江坂ババアとか江坂の風評被害の名前はやめていっそ新しい名前に変更しようぜ
これ持論なんすけど
浦和は優勝した歳にシャーレくんとか産んだじゃないすか
これが不味かった 優勝するためには
レディアが毎年セックスしないといけない風潮できてしまった…
そもそも97年に結婚して 06年に出産すよ
9年越しの妊娠は さすがにマッタリしすぎというか…
まぁ、なんかよく分からない動物なんで
人間基準で考えることがナンセンスなのかもしれんが
どうなん?
いや、シャーレくんって名前つけちゃうとさぁ!
じゃあ次にシャーレ取ったらどうすんねん!って
おいおい シャーレ次郎とかにすんのかよ!って
シャーレそのもののシャーレくんはマズイやろって…
サウジW杯でアルゼンチン撃破して喜びすぎた
サウジが国を休日にしたのを、思い出したんやが
さすがに、これは呪いやろ シャーレくんの存在そのものが
シャーレくんにはすまんが
ここでいいでしょ
下ネタオヤジやチバラギに比べたら
コテの方がマシ
日産自動車の社債の償還額は、2026年に過去最高に達する見通しです。ブルームバーグのデータによると、日産とグループ会社は2026年に総額56億ドル(約8700億円)近くの社債が償還期限を迎えます。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここ隔離で ただ晃の見解を
つらつらと書く場所に決まった
一次情報とか何も持ってないからな晃は
匿名の数の暴力の情報収集力の方がやはりデカい
破談くんや単発連投荒らしがいるからすぐ消費するでしょ
今までもコテうぜえって人が居たのは
ちらちら把握しとるから今回の件で
住み分けするのがちょうどいい
なんか浦和に意見してスッキリしたい晃としても
ここをメモ帳がわりにしたい
別に他の人がココに書き込む分には
晃は何も制限せん むしろウェルカム 議論したい
んなこといっても フォメとか戦術を根本的に変えるのは
監督を変えるくらい難しい いまのスコルジャの元で
どう戦うべきか という現実的な話に落とし込むと
まず彼はかなり守備意識が高い 守備をしない選手を嫌う
攻撃陣ですら 彼に選ばれるにはどうする?
もはや日々の走り込みを馬鹿みたいにこなすしかない
コレをできるプロは少ない 高校生ならまだしも
たり〜〜って感じで流してる選手は見られていると知れ
そして 我々のガンである、とワイが見てるのが
“ビルドアップ”という言葉
これ何回インタビューで聞いたか…
その実、やってることは
足元、胸元へのパスの各駅停車
そら“元”にパス出すのは“人として”優しいよ?でも
それやってると全選手が“ぜんぜん動かない”
確実に繋がったとしても…てか確実に繋がるパスは
そもそも敵に読まれるから出せない だからボールが前に出せない
まいどまいど後ろに戻す事が多くなる で西川まで戻って
西川ご自慢のロングフィード頼みになる といういつもの展開
ここでふと考えて欲しい
GKまで戻してロングフィードするのと
奪った時点で選手がスペースに速攻でフィードするの
どっちが敵陣がそろってなくて慌てるか?
こんなん誰がどう考えても 後者
じゃあ、なぜそれが浦和の選手には出来ないのか?
ワイは考えるに、ボールを大切にするのが
監督の指示だからか?
繰り返すが、これこそがビルドアップの弊害なんや
シンプルにチャレンジして速攻できない
浦和の前線の選手は、今は4枚しかいない
この4枚で、どう攻めるかって
そら 敵陣がドタバタしてる攻守切り替え時のスキを
狙ったカウンター一択や
GKまでもどしてユウチョウに遅攻してたら
バッチリ出迎えられる 多勢に4人 こうなると
ウィングをはじめとした 攻撃陣は
針の穴を通すような個人技頼みになる
それはシステムとしては欠陥
戦術の理想は、“誰がやっても”再現可能じゃないとアキまへん
だから、今の選手に一番言いたいのは
いかに“ビルドアップ(各駅停車)”の指示をスルーするか
なんや…
監督のお眼鏡に叶うまで、選ばれる努力をする必要は
そらモチロンある
しかし、選ばれた後も馬鹿みたいに監督の指示だけ
聞いてるのは、それはサッカー選手としては違う
もっと自由にやって欲しいんや…
で、奪う→即→スペースへの鬼畜速攻フィード
コレが多くなると
普段の攻撃陣の、選ばれる為の走り込みの成果も、無駄ではなくて
ココぞとばかりに生きると思うんやが、どうなん?
>>27に書いた442ダイアモンドに
現状のフォメで限りなく擬態した形がこれ
ボランチの片方が攻撃に参加してOMFとなり
トップ下はほぼシャドーとして前線に張り出し
2TOPぎみになる
4-2-3-1でも擬似442ダイアモンドは出来なくもない
いちばん言いたいことは
トップ下はシャドーとして
攻撃時はほぼ2トップの一角を担い
1トップのマークを緩和させるデコイに徹するべきで
このポジションからゲームメイクなんてすんなってこと
司令塔はボランチのどっちかに任せるべき
なぜか?前を向いたときの選択肢が
ボランチからの方がヨリドリミドリで沢山あるから
>>27の最初の図のように現状フォメのトップ下は“死にポジ”