●当スレの全レスアフィへの転載厳禁(SCに転載されたものも転載厳禁) ●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。 ●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。 ●荒らしに反応する人も荒らし。徹底スルーでお願いします。 ●糞コテは書き込み厳禁&スルー ●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから ●次スレは>>950 流れが速い時は>>900 が立ててください。 ●頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。 ●仮に指名された場合でも>>950 >>900 以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。 ●>>950 >>900 が踏まれてから10分経ってもスレが立たない場合、他の人がスレ立てを宣言して立ててください。 (宣言後10分経っても立たなかった場合も同様) ●信者もアンチも冷静にお願いします。個人的な好き嫌い感想等は総合スレやアンチスレへ。 ●基礎知識、過去ログなどはこちらへ↓ http://seesaawiki.jp/w/utikiri/ ●売上の話はこちら↓ ジャンプ作品売上議論スレPart25 http://2chb.net/r/wcomic/1512907812/ ・スレを立てる時には>>1 の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。 ※前スレ ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2612 http://2chb.net/r/wcomic/1519252718/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 99 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b64-4qpv) sage 2018/02/22(木) 12:24:38.48 ID:xwGBbHcz0 13号 ブラクロ 巻頭カラー 石 鬼滅 勉強 ヒロアカ ネバラン ハイキュー ハンター 斉木 cカラー アクタ 坊主 岸部露伴は動かない Cカラー 青春 ボルト cカラー 相撲 ソーマ 銀魂 ゆらぎ ロボ リコピン 187 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae17-pOUd) sage 2018/02/22(木) 12:40:58.69 ID:Os5qZwgi0 斉木最終回 新連載↓ 14呪術廻戦(芥見下々) 15ノアズノーツ(池沢春人) 16ジガ-ziga- (原作/佐野ロクロウ、作画/肥田野健太郎)
>>2 露伴来るんだ、やったー えーでもマジなん? 読み切り抜き掲載順8週平均(休載含むのは掲載週のみでの平均) 左の矢印は順位変動、右の矢印は数値変動を表す →ワンピ…2.167↓ (*1 *3 休 *2 *2 *3 *2 休) →鬼滅…3.875↑ (*6 *2 *4 *6 *4 *2 *4 *3) →ネバラン…4.500↑ (*3 *7 *3 *1 *3 *7 *6 *6) →ブラクロ…4.750↑ (*4 *5 *5 *5 *5 *5 *8 *1) →ストーン…5.143↓ (*2 *6 *2 休 11 12 *3 *2) →ヒーロー…6.875↑ (*5 *8 *7 11 *6 *4 *9 *5) →勉強…7.125↑ (*7 *9 *6 10 13 *1 *7 *4) ↑ハイキュー…8.625↓ (11 13 14 *7 *8 *8 *1 *7) ↓斉木…8.750↓ (*9 *4 *8 *8 14 13 *5 *9) →ソーマ…11.750↓ (*8 11 12 12 *9 17 10 15) →火ノ丸…11.875↓ (13 10 *9 13 15 *9 12 14) →銀魂…12.875↓ (10 12 17 16 *1 16 15 16) →ゆらぎ…14.250↓ (12 14 15 14 17 *6 17 17) →青春…14.500↑ (15 17 10 15 16 15 16 12) →ロボ…16.750↓ (14 15 16 17 18 18 18 18)
池沢君とマツキヨが同時に存在してしまうなんて ジャンプ黄金期じゃねえかこれは
436 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 416f-blIE) sage 2018/02/22(木) 17:09:36.33 ID:ORDlfGAL0 Ψ終Χ 斉木楠雄のΨ後(さいしゅうかい さいきくすおのさいご) ■Ψ難な日々、Ψ始動…!?ご愛読ありがとうございました!!今後の情報は次のPへ!! 斉木楠雄のΨ難…おわり 次号より芥見下々先生の『呪術廻戦』がスタート!! 次号より!!毎週4コマ漫画継続連Ψ決定!!「斉木楠雄のΨ難」はまだまだ続く!!!
銀魂が終わるかと思ったら先に青春斉木が終わりそうで斉木が終わるから青春が生き残ると思ったら斉木が生き残って青春が死ぬのか
ノアズノーツってなんだよゴーレムハーツの進化系か?
ネバランみたいにシナリオで他と差をつけるか ヒロアカみたいにキャラクターで他と差をつけるかしないと大ヒットは無理だよね
約2000冊の打ち切り、ヒット問わずありとあらゆるバトル漫画を見てきた俺だから言える ドラゴンボール 七つの大罪 ワンパンマン を超えるバトル描写が上手い漫画はない
■新連載逆掲載順ドベ一桁のみ(読み切り抜き) ストーン(C:2,9,13,17,22,30,38,45 巻頭:25,40) -- -- -- *9 *5 *8 *9 -- -- -- -- *6 -- *7 *9 -- *9 *6 -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- 休 -- *9 -- -- ロボ(C:2,8,12,17,22,35,37 巻頭:24) -- -- -- -- -- -- *9 -- *7 -- *6 *6 *3 *2 *4 *2 -- -- *2 *9 -- -- -- -- -- *7 -- *4 *6 *6 *2 *5 *7 *5 *7 *4 *9 *6 *6 *5 *4 *3 *3 *3 *3 *1 ボウズ (C:2) -- *7 -- -- *7 -- *9 アクタ (C:2) -- -- -- -- *8 *8
>>12 まだジャンプに残るなら乙コメはないやろ いやもしかしたら大石あたり何か言ってるかもしれんけど ボウズとアクタ逆だった ■新連載逆掲載順ドベ一桁のみ(読み切り抜き) ストーン(C:2,9,13,17,22,30,38,45 巻頭:25,40) -- -- -- *9 *5 *8 *9 -- -- -- -- *6 -- *7 *9 -- *9 *6 -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- 休 -- *9 -- -- ロボ(C:2,8,12,17,22,35,37 巻頭:24) -- -- -- -- -- -- *9 -- *7 -- *6 *6 *3 *2 *4 *2 -- -- *2 *9 -- -- -- -- -- *7 -- *4 *6 *6 *2 *5 *7 *5 *7 *4 *9 *6 *6 *5 *4 *3 *3 *3 *3 *1 ボウズ (C:2) -- *7 -- -- *7 -- *8 アクタ (C:2) -- -- -- -- *8 *9
前スレのゴボ信者がヒロアカ戦闘下手とか言ってたけど それは否定しないよ ヒロアカは展開と演出で魅せる漫画だからね 戦闘シーンはアニメーターさんが神作画で動かしまくるか問題なし
ヒロアカの強みはシナリオ的盛り上がりの瞬間風速だぞ
■新連載10話までの順位(読み切り込み)10週平均 1〜4週平均 5〜10週平均 相撲 (*1 *4 *6 *9 *8 *9 12 *2 *6 *3) C12話 *6.0 5.00 *6.67 斉木 (*1 *5 *7 11 *5 *7 *8 *6 *8 *4) C*8話 *6.2 6.00 *6.3 ダンス (*1 *4 10 *7 *6 *7 11 *7 *6 *7) C*8話 *6.6 *5.5 *7.33 トリガー (*1 *4 *6 *9 *8 *7 *6 *9 *7 10) C*9話 *6.7 5.00 *7.83 ハイキュー (*1 *6 10 *5 *7 *5 *8 *7 *6 13) C*9話 *6.8 5.50 *7.6 ロボ (*1 *5 *7 *5 *5 *5 12 10 13 *5) C*8話 *6.8 4.50 *8.3 ブラクロ (*1 *4 *8 13 *8 10 *4 11 *4 *6) C11話 *6.9 6.5 *7.16 法廷 (*1 *4 *6 *6 *6 *8 10 *8 13 11) C*7話 *7.3 4.25 *9.33 カガミガミ (*1 *4 *9 11 *9 13 *8 *7 *7 *8) C11話 *7.7 6.25 *8.6 ストーン (*1 *4 *3 12 16 12 11 11 *8 *5) C*8話 *8.3 5.00 10.5 ヒロアカ (*1 *7 *9 14 14 *9 11 *7 10 *5) C*9話 *8.7 7.75 *9.33 ものの歩 (*1 *5 *9 10 *4 *8 15 11 12 12) C*7話 *8.7 6.25 11.6 ソーマ (*1 13 12 *8 13 14 *6 *4 *9 11) C*9話 *9.1 8.50 *9.5 ネバラン (*1 *7 *6 11 13 15 15 *6 *8 10) C10話 *9.2 6.25 11.2 ゆらぎ (*1 *4 *9 10 12 10 11 16 10 *9)C*7話 *9.2 6.00 11.3 勉強 (*1 *7 11 13 12 10 11 *7 12 10) C10話 *9.4 8.00 10.3 イリガ (*1 *4 *7 12 13 15 *6 17 11 *9) C10話 *9.5 6.00 11.8 マリー (*1 *4 *3 16 *9 13 *7 *7 18 17) C*8話 *9.5 6.00 11.8 ソウル (*1 *4 *9 13 10 *8 *9 15 14 13) C28話 *9.6 9.60 11.5 アマルガム (*1 *4 13 *7 *5 *6 *5 16 20 19) *9.6 6.25 11.8 サモナー (*1 *4 *7 *7 12 *7 16 16 14 17) C16話 10.1 4.75 13.7 デビリ (*1 *4 *8 13 *9 *5 13 11 18 19) 10.1 *6.5 12.5 HACHI (*1 *4 *6 10 *8 *8 15 18 14 18) 10.2 5.25 13.5 アゲハ (*1 *4 *9 13 *7 11 14 13 13 16) 10.3 6.75 12.3 スモーキー (*1 *4 *6 10 13 10 11 17 18 15) 10.6 7.00 13.0 UBS (*1 *4 *6 13 *9 18 13 15 13 15) 10.7 6.00 13.8 たくあん (*1 *7 *8 12 13 11 *9 14 15 18) 10.8 7.00 13.3 iショウジョ (*1 *4 *8 11 14 11 16 12 15 16) 10.8 6.00 14 レッスプ (*1 *4 10 *8 10 13 13 16 13 20) 10.8 5.75 14.2
斉木の作者は本当にジャンプ編集部の弱みでも握ってそう
>>7 そりゃ違法サイトだしこういうことやり放題だよな 電気代馬鹿にならん 4コマ斉木ってたまに最強ジャンプに載ってたような奴か
ヒロアカは表情の描き方はほんと凄い 歴代ジャンプ漫画でもトップクラスでしょ
>>24 初期の酷使考えりゃ妥当 便利さ半端ないぞ麻生 >>19 演出も酷いってのw w バトル漫画描くならバトル描写徹底的に勉強してから書けって話 ■新連載10話までの順位(読み切り込み)10週平均 1〜4週平均 5〜10週平均 ヨアケ (*1 *5 *7 *5 15 17 16 20 17 21) 10.8 4.50 17.6 ハイファイ (*1 *4 *8 13 11 12 15 12 16 18) 11.0 6.50 14.0 クロクロク (*1 *7 *6 11 11 *7 11 19 19 19) 11.1 6.25 14.3 ジュウドウズ (*1 *4 *8 12 16 *8 16 18 14 15) 11.2 6.25 14.5 シューダン (*1 *7 *5 14 13 16 *7 17 16 17) C*7話 11.3 6.75 14.3 エジソン (*1 *4 *6 10 11 13 14 17 20 17) 11.3 5.25 15.3 デモプラ (*1 *7 11 *6 *8 *9 16 17 19 19) 11.3 6.25 14.7 ステルス (*1 *4 *8 *9 13 10 16 18 18 17) 11.4 5.50 15.3 無刀ブラック (*1 *4 *9 *8 12 16 12 18 18 17) 11.5 5.50 15.5 ベスブル (*1 *4 11 12 10 13 15 17 15 18) 11.6 7.00 14.7 ロギイ (*1 *4 *7 15 *5 15 16 17 18 18) 11.6 6.75 14.8 ゴラッソ (*1 *6 *8 11 12 12 15 18 15 18) 11.6 6.50 15.0 ソルト (*1 *4 *6 12 *8 12 17 20 19 18) 11.7 5.75 15.6 青春 (*1 *4 *6 *8 12 13 18 16 18 21) C13話 11.7 4.75 16.3 鬼滅 (*1 *4 13 *9 14 15 14 15 17 16) C*7話 11.8 6.75 15.2 エロ (*1 *4 *8 11 10 16 16 16 19 17) 11.8 6.00 15.6 焼野原塵 (*1 *4 11 13 10 12 14 19 17 18) 11.9 7.25 15 磯兵衛 (*1 *4 15 16 10 15 13 17 15 14) C10週 12.0 9.00 14 レディ (*1 *4 16 12 10 14 11 17 19 16) 12.0 8.25 14.5 アイアンナイト (*1 *9 *7 10 12 16 14 16 17 18) 12.0 6.75 15.5 ラブラ (*1 *7 11 13 13 15 15 16 12 20) 12.3 8.00 15.2 東京湾 (*1 *4 *7 *7 11 14 20 19 20 20) 12.3 4.75 17.3 ひめドル (*1 *7 *9 12 10 14 15 17 20 19) 12.4 7.25 15.8 バディ (*1 *4 *5 12 13 15 18 19 20 19) 12.6 5.50 17.3 コンドル (*1 *4 11 12 11 13 19 19 18 19) 12.7 7.00 16.5 ポロ (*1 *6 *8 13 17 16 15 17 18 19) 13.0 7.00 17.0 クロアカ (*1 *7 11 15 12 16 14 20 19 17) 13.2 8.50 16.3 U19 (*1 *7 11 14 15 14 18 19 19 19) 13.7 8.25 17.3
