1 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイ 21e7-5pcr)
2016/11/07(月) 14:23:32.41 ID:x28Kv5ZL0
| 名探偵コナンの『あの方』を予想するスレ
||
|| ○質問の前にまとめサイト・過去ログを見よう
|| ○作者が既にあの方説を否定している候補者は
>>2参照
|| ○「実はボスの名前は既に原作のどこかにでている」
|| ○このスレは週刊少年漫画板で立てて下さい
|| ○「黒の組織の正式名称をいうとボスの名前がバレる」
|| ○スレタイは『あの方』予想スレだが、組織幹部、その他作中伏線等周辺論点に関する考察も認める
|| ○ネタバレ解禁は公式発売日の0時とする
|| ○次スレは
>>970前後
|| ※「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を次スレ本文1行めに入れる(荒らし対策)
※sage推奨 .Λ_Λ
|| \(・ω・`) キホンデス。
|| ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧___ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_(・ω・,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
○まとめサイト
(従来からのまとめ)
http://anokata.xxxxxxxx.jp/ (新しく作られたまとめ)
http://ameblo.jp/2ch...try-12057669351.html ○前スレ
名探偵コナンの『あの方』を予想するスレPart.86
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1474595188/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 21e7-5pcr)
2016/11/07(月) 14:24:41.01 ID:x28Kv5ZL0
※既にあの方説を作者に否定されている人物もいて、その人物は以下の人物。
ただし、 これ以外にも否定されている可能性はあり。
・阿笠博士 (クラブサンデー公式ブログ、その他作者の発言)
・フサエ・キャンベル・木之下 (コナン新聞)
・毛利蘭 (SDB70+の質問コーナー)
・江戸川コナン (SDB70+の質問コーナー)
・ベルモット (SDB70+の質問コーナー)
・白鳥任三郎 (SDB70+の質問コーナー)
・工藤優作 (『ダ・ヴィンチ』2014年5月号での記事、年賀状)
・三水吉右衛門 (年賀状)
・ジン (年賀状)
・ジェイムズ・ブラック (年賀状)
・鈴木園子 (年賀状)
・吉田歩美、小嶋元太、円谷光彦 (年賀状)
・妃英理 (SDB50+の質問コーナー)
・工藤新一 (SDB80+の質問コーナー)
・青山剛昌 (SDB80+の質問コーナー)
・黒羽盗一 (年賀状)
★スレ内マナー★
2chなので致し方ない部分もありますが、みなさんおおらかな心でスレを進めていきましょう!!
以前から論点になって語り尽くされている感のある議論もはじめてスレ訪問するヒトにはわかりにくいこともあるはず。
喧嘩腰になる人がいた場合は、周囲の人でフォローして楽しい2chライフを展開していきましょう。
3 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 21e7-5pcr)
2016/11/07(月) 14:26:18.05 ID:x28Kv5ZL0
※2016年89巻現在。作者により伏線と明言されている場合は★と付記。
勿論『名探偵コナン』は難解な漫画なので、以下に挙げられているもの以外にも作者の構想内に存在している可能性がある。
○メイン
・組織の目的 ・組織の正式名称 ・あの方の正体 ・組織が半世紀前から進めている極秘プロジェクト
・あの方とベルモットの関係・クリスの実在の是非 ★・灰原とジンの関係
○10巻代
・灰原の指摘「コナンは既に組織に深く関わってしまっている」の真意(19巻)
○20巻代
・灰原発言「時の流れに人は逆らえない。逆らおうとすると人は罰をうける」の「罰」の意味(20巻)
・コナン発言「なあ…お前ひょっとして組織にいた頃…」の続き(24巻)
・(灰原脱走後の組織編の初期において)灰原の行動が組織に読まれ過ぎていた理由(24巻)
★・博士邸にあった焼け焦げたMO(25巻)
・灰原は薬のデータのMOを持っていると思われるのに「薬のデータが無い」とコナンに言う理由 (25巻)
★・人魚島の「宮野志保」「魚塚三郎」「黒澤陣」(28巻)
○30巻代
・女王のような喋り方をする高飛車な女(ベルモット説有力)と猫(37、39巻)
・板倉が開発中だったソフト(37巻)
・灰原発言「組織の薬はほとんどの人間にはその価値を見出せない愚かしい代物」(38巻)
○40巻代
・灰原の両親が20年前出島デザイン事務所を訪れた理由
・灰原の両親は現在も存命か否か
・ベルモットが歳を取らないとされているが、その理由
・ベルモットが幼児化を隠す理由
・ベルモットが宮野夫妻を恨んでいる理由
・ベルモットが長い間待ち望んでいた銀の弾丸
・ベルモットが帝丹小で灰原を見つけられなかった理由(45巻)
・「倉吉」に対する灰原の反応 (45巻)
・メロディの七つの子はただの冗談か、それとも深い意味が含まれているのか
○50巻代
・宮野明美が赤井に送ったメールのP.S.の続き(58巻)
・ジンがなぜそこまでと疑問に思う程、あの方が赤井を恐れている理由
・外部に公表されていないはずの外国人タレントプロダクション社長殺人事件をジンが知っていた理由(58巻)
○60巻代
・蘭が服部のお守りに工藤新一の指紋がついていたことに疑問を抱いたこと(66巻)
・ジョディに「逃げろ!このエリアは危険だ!」と記されたコースターを残した人物とその目的(67巻)
○70巻代
・「探偵たちの夜想曲」ラストシーンの3人それぞれの通話の相手(76巻)
・ベルモットが板倉に発注したソフトの中身(=板倉が組織の脅迫により作らされていたソフトと同一か、それとも否か)(78巻)
・シャロンと板倉が犬猿の仲だった理由(78巻)
・灰原の両親が作っていた薬「銀の弾丸」(78巻)
・灰原の両親が薬の完成のために灰原と別れなければならなかった理由(78巻)
○80巻代
・蘭とコナンが「会う前から真純に会ったような気を感じた」意味
・赤井・世良・宮野・羽田家の家系図
・真純の一連の発言(「やっぱ僕悪い子だな」など)
・作者の「今後とある2人の母親同士が姉妹と判明する」との発言は誰と誰のことを示すのか
・作者の「今現在組織の内部ではかなり大変なことが起きている」発言の意味
・(零の回想シーンの後)エレーナはどこへ行ったのか(84巻)
・コナンへの零の発言「大きな誤解をしているようだ。」の真意(84巻)
・浩司はどのような接点を以て組織と関わっているのか
・組織員が知ったら驚くベルモットの秘密 (85巻)
(零「組織が知ったら驚くでしょうね…あなたがボスの…」)
・スコッチの正体 ・領域外の妹の正体 ・ボスの側近であるラムの正体
・黒田管理官と組織についての関係 (86巻)
・投与者リストは殺害順ではない
・宮野夫妻は研究所の火事で薬の資料と共に焼死?
・灰原は焼け残った資料を元にAPTX4869を復元した
・灰原の作っていた薬は (APTX4869とは) 別の薬
・浅香の正体
4 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 21e7-5pcr)
2016/11/07(月) 14:28:34.75 ID:x28Kv5ZL0
☆過去スレ画像まとめ
・赤井・世良家 家系図
(Part 79 10)
現状で把握できる宮野、世良、赤井家家系図
「世良」は複合姓?
・キャラ別年表、最新版
(Part 79 325)
・赤井三兄弟家系図予想
(Part 79 230,233)
テンプレ三兄弟
真純異父妹
秀吉異母兄(長兄は死別、生き別れ、離婚して母方へetc.考えられる)
連れ子同士
秀一、秀吉連れ子
応用(設定全部のせ)
特殊例
・真純はいつどこにいたのか、改訂版
(Part.79 134改訂)
・赤井・世良・宮野・羽田家の「最も単純な場合」の家系図
5 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 21e7-5pcr)
2016/11/07(月) 14:28:53.50 ID:x28Kv5ZL0
立てました
6 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 21e7-5pcr)
2016/11/07(月) 14:44:29.36 ID:x28Kv5ZL0
テンプレは連投規制防止のため少し整理しました
7 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6539-yz/m)
2016/11/07(月) 14:47:31.04 ID:u619g/aB0
乙&保守
8 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sab5-LCIT)
2016/11/07(月) 15:38:49.83 ID:Vh2db1Uka
スレ主例え話が全部的外れ過ぎ。
エレーナ生きてると推理するなら何故そう推理したのか説明してと言ってるのにずーっと死体は出てないからしか言ってないのどっちだよ。
赤井を引き合いにだすなら、口から消えた血の描写があったりコナンが驚いてなかったり死ぬ前に偽造に使える死体は確保してたりとか明らかに誰が見ても不自然だったり論理的に赤井は生きてると順序立てられる点を宮野夫妻の事故から出してみろ。
くだらない例えは良いから、エレーナが何故生きてると推理してどうやって組織を欺いて死体とかも全部説明しろ。
それが出来たら謝ってやるよ。
9 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sab5-LCIT)
2016/11/07(月) 15:44:48.81 ID:Vh2db1Uka
推理漫画なのに推理放棄して結果だけ予想立ててそれを正当化するとかバカかよ。
エレーナ云々以前の話だろうが。何故それが理解出来ない。
その推理がまだ成り立ちそうにないから生きてるとか結果を予想するのは早いって言ってるんだよ。現に誰も過程を説明してないだろ。
間違ってるなら通報で良いよ
10 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スッップ Sd28-aXA4)
2016/11/07(月) 15:49:48.55 ID:M7+ZWeEgd
11 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スッップ Sd28-aXA4)
2016/11/07(月) 15:51:00.13 ID:M7+ZWeEgd
>>8 アンタの中では、エレーナの死は全く不自然ではなくて、赤井の死は明らかに不自然だったの?
おかしいんじゃないの???
12 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Spbd-m5qj)
2016/11/07(月) 15:54:41.74 ID:WirvMiJdp
エレーナ生存説とエレーナあの方説は似てるようで違うよね
俺はエレーナ死んでる派だけど
13 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sab5-LCIT)
2016/11/07(月) 15:56:25.17 ID:Vh2db1Uka
>>11 だからエレーナの死に不自然も何も事故の全容も何も分かってないじゃん。
推理しようがないだろって言ってんの。
宮野夫妻がミスったのかわざとなのかどういう事故でそこに夫妻以外誰がいたのかいなかったのか。
赤井は事件の全容は明らかなんだし、本当に死んだのか生きてるのか、生きてるならどういうトリックなのかって話合う余地はあるでしょ。
それなのにそこ飛ばして生きてたらの話になるのもおかしいでしょって。
14 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6539-yz/m)
2016/11/07(月) 16:00:25.36 ID:u619g/aB0
何をムキになってるんだ?
あの方にしろ組織の目的にしろ今ある情報だけだと辿り着ける答えに限界があるだろ?
だからその先の明かされてない部分を想像で補って話をしてるだけじゃん。それの何が問題なんだかさっぱり解らんのだが…
エレーナ生存だって前から何度も言われてる通り…
あの事故自体まだ真相が明かされてない謎なわけだし、ただの事故ではない事を匂わせるエレーナのセリフがあるわけだから生存の可能性も考慮に入れて推測を広げているだけでしょ。
15 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sab5-LCIT)
2016/11/07(月) 16:04:51.36 ID:Vh2db1Uka
>>14 じゃあ聞くけど、来葉峠の一連で赤井は生きてるって主張して、トリックは何も考えてなくてただ生きてるとだけ主張するのは考察として良いの?
結果生きてるけど、それは結果オーライってだけでしょ。
宮野夫妻が生きてるかはその事故の全体図が出てからでも良いじゃん。
それすらなくて飛ばして話を広げるのは違うでしょ。
同じ予想でも手元にある材料と想像の中の材料で作れる物は全然違うでしょ。
16 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b03-m5qj)
2016/11/07(月) 16:20:38.28 ID:OxBQ+k8n0
>>15 考察の仕方なんて人それぞれだろ。
なんであなたがそこまで高圧的に人の意見やら何やらを否定だけして勝ち誇ったみたいな言い方してんの?
あなたが言ってることは全部自分に跳ね返ってるのにそろそろ気づけば?
そもそも、過去に死んだとされるエレーナと現在の中で死んだと思われたシーンが描かれた赤井とかを同じ扱いにするのが間違い。
あなた自身が言ってる通りエレーナもとい宮野夫妻の死については明かされてない部分も多く、その描写がされてないだけ。
今後実はあの時あぁいうことが‥みたいな展開があってエレーナの生存があるかもしれない。
今のにもあなたは噛みつくのかもしれないけど。
それ以前にあなた前スレでエレーナが薬の完成のために娘たちとお別れしなきゃいけなかった理由について尋ねても答えなかったよね?
都合の悪い時に黙ってただ自分の言いたいことだけ言ってスッキリしたいのならブログに書いて反応見れば?
誰もあなたのような推理の仕方ばかりが正しいなんて思わないと思うけど。
17 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b03-m5qj)
2016/11/07(月) 16:23:33.42 ID:OxBQ+k8n0
たったそれだけの事を理解出来ないのなら、もう好きにすれば?
相手にして欲しいだけなんだろうけど。
18 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sab5-LCIT)
2016/11/07(月) 16:29:22.45 ID:Vh2db1Uka
>>16 いや、赤井を引き合いに出したのは俺じゃないからね。
前スレ読んでるならもう一度読んできて。
だからそのあの時はあーだったのかの、あーだったって内容を出さないと結果オーライなだけでしょ。
お別れのセリフだけど、お別れした理由を議論するのと、それがエレーナの生死の有無に繋がるかを議論するのは違うからどっちなのかまず言ってくれよ
19 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6539-yz/m)
2016/11/07(月) 16:32:49.19 ID:u619g/aB0
>>15 想像をするといっても、その想像をするに至る材料は出てるだろ?
「薬を完成させるためにお別れする」なんてセリフなんかもその一つ。
全体図が出てないからこそ、その見えない部分を予想してる訳なんじゃないの?
手元にある材料に想像の材料を足して話を広げているだけでしょ?それが問題あるの?
20 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b2e-LCIT)
2016/11/07(月) 16:37:28.34 ID:v9HS6Ln00
>>19 そのセリフでじゃあ宮野夫妻は生きてると推理してそこからどう発展出来るの?
出来ないからボス説にまでなって、前スレじゃクローンまでいってる訳でしょ。
要は宮野夫妻の事故は不自然っちゃ不自然だよねー止まりでしかないんだからさ。
どう推理や考察するのは自由だけど、なんでそう思うの?それは何を意味してどうなったと予想してどういう全体図が完成できる?って所をはぐらかすならそれこそブログでどうぞなんだけど。
ここでみんなで話すならある程度自分の中で固まったものを出すのが前提じゃないの?
21 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b03-m5qj)
2016/11/07(月) 16:38:46.79 ID:OxBQ+k8n0
>>18 引き合いに出したのがあなたでなくてもそれに乗っかったのはあなただからね?
それを含めての可能性を考察妄想、議論するのを楽しむのがこのスレでしょ?
あなたこちらの書いた事読んだ?
確実に生きていると思わせる描写が無いとエレーナ生存説が存在してはいけないとでも?
生きているかもしれないとすることを1つの説として留意しておいていいってだけなのに、やれここの人達をバカ呼ばわりしたりいつまでも噛み付く理由って何?
完成のためにお別れしなきゃいけないってことがどういう意味を含めているかっていうのは生存説に大きく関わると思うんだが、想像出来ないの?
22 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b2e-LCIT)
2016/11/07(月) 16:44:24.82 ID:v9HS6Ln00
>>21 それなら俺のは返レスなんだから反応するなよ笑
俺は生きてる説は否定してないと何度言えば分かってくれるの?
今は話してもしょうがないからやめれば?って言ってるだけなのに、
どうしても生きてるものとしたいって感じが出てるんだけど。
なんでお別れしないといけないのか考えるよりも生きてる可能性ばかりに夢中になるほど妄想力ないものでね。
ブログでやれとか噛み付く理由って何?
23 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプッッ Sd78-aXA4)
2016/11/07(月) 16:57:49.74 ID:Lqb8iuIkd
赤井の件は、エレーナのテープがおかしいという意見は否定しているのに、コナンが驚いているのは明らかに生存なんだろ
それがおかしいんだよ
ただエレーナを否定したいだけだな
24 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b03-m5qj)
2016/11/07(月) 17:01:45.13 ID:OxBQ+k8n0
>>22 生きてる可能性を否定しないっていう割に、生きてる可能性を何度にも渡って否定しようとするから他の人も反応してあげてるんでしょ?
何で、あなたが、エレーナ生存説を今言うことじゃないからやめれば?なんて、決めるの?ってことなんだけど?
分かる?それについて、いつまでも、反応する、あなたが、悪いという結論。
「エレーナは死んだかもしれないし、もしかしたら生きてるかもね。
娘たちに用意周到なことして、バイバイだねとか、薬の完成のためにお別れしなきゃいけないって何?って思わせてるから謎だよね。今後どうなるんだろね」
ってだけのことにいつまでもいつまでもじゃあ生きてるって思わせる部分見せろ、説明してみろって言ってんだよあなたは。
分かる?一言で言うとあなたしつこいだけなの。
25 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 012e-xdXz)
2016/11/07(月) 17:39:10.30 ID:yX/QwdzT0
もういいだろう
それにエレーナが生きていたとしたところで意味があるか?
薬の説明役はあの方だろうし
あの方である可能性は薄いし
ラストの灰原慰め役くらいだろ
26 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ c62e-DGmA)
2016/11/07(月) 18:01:17.35 ID:LmtY6Jki0
あれテンプレ整理したの?
ひょっとして青山先生?
27 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3b08-8n5s)
2016/11/07(月) 18:07:10.51 ID:mSK3Skm60
エレーナは灰原にテープ残したけど、明美には残したんだろうか?
残したとして、灰原に薬の事を教えたのだから、明美にも教えてるはずだよな。
28 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6539-yz/m)
2016/11/07(月) 18:10:23.38 ID:YE9Zm0uX0
>>20 宮野夫妻が生きている…という仮定を置けばそれこそ色々発展できるだろ…
何故死を偽装したのか?薬の事で組織が割れてるんじゃないか?とかその他諸々今までも色々な予想出てると思うぞ。
ってか「前提」って何さ? 全体像が固まらないと書いちゃダメとか勝手に決めるなよw
スレの主旨から大きくズレたり荒らしじゃなければ、好きな時に好きな人が好きな様に書き込んでいいだろ?
「今話す事じゃない」とかなんでおまえさんに指図されなきゃならんねん
29 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 71ac-DGmA)
2016/11/07(月) 19:29:37.95 ID:P3MdGBKd0
>>27 明美は組織にほとんど関わってなくて薬の研究なんかしてないし教えてなかったんじゃないの
30 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6539-uTye)
2016/11/07(月) 19:41:13.90 ID:IENmMsEd0
>>29 そこなんだよね。どうしてエレーナは志保だけが薬の研究を引き継ぐとわかったのか。
生後まもない志保より少しは両親のこと知ってる明美に事情を説明するのが普通。
明美は途中まで英才教育を受けて才能が無いから放逐されたという感じじゃないもんね。
だからエレーナは生きてるんじゃとか志保はクローンじゃとかいう憶測が生じる。
31 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 353c-Gpv5)
2016/11/07(月) 19:58:31.12 ID:TKQpt9dJ0
クローン吹いた
32 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウウー Sa89-DGmA)
2016/11/07(月) 20:10:38.62 ID:9LqP5fPUa
アウアウカー Sab5-LCITこいつNGぶっこめばすむことだろ平和になる
クローンw
33 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 012e-xdXz)
2016/11/07(月) 21:09:09.30 ID:yX/QwdzT0
生じないだろ
流石にここまで来るとアレだな
なぜ姉と境遇が違うという理由だけでクローンになるのか
意味不明すぎる
普通に考えることができてないとしか思えない
34 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプッッ Sd78-aXA4)
2016/11/07(月) 21:25:59.28 ID:Lqb8iuIkd
生きてて何も生じない訳ないだろ
例えばあの方説
エレーナは研究を続けるうち、ついに組織のトップの地位に上り詰める
が、何らかの理由で「灰原とお別れしなければならなく」なる
組織内では事故死したとされた
ピスコ「事故死した君の両親と私は親しかった」
ピスコ「あの方に長年使えた」
しかし、死んだとされていたはずのあの方直々の命令だといわれる
ピスコ驚愕
20年振りのあの方の復活→「組織内では今大変なことが起きている」
エレーナとラムまたはメアリーの対立→灰原「女同士のドロドロとした醜い引っ張り合いで面白い」
エレーナの名前の由来は、灰原の名前の由来であるアイリーン
作中での呼称は「あの人」
35 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b03-m5qj)
2016/11/07(月) 21:35:43.18 ID:OxBQ+k8n0
>>34 ID変わってるけど同じやつだと思うから相手にするだけ無駄だよ。
36 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 012e-xdXz)
2016/11/07(月) 21:49:47.22 ID:yX/QwdzT0
シャロンにしろ赤井にしろこのマンガには死んだけど生きてました
には伏線が必要なんだよ
大黒や烏丸があの方っているのと何ら変わらんよ
それに遠くへ行くは18年前 組織の極秘プロジェクトは50年前
20年ぶりのあの方の復活←???
大体その理屈ならば厚司も対象内
37 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプッッ Sd78-aXA4)
2016/11/07(月) 21:54:46.94 ID:Lqb8iuIkd
>>36 伏線が必要だっていってもさ、赤井の伏線に「コナンが驚かなかった」が入るんでしょ?
事故死したとされているけど死期を悟ってテープを残したの方かよっぽど伏線になるだろ
そりゃ厚も生存の可能性はあるだろうけどさ、エレーナはテープ残してる分「伏線」が多いんだよ
20年振りはおよそだよ
38 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 012e-xdXz)
2016/11/07(月) 22:23:12.58 ID:yX/QwdzT0
>>37 それだけが伏線みたいな言い方をするなよ
「薬の完成のために」お別れ 遠くへ行くってフレーズから自分たちで事故起こしたのは確か
テープだって発見されない可能性の方が断然高かったわけだし残す意味が無い
厚司を外す理由も伏線が多いからってのはね
39 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ e9f2-jwpR)
2016/11/07(月) 22:45:52.19 ID:fX4QeYAE0
>>34 安室「まさか、あなたがボスの」
ボスがエレーナだとしたらベルモットとの関係性は?
40 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ e9f2-jwpR)
2016/11/07(月) 23:05:10.25 ID:fX4QeYAE0
前回 Mr.正影あの方説出したけどある意味RUMの方が当てはまるかも
屈強な大男→身長 年の割には屈強と言う意味で
女のような男→髪の長さ ロングヘア
年老いた老人→年齢 髪の色 白髪
左右どちらかの目が義眼→常にサングラスをしてるため知る人ぞ知る
度々いなくなり10年前に失踪→APTX4869の幼児化は約10年
メアリー10年前大人→メアリー現在、幼児化中
正影 MASAKAGE→M(ASAKA)GE 浅香?
41 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプッッ Sd78-aXA4)
2016/11/07(月) 23:30:11.10 ID:Lqb8iuIkd
>>39 あなたがボスの邪魔をしようとしているなんてね
42 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3b39-DVlP)
2016/11/07(月) 23:44:07.83 ID:XTycXsdZ0
前スレで揉めたときも言われてたと思うけどエレーナ生存説がないと思うというなら
その前提でそっちはそっちで考察のネタを話せばいいだけなんじゃないか
そうすれば、その考察に魅力があれば同じように死んだ前提の人が一緒に考察してくれるだろうし
その傍らで生存説の人が別の考察をしていても
俺はそれはないと思うって言って無視すればいいだけじゃね
なんでそんな喧嘩腰で俺の気に入らない説を書き込むなみたいな論調なのさ
43 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ e9f2-jwpR)
2016/11/07(月) 23:56:39.84 ID:fX4QeYAE0
>>41 あなたの秘密は厳重に保管されてますからは?
44 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 012e-xdXz)
2016/11/08(火) 01:01:01.04 ID:Ambc/FDc0
生存説だけならば
エレーナ生存の根拠は事故死って書いてあるだけで具体的には書かれてないってだけでしょ
別れ無ければならない 遠くへ行く から計画して事故起こしてるから生きている可能性がある
って言えばいいだけ
それが中枢による隠蔽か本当になにかの目的のために死んだかなんて分かるわけないだろ
おかしな根拠をだすからだよ
まああの方に関しても慎重居士笑なのにスパイに加担した明美に自分の正体がバレるかもしれないテープを託しっぱなしな時点でないと思うが
45 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b03-m5qj)
2016/11/08(火) 01:12:04.61 ID:3h1ZqVI80
>>43 自分じゃないけど、乗っかって答えるなら、その邪魔になりうる工作の痕跡、証拠類。
例えば、ベルモットが組織のアジトかどこかでボスに対する裏切りの行為となる現場を押さえた写真とか。
それを考えたらキリがないが想像力を働かせて、色々考える余地を見出すのも1つの面白みでないかい?
そういう楽しみをいちいち否定するほど厳格なルールがあるわけでもなし。
46 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ファミマ FFe3-jwpR)
2016/11/08(火) 02:29:40.22 ID:BsRn+GE4F
>>45 このタイミングでだからかもしれないけど俺は否定してるわけじゃないよ?
不思議と思った点を質問してるだけだよ?
そしてふと、思ったんだが羽田浩司が飲まされたAPTX4869は
宮野夫妻が完成させたAPTX4869ではないかもしれない。と言うのも
ピスコ「まさか君がここまで進めていたとは」
☆薬は完成しなかったとも捉えられる発言
エレーナ「その薬の完成のためにお別れしなくてはならないの」
☆ピスコと灰原が対面済みの事から組織に入った後の出来事
ベルモット「愚かな研究を引き継いだあなたの両親を」
☆前任者がいたような発言
焼け残った資料。
☆恐ろしい薬と言ってる事から真っ先に燃やそうとするのでは?
これらを組み合わせると宮野夫妻はAPTX4869の研究を引き継いだけど
完成される前に事故死にあい灰原が復活させるまでは
前任者のAPTX4869で計画を進めていたのではないかと
47 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sxbd-e+Bk)
2016/11/08(火) 06:42:08.92 ID:L1PXFPvvx
今純黒見返したら、疑わしきは罰するってジンが言ったときの
ウォッカの反応がおかしく感じた。
まさかウォッカまでスパイってことはないよな。
48 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6539-uTye)
2016/11/08(火) 07:45:09.68 ID:DT/xMG1t0
>>46 ピスコの台詞から逆に薬は既に完成してるんじゃないかと思ったな。
頑張ったのは褒めてやるけど薬は完成してるからオマエ要らねーやって感じで。
ピスコは長年ボスに仕えた人間だし、薬を手に入れてるボスと手に入れたい誰かが
裏でなんやかんややってる気がする。
49 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sxbd-e+Bk)
2016/11/08(火) 07:49:41.32 ID:L1PXFPvvx
キュラソーをベルモットが殺そうとしてるのをラムが止めたってことは
やっぱりあの方とラムで派閥が違うとかあったりするのかな。
50 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6539-yz/m)
2016/11/08(火) 08:28:03.40 ID:4FmUKK6k0
>>36 流石にエレーナが大黒、烏丸と同列って事は無いだろう…
組織やあの方の秘密に直接繋がりそうな人間なのに。
烏丸や大黒ってそも組織との関係すら描かれてないしね…
>>38 「薬を完成させるため」に事故を起こし、お別れしたのなら、本人達が死んでしまっていたら夫妻の意思(もし組織の目的と違うならの話だが)を継ぐ人がいないと意味がない気がするんだが…それは灰原に託したって事なのか?
51 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sxbd-e+Bk)
2016/11/08(火) 09:01:42.71 ID:L1PXFPvvx
俺は灰原はエレーナのクローンだと思ってるんだけどなあ。
このスレじゃこの説は受け入れられなくて悲しい。
52 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 012e-xdXz)
2016/11/08(火) 09:51:04.83 ID:Ambc/FDc0
>>50 そんなことがわかるんなら俺は青山だわ
そこではお別れ 遠くへ行く がどんな意味にせよ テープを残す理由にはなる
突然の事故死でテープ残してるのは不自然ということは言えない と言いたかっただけだよ
そもそも志保は自分で育てればいいわけだから残す理由はない
生存の根拠は事故死時の詳細な情報の不足のみであって生存していた場合の
ifを考えるのもわかるが疑問に思ったことは聞いたり反論はするだろ
53 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 012e-xdXz)
2016/11/08(火) 09:54:37.70 ID:Ambc/FDc0
sage忘れてた
54 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スププ Sd28-futq)
2016/11/08(火) 10:08:58.51 ID:Xwyqd8fqd
>>51 バーロー、推理に勝った負けたも
上も下もねーよ
55 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワントンキン MMd0-xdXz)
2016/11/08(火) 11:06:29.14 ID:dZu9Ha+YM
エレーナ死亡の根拠こそ事故死という伝聞しかない
そして、組織は死体を現物で確認しないで死亡扱いした前例だらけ
むしろ死亡と決めつける根拠を並べることが必要なはず
56 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スップ Sd28-aXA4)
2016/11/08(火) 12:39:14.81 ID:NnW0uN/Dd
>>38 エレーナが死期を悟ってというのはコナンのセリフだぞ
そう考えるとおかしい点がいくつもある
推理パートで読者に推理させてるのと似たようなものだろう
それと遠くへ行かなければならないは18年前とは一切書かれていない
57 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ bcca-DGmA)
2016/11/08(火) 12:49:18.55 ID:axNoxIj/0
バーボンの年齢を最低29歳そしてエレーナがバイバイと言ったのが18年前と設定すると回想安室が11歳ってことになる
青山の子供の書き方は信用できないが11歳がだって〜とか言うのは稚すぎるし回想エレーナが全く妊娠してなさそうだからな…
安室とエレーナがさようならしたのは少なくても宮野厚司と出会う前つまり明美が生まれる前だとすると納得行くわ
58 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6539-yz/m)
2016/11/08(火) 13:25:39.88 ID:4FmUKK6k0
コナンのエレーナに対する「正真正銘のエンジェル」発言は読者に対する印象操作の様な気がするな…
そもそもコナンはテープの冒頭のほんの数秒しか聞いてないし。
死期を悟って、も姉に託した、もコナンの推測でしかない。
明美があのテープの内容をどこまで知っていたのか、あのテープに対してどういう認識を持っていたのかは謎のままだね
59 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sab5-LCIT)
2016/11/08(火) 15:39:17.88 ID:Vw9N9zana
エレーナが生きてても良いけど、ボスじゃない限り
60 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sab5-LCIT)
2016/11/08(火) 15:39:55.00 ID:Vw9N9zana
エレーナが生きてても良いけど、ボスじゃない限り"生きてること"が重要になるとしたらテープや安室関連の答え合わせくらいじゃないか?それか組織に入るきっかけとか?
安室関連やきっかけはエレーナいなくても出来るけど。
組織の目的とかもエレーナ必須じゃないし、薬の事もエレーナから直接というのもありだが、これも必須とは言えない。
わざわざ生きてて全てが結びつくみたいなのがボス以外予想出来ないから、それは聞いてみたい。
生きてると死んでるじゃ劇的に変わることがボス説以外ある?
61 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6539-yz/m)
2016/11/08(火) 16:22:59.30 ID:4FmUKK6k0
>>60 自分は元からエレーナあの方説押してたところもあるので、生存説もその流れでかな。
他の生存説派の人は分らんが…
ただあの方でなくても、もし生きてて登場となればボス判明の直接的なヒントにはなるんじゃない?
ボスとベルモットの秘密のほぼ答えに近い人だと思うし…
あとはまあ…落とし所の難しい灰原の救済措置だよね。
正直安室との関係は組織の謎の中でも枝葉の部分だと思っているかな…
62 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 012e-xdXz)
2016/11/08(火) 16:45:49.51 ID:Ambc/FDc0
>>56 そうにせよ伏線にはならないよ
そもそもテープ残す意味が無いからな
63 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sxbd-e+Bk)
2016/11/08(火) 16:47:14.74 ID:x2qcOAMzx
エレーナあの方説ってなんかありがちでつまらんなあ。
烏丸説とか大黒説とそう変らんと思う。
ラム候補にミスリードかそうでないのか分からんけど山村入れてくるくらいだから、
あの方はもっと意外性のある人物の気がする。
64 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6539-yz/m)
2016/11/08(火) 16:57:59.12 ID:4FmUKK6k0
あの方にしろラムにしろ、その正体が「誰」であれ面白くできるかどうかは作者の描き方によると思う…
一応…期待して待ってるよ
65 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ファミマ FFe3-jwpR)
2016/11/08(火) 19:07:31.55 ID:BsRn+GE4F
>>48 ピスコ「亡くなった君のご両親もさぞ喜んでる事だろう」
この発言も俺には薬を完成させる事が出来ないまま
亡くなったように聴こえるんだよね。
66 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 012e-xdXz)
2016/11/08(火) 20:11:13.24 ID:Ambc/FDc0
エレーナが生きてる根拠は現時点で皆無で描写が無い以上どうしようもないんだから
エレーナが生きてたらどうなるのかを纏めて書いて終わりだろう
現時点で無いってことは後からだしたところでモロバレだけどな
見る人から見ればアガサ博士から無理矢理乗り換えた後付けくらいにしか見えないよね
67 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 324f-m5qj)
2016/11/08(火) 21:38:23.56 ID:nSjlGPl70
今さらだけどRUMの声をピッチ上げしてみたら園子に聞こえた…
68 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ e908-3Rp6)
2016/11/08(火) 22:30:24.59 ID:dHALgLCz0
>>67 園子がRUMなら自分の腹心として京極と付き合うことにしたのかw
69 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3b39-DVlP)
2016/11/08(火) 23:06:20.46 ID:KWZMw+Ku0
>>61 安室がベルモットとあの方の関係という秘密
それも“厳重に保管してある”という言い方からして
あの方につながる何らかの物証を確保していることを考えれば枝葉という気はせんが
今のところ安室と組織の個人的なつながりを示唆する唯一のシーンなわけだし
70 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 012e-xdXz)
2016/11/09(水) 03:24:40.49 ID:7bNlTiMl0
もう何もねえ
こんだけヒントが少ないとシャロンしかいないとしか思えんな
71 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sab5-D93M)
2016/11/09(水) 03:45:52.65 ID:WI3mccAva
最初の頃はボスはFBIのジェームズで組織名がブラックファントムってなにかで見たことがある
初期の頃だけど当時別の漫画で同じ名前が出てきたからなしになったみたいだから今はジェームズの線はなさそうだけどね
それとコナンと灰原は血縁関係にあるとも書いてあった
どうなんだろう
72 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sab5-DGmA)
2016/11/09(水) 04:22:55.08 ID:fKJvsM6Ba
赤井と灰原は親戚ではあるな
73 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 329d-QRdb)
2016/11/09(水) 04:50:43.84 ID:2YVDkaU60
コナンと灰原血縁関係か…なんかヤイバで見たそういうのw
74 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4f62-eI/M)
2016/11/09(水) 12:34:55.40 ID:BaTK2u9p0
正直博士かジェームズがあの方ってありがちだけど面白かったと思う
ミスリード要因でもいいから否定はしないで欲しかったな
75 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スッップ Sd28-aXA4)
2016/11/09(水) 15:23:53.90 ID:zDAwpAdYd
>>71 エレーナで散々荒らしておいてジェームズはアリなのか?
コナンと灰原が血縁関係だという確定的な描写は?
言動が矛盾だらけでただの荒らしだな
このスレから立ち去ってブログでやるように
76 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b2e-LCIT)
2016/11/09(水) 15:29:40.39 ID:TOrj5NG00
>>74 てか、作者が否定してくってことは、ある意味ボスを重点に作ってない可能性あるよね。ボスが誰かは元々考えてなくて目的とか薬とかプロジェクトと主人公がどう絡んでるかが重点に練られてるかも。
薬に関しては作者自身そう言ってるし。
インタンビューのボスはいつくらい?ってのもボスは元々誰かは決めてないけど、この辺りから考えたってことであっさり答えてるのも合点がいきそう。
だからボスが誰?ってキャラでも読者的には期待してる部分だが、青山さん的はその先をちゃんと考えてるんだろうね。だからボス否定どんどんしてるのがその表れだったりと青山さんはボスばかりに目を向けないでーっていうことなのかもね笑
77 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sxbd-e+Bk)
2016/11/09(水) 15:36:04.56 ID:mY2+zkQSx
真のラスボスはあの方ではない可能性も十分あるよな。
コナン最後の殺人事件の被害者になるのはあの方で、
その犯人を推理するみたいな展開になる可能性も考えられるし。
ジンやラムがラスボスになる可能性も残されている。
78 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b2e-LCIT)
2016/11/09(水) 15:46:26.55 ID:TOrj5NG00
>>77 それかコナンが泣かないという設定ともう1つまだ無い倒叙をボスで使う可能性もあるしね。
後半でボスをあっさりだしてお互いの目線でやっていくとか。
79 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b2e-LCIT)
2016/11/09(水) 15:47:38.00 ID:TOrj5NG00
80 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b2e-LCIT)
2016/11/09(水) 15:48:50.95 ID:TOrj5NG00
>>78 原作にも倒叙使われてるかw
失礼しやした
81 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スップ Sd28-aXA4)
2016/11/09(水) 15:59:33.16 ID:jv4haUw0d
アウアウカーsab5-LCITさんの主張
>エレーナは考察する余地すらない
>何故ならあの方はジェームズでブラックファントムだったが、作者が変えた
>確定的な描写がなければ可能性を考えてはいけないが、灰原とコナンは血縁関係
>エレーナというワードを出すとキレる
82 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b2e-LCIT)
2016/11/09(水) 16:10:41.63 ID:TOrj5NG00
>>81 ブラックファントムと血縁関係は一言も言ってないけど、どこにある?
エレーナというワードにとか余地すら無いってのも特定の人に絡まれたから言い合いになった流れで言ったものだし、そこだけ抜き取られても困りますわ。
83 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b2e-LCIT)
2016/11/09(水) 16:23:05.80 ID:TOrj5NG00
>>81 てかコナンと灰原が血縁関係って作者否定されてないっけ?
84 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スッップ Sd28-aXA4)
2016/11/09(水) 16:25:05.96 ID:PcbFAMwJd
85 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b2e-LCIT)
2016/11/09(水) 16:28:27.60 ID:TOrj5NG00
86 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc65-8n5s)
2016/11/09(水) 16:29:12.75 ID:AFzo/Eat0
>>75 多分その人文体が違うし別のアウアウカーだと思うんだけど
ワッチョイも水曜はまだ変わらなかったと思ったけど
87 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スッップ Sd28-aXA4)
2016/11/09(水) 16:42:13.19 ID:PcbFAMwJd
88 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b2e-LCIT)
2016/11/09(水) 16:51:02.98 ID:TOrj5NG00
>>87 なんでその人が俺になるんだよ。
下四桁どころか全然変わってるやん。俺は良いけど、その人は関係ないから一言言ってあげれば?
89 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スッップ Sd28-aXA4)
2016/11/09(水) 17:04:09.68 ID:PcbFAMwJd
あー、アウアウカーSab5(-LCIT)さんは、ワッチョイ7b2e(-LCTI)さんだったんですね
よく見たら、
>>71と
>>72は、アウアウカーSab5(-D93M)とアウアウカーSab5(-DGmA)さんで、
連続レスで会話されていましたね
勘違いでしたかー
それなら失礼しました
ところで、ワッチョイ7b2e(-LCIT)アウアウカーSab5(-LCIT)さんも全然違いますが、
どちら様ですか?
90 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b03-m5qj)
2016/11/09(水) 17:06:22.70 ID:gT9/azxO0
かなり前の話で大黒連太郎の由来の大黒天が大国主と結び付けられてるの云々の話が出たけど、その大国主って名前を7つ使い分けて各地でそれぞれ祀られてるんだよな。
七つの子のアドレスが未だに機能した設定か分からないけど、これって大国主をボスのモチーフの1つにしているとするとボスはこれまで色んな別々の人物として登場している大黒連太郎?となるのは反則か。
まぁ大黒あの方説を支持しているわけではないけど。
91 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sxbd-e+Bk)
2016/11/09(水) 17:17:48.41 ID:aRj6eVFKx
大黒ってあの爆破されたビルが大黒ビルってのと人魚島で名前出てきたくらいだよな。
それだけであの方認定するのはやっぱ根拠が薄い感じがする。
山村にミスリードかどうかわからんけどあれだけラムがらみの伏線張られてたわけだし、
あの方もやっぱ伏線それなりに用意されてるんじゃね。
92 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b2e-LCIT)
2016/11/09(水) 17:18:09.66 ID:TOrj5NG00
>>89 LCITは俺。
あと確定の描写がなければ可能性の話はしちゃだめなんて主張してないし、そう捉えてるなら歪曲してるから勘弁な。
言い合いで相手に向けた発言を全体に向けた主張と言われちゃ敵わん。
93 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 012e-xdXz)
2016/11/09(水) 17:25:08.65 ID:7bNlTiMl0
>>90 てか「七」福神ですし
大黒 夷
大黒ビル 恵比寿
黒江奈緒子 海老名寿美
大黒天 恵比寿
で全部セットなネタかと思ってたわ
94 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6539-uTye)
2016/11/09(水) 18:01:15.50 ID:KGw9CRT/0
人魚島といえば名簿の宮野志保についてコナンは本人に聞いてないね。
灰原は組織を抜けて味方扱いだけど隠し事してるし純粋にそうとも言い切れない。
あの方が自分に近い人間だと思っててコナンより前に対峙したいんじゃないかな。
となると実際にどうかは別にして灰原が疑ってるのは自分の父親なんだと思う。
なので今後の展開として、安室の身バレ→バーボンはいつ宮野と会った!?で
安室の過去と宮野夫婦の経歴のクローズアップがくると予想。
安室はベルモットとボスの関係を知ってるしで、かなりあの方に近付くと期待。
95 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ e639-e+Bk)
2016/11/09(水) 20:10:12.94 ID:DDWjAnFZ0
羽田秀吉は父親似らしいけど、釣り目で頬骨が出てて顎が細い男が父親なのか
誰なんだろうねえ
96 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ e639-e+Bk)
2016/11/09(水) 20:20:51.51 ID:DDWjAnFZ0
>>67 園子って顔立ちが灰原そっくりなんだろ
怪しいよなw
97 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ e639-e+Bk)
2016/11/09(水) 20:25:34.03 ID:DDWjAnFZ0
もしも園子がRUMだったとしたら二重人格だと思う
98 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ fdc8-m5qj)
2016/11/09(水) 20:35:31.50 ID:WwmLAipT0
個人的にラムはどれだけのことをやるのか、ラム編としてどこまで行くのがが気になる
ベルモットみたいにラムの正体バレまでをラム編とするのか?
それともバーボン編みたいにラム自身が何かを仕掛けてくるのか、だとしたらその動向と目的は何か?
物語的にはそれがかなり大きなファクターになってきそう
99 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6539-DGmA)
2016/11/09(水) 20:44:03.45 ID:rV1a1HBI0
キッド様追っ掛けてるのも納得だな
100 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b2e-LCIT)
2016/11/09(水) 21:27:16.49 ID:TOrj5NG00
>>98 バーボンと違って本当に動き出したのかまでは掴めない、ベルみたいに組織員バレしてからの変装探しと違って、姿も謎だし、と考えると17年前の事件と赤井家の周りとでラムを暴くって流れじゃないかな。
ラムは捕まえられなくても、顔が分かって証言のトリックの回収とかはするんじゃないかな。
そんでベル編バーボン編同じくボスの手掛かりを1つ入手までとかかな?
101 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 012e-xdXz)
2016/11/09(水) 22:47:42.00 ID:7bNlTiMl0
園子がラムだったらジンがさらなる無能ということになっちまう
102 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b03-m5qj)
2016/11/09(水) 23:28:49.87 ID:gT9/azxO0
>>100 次に判明するあの方に関することって何だろうな。
メールアドレス、性格、と来たからそろそろ性別くらいは分かったりして。
103 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6b3d-PwKp)
2016/11/10(木) 04:07:57.91 ID:6s+SbAA00
>>94 自分の父親を疑ってる割には最近の灰原呑気じゃないか?
もしそうならもっと描写変わってくるかと思うんだが
人魚島の名簿だが伏線なのはテンプレにある宮野志保達3人であって
あの名簿自体ではないという認識でおk?
104 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0339-z1Kg)
2016/11/10(木) 08:38:05.52 ID:QhZIR0cY0
最近といっても劇中ではミステリートレインからあまり時間は経ってないし
あれでシェリーは大人の姿のままで死亡確認されたことになってるから。
もし父親が黒幕で事故を偽装して生きてるならシェリーの死も疑うはず。
その動きが無いから自分の思い過ごしと考え直してるとこじゃないかと。
警戒してたバーボンは赤井狙いでそっちもカタが付いたことになったしね。
あの名簿についてはシェリーにジンが付いてきたのかジンがシェリーを
連れて来たのかがポイントじゃないかな。記帳したのは名簿を見るためで
誰の名前を探すのが目的だったのかがこれから明かされると思う。
105 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sx2f-BK7R)
2016/11/10(木) 10:26:01.27 ID:An/wahJgx
あの方は総理大臣と関係があるみたいなことを新聞かなんかのインタビューで
過去に言ってるんだよな。
人魚島の名簿以外で総理に関係ありそうなキャラって本編に出てきてるかな?
