◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
◆東京ヴェルディ戦後半 レッズ本スレ◆ YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1746258106/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
どうぞ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured くこけ?
第15節 H脚大 05/06(火)14:00 埼スタ
第16節 A新潟 05/11(日)14:05 デンカ
第17節 H瓦斯 05/17(土)16:00 埼スタ
8連勝いけるやろ
>>13 今日から新潟戦までの3連戦と、瓦斯から渡米直前の邪戦までの5連戦と分けた方がいいな
リョーマを動かさず松本をボランチにしたのはよかった、オプションが1個増えた
ズッ友の調子の良さが上回るか
うちのズッ友絶許スコルジャが連勝伸ばすか
元気を教訓に欧州燻り組はJに戻るべき
試合に出ないと取り返しつかなくなるぞ
ズッ友が謎に絶好調だからな
そこ突破出来れば連勝伸ばせそうな気がする
上位陣破ってるズッ友が不気味だよなあ
スーパーサブでサンタナグスタフソン復帰ないかね
このサッカーやるにはサッカーIQが高いか、物凄く運動量あるかじゃないとCBGK以外はやれないな
脚さんスコルジャ勝てない問題がどの程度影響及ぼすのかだな
マリウス・ホイブラーテン
「(攻撃参加したシーンは)パスが悪かったのでサヴィオと話さなきゃいけません。
僕に得点してほしくなかったんですかね(笑)」
帰宅
子どもたちが笑顔で帰ってくれたのが何よりですわ
京都VSセレッソがあるのかな?
セレッソ勝たねえかな?
来年井上がどういう立ち位置かわからないけど
宮本って帰ってくると思う?工藤か藤原もどうなんだろう
>>29 パス後ろにズレてたよなw
釣り男みたいな上がり方だった
途中から出て変なファールやミスをしなけりゃいいんだから今日の関根は良かった
@xxxxxxxxx
帰りコンコースで、「浦和レッズに勝
てるチームいないよ!!」って男の子
が嬉しそうにはしゃいでおりました…!
これがGoGoレッズデーのあるべき姿…!
↑はいフラグ立ちました~
次節ガンバにボロ負けして泣いてかえるんですね、わかりましたよ
➰👋😃
ここ数年GWの子供が多い試合で情けない試合ばかりだったから
良かったね
今年珍しく涼しいな
ここ数年GWには30度行ってたろ
石原ですら相手プラス回避できるようになったのは
ボザの存在はあるだろうが
チーム全体の連動性がホント変わった
ホント何故なのか
京都セレッソをなんとなく見て
彩艶見てACL決勝見る
勝利すると心穏やか
>>44 残念だけどお爺ちゃんが外出してない事は分かっちゃうんだよ
今の元気を見て
>>1が糞スレ立てている間に
文明はどんどん発達していく・・・・・・。
のテンプレを思い出したわ
アシスト宮本かよw
ほんとにフィードうまくなってんのな
宮本アシスト
パス上手いって浦議で京都の人が言ってたな
今日最高気温24度なんだが
これで熱いとかどんだけ暑熱耐性ない虚弱だよw
>>51 帰ってきても居場所ないと思うわ
浦和だとSBはドリブルでボールを運ぶことを求められるけど彼はそれが出来ない
と書き込んでいる間に京都追加点w
今夜 無料配信 アジア最大のプロスポーツの祭典
【サッカー】川崎フロンターレ、悲願のアジア制覇へ…
DAZNがアジアチャンピオンズリーグ*エリート決勝アル・アハリ(サウジアラビア)戦を無料独占ライブ配信!
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5e13779ee214f0386470eba9d9265bd5225042a ■「AFC チャンピオンズリーグ エリート ファイナルズ ジェッダ 2025」決勝配信スケジュール
▽5月4日(日・祝)1:30キックオフ
※開始の日時はすべて日本時間
今年は初めて美少女の娘たちを埼スタ連れて行ったが勝ってくれて良かった
また来たいって言ってくれたからガンバ戦も行く可能性が出てきた
ありがとう
ハイプレス相手にGKから繋ぐとか
何で相手の思うつぼに入るのか
>>61 CBとSBどっちもできる!みたいな大きな期待をするが上手く噛み合わない…。という浦和あるあるが安易に想像ついてしまう悲しい事に
>>64 何度も連れてこられるようにお仕事も頑張ってくれ
頼んだぞ!
バカ試合の香り
よそから見てる分には面白いけどサポは胃が痛かろうな
桜のやられ方がダメな時のうちみたい
>>67 彼は大学3年のときに入団内定したけど
あれはチョウさんが監督になることを想定しての話だったんじゃないのかな?と思ったりもする
結局それが破断になって今に至っていると・・・
と書き込んでいたらセレッソが1点返したw
やっぱ京都が優勝争いに絡むことはなさそうだから気にしなくていいや
桜は学徒動員しないとベンチ埋められないみたいだからな
本間も壊れちゃったしな
原は高いし走れるから宮本と交換で手を打ってくれないかな
京都VSセレッソの試合をぼんやりと見てるけど
この2チームとのアウェイゲームを内容的には負け試合だったけど
引き分けに出来たことが大きかったなとしみじみ思うわ
5連勝の興奮で川崎の試合まで起きてられそうな気がしてきた
ギリギリの試合の中でオー浦和レーとかやりだすゴル裏大丈夫そ?
脚戦は大敗だろ
反則ポイント、2位にダブルスコアなのか
それに引きかえ反則まみれの緑、あれで勝てないのきついな
緑さんの実況スレの跡覗いてきたらウイイレみたいって言われてた(前半は)
>>86 京都はボコボコにやられたし桜は鬼門だから十分すぎる
>>94 本当に去年の怪我人だらけ何だったんだろうね
CWCの為に強度の高い練習してるってベテラン全員逃亡したし
動画で翔さんのFK見たら針の穴通すような神業でびびった
相手GK1歩も動けてなかったし惜しかったな
>>97 明らかに今の方が強度高いよね
これだけファールバチバチのリーグなのにクリーンで通してるし
リーグ全試合出場選手 ※( )内はスタメン数
14試合(14) 1260分 西川
14試合(14) 1260分 マリウス
14試合(14) 1260分 ボザ
14試合(14) 1247分 安居
14試合(13) 1026分 サヴィオ
14試合(10) *807分 松本
14試合(*7) *710分 関根
14試合(*1) *302分 原口
あべひがみんなの怪我を一人で引き受けてるんじゃね?