(;´Д`)ハアハア 池沢に分からせるためだけに 貴重な連載枠をやるんかい
>>29 読み切り版だけでコミックス出せるレベルだったな 不定期連載みたいになってた ●2018年in&outまとめ in計5本 7号 BOZEBEATS 8号 アクタージュ act-age (9号 HUNTER×HUNTER(再開)) 14号 呪術廻戦(芥見下々) 15号 ノアズノーツ(池沢春人) 16号 ジガ-ziga- (原作/佐野ロクロウ、作画/肥田野健太郎) out計5本 6号 シューダン! 7号 クロスアカウント 12号 フルドライブ 12号 ゴーレムハーツ 13号 斉木楠雄のΨ難 (本編終了)
池沢くんもやりたいものやらせれば伸びる気はするけどな
ヒロアカ程度の戦闘描写しか描けない雑魚が鳥山、鈴木に敵うわけねーだろw w
青春のバレがどう見ても最終回だった 最終巻は厚くなりそう
(;´Д`)ハアハア アクタージュ消えてほしいけど 池沢も消えてほしいし 芥見も 青春は死ぬだろうが結局 斉木は4コマで延々と続くんか どうせ読まないが
【確定→2000年代初頭の基準】 ●作品生存はアンケートでの相対評価で決定される ●台割り(掲載順)は8週毎にアンケート結果+αから決定される ●+αは商業的思惑や漫画家のスケジュールとかいろいろ ●ただし掲載漫画のページ数が変わる場合や編集の推し等で、 印刷直前まで掲載順の入れ替えが行われる可能性がある(いわゆるシャッフル) ●その場合1・2号先まで待つと元の位置に戻ったりする ●新連載の掲載順は8週目までは一応決まっているが、アンケがイマイチの場合8週前(補正中)でも難なく入れ替えがきく ●それゆえ新連載でも6話あたりから掲載順の入れ替えはあり得る。 ●つまり補正中でも掲載順が極端に低下した場合は、アンケの結果が悪い可能性を暗示している ●編集部の狙いはあくまで小中学生 ●同人女の票は微々たるもの(人気投票は凄いため、恐らく小中学生の票より軽視されてると思われる) ●通常新連載の打ち切りは3週掲載された付近で決定される ●円満終了時の場合は最終話までに5〜8週分の余裕がある ●アンケート集計はその週の中からランダムに1000通選ばれる、アンケ締め切りは金曜日 ●一枚につき3票で3000票がカウントされる ●漫画の原稿は普通、掲載の2週間前までには描き上がる ●印刷所に出す締切が金曜日あたり、印刷は翌週の火曜にあがる ●女性読者は増えたが普通に読んでる子供読者の方が多い ●赤丸で巻頭やCCに載るのは連載経験者(打ち切り後心機一転して書く場合が多い) ●最終回近くでもアンケート結果が上がれば、次の連載は早くもらえる(ただし掲載順は上がらない) ●つまり最終回(打ち切り)近くにアンケートを出すのは決して無駄ではない
池沢くんにとってカミドリは適応して描いた作品?それとも描きたい作品寄り? あれの評判はどうだったかな
西尾信者って今でも池沢くんに粘着してんのかな さすがにもう許したろ
(;´Д`)ハアハア 打ちきりをやっても また打ち切ってほしい漫画が増えるだけで これじゃあ いつまで経っても 悲劇の連鎖は終わらんな
https://www.tbsradio.jp/180578 ・編集長は会社の組織でいうと課長。 ・副編集長になると台割や原稿料を決めるので、贔屓しないように担当を持たない。 ・編集長が変わっても中身が変わらないのがジャンプ。読者が決める。 編集長が「この漫画人気無いけど続けよう」「人気だけど俺が嫌いだから打切りだ」ってのはできない。 ・アンケートの順位は色々な取り方がある。男だけで取ったり、年齢で分けたり、デジタルで取ったり コミックスの売上だったりを総合的に見て判断する。 ・編集者同士はピリピリしてる。他の漫画は早く終われと思ってる。 ・新連載で担当作品と同ジャンルの評判の良い作品が来たら、展開早めて1話目から潰しに行く。 ・表紙巻頭は2ヶ月先ぐらいまで決まってる ・新人の編集はベテラン作家に付くことが多い。作家さんに編集を鍛えてもらう ・新人は意見を言いづらいけど、ベテラン作家ほど担当が意見を言わないことに怒る ・打切りを作家に伝えるのは、5週前ぐらいが多い ・人気だけじゃなく、展開が綺麗に終わるとか、次回作を描きたいとかで終わることもある ・読者からこの漫画は打切りですかと聞かれるが、会議で決めるので、 全ての漫画が打ち切りだし、全ての漫画が打ち切りじゃないともいえる。 ・ネウロの担当だったので暗殺教室がヒットしたときは嬉しかったけど悔しかった ・担当作家が漫画で食っていけるようになるとホッとする ・担当作家に言われて嬉しかった事は「中野さん、ぼく貯金1億円超えました」 ・トリコはムキムキの主人公のザ・少年漫画で、集英社としても推していて、 今のジャンプで人気取れるか不安だったが、発売日に売り切れてて電車で泣いた オールマイトが右手だけマッスルフォームになる流れ、演出 マジで神がかってたわ 民衆がやばくない?ってざわざわしだすとこからyousayrunが流れ出して 勝てや!オールマイト!でどーん
自分の使える面白いパターンを最大限生かせる題材さえ考え出せればまだ可能性はある
池沢相撲ロボで新相撲部屋が誕生しそう だがこの中で一番早く消えるのは池沢
>>30 おそらく 775 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 416f-blIE)[sage] 2018/02/22(木) 17:15:05.42 ID:ORDlfGAL0 mission66: 卒業 ■サヨナラは突然に… 青春兵器ナンバーワン mission66/おわり 普通に14号が最終回じゃないか? >>43 率直に人気取りに走ったなと感じた 男の半裸姿やチョッパーみたいなマスコットが記憶にある 相撲なー そろそろ後ろの方でやってる変な漫画枠に行くべきだと思う
>>49 アンケならロボにギリギリ勝てそう ロボとどっちが先に消えるかはロボがどれだけ単行本落とすかにかかってるな 前スレ>>758 単芝お前は黙ってろ!!!そんなんだからジャンプ編集部に馬鹿にされんだよ!!! 岸本斉史が週マガに移籍したらお前のせいだからな!!!世の中舐めんな!!! 本題:池沢春人が新連載かよ!伝説(笑)をまた作りそうで期待大!!! 個人的な願望だが熊倉裕一は週ジャンで復帰してほしい あと士貴智志は週ジャンで連載やってほしい >>36 ほぼ読みきり版だけでコミックス出したぞ 斉木楠雄0巻 前スレ<1000 ジャンプの看板をツーベース扱いとは恐れ入る 今のジャンプじゃ50万越えればホームランなんだよなあ
6in生き残り組の明暗分かれ過ぎて悲しい。ロボはどうしてこんなに差をつけられたんや…
ジャップまとめ速報のアンケート見ても ロボは全然アンケート取れてないだろうな
水曜バレ師さん、あんた何回引退詐欺を繰り返すつもりだ・・・? 187 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae17-pOUd) sage 2018/02/22(木) 12:40:58.69 ID:Os5qZwgi0 斉木最終回 新連載↓ 14呪術廻戦(芥見下々) 15ノアズノーツ(池沢春人) 16ジガ-ziga- (原作/佐野ロクロウ、作画/肥田野健太郎)
坊主が急降下してこない限りおそらく次の週もロボがドベだろう あ、一応青春があったかでもこの順位だと巻末アウトしなそうな気がする
>>56 ジャンプの中でも売れてる方だが看板ではないしもう看板にはなれないだろう 看板っていわば横綱みたいなもんだろ 上から何番目以内なら看板なんてものじゃない >>60 俺は引退詐欺でも構わないんだけどなぁ 開き直って来週からいくらでも復活してくれて構わん 復活したら感謝する ゴルフで少年漫画らしいわかりやすい競争を描くのが難しいんだろう ゴルフという競技がマラソンみたいな一つのカップを目指すのではなく サッカーみたいに相手のカップを目指すものだったら盛り上がってた
水曜バレが復活なら嘘バレも冬眠やな 短い間だったが楽しかったぜ
芥見はオリジナリティあるし編集部イチオシだし遅かれ早かれ連載確実だった 池沢くんもいつか来そうだったが読み切り無しでいきなり連載は意外 肥田野も今更本誌連載は意外だが画力ヤバいし楽しみ。佐野ロクロウが全くわからん
ストーンバレが本当なら Cカラーひとつはストーンだな
バレ出来るって事は仕事クビにならんかったの? よかったねえ
ロボはアンケとれてない可能性としてアニメ化決定&+カラー未だ継続中のゆらぎはどうなんだろうね ロボ同様アンケ取れてなくてサバイバルレース入りかそれとも銀魂ソーマみたく打ち切られないドベ担当なのか
ロボはやっとドベ1だな まあ次からドベレースに坊主芥が参加していくけど 坊主はともかく芥は間違いなくロボさんの防御に回るだろうしなぁ
>>70 またストーン? ボイチそろそろ壊れるんちゃう? ノアズとジガは一回くらい読み切りあったの? 俺は知らんけど
ジガってギガでやってた連載? あれも絵と作分かれているのにその意味もないくらいど下手くそだったな
>>72 アニメが終わってちょっと経った頃に終わるよう締めに向かうと思うわ 割とマジでドラゴンボール、ワンパンマン 、七つの大罪より戦闘上手い漫画教えてくれない? それもう一度熟読してここで批評するから
もう斉木が終わるなら青春、銀魂、ロボ、リコピン、ハンタ、ワンピはさっさと終わらせろよ 言っちゃ悪いがワンピはもう完結出来る気がしない いっそ打ち切ってリフレッシュもあり ボウズ、アクタは駄目そう ブラクロ、鬼滅、ヒロアカは人気に実態がないから打ち切ってもいい ・・・打ち切るべき漫画多すぎてジャンプが機能しなくなる、ってもんじゃねーぞ!!! ジャンプがとっくの昔に終わってるってことじゃねーか! 同時にワートリの処遇もいい加減何とかしろ
>>39 なかなかのバトル漫画ソムリエと見た 昔ウルトラバトルサテライトって漫画があったじゃん あれはかなりバトル描写上手かったと思うんだが、どう思う? 個人的にはバトルだけならヒロアカやブラクロより上手いと思っている 糞狐とかいうチョンピ信者はちゃんとチョンピック見てるのか
水曜バレ師さんは水曜日バレを引退して木曜バレ師になったのだ
勉強のフルカラー見せられても正直あんまりありがたくない ナルト→ソーマ→ゆらぎの流れを考えると絵的に見劣りするのは否めない
idが勉強バレ師と一致してるからストーンのバレは本バレか
連載終了→アニメ化決定は初恋限定とか少数の例があるけど 放送予定のまま終了はさすがにないだろう ゆらぎアニメは夏だから 今はまだ新連載&石勉強鬼滅といった期待枠の推し期間なんじゃないか
水曜にバレしてくれてもええやん 水曜と木曜はバレ師的にヤバさが違うん
青春が終わったらそこがしばらく読み切り枠になるのか ロボはドベでもまだしばらく終わらせないだろうし
>>92 水曜以前はガチの流出で仕事上の責任問題だけど、木曜以降は単なる早売り >>93 いやハンタ分増枠してたし斉木の4コマもどういう扱いかわからん ぶっちゃけ青春のために今まで増枠してたようなもんだからな 新連載バレした17-の人は明らかに以前の水曜バレ師だろうけど今後もバレしてくれるならまあええわ
>>80 最大トーナメント編の刃牙と中国編の軍鶏 小次郎編までのバガボンドは 鳥山や村田のようなファンタジー路線とは別ベクトルでバトル描写を極めていたと思う このタイミングで切り替わるってんなら今年度始まるタイミングで切り替わってるだろ、カラー枠は
ゆらぎはキャラ弱いんだよな 勉強は文系理系ってだけでキャラ立ってるしガイジが言ってること漫画としては全部良いところなんだよな
新連載予告バレしたんならセンターカラー情報出してもいいじゃない
>>82 UBSはリアルタイムで読んでたけど俺からしたら凡作 これ読むなら刃牙読むしドラゴンボールの足元にも及ばない!ブラクロとの比較ならブラクロのが上手いと思う ただ、あばれ猿って読み切りは結構まとまってたと思うよ >>100 今までは円満か年度区切りだからな フルカラー枠が変わるなら今年の12月からだろう ヤバイくらい期待できない新連載陣だな 池沢普通に残りそう
勉強バレ師のストーンバレによるとストーン次号Cカラーらしい
ノアズアーツとジガは読み切り無しのぶっつけ連載 特にジガに至っては原作者の佐野ロクロウは1回も増刊にも本誌にもプラスにも読み切り載せてないし受賞歴なしで完全に謎
>>80 ネット上で相手に話を聞いてもらうにはまず相手を褒めるところから始める 基本 青春終わりそうってハンターが入ってきたぶん併せて4outってことかよぉぉ
芥見ええやん 太ましい女がええ 太腿太いままで頼む それにしてもアクタージュを芥って言ってたがこれからはややこしいな
トリコの戦闘シーンは迫力がある描写もわかりやすいコマ割りも上手い 島袋がたけしの頃に培ったもの 昔の漫画に色々影響されてるけど
>>108 疾駆や脱出後のカイウみたいな作画におんぶされる原作にならなきゃそれでいいわ 前75本バレ確認 14号Cカラーはソーマ・石・鬼滅
>>103 画力自体はヒロアカやブラクロより低いから仕方ないか しかし打見はもっと上手くなればジャンプを背負って立てる逸材だと思うんだよな >>109 架神の別名義や架神知り合いだったりしてな ソーマはともかく石と鬼滅このタイミングでカラーか 石は特にまたか
ジャンプ50周年なのに新連載地味すぎない? サンデーのベテランラッシュやマガジンの化物語のが よっぽど豪華じゃん
>>113 人様に褒められるような人生歩んで来れなかった奴に無理言ってやるなよ (;´Д`)ハアハア 佐野ロクロウは誰かがペンネームを変えたんじゃないのか? 大場つぐみ みたいに
>>120 乙です ボウズは8話でもカラー無しか まあ10話までに来れば問題ないが・・ 一気にジャンプが崩壊しそうだな。ジャンプの明暗はボウズと池沢にかかってる
>>120 斉木への乙コメは? まあ4コマ続けるならなくても不思議じゃないけど ぶっつけ本番の謎の原作って他業界の実績者が名前を変えたパターンなのかもしれん 純文学系のお堅い作者、もしくはエロ系で名前を出せない人とか
斉木の4コマは暗殺が一旦本編終わって番外編でしばらく続いたの思い出すな 銀魂(とそろそろソーマも?)を年内に切って長期連載終わらせてゆらぎ鬼滅ボルトネバランが出た16年の再来目指してそう
>>124 松井inがないのが謎。ま、マジでそれ以外にまともな弾がないけど >>132 デスノートの件もあるから3つの新連載では一番期待できる 鬼滅もうかうかしてられんな ボウズだけじゃなく芥見の新作も被ってるとは まじで蠱毒だ 読者的には楽しみだか
(;´Д`)ハアハア 誰かがペンネームを変えた 佐野ロクロウ。 じゃあ誰なんだろうな? カイウみたいに覆面作家なのだろうか?
