◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
◆イラン戦大反省会 レッズ本スレ◆ ->画像>18枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1706966804/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
最初からずっとザイオンじゃなくて守備陣が悪いって言ってたのにな
結局このザマよ
さっさと20日くらい時を進めろ
熊ボコしてスッキリさせろ
舐めプスタメン見てよ
後半最初から板倉おかしかったのに変えない森保が悪い
全試合失点
こんな素人キーパー起用するからリズム悪くなる
イランとイラクの国旗間違えてたけどどっちにも負けたな
足痛いわカード持ってるわの板倉を変えないからずっとフルボッコ
>>4 1失点目絡んでるから紐付けようなんかいくらでもあんだろ
田中碧欲しかったな佐野なんて重い展開じゃ使えんし
アンカー遠藤守田で回していかんと遠藤フルは厳しい
怪我っぽい
イエロー貰ってる
明らかにイランから狙われてる
この状況を前半で把握できてたのに交代しない監督よ
今日に関してはザイオン悪くないわ~ ポイチはポイ!
DAZNに移動
ドイツW杯でOZにやられたの思い出すな
いや、別に代表の反省会なんて代表板でやれよ
俺らの知った事かw
なんだかんだで経験積めたザイオンが1番得をしているような気がする
大会前ならまだしも選手の替えが効かない大会中にやるもんじゃないだろ
ショルツ様がスライディングするDFは2流とおっしゃってたぞ板倉
スライディングしすぎや板倉
>>14 今日の試合では彩艶叩きも歯切れが悪くなるなw
>>11 優勝したいなら
大迫、西川は呼ぶべきだったな。
まあワールドカップ見据えて若手で行ったんだろうけど。
アジアカップなめてるのが駄目だわ。
戦犯は板倉、ということになるが
板倉含め日本のDF陣は最終ラインの裏に微妙な浮き球を入れられた時の挙動が怪しくてそこを執拗に狙われた感がある
で、俺は前半で板倉が痛めてジャンプできなくなっていたんじゃないかと思うんだよな
実際どうだったかはわからんが後半途中で代えるべきだったのは間違いない
家庭の事情でDAZNで見てたのはある意味良かったかな
伸二に癒された
これでキリン&アディダス&テレ朝の3大巨悪も終了だな
IJありがとう!
絶対に負けられないテレ朝中継2試合とも負け
こんなんでテレビ局を責められる?
ロングスローと裏へのロングボール対策を最後まで放置してたよね
明らかにおかしかったもんなぉ板倉
こんな酷い板倉観たことないもんな
この状況で谷口渡辺町田だせないなら何のために連れてきたのって
あと田中と鎌田を外したのは失敗だったと思うわ
後半ロングボール戦術で後ろの枚数足りてないのに4バックのままでやられる無能
森保さんアジア相手だとあまり良い成績ではない苦戦してるんだよ
ポイチは懲罰交代とかできなそうだしな
仲良しサッカー、甘ちゃんサッカーよ
そりゃ重要な場面でこうなる
こんな仕事してりゃ
無茶苦茶なSEX もしたくなるぜ?
今年のレッズはイランみたいな感じかな
相手は関係ない、自分達の攻めのスタイルでぶっ潰す!
最後流れ悪かったから決壊は時間の問題だったけどどうして板倉と伊藤外さなかったんだ?
>>60 旗手怪我して終わったな
田中鎌田呼んどけばな
森保監督の失敗
・選手選考でナメプ
・試合途中の修正、交代
協会の失敗
・IJの離脱承認
・森保監督の継続
被災地に力を貸せよ
伊東みたいなアホかばってる場合かよ
念でサッカー日本代表が負けるようにしている人達が複数いる
代表が強いっていうから4~5年ぶりに見てやったのに何だこの体たらくは見た試合全部負けたじゃないかしょーもない。また大人しく浦和とPSGだけを見るとするか
>>78 森保監督の失敗
・選手選考でナメプ
・イラク戦でナメプ
・試合途中の修正、交代
協会の失敗
・IJの離脱承認
・森保監督の継続
>>11 森保さすがドーハの悲劇の体現者だな
イランとイラクにやられた
元日にインタビュー中
緊急地震速報がでたときから
運がなくなったな
旗手の怪我も痛かったな
でもIJの離脱は本当に痛かったな
>>74 これ
堂安スピードないからサイドはキツい
前田が効いてた
久保がフリーになって助ける
↓
タキは雑魚専用
強度があがると後ろを助けられない
モリポって劣勢時分かりやすいくらいにフリーズして目が泳ぐんだよなぁ
トラップ浮きまくるとかなんかどっかのチーム見てるようだったよな
>>106 身長あるのに競れないなら伊藤入れてる意味がないわな
あー、早くうちの試合見てぇな
代表の試合は見ててもあんまり熱くなれない
>>63 ACLグループリーグ敗退でお馴染みのサンフレッチェ広島
>>106 あいつは基本下手
バックパスバウンドさせるし
>>65 あるだろ
あのキックで相手に回収されてひっくり返されてポンコツゴミ板倉がぶち抜かれたんだから関与してんだろ
ゆかりある選手だから擁護したい気持ちは分かるけど盲目になって擁護するスタンスはどうかと思うぞ
ますます地上波サッカー買わなくなりそうな結末ですた
これが現実なんだよ
脱アジアレベルとか笑わせないで欲しい
海外組総動員でも日本はアジアレベルでしかない
>>58 結果が全てw
今までの勝ち試合でも叩いてんじゃんw
>>112 あれも板倉だったし
替えるタイミングあったのになあ
あ、谷口の存在忘れてた
あんな板倉なら谷口に交代でいいのにね
延長もあるのにCBで交代枠使うのはもったいない!みたいに名波あたりのバカが言ってそう
板倉の裏ずっと狙われてたのに何も手付けなかったのヤバすぎ
森山が本体だったのか?
選手に指摘されて戦術かえれる監督だからな
辞めたほうがいいんよマジで
中東勢は勢い乗らせるなって
ACL経験値が足りなかったな
久保と大自然を替えたのも悪手
イランは延長見越して交代枠温存した上で後半に勝ち切るとか、ポイチとの差がすごい
>>140 まあでも谷口も速い相手全くだめだったからなあ
残念だけどこの試合内容じゃ仕方ない
森保JAPANは弱かった
>>63 まあW杯には出られるからいいんだろうけどな
三笘入れればなんとかなるやろとか本当に思ってそうなんだよなポイチ
海外クラブに所属してますの集合体の代表さんはまたアジアで優勝出来なかったんですね
世界で勝つ為に自国リーグのこともっと考えたらどうですか
ザイオン板倉どころじゃなくて普通に実力で負けてるのが
そもそも「モリポの戦術=IJ」だからそのIJがいなきゃ二の策なんてないんだから終わりだよ
>>156 板倉のとこがまともなディフェンダーならあんなことになってないわ
>>140 この敗戦に一番ショック受けてるのは谷口かもな
GSで良くなかったとはいえ様子がおかしい板倉より俺は序列下なのかと
効いていた久保と前田を下げる
↓
南野空気 三苫孤立
イエロー貰って調子も良くない板倉を
残し続けて徹底的に狙われて失点
>>149 ロングボール多用してくてるのに修正すらせずだからなぁ
親善試合で無双して本戦ボロボロなのが俺たちの代表って感じだ
まあ1失点目ボランチのどっちかわからんが一瞬で反転されたのが
最後の20分全くビルドアップできなかったのはあれなんなの?まるで悪い時のうちじゃん
アジアで2敗はキツいな
東南アジアも力付けてきたし本当に差がなくなってきたな
やっぱり森保無能じゃん解任しろよ
お友達サッカーは広島でやってくれ
なんかドイツW杯のオーストラリア戦を思いだす試合やな
野球WBC優勝
サカ豚アジアのお荷物
どうすんのこれ
>>151 確かに、今日は弱かった
大会中にガタガタさせた伊東もふざけんな
タレミいないイランに競り負けるならはなからアジアチャンピオンの資格はない
大して回せてないんだから後ろ5枚にして上田の疲労考慮で浅野1トップのカウンター狙いで良いのに
>>130 蹴るしかなかった後ろの下手くそなビルドアップは無かったことにするのか
>>65 マジな話するとあれバックパスしたあとコース切られて左足になった分キックの精度下がってたと思う
>>174 代表よりすごいディフェンスラインなのは間違いないw
前半悪くなかったし
板倉替えるだけで問題なかったのにな
>>157 明本も足下うまくないけど、DFはいまのやつらより頑張れるだろ
去年のうちと同じ状態だったな
ボランチが行方不明で最終ラインがゴールに向かって走らされまくる
良い距離で前向いてパスさせなければやりようもっとある
川崎が落ち目なのを象徴するような試合だったな
OBまで全部役立たずという
やっぱりショルマリ酒井明本西川のディフェンスは凄いんだな
そのまま代表入れても余裕でレギュラーだろ
>>182 ベトナム2失点、インドネシア1失点はあかんやね
>>178 槙野には見えんかったなあ
悪い時の岩波に見えたよ対人のクソさとか安易に滑ったり
後半あれだけ攻め込まれてたらそりゃああなるわ
後半シュート打ってないよな?