106 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f81-I2kC)
2016/11/10(木) 12:29:39.63 ID:GzfXkDbX0
107 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d32e-lfXQ)
2016/11/10(木) 12:32:41.22 ID:6/xjHF1l0
名簿が取り込んだヤツらなら総理とは関係ある可能性はあるが
強いてあげるなら財閥 総監の白馬父くらいじゃね
108 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b308-Eub9)
2016/11/10(木) 12:42:04.16 ID:IkEnBKca0
109 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sx2f-PwKp)
2016/11/10(木) 13:02:20.64 ID:bGe48+Bnx
「なにか起きてるのね私の領域外で」って言ってるシーン見るに
あくまで灰原はアポトキシン関連でそれ以外は無関係っぽい
110 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d32e-lfXQ)
2016/11/10(木) 13:13:25.69 ID:6/xjHF1l0
灰原があの方知ってんなら灰原の行動だけ追ってれば......無理か
111 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプッッ Sd1f-zRL4)
2016/11/10(木) 13:56:31.19 ID:keSwRw/nd
>>105 人魚島の名簿、倍賞、土門、常磐ぐらいしか政治関係って出てきてないけど、
分かりやすく総理大臣とか政治家ってキャラで出てきてるわけではなくて、
政治家かその関係者しか知り得ないような言動を思わずしてしまった人かもね。
あと灰原が沼淵から組織臭を感じなかった理由って本当に単なる平和ボケでセンサー壊れましたってだけなのかな。
沼淵が山の中いる隙に誰かが入れ替わったとかないか。山村が絡んでるだけに怪しい。
112 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 279f-PwKp)
2016/11/10(木) 14:11:31.34 ID:jjd8Vqit0
>>89 アウアウのDGmAは自分だけど、自分はコナンと灰原に血縁関係あるとかは特に考えてないよ
113 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f81-I2kC)
2016/11/10(木) 15:01:36.68 ID:GzfXkDbX0
114 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4f4a-WNQ0)
2016/11/10(木) 16:11:32.66 ID:c2yutKmX0
伏線を辿ったらあの方が分かるって言ってるぐらいだから名前しか登場してないとか一回限りのモブキャラとかはないと思いたい。
でも、それなりに回数出てる人であの方に該当しそうなのが居なさそうなんだよな。
115 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sx2f-BK7R)
2016/11/10(木) 17:46:49.27 ID:An/wahJgx
よくよく考えるとピスコや殺された汚職疑惑の呑口なんかは
総理と関係あってもおかしくない人物なんだよな。
116 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ cb03-9MLS)
2016/11/10(木) 17:53:54.34 ID:ytoEvb110
>>750 若狭が浅香あるいは17年前の事件の関係者だった場合、あの時と同じだと感じて思い出し笑いしたのかも。
117 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sx2f-BK7R)
2016/11/10(木) 17:59:07.58 ID:An/wahJgx
試作段階の薬が「出来損ないの名探偵」なら完成形の薬の名は「名探偵」になるんだろうか?
あの薬って不老不死が目的ではないようだけど、「名探偵」って名前の薬で起こりそうな効果ってなんだろう。
その上でボスに対してはシルバーブレッドになりそうな効果。
思いつかんなあ。
118 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ cb03-9MLS)
2016/11/10(木) 18:14:18.88 ID:ytoEvb110
119 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b2e-XFeS)
2016/11/10(木) 18:46:10.41 ID:vMlSfV6a0
>>117 あの話ってパスワードもホームズだったり緋色発言だったり、組織はホームズに由来させてる事を強調してて4869もその1つってだけでじゃないのかな。
むしろこんだけホームズまみれなのは何を意味してるのかの方が気になる
120 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0339-z1Kg)
2016/11/10(木) 20:04:49.12 ID:QhZIR0cY0
先の先まで見通せる神懸かり的な頭脳を作り出すことが目的なのかなと。
頭脳はそのままに人生を繰り返し経験値を積むAPTX4869しかり延々と学習を続けるプログラムしかり。
121 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d32e-lfXQ)
2016/11/10(木) 21:18:23.83 ID:6/xjHF1l0
ホームズ=モリアーティと言われるほどモリアーティは出番が少ないから真似したいのかな
122 :
蒼き狼@無断転載は禁止 (アウアウカー Saaf-9MLS)
2016/11/10(木) 22:04:50.97 ID:ItASLODSa
>>51 ”明美と志保は、実の姉妹だよー(笑)。”という発言があるので、志保(灰原 哀)=エレーナのクローンという意見は違うと思う
123 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sx2f-BK7R)
2016/11/10(木) 22:20:13.99 ID:7WvLUpqrx
>>122 灰原がエレーナのクローンでも、
エレーナが灰原を産んだのなら明美と実の姉妹と言う話は矛盾しないよ。
やっぱり明美と灰原の髪の色が違うのが気になるんだよなあ。
宮野厚志がマッドサイエンティスト、エレーナがヘルエンジェルと呼ばれているのも
クローン実験に手を染めたのならそう呼ばれる理由も納得いくし。
124 :
蒼き狼@無断転載は禁止 (アウアウカー Saaf-9MLS)
2016/11/10(木) 22:49:56.62 ID:ItASLODSa
>>123 すみません軽率でした。
クローン(複製)に限らず遺伝子操作(組み換え)等は何度かこのスレでも疑われていましたし可能性はあると思います。
125 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d32e-lfXQ)
2016/11/10(木) 22:51:19.20 ID:6/xjHF1l0
厚司は黒髪だから考えすぎ
126 :
蒼き狼@無断転載は禁止 (アウアウカー Saaf-9MLS)
2016/11/10(木) 23:00:41.21 ID:ItASLODSa
そういえば、APTX4869=遺伝子操作(組み換え)説は見なくなったね
127 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ガラプー KK6f-DKHT)
2016/11/10(木) 23:02:12.09 ID:Y2EQsW8sK
>>123 実の姉妹って同じ両親の血をひいてるって意味じゃないの?
128 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b765-teht)
2016/11/10(木) 23:10:08.64 ID:u/PQBxH20
青山が生きてる内に完結出来るのかが心配
129 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 236a-Ub5S)
2016/11/10(木) 23:21:32.86 ID:CWfOlUgw0
厚司とエレーナの子が明美だとして
その後エレーナの胚細胞を使って誰かに産ませても、自分が産んでも
それはエレーナの遺伝子クローンで同時に血の繋がった実の姉妹と定義は出来る
それ以前に志保が蘭と明美を重ね過ぎてるのが興味深い
明美が蘭と繋がってたとしたら面白い
130 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d32e-lfXQ)
2016/11/10(木) 23:25:48.42 ID:6/xjHF1l0
そんなこと言い出したらきりがない
131 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0339-PwKp)
2016/11/10(木) 23:45:34.16 ID:7SMgnoJU0
相変わらずバカしかいない
132 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ガラプー KK6f-DKHT)
2016/11/10(木) 23:53:13.42 ID:Y2EQsW8sK
片親が違う姉妹を実の姉妹とは言わないのと同じで
灰原がエレーナのクローンだった場合も厚司の血が入ってないから
明美と父親が違うし実の姉妹とは言えないんじゃない?
133 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 236a-Ub5S)
2016/11/11(金) 00:18:07.01 ID:51RlmaFU0
明美がそもそも厚司の血が入ってるって確定してる?
勿論、この話は断定的な意見じゃなく、可能性を拾ってる話だけどね
134 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d32e-lfXQ)
2016/11/11(金) 00:41:31.99 ID:0OtPcTSq0
アホすぎわろた
135 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 236a-Ub5S)
2016/11/11(金) 01:05:45.67 ID:51RlmaFU0
想定数が少ない奴はコナン楽しいだろうな
全てが予想外だろうから
136 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d32e-lfXQ)
2016/11/11(金) 01:26:29.77 ID:0OtPcTSq0
エレーナは生きている←わかる
エレーナはあの方←わからなくはない
エレーナのクローンが灰原←wwwwww
137 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b2e-XFeS)
2016/11/11(金) 08:29:03.55 ID:/HVAmRju0
>>129 明美はコナンが好き。 蘭は新一が好き。灰原はどっちも知ってる。だから重ねるとか?
違っても、ラブコメ要素の意味合いだろうしストーリーに大きく関わる事ではないっしょ
138 :
蒼き狼@無断転載は禁止 (アウアウカー Saaf-9MLS)
2016/11/11(金) 11:51:37.78 ID:jVnwQRUGa
“志保(灰原 哀)=人工的”に拘るならクローン(複製)ではなく、デザイナーベイビーなどの様に受精後に遺伝子操作を行われたとかの方が矛盾も減るかも
139 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3703-e60R)
2016/11/11(金) 13:24:36.43 ID:yjYZuYGO0
クローン説を出すならアポトキシンはどういう立ち位置になる?
ピスコが幼児化を褒めてたけど
140 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123@無断転載は禁止 (ワッチョイ b3e6-WNQ0)
2016/11/11(金) 15:28:06.01 ID:gRtQDWjU0
141 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sx2f-BK7R)
2016/11/11(金) 16:24:17.71 ID:xM7CDkAOx
前スレより、灰原はエレーナが産んだ自分自身のクローン説
1・明美と志保の姉妹という設定、髪の色が違う理由をクリアできる。
2・ジンが髪の色だけで灰原の存在を嗅ぎ付け行動を予測できたのも、ジンとエレーナに過去に繋がりがあり、
エレーナの考え方と灰原の考え方が似通っていたため先読みできたのでは。
3・バーボンが「よく似ていらっしゃる」と言ったのも、灰原とエレーナはクローンだから似ていたのではないか。
4・組織が灰原を殺そうとしているのも、非合法のクローン人間の存在が世間に公になるのを防ぐためではないか。
5・宮野厚司がマッドサイエンティスト、エレーナがヘルエンジェルと呼ばれてるのも、 ふたりがクローン実験に手を染めたというのなら説明できる。
6・エレーナが自分自身のクローンを作り出したのは、同じ頭脳を持った人間に薬の研究を引き継がせるため。
7・今になって薬の実験が再始動したのは、エレーナと同じ頭脳に成長する可能性のあるクローンである志保の成長を待っていたから。
142 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b2e-XFeS)
2016/11/11(金) 18:01:20.99 ID:/HVAmRju0
>>141 6番の"薬の研究を引き継がせる為"のクローン作りって、なんで薬の開発にクローンが必要になるの?
143 :
蒼き狼@無断転載は禁止 (アウアウカー Saaf-9MLS)
2016/11/11(金) 18:27:09.49 ID:dqXSq0ZCa
>>139 APTX4869=“クローン=短命”という問題を解決する薬
多くの2次創作では、“クローン=短命”と扱われています。これはドリー(羊)が生まれながらにしてテロメアが短い(細胞が老化した状態である)と考えられていたからです。
APTX4869の作用の一つのテロメラーゼを活性化によりテロメアを伸長させ、老化した細胞を年齢相当(細胞を生まれたての赤子と同等)の状態まで修復することが目的。
他にも成長促進剤という意見も多いです
144 :
蒼き狼@無断転載は禁止 (アウアウカー Saaf-9MLS)
2016/11/11(金) 18:32:20.04 ID:dqXSq0ZCa
久しぶりに長文書くと誤字りますね
(細胞を生まれたての赤子と同等)→(生まれたての赤子と同等)
145 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sx2f-BK7R)
2016/11/11(金) 18:38:18.55 ID:v+uQCZKcx
>>142 薬はエレーナレベルの天才じゃないと作れないからとかじゃ駄目?
だからクローンである灰原が成長するのをわざわざ待ってから薬の研究を再始動させた。
ジンも2巻で灰原は組織に取って必須の優秀な頭脳だって言ってるし。
ちなみに自分はエレーナはすでに死んでいるか、生きていても昏睡状態だと思ってる。
エレーナがあの方だとは思わない。
むしろ組織メンバーで登場するならエレーナはラムの方が可能性高いと思う。
火災で目を負傷したとかなら義眼のつじつまが合うし。
146 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sx2f-BK7R)
2016/11/11(金) 18:47:11.11 ID:v+uQCZKcx
エヴァンゲリオンのユイとレイみたいに
灰原がエレーナのクローンの可能性あると思うんだけどなあ。
147 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ガラプー KK6f-DKHT)
2016/11/11(金) 18:58:39.64 ID:TZxSqykPK
面白い説だと思うけど
個人的には実の姉妹発言や灰原は東洋系の顔立ちって設定がひっかかる…
志保がエレーナと同じ顔だったら誰かが言及してると思うし…
148 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sx2f-BK7R)
2016/11/11(金) 19:10:55.03 ID:v+uQCZKcx
>>147 エレーナはイギリス人だけど血縁周りはまだ不明だっけ。
灰原がエレーナのクローン説は、エレーナに日本人の血が入ってるかどうかがポイントかなあ。
149 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d32e-lfXQ)
2016/11/11(金) 20:07:53.20 ID:0OtPcTSq0
ポイントもクソもない
クローンである必要0だからな
150 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b9f-WVKM)
2016/11/11(金) 20:25:41.77 ID:QeyFg7fa0
そうだろうか。疑い深い人間にとって信じられるのは自分だけだろうし
秘密組織のトップなんて引退した途端に自分が消される可能性大。
それが可能なら自分の分身を思い通りに育てて跡継ぎにすれば
引退後も自分は安泰という発想は生まれると思う。
組織の中に家族がいるエレーナは命じられたら拒否できないだろうし
それなら自分の身をもって実験となってもおかしくないよ。
151 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6be0-9MLS)
2016/11/11(金) 20:29:21.31 ID:kfqbOiv/0
思い込んでる人間には何言っても無駄だよ
152 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d32e-lfXQ)
2016/11/11(金) 20:36:54.30 ID:0OtPcTSq0
想像でしかないじゃん
クローンが出る理由も描写もない訳じゃんw
描写から考えるならまだしも妄想に囚われて普通に考えることが出来てないね
153 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Sp2f-Dyvk)
2016/11/11(金) 21:05:07.92 ID:4Ivfaq25p
テープ何だったんだよってなるだろ
154 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ササクッテロラ Sp2f-eCXT)
2016/11/11(金) 21:23:48.81 ID:fuEnXTglp
>>141 う〜ん…どれもクローンである必要はない気がするが…
155 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4bf2-I2kC)
2016/11/11(金) 21:30:06.19 ID:QUYaoFmm0
>>148 クローンに対して詳しくないからなんとも言えないけど
基本クローンって亡くなった人間の遺伝子を蘇らせるのが基準じゃないの?
エレーナが亡くなった後に灰原が生まれたならともかく
ピスコが両名とも確認済みなんだけど
156 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6be6-WNQ0)
2016/11/12(土) 01:02:30.55 ID:O4/MRKSA0
鳥取県中部地震、震度6弱の北栄町は「名探偵コナン」の作者、青山剛昌さんのふるさと
スポーツ報知 10/21(金) 15:16配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161021-00000120-sph-soci&pos=2
青山剛昌さん
21日、午後2時7分頃、鳥取県中部を震源とする地震が発生し、同県倉吉市、湯梨浜町、北栄町で震度6弱の強い地震が発生した。津波の心配はない。鳥取県地方では停電が発生しており、山陽新幹線は一時、運転を中止していた。
北栄(ほくえい)町は、漫画「名探偵コナン」の作者、青山剛昌さん(53)の出身地。町内には「青山剛昌ふるさと館」「コナン大橋」など、コナンにちなんだ場所が数多くある。
また、青山さんの母校の北栄町小学校には、2004年に開校30周年を記念して主人公の江戸川コナンとヒロインの毛利蘭の銅像が設置された。
同校では震度6弱の地震が発生する前の12時10分頃の震度4の地震時には公式ホームページで「児童がけがするなどの被害はありませんでした。引き続き余震に注意していきたいと思います」と記していた。
【関連記事】
鳥取市で21日公演予定の安室奈美恵のコンサートは予定通り開催へ
鳥取県で震度6弱
「熊本地震に遭った」とウソ。女子大生から1万円詐取
熊本城しゃちほこ崩壊、震度7県民のシンボル無残…本紙・中村記者現地ルポ
熊本で震度7 水が漏れ、タイルが落下…本紙記者が見た
最終更新:10/21(金) 15:31
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★ミラクルジャンプ総合スレッド Part2★ [転載禁止]c2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1430141169/653- 653 : 名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2016/10/21(金) 12:20:57.11 ID:oBQIeZHT0
雑草家族の作者亡くなったの?
(中略)
663 : 名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2016/10/21(金) 22:56:30.31 ID:3PQ1FoiN0
訃報聞いて挙げられてる代表作が知らないのばっかりだったから
知らない漫画家さんだなーって思ってたら雑草家族の人だったのか
展開が全然読めなくてどうなるのか気になってたから残念
ご冥福をお祈りします
664 : 名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2016/10/22(土) 09:10:35.09 ID:2x0NT3tG0
雑草、イハーブの人だったのか
665 : 名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2016/10/22(土) 16:40:00.12 ID:eie/PndY0
変な漫画ばかり書いていたな
666 : 名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2016/10/22(土) 17:37:26.00 ID:2v3nAGr30
臼井儀人が死んだ時程衝撃ではない
667 : 名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2016/10/22(土) 17:41:39.22 ID:HG0tzu7g0
あれは死に方が面白かっただけ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
24才の若さで命を絶った漫画家・山田花子について
24歳という余りにも短い人生でこの世を去った若き才能、山田花子という漫画家をご存知でしょうか?独自の視点で自分と自分を取り巻く世界との差異を描いた気鋭の漫画家、山田花子についてまとめました。
更新日: 2015年11月15日
http://mato★me.naver.jp/odai/2142820123772777201
事故死じゃなくて自殺した漫画家は結構いるっぽいが、
つい最近(つっても1年以上前)もなんか連載持ってる漫画家が死んだのなかたっけ?
作者名も漫画名も覚えてないからうまく検索できないが・・・。
確か↓か。
チャンピオン連載中の漫画家・佐渡川準が自殺。「あまねあたためる」は後2話掲載。代表作「無敵看板娘」
漫画家・佐渡川準(本名・川人睦)さんが自殺していたことが分かった。代表作「無敵看板娘」などで知られ、現在も週刊少年チャンピオンで「あまねあたためる」を連載、11日にもコミケに行くなどしていた。
更新日: 2013年08月16日
http://mato●me.naver.jp/odai/2137638676037943401
〜〜〜〜〜〜〜〜
【ドラゴンボール超】第64話 感想 ブルマの頑張りも虚しくザマス合体! あにこ便
http://anicobin.ldblog.jp/archives/49888958.html 6
.先日、スネ夫役の肝付兼太さんが80歳で亡くなった。そして先週、野沢雅子さんが80歳になった。野沢さんにはホントに長生きしてほしい
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
漫画家や声優が次々に死んでいる上に、青山の故郷に大地震まで来てるが、
もし今、青山が死んだら、「あの方」の正体はお蔵入りになるの?
それとも、金庫かどっかに(なぜそいつがあの方かの根拠も添えて)あの方の正体を保管してあるからお蔵入りはない?
157 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6be6-WNQ0)
2016/11/12(土) 01:10:37.44 ID:O4/MRKSA0
鳥取県中部地震、震度6弱の北栄町は「名探偵コナン」の作者、青山剛昌さんのふるさと
スポーツ報知 10/21(金) 15:16配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161021-00000120-sph-soci&pos=2
青山剛昌さん
21日、午後2時7分頃、鳥取県中部を震源とする地震が発生し、同県倉吉市、湯梨浜町、北栄町で震度6弱の強い地震が発生した。津波の心配はない。鳥取県地方では停電が発生しており、山陽新幹線は一時、運転を中止していた。
北栄(ほくえい)町は、漫画「名探偵コナン」の作者、青山剛昌さん(53)の出身地。町内には「青山剛昌ふるさと館」「コナン大橋」など、コナンにちなんだ場所が数多くある。
また、青山さんの母校の北栄町小学校には、2004年に開校30周年を記念して主人公の江戸川コナンとヒロインの毛利蘭の銅像が設置された。
同校では震度6弱の地震が発生する前の12時10分頃の震度4の地震時には公式ホームページで「児童がけがするなどの被害はありませんでした。引き続き余震に注意していきたいと思います」と記していた。
【関連記事】
鳥取市で21日公演予定の安室奈美恵のコンサートは予定通り開催へ
鳥取県で震度6弱
「熊本地震に遭った」とウソ。女子大生から1万円詐取
熊本城しゃちほこ崩壊、震度7県民のシンボル無残…本紙・中村記者現地ルポ
熊本で震度7 水が漏れ、タイルが落下…本紙記者が見た
最終更新:10/21(金) 15:31
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★ミラクルジャンプ総合スレッド Part2★ [転載禁止]c2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1430141169/653- 653 : 名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2016/10/21(金) 12:20:57.11 ID:oBQIeZHT0
雑草家族の作者亡くなったの?
(中略)
663 : 名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2016/10/21(金) 22:56:30.31 ID:3PQ1FoiN0
訃報聞いて挙げられてる代表作が知らないのばっかりだったから
知らない漫画家さんだなーって思ってたら雑草家族の人だったのか
展開が全然読めなくてどうなるのか気になってたから残念
ご冥福をお祈りします
664 : 名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2016/10/22(土) 09:10:35.09 ID:2x0NT3tG0
雑草、イハーブの人だったのか
665 : 名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2016/10/22(土) 16:40:00.12 ID:eie/PndY0
変な漫画ばかり書いていたな
666 : 名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2016/10/22(土) 17:37:26.00 ID:2v3nAGr30
臼井儀人が死んだ時程衝撃ではない
667 : 名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2016/10/22(土) 17:41:39.22 ID:HG0tzu7g0
あれは死に方が面白かっただけ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
24才の若さで命を絶った漫画家・山田花子について
24歳という余りにも短い人生でこの世を去った若き才能、山田花子という漫画家をご存知でしょうか?独自の視点で自分と自分を取り巻く世界との差異を描いた気鋭の漫画家、山田花子についてまとめました。
更新日: 2015年11月15日
http://mato★me.naver.jp/odai/2142820123772777201
事故死じゃなくて自殺した漫画家は結構いるっぽいが、
つい最近(つっても1年以上前)もなんか連載持ってる漫画家が死んだのなかたっけ?
作者名も漫画名も覚えてないからうまく検索できないが・・・。
確か↓か。
チャンピオン連載中の漫画家・佐渡川準が自殺。「あまねあたためる」は後2話掲載。代表作「無敵看板娘」
漫画家・佐渡川準(本名・川人睦)さんが自殺していたことが分かった。代表作「無敵看板娘」などで知られ、現在も週刊少年チャンピオンで「あまねあたためる」を連載、11日にもコミケに行くなどしていた。
更新日: 2013年08月16日
http://mato●me.naver.jp/odai/2137638676037943401
〜〜〜〜〜〜〜〜
【ドラゴンボール超】第64話 感想 ブルマの頑張りも虚しくザマス合体! あにこ便
http://anicobin.ldblog.jp/archives/49888958.html 6. アニメ好き名無しさん 2016年10月30日 12:52 ID:CvPYMVpo0 >>返信コメ
先日、スネ夫役の肝付兼太さんが80歳で亡くなった。
そして先週、野沢雅子さんが80歳になった。
野沢さんにはホントに長生きしてほしい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
漫画家や声優が次々に死んでいる上に、青山の故郷に大地震まで来てるが、
もし今、青山が死んだら、「あの方」の正体はお蔵入りになるの?
それとも、金庫かどっかに(なぜそいつがあの方かの根拠も添えて)あの方の正体を保管してあるからお蔵入りはない?
158 :
>>140続き@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6be6-WNQ0)
2016/11/12(土) 02:22:58.31 ID:O4/MRKSA0
159 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 93db-BK7R)
2016/11/12(土) 08:53:48.83 ID:Sk5hSSKu0
160 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b2e-XFeS)
2016/11/12(土) 12:16:47.13 ID:BAan9bjy0
>>145 いや、だからなんでエレーナの頭脳でしか薬は完成出来ないとしてクローン開発しようとなるの?
その発想が一般的な枠を飛び出しすぎて、大多数の人を置いてけぼりにしてないか?
薬の開発とクローン開発が密に繋がらない限り他の人がいう様にクローンである必要がない。髪の毛とか幾ら点を結びつけた所で薬の開発とクローンが繋がらないと厳しくね? エレーナの頭脳が必要だからじゃ流石に説得力がない。
それにエレーナがボスならまだしもヘルエンジェルとかの理由を読むとただの研究員みたいだけど
そんな人がなんで自分の頭脳じゃないと駄目と判断した時に人材探しではなくクローンに開発になったのか、そして成功してる訳だけど、それって薬の開発より凄いことになって半世紀前からのボスの研究負けてることにならないか?
161 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b9f-WVKM)
2016/11/12(土) 12:49:40.43 ID:SHT/oZg30
そこは実験だとすればアリだと思うよ。
実は薬は既に完成してて、不完全なデータから薬の完成に辿り着けるか、
つまりオリジナルと同じ能力に育ち得るかをみるための実験。
結局トップの人間にとって理想的な組織って自分が椅子に座ったままでも
勝手に良いように動いて成果だけ持ってきてくれるもんだと思うのよね。
言うなればボスは女王蜂で究極の働き蜂を作るのが最終目的だと予想。
162 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Saaf-lfXQ)
2016/11/12(土) 13:24:56.11 ID:AuhAur+9a
........
163 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Saaf-PwKp)
2016/11/12(土) 14:02:39.59 ID:7fX/ixFja
いつまでクローンの話するんです?
164 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b2e-XFeS)
2016/11/12(土) 15:56:14.86 ID:BAan9bjy0
>>163 クローン説言ってるの二人みたいだけど、 一方は薬を完成させる為にクローン作った。
で一方は既に薬は完成してるけど、クローンがちゃんと同じ薬を完成させる為に作ったってお互いが矛盾し合ってるよなw
反応したら負けなのかね笑
165 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sx2f-BK7R)
2016/11/12(土) 16:38:32.61 ID:mtQvKwmrx
クローン説出したの自分だけど、迷惑ならやめるわ。
話変えよう。
じゃあラムは誰だと思う?
黒田なんかは確実にミスリードだと思うけど。
166 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スッップ Sd1f-Cv/O)
2016/11/12(土) 16:56:25.72 ID:o5xwP+Kzd
ラム編は引き延ばし要員みたいだからまだまだ絞れなさそうだよね
せっかくなので、メアリーラム説
ラム編に多く登場する鏡→作者からの反対にしろという暗示
・屈曲な大男→病弱な少女
・女のような男→男のような女(コナンの推理)
・年老いた老人→若返った子ども
・どちらか片方の目が義眼→どちらも義眼ではない
ラム編直前になって紅茶のクイズの種明かし
→4つの特徴は全て外れということの暗示
ギスギスしたお茶会
→赤い色をまとった青い紅茶、カップのすり替え
→SISの色をまとった黒の組織員、アマンダの死体は実は浅香のもの(←ラムのしくじった事件)
黒の組織がSeraエンジェル社なら、跡取りを継いだエレーナ(あの方)と、その妹メアリー(ラム)の位置付けも自然
ラムについて考察する女優殺人事件の回で、女同士のドロドロとした対立の話を灰原がする→エレーナとメアリーの対立
まあ個人的には他の人物だとは思うけど
167 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sx2f-BK7R)
2016/11/12(土) 17:09:23.29 ID:mtQvKwmrx
ネタバレスレ見たら1000話はシンガポールがらみの事件(コナンが行くかどうかは不明だけど)になるっぽい。
組織がらみの事件になるんだろうか。
個人的には山村はまだしも、黒田や若狭がラムならちょっとがっかりだな。
168 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b2e-XFeS)
2016/11/12(土) 17:33:59.43 ID:BAan9bjy0
>>166 個人的には3つの証言は一人の人物をちゃんと指しててそれがアマンダで尚且つラムがその影武者をしており事件の死体は本物のアマンダって説を推してる。
読者向けには指紋がついた物を強調したりその日にアマンダは殺されたと錯覚させて実はその日に殺されたかは一切描かれてないというのとか結構筋は通ってるし。
169 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3703-e60R)
2016/11/12(土) 18:05:03.83 ID:LZuSZfX90
若狭は浅香かなーと思う
でもラムかどうかは全く分からん
170 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0339-Cgco)
2016/11/12(土) 18:06:05.24 ID:lIhyQhop0
半世紀も存在してる組織だから初期メンバーは既にかなり高齢。
なのでラムは既に代替わりしてて子供が跡を継いでると考えてみたら
老人=身体の小さいローティーン、女=声変わり前のハイティーンで
今は体格の良い男の成長段階それぞれの姿ではないかと予想。
ミスリードは眼の方だと思うんだよね。
灰原が聞いた噂ではラムは「片方が無い」ので義眼「らしい」ということ。
たとえば今の義手義足は精巧になってるからパッと見じゃわからない。
噂を聞いた人が見た時にサングラスしてたから義眼と思い込んだとか。
171 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b2e-XFeS)
2016/11/12(土) 18:18:01.79 ID:BAan9bjy0
しかし冷酷で悪人なジン、がっちり体型の弟分ウォッカ、綺麗でお色気ベルモットと来たら見た目は子供な悪者が一人居ても漫画的には面白いしエレーナが組織員というのも加味してメアリーは組織員でも良いとは思う。今はどうなのかは置いとくとして。
秀一は組織を追う身でありながら、親が組織員っていう皮肉な事になりそうだけど。
172 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スッップ Sd1f-Cv/O)
2016/11/12(土) 19:00:15.56 ID:o5xwP+Kzd
>>171 エレーナがあの方なら、なぜそこまで赤井秀一を恐れるのかわからないというジンのセリフも伏線になるね
173 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スッップ Sd1f-Cv/O)
2016/11/12(土) 19:01:50.44 ID:o5xwP+Kzd
あとはラム編のヒントがまとまってる和歌さん殺害事件もよく整理しておかないとね
ベルモット編の人魚島事件並にリンクしてそう
174 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b2e-XFeS)
2016/11/12(土) 19:23:09.10 ID:BAan9bjy0
>>172 甥だから警戒してると理由は出来そうだね。しかしエレーナがボスで、、となると御家騒動にコナンや安室や組織員達が巻き込まれてる感が否めない気がするんだよなぁ。
だからエレーナメアリーはあくまでも組織員でその子供達が見事に巻き込まれてる方がまだしっくりくるという。
175 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4bf2-I2kC)
2016/11/12(土) 20:44:33.13 ID:lQcI+a350
あの方→シャロン・ビンヤード(本物)
☆本物シャロンは常に記憶を定期的に(10年〜20年毎に)
保存しその記憶をベルモットに移し替えている為。
最近はその方法を板倉のソフトでしようとしていた
☆20年前にジョディが見たベルモットは1年前に新一たちが見た
シャロンまでに成長しそのままボスの身体として使用されている
☆ベルモットは歳を取らないのではなく10年もしくは20年毎に同じ身体を新しく入れ替えてる為。
・・・・無いなwwwwww
176 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0339-eCXT)
2016/11/12(土) 20:54:40.00 ID:xrGNeKUR0
あの方候補…俺はエレーナかシャロンぐらいしか思い浮かばん
他にコイツだってのいる?
177 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b2e-XFeS)
2016/11/12(土) 21:00:43.80 ID:BAan9bjy0
>>175 俺はシャロンは存在してて親子でベルモットを演じてたってのは考えたことあるけど、
ジョディの事件を考えると強引かなーとも思ってる。
ジョディ自体殺し損ねだし、仮にわざと逃したとして、成長したクリスと二人一役の為に指紋を残して同一人物と思わせるってのも無理あるし。
だから、シャロンが若返って娘のクリスになったのではなく、クリスが母親を作り上げたのかなって感じで落ち着いた。
そんでベルの本当の親こそボスとか、、ここまできたら妄想だけど笑
178 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b2e-XFeS)
2016/11/12(土) 21:18:15.20 ID:BAan9bjy0
>>177 いや、指紋の件でどっち道無理あるかw
文字にすると欠陥が分かるなw
179 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b2e-XFeS)
2016/11/12(土) 21:21:42.52 ID:BAan9bjy0
そもそもクリスが架空の親を作るのと、親子としてシャロンが存在してるのは大差無いか(´・_・`)
本当の親がボスなら尚更同じ意味合いだし
180 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sx2f-BK7R)
2016/11/12(土) 22:50:03.13 ID:GQzQfoZTx
エレーナやシャロンがあの方だとして政治力持ってるかな?
あの方って資金力があって政界にも顔がきく人物だと思うけど。
181 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b3f2-I2kC)
2016/11/12(土) 22:54:33.05 ID:UEAWLNUE0
>>178 その指紋なんだけどジョディは葬儀のコメントを聞いた後に調査開始
片方は20年前もう片方はクリスのをだが
果たしてその指紋はいつのものなのか?
ジョディが調べたのはベルモットが入れ替わる前の時の指紋とか
ジョディ、クリス怪しい!持ち物こっそり→持ち物の指紋、入れ替わる前の時に付けたもの→20年前と同じ!同一人物!
182 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b39-9MLS)
2016/11/12(土) 23:14:47.53 ID:L8pggCjq0
明美が赤井をスパイだと見抜けたのがもし何かの伏線なら親戚だったからという理由だったりするのかな。
身内なら他人より調べやすそう。
しかし赤井って映画でもそうだけど容赦が無い性格だよなあ。この先コナンと対立しないかちょっと心配。
>>171 新一と赤井が生きている事を知らないという前提ならメアリーはどうなんだろう。
赤井に関しては世良は死んでいると思ってたようだけど。
183 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d32e-lfXQ)
2016/11/12(土) 23:41:54.86 ID:OCdyQFBj0
テープ残してる時点でエレーナはないだろ
184 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ササクッテロル Sp2f-9MLS)
2016/11/12(土) 23:49:05.75 ID:KkXENEXcp
組織メンバーが知ったら驚くベルモットの秘密が、あの方の実の娘やら妻、血縁関係だと考える人は多いけど、組織メンバーにとってベルモットがあの方のお気に入りである理由が分かるだけで「驚く」って表現は違くないか。
185 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b2e-XFeS)
2016/11/13(日) 00:18:46.32 ID:vE+1thlS0
>>181 なるほどね、組織的には良いようにジョディがアシストした感じなるけど、それそれで面白いと捉えるべきかww
186 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b2e-XFeS)
2016/11/13(日) 00:21:39.33 ID:vE+1thlS0
>>182 コナンは死体を使う事には何も感じてないから対立するのかね。
本当ここの描写も青山さんの失敗だよなぁー笑
せめてコナンが苦肉の策で使う事にするとかそこは秀一発信とか補填してくれー。
ソナタで殺したのを引きずってるのに自殺に追い込むのは秀一案としてもコナン死体を使うなんて倫理どうした。。
187 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3703-e60R)
2016/11/13(日) 11:57:55.46 ID:o07acIRo0
灰原はあの方知ってるんじゃないかと思うんだよなー
少なくとも組織のことを話すとき絶対に「あなたが言う」黒ずくめの組織って言い方してる
組織名とあの方は関連してるみたいだしさ
188 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d32e-lfXQ)
2016/11/13(日) 12:14:56.07 ID:sfgBb7jH0
灰原って
(APTX)→(MO&パイカル)→(テープ?)→(ベルモット)
→意外な人物
知ってるとしたら薬の真の作用とベルモットから連想される人物とか?
189 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Sp2f-eCXT)
2016/11/13(日) 12:30:27.44 ID:+FhZ3eCUp
灰原は知っているっていうか、テープを聴いて薄々勘付いたって流れだと思う。
思わせぶりなセリフや表情もあのテープを聴いた後からだしね。
190 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ a72e-JiJz)
2016/11/13(日) 12:49:01.58 ID:hh/Uhl950
既出だと思われるが、ジンのモデルは切り裂きジャックかな
・ホームズ舞台の19世紀ロンドンの大犯罪者
・当時のロンドンでは酒のジンが流行
・左利き
・黒ずくめ
ひっかかったのは 被害者のうち2名が「メアリー」という名前の女性
メアリーは今後ジンにバラされるのかまさか
191 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d32e-lfXQ)
2016/11/13(日) 12:58:16.82 ID:sfgBb7jH0
例の考察の解毒剤こそが組織の薬なら
20年前からシャロンを演じてたのは今のクリス
年取りすれば不老になるとか実年齢に追いつくまでは若く見えるとかで
別人ってことにしてあの方はシャロンとか.....ねえか
192 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b2e-XFeS)
2016/11/13(日) 13:27:51.29 ID:vE+1thlS0
インタビューの「ボスの構想はいつから?」って質問である巻を取り上げた。っていう一連の情報みんなどう受け取ってる?
個人的には仮に最初からボスの構想があったのなら最初からって答えると思うんだけど、どこら辺から?って質問にこの巻辺りって事は言い直すと最初にボスが誰からは構想に無かった。
そしてそのとある巻からボスの構想を本格的にしましたって言ってる様にしか見えないんだよね。
嘘でも最初からって言えば良い質問を正直に答えたとするとそうならない?
だからとある巻にボスの構想をばっちり考えた内容があるってことにもなりそうだけどさ。
193 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b2e-XFeS)
2016/11/13(日) 13:32:12.60 ID:vE+1thlS0
>>192 ボスの構想を練り始めた訳だから、組織の二人組のコードネームがジンとウォッカと判明した回から以降だと思うんだよね。最初名前は決まってなくて酒にしようと決めたってことは青山さん自身発言してるから=ボスの構想とこれらは同じタイミングとならないかな。
194 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 13ac-PwKp)
2016/11/13(日) 13:34:21.43 ID:eMVMb6lj0
24巻のピスコの回から組織の設定を練り始めたんじゃないかな?あの話は伏線も多いしあの方ってボスの存在も始めて出てくるし
195 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d32e-lfXQ)
2016/11/13(日) 13:37:42.10 ID:sfgBb7jH0
考えることに意味は無くね?
宮野明美が出た頃にはあったんじゃないか
明美がでたころには灰原がシルエットで出てたしな
196 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b2e-XFeS)
2016/11/13(日) 13:41:23.79 ID:vE+1thlS0
>>194 4巻からコードネームを付けて、18巻で灰原登場、24巻の組織の大きな動きとボスの存在。この辺りかな?
単行本で考えると大分開いてるけど、連載しならが構想って考えると妥当そうではあるよね。
4巻〜24巻の間にボスの構想を作り上げだ?
妄想だけど、インタビューの会場に横並びに単行本があって、佐藤さんがボスの構想を聞いて4巻〜24巻を指さしたとしたら、その後の「その巻読めば分かる」って事につながるかも。
その巻ってのはとある1巻じゃなくて、4巻〜24巻を青山さんが表現してからのその巻読んだら分かるな繋がるとか、、
197 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b2e-XFeS)
2016/11/13(日) 13:48:13.33 ID:vE+1thlS0
>>195 それ言われたらそれまでだけどねww
そこから考える事もありじゃないかなーとね。 青山さんて何かと含みある発言したりするしボス否定にしろ作者だから言える事もあるから、このボス構想の話題も重要ではないかな。
組織の構想じゃなくてボスの構想だからボス予想にはかなり大きい情報ではあるし
198 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d32e-lfXQ)
2016/11/13(日) 13:59:24.50 ID:sfgBb7jH0
>>197 19巻で多分組織の目的は決めてるしそれ自体は最初から決めてたと思う
明美→灰原シルエット→灰原→伏線の発言のリレー
組織の目的決めてたらあの方は誰でも問題ない訳だけど
ピスコが出てきた時に存在が描写されたってことはもうそこでは決めてるよね
199 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b2e-XFeS)
2016/11/13(日) 14:39:43.60 ID:vE+1thlS0
>>198 薬の事は弟に詳しく聞いてるって発言からも薬、研究、プロジェクトは俺も最初から決めてるとは思ってる。
明美と灰原は最初から構想にあったのか、連載始まって生まれたものなのかは微妙なとこだけど。
そこで決めてると辻褄は合うと思うけど、存在だけ出して24巻以降に構想を始めたっていうことにも出来なくもないのも事実という。笑
200 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0339-eCXT)
2016/11/13(日) 15:32:50.63 ID:RuU3huZF0
組織もあの方も漠然とした青写真は初期からあったと思うな…
連載が続きそうになったからそれに具体的な肉付けをしていった感じじゃね
201 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b2e-XFeS)
2016/11/13(日) 16:03:33.80 ID:vE+1thlS0
>>200 つまりボスと薬、プロジェクトが直接繋がらなくても問題は無さそうって事にもなるよね。
ボス予想に関しては意外と簡単な物で難しい推理は別で
薬とプロジェクトと新一が深く関わってる理由、組織の本当の目的。 これらがどう作中に出てるのかこれを青山さんは大事にしてそう。
ボス否定はどんどんするのにこれらの情報って俺が調べた限りじゃ見当たらないんだよね。
202 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b2e-XFeS)
2016/11/13(日) 16:38:38.83 ID:vE+1thlS0
ふと思ったんだけど、ベルモットは組織の目的について否定的。
そして証人保護も否定的。
新一は幼児化してしまって別人だからある意味証人保護状態。
これらと板倉ソフトを繋げると、組織は薬で顔を或いは全身を変えて別人になれる薬を開発してる。或いは証人保護プログラムの精度を上げようとしてるのはどうかな?
試作品を飲んだ新一は丸っ切り別人ではないが幼児化という副作用で未完成状態に。
板倉ソフトを使うことによって好きな顔に出来る事が可能になり精度が上がる。
しかし使い方を誤ると殺したい相手に飲ませると生きてても別人になり社会から抹殺できこれが身体に残らない毒だったりして。
だから夢の様な薬であり恐ろしい薬でもあり、別人になるから時の流れにも逆らってる。
死んだ人の顔にもなれるから死者を蘇らせることにも。
または関係ない人に飲ませ犯人を偽造することも可能になる。
だからベルモットは否定的。で変装技術があるから尚更?
組織は殺す為に使ってる訳ではなく、この別人になれる人体実験をしてるだけ。
長くなったけど、どうかな笑
203 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スップ Sd1f-Cv/O)
2016/11/13(日) 16:40:14.44 ID:W237U+VHd
最新話でも、女優、高層マンション、化粧、鏡文字、料理、が出てきてるな
きっとラム編に関連するんだろう
204 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スップ Sd1f-Cv/O)
2016/11/13(日) 16:52:48.69 ID:W237U+VHd
鏡文字は鏡も連想させるという意味で共通
それから和歌さん殺害事件もマンションだったよね?
あとは入れ替わりを疑える事件というのも共通(結局前回は世良の深読み)
合鍵云々も共通
やっぱり何かありそうだね
その内容を推理するのはまだまだ今の段階ではとても難しそうだけど
205 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sx2f-BK7R)
2016/11/13(日) 18:42:55.55 ID:kkYhAGKgx
>>193 4巻あたりであの方決めたなら、ジンが名古屋で降りたのはやっぱ気になるな。
名古屋、もしくはその近辺(新幹線では直接行けない地域)で出てきた登場人物っていないかな。
206 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sx2f-PwKp)
2016/11/13(日) 19:34:43.45 ID:vGRgiFI8x
>>195 明美が出た頃にはなかったのはインタビューで既に言ってる
この時にコナンが工藤新一と名乗ってるのは連載がもうすぐ終わると思っていたからだと
まだまだ続くとなったので構想を考えた
207 :
蒼き狼@無断転載は禁止 (アウアウカー Saaf-9MLS)
2016/11/13(日) 19:40:20.17 ID:J8FBBY4Ca
あの方は工藤優作ではない
黒の組織とまじっく快斗の組織は別
作中ではまだ半年しか経過していない、コナンが年齢を重ねているかどうかは言えない
結末で誰かが亡くなるかどうかは内緒
工藤新一と黒羽快斗がそっくりな理由は言えない
宮野 明美と赤井 秀一はいとこ同士
安室とエレーナの絡みを今後書く
次のシリーズに安室と平次が登場
お気に入りのカップリングは新蘭
来年の映画はミステリー(中心)
208 :
蒼き狼@無断転載は禁止 (アウアウカー Saaf-9MLS)
2016/11/13(日) 19:42:27.74 ID:J8FBBY4Ca
焼け焦げたMOor板倉卓関連もどっちか分からなかったけど、書く予定らしい
209 :
蒼き狼@無断転載は禁止 (アウアウカー Saaf-9MLS)
2016/11/13(日) 20:03:07.98 ID:J8FBBY4Ca
>>207 >作中ではまだ半年しか経過していない、コナンが年齢を重ねているかどうかは言えない
後半は忘れて
210 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ aff4-I2kC)
2016/11/13(日) 21:33:34.65 ID:HsOa9hJF0
単なる予測なんだがあの方はお酒を飲まないもしくは飲めない人物ではないだろうか?