>>40 2017の丁度今頃、埼スタで天王山やったな
それくらいかな、ここ10年以内では
安居が悪いわけじゃないけど泰志とグスタの組み合わせも見てみたくなるな
3人でボランチ回して行けたらつよつよ間違いなし
連続ノーイエローという地味な記録が途絶えたんだよな実は
>>126 だれかカードもらったっけッて思ったらそこも原口かよw
桜もだけど定期的にヘグモみたいなサッカーやり始めるのは流行り病みたいなもんかね
興行的というかエンタメ的にこれは面白い
GW特需で京都サポ増えるといいな
組織で守れているということが重要なのであって
反則ポイントとかイエローとかはまじでどうでもいい
だいたい柏木や槙野に生活態度を叱られてる時点でおかしいんだよ原口は
岡本暴行事件の時点で浦和と縁を切るべきだったわ
喧嘩してえならクラブハウス内でやれよ
人目につくとこでやるとかそこら辺も頭回らねえんだな
石原「浦和からオファーをもらって断るという選択肢はなかった。酒井選手を超えなければ代表は見えてこない」
これくらいの気概で来てくれる選手募集!
やっぱ優勝争いするには守備からだな
京都みたいのは落ちてくるわ
宮本の不幸は身長以外の適正がCBなんだよ、SBではなく
>>139 京都の番記者が縦パスばんばん入れるって言ってて
浦和時代からは想像できなかった
>>124 グスタフの代わりが松本で、安居の代わりは柴戸になるような気がする
>>144 うおお柴戸忘れてた…
4人で回せたらもう最高すぎる
松尾佑介
「朝起きた時からすごく気分良かったので、それが試合で出たかなと思う」
石原は所詮湘南でもレギュラーじゃなかった選手だろと
こんないい選手だとは思わなかった
浦和で成長した部分もあるのかな?
今更ながら今日のビジュアルはタオマフ掲げたサポの姿だったんだな
現地だと良く分からなかったけど凄いわ
浦和で腐る選手多いイメージだがブレイクする選手も偶にいるよな寿司とか
グスタ不在時のビルドアップの精度はやっぱりダメなんだけどグスタと違うオプションを出して勝ちきったのはかなり大きい
松尾選手が得点したとき、相手のGKが何か言いたそうだったけど何かあったのかな?
今日のビジュアル、タオマフあげたサポーターって今気づいたわ
>>94 凌磨がいなくなると別なチームになるよね。
>>151 >>156 ユニの真ん中のエンブレムも細かくて凄いよな
リョーマもう5点とかまた怪我でもしなければキャリアハイ狙えそうだな
石原は経験値ならもうベテランみたいなもん
湘南で20歳からの4年でリーグ122試合出場してて26歳でもう166試合(J1のみ)
J2やカップ戦含めると公式戦250試合出場がもうすぐという風格
604 U-名無しさん (ワッチョイ 85bd-6Ejx [60.85.62.50]) 2025/05/03(土) 20:00:26.41 ID:c6BRYy/z0
東京最強から東京最弱まで勝ち点4差しかないんだな
605 U-名無しさん (ワッチョイW cbc8-+LYk [153.142.20.111]) 2025/05/03(土) 20:20:34.50 ID:rAIICCvy0
▷▷585
何が恥ずかしいんですか?
去年は6位だったんですよ
今年優勝してもおかしくないチームなんですよ
なにせJリーグ初代王者ヴェルディ様なのですから
セレッソはなかなかいい攻撃を見せるな
マリノスは彼を監督にすればよかったんじゃないの?と思ったり
insideREDS観てマリウスの「行くぞ!」を肴に酒を飲むのが最近のルーティン
>>168 桜の監督はポステコ鞠のヘッドコーチだったからね
魅力的なサッカーって何?
595 U-名無しさん (ワッチョイW abf8-O84R [49.251.207.186])[] 2025/05/03(土) 19:02:22.75 ID:pAiB93ds0
浦和はブッフバルトやオフト時代の無理にプレス行かずに
ミドルで構えてこっちのビルドアップミス待ちカウンター
やってて「金満なクラブなのにこう言うサッカーするのか」ってがっかりした。金あるチームこそ魅力的なサッカーして勝てよと。
シュークリームおばさんGK緑ユニで埼スタに入ったこと嬉しそうに報告してて草
>>163 坪井が去年石原調子悪かったとき
広教はもっとできると言ってたけど、そうだったね
2-0にしたのにひっくり返されてるチームもいることを考えるとうちの守備陣はしっかりしてるんだなって思えるな
前節で脚が京都の攻略法を確立したから落ちてくるだろ
エリアスと原は怖いけど点はとれる
ほんと今日の元気のつまらんファール2連発は流石に萎えた
元気のようにぼやっとしたスペース埋めをしていると下手にプレスかけるより危険なシーンは減る
見てる方はイライラするけどw
勝ってるときはそれでもいい。。。まあ得点ほしいときには役に立たない
絶望的なパフォーマンスだった柏戦から2か月、なぜ浦和レッズは見違えるように強くなったのか【日本代表経験者の証言】
日本代表歴もある原口元気は好調の要因を次のように述べた。
「自分たちが迷わずやれている時は強いという経験があって、今日は相手もやりにくかったのかなと。攻撃でも良い形が作れていて、強いチームの雰囲気になってきた感覚はあります。(キャンプ当初から)ベースの部分は変わらずやっていて、勝ちながら微調整してきた。非常に上手く機能しているなと」
微調整とは具体的にどこを修正できたのか。
「ハイプレスのところ、ビルドアップも今は松尾がいることで裏への怖さがあるのでだいぶ改善されたなと」
https://nordot.app/1291347131379810777?c=768367547562557440 京都の強い時っていうと黒部松井朴智星鈴木慎吾がいた頃が思い浮かぶ
「打開するも何も別に…」東京V戦で数的優位を生かせなった点を問われた原口元気が“サッカーの奥深さ”を示す「優先順位を間違えてはいけない」【浦和】
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=172661 >>212 レオセアラ補強大正解だったな
はよ負けろや
>>209 元気に聞いてやるなよ
答えづらいだろw
>>206 たまに思い出したようにプレスはじめるのがやっかい
味方と連動もしてないしあれは誰か注意せんのかね
プレス行く行かないの判断もカルロスのがよほど上手かった
>>208 引き分けゼロ目指してんだろ
うちとの試合で追いつくなよ
>>207 違うぞ、累積貯めてベンチ入りしない時こそ
チームが一つにまとまる
全選手が前からガンガンプレスして
途中から入ってくる選手も走りまくる
>>208 お前ら引き分け少なすぎない?