足が止まっちゃって前線や中盤のプレスがまったくかけられなかった
だから裏とられまくりよ
当たり前だわな
個人がどうこうというより単純にイランのほうが強かっただけ
90分でバーレーンに勝ったのに
前の試合120分やってタレミもいないイランに負けるとか普通に恥もいいとこ
中山がだめで伊藤使われてるからな
菅原中山がダメなのがでかかったな
>>190 だよなーなんもわかってねー奴が監督やってんだろこれ
でもまあ失点の場面自体は誰が悪いとかじゃないね。押し込まれ過ぎ
>>196 位置取りよくてイランは困ってたよ
後半修正してきて森保さんが策なしなのに交代w
板倉駄目だったのはコンディションのせい?それともポイチの起用法?
アジアカップの失点ってほとんど競り合いの負けからな気がするな
フィジカル勝負強いやつ一枚欲しいわ
板倉さぁ
J2でもこんなの居ないよ
素人でも前半イエローもらう&脚痛そうな板倉を後半も起用したポイチは無能の極み 名波も要らない
前田変えたのもだめだったなあ
足止まってない選手変えて止まってる選手たくさん残すとか
>>223 目測誤るCBって本当にクソだよなあ
何なんこいつマジで
伊藤のパフォーマンス見てると明本が色気を出すのもわからんでもない
>>219 怪我明けでコンディション悪い
あとは前の試合で痛めてんじゃないか板倉
明らかにおかしい
>>217 いやロスト多くて
相手のチャンスの起点になっていた
替えざるえないよ
トーナメントの戦いできる監督ほしいな
ACL取った名将スコルジャとかいいんじゃね
>>237 むしろ板倉いなければ富安がクリアしてたよね
板倉が競れない走れないのがバレて、とにかく板倉の裏に蹴っ飛ばされた
そうなるとイランはシンプルでいいから球離れが早い
それに二列目もボランチも対応できないからバンバン上がる、その繰り返しだけでおわた
一応確認だが
あのPKに関してザイオンに責任は無いわな
止めてくれればとは思うけど
>>234 アジアで野球が盛んなのって日韓台の3つだけじゃん
野球はドマイナーだから楽でいいよな
>>218 あー守田か
あれされるとDFきついよなぁ
森保はベテラン不遇で海外組優遇でつまんねーから解任でいいよ。新しい監督が見たい。
くんさん、ロストとミスが多いけど
それを気にせずチャレンジ続けてたなあ、と南野を見てあらためて思った
>>234 アジアの99%は野球なんか興味ないけどな
チームディフェンスが終わってるわ
ファーサイド毎回空いてるし
>>250 スピードとコースいいから取れません
読み当ててるだけマシ
>>223 やらかした後にPK与えるのは槙野に似てるなw
結局、上田も三苫も雑魚専なんだよな・・・
ソンフンミンみたいな奴がいない
前半も最初のうちは酷かったけど久保が動きながらボールもらい始めて形作れるようになったんだよな
>>240 それ後半ね 少しポジションイジるだけで良かったよ
そりゃ板倉狙われてたからな可哀想と思うなら代えるべきだった
これでポイチ辞めなかったら板倉戦犯にして自分が助かろうとしてるって言われるな
>>219 怪我してたのとカレーもらっちゃたからな
あれは変えないポイチが悪い
前半からプレス戦術で前がかりの日本
カウンターの要所を中盤の広い範囲で大自然が都潰してカバー
久保がサイドに流れた所を守田が積極的に上がって攻撃に厚みを持たせる
毎熊も積極的に攻撃参加
大自然が引っ込んで攻撃参加していた守田が守備の時間が長くなる
出すっぱりの遠藤の足が止まる
堂安、毎熊バテてキレが無くなる
三苫は運べるけど2人付かれたら中に切り込むの難しいので中に人数が必要
しかし南野は泥沼の混戦になると空気
日本の足が止まりつつあり、プレスかからず後手の守備に追われる時間が長くなる
足が止まりきった日本に徹底的に縦ポン戦術に割りきったイラン
延長を見据えて交代カード使わず
名波の攻撃指導とポイチのバランスの悪さの采配のせい
W杯ベルギー戦の失敗をまたやった
>>206 世界の28カ国が地区予選に参加
そのうち20カ国がWBCに出場した
>>250 あんなん蹴られたら止めようがない
強いて言うならイエロー覚悟で蹴る前にアホみたいにプレッシャーかけたり煽るくらいしかない
イランの方が体力的にキツいのと、日本の弱点であるロングボールからセカンドボール拾いに徹した
体力も温存できるし一石二鳥
それを前後半何も対策しないで見てただけのポイチ
監督の差がはっきり出たね
次の監督は誰になるのかな
>>261 負け惜しみにしかならん
日本は野球が一位
鈴木彩艶 6.0 失点は仕方ない。いずれもオフサイドになったが、2度のビッグセーブがあった
毎熊晟矢 5.5 前半は良かったが、守備に回った後半はバタバタ。ミスもあった
板倉滉 4.5 堅守はどこへ…。相手に裏へ抜けられピンチを招くシーンが散見され、PK献上と散々だった
冨安健洋 5.5 長い時間安定した対応を見せていたが、最後に板倉とプレーが被ってしまった
伊藤洋輝 5.0 攻守において局面での判断の悪さが気になった。目立ったプレーもなかった
遠藤航 6.0 累積リーチ、疲労がある中でよく戦った。ただ、主将として残念な結果に
守田英正 7.0 単独で奪った先制ゴールは見事の一言。幅広いエリアに顔を出して働いた
まぁあの内容じゃ
板倉変えてたとしても攻められっぱなしの状況は変わらないから
決められてただろうな
あそこで板倉を代えてれば相手も穴を見つけるのに時間かかったはずだし
堂安律 5.5 持ち味の勝負強さは出ず。立ち上がりは良かったが、時間が経つにつれ消えてしまった。
久保建英 6.5 卓越したポジショニングでイランの守備陣を困惑させた。上田へのピンポイントクロスは圧巻だった
前田大然 6.5 求められたタスクを完遂。スピードを活かしたプレスで何度かチームを助けた
上田綺世 6.5 最前線でよく体を張り守田のゴールをお膳立て。欲を言えばフリーで打ったヘディングシュートを決めたかった
南野拓実 5.0 守備に回る中で何もできなかった。状況を考えれば仕方ないか
三笘薫 5.5 ドリブルで仕掛けるもチャンスにはつながらず。不完全燃焼のまま大会を後に
細谷真大 - 出場時間短く採点不可
浅野拓磨 - 出場時間短く採点不可
森保一監督 4.0 相手が息を吹き返した後半はやられっぱなし。何も手を打つことがなかった
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8b30b5bbd28c2348de236265842e1ee6d7c4e29 PKのアレが変わってからスピードあるキックで上目はもう止められん
南野と三笘いたの?ってくらい存在感なかったしな~ マジで無能だろポイチ
板倉を出場させ続けたバカが一番悪い。
五輪の遠藤と一緒。不調ならリザーブ出しゃいいんだよ。
なんのための谷口、町田よ。
板倉を交代できなかった森保の責任
最初から決めてたであろう三笘南野投入しかできなかった
>>223 落下地点ミスったのは本当に擁護できない
>>206 >>221 サカ豚の嫉妬が心地良いわ
早く優勝してくれよ
クラブのアジア挑戦には無関心なんだから別にこんなときだけ力んでもしょうがないだろうが?
