◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
◆バイバイスコルジャ レッズ本スレ◆ YouTube動画>2本 ->画像>17枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1699078875/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
まあ悪い監督じゃないけど所詮ポーランドリーグ限定の名将って感じだな
来季はもういいか…
選手のレベル関係なくこんだけ個人任せの戦術じゃ
前線をチート外国人4人くらいで固めないと勝てんだろ
浦和にそんな補強無理だし普通に限界や
ぶっちゃけギアクマキスいようが結果は変わらんかっただろう
思えば2016のルヴァン優勝からタイトル取りまくってるけど
今回の負けでしばらく無冠が続きそうだ
土田は絶対クビ
ユンカー追い出したのも土田
とにかく土田を筆頭とするお荷物時代OBの
無能老害どもは浦和レッズを去れ!
土田の解任は当然だし
土田が連れてきたスコルジャも当然退任だろう
来季はまともなスタッフとまともな監督で新生レッズを見せてほしい
【サッカー】ルヴァン杯決勝で浦和サポによる相手選手紹介へのブーイングが物議「印象悪くなる」 [ゴアマガラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1699080712/ 「相手チームの選手紹介を静かに聞いてる福岡サポとブーイングの嵐の浦和サポな…県民性のイメージで言ったら埼玉より福岡の方がなんなら荒そうだけど、浦和サポってだけで一気に印象悪くなるのなんでだろね…」と浦和サポーターのマナーに批判的な意見も上がった。
土田はクビっていっても、
今後ものうのうと暮らすだけだろ。
たぶん浦和に家あるんだし。
一生浦和に寄生せずに、って条件が必要だが
それはオレの妄想にとどめておく。
ACL優勝
ルヴァン準優勝
リーグ3位
で監督が解任されるクラブが世界にあるんか?
ドルで給料もらってるから円安の方が得なんじゃないの?
>>16 これで解任でもしたら堕ちるだけだよ
スコから辞めたい言われたら仕方ないけどサポの不祥事で仕事奪わせたのにサポから辞めろとかどの口が言ってるんだ
消極的采配して負けると選手の支持も失うんだよなあ
大槻や堀や織部がそうだった
スコルジャより良い監督なんてこの先10年は連れて来れないだろwいままで何を見てきたんだよw
>>29 所詮ポーランド限定の監督だよ
そんなありがたがる監督じゃない
大槻と同レベル
ミシャサッカーのあの攻撃力は魅力だ守備は良い選手いるんだからチャンスでは?
今日の観客動員数予想しようぜ
・40,000以上45,000未満
・45,000以上50,000未満
・50,000以上
ちびっ子に変えてまたちびっ子wwwwwwwww
うちの強化はショタなの?
小泉は前半終わったら交代か敦樹と一緒に交代でも良かった気がする
犯罪集団を容認するクラブじゃ、良い選手も来ないしな
完全に負のスパイラル
土田西野のちびっ子好きにはヘドが出るわw
ジャニーズ行けよショタコンどもがww
小泉に期待してるやつ居ないだろもはやw
フィジカルで勝てないチビなんて使えないから
1G1Aしか結果を出せないイキった糞選手なんて使うなよ
大畑もちびっ子軍団だからな
酒井ぐらいの体格じゃなきゃ使えないよ現代では
チビショタ好きの土田西野と
守備固めしか策の無いザコルジャw
小泉前半でちゃんと変えときゃカルロスが競り勝ってたろ
5万行かなかったか
まあメインアッパースカスカだからな
>>78 まともなFWがいるときのスコルジャは見てみたいけどな
小泉にこだわりまくってるザコルジャももはや限界だな
>>72 ゴミしかいないんだから仕方ない
シュート、パス、フィジカル、全部ダメな奴らばっか
浦和のスカウト陣をまず切るべき
選手の見る目が絶望的に無い
チビがちょこまか走り回ってショートパス繋ぐサッカーなんてもう時代遅れなんだよ
そこがわかってない三菱フットボールOB
リカルドが集めたJ2上がりが話にならない
こいつら全部切れ
横浜FC戦だったか
結局こんなだからそれ以来現地行かなくなっちゃったな
小泉出すな替えろ高橋リンセンサイドにするなと誰も居ない
「土田さん今までありがとうございました」断幕が必要だな
リンセンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
宇宙開発連発だろうな
つくづく小泉引っ張りすぎたよなあ
人材不足すぎて悲しい
クソ岩尾さっさとキャプテンマーク渡せばいいだろ氏ね
ほんと嫌になるぐらいチビだらけだなw
交代で中島リンセンってwww
先手取られてリスクをおかすっていうのがな
先に仕掛けて欲しかった
カウンター攻撃とか普段してないから
引いた相手には出来んだろ
大久保あんなん打てんのかよwwwww
続けろ続けろ
翔さんこのままってのもアレだし
リフティングでもかましてくれよ?
チビばかりで足もとへのパス。横パスバッグパス。はぁ~もういいよ
中島とかこういう起用法しかないんだから結果残してよ
キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
理不尽キタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
カンテキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
やばい泣きそう
カンテあそこから来てゴールまでとは…
ホントに理不尽すぎだわ
まじでカンテ頼みしかねえw
でもリンセンの判断も良かった
ユンカー戻してみればいいのにカンテとユンカー合うかもよ
>>177 そういう噂はある
味噌はあの出来だし申告漏れも認めたしでチーム状況悪い
>>177 噂はあるけど復帰となるとユンカーを放出すると決めた人はレッズを去るんだろうか
>>196 契約切れるまで杉本やモーさんのように他所に期限付きもありか
>>203 水沼がベンチの指示伝わってにないといってたろ
>>204 ACLの出場権もあるしここは冷静になるべきだったと思うな
川崎とかのように攻撃力ないんだからカンテの得点守りきれば良かったんだよ
西川の判断?
時間を間違えてた?
ドローで良かったんだが…
スコが上がれと支持したならスコのミス
西川の独断なら西川のミス
この勝ち点1はめちゃくちゃでかい
何より神戸が勝ち点1→3になったのがうんこ
監督の指示で上がったのか
西川の判断で上ったのか
どっちなんでしょう?
まさかこんなもの見せられるとは
水沼に言われてた通りとかもう無理
>>226 ノルマがあったら勝ちにこだわるかもな…
最後追いかけてるのが大久保とかなんなんだよ…有り得ねーよ…
今日ドローだったら2位も無理だったんじゃないの?あれ?
水沼が言ってたじゃん
ベンチが気づいたけど指示が通らなかったと
まあ試合の内容的にも相手の方が上だったから結果としては妥当かな
西川が自ら上がる判断するわけない。それはミレの教えに反する
西川wwwwwwwwwwww
こいつがバカだったの忘れてたわww
>>237 あれは他サポから見ても普通に疑問だろうな
拍手する気にはならないな
パノラマシートでは結構拍手してるけど
>>238 2位狙いで勝ちにいったんだろうな西川判断だろう解説者の話し聞いても
ラストチャンスならともかくまだ時間あったのに西川が上がる意味がわからない
引き分けの方が広島の勝ち点見てれば良かったな
下手して次負けたら抜かれる
スキルジャの判断では無さそうだな
スコルジャは西川をフォローしてあげるだろうけど
うちが尻上がりにシーズンを終えた事なんて無いしな
優勝した06ですら終盤は怪しかったし
毎年クソみたいな気分でシーズンが終わる
>>252 そうなのよね
まだ時間あったし
ドローで良いやと思ってた自分にしてみたら
この敗戦は本当にがっかり
勝ち点55ならまだ次負けても広島に抜かれない
勝ち点54だから次絶対に負けれなくなった
>>222 みんな勘違いするなよ
他のキーパーならもっと止めてたぞ
センターバックがよすぎるんやで
>>254まぁ奇跡おこしたい出来るだけ上にいきたいという気持ちだろう…裏目に出たが
西川上がる指示出したのはスコルジャか西川自身かで変わるな
しかもなんで中島は西川に合わせようと思ったんだアホなのか?