はよ負けろよ
元気は別に昔から今も頭の良い選手ではないんだから考えてますよ感いらんのよなぁ…
頭の良い選手じゃないから与えられてる役割こなしてますよ感出したくてやってそうだけど
岡野やウガみたいに交代で出てきたら誰よりも猟犬のようにがむしゃらに走って、味方もサポも煽って煽って士気を上げて欲しいのよその役割が欲しいの
03/02日晴 51,009人 ●0-2◯柏
03/08土曇 35,269人 ◯1-0●岡山
04/02水雨 25,326人 ◯2-1●清水
04/16水晴 21,383人 ◯2-1●京都
04/20日晴 41,981人 ◯3-1●横浜M
04/25金雨 28,555人 ◯1-0●広島
05/03土晴 52,429人 ◯2-0●東京V
>>214 あんな自陣深くでファウル重ねてピンチ迎えさせた奴が言っていいことじゃないな
2007年、2016年うちが強い時鹿に邪魔されたから今年もそうなる可能性がある
>>226 年俸億超えのベテランがやることじゃないしそれは二田で足りてる
>>214 原口のせいで失点しそうだったけど何言ってんの
それとさ、前半終わりくらいから
コールリーダーのとこで、ケンカしていたな
前段にいたから騒ぎはわかっていたけど・・
試合に集中しろ!って偉そうに言ってるのに
自分たちは、なにやってもいいのかよと
>>227 空席が多かったと思ったがやはりか
柏戦の完敗で見限った人たちがたくさんいるな
5連勝中とはいうが動員数は惨憺たるものだな
京都今年は残留争いしそうもないからって残留争いのチーム引っ掻き回してるのか?w
>>236 そういやなんか騒いでたな
何があったか知らんけど
ツイッターでみたがアップときの渡邊凌磨のトラップもすごいな
>>233 しかし現状その役割くらいしか彼には活きる道が…
二田で足りるのは間違いないね結果残して欲しい
サヴィオはここ7試合で6GA
機械採点で5回MOM
>>246 さすがに原口と比べるのは失礼な実績だからなあ
てかドイツ6部のアマチュアクラブのベンチにも入れない衰えた選手を「元浦和」という
一点の理由でプロ契約したクラブの罪でもあるけどな
プロクラブなら選手として獲得しない。
それにサッカー脳の低さが露呈した今引退後のコーチも無理
大久保がベストコンディションになれば層は厚くなるかな
シュートjとクロスには期待できないが
>>229 鹿島の不振期間に優勝取りに行かないのが悪い
が、優勝争いという点ではミシャ期は最悪だったな
2度も優勝のチャンスを自ら手放した
スポーツ酒場などと言って、Mlb特集しかやらないBS1。こういう不当な扱い
麿 21得点19失点 4位
桜 20得点21失点 15位
麿もそのうち崩れそうだな
しかし今日は今村が珍しくキチンとコントロールしてたな
ストレスなかったわ
これ桜が勝ったら鞠の降格圏脱出まで丸々2勝分になるのか
>>252 ハイリスクハイリターンサッカーだから仕留めるエリアスがいれば大崩れはしないだろ
>>247 実績は日本サッカー界でもレジェンドレベルなのは解ってるけど去年だか一昨年だか香川が入る度に失点しててネタ扱いされてたからさw
>>207
ハラ口ぇ 優先順位は「俺」
総意 優先順位はチームワーク J1 第14節終了
*1 鹿島 14試合 勝ち点28 +12 ●○○○○
*2 浦和 14試合 勝ち点25 *+6 ○○○未○
*3 木白 13試合 勝ち点24 *+5 △○△○未
*4 京都 15試合 勝ち点24 *+2 ○○○●●
*5 神戸 12試合 勝ち点21 *+4 ○○○未○
*6 清水 14試合 勝ち点21 *+3 △○○○●
*7 福岡 14試合 勝ち点21 ±0 ○●△△●
*8 広島 13試合 勝ち点20 *+1 ●●●●○
*9 町田 14試合 勝ち点20 ±0 ●●●○●
10 脚大 14試合 勝ち点20 *-2 ○△●○○
11 川崎 12試合 勝ち点18 *+8 △△●未未
10 岡山 14試合 勝ち点18 ±0 ○●△●●
13 湘南 14試合 勝ち点18 *-8 ●●○△●
14 東緑 14試合 勝ち点17 *-5 ●△○○●
15 桜大 14試合 勝ち点16 *-1 ○△●●○
16 瓦斯 14試合 勝ち点16 *-3 △△○●○
17 名鯱 14試合 勝ち点14 *-6 ●○●●○
―――――――――――――J2降格
18 新潟 14試合 勝ち点12 *-5 △●△○●
19 横縞 13試合 勝ち点12 *-6 △△●●未
20 横鞠 12試合 *勝ち点8 *-6 ●●●未未
鞠今日は何もしてないのにサポは敗戦した気分だろうな
>>275 鹿が勝ち点も得失もちょっと離れてんのがうざいなー
京都負けたし気持ちよく布団応援できるわ
2点差つけられたら寝ると思うが
J1 第14節終了
*1 鹿島 14試合 勝ち点28 +12 ●○○○○
*2 浦和 14試合 勝ち点25 *+6 ○○○未○
*3 木白 13試合 勝ち点24 *+5 △○△○未
*4 京都 15試合 勝ち点24 *+2 ○○○●●
*5 神戸 12試合 勝ち点21 *+4 ○○○未○
*6 清水 14試合 勝ち点21 *+3 △○○○●
*7 福岡 14試合 勝ち点21 ±0 ○●△△●
*8 広島 13試合 勝ち点20 *+1 ●●●●○
*9 町田 14試合 勝ち点20 ±0 ●●●○●
10 脚大 14試合 勝ち点20 *-2 ○△●○○