ポイチ「私が交代カードを上手くきれなかったのが敗因」
誰の事を敗因と思ってるんだろ
>>223 これスライディングに行かなくても良くない?
>>288 シリア戦もイランみんなPKうまかったから
無理だと思ったわ
>>282 まあ斜陽国日本はドマイナースポーツ野球でホルホルしてるのがお似合いかもね
>>278 槙野が担当してたからな
ピッチサイドからあいつがやるしかなかった
>>284 イランの1点目は守田があっさり躱されてからなんだが
ボランチより前でデュエルできるの遠藤しかいないからな
今まで鎌田が潰れ役やってたのに今回呼ばないし
ワールドカップのときもデュエル役呼ばずに苦しんでたしアホ過ぎる
ろくにシュートも打ててないのに前変えたらいけると思ったのだろうか
五輪だめW杯だめアジア杯だめ
なんで監督続投やねん
>>223 板倉足かけなければ流れてシュートに持って行くのは難しそうなのにな
>>287 ひでぇ採点
守田がボランチなのが劣勢の原因なのに
今日の敗戦は監督だな
ずっと対応が悪かった板倉を代えなかったこと
控えに不安だからなのかもしれんが
三苫を使う展開ではなかったのに、守備で効いてた前田を代えたこと
中盤でボールを収めてた久保を代えたこと
二人居なくなったらチャンスを作れなくなったことでも明らか
ザイオン、今日は落ち着いてたな
サカ豚「俺達は雑魚だけど野球の優勝はインチキだチギュアアア」
みっともない事抜かしてないで見せてくれよ優勝をさ
大迫や西川や酒井を当たり前の様に選んでくれる監督が良い
>>293 世界大会ごっこでホルホル出来て脳天気なもんだなw
>>298 アジアで勝てないサッカーはもっと頑張らなw
野球はまた大会あるんやで
>>312 佐野の使われなさ見るに絶対使われんしな
大迫居ればとりあえず放り込んどきゃ時間作れるのになあ
ベンチで名波が出しゃばってたから嫌な予感したよ
あいつ無能だろ
ぶっちゃけ代表はどうでもいいって人いないの?
浦和レッズの方が大事みたいな
>>315 酒井は試合数増やしたくないのに代表もう無理だろ
>>305 イランが中盤省略してきたのに日本が前半と同じやり方だった
あと谷口がカタールワールドカップの時に比べて劣化してる事が悲しかった
今後は呼ばれないかもな
>>287 ちゃんと試合見てた?
守田ゴミだったろ
>>284 守田は前半で電池切れ
強度上げると半分しか体力持たないのはクラブでもそう
今の代表てフルでやれるの遠藤しかいない
>>185 良いよな野球は
ヨーロッパと南米いないんだから
>>130 馬鹿はサッカー見てもわからないんだから大人しく野球見てろ
>>305 板倉が狙われてるのはピッチ上の共通認識だったから毎熊がカバーのために後ろ気味になる
→堂安も引っ張られてラインに吸収される
→前から行けない
>>320 へー
野球のパリ五輪予選はいつやるの?w
親善試合じゃないのに何故ベストメンバー呼ばなかったのか聞きたい
俺は野球もサッカーも好き
だからこそ野球で世界大会なんて見る気起きない
サッカーはやはり見てしまう
もうやきうのキャンプ報道でも見て現実逃避するしかねえな
>>312 でも敦樹はここからめちゃくちゃチャンスだよな
航、守田コンビは明らかピークアウトし始めてるし
デカくて運べるやつってそれだけで価値あるからな
>>296 どう見てもテンパりまくってるからもはや本人もなんでスライディングしたのかわからんだろ
>>326 どうでも良くはないし優勝してほしかった
それはそれとして浦和の方が大事
三苫酷かったというより
ボール来ないし高い位置で勝負できないフォローもないから入れる意味無かったな
>>326 どうでもいいっちゃいいけど野球豚がウザいからな
今も湧いてるし
>>344 論点すりかえなくていいよアジアで負けた現実受け止めなw
>>326 もちろんそうだよ
負けても悔しさとざまぁが同じくらいかな
彩艶と航がいなかったらざまぁの方が強くなるくらい
ただ相手がうざかったりすると悔しさは増す
>>342 野球もアジアカップ優勝目指して頑張れよw
バーレーン相手にドリブルで華麗にかわす三苫レべチ
もうこの時点でレベル低いんだよね・・・
いつも思うけど三苫って過大評価なんだよ
一生こうやってボコられるのみていくのかな
サッカー見るのやめようかな
>>326 そりゃ浦和に比べりゃ大事じゃないけどさ
お前ら酒井宏樹が浦和に居る事をもっと誇りに思えよ
今ではだいぶスタミナ落ちちゃってるけどw
全盛期で出た前のアジアカップではこのイランを自分のサイドではほぼ完封してたんだからな
>>356 なんだろうな
森保ナナミが使い方下手くそだろ
らスレであのPKは彩艶じゃなきゃ止められた!って斜め上に狂ってるヤツいて乾いた笑いしかでなかったw
PKになったシーン松木がキーパー!って叫んでたけどあれザイオン何%くらい責任あるの?
>>326 代表も勝つに越したことはないが、レッズが最重要である
>>358 ドマイナーすぎて五輪追放された現実から目を逸らす野球豚www
南野を入れた意図がわからんな
あれだったら前田を残してプレスバックを頑張ってもらったほうが良かったんじゃないの?
>>289 前線が孤立してボールこないのに
南野を入れては??ってなったわ
>>339 CBが狙われるってなによw
じゃあ日本も相手のCB狙って攻めろよw
>>342 野球は参加国めっちゃ少ないガチのマイナースポーツやん
しかも真面目にやってるのは日本とメキシコとアメリカだけ(笑)
競技性ある?
ドイツ代表とかほぼバイエルンなのによく他サポは応援する気になるよなぁ
>>326 クラブも代表も応援してるし
クラブから出てった選手や海外組も応援してる
レディースも応援してる
クラブだけの人がいても良いけど、他応援しちゃいけないとか思ってるやつは黒服思考だからやめたほうがいい
失点シーン
なんでお見あいしてるの?と思ったら
板倉が冨安ブロックしてスライディング
中東から入金あった?
CBはようやってたとおもう
問題は跳ね返したの回収できないやつら
>>326 俺そうよ
レッズの選手が出てれば応援はするけどさ
マジで野球如きに負けるの悔しいわ
散々野球下げした挙句にアジア大会でベスト8とか恥晒しにも程がある
ほんと野球ファンの皆さんすみませんでした
交代で入れた選手がまったく機能してないしPK与える前からずっと酷かった板倉を代えなかったのも最悪
>>378 俺は無いと思ってるよ
前で被ってるのに出られないべ
松木は飲みすぎてたんじゃねw
中央で長い距離運べるドリブラーいれば楽なんだけどな
全盛期のベハセみたいに
>>326 どうでもいいっていうか、海外サッカーに興味ないけど、
サッカーに飢えているから見てる
早く浦和も試合が見たい
ただそれだけ
今大会ずっと板倉酷かったからな
それで連戦してればああなるわ
板倉がアップになるたびにテンパってる時の岩波思い出したな
>>328 たてポンに対応できないなんて20年前の代表じゃん。おかしいだろ
>>381 逸らしてないよwどうしたついさっきの試合も忘れたの?
あのさイライラしてるのはわかるが何故負けたか考えないと進歩ないよ
>>326 代表戦を観てるときはそっちモードだからな
今も代表モードのままだから韓国に笑われてると思うと悔しいわ
あんなアホなスタジアム作ったり、ガラパゴス競技をゴリ押ししてるから本当に世界から評価される成果が出せない。もう日本は駄目だ。
>>193 そんな事ないよ
彩艶が蹴り出すまでの過程はクソだった
>>195 それはある
193が言ってるように彩艶が慌てて蹴らざる得ない状況だったから仕方ないね
ただアホ森保のリクエストだったかもしれないけど繋ぐ彩艶は大会通して意識強すぎたと思う
>>319 蹴り出す→回収したやつが蹴り出す→アズムンがゴール
そんな数手前の話じゃないね、お前が馬鹿だね
>>326 代表戦の時はここお客さんが多いんだよな
三苫と南野交代で入れるの試合前から決めてただけやろ
手抜いてる?
