「バチバチ」「バチバチBURST」ならびに「鮫島、最後の十五日」について語るスレ88場所目、ここに開幕!
『バチバチ』単行本全16巻発売中!
『バチバチBURST』 単行本全12巻発売中!
『鮫島、最後の十五日』単行本15巻発売中!
バチバチスレ心得
一、煽り、荒らし、アンチは華麗にスルーすべし。
一、他作品を貶めることなかれ。
一、早バレは本誌発売日0時まで禁止。
一、リンクは自己責任で踏むべし。
一、新参などのレッテル張りはするべからず。
一、次スレは>>980を踏んだ者が立てる。
『バチバチ』スレは29場所目で終了しましたが、
『バチバチ』とは登場人物なども同じで、実質的にリニューアルであるため、
スレ番はバチバチの「○場所目」から通算しております
前スレ
【佐藤タカヒロ】鮫島、最後の十五日【バチバチ】87
http://2chb.net/r/wcomic/1512041271/ まだ読んでないけど、ちゃんと会話成り立ってるのか?w
ぜひ今の王虎さんにデビュー当時のインタビューとかを見せてあげたい
やべえ。始まってもいないのにもう泣きそうだわ
しかし鯉太郎はマジで大丈夫なのか
「どうすんだ」言うために実は数日前から体を作っていた親方
親のかつての信念が紆余曲折あってとうとう息子に受け継がれたか…こんなん虎城さんでなくても涙腺にくるわ
鯉が覚醒しかかってるから来るであろうVS猛虎さんが消化試合になりそうで違う意味で怖い
このシリーズになってから会話パートの面白さがパない
もちろん取組のほうも熱量と表現力あがっていて凄いが
王虎でこれだけやって猛虎さんどうするんだ
しかし親子虎の会話にグッと来るな
前に四股踏んだ時には不吉な違和感だと思ったけど
これって鯉が泡影と同じ域に入ってきてるってニュアンスでいいのかな
良い話なんだが止めてやれと言っている親父を見る王虎の目付きが悪すぎてw
何か今回の話読んでこの漫画このシリーズで終わるんだなと思った
今週王虎さんシビれたなあ
親方見てたらちょっとウルッときちゃったよ
>>38
王虎さん、バーストでの虎城親方のアドバイス理解出来てたってことかな?
脇がバーッとするとかの、長嶋茂夫アドバイス バチバチから読んでると虎城親方に対する感情移入ですごいことになるな今回
バーストで呆れてた時も俺みたいな天才ならともかく凡人どもがそれでわかるかよ的な呆れ方だったし理解は出来たんだろう
親子仲が改善できたことに感動する反面王虎が親方になった時の指導に一抹の不安がw
これは堪らんわな虎城親方
やはり血筋…この表現はこちらにも反則
ボロボロからの復活で引退するのか四股名変えるだけなのかで右往左往してしまう自分がいる…
四股で神の領域に触れると回復するのか
みんなスタミナ管理しながら試合してるのに四股踏みで回復とかそりゃ横綱強いわ…
読者も虎城親方の嬉し泣きしそうな顔したろうな
これこそ漫画のカタルシス
1話の椿の回想が「誰よりも相撲が好きだった」の過去形な時点で壊れて引退か死亡だろう
ありゃ、ただゾーンに入ってるだけとか脳内麻薬ドバドバでイッてるだけだろうから、肉体的には回復なんかしてないだろ…
死病の患者が、最期の数日だけ凄く身体。調子が良く感じているような感が半端ないわ…
虎城「お前は脇がバーッとなる」
火竜·王虎「ちっ、そういうことか」
鮫島(何言ってんだ?)
>>49
そんな感じだろう
とはいえこの一番で何か根本的に変わらないと、破滅は避けられないよね まさか息子が
何言ってるのか全然わからんとは(涙)
百雲みたく、王虎が鯉に脳内レイプされないかちょっと不安になってきた
貴乃花親方理事解任www
相撲協会真っ黒過ぎワロタ
相撲協会と貴乃花の戦いが激化して
今年中に白鵬引退させられたりして
>>59
お嬢死んでまうやん
チャンピオンに載ってた漫画版のはもろ騎乗位だったっけ 連載当初は身びいきの酷い陰湿オヤジだった虎城さんが今やすっかりいい人に
キャラの成長がものすごく丁寧に描かれてるから感情移入しやすいね
>>33
そう。鯉が神の領域に少しづつ足を踏み入れてる描写
泡影は百雲戦で一気にバーッと領域に入れたけど、
鯉は横綱ほどは天才じゃないから少しづつ
つまり、泡影戦までに鯉はあと2回レベルアップするって事
王虎が「食う」ってのは勝ち負けの事だけじゃない
鯉は単に売り言葉に買い言葉程度だけど 最初から最後まで救いようのないクズって豚フグぐらいかね
まあ泡影って取って付けたような最強キャラだもんな
でも猛虎とはまたやってもらいたいな
てか天雷王虎猛虎に勝つ時点でもう仁王より強い可能性があるんだよな
そうか、ここにガッとあって〜は火竜に言ったのが最後だから
剣市が知ってるわけないんだよな
自分の言葉で同じ内容の事を言ったら全く同じ表現になるとは
そら熱いわ
なんだよ、タカヒロ先生は。たまげたなあ。
回を重ねるごとに感動の新記録を更新されてしまう。
このスレでも、俺も、王虎戦のあとは尻すぼみになっちまうんじゃねーの?って危惧が出てるけどそれも超えちまうんじゃないだろうか
猛虎さん本当に出場してるのかってくらいに影がないな。あえてなんだろうけど
これ最終的に四股ふんだ時に無音みたいな状態になって完成なんだろうか
王虎をはじめ同期が同期なのは結局あの時空流に入ったからだからその話を後にとっておくのはむしろ当然だよ
更に負けて腐ってる王虎を猛虎が引きずり出さなきゃバーストも今もなかった
まあしかし、普通はあそこで涙ぐむよりも「…お前、それどこで聞いた?」って訊くよなw
そういうこととは別に感動的なシーンなんだけど。
田上、鼻血だけじゃなく口から出血してても嬉しそうでなにより
>>79
その事を知らん人間が自分と同じ事を言っても何の疑問も抱かんのかお前は? 年末年始に単行本読み返したけど、天雷と白鯨力の取組が良かったなぁ。天雷かっこ良すぎんだろ
鮫島王虎は楽しみなんだけど他の力士の取組ももっと見せてくれ
猛虎アゲで猛虎さんと誰かの取り組みは描くと思うから楽しみ
>>78
今回の話だけ読んでも、その読み方はないわ。
国語力と言うか読解力が足りてない。 メタを意識し過ぎるとそうなるのかもね
普通なら「息子が自分と同じ気持ち(価値観)を持ってくれた・・・」
と嬉しくなる所だけど、
作者によるこの展開(過去の自分と全く同一のセリフを持って来た)に目が行き過ぎると
「誰かから聞いたの?」
となってしまう
そこは単純に「父子だから」でいいんですわ
猛虎は王虎との一番で真に覚醒した鯉に電車道されそうな気も
そもそも王虎が生き様を語るのに他人の表現を借りるわけがないわ
親父にもわかりやすい表現を心がけた可能性はあるが
近くで見てきた人とか仲間とかじゃなくて一番いがみあってやりあってきた王虎が一番鮫島を理解してるってのがなんか皮肉だな
王虎は鮫島を認めてるからこそいがみ合えるんだろ
他の奴等の事なんてどうでもいいと思ってるぞ
正直、王虎は鮫島とバチバチできたら泡影戦なんてどうでも良さそう
>>90
他の人はそれでも破滅の容認はできないだけで理解してないわけじゃないだろ
仁王が容認しちゃうとただの職務放棄だし
天雷に勝てたのはその容認できなさのおかげなんだから 王虎というよりは相撲を愛してるというか
燃えられるものなしで生きることに恐怖してるというか
鯉が恐れてる火竜の死んで生きる姿も妻の支えがあれば違ったんだろうけど
それを失ったのも家庭より今の怒りを選んでしまった火竜への報いである
>>88
俺もその展開を予想してるけど猛虎、泡影以外にもう1戦あるからその相手が噛ませになりそうな気もする >>88
それはない
ここまで異常なくらいに出番がないのは、
最後の(準ラスボスだけど)盛り上げのためでしかない 猛虎異常に推してる人って本気であの準モブが活躍すると思ってんの?
ネタ?
バンテージの中にガッとあって砕けないドンッとしたもの
まあ、曲がりなりにも鯉太郎と最初期に戦った相手だし…
でも猛虎vs阿形が印象的だから鯉との因縁って言われると、う〜んってなる。
こうなったら寝込んでる鯉太郎押し倒して既成事実作るしか
もう鮫島覚醒の場に相応しいのは猛虎ぐらいしかいなくない?
最終的には鮫島が大関勢置いてけぼりにするぐらい成長して泡影との決戦でしょたぶん
他の関取に圧勝しても置いてけぼり感ないよ
猛虎さんは王虎戦で神の領域に片足突っ込んだ鯉に瞬殺されるよ
王虎戦で鯉が覚醒して泡影戦まで猛虎さん含め圧勝ってのはありそうで怖い
まぁ面白く描かれるなら良いんだけど
胸に拳当てるとこも完全再現
阿形が唯一まともに負けた?猛虎という敵キャラクターを、
雑に扱うわけがないからな。
まあ王虎戦以上に重要な戦いになるのは間違いないよ
王虎戦で鯉半覚醒
→13日目猛虎、鯉が相手の動きを読めるようになり猛虎噛ませ化
→猛虎「あいつら(鮫島&王虎)ならアレ(泡影)を止められるかもしれない…!」
猛虎に勝って阿形を越えた上で泡影に挑むのが王道っぽいと思うけど
王虎が綺麗になり過ぎて急死するんじゃないかと不安になった
生き様というのは「死に様」から生まれた派生語だからな。
もうこれで最終決戦でいいんじゃ
鮫島VS王虎以上に盛り上がるカードなんてなくね
ラストは神と闘神で決まったけど
なんか互いにゾーンに入って意味不明な感じになりそう
サガフロのブルー編みたいにラスボスは因縁の王虎
その後は長い長いエンディングなんだよ
このスレのやつらは天雷が横綱になると言ってみたり…
天雷横綱とか王虎と鯉はもうやらないとか
確かにマンガが読めないヤツの割合は高いような気がする
同じヤツなら納得なんだが
やっぱ影響受けてんだねー
あからさまにパクってるから。
まぁこっちは高校編なかったから
許してくれや・・・寺井何しとる!お前も早く謝らんか!!
>>137
笑い取ろうとしてるんじゃなくて、マジ煽りなのか。じゃあ「オマージョ」もマジで書いてんだな。 煽るときにバーッとなってるからギュッてしろ
そうするとメリッとガッと来て寺井が謝る
1話の土俵に突っ伏して全てを出し切った感の鮫島のシーンが王虎戦で
実はその先があったってのならいいんだけど
あれって千秋楽なの確定してるんだよね?
>>151
バチバチって漫画知ってる?面白いよね!
バチバチburstって漫画も面白いよね!
でもどっちも火ノ丸相撲より単行本数少ないからパクリだね! つっぷしたシーンはドルジ戦の勝った後で一応回収してるんじゃないの
王虎戦はどんな技で決まるのか?