慎重居士な人物ならば酒で酔って隙を見せたくはないと考えて
そしてメンバーに酒の名前を付けてるのも自分が飲めない、飲まないから
せめて飲んだ気分を味わいたいだけとか
なので作中で出る泥酔者は排除しても良いのではないかと
211 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ササクッテロラ Sp2f-9MLS)
2016/11/13(日) 21:46:36.27 ID:AjHG6teop
>>202 内容はともかく、組織が世間一般ではいわゆる「正義」や「善」のポジションとして広く認知されているってのは悪くない展開ではある。豊富な資金力や組織員を大企業のトップに抜擢させる人脈も頷ける。
それなら組織の存在は裏世界の危険思想に囚われた集団ではなく、国家もしくは社会スキャンダルレベルでコナンが挑む「事件としての規模」もストーリー最大にできるし。
212 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Saaf-c0Mc)
2016/11/13(日) 21:52:19.45 ID:U+eLgiHsa
赤井があの方で
213 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0339-wOPQ)
2016/11/13(日) 23:23:05.41 ID:/wW4t3Ga0
国家を巻き込むストーリーってのは同意。
あの方とラムの2つの派閥があるのもわかる
現実にあの方(安倍)ラム(レンホー)に例えるが、ラムはこじつけ予想
ラムはNo.2
二重国籍で外国人のような日本人、2位じゃだめなんですか発言。
やっぱりラムは女
214 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d32e-lfXQ)
2016/11/13(日) 23:57:16.56 ID:sfgBb7jH0
別人説は伏線にもハマりそうだけど
幼児化はちゃんと考えて作ったとかほざいてるから
薬一つで別人って可能なんか?
流石に指紋は変わらないんじゃないか
215 :
蒼き狼@無断転載は禁止 (アウアウカー Saaf-9MLS)
2016/11/14(月) 00:45:54.37 ID:fGPs5nj2a
シンガポールのレポはTwitteror有名ブログ(後でまとめるらしい)orネタバレスレを参考にした方がいいので先ほどの投稿は全部忘れて下さい
216 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6b3d-wOPQ)
2016/11/14(月) 03:45:14.96 ID:j0cdDUax0
>>210 メンバーが酒の名前なのは恰好いいから(笑)とシンガポールで答えてた
217 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b2e-XFeS)
2016/11/14(月) 04:33:59.58 ID:1hFF/zKU0
>>214 幼児化は骨格とかも変わってるし、詳しくないからなら分からんけど、アポトーシスとテラメーゼじゃ細胞分裂と活性で顔を変えるってのは流石に無理なんかな。
それか
>>211みたいに社会的には組織は善ってことと、薬の効果を考えると癌治療薬の開発がメインの方がまだあり得るのかな
218 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b2e-XFeS)
2016/11/14(月) 05:33:02.83 ID:1hFF/zKU0
組織はアポトーシスとテラメーゼを利用してガン細胞を殺す癌治療薬の開発を半世紀前からしておりそれはまさに夢の薬であった。
しかし健常者に使うと身体に残らない毒として恐ろしい薬になることをエレーナが最初に発見しそれがボスの裏の顔を生む発端となり、
ボスはまるでジキルがハイドになる様に表では薬、裏では毒として金の流れを牛耳る計画を打ち出す。
そんなエレーナは仲間からヘルエンジェルと揶揄される様になった。
エレーナはシルバーブレットと期待を込めて陰で毒の部分を組織に気付かれる事なく殺人に使ってもその人を助けられる効果に出来ないかを研究した。←のちの幼児化
灰原は癌治療薬としてその研究を引き継ぎ毒を作ってるとは思ってなく試作品を作った。
そしてそれをジンが毒として勝手に新一の殺害に使った。
灰原の作った薬の最初の被験者は新一。
出来損ない(試作品)の名探偵(新一)としてAPTX4869と呼ばれる様に。
ベルモットはその癌治療薬としての最初の被験者で成功しボスに感謝と忠誠を誓うが、自分を助けた薬が毒に使われてることには葛藤する。
そしてエレーナや灰原がこの癌治療薬を陰で幼児化する薬の研究にも発展させてると思っている。
勿論ボスには言えないし、裏の顔を生む発端のエレーナの事は元々恨んでおり灰原の事も恨む様に。←実はベルモットと灰原はちゃんと会話してるシーンは全く描かれてないので誤解が生じてる可能性も大。
ボスに命を救われてNY編では新一に救われボスの善の影を新一に感じ胸を射抜かれてシルバーブレットと期待をしてる。
こんな説はどうかな笑
219 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d32e-lfXQ)
2016/11/14(月) 07:03:33.29 ID:cn5VJt//0
癌治療薬であるかどうかは置いといて概ねそんな感じじゃね
だけど羽田と新一の違いはどこにあるんだろう
どっちもボコられて飲まされたんでしょ?
それにパイカルと風邪だけで元に戻るか普通
220 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ササクッテロロ Sp2f-eCXT)
2016/11/14(月) 08:29:20.24 ID:MkqPUH+Zp
>>218 それだと灰原の「ほとんどの人間には価値を見出せない」という発言が微妙になっちゃうんじゃない?
221 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b2e-XFeS)
2016/11/14(月) 08:35:28.15 ID:1hFF/zKU0
>>220 この説でいくと前後の会話からもあくまでも、新一が飲んだ薬は殆ど人には価値を見出せないってことにはなるよ。
灰原が作って新一が飲んだ薬は謂わば幼児化する薬だし。
組織の作ろとしてる薬の事ではなくてね。
ましてや自分の作った物を飲んだ人との会話だし。
治療薬として毒を作ってるつもりはなく組織で働き、そして作った試作品は誰にも見出せない物。
ここら辺が入り乱れてると思うんだ。
222 :
@無断転載は禁止
2016/11/14(月) 12:38:57.12
222
223 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sx2f-BK7R)
2016/11/14(月) 18:12:14.56 ID:eUr2MULGx
12月放映の小さくなった名探偵で組織がらみのオリヒント出たりするかな。
灰原は出るみたいだけど。
224 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3703-e60R)
2016/11/14(月) 18:22:49.41 ID:Vd5hwNA30
青山全面監修って煽ってるけどどうだろうね
ネタバレスレではCMでウォッカと並んでる奴は誰だってちょっと話題になってたけど
225 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 13ac-wOPQ)
2016/11/14(月) 18:26:08.21 ID:EVd3Rj2S0
灰原が組織を恐れるようになった理由ってのをやるらしいけど、普通に姉の件かな
226 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b39-RDQU)
2016/11/14(月) 18:41:36.96 ID:aJHnfbs/0
>>221 その前の台詞で「私の研究の目的は」と言っているんで
新一が飲んだ薬(自分が現段階で作成した薬)限定ではなくて
両親から受け継いだ研究の目的そのものが
「この地球のほとんどの人間にはその価値を見いだせない愚かしい代物」
だと言ってるように読めるんだが
研究の目的が治療薬なら癌じゃなくて、あの方もしくはあの方の近親者(ベルモット?)が罹っている
すごく限られた人数しか罹患者のいない病気じゃないかな(だから大多数の人間には不要で無意味)
それを金儲けに利用できると考えたのは、目的としている治療薬の副産物(失敗作)として
体内に痕跡を残さない毒薬(APTX)が出来てから
227 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3703-e60R)
2016/11/14(月) 18:44:46.95 ID:Vd5hwNA30
治療薬ならなぜピスコは「幼児化」を褒めるようなこと言ったの?
228 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b39-RDQU)
2016/11/14(月) 18:53:37.42 ID:aJHnfbs/0
>>227 早老症みたく、症状が老化が早いという病気だとか
ベルモットも、いまのところシャロンと同一人物という流れで
歳をとらない、老化していないという描写だし
もしくはある程度の年齢から成長しなくなる(不老化する)病気で
目的とは逆だけど人間の老化に関係するテロメアへの影響がはっきりと見られたから
幼児化に対して「素晴らしい」だったのかな、と
229 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sx2f-BK7R)
2016/11/14(月) 19:16:53.19 ID:ovkuIV1lx
伊達をひき殺した犯人って逮捕されてるんだよな。
あの手帳、話の根幹に関わってくるらしいけど何が書かれてるんだろ。
ナタリーがらみ?
230 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4bf2-I2kC)
2016/11/14(月) 21:00:45.29 ID:TtBGZ8V00
>>221 その後の
灰原「安心して私の研究はry」
灰原「(私が組織に命じられて作らされてたのは別の薬だけどね)」
俺はこの2つが繋がってる気がして灰原は
APTX4869の事を雛人形のようなものと言ったのではなく
別の薬の事を言ったのではないかと思う
毒なんて作ってるつもりはなかったは自分の両親が
作ったものが毒薬だなんて信じたくなかったと言う意味も込めてじゃないかと
231 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0339-eCXT)
2016/11/15(火) 01:17:58.53 ID:H9vf5Y9p0
自分は 組織の目標とする薬=エレーナのシルバーブレット=灰原が組織に作らされてたaptx4869とは別の薬…だと思ってるな…
エレーナ版にしろ灰原版にしろaptx4869はあくまで研究の過程で出来た不完全な副産物…
組織の目指す薬は、現在灰原が「解毒剤」として作ってる方だと思う。
灰原は解毒剤という名目で密かに今でも組織の研究を続けている事になる。
元々研究そのものには否定的でなかった様だし、両親と自分を繋ぐ唯一の物だからね…もちろん、コナンを元に戻してあげたいって動機もあるだろうけど…
これならピスコの「素晴らしい」発言も自然だと思う。
ミストレでのセリフは灰原が薬の本当の恐ろしさに気付き、両親の研究を否定するが故に出た「ごめん」だったんじゃないかな…
組織の目的や薬の効能はとりあえず横に置いといて、薬や研究にまつわる各々の発言の整合性のみでの予想だけどね…
232 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Saaf-XFeS)
2016/11/15(火) 12:54:02.20 ID:mYh5m7xea
ベルモットはその治療薬の最初の患者で治ったからボスには忠誠心などがある。
しかし毒として使われ出ることには否定的。
この治療薬の副作用は幼児化と正反対の見た目がそのままになってしまうこととか?
身体は老化してるし若返ってる訳でもなく止まってる。
何故歳を取らないのかの疑問は解消されそう。
そこの副作用から灰原の薬は幼児化する事にもなってるとか。
233 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Saaf-XFeS)
2016/11/15(火) 12:56:24.06 ID:mYh5m7xea
>>232 癌じゃなくても良いけど、一番アポトーシスとは深いから選んだ。
幼児化も見た目が止まるのも治療薬の面毒としての面全てアポトーシスとテラメーゼによるものには出来ないかな。
234 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Saaf-XFeS)
2016/11/15(火) 13:09:09.89 ID:mYh5m7xea
>>226 "その前の台詞で「私の研究の目的は」と言っているんで
新一が飲んだ薬(自分が現段階で作成した薬)限定ではなくて
両親から受け継いだ研究の目的そのものが
「この地球のほとんどの人間にはその価値を見いだせない愚かしい代物」
だと言ってるように読めるんだ"
俺もそう読んでるよ! だからエレーナが恐ろしい面を消す為に陰で研究してる薬の事で=新一が飲んだ薬ってこと。
エレーナと灰原が独自に研究し新一が飲んだ薬は組織が目的にしてる治療薬の毒の面を殺す為の薬って説なんだ。
だから毒として使われた人に対してにしか効果はないから見出せなくて、
灰原自身も飲んでるから雛人形にも当てはまる。
だから毒として使われた新一には見出せることにもなる。
実際死んでないからさ。
235 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b39-RDQU)
2016/11/15(火) 20:11:36.82 ID:sMcMZiwN0
>>234 いや、自分が言いたいのはあなたが
>>218で言ってるように研究の出だしの目的が「癌治療薬」なら
それは「地球上のほとんどの人間が価値を見いだせない」ものではないだろうってこと
「価値を見いだせない」が新一が飲んだ薬(毒薬)ではなくて
そもそも研究の発端となった一番最初の目的にかかっているんじゃないかってことを言いたかった
236 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b3f2-I2kC)
2016/11/15(火) 22:38:06.60 ID:wnHtYuvX0
半世紀前 黒の組織結成
極秘計画開始
第1段階 不老化計画 ???作成(ベルモットのみ成功?)
第2段階 幼児化計画 宮野夫妻 APTX4869作成
(工藤新一 灰原哀 メアリーのみ成功?)
第3段階 雛人形(仮)計画 灰原哀 APTX4869とは別の薬作成
第4段階 現在不明
237 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b2e-XFeS)
2016/11/15(火) 23:24:12.32 ID:nK0WAr0Y0
>>235そういうことね。
俺はあくまでも、灰原がエレーナから受け継いだ研究で新一の飲んだ薬の話だと思ってる。
組織は治療薬は作ってなくて、殺人兵器を作ろうとしてても良いけど、それだけだとなんか薄っぺらくなりそう。ベルが葛藤してる描写が度々出てる事からも。
ボスは治療薬としても研究してて毒としても研究してる。まさにジキルとハイドで。
ジキルとハイドvsホームズも成り立ちそう。
夢の様な薬と恐ろしい薬の二面性。
杯戸町と米花町。
ボスは薬の研究者でコナンは探偵。
238 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3703-e60R)
2016/11/16(水) 00:48:16.31 ID:IF9CJ0Sf0
シンガポールのイベントで作者が最後灰原はちょっといい思いするって発言があったみたいだね
エレーナと再会とかあるんかね
239 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ a724-9MLS)
2016/11/16(水) 01:11:18.54 ID:tMl93jUs0
それだとちょっと良い思いなんて表現しないんじゃない?
240 :
蒼き狼@無断転載は禁止 (ワッチョイ efa7-9MLS)
2016/11/16(水) 08:57:02.71 ID:e9CyUpNB0
シャロン(あの方)≠クリス(ベルモット)説の可能性もそこそこ上がってきましたね
241 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d32e-lfXQ)
2016/11/16(水) 09:16:52.34 ID:evhd6Jpv0
解毒剤が本当の目的ならシャロンは入れ替わってた可能性がR
242 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b308-I2kC)
2016/11/16(水) 10:41:37.74 ID:i37x6hBn0
高飛車の女が言う 死者を甦らそうとしていると
灰原の言う 雛人形のようなもの
この2つを組み合わせると死者と言うのは
死産してしまった赤ん坊の事ではないかと思う
243 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b2e-XFeS)
2016/11/16(水) 12:50:22.29 ID:1p9cI5PV0
半世紀前のプロジェクトは治療薬の研究→夢の様な薬のはずが毒としての面をエレーナ発見→
毒としての研究もされるように→その毒に対抗または違う効果にしようとエレーナは独自で研究→灰原は組織からは治療薬として研究させられ、エレーナから引き継いだ薬は殺人に使われた時その対象を幼児化する薬→組織としての薬とエレーナの薬は別々。
・灰原は自分自身に使ったことから、自分には使い道を見出したから雛人形と重ねた。
エレーナの研究は毒として使われた場合にのみ力を発揮する為殆どの人には見出せない。
本当に"組織に作らせた"薬は違うもの。
こんな感じと予想してみた。
244 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b2e-XFeS)
2016/11/16(水) 13:00:20.57 ID:1p9cI5PV0
>>243 灰原のその試作品をジンが初めて新一に使い死なずに幼児化した。
組織の薬の副作用が幼児化ではなく、エレーナが作った薬が幼児化するもので、組織の毒から守られる薬。ピスコの話とも噛み合うし組織が知らなくて当然にもなる。
またクリスが老けない理由、エレーナや灰原を恨む理由もここから来てると予想してる
245 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9308-teht)
2016/11/16(水) 13:09:12.14 ID:8/uCqzpq0
APTXの目的は、子供になる薬。
子供になったり大人になったり、自在に変身出来れば、
犯罪やりたい放題。
246 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9cca-RUi6)
2016/11/17(木) 05:26:36.85 ID:X3XiReg10
灰原の雛人形発言見ると形代って思えてくる
雛人形=クローン人間で自分のスペアつくること
クローンなら高飛車女の死者を蘇らさせる発言も過去の偉人のDNAから偉人のクローンを蘇らせることを目標としてると考えられる
灰原がつくってるAPTX4869の解毒剤はクローンの赤ん坊を急成長させる為のもの
247 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ c139-Xcsx)
2016/11/17(木) 09:35:26.04 ID:aDThoqlW0
不老の場合いつまでも同じ人のままではいられない。
では、どうするか。代理母にクローンを出産させ新しい戸籍を作る。
クローンが自分と同じ程度の適当な年齢まで育ったら死体にして
自分が死んだことにして自分はクローンの戸籍を手に入れる。
クローンの人権とか人格を無視し完全に身代わりと割り切ったら
こういうことができちゃうわけで。
シャロン自身はクローンでも子供を愛して自分が死のうと思ったのに
不慮の事故で本物のクリスが亡くなってシャロンとして葬ったとかね。
神様や証人保護プログラムに否定的だったりエンジェルに拘ってる
ベルモットの発言を考えるとこれぐらいありそうだなぁと。
248 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6d2e-h61+)
2016/11/17(木) 12:21:36.87 ID:8UDsMDFY0
クローンクローンって全部同じやつなんだろうな
もはや荒らしだねこれは
249 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワンミングク MM40-h61+)
2016/11/17(木) 13:39:56.46 ID:AoaDggk7M
現実にない幼児化漫画を読みながら、実現してるクローンの考察が許せない不思議
250 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9cca-RUi6)
2016/11/17(木) 13:47:51.60 ID:X3XiReg10
自分の気に入らない考察は主観で荒らし認定して排除するんだろ
知ってる
251 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa41-2XGH)
2016/11/17(木) 13:52:40.07 ID:+lGtTXUaa
ここは考察スレだし人の考察を無闇に否定すんなって今までテンプレに入ってなかったか?
最近自分の気に入らない発言は根拠の検証もせずとにかく叩く奴いるけどバレスレのと同じ奴か
252 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sxa9-AAsj)
2016/11/17(木) 14:49:31.70 ID:DG2uWOikx
いまさらだけどテンプレから山村の考察が消えたのなんで?
まさか消したの青山か編集部の人だったりして。
253 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6d2e-h61+)
2016/11/17(木) 16:49:37.36 ID:8UDsMDFY0
根拠の検証?
クローンのどこに根拠があるんだよ
クローンである必要も理由もない
さらに説明もできないとなればね
先にあげてるやつが的外れなことを言ってるしな
254 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スッップ Sdb8-uyhN)
2016/11/17(木) 17:09:22.58 ID:7Icgr4UKd
>>250 最近荒らしてるのはおそらく、エレーナ説は考える余地がないなどと言って荒らしておきながら、クローンなら余地かあるという思考回路をしてる奴だろうね
エレーナが気に入らないから根拠もなくエレーナあの方説を荒らすのだろうけど
255 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スッップ Sdb8-uyhN)
2016/11/17(木) 17:10:11.60 ID:7Icgr4UKd
それはさておき、サンデー今週号のコナンもラムヒント満載だったな
256 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7c03-Ut12)
2016/11/17(木) 17:52:37.78 ID:TclEpPPP0
257 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ c139-2XGH)
2016/11/17(木) 18:56:14.29 ID:s3RUy12c0
ババアはすぐに顔真っ赤にして無駄レスするから邪魔くさいな
258 :
>>158続き@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9ce6-Alw2)
2016/11/17(木) 22:32:20.52 ID:yRT4WoG30
孫悟空の発音は訛りがあるが、あれは原作にはないのに、声優の野島が「原作を見ない主義」で勝手に訛りをつけた、という事に最近気づいて、ガッカリした。
「原作を読まない」って、
『天使とアクト』では考えられない展開だが、それはさておき、俺の世代だと、ドラゴンボール(無印・Z)やドラえもんは、
アニメと原作を並行して観てる・読んでると思う。
(ドラゴンボールは、原作の存在しないGTと、放送時代が大きく違う上に原作が存在しない超は、原作もクソもないので考えない。なお『超』は、従来と違い、「漫画版=原作」ではないので注意。)。
だからどうしてもアニメのイメージもある。
だから俺は悟空の発音が訛っているのは自然なのだが、確かに、原作の悟空に訛りはないんだよな。
るろうに剣心の作者が「やっと安心してアニメ見れるようになった」とか、
『競女』のアニメ化は作者が「なんなら主人公変えてもいいです」とか言って※るし、
アニメに関して原作者の権限は弱いのか?
『天使とアクト』では、原作者指名でアクトが声優になったが・・・。
※
【空詠大智】 競女!!!!!!!! 【HIP4/サンデー】(c)2ch.netc2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1459244109/39 259 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スッップ Sdb8-uyhN)
2016/11/17(木) 23:05:57.72 ID:ccLqFnG5d
>>256 被害者(和歌さん)は撲殺、マスカラ着けっ放し→世良の姉ちゃんはわからないだろうけど
被害者は絞殺、フェイスカバーで気絶させられた→世良の姉ちゃんは使わないだろうけど
被害者(来留美)は撲殺、玄関先とシュシュが逆→また勘違いか?
和歌さん+来留美→若狭留美
260 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スッップ Sdb8-uyhN)
2016/11/17(木) 23:09:16.25 ID:ccLqFnG5d
>>256 若狭が男っぽい描写もあった?
レシートは当日の朝にコナン達を呼ぶことを決めていたことを示す証拠だよね
あとは愛してるのトリックへの連想もだろうけど
それと気になるのはわざわざグラスとマグカップを両方買ってきたこと
これもヒントなのかな?
261 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3f2e-M3KZ)
2016/11/18(金) 06:41:04.13 ID:4URRhIy00
>>260 17年前の事件の食器についてるアマンダの指紋。これも考える必要があるかもね。
262 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ c139-Xcsx)
2016/11/18(金) 06:56:14.33 ID:z53VqL290
鏡と一緒に転がってたカップも暗号の一部ってことかな
263 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3f2e-M3KZ)
2016/11/18(金) 07:54:03.16 ID:4URRhIy00
>>262 個人的には秀一とコナンが同時に気付く描写入れてるしメッセージが実は違ったはないだろうし、カップの文字はミスリードに感じてる。
それよりわざわざ指紋がついてて灰原にお茶でもしてたのかとか台詞入れてるのが気になる。
264 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3f2e-M3KZ)
2016/11/18(金) 09:25:54.90 ID:4URRhIy00
>>254 端から見たらクローンもエレーナあの方も飛躍した妄想話で辟易するがな。
ここら辺の事が言いたいならマジでブログでやってほしいよな。
ここに書くならもう少しまともな内容にしてほしいものだ。
265 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3f2e-M3KZ)
2016/11/18(金) 09:48:15.75 ID:4URRhIy00
てか金ローのストーリーどこまでやるんだろ?
内容的には原作で描くような内容そうだけど、知りたい内容はそこまで出ないってことなのかな?
266 :
蒼き狼@無断転載は禁止 (ワッチョイ fea7-N7ik)
2016/11/18(金) 11:31:14.91 ID:WBR6Ehmb0
『腹違いor種違いの姉妹=実の姉妹』ですか?
267 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ c139-TFYv)
2016/11/18(金) 11:32:02.72 ID:W8rxjf8B0
>>264 少なくともあの方予想に関しては今の情報じゃ妄想入れないと話にならんと思うが…
268 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ c139-TFYv)
2016/11/18(金) 11:42:11.35 ID:W8rxjf8B0
>>265 今になって原作の一話を引っ張り出して来て微妙な設定変更したり、新しい設定付けたりするのはちょっと反則な気がするな…しかもアニメで。
できれば本筋の謎に関わる部分以外の話にして欲しい…いや、楽しみにはしてるんだけど
269 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa41-pJvp)
2016/11/18(金) 12:34:58.79 ID:Lc/GP/Kea
薬の効力を伏線から推測したり伏線からあの方を誰っていうのは考察だが
クローンはなんの描写も理由もないただの妄想でしかないのは事実でしょ
エレーナだって思わせぶりな描写だけで生きてるって説のはわかるけど
さすがにあれだけじゃね.....
270 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3f2e-M3KZ)
2016/11/18(金) 12:35:12.24 ID:4URRhIy00
>>267 うん。なので作中の中から結びつく物を1つでもあれば、確かに考えるだけはあるかもってなるけど、それってされてる?
俺の見た限りどこからクローンが出てきたのかすら分からないんだけど。
そんなものをここで議論する必要あるのかね。 その為にブログがあると思うんだけど。
エレーナに関しては一応されてるみたいだから何も言わないけどクローンに限ってはもうやめて欲しいってのがここにいる人の多数じゃないの?
271 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3f2e-M3KZ)
2016/11/18(金) 12:38:53.88 ID:4URRhIy00
>>268 新情報をアニメで出されると原作追ってる人を蔑ろにしてる感はでるよねー。
ただ灰原の研究当時の画像が上がってるし、なんでジンが髪の毛で分かるのか、裸なのかはやるんじゃないかな笑
これってある意味新情報だけど中身によっては疑問の1つが消える程度だし。
272 :
蒼き狼@無断転載は禁止 (ワッチョイ fea7-N7ik)
2016/11/18(金) 15:15:58.26 ID:WBR6Ehmb0
>>269 元々は薬・システムソフトなどを結びつけて出て来た意見ですが、今では肉付けもされており、アレンジが加えられた説が複数存在します。
クローン説における薬の考察は2つ存在します。
@ APTX4869=テロメアの伸長(老化した細胞の修復)説
クローン=短命:羊のドリーがのテロメアが生まれつき短かった(細胞に老化していた)ため
クローンの寿命を延長させるため、テロメラーゼの活性(APTX4869の効能の1つ)により、テロメアを伸長させ生まれつき老化していた細胞の修復を行うことが目的という意見。
※クローン=短命は最新の研究により否定されています。
A APTX4869の解毒剤(=別の薬)=成長促進剤説
78巻(ミストレ)“〜こんな薬…作っちゃいけなかったって〜今はこの薬に頼るしか…”は探偵団を巻き込まないため解毒剤を服用することを示していることから、灰原が本来開発していた薬は成長促進剤であった。
それをクローンに服用させることでオリジナルと同じ年齢まで成長させることが目的という意見。
また、二つの考察を合わせた意見も存在します。
273 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9cca-RUi6)
2016/11/18(金) 15:35:07.25 ID:cq8wHITi0
過去スレ見れば高飛車女の電話から猫の泣き声が聞こえた→赤ん坊説
つまり組織の研究に赤ん坊が必要であると仮定されて板倉のソフトはポケモンでいう学習装置じゃとか言われてて元からクローンに関係あるのではと言われてた
最近のエレーナのクローン説とは全く関係なく昔から組織の研究に何らかの形でクローンが関わってるとはここで言われてたのぐらい知ろうよ
過去スレ見ればいいだけのことなんだから
あの方が政界やらにパイブ持つのも本物を殺してお偉方のクローン成り代わらせることで世界を牛耳ろうとしてるとかクローンを利用した説は前々からあったんだから
274 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スッップ Sdb8-uyhN)
2016/11/18(金) 15:39:28.56 ID:6s8L4bH2d
>>261、
>>263 アフタヌーンティーの件は気になるね
「〜でもしてたのかしら?」ってことは何かあるんだろうけど
>>262 マグカップも含めて文字を使い切れるのって、今のところ阿笠定子くらいかな?
まあ、それならCでなければならない理由もコードネームの由来も分かるんだけど、なんか描写的にラムは他の人物のような気もする
他の並び替えだと……Camel rasuraとか?意味不明か
そもそも何故あんなにマグカップが散らばってるんだろうね?そこも気になる
>>263 バスルーム回の世良の深読みとか、今回のコナンのセリフ「難しく考えすぎてた」もあるから、何かミスしてるような感じもする
275 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6d2e-pJvp)
2016/11/18(金) 15:40:15.20 ID:ZpSdupQd0
>>272 >クローンの寿命の延長 成長
クローンありきなのは何故?クローンである必要ないだろ
子供でもいいわけで自分が生きたいなら幼児化だけで十分
全くもって意味不明じゃん
276 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9cca-RUi6)
2016/11/18(金) 15:58:20.38 ID:cq8wHITi0
>>275 ほんとに
>>272読んだの?
子供の姿でもテロメアが短いままなら寿命が短くてすぐ死ぬって書かれてるんだよ
277 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6d2e-pJvp)
2016/11/18(金) 16:01:21.24 ID:ZpSdupQd0
278 :
蒼き狼@無断転載は禁止 (ワッチョイ fea7-N7ik)
2016/11/18(金) 16:02:32.72 ID:WBR6Ehmb0
>>275 回答がまだ分からない以上、〇〇である必要があるのかと言われて返せる考察or予想ってありますか?
279 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9cca-RUi6)
2016/11/18(金) 16:09:37.34 ID:cq8wHITi0
荒らしか
触れた俺が悪かった
おとなしくNGするわ
280 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6d2e-pJvp)
2016/11/18(金) 16:15:27.53 ID:ZpSdupQd0
クローンである必要ないって言ってんのに
>>276って頭悪すぎるだろ
281 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6d2e-pJvp)
2016/11/18(金) 16:20:56.75 ID:ZpSdupQd0
>>278 クローンの必要性の理由付けすらできず
描写もないのにここにあげようと思う考えがおかしいでしょ
じゃあ逆に聞くけど伏線も描写もないまったくの妄想をここに書いてそっから広がることってあ
んの?
だからブログでやれって言われんだよ
282 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 802e-acYJ)
2016/11/18(金) 18:25:23.24 ID:lyYORokI0
コナンの 工藤新一のロボを〜 みたいな台詞はあった気が。
それをクローンの伏線と考えるのなら、無理やりではないかと
283 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7c03-o6kA)
2016/11/18(金) 18:27:49.81 ID:Cbeeds0C0
>>263>>274
「アフタヌーンティーでもしてたのかしら」って灰原に言わせたのはイギリス文化に馴染みある人物がいたんじゃないかって考察見たな
赤井務武、メアリー、エレーナ…
284 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3f2e-M3KZ)
2016/11/18(金) 18:58:07.58 ID:4URRhIy00
>>283 そこより、なんでわざわざ指紋が付いてる事を強調して描いてるかなんだよね。
なんか指紋が食器に付いてる事が、重要な気がするんだよね。
食器に指紋がついてる→アマンダという人物は確実にそこに存在してる。だとしたら
お茶のセリフは→アマンダがその時ちゃんと生きてると思わせることの気がして。
実はこの事件の前にアマンダは殺されててラムが影武者して、ホテルで死んだ事にしようと指紋をつけたり部屋を荒らしたけど、それを羽田に見つかり殺して部屋を入れ替えみたいなトリックを推理した。
285 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3f2e-M3KZ)
2016/11/18(金) 19:00:20.12 ID:4URRhIy00
>>284 後半はスルーして構わないけど、とりあえずこの記事にわざわざ指紋がついた食器を書かれててそれについて
灰原にわざわざ指紋に触れるセリフを入れたのが、どうも引っかかるって感じ。
286 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7c03-o6kA)
2016/11/18(金) 19:09:30.51 ID:Cbeeds0C0
>>284 あーアマンダRUM影武者説の人か
自分はどちらかというと羽田浩司とアマンダでアフタヌーンティーって表現したのが違和感だったんだよな
287 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa41-h61+)
2016/11/18(金) 19:13:14.23 ID:VpakXDGDa
>>282 そう考えるならそうでもいいけど
そこは蘭に正体を疑われたコナンに焼け焦げたMOの中身を知ってる灰原が解毒剤を
使うハメになるっておもっただけじゃないの
実際その直後にそうなってるし入院してるコナンへのあ
蘭に正体ばらすなっていう灰原の芝居にもつながるのでは?
288 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ f681-akQm)
2016/11/18(金) 19:30:00.18 ID:nfXnY1Zj0
クローンの件だけど
灰原がエレーナのクローンだとしても組織にはプラスになったとしても
エレーナには何もプラスにはならないんじゃないの?
それなのにベルモットの秘密の方が組織のメンバーに驚かれる事って何?
289 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7c03-o6kA)
2016/11/18(金) 19:32:06.56 ID:Cbeeds0C0
ちなみにクローンならエレーナ達の薬と板倉卓のプログラムはどう繋がるの?
290 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9cca-RUi6)
2016/11/18(金) 19:59:23.97 ID:cq8wHITi0
俺は灰原=エレーナのクローン説は特に支持してない
ただクローン説を支持してるのはアポトキシンの解毒剤の効果と板倉と高飛車女の発言からクローンと関係あるのではと想像してるだけ
アポトキシンの解毒剤の効果=身体的な急成長と考える
人類の為にならないとまで言わせた板倉ソフトは人の精神年齢を急速に成長させる為の学習装置みたいなもの
それを使えば世界を牛耳ることが出来そうだからという説を前ここで見たから支持してる
291 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スッップ Sdb8-uyhN)
2016/11/18(金) 20:28:53.63 ID:QMJXU+M/d
>>283 世良の留学先も絡めてる可能性はあるね
灰原がイギリス人とのハーフだからだってのも考えられるけど
それよりもラム編のヒント回で会食がやけに多いのが気になるんだよね
バスルームの事件でもアリバイ作りのために世良達が食事に誘われてたし、
ギスギスしたお茶会はトリックのために被害者達でアフタヌーンティーの飲み比べだし、
今回のモデル殺害も若狭がコナンに推理させるために食事に誘ってるし、
アフタヌーンティーも何かのトリックに使われてたんじゃないかな?
292 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6d2e-h61+)
2016/11/18(金) 20:30:01.03 ID:ZpSdupQd0
クローン薬はまだしも学習装置の方がありえないでしょ
板倉が作れるようなものじゃない
293 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スッップ Sdb8-uyhN)
2016/11/18(金) 20:30:58.48 ID:QMJXU+M/d
294 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スッップ Sdb8-uyhN)
2016/11/18(金) 20:45:36.46 ID:QMJXU+M/d
紅茶にラム酒を入れる飲み物もあるけど関係はないか
あとは思い付きだけどアガサ・クリスティは紅茶党でしかもクリスティーのティーとかけてるとか?
ただ阿笠定子は作中の描写からはラムらしき描写ないからなー
295 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7c03-o6kA)
2016/11/18(金) 20:55:11.28 ID:Cbeeds0C0
そういや黒田が紅茶党なんだな
296 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7c03-o6kA)
2016/11/18(金) 22:10:48.40 ID:Cbeeds0C0
ぶっちゃけここの人ってRUMは誰だと思ってる?
又はどんな人物だと思ってんの?
297 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ササクッテロロ Spa9-N7ik)
2016/11/18(金) 22:32:44.07 ID:NMisEJdHp
と言うか本当に出てるのか?
青山発言の「ww」が気になる
298 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b5f2-akQm)
2016/11/18(金) 22:49:35.39 ID:X/jYIeYD0
>>296 個人的にはRUMはNo.2のみに与えられる称号説。
影武者説がコロコロ変わっても義眼説が変わらないのは
そのせいではないかと。つまり黒田も元RUMなのでは?ないかと
そして17年前にミスを犯しそれが今になって組織内で
騒ぎになっている人物が現在のRUMではないかと思っている。
299 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b50e-yNgj)
2016/11/18(金) 23:48:33.03 ID:RT7LQquK0
300 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b5f2-akQm)
2016/11/19(土) 00:01:46.61 ID:4jtivdGT0
>>299 影武者説の三人とも同時RUMに対して1人だよんと言う意味で俺は捉えている。
301 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff39-Sd4e)
2016/11/19(土) 00:58:46.07 ID:XZQkLgCe0
>>285 指紋と言えば、今週号でコナンが若狭先生のレシートを
ポケットに突っ込んでたのって事件がらみじゃないよね?
回収したレシートの指紋と浅香の指紋を照合しようとしてるとか?
でもコナンは今まで若狭を怪しんでる風ではなかったよね?なんなんだろ
302 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スッップ Sdb8-uyhN)
2016/11/19(土) 01:19:40.48 ID:OZKz56hpd
>>301 レシートで若狭が計画的に子供たちを呼んだことに気付いたから、それを若狭に悟られないように、ポケットに隠して聞いたってのが素直かな
そこから更に何かしようとしてる可能性もあるけど、若狭もレシートに気付いてそうだし
303 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff39-Sd4e)
2016/11/19(土) 01:31:26.43 ID:XZQkLgCe0
>>302 サンクス。指紋は考え過ぎだったか
思えば17年前の事件も、アマンダの指紋については言及されてるけど
浅香のものが残ってるとは言われてなかった。スマン
304 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9c32-AAsj)
2016/11/19(土) 10:31:05.09 ID:bAWO5lxJ0
例えば、あの方がフリーザで、ジンがザーボンでウォッカがドドリアだとしよう。
そしたら、ザーボンとドドリアが警察にチクりに行こうとしたら、フリーザは刑務所ごと
壊すよね。あの方はあくまでも人間であって、フリーザのような化物ではありません。
だから、刑務所ごと壊すとか警察全員を皆殺しになんかできないでしょ。それに、
探偵学園Qのケルベロスみたいに刑務所に忍び込んで口封じのために暗殺なんて出来る訳が無いしね。
また、部下が「警察にチクりに行く」なんて事を知ってるのは部下本人しか知らないため、
知ってなきゃ口封じなんか出来ないと思う。部下の家のどこかに盗聴器をつけてたり、車とかにつけてても、
部下が独り言でも言わない限り絶対に知る事はできないと思う。
305 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ c139-2XGH)
2016/11/19(土) 11:21:57.70 ID:RYS95olI0
>>304 おまえが糞ババアな上にアニメでブヒブヒする気色の悪い豚だと言うのは良くわかった
306 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3f2e-M3KZ)
2016/11/19(土) 14:28:49.02 ID:jY3NudrX0
>>286 俺も考えてみたいから、アフタヌーンティー自体も何かありそうってのは具体的に聞いてみて良い?
307 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5e39-+6wY)
2016/11/19(土) 20:57:28.08 ID:x0akLMSz0
あと10年で完結するのかな??
308 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3ff2-akQm)
2016/11/19(土) 21:52:18.86 ID:eNbuQJX90
>>304 黒の組織はフリーザ軍と言うよりピッコロ大魔王の集団じゃない?
部下に指示出して現場に向かわせるとことか
309 :
蒼き狼@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa41-N7ik)
2016/11/19(土) 22:00:41.27 ID:h4wHpW0Pa
>>296 RUM=黒田 兵衛(50)説はミスリードという意見が多いけど、IT用語?を用いている点が共通しているので可能性はまだ残っていると思う。
@ 黒田「意外な着眼点で事件解決の糸口を見つけ推理を“バックアップ”する… 眠りの小五郎の知恵袋…」- 87巻(FILE.916 往く事は流れの如し)
A RUM『おまえの特殊能力を私のためだけに使え。“インプット”も“アウトプット”も……』劇場版『名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)』
※ 黒田 兵衛がIT用語を用いている発言は上記以外発見出来ませんでした。
また、“スペード「じつはもうラムはでてたりしてw」- 2014.9.1 とびだせ どうぶつの森(2014.9.3 FILE.906 親切なおばちゃん 掲載)”という発言があるので可能性は低いかも…
新キャラではありますが、脇田 兼則(56) も安室と関わりがありそうですね。 公安関係…?
Q:安室さんと脇田さんは元々知り合いだったのですか?今後二人に何かありますか?
A:安室さんと脇田?ん、なんで?(今後)ああ、ありますよいろいろ、お楽しみに。
- Singapore Writers Festival 2016(2日目)
310 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 513c-Alw2)
2016/11/19(土) 22:23:48.59 ID:L9czPSQW0
ほほう
311 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3f24-N7ik)
2016/11/20(日) 00:26:00.63 ID:v71BKGfN0
正直コナンは長く続きすぎて、どっかで構想練り直したりして初期の思わせぶりな発言は本当に伏線として考えていいのか不明
312 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7c03-o6kA)
2016/11/20(日) 00:59:48.62 ID:Op3UgFbv0
>>306 自分は羽田浩司の遺体が赤井務武だって考察が面白いと思ってる
アフタヌーンティーはイギリス文化で、あの事件の現場に赤井務武がいた伏線になってて、遺体が見つかってないっていう秀一の台詞も回収できる
世良とメアリーの羽田浩司の名前へのあの反応も納得
ただ否定的要素は羽田家に養子に出てる秀吉
313 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 513c-Alw2)
2016/11/20(日) 01:46:02.43 ID:kJyNa1PZ0
ほう
314 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 513c-Alw2)
2016/11/20(日) 01:49:12.56 ID:kJyNa1PZ0
面白い
315 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 513c-Alw2)
2016/11/20(日) 01:49:45.51 ID:kJyNa1PZ0
よく分かるもんだ
316 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 513c-Alw2)
2016/11/20(日) 01:51:09.93 ID:kJyNa1PZ0
なるほどな
317 :
蒼き狼@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa41-N7ik)
2016/11/20(日) 07:59:34.59 ID:bPwpNtu+a
遺体≠羽田浩司なら、事件関係者からの証言or利き手が重要になると思う。
【利き手の描写】
@ 遺体=右利き
コナン「彼の右手に… くっきり付いてたらしいぜ?
部屋に備え付けられてた小さなハサミを… 握り締めてた跡が…」- 89巻『FILE.948 握られたハサミ』
A 羽田浩司=不明
下記の描写から右利きという意見もありますが、羽田浩司が使用していた扇子なのか分からないため考慮しませんでした。
由美「秀吉のマンションに遊びに行った時に私に見せようとしてた大切な扇子がどこにもないって焦ってたから… 私が見つけてあげたのよ…」- 89巻『FILE.946 真の夫婦』
→ 『初志貫徹』と書かれた右利き用の扇子
秀吉「初志貫徹… 僕の義理の兄であり最も尊敬する羽田浩司という棋士が… 座右の銘にしていた格言です…」- 89巻『FILE.947 座右の銘』
『初志貫徹』と書かれた扇子が左利き用で且つ、羽田浩司が使用していた扇子であったなら伏線としては完璧だったのですが、違うところをみると“事件関係者からの証言”or“遺体=羽田浩司”の可能性が高そうですね。
318 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6d2e-N7ik)
2016/11/20(日) 11:11:03.16 ID:wRlhfSfr0
>>317 ハサミって基本的に右利き用に作られてて左利きの人も右手で使うって聞いたことある
319 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3f2e-M3KZ)
2016/11/20(日) 11:15:51.81 ID:QvoD720X0
あり得る可能性として、
17年前の事件がラムに繋がる大きい手掛かりは間違いないし、
1.秀一とコナンでラムor浅香を追って突き止めたら務武で生きており、事件とラムの真相の答え合わせ。
2.コナンと秀一でラムor浅香を追ったらメアリーに辿り着き17年前と務武の真相の答え合わせ。(この場合の務武生死ははっきりしてないとする)
3.コナンと秀一がそれぞれ浅香として追ってる人物が出来片方がメアリーと片方は生きてる務武に辿りつき真相の答え合わせ。
どれも結局ラムを捉えることは出来ずに情報は手に入れるといった流れへ。
3.は漫画的に面白そうかなと個人的に思った。
秀一はメアリーとコナンが務武と的な感じで、沖矢とメアリーで会ったら、お互い見た目が変わったなみたいな皮肉の1つでも出そう
320 :
蒼き狼@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa41-N7ik)
2016/11/20(日) 11:30:46.13 ID:nxzSygOFa
>>318 ハサミの描写のみでは“遺体=右利き”とは限らないということですね
ピエロ=滑稽,笑いもの
秀一がピエロなのは、父の偽装死に踊ろされFBIになった様が滑稽であるから
また、目に痣があるメアリーも同上
これなら、務武=敵も十分あり得ると思う
321 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ f681-akQm)
2016/11/21(月) 19:26:31.64 ID:ULly3oyo0
>>320 知らない間に組織の極秘プロジェクトに加担してる
コナンの方がピエロのような気もするけれど
322 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ c139-Xcsx)
2016/11/21(月) 20:43:42.39 ID:iNrWyEBV0
ジェイムズはボスではないという作者バレがあったけどラムじゃないとは言われてないよね
ラムは義眼と繰り返し言われているのはミスリードな気がする
組織のNo2であるラムに良いように操られているとしたら正にピエロだし、FBI・CIA無力化で
コナン勢力に傾いてた力関係が組織側に傾いて展開としては面白くなると思う
323 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3f24-1ibN)
2016/11/21(月) 20:47:13.77 ID:Sp9zuF2r0
>>322 自分も何の根拠もないけど、そんな気がしてならない
というかそうなった時が絶望感ハンパないというか…今のパワーバランス的にコナン側不利にさせようと思ったらそうであったほうが大打撃っぽい
324 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3f24-1ibN)
2016/11/21(月) 20:49:09.57 ID:Sp9zuF2r0
あとコナンとコナンの親族、当事者である赤井、キールを除いてジェイムズだけが先に赤井死亡偽装知ってた事とかも後々何か起きそうで
325 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ c139-Xcsx)
2016/11/21(月) 21:11:50.68 ID:iNrWyEBV0
根拠とも言えないけど組織が一枚板では無さそうなのがジェイムズ=ラムを考えた理由
ラムがボスの追い落としを画策していたら、ボスが恐れる赤井を手のうちに納めておくのはメリットがあるから
デメリットの方が大きいと判断したらいつでも殺せる立場にある
326 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3f24-1ibN)
2016/11/21(月) 21:18:19.00 ID:Sp9zuF2r0
>>325 それもあるし、世良のいうパパの知り合いがジェイムズだった場合、世良とメアリーの信用得てる+そのパパすらも騙していて親しくなった後に葬ったとかもありそう
赤井の父がそう簡単にやられそうにないのと、そんな人を葬れるのは実は味方だと思ってたら違ってたってオチかなぁって
327 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b508-yNgj)
2016/11/21(月) 21:27:11.96 ID:znrqeO8E0
赤黒で、ジェイムズに贈られたオダマキ(白)の花言葉が「あの方が気がかり」らしいけど
これってあの方がラム(ジェイムズ)を心配して贈ったという意味にもとれるね
328 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 77c8-1ibN)
2016/11/21(月) 22:07:50.63 ID:R/ydMlk00
>>320 盗一「サーカスで一番偉いのはピエロ」
30年越しの伏線回収
329 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9cca-RUi6)
2016/11/21(月) 22:23:20.87 ID:QrDHzy7u0
それ別の作品での発言なんだけど
330 :
蒼き狼@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa41-N7ik)
2016/11/21(月) 22:35:18.22 ID:XWTtfJQra
>>327 オダマキ(コロンバイン)の花言葉は、正確には“愚か者(白)、あの方が気がかり(赤)、素直”らしいです。
しかし、『花ことば辞典』というサイトをみた方の誤解で“愚か者、(白)あの方が気がかり、(赤)素直”という誤った情報が出回っているそうです。
原作者の青山先生もこの誤った情報を参考に、そのシーンを書いた可能性があるため否定することは出来ませんが…
331 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4e64-akQm)
2016/11/21(月) 22:40:07.01 ID:BfjVI8O40
>>322 パンダカーの時のラストで赤井とジェイムズのやり取りの時の
ジェイムズの眼鏡が怪しいとも思ってる。
332 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa41-M3KZ)
2016/11/22(火) 07:18:48.92 ID:U8yVvD7Ea
ラムがジェイムズってのは面白いけど、キールに関して難しくないか?