アズムーンのオフサイドのやつとかうますぎだな
まあローマいるんだからそらそうか
>>388 対角線の上狙ってんだからそりゃ難しいわな
まあイラン相手にボコボコにされた事実には変わらないからな
みんな落ち着いて
悪いのはサッカーが悪い日本国民のせいや
ワイらが強かったらワイらが代表になって優勝して
韓国兄さんにも勝ててたんや
>>378 松木は勢いで言ってるだけ
DFが競ってる混戦の時はGKは出ないってのはセオリーなんだが
仮に出てもDFと衝突してこぼす確率が高くなるから
GKに任せるなら、DFは体を張って取らせないといけないが、板倉も富安もしてない
>>374 松木は、ただ叫んでるだけの60過ぎたジジイ
PKは下じゃなくて上の角にズドンと打たれるとGKは何も出来ない。これ最近のトレンドな気がする
ちょっと前までは外すことを怖れて下にばっかり蹴ってたけど
>>376 あのコースにあのスピードで蹴られたら誰も無理だわw
らスレにはザイオン粘着と浦和親殺がいるからどうせそいつだろ
>>386 え、何言ってるのお前…
明らかに板倉の裏のスペースに中盤省略でロングボール入れてきてただろ
芸スポや代表板じゃなく
ここで暴れてる焼豚は
どうやって流れ着いたんだw
>>420 韓国以下になった気持ちは?こっちはサッカーだよw
>>418 まじそれ
退任前ラストでこれ、ざまぁみろクソ
板倉除けば前半の布陣は完璧に機能してた
これで修正能力も高ければ良い監督なんだろうけど
>>326 そういう人の方が多いんじゃないの?
あ、サポじゃなくて選手の話?
脳死でザイオン批判久保変えるなのテンプレセットしてる奴がまぁ多いこと多いこと
久保も惜しいクロス一本上げただけで存在感なかったし変えるのは当たり前だろ
普通に個で負けまくりだったな
中盤で全くセカンド拾えなくなってたし
DAZNもテレ朝も解説陣がザイオンまったく信用してないのだけはわかった
>>422 それを認めたくないから
個人のせいにして
〇〇を代えてたら勝ってたのに〜
ってごまかして精神の安定をはかってるわけ
>>340 イラク戦の攻撃選手のハチャメチャ配置、イラン戦の後半考えないかのような鬼プレス一辺倒は名波の進言もあっただろうな
久保のあの神懸ったピンポイントクロスは決めて欲しかったな
>>438 だいぶやられてたけどね
修正すべきと指摘結構出てたやん
>>326 ここにいる人全員そうだろ特にぽいちだし
ハゲさん変えたからイランの後ろが楽なプレー出来るようになってた
ブタちゃん、いきしてる?w
おまえらはいつがんばるの?w
>>441 今日のパフォーマンスで彩艶責められるのは気の毒すぎるわw
レベル低いなあw
井上尚弥を見習えよw
なんだねこのザマはw
今日の久保は良くなかったから替えるのは当然
代わりに入った南野と三笘が全く機能してなかったのがな
ボランチ二人も体力的に限界だったし
板倉のやらかしでトドメ刺されただけで試合通して力負けしたな
>>433 ワールドカップでバカにされなくなるほど強くなる理由なくね?
まあ次は五輪が有るからなんとかそこで頑張れ
ザイオン
前からのプレッシャーなくなったから楽に蹴りたい放題だったのは確かだな
>>453 ワールドカップ板やぞ
代表板は別にある
>>427 松木ってただの日本代表好きなおっさん
ウッチーの的確な解説聞いてるとそのひどさが目立つ。こんなんじゃもう近々クビやろ、うるさいし
上田がフェイエでスタメンとれない理由もわかる
ローマにいるイラン人のほうがいいわ
そうか大自然が守備で目立ったのは押されてるサインだったんだな
>>478 主審下手くそやったな
オージーとか韓国の審判じゃなかったのがな
前半もやられてたけど
冨安が残ショレしてただけだからなあ
>>433 ドマイナー野球は一生バカにされ続けるけどな
いい加減、松木もあのキャラやめた方がいいよ
それが出来ないなら自ら引きなよ
一般層のサッカー見る目を無くしてるから
ジャップ雑魚すぎwww
あ、ゴミ拾いちゃんとやって帰ってね🤣
後半になってセカンドボールを回収できなくなって苦しくなっていったな
板倉に関しては前半足を気にしていたような感じだったけど交代の準備してなかったのかな?
板倉が1番最悪だったのは事実だけど冨安も守備やばかったよな
>>477 アズムンの方が器用で色々できるな
アシストも上手かった
>>458 やっぱ日本に1番必要なのはハゲさんな気がせる
大自然のプレスバックよかったのにな
取り敢えず三笘いれとけとしか考えてなさそう
まあクラブチーム目線で言えば所属選手が早く帰ってきてくれるからよかったんじゃない
イラクのあれも南野
今日もCKで競り合い負け、というか競り合ってんのかって感じ
深い位置からのクロスも寄せられない
ザイオンが心配だったけど、安心したわ
それだけでも見る価値があったわ
>>493 冨安も調子悪そうだったけどいなきゃもっと悲惨
今まで当たり前のように見てたから普通だと思ってたけどショレマリウスって凄かったんだなと
>>488 もうそのうち槙野に食われるんじゃね?
槙野現場の方どうなるか知らんが
>>452 あんな中途半端な前線の残し方するんなら
いっそみんなで下がって浅野入れて一人で残しておいたほうが
まだマシだな
ヤツは技術は最低レベルだが抜け出しだけは上手い
カウンターでキーパーと1対1になって外してくれるだろう
板倉が足気にしてたけど痛いなら痛いで交代要求しろよw
大丈夫と言ったならちゃんとプレーしろ
>>491 リーグ戦で足痛めてる情報あって
バーレーン戦も痛めて
イラン戦無理じゃねという話しだったけど
出てきて最初の方のプレーでまた痛めたな
>>477 上田はボール収まらないしポストも下手すぎる
あ、ひょっとしてワールドカップ板で一番伸びてるスレだから代表サポがここに集まってると勘違いされてる?