投げか、押しか
伝家の宝刀呼び戻しか
それとも土俵際の際どい決着か、はたまた圧倒的な決まり方か
漫画的に考えるなら泡影も鯉も現状の先を行った戦いになる。だとすると鯉を覚醒させるのは王虎か猛虎だが、泡影を覚醒させるのは王虎だと思われる。続く
>>159
泣いてないな
見直したら先々場所でつってるし
やっぱり怪我明けて復帰、火竜に四股名ついで鮫島としては最後ってことかなあ
ようしらんけど四股名変えるのは三役なるとか幕内入りするときのイメージだけど 必然、鯉王戦は泡影レベルに至った鯉をさらに王虎が超えて勝ち。王虎と猛虎それぞれと戦いさらに上に至った鯉対泡が最終戦。漫画的に考えるならね。もっと意表を突いてくれても良いけど。
>>157
鮫島の今シリーズが火の丸相撲を強くパクっているのは事実だろ。
話題をそらしたい気持ちはわかるが無駄無駄無駄 部屋に引きこもってる王虎が鮫島の対立煽りしてるってマジなのですか?
王虎はあれでマスコミのチェックにも余念がないからな
日刊トップの新参記者のことまで覚えてたし
王虎は親父とはわだかまり解けたけど、闇落ちの元凶って母親じゃなかったか
王虎と戦って鯉はガッとあって砕けないドンとした四股を完成させるんじゃねえかな
泡にはガッとドンが足りねえ
しかし王虎戦終わってもあと3日あるんだが(ここから盛り上げるのは)どうすんだタカヒロ…?
いや、もうここまで来たからには自分の全てで行くつもりなのか
>>168
何か琴線に触れる記事でも書いたんだろうか
あといつの間にか鯉太郎と親しくなってる山崎のおっちゃんは結局火竜の記事書いたんだろうか そんなことより
鮫島が火の丸相撲のパクリなのは事実だよね
まずそれを認めろよ
下手下手ッ!
煽りが下手すぎて見てらんない!
顔じゃないってことだ。
パクリ漫画の信者は頭まで悪いんだな
売上は正直だぞ
どっちが本物か世間はわかってる
あからさまにパクってすいませんでしたってマジレスがくるのか?www
真性の可能性も僅かながらあるから一回くらいならマジレスしてもよいかも
あっちのスレも同時に煽ってるような間抜けを相手する気力はないですなあ
どういうこと?
バチバチを火の丸がパクって、その火の丸を鮫島がパクってるの?
パクループやね
どっちも面白いし売り上げとかパクりとかはマジどうでもいいな
そうやってはぐらかしても、鮫島の今シリーズが火の丸相撲を強くパクっているのは事実だろ。
話題をそらしたい気持ちはわかるが無駄無駄無駄
??「チャンピオンでアニメ化するにはよっぽど人気がないと無理でゲソ」
鬼丸は良いアニメになってくれれば良いよ
バトル物なのに動かなかったり
作画に迫力無かったりしたら嫌だなぁ
比較的若者が多いアッチのスレでまったく相手にされないから年寄りで煽り耐性が若干低めなコッチに来てるんやで
あた少年誌で相撲漫画つーと、プニャリン、ごっちゃんです!、力人伝説ぐらいか?
あれだ、「鉄拳チンミ」の人がマガジンでやってたやつ
うっちゃれ五所河原とか
大相撲刑事とかあるだろうがよぉ
>>187
どっちも根底にガッとあって砕けないドンとしたものがあるいい漫画だよ >>146
播磨灘とごっちゃんです
も忘れないであげて 次の取り組み楽しみだけど、スラダンの山王戦後みたいにならないことを祈る
そうやってはぐらかしても、鮫島の今シリーズが火の丸相撲を強くパクっているのは事実だろ。
話題をそらしたい気持ちはわかるが無駄無駄無駄
多分それ作者のツイッターに言ったほうがいいんじゃない?
あまりしつこいとbanや最悪訴えられる可能性あるけど
そう考えると、やっぱりここでしか書き込めないな!
稲虎が変な性癖に目覚めて無いか心配
稲虎さんは引退後ちゃんこ屋開いたら誰よりも成功しそうだよね
>>211
味はいいけど騙されて経営に失敗して潰れそう >>206
泡影が今場所で引退して天鳳猛虎は下り坂って都合のいい条件が満たされてやっとの話じゃなかったか
泡影に折れてた天雷や鮫島に縋ってる王虎がそれで横綱になって満足なのかと思うけど
時代と言うなら鮫島戦無しでも泡影に年間勝ち越しくらいは欲しい パクりだと思うならそう思い続けて生きていけば良いよ
それが良い生き方だとは到底思えないからそうしたいとは思わんけどな残念ながら
パクろうが影響受けようがオマージュだろうが面白いもの良いものであれば受け入れるよ俺は
創作物の99%がそうだからな
受け入れるの無理なら読まなければいいんだわ
正直お前が話題にしてこき下ろしてマウント取って見下して馬鹿にしてストレス解消にしたい話題は
こちとらどうでも良すぎて話題には出来んのよ残念ながら
それよかお前が可哀想でならんわ
火の丸もバチバチも読んでるだろうにそんなにネジくれた性格なのが
お前のリアルの惨状を示してるみたいでな
まぁそこから強くなるのはしんどいやろうけど、頑張れや
デーモン小暮閣下が原作か何かしてた相撲漫画って単行本になってたな?
>>214
そうやって顔真っ赤にして長文かいても、鮫島の今シリーズが火の丸相撲のパクリだという事実はかわらないぞ。
反論したいみたいだが無駄無駄無駄無駄アアアアアアアアアア >>219
立ち上がったのに何も言わずに座らなきゃいけなくなったから どうすん…まで言っちゃったからかなり恥ずかしかったろうしな
相撲漫画はどうしたって
「うっちゃれ五所瓦」と「ああ播磨灘」のどっちかに
似た部分は出てくるわな。
バチバチは「バチバチ」の個性をちゃんと出して頑張ってるよ。
+あしたのジョー、よかった頃の一歩、のエッセンスかな
秋田の編集がさほど優秀とも思えないし、通巻40超えのここまでテンション落とさずやってこれたのはほぼタカヒロの手柄だろうな
仁王さんはいつ稽古してんのかな?
実力落としてないみたいだし
>>217
どこらへんがパクリなのかさっぱり理解できないから教えろや >>225
胸貸して一緒に稽古してるんじゃない?
白水も泡影戦前にそんなこと言ってたし ID:6mLc8p5k ID:p93Bu6lY
荒らしお疲れ様です
私はこのスレを読んで火ノ丸相撲とやらの美しさと素晴らしさを知って涙が止まらない(T ^ T)
ところでわんふーさんとやったあと残り三人どうすんねん、一人はそりゃ横綱だろうけど
バチバチは相当気合い入れないと絶対漫画版の劣化アニメになるから難しいと思うというかアニメ化しないで。ならないとは思うけど。
>>235
割り崩しがあるからこのままいけば当たるんじゃない? 鬼丸がアニメになって、なぜバチバチがアニメにならないんだ?4倍面白いだろ
>>244
火竜に天雷兄と、何かとトラックに縁のある漫画だな >>245
貴君の持つ情報端末があれば
それを通して購入する事が出来るであろう >>245
日馬富士と式守伊之助のせいで
発禁扱いになったんだろ
相撲とかもうダーク&ダーティペアな
イメージしかない かつては腐りきってたケンイチがあんな事言うなんて
父ちゃん感無量だな
常は鮫島が回復してるから四股を踏めたと思ってるけど多分逆だよな。四股を踏んだ瞬間に回復したんだろう
鮫島が覚醒して泡影と同じラインに立てれば今までのダメージもチャラになって現役続行できるんじゃね?
泡影が完全覚醒した時に涙を流してたから、あの倒れてる鯉の涙も理解した涙なのかもな。理解と同時に身体が限界を迎えると。
バチバチ世界の現役大関って、天鳳が泡さえいなければ綱取り確実と言われてて虎二人もそれと互角以上って考えたら全員横綱レベルなんだよな
次の王虎戦で鯉もその領域に達することは確実だろうから、連載1話から追ってると感慨深いものがあるな
白水さんがどこまで行けるかも気になるけど
今シリーズでやっぱ終わりかね
>>254
いい見せ場作ったから、白水の取り組みなさそう
あとは猛虎さんだけだね いや、将来的にどこまでって事ね
今のところ大関までは狙える力はありそうだけど
仁王は白水のことを「俺を超えられる」って言ってたから、その言葉通りにとるなら大関まで行けるんだろうか。
>>248
リアル相撲がダークで救いようがないなんて昔からずっとそうだが。 >>248
わりとダークなイメージのバチバチ世界のほうが現実よりも綺麗だからな。
そんなことより、SEXY TWOって知ってるか? 白水さんが大関天雷に、常が横綱王虎に挑む一日だけの後日談が読みたい
日刊トップのようなぐう聖マスコミなんてあるわけないw
>>260
何か泡影ってそんなに長く綱やらない気がするんだよね
普通に年齢・能力を考えたら
史上一位を狙えるほどの長期政権になる筈なのに
皆のレスを読んでると、何となくだけど
鯉と戦った後、
泡影に何かしらの変化が起こるんじゃないか・・・
泡影が心身の限界を迎えるずっと前に引退するんじゃないか・・・
みたいな印象がある、ように思ってしまう 禅定親方に引っ張ってこられたわけだけど
そのあたりの事情やら相撲始める動機やらが明かされてないから
なぜ続けてるのかも分からないままだしな
今回、鮫島に対して「ガチ力士」ってワードが出たよね
作者のぎりぎりの八百長批判かな
15日間闘うためにセーブするのはガチじゃなくなるのかね
仁王さん、何で「どうすんだ」を諦めたんだろう?
いくら凄い四股ができても「どうすんだ」やれば良かったのに
壊れかけなのはわかってるけど、今回は新しい領域に踏み込んで気力も充実、傍目に元気だからだろう。
行事がほもおってなあ
どうでもいいけどモーニングで呼び出しの漫画前連載してたよな。。どう終わったか記憶にないけど
>>266
先代の写真に「あの時のオヤジの気持ちが分かったよ」的なシーン妄想
遅ればせながら16巻購入して読み返した
改めて、すげえ面白いなあ 天雷は怪力がクローズアップされがちだけど、鮫島戦では腕捻り、とったり、首捻り、合掌捻りと技が豊富だよな
いい相撲だっただけに、「お前は異常だ」が悲しかったなぁ
未だに16巻買えてないんだが、どこまでやるの?
王虎ー百雲終了までやる?