11 川崎 12試合 勝ち点18 *+8 △△●未未
10 岡山 14試合 勝ち点18 ±0 ○●△●●
13 湘南 14試合 勝ち点18 *-8 ●●○△●
14 東緑 14試合 勝ち点17 *-5 ●△○○●
15 桜大 14試合 勝ち点16 *-1 ○△●●○
16 瓦斯 14試合 勝ち点16 *-3 △△○●○
17 名鯱 14試合 勝ち点14 *-6 ●○●●○
―――――――――――――――――――――J2降格
18 新潟 14試合 勝ち点12 *-5 △●△○●
19 横縞 13試合 勝ち点12 *-6 △△●●未
20 横鞠 12試合 *勝ち点8 *-6 ●●●未未
>>284 一気に横浜からJ1チームが消えるまでありそうだな
ワンチャン神奈川から消える
>>286 あいつら今はお休みだけど連戦続くし相手は調子いいチームばかりで今月残り勝ち点稼ぐのきついと思うよ
>>288 11位の布団が未消化分を連勝するとあっという間に優勝争いというアホみたいなリーグ
>>292 神奈川は4クラブあるから今年それが起こることはない
>>296 あー川崎あったわw
神奈川多すぎだろw
まぁ順位はまだ気にせずに
ホーム勝ちアウェイ引分のペースを意識して進めばいい
柏戦で落とした分をアウェイで取り返していこう
鹿が首位なのがイラつくけど首位独走はメンタル的にキツイ
西野はCFGの言いなりにはならないと息を巻いていたのに
CFGが連れてきたキスノーボが正式な監督になったということは・・・
>>301 岩政曰く鹿島→柏でも移動の疲れがあるらしいから福岡なんて行った日にゃ足動かなくなるだろうな
鹿は引き分け少ないのがねー
引き分けうちとの試合だけだし何で勝ちきれてんのかわからないけど
>>295 未消化分があるから2位という数字にあまり意味はない
>>301 茨城空港があるからワンチャンウチが福岡行くよりも移動距離少ないかもなw
ずっと前から名将スコルジャと有能SD堀之内を信じてました
面白いモンだよな
優勝争いは確実と言われてた鞠
降格も有り得ると言われてたうち
外部の予想が如何にいい加減かって事の良い証明だわ
最下位から首位に立って12位に落ちた福岡の躁鬱っぷりがすごい
UB界隈ヘグモを馬鹿みたいに信奉してたよな
西野崇めたりやっぱアイツラは見る目がない
>>316 鞠はそうだったっけ?
むしろ広島が優勝確実という流れじゃなかった?
>>316 鞠はCB抜かれまくって厳しい予想されてたよ
まあ団子だからウチもちょっと連敗でもしようもんなら
あっちゅー間に12位くらいまで落ちそう
パワハラ三連星の今日
京都 ●
福岡 ●
町田 ●
>>316 ウチは予想じゃなくて開幕数試合の内容と結果だろ
>>309 鬼木が引き分けは負けと同じだと選手に徹底してるみたい
まあリーグの順位なんてだいたい勝ち数の大小で決まるもんであって負け数なんてほぼ関係ないからリーグのことだけ考えたら正しいと思う
鹿島が優勝すると
一般人から見てJリーグって
結局鹿島さえ見てればいいんだよねってなるからキツい
オリヴェイラ三連覇の時代が再来してしまう
川崎が無冠地獄にはまったように
他クラブはまた何年も優勝できなくなる
それよりかは神戸が三連覇してくれたほうがマシ
ぶっちゃけヴェルディもパワハラまがいの球際サッカーだよな
城福が監督やってるだけある
開幕前は流石に優勝予想は少なかったけど
サヴィオを取ったから結構上位予想が多かった気がする
>>314 次節負けるぞ
でもお前は手の平返しするなよ
うちは割と開幕前予想は優勝候補に上げられたりするけどことごとく裏切ってきたからねw
>>333 単純な選手の市場価値だとうちは1-3位ぐらいにはいるからな
>>318 見る目が無いのは俺らだよ馬鹿野郎
お前は俺以上にわかってねえな
まったく救いようのない低能ぶりだぜ
京都wwwwwwwwww
2-0から3失点で逆転負けしたのかwwwwwwwwww
>>248 マジで言ってるの?
練習する場所が無いから岡崎のクラブにちょっと寄らせてもらっただけだと思ってたんだが
>>328 鹿ってもう10年くらい無冠だろ
誰も知らないぞ
そういえば今日も石原が壁の指示してたな
結果惜しくもゴールポストという際どいシュートになったけど何なんだろ?
一般人の認知度No.1チームはうちだと思うよ
依怙贔屓抜きのマジで
>>340 経験不足から負けたんじゃね。ガメラ見ていたから知らんけど。
>>328 ウチの職場に彼氏の影響で鹿サポになった子がいるんだが
まったくタイトルに無縁らしいw
>>348 5点以上とればワンチャン
今日もっと点欲しかったわ
>>302 リョーマとサヴィオでホームの借りを返して貰おう
やっと見終わった
前半凄いなとても同一リーグの対戦とは思えなかった5大リーグクラブレベルじゃん
照準cwcじゃん
後半3点目取れなかったの課題だな
結局失点しなかったから良かったけど
>>342 失礼な
2018年にACL取ったからまだ6年無冠だ
6年もかぁ…
何気にこの5連勝のうち広島戦を除く4試合でCKの流れから点取ってるのな
良く考えたら広島戦もある意味CKの流れからの得点だったわ
マンパワーありきの牛に連覇されてる時点でじゅうぶん舐められてる
>>344 2-0で観るの辞めて結果見たらビックリだわ
>>354 たった6年、しかもカップ戦
何を気にすることがあるんだ?