冨安と遠藤以外競り合いクソ弱いし西川連れてってハイボール対応させてたらもうちょい失点減ったかもなあ
>>326 浦和だけが良ければ良いってそんなわけでもなくってさ
日本のサッカーが停滞すればJにも影響があるわけで
>>502 ザイオンは今までで一番よかったよ
落ち着いてたし闘志も感じられた
浅野なんで出さなかったんだ
そろそろゲージ解放するタイミングだったろうに
海外のクラブでやっててもイランやイラクの選手に勝てないのが現実
森保も目が覚めたかな
少なくとも森保よりマチェイの方が適任だと思うわマジで
伊藤も身長の割に競り合い弱いし
冨安遠藤上田以外きついわなあ
めっちゃ効いてたハゲを替えたときイランは笑い止まらなかったろ
久保前田交代してくれてありがとう
ジャップが負けて気持ちよく眠れるw
>>523 辞任もないだろインタビュー見たかぎり
最悪の状況だろうな代表w
>>521 アリバイマークよな実際
三笘とかクラブで中入るどころか試合中競り合いせんやつがいても心もとないというか
>>493 冨安も良くなかったけど伊藤変えた上でもう一枚、冨安以上のがいるかと聞かれるといないので使うしかないね
>>534 あんな裏の取られ方されたらね
オフになったけどやられた場面もひどかったし
>>327 コンディション整えば、まだまだやれると思ってる
>>525 失点してから浅野と細谷投入してたろ
ギャグかと思ったわ
イランのロングボール戦法
空中戦無双の橋岡がいたら跳ね返せてたかもな
>>525 浅野?あいつ別に強くないやん
浅野持ち上げてる奴はサッカー普段見てないのバレバレや
クソみたいな采配ミスとクソみたいなディフェンスだったね
将来性抜きでもアジアカップを優勝するためには牛の大迫は必要だったわ
いつも思うけど森保のインタビューってめっちゃ他人事みたいに話すよな
>>469 ウチの真ん中2枚見てたら物足りなくなるでしょ
左SBの伊藤は欧州で評価高いけど過大評価
プレーが馬鹿正直でクレバーさがない
サカ豚どうすんのこれ
アジアですら優勝できないとか😭
上田は東京五輪の時の何もしなさに比べたら成長してた
まあ選手も含めてすぐ忘れる今年五輪も有るしな
監督は解任でいいよ
カンテのギニア代表コンゴに負けて現役終わったんだな
>>549 上田今日競り合いほとんど勝ってたな
あんなに強いとは思わなかった
>>522 それはその通りだが、Jがないがしろにされてる今の代表選考で愛想尽きてるからね
どうでもいいのよ本当に
そもそも、ベスト16止まりの森保を続投させたのが間違い
>>555 実際他人事なんだろ
全部選手任せだから
おれらがなんでポイチや板倉の事で煽られてんのかwww
彩艶にしたってここじゃなくトロ議にでも行けよwww
>>526 ポイチはこれだけ海外組がいても「更に個人のレベルアップ」が必要なんだとさ。
個人のレベルアップは当然としても、今回の敗因はそこじゃねぇ。
戦術対応ができない。てめぇだ。ポイチ。
代表がアジアカップで優勝して伊東ショックをかき消したかったけど
アジアベスト8で敗退も併せて性加害問題でJFAは叩かれまくるだろう今後
アフタートークで李とか中田がCBは替えづらいって言ってたけど、ダメならだめで監督はきちんと決断できる人じゃないとアカンよな
逆に言えば控えのCBは信用してないって見方もされちゃう
>>559 五輪すら追放された野球豚どうすんの?w
>>561 上田はようやってたな
堂安も伊東いない中でやっとった
ハイボール弱いんだからCB弾いたの拾わな攻撃できねえっての
>>561 今の流れだと、五輪もアジア予選で負ける流れ
監督が大岩だし
ほぼスライディングせずに止める、滑った場合は確実に防ぐ
ショレはやっぱ凄いな
アズムンはマッチアップする相手を冨安から板倉に変えたか?
>>559 アジアですら相手にされないドマイナー野球さんwwww
>>471 ポイチも彩艶がどんなに叩かれても、アジアカップは五輪予選前の実戦経験を積ませる場と考えていたと思う。
海外組なんて幻想だよ
海外にいるから全員国内組より上ってわけじゃない
>>575 戦術的な交代は確かにしづらいだろうけど今日は明らかに足痛めてたからなぁ…
森保の中ではイエロー貰った上に足痛めた板倉>町田だったのだろうか
>>576 >>582 効きすぎて無様な反論しか出来ないサカ豚哀れ過ぎない!?
森保本人も認めてるように森保の交代ミス
代えてはいけない効いてる選手を交代させて穴となってた代えるべき選手を残した
>>571 いや一応自分の交代策に問題があったのは認めてたぞ森保
監督交代すべきだわ
>>572 代表板が過疎っててここに人がいっぱいいるからだろうなw
上田は今大会成長が見られた
今回は後ろの酷さが目立ってた
>>586 効きすぎてIDコロコロするしかない野球豚www
>>588 無理やW杯に向けてどうするべきか語ってたわ
板倉は脚痛めて踏ん張りも効かなかったのも
ダメだった理由だろう。
軽かったもんな。
史上最強どころかここ30年で最弱の代表
・全試合で失点→史上初
・グループリーグでの敗戦→36年ぶり
・イラクに敗戦→42年ぶり
>>498 大自然はウチでいうところの明本枠だよな
>>576 五輪なんてクソマイナースポーツの祭典いらないっすよ
さらに言えばWBCなんていうアメリカさんが個人的に開催してる国際大会もどきなんてもっといらないっすわ
上田は本当に良かった
相手より高く飛ばすぎてカレー貰うくらいだしな
>>575 通常ならそうだけど
カレーもらってて顔パニくってて動きおかしかったから普通交代させるよ
>>590 おまえはいつ成長すんの?
クソドチビのこどおじだろおまえらw
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16215
http://2chb.net/r/soccer/1706966912/ 焼き豚と相手する奴はらスレでも行けよ
レッズ関係ないからさw
>>585 冨安は別格としても
板倉ってそんな特別かね
良くないならさくっと変えて問題ない
イランとかいう日本の英雄
無事にサカ豚撲滅
このまま優勝してええで
>>537 そっか、だから自滅戦術ポイチに進言したのか
プレス上手い奴らを交代させたおかげでイランが楽に動けるようになった
いつも思うんだけど野球とサッカーってそんな対立するような事なのかね?
競技人口もルールも違うし焼き豚とかサカ豚とかくだらないなぁと思ってる
>>326 負けようがどうでもいいね
日韓のビッグクラブ進出が増えてまともにサッカー語れるところがなくなったから男子サッカー熱は浦和にしかない
「中2日だけど 日本は選手層が厚いから有利!」
だまれたな 最後は勝つと思ってたわ
>>364 曲面の個は認めても、連動しなきゃ持ち腐れなんだよな
なんか韓国のソンヒチャンイガンインは気持ち入ってるプレーしてて羨ましかったわ
日本は冨安だけや
久保 三笘 遠藤 冨安 (伊東)
堂安 守田 南野 浅野 板倉
この欧州評価も高いメンバー擁してアジアカップで2敗してベスト8で終
信じられんぞ・・・
>>602 本調子なら結構やるよ
でも復帰してからずっと調子悪い
日本のやきうは貧乏になったからな所詮はマイナースポーツ
>>592 会長が宮本に変わるし自分の色出したいはずだから監督交代すると思うよ
>>585 実際ポイチはそういう評価なんだろうな
今の代表、雰囲気結構悪そう
>>603 やきう豚は五輪から追放されてどんな気分?www
ショレマリウスコンビってやっぱりすげーんだなぁってのを改めて確認した大会だった
>>488 ピンチが多いと「うおーい!」も多いからしんどいわ
ショルツがトレンド入りで草
まあ今大会の主役は韓国だな
劇的な試合多すぎるしスターいるし
>>616 そういえば怪我明けで
公式戦復帰がアジアカップだったんだね
ヨーロッパでやってる中東の選手ってラマダンの時期ってどうしてるんだろ
>>623 よぉトーナメント優勝出来なかった敗北者
>>326 早く埼スタで浦和の試合見たい
代表はそれまでの暇潰し
>>622 選手間の関係性は良いけどコーチ陣のことは舐めてるだろうな
実績は完全に選手>監督コーチだし
>>613 フンミンみたいな世界トップクラスのストライカーが
必死こいて走って汚れ役までやってるからな
そらチームの士気も上がるわな
>>626 いやー流石に森保じゃもう厳しいのは協会の人間も感じてると思うぞ
>>624 まがりなりにもポイチは何回も優勝してるに7733がやるのか
>>631 どうだろうな
韓国も毎試合失点してるし、優勝はないと思うぞ
キム・ミンジェ不在のヨルダン戦が山場かな
J1クラブって来週半ばでほとんどがキャンプ終わりなんだ
昔は2次キャンプとかやってた気がするけど
大原に戻ってきてからJクラブとトレーニングマッチとかやるのかしら?