奪還作戦にしろ。
赤井を手中にってのは良いとして、現在もスパイとして活動してるってことはジェイムズは一連のことを報告してないことになるし、流石にボスの側近が組織よりコナンサイドに有利な行動をするかな
333 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa41-M3KZ)
2016/11/22(火) 11:37:59.07 ID:O0Iz7DYZa
あとボスの側近で沖矢が赤井ってのをジェイムズにバラしたのはアウトってことになるしそれが組織の中で大変な事にできなくもないけど、組織内ってよりコナンサイドが大変な事にならないかな笑
秀一殺害はボスの命令で疑った安室の火傷赤井作戦を許してるのに、ラムは沖矢が秀一だと知ってることになる、キールと来葉峠の真相を知ってるジェイムズは外れると思う。
334 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ガラプー KK8e-3cBr)
2016/11/22(火) 12:31:30.09 ID:X702p/RLK
宮野明美って撃たれてから倒れるまでタイムラグがあるよな
ジンが去る時間を考えてその間ずっと立ってるなんて有り得んし
ただ口裏合わせだとするとアニメと展開が違うからな
335 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7d9f-2XGH)
2016/11/22(火) 17:28:34.72 ID:XVmksg8P0
ジェームズは年齢的にはラムでもおかしくないよな
来葉峠のことを知ってるから微妙ではあるけど
336 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ fe4f-VHtQ)
2016/11/22(火) 17:56:22.28 ID:vTfTGQz50
すまねえ、ちょい聞きたい
アサカとメアリーは別人物だよな?
337 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sxa9-AAsj)
2016/11/22(火) 18:07:35.84 ID:w0KVPUuix
ジェームズがラムならどうしてコナンと灰原と赤井とキール放置してるのかわからん。
実はあの方と対立してるって設定でも無理がある気がする。
なんでキールが匿われてる病院すぐにあの方に報告しなかったのってなるし。
338 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3f9f-tQqt)
2016/11/22(火) 18:20:30.00 ID:0L55SWVt0
ノックだとわかってるなら故意に偽情報を掴ませてCIAとFBIを誘導できる
生かして利用したいラムと疑わしきは排除したいジンの思惑の違いがあると思う
339 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ガラプー KK2a-7nGB)
2016/11/22(火) 18:30:48.80 ID:ZRQoauJ2K
松崎しげる
340 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b508-yNgj)
2016/11/22(火) 18:40:02.50 ID:aQP8otpO0
あの方 = 慎重さが故にバンバン殺しちゃうタイプ
ラム =なるべく殺しをしないで態と生かして利用するタイプ
こういう感じでなのかねw
341 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7c03-o6kA)
2016/11/22(火) 19:31:56.12 ID:BvH+V2030
>>336 ここは別人だと思ってる人が大半な印象かな
赤井が羽田浩司の事件に関わってたのは父親だって言ってるし
342 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ c139-Xcsx)
2016/11/22(火) 20:51:52.61 ID:rFx9Pbtr0
ASACAというタイトル名だけで組織から調査が入ったくらいだし
メアリーなら浅香と名乗って組織をおびき出すくらいしそう
と赤井は考えたんじゃないかなと思ってる
343 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff39-Sd4e)
2016/11/23(水) 01:38:21.29 ID:BsAjuKdi0
>>336 浅香は女というのがミスリードで
死体が発見されてないらしい務武=浅香という説もあるよ
ただこれだと赤井の「ASACA RUM」の暗号の解答への反応がちょっと不自然
344 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6835-irNo)
2016/11/23(水) 10:11:53.32 ID:aMiNS94/0
黒幕自身が生まれながらの成長障害持ちって線はないん?
ベルモットのエンジェル発言聞いてると
子供に恵まれなかった母親みたいに見えて仕方ないんだが
345 :
蒼き狼@無断転載は禁止 (ワッチョイ fea7-N7ik)
2016/11/23(水) 12:20:12.63 ID:qp+WpK5J0
エスターが流行った時期?はホルモン異常とか発育不全が話題に上がっていたと思います。
後、関係ありそうなのだと不妊症・遺伝子操作などの話題もスレで度々出ていますね。
346 :
蒼き狼@無断転載は禁止 (ワッチョイ fea7-N7ik)
2016/11/23(水) 12:25:26.90 ID:qp+WpK5J0
“沼淵 己一郎”が薬の被験者に選ばれたのも、こけた頰・上向きの鼻・猫背など身体的特徴に理由があるという意見もあったんですが、どの説に関係していたかは忘れてしまいました。
347 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa41-M3KZ)
2016/11/23(水) 13:02:06.64 ID:IHtiIT04a
灰原が幼児化について偽り続けてるとか、鏡さえも真実を移さないとか皮肉って幼児化=別人になるってのを仄めかして、ベルは別人にして保護する証人保護を馬鹿げた制度と言ってるのも気になるよなー。
ボスが半世紀前からしてるプロジェクトでの薬開発はその中の1つにしか過ぎなくて実は
アメリカ特有の証人保護とか日本や中国特有の戸籍制度とかに絡んで、何かでかい革命でも起こそうとしてるんじゃないか思った。
そこにAPTX4869や板倉ソフトとかが絡んでるとか。
APTX4869が真の目的だと思ってたけど、実は目的を果たす為の道具でしかなかった。だから人体実験もして殺しにも使ってたとかなったりして。
そして、その薬を飲まされたコナンはそこだけではなくその真の目的のプロジェクトに深く関わってるってことで、今のコナンの姿がボスも知らない唯一の成功例の可能性。
コナンがボスを突き止めてボスもコナンの姿は知った時にその目的が果たされるとかの展開になったら個人的に熱いと感じたw
348 :
蒼き狼@無断転載は禁止 (ワッチョイ fea7-N7ik)
2016/11/23(水) 14:31:47.36 ID:qp+WpK5J0
文字化け→ホオ
349 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6d2e-h61+)
2016/11/23(水) 14:37:50.98 ID:VtvyXRga0
そんなことこのスレにいる奴ならわかってるよ
350 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6835-irNo)
2016/11/23(水) 15:02:49.65 ID:aMiNS94/0
>>345 なるほど、話題になってたのね
色々考察されてるんや、サンクス
351 :
蒼き狼@無断転載は禁止 (ワッチョイ fea7-N7ik)
2016/11/23(水) 17:27:03.60 ID:qp+WpK5J0
この描写も伏線なのかイマイチ分からないんですよね
灰原:あら、あなたは平気なのね…
コナン:え?
灰原:私は毎朝これを見るたびに寒気がはしる… あなたいったい誰なの…? ってね…
コナン:バーロ こーなったのはオメーが作った薬のせいだろ?
灰原:そうね… 悪いと思ってるわ… 真実を追い求めるあなたが… 皆を偽り続けている… 何もかも忠実に映し出すこの鏡でさえも… 真の姿を映してくれないんだものね…
- FILE.223 鏡の中の真実(23巻)
後、“口外されていない情報をジンが知っていたので組織の人間が警察関係者の中にいる”という意見があるけど、下記の描写よりあの事件ではジョディ先生の携帯が原因だったと思う。
コナン:ジョ、ジョディ先生!? どうしてたの? 何度携帯にかけてもつながらなかったよ?
ジョディ:ああ… 例の「シランプリ」の事件の後、ホントに調子悪くなったから買い換えたの… 色々あって心機一転のために番号もね!
- FILE.622 赤白黄色(60巻)
ベルモットがいるのでどうにでもなりますが、誰がジョディの携帯に仕掛けを施したんでしょうね…?
352 :
蒼き狼@無断転載は禁止 (ワッチョイ fea7-N7ik)
2016/11/23(水) 17:27:36.19 ID:qp+WpK5J0
ハッキング・ウイルスもありえますねww
353 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3f9f-tQqt)
2016/11/23(水) 19:09:39.71 ID:dY1Bry5x0
ベルモットといえば不老でシャロンとクリスの一人二役が定説になってるけど
案外ここにもミスリードがあったりして。
以前に組織は既に不老の薬を手に入れてるんじゃないかという考察があって、
だとするとボスが部下の忠誠を試すために薬を飲ませることも考えられる。
実は不老ではないことを隠すためにクリスが子供の頃からシャロンが準備して
ベルモットを襲名させたとか。眼鏡はクリスの指紋を付けて本物とすり替えて
シャロンの口癖をことあるごとに口にして同一人物と思わせてるかもしれない。
354 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプッッ Sdc8-uyhN)
2016/11/23(水) 19:17:03.03 ID:gqLQNsold
355 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ f681-akQm)
2016/11/23(水) 19:48:45.12 ID:f7+IzT8F0
>>337 個人ならボスの座を狙っている。
FBIの為なら極秘計画を利用するためとか?
356 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ f681-akQm)
2016/11/23(水) 20:01:37.72 ID:f7+IzT8F0
>>336 個人的には赤井の園子達への質問も踏まえて
浅香(メアリー)になりすました人物=RUMではないかと。
357 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ f681-akQm)
2016/11/23(水) 20:14:59.26 ID:f7+IzT8F0
>>347 灰原の研究の小さな「女の子」にしか必要とされない雛人形のようなものから
幼児化云々より性別の方が重要な気がする。
今のところ作中で男性に効いているのは新一のみだし。
358 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スッップ Sdb8-uyhN)
2016/11/23(水) 21:37:37.59 ID:xFSw9Hwdd
今回の事件でラム編はどう動くのかな?
359 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa41-M3KZ)
2016/11/23(水) 23:32:00.38 ID:QHQkFtCBa
>>357 そこは、単純に灰原自身のこと言ってると思ってた。
殆どの人には見出せないけど、雛人形のように小さな女の子(自分自身)にしか必要とされないって感じで。
灰原は自分の意思で飲んだし、使い方を見出したと言えなくもない
360 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b2e-KME9)
2016/11/24(木) 16:36:05.20 ID:k3cMvBOA0
伏線も全部頭に入れててスレの流れも理解してるやつがどれだけいんのかな
正直同じことを繰り返してるようにしか見えない
361 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f39-Qi7P)
2016/11/24(木) 16:56:54.26 ID:F6qu321+0
ジンはドイツ語を使えるらしいな
もしかしたらナチスドイツ絡みの組織なのかもしれんね
例えば日独伊三国同盟関係の組織とかね
362 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ f32e-sTmH)
2016/11/24(木) 17:58:24.01 ID:mEEHpeu20
モサドとか
363 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1339-CdFj)
2016/11/24(木) 18:47:53.01 ID:q504cv630
何でソフト作るの板倉じゃないといけなかったんだろう
ベルモットがボスに「お前板倉と知り合いだろ?あいつに頼めよ」
って言われて渋々とかだったら拍子抜けだな
犬猿の仲だったのも単に納得いく仕事をしないってだけなのかも
20代に見える加工しなさいよ!出来るかババア!
364 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2f64-fSrY)
2016/11/24(木) 19:55:06.96 ID:D9Ny2Y3H0
>>359 雛人形って本来、身代わりの役割だから例えば子供の時には治せても大人になると困難な病気を治すための薬とか
365 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2f64-fSrY)
2016/11/24(木) 19:57:52.05 ID:D9Ny2Y3H0
>>363 完成に時間が掛かるから最も完成度の高い板倉を選んだんじゃない?
366 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b2e-KME9)
2016/11/24(木) 20:07:17.07 ID:k3cMvBOA0
板倉のソフトってAI
しかありえないだろ
367 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2f64-fSrY)
2016/11/24(木) 20:10:12.52 ID:D9Ny2Y3H0
>>366 目を患うだけでなく人間のために断念するAIってどんなの?
368 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b2e-KME9)
2016/11/24(木) 20:18:35.44 ID:k3cMvBOA0
>>367 現実的に考えて
先に出てるような考察みたいな代物を板倉が作れるはずないだろ
将棋のようなAIの応用かCGに行くのは当然でしょ
369 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ cb08-lM3r)
2016/11/24(木) 20:29:14.78 ID:z2roFVO80
>>368 問題はそのAIかCGで何をするかだ。
そこまで推理出来なきゃ意味が無い。
370 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b2e-KME9)
2016/11/24(木) 20:37:06.62 ID:k3cMvBOA0
>>369 そりゃそうだw
AI幅広すぎるからなあ
371 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b39-FWBh)
2016/11/24(木) 20:44:21.53 ID:+f4ycuvX0
犯罪者育成プログラムではないかと思ってる
いかに捜査機関を出し抜くか完全犯罪を成し遂げるかゲーム方式で学ばせる
あるいは犯罪計画の駄目出し修正してくれて成功率を高めてくれるとか
372 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2f64-fSrY)
2016/11/24(木) 21:08:55.52 ID:D9Ny2Y3H0
極秘プロジェクト
板倉のソフトで視聴者の視力を奪い、目の治療と偽って組織専用の眼球タイプのカメラを移植
抵抗するものには別室でAPTX4869で幼児化させて無力化した後に移植
手術が困難な子供には灰原の別の薬で落ち着かせた後に移植
人類そのものを防犯カメラのような役割を果たさせ世界の金の流れを牛耳るのが目的
・・・・ないか。
373 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ a703-IhaO)
2016/11/24(木) 22:07:42.29 ID:seMCl35t0
374 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 372e-rApL)
2016/11/24(木) 22:50:20.60 ID:9AenFLT30
間違いなく秀吉・浩司の話に板倉は今後絡んできそうなんだよな
羽田浩司は名前だけは昔から出てたからRUMはもう出てたりしてにも繋がるか?
375 :
蒼き狼@無断転載は禁止 (ワッチョイ efa7-JQwj)
2016/11/25(金) 11:18:23.33 ID:YBc0gUEp0
“RUMの義眼=赤井 務武が負わせた”という意見は面白いと思う。
ピエロにばかり目がいき、メアリーと秀一が揃って目元に傷を負わせた理由までは考えられていませんでしたので参考になりました。
376 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa27-B8io)
2016/11/25(金) 12:15:33.24 ID:uo1wzvnOa
てか板倉が個人的に作ってるソフトが目当てだったんだし、優秀なプログラマー集めってよりやっぱ板倉の作ったシステムソフトが必要だったってことだよね。
無理やり板倉に作らせようとしてたってことから、板倉にしか作れない物。
と考えると将棋関係でのAIか映像関係のCGプログラムって所だよね。
んで、わざわざベルモットと板倉に映画の仕事での接点と来たら高飛車を示唆も含めて、システムソフトと映像関係が結びつくと思うんだよなー。
それなら、組織が板倉を知ってる事も説明つくし
377 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ cb08-lM3r)
2016/11/25(金) 12:24:44.58 ID:tiAhJ+YM0
板倉のソフトは最強の将棋ソフト。
あの方は将棋が大好きだが引きこもりなので、
毎日家で将棋ソフトで遊びたいから板倉に作らせた。
378 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa27-B8io)
2016/11/25(金) 12:38:00.95 ID:uo1wzvnOa
だけど、板倉ソフトの一番の謎は、
人の為に一度断念して追い込まれて要求を飲んだがやはり人の為に出来なかった物。
なのにそのソフトで組織が何をしようとしてるのかは見当がついてないってとこだよね。
これがどうも矛盾的なんだよな。
なんのソフトにしろ、一見悪用しようの無いシステムソフトだけど、人の為にならない物。
ここが埋められる物がソフトの中身の候補になるかも。
379 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa27-PVnu)
2016/11/25(金) 17:44:34.33 ID:T5D8K7aOa
最強の将棋ソフトってのは割とあるんじゃない?
組織はAI部分が欲しかった
登場してきてる棋士にも話題として絡めることができる
380 :
蒼き狼@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa27-JQwj)
2016/11/25(金) 20:38:12.90 ID:pHE3z/Jua
>>379 相馬が板倉を殺害した動機に密接に関わっているため、その意見を推す方は割と多いです。
【描写】
相馬:笑っちまうだろう? 名勝負の棋譜を集めて20年間奴に送り続け、「機は熟した」って奴の言葉に乗せられて、多額の借金までして奴に投資し、出来上がるはずの名人級の本格将棋ソフトに… 「待った」だからな… - FILE.379 暗黒の足跡B(37巻)
また、一度に三種類のゲームソフト(囲碁・チェス・将棋)の依頼を受けていたことから凡用性の高い人工知能(AI)と考えているみたいです。
それと同じくらい“特殊視覚効果”関連のソフトという意見も多いですが…
381 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 932e-B8io)
2016/11/25(金) 20:52:19.23 ID:9dJGD+aF0
>>380 システムソフトの定義が分からないけど、AIとか人工知能の開発もシステムソフトの開発って表現と出来る事は出来る?
382 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スッップ Sdaf-rwYd)
2016/11/25(金) 21:06:43.92 ID:Izvq2mN1d
383 :
蒼き狼@無断転載は禁止 (ワッチョイ efa7-JQwj)
2016/11/25(金) 22:12:18.81 ID:YBc0gUEp0
384 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef4f-JJYA)
2016/11/25(金) 22:22:28.63 ID:Tx2Fo2xZ0
コナンの映画ネタバレ来たな
絵みる限りクソ楽しそうだな
385 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b3d-FF6F)
2016/11/26(土) 10:55:28.43 ID:uIKHK9Ao0
>>373 ラム=羽田浩二ならジンとウォッカの会話がおかしいことになるけどな
386 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f39-Qi7P)
2016/11/27(日) 00:34:46.62 ID:4JMJdpY30
>>347 もしかしたら完全に別人に成り代わる薬もあるかもしれないね
もしそういう薬があるなら新一がキッドそっくりに、灰原がエレーラそっくりになれてもおかしくないよな
もちろんクリスがシャロンそっくりになれるのかもしれないけど、遺伝子が全く同じらしい一卵性双生児も指紋は一人一人違うからな
387 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ cb9f-PVnu)
2016/11/27(日) 03:13:10.94 ID:4le3aKXl0
ラム候補がなんか増えてきて収拾付かなくなってきたな
388 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b2e-KME9)
2016/11/27(日) 04:24:11.70 ID:Y7MwpCXu0
まぁ一つくらいは当たってんだろ
389 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa27-ppse)
2016/11/27(日) 05:13:46.34 ID:t3Q4r/BOa
眼帯とか付けてるあからさまな奴は違う気がする
390 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ a703-IhaO)
2016/11/27(日) 05:17:31.67 ID:4nXrOZvD0
作中でRUM候補っぽく描かれてるのが、
・メアリー
・黒田
・若狭
・脇田
(・浅香)
その他の説としては、
・山村
・桜子
・務武
・ジュノグラス
・勝又力
・羽田浩司
・烏丸蓮耶
391 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 932e-B8io)
2016/11/27(日) 07:26:44.84 ID:hNWVJW8B0
>>390 アマンダもちょくちょく候補で見かけるよ
392 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa27-ppse)
2016/11/27(日) 08:25:39.78 ID:MIvzLsnIa
烏丸がNo.2だったらそれはそれでカッコいいだろうな
名前明かしても誰あのジジイってなるだろうけどね
むしろ
>>390の烏丸以外は烏丸の影武者で行こう!
393 :
蒼き狼@無断転載は禁止 (ワッチョイ efa7-JQwj)
2016/11/27(日) 08:32:42.23 ID:m3sTmCLw0
『純黒の悪夢』の描写から“榎本 梓”とあの方候補者(否定された人物も含む)もRUM候補としてみるかな
394 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ cb9f-PVnu)
2016/11/27(日) 08:49:48.87 ID:4le3aKXl0
ラム候補本当多いな
スレ的には山村が最有力なんだっけ?
395 :
蒼き狼@無断転載は禁止 (ワッチョイ efa7-JQwj)
2016/11/27(日) 10:09:16.13 ID:m3sTmCLw0
2014.9.1 とびだせ どうぶつの森
ダイヤ:じつは もうラムは でてたりしてw
2014.9.3 週刊少年サンデー 40号
FILE.906 親切なおばちゃん(86巻)掲載
上記の発言があるため、あの方スレでは新キャラよりは“山村 ミサオ”などの既存キャラを推している方が多いですね。
396 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ab0e-he9w)
2016/11/27(日) 10:48:09.67 ID:XWyTRljm0
ベルモットが梓の名前知らなかったのにラム=梓とか笑える
397 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa27-ppse)
2016/11/27(日) 11:04:57.91 ID:MIvzLsnIa
ベルモットがラムの顔知らない可能性あるし...
まあ梓は映画の出来事だけだしな疑われてるの
398 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 932e-B8io)
2016/11/27(日) 11:49:00.73 ID:hNWVJW8B0
>>395 その発言は書き下ろしのラムちゃん出した時ともろ被ってるから新キャラ既存キャラどちらかに絞れる内容じゃないってことで、前スレで決着ついてなかったか?
399 :
蒼き狼@無断転載は禁止 (ワッチョイ efa7-JQwj)
2016/11/27(日) 12:09:43.33 ID:m3sTmCLw0
>>398 なるほど。RUM(組織のNo.2)ことではなく、ラムちゃん(うる星やつら)のことだったんですね。
解釈としては“じつは もうラムちゃん(うる星やつら)は 描いてたりしてw”といった感じでしょうか…?
400 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ a703-IhaO)
2016/11/27(日) 12:20:04.35 ID:4nXrOZvD0
あの発言はどちらとも取れるからここでは結論出なそう
もし組織のRUMのこと言ってるとしても若狭と脇田とあが外れるだけ
あーあと浅香が外れる可能性あるのか
401 :
蒼き狼@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa27-JQwj)
2016/11/27(日) 12:39:32.04 ID:vdZtqeNla
因みに下記の描写の2日前に“ダイヤ:じつは もうラムは でてたりしてw -とびだせ どうぶつの森”との発言がありました。
灰原:ラム…? だっちゃ?
コナン:あ、いや… 漫画のキャラじゃなくて…
- FILE906『親切なおばちゃん』(86巻)
しかし、それ以前に青山先生がラムちゃん(うる星やつら)のイラストを描いていたことを指しているなら矛盾はないですね。
402 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0be7-rwYd)
2016/11/27(日) 13:40:59.13 ID:3ZiOt8qJ0
>>394 考察スレでは山村は可能性低いって感じだったな(梓や桜子と同じくらいだろう)
山村説の根拠は三つだが、
>目の描写は実際にはまちまち
>口調の件も、入れ替わっているのなら逆でないとおかしい
ということで、決定的でない
403 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0be7-rwYd)
2016/11/27(日) 13:46:45.41 ID:3ZiOt8qJ0
>>397 梓説の根拠は、ざっと見てきた感じだと、
>映画の描写
>「いよいよRUMが動き出した」発言以降、コナンや探偵団とは度々会うのに、
何故か灰原と梓は上手い具合に遭遇していない
>ラムちゃん
>飼っている猫にRUMの特徴
>組織回の導入や締めに度々登場
>安室が引き続きポアロに残っている
>わざわざベルモットが名前も覚えていないリスクを犯してまで変装
>夏一辛
こんなとこかな?
404 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1339-JQwj)
2016/11/27(日) 15:32:24.16 ID:q5tvgpgp0
漆黒の追跡者で山村が犯人確保の時に転んで警察手帳落として犯人に警察だとバレる失態があったけど、
もし山村がラムなら変装したベルモットが人質になれるようにアシストしたと考えることも出来るような。
他の刑事と違ってアイリッシュにボコられるのを直前に回避してるのも気になる。
ただそれだとアイリッシュをわざわざ潜入させたりベルモットがアイリッシュの変装の確認に来る必要も無くなるか。
405 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 932e-B8io)
2016/11/27(日) 16:10:42.68 ID:hNWVJW8B0
てかそもそも17年前の事件の関係者の中にラムがいるって流れだよね。
つまりコナンが17年前の真相に近く=ラムや組織に近くって流れ。
とすると、山村がどんだけ怪しくても17年前の事件に関わってるのを擦りでもしないと候補にするのはどうなのかね。
17年前に絡んでる人物がまず有力候補でしょう。
アマンダ、羽田、メアリー、務武。
この四人の中にって考え方が一番の筋。
そこからメアリーの周辺、秀一の周辺、秀吉の周辺に視野を広げるのがベタな推理。 そこに山村が入るかどうか。。
406 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sxe7-Qi7P)
2016/11/27(日) 17:04:13.28 ID:tyr+fImJx
山村はラムの道化のひとりって感じじゃないか。
怪しい部分は多いからラムじゃなくても山村にもなにかあるとは思うんだよな。
紅葉が名前繋がりで山村の関係者って説もあったから、
服部方面で話が動くのかも知れないし。
407 :
蒼き狼@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa27-JQwj)
2016/11/27(日) 19:58:51.91 ID:dqpoNgvga
若狭 留美
・WAKASA RUMIを並び替えるとASAKA RUM+WI
・留美=高橋“留美”子(うる星やつら作者)
・左目の描写=義眼?
┣ 若狭:此の世を離れる… 覚悟だよ… - FILE968『若狭先生の秘密』
┗ 若狭:これが最後の晩餐になる… とか… - FILE979『白い手の女』
(・スケバン刑事)
丁度、スレから離れていた頃に登場したキャラだったのでまとめてみたけど根拠はこんな感じ…?
408 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 932e-B8io)
2016/11/27(日) 21:00:54.62 ID:hNWVJW8B0
>>406 青山さんなら寧ろコナンにすら怪しまれる位まで山村に何かさせといて実は全然関係ないことだった。 の方がキャラ的にも面白いし変に組織側ってしてもなんか微妙になりそう。
409 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff25-Qi7P)
2016/11/27(日) 21:20:46.40 ID:j+q21SJu0
俺は逆にベタな推理で予想できる人物よりも
多少唐突でも意外性のある人物がラムであった方が面白いと思う
410 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa27-ppse)
2016/11/27(日) 21:27:04.94 ID:WzMNE0hRa
実は根拠なしに最初毛利小五郎をRUM疑ったわwww
演出的には部屋は暗く毛利事務所で毛利小五郎が新聞読みながら振り向かず「知っていたさ」的なのだったら雰囲気的にはRUMっぽくてNo.2だなぁ...と
まあ流石にハッピーエンドにはならなそうだかw
411 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Spe7-JQwj)
2016/11/27(日) 23:30:21.53 ID:zbqSo28bp
コードネームを持った人物の考察はバーボン編でもあったが、蓋を開けてみれば安室があからさまにバーボンだったからな。しかも引っ張るだけ引っ張って。
組織メンバーが誰かってことよりも、やはりメアリーが幼児化している事とか17年前に使われたAPTXの方が重要なんだろうな。
ラム編になってからAPTXに再び脚光が浴びせられてるし。
412 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ abf2-fSrY)
2016/11/27(日) 23:49:15.89 ID:sajbMuK60
コナンの声優陣は乱馬1/2の声優陣と被るらしいから
そこからRUMを導き出そうと思ったけど誰かいる?
413 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b2e-KME9)
2016/11/28(月) 00:39:54.44 ID:9TqhoTg40
意外性なら羽田しかいなさそ
414 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b39-nTKO)
2016/11/28(月) 01:41:14.11 ID:cLFWtNw10
>>412 コナン、新一、蘭、園子
博士、灰原、世良、白鳥etc
青山的にラムちゃんには思い入れがある
RUMは使えないが多分いずれ使ってしまう
から重要キャラに使うであろうと予想されて
きて側近で出てきたがうる星やつらの
主人公のCVといったら古川、で
>>394-406に
戻ってループか
純黒で判明した一人称「私」は違和感ないけども
415 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b8c-/sNf)
2016/11/28(月) 12:13:13.76 ID:eHO/cIPJ0
漆黒の追跡者で会議のあとの自販機の前のシーンでブラックコーヒーと大和が意味深に一緒に映ってるシーンがあるんだが
416 :
@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 14:05:40.54
grw
417 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa27-B8io)
2016/11/28(月) 14:53:41.56 ID:VnoyeKUYa
秀一は100%17年前の事件を軸に調べるだろうけど、コナンがどう動くのかわからないか。
コナン自身JUKEホテルに行くのかすら分からんし。
もしかしたら秀一とコナンは別の方向から調べるけど、最後は二人の力で1つの結論に繋がるのかね。
ダイイングメッセージを二人で見つける描写がそれを示唆してる感じもするし。
そう考えると、秀一は務武を追って、コナンはメアリーを追って真相に近付きそうだよね。
418 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9b3c-+bTa)
2016/11/28(月) 15:32:53.95 ID:5gYZXYzL0
確かに
419 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ f32e-sTmH)
2016/11/28(月) 15:40:31.68 ID:C+cH2NQ10
ラムの捜査に…服部を巻き込むわけには
フラグにしか見えないけど一見関係なさそうな最近の服部プッシュにさらっとラムの話しが絡んでくるのかな
420 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sxe7-Qi7P)
2016/11/28(月) 17:32:21.77 ID:WunkNmZ7x
>>419 服部がらみだとやっぱ山村が気になるんだよな。
いろいろ怪しい伏線多いし。
大岡紅葉も山村関係者説があったしな。
421 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9b3c-+bTa)
2016/11/28(月) 19:06:28.74 ID:5gYZXYzL0
ほう
422 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプッッ Sd2f-kM6q)
2016/11/28(月) 22:50:51.39 ID:XHu78Vhud
[速報]ASKA逮捕
423 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ab08-he9w)
2016/11/28(月) 23:15:34.69 ID:0/2wG/2/0
424 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スップ Sd2f-/ZAf)
2016/11/29(火) 20:15:58.94 ID:Q45Ro4+Cd
>>422 清原の時に蒸し返されてたけどまさかまたとはな
やっぱASAKA最低だわ
425 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0bce-Kail)
2016/11/29(火) 22:27:14.52 ID:upg2ns6Z0
あの方=シャロン・ヴィンヤード
ベルモットはシャロンのクローン人間
426 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9b3c-+bTa)
2016/11/30(水) 01:24:59.33 ID:vxok0u9A0
ほほう
427 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ f32e-sTmH)
2016/11/30(水) 14:04:58.50 ID:31okEttA0
そして誰もいなくなった
428 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ a703-IhaO)
2016/11/30(水) 14:35:15.54 ID:6P9vWpku0
RUM考察は今の段階じゃ限界あるからなー
誰と思ってるのが多いんだろ
このスレだと山村が強いのかな?
429 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ f32e-sTmH)
2016/11/30(水) 14:58:51.14 ID:31okEttA0
思うに組織臭って物理なんじゃないのかな。組織のたまり場が酒屋とかで分かる人には独特の臭いが的な
で、NO2ともなるとその臭いを消して行動してると
430 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf81-fSrY)
2016/11/30(水) 19:36:53.33 ID:kuBAX0HR0
工藤新一
☆帝丹高校に通う 高校2年生
部活動はサッカーでありポジションはFW
☆日本では東の高校生探偵と呼ばれており
自宅には彼へのファンレターが絶えない
☆日本屈指の推理小説作家 工藤優作と
元国民的女優 工藤有希子(旧姓 藤峰)
との間に生まれた長男
☆両親は海外に出張しており実質一人暮らしを満喫中
☆幼少時より父の書斎にあった著者コナン・ドイルの書いた
小説 シャーロック・ホームズの魅力に惹かれ
平成のホームズと呼ばれる事を夢見ておりサッカー部に
入部したのも足腰の鍛錬とホームズの影響によるもの
☆絶対音感の持ち主でありバイオリンの才能もあるが
歌唱力に限っては某 ガキ大将と一位二位を争うほど
☆初めて自身の手で事件を解決に導いたのは
ニューヨーク行きの飛行機内での事件であり
行き先のニューヨークでも難事件を解き明かしている
それまでは父である優作が捜査に協力しており
その隣で見たり解決後に詳細を聞くカタチとなっていた
☆幼馴染の毛利蘭と鈴木園子とは高校もクラスも
同じであり毛利蘭には特別な感情を抱いているが
未だに彼氏彼女の関係にまでは発展していない
☆自宅の隣には発明家の阿笠博士が住んでおり
彼の発明をガラクタ扱いしていたがのちに
彼の発明を大いに活用するようになる
☆幼馴染の蘭と水族館に出掛けたがそこで起きた
事件解決の帰りに彼女を怒らせてしまい近日開園の
遊園地に行く事を約束するがそこで待ち受ける
苦難の日々をこの時の彼はまだ知る由もなかった・・・。
431 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf81-fSrY)
2016/11/30(水) 19:37:45.85 ID:kuBAX0HR0
>>430 毛利蘭
☆帝丹高校に通う 高校2年生
部活動は空手部であり全国高校選手権で一位二位を争うほどの腕前
☆元 刑事であり現在 探偵である毛利小五郎と弁護士 妃英理(現在別居中)との間に生まれた長女
☆家庭を取り戻す事(両親の別居問題解決)を夢見ており
父と母に策を講じるが演技力の下手さ加減と
ツメの甘さで悪化させしまう事が多々ある
☆苦手なモノはお化けなどのホラー系であるが
自分の意見が通らなかったりすると自身の空手で
賛成可決を取るある意味ホラーよりタチの悪い存在
☆幼馴染の工藤新一とニューヨーク行きの飛行機内で
事件に遭遇しその時の事を父 小五郎の前で
誤解を招くカタチで寝言を洩らし騒ぎを起こしている
☆行き先のニューヨークでも事件に遭遇しその帰り道に
起きた騒動の後に体調を崩し翌日に高熱が下がったと共に
記憶が飛んでおり近日になってその日の出来事が蘇り
その時に工藤新一を意識し始めた事を認識する
☆新一と水族館に行った際にも事件に遭遇し
その帰り道に自身の携帯を溝に落とすハメになってしまい
元凶である彼に遊園地に連れて行ってもらう
約束の際に新しい携帯とストラップもねだっている
そしてその遊園地で待ち受ける悲劇の日々を
この時の彼女はまだ知る由もなかった・・・。
432 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf81-fSrY)
2016/11/30(水) 19:38:38.48 ID:kuBAX0HR0
>>431 江戸川コナン
☆帝丹小学校に通う 小学一年生
☆母は江戸川文代であり毛利探偵事務所に居候する
カタチとなっているがその理由は彼の深い事情にあり
☆特技はサッカーでありゴールネットを突き破りその後ろの
木を倒す程であるがその理由は彼の履いていた靴にあり
☆事件解決のため大の大人を一時的に眠らせ代弁しているが
その理由は彼の腕時計と蝶ネクタイにあり
☆遠くの景色をピンポイントで見れる視力を
持ち合わせているがその理由は彼の眼鏡にあり
☆大人顔負けの推理力を持ち合わせており様々な難事件で
ヒントを出しているがその理由は彼の過去にあり
☆とある組織を独自に追っておりその事を知るのは
一部の人間のみであるがその理由は彼の真の目的にあり
433 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf81-fSrY)
2016/11/30(水) 19:39:20.52 ID:kuBAX0HR0
>>432 服部平次
☆子供相手にムキになる色黒男
434 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 139f-sTmH)
2016/11/30(水) 20:18:41.45 ID:dBMXw9wr0
ピスコはシェリーのこと知ってたし、実は同じようにシェリーを知ってるラムが
姿を隠してずっとシェリーの動向を見張ってるんじゃないかと思ってる
灰原が感じてるのは組織じゃなくそのラムの気配
臭いは消してるんじゃなく、気付かれない程度に距離を置いてるんだと思う
うっかり近付き過ぎると灰原センサー発動
435 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0bce-Kail)
2016/11/30(水) 23:15:02.73 ID:9E3T5+dH0
キッドと新一が似てるのには秘密があるって青山言ってたけど
血縁関係?それともクローン?
436 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b39-yQe2)
2016/12/01(木) 01:37:06.54 ID:e9jRb6nG0
>>435 たしかシンガポールのイベントで
キッドが追っている組織は黒ずくめの組織とは別物と断言されたんだっけ?
これが本当なら組織絡みというわけではなさそう
437 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 219f-F2U0)
2016/12/01(木) 01:38:44.58 ID:QW2bwpQ00
最新話でミスリード用ラム候補(ASAKA候補)が一斉に出てきたから話が動きそうね
438 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123@無断転載は禁止 (ワッチョイ 66e6-P7Gl)
2016/12/01(木) 04:29:58.88 ID:q321MzeM0
439 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4d83-MgX0)
2016/12/01(木) 04:37:03.84 ID:bQgOKgKT0
Aが多い→た抜きかな?と思ってアナグラム検索したらCur Msしかなくて悩んだのが懐かしい
440 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6b9f-BRVC)
2016/12/01(木) 10:26:23.38 ID:WFQ67bkE0
若狭留美は若狭湾沖にあって美を留めるという意味で美國島を暗示してると言ってみる
あの名簿にあった宮野志保が本人かどうかも伏線のまま残ってるしね
犯人の祖父母も行方不明だから母親も命様を自分の母親から引き継いだ可能性がある
かつてあの島が組織の本拠地でボスが去った後に部下が身代わりをしてたってありそう
441 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ f1ce-VrYX)
2016/12/01(木) 13:34:56.79 ID:7r+1fAMh0
蘭とラム、漫画ではいいけどアニメでは呼び名が紛らわしい
442 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スププ Sda8-iOc6)
2016/12/01(木) 21:02:43.41 ID:vprpN2gzd
目の描写といえば、服部平蔵も怪しい
よく片目を瞑っているように見えるシーンがあるし、コナンと接点があるけど、直接的な絡みは少ないキャラ
443 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5a9f-XfGn)
2016/12/01(木) 21:39:28.30 ID:JURlVp1S0
組織名「ギフハブ」→アスカ→みやむー→あの方=和葉
444 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa05-dOt/)
2016/12/01(木) 22:07:50.54 ID:Ih2COwDSa
ここにきて平次RUM説
まあ17年前の事はどうとてもなるか
あと親友でライバルが組織のNo.2なのも王道と言えば王道かな
445 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ f835-4vUu)
2016/12/01(木) 22:24:33.23 ID:6H67G8L00
来年の映画で注目させてからの
実はno.2でしたなら笑っちまう
まぁパイカル持ち込んだの偶然なのかは気になる。
>>435 実は母親同士が姉妹だったりしてな
446 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 432e-/mAi)
2016/12/02(金) 01:13:49.66 ID:eC47cNOD0
純国見直して思ったけど今後の原作の展開を暗示してるような
RUMのシーン、安室と松田、ジンがシルエット超しに赤井を見る→やったか?はフラグですよ安室さん
447 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ f1ce-VrYX)
2016/12/02(金) 01:56:33.74 ID:dPVfDYYJ0
RUMは普通に若狭でいいと思うよ
どう見てもモデルは高橋留美子だし、うる星のラムとも掛かってる
448 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d12e-XrMI)
2016/12/02(金) 03:53:12.46 ID:HUkqGVJG0
ヒューズってどっかで聞いたと思ったらハワードヒューズだ
彼の作品に地獄の天使ってあったねwしかもその撮影中に事故って
大富豪になったはいいが病気かなんかで発狂して薬中になった挙句死亡
だったな
449 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sx8d-IzwZ)
2016/12/02(金) 04:23:10.43 ID:0gn1FDvox
あの方って青山によれば猫をなでているような悪役のイメージなんだよな。
猫がらみのキャラって怪しい奴ってどれだけいる?
450 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 390e-Gvca)
2016/12/02(金) 08:02:12.87 ID:CGRtx7RP0
451 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7539-yaSi)
2016/12/02(金) 09:33:12.92 ID:XoIhzgUD0
梓、妃、由美が猫のイメージ
452 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (オッペケ Sr8d-yaSi)
2016/12/02(金) 09:50:19.24 ID:4H/+RLBLr
ポケモンのサカキみたいなもんやろなぁ
453 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 432e-/mAi)
2016/12/02(金) 14:14:39.19 ID:eC47cNOD0
今後の展開を暗示しているような純黒で梓の意味深なシーンは凄い気になる
454 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3908-fZ22)
2016/12/02(金) 15:13:11.17 ID:hbnItcqJ0
>>450 従兄弟は否定されていても、はとこの可能性は否定はされてはいない?
455 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa05-wK09)
2016/12/02(金) 15:27:27.66 ID:5xDdexnZa
文字で読んだ時は黒田と脇田はニヤリとしてて若狭と仲間かと思ったけど真顔なんだな。3人が全員仲間ではなさそうだな。RUMを追うRUMIなのかRUMだから偽名でRUMIなのかわかんないけどトンチがきいてるってのは重要そう。
456 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2e4a-P7Gl)
2016/12/02(金) 19:44:32.90 ID:neeyAdqr0
ascaがギフハブの存在を主張してるな。
正直ascaが嘘を付いてるとは思えないからコナンが真相を解き明かして欲しい。
ギフハブってことは組織の所在地は岐阜羽ぶ?岐阜羽島?黒の組織がベルツリー急行を名古屋駅ごと爆破しようとしたのも
名古屋の近くに組織があるって言う伏線だし岐阜怪しいな。
457 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 432e-/mAi)
2016/12/02(金) 19:49:50.07 ID:eC47cNOD0
黒田は降谷さんの上司で公安とか思ってたけど
458 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5a9f-XfGn)
2016/12/02(金) 19:56:49.76 ID:w2iSdRXg0
ギフハブ:薬物事件に関係しておりコンピュータソフト(盗撮アプリなど)の開発も行っている
459 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ガラプー KK9b-S+/L)
2016/12/02(金) 20:31:36.45 ID:bFdiFTwxK
>>452 ポケモンのサカキ役の声優三宅健太さんが
コナンで演じた榊(さかき)一馬があの方!? …なんてww
460 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプッッ Sda8-dWHr)
2016/12/02(金) 21:06:05.47 ID:X1Yla93id
>>456 黒の組織→黒野組織
岐阜市郊外に黒野って知名があるんだが、この一体が怪しすぎる。
ド田舎なのに怪しい化学工場、総合病院、薬科大学、医科大学と組織と薬に関係ありそうな機関が密集してる。
461 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (JP 0H19-wK09)
2016/12/02(金) 21:47:00.21 ID:3QbIlwvIH
>>457 そうかなって俺も思ってる。脇田もそこかな。若狭だけが別なんじゃないかと今週で感じた。追ってる感じの反応だなって。
462 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 453c-P7Gl)
2016/12/02(金) 22:26:02.19 ID:AiA2uMVV0
すげえ展開だな
463 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b39-kBhe)
2016/12/02(金) 22:27:27.32 ID:6QLmpofx0
映画でのラムの口調はとても黒田には思えない。
もし男なら誰にでも丁寧な口調で話すような人な気がする。
464 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6b2e-wK09)
2016/12/02(金) 22:56:29.62 ID:uwe6lwHr0
>>463 それ考慮すると脇田も全然違うよね。でもRUMはもう出てたりしてに若狭は当てはまらないし。やっぱ3人共RUMではないのか。
465 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sx8d-IzwZ)
2016/12/02(金) 23:27:32.01 ID:/xIrBmG5x
>>464 やっぱラムはメアリー、エレーナ、山村、平蔵、ジュノグラスとかこの辺のキャラになりそう。
466 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6b24-wK09)
2016/12/02(金) 23:35:46.14 ID:4q5m4X4I0
虎の絵と、以前に赤井が言ってた虎穴がどうたらこうたら〜って言い回しは特に関係はないのかな
467 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6b2e-wK09)
2016/12/03(土) 09:28:04.17 ID:4dGVPRxh0
見た目は屈強な黒田か本性は冷酷そうな若狭がよかったんだけどな〜。浅香ラムって言うハーフも考えたけどラムはコードネームだしなぁ。
468 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7539-F2U0)
2016/12/03(土) 10:57:21.16 ID:gsCbGRFN0
平蔵はない
469 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 432e-/mAi)
2016/12/03(土) 11:36:04.15 ID:t8zJG4l80
でも黒田は安室から聞いてからコナンのこと知ってたとかなら辻褄合うじゃないっすか
470 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6b2e-wK09)
2016/12/03(土) 11:49:37.07 ID:4dGVPRxh0
黒田と若狭がコナンに目を付けてるのは間違いなさそうだけど、そうなったきっかけとか目的は違う可能性もあるよね。安室がややこしくしてるんだよな。敵側にも公安にも情報を与えれる立場だから。
471 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d12e-XrMI)
2016/12/03(土) 12:40:51.91 ID:TrCnUH+b0
ラムは羽田浩司ってのがいいわ
浅香は別として
472 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5c03-0BPU)
2016/12/03(土) 13:52:03.37 ID:s5HMq6Ru0
黒田は紅茶党って設定が付いてるのも気になるところ
473 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 83c8-wK09)
2016/12/03(土) 18:41:23.88 ID:7bA7nfgr0
てか白鳥が警察庁からの出向って設定があったのを思い出したんだが
警察庁にコナンの噂流したのってもしかして白鳥?