近年でお前らが実績者以外で事前に期待できる新連載扱いしてた例を知らないわ いつからこここんなに実績者至上主義になったんだ?
エロ系かー ジャンプに来そうなエロって誰かいるかな 話だと鋼屋が翻訳やってたのが記憶に新しいくらいか
>>134 最近の新連載で期待できるのどれよ。ぶっちゃけよく分からないの自我のみだぞ。それ以外は当然糞 佐野ロクロウ→佐野六郎→佐野五郎→佐野四郎→佐野史郎 佐野史郎!
芥見はギガのあの和風バトルで行くと鬼滅はもちろんボウズ超えも厳しいから普通に打ち切りだと思うわ 誰だかわからん佐野ってのに期待するしかないな
>>142 元からだろ 昔から期待されていた新人なんて少数だ 池沢はゴーレムハーツのノアを引き継いでいるからな 今からネタ的な意味で楽しみにしてる そして突き抜けてくれたら文句無し
>>139 いや、架神だろ。ロクロウっつったらシューダンだ >>141 梅澤はゼノンでほのぼのサーフィン漫画描いているよ まあよく知らんヤツに期待出来んしなあ よっぽど読み切りで尖ってたならともかく むしろゴーレムとかわりと期待されてた
実績者が恋しいあまりにマリーを絶賛してた黒歴史がある鯖スレ
>>136 松井は久保との対談でしばらくゆっくりしたいって言ってたからな まあネウロから暗殺でも3年ぐらい間が空いてるし >>151 でもデモプラ引き継いだポロはネタにもならない糞だったじゃん ボウズは再来週でカラーが無いとなるとマジで次のバレが勝負だな カラー告知もしくは掲載順キープできていれば大勝利だがどうなるか
. ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ 銀魂が終わらないこと に 加えて / ) ヽ' / 、 ヽ 斉木4コマでの延命 / --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/ ! 、 ヾ / FM-V / おまけに 池沢と芥見 ! ノヽ、_, '`/ / ホッカルさんの不快ゲージはMAXに近い
>>129 むしろ池沢はジャンプが不調な時に連載を取る そして打ち切りよりちょっとだけ長く連載して消える >>130 堀越・カイウ・大石から なお、長谷川がお手紙ネタ 平野が尾田にコメントお礼 マリーに関してはほんとに温度差あったわ べるぜ全く読んでなかった俺にとっては新人と変わらんから実績の色眼鏡外れてたのが大きかったのかな
ノアズノーツってノアの遺産(草稿?)を巡る物語とかになるんかね
とりあえず穴を埋めるためにゴミをかき集めただけの新連載達。終わってる
. ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ はぁ・・・・ よりによって池沢を連れてくるとは・・・・ / ) ヽ' / 、 ヽ 中野の脳みそ って 何が詰まってんだろうな? / --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/ ! 、 ヾ / FM-V / 男に性欲を感じている場合じゃないだろ!!! ! ノヽ、_, '`/ /
>>163 べるぜ本誌は最後まで読んだ俺から見ても糞だったぞ 鯖スレは単に名前に釣られただけでべるぜ最後まで見てたやつがどれだけいたのか 池沢は画も話も一切惹かれないんだよな 師匠はじめ売れるマンガには強烈な目を引く個性があるけど池沢には無い 内容はネチネチ粘着されるほど酷いとは思えないんだけどさ
べるぜファンだったけど、TSネタで連載化と聞いた時点でかなりガッカリだった 1話も正直そこまででもなかった
池沢はヒットはしないけど中堅下位としてしばらくページを埋めてもらえるというまさに穴埋め枠
>>161 一年は持つことを期待して入れた池沢がダメダメならジャンプの連載枠が余るってこと >>152 カガミならクセがあるから名前伏せてても誰かわかるな >>163 べるぜも何で売れたかよくわからなかったから マリーもそんなノリで売れるんじゃ?っていうのはあったかと ぶっちゃけマリーの実際の評価はそんなに高くなかった感じはする とりあえず池沢とかが、編集からどんな態度を取られてるのか知りたいわw
>>162 乙 あ、やっぱあるんだ 尾田って平野に何か言ってたっけ >>162 大石、堀越は予想通りだわ まあ長谷川は自分も終わるからな 少しでも多く読者に向けてメッセージ発したいだろ 乙コメってやつを気にするのは流石に陰が過ぎるんだよなあ・・・
>>168 内容が酷いから粘着されてるわけではなくね >>120 石はそのうち巻頭もあるのにここでもカラーなのか YonkouTwitter最近フォローしだしたが英語過ぎてイミフw
尾田の平野に対する?コメントって思い当たるのはこれかなあ・・・ 別に平野個人に当てたコメントには見えないが 池沢はアフタヌーン系の弱小誌行けば濱田みたく元ジャンプの連載作家が来てくれた‼ってすげー厚遇受けられるんじゃね はねバドなんて最初から看板扱いで猛プッシュだったもん
>>168 惹かれないってのは酷いと一緒だよ 大抵の読者は減点方式でなく加点方式で評価すんだから べる坊の不在、男鹿とタイガのキャラ立ちの差 これだけでもかなりデカかった
>>162 終わる漫画に良くある手紙ありがとうコメントかw >>189 及川さんもっと出して♥??〜って手紙沢山来てそう >>186 これは微妙じゃない? んーでもビルドファイターズとかのが優先されてもおかしくないといえばまぁ . ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ 池沢の新連載なんぞ 始まる前から結果は分かってる / ) ヽ' / 、 ヽ / --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/ ! 、 ヾ / FM-V / ! ノヽ、_, '`/ /
5000しか売れない青春にCとか言ってる奴は、ネタなのか信者なのかバカなのかw
総集編映画の予定が新作映画になったんだから儲かってるんだろう
バトル描写で言うと断罪篇の頃のベルセルクが一番ヤバい あの頃のウラケンはマジで凄かった
>>186 これ株主とかメディア向けの開示だろ? 黒田が最近担当したアニメの中で一番有名なヒロアカを選んだだけだと思うぞ スクライドの黒田ですとかリヴァイアスの黒田ですとか言っても分からんし 斉木4コマ連載かよw そのうち巻末枠に行きそうだな これリコピンに死亡フラグ立ったんじゃないの
>>186 シリーズ構成の代表作?以外に名前出てなくね? どれのこと言ってんだ? ヒロアカアニメはBDは大して売れてなくて視聴率も微妙なのに対して 配信やグッズ人気が高いから比較的ライトなオタ層に受けているのかな アニ探でも20代ぐらいの男女のオタがインタビューに答えていたし
銀魂は展開読みで終了時期読めないの? いつ終わるんだよマジで
>>204 ブラクロもキッズに人気だから視聴率や円盤売上げが壊滅的でも ゲームやグッズが売れて勝ち組だな 予告絵まだ? オーラ判定器ピカピカに磨いて待ってんだけど
>>205 虚倒したら終わると思ってたんだけどいつ終わるか全く分からなくなった また神楽編と銀時編があり新撰組のその後があり高杉のその後があり虚がどうなったかとか その他色んなキャラのその後とかもあるから 単行本70巻代後半は行くんじゃない? このままヅランプ大統領の暗黒時代を描き続けてもいいのよ?w
上手いバトル描写求めるならそれこそ格闘漫画読めば良いんじゃね 刃牙、ケンガン、オールラウンダー廻、リクドウ、あたり ヤンキー漫画だけどサムライソルジャーや元ヤンの山本隆一郎も絵上手いね
>>207 ブラクロはグッズやアーケードが人気あるという話は現時点では聞かないな それにあのキッズ視聴率では少なくとも同じテレ東のスナックワールドや ポケモンや妖怪にはキッズ人気で大きく劣るのは間違いなさげ 青春早く終わって欲しいと思ってたが新連載にフルドラとかゴーレムとか池沢とかが来るから別にもう終わらんで良いしってなるわ
>>207 ブラクロこそグッズはダメだろ というかグッズって買うのはそれこそライトオタなような 麻生も一生死ぬまで斉木描くんだろうな しょーもない小粒な作品にしがみついてみっともない
グッズを売る一番の近道はおまんこ様のハートを掴むこと
銀魂は8/17公開の実写映画が始まる前辺りで終了と思った方がいいかな >>215 どっちかというとしがみ付いているのは麻生よりも編集部じゃないかな? 銀魂を引き伸ばしているのも有望なギャグ漫画の新連載の弾が ないからとも取れるし >>214 子供向けグッズって売ってんじゃないの? 文房具とかカードゲームみたいなのとか知らんけど ギャグ枠にそこまで拘る必要あるのかね 打ち切りの青春はともかく銀魂斉木を無理に引っ張らなくてもいいのに
銀魂いつまでやるんだよー もう連載14年以上やったし充分だろ
>>224 空気漫画を通り越して記憶から消えたのか 新しいの思いつかないからしょーもないのにしがみつくんやで
>>217 でもそれぐらいでないと本当にキッズ人気が高いとは 言い難いだろうからなあ しかも妖怪もスナックワールドも以前よりゲームやグッズの 人気落ちてるし ブラクロは通年アニメやれてる今が華だな その点においてはワンピ、ボルトと肩を並べている
ロボやアクタ続けるくらいなら銀魂が続いてくれたほうがええわ
何をどうやっても売れないから長谷川は消えるんだよw
銀魂は本来ギャグ漫画だから何でもありで一番読めないw 暗黒のシリアス終わったんだしギャグに戻ってのんびり続いてほしいわ
まさかストーンのカラーって周年Cカラーじゃないよな... それと連載陣だけでカラー3本って久々な気がするわ
>>219 銀魂outで岸本inくらいのタイミングを考えていそう その前にハンタもいつoutになるかわからないが 岸本はお金いっぱい稼いだので BOLTでクルージングです 読み切りか鳥山形式はもしかしたら載るかも!
>>163 俺はべるぜもマリーもほとんど内容に差はなかったと思うが 他の新連載との兼ね合いとか色んな要素が重なって命運が別れるんだろう 麻生とかだって今までの打ち切り作品と斉木の差は俺にはほとんどわからんかったけど何かがそれまでとは命運を分けたわけだしな >>231 DTVの配信は上位だが利用年齢層までは把握できないからなあ BDに金使わない大人が利用してるかもだし >>241 配信収入良ければ円盤売れなくてもどうにかなる ブラクロは最初から箱売りなあたり、そもそも円盤期待してないっぽいしな ストーンはこの推しっぷりで周年センターだったら驚きだなw でも号数的には合うんだよな?
青春は諦めたけど巻末固定を4コマ斉木にしておくれ そんで斉木を当面続けてほしい
ヒロアカとかブラクロの配信は黒字だとかお前らになんで分かるんだ? インタビューとかそういうのあんの?
銀魂を夏までやった場合、単行本は全76巻ぐらいになりそう?