森保さんとは2年契約 満了で終わるかどうか
解任辞任はない
>>636 五輪から追放されたドマイナー野球豚www
>>613 堂安も気合い入ってたぞ
技術とスピードとフィジカルが足りなかっただけで
>>635 最近のラマダンは敬虔な人でも結構ゆるいって聞くけどどうだろう
夜は度外視とか
>>327 サッカー選手で経験したい事や達成したい事もそこそこ成し遂げて、
選手生活もだいぶやり遂げ感があって、セカンドライフビジネスとかも真剣に考えてるんだろうな
自身のお金稼ぎじゃなくて、子供達の指導というやり応えと、真摯に対応しなければならない責任感があるからな
焼き豚は学校にグローブなんか送ってないで中東にバットを送らないと
森保って結局何も結果は出してないよな
ワールドカップだって、勝った相手がドイツとスペインだったけど、ベスト16は例年通り
アジアカップは準優勝とベスト8だしな
正直最強のチーム作るなら2年が良いと思うから森保監督はそこまで育成だけして辞めてもらいたい
それならめちゃめちゃ貢献してる
ただどうせ負けるなら細谷とか使っとけばいいのに
フワッとアジアカップ入って
空気がゆるい
そこに来てIJのスキャンダル
ピリッとした試合1試合もなかったな
3.99 - 日本代表の今大会の総失点数(8)と、失点予測値(4.01)の差は全体ワーストの+3.99。仕切り直し。
週刊新潮とばらした女たちへの風当たりが強くなりそうやね( ´ー`)y-~~
>>646 3週間後には開幕だしそんなのんびりしてられないべ
板倉交代がトレンド入りしてたしみんな板倉代えろと思ってたんだろう
>>657 連戦戦うのとトーナメント戦うの下手過ぎてリーグタイプの監督なんやなって
>>635 普通に日没から日の出までは食事出来るからな
久保はCLあるから早く帰りたがってたな
実現してよかったな
あのネルシーニョだって辞めたわけだから、森保も辞めるよ
>>564 空中戦がべらぼうに強い
反転テクニックと枠内シュート技術だけじゃなく
あんなに跳べる選手だったとは知らんかった
イランの選手の頭にチ○コぶつけてイエロー貰ってたし
田嶋
「(CWC)3位じゃ誰の記憶にも残らない」
アジアの8位はある意味記憶に残るかもな
>>646 Jは2/23開幕だしACL組は2/13からスタートするからこんなもんじゃね
>>665 昔は始動日が早い、リーグ開幕が3月頭だったからね・・・w
宮崎や指宿でキャンプしてた頃が懐かしいな
>>672 怪我しなくてほんと良かった最初から参加して欲しくなかったわチームも勝ててないし
日本代表様せっかくの地上波放送2試合で両方負けてベスト8敗退とか日本のサッカー人気を終わらせにきてるな
>>678 そうだね
トレーニングマッチ見れたら大原に行きたいな
>>677 21世紀になって最弱な上負け方も最悪だからな
>>680 イランは韓国ともめっちゃ相性いいからな
優勝するだろ
w杯は格上にドン引きワンチャンサッカーが成功しただけなのか?
森保の監督としての力がいまいち分からない
欧州クラブで監督とかしてくれないかなあ
ポイチって広島時代はJタイトルだけ?
菓子杯天皇杯Aclで結果だしてたっけ
弱者男性「〇〇の成長がみてとれた」(キリッ
わらえるよなサッカー未経験がこれいうのw
>>565 サイドが育ってないのと真ん中で身体張る要員とCBが富安以外ピーク過ぎるのが早すぎ
あと、日本も海外で揉まれてだいぶ強くなってきたけどフィジカルでガチガチで来る相手に相変わらず勝率悪い
なんかさ本田が自分が代表監督やりたいから宮本にライセンスなくても監督できるようにしろって
進言するだかなんだかって見たことあるけどもう監督は本田でいいよ
>>682 Jにはたいして関係ないからまあ頑張ってぐらいでいいんだよ
平日はメラドに行き週末は埼スタに行く民としては野球とサッカーの歪み合いは辛い
サルダル・アズムン(1995年1月1日 - )は、イラン・ゴレスターン州ゴンバデ・カーヴース(英語版)出身のサッカー選手。
セリエA・ASローマ所属。イラン代表。ポジションはフォワード。元バレーボールU-15イラン代表[2][3]。
2022年、代表からの追放も覚悟しイラン政府による女性弾圧を巡り、抗議運動を行っていたが、無事にワールドカップメンバー入りを果たした[4]。
正義が勝ったな
選手の自主性を重んじるサッカー
→ロングボールでパニック
J2、J3は大阪や神栖でキャンプしてるところもあるんだね
富安もアーセナルだとサイドバックだっけ??
全体的なレベルは上がってるけど、欧州のトップクラブでセンターライン担うような人材が少ないのがアジアレベルでコロっと負ける要因だな
ショルツとホイブラーテンが代表に掠りもしないのを見るとまだまだ世界との差はあると感じるわ
ショルツなんて日本人なら板倉の代わりに代表でスタメンで出てるだろうに
>>646 大宮と試合して杉本健勇大原に降臨させよう
今日は彩艶悪くないよな
大体、若いGKをフォローしなきゃいけないDF連中がまったく安定感なく、逆に彩艶を矢面に立たせてたのなんなんだよ
なんかショレがTwitterのトレンド入りしてて草
>>696 いがみ合ってるよりは幸せな人生だと思うよw
>>700 でもノルウェー代表は雑魚なんだよね
ハーランドとウーデゴールもいるのに
>>700 大前提としてサイズを求められる時代だから難しいよねえ
スポーツ興味ない人でも野球は世界一、サッカーはアジアでも優勝できない情けないクソ雑魚って覚えられちゃったな…
板倉あんなに狙われるのは相手から穴と思われてたんだろうか
たしか前回はUAEを圧倒しながら決められずにベスト8敗退だったから今回の力負けは恥だね
しかも欧州組がアジアカップ(笑)って舐めてたのに
良い選手いても監督やコーチだめだと勝てないからね
良い選手集めるだけで良いならマンうももっと強い
>>689 ナビ天皇杯準優勝
ACLベスト16
が最高成績だったと思う
ちなみにナビ準優勝のやつは熊サポが埼スタのプレートにイタズラしたやつな
>>708 やきうも五輪追放でマイナースポーツってのがバレちゃってるけどな
>>700 ショルツのデンマークはディフェンス有能揃いだからな
ノルウェーのマリウスはヘグモが推薦すれば入れるんじゃないかと思うくらいディフェンス雑魚い
二毛作女と三流週刊誌にめちゃくちゃにされるサムライジャパンwww
>>707 バスケが人気出て来たのがこれからどう出るかな
少子化で人少なくなってるのに
>>650 IJのお陰でばれてなかったけど久保よりスタミナ無いよな
バテてきたらプレー精度も判断力も落ちまくり
ポイチは戦術的な引き出し皆無だもんな
まじで代えるなら今だろ
試合中ずっと良いプレーしてた選手が最後にやらかしたなら仕方ないけど試合中ずっと悪かった板倉が最後にやらかしたから監督の責任と言える
冨安はさすがにプレミアアーセナルの選手だったけど今日の板倉はJリーグでも呆れられるレベル
さすがに普段の板倉はこんなもんじゃないと思いたいけどブンデスってそんなレベル低いのかな?
>>703 冨安とか明らかにザイオン信用せずに無理矢理クリアしたりしてたしそれで相手の時間長くなった部分あるから結局信用されるプレーできなかったザイオンも悪いよ
うおおおおお
これでザイオンが代表に呼ばれることは二度とないだろうな
もう代表引退しろ
>>714 おまえらは日本社会から追放されてるけどな
ええとしこいてテレビで観戦してるだけでなにかやりとげてるつもりになってるだけやん?