474 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b2e-Rzh8)
2016/12/03(土) 18:47:24.63 ID:fxyIIrCv0
アマンダって羽田と同じ日に本当に殺されてるのかね。
アマンダはその前に殺されてホテルで指紋つけたり家具壊したりしてそこで死んだように偽造しようとしたら羽田に見つかり羽田を殺し、アマンダ死亡時に使う部屋とをすり替えたとかの方が、
羽田は薬を飲まされたのに組織の殺し方と辻褄合わないっていう灰原の指摘が解決すると思うんだけど。
475 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b2e-Rzh8)
2016/12/03(土) 18:52:13.17 ID:fxyIIrCv0
>>474 羽田は大会の前日にとか暴行受けて抵抗したとか明らかにその日に殺されてる事は書いてるのに、アマンダは同日に亡くなってたとしか書いてないのが気になるんだよね。
仮にラムが影武者でアマンダとしてチェックインしたりしてたら、周りからは生きてると認識されてその日に死体が出たなら、同日に亡くなってたと記事になるだろうし。
・同日に亡くなった。
・食器についた指紋。
この2つにその日に殺されたとミスリードさせてるんじゃないかと思った。
476 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4de6-KvVG)
2016/12/03(土) 19:17:25.85 ID:AHGaltcd0
黒田は何で10年近く眠ってたのか疑問だわ。
事故とか言ってたし
477 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6b9f-BRVC)
2016/12/03(土) 19:28:11.83 ID:vCIY78Xw0
公には昏睡状態ということにして裏管理官やってたと予想
478 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5c03-0BPU)
2016/12/03(土) 19:49:14.52 ID:s5HMq6Ru0
>>475 アマンダ影武者説の人か
なんであの組織がそんな面倒な犯行したの?
479 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ササクッテロロ Sp8d-wK09)
2016/12/03(土) 20:13:14.87 ID:qf5SU0fqp
スコッチの本名だけど、世良→元ネタがセイラからきてるのなら、広瀬→ヒイロだったりするのかな
480 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 83c8-wK09)
2016/12/03(土) 21:14:59.60 ID:7bA7nfgr0
>>476 黒田が意識を取り戻したのって籠城事件の後から高木誘拐事件の直前、安室が警視庁に来る前あたりかな?
黒田が目覚めたことを警視庁公安部に知らせたついでに伊達に会いに来たら伊達が死んでることを知ったとかで
481 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b39-yQe2)
2016/12/04(日) 00:05:35.63 ID:wnfYJ/rg0
>>474 荒らされていたのはアマンダの部屋じゃなくて羽田浩司の部屋の方だよね?
灰原が「何事もなかったように立ち去るのが彼らのやり方なのに」
「実際、殺された資産家の部屋はそうだったみたいだし」って言ってるし。だとすると
>アマンダはその前に殺されてホテルで指紋つけたり家具壊したりしてそこで死んだように偽造しようとしたら
>羽田に見つかり羽田を殺し
ここがわからんのだけど。
なんでアマンダの死亡偽造にアマンダが宿泊してる(ことになってる)部屋じゃなくて
わざわざ確実に羽田に見つかる羽田の部屋を荒らして偽造する必要があるんだ?
482 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sx8d-IzwZ)
2016/12/04(日) 00:52:54.84 ID:YnW0AFA+x
山村がらみで妖怪のエピソード多いけど
紅葉伝説って鬼女の伝説があるんだな。
大岡紅葉の下の名前が山村紅葉と紅葉伝説から取ったのなら
やっぱ山村がらみのキャラなのか。
483 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7539-wK09)
2016/12/04(日) 07:24:16.72 ID:ANBKrexA0
久し振りに来たけどラムが山村説はまだ健在?
484 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5c03-0BPU)
2016/12/04(日) 11:28:01.56 ID:IJpenhFG0
485 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sx8d-IzwZ)
2016/12/04(日) 12:16:56.27 ID:9pz36KoZx
390のラム候補、ジェイムズと梓とエレーナが抜けてるな。
この3人も怪しい。
486 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa05-dOt/)
2016/12/04(日) 12:18:32.50 ID:mtFG7zgda
浅香→アカザ
黒幕候補と言われていた博士が組織のNo.2だったりしてな
487 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sx8d-IzwZ)
2016/12/04(日) 12:26:40.66 ID:9pz36KoZx
>>486 怪しい部分はあるけどさすがに博士はなあ。
映画でキュラソーと直に会ってるしさすがにない気がする。
488 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5c03-0BPU)
2016/12/04(日) 16:39:27.52 ID:IJpenhFG0
>>485 ジェイムズは流石にどうなんだ
赤井の生存知ってたんだし
489 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 453c-P7Gl)
2016/12/04(日) 17:02:46.13 ID:EEzWySB/0
うん
490 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 453c-P7Gl)
2016/12/04(日) 17:03:37.25 ID:EEzWySB/0
確かに
491 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b39-yQe2)
2016/12/04(日) 17:03:58.41 ID:wnfYJ/rg0
>>488 さざなみの赤井=ピエロが
その赤井は死んだふりして組織を欺いてやったぜと思ってるけど実は…って
ことを暗示してるんじゃという
作者が以前発言した組織内で大変なことが起きているかもしれないが
あの方派とラム派とで内部分裂してるということなら
ラムがあの方やあの方に忠実なジンに内密に赤井を泳がせているということもありえるかもしれないし
492 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6b24-wK09)
2016/12/04(日) 17:19:08.77 ID:7lpDEthI0
組織の内部がゴタゴタってのはあるかも
長年使えたピスコも消して、研究の要であるシェリーがいない事には進まないし研究してたメンバー達もどうするよこれ?って状態だし
パトロン的な人たちにとっても迷惑な話だし
493 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5c03-0BPU)
2016/12/04(日) 19:13:56.46 ID:IJpenhFG0
>>491 赤井=ピエロはさざ波で出たワードだから暗示だとしたらメアリーか務武かなと思ってたけど、そういう考え方も出来るか
RUM候補(といってもここで勝手に挙げられてるだけだけど)多すぎるなw
494 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 862e-47PB)
2016/12/04(日) 19:15:15.29 ID:Z31NLWOv0
この期に及んでエピソードONEやる意図はなんだ?博士黒幕だと思ってるにわかを完全排除するためか?RUMやあの方に関する情報は出てくるのか?
495 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5c03-0BPU)
2016/12/04(日) 19:22:05.29 ID:IJpenhFG0
このスレで挙がっているRUM説
・メアリー世良
・黒田兵衛
・若狭留海
・脇田兼則
(・浅香)
・山村刑事
・米原桜子
・赤井務武
・ジュノグラス
・勝又力
・羽田浩司
・烏丸蓮耶
・ジェイムズブラック
・榎本梓
・宮野エレーナ
・アマンダヒューズ
496 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5c03-0BPU)
2016/12/04(日) 19:22:44.93 ID:IJpenhFG0
こんだけ並べてもこの中にはいないような気がしてくるw
497 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa05-dOt/)
2016/12/04(日) 19:43:22.89 ID:GNVjlYSca
羽田秀吉はどうだろうが
498 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6186-k+gP)
2016/12/04(日) 20:46:40.16 ID:pVEFL5az0
留美が写真撮られてるコマ右眼だけ色薄いよね?後日あの写真の拡大版が出て、義眼特有の反射みたいなのが出ると予想
499 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スッップ Sda8-yaSi)
2016/12/04(日) 20:58:25.48 ID:E8D9HZlRd
長野県警だと諸伏も結構怪しく見えるんだけどあまりネタにもなってないからやっぱり無しかな
500 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4639-IzwZ)
2016/12/04(日) 21:02:45.66 ID:BEgIKHQz0
純黒の悪夢でRUMはIT技術を使った催眠術でキュラソーを洗脳している
つまりRUMは催眠術の使い手
501 :
蒼き狼@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa05-kBhe)
2016/12/04(日) 21:07:39.45 ID:7hj5gBHga
後、エレーナor厚司という意見もあったはず
ラムが目を負傷した事故=両親が亡くなったとされる火災事故
【描写】
灰原:ラムよ… 何かの事故で目を負傷して… 左右どちらかの眼球が… 義眼らしいわよ… - FILE908『命を賭して…』(86巻)
灰原:父と母の研究所が火事になって薬の資料と一緒に2人共焼死したのよ… 組織の人達からは不運な事故だったと聞かされていたけど… - FILE948『握られたハサミ』(89巻)
502 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7539-wK09)
2016/12/04(日) 21:07:47.64 ID:ANBKrexA0
コナンはもう知り合いが義眼かどうか確かめる為になりふり構わず両目つきしたら良いのに
反対に埋めてる可能性も考えて
503 :
蒼き狼@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa05-kBhe)
2016/12/04(日) 21:11:25.81 ID:7hj5gBHga
『純黒の悪夢』上映直後には、ラム=AI(人工知能)という意見もあった気がする。
504 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6bf2-9zRB)
2016/12/04(日) 21:27:32.81 ID:PtAlwh6t0
アマンダ事件真相考察
☆RUM、浅香に変装しアマンダを殺害後変装を解く
しかし羽田浩司に見られると言うミスを犯し直ぐさま
彼の部屋に行こうとするがホンモノ浅香(おそらくメアリー)に
行く手を阻まれ彼に近づけないため部下の若狭に命令
部屋に入った若狭、羽田浩司が何かしているのに気付いて暴行を加えて阻止
RUM、メアリーと羽田浩司にAPTX4869を飲ませ若狭とともに逃走
しかしメアリー飲まされる前に気絶していた為
APTX4869を吐き出す形になり難を逃れる
羽田浩司の現場に行った浅香、作りかけのメッセージに手を加える
(本来はASACAのみが消えていたがそこにRUMも加えて消してPTON完成)
505 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8319-iTOs)
2016/12/05(月) 02:33:30.69 ID:JMLbVbSD0
昨日のアニメで本来漫画ではジン、ウォッカのコードネームが判明する回なのに
モブなのはなんでだったんだろ?
いないはずの探偵団もいるし
506 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 262e-yaSi)
2016/12/05(月) 03:30:28.42 ID:uK1eq6Cy0
なんでテンプレ消したの?
507 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 432e-/mAi)
2016/12/05(月) 05:17:30.35 ID:edQN6D5J0
羽田浩司が生きていた場合誰なんだろとまた余計なストーリーが出来てしまう
508 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ f835-4vUu)
2016/12/05(月) 06:17:32.53 ID:6lQ8Bi640
アニメの差し替えとか知らん人いるとはな
原作読んでれば察しそうなもんだが
噂されてる特徴のやつが影武者(3人)
ラム本人は別にいるんじゃない?
例えば
>>495の上4人の候補がラム+影武者とかさ
まぁラムも変装マンならあれだけど
509 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5c03-0BPU)
2016/12/05(月) 10:44:52.70 ID:dBnwksv20
>>507 まだ未登場の可能性もあるんじゃない?
RUMはもう出てるかもは薬の投与者リストに名前だけ出てるって意味だったということで
510 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ササクッテロロ Sp8d-k+gP)
2016/12/05(月) 13:03:29.29 ID:znZriPanp
鍵は「裏返し」
敵視しているようで実は守っている
若狭はコナン達を守る役目
脇田は公安もしくは警察庁
今の黒田は黒田じゃない
組織は、実は別の組織からあるもの、利権、人たちを守るためにある集団
ある時から急に姿消した人物
511 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ガラプー KK42-Hc4e)
2016/12/05(月) 16:02:56.48 ID:4oFOpoaGK
若狭の正体は変装した宮野明美だな
512 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7539-2udB)
2016/12/05(月) 16:12:52.86 ID:Aj4aezB90
じゃあ謎の男はエレーナの変装で
513 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 453c-P7Gl)
2016/12/05(月) 16:16:40.24 ID:2TW5yKiq0
ほう
514 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 453c-P7Gl)
2016/12/05(月) 16:17:15.18 ID:2TW5yKiq0
なる
515 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa05-dOt/)
2016/12/05(月) 16:23:14.71 ID:qPkybyypa
脇田の正体は赤井秀一で
516 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 432e-/mAi)
2016/12/05(月) 16:24:49.92 ID:edQN6D5J0
ここでクローン説ですよ
コナンの目の前で死んだのは宮野明美のクローンで若狭はコナンと榛原を守るために変装した宮野明美
やったな!赤井さ
517 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ガラプー KK42-Hc4e)
2016/12/05(月) 16:31:05.95 ID:4oFOpoaGK
ラムは三人でラムなんだよ、だから姿がまちまち
518 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa05-dOt/)
2016/12/05(月) 16:41:42.45 ID:qPkybyypa
若挟「たっちゃ!」
519 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4de6-KvVG)
2016/12/05(月) 16:57:05.05 ID:G05/ddhw0
明美って十億円強奪事件の計画自体は成功させたんだよね殺されたけど…ある意味凄いわ本物の鍵はコナンに渡したし
520 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ササクッテロロ Sp8d-kBhe)
2016/12/05(月) 20:11:09.72 ID:CZPvScbTp
>>519 キャメルがやらかすまでは組織でも見抜けなかった赤井の正体を見抜いてたしね。
521 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6bf2-9zRB)
2016/12/05(月) 21:18:00.27 ID:uBMsSw6H0
>>517 最初は「クニミツの政」の阿修羅みたいなものかと思ってた。
522 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6b24-wK09)
2016/12/05(月) 21:35:04.19 ID:kXn05Q5W0
ラムは人工知能だとして、義眼というよりウェブカメラみたいなものを部下の片目に埋め込んでそこから得た情報を本体に送信してるとか?
埋め込まれた人は単純に目として使ってるだけで、事実は知らないとか
523 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 453c-P7Gl)
2016/12/05(月) 22:12:26.49 ID:2TW5yKiq0
確かに
524 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ブーイモ MM41-F2U0)
2016/12/05(月) 22:47:00.50 ID:3/ypeTmIM
て言うかあれだろ?
当初は阿笠博士を黒幕設定にしてたのに
読者にそれを当てられちゃって
ムキになって違う人物を黒幕に設定しちゃったんだろ
素直に博士にしてりゃあいいのに
525 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 39f2-9zRB)
2016/12/05(月) 22:59:07.96 ID:GdOTvSF80
>>524 実は最初からホンモノ阿笠博士と入れ替わってるから
と言う意味でのあの方じゃないよ〜だったりしてwww
526 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 432e-/mAi)
2016/12/05(月) 23:26:17.48 ID:edQN6D5J0
青山「あの方は否定したけどRUMは否定してないよ」
527 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3908-Gvca)
2016/12/06(火) 00:09:21.26 ID:9QkTnwod0
青山「阿笠博士はボスじゃないけどRUMかもしれないよ(笑)」
528 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5c03-0BPU)
2016/12/06(火) 00:12:46.73 ID:OlbguPBo0
自分もそっちでも面白いと思う
メアリーエレーナの血縁者
苗字は世良
529 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5c03-0BPU)
2016/12/06(火) 00:13:17.78 ID:OlbguPBo0
すみません
誤爆です
530 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 453c-P7Gl)
2016/12/06(火) 16:36:22.77 ID:bf61vZIa0
ほう
531 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 453c-P7Gl)
2016/12/06(火) 16:37:23.74 ID:bf61vZIa0
分かる
532 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ガラプー KK42-twkj)
2016/12/06(火) 18:38:43.76 ID:pBTAY8xPK
松崎しげる
533 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スフッ Sda8-q1Dg)
2016/12/06(火) 23:46:00.68 ID:I6rwSfGmd
コピペだけど
若狭留美←灰原反応しないから違う、おそらくコナンの調査の公安
寿司職人←組織No2のラムがスパイするはずないので違う
小五郎のスパイの黒の組織の可能性あり
黒田←警察を動かせるのでラムの可能性大
534 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sx8d-IzwZ)
2016/12/07(水) 00:12:09.16 ID:A5d2RgUix
歩美の両親ってまともに出てきてないよな。
出てきても母親は顔を見せず、呼び方も親なのに「歩美ちゃん」。
あの高層マンションもそうだけどちょっと怪しくないか。
535 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sx8d-IzwZ)
2016/12/07(水) 00:36:44.03 ID:A5d2RgUix
アーントアガサがラム酒というのもちょっと気になる。
536 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 432e-/mAi)
2016/12/07(水) 00:55:39.58 ID:XnskDE6M0
コードネーム、ニホンシュはまだですか
537 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 302e-BMT5)
2016/12/07(水) 01:19:05.12 ID:uG8Lvnsg0
さて、誰なんだよあのメガネ
538 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sx8d-IzwZ)
2016/12/07(水) 02:33:22.24 ID:A5d2RgUix
420 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2009/09/06(日) 17:46:45 ID:K4uticWv0
組織のもともとの(もしくは仮の)目的が、黒髪でない者が黒髪を手に入れることだと考えると、
組織関係のいくつかのことがつながってくるのではないだろうか?
黒髪をwikipediaで調べると、美しい黒髪を烏の濡羽色と言うと書かれているし、
逆にカラスをwikipediaで調べても、そのイメージのところに
美しい黒髪の形容として使われる烏の濡羽色、濡烏などの言葉のことが書かれている。
このように黒髪はカラスと結びつきが強く、組織のカラーの黒のみならず、七つの子へのつながりも見いだせる。
さらに、APTX4869の解毒剤として働いたあのパイカルは、漢字で書くと白乾児だが、
白⇔黒と乾⇔濡という感じで、ちょうど濡烏の反対の意味となっている。
一方、黒髪化が組織の目的だと考えると、
実はそれと関係があったのではないかと思われる設定・描写が結構ある。
一つはフサエの話。髪の色を気にする人の存在が示されており、伏線となっている可能性がある。
それから、シェリーが赤みがかった茶髪だということ。
そこから遺伝的に母エレーナの髪の色も赤みがかっているのではないかと想像できる。
仮にそうだとすると、エレーナの出身地であるイギリスでは赤毛に対する差別偏見が
特に強いというから(wikipedia参照)、フサエ同様、髪の色についてコンプレックスを抱えていた可能性があり、
それが組織へ入る(組織を立ち上げる?)、また黒髪化の研究を行っていたかもしれない宮野厚司に惹かれる
きっかけとなっていたのではないかと考えられる。
ふと考えてみると、ジン・シェリー・ベルモット・コルン・キャンティ・ピスコと、
組織のほとんどの主要メンバーの髪は黒く塗られていない。
鍵穴に出ていない奴が多いから具体的な色はよくわからないが…(わざと?)
一方、赤井、水無、宮野明美、沼淵など、髪が黒く塗られている連中には、
侵入者や下っ端の者が多く、うまく描き分けられているように感じる。
灰原は研究をさせられ、組織に重要な人物として働かされていたのに、
明美は下っ端で小さいころから割りと自由だったというのも、
生まれながらに持つ髪の色の影響があったのではないだろうか?
ウォッカは後ろ姿を見る限り黒髪だとは思うが、
もともと下っ端だったからとか、実は侵入者だったから(馬鹿なフリをしている)など、
つじつまを合わせることはできるだろう
539 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sx8d-IzwZ)
2016/12/07(水) 02:35:15.80 ID:A5d2RgUix
421 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2009/09/06(日) 17:50:22 ID:K4uticWv0
>>420 の続き
次にAPTX4869についてであるが、これも黒髪化説に矛盾はしないはず。
例えば、白髪化した人物に何らかの薬(普通の食べ物かも)を投与したところ黒髪が現れたという知見があり、
それに黒髪化の作用があるのではないかと宮野博士が考え、この仮説により研究が進められたと考えればよい。
もしくは逆に、白乾児を飲んだ人間が白髪化しやすかったため、その作用を研究し、
その逆を実現すれば黒髪化ができそうだ、なんてきっかけでも良いかもしれない
(酒が始まりならコードネームの件も理解できる)。
しかし、実はその効果は単なる黒髪化ではなく、若返りの作用によるものであった。
そのことが判明した後もその研究は続行されたが
(より高級な効果が得られたわけだから、研究を続行するのは不思議ではないし、
もし仮に白髪を黒くするのが目的であったとすれば、若返りは一石二鳥)、
ジンをはじめとする非研究者にはそのことは特に明かされていない。
その後、若返りの作用を制御しようとしたものの失敗し、
若返りを途中で止められず、受精時まで戻ってしまう、死体すら残らない毒薬となってしまった。
灰原とコナンについては、何らかの原因で時を戻す効果が途中で止まったため、幼児化したと考えられる。
もちろん、最初から組織の目的は若返りで、
白髪の者が烏の濡れ羽色の髪を持っていた若い頃に戻る、
という意図でカラーを黒に、メールアドレスを七つの子にしたという可能性もあるが、
少なくともベルモットは若返っても黒髪にはならないだろうし、
またもともと若返りが目的ならさすがにジンもシェリー脱走の真相に気づくであろう。
ほとんどの人間には価値を見出すことのできない愚かしい代物、という発言も、
研究の目的を黒髪化とした方がしっくりくるのではないだろうか。
黒髪を求める人はごく少数であるとは言えないかもしれないが、
本当に(差別などにより)必要としている人はどちらかと言うと少数派であろうし、
何より肌が弱い人とかでなければ染めれば解決する
(目的が若返りや不老不死だと、染髪のような代替手段がないので、
価値を見出すことができないというところの解釈が難しい)。
また同時に灰原は自分の研究の目的はそんな夢のような薬じゃないとも言っており、
目的はある程度現実的な内容であると考えられる。
そういう意味でも黒髪化の方が適していると思われる。
もちろんはじめは黒髪化が目的でも、若返りの効果が確認されたことで、
そちらが組織の目的のメインとなった可能性はあるかもしれないが…。
540 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sx8d-IzwZ)
2016/12/07(水) 02:39:04.78 ID:A5d2RgUix
>>538>>539は過去スレから引っ張ってきた説なんだけど、
この説、化粧品会社のセラエンジェルなんかも含めて考えるとけっこう的を射てね。
この説の後に出てきたキャラ、バーボン、メアリー、キュラソーも黒髪じゃないし。
541 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2108-NTgB)
2016/12/07(水) 08:10:45.59 ID:3G6g0N4z0
黒髪説は一時期流行ったよな。
けどこれって染めれば解決するから、わざわざ研究するほどじゃないよな。
板倉のプログラムとも繋がりがわからないし。
542 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3908-fZ22)
2016/12/07(水) 13:39:10.25 ID:5gBuw8WK0
黒髪説が、髪の毛の色を変えるではなくて、病気等で髪の毛が生えなくなってしまった人の髪の毛を生やす薬とかないかな?
板倉のプログラムは、服薬後の毛髪の長さや毛量、髪質等を個人の要望に合わせて調整する為のものとか…
543 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3908-fZ22)
2016/12/07(水) 13:55:07.77 ID:5gBuw8WK0
>>542 うっかりsage忘れた
で、幼児化は、本来毛髪に作用すべき何らかの活性酵素が全身の細胞で増殖することによって起こった副作用が原因で
圧倒的大多数の(毛髪に異常がない)人が飲むと、胚細胞の状態に戻ってしまうとかで、(=死んだも同然だから)毒薬として使われた
コナンと灰原は元々の遺伝的?かなんかの要因で、細胞の退化が途中で止まり幼児化してしまったとか
ないかな?
544 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sx8d-IzwZ)
2016/12/07(水) 15:15:57.90 ID:ayn+suYix
ウィキ読んでたら抗がん剤は白髪を防ぐための研究から発見されたみたいなことが書いてあるんだよな。
遺伝子うんぬんと髪の色ってけっこう関係あるっぽい。
がんとアポトーシスって用語はめっちゃ関係してくるしなあ。
545 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ f835-4vUu)
2016/12/07(水) 15:48:26.95 ID:I4QtQddv0
ガン治療が目的の一部で分子標的薬を作ろうとしてる
真相編に突入するも現実で分子標的薬できちゃいました
からの作者アボーンってオチやな
546 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ガラプー KK42-3Dh+)
2016/12/07(水) 17:33:08.79 ID:3Ew4PK/vK
青山は公式発言外で否定してまわるなよ
年賀状システム害しかない
547 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b39-gqht)
2016/12/07(水) 17:33:57.71 ID:gd3Vbc6Y0
ジンが灰原の髪だとわかった理由も関係してるのか?
548 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ガラプー KK42-3Dh+)
2016/12/07(水) 18:08:42.29 ID:3Ew4PK/vK
549 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sx8d-IzwZ)
2016/12/07(水) 19:31:30.01 ID:pFHXmp13x
酒は向精神薬であり、昔は自分であることをやめ別人になるための手段だった見たいなのがウィキペであったんだけど、
これってコードネームが酒なのや組織の目的と関係あるのかな。
組織の目的は別人になることってのはこのスレでも何回も出てきてるけど。
あとウィスキーにはメラニンを抑制する効果があるらしいけど、
それは黒髪説や化粧品会社とも繋がってくるな。
550 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7539-NZRN)
2016/12/07(水) 20:01:14.12 ID:OXYgP7u50
パイカル(白酒)が大きなヒントだと思う
551 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 432e-/mAi)
2016/12/07(水) 23:59:11.80 ID:XnskDE6M0
服部「俺がパイ狩る持ってきたの忘れたか工藤」
552 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b9f-l58V)
2016/12/08(木) 04:20:07.08 ID:8S8xk/mG0
不老不死説、黒髪説やクローン説とか色々出てきたけど、これらをまとめて考えると組織の目的は人間の細胞自体を自由自在に変異させることじゃなかろうか
553 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ cb2e-Ehx5)
2016/12/08(木) 13:25:16.53 ID:WOM4rfpQ0
はぁw
554 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sx27-ZZzq)
2016/12/08(木) 17:45:45.10 ID:L9WLMOZlx
あのメルアドのプッシュ音。
「ななつのこ」ではなく童謡「紅葉」の可能性ってどのくらいあると思う?
ちなみに童謡「紅葉」は群馬の山の風景に関係のある歌。
山村と大岡紅葉、やっぱ気になるんだよなあ。
555 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 532e-vRvZ)
2016/12/08(木) 17:45:59.19 ID:oZRb/ab+0
連載当初→青山「連載続くか分からないしとりあえず打ち切り様にボスは博士にしよ」→ヒット→
青山「やべ!ヒットしたからボスもちゃんと考えないとw流石に博士じゃ芸がないしw」→その構想時期がいつなのかはインタビューで答える→その間にネットの普及で博士説浮上→博士は打ち切り様でボスを考えた際には切り捨ててるので否定。
おおよそこの流れだろうね。
大事なのはプロジェクトと薬でボスは後から付いてきた物。
だからボス否定はバシバシする。
ボスばかりに目を向けないでプロジェクトや薬と主人公の繋がりを考えてくれというメッセージ。
灰原の「既にプロジェクトに深く関わってる」の意味が単純に薬飲まされて組織の存在を知っただけではなくもっと深い繋がりがあるんやな。
556 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 532e-vRvZ)
2016/12/08(木) 17:57:40.51 ID:oZRb/ab+0
>>555 そもそも、主人公であるコナンがボスを突き止めるのが軸じゃなく、組織が何をしようとしてるのかなどを探ってるよね。
それは作中でコナンが何度も言ってる。
ボスのメアドを知って思考描写ではボスの正体よりも組織の内情を知れる手掛かりと捉えて"ボスに接触できるチャンス"というセリフからも伺える。
コナンにとってボスは組織の目的などを掴む手掛かりに過ぎなくてコナンの目的の通過点でしかない。
557 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b32e-WrC4)
2016/12/08(木) 19:51:18.11 ID:I4F5jced0
>>554 その七つの子を警視庁でコナンの目の前で歌った山村
558 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf81-c42+)
2016/12/08(木) 20:22:56.16 ID:nizYE9NM0
>>555 それ以前にボスすら考えてなかったんじゃないの?連載当初は
559 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 532e-vRvZ)
2016/12/08(木) 20:54:15.01 ID:oZRb/ab+0
>>558 それもあるかもね。
博士説が出てきて一番驚いてるのは作者本人でしたとか連載終わってからのおもしろ話にでもなりそうだなw
ボスは構想に含まれてなくて、インタビューでボスの構想時期が何巻からかを明言したって所か。
560 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d3f2-c42+)
2016/12/08(木) 21:13:54.91 ID:IJln0LPl0
>>559 青山「気楽に探偵モノでも描くかwボス?別にいらないっしょw」
人気沸騰
サンデー「長期でお願いね」
青山「ヤイバヤイバ、じゃなかったヤバイヤバイ。ボスとか考えなきゃ!」
561 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d324-YmwQ)
2016/12/08(木) 21:29:28.57 ID:3DI2sm2m0
とはいえ90巻も続けられればその間に修正可能でしょ
さすがに20巻過ぎたあたりくらいで長期予測立てられただろうし
562 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa67-qfL5)
2016/12/08(木) 21:42:54.25 ID:1S2zsaMQa
そういや青山がラムが出て来ちゃってたりとか言ってたけどその時若挟先生登場してなかったよね
RUMではないんかな
563 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4bba-c42+)
2016/12/08(木) 22:01:09.93 ID:IpW9NxAb0
>>561 今となっちゃホラーが苦手な蘭も当初は怖いもの見たさで美術館行ってたしね
564 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4bba-c42+)
2016/12/08(木) 22:03:03.81 ID:IpW9NxAb0
>>562 その頃にうる星やつらのラムちゃんを描いていたから
そっちの事ではないか?と言う説もある
565 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 532e-vRvZ)
2016/12/08(木) 22:06:20.91 ID:oZRb/ab+0
>>560 そんな短絡的なことじゃなくて。
小さくなった探偵と何故小さくなったのか、組織の存在。
ここはちゃんと根本として存在してると思うよ。
薬に関しては医者の弟さんに取材ってのは当たり前な情報だし。
だからこそ
ボスを突き止めて終わりじゃなくて、薬と組織の目的と主人公の繋がりが青山さんの描きたい事じゃなかと考えられる。
青山さん自身ボスの事ばかり話に出るのに辟易しててボス否定という行動に出てるんじゃないかな。
ミステリー漫画のプロとしてボスを大事にしてるなら誰一人否定なんて事する筈ないんだよね。
566 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2703-VmQZ)
2016/12/08(木) 22:11:14.01 ID:mmNPv+Zm0
>>562 個人的にあれはRUMのことで合ってるんじゃないかなーと思ってる
でもそれだと若狭と脇田、あと務武が外れるんだっけ
567 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 532e-vRvZ)
2016/12/08(木) 22:11:27.52 ID:oZRb/ab+0
例えばボス否定をもう少し規模を小さくすると、ベル編でベルモットは誰だろうとなってる時にジョディはベルじゃないよって言ってる様な物で
本来組織のボスがメインストーリー最大の犯人として用意してるなら博士すら
否定しちゃうのは自らミステリーとしての醍醐味を削ぎ落としてる事になる。
それなのに今じゃ作者発言と大部分はボス否定。
これはそろそろボス位は分かってくださいっていう事じゃないだろうか?
568 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa67-qfL5)
2016/12/08(木) 23:22:37.18 ID:1S2zsaMQa
>>564 描いてるって事かな
>>566 俺もそう思ってるんだけど黒田以外のRUM候補居なくなるよね
単純にRUM黒田の可能性もあるにはあるけどさ
569 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4bce-dpej)
2016/12/09(金) 02:54:23.23 ID:REe+sYuJ0
そこで毛利RUMですよ
RUM姉ちゃんが組織の一員だったってオチ
ずっとコナンを監視してたという
570 :
蒼き狼@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa67-4QSh)
2016/12/09(金) 04:15:30.07 ID:AGcgVesRa
“ダイヤ:じつは もうラムは でてたりしてw - とびだせ どうぶつの森(2014.9.1)”は、FILE906『親切なおばちゃん』(86巻)掲載前の発言です。
初登場がFILE913『啄木鳥』(86巻)の黒田 兵衛も外れますが、由来となった黒田 官兵衛が既に登場していたため彼を推す意見も多いですね。
571 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワントンキン MMef-LoBL)
2016/12/09(金) 12:16:55.72 ID:2so2dYwAM
まーた新キャラかよ
どんだけ話を広げたら気が済むんや青山はん
あと20年やるつもりでっか?
572 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb08-DCyg)
2016/12/09(金) 12:21:24.54 ID:DOlZVTnr0
>>567 こんだけ青山があの方否定してるのに、誰も読者がボスが誰かわかってないもんねw
573 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5735-jG7y)
2016/12/09(金) 12:56:57.81 ID:dbgIMoFY0
ファンレターで黒幕を言い当てた奴はいたとしても
根拠とか細かい推理した奴はおらんとかやろ
だから否定して選択肢削ってヒント出してるパターン
574 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa67-qfL5)
2016/12/09(金) 13:31:24.69 ID:GuMtXfB0a
>>570 名前は出てきてる的な?
脇田若挟黒田が全員がRUMの傀儡だったり部下だったりすると笑うwwwww
575 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2703-VmQZ)
2016/12/09(金) 13:43:04.06 ID:1G57jlJB0
黒田も外れるのかw
あと浅香も違うよね
あの発言がRUMのことならRUM候補一掃されるのか
576 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb73-bXSN)
2016/12/09(金) 14:43:45.63 ID:XyMvhJaQ0
留美子の企画展かなにかに青山がラムちゃんの絵を描いて寄稿したから
それのことを指して「じつはもうラムは出てたりしてー」と言ってる説もあったね
577 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ガラプー KK07-fZZP)
2016/12/09(金) 15:49:14.14 ID:NXVD/iAjK
今出てる情報だけではあの方が誰か推理して当てるなんて無理な気がしちゃうけど
推理力がある人が読めばちゃんと分かるようになってるのかな…?
578 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ db3c-WYua)
2016/12/09(金) 19:22:52.79 ID:tAd/m9Eo0
ムズイ
579 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 532e-vRvZ)
2016/12/09(金) 19:56:17.71 ID:VASZcZIx0
てか新キャラ髪のチリチリ具合とか良く見ると眉毛濃い感じだし、羽田浩司にしか見えんなww
580 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2703-VmQZ)
2016/12/09(金) 20:21:03.20 ID:1G57jlJB0
羽田浩司の考察は結構面白いと思うけど年齢がなあ
581 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f2e-sAHG)
2016/12/09(金) 21:20:25.19 ID:JDQ2rERO0
和田ひなって目の色緑だし赤井の親族やん
582 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d324-YmwQ)
2016/12/09(金) 22:15:08.13 ID:DsN670LN0
実はウォッカがラム
583 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef2e-DdKD)
2016/12/09(金) 22:27:26.65 ID:AhliHYJq0
ラムは鈴木朋子
584 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ebf2-c42+)
2016/12/09(金) 22:49:04.12 ID:o4XbTWC+0
>>577 とりあえず53巻までに出てるのは確か。
585 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d32e-YmwQ)
2016/12/09(金) 23:06:25.28 ID:35ycx0Ei0
>>584 登場人物全員を顔付きで並べてみたいな。でも名前だけかも知れないしなぁ。
586 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef2e-DdKD)
2016/12/09(金) 23:10:12.39 ID:AhliHYJq0
名前しか出てない人なら絞れるんじゃない?
587 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 532e-vRvZ)
2016/12/09(金) 23:14:53.89 ID:VASZcZIx0
俺はボスは重要と思ってないから、ボスに関しては酒巻って事にしてる。
主人公の母親も女優で接点作れるし、ベルや板倉も映画関係で繋がるし。
ただ組織の目的とかは繋げられんから、結局組織の目的や薬の考察が軸になってくる。
588 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ebf2-c42+)
2016/12/09(金) 23:22:57.75 ID:o4XbTWC+0
>>587 多分、灰原のと板倉のを一緒にするからややこしくなるんだと思う
目的や目標は同じでも手段が違うみたいな感じじゃないかな?
589 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sx27-ZZzq)
2016/12/09(金) 23:24:24.61 ID:/EBINlPox
エピソード1見たけど灰原いったい誰に電話してたんだろ。
和田ひながいた方向から灰原の乗った車が来てたよな。
ピアノソナタの事件強調してたのも気になったな。
あと泥参会と組織って対立してるような感じだったよな。
拳銃密輸してた奴も泥参会の関係者と後付けされたし。
590 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ebf2-c42+)
2016/12/09(金) 23:25:18.69 ID:o4XbTWC+0
>>585 組織の正式名称でボスの名前がバレるとも言ってるから
ある程度のとんちは効いてると思うよ?
591 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef2e-DdKD)
2016/12/09(金) 23:29:06.27 ID:AhliHYJq0
Deisannkai
sinanaide K
592 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 532e-vRvZ)
2016/12/09(金) 23:35:06.96 ID:VASZcZIx0
>>588 要は、組織の目的=半世紀前からのプロジェクトで
それにコナンが深く関わってる訳だから
結局組織の目的とコナンは繋がってるからそこが糸口なんだろうな。
灰原の台詞的に
幼児化して組織の存在を知ったのに、深く関わってることを夢にも思ってないだろうと言ってるのも気になるんだけどね。
593 :
蒼き狼@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa67-4QSh)
2016/12/09(金) 23:46:30.42 ID:bm8gQHk0a
私は“組織の目的=金の流れを牛耳ること”
それを成就させる手段として、半世紀前から進めている極秘プロジェクトなどがあるって認識してます。
594 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b35-jG7y)
2016/12/09(金) 23:58:28.95 ID:8J2oBCuJ0
>>589 ピアノソナタ第7番、白ミサ 第9番、黒ミサ
英語でmass 塊、集まり、集団。
ピスコは生きてるんや(妄想
595 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sx27-ZZzq)
2016/12/09(金) 23:58:50.33 ID:/EBINlPox
今日のエピ1見た感じじゃ宮野明美、実は生きてる可能性もありそう。
アニメの後付けじゃなく原作準拠になってたし化粧が不自然だった。
明美があの方か?
596 :
蒼き狼@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa67-4QSh)
2016/12/10(土) 00:49:19.49 ID:XNFQG1/Ma
新キャラは泥参会関連も疑っていいかも
597 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f39-ZZzq)
2016/12/10(土) 01:03:10.10 ID:pt15i2VF0
>>595 死んだふりしてて後で警察に潜り込んだ黒の組織のスパイが回収してたとかw
598 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b72e-gb6D)
2016/12/10(土) 01:45:47.63 ID:pupAXLnc0
まだ本編みてないけどピアノソナタと意外な人物が犯人でもそれが真実だと強調されてたらしいな
あの方=明美でラム=成美なら天変地異だぞ
まあ明美の化粧は原作で濃かったから再現しただけだと思うが、アニメの偽明美さんも濃かったし
599 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f39-ZZzq)
2016/12/10(土) 01:46:41.40 ID:pt15i2VF0
>>555 コナンや灰原がATPX4869を飲んでも死ななかったのは以前に別の薬を飲んで抗体みたいなのが出来てたからかもな
つまりもっと昔に組織が開発した薬を飲んでいたと
600 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2703-VmQZ)
2016/12/10(土) 01:49:24.84 ID:Ot/dbZBL0
不可能なものを除外していって〜って台詞を服部に言ってるのはちょっと引っかかったな
新一で考えると博士とかだけど、服部で考えたら平蔵だな
601 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sx27-ZZzq)
2016/12/10(土) 01:57:33.61 ID:pyrcYCGrx
602 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb0e-DCyg)
2016/12/10(土) 02:00:24.25 ID:TEl0JlfX0
ホームズの有名なセリフだし人魚以外の話にも出て来るからそんなにこだわる必要はないと思うけど
603 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (オッペケ Sr27-K47W)
2016/12/10(土) 04:43:36.67 ID:gyyf2cAwr
あと、なにげにアポトキシンの効果で死んだマウス(生物)が映像化されたのって今回が初?
幼児化とか関係なく普通に死ぬんだな。
今スレに上がってること以外で気になったのは、新しいラボの話かな。
あと、新一が小さくなったのは春じゃない季節。
604 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ガラプー KK9f-AkBA)
2016/12/10(土) 08:06:43.54 ID:Ki9C+RD2K
コナンが推理で人を死なせたというのを無くす為に
浅井成実を後付けのラムにする可能性はあるな
どっかのサイトに割れた手鏡→ASAiNA RUM=ラム iってあるし
605 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sx27-ZZzq)
2016/12/10(土) 08:12:15.37 ID:Wmv6dsOvx
ラボあるとしたらやっぱ群馬の冬名山じゃね。
冬名山は桜がきれいってバーボンが言ってたし。
だとしたらあそこにいた山村や山村祖母が怪しくなってくるんだよな。
赤いハンカチの話で群馬の山で泥参会と一度会ってるし、ラボあるのやっぱ群馬の可能性が高い。
606 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプッッ Sd3f-DdKD)
2016/12/10(土) 08:20:18.97 ID:Vu4SSPDTd
群馬と泥参会と組織
このトライアングルアヤシス
607 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 532e-vRvZ)
2016/12/10(土) 10:30:34.02 ID:ts61KERk0
泥参会
参=サン 泥=デイ
入れ替えるとサンデー。
結構考えられてる泥参会
608 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 532e-vRvZ)
2016/12/10(土) 10:52:09.58 ID:ts61KERk0
まだ録画見てないけど、灰原が閉じ込められてAPTX4869を飲んだシーンとか出た? ラボだった?
それだと群馬厳しくないね。そもそもAPTX4869飲んで命からがら博士の家まで歩いた訳だし。
下手したら米花町内か杯戸町にラボや本拠地があってそこの施設内で閉じ込められて脱出じゃないかな。
まぁこれから見てくるけど!
609 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d32e-YmwQ)
2016/12/10(土) 11:25:30.12 ID:Qc077NuX0
>>608 確かに監禁されてた場所は近くだろうな。
610 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 532e-vRvZ)
2016/12/10(土) 11:50:27.22 ID:ts61KERk0
>>609 あ、灰原がいた研究所は炎上したから、そこに監禁されてたとしても
数ある研究所の1つは近場で他にもあると考えたら群馬にあっても問題は無いか。
てか簡単に研究所を無くせるなら沢山ある事を意味してるか。
611 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9b39-+ROV)
2016/12/10(土) 11:58:34.90 ID:pLRqZI4p0
やっぱ改めて1話見たら
博士はコナンをホームズにすると
ワトソン位置ぽいからな普通に黒幕ないな 薬の時の反応怪しすぎるがw
612 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 532e-vRvZ)
2016/12/10(土) 12:17:58.59 ID:ts61KERk0
APTX4869は灰原が「両親の資料を掻き集めて再現しただけ」って描写の次に「本当に作らされてた薬は違うんだけどね」
となる訳だけど、宮野夫妻及び灰原が作ったAPTX4869と組織に命じられて作った薬は別ってことで確定だよね?
それだとピスコの発言と組織が幼児化を知らなくてベルモットは灰原を恨みつつも組織に言わないことは合点いくし。
だからコナンが飲んだ薬はあくまでも組織が半世紀前から研究してる薬じゃなくて、
灰原が作った薬。
しかしそのプロジェクトには深く関わってるからここら辺がキーになりそう。
613 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9b39-N/SV)
2016/12/10(土) 16:31:24.41 ID:Ht4Cm1Qc0
ピスコはあの方のお気にやったん?
つかユーチューブで見てるけど今年の映画つまんねーな
614 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2782-DCyg)
2016/12/10(土) 17:10:46.21 ID:ofGzPF+00
昨日の特別アニメのエンディングに浅井成美が出ていたな
まあ今更実は生きていましたで出てきても何だかなって気もするが
成美があの方でも悪い気はしないでもないが
615 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9b39-N/SV)
2016/12/10(土) 17:16:25.81 ID:Ht4Cm1Qc0
赤井の抑揚のないマイペースな喋り方はいいな。ピンチなのにゆっくり理詰めで話すやついるよなー。いいキャラだ
616 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f2e-sAHG)
2016/12/10(土) 17:58:17.54 ID:v7w26Tnb0
組織のコンピュータのパスワードがシェリング・フォード(試作段階の名探偵)っていう洒落てる感じだったから組織の正式名称も捻りの効いた洒落た感じの名前になってそう。
617 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b3ca-6LJV)
2016/12/10(土) 18:23:58.82 ID:ITk3cHjp0
違法視聴のやつが偉そうに物申してるのか…(困惑)
618 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 532e-vRvZ)
2016/12/10(土) 19:06:52.82 ID:ts61KERk0
>>616 緋色の研究→組織の研究→虹色のハンカチ→虹色の研究
と酒巻だと洒落た名前には出来るぜ。
ホームズ由来だし、7つの子同様七色だしね。
619 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ cb2e-Ehx5)
2016/12/10(土) 19:16:25.81 ID:1DVil+SY0
違法視聴とか言っちゃってる奴には言われたくないだろうな
620 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf81-c42+)
2016/12/10(土) 19:47:28.37 ID:sz/J6M/O0
>>612 俺的には羽田浩司が飲んだのが宮野夫妻の作ったAPTX4869なのかが疑わしい。
ピスコの発言とエレーナのテープ録音の時期掛け合わせると
621 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 532e-vRvZ)
2016/12/10(土) 19:57:44.39 ID:ts61KERk0
>>620 そもそも投与リストが"同じ薬"とは限らないよね。
要は"組織が薬を飲ませたリスト"ってことも充分あり得るから羽田と新一が違う薬でも名前を並べられる事は可能となる。
だから羽田は宮野夫妻の薬か組織が作った薬どちらの可能性もあると思う。
622 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf81-c42+)
2016/12/10(土) 20:09:23.05 ID:sz/J6M/O0
>>621 羽田浩司の事件が起きたのは17年前
エレーナがテープを録音し始めたのは灰原が生まれた以降(早くても18年前)
ピスコ「まさか君がここまで進めているとは。
亡くなった君のご両親もさぞ喜んでる事だろう」
ベルモット「恨むのなら愚かな研究を引き継いだあなたの両親を・・・」
これらを組み合わせると果たして宮野夫妻は羽田浩司投与までに
薬は完成してたのかと言うより薬そのものを完成出来たのか?