>>247 個別なのは不明だけどアニメ業界ではパッケージより配信の方が収益は逆転してる ジャンプ作品なんかパッケージ頼みじゃないから配信で黒字にでもなってないとこれだけアニメ化はされてないよねっていう >>248 まじかよ、普通にナルトとブリーチを超えそうで草 ブラクロほんとに子供に人気あるのかよ アーケードゲームスカスカなんだろ?
>>252 そもそも子供に人気ってソースどこ? 誰かが勝手に言い出したことじゃないの? ロボは黒子より明らかにツマンネエw 作者のせいというよりゴルフという競技とバスケという競技の少年誌での魅せやすさの差が顕著に出た感じ
>>240 斉木は数回の読み切り掲載の評判が かなりよかったんだろう (確か一位に入れた) 磯部も何度かやってから連載になった (一位に入れざるを得なかった) ギャグは出オチだけではダメだから 何度かやってからそっと連載化してほしい 芥見、肥田野じゃ平野、宇佐崎には勝てないな 池澤はネタとして興味ある ジャンプ+から持ってこれるなら肥田野じゃなくて水あさとにすればいいのに
こんなに早く池沢が三回目の連載通るなんて 今のジャンプはどんだけ人材が枯渇してるんだ
>>258 佐野ロクロウは未知数 今んとこ一番期待してる 個人的には斉木を初めて読んだとき何か読みづらくなってギャグのテンション下がってねって感じたが 結果的に生き残ったんだから自分個人の感想なんてホント頼りにならんもんだ 斉木より彼方セブンチェンジとかのが面白かったと思うんだがなあ
は?ジャンプで2作品以上1周年迎えたことのある作家がどれだけ少ないかわかってんのか?
今年は新人育成重視なのかもな 1発目から尾田や岸本のようにヒットするなんてないから 久保古館堀越みたいに2回目狙いって意味かもな
戻ってくるのが早いってことはそれだけやる気があって編集も納得させたということだ ただ池沢君には未だ門司の呪縛がある 遅くても3話までには断ち切らないと未来はない
>>268 そうだった堀越は3回目だ とにかく1回目はジャンプ連載の流れとかいうのをつかませるためだけにするのかも 池沢君(28)は20でデビューしたはいいもののどこで間違えてしまったんや 第25回(2009年7月期)JUMPトレジャー新人漫画賞「ATELIEA -アトリア-」佳作 第80回(2010年上半期)手塚賞「0.99 -ダブルナイン-」佳作 黒鉄 -クロガネ-(『週刊少年ジャンプ』2011年03・04合併号) クロガネ(全8巻『週刊少年ジャンプ』2011年39号 - 2013年9号) カミドリ(『週刊少年ジャンプ』2014年24号) ものの歩(全5巻『週刊少年ジャンプ』2015年42号 - 2016年34号)
池沢君は短編特化型じゃ・・・ つまり世にも奇妙な物語みたいな形式漫画ならいける?
>>269 池沢の漫画は華がない こういうのやる気で生み出せないだろ >斉木より彼方セブンチェンジとかのが面白かった それは普通に頭がおかしいなw
七つの大罪の戦闘が上手いとか流石に釣りだろ? あんなに平面的で奥行きのない狭い戦闘そうそうないぞ そもそも本当に読んでるのか? 七つの大罪で最も多く使われる戦闘描写が キャラクターが攻撃するモーションに入ってないコマから次のコマでは倒されてるor攻撃受けてる っていうクッソつまらない、キンクリが多いんだが あれ見て戦闘上手いなんて口が裂けても言えないぞ
銀魂の最終章は早く終わってほしかったけど ギャグなら続いてほしい でも二年後ガチっぽいから終わるんかなあ
戦闘が上手い漫画家って誰なのかな、昔だと鳥山なんだろうが最近はどうなんだ
>>274 ジャンプは売れた作品が全てにおいて正しくて面白いとされるのはわかってるが 俺の個人的感想くらいは許してくれ >>253 ツイッターとかネット関係がほぼ壊滅的に不人気な割に単行本はそこそこ売れてるからネットをしない子どもに人気があるんじゃないかって言われてるだけだぞ どっかのデータで読者層は普通に10代20代って出てたけどな 戦闘の魅せ方が上手い漫画家ね〜 今の尾田とか岸本が下手なのはわかるw
ブラックめコメディ欲しいから松井か デビリーマンの作者が戻ってきてほしいな 池沢は本人がギャグだけど漫画はいまいち面白くない
. ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ こっちは池沢の漫画を知っている。 将棋、剣道・・・・ / ) ヽ' / 、 ヽ どれも・・・そう・・・ 地味な漫画だったなぁ / --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/ ! 、 ヾ / FM-V / ! ノヽ、_, '`/ /
>>273 絵は見やすくて女キャラはなんだかんだ可愛いから華はあるぞ 華がツイッター芸くらいのアクタージュならすぐに追い越せるだろう 13話で打ち切りだぞ彼方は。支持者を探す方が難しいんじゃないのw
. ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ 追い越して 1年くらい 連載するんですかねぇ?? / ) ヽ' / 、 ヽ すげぇ迷惑だわ・・・ / --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/ ! 、 ヾ / FM-V / ! ノヽ、_, '`/ /
. ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ ヒロアカの作者が3度目の正直でヒットしたから / ) ヽ' / 、 ヽ 池沢も 3度目の正直 で あたるかもしんねーって考えてんだろ? / --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/ ! 、 ヾ / FM-V / ! ノヽ、_, '`/ /
ブラクロ好きな20代知ってるわ 俺は全く面白さがわからんが
クロガネで二刀流の奴と戦ってる時にジャンプ読み始めて、本誌で見たら面白かったのに、単行本だとクッソつまらなかってガッカリした
. ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ よりにもよって池沢とはな・・・・ 最初から ”勝負”を捨てるとは・・・・ / ) ヽ' / 、 ヽ / --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/ これだから 中野は嫌いなんだ。 ! 、 ヾ / FM-V / ! ノヽ、_, '`/ /
池沢くん今回打ち切りなら29歳無職職歴スカスカの黄金パターンか プロアシとして食っていくしかないな
. ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ 池沢なんかを雇うくらいなら・・・・・・・・まったくのド新人に連載やらせたほうが / ) ヽ' / 、 ヽ マシだろ・・・ プラスから探せ!!! / --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/ ! 、 ヾ / FM-V / ! ノヽ、_, '`/ /
>>290 32歳職歴なしジャンプで短期打ち切り一本だけの大須賀くんはどうしたらいい >>167 べるぜ最後まで付き合ってる奴ほどマリーがべるぜ末期の劣化版になってるの危惧してたな . ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ 池沢ばっかにチャンスやってんじゃねぇぞ。 / ) ヽ' / 、 ヽ / --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/ アフタヌーン行けばいいじゃん、それかガンガンwwwww ! 、 ヾ / FM-V / ! ノヽ、_, '`/ /
. ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ 池沢くんはこれが駄目なら ガンガンかアフタヌーンだねwwwwwww / ) ヽ' / 、 ヽ / --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/ ! 、 ヾ / FM-V / ! ノヽ、_, '`/ /
斉木って打ち切り? それとも終わる予兆みたいなのあった?
. ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ とっとと打ち切りになれや・・・こいつの連載は突き抜けだけは避ける / ) ヽ' / 、 ヽ ”小賢しさ”があるからなぁ・・・。 / --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/ ! 、 ヾ / FM-V / ! ノヽ、_, '`/ /
ポセ学の大江ですら漫画家やってけてるんだし 池沢も雑誌選ばなければ次も打ち切りでも漫画家としてやってけるでしょ
ちょうど今週のマガジンの七つの大罪とか読んでみるといいよ アーサーが攻撃に入ってない→次のページでチャンドラー死亡 アーサーが攻撃に入ってない→次のページでキューザックの腕が切られる これもう1巻からずーとやってるからな超ワンパ だから大罪の戦闘に読者も飽きて面白いと思ってないから売り上げも下がるんだろ
>>294 大須賀は読みやすさしか長所ないが読みやすさだけは上手い 原作付ければ行けるかもしれん . ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ >>298 斉木は4コマとして ずっと続けるんだってよ・・・ / ) ヽ' / 、 ヽ 中野編集長の判断でな。 / --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/ ! 、 ヾ / FM-V / 老害が溜まっていくシステム。そんな特別扱いまで許して ! ノヽ、_, '`/ / 部数を保持したいんか?? 守るだけだったら部数が落ちていく一方だと思うがな >>298 打ち切りにされる奴が4コマでやりますわーなんて扱いにならんでしょ >>294 こよこよに上弦の鬼のように服従して アシスタント(ペン奴)として生きていくしかないな >>301 ただ今のマガジンその大罪を100円セールやらで滅茶苦茶プッシュしてるからなぁ 正直認めたくないが結果は出してるみたいだし そのかわり4月から大抵のマガジン漫画値上げだけど 少なくともゲームは売れてないんだろ大罪w どーなのよ
. ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ >>308 吾峠先生と結婚するという手も・・・・ある だろ? / ) ヽ' / 、 ヽ / --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/ ! 、 ヾ / FM-V / ! ノヽ、_, '`/ / 斉木の4コマ化が残った単行本の穴埋め目的や枠なしのジャンプのおまけ程度のものなのか 枠ありのリコピンぐらいのページ数でやるのかが気になる。 まぁ麻生は斉木をちょこちょこ描きつつたまに読み切りでも載せて人気でそうだったら連載考えるって感じが一番いいと思うよ
マガジンはダイヤのA、あひる、大罪、リアアカ、炎炎、不滅、寄宿学校、五等分読んでるわ あれ、ジャンプより読める作品多いな
>>310 単芝の口調が山文京伝信者とおんなじだ!遂に同一人物の証拠ゲット!!!!!!!! ばんがいちスレ荒らして潰したからな!3回も!!!エロ漫画板で唯子唯子って発狂してうざいんだよ!!! 中の人が支倉凍砂ことカマホモ砂雪かどうかは知らんが、絶対に許さん!!!! 杉井光の可能性も大だからな、電撃の連中は本当どこにでも湧くな ちょっと前までこよこよ萌えしてた奴らはしろたそに移ったん?
. ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ いっそ ”法廷劇”とかな? >>316 / ) ヽ' / 、 ヽ / --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/ ! 、 ヾ / FM-V / ! ノヽ、_, '`/ / . ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ 大須賀も・・・・”2度目”が欲しいよなぁ!!!! / ) ヽ' / 、 ヽ / --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/ 池沢ばっか ”3度”はずるいぜ ! 、 ヾ / FM-V / ! ノヽ、_, '`/ /
俺、マガジンでマジメに読んでるのは「はじめの一歩」だけだわw お陰で立ち読みがパッと終わる
斉木は4コマになってまで続くとか、もう本当に終わらせたい麻生と、どうにかして続けたい編集の話し合いの結果がこうなったんだろうな多分
池沢は女キャラはまあまあ可愛いの描いてるからそこだけは期待している
炎炎の消防隊はアニメ映えしそうだな アニメになったらブラクロトリガー辺りは軽く越えられそう
6、7万程度の炎炎がブラクロ超えしたら確かに躍進やな
. ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ 3度もチャンスをやるなんて・・・・ / ) ヽ' / 、 ヽ / --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/ ! 、 ヾ / FM-V / ! ノヽ、_, '`/ /
やっぱドラゴンボール超えるバトル描写ってないわな。 バスタードとか論外すぎて出されても困るし ドラゴンボールフォロワーの鈴木の戦闘描写が下手くそとか頭の悪い野郎もいるし笑っちまうわ 一撃入れる描写に特化してると言えば刃牙だが1つのコマで何撃も攻撃を加える描写も描けるのは、ドラゴンボールくらいだ ホントに見ていて気持ちがいい
漫画村はもう衰退の気配なないな 貧困&新規発掘の為に金出せない奴ら向けに出来てるから >>322 単芝はマガジン馬鹿にするためだけに読んでるだろwww一歩も叩き目的で購読www マガジンは雑誌の方向性が流行りに左右されるから読み続けるには向いてないだろあんなん
また池沢アンチ活動が始まる… こっちも他にすることがあるんだから早めに打ち切られてよ
. ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ 中野だろ・・・ >>332 新しいことに挑戦せず 守ってばかり・・・ / ) ヽ' / 、 ヽ この編集長、大丈夫か? / --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/ ! 、 ヾ / FM-V / ! ノヽ、_, '`/ / . ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ 中野は ”ホモ”だって聞いているけど・・・ / ) ヽ' / 、 ヽ / --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/ 彼のセックスは ”受け一方”だろうな・・・ ! 、 ヾ / FM-V / だって ”攻め”がない。 ! ノヽ、_, '`/ /
大罪は8月に映画公開するしな 同じ時期に公開するヒデヒデヒーローとどっちが上か
>>332 そりゃラブコメなんぞよりはよほど重要だろうからね おそらくジャンプ50年史で途絶えた事ないだろ . ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ 攻めることがない。ただひたすら ジリ貧になるまで 守り続けるっていう・・・ / ) ヽ' / 、 ヽ クソみたいな思考。 / --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/ ! 、 ヾ / FM-V / オカマらしい 戦い方。 こいつ1年も待たずクビにしてくれよ。 ! ノヽ、_, '`/ / 何のための編集長だ。
ボルト連載 斉木4コマ連載 ジャンプ情けなさすぎるでしょ
斉木は別に終わってもいい思う リコピンもいるし お疲れさまでした
1話完結式の漫画が無かったら新規の入口が狭いからな
あとUBSの作者を擁護するわけじゃないがドラゴンボールを彷彿とさせる戦闘描写描けるんなら今すぐにでもジャンプ戻って来いと言ってやろう 確かこいつもドラゴンボールフォロワーだ
. ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ >>340 おまけに レベルファイブの メガトン級ムサシ連載確約も / ) ヽ' / 、 ヽ 付け加えてくれ!!!!! / --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/ ! 、 ヾ / FM-V / ! ノヽ、_, '`/ / 読むものねーマガジンのガーサンデーのガー愚痴愚痴言ってる奴はもうジャンプ卒業するべきってことにいつ気づくのか
結局 ドラゴンボール、大罪、ワンパンマン並みの戦闘描写描ける漫画なんてないわな ハッキリ言って鉄拳チンミの戦闘描写くらい描けなきゃ困るぞ バトル漫画をナメんな
. ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ なんなんだよ ジャンプ こんな弱腰のあんたは見たくなかったぜ・・・。 / ) ヽ' / 、 ヽ / --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/ 中野のような無能を編集長に据えていることからして・・・ ! 、 ヾ / FM-V / 「おかしい」んだもんな・・・ ! ノヽ、_, '`/ / だって・・・ ”無能”過ぎる・・・。斉木4コマ、ボルト連載 レベルファイブの支配(メガトン級ムサシ)まで受け入れて アホかと・・・ いつからジャンプは 角川になったんだよ!!!