>>270
切ないよな、あれ
山本といい、鯉のことを親身に思ってるが故に寄り添ってやれない
鯉は決して孤独ではないけど、これ以上ないくらい孤独でもある
ワンフーさんとの一番はそういう面でも凄く楽しみ
>>271
百雲さんが当たり勝ったところまで 天雷戦はおもしろくもあり悲しくもあった
そして天雷じゃなきゃあの内容は描けなかった
>>264
できる限り好意的に解釈すれば出る取組全て一切手を抜かず全力で戦い切る生真面目さの表現だろう
空気読んで勝ちを譲ったりしないという意味合いもあるかもしれないが
今後そのあたりの事情が描かれることは無さそう
>>266
あれは単に弟子の体を労わるためじゃなくて小手先の半端な相撲を取らせないためでもあるから
しっかり動けるなら止めないんじゃね 宝玉とか以外手抜きしてるやつあんま居ないな
泡のあの一戦はしらんけど
バチバチ第1話で虎城が火竜をガチ馬鹿と揶揄してたような
>>276
バチバチ世界では殆どの力士が100%の力を出してると思う
ただ、鮫島は常に120%出してる
そこに天雷が「異常」と言う理由があるんだよね
筋トレした事がある方は分かると思うけど、
全力を出すのと、壁を打ち破ろうと全力以上を出そうとするのは
全くの別物だからね
筋トレの筋肉痛引くのって、一般的には大体一週間で、
野球(投手の肩)なら間隔は4〜6日くらい?だけど
相撲は場所中は15日間毎日だし 柴千春じゃないが100m走るペースでフルマラソン走ったらどうなるかって話だわな
15日戦い続けるペースでやってる力士と違って、鮫島は1日に出し尽くす勢いなんだよな
天雷は鮫島相手に出し尽くすつもりで戦ったけど、最後は鮫島を壊したくない思いから合掌捻りにいった
壊れてもいいと思って戦ってる鮫島はそこを見逃さずに掬い投げで返した
名勝負なんだけど、悲しい決着だよな
王虎戦負け説を推してた者だけど、王勝って猛に負けも有り得る?と思いだしてる。人外に行っちゃうのを止めるのが初戦の猛虎さんとか胸圧。ただそうすると泡戦できるのかどうか
鯉は王虎に一発で勝ったのも投げ技で勝ったのもまだなのにここで負けたらそれこそ消化不良で終わる
王虎は他キャラと同じように鯉に負けた後は泡影のかませと猛虎の太鼓持ちでもいいくらいこれまでに十分な見せ場もらっただろう
俺も王虎勝つんじゃ無いかって一時期思ってたけど、ここまで盛り上げといてそれは無いかな。
ラスト泡影まで無敗って突っ走って欲しい。
>>281
壊したくないから合掌捻りにいったのかな
「もうおれが終わらせる」ってモノローグ入ってるから一応壊す気で投げに入ったんじゃないの 遅ればせながらようやく最新号読んだが、虎親子の成長したやり取りにグッときた
かつては親子ともどもあんなゲスってたのに
バキはなんだあれ?久しぶりに読んだが完全に終わってんのな
>>285
いや、あのまま押し潰してたら壊した上で勝っていた。
でも俺的には合掌ひねりも殺人技なんだよなw ギュッとしてボキボキッてなるのを躊躇してガシッとゴロンとしようとした
今の虎城親方見てると、なんだかんだで竹虎に就職先世話してやった後日談を捏造出来そう
あそこまでボロクソ言われても親方は苦労してるみたいなこと言ってた竹虎さんはいい人
でもいい人だからダメだったんだろうね
無印では竹虎さんが虎城部屋入って14年とか言ってたはず
しかし一年後?のバーストで剣一が少年時代に現役の父親の姿を見ていることが判明した
その回想から起算するとバースト15年前に虎城部屋は存在してなかったことになるんだが
何が正しいんだ?
>>292
大衆の面前でヨカタに負けて親方に罵倒されても自分の信念を曲げなかった猛虎さんマジかっけえす >>293
現役時代を見たって描写あったっけ?探してみたが見つからなかった
このコマの虎上を実際に見てるわけがないから王虎の中のイメージだろうし
そう考えると王虎はなぜ虎上を偽物って言ってたんだろうね
現役時代のビデオでも見てそう感じたのかな?
>>297
おかんに泣きついてる様を小学生くらいの王虎が見てるシーンなかったっけ >>298
俺もそのイメージあるんだけど見つけられなくて
まあ虎上が内弟子として竹虎を取ってたって可能性もあるけど
とりあえず読み返してみるわ >>299
該当のシーンならBURSTの11巻の153ページかな? burstの7巻のvs白水の相打ち寸前シーンの回想やね
>>294
そこで猛虎さんとは吹いたわ
自演じゃないからね >>300
>>301
ありがとう!この画像の会見にも王虎いるね
竹虎は内弟子だったのか時系列がおかしくなってるか王虎が実はハガレンのプライドかの3つになるね
今暇だからバチバチの年表作ってるんだけど超大変だわ
>>303
多少の矛盾は
川さんが時空ゆがめてるだけだから気にするなよ 竹虎は15で虎城部屋に入門したと言っているので内弟子説は消えるだろう
うっかりミスか、ケンちゃんが2歳児にしては大きいのか、偽虎城を偽物だと見抜いたのか
アニメ化とかで竹虎の入門15年っておかしくねー?ってなって修正しようとすると面倒くさいな
入門10年くらいなら矛盾がないが10年と15年って結構印象違うし
幕下力士としてはトウが立った29歳という年齢も彼自身のどん底立場を鑑みると動かしにくい
14歳で入門して10年だと24歳になって、大卒組と年齢大差ないことになってしまう
18〜19歳で入門して29歳にすればいいか?
もしアニメ化されても竹虎の存在消されるからへーきへーき
>>305
言ってるね!14年前だから王虎は3歳のはずだけどそれにしても合わないな >>306
修正すべきなのは竹虎じゃなくて子王虎がパパの現役時代と被ってる設定の方。
「お父さん相撲とろーよ!」のショタ松が最低でも15歳くらいになってしまう。 あ、そうか
虎城が現役ってことは常松父も現役で、息子常松が父の現役時代を自慢されるまで知らなかったって設定とも矛盾するのか
>>303の画像の王虎が6歳くらいと推定すると当時の息子常松は11歳くらい? 王虎って高校時代も気にくわない相手ぶっ壊してたんかな
今コミックス読み返してて思ったんだけど、丈影の汁ぶっかけ御飯って普通に美味そうだよな
>>312
0歳
関取未満が妻子を持つのは慣例上NG、常父が関取経験者で無ければ洋一は引退後の子供
実際洋一の幼少期の父親は髷じゃない
常父が角界を去ったのは虎城引退後だから>>303の時点で洋一が存在するはずがないんだ 学生王虎はキレイに勝って賞賛を浴びることしか頭になさそう
王虎は元高校横綱だろ
そもそも壊し屋になったのは鮫に負けたからで
元は「横綱相撲の真似事」の「幼稚な後の先」を主体とする「ブサイク」な相撲だったはず
小手投げは相手の腕を折るための技じゃないから・・・(震え声)
>>321
根っこは母親が強くなりなさいだか、あんな横綱になるなって教えじゃないの結局
負けるのが怖くなった特に鮫島みたいな雑草の雑魚に >>317
そういやそんな決まりだった……
けど根がクズだから子作りして籍を入れない内縁関係を引退まで続けてたのかも
そうなると父親の方は相撲部屋暮らしだから、母親と兄妹はシングルマザー暮らしになって色々ツラいな 実際相撲取りになって長く経ってるんだろうし、
決まりがあってもそうなっちゃったらそうするしかないんじゃないの?
勿論取り的だから相撲部屋に住み込みで何か特別に仕事を免除されるわけでは無いって事で
>>326 今は25の年齢制限あるから、子供までいるのは稀かもね >>327
うん、その改正が26年前だから父明の時はセーフだったんじゃないかと
なんにしろ王虎パラドックスは解決しないけど 無理にこじづけにこじつけ重ねないでもいいんじゃないですかねえ…
可能性の話をしてるだけでこじつけてはいないよ
のんびり年表作りながら読み返すわー
いずれ公式ガイドブックが出るから
それまでおとなしく待て
王虎が虎城の現役中に生まれたという後付を無視した場合
1.虎城・松明、火竜の順に入門(火竜は松明の弟弟子)
2.虎城、松明の順に引退
3.洋一、剣一、鯉太郎の順に誕生
4.虎城部屋に竹虎が入門
5.洋一が中学優勝、虎城と初対面。火竜が暴行事件で廃業
多分王虎の幼少時のコマをなくせば解決する話
虎上が55歳だから38の時に王虎が生まれて40で虎城部屋立ち上げ竹虎入門
剣一くんが実は留年しまくってて17歳と言い張ってるのかもしれない
こうやって読者がまとめてくれると作者的には楽なのかな?それともやりづらくなるのか
単行本のおまけページに年表も欲しいけど、無印のとき一回あった誕生日・身長・体重・その他つきプロフィールも欲しい
白水さん身長どんくらいまで伸びたんだ
>>327
つまり、40歳のアマチュアが国体優勝しても幕下付け出し資格はもらえない? >>337 体格が不問になるだけで、年齢制限だけは適用される 40がアマ優勝したら大いに取り沙汰されるだろうが
実際的にはどこの部屋も欲しがりはしないだろうしな
>>339 学生横綱が難病に苦しみ、それを克服して30歳で社会人として横綱に! とかなら話題性作りで特例あるかも
そんなレベル
ってか解禁されてるのに話それすぎでしょw ストーリー進んでないからいいけども
なんかはじめの一歩の仙堂との日本タイトル戦みたいでいい雰囲気 年表できたよ
エクセルの使い方わからないからケツの3行切れちゃったけど
間違いの指摘や質問があれば答えます
ありがとうな石川、のコマの鯉の背中がたくましいような歴戦でボロボロなような、絶妙な絵に見える
データ相撲が売りだったのに
データ+実力の常が出てきちゃったからな…
床山の年齢(仮)まで入れてるのは恐れ入った
虎城が良い感じの年齢で引退してるな
>>341
よく纏めたもんだと思ってたらエリザベス逝去で吹いたw 王虎かっこよすぎる…
喋ってるだけで色気ハンパない
天雷は最終的に鮫島との一番で今場所終わってもいいって意識だったからね、しょうがないね
前相撲の時は王虎が片手で遊んでたし幕下の時は鮫島が骨折と連戦でボロボロだったしで五体満足で全開でやるのは今回が初めてか
王虎が綺麗になっちゃったら綺麗なだけが取り柄の天雷さんがかわいそう
相手を壊すまでやる方が器がでかいみたいなキチガイ理論に一人ついていけない常識人みたいでさすがに天雷が気の毒だった
バーストの王虎のキャラは嫌いだった
冷血のくせに豆腐メンタル、苦戦して取り乱してばかりなのに大物扱い
正統派ライバルでも純粋悪でもない中途半端さ
その過程を経て今があると思うと少々感慨深い
バーストの時点で王虎を最終的にこういう性格にすると決めてたのかな
>>370
しかも自分だけが鯉を壊す資格があるとの愛情を吐露。もう椿に刺されるしかないね。 渡辺は何で芽が出なかったのか。後輩に嫌な天才がいた影響もあるのか
>>374
下のほうから力や能力で勝てなくて戦略やデータに頼るしかなかったからじゃね もしも王虎が勝ったら台詞は『次も俺が勝つ。』だね。
>>371
あの絶妙な小物加減はよかった。なんだかんだでケンイチはいいキャラだと思う >>374
元々未経験でそんな体がデカイわけでもないしな…。太りやすくはあったけど
むしろ幕下まで行けてる時点で結構すごいのでは 渡部は9人兄弟で少しでも多く仕送りしたいって言ってたけど今や他の兄弟の方が稼いでるんじゃないか
>>350
ありがとう!
>>351
床上手はキャラ紹介に毎回出てきたからw
常父は、「引退して家庭を持った」という常大学の先生の証言から常が生まれる最低でも1年前に引退していて
常父は虎城が引退してまもなく廃業したと言ってたことから87年に仮としておきました
>>352 >>353の仰る通りです
>>354 バチバチ時はあまり書くことがなかったからとりあえず書いといたw
アップしてから見直した結果、虎城横綱昇進は84年(30歳)頃じゃないかと思います
虎城の引退年(仮)から一代年寄名跡を持てる最低条件の20回優勝を逆算したらそれぐらいかなと >>355
王虎とほぼ互角の天雷がかませなわけないだろ 強さの問題ではなく
ストーリーの構成的に損な役割に回されやすいキャラ
ホント、王虎戦の後の対戦相手誰だろうな
猛虎と泡エイは決まりとして後一人が誰か決まらんとクライマックスに向けて締まらないというか
今までの対戦相手がこぞって見に来るとか、どうしてもジョーのホセ・メンドーサ戦を思い出すなぁ
王虎戦で燃え尽きて勝つ
残り二戦はモブで比較的休める
包茎と優勝決定戦
今回この前振りがこの漫画最後の取り組みだったら無茶苦茶熱いんだけどな、この先もまだまだ続くんだよな自らハードル上げて、誰になるかわからないが、ラスボス戦これ以上にできるんだろうか?