サッカークラブである以上、リーグ戦の勝ちこそが最優先
勝ち点を積み上げてリーグ優勝を目指すこと以外何も要らないよ
前半12分過ぎのウチのネガトラすげーな
最近ちんくるで書き込もうとするとCookieが壊れてますとか出て書き込めない
>>346 京都もそろそろ陥落してくれると有難いんだが
>>364 鞠サポにむかつくのは浦和を優勝一回の雑魚クラブって言ってくること。ACLや天皇杯は絶対に認めない。
浦和は国内外タイトル10個の鹿に次ぐタイトル持ちクラブだとどうして認められない。
今日はメンバー発表の時に磯が黒田にめっちゃブーイングしてたな
多分あいつ他のスタジアムでもブーイング受けてるんだろうな
ACLまで仮眠しようかと思ったが彩艶パルマが始まるのか
>>155 今みて初めて気が付いたけど、シュートブロックに行った緑の選手に足に当たってコースが変わってたんだな
俺だけじゃなく他の人も言ってたけど
京都清水福岡柏なんていずれ落ちてくるから心配ない
結局は牛鹿熊なんよ怖いのは
>>379 一点目も二点目も当たってる
解説で南が言っていたが枠内にシュート打つ事でこういうことが起きると
シュート打つ事が如何に大事か分かるな
>>379 2点ともだから、2点目の時は激ギレしてたw
ブロックに行くなって言われてもDFなら体でちゃうよね
パルマ観たいけどACLあるから1時まで仮眠するかな
お休み
レッド誘発した泰志→カルロスへの縦ポン絶妙だな
今シーズンは2年前と違ってCFで活躍するカルロスが見れそうで嬉しい
>>391 サンタナ復帰したら外れるのは高橋なのか、長倉なのか。
なぜ元気ではないのか。
翔さん交代早々にあのFK決めてたら凄いことになってたよね惜しかったわ
>>392 あれおこよりクロス防いでどうだ!って感じだったが
大宮千葉はGW最終日に国立だってね。ただ券配るし五万超えるかな。
ぶっちゃけ川崎は応援する
うちと同様
最初からACLで優勝してJチームの強さを見せつける気満々だったからな
情報交換までした仲だし
マリウスのはおこでしょあれ
相手一人少ないのに簡単にSBの裏取られてるんだもん
>>397 日程的に川崎の方がハードだけど頑張ってほしいな
リョーマ得点王狙えるかもな
>>395 マリウスはそういうことしないだろ
吠えてる時は味方に怒ってる時だけ
元気はどうしようもないよな
出場契約がある上に当人が出る気満々だもんな
煽りじゃなく元気の毎試合出場を止めさせられたらマジで優勝出来る可能性があるのにな
教えて本スレ
今日のTHIS IS HOME
の下のものはよくわかんなかったんだけど
何?
契約社員どうすんだよ
怪我人戻ってきた今ベンチ枠すらもったいない
マジで最後に審判が原口に追いイエロー出してくれてたら
>>401 見解の相違かな
真相は本人しかわからないか
川崎勝った場合
インターコンチネンタルカップの日程調整が面倒な事になる
最終節(12/6 浦和ー川崎)
これが出来ない可能性ある
ホイブラさんは自分が交代するわけでもないのに途中から関根が入って来ると必ずキャプテンマークを渡すのも好きなんだよなぁ
あれたしかキャプテンマーク付けてる選手がどうするか決める権利あるんだよな?
>>404 エンブレムじゃないの
黄色がもっとあってもよかったな
原口は第一陣の投入じゃなかったし徐々に序列落としていってる最中じゃないか
急にベンチ外じゃ不満分子になりかねないし気を付けながら序列落としてんだろな
>>404 小さくPOLUSグループてあったよな?w
>>404 タオマフ掲げたサポーター
(THIS IS HOME)部分がマフラー
ビジュアル前にマフラー掲げたのは
その為
>>412 スコルジャには本当に申し訳ないけど
徐々にでも適正な処遇に変えていってもらうしかないよな
>>412 今日もなんか不機嫌そうな顔だったぞ。やる気があんまり感じられなく覇気がなかった。
>>397 あまりにもサウジ有利すぎるし川崎が勝って白装束達黙らせてほしいわ
>>412 今日は最初の交代が早かっただけだよ
元気の記録をみれば分かるけどほとんど10分以上出場してる
そして記録の上ではAT含まないがAT含めると全試合で10分以上となる
原口は1人少ない状態で投入してもいつも通り劣勢になるんだからもうベンチにも置いとけないのは今日ではっきりした
6月でどっかに片道レンタルで放出するのがせめてもの情けだろ
思いついたんだけど、元気には浦和のゴール目掛けてプレーしろと指示出したら
相手にデバフかけられるんじゃないか?
今日のビジュアル、アハ体験みたいだわ
写真見てからさっきまでずっとタオマフに気付けなかった…
今日の今村かなり良くて全くストレスなかったのだけれど原口のあれは二枚目出して欲しかったわ
あの短時間で連続イエロー喰らって退場ならさすがに自分のプレーを反省するだろ
カード出さないのが正しい判定ではあるんだけどさあ
元気って出場契約あるんだろうけど違約金払ってどうにかならないのか
チームの連携が良くなっていってるのに
途中出場でも試合に出てる原口は全く合わなくて
足枷にしかならなくてもう終わりすぎてる
サッカー脳が足りてない
原口の違約金集めるためのクラファンやってくんないかな
>>412 これは思った
スコルジャの苦労を思うとしんどいわ
連携と言えばサヴィオがかなりフィットしてきた気がする
アシストも増えてるし数字にも現れてる
初めのころは孤立して無理なドリブルでボール失うことがあったのけどパスの選択が増えてスムーズにボール回るようになったよね
数的優位の状況で当たり前のようにファールをしてピンチにするベテラン
>>441 広島戦の時といい八百長に一枚かんでるんじゃないかと勘繰りたくなるレベルで酷いよな
>>443 現地民はスレ来ないだろうしDAZN勢も仮眠とってる気がする
>>445 リーベル戦朝4時
インテル戦朝4時
モンテレイ戦朝10時
どんどんドアが一つずつ増えていくね。
パルマは残留できるかどうかで彩艶の移籍金が大幅に変わるだろうとか言われてるんだよな
うちへの連帯貢献金にも関わるから攻撃陣頑張ってほしいぜw
元気といい橋岡といい、浦和の練習ぬるいわとか言い放って置きながらこのザマかよ
>>447 >>448 ありがとう
早寝早起きしなきゃ…!