>>253 コミックスに載ってる読者の投稿イラストは小中学生が描いたと思われるのが殆ど . ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ このジャンプ 角川じゃん 少年エースじゃん!!! / ) ヽ' / 、 ヽ / --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/ ナルトの同人 タイアップ企画のボルトを月1連載させるわ ! 、 ヾ / FM-V / 斉木は4コマで残すわ、 レベルファイブに ひいこらするわ ! ノヽ、_, '`/ / お前、アホかって言うねん。 おまけに編集長の立ち上げ実績が トリコ と べるぜバブ。
>>345 人生卒業寸前だし来世こそ少しはマトモな人間に生まれるように見守ってやれよ . ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ ふざけんなよ カスが!!! 池沢の新連載も意味不明だが / ) ヽ' / 、 ヽ / --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/ 辛気臭い 芥見の連載まで許可しやがって!!!! ! 、 ヾ / FM-V / 今回、 詳細がよく分からない ziga だけじゃん ! ノヽ、_, '`/ / 佐野ロクロウに 期待するしかねーじゃん それ一択じゃん
>>348 ラッキーマンですら大人のお姉さんばかりだったというのに . ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ >>354 編集長への怒りのあまり でかくなっていた。 / ) ヽ' / 、 ヽ / --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/ ! 、 ヾ / FM-V / ! ノヽ、_, '`/ / ,-―――-、ハァハァ / ;´Д` ヽ__/ ̄ ̄ ̄ ̄/ どんどんジャンプが”嫌い”になっていくな。  ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄ 池沢 に 芥見・・・・ ボルトまで残して・・・ロボも移籍させない。 \/____/ 斉木は4コマとして残す・・・・ ゲロ吐きそう・・・
ブラクロの子供人気なんて視聴率のデータみたいな奴から分かるんじゃないの どこで見れるのか知らんけど
ナルトに続いて斉木すら終わらせられないとか このザマじゃ銀魂も終わらせないかもしれないな
嫌いになったらマジでこのスレから卒業してくれ 嫌儲なんJあたりでいくらでも暴れてくれていいから
,-―――-、ハァハァ / ;´Д` ヽ__/ ̄ ̄ ̄ ̄/ はぁ・・・ジャンプを買うことはないけど もし買ったら  ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄ 芥見と 池沢と 斉木4コマ と リコピン と ゴルフのページを \/____/ ビリビリに破いてやるわ!!!! 部数落ちろ!”!!どんどん落ちろ!!!中野の代で100万以下になれ!
買うことはないけど 買うことはないけど 買うことはないけど
ジャンプ買ってないホッカスさんが消えたところで何の影響もないしな
>>357 とりあえずサロンのやつ 1/22-28の視聴率 *2.8 *1.9 *7.3 *0.0 *0.7 *3.7 *0.4 *2.9 *2.2 *0.6 アラモード *3.1 *1.9 *7.9 *0.7 *0.1 *3.6 *0.2 *2.0 *1.6 *1.2 ビルド *3.1 *2.0 *7.6 *0.7 *0.8 *3.6 *0.4 *1.8 *1.7 *1.4 キュウレン レゴ ソフィア ポケ家 デュエマ 昔話 ヴァンガ ミラちゅ *1.0→*1.6→*3.4→*2.0→*2.7 *0.8→*0.9 *1.6→*3.9→*6.1→*5.6→*1.9 *1.4→*2.5 *0.6→*0.2→*2.6→*0.8→*0.0 *2.5→*1.3 チャギ *2.0 *0.0 *1.4 *1.9 *1.0 *2.5 *0.0 *0.6 *0.9 *0.7 *0.8 *1.3 *1.2 モンハン *4.6 *2.6 *6.4 *2.5 *3.3 *5.4 *1.5 *1.5 *3.9 *0.5 DB *7.1 *4.0 *8.4 *4.4 *4.3 *8.4 *2.3 *1.9 *6.8 *1.1 ワンピ プリパラ ブラクロ *0.9→*1.2 *1.8→*1.3 *0.0→*0.7 たま アイカツS S&M スナック *1.2→*1.0→*3.8→*2.6 *2.9→*4.0→15.9→12.1 *0.7→*0.8→*3.2→*0.7 リルフェア 妖怪 *0.9→*2.9 *2.3→13.4 *0.0→*1.5 >>350 稼業は身体は下手くそだけど鬼気迫る表情は一級品 バトルも何やってるかよく分からないけど、内容がそれをカバーするほどに素晴らしい >>330 >>346 鈴木は下手くそ 次のコマで瞬殺してばかりのワンパターンだから、コマの連続性や動きがまるで無い パワーバランスも突然強くなったり覚醒したりでインフレが酷すぎて薄っぺらい だから大罪は戦闘はチープでつまらない 手に汗握るような戦闘が無いから、どんどん人気も下がる 大罪の戦闘のどこがすごいのか教えてくれ ,-―――-、ハァハァ / ;´Д` ヽ__/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ジャンプの部数が大幅下落して 100万以下になってくれるのを期待してる。  ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄ だって これだけ 読者を無視する雑誌もないんだぜ!!! \/____/ 誰がこんなもん買うかよ。 斉木を残しやがって リコピンなんか載せやがって ゴルフも移籍させないし、銀魂も延々と続いているし・・・芥見と池沢の新連載なんて 無い方がまだマシ ってなレベルの漫画だぞ
買わない程度のくせになぜ一丁前に騒ぎたてるのか マジで教えてくれ
だからお前は読者じゃないんだよ まずはそれを理解してくれ そして商品に文句を言う資格があるのは買った人間だけだ
>>364 見方がわかんねえ・・・ これでF1層C層とかが分かるんか 割ッカルは読者じゃないじゃん 読者ってのは金払ってジャンプ買う層のことで割ッカル横丁で読む層じゃないぞ
見方わかんねーな どれも少ない数字だからブラクロもこんなもんかとしか思わねーわ
>>370 参考までにだが 妖怪のキッズ視聴率=13.4 ブラクロのキッズ視聴率=1.3 DBのキッズ視聴率=6.4 >>373 割ッカスは30台後半〜40台の無職職歴スカスカだからバイトでもなかなか働けないよ 頼むから自殺してほしい (;´Д`)ハアハア >>374 ブラクロ 誰に人気あんだ?ww 疑問 読むことないけど ブリーチのアニメ末期の頃はキッズ視聴率が0.0の時があって吹いたことがあったな
>>366 じゃあ逆に手に汗握る戦闘ってのを教えてくれるか?俺は何度も言ってるよなドラゴンボールの系譜をしっかり受け継いでるって インフレ上等なんだよ 体術での戦闘描写も普通に上手いハッタリの利かせ方も上手い ウルトラレッドの頃から格闘描写は上手かった >>381 系譜ってなんだよ 鈴木はドラゴンボールとは無縁の猿真似野郎だろうが >>374 ポケモンが15.9、スナックが12.1ってことかね アニメだとポケモンが一番キッズ人気あるってのは聞いたことあるな ブラクロの1.3は特に高くなさそうだが 鈴木央が下手くそならほとんどの少年漫画雑誌のバトル漫画は下手くそになるな。 同じ王道ファンタジーでもFT、マギ、ブラクロより戦闘上手いし 特にメリオダスV Sガランとかワクワクしたわ まさにドラゴンボール!!
(;´Д`)ハアハア 子供もブラクロに興味ないのか 大人も外人も興味ないのに 誰に需要があんだろう ブラクロファンをネットで見たことがない
大罪の全盛期が初版80万か これに勝てるバトル漫画は01年のブリーチまで遡らなければ無いな 大罪強いわ
(;´Д`)ハアハア ブラクロと マギや大罪やフェアリーテイルって 差があるんだろ? 本物と偽物とか ブラクロは偽物らしいな ホッカルさんは正直 同じように見える なーんも面白くない
大罪全盛期初版ミリオンいってないの?! ショボすぎて草
>>383 鈴木はドラゴンボールに影響を受けてるんだよ 90年代以降ドラゴンボールのようなバトル漫画は出てこなかった そんな中で今ワンパンマンや七つの大罪がドラゴンボールのような戦闘描写を描いている事実 テメエみたいなニワカは口を挟むなよ >>384 >ポケモンが15.9、スナックが12.1ってことかね その通り まあヒロアカもキッズ視聴率は低かったが 鈴木が本当にアクションだけで魅せられる稀有な作家なら、 出版社をたらい回しにされたりはしなかったんじゃねえの
あらゆるバトル漫画を読んで読んで読みまくってる俺からしたら大罪の戦闘は分かりやすくて上手いよ 迫力もある。チープだのワンパンだの言ってる奴に限ってロクなバトル漫画読んでねーの丸わかりだよなあ
キッズキッズうるさいな 今キッズはうんこ漢字ドリルに熱中してるんだよ
>>393 鈴木はファンタジーを描きたかったんだよ昔から ライパクだって編集の指示だしな。 大罪でようやく日の目を見たんだよ 大罪ナメんなよ (;´Д`)ハアハア 外人はブラクロを偽物って言ってるけど 本物と偽物(ブラクロ)の違いが分からんし 分かりたくなるほど読みたくないな アニメを見れば分かると思ったけど 結局 見るのが億劫で辞めた 人気がないのにアニメ化されるわ それなりに 売れてるわで首をかしげる
鈴木はウルジャンで作者待望のファンタジー描いて打ち切られたけど マガジンでリベンジ出来て良かったな
鳥山、冨樫、村田、鈴木が戦闘描写上手い漫画家の最たる例だなぁ ベルセルクのウラケンも重厚で迫力ある戦闘描けてるわ
子どもに人気あるのはストーンって言われるよりは子どもに人気あるのはブラクロっていわれる方が説得力ある
(ワッチョイ da12-sPXD) うぜえんだよお前さっきから 絶対成りすましの大罪アンチDBアンチだろ
大罪って鳥山の系譜どころかバトル描写もキャラデザも丸パクリでは?