スコルジャとショルツは決められた後にめちゃくちゃ怒ってたぞ
>>264 スコルジャは現実的な人だからあんな無茶はさせないと思うんだけどなぁ西川を庇ってあげそうだな
>>264 水沼の解説
大迫残ってることに気づいたベンチが指示出そうとしたが声がかき消された
つまり西川の判断
もし西川の独断だとしたら普通に懲罰案件よ
というか何かしらのアクションを起こさなきゃ他の選手に失礼だし申し訳なさ過ぎる
水沼は失点前にも「誰が残って誰が前に行くかの指示が伝わってなさそうですね」って言ってたからな
>>271 周りは見えず前しか見えてなかったんだろうなぁ解説どおりだったら
大久保が残って西川が前に行くとか意味分からなすぎるからな
鞠サポも完全に諦めててワロタw
あの他サポ夫婦の関係も気になるw
スコルジャは下がれってジェスチャーしてたらしいから誰の指示なんだろうww
まさか西川独自の
西川のパニックムーブも突き詰めたら
得点力皆無の浦和のサッカーの犠牲者とも言える
ロスタイム過ぎてるならまだしも、まだ時間残ってるのに何で西川が上がったのか?
そして、西川上がってるのにGKキャッチされるボールをどうして中島は入れたのか?
西川を代表に呼べとか明本を代表に呼べとか言ってたやつは手をあげなさい
馬鹿は代表には入れません
>>280 マンガの中だと妻氏の方が強そうだから大丈夫さ
西川の楽天ポイントの動き注視した方がいいわこれ。近々デカい入金ありそう
試合最終盤にGKが上がって失点とかたいてい仕方ないで済まされる話なんだけど
今日はやけにしつこい奴がいるな
ここ使うのか?
スコルジャじゃなかったらACLも無いし残留争い見えていたと思うぞ
前川がキャッチした時点で
レッド覚悟で抱きつくとかタックルかますとかしないといけなかったよな
退場しようが点取られるよりマシだし
今日の2失点目はみんなビックリしたと思いますがわざともらいました!!p(^^)
情報が混乱してるから監督インタビューで西川の件聞いてくれ
小泉岩尾大畑西川は来季クビでいい
空中戦しか見どころの無いホイブラーテンも微妙
最後の最後で足を引っ張るのはいつも広島組なんだよな…
勝つために西川が上がったとか擁護してるバカサポw
西川上がったとこでヘディング勝てねーだろw
味方GKが上がってるのにファーに余裕でキャッチできるゆるゆるキック蹴るアホいないだろ普通
>>299 ブラジル人とかそういうの上手そうだよな
西川はこれでスコルジャの信頼失ったなw
次節から牲川だろう
とりあえず興梠引退させてリンシャルきることからはじめてくれ
>>294 3位もヤバくなってきたからじゃない?伊藤も怪我したし
鞠なら自力で神戸に勝てるだろう
それこそあと一勝しとけって話だし本気で怒ってるサポなんていないと思うぞ
中島のキックも糞だったわ糞を重ねまくってそらやられるわ
11月成績
17⚫▲○⚫
18⚫○⚫
19⚫⚫⚫⚫▲
20▲⚫○⚫⚫
21▲⚫○⚫
22▲
23⚫⚫⚫ーー
7年で4勝5分16敗
せめて1勝しよう、、!
>>294 現地だったが中島蹴る前に西川が上がってるの分からなかった
それぐらい全員焦ってた
守備の狙いがわかりません
メインで観てたけどショレがベンチに向かってブチギレてたし
スコルジャもベンチぶっ壊しそうな勢いでキレてた
多分西川の独断だろ
今日ドローだったら3位は固かった
まじで西川は責任取れ
ホセカンテが同点にした時間帯に戻りたい・・・そして西川をゴールポストに3Mくらいの長さの縄で縛り付けておきたい
>>294 同点だったし、まだ時間も残ってて
現実的に優勝難しい状況でやることじゃない
興梠関根大久保小泉高橋柴戸平野宮本大畑馬渡
シャルクリンセン
こんな奴らで戦ってるスコルジャかわいそう
興行として死んでるので続投でも首でも噂通り辞任でもどっちでもいい
西川がゴール前行くよりキッカーを西川がやったほうが
カンテのスーパーゴール無駄にした西川
来年からは牲川でいいな
ラストプレーじゃないだろ
西川がセンターサークル付近まで上がって跳ね返されたボールを
放り込むって選択肢は有ったと思うけど
バクチをするには早すぎた2分くらいはまだ時間有っただろ
凄いマジレスすると
西川が上がったから神戸は前線に3枚置いてるんだよ
明らかに神戸は狙ってたのにアホ過ぎる
上がるにしても、神戸が全員守備してる時だろ
前線3枚置かれてGK上がるとか素人サッカーやん
リスク承知での貢献で見事な返り討ちか。
強いて言うなら、前川に抱きついてでもフィードを遅らせるべきだった
この状況に慣れてないから仕方ないかもしれんがしたたかな選手なら抱きついてたな。みんなお利口さん過ぎるわー
3位争い残り2節
浦和 h福岡 a札幌
広島 h脚大 a福岡
名古屋 a神戸 h柏
広島は安牌の脚が残ってるから浦和は1勝はしないと抜かれる
おまえら、ACLとカンテはうちらに譲れよ
代わりに来シーズンはおまえらだけにエディスタを使わせてやるから
>>294 そりゃ3位になればACLエリートに出れるんだから勝ち点1が必要だからなぁ
>>294 残りワンプレーじゃないのに上がるとか後先考えてない証拠じゃん
西川上がって来た時に戻れって注意しなかった仲間の責任でもあるな
>>351 ぶっちゃけ素人でもやらないよ
恥ずかしいよ
最後失点しても歌い続けるゴル裏は壊れた機械みたいだな
諦めないから良いかと言われるとそれはどうなんだろう
気持ちだけじゃなくてプロなんだから頭使わないと駄目でしょ
感情だけでプレーしてほしくないなぁ
スコルジャ首でいいよ
最後のがスコルジャの指示ならスコルジャアホだし
スコルジャの指示を無視していたのならチームが崩壊してる
てか崩壊するもなにもシーズン終盤にもかかわらず未だチームとしての体裁をなしていないとも言える
スコは戻れとジェスチャーしてたのに焦ってベンチの指示確認できなかった西川のミスだよ
カンテの個人技でしかシュートまで行けないサッカーな時点で詰み
監督継続なら来季もこのサッカーだからな
得点力無さすぎて来季も西川のパニックムーブあるで
>>344 いる選手より
いらない選手の方が多く挙げられる状況やばすぎるやろ
>>336 大畑はなんで蹴られた瞬間に大迫からちょっと遠ざかってんだよw
そっち誰も居ないだろw
結局シーズン通して攻撃の形も約束事も全然作れなかったな
>>351 絶対決めなきゃいけないタイミングなのにやけに間合いも無しに中島は蹴ったよな
西川くんは今季何点も救ってきてくれたから批判する気にはならないけどもったいないとは思う
スコルジャは無理
ロスト続ける小泉をいつまでも使う
攻撃にも守備にも役立たずな岩尾を徴用
岩尾はずしたら点がすぐ取れただろうがこのクソが
引き分けでよかったのにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
そもそもスコはよしお重用してる時点であかんわ
今日の負けの根本原因ってそこだろ
どちらにしてもスコルジャは攻撃の組み立てが全くない
>>378 ほんとそうなんだよ
スコルジャは無能すぎる
給料泥棒
土田と一緒に辞めてほしい
西川来年は神戸移籍するのか?