ってなるんだよね。なんか料理で言うならレシピだけ
完成したけど料理そのものは完成出来なかったみたいな
623 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2782-DCyg)
2016/12/10(土) 20:27:59.73 ID:ofGzPF+00
幼児化した灰原を見てのピスコのその台詞だから
そういう作用が出るかもしれないということはピスコはすでに知っていたんだろうな
そしてその情報はジンたちとは共有していなかったと
624 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9b39-+ROV)
2016/12/10(土) 20:53:07.31 ID:pLRqZI4p0
ラムの正体がわかったぞ!
ラムの正体はh…
|__ ||
| / _/ //
| /\ _/ ̄
| / \ / ̄ ヤ ッ
| ノノノノ -__
|∴`; (゚∈゚* ) ─_____ ___
.;':;;':__从て (ミ_(⌒\ ヽ _ ___
;;':(≡て ̄ ̄ ̄三\ ⌒ノ ノ)
;:;;':。:W つ  ̄\ ⌒彡) ノ =_
|\ \ \,__,ノ ノ
| しーJ / / ≡=
| ↑ / ノ ____
|
>>1 /ノ _─ (´⌒(´
| ミ/= (´⌒(´⌒;;
625 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2782-DCyg)
2016/12/10(土) 21:01:16.99 ID:ofGzPF+00
まあ若返る薬があるなら年を取る薬があってもいいやろな。両方作れって言われていても不思議ではない
626 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b3f2-c42+)
2016/12/10(土) 21:09:50.53 ID:HJL/2eaw0
>>625 灰原「私の研究の目的は(中略)雛人形のようなもの」
年齢を自由自在にするのが目的と言うより体内の時間帯を
逆行させたり成長させて治療をより良くするためにも見えるんだよね
雛人形は本来厄除けなど身代わりの役割のわけだから
そして銀の弾丸も魔除けと言う言い伝えもあるし
627 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d32e-YmwQ)
2016/12/10(土) 21:11:13.08 ID:Qc077NuX0
>>610 昨日のアニメでも新しいラボを作る為の1億円てウォッカが言ってたしラボ自体はいくつかありそうだね。
628 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 532e-vRvZ)
2016/12/10(土) 21:25:19.59 ID:ts61KERk0
>>622 それは俺も思ったけど、メアリーがエレーナと姉妹で幼児化したとなると入手経路はエレーナだろうから決められんのよね。
灰原が研究員の時に実は面会してたとか別の入手経路があるなら未完成でも通るんだけど、、
629 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2782-DCyg)
2016/12/10(土) 21:50:03.53 ID:ofGzPF+00
>>626 う〜ん、それも思ったけれども、でもそれだと「ほとんどの人間にはその価値を見出せない愚かしい代物」
という台詞と食い違うようにも思えるんだよね。雛人形のくだりは、
早く大きくなって雛人形のような華やかな着物を着て幸せな結婚をしたいみたいに考える女の子には
喜ばれる薬かもしれないけれど、みたいな解釈をしてみたけど
普通の人は進んで爺や婆になりたがる人はいないでしょうよ
630 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ガラプー KK9f-Ibmu)
2016/12/10(土) 22:54:29.18 ID:J3smXijMK
成実も女のような男だもんな
生存でラム説ありか
631 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ebf2-c42+)
2016/12/10(土) 22:56:50.92 ID:NTNG4JLV0
>>628 ベルモット「愚かな研究を引き継いだ」
エレーナ「ラボのみんなは夢のような薬と浮かれてるけど」
俺はこの2つがエレーナが作る前から薬はあったけど
組織が復元しろとか命令したけど資料がないので
一から作る羽目になりその過程で恐ろしい薬だと
気付いたように見えるんだよね
632 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d339-mK2l)
2016/12/10(土) 23:34:42.13 ID:mdqhnO7d0
>>612 本命として作るよう命じられた薬を研究する過程で
副産物か、ジンの「出来損ないの名探偵」発言から失敗作としてできたのがAPTXなのでは
それならピスコがAPTXの副作用の幼児化を見て「ここまで進めていたとは」と言ったことや
灰原がAPTXを投与されたコナン(新一)がプロジェクトに深く関わってるというのも納得だし
作らされていたものとは違うが、まるっきり別ものでもないみたいな
633 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ebf2-c42+)
2016/12/10(土) 23:36:49.24 ID:NTNG4JLV0
>>629 ほとんどの人間と言うのは健康な人間に使っても意味が無いと言う意味で捉えてる
634 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9b39-GR4g)
2016/12/10(土) 23:46:24.47 ID:+HmfkGcw0
>>621 あのリストはあくまで「aptx4869」の投薬リストって言われてなかったっけ?
宮野夫妻が作ったにせよ灰原が作ったにせよ「aptx4869」である事には違いが無く、その効果は同じ物だと自分は思っていたんだが…
灰原が言う通り「再現しただけ」の物だからね。
aptx4869はあくまで研究の過程で出来た薬で最終的な目標は「解毒剤」に近い薬なのかな…って自分は考えてる。
で、それが灰原が作らされていた「別の薬」であり、宮野夫妻の言う「シルバーブレット」じゃないかな?
635 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ebf2-c42+)
2016/12/10(土) 23:49:35.89 ID:NTNG4JLV0
>>634 灰原「こんな薬作るべきじゃなかった」と言ってるから
多分銀の弾丸はAPTX4869の事だと思う
636 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sx27-ZZzq)
2016/12/11(日) 00:25:18.77 ID:Fgho/6vrx
>>629 あの方がハイランダー症候群みたいな特定の年齢で成長が止まって
年をとらなくなる特殊な病気なら、
それを直すために成長を促す薬を作ろうとするのも分からなくはないけど。
637 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d324-YmwQ)
2016/12/11(日) 00:30:21.90 ID:yd4T0hLq0
魔法の弾丸
638 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9b39-GR4g)
2016/12/11(日) 00:45:58.19 ID:cFhudMXC0
>>635 「こんな薬作るべきじゃなかった」は解毒剤に対して言った言葉だよね。
だから自分はあのセリフは「シルバーブレット」の否定、つまり両親の意志への反旗だと思って読んでた…
だから「母さんごめん」なのかなって…
639 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 532e-vRvZ)
2016/12/11(日) 11:00:14.61 ID:/XVR5fv80
>>632 んー。「まさかここまで進めてたとは」だから、副産物とか失敗作じゃなくてその薬を作ろうと研究してて、それを灰原の姿を見て「まさかここまで進めてたとは」に繋がるんじゃないかな
640 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 532e-vRvZ)
2016/12/11(日) 11:09:12.48 ID:/XVR5fv80
>>631 あー、確かにそこは組織の研究=愚かな研究だとすると、それを引き継いだ両親を恨め。だからそうだね。
ただエレーナの主観で考えると、組織としての研究、エレーナとしての研究の2つが存在してもおかしくないよね。
だから組織としての愚かな研究をしつつ期待を込めてシルバーブレットとしての研究もしてたと。
そのシルバーブレットを灰原が再現して飲んだのが新一。
だとすると大まかな流れは一致する。
641 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Sp27-lEk4)
2016/12/11(日) 12:15:40.49 ID:8IZqHFtyp
13日の金曜日と言えば赤井の指紋トリックと指先のコーティング
そこで次の説を考えてみた
20年前、ジョディ父のメガネを触ったシャロンは娘のクリス(当時9歳)の指紋をシリコンか何かで偽造して指先に貼り付けていた
あと「メガネについた指紋」とは別にFBIが照合した「シャロンの指紋」がいつ採取されたものかは明かされてないけどこれも幼少期のクリスの指紋の可能性がある
指紋を偽造することで「全てベルモットの1人2役」という嘘の事実を作ることができ、母親の存在が消され疑われることがなくなる
よってあの方はシャロン(ベルモットの母親)
ベルモットは不老ではなく29歳
642 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ a765-drn7)
2016/12/11(日) 13:10:55.12 ID:qBsFiYP+0
まあ博士レベルの衝撃には到底無理にしても何十巻も後に名前だけとかちょっと出ただけのキャラよりも
初期に一応死んでたと思ってた浅井成実の方が実は生きていた…の方がまだマシかな
643 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ a765-drn7)
2016/12/11(日) 13:12:12.02 ID:qBsFiYP+0
成実の方が〜の方がは消し忘れ
644 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 532e-vRvZ)
2016/12/11(日) 13:24:29.59 ID:/XVR5fv80
>>641 メガネを触ったのは偶然。
ジョディがジュース買いに行ったのも偶然で殺し損ねてるって扱いだから実は指紋トリックでしたは強引かなー。
645 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ガラプー KK77-fZZP)
2016/12/11(日) 15:15:49.65 ID:1Xc5kG9RK
幼児化に雨や気圧?とかが関係ある可能性はあるかな?
新一が縮んだ時も志保が縮んだ時も雨が降ってない?
646 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ cb2e-Ehx5)
2016/12/11(日) 16:34:39.62 ID:6fIeqSM40
>>644 眼鏡を触るの手袋外すか?ってことでしょ
647 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 532e-vRvZ)
2016/12/11(日) 16:57:20.99 ID:/XVR5fv80
>>646 その件は考察サイトに詳しく載ってるから見てくるのをオススメする
648 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef2e-DdKD)
2016/12/11(日) 17:02:04.29 ID:B0oyiJp50
成実がボスなら佐藤対談は7巻だな
649 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Sp27-lEk4)
2016/12/11(日) 17:03:45.72 ID:8IZqHFtyp
>>644 説明が悪かったかも
僕が言ってるのはシャロンが常日頃から自分の指紋を残さないように娘(ベルモット)の指紋を指先にコーティングしてたんじゃないかってこと
だからジョディが生き延びて捜査してくれることを期待してコーティングしたわけではないよ
650 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 532e-vRvZ)
2016/12/11(日) 17:45:29.63 ID:/XVR5fv80
>>649 指紋を残さない為だったら娘とか身近な人物じゃない方が良いし、それこそ手袋してれば良いとならないかな。
一人二役にする為に娘の指紋をコーティングしたとかで初めて意味が出る設定だと思うなー。
だからそういう意味で言ってるのかと思った。
自分の指紋を残さない為にわざわざ娘の指紋を使ってそれをたまたまジョディが調べて一人二役になっちゃいましたって話になると、どうなのかねw
651 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9b39-N/SV)
2016/12/11(日) 17:56:05.41 ID:MaUeqjDB0
ラムはナヨナヨしたおとこかそれともオカマかだな
652 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef2e-DdKD)
2016/12/11(日) 18:43:13.38 ID:B0oyiJp50
なんかイケメンキャラ出したり、いろいろパターン化しちゃってるから
ラムは>651がいい
653 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sx27-ZZzq)
2016/12/11(日) 18:44:57.38 ID:b6D/VwGcx
浅井成実があの方とは思えないけどな。
コナン助けてるし、そんな悪人でもなさそう。月影島のあの殺人も復讐だし。
それにあの方ではなくラムだと仮定しても17年前の殺人とつじつまが合わないような気がする。
654 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプッッ Sdaf-kqDT)
2016/12/11(日) 18:45:17.41 ID:3T/CqIibd
ラムなんか誰?
655 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2f64-c42+)
2016/12/11(日) 19:40:35.44 ID:Eqeae9Ad0
>>638 灰原は持っている解毒剤を見ながら
エレーナのテープの回想に入る。そして
灰原「お母さん、ごめん。やっぱり私こんな薬作るべきじゃなかった。」となっている
このままだと解毒剤に対して作るべきではなかったとなるが
ここにある言葉を付け加えると別の意味になる
灰原「お母さん、ごめん。やっぱり私
こんな(解毒剤が必要な)薬(APTX4869)作るべきじゃなかった」と
656 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d3f2-c42+)
2016/12/11(日) 19:46:49.51 ID:ODM2Jwti0
エレーナのテープにはこうも録音されている
「今とても恐ろしい薬を作ってるの。ラボのみんなは夢のような薬だと浮かれてるけど」
エレーナ達は完成すらしていない薬に対して
何故その様な感想を抱けたのか?
その理由はベルモットのセリフに隠されてるとも言える
ベルモット「恨むのなら愚かな研究を引き継いだあなたの両親を・・・」
引き継いだと言う事は研究そのものはエレーナ達の前から
あったという事ではないだろうか?
このセリフとテープのセリフを掛け合わせると
恐らくエレーナ達は組織に未完成の薬のデータ資料などを
渡され作成を命じられるがラボのみんなは夢のような薬だ
と浮かれエレーナ達はとても恐ろしい薬と
見抜いてしまったのでないかと思われる。
そして灰原が組織に命じられていた別の薬とAPTX4869=出来損ないの名探偵
これら全てを繋げると組織がエレーナ達に作らせようとしたのも
灰原に命じた別の薬であったがエレーナ達は受け取った資料に
自分達の研究を混ぜ合わせて完成したのがAPTX4869ではないだろうか?
いわば前任の研究者とエレーナ達との共同開発
しかし羽田浩司の事件とテープの時系列を
掛け合わせると間に合ったのかどうかすら疑わしい
そして研究所火災による謎の事故死。焼け残った資料。
ベルモット「あの子だけは決してこの世にいてはならないのよ」
と灰原を始末するための執念とも言える執着心。
これは灰原の始末と言うより研究そのものを
させない為の執着心ではないだろうか?
この執着心から宮野夫妻を始末したのはベルモットであり
研究所もろとも資料を闇に葬ったつもりでいたが
焼け残った資料がベルモット以外のメンバーに渡ってしまい
数年後、娘であるシェリーの元に届き灰原はそれを復活させる事に成功。しかし投与リストに
死亡が記されすぎいつしか出来損ないの名探偵と
呼ばれるようになったのではないだろうか?
そしてバーボンが握るベルモットの秘密も
これらと関係してるのではないだろうか?
657 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Sp27-lEk4)
2016/12/11(日) 20:48:03.90 ID:8IZqHFtyp
>>650 だから1人2役を成立させるためにはシャロン自身の指紋を残すわけにはいかないという意味だよ
658 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b35-jG7y)
2016/12/11(日) 21:10:59.29 ID:RQPqxzQo0
石橋を叩きすぎて壊しちゃうほど慎重なやつが
ジョディ見逃すのっておかしくないか?
659 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2f64-c42+)
2016/12/11(日) 21:12:43.81 ID:Eqeae9Ad0
>>657 何かに付着した指紋を他に移すのは不可能なんじゃないの?
楠田の時はまず本人が携帯に触ってその指紋を落とさないように
するために赤井が指先のコーティングしたわけだから
660 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d324-YmwQ)
2016/12/11(日) 22:12:28.71 ID:yd4T0hLq0
>>656 エレーナだけが薬のリスクを知ってたとか?
別作品だが、例えば某錬金術アニメじゃ賢者の石があれば、不老不死や元の身体に戻れるかもしれないまさに奇跡のアイテム
でも蓋をあけてみれば、何十万人もの生きた人間を使って出来るものでマトモな人からすれば他人を犠牲に払ってまで…って恐ろしく思うよね
薬の製造過程が恐ろしいor薬を飲んだ後の副作用(この場合、死や幼児化ではない)例えば幼児化出来たとしても成長しなくなるとか短命になるとかのリスクがある…とか?
661 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6362-Jv8n)
2016/12/11(日) 22:21:40.99 ID:ldTK6/dm0
新一の新聞記事の中に怪しい人はいない
662 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2f64-c42+)
2016/12/11(日) 22:28:02.56 ID:Eqeae9Ad0
>>660 うん。科学者でありながら何のデータも無しに
夢のような薬と浮かれるのがちょっと疑問になった
だから組織が命じた薬=灰原が命じられた別の薬で
その失敗作がAPTX4869=宮野夫妻が残した研究資料ではないかと
エレーナも灰原も組織からは同じ薬を作る事を命じられていたのではないかと
APTX4869は組織から命じられて作ったかもしれないけど
その理由は別の薬を作るために必要なサンプルだったのではないかと
663 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ササクッテロル Sp27-GR4g)
2016/12/11(日) 23:14:42.66 ID:OzZHpzkkp
>>662 自分もそう思う。
aptx4869はあくまで目的の薬を作る過程で出来た薬…
自分はエレーナの意志と組織の目的は同じ方向を向いていると考えてる…
組織の最終目的こそがエレーナの言う「シルバーブレット」だと思う。
エレーナのシルバーブレットの対象は組織では無く
664 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ササクッテロル Sp27-GR4g)
2016/12/11(日) 23:29:49.74 ID:OzZHpzkkp
>>663 切れちゃったので続き…
エレーナのシルバーブレットの対象は組織では無く、何か別の物なんだと思っている
665 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Sp27-lEk4)
2016/12/11(日) 23:35:49.43 ID:8IZqHFtyp
>>659 自分の娘なんだから直接クリスの指からシリコンで型をとって
その型にまたシリコンを流し込めばクリスの指紋がプリントされたシリコンができる
それを指先に貼り付けておけばシャロンの指紋を残さずにクリスの指紋を残すことができる
666 :
蒼き狼@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa67-4QSh)
2016/12/12(月) 00:29:05.73 ID:0jHgkO5Ea
泥参会,拳銃密輸の社長・マウスの幼女化を伝えた薬の開発は再登場してもおかしくないね
667 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Sp27-N/SV)
2016/12/12(月) 02:40:53.48 ID:PGPjtK1bp
おいおいシェリーから始まってるけどどうなってるんだ
668 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123@無断転載は禁止 (ワッチョイ ebe6-WYua)
2016/12/12(月) 04:54:13.28 ID:TAzM3NzY0
USJに登場!劇場版「コナン」最新作の前日譚をリアル脱出ゲームで体験
東京ウォーカー 12/10(土) 9:29配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161210-00000024-tkwalk-life 「名探偵コナン・ザ・エスケープ〜追憶の導火線〜」ビジュアル/「原作/青山剛昌「名探偵コナン」(小学館「週刊少年サンデー」連載中) (C)2017 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会 (C)SCRAP (C)&(R) Universal Studios. All rights reserved.」
「名探偵コナン」を題材としたリアル脱出ゲーム「名探偵コナン・ザ・エスケープ」のサブタイトルが「追憶の導火線(ファイア・コード)」に決定。イメージビジュアルが公開された。
名探偵コナン 91巻
「ユニバーサル・クールジャパン 2017」の一環として、2017年1月13日(金)から同5月28日(日)までの期間限定でユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)で展開される「名探偵コナン・ザ・エスケープ〜追憶の導火線〜」。
2017年4月15日(土)に公開される劇場版「名探偵コナン から紅の恋歌(からくれないのラブレター)」とのコラボレーションで、映画の前日譚をリアル脱出ゲームで体験できる。
大阪府警を舞台にしたパークオリジナルストーリーに本格的なスタントなどのライブショーが融合し、参加者は主人公の江戸川コナンや大阪の高校生探偵・服部平次と協力しながら事件の謎に挑戦。
なお、この企画は、コナンとみんなの"愛"を応援するプロジェクト「Conan Loves Project」の第一弾企画として展開されるもの。
2013年より開催されている「名探偵コナン」とコラボレーションしたリアル脱出ゲームは、計28万人以上が体験する、リアル脱出ゲームでも最も人気のあるコラボレーション企画で、
USJでのリアル脱出ゲームは、2015年開催の「バイオハザード・ザ・エスケープ」、2016年開催の「バイオハザード・ザ・エスケープ2」、「デスノート・ザ・エスケープ」に続き4回目。
USJだからこそ楽しめる臨場感や限られた時間で脱出を試みる緊迫感を、ぜひ味わってみよう!【ウォーカープラス編集部/浅野祐介】
.
【関連記事】
YouTuberになるには?「トミック」と「はじめしゃちょー」に聞いてみた (東京ウォーカー(全国版))
なぜYouTuberに?「トミック」と「はじめしゃちょー」に聞いてみた (東京ウォーカー(全国版))
見せてもらおうか、赤い彗星の九谷焼とやらを!シャアの“赤い九谷焼”が登場 (東京ウォーカー(全国版))
「僕たちは誰もズルをしなかった」、新海誠監督が語った『君の名は。』ヒットの理由 (東京ウォーカー(全国版))
「It's a Sony展」に行ってみた!これは「心躍る」 (東京ウォーカー)
最終更新:12/10(土) 9:29
タイトル:
「コナン」劇場版の前日譚をリアル脱出ゲームで体験!USJ Yahoo!ニュース(NEWS)
URL:
http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20161209-00000139-nataliec-ent.html?ytopNewsLink2 669 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123@無断転載は禁止 (ワッチョイ ebe6-WYua)
2016/12/12(月) 05:33:19.99 ID:Wpz1AZgw0
<金曜ロードSHOW!>「名探偵コナン」完全新作を放送 新たな“始まりのエピソード”(まんたんウェブ) - Yahoo!ニュース
まんたんウェブ 12/9(金) 12:00配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161208-00000033-mantan-ent 新作アニメ「名探偵コナン エピソード“ONE” 小さくなった名探偵」の一場面 (C)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 2016
9日の「金曜ロードSHOW!」(午後9時から日本テレビ系)は、人気アニメ「名探偵コナン」の完全新作2時間スペシャル「名探偵コナン エピソード“ONE” 小さくなった名探偵」が放映される。名探偵はなぜ小さくなったのか……?
【写真特集】初めて明かされる真実…今、黒いベールがはがされる
.
コナン放送20周年記念の2時間スペシャルで、原作者の青山剛昌さんが全面監修。物語の原点となるテレビアニメ第1話「ジェットコースター殺人事件」(1996年1月8日放送)を基に、全面刷新された。
当時、描き切れなかった各キャラクターの行動や気持ちといった細部を肉付けするなど、続く800話以上への伏線も張り巡らせた。ファンは新たな魅力を楽しめ、初めて見る人にも入門編としてぴったりだ。
.
黒ずくめの組織に従い毒薬「APTX4869」を開発するシェリー(灰原哀)らもお目見え。コナンと出会う前の少年探偵団や阿笠博士、コナンが家に転がり込む前の毛利小五郎らも描かれるほか、
第1話で新一と毛利蘭が運命のトロピカルランドでデートすることになった理由など、謎に包まれていた部分も明らかにされる。
.
「金曜ロードSHOW!」は、番組をより楽しめる企画「金曜ロードシネマクラブ」を公式サイトで実施。
番組を見て、「『名探偵コナンエピソードONE』のシネマ検定」などの企画に参加、ポイントがたまると、映画の完成披露試写会への招待券や限定の映画グッズなど豪華プレゼントに応募できる。
.
.
【関連記事】
「コナン」劇場版シリーズで一番人気は?
妖怪ウォッチと“合体” まさかの「名探偵コニャン」爆誕!
◆動画◆コマさん&コマじろうが“もんげー”可愛い!
ついに黒ずくめの組織と直接対決 “黒ビジュアル”も話題に
<作者>青山剛昌さんの写真 ネタバラシも
最終更新:12/9(金) 12:00
<作者>青山剛昌さんの写真 ネタバラシも
青山剛昌:「原作でまだやってないことを少しネタバラシ」 劇場版「名探偵コナン 異次元の狙撃手」
2014年05月10日
http://mantan-web.jp/2014/05/10/20140510dog00m200016000c.html こk
670 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123@無断転載は禁止 (ワッチョイ a7e6-WYua)
2016/12/12(月) 05:44:57.25 ID:IZH3BBFB0
l
671 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123@無断転載は禁止 (ワッチョイ a7e6-WYua)
2016/12/12(月) 05:45:22.23 ID:IZH3BBFB0
上述の、金曜ロードショーのコナンを見て。
1 TVのリモコン故障により、日本語字幕無しで見た上に、他の作業をしながら見ていたので、集中して観てなかったが、序盤、ジンとウオッカが、バーボンがどうとか言ってたよね。彼をスパイと疑っている場面?
2 「ラム」も名前だけは出てきてたような。
3 黒の組織に脅された密売屋、原作では「お前らのしてる事に比べれば儂らなんて」と言っていたが、これってつまり、この脅された奴は、黒の組織のやっていることを知ってるってことか。
金曜日のアニメ(アニメ第1話自体がそうなのかもしれないが)が原作と違ってウオッカの「お前はどこまで俺たちのことを知っているんだ?」になっていて、原作が改良されていて良かった。
(原作1巻の言い回しだと、脅された人が黒の組織の目的を知ってることになっちゃうからおかしいしね。当初は長期連載の予定でなかったらしいから今から見れば不自然なセリフが多いのも仕方ないが)。
672 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123@無断転載は禁止 (ワッチョイ a7e6-WYua)
2016/12/12(月) 05:50:32.04 ID:upX4iCd70
4 ジンは、目暮警部が接近してきた時、ポケットから何か出そうとしていたが、新一を殴ったアイスピックみたいなやつ? あそこで目暮警部を倒したら余計に騒ぎになるんじゃね。
5 帽子をかぶったまま、あげく、双眼鏡を持ち込んで乗れるジェットコースターってw しかも定員が少ない。
6 新一&蘭と、体操選手は、新一の提案のごとく座席を交代したほうが、体操選手は殺人をしやすかったのでは?
7 というか体操選手、殺すなら、男ではなく女のほうを殺せよ
8 ベルモットが運転中に携帯電話を使っていたが、当時の法律でよかったのか?いやそもそもあの場面、日本じゃないか。
9 赤井が「お前(ジョディ)のドライビングテクではベルモットに追いつけない」と言ってたが、ならお前が運転しろよ。キャメルほどではないにしても、ジョディよりは上手いんだろ?
10 蘭の大会結果がどうなったか作中で明言されてなかったが、「優勝したらトロピカルランド」という条件だったから、蘭が優勝したと考えるのが自然か。決勝試合を「じ・け・ん」と言って見てくれなかった新一に怒って超サイヤ人みたいになってたし。
11 で、蘭の決勝の相手は、ナイフを持った大男をいとも簡単にあしらっていましたが、現実は、相手がナイフ持っていたらあんなに上手く出来ませんからw
実際、空手の有段者でもナイフ1本に負ける人は多い。格闘技と、「対ナイフ」のような「格闘術」は全く別物。
「警察と自衛隊のどちらが強いか」議論で、自衛隊のほうが強いとされる根拠と同じ。
ルールありの格闘技の延長線上でしかない警察の武道(しかも警察は相手を傷つけずに制圧が理想的とされる)と、問答無用で相手を殺す術を覚える自衛隊員。自衛隊員は対武器戦も心得ているから、自衛隊員ならまだしも、
少なくとも、高校優勝レベルの空手家がナイフに勝つのは(別で対ナイフ戦を学んでいなければ)無理。
まあ、蘭は組織編の映画(『漆黒の追跡者』にて、アイリッシュに)で、「京極さんにできるなら私にもできるはず」とかいって拳銃を避けていたから、コナン作中の空手は実際の空手とは違うのかもだがw 蘭のパンチで電柱割れるくらいだしなw
12
空手の大会で京極さんが園子に赤面してる場面があったな。京極さんはkの時点で園子の存在を認識してたのか。
13
てか、この金曜ロードショー、玄人向けだよな?
新一の父母がナイトバロンの恰好で出てきたり、
後半、ダイジェストで、灰原が新一邸に侵入したり、新一を「不明→死亡」に書き換えたり。
全体の流れを知ってる人じゃないと、これらの場面は、「ハア?」となるだろう。
14
原作読んだ時も思ったが、ひげにケチャップつけたままとか、アガサ、潔癖症の真逆だな。もう少し綺麗好きになれよ。
(原作でも、蘭がポテトを食べて拭き取れなかった塩が手に残っている場面とかあったが、ギトギトしたものを食べてよく、石鹸で手を洗わずにいられるよな。この話題は数年前にメンタルヘルス板の潔癖症関連スレで出たことがある)。
15
今思えば、高校生の蘭に「この子(コナン)を預かってくれ」と言ったアガサ、めちゃくちゃだな。蘭に判断できるわけないだろ、父親(小五郎)に尋ねろよ。そして養育費はどうなってるんだ。学校に転入する住民票?戸籍?の手続きとかはアガサがやったんだっけ?
(養育費に関しては原作では中盤から、新一の父母が大金を払っていたが、それより以前の段階ではどうなっていたんだろう)。
16
なんで蘭って母親でなく父親のところにいるの?
17
新一って、蘭が自分を好きなこと知らなかったんだw コナンの姿でさりげなく質問して初めて分かったのか。
18
ところで、今回のアニメに直接関係ないが、「MO」って何? フロッピーやVHSのような、昔の記憶媒体?
今回のアニメではスマフォが出ていたのに違和感。その時代はスマフォどころかケータイ電話自体普及してないやろ。
19
てか、新一、黒ずくめの男たちを「いかにも怪しい」と言いながら、その後偶然再会(?)するまでは尾行してなかったのか
20
今回のアニメや、原作1巻で、新一が黒ずくめの2人を「確かに警察が来た途端にオロオロするのは変だ」というセリフ、これ、「犯人ならこうなる(警察が来る)事は分かってたはずだからね」と続くんだよね。
原作初見の時、「確かに警察が来た途端にオロオロするのは変だ。つまり彼らは、今回の件は無実だが、別件で何らかの犯罪者である」というセリフが続くのかと思っていた。
673 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123@無断転載は禁止 (ワッチョイ a7e6-WYua)
2016/12/12(月) 06:11:33.11 ID:upX4iCd70
re 【すでに読売新聞が隠蔽した凄惨な現場写真つき】コースター脱輪、1人死亡負傷多数…大阪・エキスポランド[読売新聞] passenger
http://www.asy★ura2.com/07/nihon23/msg/818.html
エキスポランド事故があったから
首チョンパのコースターは今となっては
もはやフィクションだけの話ではないのだが、
それはさておき。
ジェットコースターが運転を終えて乗降場に帰ってきてから
係員が(乗客の首チョンパに)悲鳴をあげるっておかしくね?
係員によるモニター監視(特にトンネル内)はあるだろうし、
そうでなくても(コースターが)乗降場に戻ってくる前に肉眼で確認できそうなものだが。
じょいいじょ
674 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sx27-ZZzq)
2016/12/12(月) 06:53:44.38 ID:Ol8QMJt4x
新出先生って最期に出てきたの何巻だっけ。
青山の昔のインタビュー見てたら、戻ってきた新出先生が
ベルモットが病院に残した物を見つけると大変な事態になる、
みたいなこと言ってたんだけど今はまだそんな事起きてないよな。
あと新出病院に出入りしてた音無芳一って35巻で出てきたじいさんが
赤井の張り込み先に現れて座り込んだ組織の老人説もあったけどどうなんだろ。
675 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef35-jG7y)
2016/12/12(月) 10:33:58.21 ID:SfWlZOMx0
作者が不老不死を否定してるから
アポトーシスで考えたらガン治療薬がしっくりくる
死んだ人間を生き返らせるのくだりは
プログラムだけ利用した計画とか
黒幕は作中で死んだ扱いになってる人間だと妄想してる
676 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa67-qfL5)
2016/12/12(月) 10:35:33.32 ID:PFuvqqSIa
死んだと思われてる人......何人居ると思ってるんだよwwwww
宮野明美は流石にないよなぁ
677 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef35-jG7y)
2016/12/12(月) 12:42:12.99 ID:SfWlZOMx0
妄想を膨らませて調べた。
ピスコ 枡山憲三
マスmass 意味、塊、集まり、集団。
医療用語でmassは腫瘤や塊を意味する。
ピアノソナタに第7番「白ミサ」第9番「黒ミサ」がある。
「ミサ」(ラテン語: missa) あるいは「マス」(英: mass)
黒ミサは神を冒涜することを旨とした儀式。
第24巻-File8「漆黒の葬列」
第24巻-File11「白の世界」
ピスコの殺害(描写はビル)、遺体の描写がない。
ジンがキールに赤井の頭を撃てと発言した。
鳥取県倉吉市に山枡酒店が存在する。
ヘマしたのは歳には勝てなかったから。
678 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f9b-EtRd)
2016/12/12(月) 12:44:05.83 ID:JupXjHo00
頭お元気?
679 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa67-ys8Q)
2016/12/12(月) 13:53:39.48 ID:mRmc38Mea
今になって大岡紅葉を登場させた理由が気になる
服部と和葉の関係を乱すだけの人物だとは思えないんだよね
もっと前から登場させられたはずだし、劇場版用の登場人物だったら劇場版だけに出せばいいから
このタイミングで登場した理由とかってあるんだろうか
680 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa67-VmQZ)
2016/12/12(月) 13:56:52.09 ID:/D5+d5i8a
例年通り有名人キャスト呼んでの映画用キャラじゃなくて
わざわざ原作で登場させてるのは新鮮だね
681 :
@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 15:23:05.86
yrhjhht
682 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Sp27-N/SV)
2016/12/12(月) 16:20:20.79 ID:u0n6G5UVp
シェリーって新一の家に不法侵入してたんだな
683 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9b39-hqWj)
2016/12/12(月) 17:14:17.43 ID:d2auF7Th0
初登場の時に言ってる。しかもそれは二止め
684 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf81-c42+)
2016/12/12(月) 19:35:46.13 ID:uUoH0I040
>>665 遅くなってごめん俺なりに推測してみた
あの方シャロン説
ベルモット、ジョディ宅に侵入し指先のコーティングで
シャロン(ボス)の指紋を眼鏡にわざと残す(ボスからの命令)
犯行後日、当時完成した初代APTX4869(宮野夫妻より前の)を
ベルモットが服用し年齢が約10歳マイナス化(29歳→19歳に)
しかし飲んだ年齢から歳を取れなくなる副作用
(ベルモットの場合は29歳から老けなくなる副作用)が発覚し
それ以降はその研究に恨みを持ち愚かな研究と呼ぶように
(当時は成功したと思われ羽田浩司など
他の人間にも投与してみたが全て失敗し死亡)
ベルモット初代APTX4869投与後すぐに
有名なマジシャン(黒羽盗一)から変装術と変声術を学び
後日シャロンに変装し初心者のフリで再度変装術と変声術を取得
(ベルモットと有希子が出会ったのはこの時)
あらゆる変装術と変声術をマスターしシャロンと
クリスの1人二役を演じ切り偽装葬儀を成功させる
そしてジョディ宅の事件で万が一容疑を掛けられた場合
取り調べ前に指先のコーティングを外し眼鏡との指紋が
一致しない事で容疑から外され持ち物の事を聞かれた場合は
亡くなった母(シャロン)も使っていたものと証言しアリバイ成立
同時に親子不仲説だった事もこの時崩そうと言う魂胆
これならどう?
同じコーティングなら慎重居士なボスが直接犯行を
犯すより2人の信頼関係にも筋が通ると思うけど?
685 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Sp27-QfwP)
2016/12/12(月) 20:15:59.08 ID:pEaobMf9p
ジョディは「サンテミリオン」じゃなきゃいけなかった
アマンダヒューズはシャーロック関連の英字サイトをぐぐれば誰か気付くはず
686 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Sp27-QfwP)
2016/12/12(月) 20:22:12.92 ID:pEaobMf9p
ASACAの絵は画像的にきちんと清書(筆入れ?)された絵を切り抜いてる。あれは枠外も含めて今後出てくるはず。そして枠外に重要な意味がある。
殺し屋が守ろうとしていた
ボディガードが殺そうとしていた
ASACAの手は何を示しているかな?
あるべきものを疑えば繋がるはず
687 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sx27-ZZzq)
2016/12/12(月) 21:11:37.76 ID:i7BVmLmHx
このスレで挙がっているRUM説
・メアリー世良
・黒田兵衛
・若狭留海
・脇田兼則
(・浅香)
・山村刑事
・米原桜子
・赤井務武
・ジュノグラス
・勝又力
・羽田浩司
・烏丸蓮耶
・ジェイムズブラック
・榎本梓
・宮野エレーナ
・アマンダヒューズ
・ミスター正影
・阿笠博士
・ビリー
この中にほんとにラムいるの?
688 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sx27-ZZzq)
2016/12/12(月) 21:13:23.42 ID:i7BVmLmHx
・浅井成実
・宮野明美
も追加で
689 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b3f2-c42+)
2016/12/12(月) 21:16:57.20 ID:xyUOemFO0
>>688 そこから17歳差し引いても年齢的に違和感のない人物
690 :
蒼き狼@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa67-4QSh)
2016/12/12(月) 21:24:15.95 ID:zUTYw7Fla
ノベライズ版だと、マウスが幼児化した後?のシーンに“(とうとう、やったわ……!)”という台詞があるらしいですね。
691 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sx27-ZZzq)
2016/12/12(月) 21:27:49.06 ID:i7BVmLmHx
あんまキャラの年齢あてにならないんじゃね。
ベルモットも24巻のキャラ紹介時は29歳ってなってたけど、実年齢は違うし。
692 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ebf2-c42+)
2016/12/12(月) 22:38:12.41 ID:HrOsNrr+0
>>691 ベルモットの幼児化は組織の人間は知らないみたいだし
ラムも飲んでたら慌てて調べさせる必要もないわけだから
俺の中ではラムは幼児化してないと推測
693 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b364-bWKG)
2016/12/12(月) 23:15:58.58 ID:3DN7Edq90
しかしバーボン編と違って、ラムが誰なのか候補が多すぎて決定打もないし全く分からないwさすが組織のNo.2の存在だから手強いな
最初は浅香か烏丸かと思ってたけど、怪しい人どんどん出てくるからもう分からん
ラムが誰かも重要だけど、若狭や脇田、黒田、アマンダ等が何者なのかも知りたいところだ
なんとなく若狭が浅香な気もするが。トンチも効いてるし
694 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b86-GtRc)
2016/12/12(月) 23:36:24.44 ID:m64WXpZe0
アマンダはフランス系で無音のアッシュでHを発音しない。本当の名前はHASACA「はさか」だよ。
695 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb0e-DCyg)
2016/12/13(火) 00:52:39.14 ID:6k91Q3Ms0
ああ美容師の
696 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 532e-vRvZ)
2016/12/13(火) 07:21:39.92 ID:f23V+jOZ0
コルンが観覧車を眺めてたのは、何かのヒントだったりするのかな?
ただの無口な工作員のお茶目なシーンってだけなのかなw
697 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ cb2e-Ehx5)
2016/12/13(火) 11:33:15.23 ID:3JNrRM1c0
人名だから流石にない
698 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ cb2e-Ehx5)
2016/12/13(火) 11:39:55.56 ID:3JNrRM1c0
てか女のような「男」大「男」っていうふうに男だって断定出来てるってことは男だとわかる要素があるってことじゃないの?
女の候補は男装かベルモットが関わってるようなとこがないのは除外していいのでは
699 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 532e-vRvZ)
2016/12/13(火) 16:35:41.54 ID:f23V+jOZ0
>>698 年老いた老人←これが性別を指してないから確定と言い切れない要因なんだけど、女の場合は老婆と言ってるから
老人と言った人が男と認識してるなら義眼と同じくらい共通した証言といえるよね。
3つ中2人が男と言ってる時点で男なんだろうけど
700 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ガラプー KK77-fZZP)
2016/12/13(火) 18:46:33.31 ID:/QkR8DBxK
そもそも年老いた老人って表現が引っかかる…
老人は年老いてるに決まってるのにわざわざ年老いたって言う必要ないよね?
薬か何かで年老いてしまったということを示唆してたりするのかな?
701 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ db3c-WYua)
2016/12/13(火) 19:33:06.68 ID:J4YKke2L0
ほう
702 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf81-c42+)
2016/12/13(火) 20:33:13.42 ID:3PsPaMmu0
RUM→組織のNo.2→1と3の間→真田一三
703 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5735-jG7y)
2016/12/13(火) 20:50:42.84 ID:Jr9tYrbf0
赤井兄弟みたく組織サイドにも3兄弟いるとかで
ジェイムズが二重人格でラムって説は面白いと感じた
704 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2703-7/ty)
2016/12/13(火) 21:08:27.09 ID:mxxXgaiP0
>>687 このラム候補の中で「女のような男」「年老いた老人」「屈強な大男」「義眼」をそれぞれ何かしら説明できてるキャラ挙げてみようよ
男キャラはとりあえず「女のような男」は映画での喋り方って説明はできる
メアリーはその3つの真逆だけど、これがインチキで鏡とかで暗示されてるというのならまあ一つあるかも?
黒田は紅茶党っていうのが青山的に「女のような」なのかな
705 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2703-7/ty)
2016/12/13(火) 21:11:15.96 ID:mxxXgaiP0
誤字
メアリーはその3つの真逆
→メアリーは(前に挙げた)最初の3つと真逆
706 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sx27-ZZzq)
2016/12/13(火) 22:23:35.51 ID:Ey2EOhhmx
・メアリー世良
・黒田兵衛
・若狭留海
・脇田兼則
(・浅香)
・山村刑事
・ジェイムズブラック
・赤井務武
・ジュノグラス
・勝又力
・羽田浩司
・烏丸蓮耶
・榎本梓
・宮野エレーナ
・アマンダヒューズ
・米原桜子
・ミスター正影
・阿笠博士
・ビリー
・浅井成美
・宮野明美
・松本管理官
・諸伏高明
・服部平蔵
・羽田秀吉
・宮本由美
・和田進一
707 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa67-qfL5)
2016/12/13(火) 22:27:26.96 ID:dK4zu4DYa
一時期マジで世良がRUMかと思ってたわ...
ラムちゃん的な八重歯だし安室の「何故ここに...」発言とかあったから真面目に考えた
708 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sx27-ZZzq)
2016/12/13(火) 22:27:47.94 ID:Ey2EOhhmx
↑ラムをこのスレで過去に疑われた人たちのリストな。和田進一以外は。
709 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワントンキン MMef-LoBL)
2016/12/13(火) 22:29:51.68 ID:PKZY4AE+M
相変わらずちんたら描いてるなあ青山
コナンの読者は焦らしプレイ好きの変態だけじゃないんだぞ
file1000はさすがに急展開作れよ
710 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d339-ys8Q)
2016/12/13(火) 22:39:22.13 ID:onJKjXox0
あの方が誰か知らないまま死ぬのは嫌だな
711 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ cb2e-Ehx5)
2016/12/13(火) 22:43:32.94 ID:3JNrRM1c0
誰かはわかるでしょ
知ってるのは青山だけじゃないし
712 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa67-qfL5)
2016/12/13(火) 22:46:36.92 ID:dK4zu4DYa
じゃあ魂になってこの世に止まればいいじゃん(´・_・`)
確かこの世に留まることも出来るよ
でも触ること出来ないから立ち読みしてる人の漫画を横から見るしかないけど
713 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ a765-drn7)
2016/12/13(火) 23:39:12.95 ID:hLrG9rlq0
完結前に青山が描けなくなる状況になるのが一番困るんだよな
714 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9b39-LPaT)
2016/12/13(火) 23:51:56.16 ID:pYPKs8Nb0
あの方の苗字は阿野方
715 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d3a7-drn7)
2016/12/13(火) 23:54:10.34 ID:ao4AaJlD0
メルアドのプッシュ音が七つの子って話辺りで、灰原があの方を知っているような描写があったな、そういえば。
本当に知っているかどうかはぼかしてたけど
716 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ササクッテロル Sp27-GR4g)
2016/12/14(水) 08:08:07.25 ID:AJHBofWQp
>>715 知っているというより薄々勘付いた、ってところじゃないかな?
母親のテープを聴いた後に灰原は意味深なセリフ言うようになった…
テープに何かしらのヒントがあったんじゃないか?