ライパクの頃からそうだけど鈴木は途中でインフレやら何やらでしっちゃかめっちゃかになって 付いていけなくなるんだよなあ
(;´Д`)ハアハア そもそもフェアリーテイルも大罪も面白い思ったことがないww 実はナルトも面白いと思ったことがないww ブラクロが面白いと思うはずもなく ブラクロがダメで 他の売れてるやつがいいのか その違いがまったくわからんwww
>>396 ブラクロのアニメのプロデューサーにも女はいるぞ >>403 でも今のジャンプが推してる漫画は少年ジャンプが狙う読者層から外れてそうな鬼滅とストーンなんだ おかしいよなあ??? ロボドベ1か だからと言ってすぐに打ち切りがどうこうとはなりそうじゃないが フルドラゴーレムとならロボが残った方がマシと思えたが青春が消えた後の坊主芥と比べたら何とも言えん
>>404 あ?俺は大罪、ドラゴンボールファンだ ちゃんとツイッターでもこの2作品好きを公言してるしな (;´Д`)ハアハア すべてを理解できるわけじゃないからな 自分が理解できないものを否定する気はないww ただブラクロは ホッカルさんが理解できないけど売れてる漫画と 全く同じにしか見えんがwwどこに本物と偽物があるんだ?w
>>390 どうしてドラゴンボールのようなバトルを描いて人気が落ちるの? 俺はドラゴンボールの戦闘は上手いと思うが七つの大罪はクッソ退屈に思ってる 理由は上にも書いたように大罪の戦闘のほとんどが次のコマで瞬殺っていうワンパターンだからだ このワンパターンな瞬殺シーンによってキャラのパワーバランスが軽薄なものになってる おかげで覚醒イベントもつまらないし本気出してもつまらない、なぜなら瞬殺だからだ お前は大罪の戦闘をドラゴンボールと同列に語るがドラゴンボールにはそんな次のコマで瞬殺なんて描写はほとんどない 覚醒したら圧倒するシーンを丁寧に描いて力の差を読者にがっつり読ませてる ちょっとドラゴンボールっぽい絵柄の筋肉キャラが出るだけでドラゴンボールの系譜とか言っちゃうのはメクラすぎるよ >>406 大罪はドラゴンボールの影響受けてるがキャラデザがパクリって瞽か?バンくらいだろ 暗殺実写の客は小学校高学年〜中学生がほとんどで 斉木も小学生客が多かったと聞くから ギャグ受けするキャラがいる方が子供受けするのだろうか
>>408 おめーの意見は聞いてねーよ腐れ 早く漫画板から消えろ >>406 そんな似てるキャラいるか? DBのキャラデザってあんなダサくないだろ キャラの目元は似てると思うが >>416 擁護しきれないキャラがいるって自分で言ってんじゃん 池沼か? だからさあ…上手いバトル描写求めるならそれこそ格闘漫画読めばよくね? 刃牙、ケンガン、オールラウンダー廻、リクドウ ヤンキー漫画だけどサムライソルジャーや元ヤン ムゲニンなんかもアクション凄いよ
ばっちょは単純に画力はある でも話がハチャメチャになるからな 大罪はアーサーが活躍とかそれ読者が読みたい展開じゃねぇよってなる
大罪の人ほんと戦闘シーンほんとうまいよね惚れ惚れする 絵柄は苦手だけど
(;´Д`)ハアハア ブラクロ系はまったく理解できん 脳みそが理解できないらしい 面白いとか面白くない以前に すっごい興味がない 来週のサザエさんくらい 興味がない 何だろう。こんなの読むなら
羽生って東京喰種の大ファンだったんだ キングダムじゃなくてよかった
ストーンとか鬼滅、相撲とかのコミックの売上はたいしたことないのに掲載順が良い漫画、これはまあ編集部のプッシュもあるだろうが、普通にアンケに3作品選べるってのが影響してるよな 3つのうち1番にはマジで応援してて当然コミックも買ってる漫画を選ぶが、3番目とかになるとコミック買わんけど何となく好みだし害もないしアンケ入れるかみたいなアバウトチョイスになる それらに石とか鬼滅とか相撲が当たりやすい
>>421 バンが鳥山のキャラデザっぽいなーってだけの話だよ 目元が似てたりとかその程度だよ猿 スポーツ駄目ギャグ駄目バトル駄目 ホッカルもう漫画読まないほうがいいんじゃない?
(;´Д`)ハアハア >>426 声優のラジオ出てたみたいだな なんでそんなのに出演することになったんだろう? 経緯は分からんが 宇野はシャーロットと シュタインズゲートが好きらしい >>422 そいつらがドラゴンボールを超えられんのか?超えられねーだろうが 割ッカルは漫画読むのが好きなんじゃなくて漫画読むしかやることがないから… 漫画読むっても割れだしな
>>387 なんでバトル漫画限定なんだよ 普通に黒子バクマン暗殺に負けてるじゃねーか 大罪を馬鹿に出来るほど 今のジャンプに良いバトル漫画はないよな 大罪がジャンプなら看板だろうし
>>434 大罪もワンパンもドラゴンボール越えられねーよ (;´Д`)ハアハア ナルトが理解できないっていうのは 言うべきじゃなかったなww 信用がなくなる あんなに売れたものを理解できないなんて 節穴だって言っているようなもんだぜwww
大罪は13巻までの王都奪還編までは神の面白さだった その後のガラン無双や十戒篇は微妙だわ
新連載って全部バトルものか? バトルだけで3inだったらかなり久々な気が
正直大罪より金剛番長のが好き まぁ違ったから売れなかったんだろうが
七つの大罪はなぜかキャラデザがブルードラゴンと被る、なんでだろ
ブラクロとヒーローアカデミアは全く面白さがわからんけど多分子供にはわかるんだろう >>388 で挙がってるのは全部ド王道の少年漫画だし30超えのオッサンに良さがわかるほうが異常だ たとえば俺もガッシュとかネットで評価高いから読んでみたけどどこをどう読めばこれが面白く思えるのか全くわからなかったし DBとかダイの大冒険は子供の頃に読めたのが本当に幸せ >>438 俺はドラゴンボールを超えるバトル漫画があるなんて一度も書いてねーだろボケ この世の漫画全て含めてもドラゴンボールの戦闘描写超える漫画なんてない とよたろうのドラゴンボール超は鳥山の足元にも及んでないし >>433 羽生の好きな東京グールのアニメ版の主人公役の声優が そのラジオ番組の司会の花江だった (;´Д`)ハアハア まぁ理解できないって言うか ぜんぜん好きじゃないし 全く面白くない しかし世間が面白いって言うなら 魅力があるんだろう ブラクロは理解できないから言及は避ける 理解できないものについては批判もすべきじゃない ゴールデンカムイも理解できない アニメで理解するつもり でも東京喰種やキングダム、ワンピースや進撃の巨人は 大好きだよww この感覚は正しいから信じてくれ
(ワッチョイ da12-sPXD) また濃いいの来たな エンジンと質ガイジだけで手いっぱいなのにまだ増えるとか勘弁してくれ
>>421 似てるのが偶然だとでも思ってんのかこの知恵遅れはww 今の鳥山対とよたろうなら俺はとよたろうのほうが好きだな 鳥山が描いたジャコよりDB超の漫画のほうが売れてるし
>>449 俺はバトル漫画が読みたいんじゃない 戦闘描写の上手いバトル漫画が読みたいんだよ よろしくな 羽生が東京喰種は何かわかる気がするな でも今の東京喰種はツマランけど
自分で自分のレスにスレしてねーかコイツ 間違えんなよ 421 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d0ab-XDuh)[sage] 投稿日:2018/02/22(木) 21:29:37.03 ID:gHxLrbSW0 [4/5] >>416 擁護しきれないキャラがいるって自分で言ってんじゃん 池沼か? 450 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d0ab-XDuh)[sage] 投稿日:2018/02/22(木) 21:41:04.60 ID:gHxLrbSW0 [5/5] >>421 似てるのが偶然だとでも思ってんのかこの知恵遅れはww >>451 DB超の漫画版のアクションは何回か鳥山が添削、指導してから良くなったみたいだぞ 鳥山は描けなくなったんじゃなくて心の底から描きたくないんだろうな 打ち切られるのが新連載というサイクルが定着してしまったから、そろそろ実績者を出すと思ってたが 今回の新連載も新人2人と池沢くんという期待できそうにないラインナップですか どんだけ連載の弾が無いんだよホント
戦闘描写だったらソウルイーターの大久保がなかなかうまいとおもう 炎炎も誰がどう動いてるのかとか見やすい
ホッカルまだ生きてたんだ お前みたいな惨めな池沼ははよしんだほうがお前のためでもあるやろ
>>447 (;´Д`)ハアハア へえ。アニメの声優の名前を知っているのはすごいなww 池沢くんはバカにされてはいるが一応まだ可能性あるだろ むしろ芥見下々はいつまでこの題材でやるんだよ
(;´Д`)ハアハア 喰種は今週少し持ち直した気がする。。 まぁ少しな でも今の喰種でも銀魂の100倍は面白い 個人的にはネバランよりは面白い 鬼滅よりは全然面白くない
>>456 実績者だからと言って安易に期待するのもどうだろう 田村と藤巻の件もあるし >>457 へぇ なら大罪やワンパンマン並みの戦闘描写描けるって事かな? 芥見とボウズならボウズ応援するわ 芥見は絵がちょっと無理
>>464 鈴木は鳥山の影響受けてるから偶然似ましたとは言わねーしむしろ鈴木の絵は鈴木の絵でオリジナリティあるからな 喧嘩商売なんてクソバトルを称賛してるようなアホに知恵遅れなんて笑いすぎて目眩がするなぁ (;´Д`)ハアハア 芥見は gigaでやってたやつの焼き直し gigaってプラスより上なんか? 本誌に行けるなんて
もうアニメでも見れば? ufo版のFate見ればいいだろ
>>469 商売?稼業だよ 文盲知恵遅れクン やっぱ知恵遅れとは会話にならないわww >>468 まんさん...(笑)ボーズはメス臭くてムリだわ >>470 おめえギガってどういう所だと思ってんだ 赤マルジャンプの頃からの伝統やろがい 一円にもならない批評に価値なんてねーからお前が分かってるならお前以外を巻き込むな邪魔だ
ワンパンマンはともかく大罪のバトル描写はそこまで上手いとは思わない
>>473 は?ちんこついてるわよく見ろよ てか俺も別にボウズちゃんと読んでるわけじゃないし −『ジャンプGIGA』についても教えてください。 中野: 元々はジャンプネクストという増刊号でしたが、どちらも基本的には新人作家向けのものです。 本誌だと枠に限りがあってなかなか新人を載せられないので、その手前のステップとして場を作っています。 イメージとしては、本誌連載までは行けていないけれども、次にそこを目指してほしいというレベル感の作家さんです。 この間のGIGAで連載した作家さんは圧倒的に成長したと思いますので、近いうちに本誌に登場すると思います。
>>472 どっちでもいいわ w w w w興味ないから木多なんか 結局言い返せなくて知恵遅れガーね分かります (;´Д`)ハアハア gigaなんかよりプラスの読みきりのほうが ずっと面白いのに gigaからじゃないと本誌に行けないなんて おかしいわな >>474 プラスの読みきりからも本誌連載させてやれよ 休載ランキング 1位 2012年3月〜2014年5月…約2年3カ月 ハンターハンター 2位 2016年11月〜2018年2月…約1年3ヶ月 ワールドトリガー 3位 2008年12月〜2009年5月…約半年 D.Gray-man 他にジャンプで休載長かった作品ってなにがある?
ハンタ33巻34巻重版か 160万部は丁度よかったな
>>479 興味ないのに分かってるフリしてたのかカスだな一切の意見が無価値だから黙ってろ キングダム好きな可愛い芸能人多い 戸田恵梨香、こじるり、福原遥、内田理央、山本千尋 キョウカイの実写は剣舞が凄すぎるし、もうほぼこの人確定なのかな VIDEO 大罪DBみたいなバトルを読みたい ↓ それ大罪DB越えられないだろ ↓ 以下ループ じゃあもうずっとそれ読んでりゃいいじゃん
>>484 は??木多程度のバトル漫画なんか興味ねーって笑笑 読んだ上で批評してんだよなー >>486 (;´Д`)ハアハア 羽生がキングダム好きじゃなくて良かったな キングダム好きはミーハーだ 忍空、Dグレ、バスタード、きまオレとかじゃねーの?
いやDBはよく子供にしかウケてないとか言われるが 子供以外の層にもウケなければあれほどの国民的漫画にはなれないな (少なくとも連載当時は)大人にもウケたんだろう、多分 昔のワンピースも子供と大人両方にウケていた(と思う) そういう子供が読む内容だけど大人が読んでも面白いみたいな村社会を横断するような漫画が求められてるっていうかそういうのが看板になるんだろう
>>490 キングダム好きな自分が好きな奴が殆どだと思うわ カープ女子と同類 斎木のおまけってちょっとやったら終わるんだろ 暗殺教室もしばらく番外編みたいなの載ってた気がするし
>>481 プラスは独立部隊みたいな感じじゃないっすかね 大罪がそんなにすごいならなんで 同年に連載が始まった暗殺やハイキューに負けてるんですかね
>>488 >>488 読んでますが??お前らみたいにクソつまらんバトル漫画持ち上げてる奴らに虫酸が走っちゃってさー ごめんなぁ >>494 おめえはパクリチョンピースでも読んでろボケw >>493 大罪ガイジ、バトルガイジ どちらもスケールがでかい響きだ >>480 ヒロアカ2期よりも暗殺2期の方が上なのだな 暗殺の再生率は深夜アニメの中でも飛び抜けている このスレは他誌作品の持ち上げNGだぞ 叩きは大歓迎されるが
>>504 飼育員いないからサバンナよりサバイバルしてるだろ >>488 それな 人から薦められたものも撥ね退けるだけだし何がしたいんだか バトル漫画に理解ある人ばかりじゃないのな。とりあえずFateの戦闘シーン集でも観ますよ じゃーなー
>>481 ゴーレムハーツは+から本誌連載になったろ カイウもデビューは+ 筒井も+のスピンオフ作家 +→本誌コースも普通にあるだろ >>496 フツーに面白いからだろ こじるりはキングダム読むためだけに毎週ヤンジャン買ってるし 戸田恵梨香なんてこんな面白い漫画読んだことないんだと デスノもライアーゲームも立つ瀬がないわ(笑) マジで池沢来るのかぁ…粘着アンチがハッスルするから他誌で頑張ってほしいんだがなぁ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 来たああああああああああああああああああああ UverworldとMiwa来たああああ!!!!!!!!!! Miwa大好きだああああああああ!!!!!!!!!!