ルートン自体が奇跡みたいな上がり方してきたチームだから
夢が覚めると一気に下るな
松本山雅みたいなもんか
CWC前に橋岡呼び戻すしかないな。ベンチ入りもできてないんじゃ欧州じゃもう移籍先ないだろ
橋岡大樹所属のルートン・タウンが2季連続降格…最終節は5失点敗戦で降格圏22位に沈む
https://news.yahoo.co.jp/articles/12c61a6c2010ac57f2f009a23e05313344bfd7fd オメガトライブの方のカルロス・トシキも本名は橋トシキなんだなw
橋岡は年俸1.5億
さすがにチーム内の人間関係がおかしくなりそうだ
>>450 たしかバラバラになってカバンに入ってたんだよな…
神奈川県警ならここから何とか自殺にもって行きそうで怖い
>>450 桶川の時からまるで変わってない。県警が違うけども。
連れ去られて初動で動けてたら生きてたかもしれないのに。
松尾か凌磨が怪我したら勝てなくなりそうだから
ちゃんと6月に前線補強して欲しい
>>449 あーあこういう持ち上げされ方したら連勝は終わりだな
神奈川県警なんて散々やらかしてるからやっぱりねという感想しか出ないが
家族からすりゃ何のための警察なんだっつー話だわな
橋岡は欧州に需要あるか分からんけどW杯本戦のメンバー発表まではしがみつくんだろうな
>>456 警察が遺族に詰められる動画見たけどあいつら無言で耐えるのが仕事だと思ってる節があるな
橋岡はルートンとの契約が後2年残ってる
年俸1.5億円×2年で3億円、さらにルートンは獲得のため移籍金3.2億円も払ってる
本人が相当な減俸を受け入れない限り移籍しないと言うか出来ないんだよ
金か選手としてのキャリアを選ぶか大きな岐路に立たされたな
年齢的に大丈夫だとは思うけど、橋岡取って原口化したら怖いな
>>471 これ載せてるのout of context urawa redsってアカウントだから持ち上げてるってよりサポか商業ファンの自画自賛じゃね
他の人が作ってるのかは知らんが
ちなみに今日の緑戦の前にも緑を狩るやつを載せてる
>>478 というかout of context footballとかで散々擦られてるネタのパクりでしかないから
>>477 試合出れてないからこの状態続けば年齢に関係なく原口化するぞ
欧州に残る事にこだわってたら十中八九なるんじゃないか
石原悪くないしな。でも控えいないから右サイドバックは欲しいけど、大金払って橋岡取るのはアホくさい。
試合感のない橋岡なんて地雷だろ
ただでさえサッカー脳が低いとこのスレでも言われまくってた脳筋
ジェラシックパークが終わってテレビ消し忘れてたら知らん芸人がクルクルおもんないことやって、ガハガハ笑ってる。あれの何か面白んだ。さっぱりわかねえだよ。
んじゃ。テレ東待機と
まあサイドでゴールキック受ける選手は足りてないよ
カルロスサイド起用してほしいんだけどねえ
「打開するも何も別に…」東京V戦で数的優位を生かせなった点を問われた原口元気が“サッカーの奥深さ”を示す「優先順位を間違えてはいけない」【浦和】2025年05月03日 白鳥和洋(サッカーダイジェスト)
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=172661 左サイドはまさかの長沼覚醒。大畑移籍の影響も少ない。一応控えに荻原もいる。
でも明本とか居たらなお良いわな。
移籍金払って日本人SB取ってくるなら山根とか室屋の方がずっとよさそうだな
>>483 イングランド2部の降格圏のクラブでベンチ外はちょっとね
もしかしてレッズユースから直で昇格した選手みんな脳筋か?
出戻りをもし取るなら、現所属クラブで試合出てるのは大前提だな
基本はスタメン、サブなら毎試合途中出場必須
怪我等で試合出られてない場合、ブランクは半年まで、どんなに長くても1年(かつ怪我が完治した状態で獲得)
まぁ使って貰えてる選手は基本は戻ってこないわけだが、戻りたいなら早めに判断してくださいねってことで
原口獲得なんて愚の骨頂でしかなかった
布団はさすがに優勝までしなくていいよ
準優勝でいいじゃん
原口の移籍か引退が最大の補強
今日も10対10で試合してた様なもん
ヘタしたらヴェルディ11人 浦和10人カウントでもおかしくないそれくらいスパイだわ
>>403 なぜクラブは真相を明かさないんだ?
これ自体が客に対する背信行為だ
ろ!これを続けている限り優勝はない
何よりもスコルジャ監督が一番の被害者だよ。
アルナスルにスコルジャを取られて浦和終わるぞ
あんなにCWC楽しみにしてたのに移籍は無いと思うけどな
インスタの仕様詳しくないけど一時的に非公開とか乗っ取りとかの可能性ないのかな
>>494 何をいまさらw
ウガ敦樹松尾と他を経由すると全然違うからなんか原因はあるんだろう
元気のコメントはまるで主力選手かのようだ
まあ聞く方が悪いんだけど
>>512 健勇はポストかなり献身的にしてたし今の原口より貢献はしてた
代表落ちで挫折したっつードキュメンタリー見て、
なんかベクトルが・・・ってモヤモヤしたわ
正直リーグの数字がしょぼすぎる
どこのリーグでも、常時数字出してないのはダメだ
>>512 2980は現時点でJ2上位チームのレギュラーだから。
原口がJ2上位でスタメン張れるとは思えない。
>>512 比べるなら2980じゃなくて寿司ちゃうか
>>512 契約年数しだい
ないとは思うがこれで元気が5年契約だったら元気の圧勝だ
もう関根をSBで考えるのはやめてほしい
左が明本or長沼でどちらか控えに出来るのがベストだと思うが戻ってこないもんなぁ
明本がベンチにいたら最強だろ
左右SB問題が一気に解決してCFとSHとボランチもいけるというワイルドカードみたいな存在になる
2試合連続石原を終盤に代えてるしその枠に守備固めの橋岡なら高さもあるし良さそうだが、そんな枠に大金はかけたくないな。
>>522 サッカー選手は家買ってから移籍すると大変だからな。
大宮の波戸が家買った後にマリノスに移籍して、京浜東北線で練習に通ってたらしい。
ルートンも橋岡も金額を妥協しないなら現状だと橋岡獲得にかかる金は最低6.2億円
そんな価値はまったくない
原口は10ゴールしない二列目は要らないとか浦和の練習はヌルいとか散々宣ってた気がするんだが
結果出せないなら自分は辞めるよな?
パルマwwwwやべぇwwザイオン辛いチームにいるんだなw
世代交代は絶対必要だけど今の西川が変えにくいのは事実
攻撃面でかなり貢献してる
ぜったい橋岡なんか取っちゃ駄目だろ
浦和のフロントは動きそうだけど
なんせ原口取るようなフロントだから
橋岡が契約結んだときプレミアだもんな
3部降格したらなんて契約条件入れてないだろうし違約金結構高いだろうな
ちがうんだよ島崎!記事はその日のうちに更新しなきゃダメなんだよ!