鮫島が勝ったら泡影に力水をつけることはあるのだろうか
天雷ひっそりと3敗目とか過去にすがって後輩にバカにされるドングリとか
初期レギュラーに冷たすぎやしませんかね
章開始早々にパンチドランカーで廃業した山本のことも忘れないでください…
天雷完全に置いてかれてて泣けてくるな
村神時代は王虎より強そうだったのに
データだけはすごい渡辺
人望だけはすごい稲虎
負けん気だけはすごい蒼希狼
張り手だけはすごい石川
腕力だけはすごい天雷
総合力が足りないのだよ
>>372
ホセは泡影さんでは?
王虎さんは力石?
百雲さんはうどん野郎で 鮫島16巻でてるやん速攻買ったった
バチバチシリーズは電子版全巻買ってるわ
天雷カマセか。。。。
だが
王虎も13日目だろ
こいつもカマセになるのか!?
結局ラスボスだったかもしれない王虎は
蒙虎を超えることは出来なかったわけか
でも天雷って取り組み描写されると負けてばっかじゃん
鯉太郎のおかげで殻を破った幕内力士達の裏でみそっかすに成り下がった渡辺に失望した
気持ちはわかるが現役の力士が過去にすがってはもう終わりだろ
引退して、二度と鯉太郎達にはかかわらないでほしいよ
まあ天雷が今日も勝って10勝2敗とかならそれこそとっくに大関に昇進しているレベルだからな…
9勝3敗なら関脇として十分な成績だと思うけどな
天雷よ胸を張ってくれ
>>400
今週号で石川が引き止めて、鯉が「王虎が土俵で待ってる」って言ってただろ >>408
加えて言うと、
天雷自身の台詞通りって事でもあるよね
普通なら、15日間マックスで稼働できませんと(だから今日負けた)
まぁ鯉太郎にしても、今までは休場ばっかりだったからね
今回は神の領域に少しづつ近づいてるから
今週の王虎の言葉を借りれば
「器」が足りなかった、って事なんだろうね しかし泡影が引退して親方になったら虎上さん以上に訳のわからない指導しそうだよな
唐突に四股踏んで終わりとか
>>406
むしろ黄金世代の中で一人置いていかれた姿が痛々しかったわ
角界に入ってから誇れるものが昔鮫島から挙げた勝ちだけで伸び代ももうないって悲痛過ぎるだろ まだこれからじゃねえの
寺井と二人で遅咲き十両いけるって
ドングリ弄ってるのが毘沙門じゃないあたり本格的に心折れたんやなって
一瞬でも輝けたんだから良いじゃないか。まだ若いし相撲以外にも道はある
全員成功してたら物語が成立せんやろ。そうでなくとも鯉の部屋は出世しすぎなのに
>>412
今でさえ一人で四股踏んでるだけで
滅多に胸貸さないらしいしな 天雷あと一勝すれば大関なのかな?
しかし今回の話は無印から詠み続けてる人達には感慨深いなぁ。
渡辺を慰める田上さんもよかった。
大関は3場所34勝くらいでなれるんだっけ?
1場所10勝以上してないと不十分扱いだと思うが
天雷壁にぶつかって折れちゃったメンタルで幕内ではそうそう勝てないよね
王虎は鯉に集中とかもう天雷に関心失ったのか辛辣なかんじでもなかったな
まあ気持ちの問題だから引いたが再び引っ張られたになればいいね
>>413
相撲経験なしで入門して今の時期で幕下って悪くない…
田上になんとかしてもらって心を再起して十両目指せないかな
今場所常松が7連勝した時も"幕下で常松に勝ったことある"って弟弟子に自慢してたのかな んー、可能性としては王虎戦で燃え尽きて土俵の真ん中で立ったまま動かなくなって無理やり運ばれて3日間集中治療室にいて死んでも「最後の十五日」だし闘神ももらえるんじゃないかなって気もしてきた。
こんだけ宿命の対決、最終戦フラグ立ってるとな
鮫島との取り組みで、確実に天雷も一歩先に進めたはずなんだけどな
白鯨力、鯉の連戦だぞ
休場しない時点で凄いと思うわ
鯉太郎だけが身を命を削ってるって展開にうんざり。
力士なら、全員がやってるだろうよ。
鬱陶しいから、主人公は常松にしようぜ。
田上がまだ十両ってのは、
結構厳しいな。
渡辺は論外だが・・・
別に頑張ってりゃ全員幕内なれる訳でもなし、十両なっただけでも凄いだろ
むしろ、主人公や山本その他皆出世し過ぎでびっくりしたね
半分は引退してるのかと想像してたわ
>>428
関取になれるのは100人に一人て世界だからな。 >>429
桁が間違ってるぞw
現在の力士は692名、内関取が70人
つまり10人に1人 田上の渡辺への言葉が噛み合ってるようで噛み合ってないような
恒常的に頭ぶつけ合ってるような人間に常時理性的な会話は中々ハードル高いんじゃないかな
番付的には泡は13日〜千秋楽まで大関三連戦になるわけだけど、
大関の誰かが休場して代わりに鯉とやるとかになるんだろうか
関脇小結との対戦はもう終わってるだろうし
ゲスっぽさ残しつつ適度に浄化もされとる宝玉さんも良かった
最後のコマ二人ともいい顔しすぎだろ
既に充実感漲っとるw
王虎の先にあるもの、相撲とは何か、みたいな領域まで話を広げるんだったら
13日目以降も十分ストーリー回りそうだな
平幕って優勝に絡んでても大関以上と当たらなかったりするよね?
なんで鯉は王虎と当たったんだろう
>>442 連勝してれば大関なら割り崩して当たるよ この漫画みてると
力士がそんなに大勢いて
関取がすごい存在だとは全然思えんね
仲間は仲良しこよしで
ポンポン上がってるし。
黄金世代ってどういうことなんだろうけど
一番痛感したのはブタフグほどのやつが十両からいったりきたりしてる、のくだりかな
動物番組みて「動物ばっかり!世の中動物ばっかり!」って言ってるようなもん
実際テレビとか見てるだけだと
十両が低く見られがちになるよな
abemaTVで、全ての取り組みを生中継してくれるらしいな。
それを見れば、レベルの違いがわかるようになるんだろうな。
十両のすごさがわかるだろう。
鯉太郎が泡影と対戦するためには、
全勝が条件だろうからな。
一敗でもすれば、全勝泡影と当てる割はなくなるだろうし・・
ちゅうことは、鯉太郎は王虎に勝ってその王虎は泡影に勝つのか?
泡影=双葉山と白鵬
虎城=貴乃花
王虎=貴花田
天雷=稀勢の里
でおけ?
>>453
相撲内容からすると、
百雲=白鵬だな。 >>449
最底辺がどんなものなのか興味はあったから楽しみではある それが許されるのは俺だけだつってる時の王虎の嬉しそうな顔がすげえw
>>455
お笑い芸人の世界がそうだな。
今テレビに出てる芸人をレベルが低いとか言うけど、
底辺はそれどころじゃなく悲惨だからな。 逆に言えば将来の大スターや未来の大横綱を見ることが出来る
vs王虎以降の鮫島は猛虎と誰かと泡影と当たる感じになるのかな
その「誰か」が負傷欠場して不戦勝って展開もありかもしれない
「これで一日体力を温存できる」って安堵と「闘う相手がいないってこんな気分なのか」みたいな空虚さを感じたり
>>460
そういうので、サポーターを募れば良いのにね。
アイドルヲタみたいに原石を見つけるみたいにさ。 70連勝達成した泡影と全勝同士優勝決定戦って展開になるんだろなきっと
>>463
それだと泡の連勝止まんないから普通に千秋楽の結びで対決やろ >>464
毘沙門を励ましていたときは覚悟の決まった大人の男だったんだけどな。 前のような取り組みじゃなくて
ちゃんとやって泡影に勝つ取り組みあるんか
>>448
職場のテレビで場所中は大相撲流してるんだけど
やっぱ幕内と十両は違ったわ
十両になるだけでも凄いとは思うが、やっぱり幕内は別格だった
順番として、十両終わってから幕内やるんだけど
まず、体格が違う
カメラのアングル変わらないのに、幕内の時は土俵が小さく感じると言うか
で、何よりが取り組みの豪快さ
十両は何と言うか、「あれだけの体重なのに運動能力高いな〜」って感じ
感心はするけど度肝を抜かれる程じゃないと言うか
その後幕内見るから違いが歴然。凄い、圧倒される
今は結構若い世代(幕内)に有望なの多いから
相撲に詳しくない方でも見応えあると思う まあ鮫島に負けるであろう王虎が、負けた後、どうなるのか
それが一番気になる。
その後横綱とあたるよね?
天雷みたいにはならないとおもうが
>>471
トラックは1シリーズにつき一回まで!!!
…だったよな…?たしか? >>448
正直、バチバチ読むまで
「小結www」とか思ってたわ トラック関は無印の初日と十五日の中日くらいだっけ?
ということで十五日の次の次の場所で鯉太郎と千秋楽決戦やるよ
何故Wikipediaの鮫島プロフィールは入門時から身長2センチ縮んでるんだろうか
>>478
新弟子検査でちょっと背伸びていたか、仁王のゲンコツで縮んだかのどちらかだな 無印は学生横綱に勝ったようだがお前が幕下クラスなわけじゃねえからなって話を繰り返しやったけど
バーストはほぼ幕下同士のぶつかり合いしか描かれなかったのがな
あそこででもあいつら天鳳には笑って転がされるよなんてしても冷めるだけだからそれで良かったのだが
そういや、鮫島はデビュー前に猛虎に勝ってんだよな
あれで猛虎は「引き上げられ」て、今に至り、全勝対決で鮫島と相対すると。
そういうストーリーなら猛虎をあえて丁寧に描いてこなかった作者の意図はなんとか分かるかも
一話の主人公デビュー戦で倒されたのに作中上位三強狙える位置まで成長したキャラって珍しいよな
ワンピの近海の主は後々で株上げたかもしれないけど
猛虎はちょっと扱いに困ってるキャラって気がする
勇み足とかの自爆でなくて仁王に勝ってるあたりも触れられないし
猛虎は阿形との一戦以降、本場所の取組が描かれてないのが寂しいな
かつては中継見ながら空流を認める台詞が描かれてたけど、今はそれもないしな
渡辺も入門して7年?
22歳くらいならまだまだ関取諦めるには早いんじゃないのか。阿吽だって20歳くらいだったろうし。常なんか25くらいか?
天雷…完全に王虎より格下やん
キャリア15年の竹虎さんのとんでもない化け物評も所詮見る目のないカスの評やったんやな
王虎はベテルギウス、天雷はシリウスということだ
どちらも地べたに張り付いた人間から見ればとても明るい一等星だが実際には
ベテルギウスは600光年以上もはなれた場所にある太陽の1000倍の巨大星だが
シリウスは10光年も離れていない近場にある太陽の二倍程度の小星に過ぎない
仁パイセンは毘沙門編でまともな事言ってるのに弟弟子達から舌打ちされる描写もあって、あまり人望がないのは決められてたようだな
それに毘沙門は1年足らず、関係ない部屋だけど白鯨力に至っては入門していきなり幕下吹っ飛ばすんだから、そんなの居たら阿吽でも威張ってられんわな
単純に練習が足りないから上がれないんでしょ。天才なんてのは努力する才能も付属品で付いてくるんだよ
これ最早千秋楽でもいいくらいの盛り上がりだけどこれ終わっても残り3日あんだよな
猛虎さんとの取組はこんなんでどう処理すんだろうか
関取の定数は決まってて限られた人数しかなれん
努力してもみんながみんな慣れるもんではない
王虎戦を経て泡影の領域に入るんだとしたら噛ませには猛虎が適任だろうな
蒙虎の描写なくて強さがわからん
ケンイチに跪いてたくらい。
9巻の幕内土俵入りの時の実況を見る限りでは
王虎>猛虎>天鳳
かな
王虎は泡影の首に最も近いって言われてるみたいだし
>>496
才能でも努力でも劣ってるんだから
そりゃ上がれるわけないわな でも作中の力士の中でも一番マトモな人だから猛虎にも光が当たって欲しい
虎上部屋って猛虎がいなきゃ崩壊してただろうに
星取表っていうの?あれある程度固まったら単行本のおまけにほしい
ヒカルの碁のプロ試験の勝敗表好きだったからずっと見ていられる
猛虎さんは優等生すぎて作中に絡めづらいのだろうか?