それならあのプレーも納得する
>>386 2列目があんだけロストしてれば形もくそもない
ナカジマめったに試合出て来ないけど、たまに出るといつも逆アシストしてるよな
コンディション調整に四苦八苦で戦術練習できてないだろ
まぁその前に起点は小泉のロストからだったことは忘れてはいけない
スコルジャも驚いてる感じだったからな
周りの選手はベンチの指示と思い込んでたのかもしれないし
よくわからんなコメント読まないと
こういうのって監督の評価思いっきり下がるからね
選手の独断を許してしまってるのは監督失格と判断される
スコルジャが仮に契約更新した場合西川は退団かもよ
西川のコメント聞けよ
スコは擁護するかもしれないから
柴戸はそもそも何で獲得したんだってレベル
浦和はスカウトゴミしか居ないんじゃねえの
小泉って今年で契約切れるだろ?
延長したらアホだわ
>>378 それな
個人技で点取って守備力で勝てたけど攻撃の決まった形が全くない
開幕戦から進歩してない
今日に関しては西川の最後のプレーより全くセカンドが取れない中盤と、相変わらず機能不全の、2列目じゃね?
>>396 西川切ってスコルジャ残すとかアホの極みすぎるだろ
いやウチのフロントはアホすぎるけど
まぁこの後レディースの試合あるしそれでホンワカしようじゃないか…
まあよく考えたら水曜日韓国で試合してんだから選手はよく頑張ってるよ
>>401 最大の原因はそこ
チビばっかり集めたがるしスパイレベルに疑わしい
西川は体当たりしてでもプレーを遅らせなければならないので
華麗にスルーされて
トラウマものだろう
スコルジャ 上がれと指示してない
要するに西川の独断ってことwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>408 脚の残りの相手広島と神戸だから普通に二連敗で終わるよ
西川独自判断だったらセンスなさすぎだろ
完全に監督からの信頼失うレベルのやらかし
西川が上がったところでゴールに繋がるのかよw
チビのヘディングド素人なのに
ポジティブなところあげるなら
現状右ショレ+岩波が最適解
パン屋スタミナ切れまでは2列目でベスト
カンテリンセン併用は得点につながる
くらいか
西川のアホプレーで今まで積み上げてきたスコの信頼が一気に崩れたなw
独断ならスコルジャブチギレ案件
指示してないなら次は干すだろ
また出すならスコルジャも同罪
>>423 ミシャは許してもスコルジャは許さんだろな
次節から牲川でいいよ
さすがに規律は守らないとダメだろ
西川に楽天ポイント10000000ポイントプレゼント!
>>424 干さないと思うぞ3位は死守しなきゃいけないし
キーパーあげるなら守り関係なく一点なんだから大畑とかも全員で前に行かなきゃダメだし
そこの指示が伝わってないから水沼は指摘してたんでしょ
西川のインスタ予想
「今日は僕の判断ミスから皆さんをガッカリさせる結果になってしまい、本当に申し訳ありません。
残り2試合、死ぬ気で勝ちにいきます!!」
GKこそ上がってないが2014年のH脚戦のカウンター思い出したわ
岩尾はずっと居ても全く得点に絡む気すらないからリンセンともっと早く交代したかったね
でも西川があんな事したら全部無駄だけど
残り2節
振り返ると茂みから熊が現れた!
どうする???
この試合を勝ちに行くか、最悪引き分けでよしかは監督の専権事項だわな
今日引き分けとけば3位ほぼ確定だったのにね
ミシャならミスしても選手の攻撃的判断を褒めたいって甘やかすからなw
西川この前のCLのラツィオvsアトレティコのATでGKが劇的同点弾に憧れた?www
でもね、チビのお前じゃ無理なのよwwww
多分映像に上がると思うがスコルジャは戻れのジェスチャー、失点がショルツはベンチにガチギレ
>>441 カンテゴール後の様子見るとベンチからは勝ち必須という指示は出てただろうね
ただ西川上がるほどのリスク取りにいったかは別
>>441 だからスコは戻れとジェスチャーしてるっての
西川またやっちまったのかw
あれは毎年やらかすからな
>>445 ショルツはおそらくベンチの指示だと勘違いしてるんだろうね
いや、なんかもう色々消耗してんな
監督コーチ選手みんな身体も頭も終わってる
だから強化部が悪い
だから得点力皆無のチームのヒーローになりたかったかんだろうな西川
得点力だけなら年ゼロゴールの西川だろうが前線のメンツだろうが大差ねえし
大迫獲得とユンカー復帰で来季は久々のリーグ優勝やな(^ ^
優勝狙いに行ったなら西川上がったことは仕方ないと思うけどな
そのフォローが駄目すぎただけで
>>443言いたいことはわかるが西川は必要だからな…
カンテは周り信用しなくなったな
辛うじてリンセンくらいか
優勝狙ったならばってそもそも可能性として0.01%くらいなのにGKまで上がるリスクをかける必要ない
>>455 勝手に上がればフォローもできねえだろw
ユンカー江坂いてもチビドリゼロトップサッカー優先して爆死したバカルド
攻撃がカンテ頼みのオカマチビサッカーのザコルジャ
西川なんかよりカンテかショルツに合わせたほうが可能性は高いだろ
個の力で守ってなんとなーく攻めて、なんとなーく勝って、負けるべくして負けたシーズンだったな。
水沼パパも2人残して西川が上がるのはおかしいから指示が通ってないってずっと言ってたな
>>460西川に聞くしかないし後々コメント出るでしょう
もしあのプレーで勝ち越したとしてもリーグの結果は何も変わらない
リスクしかない糞判断。これでチームの士気は地に落ちた
>>88 スコルジャは元々攻守両面において個人頼りのクソサッカーじゃん
むしろ前線にスーパーカンテがいて守備陣がショレマリ(岩波)西川って
スコルジャのサッカーをやる上ではこれ以上ないタレントが揃ってるだろ
出しゃばってPk外した時から何も変わってない
な、広島組だろ?と言うしかない
個で勝てないチビだらけのサッカーが土田西野の理想郷
西川はスコルジャの指示じゃなくても勘違いしたとかいうんだろうな
西川周作がほんとじゃま
一瞬でいいからゴール前からいなくならんかな
西川が上がる前のとある浦和サポのポストがバスってた
>>452 今季はカンテの理不尽ゴールとか確率低い長距離シュートで勝ち点取れるだけで
内容的にリカルドの方が攻撃でちゃんと崩してて良かったよな
今のサッカーだとルヴァンみたいに先制点取られると再起不能だし逆転を狙うための駒がないし
残りまだ1分以上あったのにカウンターくらう可能性考えなかった西川、ベテランとして失格
何とか目立ちたい!チームプレーは二の次、その思いはブレない広島組
これで年間リーグ最少失点の記録も夢と消えたか
残り2試合クリーンシートならばタイ記録だが…
西川ってこれだけでなく
バックパスの処理ミスってオウンゴールとかいうバカプレーやらかしてるからなwww
>>479 リカルドの終盤、DFから前に全くパス送れないサッカーやってたの忘れた?
広島グミガーとか病気再発させてるキチガイほんとヤバイな
スコルジャ批判している人いるけどベンチ確認せず上がったのが事実ならヤバイだろw
>>482 今のサッカーでは前にパス出せてるの?w
まぁマリが優勝するより牛に優勝してもらった方が盛り上がるだろ
>>482 忘れてないけど?
今より全然マシだって言ってるんだよ
リカルドでもスコルジャでもボランチより前にボールが運べないキープできない
原因がどこにあるかは明白だろ
西川は攻撃でリスクかけるの大好きだから。周りがおさえないとだめだわ
上がりたくてしかたなかったんだろ
>>486 ラストプレーなら分かるけどあそこで上がる指示は出ないだろ...