リョーマはとりあえず胸スポンサー様に相談すればいいんじゃないかね
代表とかリーグの格に拘り強すぎる選手は要らないや
リーグで出れない選手は問題がある
そんな選手戻しても錆びついていて使えない
パルマ酷すぎ
QBK連発 3点は取れてたろ
ザイオンが報われない
>>553 リョーマは都内でペット可なマンションで今の生活が気に入ってるみたいなこと週刊誌に抜かれてたね
そういや遠藤航はクローザーと投入されてファール数は多いけどカード数は少ないってデータ見たな
遠藤と原口、どうして差がついた
川崎に比べたら川口の治安はまだまだひよっこのようだな
レベルが違いすぎるわ
決戦のキックオフまで2時間⌚
歴史的な瞬間に立ち会うべく、多くのフロンターレサポーターがスタジアムに!
🏆AFCチャンピオンズリーグエリート2024/25決勝
📅 5/4(日) 1:30KO
🆚 アルアハリ・サウジ vs 川崎フロンターレ
📺 DAZN(無料LIVE配信)
無料だと変な広告ねじ込んでくるから
有料版も用意してほしかった
ねえねえ
松本のボランチとグスタと
どっちがええの?
それにしても長沼はフィジカル強いよな。
広島戦も今日の試合もフィジカル負けせずにボール奪うのが上手かった。
貴重な人材だわ。
解説佐藤寿人で叩かれてたけど古巣の鄭大世入っててよかったな。
>>568 寿人なんて解説もおもしろくないし、不倫野郎だしどこに需要があるんだか。
明本と遠藤航は帰ってきて欲しい
伊藤と橋岡は帰ってきてもポジションない
大畑は帰ってきてもこなくてもOK
こんな感じか
スコルジャってマジで良かれと思って交代で原口入れてんの?
ガチなら今すぐ解任でいいわ絶対いずれやらかすぞ
伊藤は行く国間違えたと思う
ベルギー行くくらいなら国内残って他のオファー待つべきだった
代表行って勘違いする前の敦樹なら
戻ってきてほしいが
田中碧、チャンピオンシップ優勝、おめでとう!!!!!!!!!!
>>572 原口はすべての試合で10分以上出場してる
記録上は7分とか8分でもAT含めると全試合10分以上となる
これが答えだろ
まず無理だよなあ。女子サッカーなんて中学生にも敵わないんだから
トランス女性、女子サッカー出場不可 英最高裁判決、イングランド協会 [久太郎★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1746105775/ 南の解説良かったな
キーパー目線もあるしフィールドの一番後ろから見てて色々分かることあるんだな
一応スコルジャも後半カオスだって認識はしてるんだな
ああ俺勘違いしてた。帰宅してDAZN見返してようやく理解したわ
元気がカード貰ったプレーにみんな怒ってるのかなと思ったらその直後にもう一回無駄かつ無意味かつ危険なファールしてんのね
頭が悪いのか体が思うように動かないのかわからんがいずれにせよこれはJ1でやるには厳しすぎる
2点目取ってから凌磨あたりは若干球際の出力抑えてたような
全部激しく行って怪我するよりは場面でリスクを下げるのは大事だね
>>583 みんなレッド出なかったことに怒ってる
レッド出れば次節いなくなるから
原口のプレーには怒りじゃなくて呆れ
怒りの対象はレッド出さなかった審判
原口を左で使うぐらいなら荻原に左やらせたほうがまだ良さそう
同じやらかし癖でもやらかす前からやらかしてるのが原口だし
家長先発か
乾、宇佐美、香川、家長のように元気にも復活してほしいものだが
不必要なファウルもそうだが、ボールを奪ってシュートまで行けそうなチャンスでボール戻したところ、さすがにまわりで野次が飛んでた
元気去年も何しに帰ってきたんだお前って言われてたろ
2点目のセットプレーDAZNで見たらすげえデザインされてて感動した
凌磨以外の選手達が全員凌磨のシュートコース空けてる
>>589 勝手にプレスいって味方が仕方なくいこうとしたら勝手にプレスやめたりもうカオスしか生まない
2007年に川崎がセパハンのスカウティングデータをくれたんだよな
おかげで優勝できた
今日は応援したるで
おそらく今日は川崎、負けるはず
ここぞという時にACL童貞力を発揮するはずや
おま環かもしらんがACLEの放送バグってしばらく繋がらんかった
このレギュレーションだから賞金アホみたく出てると思えば納得できるけどそういうことでいいの
来年以降もサウジ集中開催?
他国同士の決勝だったら客入るのかね
アメリカも南北で分けてるし
アジアも2分割したらいいのに
WAFC(西アジアサッカー協会)
EAFC(東アジアサッカー協会)
>>623 来年以降も4大会連続サウジでやるの決まってる
>>615 そういうことよ
サウジが大会に投資してくれてるおかげ大会の規模がデカくなった
だから東地区は不利でも文句言えない
リーグ優勝1回の浦和に残されたのはACLだけ
浦和以外はこれ以上ACL優勝するな
川崎負けろ
アルアハリからしたら浦和でいうACLE一発決勝を埼玉スタジアムでやるもん
圧倒的にアルアハリが有利
川崎は負けると思うわ
>>633 川崎はセパハンのデータとか毎度毎度メッセージとかで協力してくれるから応援する
そうでなくてもサウジになんか優勝してほしくないw
普段、サウジのリーグって客少ないんだよな
満員に慣れてないアルアハリの方が浮き足立つかもね
川崎はうちらで慣れてるだろうし
>>628 1イニエスタくらいだろ、なんとかなるだろ
川崎優勝の場合
9月以降
・リーグ戦
・天皇杯&ルヴァンカップ
・ACLE GS
・インターコンチネンタルカップ
絶対スケジュール破綻するよ
>>654 それにクレバーだしね
歳重ねても活躍してるのはサッカーIQ高い選手ばかり
>>646 コーラン流てる方がアウェイ感強いのにな
>>633 勝つことが日本の4枠維持につながってレッズにも間接的に得になるしなぁ
積極的に川崎応援することもないが
わざわざ何の思い入れもないアルアハリ必死に応援してるのはアンチ川崎くらい
xで鞠サポが川崎嫌いすぎてアル・アハリユニ着て現地応援してるらしいけど、そういうのは稀な例w
>>640 >>651 2年前も気持ちよく送り出してくれたからその気持ちあって準決までは応援してたけど優勝するとあまりにも得るもの多すぎてな
若干ためらうのよ
まあ応援するか
しっかり外弾くだけでいい
下手に上手くやろうとしたら狩られる
>>660 コーラン流される方が不気味で集中できないよね
この前のU17の試合でコーラン流れて来たのが気になった
ソンリョンじゃないのか
このキーパーいつからいたん?