どうせヒロアンと兼任してるからジャンプ漫画でハッスルする奴らの数は変わらんぞ
>>509 (;´Д`)ハアハア あぁそうだったな 芥見のようなやつの連載で頭がいっぱいになっちまった >>508 自称「バトルに理解ある」癖にfateの戦闘シーンなんか挙げるのかよ クロガネとものの歩って剣道協会と将棋協会とコラボしてたみたいだが あれ描かされてたのかな とりあえず最初は作家の描きたいもの描かせたほうが良いよな ワンピもマシリトに連載反対されまくってたし 堀越や鈴木も描きたいもので売れたんだし
>>511 (;´Д`)ハアハア デスノートもライアーゲームも 天才主人公の引き立て役だから 面白くなかったんだろww 古舘は新人がバレーボールはキツいって事で四ツ谷先輩で経験を積んだらしいが あれは結果に貢献したのかね
マジでキモオタかクズの動物園だな、このスレ 終わってんな
なんか盛り上がってると思ったら新連載の情報来てたのか。 芥見は編集部が期待していそうだったし想定の範囲内ではあるけどヒット作飛ばせる感じではないんだよなあ。 ジガの原作って見覚えのない名前だな。肥田野は記憶に残っているけど。
つーか戦闘作画厨ならアニメーターでも崇拝してろよ 山下宏幸、松本憲生とか凄いぞ
池沢は古舘堀越になれるのか 今29歳らしいが年齢的にも連載回数的にも最後のチャンス 漫画家人生かかってるな かつての発言を知ってるからあまり応援したくはないが今回の連載がどういう結果になるのかは興味あるな
掲載順バレで海外の掲示板に遅れを取るクソスレやぞ…ガイジがガイジのマウント取る姿を眺めつつ、年収長谷川以下のおじさんが最近のジャンプに嘆く姿を楽しむスレだな
芥見はGIGA勢の中では一番マシだったから まあ順当ではある
しかしuverworldかよぉおおおお 紅蓮が発狂しそう笑笑
水曜バレ師がまたレギュラー化すればええんや いやこの際木曜でもええわ
黒乳首くんは音楽聞いてる暇あったら就活しろよwww
外人様はいくらバレしても画像丸上げしても無敵 ジャップがバレすると逮捕
俺は画バレネタバレは見たくないから来週まで退散するぜ あんなん見たら面白さ半減だよなあ?
ノリがゲハやまとめブログみたいで笑えん、気持ち悪い
>>540 ベルヌ条約加盟国なら例え外人様でも訴えられちゃアウトなんじゃないの? Uverworldねぇ〜 紅蓮好きそうだからなあ笑笑笑 ざまあ
>>535 そもそもGIGAがレベル低すぎてわざわざあの中から選ぶ必要あったのかと 池沢は絵がもうちょっと良くなって、もうちょっと読者を飽きさせない話の構成が できるようになっていれば、それなりに続けられるような気はしなくもないんだよな 暴言吐いてた割には良くも悪くもフツーな作風だから、フツーに地力がついていれば フツーに戦いになりそうというか
池沢って調子乗った若者ってイメージだったけどもう結構年いってんのな
そもそもバレスレじゃないから掲載順は発売日に分かればそれで困らないはずなんだがな
>>534 お前にジェフ・ベックや マハヴィシュヌ・オーケストラの話してもどうせわかんねーだろ 豚に真珠だ この前ギガで結構好みの絵柄の読み切りあったけど、 ピロウズ()だのナンバガ()だのの 話してて死ぬほどキツかったわ・・ ほんとそれさえなけりゃなぁ よくわからんけどジャンプ読者はジョジョから色んなバンド聞くんだろ?
>>550 そんな音楽聴いてるくせにこんな低俗スレにいるの最高に笑えるわwwwww ジャンプ片手にジェフ・ベックやマハヴィシュヌ・オーケストラとやらを嗜んどけ 漫画村片手に違法アップロードされた音楽を聴いてそう
はいはい 相撲の価値がどんどん高まっていって嬉しい もう相撲アンチとか流石に絶滅したでしょ?
実力があれば多少の過去の発言は帳消しにされるってブリーチが証明してる
芥見の漫画早く読みたい ウルバトみたいな女の子に期待してる 勿論ウルバトみたいに打ち切りという意味じゃなくてな
たぶん主人公とヒロインが合体して戦う漫画だぞ(´・ω・`)
漫画村を少年たちに教えてしまった罰としてリコピン追放 その枠に4コマ斉木でいいよ
(;´Д`)ハアハア とっとと終われ 始まってもいないが 終われとしか思えん
芥見嫌いじゃないけどコアなファンがついても万人受けするタイプとは違うよな
佐野ロクロウってやっぱサカバ関係者の偽名なのかな 何の痕跡もないのにいきなり原作者とか謎すぎるぞこいつ
相撲のアニメ終わったら 同じ枠でストーンアニメ化しねぇかなぁ >>552 洋楽系の板とかここ以上にガイジ多いぞ Beatlesやレッド・ツェッペリンスレとかヤベェ ビートルズ板が2chの糞板ランキングで上位だったのは笑ったw 糞スレランキング取ったら鯖スレもランクインするかもなw
>>557 ただ来週はドベ5だな あと蜻蛉切というヒール役をアンケ層がどう思うか >>555 ユグドラシルがあってちょっぴりお前のことが好きになったぜ。漫画頑張れよ 池沢の新作は ガイジ系主人公と わけありなクールキャラと 単行本で乳首解禁するヒロイン の組み合わせだと思う
(;´Д`)ハアハア 池沢と芥見をどう楽しめばいい? アウトの数が足りねえぞ バカやろ
そのガイジ系主人公を池沢くんの中で 真っ当なジャンプ主人公として描写してるつもりなのが 池沢くんクオリティなんだよなぁ >>569 あそこスゲェぞ 田くんレベルのがゴロゴロしてる クソ狐とか普通だよ普通 マジで修羅の国 (;´Д`)ハアハア アクタージュやboze ロボやリコピンを 始末しなくてはならないのに 池沢や芥見までえええええ くそっ!! 中野め 池沢のような無能を3度 連載させるバカはどこにいんだよ ちったぁ考えろよ。 斉木の4コマでの続行も気に入らない
ホッカルはアンケもだしてないし単行本も買わないから そもそも投票権のない在日が日本の選挙に口出しているようなもんだな
>>574 とりあえずどんな風に打ち切られるか過程を楽しめばいいんじゃね? まあ池沢君は2回目カラーは確実に取るだろうな。ここ最近の中長期連載経験者の新連載で2回目カラーが無かったのはほぼいない。 >>573 そういやもののふのツインテのヒロインは可愛かったな 主人公とほとんどかかわらず終わったが 14号はボウズ補正切れに新連載開始 青春打ち切り(のはず)、ロボの連続ドベ1(になるか?)等々 楽しみが多いじゃないか
ドクターストーンってそういや最初センク―以外にもう一人主人公がいて、で、ヒロインが一人だったよな もはや誰も名前すら覚えてない気がするが、なんだっけ?ヒロインはユズリハ?でマッチョのほうは全く思い出せないw アンケが悪かったんだかなんだか知らんがあそこまでバッサリ切るのはある意味スゲエとしか言えないw
>>582 再来週のボウズは8話だからまだ補正期間中だぞ 完全補正切れは9話から つうかドクターストーンって何が目的なんだっけ? 人類の石化解除が当初の目的だった気がするが 司軍団?とは何で闘おうとしているのか?
勉強は作品の根底にネットのまとめサイト的な文系理系対立煽り要素があるからな(対立構図、ではなく対立煽り的な要素) いわゆる文系=恋愛脳バカ・理系=アスペみたいなネットの不毛な対立煽り・マウンティングの産物である血液型占いと同レベルの醜悪なレッテル貼り 筒井はネットのいわゆるK5的な対立煽りしか引き出しがないんだよ 文系をバカにするのに「月がきれいですね」とか「作者の気持ち」とかドヤ顔で持ち出すタイプ 皮肉が通じず「凄いな」→「ありがとうございます」なアスペがステロタイプな理系だと思ってるタイプ 第一段階に特定の属性を持つ人物を一絡げに記号化して徹底的に嘲笑するネット的対立煽り文化を前提に据える不快さがあって 第二段階にそのような嘲笑されるべき要素であっても萌えキャラがやってたら可愛い、と昇華することで性的エンタメに仕立て上げる女性蔑視=性の商品化があるから尚更不快なんだよ
次回のゆらぎの順位が気になるぞ 固定位置かどうかをはっきりさせて欲しい
勉強の信者がキャラに向かってガイジガイジ連呼してるのを見ると 本質的に女性を見下す対象扱いしてその見下される要素こそに「萌え」を見出す下劣な性的エンタメがこの作品だって見え透けるよな いわゆる「愛のあるいじり」みたいなノリでガイジ連呼してる信者ばっかじゃん そもそも作者からして意図的にヒロインにガイジ並みの欠陥を作っているし そういった「ガイジである」「ある部分において劣等である」「嘲笑すべき要素がある」ことを萌えに還元する作風だからな だから信者がキャラにガイジ連呼するような不快な奴ばかりになるのは当然なんだよ 根底には「女性は対等な人間として恋愛関係を築く相手ではなく、見下して愛でるもの・欲望を充実させてくれるもの」という オタク特有の女性蔑視・性の商品化があるわけでフェミはゆらぎよりもこっちに切れた方がいいわ
>>583 大樹だな 跳ねなかったキャラバッサリ切るのは 今の新人こそ見習うべき それができなかったのがゴーレムよ >>593 跳ねたキャラが誰もいなかったからね 仕方ないね >>591 え?そうなの?w 確かに何か最近宇宙の話をなんかやってた気がするけどw スマン、そんなに好きな漫画でもないからあまり詳しくないんだw 一応読んではいるんだが 石コンビってまんま右京さんと亀山くんなのになんでウケなかったんだろうか
>>587 千空(石化解除賛成) vs 司(石化解除反対) >>597 なる まあ細かいとこはもう一回単行本でも読んでみるか >>583 大樹と杠だろ? バッサリ切られてないしこれから出てくるぞ 勉強の信者ってキャラにガイジ呼ばわりしてんの????? 確かに理系とか褐色はオツム弱いと思うがあしゅみー先輩とかはそうでもないと思うけど つか勉強でガイジよばわりしてたら鍵ヒロインとか直視できないレベルだぞ 萌えヒロインはそんなもんだ
ふたばで池沢スレもう2000 ジャンルすら判明してねーのに
池沢って本人はデビューしてからは優等生決め込んでSNSも何もしないから 新しい炎上ネタとかなんにもないと思うんだが
うる信は陰キャ はっきりわかんだね 一昔前のオタクは黒髪清楚()でいかにもな大人しくて優しい女を好んだけど 最近のオタクはうるかみたいな(自称)体育会系とかギャル系・DQN系が好きってアピールしたがる奴増えたよな 最近のオタクがイキリオタクとか言われはじめたように リア充・陽キャ的なものへの潜在的な憧れから彼らと自分を妄想の中で同一視して従来のオタクにマウント取ろうとする奴が増えたのと 一方で自分が魅力的になる努力も女への積極的なアプローチも放棄してもグイグイ引っ張ってくれるような活発な女を求める究極の傲慢さに至った
なんか俺のことバトルガイジとか抜かしてる奴らいるな ムカつくわ
>>606 性格最悪のクズがイキった挙句生み出すのはクソ漫画って活動する限り燃え続けるだろうししょうがないわ 質ガイジはいつになったら自分の人生の質と向き合うの?
質ガイジも同じことしか言わないから飽きられてるよ 大罪ガイジくらいの池沼っぷり出さないと
新しいガイジが入って来たから誰か1人打ち切らないとな
田くんみたいな真性は見てて興味深いけど、このスレのガイジの大半はファッションガイジだからなあ 陰キャがかまってちゃんしてるだけだからつまらない
>>614 ファッションじゃないだろ コテつけてる時点でヤバいの 勉強どうせアニメ化するんだろうけど知名度上がったらフェミとかそういう人達の目にもつくだろうし楽しみだな 俺が今まで行ってきた勉強への批判が踏襲されて勉強が叩かれることになるだろう 勉強を攻撃する者にはどんどん武器を送りたいと思う
5chのスレの伸びが全てじゃないけどロボって本スレまだ10もいってないのなw 6in注目株のストーンですらまだ17 勉強は割と伸びてるが ヒロアカやワールドトリガーってスゴかったんだな、少なくとも5chでは 俺は全然好きじゃないけど ていうかネバランは何であんな伸びてないのか?
>>614 分かる 田くんはマジモンだけどよく見りゃ言ってることは結構的を射てたりするし観察する分には面白いな VS黒狐には笑わせてもらったわ 紅蓮発狂まだー? ヒロアカ3期のオープニング担当Uverworldだぞー笑笑
ストーンは5chでやたら推されてるのに何でスレの伸び微妙なんだろう?
キャラ萌えで盛り上がるような漫画じゃないと伸びにくい
質ガイジは池沼くんの新連載援護するレスできたらいっぱいレスもらえると思うよ ゴーレムハーツとかいうゴミみたいな漫画の信者だったお前なら余裕だろ
今作はある意味池沢の集大成だな ここでやれなきゃ+常連になるしかない 少なくとももう本誌は無理 その重圧に耐えてヒット飛ばせるか タイトルだけ見るとファンタジーっぽいな
新連載タイトルだけでもうガッカリですよ〜 霊能ものはもうお腹いっぱいですってぇ〜 もっと明るいバトル漫画読みたいっすね〜 暗い展開でしか話作れない作家ばっかりでもううんざりですよぅ〜
ストーンって最初はスゴいスレ伸びてなかったっけ? 悪い意味で伸びてたのはU19だけどストーンはいつのまにかそんな勢いなくなってたんだか
VIDEO Changeすこすこのすこなんだ VIDEO 激動超好きや ヒット作でかついい意味でスレが伸びるのって鬼滅以外にあるん?