猛虎は出番少ないことがプラスに働いてるキャラ
たまに出てきたときのありがたみが凄い
>>503
分かるわ
あと最終段階でのプロフィールとかも欲しい 十文字親方に鮫島VS王虎・猛虎の解説して欲しいのか?
虎城が理事長として、その下の協会理事の親方連ってどんなメンツなんだろうな。
新寺親方は理事なイメージある
新寺や空流や田ノ浦の一門の総帥なんじゃないかな
>>515
うん。そんな気がする。新寺さんの解説も聞いてみたいな。 仁王の解説は聞いてみたいが
ベテランじゃなきゃ駄目とかあるのかな
虎城さん解説は普通なのに何故アドバイスするとああなるのか
>>512
北の湖が生きてた頃もずっと北の湖だったろ >>516
虎城さんの解説もいいけど
せっかく親方連中もいいキャラ揃ってるんだから
解説に使ってほしいよね
寺田、お前からも頼まんか 禅定親方に四股について語って欲しい。誰も理解できないかもしれんが。
>>523
十文字、新寺、新発田、寒河江、禅定、山ノ上、宮野浦、鏡川、空流(仁王)
登場した親方皆解説に向いてないなw
いけそうなのは新寺親方と鏡川親方ぐらい? 今の三役も解説いけそうなの明王山と猛虎さんだけやろ
小結なんて3人とも日本語不自由だぞw
>>517
弟子からすら話が分かりにくいと評される仁王に解説は無理だろ 尾多留って芸人のヲタルがモデルなんだな
そっくりすぎて笑った
鯉太郎○vs●王虎
泡影○vs●猛虎
↓
鯉太郎○vs●泡影
↓
王虎○vs●泡影
猛虎○vs●鯉太郎
優勝決定戦は、鯉太郎・王虎・猛虎の一敗同士の巴戦。
優勝は王虎・・・
その数年後、鯉太郎は四股名を火竜にして王虎との二横綱時代を築く。
泡影は、神懸かり的な強さが消えてクンロク横綱で半年以内に引退。
>>528
寒河江さんのスマイル解説は人気出そうだ >>537
そこは、、優勝決定戦に関係ないってことで・・
本当は、泡影には王虎が先に勝って欲しいけど、
鯉太郎は全勝してないと泡影とは当たらないだろうし・・ 猛虎は、鯉太郎に最初に負けたってことで最後に見せ場が欲しい。
王虎は、鯉太郎に負けたことで一皮むけて泡影に勝つ。
これまで2回も鮫島に負けてるからなあ、王虎。もう一度勝たせてやってくれよ
このまま鯉太郎が優勝すると興ざめだからな。
今場所は、王虎優勝で良いよ。
鯉太郎は致命的な疾患もなく、体力を回復してそのまま出世街道まっしぐらで・・
なんやかんやで泡影が全勝すると思ってるけどあんまりそういう考えてる人はいないのね
>>542
双葉山の連勝記録とわざわざ被せたからには越えさせる気がしない 王虎「横綱よ。あんた相撲楽しいかい?」
泡影「・・・・」
王虎「俺は、あのアホ(鮫島)のおかげで相撲が楽しくて仕方ない」
金隆山くらいぶっとんだ連勝記録なら双葉山の連勝記録越えてるとか気にもならんだろうが
泡影はもう相撲楽しむとかそういう次元じゃないのでは
もう相撲と一体化してるというか
神懸かり的な強さってのは、
一度敗れるとぼろぼろと崩れるからな。
泡影は、結局当て馬ってことで終わりそう。
話のメインは、王虎と鯉太郎の成長だからな。
泡影は人間味なさ過ぎてなー
バーストで先代空流親方が言ってた「対戦相手への敬意」ってのが全く見えてこない
圧倒的な力で淡々と相手を潰すだけって印象
そもそも現時点で情報が少なすぎるな、型は押し相撲なのか四つ相撲なのかも分からんし
表情乏しくて相撲が楽しいのかもよく分からん、単行本1.5巻くらいの回想がありそう
最終回は、鯉太郎が親方で椿との息子が初土俵を踏むところで終わりそう。
国技館には、鯉太郎の優勝額がいくつも飾ってあり・・・
仁王は、総合格闘技家として活躍中。
>>553
鮫島としては最後の場所だけど、
火竜としてはこれから何年も・・・・ >>553
なんでタイトルに「鮫島・・」としたかを理解すべき。 鯉太郎は、四股で何かに開眼しつつあるからな。
これからは、無駄のないだけどバチバチの相撲がとれてしかも故障がない相撲がとれるようになるかもしれん。
そもそも、鯉太郎の呼び戻しは相手の力を利用する技で決して無理な力業じゃないからね。
「鮫島・・」の連載期間は、バーストどころか無印すら超えちゃったな。
まあ、回想シーンが多いからなんだが・・・
連載が続くのはいいことじゃないか
2回の改題を経てこんなにファンから愛されてるのは素晴らしい
おれはソープさんの角聖っぷりが素敵すぎるんでこの漫画読んでるわけだが
マンガのタイトルが「最期」でないところに僅かの望みがあるというか。
火龍受け継いだ先のストーリーもれんさいしてええんやで?
このまま終わったら今場所優勝しても親父を何一つ越えらてないからな
もうそろそろ滅美から脱却してってほしい、ってのはあるな
「ああ、播磨灘」では、我慢比べでヘタレた相手を播磨灘が罵倒するって展開がある。
取り組みで全力を出すのは当然なのに、
なんで鯉太郎だけがそれをやっていて満身創痍みたいな扱いなのか・・・
なんかおかしい。
体格差
あと考え方を変えれば十五日戦うのをマラソン完走と考えれば最初トップ走って途中棄権ばっかりの鯉は真っ当かと考えればな
>>567
天雷は相手を壊さない様に加減とかで分からなくもないけど、王虎はわざと受けて立ったり鯉と何が違うのかと思うよね
体格の問題なんだろうけどさ >>567
そのみんながやってて当たり前の全力と、鯉太郎のマジで命を削ってる全力が別物だって事でしょ 糞ひねくれたことを言ってしまうと、鮫島が他の幕内力士達よりも力士として足りてないからそれを補うために全力以上を出してその結果当然ボロボロになるってだけの話だしな
体重差数十キロから100キロ以上の体格差ある連中相手に
休みなしで連日全力で戦い続けること他の競技で考えてみたら
鯉がどれだけ狂ったことしてるかよくわかると思うよ
>>572
スピードがあって呼び戻しを使える技巧があるくせに、
それを完全に生かさない相撲ばかりとるのがいかんのよ。
今までも小兵力士はいたし、
自分の能力を最大限に発揮することこそ努力ってやつだ。 >>573
宝玉編の過去とか毘沙門編見れば分かるが
幕内クラスになると体格だけでなくスピードや相撲勘も鯉と互角かそれ以上なのよ >>572
残酷なことを言うならそういう狂ったことをせにゃならんのは太れない鮫島に問題があるんだから仕方ないのでは まあ、四股とかで何か掴みつつあるから、
故障をしない相撲をとれるようになるかもしれんな。
時既にお寿司どころか手の施しようがないレベルの手遅れな状況で開花しても意味ねーわ
鯉の場合「自分の能力を最大限に発揮できる相撲」がぶちかましからの真っ向勝負だからな
慣れ親しんだ手法を捨てて小手先の消極策に逃げるのは
幕の内一歩が足使ったアウトボクシングするくらい無謀
三つ巴決勝はもう無いと思う。ネタ繰返しだからではなく今作が一対一の対比を重視してるから。
で、鯉が全勝する必要も無いと思ってる。
>>579
一対一重視だから鯉との取組を終えたキャラが決定戦のためにメインストーリーに居座って
次の取組でもそっちを見てしまう展開もないのかな 13日目 王虎
14日目 泡影
こうなると千秋楽が盛り上がらない予感が…
漫画だもの
盛り上がる流れにしてくれれば現実的でなくても問題なんてない
>>591
猛虎と王虎がいるから、
早々と優勝争いからは脱落よ。 14日目とかに泡影に一回負けて、鮫島突っ伏して一話冒頭再現
千秋楽は泡影ー王虎
優勝決定戦で泡影に勝つって王道展開でいいのよ?
>>593
ラスボスは、泡影じゃなくて王虎だろうよ。 アニメ化まで決定した火の丸とどんどん差がつきますなぁ
この漫画が火の丸に勝ってるところってあんのか?って思うようになってきたわ
おまえらは?
バーストで虎城親方が妄想した王虎と鯉太郎が両横綱になって並び立つ姿が全てよ。
このまま引退したら、それこそ読者を裏切ることになる。
チャンピオンなのが運の付き
よほどじゃなきゃ無理だろうな
ネチネチがネチすぎた
アニメ化できてもア行の鉄拳制裁が恰好のネタにされる
チャンピオンでアニメ化したイカちゃんってすげえんだな
「鮫島、最後の十五日」
全勝優勝して火竜になるって事だな
お嬢と結婚して婿養子に入るから鮫島じゃなくなります的
改名はまあ分かるけど火竜ってどんな理由で鯉がそれを名乗りだすの
いくら全勝してても
14日目や千秋楽で横綱戦はないよな
まあでもマンガ的には対戦相手がだんだん強い奴になってってついには横綱と、てのが
単純でわかりやすいし
でも正直言って泡影戦が一番盛り上がりに欠けそう
泡影はオカルトと言うか精神世界入りすぎて相撲勝負にならなそうで
>>601
よく火の丸の方と比べられる時に掲載紙のこと出すけどさ、バチバチがジャンプに載れて即打ち切り食らわなかった保証なんてどこにもないわけで >>598
だから、四股名「鮫島」は最後ってだけ。 続けられるってことは今まで沢山描写してきた病の疑いもたいしたことなかった
ってことになるんだぞ
うちゃれ五所瓦のパクりって気がついて粘着するようなったとは哀れむよのうwww
>>606
虎城パパが今のお前は親父にも負けないぐらい強くなった
今こそ親父の名を引き継げみたいな 幕内全勝優勝なら改名する理由としては充分だわな
鯉→竜って意味もあるし
>>614
鯉にとっての父は二人だからその理由なら合体させるよ
松明だって先代親方はそんなこと意図してないけど結果的に火竜がつけた四股名をそのまま継承にならないように読みが変わったし
だから自分は虎城の息子と宣言した猛虎との戦いは虎城と春風の戦いに重ねそう 椿が相撲を取ったら何が残るを返されたように
鯉も吽形から家族がいなくなるのは嫌だと返されたらいいのに
>泡影戦が一番盛り上がりに欠けそう
北斗の最終奥義同士の戦いのようだが
マジカル四股の撃ち合いで触れないで相手を土俵から落とす戦いやろ
>>612
それで良いよ。
一歩みたいな鬱展開は要らない。 あまり安易に乗ってやるのもあれだが…
特に近頃「鮫島」と「火ノ丸」って似なくなってきてる感
レアな相撲漫画だし共通点挙げれば幾らも出るだろうが、
何か…だいぶ被らなくなってきた印象。
やっぱおもに横綱の影響か
>>622
要素をひと単語で羅列していけば似てるけど、実際読めば全然似てないって感じかな ヒロイン「死んじゃったら横綱も優勝もないんだからね!死ぬとか言ってカッコ良くないんだよバカ!」
ひのまる「力をくれた。二人で足掻こう」
椿「もう限界なんじゃ」
鯉「黙れよ。うるせーんだよ。軽く言うんじゃねーよ。俺はそれで良い。ほっとけよ」
他にも色々な部分で徹底して差別化図るから面白い
まあ野球とソフトみたいにやってない人(読んでない人)には同じものに見えるのんじゃねーの
そもそもただのかまってちゃんだろ
触れば今以上に喜んで喚きだすだけだ
お菓子かおもちゃ売り場で泣き叫ぶガキみたくな
日の丸は見てないけど、
ミスフル、テニヌや黒子みたいな路線とちゃいますの?