もう53試合やってて
個人的には出来たら3位、
あとなはもう大きな怪我なく終えてほしいとしか思ってなかったから
その辺温度差があるわ
独断プレーでやらかしても褒めてくれるのは親父ミシャしかいない
前川に抱きついてファール貰うくらいのアクションしてくれや
確かに水沼が指示が通ってないと言ってから何かおかしかったんだろうな
去年の終盤、西川から必ず繋ぐポゼッションに拘った結果DFラインで永遠にパス回しするサッカーに
これじゃヤバいと後半から出てきたユンカー江坂中心に独自でショートカウンターをするもリカの意向に反し対立を深める
>>459 内容に関しては盟主にもボロ負けしてたし、むしろ内容で勝てる相手なんて国内チーム相手には存分してない
アジアのハノイとか明らかにカテゴリー1つ2つ下の相手にしか内容じゃ勝てんな今の浦和は
うちじゃ誰が監督やっても変わらんよ
仮にポステコが来ても変えられん
神戸は吉田で優勝できそうなんだぜ?
うちが吉田で優勝できるビジョンが見えるか?
俺にはまっっっったく見えないし残留争いそう
監督より上が変わらない限りはずーーっとこれよ
スコルジャって欧州の監督なのに欧州の香りがしないな
正直前線はカンテ以外全員解雇されても驚かないレベルでカスしかいない
小泉岩尾をありがたがってる強化スカウトのバカを解任しないとな
見る目が絶望的に無い
サッカーやってりゃ分かるだろうが
まずGK独断で上がることはまずない
スコルジャが指示して上がる→大迫気づいて残る→やっぱ戻れというも声届かず
カンテはスコルジャが出て行ったら浦和に居る義理も無いから移籍しちゃう可能性もゼロじゃ
ないんだよな
怒りたい人の気持ちも分かるけど、広島組が厄病神なのは今に始まったことじゃないからなぁ
もし西川の独断であればオフサイドでなぁなぁにならずに問題が表面化して良かった案件なのかもしれない
とはいえVARは何してたんだ?寝てたのか?
オフだな
大迫の前には大畑一人しかいないから、
ハーフウェイラインがオフサイドラインになる
ハーフライン超えてて大迫の前に一人だけってオフサイドじゃないの?
わかんなくなった
おせーて
これで3位逃したら悔やんでも悔やみきれないな
選手達のモチベーションこの試合で落ちてないといいが
西川が独断で行ったなら干さないといけないだろうね
あるとすればスコルジャが柴戸に伝えて
それを西川に指示したとしか
GK(西川)が出てて1人(大畑?)しか居なかったけどオフじゃないの?
何年も西川見て飽きたから変えてくれよ、ってか大分行けよ西川
補強で思った以上に当たりだったのがパンヤという意外な現実
全く期待していなかったわ
浦和サポよりもマリノスサポの方が大迫オフ疑惑にブチギレ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
VARが使える映像がなかったっぽいな
観客が取った映像だと明らかにオフサイド
>>530 それならオフサイドだ
素人は気づかなくてもプロは判断出来なきゃ駄目だわ
オフだね
西川も興奮状態で冷静な判断出来なかったみたいだけど審判団もGKが上がってるという普通の状況じゃないの忘れてたな
GKを含めた11人の中で自軍ゴールに2番目に近い選手がオフサイドライン
その第二選手がハーフウェイラインを越えている場合はハーフウェイラインがオフサイドライン
大久保が自陣に残ってるけど西川上がってるからハーフウェイラインがオフサイドラインって
マジ?
昨日リーガの中継でクラシコはカメラ40台、通常でも24台って言ってたな
Jリーグは?
>>528 浦和に有利なVARは発動しないって京都戦で学んだやん
キーパーは上がってるから大畑が1人目になるからオフサイドになるわなw
完全にオフサイドだけどVARも西川の糞プレーに驚いて混乱してたんか
まあウチはもうどうでもいいけど
鞠が激怒案件だろこれw
誤審されたチームより笛サポのほうが悔しそうな珍しい例
大迫ハーフライン意識してる動きに見えたからないと思ったけど、普通に出てたんだな
完全にオフサイド
大久保か残ってたの
だからハーフウェイラインがオフサイドの判定になる
オフでもオンでもどうでもええな
誤診でしたスマンコで終わるんだろ
身も蓋も無いこと言うけど、仮にオフサイドだとしても何も変わらないよw
後ろから二人目がオフサイドライン
二人目がハーフラインより前にいたらハーフライン
誤審だね
えーと
大畑(最終)と大久保(ゴールに2番目に近い選手)がいて
大久保が敵陣にいるから
ハーフウェイラインがオフサイドラインになると
そういうことですかね?
これは普通に荒れるしオフサイドの判定でそこからやり直しとかになっても驚かないレベルだわw
J2でもあったよねバックパスかなんかで再試合
もうオフだろうがどうでもいいんだが
一番損害受けるのが鞠なのが笑える
ギアクマキス来てたら糞サッカーでも優勝できてたかもね
>>558 三位と四位じゃ目指せる賞金に天地の差があるんだよ
誤審やっちまったなーwww
今日のレフェリー陣を吊し上げるかw
浦和にとってはどうでもいいが
でもこれ誤審だからって得点なくなるわけじゃないんだよな……
鞠サポは浦和じゃなく西川でもなく、レフェリー陣を攻撃しとくように!!
>>565 あれはオフサイドだったから浦和は3位!とかやると思ってるの?
>>535 がっつりオフサイドでワロタ
審判無能すぎるだろw
一瞬オフじゃねえだろ?と思いきや西川が上がってたの抜けてたわwww
映像がなくてVARはサポートできないにしても
現場の副審が気づいてないのが一番やばい
素人審判かよ
なんで大久保も大畑も手を上げないの?ルール知らなかった?
常々思ってる事だが
JのVAR担当ってルール把握してない奴使ってねえか
選手もベンチも誰も気づかなかったんかね?
メインスタンドの客も気づいてたら浦和ベンチに言ってただろうに…
>>583 西川のアホアホ独断特攻で味方をも欺き、もはやオフサイドとか考える余地も無かったのだろう
盲点やね
残った二人のうち一人は
キーパーだろうという思い込み
誰も気付いて無くても気付くのがプロの審判だよな
笑うしかないけど
どの角度から見ても判断できるくらいにはオフサイドだと思うんだけどな
どんな映像使ってるんだろVARって
そして副審はどうしたの?寝てたのか?
>>585 あとモニターが小さいのどうにかならないのかね
大画面で確認してほしいよ
西川上がってたことにみんな混乱したのか………(困惑)
>>583 状況的に自分が最終ラインだ判断出来なかったんだろ
西川のバカっぷりに審判団も呆気に取られてたか
恐るべき西川
GKが上がった時点で何が起こるか頭の片隅には入れておいて欲しいね審判
動画見てるけど前川蹴った瞬間でもハーフウェイライン越えてるな
つーかずーと越えてる
もう西川はとっくに切り替えてるぞ
オマエらいつまで言ってんだよ
これツイッターの動画をクラブに提出した方がいいと思うこれ大誤審だよ
ウチじゃなくて鞠が抗議文出しそう
第3者が出した場合もJから回答もらえるのかなw
負けたら負けたで誤審だーって騒ぐのカッコ悪すぎるんだが
西川 暴走してゴールガラ空き
大畑 ボールを持ってる大迫をフリーにして下がる、シュートも見送るだけ
審判 オフサイドルールを把握してない
浦和 オフサイドに誰も気づかない
プロリーグってすごい
主審はともかく副審は前川が蹴った時点での大迫の位置は見てなきゃだめだろ
この誤審で3位逃したらACL2の賞金見込み含めて1億近い損害になるな
この誤審の責任をどうやって落とし前付けるんだよ?