大企業つとめのやつでなサッカーのスポンサードしてるような会社つとめのやつはな。
現地いってんだよ弱者男性さんw
>>717 バスケ人気出たと言うけどさ、学生スポーツとしては従前からバスケは人気だしそこまで変わらないのではないか?と思ってるよ
昔からデカい学生はバスケ部かバレー部だったもん
>>717 バスケは昔から選手数多くて人気よ
バスケサッカーは若年層で減ってない
野球がみるみる減ってる
サッカー未経験のサカブタ、死亡w
はよしねレイプ魔w
代表大して興味ないけどやっぱり負けると悔しいね
まあ明日にはどうでも良くなって浦和の事考えてるんだろうけど
守田も三笘がやるようなドリブルを中央でカマして普通に取られてカウンターされるしやっぱ欧州って言うほどレベル高くないというかむしろレベル低いな
>>709 穴と思われたというか、穴そのものだからな
そりゃバレるわ
やきうの優勝なんてキリンカップで優勝するようなもん
野球サッカー煽りって芸スポでもどこでも人多いところでできるのになんでわざわざこんな辺鄙なところに来てやるんだw
板倉完全に狙われてたな
プレーは酷いしカードもらってるし足を気にしてたからピッチに残す理由1つもなかった
野球はどうでもいい
あれはサッカーでいうTMレベルの親善試合だから
代表人気がJリーグ人気に繋がらないのは確かだけど関係なく両方人気落ちてるし日本サッカー終了の雰囲気あるな
最後に松木はキーパー出れないかキーパーとか言ってたら
内田に今のはセンターバックですよって訂正されててワロタ
>>734 ロングスローは最初から怪しかったし早めに抗議してプレッシャーかけとけばよかったのに
欧州じゃザルだから誰も気にしなかったのかね
でも野球も現地に観に行くと楽しいよ
埼スタには応援に行く、メラドには観戦に行くって感じで楽しみ方が違う感じはあるけど
この試合をザイオンのせいにされるのは納得いかない
板倉とポイチのクソ交代のせいだろ
>>741 親善試合が全試合視聴料40%超えるの凄くね?日本の野球人気は異常過ぎるな
俺サッカーの戦術とかわからないしボール追うだけなんだけどそれでも板倉やべえのは気づいてたわ
監督のレギュラー選手に対する信頼の使い方間違えてるよ
まぁ板倉のせいではあるけどIJの件でチームの雰囲気が悪くなってたことは確かだろうね
>>710 川口楢橋都築山岸を知る分、
GKは前々回も前回も川島とかでお笑い属性側だったけど
彩艶が!というより今回は明らかに守備要員の守備力弱かったわ
>>722 これ去年のうちもショレやマリウスが西川が取れそうなのにクリアし続けてずっと相手のターンってのがあったな
週刊誌もアジアカップ終わるまで待てよ
日本国民の一体感が足りなかった
人を殺したわけでもなく軽犯罪なんだから
>>743 被ってなきゃ普通にCBがクリアしてるシーンだからね
ただ内田も言ってたけどコーチングが
どうなのかは気になる
>>751 異様なことだよ本当に
だからガラパゴスになってしまう
いまだにオールドメディアの力が強すぎる
>>566 その気持ちはよくわかる
自分も実はダイヒョーなんてどうでもいいと思ってる
日本のサッカーはJリーグを含めて多くの国内の人たちに支えられているっていうのにそれを蔑ろにしているとも取れる態度の協会はクソだとも思ってるよ
>>760 冨安がコーチングしてるぞ
あんなプレーする板倉が頭おかしい
>>751 なのに世界では見向きもされないのが笑える
IJのスキャンダルでチームの雰囲気ぐちゃぐちゃになったのもあるけど直接的な敗因は森保の交代策と板倉
イランとかイラクとか、世界に楯突くどうしようもない国に負けるのはなんでだろう
次は北朝鮮にまけるんじゃないか
>>763 オールドメディアandオールドパーソンだな
>>761 つい癖でメラドと言っちゃうねえ
ベルーナ様は迷惑かけたけどスポンサー残ってくれそうでありがたし
>>728,729
今以上にサッカーからデカい選手が減るんじゃないのかなあって心配なんだよ
バイエルンの試合でも見るか
ドイツのサポーターもかなりブチキレてるみたいだからね
今日もコイン投げるのかな
🚨🚨🚨
JFAはアジアカップ期間中から水面下でJリーグで指導中の外国人監督をリストアップし打診した✅
>>774 若年層にデカい選手は増えてるから問題ないよ
今年のM-1優勝でええわ森保ジャパン
笑いをありがとう
>>774 というかサッカーも昔と比べたらかなり大型化してるぞ
>>774 プロになる様な子はバスケだろうかサッカーだろうが野球だろうがみんなでかくてゴツい
イランの選手とかだーれも知らんしな
アズムンがローマでビックリしたくらい
そんなところに負ける日本は本当に個人個人が過去の代表選手と比べても実力ないのを自覚したほうがいい
てか未だに古典的なたてポン放り込みされたら無力化するのなんなんだよ
冨安以外全部空中戦負けてたぞ
>>774 大丈夫だよ
大人(笑)たちはサッカー野球で対立煽りしてるけど
若者はそんなに馬鹿じゃないから将来性のある競技をちゃんと選んでる
サッカーは世界規模で活躍できるチャンスがある
>>710 前回は決勝でカタールに負けたんじゃなかったっけ?
イランには準決勝で対戦して3-0で勝ったような
どうでもいいと思ってたけど変なサッカー見せられて気持ち悪くなってきた
やっぱり代表も好きなんだな俺
レッズ優勝だ!
>>776 今年就任したばっかりのヘグモは抜くとして
まともなのってスキッベぐらいだよな
スキッベ引き抜いていいぞ
代表人気は競技人口に繋がるし競技人口少なくなればレベル落ちちゃうし浦和が世界と戦うなんて無理になるぞ
と、思ったけど外国人枠無くせばいっか
負けてショックだがレディースよりはダメージがないなぁ
>>789 全然覚えてなかったけど試合前大迫2元気1の3-0って出てた
>>784 出場停止だったけどポルトのタレミいるし
PK蹴ったジャハンバフシュはエールの得点王取ったことある
今日の収穫
>>798 安藤猶本ダブル負傷にPK負け以上のダメージはなかなかない
>>803 堂安の彼女説が出てるな
確かに「会いたいなあん」と言うレベル
ミシャジャパンだったら普通に笑って見られるかもしれん
今の日本のメンツって3バック向きだからミシャはまじでアリだと思う
坪井と福西は同じような服を着てるけどたまたまなのか?
>>559 そもそもサカ豚って何をもじってるの?
焼豚は言わずもがなだけどさ
いいねミシャジャパン
結果は出せないだろうけど面白そう
>>776 こんな真偽不明情報書いていいのか?
Jのクラブは不快だと思うし協会のあり方を問われるぞ
ポコの選手呼びまくってほしい
他のJから呼ぶのかどうかも気になるし、
呼ぶとして、協会と意向合わずに大揉め
なんてのもありそう
楽しそう
もうこれからは日本だけのマーケットじゃやって行けないよだからやきうは貧乏になったし
アジアレベル上がってきたしアジア巻き込んで商売してほしい
訃報、境界知能のサカブタ、週刊新潮に八つ当たり
ビョーキかおまえら?