>>623
一致してるのは体格に恵まれない主人公が真っ向勝負で悪戦苦闘するってことぐらいかね
体格の問題はバーストまでは一時期を除きそこまで深刻ではなかったと思うけどね
まあ横綱の息子のライバルキャラが195cmの高校チャンピオンだったり
チャドみたいな髪型のデカい奴が兄を軽蔑してたりと共通点はあるけど
どっちも性質は全然違うし とはいえ、178cmで体重も110-120kgくらいはありそうだし、小さいけど絶望的というほどのサイズではないような気もする
>>629
大豪院邪鬼パターンで、
対戦相手はやたら大きくなるんだよな。
泡影なんて、2m50はあるんじゃねえの? 横綱戦盛り上げるんなら鮫島をどっかで圧勝させないと
若乃花勝氏が180cmだったかな。
バチバチで太りにくい体質ってので伸び悩んだ時期もあったけど
ここまで体格差を強調されるとちょい違和感はある
若貴現役時代より平均的な体格が良くなってるのもあるからね
>>633
若貴時代は、ハワイ勢の影響で大型化しすぎてた。
今は、モンゴル勢とかに見られるように無理な大型化はしないでいる。
バチバチシリーズの時代背景がわからんけどさ。 この場所後、鮫島から四股名変更って意見があるが、同門、同部屋じゃなくても過去の有名力士の四股名を名乗れるの?
まあ普通に考えて鯉が滝を登って龍になるんだろうな
そして鯉太郎と王虎の二横綱で龍虎時代と呼ばれるのだ
>>629
今幕内で一番軽い石浦が174cm115kgから120kg
鯉太郎が178cm(無印2巻)100kgちょい(鮫島1巻)だからさらに細く見えるだろうね
無印2巻の吽形が180cm107kgだからほぼ同じ体型 若乃花が横綱昇進したとき、戦後何番目だかの小兵横綱だって話題になったな。
でも日馬富士も身長はあるけど体重はその若乃花と同じくらいなんだよな。
王虎はもうお腹いっぱいだから早いとこ先に進めてくれ
勝敗が分かってても楽しみなのは猛虎との戦いの方だな
肝心の泡影はちょっと盛り上がりに欠けるが……
>>643
柔道部物語だと、樋口→西野って展開が良かった。
バチバチシリーズは、父親からの因縁だから王虎はラスボスだよ。
むしろ、泡影の方が当て馬。 泡影が違う世界行っちゃってるから
揺るがない所謂横綱相撲は猛虎がやりそう
ラスボス→王虎
クリア後の隠しボス→泡影
ミルドラースとエスタークみたいな
ストーリーに関わらない、ただただ強いオマケ要素
>>644
西野は初対戦早くて瞬殺されてそこから復活再選まで丁寧にやれたけど、ソープ相手はそうもいくまい ラスボスが王虎だった話はバーストですでに終わってるからなあ。
因縁が薄くてもラスボスはあくまでも泡影
>>648
寧ろ、王虎が覚醒する大事な取組だった。
たからこそ、優勝決定戦で鯉太郎に二勝させた。 鯉「俺はこれから火竜を名乗ります」
剛平「読みを変えてもっとビッグにいこーじゃねーかファイヤードラゴン」
仁王さんそんな頭良くないだろ
英訳なんか出来そうもない
ツネとうん以外まともに中学校すら通って無さそうだし
四股名はともかく、もし今場所優勝したら番付はどのくらい上がるんだろうな。
旭天鵬が西前頭7枚目で12勝3敗で優勝した時は東前頭筆頭まで上がった
全勝しても昇進は前頭筆頭止まりか・・・
白水さんてすごいんだな。
火竜の竜と仁王の王で竜王とかだとベタすぎて俺が喜ぶ
>>661
お前だけだな
と言いながらオレの推し四股名は空竜
…ねえかな 先代の名前と火竜から一文字ずつもらって旭竜というのはどうだ
暴行でクビになった奴の親類が入門しても叩かれないじゃないか
よく考えたら仁王と張り合ってた石川んとこの、
小結になれず白水に越されたんだなw
ホントゴミだなあいつ
>>677
小結も前頭上位も大した差はないよ
今場所がそうなだけで前場所は逆だった可能性だってある なんだと!?三役って仰々しくいわれてるのでつい調子こいてしまった
すまねぇ
大関だけが特別で
その下はただ並んでるだけの感じじゃね
大関昇進は確かにハードル高いけど、この漫画だと三役と平幕でも結構差があるイメージ。仁王が宝玉光とやった時も寺井が言ってたし漫画的にもその方がかっこいいしね
王虎、猛虎、泡以外の強キャラが少ないな
火龍受け継いで連載続けるにしても、もうちょい若手の世代間闘争&脂の乗った全盛期の力士、
ベテラン勢がいないと話続かんだろ
単行本の宣伝ページとかにもシリーズ最終章と書いてあるんだから四股名改めて新シリーズはまず無い
チャンピオンじゃなけりゃあ
バチバチもエンジェルボイスもハンザスカイもアニメやってたやろな
>>680
理屈の上では、4勝3敗とか8勝7敗を延々と繰り返していくと、関脇まで昇進してそこで止まるんだよな 大関は本来は格下に負けなければ
同格以上に全敗しても10勝できる計算だしな
もちろん勝負事だから計算できるものではないが
そのくらいを期待されてるわけだよな
前頭上位と小結は差がないイメージだけど関脇と前頭だと結構差があるイメージ
なんだかんだでその位置で連続で勝ち越せるってのは地力のある証拠よね
そもそも宝玉光って平幕下位で手抜きながらダラダラやってて、やる気になれないならもう上がり目ないって虎城さんに言われてたからな
必死こいて大関目前まで上がってきた仁王さんとは番付も実力も差があって当然だろ
鯉太郎にも15日で唯一なんの見せ場もなくボロ負けだし
>>685
エンボイは全部やらないと意味がない作品だからな…ハードル高そう
大好きだけどね >>685
チャンピオンじゃなけりゃ
ハリガネもアニメ化して腐がしもへーやおーぎにつきまくってただろうな >>685
チャンピオンでなければ鉄鍋のジャンもギャンブルフィッシュも錻力のアーチストもアニメ化されてただって?! いよいよ今日から取組始まるか。
仕切りから立ち合いくらいまでかな。
>>692
常に「これは想定にない」
とか言わせたとことか 関係者勢揃いでライバル戦という
マジこれ最終戦じゃないか
王虎との死闘に全てを出し尽くした鮫島は
続く大関戦 猛虎にウソのようにボロ負けした ――
鮫島と王虎の情熱が相撲界を救うと信じて…
ご愛読ありがとうございました。
これで鮫島死ぬんじゃないの
鮫島の思いを引き継いで王虎さんがホーエーを倒して
ーー3年後ーー
大横綱王虎さんの活躍ぶりで
王「鮫島のヤロー、見てるか…」
で終わり
一応、吉田はまだ来てないな…
マコ、ショウちゃん、吉田が揃ったら最終回だったな
宝玉さんはすっかりただのツンデレ萌えキャラと化してるな
宝玉光の人気に草。1コマだけの登場なのに、あの妙な存在感はなんなんだろうか
今読んだ。最高の滑り出しだな。
最後のコマの王虎の顔がなんとも良い表情してる。
この取組を見たらブタフグも浄化されるんだろうか。もう廃業してるだろうけど
なんかもう最終回な感じだな もうあと2日いらんくないか?
まあブタフグの悪行は金玉のそれと違ってどうやってもネタにできんしな
何でチャンピオン、何処にもないんだ
コンビニもなかった。本屋にもなかった
……合併号で今週休みかと思った
さてどうしよう。どこを探せばいいのやら
ヘルシングのアーケードvsアンデルセンのロンドン決戦みたいだな
その後の対決が全て蛇足になるレベル
天雷マニア、王虎マニア等、一部地域の皆さんとはここでお別れとなります。
キー局エリアの視聴者の方は「最後の15日」を引き続きお楽しみください。
>>718
セラス&ベルナドットvsワンコは面白いだろ >>723
感極まって解説がギュッとしてバーっとしろ口調になっちゃって横の実況者ポカーン >>722
いや、正直つまらなかった
半分自殺みたいなものじゃんアレ 客が!?って驚いてるけどあれ、仁王がたった一回で時間ですってやってるんだよな
中継見てると2〜3回やるけど
ホント最後のページで「ご愛読ありがとうございました」でも違和感無いような構成だなw
15日目にこれを超える盛り上がりがあるのか不安になるレベル。
来週数年後に飛んで鮫が遺影で登場
椿のお腹が大きくなってた
とかだったら評価する
何してんの?って1ページ目にちゃんといるじゃないか
>>734
椿「見てごらんあの写真の男がお父さんに取り組みで殺された鮫島という力士よ」 俺だけまだ読めていないと思うと切ない
帰りにもう2、3軒コンビニを回ってみよう……
>>733
基本的に小結と大関は序盤に取るからもう終わってるはず 迸る闘気みたいなのがいつもどおりすぎて
またこれかあ感いっぱいだったわ
おまえらよくそんなに熱くなれんなあ
王虎が唯一勝ったあの取組みたいにスピーディな展開希望
前哨戦はネチネチネチしてた癖に取組はあっという間に終わったから
あれこそ至高
最終回は時間が飛んで鮫島と王虎の間に出来た息子の土俵入りで締めるから
>>726
いや、時間いっぱいって書いてあったけど? >>734
そんないつの間にか種づけラストなんて評価せんわ
最低でもバチバチサーガ描いてもらわにゃ 死ぬなら種くらいは残してもらいたいが今更それも無理だろうな
死に切れず死んで生きることになる一歩の方がまだ救いがあるか?
死んで闘神になった鯉太郎が椿の枕元に現れて子供を授かっていることを告げたら妊娠してたよみたいないくらでも後付けはできる
このままセリフや心情とか書かないで欲しい
絵だけで十分伝わるはず
このシリーズ始まって初めてどっちが勝つかわからない取組だ(わかってても面白いが)
>>752
しょっちゅうほぼ全裸の男同士でまぐわってるだろ! 見開きの右手が一つになる表現って今まであったっけ?
てかこれがラストバトルでもおかしくない雰囲気だな
この後泡影とやるんか…
王虎は泡影のかませにならないでほしい
>>754
鮫島ー王虎
鮫島ー蒼希狼
白水ー天鳳
でやった描写 >>750
ダイの大冒険の最終戦闘でやった感じかな
闘ってる両者のセリフ・モノローグ・武器や打撃などの擬音・ナレーション
一切無しで表現するヤツ
これって上手くハマると、めっちゃ鳥肌モノだよね そういやもう少し早いうちに白水ー天雷をやってもらいたかったな、前の取り組みは不完全燃焼感あるし
泡にラスボスとしての魅力が皆無だからここが最後の山場感強いんだろうな
スラムダンクはこれ以上の試合は描けないとぶん投げ連載終了したけどタカヒロはどうかな?