山口ルイこの前の試合も良かったよ
こういう大一番に強くて運があるGKって不思議といる
ここサウジでしょ?
決勝決まってから行った人はよく入国出来たね
なんであれで抗議できるんだよw
どんな神経してんの?
>>687 去年の夏から
町田で出られなくて
川崎でも出られなくて今年監督が変わって出るようになった
実質水戸
マルシーニョみたいなのがいるとサイドバックは大変なんだよな
>>687 水戸から去年町田行ったけど
谷にポジション取られて出られず
夏にレンタルで川崎移籍
今年から川崎完全移籍らしいよ
>>696 そうなんだ
このキーパーはすぐに海外に抜かれそうだね
小林悠、車屋、ソンリョン
もうベンチだったりメンバー外だったり時間の流れは寂しいな
Jだと微妙な判定ですねとコメント
これなら素直にコメントできる
手違いでやっと入れましたわ。
実況はだですか?
解説はテセだったような。
川崎はいいサッカーしてるけど
相手も思ったより強くないね
寿人はうちの時もそうだったけどACLになるとテンション上がるな
フィジカルゴリゴリ系のチームだな
ヒラルなんかとはまた違う強さだ
イバニェスってローマにいた奴か
髪型違うからわからんかった
CWCのときエリソンとマルシーニョ貸してくれないかな?w
「別に日本のチームであのチームと打ち合って全然やれるところはあると思う」
>>647 うちにもそのくらいの年齢の人いるわな。後半必ず出るよ
>>873 我々に見えないビジョンが見えたのかもなw
アウェイでヒラルにボコられたときより全然やれてるねえ
スーファミでここから打ったら絶対入るやつみたいなシュートだなw
まあここまで来たらよく頑張っただろ川崎
ここで川崎勝ったりしたらサウジ全体が個に加えて組織を形成しようとし出しそうだから更に手が付けられないというか、ウチが挑む時にもっと苦戦する。
うちはここから追いついたんだよな
今考えると凄いわ
昔もってたSONYのホームシアターは
実況と解説の声を消せたんだよなぁ
アルアハリ、守備が徹底してて、川崎のワンツーとか未然に全部阻止してるからな
リスクを徹底してるわ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 33分 13秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250530205909caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1746258106/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆東京ヴェルディ戦後半 レッズ本スレ◆ YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・◆山東戦後半 レッズ本スレ◆
・◆名古屋戦後半 レッズ本スレ◆
・◆FC東京戦後半 レッズ本スレ◆
・◆大邱FC戦 後半 レッズ本スレ◆
・◆相模原戦 後半 レッズ本スレ◆
・アルビレックス新潟実況スレ(vs東京ヴェルディ) Part.2
・◆本日レディース最終節 レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆川崎戦 レッズ本スレ◆
・◆壁 レッズ本スレ◆
・◆仙台戦 レッズ本スレ◆
・◆大邸戦 レッズ本スレ◆
・◆黄金律 レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆CWC レッズ本スレ◆
・◆おちんまん レッズ本スレ◆
・◆APP レッズ本スレ◆
・◆湘南戦 レッズ本スレ◆
・◆9位様 レッズ本スレ◆
・◆柏戦AT レッズ本スレ◆
・◆補強早よ レッズ本スレ◆
・東京ヴェルディ実況スレ
・◆石原商会 レッズ本スレ◆
・◆平川忠亮 レッズ本スレ◆
・◆謹賀新年 レッズ本スレ◆
・◆山東泰山戦 レッズ本スレ◆
・◆駒場で鳥栖戦 レッズ本スレ◆
・◆大人の事情 レッズ本スレ◆
・◆主審笠原戦 レッズ本スレ◆
・◆サンガ戦 レッズ本スレ◆
・◆ブラジル戦 レッズ本スレ◆
・◆優勝阻止 レッズ本スレ◆
・◆帰還 レッズ本スレ5615◆
・◆おっぱい レッズ本スレ◆
・◆他力本願寺 レッズ本スレ◆
・◆徳島戦その2 レッズ本スレ◆
・◆ベガルタ仙台戦 レッズ本スレ◆
・◆フランス戦 レッズ本スレ◆
・◆TRUE RED レッズ本スレ◆
・◆杉本龍勇 レッズ本スレ◆
・◆ガチジル レッズ本スレ◆
・◆平川 忠亮 レッズ本スレ◆
・◆リンセン レッズ本スレ◆
・◆小森飛絢 レッズ本スレ◆
・◆名古屋戦大反省会 レッズ本スレ◆
・◆柏レイソル戦 レッズ本スレ◆
・◆降格PO脱出戦 レッズ本スレ◆
・◆ACL大邱FC戦2 レッズ本スレ◆
・◆と…東風平 レッズ本スレ◆
・◆リーグ最終戦 レッズ本スレ◆
・◆名古屋戦その2 レッズ本スレ◆
・◆蒸し暑い レッズ本スレ◆
・◆鹿島戦その5 レッズ本スレ◆
・◆名古屋戦その3 レッズ本スレ◆
・◆天皇杯抽選 レッズ本スレ◆
・◆俺達の酒井宏樹 レッズ本スレ◆
・◆全北戦 延長 レッズ本スレ◆
・◆Wシドニー戦 レッズ本スレ◆
・◆全試合終了 レッズ本スレ◆
・◆FC東京戦 レッズ本スレ◆ ★2
・◆ミスミス失点レッズ本スレ◆
・◆七草粥イブ レッズ本スレ◆
・◆ロスタイム レッズ本スレ◆
・◆ちをりと共に勝利を レッズ本スレ◆
・◆ユンカー一本釣り レッズ本スレ◆
・◆3試合3失点 レッズ本スレ◆
21:49:55 up 118 days, 22:48, 0 users, load average: 14.76, 17.24, 17.69
in 1.5223820209503 sec
@1.5223820209503@0b7 on 081410
|