単なる消化試合ではなく上位陣の順位争い、鞠に至っては優勝争いが関わっていて賞金、ACLE、ACL2やA契約枠まで変わる可能性がある試合でこの大誤審だぞ?誰かのクビが飛ぶだろこれ
パパはオフで無いとか解説で言ってたような
色々あってうろ覚えだが
>>535 VAR山本雄大だっけ?
あいつ誤審製造機過ぎるな
>>619 VARできてから主審以上に副審のレベル低下やばいからな
VARの人達もラインそっちのけでゴール前見てたんだろ
カメラ映像なかったならVAR仕方なくね?
副審とカメラマンの責任かと
>>628 どうせVARが確認してるからテキトーでいいだろみたいな感じなんだろうな
おい熟成されてからじゃ遅いぞ早くチェアマンは判断しろよ得点取消か最試合を
オフサイドチェック入ってたよな?
それでオン判定にした理由が知りたい
もし牛が得点取消に納得行かないんだったらこの試合取消で再試合でもいいぞ
この神戸が得た勝ち点2で優勝が左右されたら面白いな
リーグや審判団は映像がー角度がーの一点張りかな
低レベルで信用に値しないVARに現場の4審判が頼り過ぎてさらに審判の技術が低下する現象やめてくれw
>>640 大久保が残ってたからって理由だったらプロ失格w
>>638 富士そば
蕎麦は不味いけどカツ丼ならまだ食える
>>643 うちだってこの勝ち点1で3位のACLエリート出場権を失う可能性だってある
>>645 ありがとう。
でも俺が求めている答えは
それじゃない。
>>646 マルコのツイッター動画では完全に出てる
悲報 副審さんオフサイドのルール理解していなかった
VAR導入しても使う人間がバカじゃ何の意味も無い
ワイスカウト導入しても意味をなさなかった浦和のように
>>642 敦樹も壊れちゃってうちに再試合する余力なんて有りませんがな
どっちにしろあの場面でGK上げたスコルジャと西川がアホ過ぎただけ
同点ゴールの後にDAZN抜かれた「勝つしかねぇだろ」弾幕を見てイヤーな予感がしました
誰もルール気づかなかったんかな
でも審判は気づけよ
神戸の勝ち点と得点そのままでいいから
うちに勝ち点よこせ
>>659 許してないよ
それはそれこれはこれ
西川の件は事実がまだ不透明だからね
もし独断だったらしっかり処罰して欲しい
西川どう考えても出るタイミングじゃなかった
腹立つ
大久保はオフサイドだと気づかなかったんだろ
あんまサッカーIQ高くないし
鞠サポに頑張って協会に抗議してもらおう
副審はマジで研修送りだろ、コレw
山本雄大は画像なかったのかもしれないけど一緒に研修しとけ
ついでに荒木も
でも西川が上がったおかげでオフサイドラインが上がったからなんとも言えんな
もうこれは罰金ものでしょ
それくらいしないと誤審多すぎだよ
ふざけんな
そもそも大久保と大畑は何で大迫フリーにしてるんだ?w
ハンドっぽい時はすぐアピールするけど
こういうケースは希だからな
ルール知ってたら最低でも大久保はオフサイドラインに居て欲しかったな
大久保より後ろで大迫が受けてたならどんな馬鹿審判でも気付くだろ
山本雄大でggrと誤審って出てくるレベルの審判なんだな
>>668 副審の姿は確認できないけど主審はちゃんと前見とるな
家本さんが後で解説してくれるでしょう
なんでオフサイドにならないのかを
ルヴァンも酷かったよな
サッカーじゃなくてジェッカーだな
>>683 こいつが昔埼スタで明らかな湘南のゴールを見逃したレジェンドだぞ
大久保の一点もののパスって中島からだったよな?
短時間でもチャンス作ってるんだからもっと使えばいいのに
そんなに守備があかんのか
これ誤審じゃない理由知りたい
どういうことなの?
さすがの家元も画像映像がないと言い張るんじゃね?
>>668 大畑残ってるやん
これでオフサイド騒いでるの頭悪すぎだろ
ライン踏んでてもダメだから完全にアウトだなw
>競技者は、次の場合、オフサイドポジションにいることになる。
・頭、胴体もしくは足の一部でも、相手競技者のハーフ内にある(ハーフウェーラインを除く)。そして、
・競技者の頭、胴体もしくは足の一部でも、ボールおよび後方から2人目の相手競技者より相手競技者のゴールラインに近い位置にある。
AFC Women’s Club Championship 浦和レッズレディース×花蓮女子FC
えーーらスレで言ってたけど
審判がオフサイドラインを勘違いしてたならルール適応の間違いになる可能性だってw
副審は大畑をラインとみなして上下してたらしいw
今日リンセン出番遅すぎね?
リンセンを楽しみに見てるんだが
副審とVARがオフサイドのルールをわかってないって事になるな
いつも思うが後半からリスクを冒す
これ前半から出来ないのかな
>>711 珍しく大久保のシュートが枠内に行ったなw
ルール適用の間違いなら再試合になるかも知れない
聞き取り調査次第だ
攻撃陣に対して過剰に守備も止める奴らなんなの?
そういうのって最低限の得点力があるなら分かるけど
今の守備が~で揃えたのが今の結果だろ?
守備になんあるユンカーそれで捨ててるんだし馬鹿なのかな?
>>715 明本もそうだけどシュートうつまでの時間がない(選択肢が1つしかない)方がいいんだろうとは思う
>浦和GK西川はゴール前に上がっており、浦和はDF大畑歩夢だけが自陣に残っていたため、ハーフウェーラインがオフサイドラインにあたるが、前川がパントキックを行う瞬間、大迫はすでに浦和陣内に進入。適切な判定が行われていれば、オフサイドだった可能性が高い。
>またこのシーンではビデオ・アシスタント・レフェリーの介入も行われておらず、ビデオ判定の網目もくぐり抜けた形。オフサイドラインの投影はセンターライン、16mライン、両ゴールライン用のカメラで行われるが、これらを使用できる形で映像が撮影されていなかった可能性がありそうだ。
https://web.gekisaka.jp/news/jleague/detail/?395962-395962-fl >>721 【J1第32節】浦和x神戸
埼玉スタジアム2002 (15:00KO)
主審:荒木友輔
副審:武部陽介/塚田智宏
四審:野堀桂佑
VAR :山本雄大
AVAR:大坪博和
映像が撮影されてないことなんてあるんか?
よく分からん
>>731 カメラの位置によっては
神戸の斎藤のやつはそれで問題になった
>>668 優勝がかかっているこのリーグ状況でこの誤審はヤバいな
鞠サポ最初は西川とウチにめちゃくちゃ怒ってたのに
オフサイドの証拠が出て矛先が綺麗に審判と協会に流れててなんか笑える
頑張れw
>>731 そうなんだ、ありがとう
カメラの位置増やして欲しいわ
>>735 横浜サポのほうが頭にきてるかもね
こっちは西川が馬鹿なことやらかしたっていうことで少し割り切れるところはあるけど
>>726 先に書いてある方がメイン側だっけ?あんま気にしてなかったからわからん
正直牛も、大迫も出てる意識なかっただろうし悪くないんだよなw
昔のアンリのハンドみたいな明らかに自分でわかってるヤツとは違うし
ただただ審判が無能すぎて日本サッカーを貶めてる
>>739 個人的には「野々村の笛」って言ってるよ
マジで審判の教育方法見直せよ今のままだとクズ審判しか生まれねぇよ
え?そうなの?知らなかったそういうジャッジした事無いからとかありそうw
家本さんが解説してくれるでしょ?