>>758
スラムダンクの山王戦、最後の30秒やろ。
最後の最後の最後で、王虎のモノローグが入る。「バッと行ってグッだ…」 描いてるタカヒロの熱意や気合が伝わってくるような素晴らしい迫力の立合いだったなぁ
今週号はマジで最高だった
単行本は全巻買ってるけどチャンピオン誌面を残しておきたいくらいだ
王虎もえらい成長したよな
敵役が小物化するのはよくある話だけど、こんなに大物になるのは珍しい展開じゃね?
お互いを高め合って、まさにライバルだよな
鮫島は王虎抜きではここまで辿りつけなかったし、それは王虎も同じだろう
>>758
それまでの積み重ねと作者の技巧、どちらもなければ成立しないやつだよね
動的なのだとスラムダンクとか、静的なのだとげんしけんのとかが好き チャンピオンは刃牙道とバチバチ中心に読んでるんだが、熱量の差が半端なくて、バチバチのアツさが際立って素晴らしい。
両方とも宿命の対決のはずなのにな。
50巻超えて熱量保ち続けられる作品ってそうはないよ
弱虫ペダルとかも一時期はかなりの熱量があったんだけどなー
>>760
泡戦は神々の領域で別物なんだろ
熱量のある1戦はこれが最高潮 仁王や猛虎は単独でこれ以上に熱のある話にする自信があるから
仁王を王虎と戦うために倒すのも猛虎を王虎の賑やかしで消費するのも避けてるんだよ
>>771
王虎も全力出し切った後にゾッ…ってなって負けるんだろうな
悲しい これで王虎負けたらプライドずたぼろじゃないですかー
それとも爽やかな笑顔で鯉太郎を讃える器のデカさを見せるのか
リクのこともあるから打ち切り最終回を疑うレベルの燃え尽きそうな展開だけど、
まだマコ姉一家とか吽形さんとか猛虎さんとか出てきてないから終わらない…筈
天雷も千秋楽までにはきちんと立ち直って、鮫島最後の日を見届けるんだろうし
横綱はまだ掘り下げが何度かあると思う。本人の心情も背景も謎だらけだからね
演出なんだろうけど、あんな赤子をスポーツ観戦に連れてくるのは普通に迷惑だわな
ネタなんだろうけどそんなこと書き込んでくるのは普通に迷惑だわな
公式で赤ちゃん抱っこ撮影付き升席チケットとか売ってんねんで
そもそも昔から相撲取りに赤ん坊を抱いてもらうと丈夫に育つって言われてるし、赤ん坊連れの客多いんだぞ
ラスボス抱影だと小さい子泣いちゃうんだっけ
主人公は赤ちゃんを泣き止ませないとな
もうかませ天雷なんてどうでもいいや
でもVS白水はみときたかった
久々すぎて鳥のマスコット誰が入ってるか思い出せなかった
天城親方か
王虎との取り組み、いつもならドカン!バキバキって迫力なんだろうけど、今回はあっさり決まるかも
>>786
それはもう優勝決定戦の取り直しでやってるからないんじゃない? 王虎が勝つとそのまま王虎か猛虎か泡影優勝で鯉が泡影と当たらないからなあ
>>789
鯉太郎は、猛虎に負ける。
一敗の猛虎、王虎、鯉太郎で優勝決定巴戦。 >>790
12日目鯉●○王 猛○●誰か
13日目鯉○●猛
14日目猛●○泡
15日目王●○泡
になるの?それだとやっぱり鯉は泡影と当たらないな >>791
鯉太郎は、王虎に勝つ。
泡影は、鯉太郎と王虎に負ける。
猛虎が鯉太郎に勝つ。
泡影は、猛虎に勝つ。
これなら盛り上がる。
最後は、王虎優勝がいい。
次場所は鯉太郎が休場。
泡影引退。
王虎、二場所連続優勝で横綱昇進。 一言も発しない最後の二人のクソ楽しそうな顔だけで見てきた甲斐があったと思わざるを得ない
>>795
12日目鯉●○王
13日目鯉●○泡
14日目鯉○●猛 王虎●○泡影
15日目猛○●泡
こうじゃないと組めないよ。これ盛り上がるか?w
それに鯉太郎も王虎も猛虎も一敗だから優勝決定戦でもう一度描かないといけなくなるよ
あと幕尻の鯉太郎が猛虎より先に泡影と当たるのは考えにくい 泡影と天鳳は今日から互いか猛虎と組まれてないともう横綱大関+鯉の全員とは戦えないな
漫画的な盛り上がりのためには現実的な割にこだわらないって言ってたろ
>>793
いいね〜〜〜〜〜
天鳳は白水とで底見えた巻もあるが >>726
ああ、そういうことだったのか
バーッとした解説ありがとうw >>802
天鳳が白水戦で本来の型ではない押し相撲したのはそうでないと速攻で寄り切って終わりなくらいの力量差が作者の中であったからではないの
川さんがユルフンしたのもそれを恐れてのこと
泡影王虎猛虎も食らうかはさておき完璧ゴリラ二発食らっても勝ちをもぎ取れる耐久あるかはわからん >>646
>>771
>>777
自分もコレだわ
変な言い方すると、王虎まででゲームクリア(通常シナリオ)
そこから先は裏ダンジョンとか、裏ボス的な
まぁ場所は15日間だから、素直に泡影がラスボス、でいいんだけどさw 泡影掘り下げられてお前らが手のひら返しするのみてみたいぜ
ほんの一人二人だろ
「お前ら」とか言ってんなようぜえ
土俵上に4tトラックが突っ込んできて俺たちの相撲はこれからだエンドだよ
しかし今年で終わらせるという作者コメントからするに、マジでこれ最終戦なんじゃという気はする
またタイトル変更して続きやるという雰囲気でもないし
これから書かれるであろう取組はなんだろ?
鮫島−猛虎、王虎−泡影、鮫島−泡影はあるだろう
鮫島−天鳳はないかな?
俺が考える最高のエンド
鮫島→死亡
椿→後援会の爺ども相手に枕営業
王虎→廃人化
百雲→元カノを捨てて風俗嬢と結婚
仁王→錯乱した元大鵠に夜道で刺し殺される
吽形→コンビニ店員
白水→川口とともに新興宗教を立ち上げ無差別殺人事件を起こして死刑に
石川→後遺症で悩み自殺
天雷→トラック運転手になって人を引き殺して刑務所入り
蒼希狼→暴行事件で角界を追われ国に帰る途中飛行機が墜落して死亡
渡辺→ゲイビデオ出演
稲虎→ストレスから鬱病となり自殺
泡影→トラックに牽かれて死亡
今年中に終わりとなると……
2月くらいまで12日目、vs王虎、
3月〜4月で12日目その後と猛虎さん・白水さんの活躍、
5月〜8月で13〜14日目、
9月〜10月半ばまで横綱泡影の回想、
残りで千秋楽とエピローグ
こんな感じか
まあ猛虎さんと白水さんの活躍は描いてほしいなーっていう俺の希望的観測なんだけども
泡影の回想ってか過去は丈影編で丈影と一緒にそこそこ掘り下げられてもいるから掛かっても二話くらいで終わらせられるんじゃとは思う
鯉太郎のモデル、一瞬富士櫻かなって富士櫻のwiki見て思ったけど、あの人23年くらい力士だったから違うな
あと3日しかないのに今年ってw
なげーw
まあ来週終わりでも今年には違いないけどよ!
タカヒロの書く漫画はチャンピオンに合ってるんで、終わったとしても
すぐ戻ってきてほしい
寧ろここまでの題材なら常の話とかのスピンオフでもいいくらい
>>822
富士櫻は昭和天皇もファンだったよなw ご贔屓にされてた。 >>814
今年で終わらせる…そう言ってすぐに休載連発した奴がいてな…宮本武蔵…バガボンド…モーニング…うう、頭が… ケンちゃんもグッときてバッとか言ってたし
指導者としてはダメそうですね…
「あと一年もかかるのか」みたいな意見あるけど
2017年は9日目の最後数話と10日目、11日目のほぼ2日しか進んでないんだぞ…
俺はてっきりあと2年はかかるもんだと思ってた。
物語では二日だけど、取り組みとしては
鮫島ー毘沙門
百雲ー松明
天雷ー白鯨力(回想)
鮫島ー天雷
王虎ー百雲
で結構内容濃かったからなあ
松明とか百雲とかの回想も多かったし
>>767
俺はARMSのグランドキャニオンの奴が好き どーせ幕引きなら
お〜い竜馬みたいに
白鯨力 この後2年で関脇となり引退 76歳で天寿を全うする
みたいな
>>831
おおぉ、thx
「二日」って書き方だと引き延ばしかと誤解されそうだけど
対戦でいえば「5戦」だからね
それに対戦の合間の描写もあるし、決してダラダラやってる訳じゃないんだよね
ただし、最近の鮫島−王虎の場外はちょっと長く感じたなぁ
単行本で一気読みしたら気にならない程度かな?
まぁ、いずれにせよ始まったから良しとしますかね >>826
これまでの積み重ねがあるから大丈夫だろって信頼がある
1話1話、大げさじゃなく魂込めて描いてると感じる 最新号の立ち会いからのページは、かなり前から少しずつ書いてたと思われる
まあ、水を差すわけじゃないけど、顔が小さすぎて描写の比率がアホみたいにぶっ壊れてるのだけは
ちょっと萎えるよな。作画の高さは評価してるけど、基本的な設定に無理があるというか
>>838
確かに。でも、キャプテン翼とかに比べれば十分見られる範囲じゃない? お相撲さんにしては筋肉目立つなあとは思うけどあまりそこら辺は気にならないな
クソデブになった王虎とか見たく無いし、そこはやっぱ漫画だからね。
あと、顔まで太らせると仁センパーイみたいに誰だかわからなくなるし。
>>838
山田芳裕のデカスロンで鍛えた俺に隙は無かった 顔かっこよくてガチ熱相撲、満身創痍の小兵
土俵降りると大テレでひらがなサインとか
人気出るだろそんなん
現実の相撲は不細工デブばかり、他の格闘技と戦えば雑魚、
相撲協会は腐敗臭だらけ
漫画はすべて夢だな
>>844
あれも漫画的表現の塊だったなw
しかし王虎とぶち当たった時より鯉太郎は普通にがっしりしてて、ソップには見えなかったぜ… この日の結びは
泡ー天鳳か猛虎のどちらかやね。
流石にちゃんと描くよな
>>848
泡影戦やる日に回想で描くんじゃないか
今描いたら天鳳猛虎(特に猛虎)に変にケチがつくっていうか >>845
こうやって書くと寺尾っぽい
あっちはちゃんと漢字書けそうだけど 実際にはソップ型の強豪力士ってなかなか出てこないもんな
今は本当に少ないね
90年代ぐらいまでさ割といたけど
日馬富士がソップと言えたのはどのくらいの時期までだったかな
せめてウルフマンは勝ってくれ
カレクックが斃れて俺は心を痛めている
ゆでたまごは基本的に相撲をバカにしてるから、この漫画みたいな相撲描写は難しいだろうけど
まさか鮫島のスレにキン肉マンのネタバレがあるとはw
>>860
カレクックはまだ負け確じゃないぞ(・ω・`) 確かにバチバチ読者としてはウルフマンは気になるところだ
ウルフマンなんてシリーズで累計3回死んでるからへーきへーき
キン肉マンてそんなホイホイ生きかえれる漫画だったのか?