717 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b364-bWKG)
2016/12/14(水) 10:30:54.93 ID:YdEYAC9j0
灰原がテープをどこまで聞いているのかが気になるな
現時点ではテープは18歳までの内容しか明かされてないが、19と20も灰原が聞いていたらあの方が誰か、組織の目的も程度把握してそう
灰原はどうしたいんだろうね。組織を倒したいんならコナンに言うはずだが、色々隠していることが多い
たぶん今の生活のままでいたいんだろうね。それとコナンと離れるのが嫌な気持ちもあるだろうし
718 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d3a7-drn7)
2016/12/14(水) 10:41:21.42 ID:v6D3ocDr0
そうか、あのテープがあったか。
完全にほのぼの話のオチだと思って完全に忘れてたわ。
719 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa67-qfL5)
2016/12/14(水) 10:55:27.06 ID:YmT1nh0Ia
灰原「大人に戻りたくない...小学生からやり直したい」
うん気持ちは分かる
720 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef35-jG7y)
2016/12/14(水) 11:31:09.66 ID:3GNm9dnF0
ベルモット辺りから新キャラ増やしすぎたパターン
プログラムは記憶の書き換え
APTX4869は治療薬で副作用が幼児化、解毒剤は真逆の細胞増殖薬
組織内は穏健と過激で内部分裂してる こんな感じやろ
>>706 ラムの候補者が月曜より増えててワロタ
若い奴はとりあえず除外してええやろ
721 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 532e-vRvZ)
2016/12/14(水) 14:16:03.07 ID:eGbCReK50
>>717 灰原は組織のデカさを知ってるから潰したいとか思ってる訳じゃなくて平穏な暮らしをしたいだけだと思うけどね。
かと言って新一は自分の薬の被害者でもあるから、止める事はしないけどかといって危険に晒すような情報も与える事もないって感じでしょ。
下手したら最終局面で自分を犠牲にすることもあるし、逆に裏切る可能性そして裏切ったと見せかけて、、みたいな展開も充分ありえるけどね。
722 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9b39-YmwQ)
2016/12/14(水) 14:56:18.26 ID:jJnI4ED+0
組織ってマフィア的なものなのか、宗教的な団体なのかどっちなんだろ
723 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b16-ZZzq)
2016/12/14(水) 17:05:51.24 ID:+ln1a2+g0
>>717 灰原が「いかないで工藤くん私を1人にしないで〜」
とか言いそうな予感
男って単純だから女にこういう事言われると嬉しがるんだよね
灰原が新一の心を奪うにはそれしか方法ないと思う
灰原にそう言われたら新一も蘭を捨てざるおえない
724 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9b39-Rmto)
2016/12/14(水) 17:09:36.11 ID:TLFSye850
>>723 灰原そんなキャラじゃねーだろ
好きな女がいるのに、他の女にそんなこと言われてもウザイだけ
725 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b3ca-6LJV)
2016/12/14(水) 18:11:47.43 ID:1SkQkVQv0
灰原のキャラ改変ワロタ
726 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2703-7/ty)
2016/12/14(水) 18:51:49.83 ID:cWGPJQof0
RUM候補バカみたいにいるけど作中で提示されてるヒントと何かしら関連付けて説明できるキャラはどれだけいるの?
義眼とか完全に無視してるだろ
727 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 532e-vRvZ)
2016/12/14(水) 18:54:32.79 ID:eGbCReK50
灰原的には明美の対比じゃないけど、新一に看取られて死ぬけど、告白してしまうみたいな結末の方があり得そうっちゃあり得そうだよね。
個人的には別の道で幸せになって欲しいけど、青山さんの匂わせ方にしろキャラ的にもいつ死んでもおかしくないというね。
728 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 532e-vRvZ)
2016/12/14(水) 19:08:52.58 ID:eGbCReK50
>>726 そもそも義眼が"どちらか"だから見て左右が判断出来ない。つまり見た目じゃ分からない。
しかし義眼というのは共通の認識。
そして秀一の目をくり抜く発言。
ラムの絡んだ17年前の事件。
これらを合わせると、17年前の事件でラムはジークンドー使いと対峙して義眼になる
その事実だけが組織内で流れたから左右が分からないけど共通の認識。
これなら左右どちらかなのか分からないのに共通という矛盾は解決。
そこから発展させるとラムもまた体術の達人でその様が大男とできる
それを加味して年老いてて女の様を合わせるとアマンダヒューズが濃厚。
1つの説だけどね。
729 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5ff3-4QSh)
2016/12/14(水) 19:41:37.45 ID:mbFw5MTY0
今週のコナンの「和田進一だとお!?」という発言からして、和田進一は既に登場してる人物だったりします?
730 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2703-7/ty)
2016/12/14(水) 20:09:06.95 ID:cWGPJQof0
ワトソンの最初の和訳名だからじゃないかって
731 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スッップ Sdb8-ILlJ)
2016/12/15(木) 00:09:08.98 ID:VRDTl/Lhd
>>706 阿笠博士よりも有力な阿笠定子が抜けてるぞ
732 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スッップ Sdb8-ILlJ)
2016/12/15(木) 00:13:21.87 ID:VRDTl/Lhd
>鏡から切り取られている文字はUMASCARA
>それに加えマグカップからelあるいはtelという文字が切り取られているようにも見える
>マグカップにKの文字が入っていたにも拘らずASACAのCがKでなかったのはCにする理由があったから
>CにlをつけるとG
>するとUMASCARAtelはTe.AGASA
>コナンのアニメは当初黒ずくめ関連の話はやらないということになっており、
>アニメの長期化が決定してから遅れて組織関連の話が放送された
>ちなみに、アニメで宮野明美回がトラブルとなったのは、
>アニメ側が一度組織と関係ない話にリメイクして放送してしまい、やり直しが必要となったから
>さて、阿笠定子が登場するのは12巻だが、同じ巻の大黒ビルの事件と同様に遅らせて放送されている
>大黒ビルの事件は、前スレで考察していた人がいたように、初めて組織について細かい設定が出てきた回
733 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スッップ Sdb8-ILlJ)
2016/12/15(木) 00:17:41.29 ID:VRDTl/Lhd
>酒の名前をコードネームにつける組織にとっては、
>調度いいカクテルがあった
>アーント・アガサ
>オレンジの風味を加えたこのカクテルのベースはシンプルなラム酒
>アガサは本名だからコードネームには使いにくい
>そこでベースであるラムをコードネームにした
>阿笠定子は阿笠博士の叔母であり、アーント・アガサを想起させる作者の遊び心が伺える
734 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スッップ Sdb8-ILlJ)
2016/12/15(木) 00:21:49.08 ID:VRDTl/Lhd
・12巻(阿笠定子登場回)で工藤勇作が暗号を解いた時のセリフ
>「博士はまさに太陽のような人だ」
>→RUM編でコナンたちが鏡のメッセージを見た時のセリフ
>「やけにAが多いな、日本人の名前か?」
やけにAが多いアマンダが関係者なのにわざわざこのセリフを言わせたのは何故か?
735 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4139-DiaB)
2016/12/15(木) 00:29:42.52 ID:DHvtKNUi0
和田真一がボスで各停?
736 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4139-DiaB)
2016/12/15(木) 00:34:39.54 ID:DHvtKNUi0
ツイッター見た方が情報があるという悲しさ
和田真一は赤井だそうです。。
737 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8008-Em61)
2016/12/15(木) 00:55:51.39 ID:B4ysmmOh0
UFO回のおっちゃんが見てるドラマの内容がなんか意味深なんだよな
我々捜査員の中に紛れ込んで〜ってやつ
738 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (オッペケ Sr29-EWG5)
2016/12/15(木) 09:57:13.33 ID:ZIxOp9Dwr
>>736 確かにマフラーしてて首が見えないから、チョーカー変声機してるのかも
739 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3af3-mdqm)
2016/12/15(木) 13:26:06.15 ID:rIt5iGPS0
赤井秀一が今更変装するわけないし務武なのか?
だとしたら若すぎるし、変装だとしてもなんで今更?ってなる
安室が知らないことから組織の新キャラってのは考えにくいよなあ
仮にラムだとしても作者的には既に登場してるやつにするはずだし
何かしら意味のある新キャラなのかな〜
740 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3572-A1PQ)
2016/12/15(木) 13:47:36.05 ID:s+jYHEai0
逆に、これだけラムにたどりつきにくくするってことは、ラムの正体判明したらあの方にもたどり着くぐらいのことなんじゃないかと
741 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4139-NxPC)
2016/12/15(木) 13:55:05.71 ID:tr/R1uR90
大岡紅葉絡みの新キャラと自分は予想する。
大岡家に仕えてる感じの人。で、紅葉お嬢様の指令で服部に張り付いてるみたいな…
742 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4139-DiaB)
2016/12/15(木) 14:30:26.48 ID:DHvtKNUi0
743 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6835-+dmK)
2016/12/15(木) 14:59:52.23 ID:8jWu/I3x0
>>740 例えば服部平蔵がラムで遠山が黒幕とか
芋ずる式にバレちゃうようなパターンね
ラムで何年引っ張るんだろうな
744 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f2e-VMJS)
2016/12/15(木) 15:46:26.76 ID:tmne6t+60
コナンに内緒で安室に凸しに行ってるとして、コナンの後に店内に入って会話にも参加してコナンにバレバレの偽名使ってとなるとどういう意図があるのかね。
電話相手が誰なのかも気になるなぁ。
安室があれだけ沖矢を追いかけてるのに、秀一の新たな変装には見向きもしないのも気になる。
秀一だと納得出来る部分もあるけど、疑問も増えて来るよね。
745 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf24-f0Z7)
2016/12/15(木) 15:55:37.63 ID:rEQOndkD0
務武も薬を飲んで若返ったとか?
746 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f2e-VMJS)
2016/12/15(木) 15:55:45.14 ID:tmne6t+60
>>742 和田進一?!
ワトソンの和名だし明らかに偽名!っていう驚きなのか
まさか赤井さん?!っていう特定まで出来てるのかは正直読み取れなかった。
コナンがまさか?!まで台詞であれば良いんだけど、和田進一だと?までだから何故偽名?止まりの可能性があるというか
747 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8008-Em61)
2016/12/15(木) 17:05:45.49 ID:B4ysmmOh0
見向きもしていないわけではなくないか?
あ、これは失礼、会話が〜のコマでは警戒心バリバリの目で見てる(拡大すると白目が多くてバーボン目にも見える)
そこのこっそり帰ろうとしてるあなた=あなたの行動はずっと見てますよってことだろうし
748 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f2e-VMJS)
2016/12/15(木) 17:23:33.64 ID:tmne6t+60
>>747 沖矢だと警戒されるから別人になって安室に近付いたのなら、警戒されてたらそれはそれで失敗してるぞってなるけどねw
あと誰かと通信しながら気配を殺してコナンには内緒で別人になるってことはかなり重要な事を調べてたんだろうけど。
秀一の行動がガバガバ過ぎるというね。
コナンに内緒なら話しかけるなよっていうw
正直秀一だと何をしたかったんだお前感が拭えなくなりそう。
749 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f2e-VMJS)
2016/12/15(木) 17:38:49.46 ID:tmne6t+60
それなら秀一っぽい行動させてミスリード誘って、似てるのは親子だからで務武でしたの方がしっくりくる。
気配が殺せるっていう新たな設定も活きるし。
熱病発言といい務武は本当に医療関係者でワトスン発言で秀一が笑ったのは実はそういうこととか、、
それならギリギリ世良の"魔法使いの本当の理由"も繋げる事が出来なくもなさそう。
電話相手がホームズ並の推理力→その人の指示を受けてた務武がワトスンの立ち位置で、世良は父親のことをワトスンみたいな人と教えられててそれを新一が言い当てたと勘違いしてたとか笑
見た目問題もベルモットと繋げる事が出来そうだし、
コナンが日本に居ながら17年前の事件を知るきっかけ作りも可能になる。
勿論秀一でも良いけどね。。
750 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8008-Em61)
2016/12/15(木) 17:57:46.94 ID:B4ysmmOh0
見た目は鶴見肇にそっくりなんだけど90巻で鶴見は右手で飛びかかってきた犬を抑えてるんだよね
もし誰かの変装なんだとしたらなんで鶴見をモデルにしたんだろう
751 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f2e-VMJS)
2016/12/15(木) 18:27:35.69 ID:tmne6t+60
因みに電話相手は誰か候補ってあるかな?
電話から推理してる辺り堀田事件でのメアリーと被るけど。
現場を見なくても推理出来て百人一首に詳しそうな人物。
それか13日の金曜日ネタも実は電話相手の話を復唱してただけなら、歴史に詳しい人物?
752 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3d16-E6w3)
2016/12/15(木) 19:11:16.86 ID:QPPExTY40
純粋な新キャラの可能性は低いの?
誰かの変装キャラの可能性の方が高い?
753 :
蒼き狼@無断転載は禁止 (アウアウカー Sac1-mdqm)
2016/12/15(木) 19:46:00.23 ID:PHMLSRkea
和田進一の利き手は右手だと思います。カップを持つ手,スマホを操作する手が右手だったので…
※ 通話に集中するため?イヤホンに耳を手を当てる際、スマホを持つ手を左手に替えている。
754 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (オッペケ Sr29-dKKg)
2016/12/15(木) 20:06:32.10 ID:4XgXe6i5r
シャロンがあの方だったりして(無知)
755 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4139-NxPC)
2016/12/15(木) 20:28:56.61 ID:tr/R1uR90
>>752 平次・和葉の登場回で百人一首ネタが出てるんだから次の映画に向けた「フリ」になる話なんじゃない?
だから和田は大岡紅葉の関係者の新キャラだと思う。
756 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6835-+dmK)
2016/12/15(木) 20:43:04.89 ID:8jWu/I3x0
>>754 APTX4869が体を縮めるだけで若返りや不老でない可能性もあるけど
ベルモット=シャロン=クリスと大半の人は考えてる
757 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3d16-E6w3)
2016/12/15(木) 20:45:10.13 ID:QPPExTY40
>>755 もしそうなら大岡の父親としては若すぎるから
大岡の兄が妥当かな
758 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (オッペケ Sr29-dKKg)
2016/12/15(木) 20:51:58.31 ID:4XgXe6i5r
>>756若返りか縮んだかについては
天国へのカウントダウンの時の未来予想写真のエラーから察するに著しい細胞分裂による寿命などの急死…確かに単なる若返りも有り得るな。
759 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sx29-E6w3)
2016/12/15(木) 21:36:14.38 ID:GWTG9M7Dx
山村が大岡紅葉の父親だと思ってるんだけど違うかな。
鵺でもちょろっと山村出てたし、名前といい絶対関係ありそうな感じがするんだけど。
760 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4139-NxPC)
2016/12/15(木) 21:57:35.03 ID:tr/R1uR90
>>759 大岡は遠山の対極になってそうだし、紅葉もお嬢様っぽいから父親は表社会の大物な気がするな。
さらに言うなら警察関係者と予想してみる
761 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3508-8I6M)
2016/12/16(金) 13:07:18.12 ID:YbgkKPD00
安室がコナンにシーッやったのが気になるな
よってあの方は服部パパン
762 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sac1-RyuA)
2016/12/16(金) 14:00:42.95 ID:AACFh3Jva
あの方は芋づる上に分かる可能性...
No.2は服部平次!
763 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f2e-VMJS)
2016/12/16(金) 15:05:15.52 ID:zZ24tXS70
若返ったんじゃなくて、服用時のまま見た目の老化が止まった可能性はないの?
不老不死ではなくて生物としては死ぬし老化もしてるんだけど、見た目が変わらないままとか。
だから歳は取ってるけど、若いままとか。
764 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワンミングク MM40-AUQK)
2016/12/16(金) 18:44:53.46 ID:Fad+fVgTM
映画は組織関係ないのかな?
765 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワンミングク MM40-AUQK)
2016/12/16(金) 18:48:23.25 ID:Fad+fVgTM
ベルツリーからみてないんだけどかなりわかってきたんですか?
766 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sac1-RyuA)
2016/12/16(金) 19:18:04.06 ID:igcn9w6Ba
もうバーボン終わってRUM参照してるよ...
取り敢えず緋色シリーズ読んだ方が早いかもね
767 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3573-OMQH)
2016/12/16(金) 20:26:55.52 ID:l7Gd0DTj0
組織だけ読んでもつまんないよ。ちゃんと日常に潜む組織ネタも網羅して読まないと意味ない
768 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sx29-E6w3)
2016/12/16(金) 21:18:50.95 ID:NDKicSeux
山村ミサエRUM説。
根拠。
1・年齢的に17年前の事件に関係していてもおかしくない。
2・鳥取に在住。あの方に近い存在の可能性。
3・山村が警部に昇進したのが山村ミサエ初登場回。
バーボンの思わせぶりなキーワード「冬名山」がこの回の舞台。
山村祖母の存在が始めて明かされた回で「倉吉」、あの方のメアドの伏線。
52巻(裏表紙登場回)の赤いハンカチの事件でも登場しているが、この回は「泥参会」や「紅葉」狩りと
今後の展開に影響してきそうなワードが含まれている。
4、山村警部がもっとも疑われている灯油の回。
この回、山村警部は今時の人ではない黒い万年筆を身につけており、京極を覚えていなかった。
つまり誰かの変装の可能性がある。
この変装の相手がRUMだとして、もっとも違和感のない人物が山村ミサエ。
声は万年筆に仕込んだ変声器で変えている。
山村ミサエがRUMなら変装相手の孫の山村を殺さないのも納得できるし、偽者と本物、二人の山村警部が混在していてもおかしくない。
5・偽者と本物の山村を見分ける方法は手帳の持ち方。縦持ちが本物で横持ちが偽者のRUM。
実際、沼淵や板倉別荘、小五郎をカメラで撮影しようとする等の怪しい回では手帳は出てきていない。
(RUM編突入前に山村が怪しまれるのは都合が悪いからか?)
6・偽山村は左目が義眼と思われるが、山村ミサエは蜃気楼事件の際、白銀の魔女が
左にハンドルを切ったとおかしなことを言っている(正面では?)。つまり義眼の可能性。
7・山村ミサエは老人、女のような男(名前)、大男(ブロッケン現象で大男と誤認された可能性)とRUMの要素を満たしうる。
769 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ササクッテロラ Sp29-NxPC)
2016/12/16(金) 21:45:09.73 ID:OB4+4NBmp
>>767 日常編に散りばめられた組織のヒントを探すのがコナンの醍醐味の一つだよね
770 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (オッペケ Sr29-EWG5)
2016/12/16(金) 22:27:08.31 ID:BYpeTj0Mr
山村ミサエなら、ベルモットは山村ミサエの何に当たるのかわからん
771 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7c03-RJUZ)
2016/12/16(金) 22:31:59.72 ID:H46VwAuV0
>>769 分かる
RUM編は特に日常編の中に深読みしたくなる要素が多くて楽しい
772 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5e39-KVQa)
2016/12/16(金) 22:39:33.95 ID:JgoMuV7x0
>>28 シャロン・ヴィンヤード、赤井・・・etc
コナンには表向き死んでいたけど実は生きていたパターン多いんだよねw
>>765 少しだけ組織編が進んでいる感じかな
ただかなりの未解決の謎がまだ残されている
果たしてこの漫画の完結と青山先生の生命
先に終わるのはどちらか・・・?
773 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5e39-KVQa)
2016/12/16(金) 22:42:59.18 ID:JgoMuV7x0
ていうか
下の伏線解決された? 忘れ去られていない?
・ベルモットが42巻でカルバドスと通話していた時空港にいた理由
・灰原の両親が20年前出島デザイン事務所を訪れた理由
・「組織の製薬に関わるなど組織内での地位が低いようには思えない宮野夫妻」に
コードネームが与えられていないのは偶然かそれとも深い意味があるのか
774 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sx29-E6w3)
2016/12/17(土) 01:02:54.99 ID:NL5ZnCDEx
フサエキャンベル木之下から
PUT ON MASCARA
の文字のPTONを抜くと
FUSAE CAMPBELL KINOSITAが
FUSAE CAM BELL KISI A になるのはもう出てる?
出てくるワードは
フサエ CAM(コンピューターの支援製造) ベル(電話?ベルモット、呼び鈴の可能性も?) 棋士。
フサエがコンピューターの支援製造、棋士の電話でって読める。
775 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8008-Em61)
2016/12/17(土) 01:39:01.78 ID:Xn5nthZe0
なんでその四文字を抜くことになったのかが分からん
個人的にはPut onだから引くんじゃなくて足すイメージがある 何にって言われても自分も全く分かんないんだけど
ところでヴィンヤードって結構意味深な苗字だよね。VineプラスYardでワインの原料のブドウの木の園
某所で赤井秀一にキリストのイメージが被せられてる説が流れてたけど、女性名のクリスって由来がクリスチャンだし、ワインはキリストの血のメタファー でもごうしょう絶対ここまで作り込んでないだろうな
776 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ d13c-hLkw)
2016/12/17(土) 02:03:55.71 ID:OLWCaD9Q0
なる
777 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ d13c-hLkw)
2016/12/17(土) 02:04:07.31 ID:OLWCaD9Q0
さすが
778 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8008-Em61)
2016/12/17(土) 04:32:18.03 ID:Xn5nthZe0
ごめん酒飲んでくっそ意味の分からん書き込みしてた
申し訳ないんで自分でもちょっとアナグラムしてみたわ
Fusae came a b i i k l l s
Is a a b c e i k l l m s
Kill a a b c e m s
文になりそうでならんな フサエがスポンサーってのも面白いな
779 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8008-Em61)
2016/12/17(土) 04:45:29.55 ID:Xn5nthZe0
一番文っぽくなったのが
Fusae make alibi c l s
780 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sac1-mdqm)
2016/12/17(土) 14:05:48.01 ID:tOxL2JIYa
和田進一っていって服部もピンと来なかったのはなんでだろう
あいつも一応推理小説読んでるんじゃなかったっけ
服部はアガサクリスティが好きだとは言ってたけど
781 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ f7ca-JvIx)
2016/12/17(土) 14:28:34.70 ID:+WSlhwPp0
服部はホームズマニアではない
782 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f2e-VMJS)
2016/12/17(土) 16:40:39.11 ID:2uUaz61b0
気配がしない設定と秀一だと何をしたいのか分からなくなるのと、和田進一の名前に対してのコナンの反応を見ると、
秀一では無さそうだよね。
次の話でコナンの真意が描かれるかも知れないけど、和田進一だけで秀一まで特定出来てるとは思えん。
明らかな偽名使って何者なんだ?程度だよね。
783 :
蒼き狼@無断転載は禁止 (アウアウカー Sac1-mdqm)
2016/12/17(土) 17:37:06.00 ID:GsHs6Qvya
>>690 ノベライズ版を購入したので気になった描写をまとめてみました。
1,APTX4869の効能
《ALIVE》と表示された映像では、小さなマウスが元気に動き回っていた。様々な角度から観察した後に、受話器を取り内線ボタンを押した。
シェリー:もしもし。私だけど、ちょっと来てくれる? ええ、そう……第四ラボよ。面白いものを見せてあげるわ
受話器を置き、ニヤリと笑った。額に手をやり、椅子の背もたれに寄りかかって天井を仰ぐ。
シェリー:(とうとう、やったわ……!)
2,泥参会と組織の関係
ウォッカ:やっぱり罠なんじゃ……あの社長、泥参会とつるんでるってバーボンが言ってやしたし……
ジン:バーボンか……あいかわらず鼻の利く野郎だ……まあ、だとしても、こっちがそれを知ってりゃあ何の問題もねぇ、返り討ちにするだけだ……
→ 毒島 桐子(泥参会の女幹部) - FILE502『新たなる指令』(49巻)/綿貫 辰三(泥参会の幹部) - FILE543『スーパーマン』(52巻)で登場
3,新しいラボの場所
ジン:それに、あそこはあきらめるには惜しい場所だからな
ウォッカ:こっちは一億ぽっちで命を取らねぇで済ませてやるって言ってんだ! わかったらとっとと会社したたんでよそに移るんだな! こっちはあの土地に新しいラボを造りてぇだけなんだからな
4,新一の指紋が付いたカメラをジンが回収
芝生に落ちた新一のデジカメを拾い上げた。撮られた画像を確認し、トレンチコートのポケットにしまった。
※ キャラのセリフ以外はニュアンスを一部変えています。
784 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3d16-E6w3)
2016/12/17(土) 18:51:22.94 ID:i2kxBtOR0
和田は本当に何者何だろうね?
自分も気になる
年齢も気になる
意外と若そうだよね
785 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ fd35-+dmK)
2016/12/17(土) 19:13:43.31 ID:usmN5MnO0
>>763 がん細胞においては、テロメラーゼが高活性化することにより細胞が不死化することから
幹細胞のテロメラーゼの活性をコントロールすることで
不老不死の実現が可能なのではないかと考えられている
786 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3508-8I6M)
2016/12/17(土) 19:31:51.17 ID:fpJKv4vn0
アニメのキャスティングって青山が決めてるのか?
仮に山村がラムだとしたら相当古いキャラだし、そんな昔からラムの設定が存在していて
中の人繋がりで古川氏を起用してたなら凄いな
787 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f2e-VMJS)
2016/12/17(土) 20:04:46.40 ID:2uUaz61b0
788 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ fd35-+dmK)
2016/12/17(土) 20:19:25.66 ID:usmN5MnO0
副作用とかで見た目だけ不老はありえるんじゃねって話
789 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 35f2-MExg)
2016/12/17(土) 20:37:39.00 ID:OX4ULLx60
>>787 組織の最終目標での不老不死を否定してるだけだから
過程の段階での不老不死は否定していない
不老不死にした後に何かをするとか
790 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f2e-VMJS)
2016/12/17(土) 21:05:30.68 ID:2uUaz61b0
>>788 あー、んじゃ見た目だけ老化しないとかは可能ってことね
791 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f2e-VMJS)
2016/12/17(土) 21:13:32.44 ID:2uUaz61b0
>>789 不老不死そんな扱いで良いんか??w
何か目標があってそれには不老不死が必要で不老不死は完成したとかなってきたら、もう凄いのか馬鹿なのか分からないw
792 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (オッペケ Sr29-jPEp)
2016/12/17(土) 21:19:41.03 ID:fvmGd/n7r
この方
793 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ f7f2-MExg)
2016/12/17(土) 21:35:22.75 ID:YNgaG0cx0
>>791 例えば灰原の言った小さな女の子にしか必要とされない雛人形のようなものが
特定の年齢までしか効果が現れない不老不死薬を作ってそれを売りさばくのが目的とか
不老不死=絶対死なないではなく限定期間の不老不死になるとか
どんな怪我や病気も治る身体に
その成功を確かめるための極秘プロジェクトにコナンは深く関わってるとか
794 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7c03-RJUZ)
2016/12/17(土) 22:11:11.75 ID:DXiBu7ea0
むしろ老化させる薬が目的くらいの方がぶっ飛んでていいんじゃないか
795 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf2e-f0Z7)
2016/12/17(土) 22:29:43.42 ID:yEwJJOLV0
>>794 老化したい人なんてほぼいないに等しいもんな。
796 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3d16-E6w3)
2016/12/17(土) 22:38:51.02 ID:i2kxBtOR0
ツイッターにこんなの書いてあったけどなるほど〜と思った
若狭先生はI.W.ハーパー(若狭留美→wakasa rumi→asakaとrumでwとiが残る→I.W.ハーパー)でバーボンの関係者、って予想。
若狭は安室と何か関係があるかも
797 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3d16-E6w3)
2016/12/17(土) 22:53:29.56 ID:i2kxBtOR0
このことがとっくに既出だったらすまん
798 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3af3-mdqm)
2016/12/17(土) 23:56:42.06 ID:M6BPfcMV0
今板倉のところ読み直してるけど猫の鳴き声って本当になんだったんだろうね
799 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7f39-VX9/)
2016/12/18(日) 00:22:22.57 ID:7SJc4/KB0
>>798 候補として
・本当に猫
・猫に似ているとされる赤ん坊の声
・ベルモットの秘密を握る安室が登場してから染色体異常(双子のレアケース、三毛猫の雄)の話が出てきたため
染色体の異常により猫の鳴き声のような声になる猫鳴き症候群の赤ん坊の声
・パトカーのサイレン
があった気がする
赤ん坊説では、シャロンの娘クリスは実在していて
赤ん坊のまま成長が止まっていてその声なんじゃないかって説もあった
800 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8008-Em61)
2016/12/18(日) 00:30:21.29 ID:URgPmz/F0
若狭先生のわざとドジしたふりしてるところはウェディングイブの安室にそっくりだよね
801 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9e2e-1t9y)
2016/12/18(日) 00:54:06.78 ID:cReEY8uY0
灰原が監禁され自殺するためにアポトキシンを飲んだら幼児化して組織を抜け出したというのはコナンについた嘘。
802 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9e2e-1t9y)
2016/12/18(日) 00:54:36.12 ID:cReEY8uY0
エピソードoneを見るに灰原はシェリー時代に既に新一がアポトキシンによってコナンに幼児化したことを知った。だから、コナンを監視するためにアポトキシンを飲んで幼児化してコナンの元にやってきた。しかし、コナンと一緒にいるうちに好きになっちゃった。
以上が今日ウンコしながら考えた妄想である。
803 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf2e-f0Z7)
2016/12/18(日) 01:13:57.53 ID:EfOZBEgV0
幼児化する可能性は低くて大抵は死ぬから自殺の為に飲んだのかな。それか別の薬と間違えてAPTXをポッケに入れちゃってたんならすげえ可愛いな。
804 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ササクッテロラ Sp29-jFiT)
2016/12/18(日) 01:25:06.41 ID:7CyHxDRhp
エピワンなー。
今後出てくる新要素を逆補完した印象がある。
悪い言い方をすれば後付けの下準備だし、良い言い方をすれば後付けでも違和感がないようにした。
物語の根幹には影響するほど重要な話しではないんだろうけど。
805 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sac1-RyuA)
2016/12/18(日) 01:26:21.18 ID:Nxz6UNdVa
おらおら犯人はこのアマで決まりだぁ!←ウォッカの台詞にされたな
806 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9e2e-1t9y)
2016/12/18(日) 02:10:13.58 ID:cReEY8uY0
「不可能な物を除外していって…残った物が…たとえどんなに信じられなくても…それが真相なんだ…。」
ボスは身内だな。ボスの条件がいくつか出てきて不可能な物を除外していって浮かび上がったのが身内でコナンが「まさか…あの人が…組織の…ボス」とかピクピクしながら言ってそう。
807 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ f719-NeEY)
2016/12/18(日) 05:42:59.17 ID:Jm1gM8hn0
あの方やラムがあまりにも身近すぎるのはハッピーエンドにならないと思う。
平蔵がラムで現あの方平次とかなら話は別だけど
808 :
@無断転載は禁止
2016/12/18(日) 09:12:22.92
ytfhgv
809 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f2e-VMJS)
2016/12/18(日) 09:33:11.05 ID:8B5MQ2uW0
高飛車はメアリーで猫の鳴き声は真純のギターの音、、は無いかw
810 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sx29-E6w3)
2016/12/18(日) 10:09:32.27 ID:GlEuJ+uhx
組織の目的が架空の存在を現実の世界に蘇らせるのが目的とかはどうだろう。
そしてあの方の正体は組織のテクノロジーで現代に蘇ったシャーロック・ホームズのAIとか。
ホームズは1巻に出てきてるし。
でもさすがにないかな……。
811 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Sp29-f0Z7)
2016/12/18(日) 17:34:28.42 ID:q7nWWVICp
それベイカーやん
812 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8008-Em61)
2016/12/18(日) 19:23:37.15 ID:URgPmz/F0
死者を蘇らせるのはわりとありそうだなと思う。ベルモットの目的もクリスの復活だったり
まじっく快斗でパンドラは月の明かりで赤く輝くけど、アポトキシンもなんらかの要素を見つけやすくする働きがあったりして
灰原も捕まる前にその何かの要素を摂取→生きることを選択して薬を飲んで脱出みたいな
813 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d13c-hLkw)
2016/12/18(日) 22:43:29.66 ID:i6H6JNY10
ほう
814 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 406d-0G5/)
2016/12/19(月) 01:45:51.26 ID:tV7zB6dr0
ホームズって実在してたったマジ?
815 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf2e-f0Z7)
2016/12/19(月) 06:42:10.81 ID:46Dwcyls0
若狭、黒田、脇田が全員敵でコナン包囲網敷かれてたら面白いんだけどなぁ。明らかに狙って近付いて来てるし。
816 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3508-c/j6)
2016/12/19(月) 07:39:35.73 ID:HuYMjODO0
>>794 シャロンの娘のクリスが何かしらの先天性の難病で、身体の成長が著しく遅く、誤って大量に摂取すると一気に老化してしまうような、特殊な成長促進剤を開発させていたとか?
投薬する量によって見た目や身体の機能が5〜40歳程度成長および老化するみたいな…
仮に見た目が1歳くらいで、実年齢が5歳なら、微量の投薬で数時間で平均的な5歳の身体に(=4歳分)成長するとか、そんな感じで
見た目が5歳くらいで実年齢が13歳くらいなら8歳分の成長とか
817 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1fdf-z1Yj)
2016/12/19(月) 11:33:12.91 ID:LrULxYqK0
ホームズ実在説は取れるけどね
アニメ特別編のルパコナを考えると、ルパン3世はアルセーヌ・ルパンの孫のラインから
ルブランはルパン対ホームズの話を書いているし自動的にホームズも実在扱いできるよw
818 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3516-E6w3)
2016/12/19(月) 13:57:32.63 ID:OOc8NYe+0
若狭留美って男説とか年齢詐称説とかあるけどどうなんだろう?
個人的には若狭は普通に女で浅香だと思うんだけど
819 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f2e-VMJS)
2016/12/19(月) 15:54:33.14 ID:9WpIiG8t0
若狭が務武の変装とかだったら面白いなww
820 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ササクッテロラ Sp29-EKts)
2016/12/19(月) 20:06:43.76 ID:A2fGLspdp
>>799 ベルモットには生まれたての赤ん坊がいる
つまり不老じゃなく本当に29歳という伏線だと思う
821 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ fe2d-hLkw)
2016/12/19(月) 20:34:12.25 ID:tFxgWzZ30
>>818 若狭には女キャラに描かれるはずの睫毛が無いからなぁ…>男説
822 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f03-jFiT)
2016/12/20(火) 01:30:47.59 ID:S4ES8syW0
>>810 それならホームズではなくモリアーティの方だと思うな。
何しろ作中で死んだのはモリアーティだし、作中で死んだモリアーティを現実のテクノロジーで蘇らせる→作り出すって感じか。
新一が熱狂的なシャーロッキアンなのと対比であの方は熱狂的なモリアーティファンなのかもw
823 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sx29-E6w3)
2016/12/20(火) 01:34:55.29 ID:xOzaHufdx
>>822 モリアーティはジェームズ登場回で顔出てきたよな。
824 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f2e-VMJS)
2016/12/20(火) 11:57:02.37 ID:YM4soq6k0
てかボスが研究者で米花街と杯戸街だったりエディPとか出して来る辺りホームズ対モーリアティじゃなくて
ホームズ対ジキルとハイドだと思うんだけどな。
825 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sac1-Q0p/)
2016/12/20(火) 14:02:30.58 ID:OQdrHYqca
いつボスが研究者に...
826 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f2e-vrn8)
2016/12/20(火) 15:51:56.47 ID:YM4soq6k0
>>825 薬の研究してるのに研究者じゃないという理由の方が無くね。
寧ろ今までどんな風にボスを捉えてたの?w
827 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ガラプー KK0a-xB/j)
2016/12/20(火) 16:36:39.41 ID:lK0L/i/xK
>>826 ボスが自分自身でも研究してる描写ってあったっけ?
雇った研究者に研究はさせてたけど
828 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f2e-vrn8)
2016/12/20(火) 16:45:47.42 ID:YM4soq6k0
>>827 めんどくさいからボスがプロジェクトを立ち上げただけで薬開発に関しては知識も無く他人任せって考えでも良いけど、
一応目的の1つとして薬の研究プロジェクトの責任者だから研究者と出来るっしょ。
どうしても研究者ってのが気になるなら逆にどんな役職がボスに当てはまるか案も出してくださいな。
829 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ガラプー KK0a-xB/j)
2016/12/20(火) 17:09:48.80 ID:lK0L/i/xK
>>828 Softbankのトップだけど孫正義はITエンジニアじゃないし
ユニクロのトップだけど柳井正はデザイナーじゃないよね。
責任者=その道のプロ みたいな図式ってちょっと安易なんじゃない?
830 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sx29-E6w3)
2016/12/20(火) 17:27:06.40 ID:QnTpcnZFx
研究者より資金持ってる権力者のほうが可能性高いんじゃね。
831 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f2e-vrn8)
2016/12/20(火) 17:37:42.90 ID:YM4soq6k0
>>829 安易も何も責任者だから研究者っていう主張をしてる訳ではないんだけど?
ボスが研究してる描写ある?とか言うからそれなら責任者ってだけでもいいけど研究者でも良いよねって事を言っただけで、
個人的には研究の第一線で行ってる人物と考えてるので。
一応これ漫画だし、研究してる訳でもなく殺しのプロでも無いとなったらボスが根無し草過ぎるから
他に役職が思いつかないなら別に執拗に研究者ってのを否定する必要ないのでは?
832 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f2e-vrn8)
2016/12/20(火) 17:45:45.73 ID:YM4soq6k0
>>829 てかボスが研究者じゃないにしても組織は薬の研究をしてるし、ホームズ対モーリアティってよりホームズ対ジキルとハイドっぽいなっていう個人的な意見を書いただけだし、そこまで議論することかなって思うんだけど笑
833 :
蒼き狼@無断転載は禁止 (アウアウカー Sac1-mdqm)
2016/12/20(火) 18:40:45.60 ID:pmB9EDEFa
組織の目的は“金の流れを牛耳ること - コナン新聞”なので、薬の研究はその願いを成就させるための手段or私欲と予想してます。
834 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (オッペケ Sr29-dKKg)
2016/12/20(火) 18:46:27.64 ID:4eCwrfFMr
薬で釣って金脈を手に入れるってか?
835 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf2e-Q0p/)
2016/12/20(火) 21:32:17.73 ID:/URJzXR70
>>828 お金はあるけど薬学の知識が無いとかあるだろ。ハンタのバッテラみたいな奴。
836 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4139-NxPC)
2016/12/20(火) 22:05:34.45 ID:Vbh2DOWZ0
俺も個人的にはあの方は科学者よりの人間だと思うかな。
勿論、資金だけ提供してる権力者的な人間でもおかしいとは思わないけど…
ただ、ベルモットとの関係とか考えると少なくとも「薬の研究」そのものには大きく関わっている人間だと思えるんだよね…
それに作中の「権力者」であの方っぽいのもいない気がする
837 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5e39-KVQa)
2016/12/20(火) 23:41:29.56 ID:OaIvnAsK0
>>833 トリップつけてみてはいかがですか。
自演されずに済みますよ
838 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ f7f2-MExg)
2016/12/20(火) 23:53:11.83 ID:rNx7VVRE0
研究者→政治家に転職したのがあの方だと思う
839 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f03-X9Fs)
2016/12/21(水) 01:16:05.74 ID:Y+ZnlS720
あるいは、あの方自身が研究者ではなく、研究される対象の特殊な病気、体質、能力の持ち主で、一流の科学者をはじめとした研究者に自身の研究をさせている金持ちor権力者あるいは人格者かな。
840 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ed2e-X9Fs)
2016/12/21(水) 01:18:45.56 ID:yrFeoN4v0
常盤栄作?
老化する薬をばらまいて、若返りの薬を売るため?
841 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3572-W4F2)
2016/12/21(水) 02:13:28.02 ID:XoBoXb8K0
ボスも研究者の可能性は高いかと
金を持ってるだけならあそこまで構成員の忠誠心は生まれないと思うんだよな
842 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9e2e-1t9y)
2016/12/21(水) 05:10:44.85 ID:IqHRURhu0
スピンオフでジンが生まれてから組織の上の方まで上り詰めるストーリーが見たい。
843 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7f39-tBvi)
2016/12/21(水) 08:58:03.45 ID:HeeJdM7c0
>>883 逆にボスの目的は薬を作ることであり、そのための裏金を作るのが組織の目的だと思う
非合法な手段で金と人を集めるうちに犯罪組織として成長し、それを知るのは限られた古参幹部だけ
もともとボスは知り過ぎてるピスコを始末する機会を伺ってて仕事の失敗は口実だったんじゃないかな
844 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Sp29-NxPC)
2016/12/21(水) 11:01:28.20 ID:sX74rr2Xp
>>843 俺もほとんど同じ意見だな。
ピスコの処刑は自分の素性を徹底的に隠したい「慎重居士」のあの方による古参幹部の排除の一環だと思う
845 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f2e-vrn8)
2016/12/21(水) 11:03:58.36 ID:G/ZKkH2E0
846 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5e39-KVQa)
2016/12/21(水) 12:15:34.26 ID:oKeiYTy20
>>842 GINって切り裂きジャックがさわがしていた時代のロンドンのスラム街で
飲まれていた酒な
生まれに闇がありそう
847 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b335-ou92)
2016/12/22(木) 11:38:01.43 ID:suZyCyPz0
黒幕が研究者って言う人はさ
ある程度候補を絞って書き込んでるん?
例えばエレーナみたいな
848 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (エムゾネ FFdf-28wo)
2016/12/22(木) 12:27:56.76 ID:4gqVX8/aF
でもたくさんの研究者をこっそり動かせる人間って限られるよな
研究所を立てるための土地と金
学会の人間に接近できるツテ
学会の最新情報を得るための手段
研究者をスカウトするための知識と理想
薬の材料を購入しても怪しまれないこと
これを本人ないし側近が持ってないと長期間の研究の継続は難しいんじゃないか
849 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b2e-gWpm)
2016/12/22(木) 15:56:27.18 ID:rHpBkE6T0
>>847 なんでそこだけ取り出すんだよ笑
別にボスは研究者っていう考察をしてる訳じゃなくて、ホームズ対モリアーティってよりホームズ対ジキルとハイドっぽいなっていうのに終始してるから、別に候補を絞るも何もないと思うけど?
てか研究者だと候補を絞らないとダメみたいに聞こえるんだけど、そこからして良く分からん。
850 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 47a7-d492)
2016/12/22(木) 21:01:51.84 ID:GFeCFXt50
>>847 あの方が「現役の研究者」ならば「自分の研究」を「他人任せにする」のは考えにくい。
あの方は「かつて研究者」であったが事件や事故もしくは年齢のせいで「身体が不自由に」なってしまい
研究を続けられなくなってしまったが諦めきれずに
やがて自身の「研究の成功」を「この目で見たい」と言う気持ちに駆られ
「政治関係者に転職」し表向きは「政治活動」をし
裏では「組織に指示や命令」を下しながら
「研究の為」の「研究所(ラボ)」を建てさせ
「自身の研究」を「成功へと導こうと」している
851 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef39-csCF)
2016/12/23(金) 00:37:36.98 ID:f78XVCVH0
>>847 そもそも「研究者」であの方候補たり得るのは作中では宮野夫妻ぐらいしかいない気がする…
いわゆる「権力者」で組織の黒幕に繋がりそうな描写のされているキャラもこれといって思い当たらないんだよね…
852 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8708-g1cW)
2016/12/23(金) 01:34:18.20 ID:1PhzbPi50
警視総監とか総理大臣とかまだ出てないのか?
853 :
s武t史@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f39-7bim)
2016/12/23(金) 09:05:17.08 ID:m/Szhgpu0
>>851 灰原はシェリーというコードネームが与えられていたじゃん
でも夫妻は製薬という組織のメインワークに灰原同様に関与していたのに
コードネームが未だに不明なんだよ
因みに作者発言によるとあの方にコードネームはないとのこと
854 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff32-TNOO)
2016/12/23(金) 12:10:40.45 ID:BLTFZ0fx0
RUMは女
屈強な大男、女の様な男、年老いた老人いずれも外れ
ここまで男だと思わせておいて実は女というパターンが意外性出せるからね
855 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa4f-gWpm)
2016/12/23(金) 13:58:16.25 ID:kqa8zwiMa
ラムが「四人組で一人はすでに死んでいる」説って既出?
根拠として、バーボン編が終わりラム編へと繋がった「緋色の真相」で阿笠博士が「四つとも酢が入っていて一つは博士が飲んでしまった」紅茶をクイズとして出してるのが最初の複線
次に、哀ちゃんがラムの特徴を語る「3人の第一発見者」事件、これには、「四人組で一人は話が始まった時点で死んでいる」強盗団が登場する
856 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa4f-gWpm)
2016/12/23(金) 13:58:57.72 ID:kqa8zwiMa
更に、ラムの特徴「隻眼」を満たした現在コミックに出てる人物、長野の大和警部と黒田管理官が初登場した事件には、両方とも「四人組で犯罪を犯したが話が始まった時点で一人は死んでいる」人たちが登場する。
(風林火山事件で爆竹で流鏑馬の馬を驚かせ射手を崖から落とした四人組、内一人は事件の一年前に竜巻に逢い犯人に見殺しにされ死亡。県警の黒い闇の「啄木鳥会」こと竹田班(話に登場していたメンバーは四人)が登場、一人は冒頭、事件が始まる前に殺されている。)
あと隻眼とは明記されてないけど、91巻に出てきた若狭先生の初登場回も、「四人組だが一人はすでに死んでいた」強盗団が出てくる。
857 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 37a8-o+k4)
2016/12/23(金) 14:52:04.66 ID:38y1MuLh0
確かにその推理は一理あるけど青山のRUMは1人発言があるからな……(もちろん青山の発言ではないかもしれないが)
858 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b703-wa+u)
2016/12/23(金) 15:21:53.95 ID:A6JP0AVe0
RUM複数人説が否定されてるのどこかテンプレに入れられないだろうか
859 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (オッペケ Sr3f-19Mb)
2016/12/23(金) 16:25:21.67 ID:81cv8JSUr
>>2に「RAM複数人説について」という欄を設ければ?