なんでオフサイドでなかったのかを
野々村嫌いだけど天皇杯にしても審判にしても管轄はサッカー協会
はよ田嶋辞めろ
もしかして俺たちが見た上がる西川の方が幻覚だったのでは……?
冷静に考えると
あの場面西川の独断にせよベンチ指示にせよラストプレーと判断したからでしょ
俺らは画面に時間表示が出るけどベンチでは誰か時間計ってるの?
選手たちは大体の感覚でしかロスタイムの残りなんて判断できないでしょ?
>>756 ベンチに機器の持ち込みOKだから
普通に試合映像見られる
>>746 一部の審判はプロフェッショナルなんだからクビがあるべきだよな
選手はお前らの誤審で選手生命が終わるかもしれないのに
一試合一試合に対する真剣さが足りないようにしか見えない
とくにVAR導入後の副審
西川のオフサイドトラップに大迫が引っかかったのに審判にジャマされたな
>>758 ないって
それだったら何回今年再試合なってるんだよ
あと中島が簡単にFK蹴ったけどラストプレーを確定させるためにも
もっと時間掛けて(なんなら選手全員集まって)選手のポジションやら
どこにどういう球を蹴るかって話をするべきだったんじゃないのかな
まあ結果論なんだけど
なんか去年J2でGKへのバックパスかなんかで明らかな誤審でその時間から再試合とかなかったか?
>>756 客席で見ていたけどあの時間でラストプレーになるとは自分は思えなかったな
少し前に出るのは早くないか?と思った
スコルジャはいい加減次の試合は小泉じゃなくて中島使えよ
中島が10分出るだけで小泉の10試合分のチャンス作ってるわ
今日の1失点目だって小泉のロストからだし
守備が良いなんて言い訳にならんぞ
日本サッカー協会(JFA)は18日、理事会で競技会規則の改正を決議し、今後は競技規則の適用ミスがあった場合でも原則的に再試合を行わないことを決めた。なお、トップレベルの大会では大会規定で別途、例外的に再試合の実施を定める場合もあり、すでにJリーグや天皇杯では再試合を行える規則整備が完了しているという。
この決議では、競技会規則に新たに「公式試合において審判による競技規則の適用の誤りがあった場合でも、原則として、当該適用の結果は有効なものとみなされ、試合結果には影響を与えないものとする。ただし、大会規定等で別途定める場合はこの限りではない」という第27条が追加された。
中略
なおJFAによると、Jリーグでは「内規」により、再試合の実施をするケースがあることを決定済み。JFAも今回の決議に合わせて天皇杯の規則を改正しており、今月20日に行われる1回戦から、競技規則の適用ミスがあった場合に再試合の対応を行えるようになっているという。
>>765 小泉オタが中島ディスりまくる未来が見える
前川がボールキャッチしてボール抱えたまま倒れ込んで
審判が笛吹くの待ってりゃ良かったのにすぐに大迫にフィードしたからね
あれは流石だったと言わざるを得ない
>>764 ルールの重大な適用ミスと比べて、今回はただの誤審だからなぁ
副審の実際の思考はどうあれ
センターラインを超えてないようにみえた、ってことにされたら
ただの誤審に収まっちゃう
GK居ないの忘れてた!とは口が裂けても言わないだろうし
まぁそれでも誤審に収まっちゃうんだろ
>>726 給料泥棒
>>758 次のホーム最終で判定が甘くなるくらい
重大な事象に繋がる場合は再試合もあるが
うち等が騒いだとこでなんも変わらんが当事者の鞠も動けばもしかしたら
オフサイドの誤審なくてドローだったら順位が入れ替わったと思ったけど
得失点差で神戸が首位のままだったか
そういや@@@ってまだ審判なんとかの仕事してんのか?
>>776 まぁでもマリノスとしては逆転の可能性上がったろ
>>758 ない
ルールの間違いではない誤審だから
再試合もしんどいし日程に隙間なんかないから別にいらないけど、山本のペナルティは必須
ラストプレーと判断したならGKも上がってDFだって全員上がるのに
何故かDF2枚を残して西川が上がったから水沼さんが指示が伝わってない伝わってないとずっと言ってた
>>769 もう誰も期待してない
退場しなければそれでいい
>>769 もう無理だろう
HGでもないし放出候補よ
そういえば岩尾は次節出場停止か?
累積リーチじゃなかったっけ?
>>779 副審が一番最後のDFがオフサイドラインと勘違いしてたならルールの適応ミスじゃね?
飛び出していないように見えたならただの誤りだけど
でも残り1分の再試合なんかしたら強化費用が無くなりそうだ
安居がリザーブにも入ってなかったけど怪我したっけか?
それとも疲労を考慮して休ませたか?
オギもだけど
小泉のドンと削られて簡単に取られるの何とかしてくれねーかなぁ
>>786 PK蹴り直しの誤用とかルールの間違いだけ
オフサイドラインの引き間違えはそらにならん
直接GKがキャッチできるボール蹴った中島が叩かれてるがそれはオカド違いも甚だしい
ヴ出身にそれを求めるのは酷ってもんだ
>>786 金の視点なら失った勝ち点1による損失のほうが遥かに大きくなる可能性あるよ
全盛期の興梠みたいに前目でボール保持できる選手いないとDFサンドバックよね
よしおと大畑は佐々木に簡単に背負われてプレーされてたな
あとは広島に3位を押し付けてACL敗退すれば来年に向けた準備としてはほぼ完璧
早川隼平 U-18日本代表不参加のお知らせ】
スペイン遠征を行うU-18日本代表メンバーに選出されていた早川隼平が、体調不良のため不参加となりましたので、お知らせいたします。
https://x.com/redsofficial/status/1723641928800231577?s=46&t=zJgnE2UUBOwQDNZbhicZ4w >>799 自分はカンテが上手く収めていると思ってるけど
そこに絡む選手の方に問題があるように思うけどね
>>803 これ見ると、安居、荻原はインフルエンザとかだったのかもしれない
カンテはいいんだけど最前線からいなくなる時が頻繁にあるのがね
>>803 ユースの試合に出たりして
参入戦の権利獲得のために
>>800 神戸の試合久しぶりにフルで見たけど佐々木すげーいい選手になったなって思ったわ
ベスイレいけんじゃね
>>804 カンテが持った時に限らず周りの反応鈍いのはずっとあるな
トップで競るカンテと
それを拾うカンテが必要
右サイドバックをやるショレとCBをやるショレが必要
頭に血がのぼらない明本が何人か必要
>>806 やっちまったな
上がるならスコルジャに確認しないといけなかった
>>806 そりゃそうだろ
スコは戻れと言ってたんだし
カンテさんのゴールが素晴らしかっただけに西川のバカっぷりが余計に目立つ
>>811 噛み合ってないように感じるときはあるよね
カンテは強引さが出てきてさらに良くなった
回りが不甲斐ないから自分でやるしかないからなんだが
パン屋思ったより走ってた
大畑とマリウスのスプリントの大半は守備だろうな
そしてよしおのスプリントよ
バカ西川wwwww
【浦和】ベンチの指示無視、西川周作「僕の判断」。スコルジャ監督との対話やロッカーの様子を明かす。攻撃参加失敗、神戸の大迫勇也に決勝弾
https://sakanowa.jp/topics/78639 西川が蹴るのならまだ理解出来るけどルヴァンの時もだけど全員で共有してないから意味ないな
>>824 共有してないことやってもしゃあないわね
>>806 西川これ全然1ミリも反省してないわ
まぁいつものことだけど
>>818 前半のパンヤの裏に出したやつの一連のプレーセクシーさあったよな
>>806 僕だけじゃなくてコーチ含めたGKチーム全員の責任ですよってこと?