>>828 おまえらみたいなサッカー未経験の障がい者のことだよガイジ
はよ死ねレイプ魔
>>155 アジア軽視、代表より自分が大事なんだろうね
野球の対立煽りの人は、ワールドカップ板で勘違いしてるのか知らんが来るスレ間違えてるぞ
ここ一クラブのサポのスレだから、サッカー全般の話するなら別のスレの方がいい
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16217
http://2chb.net/r/soccer/1706969806/ 森保ジャパン part472
http://2chb.net/r/eleven/1706969405/ 日本5-0シリア1-1イラン2-1日本
やっぱサッカーは難しいな
ぐう正論
【セルジオ越後】目を覚まそう 10連勝とか欧州大国撃破とか甘い夢 目線だけ脱アジアだったね
完全な力負けだね。両サイドで押され、中央でも相手の圧力に屈して両ボランチが下がってしまった。
ベンチワークでも後手に回った。まともにシュートも打てなかった。
終盤、日本が延長を視野に入れていた一方、イランは何とか90分で終わらせようとした。何ひとつ勝るものはなかった。
これまで10連勝とか、欧州強豪に勝ったとか、甘い夢を見てきたね。脱アジア…目線だけ世界に向かっていた。
もう夢から覚めたかな? 目を覚まそうよ。世界を夢見るのは、アジアを制してからでも遅くない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c3e5900bce1f6948ff050cab6d7f59cadae240d IJのアクシデントが痛かったな
その1枠で鎌田呼べていれば違ったかもしれない
🇯🇵「代表史上ワースト」📊
ベスト8敗退の #日本代表…イラン戦での被シュート数は"17"を記録。
『OptaJiro』によると「詳細なデータ収集が可能な2007年大会以降、90分間で決着した #アジアカップ 1試合での同数値としては、代表史上ワースト」となったという。
>>849 昔の韓国人っていえば襟足伸ばしたヘルメットみたいな髪型だったのにw
>>842 解任直前まではこういう対応をするのが普通だから
こう言っといて裏で解任考えてても何もおかしくない
>>855 セルジオもアジアカップで『ホラリラロ〜』ってぶっ壊れたいんだよ
やべえ
>>837に殺害予告されたw
日本語通じてないし何なのこいつw
>>836 タイとはその辺の絡み増えてるけど広げて欲しいよな
女子サッカーもタイから来てるみたいじゃん
>>891 絞れてるじゃん
長期キャンプの効果出てるな
二次予選北朝鮮アウェイ平壌なんだよな苦労しそうだな
前田はソルバッケンとポジ被るけどどのくらい出れるのかだな
どっちかが左もあるかもしれんけど
>>904 名古屋時代は大嫌いだったが好きになってる
>>909 ソルバッケンは代表で左やってるし共存できると思う
慎三が好きな写真って森脇を蔑んだ目で見てるあれかと思った
>>909 名古屋戦オラ松尾だったから次とりあえずオラ前田やって欲しいな
縦に速くってことはポステコ鞠みたいな感じを目指してるんかな
>>916 そうなると松尾が出れないのももったいない
>>906 なでしこジャパンの五輪予選も平壌なんだよな
外国人監督にするとしてもヨーロッパでバリバリやってる監督にしろよ
なんでJから選ぶんだよ
>>936 福西、ぅう〜ん。。ってリアクションだったなw
副キャプテンはショレ岩尾は確定としてウガは自分の役割理解して周りフォローしてるし前田は積極的に声かけてコミュニケーション取ってるから副キャプテン候補ではあると思う
>>898 田嶋が去っても森保さんの解任はないぞ解任は
やっぱり既存の選手にもフロントの本気度が伝わってるんだな
いきなりほぼ真逆のサッカーやるから上手くいくか微妙だよな
補強は頑張ったから期待はできるけど
前田直輝にはめちゃくちゃ期待してる
本人も頻りに数字のことは言ってるし
>>945 岡野が言ってた全員が優勝を目指してやってたってやつになるといいな今年は
前田期待するわ
ウガの400試合とか興梠の2点とか知らんがなww
2冠は欲しいが
前田は移籍前後は評判良くなかったけどキープレイヤーになりそうだな
今年前田ユニにしたけど期待できるよな
Naokiなんで山田を連想してしまったが
普通にMaedaでよかったじゃん
サカ豚とかヘディング脳の知的障害者しかいないやろw
初めてサタデーナイトJ見たけどいい番組だね
やっぱ地上波露出大事よ
>>968 社名そのものは変えないけど通称を変えたんだそうだ
正直開幕のアウェイ熊は引き分けでも御の字だな
スキッペで積み重ねてるチームに勝てたら相当でかいけど
>>971 いつもこのままフットブレインまでテレ東つけっぱ
テレ東の番組ってテレ東映らない地域のチームはやらないのかな?
>>971 去年評判よかったよ
土曜日の全ゴールとかやってた
どうせ負けるなら1月中に負けてればDAZN継続しないで済んだのに
>>978 最近の対戦成績考えたらドローならOKでしょ
>>979 >>981 Jリーグが枠買い取ったんだ
大事にしてかないとね
>>983 GGRもTverでやって欲しいですね
>>978 牛と並んで優勝候補筆頭だと思ってる
何としても開幕戦で叩きたいわ
熊って割とスロースタートの上に新スタでホームアドバンテージあまりないから勝つとしたら開幕戦だと思うけどな
脚の応援番組はTVerやってんのにな
テレ玉がクソなんだろ
冨安と航すぐ飛行機乗ればアーセナルvsリヴァプール間に合うぞ
ほら急げ
>>990 広島はチケット手に入らないがそれ以外は行く予定、どうせ国営でやるし
あと名古屋も平日だから厳しいから力
>>987 去年からテレビメディアには力入れてるっぽいね
広島新幹線と宿取ったけど肝心のチケット取れなさそうで鬱
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 42分 16秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250223215516caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1706966804/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆イラン戦大反省会 レッズ本スレ◆ ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
・◆大反省会 レッズ本スレ◆
・◆名古屋戦大反省会 レッズ本スレ◆
・◆まだまだ大反省会 レッズ本スレ◆
・◆清水エスパルス戦 大反省会 レッズ本スレ◆
・◆町田戦 反省会 レッズ本スレ◆
・◆FC東京戦反省会 レッズ本スレ◆
・◆清水エスパルス戦反省会 レッズ本スレ◆
・◆アルビレックス新潟戦反省会 レッズ本スレ◆
・◆北海道コンサドーレ札幌戦 反省会 レッズ本スレ◆
・◆コスタリカ戦反省会 レッズ本スレ◆
・◆ガンバ大阪戦 反省会 レッズ本スレ◆
・◆サガン鳥栖戦 反省会 レッズ本スレ◆
・有吉大反省会★4
・とらせん 大反省会 ワッチョイ
・競輪GP 2018 大反省会スレ
・◆バーレーン戦2 レッズ本スレ◆
・ももいろクリスマス2015 延長戦大反省会
・はません 大反省会 ワッチョイ無しで語ろう
・◆おっととっとスペイン戦だぜ レッズ本スレ◆
・【W杯】日本vsポーランド 大反省会 ★3
・【フジONE】プロ野球ニュース大反省会 Part2
・◆バーレーン戦 彩艶スタメン レッズ本スレ◆
・金曜ロードショー「ショーシャンクの空に」★21 大反省会
・2016年 【不合格】宅建 34点 なにもやる気がしない【大反省会】
・【広告詐欺】ニューダンガンロンパV3 大反省会190【火に油】
・【広告詐欺】ニューダンガンロンパV3 大反省会213【火に油】
・金曜ロードショー「君の名は」「すずめの戸渡り」冒頭12分★大反省会
・【広告詐欺】ニューダンガンロンパV3 大反省会128 【火に油】
・【詐欺ゲー】ニューダンガンロンパV3(ゴミ) 大反省会7【赤松ちゃんの代わりに小高が死ねば良かったよ】
・ザ・ノンフィクション「ボクらの丁稚物語 〜泣き虫同期 4年の記録〜 (後編)」★4 大反省会
・【芸能】松本人志「吉本芸人が全員集まって岡本社長会見大反省会&大討論会をやる......」★12
・【主人公詐欺/設定()/メタオチ】ニューダンガンロンパV3(ゴミ) 大反省会18【フィクションだから()】
・◆タジキスタン戦 レッズ本スレ◆
・◆X レッズ本スレ◆
・◆壁 レッズ本スレ◆
・◆8位 レッズ本スレ◆
・◆PK戦 レッズ本スレ◆
・◆川崎戦 レッズ本スレ◆
・◆主審 レッズ本スレ◆
・◆大寒 レッズ本スレ◆
・◆大分戦 レッズ本スレ◆
・◆無題 レッズ本スレ◆
・◆ちをり レッズ本スレ◆
・◆CAS レッズ本スレ◆
・◆弱い レッズ本スレ◆
・◆GGR レッズ本スレ◆
・◆APP レッズ本スレ◆
・◆熱帯夜 レッズ本スレ◆
・◆湘北戦 レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆ちっ レッズ本スレ◆
・◆大槻若頭 レッズ本スレ◆
・◆河嶌健 レッズ本スレ◆
・◆危機感 レッズ本スレ◆
・◆札幌戦 レッズ本スレ◆
・◆G大阪戦 レッズ本スレ◆
・◆暑い レッズ本スレ◆
・◆9位様 レッズ本スレ◆
・◆8月 レッズ本スレ◆
・◆仙台戦C レッズ本スレ◆
・◆湘南戦 レッズ本スレ◆
・◆仙台戦B レッズ本スレ◆
・◆地震 レッズ本スレ◆
・◆道連れ レッズ本スレ◆
・◆盟主戦 レッズ本スレ◆
・◆鳥栖戦 レッズ本スレ◆
05:49:59 up 122 days, 6:48, 0 users, load average: 28.26, 48.55, 48.98
in 0.12129092216492 sec
@0.12129092216492@0b7 on 081718
|