ちょいちょいキン肉マンの話題出るよなこのスレ
何故か知らんが
王虎と猛虎の会話シーン、作者は意図的に溜めてるんだろうな
最終回までには王さんが不器用な感謝の言葉を口にして俺の涙腺を崩壊させて欲しい
>>868
例えば今回のシリーズで引退した石川が次シリーズで普通に闘うような漫画だからね 猛虎「チッ王虎のウスノロ野郎 これで奴との兄弟関係もご破算 この次は俺自身が鮫島鯉太郎を倒してやる」
非天正や蒙古はそこまで鯉に関心がないよな
別世代で唯一因縁あったのは豚フグ
キン肉マンの話をするおっさんと火の丸相撲の話をするガキがいるわけか面白いな
>>862
俺はこのスレで、金隆山が死んだネタバレ見てショック受けたw 火の丸の方もそうだけど、相撲漫画スレは関係ない話題を延々したがるタイプの人間が寄ってくる何かがあるのかね
キン肉マンスレではバチバチも火ノ丸も一切話題にならないけどな。
>>883
そう言えば月曜日はデーモン小暮のオールナイトニッポンだったな >>884
大徹の名前が出るとどうしても思い出してしまう。閣下はこのマンガは読んでいるんだろうか。 同じ時代に少年誌で相撲漫画あるのって珍しいし
いつかコラボしてほしいね
火の丸たちは空流部屋いって鯉たちは国技館いっててすれ違いで戦いなしみたいなオチでいいから
ジャンプ読者→コラボしよう!
チャンピオン読者→いらん、対談でいい、、、
つまりチャンピオン読者には陰キャが多いってはっきりわかんだね
コラボはろくなことにならないからいらぬ
ケンガンアシュラとかいうweb漫画が、ストリートファイターをこけにしてくれたことを忘れない
>>899
実際、ジャンプ読まないでチャンピオン読んでる人間は奇をてらった陰キャなのかもしれん。
俺を含めて。 究極の張り手をギャクティカ何とかと言わなければ何とか大丈夫
キン肉マンにリンかけ…
このスレ平均年齢高いなぁ笑
わかる俺ももうおっさんなんだなぁ
>>900
リュウがお馬さんにやられたやつ?接戦だったからこけにはしてない気がするが >>901 ハンタ載ってない時のジャンプなんてゴミでしょ。 >>906
しかもアレ白黒つけないのはナシという条件だったそうなのでまあしょうがない >>868
キン肉マンは死んでも地獄で肉体労働して報酬の玉を3つ集めると生き返る事が出来る
っていうシステム化された死生観だからな >>905
個人的にリンかけの剣崎と王虎が結構かぶるな。
最初は嫌なボンボン→その後リベンジに燃える→浄化されて綺麗に かぶるといえばかぶるが、剣崎は嫌なガキだったのは最初だけだな
石松が石川で天雷がシナトラというところかな
なぜか鯉太郎のぶちかましで「BAGOOOooooN☆」と効果音がでる光景が脳内に浮かんだ
相撲部屋での白鯨力の初マ゙ッは車田飛びでよかったかも
あの吹っ飛ばされて転がる兄弟子、何かのコラに使いたい
ただいまの決まり手はカイトススパウティングボンバー。カイトススパウティングボンバーで白鯨力の勝ち
俺みたいな若いのでチャンピオン読んでるやつは多分漫画好き。
大抵の人はジャンプマガジンとか周りで話題になってるやつ読むくらいだし、週刊漫画雑誌複数買ってる人は少数派だと思うわ。んでそういうやつはキン肉マンとかも読んでる
そんな若者の言葉を使ってないで、素直にネアカ・ネクラって言えよ
確かに王虎と剣崎が似てるってのは分かる。
となると、王虎がマコ姉貰ってその子供が二部の主人公だな。
そういや見開きで立ち合いの両者の右拳が重なる神構図、既発の相撲漫画にもあったりするん?
特許あっていいレベルで好きなんだが
>>909
それもうナシになったやん
ゆでなら何の脈絡も無く復活しても驚かんが タカヒロも引っ張られてるよなぁ
王虎戦終わったら小休止入れた方がいいと思う
>>931
それは百雲さんが既にやっとるぞ
どっかの拳闘漫画のことは忘れろ >>921
顔真っ赤にして・・・ってのはまさにお前みたいなやつが言われることだな バチバチ世界の相撲ファンだったらお前ら誰応援してる?
俺は突き押し相撲好きだから何だかんだ白水のファンになってそう。
バチバチ世界の定期スレ
鮫島、休場
王虎、今場所も泡影に勝てず
百雲今場所は○人病院送り
出る場所は二桁勝ったりするのに休場多いから、鮫島ファンは歯痒く思ってそう。
【エレベーター】来場所幕下落ち予想スレPart20
>>947
年とっても熱い相撲で上位にいるってのなら明王山? 【OK!!】岩の藤応援スッドレ 68日目【イワノフG】
【戦慄の】闘海丸総合スレ 209kg【マナティ】
>>949
いつまでも根にもってんじゃねえよジメジメくん >>951
前者はスレも凄く飄々としてそう
後者は鮫島戦までは結構荒れてそう 改めて、良いキャラ多いよなあと思う
今の展開はフルスロットルで凄く充実してるんだけど、悲壮街道驀進中なのが辛い
金玉さんと寺井がメシ食いに来た時あったじゃん
あんな感じで、出稽古とか巡業の時の楽しい話も観たかったなあと思う
>>940
うーん、魅力的なキャラは多いんだけど、
それはあくまで「脇役として」という感じが結構ある
何と言うか、後援会入りたいと思わせるほどのキャラは仁王さん以外いない感じ
そのまま単純に「応援」ってだけなら
白水さんと天雷の二人
松明(まつあかり)はキャラとしては好きだけど
相撲の取り口(スタイル)という点ではあんまり面白みが無いかなぁ、と >>940
自分はビクトリースターのファンになってるかもなー >>951
闘海丸スレはかつてアンチスレとかアイスてるスレとかに分かれた過去がありそう… 今週はホント>>932に尽きるな
まさに最高潮
単行本で一気読みもいいが毎週雑誌で読まないとこの熱量は堪能出来ない 面白いけど、マジでいきなり終わりそうな恐怖もある。バチバチの無い木曜とか考えただけで泣ける
抱影の過去回想とかたっぷり10週ぐらいやるしまだまだ先は長いでしょ
弱虫ペダル以来に言わせてもらう
これもう擬似セ○クスだよね
百雲が闇落ちした泡影戦はたぶん八百長呼ばわりされてる
百雲がおかしくなったのは八百長のせいとか書かれてそう
そこらへんは陰謀論色々ありそうだな
そもそも泡影は連続優勝で八百長呼ばわりされてそうだし、
百雲はガチ相撲なのに泡影がわざと負けた!
そのせいで百雲はおかしくなった!
百雲は悪くない!
みたいな論とかもありそうだ
それは44巻も続けてる漫画のエネルギーじゃねえだろ!ってくらい毎週熱くて面白いんだが、15巻くらいでタイトル変えて仕切り直してるのが功を奏したのかな
区切りの良いとこから読み直しやすいのも好きだな
この漫画の盛り上がりと反比例して格を落とし続ける現実の相撲に草
>>968
同じ時間軸で続けてたらダレてたかもな
そして引退宣言 >>968
ご新規さんも
全巻40巻よりも全巻15巻(なお他に2部別名で刊行)のほうが購入ハードル低いのかな? >>965
真面目に考えると子孫に繋ぐ生殖本能とは違う、生きる場所を勝ち取る闘争本能の違いで後者。
闘わないと生きられない奴らなんだね。 >>972
知り合いに布教はしやすいね。とりあえずバチバチを〜で、ヤンキー漫画好きをもう6人土俵入りさせたゼ! どうでもいいことだが今週ずいぶんと刃牙は後ろの方だったな休載かと思った
王虎との対戦の方が前日の相手よりも一発が
きつい筈なんだけど、何故ワクワクしてるんだ鯉!
天雷は鯉との一戦で全部出しきってこれからの日程考えない
って意識でやったから翌日負けてもしょうがないよ
天雷戦より王虎戦の方が鯉のダメージが少ないように見える
あれだけゴンッとやられてるのに
ひょっとして既に覚醒しつつあるのか鯉?
>>984
いやどっかでエネルギー切れするんだけどそこで覚醒するパターンじゃね?
でもそれって天雷でやったっけか 申し訳ないがやった事ないので出来ません
誰か宜しくお願いします
>>966
どう見ても立会い不成立と勘違いして力を緩めたところを攻め切られた自爆でしかない 虎城親方ですら泡影慰めに行くまでは特に不審に思ってなかったみたいだしな
何度も話されてるだろけど百雲は鮫島に浄化されずにこじらせきった王虎なんだな
それをスパッと介錯して高みを目指すリアル王虎の貫禄よ
主人公に勝つかも知れないと思わせてくれる最高のライバルキャラやで
>>987
初期の大吉ってお前みたいな奴なんだろうな mmp
lud20180717154213ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1514871988/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【佐藤タカヒロ】鮫島、最後の十五日【バチバチ】88 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・スシ
・テスト
・【芥見下々】呪術廻戦78
・俺の本名を当てるスレ
・ラストアイドル
・【芥見下々】呪術廻戦 28
・鬼滅の刃ネタバレスレ58
・【芥見下々】呪術廻戦
・【芥見下々】呪術廻戦 4
・鬼滅の刃アンチスレ
・【芥見下々】呪術廻戦80
・【芥見下々】呪術廻戦 7
・全国高校バスケ87
・ニートの9割が男
・呪術廻戦アンチスレ 4
・【芥見下々】呪術廻戦 43
・【芥見下々】呪術廻戦 24
・【芥見下々】呪術廻戦 37
・【芥見下々】呪術廻戦 51
・【芥見下々】呪術廻戦 34
・【芥見下々】呪術廻戦 35
・【芥見下々】呪術廻戦 71
・【芥見下々】呪術廻戦 53
・【芥見下々】呪術廻戦 70
・【椿太郎】楽々神話
・【芥見下々】呪術廻戦 62
・【芥見下々】呪術廻戦 54
・【芥見下々】呪術廻戦 72
・【芥見下々】呪術廻戦 15
・【芥見下々】呪術廻戦 66
・ダイヤのAネタバレスレ48
・コボちゃんアンチスレ
・【芥見下々】呪術廻戦 5
・【芥見下々】呪術廻戦82
・名探偵コナン ネタバレスレ248
・名探偵コナン ネタバレスレ258
・名探偵コナン ネタバレスレ218
・週刊少年チャンピオン情報スレ8
・【芥見下々】呪術廻戦 27
・【芥見下々】呪術廻戦 42
・はじめの一歩アンチスレ
・【芥見下々】呪術廻戦 57
・【芥見下々】呪術廻戦 41
・【芥見下々】呪術廻戦 19
・【芥見下々】呪術廻戦 65
・【芥見下々】呪術廻戦 46
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ28
・名探偵コナン ネタバレスレ238
・名探偵コナン ネタバレスレ278
・ジャンプ作品売上議論スレPart48
・【野々上大二郎】最後の西遊記 9
・【野々上大二郎】最後の西遊記 4
・名探偵コナン メインスレッド 178
・【篠原健太】彼方のアストラ part8
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ 28
・呪術廻戦 ネタバレスレ 24
・ワンピースのオカズ巻
・冬休み子供劇場「南極物語」
・最後の西遊記アンチスレ
・ワンピース強さ議論と雑談スレ688
・ToLOVEるエロgifスレ
・ジャンプフェスタ 19回目
・【野々上大二郎】最後の西遊記 5
・2017-2018契約更改スレ
・東方project雑談スレ
・乃木坂腋・脇・ワキスレ
03:21:38 up 2 days, 4:25, 0 users, load average: 10.89, 10.32, 10.21
in 0.040071964263916 sec
@0.040071964263916@0b7 on 011517
|