西川大して悪いと思ってなさそうで草
しかもスコとはもう和解してるみたいなことまで言ってるし
パン屋ってパスの角度いいよね
よしおに出したやつとか
🚨🚨🚨
負傷した日本代表MF伊藤敦樹は靭帯を損傷したとみられ日本代表辞退へ。
クラブ関係者によれば、数ヶ月の離脱する予定であり、12月に開幕するクラブワールドカップやその後のアジアカップも欠場する見込みだという⚠
>>828 西川みたいなバカをいつまでも重用してると組織なんて脆いもんよ
自分がヘタレなのかもしれないけどカンテのシュートが決まったとき
これでドローなら悪くはない
相手が焦ってミスったところで狙えるなら勝ちを狙えば
って思って強引にでも勝ちを狙いに行くとは思わなかったわ
>>838 3位ならACLエリートに出れるって決定してるわけだから勝ち点1でも欲しいわけだからなぁ
>>806 スコルジャが大人な対応しただけで内心ブチ切れてて干され不可避でしょ
エリートリーグまだ3位か天皇杯王者か決まってないんだろ?
>>840 横浜が勝って優勝の可能性がなくなったから余計にそう考えちゃったね
周ちゃん自己判断か
ただチームメートに周知はして欲しかった
西川は終了握手後に3歩くらい歩いたらもう切り替えてたからな
ミックスゾーンに行く頃には自分は正しかったと思っててもおかしくない
中途半端に数字上の可能性だけ残ってしまったのも運が悪かったな
あともう少しレッズサポは現実みるべきだよ
あれだけGKは独断で上がることはないと主張していたやつどうした?
独断で上がってたじゃんw
チームの指示を無視した西川が次使われるか見ものだな
大畑が大迫に足裏タックルしてレッドで退場していったら格好良かったな
西川余裕で次もスタメンでしょ
今までどんなにやらかして、やらかして、やらかしまくってもスタメンだったじゃん
それでザイオン出て行ったくらいなんだし、スタメンです
勝ちたい気持ちは全員一緒だが西川のやった事はチームプレー皆無のただの我儘だわ
今年は散々救ってくれたしプレーのミスはしょうがないけど
今日の自己中なスタンドプレーは許せん
西川ミサイル不発どころか敵に向かって撃ったつもりが自分のところに飛んできて自軍に甚大な被害がww
ショルツがベンチに向かってキレてたし、スコルジャもベンチ壊しそうなくらいキレてたらしいからなw
あんまり責めるなって
最後の広島組なんだから仕方ないよ
「GKチームでは共有してた」
さりげなくミレッを巻き込む西川w
スコルジャ続投なら今季は西川出さない
スコルジャ契約終了ならどうでもいいから西川使うだろうな
>>863 西川って「俺は悪くない」を地でいってるよな
>>852 04のアレックス、闘莉王
06の小野伸二、ワシントン、相馬崇人
とかそういうレベルじゃねーとそういう発言しないで欲しい
西川は反省とかするタイプじゃないでしょ
だからこれまでやらかしを何度も繰り返してる
西川の独断なのかスコルジャのオーダーなのかははっきりさせて欲しいんだが解明した?
メイン側副審の武部陽介って奴はルヴァンのAVARか
マジでどういう人選してんだよ
浦和に不利な誤審をし隊!かよw
奥に立ってる副審の位置おかしくね?
大畑じゃなくて白いユニの大迫が出てるかどうかを見なくちゃダメなのでは?
>>872 西川独断で決定です
スコルジャが大人な反応示したが内心はブチギレてる
副審は西川が出てる事に気づいてなかった
VAR担当はルールを把握していなかった
横浜の方からこのオフサイドに関して意見書が出たりしてなw
>>879 流石に気づかないってことは無いのでは?
単純にオフサイドラインの設定を間違えたんでしょう
最近の試合スコルジャの血管切らせる選手権開催してるのか?
>>877 ベンチを思いっきりパンチするスコルジャ
>>884 両方だけどどちらがバカかって訊かれたら
審判団だな
プロなんだからそれくらいは判定しないとだめだろう
はあ〜これでルヴァンACLリーグと3連敗か
ストレスで髪がごっそり抜けそうだわ
ショルツを右サイドバックにしたなら、攻撃時は大畑を上げてスリーバックにしたらよかった
>>890 オギならそういうこともできたかもしれないけど
大畑にそれをやらせるのは酷だわ
ショルツは自分たちのことを冷静に客観視できるいい選手だわ
西川は残り2戦ベンチ外でいいのでは?
さすがに何のお咎めもないのはいかんでしょ
負けても3位が確定なら良いけど
そう言う状況ではないからな
勝ち点1で数億を失う可能性のある訳で
>>889 やっぱり成長を信じて使わないと育たないんだよな
上田綺世なんかもそう
牛のサポゴールキックとパントキック区別出来て無くて草
オフサイドのルールもよくわかってないのに
Xで主張したがるアホってなんなんだろうなw
基本的に明日にはだれかわからなくなる5chとは違うのにw
>>899 なんか気持ち見せればそれでOKみたいな連中いるよな
独断で損害出してる訳だしドンマイで済む話じゃないと思うんだが
>>899 普段から周ちゃん周ちゃん言ってる方々でしょ
周ちゃんはまだ成長しているとかでお馴染みの
土田「後任はキジェさんしかいない!」
黒服「うおー!!」
>>899 最後まで勝ちに拘るのは悪い事じゃ無いだろ
問題はファールで止めようとせず大迫をフリーにし、下がった・・・誰あれ?大畑じゃない方
>>901 GKが蹴れば全部ゴールキックと思ってるのか牛サポwww
>>906 スコルジャは引くて数多だろうし
西野もまぁ辞めても大学辺りから仕事が来るだろうが
土田はマジで浦和を追われたら仕事ねーだろうな無能すぎて
そういえば昔天皇杯で横浜FCが似たような状況でオフサイド取られてカズが副審に食ってかかってたことがあったような
自分の記憶違いかな?
