェリア
スコットランド、ウクライナ、イタリア
コロンビア、チリ、ペルー、パナマ、ホンジュラス

あんま変わらんな
987名無しが急に来たので
2023/07/25(火) 05:51:12.73ID:wcB8pdyD
サウジ、中国はあんま親善試合に力入れてないね
Aマッチデーなのに試合やらんかったり、格下とやってる
988名無しが急に来たので
2023/07/25(火) 06:36:44.45ID:4mLIYQ8s
森保って元Jリーガーで初の日本フル代表監督&W杯GL突破した監督だよな、多分。これは凄い
989名無しが急に来たので
2023/07/25(火) 07:49:21.74ID:GKpEMPr5
中国のサッカー人気はガチで凄い
ワールドカップ出場になったら半分は中国マネーになるだろう
990
2023/07/25(火) 16:24:06.83ID:h3nWtroV
>>986
中東勢が出たら惨敗はしなくてアジアの評判はあんまり落ちないやろな
経済界が目当てにしている中国インド東南アジアからは1カ国出れるだけでまだ奇跡の状況かも
北中米が少し気になるが
991名無しが急に来たので
2023/07/26(水) 00:35:22.17ID:siFvhHSA
来年6月半ば〜7月半ばまでEUROやコパ(北米も参加)あるんだから、
その時期にアジア予選の他に、
もう1〜2試合。上記の2大大会予選落ちの国上位とやれることを望む
992名無しが急に来たので
2023/07/27(木) 01:22:07.65ID:vripH8Yq
今日 日本時間15:00 W杯アジア1次予選抽選  17:00 W杯アジア2次予選抽選
1次  

2次  



Seedings revealed for FIFA World Cup 2026 and AFC Asian Cup Saudi Arabia 2027™ Qualifiers draw
https://www.the-afc.com/en/national/fifa_world_cup/news/seedings_revealed_for_fifa_world_cup_2026_and_afc_asian_cup_saudi_arabia_2027%E2%84%A2_qualifiers_draw.html

スリランカ・サッカー連盟 10月の予選の少なくとも10日前までには選挙を実施するという条件付きで抽選への参加を承認される
https://www.lankaxpress.com/fifa-and-afc-approve-sri-lankas-world-cup-draw-inclusion-on-strict-conditions/
993名無しが急に来たので
2023/07/27(木) 08:57:49.83ID:pXotGnMC
>>992
スリランカ駄目なら、特例で代わりにロシアを入れるみたいなことせんでくれよ
994名無しが急に来たので
2023/07/27(木) 19:35:14.68ID:s8/FeGsQ
AFCのグループC面白そうじゃん
韓国、中国、タイ、シンガポールvsグアムの勝者
995名無しが急に来たので
2023/07/27(木) 23:30:42.29ID:5UZKyi09
シリアってアジアか?
996
2023/07/28(金) 05:14:15.66ID:wpqLF3to
>>991
インターナショナルウィークは限られてるのにそんな融通効かんやろ
北朝鮮棄権分を親善試合に当てる方がまだ現実味ありそう(アジア大会出るので可能性低そう)
997名無しが急に来たので
2023/07/28(金) 11:08:47.25ID:r/j21Ian
アウェイのシリア戦はカタール等、北朝鮮戦は中国、ミャンマー戦はタイ等でやれ
998名無しが急に来たので
2023/07/28(金) 13:33:05.23ID:TrrR/ZI5
>>995
正確にはアジア連盟な
豪州だってオセアニアだけど、サッカーではアジア連盟
999名無しが急に来たので
2023/07/28(金) 14:49:44.80ID:8tPMmif6
シリアはUEFAの2カ国、トルコとイスラエルに国境を接しているAFC加盟チーム
ちょうど境目
1000名無しが急に来たので
2023/07/28(金) 14:50:34.08ID:wcC3+3lr
ほう
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 96日 0時間 7分 29秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250729211603ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1682228585/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「2026 FIFAワールドカップ 北米大会総合スレ Part4 YouTube動画>8本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
2026 FIFAワールドカップ 北米大会総合スレ Part8
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part43
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part67
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part88
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part91
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part92
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part47
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part81
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part62
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part41
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part35
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part22
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part39
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part25 日本vsコスタリカ
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part52 日本VSクロアチア
【狼】2018 FIFAワールドカップ ロシア大会総合スレPart12
【狼】2018 FIFAワールドカップ ロシア大会総合スレPart11
【狼】2018 FIFAワールドカップ ロシア大会総合スレPart72
【狼】2018 FIFAワールドカップ ロシア大会総合スレPart83【日本 vs ポーランド】
【狼】2018 FIFAワールドカップ ロシア大会総合スレPart81【日本 vs ポーランド】
2022 FIFAワールドカップ-カタール大会総合スレ Part20
2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART84
2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART70
2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART14
2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART69
2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART61
2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART31
2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART77
2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART95
2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART49
2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART113
ラグビーワールドカップ2019日本大会総合スレ 5
ラグビーワールドカップ2019日本大会総合スレ 18
2018FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART4
【スキージャンプ】女子ワールドカップ第17戦平昌大会 伊藤が優勝、高梨沙羅2位も2季連続の総合優勝
FIFA クラブワールドカップ 2018総合 ★20
FIFA クラブワールドカップ 2018総合 ★19
FIFA クラブワールドカップ 2018総合 ★15
【サッカー】フランスが優勝!!クロアチアが準優勝! 2018FIFAワールドカップ ロシア大会★7
【NHK/FIFA+】FIFA女子ワールドカップ総合 ★6
【酒スレ】2022FIFAW杯カタール大会総合 23
【酒スレ】2022FIFAW杯カタール大会総合 41
【酒スレ】2022FIFAW杯カタール大会総合 25
【酒スレ】2022FIFAW杯カタール大会総合 31
【酒スレ】2022FIFAW杯カタール大会総合 32
【酒スレ】2022FIFAW杯カタール大会総合 43
【酒スレ】2022FIFAW杯カタール大会総合 55杯目
女子ワールドカップ総合スレ ★11
女子ワールドカップ総合スレ ★25
女子ワールドカップ総合スレ ★35
女子ワールドカップ総合スレ ★31
ドバイワールドカップデー総合スレ part4
【NHK/FIFA+】FIFA女子ワールドカップ総合 ★15
【NHK/FIFA+】FIFA女子ワールドカップ総合 ★120
【BS日テレ/日テレ】FIFAクラブワールドカップ2017 UAE 総合★25
【BS日テレ/日テレ】FIFAクラブワールドカップ2017 UAE 総合★18
【BS日テレ/日テレ】FIFAクラブワールドカップ2017 UAE 総合★24
【BS日テレ/日テレ】FIFAクラブワールドカップ2017 UAE 総合★23修正
U-17ワールドカップ 総合【Jスポ/BSフジサブ】 ★8
【サッカー】≪日本 2−2 セネガル≫ 日本代表がセネガルと引き分ける!! ワールドカップ ロシア大会★10
2022 U-18ワールドカップ総合★3
2022 U-18ワールドカップ総合★4
ジャンプ女子ワールドカップ2021-22 個人第2戦「ニジニタギル大会」☆1
オフ大会総合スレ part1556
オフ大会総合スレpart586 ※転載厳禁
07:52:19 up 115 days, 8:51, 0 users, load average: 14.48, 12.91, 12.41

in 1.7303018569946 sec @1.7303018569946@0b7 on 081020