860 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sxcf-5EHe)
2016/12/23(金) 17:34:48.46 ID:AnupqC8wx
RUMに影武者が3人いるってだけじゃないか。
RUMが影武者を使ってるなら本物のRUMはひとりって話は通ると思うけど。
たしか山村もRUMみたいに前のスレで言われてたと思う。
861 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ f724-n/sn)
2016/12/23(金) 20:23:10.79 ID:gWxxIirk0
世良が男のような女キャラだから、逆に若狭が女のような男でもあり得そう
コナンはキャラが多いから、漫画的にメインキャラのキャラ付けに特徴付けそうだし
862 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf81-d492)
2016/12/23(金) 20:24:14.56 ID:NHC9xfSk0
灰原「その姿は十人十色。屈強な大男、女のような男、
年老いた老人。それら全てが影武者とも言われてるわ」
青山「RUMは1人だよん(笑)」
ジン「17年前にラムが抜かった事件(ころし)なんざ知ったことか」
羽田浩司の残した ASACA RUM
灰原「どの証言もバラバラだったけれどみんな口を揃えて言っていたわ。
「奴にはない、片方が」左右どちらかの目が義眼らしいわ」
沖矢「その世良さんの周りに浅香と言う人物はいませんでしたか?
まぁ、そう名乗ってはいないでしょうが」
RUM世代交代説
ボスの側近であるRUMはその証として
片方を義眼にしなくてはならないのではないだろうか
現在のRUM=17年前もRUMではなく
現在のRUM=17年前は別のコードネーム
もしくはコードネーム無しでRUMに出世ではないだろうか
屈強な大男=黒田
片目がなく約10年前に事故にあっている
女のような男=メアリー
10年前のとある事件後から喋り方が旦那である務武を意識していた為
周りには男と勘違いされていた。
年老いた老人=候補無し
沖矢が浅香の事を知っていたような素振りと17年前の羽田浩司の事件から
No.2のRUMは全て浅香と言う偽名で行動をしていたのではないだろうか?
ときに黒田が黒の組織に潜入し浅香=RUMの地位までに
登りつめたが組織用の義眼に不信感を持ち事故に見せかけ脱出
メアリーもまた黒田同様に浅香=RUMの地位に
登りつめたが義眼に不信感を持ちAPTX4869で脱出
と俺は解釈してみた。
863 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b739-Vzqx)
2016/12/23(金) 20:34:33.01 ID:qIWDUfSP0
年老いた老人ってほんとおかしいよな
白い白米みたい
864 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 23f2-d492)
2016/12/23(金) 22:05:46.21 ID:8zLyWjlN0
>>862 補足
簡単な時系列では
17年前のRUM(浅香)→黒田RUM(浅香)→メアリーRUM(浅香)→現在のRUM(浅香)となっており
ジンはメアリーRUMの後に加入した為
RUMが入れ替わっている事を知らない
そのためジンの中では17年前のRUM=現在のRUMとなっている。と解釈
865 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f39-5EHe)
2016/12/24(土) 00:30:14.38 ID:OxwwIwQc0
>・女王のような喋り方をする高飛車な女(ベルモット説有力)と猫(37、39巻)
この猫はベルモットの娘説が有力候補の一つだけどこの人がクリスだと思う
クリスは赤ちゃんの頃にマスコミで露出があったから不老なのを誤魔化すためにベルモット(シャロン)が一人二役を演じなければならなくなった
ベルモット(シャロン)とクリスが不老になったのはエレーナに薬を盛られたから
俺が思うにクリスの父親はジンw
これは想像にすぎないがクリスはベルモットの次女で長女はジョディ
もちろんジョディの父親はベルモットに回想シーンで殺されたFBI捜査官w
俺が思うにジョディは子供のころからRUMの催眠術にかかって二重人格になってて、たびたびFBIの情報を組織に流してた
コナンがジョディを信用してないのはコナンが直感でジョディは何となく怪しいと思ってたからだろう
866 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f0c-W3gD)
2016/12/24(土) 07:09:07.88 ID:Li6rb9pN0
クリスの父親になれる歳ってジンは何歳なんだよ
867 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ササクッテロリ Spdf-csCF)
2016/12/24(土) 07:51:25.71 ID:s2FnG+2Ap
作中のベルモット=シャロン=クリスは揺るがないと思うけど、それとは別のベルモットの「本当の娘」は存在するんじゃないかと思う。
その子がきっと微笑んでくれない「エンジェル」だと予想
868 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b703-wa+u)
2016/12/24(土) 08:08:20.84 ID:jNwGkcNX0
RUM=羽田浩司
屈強な大男=肉弾戦に強かったから大男だと思われてた
女のような男=実際はヒョロイ、女みたいな喋り方
年老いた老人=棋士だから和服ばかり着てて年寄りだと思われた
義眼=相手の目を狙う赤井家の務武にやられて掛けてた眼鏡が割れ目に刺さって失明
869 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b335-ou92)
2016/12/24(土) 09:14:09.31 ID:reuv56u10
猫鳴き症候群の原因に高齢出産ってあるから
宮野夫妻が薬で不老状態なら胎児に影響ないとか言って
ベルモット安堵、しかし箱を空けてみたら染色体異常で子供短命
エレーナヘルエンジェル認定、ベルモット激おこ宮野夫妻を恨む
罰として宮野夫妻はプログラム関連のモルモットになる(妄想
若狭留美WAKASA RUMIを入れ替えてIW逆さにするとIM ASAKA RUM
これがRUMだからなのか誰かを誘き出す為なのか気になる
870 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ e39f-agOw)
2016/12/24(土) 10:29:25.45 ID:mTOqnsfI0
>>867 自分はシャロン≠クリスだと思う
板倉の別荘を訪れた5年も連絡してなかった友人がシャロンで連れの女がクリス
でクリスは子供を産めない体で「エンジェルは私に微笑んでくれない」
一方シャロンは子供を宿しており組織に知られずに出産して里子に出すために
わざわざ日本まで来て古い友人の人里離れた別荘に来たのでないかと想像
クリスが宮野夫婦を憎んでいるのは不老となったシャロンの苦しみを知ってるから
871 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b2e-gWpm)
2016/12/24(土) 15:13:03.14 ID:RmoBgDQ50
ラムがジークンドー或いは武術に長けてるって情報が確かな物になれば、アマンダラム説がもう少し濃厚になるのになぁ。
海水浴で秀一がわざわざ目をくり抜くって発言してるから、ラムはジークンドーで目を取られたと繋げられるけど、ここさえクリア出来れば、屈強な大男をアマンダに当て、唯一全部の証言がハマるキャラになるのになぁ。
872 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b703-wa+u)
2016/12/24(土) 16:17:50.06 ID:jNwGkcNX0
873 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sxef-5EHe)
2016/12/24(土) 18:46:55.58 ID:3+HVMIm6x
伊達の事件がどう本筋にからんでくるのか気になる。
あの事件、絶対組織からんでると思うんだけどやっぱRUM編と関係あるのかな。
それともRUMではなくベルモットやあの方がらみ?
874 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b2e-gWpm)
2016/12/24(土) 19:32:36.71 ID:RmoBgDQ50
>>872 俺たち読者含めたみんな女だと思ってるアマンダが実は男で、その事を組織員は知ってるから出た証言だとしたら
文字通り女の様な男。
髪が長いだろうとかそういう曖昧な物じゃなくて、実際に表の顔は女で唯一それを知ってる組織員だから出来る証言。
875 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b2e-gWpm)
2016/12/24(土) 19:35:54.85 ID:RmoBgDQ50
>>873 勿論そこは若狭とかも男っぽい感じあるからアマンダだけではないけどね。
ただ年老いた老人がクリア出来るのがかなりデカイと思ってる。
若狭や黒田とかそれぞれの証言の特徴を強調きたキャラだけど、他の証言に当てはまるのが難しい。
特に年老いた老人の部分。 だから年老いた老人で女の様な男などもクリアするとなると必然的に現状アマンダになる。
876 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b739-Vzqx)
2016/12/24(土) 19:57:41.38 ID:hzjNKyyf0
若狭の「小林先生よりもオバサン」は女アピールにも見えるな
本当はオッサンなんだけどとか
877 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sx4f-5EHe)
2016/12/24(土) 20:18:50.84 ID:w7QvullZx
若狭、黒田、脇田はミスリードな気がするけどな。
メアリーもたぶんMI6でRUMじゃない。
まだ片目のおかしな描写のあった山村とかジェイムズのほうが疑う価値あるんじゃないか。
山村説は年齢や心の声、ジェイムズは赤井生存や灰原のことを知っているのがネックになるけど。
878 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (オッペケ Sref-J3oZ)
2016/12/24(土) 20:38:00.64 ID:cpX3YebEr
RUMとボスの見た目に関する情報は、仕草とかが関係してると思う
今日のアニメ(靴の裏を見る仕草が女)とかが良い例
879 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ガラプー KKbf-nY8f)
2016/12/24(土) 20:59:32.53 ID:iur97exWK
>>23 コナンが驚いてるのは生存って何で?
筋通ってないけど
880 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ガラプー KKbf-nY8f)
2016/12/24(土) 21:02:03.98 ID:iur97exWK
>>27 > 残したとして、灰原に薬の事を教えたのだから、明美にも教えてるはずだよな。
な訳ないだろ
推測で考えても意味ないから
881 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ c339-TNOO)
2016/12/25(日) 02:54:33.47 ID:GtVylgKl0
アサカは襟が出てるのもあって
女じゃないかて考察あったが
意図あっての描写と断言できそう
だけれども異論よろしく
882 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b2e-gWpm)
2016/12/25(日) 06:18:13.62 ID:F0l2URa00
>>881 ここパートのレスだっけな。浅香の写真の絵はしっかり描かれてるから今後もあの絵は使われるとかってあったから何かヒントがあってもおかしくはないんじゃないかな
883 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b703-wa+u)
2016/12/25(日) 09:00:49.16 ID:07HF+0Ad0
>>874 仮にアマンダが男だとして、
女のような男、年老いた老人は視覚的な特徴捉えてるのに、なんで大柄な大男だけ噂頼りなんだろ
それからアマンダは生きてたらもう100歳だぞ
884 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b2e-gWpm)
2016/12/25(日) 09:09:50.94 ID:F0l2URa00
>>883 噂頼りというか、その二つが見た目だから全部証言が見た目だと思わせるミスリードだと感じた。
屈強な大男は容姿じゃない可能性。
だからラムがジークンドーとか武術を使えるって情報がもう少し出たら、アマンダみたいな程遠い容姿でも可能になる。
今の作中のヒントから読み取ると、
885 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b2e-gWpm)
2016/12/25(日) 09:14:28.14 ID:F0l2URa00
>>883 秀一の目をくり抜くって発言、どっちの目か分からないと曖昧なのに義眼という事実は組織内に行き渡ってる。
この2点から17年前にラムはジークンドー使いと対峙して目を取られたと考えられる。
これはアマンダに限った予想ではないけど、ラムは武術の達人でそれが屈強ってことで、義眼にも繋がるかと。
あと年齢だけど、老人とかじゃなくて年老いた老人と重ねてるから100歳超えも可能性は高いかと。
漫画の世界だし100歳超えだから無理とかってのは考察としては弱いんじゃないかな。。
886 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b735-ou92)
2016/12/25(日) 10:48:12.54 ID:5WRIs21p0
屈強な大男、女のような男、年老いた老人、義眼
この4つの内1つだけ外見的特徴、容疑者も4人で一人だけラムやと思うけどな
一応変装用の義眼ってのもあるみたいだし
887 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2360-i5Qz)
2016/12/25(日) 11:02:13.13 ID:LTOc937v0
シャーロック・ホームズ
ジェームズ・モリアーティ
コナン・ドイル
アルセーヌ・ルパン
モーリス・ルブラン
エルキュール・ポアロ
アガサ・クリスティ
怪盗21面相
江戸川乱歩
888 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b703-wa+u)
2016/12/25(日) 11:05:11.19 ID:07HF+0Ad0
>>885 「屈強な大男」の解釈が、武術に長けてたっていうのは同意
RUMが誰であれ、あの赤井の父親でメアリーの夫である務武より強いことになれば、作中で相当な腕節である印象的を与えられる
「義眼」についても同意
メアリーや赤井の親子喧嘩によるケガは伏線で、RUMの「義眼」は務武が負わせたもの
でも自分は羽田浩司もあやしいと思ってる
上の方に貼られてる考察ブログを参考にさせてもらうけど、
「年老いた老人」は和服ばかり着てるとか棋士としての振る舞いのこと
だからこの場合は「年老いた老人」も勘違いによるミスリードになる
「女のような男」に関しては映画の喋り方もそうだけど、「高飛車な女」に関係してくる
板倉卓は将棋ソフトを作ってたし、何より奨励会員だったのも伏線
ミストレで有希子がベルモットに、板倉卓と仲悪かったのにどうしてって言ってた疑問はその通りで、発注したのはベルモットではなく奨励会で繋がりがあった羽田浩司
889 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9f08-i5Qz)
2016/12/25(日) 11:14:34.37 ID:+2SzE1Mo0
>>888 >発注したのはベルモットではなく奨励会で繋がりがあった羽田浩司
これはありそうだな。
板倉のソフトは未完成で、まだ世間に出回ってない代物。
それをどうやって組織が知ったのか。
板倉と繋がりのある人物じゃないと、板倉がそんなソフトを作ってると知ることは出来ない。
890 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b739-Vzqx)
2016/12/25(日) 13:24:19.57 ID:cgHxZqlW0
義眼って見た目でわかるもんなの?
ラムがわざわざ自分から義眼って言ったのか?
891 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b2e-gWpm)
2016/12/25(日) 13:44:40.11 ID:F0l2URa00
>>888 うん。ラムが誰であれ、ラム編は武術を強調してるし、羽田浩司の記事でも暴行とか抵抗してたりそこでやり合ってた事は説明付けられるから
ラムは武術が使えて17年前の時に闘いをして目を失う。
それが屈強と義眼の証言に繋がるんだろう。
つまり黒田みたいな見た目がでかくて強そうじゃなくても良いって事にもなる。
892 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f08-fuTz)
2016/12/25(日) 14:58:42.48 ID:VnNR+k3V0
>>706の中のキャラの中で武術長けてそうなのは、メアリーと若狭ぐらいか
893 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf3d-7+Tb)
2016/12/25(日) 15:00:12.34 ID:SJWs/kEi0
基本的にここらで書いてるようなマイナーキャラだったりは絶対無いよな
一般人にも分かるようにってなるとある程度の期間に渡ってフォーカスされてるキャラか既存の関わり深いキャラしかあり得ないし
あの方にしてもそうだろ
大黒連太郎とか一般人は忘れてるし無いと思うわ
894 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b703-wa+u)
2016/12/25(日) 15:43:28.79 ID:07HF+0Ad0
>>891 アマンダにしろ羽田浩司にしろ新聞で報じられてるんだから、それぞれのものだとされる遺体があった
どちらかがRUMだとして生きてるなら、その遺体は誰のものか
赤井やメアリーが目をやり合ってたのから連想すると、RUMとやり合った人物は赤井務武が浮かぶ
赤井務武の遺体を自分のものとしてすり替えやすいのは成人男性である羽田浩司かなと思う
羽田浩司の部屋でアフタヌーンティーでもしてたのかしら?って部屋に散らばった食器類に灰原言ってるのも深読みできる
895 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b703-wa+u)
2016/12/25(日) 15:45:29.30 ID:07HF+0Ad0
新聞じゃないや
ネット記事だっけ
896 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b735-ou92)
2016/12/25(日) 16:29:01.55 ID:x3SN/HMX0
>>893 RUMはその可能性あるだろうけど、RUM編終われば黒幕の容疑者として
再登場や生存プラグ、ミスリードの新キャラに扮した偽名キャラ
この辺りでスポット当てるだろうし、否定された奴以外は可能性0ではない
897 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sxcf-5EHe)
2016/12/25(日) 17:54:51.09 ID:syrLi7V6x
898 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f08-fuTz)
2016/12/25(日) 18:11:48.80 ID:VnNR+k3V0
899 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ f703-W3gD)
2016/12/25(日) 22:45:17.78 ID:L71TS3kM0
ざっくりとした意見としては、RUMの影武者は浅香1人で、RUMの特徴とされているものは全部浅香のもの。
義眼という特徴でさえ、浅香と赤井父がやり合った故のもので、RUM自身は4つの特徴どれにも当てはまらない人物だろうなと思う。
900 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ f724-l2oE)
2016/12/25(日) 22:55:30.07 ID:8JOaTxax0
>>899 となると今の候補の中だと寿司屋の人になりそう
バーボンは誰だ?の時に原作でミスリード含み候補にされていたのが安室、沖矢、世良だった
そのパターンだと今回は若狭、寿司屋、黒田が明確な候補だけど…
義眼アピールされてる黒田、同じく義眼かも?で女のような男に当てはまりそうな行動があった若狭も外れる
残るは特に何にも該当してない寿司屋の人
安室初登場時の事件でも別の探偵のおじさんがバーボン頼む・ウェイターの安室に復唱させるようなこっそり強調する描写があった
寿司屋の人初登場時にもモブが「敵のボスの側近が出る回」発言があったし
901 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ブーイモ MM3f-kWtU)
2016/12/25(日) 23:03:33.67 ID:JdggcULRM
RUMて国光の祭のアシュラみたいに3人組じゃねーの
黒田と若狭と板前3人でRUM
902 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b2e-W3gD)
2016/12/25(日) 23:48:51.02 ID:7rtQnbBg0
903 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b2e-gWpm)
2016/12/26(月) 08:08:48.63 ID:X4a0AT1i0
>>894 アマンダだったら、アマンダという人物は実在しててホテルの事件前に実は殺されてラムがアマンダの振りをしてホテルにチェックインした。
ここら辺が影武者とも繋がるかな。
だからホテルの遺体はアマンダのものと出来る
904 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b2e-gWpm)
2016/12/26(月) 08:13:35.92 ID:X4a0AT1i0
>>903 アマンダはFBIやCIAに顔が効く。
組織としては邪魔であり殺し尚且つ影武者になることで内情を探れた。
食器の指紋とか荒れた部屋はそこでアマンダは死んだ事にする予定だった。
しかし本物のアマンダと交流のあった羽田が違和感などから怪しんで殺されたとか。
ここら辺は飛躍したものだろうけど
905 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b2e-gWpm)
2016/12/26(月) 08:23:42.04 ID:X4a0AT1i0
あと飛躍させると、アマンダヒューズという人物がいる事と、記事になった写真の人物がアマンダヒューズとは限らないということ。あくまでも記事だから。
つまりアマンダヒューズという人物は実在してて遺体も本物。
しかしラムが影武者でアマンダの振りをしており、記事の顔写真はラムのものでアマンダとして掲載された。
となればコナンが直接会わなくて捕まえられなかったとしても、"ラムの正体を突き止める事は可能"になる。
抜かった殺しも複数の意味が出てくる
906 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa3f-XJJL)
2016/12/26(月) 12:13:35.35 ID:E2t0B/wea
ラム複数説
最後に一人になるんだきっと
ヤイバのピラミッドみたくね
907 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6773-/JJL)
2016/12/26(月) 16:25:43.82 ID:uCM7cenJ0
だからラムは1人だって青山が言ってる
908 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 730e-fuTz)
2016/12/26(月) 16:42:28.78 ID:b8LoOY1X0
テンプレにいれろ
909 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ df35-ou92)
2016/12/26(月) 17:18:09.89 ID:FoHZiioF0
以前にも同じ流れあったのにテンプレに入れないのは年賀状だからか?
910 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (オッペケ Sr3f-X55N)
2016/12/26(月) 18:55:58.70 ID:4Nc5rIf/r
今まで通り、新キャラの誰かがRUMなんだよな・・・
若狭っぽいけどミスリードだろうなぁ
911 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b739-Vzqx)
2016/12/26(月) 19:50:48.82 ID:6nDORyYa0
でも若狭ってRUMじゃなくても何者なんだって話だよな
ただの元ヤンか?目暮警部の奥さんの仲間とか
912 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6bf2-d492)
2016/12/26(月) 20:31:43.18 ID:tz0URPeu0
青山「RUMは1人だよん(笑)」の解釈の仕方
その1
文字通り17年前から変わらず一人の
人間がRUMを続けているパターン
その2
17年前のRUMから現在のRUMに世代交代で
コードネームが引き継がれているパターン
その3
RUMは人造人間で予備の肉体を複数持っているパターン
その4
RUMは妖怪人間で変身出来るパターン
口癖は「早く、ボスになりたい。」
913 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 730e-fuTz)
2016/12/26(月) 20:39:11.12 ID:b8LoOY1X0
RUMは複数人かという問に対して「一人だ」と答えているんだから昔から今までずっと1人と考えるべき
914 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6bf2-d492)
2016/12/26(月) 20:48:24.81 ID:tz0URPeu0
>>913 俺はそれはミスリードのような気がしてならない。
その2のようにRUMと言うコードネームを義眼とともに
引き継がれているカタチではないかと思っている
「あくまでも俺は」だから。そっちはそっちでその1を貫き通せば良いと思う。
915 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Spdf-csCF)
2016/12/26(月) 21:28:46.88 ID:Zcq1YGm8p
>>912 その1の解釈でいいと思う…ボスの側近な訳だし、途中で人が変わるってのもなあ…
916 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b703-wa+u)
2016/12/26(月) 21:31:10.10 ID:UxvdWASe0
若狭は浅香じゃないかなー
でも正義側の人間な気がするわ
917 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b703-wa+u)
2016/12/26(月) 21:39:06.64 ID:UxvdWASe0
>>912 @一人説
RUMは17年前からずっと同じ
A世代交代説
17年前のRUMと今のRUMは別人
B影武者説
RUMは17年前から同じだが、他に影武者がいる
普通に考えたら青山のヒントは@だと思うんだけどな
Aなら日常編でそれとなく世代交代に関する事件みたいなのやってそう否定根拠にはならないけど
Bはヒントの複数の特徴を一つでも満たせば関係者となり何でもありになるから嫌だな
918 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b703-wa+u)
2016/12/26(月) 21:57:46.52 ID:UxvdWASe0
>>904 公に死んだアマンダに成り代わってFBIやCIAに接触できるかな
FBIやCIAは組織を認識していて追われているのに
それから遺体がアマンダ本人のものなら男だとわかるんじゃない
検死されてるだろうし
それともアマンダは女で男であるRUMが老婆に成り代わるってこと?
919 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ abf2-d492)
2016/12/26(月) 22:31:00.16 ID:kZ3qJu9W0
920 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b2e-gWpm)
2016/12/27(火) 00:32:10.62 ID:lQ8RLIGk0
>>918 いや、ラムは男だけど、女の振りをしてアマンダに成り替わる→遺体は本物のアマンダ本人だから女ではあるよ。
要は女のアマンダの振りを男がしてて死体は女でアマンダ本人だからそこに関しては不思議な事はないかと。
921 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b2e-gWpm)
2016/12/27(火) 00:35:00.06 ID:lQ8RLIGk0
>>918 前半に関しては飛躍だから内容が変わっても良いかな。
ただ邪魔者だから殺して組織の痕跡を残さない為にあえてホテルで死んだ事にしようとしたとか言ってしまえばそこはなんでも良い。
要はアマンダとして写真が出た人物がラムでそれをコナンが突き止める構図には変わらないからね。
922 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スププ Sddf-lvdU)
2016/12/27(火) 02:46:47.89 ID:ZC0ni587d
ジンがラムは?
923 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ df35-ou92)
2016/12/27(火) 04:35:31.80 ID:gGR5vEoe0
若狭は羽田かアマンダ関係の偽名キャラで組織の人間探してると思うけど
これから手掛かり描写されてかないと妄想で終わる
世代交代説もそのうち否定されたりしてな
924 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (オッペケ Sr3f-X55N)
2016/12/27(火) 09:32:01.84 ID:HnYLiTO9r
アマンダがボディーガードをアサカと呼んでいたってのは、アサカって聞こえるだけで実際は違うんじゃないかなと思った(キール編のときの ウマウマ→woman a woman みたいな)
925 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sxbf-5EHe)
2016/12/27(火) 10:34:19.74 ID:B57cIvzKx
やっぱり山村の灯油事件で片目閉じてるのと、
眠りの小五郎をカメラで撮影しようとした際に躓いた時片方の目がおかしくなってるのは気になる。
灰原が元に戻ったときに執拗にその時現れたの女性のことを聞きたがったり
山村は怪しいんだけどrumだと考えると矛盾してくるんだよな。
17年前の事件との接点がわからないし。
926 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ f703-W3gD)
2016/12/27(火) 12:00:13.06 ID:ktPBrUpC0
>>924 ボディガードは浅香って断定されてるから何とも言えんけど、個人的には赤井さんって呼んでたのがアサカって聞こえたんじゃないかなと思ったことはあるな。
927 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b2e-gWpm)
2016/12/27(火) 12:02:36.34 ID:lQ8RLIGk0
てか、ラムから離れるけど、
務武は新聞記者であの記事は務武が書いた物でその記事を出した事で命を本格的に狙われて「とんでもない奴を敵に回した」に繋がらないかな?
この台詞自体務武は元々組織を追ってるってより熱病に侵されて調べたらとんでもない組織と気づいたみたいな描かれ方だしさ。
それだとあの記事は組織にとって不都合ってことにもなるから、常に消され続けてる事とかも繋がるんじゃないかな。
928 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Spbf-csCF)
2016/12/27(火) 13:38:00.34 ID:SuQlzUnup
>>927 記事を書いたかどうかは分からんが、ネットに上げ続けてるのは務武じゃないかな…とは思う。
行方不明の赤井父と組織の追いかけっこは今でも水面下で続いている、、みたいな
929 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ f724-l2oE)
2016/12/27(火) 20:21:56.26 ID:f8AgsmMG0
アサカの写真、毛先がもこもこした髪を束ねてるように見えるけど
若狭も毛先モコモコしてて、1番ビジュアル的に近い
930 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ cb39-huxb)
2016/12/28(水) 00:25:06.84 ID:TS/wsffE0
>>927 灰原が映り込んでいた博士の壺鑑定依頼の動画を消した時の
「データならすぐに消せる」発言から
記事削除しているのは世良(とメアリー)じゃないかという説もあるよ
この説の場合、逆にUPしてるのがラム(組織)
ジンの「ラムが抜かった」発言は浅香を始末し損ねたという意味で
ラムは浅香を挑発するために記事をUPしてるんじゃないかという
931 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sx4f-5EHe)
2016/12/28(水) 05:36:03.09 ID:1VRemny+x
ニューヨークでベルモットが変装してた銀髪の通り魔って
まだ誰が殺したのか伏線回収されてないよな。
それともあの男って結局ベルモットが殺したのか?
あの男が何者なのかも含めてちょっと気になった。
932 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b703-wa+u)
2016/12/28(水) 09:08:46.65 ID:kj5WIYg10
>>930 UPしてるのが若狭=浅香という可能性も残ってる
若狭の関わる事件はすぐネットに上がる描写がされてる
933 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b703-wa+u)
2016/12/28(水) 09:09:12.60 ID:kj5WIYg10
あーこれだけじゃ若狭=浅香とはならないけど
934 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf81-d492)
2016/12/28(水) 12:19:18.39 ID:k9JLZTIg0
>>931 新出の時のやり口から見てベルモットだと思う。
ベルモットの変装は基本、作中で実在する人物になりすます。だから
逆に有希子のは架空の人物に変装。江戸川文代とか
935 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ f703-W3gD)
2016/12/28(水) 15:15:12.33 ID:+lKxkuVg0
>>931 ベルモットか組織の誰かが殺したんだろうけど、あの通り魔自体は実際に世間を騒がせていた本当の通り魔を利用しただけだと思うな。
殺したのは証言とかで万が一のことがあっては困るから。
936 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スププ Sd9f-pEuT)
2016/12/28(水) 16:38:12.31 ID:+i/4aaund
本当は
ASACA
ではなく
ACASA
でAGASA
が正解。
GがなくてCしかなかったのでそうなった。
コナンがKAではなくCAと気になってたのはこういう伏線。
937 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ cb39-huxb)
2016/12/28(水) 19:36:39.92 ID:TS/wsffE0
>>926 そもそも何であの記事ではアサカの名前に使う漢字を
たとえば朝香や浅賀じゃなく“浅香”で確定しているんだろうか
「アマンダが「浅香」と呼んでいた」とあるけど
呼んでいるのを聞いただけなら、漢字までは特定できないよな
アメリカ人のアマンダ本人は、下手すりゃ“アサカ”を
漢字でどう書くかすら知らなかった可能性もある
アメリカじゃ日本人とはいえ名前を漢字表記する機会もなさそうだし
単純に考えれば記事を書いた奴が浅香について名前の漢字とかを含めて
記事に書いてあること以上のことを知っているってことだけど
938 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ a786-gWpm)
2016/12/28(水) 21:33:04.92 ID:J3RVkn4Y0
脱線するけどさ、組織編すすむ中で過去に1度解決した事件のキャラが再登場するとしたら誰が出たら面白いと思う?考察じゃなくて、単純に読者喜ばせる視点で。
たとえば1巻の誘拐事件の女の子の家とか
実は生きてた浅井成美とか
ナイトバロンの時のセクシーお姉さんとか
939 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ガラプー KKff-GJ4d)
2016/12/28(水) 21:46:01.59 ID:2iW+pM7yK
それ、なにもわざわざ「あの方」予想スレでやらなくてもいいんじゃないの
940 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ abf2-d492)
2016/12/28(水) 22:43:44.38 ID:jiWeJJDI0
>>938 京極真が初登場の時の刑事のオッサン。
名前忘れたwwww
941 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ f7a7-i5Qz)
2016/12/28(水) 23:03:21.07 ID:3f+oUbqZ0
>>938 ヒロタマサミ(宮野志保)の事件の時のつぶらな瞳の探偵。名前なんだっけ?
942 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2fce-hPkB)
2016/12/28(水) 23:05:15.84 ID:1EI69IVb0
あの方=京極真
943 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スフッ Sdaa-ICEs)
2016/12/29(木) 00:14:09.13 ID:XINKOGSBd
>>938 あのコナンをして「何でも知ってる」と言わしめた麻理子オバサマ
彼女の情報収集力は新一や服部にとって大きな手助けとなるだろう
944 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0a35-Io+A)
2016/12/29(木) 07:01:18.35 ID:4tCQLO0v0
945 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b39-7otJ)
2016/12/29(木) 13:54:13.11 ID:j7OrJoWU0
また、けったいな新キャラ作ってからに!!
メインストーリーと関係ない脱線キャラ作るの好きやなー
946 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1e65-Sa8B)
2016/12/29(木) 14:54:02.86 ID:bG8UHAj70
>>936 いやもう博士ぐらいじゃないと新鮮味がないよね
RUMで博士使っちゃうとそこが山であの方とかオチとかどうでもよくなるけど
947 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ de03-GHbs)
2016/12/29(木) 18:41:17.63 ID:IpiA7+DA0
インパクトあって、でもちゃんと納得させてくれそうなRUM候補って誰だろう
948 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d339-jjCM)
2016/12/29(木) 19:08:31.05 ID:gZvCruhU0
>>947 インパクトで言ったら殆どの人が候補から除外してる人物だよね。
納得出来るかどうかはこれからの展開によりけりなのでなんとも…
949 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0a35-Io+A)
2016/12/29(木) 19:33:31.17 ID:4tCQLO0v0
博士がRUMだとその後の展開が蛇足化しそうだな
あの体型で殺人とかしてたらある意味凄いけど
950 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d339-jjCM)
2016/12/29(木) 19:50:37.39 ID:gZvCruhU0
あの方にしろRUMにしろアガサ博士説が根強く残っているのはネタな部分もあるんだろうけど、「信頼している身近な人が実は…」っていう展開を求めてる人が多いのかな?って思う。
自分なんかは今更博士が黒幕だったら、辻褄合わせが強引になりそうでちょっと萎えるな…
951 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b2e-EzRd)
2016/12/29(木) 20:29:55.58 ID:BNqOsWQF0
ベル編でアドレス
バーボン編で性格
だからラム編でもボスの情報を1つ出す感じかな。
ラムが側近でスパイでもないならコナンが捕まえるのは漫画的にも不可能だし、結果追い詰めるけど、情報手に入れてお終いって感じかな。
赤井家のストーリーも完結すれば安泰だろうなー。
952 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d339-jjCM)
2016/12/29(木) 20:34:09.97 ID:gZvCruhU0
長らくボスの情報出て無いからそろそろ欲しいよな…
953 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b2e-EzRd)
2016/12/29(木) 20:43:28.79 ID:BNqOsWQF0
組織編で1つ情報出るってのと他に
ボスの情報2つともベルモットから出てるってのも割と重要なのかな?
たまたまなのか作者が狙ってるのか分からんけど、
次のボスの情報もベルモット発信だと無視出来ない物かもね。
ベルモットだけが、ボスの正体を知ってる可能性にも繋がるし
954 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スフッ Sdaa-qQw5)
2016/12/29(木) 22:59:25.32 ID:O6wGRxqMd
>>926 自分は鵺事件のてつのみたいに小文字にしたり角度を変えたら違う意味になるのかもって思ってたけど
アマンダの名前のスペルがきっちり提示されているのがすごく気になる
今まで外国人キャラはたくさん出てきたけど名前のスペルが提示されることってそんなに無いよね
955 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b2e-EzRd)
2016/12/29(木) 23:06:05.04 ID:BNqOsWQF0
>>954 それ見てふと思ったけど、羽田含めた被害者が英語で容疑者が漢字ってのも不思議だよね。
956 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b2e-EzRd)
2016/12/29(木) 23:07:39.10 ID:BNqOsWQF0
957 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b2e-EzRd)
2016/12/29(木) 23:22:14.79 ID:BNqOsWQF0
HANEDA KOHJI
AMANDA HUGHS
E KO JI
M U G S
んー分からんww
俺もコナンがAが多い事を日本人か?と表現してるのにアマンダもA多いよなーと気にしてた
958 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Spa3-EzRd)
2016/12/30(金) 00:14:26.44 ID:f1t+lvZkp
海外のシャーロック関連のサイト漁ってると、シャーロックのドラマに出演してた女優の名前がAMANDAってのがいて、メアリー役(ワトスン夫人役)を演じてるんだよね。
メアリー=AMANDAってのはあり?幼児化してるとかで
959 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb39-6Sai)
2016/12/30(金) 00:21:34.73 ID:UfFxgmDy0
>>958 それだと世良が高齢出産というレベルじゃなくなるのでありえないかと
赤井いわく「母さんの腹が膨らんでた」ので
17年前にメアリーが妊娠状態にあったのは確定でいいと思うし
960 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ afce-0jdU)
2016/12/30(金) 13:15:56.86 ID:AdDnh0070
世良真純=セーラーマーズ
961 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプッッ Sd4a-5NTR)
2016/12/31(土) 23:22:24.69 ID:+BLDhEDad
世良真純ちゃんに月に代わってお仕置きされたい
まあそれはおいといて
17年前と言ってもaboutだろうけどまだ腹にいて生まれてないって事はまだ16歳なんかな
962 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 23f1-1JH5)
2017/01/01(日) 06:43:51.32 ID:YJ6UhAT20
普段アニメでたまーに見て黒の組織編だけしっかり見てるニワカだけどコンビニに売ってる黒の組織編のまとめに何故か山村だけ紹介されてるんだけど何これ?山村=ラムってこと?
963 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 23f1-1JH5)
2017/01/01(日) 06:44:39.59 ID:YJ6UhAT20
まぁここの人達はそんな情報把握してて議論してるんだろうけど一応
964 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ガラプー KK16-9Kp3)
2017/01/01(日) 11:31:53.44 ID:f5gxBLhaK
一応もなにも、ここ『あの方』予想スレだからなぁ
ラムが誰でも関係無いとまでは言わないが
965 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sxa3-llBT)
2017/01/01(日) 12:20:50.14 ID:MSdius22x
アポトキシンって風邪の効果があるときに若返りの効果が出るんだよな。
山村で思い出したけど、山村って登場時風邪引いたのかくしゃみしてる描写やけに多くないか。
966 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3f35-Io+A)
2017/01/01(日) 19:59:08.62 ID:j54FklBr0
あの方スレではあるけども新たに手掛かりでないと
20年くらい連載してるから説出きってると思うし
年賀状がややこしくしてる
967 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 463e-Y82j)
2017/01/01(日) 20:23:33.04 ID:RMwBGh7l0
>>965 逆じゃない?幼児化した人間が風邪気味の時に
解毒薬飲むと一時的に元の年齢に戻るだから
まぁでも確かに山村風邪気味多いから実は若年化した状態で
コナン達と会ってるのかもね警察内では作中年齢の山村
組織内では実年齢の山村とか?www
968 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b24-qQw5)
2017/01/01(日) 20:33:30.69 ID:nqxLJ/0A0
実年齢は年寄りで、もしかすると祖母は実は妻か兄弟などの年の近い血縁とか?
過去は本来の姿でラムとして活動してたけど、ある時期から若返って行動し始めた
ラム年寄り説は過去のラムしか知らない人からの情報かも
969 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ de03-QzL3)
2017/01/01(日) 21:00:24.62 ID:tmiFXv0/0
RUMの4つのヒントが何かしら説明できるキャラを挙げるべきなんだろうけど、
【大柄な大男】=「強い」からの勝手な連想
【女のような男】=映画の話し方(でもいつもとは違う?)
なら、いくつかのキャラは普通に条件クリアできるんだよな
【年老いた老人】は何のことを言ってるんだろ
970 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb39-g86A)
2017/01/01(日) 21:17:42.64 ID:7Pe4BERl0
年老いた老人なんて言い方をするということは組織には若々しい老人が多いのかな
971 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ de08-y+tQ)
2017/01/01(日) 21:49:00.51 ID:folAm0iH0
>>969 ラムが山村と考えたら、「年老いた老人」は
・万年筆を使っている(個人的に老人が使ってるイメージがあるので)
・人の顔や名前を忘れてる描写がある
972 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b24-qQw5)
2017/01/01(日) 22:18:34.09 ID:nqxLJ/0A0
年老いただから、細くて弱々しそうとか肉体面、物忘れなどの精神面の事かもね
確かに山村の体格からして老いたら比較的細くて弱々しそうに見えるのはあるかも
973 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 463e-Y82j)
2017/01/01(日) 22:21:41.87 ID:RMwBGh7l0
3つの証言+義眼を全て当てはめると
ガチムチなオカマの義眼の老人になるよね
974 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b2e-EzRd)
2017/01/01(日) 22:37:46.47 ID:H/b4Qucl0
なんで証言全部が見た目の事を言ってると思い込んじゃうのかね。
先入観や固定観念は推理で最もしちゃいけないんやで。
1つ位見た目じゃない事もあり得る。
屈強な大男なんてヒョロヒョロで年老いた老人でも表現出来る言葉っしょ。
老人なのに屈強っていう真逆を表してる様に見せてるだけであって。
975 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ de03-QzL3)
2017/01/01(日) 22:51:21.37 ID:tmiFXv0/0
>>969ちょっと間違えてたわ
最初のは屈強な大男だね
見た目のことなのか何かの勘違いなのか
976 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b2e-EzRd)
2017/01/01(日) 22:51:50.49 ID:H/b4Qucl0
>>971 てか論理的に、誰が見ても年老いてて、誰が見ても女の様な男で、誰が見ても屈強な大男じゃないと、話として成り立たないから。
万年筆とか物忘れとかそういう感じの理由は低いと思う。
読者全員が確実に納得出来る理由←これが一番重要だと思う。
だから女の様な男も髪が長いとかじゃなくて、明らかに女みたいな男。
例えばベルは男の様な女って情報があったとしたら新井出に変装してたから、男の様な女だなって誰でも納得出来るような物みたいな。
977 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d339-jjCM)
2017/01/01(日) 23:00:12.47 ID:bH6Ckg+z0
「屈強な大男」と「年老いた老人」に関しては「見た目」である印象が強いかな…
「女の様な男」は見た目以外でも違和感の無い表現だと思う。
978 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ de03-QzL3)
2017/01/02(月) 00:01:43.54 ID:fTnwOUmP0
>>976 この前アニメでやってた探偵団のバラバラな証言の回参考にすると見た目や主観的な物もアリだと思うけどな
じゃないとベルモット有希子キッド以外の人間をそう思わせるには、女装とか幼児化(老化?)とか絡んでくる
979 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スフッ Sdaa-GOzZ)
2017/01/02(月) 00:04:17.71 ID:mipV7aqod
屈強だけなら単純に強さでいいけど大男が付くしなぁ…
老人はコナン世界だし変装変声なんでもござれなんでどうとでもなるな
980 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ de08-y+tQ)
2017/01/02(月) 01:32:59.38 ID:pK5O8f3S0
バラバラな証言の回を参考にすると、
ラムを大男と勘違い?するには周りに身長が低い人がいる所でラムを見たからってことだよな
981 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b2e-EzRd)
2017/01/02(月) 01:54:39.15 ID:iTxBY5Yx0
>>978 探偵の話はバラバラな子供の主観的な証言で容疑者は三人の中にいるのに全然合わないって流れだけど、それをラムでやると、容疑者いるわけでもないし貴重な組織の証言が主観となると何でもありになるでしょ。
だからラムに関してはバラバラでとても1人の人間とは思えないけど、蓋を開ければ誰が見ても証言の通りだってならないと推理のしようがない。
仮に主観的な理由付けでやるなら確実にこの中にラムがいるって状況にならない限り難しいかと。
982 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b2e-EzRd)
2017/01/02(月) 02:09:21.25 ID:iTxBY5Yx0
>>981 あと、探偵団のはあくまでも目撃証言だけどラムの証言は目撃証言とは違う事もあるってのも重要かも。
探偵団のは主観なのは当たり前だからそれに寄せて推理していく。
ラムのはラムに関する情報提供みたいな物だから主観的だと厳しい物になるんじゃないかな?
100%信頼性のある証言じゃないと今の段階で推理しろってのも無理だし、まだ容疑者も挙がってない現状は主観的な物より誰が見ても納得の物を考えた方が良いと思う。
983 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8a81-Y82j)
2017/01/02(月) 12:16:37.84 ID:zQMT5HyH0
RUM→Mr.正影(マジシャン)
☆屈強な大男→写真では屈強にも見える高身長
☆女のような男→写真では髪は長い
☆年老いた老人→写真では全て白髪
☆義眼→写真ではサングラスをしてるため分かりにくい
Mr.正影は現在行方不明、生死不明となっているため可能性あり
984 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ a7c2-r7uQ)
2017/01/02(月) 12:17:38.77 ID:LXTkrQ8B0
tuthrjyyj
985 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b24-qQw5)
2017/01/02(月) 13:15:33.74 ID:Bffz3Ies0
>>980 同じとは限らないのでは
他に大きく見える錯覚だと思う
986 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b2e-EzRd)
2017/01/02(月) 15:04:16.36 ID:iTxBY5Yx0
ベル編でアドレス
バーボン編で性格
だからラム編でもボスの情報を1つ出す感じかな。
ラムが側近でスパイでもないならコナンが捕まえるのは漫画的にも不可能だし、結果追い詰めるけど、情報手に入れてお終いって感じかな。
赤井家のストーリーも完結すれば安泰だろうなー。
987 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b03-qQw5)
2017/01/02(月) 17:29:56.20 ID:9MGjewbd0
>>986 これテンプレみたくたまに見かけるけど、性格ってキール編じゃないの?
バーボン編ではベルモットとの謎の関係性だろ。
988 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sxa3-llBT)
2017/01/02(月) 19:25:02.02 ID:0PbiZ+Fax
山村ラム説は
女みたいな男(名前)、老人(実年齢は高齢で実は若返っている。風邪描写が多いのがフラグ)で説明できそうだけど
大柄な男だけがクリアできないんだよな。
山村は京極に悟られず手錠はめてたし実際には相当強い可能性もあるけど、大柄ではないし。
989 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa6b-On9K)
2017/01/02(月) 19:36:14.74 ID:HUgHQGGOa
あの方=ジェイムズ
990 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8a81-Y82j)
2017/01/02(月) 19:56:16.81 ID:zQMT5HyH0
>>987 どこからがバーボン編かにもよるけれど
キールからの連絡で
バーボン編始まってるなら間違ってない気もする
991 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8a81-Y82j)
2017/01/02(月) 20:01:22.28 ID:zQMT5HyH0
992 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Spa3-qQw5)
2017/01/02(月) 20:34:03.95 ID:FRGq5c31p
>>988 探偵団に囲われて相対的に大男に見えたとか...
ないか
993 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ de03-QzL3)
2017/01/02(月) 21:14:47.90 ID:kAhsbgIw0
>>988 老人に関しては上で挙げられてた万年筆も面白いかな
あの回のシェリーの独り言でわざわざ触れられてる
994 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb39-TBbC)
2017/01/02(月) 22:36:40.11 ID:GpGgYTjZ0
沼淵や志保のように子供時代から構成員として育てられてる者もいるわけだし
子供ばかりが集められている施設で見たから大柄な男と思ったとか
995 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 833c-7otJ)
2017/01/03(火) 02:02:09.38 ID:CsLlSF0d0
確かに
996 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sxa3-ThxE)
2017/01/03(火) 09:35:48.47 ID:zLqWD9ysx
997 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2bed-OGbO)
2017/01/03(火) 10:30:20.97 ID:E0NfXnak0
あの方が悪人とは限らぬ。
何らかの事情があって、ごめんなさいと思いながら悪いことしてるかもしれないぜ。
998 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa6b-bgXV)
2017/01/03(火) 12:02:23.32 ID:b+jOXo46a
コナン世界は物理法則を超越してる
999 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ de08-y+tQ)
2017/01/03(火) 12:57:03.57 ID:oYFx/YfB0
1000 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1eca-VMLW)
2017/01/03(火) 13:00:55.26 ID:Juok0go30
もう立ってるぞ次スレ
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 56日 22時間 37分 23秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php