今回はとられなかったけどあのときは取られた
信用ってのは失うのは容易いものだからな
ミスは誰だってあるけど
自分たちのセットプレーで確認するってそんなに難しい事なんだろうか
自分たちのルールも守れない奴らが勝てるわけないだろ
この間の明本退場と同じレペルだぞ
「人生を変えるかもしれない連戦」→1分け3敗
「まだ逆転優勝の可能性は残っている」→負け
スコ様の次のお言葉は何かな
今回ので思い出したのは
ジュビロがFKをゴールポストに当てて勢い良く跳ね返ったボールがカウンターになって失点して負けたやつ
10年以上前の試合
>>914 多分正確にはゴン中山がPK蹴ったのをクロスバーに当てて
その跳ね返りからカウンターになって逆にPK献上して緑所属のワシントンに決められて追いつかれたやつだな
西川
要はベンチの指示無視したと
次は多分贄川になると思う
世代交代には丁度よい頃合いだろうし
しかし試合ごとに怪我人と頭おかしくなる選手がでてくるのは何なのかね
こんな選手達ならどやしつけるパワハラタイプのがいいのかな
絶対に西川本人は白状しないだろうけど
俺が決めてヒーローになるんだって
勝手にのぼせ上がったって事だよな
西川はプレーではやらかす事があっても
試合運びに関しては最低限の良識は持っていると思っていたが、買いかぶりだったな
西川「よしよし。ちゃんと楽天ポイント振り込まれてるな」
>>907 残り1分以上あるのに監督の戻れを無視して上がったことを評価するやつくらいしか西川支持してない
>>806 3位にも入れなかったら大変だな伊藤も怪我したし
また一からリセットかよ
縁故OBフロントがクソなのを何とかしないといつまで経ってもリセットの繰り返しだぞ
浦議での島崎さんのコメントが響く
ファンから愛されてる選手だからこそ、あのプレーは本当に残念
明日仕事なのに眠れなくなった。。
スコルジャ続投してくれよ
浦和スコルジャ監督に母国ポーランド代表監督の打診 来夏欧州選手権前後に就任する可能性
【浦和】スコルジャ監督、今季限り退任濃厚 選手からの信頼厚くクラブは続投要請も意向固く
こっち先に生めたほうが良いな
似たようなスレタイだし
1年契約の話だったからこういう事もあり得ると考えて
クラブも動いていないといけないはずなんだけど
年初のギリシャ人の話を鑑みると信用していいものか
リーグ戦って34試合を通しての戦いだと思ってたけどね
ショルツが話していたように
残り3試合で勝ち点が8離れている状況で優勝を狙うのは現実的な話ではないよ
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfGY43n/ 3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
スコルジャ代表から声かかってるのか
そりゃそっち行くわな
優秀過ぎるとこれが有るんだよな
福岡戦の試合前、何も無かったかのように
西川はウォーミングアップに現るだろうな
槙野が許されて西川が許されないなんて有り得ないし受け入れ難い
明治安田生命J1リーグ 第33節
2023年11月25日(土) 14:00キックオフ・埼玉スタジアム
浦和レッズ vs アビスパ福岡
おまえら広島組連呼してるけど広島だって恩を仇で返された被害者だからな
広島裏切り組と呼ぶのが正しい
広島組からレギュラー取れる生え抜きが誰も出てこなかった時点で浦和の負けだろ
文句ばかりで浦和の意地もプライドもなく彼らに頼り続けただけ
それで伝統だの何だのバカじゃねーのとなるよ
広島極道は芋かもしれんが、旅の風下に立ったことはいっぺんもないんで
http://x.com/mercari2025/status/1723323194936091073
プレイステーショソ5
転◯ヤー (笑)
wwwwwwwww
茨士 成車 云売 、 ’、 ′
/ \ . ’ ’、
/ ─ ─\ 、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
/ (●) (●) \ ’、′・ ’、.・”; ” ’、
| (__人__) ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
\ ` ⌒´ ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′
ノ 、 ’、 ’・ 、´⌒,; 厨古PCw ヽ
/ 〃 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
( ヽ、 ,.γ ー( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) ⌒ )⌒:`.・ ヽ
http://store.jleague.jp/club/urawa/item/P0000045074
http://store.jleague.jp/club/urawa/item/P0000045073
lud20250927044812ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1699078875/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆バイバイスコルジャ レッズ本スレ◆ YouTube動画>2本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・M-1グランプリ2019 Part16
・【LG】 インド工場でガス漏れ、13人死亡 無人状態で化学反応か★3 [05/09] [荒波φ★]
・LAA vs KC ★1
・【悲報】韓国の文在寅大統領、知的能力が足りないのではないかという声 司法試験にも合格してるのに…
・プロ野球の視聴率を語る7311
・【俳優叩きの底辺婆出禁】ドラマ予想スレ427
・【NNT】2018卒だが内定がない54【専用】
・タニノフランケル強すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
・広陵vs秀岳館
・ブロッコリースプラウトに育毛効果
・■■速報@ゲーハー板 ver.43313■■
・beatmaniaIIDX 中伝スレ☆49
・鬼滅の刃 愚痴スレpart35
・SpaceX 総合スレ Part8 ワ無
・なんだか田中美久に興奮を覚える
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 223637 中山かな?
・【速報】安倍元首相を撃った山上徹也容疑者が供述した宗教団体は「統一教会」 ★26 [Stargazer★]
・【国内】原発再稼働、各地で抗議活動 京都、市民団体は抗議文提出
・年の差婚 10歳以上年上の男性と結婚します 14
・【悲報】 サキオタさん、また一人鍵垢に追い込む
・【釜山・慰安婦像設置】慰安婦像の“公共物化”が進む韓国 撤去にはほど遠く 駐韓日本大使の帰国から9日で2カ月[3/08]
・リアリティ藤沢 ♯7 ©bbspink.com
・【9/18 (水) 今夜 19:30〜】 新番組「AKB48のエンタメ委員会」スタート!!
・1/8(日) 第57回日刊スポーツ賞シンザン記念(GⅢ) part2
・8月のコミュニティデイはイーブイ
・【バカッター】マンションの受水槽で泳ぐ動画を投稿したのは「大和ハウス工業」の委託作業員。「重く受け止め再発防止を徹底したい」
・鶯谷立ちんぼ10 ©bbspink.com
・2021年ウルトラマン ネタバレスレ Part.1
・まさかレンドリースとNATOの備蓄使い果たしてもロシアに勝てないとか誰が想像出来た?
・【兵庫】中学校で女子生徒が転落か 上半身骨折の重傷 「自分で落ちた」と説明 /宝塚
・リスパダール39錠目
・【日本政府】Go To キャンペーン、22日から開始 まずは宿泊代割引から【国内旅行支援】【コロナ】 ★10 [1号★]
・韓国、昨年の知識サービス収支赤字72億ドル…研究・開発で51億ドルの赤字 [3/20] [昆虫図鑑★]
・鬼滅の刃アンチスレ18
・アフターコロナでは映画の上映時間を短くするべき
・( ・(ェ)・ )熊本県の鉄軌道と公共交通66クマ目
・◆◆◆芸スポ+自治議論&雑談スレッド★772◆◆◆
・乃木坂、日向坂ヲタの皆さん、もう私達は永遠にアナル坂って言われるんですか?
・ な ん で マ ス ク し な く ち ゃ い け な い の ?
・受動型アスペルガーからの被害報告 5
・パリピ孔明:コミックス累計100万部突破 テレビアニメ化も話題 [鳥獣戯画★]
・新型クラウンのデザイン判明 2022年の未来に発売(画像あり)
・自粛で客が激減。飲食店のために何ができるか考えようぜ。
・アイドルマスターSideM 愚痴スレ146
・もしかして顔だけで言ったら西野より高山の方が可愛い?
・【速報】東京都、新たに480人感染 重症者は70人 12月13日 ★4 [ばーど★]
・月曜から夜ふかし★3
・警察に取り押さえられ死亡したた黒人男性 新型コロナウィルスに感染していたと発表
・人間の意識って物理的になんなの part 2
・★071015モ娘(狼)「マンコ魚」「整形」スレ乱立と継続保全報告スレ
・【芸能】家に彼氏?田中みな実 愛犬前でメーク直し報道の違和感…アヤパンの例に学ぶ [爆笑ゴリラ★]
・【モデル】堀田茜、熱烈なアタックを受け交際した男性からフラれた理由がキツすぎる「何年もトラウマ」
・【デレステ】スターライトステージ★7244
・全身ユニクロって普通にアリだよな?
・【朗報】話題のスイッチのシノビリフレ、間違って買う人が多すぎて遂にeshopランキング1位へ!
・【エロ】桜田さくら【すぎ】 ©bbspink.com
・【朝ドラ】NHK連続テレビ小説『花子とアン』 NHK総合で2021年1月より再放送 [湛然★]
・【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう5817【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
・【中国】当局が押収した大量の「シェア」用自転車[8/19]
・【音楽】ハマ・オカモト、51歳で死去したハイスタ恒岡章さんを追悼「フェス出る約束、叶わなかったの悔しい」思い出の写真アップ [muffin★]
・【メンバー5人】セクゾ応援スレ【21】
・山本大介 1001周目
・大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 2172【スマブラSP】スマブラ攻略まとめ隊 ウィルス 覚醒剤販売
・ホモだけどテナントビルの警備で夜勤メインで働ける人いるいませんか?
・催眠オナニーしたら手を使わずに射精した
15:48:12 up 14 days, 12:57, 3 users, load average: 96.97, 102.04, 110.60
in 0.70229196548462 sec
@0.047702074050903@0b7 on 092704
|