スレの伸びだったらハンタとワンピのツートップやけど
最近マロンにも出張して勉強・ヒロアカを叩いてるんだがあっちにも質ガイジーがって騒ぎに来る奴いてマジウゼェわ
ストーンは乗組員達の命が繋がってたあたりが熱かった。
>>614 田くんは真性だけに、主張に自己アピールがほとんど無いんだよな 主張の良し悪しは別にしてあくまでイルミナティについて語りたいだけ 質ガイジやホッカル等は主張の向こう側に自己顕示欲が見え見えだからつまらない ゆらぎアンチ→ ササガイジ、アウアウガイジ、 ガイジフェミババア 勉強アンチ→質ガイジ このラブコメアンチのガイジ率の高さは何なんだ 数こそ少ないがヒロアンに並ぶぞこれ
(;´Д`)ハアハア 残念。。あーあー残念だ。 池沢と芥見なんて残念過ぎる
サンデーオタは自分がラブコメ読みのエキスパートだと思ってるからな
>>634 その俺が俺がってところが無駄なんだってば 匿名掲示板で自己主張してもウザいだけ みんなお前個人のこととかどうでもいいから ストーンはネーム下手だな 今週のは石投げたのを銃に見せかけたってことで合ってるのかな? そんなこというとジャンプにはもっとネーム描くの下手な人が集まってるけど
サンデー読んでるけどサンデーがラブコメの最前線だったのって何十年前の話だよ 他のサンデー読者はそんな考えするのか?
銀魂はまだ引き伸ばすのか。もういいだろう。 大物作家との交代の見計らいか、ヒット作家も30後半〜40前半だし悩ましいところ。
質ホント最近コピペしかしてなくてクソつまんねえから池沼くんの援護に回ってくれよ 鯖スレに池沼くんファンがいないから丁度良くなるんだ
今のサンデーはむしろバトル物増えてる 特定のラブコメ枠は一応あるけど 後はマニアックな職業物
>>643 連載始まる前から擁護するか批判するかなんて決められる訳がないだろう 当たり前のことだろ そんな当たり前のことすら分からんほど質が低いのかお前らは 池沢くん戻ってくるの早いな ひょっとしてものの歩は円満だった・・・?
ヒロアカ ソーマ 銀魂 ハイキュー 斉木 ゆらぎ ボウズ アクタ 青春 相撲 ロボ これ全部ネタバレ来てないんだけどどうなってんの
>>641 その何十年前の読者がずっと居ついてるからな ここでもちょくちょく高橋留美子が無駄にヨイショされるけど その際の作品が常にうる星やつらという これとか ↓ ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2610 http://2chb.net/r/wcomic/1519037004/371 371 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 378e-QKr/)[] 投稿日:2018/02/20(火) 00:35:15.12 ID:C60p9QMw0 [1/2] うる星のギャグは多分今見ても面白い 石とネバランと鬼はもう中堅の三本柱やぞ この三つをそこそこ嗜みつつ本命のハンタと相撲を楽しむ
でも質ガイジ自分が注目されればなんでもいいじゃん しろちゃんもびっくりの自己顕示欲やで
スレの伸びとか意味ないぞ ID:rZ90X/ml0みたいなのがひたすら連投したり自演したりしてるだからな
質ガイジってどうせネットでイキることしかできない陰キャなのになんでそんなに陰陽気にしてんのか不思議でしょうがない 5chやってる時点で皆同じよ
勉強に関しては割と本気で腹立ってるよ あれはミソジニーだろ 世のフェミが、ゆらぎに怒ってなぜ勉強に怒らないのかわからない いっそ勉強がアニメ化してほしい 世間の目に晒されてフェミから徹底的に糾弾されてほしい
>>645 いやお前レス乞食だからレス貰えたら何でもいいだろ どこのスレでも嫌われて相手にされないお前が輝ける場所を紹介してやってるんだから感謝しろよ クロガネの人戻ってきても打ち切りになる未来が見えてる ジャンプでスポーツ(競技)漫画を当てたくて空振りしてる感じ 王道バトルか邪道狙った方がそこそこ売れそう でも最近は王道描くと王道はいらないって編集部に一掃されるんだもんな スポーツで当てたい編集部との温度差よ
ハイキューだってそのうち終わるんだしそりゃそろそろスポーツ当てたいでしょ
俺だって好きで構ってキャラやってんじゃねえんだよ 本当は色んな作品の対立煽りたくて仕方ないんだが ワッチョイのせいで特定されるから必然的にそうするしかないんだよ
>>653 自分が陰キャラであればあるこそやたらと陰陽を気にするもんだよ まぁ5ちゃんのスレで対立煽りする奴なんか陰キャ中のど陰キャだからな
>>662 底辺を思うままに掌握して操る快感を得られるから、社会的地位の高い陽キャで対立煽り好きな人も多いよ まぁ俺が陰陽気にするのはヒロアンスレ出身だというのが大きいと思う あそこでは陰キャは絶対悪だからな 俺もその文化の影響を受けている
>>663 でもお前は社会の底辺無職の陰キャじゃん そんなに俺が気に入らないなら鬼信に恨みぶつけろよw 俺がヒロアンスレから出て行かざるを得なくなったのは鬼信のせいだからな 鬼信がいなければ俺が解き放たれることもなかった
何から何まで人のせいだなこいつ お前が嫌われて見下されるのはお前自身のせいなんだよ
>>666 ただでさえお前は現実でも負けてるのに ここでも負けるのか? >>664 5ちゃんのスレに影響されるって お前どれだけ現実の人間関係が希薄なんだよ… とりあえずリアルで友達でも彼女でも良いから人間関係作れ。 1〜2カ月に一度でも良いから飲める間柄の人間を作れ。 生活の基盤がリアルよりネットにある奴なんて死んでるも同然だぞ 一度だけ言えばいい事を延々と繰り返すのは やっぱりニートで時が止まってるから?
池沢アンチの俺がガチでタイトルだけで内容を想像するけど たぶん内気な陰キャ主人公が俳句とか短歌みたいな言葉の面白さ・素晴らしさに目覚めて そっからなんやかんやあって自分のこと認めてくれるオタク受けしそうなヒロインと一緒に 現代の高校舞台に異能リリックバトル始める最近の流行を取り入れたつもりのローファンタジー王道マンガだよきっと
もう一度「これは質ガイジの意見だから」っていう色眼鏡を外して、俺の意見だけ読んでくれよ それなりに正論言ってると思うから
>>676 そうやって悪いのは自分じゃなくて相手、っていつまでも言い続けてろ 素晴らしい正論ですね 62 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fffe-/IWG) :2018/02/07(水) 19:16:47.15 ID:+huY/p1N0 成幸→成幸(せいこう)→性交 こういうのを仕込む筒井が本当に気持ち悪い まぁラブコメだの恋愛だの言ったって 所詮深夜萌えアニメと何も変わらないポルノだからある意味開き直ってて潔いとも言えるが
池沢くん新連載の予告絵は高校生の男女が描かれてたらしいからまぁハイファンタジーではないな
ノアズアークとノーツを掛けてるんだろうから 大洪水かなんかで人が大勢死ぬでもノアの方舟に乗れば大丈夫やでみたいなアナウンスがあって ノアの方舟に乗れる資格のある人間の名前を記すノートがあるんだけど でもノートに記入出来る人間の数は決まっててその枠を奪い合うデスゲームと俺は予想する 神の五本指とか出てくるで
ノアズノーツだろ?直訳でノアの書き記したもの それはつまりノアの遺産…… タイトルから解る事は… ゴーレムハーツから数千年後の世界で 遺産となったゴーレムを発掘する物語なんだ!!
>>676 ワッチョイが変わっても誰一人同意しない時点で お前の意見は正論でもなんでもないオナニーだと気付け もうノアズノーツアンチスレ出来てて笑うわ 別格の注目度だなぁ
>>676 言ってねーから質ガイジって言われ始めたと気付かんか 堀越って「大人しくて女に優しい俺がモテないのに、暴力的なDQNにばかり靡く女なんてDVされても自業自得」みたいな歪んだ童貞特有の思考が見え透けてるよな エリとデクズとオバホのやりとりとか、「救われる覚悟」とかいう言葉が出てきたあたりなんかそういうの丸出しでキツかったわ 「優しい僕が手を差し伸べてもDQN(オバホ)の方に靡く女は助けない!一生DVされてろ! 助けてほしかったら『救われる覚悟』を見せろ!」 自分は選ばれなかった(エリが殺気に釣られて自らオバホの方へ戻っていった)という被害妄想から最初にエリ見捨てたことを正当化するとともに 逆に救いの手を取れなかったエリ(現実でも様々な事情から救いの手を取れないDV被害者はいくらでもいる)に非があるかのように糾弾し 「救われる覚悟」をデクズ様に示すという禊を済ませないと助けてやらないぞ、っていうどこまでも言い訳と上から目線 童貞拗らせて女への憎悪で歪みきった陰キャが英雄願望も拗らせて ヒーロー=人を救う側=人の生殺与奪を握る能力がある者になることを夢想するとこういうおぞましいものが描けるんだなと
何この長文キチガイ 黒子の喪服みたいな犯罪者予備軍?
ついにロボがドベ落ちか 1周年は超えられても近いうちに打ち切られそうだな ソウルのように移籍の可能性はどうだろうか
1周年目前でドベ1になった作品って今まであったのかな
ゆらぎもドベ2だけどアニメ化補正で大丈夫かな でも斉木は2期放送中なのに終わるんだよな
ラブコメまつりになるのは嫌だがバトル漫画増やすとなるとゴレームみたいなのがやってくるって考えると、まあ、ラブコメでいいかって気分になる
そしていざラブコメ始まるとバトル増やせの嵐までがテンプレ
844名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd9e-gtZr)2018/02/22(木) 21:44:22.72ID:hv5535Gad>>845 >>847 2/22 特重 *全* *一一* NEW 3/13 ヤングジ 自重しない元勇者の強くて楽しいニューゲーム 1 ていやん/新木 伸/卵の黄身 *手* 3/1 ジャンプ 斉木楠雄のサイ難 5、6、10、12〜17、19、20、21、23 麻生 周一 NEW 3/5 ジャンプ 彼方のアストラ 4 篠原 健太 NEW 3/5 ジャンプ DRAGON BALL外伝 転生したらヤムチャだった件 ドラゴン画廊・リー/鳥山 明 NEW 3/5 ジャンプ ROUTE END 1 中川 海二 NEW 3/6 ヤングジ スピナマラダ! 1〜6 野田 サトル NEW 3/6 ヤングジ 東京喰種トーキョーグール[zakki] 石田 スイ 3/7 ジャンプ 殺せんせーQ! 1 青戸 成/渡邉 築/松井 優征 3/7 ジャンプ スーパードラゴンボールヒーローズ 暗黒魔界ミッション! 1 ながやま 由貴 3/7 ジャンプ DRAGON BALL 1、2、4、14、18、19、23、31、34、40 鳥山 明 3/7 ジャンプ ドラゴンボールSD 1 オオイシ ナホ/鳥山 明 3/7 ジャンプ NARUTO―ナルト― 6、16、17、20、22、25、28、33〜35、40〜42、45、49、50、52、54、57、60、64〜67、70 岸本 斉史 3/7 ジャンプ HUNTER×HUNTER 33、34 冨樫 義博 3/7 ジャンプ 火ノ丸相撲 4、7〜10、14、15 川田 3/7 ジャンプ ヴィジランテ 1 ―僕のヒーローアカデミアILLEGALS― 別天 荒人/古橋 秀之/堀越 耕平 NEW 3/8 ジャンプ ワンパンマン 1〜6、8、10、12 村田 雄介/ONE NEW 3/8 ヤングジ 君は淫らな僕の女王 横槍 メンゴ/岡本 倫 NEW 3/8 ヤングジ キングダム 49 原 泰久 NEW 3/8 ヤングジ 銀河英雄伝説 8 藤崎 竜/田中 芳樹 NEW 3/8 ヤングジ クノイチノイチ! 1、2 金沢 真之介 NEW 3/8 ヤングジ 源君物語 1 稲葉 みのり NEW 3/8 ヤングジ リクドウ 13 松原 利光 NEW 3/9 ジャンプ 花のち晴れ 〜花男 Next Season〜 4 神尾 葉子 NEW 3/9 ジャンプ 僕のヒーローアカデミア すまっしゅ!! 3、4 根田 啓史 NEW 3/9 ジャンプ れっつ! ハイキュー!? 1、2 レツ NEW 3/9 ヤングジ オトメの帝国 2、3 岸 虎次郎 3/12 ジャンプ プラチナエンド 1、2 小畑 健/大場 つぐみ 本体価 4/4 友食い教室 2 514 → 630 カラダ探し 解 1 400 → 440 地獄楽 1 未定 → 440 あえじゅま様の学校 2 514 → 600 ゴーレムハーツ 2 400 → 420 追加 5/2 すすめ!ジャンプへっぽこ探検隊! 1 未定 悪魔のメムメムちゃん 5 400 延期 5/2 → 6月 トマトイプーのリコピン 2 殺せんせクエストけっこうおもしろいのな 渡邉センはそっちで稼ぐんか
バトルはジャンプの屋台骨だから耐えず補給し続けるべき 100本失敗しても1本大当たりが出ればいい
>>701 ドラゴンボールとかナルトとかとっくに連載終わってる漫画でもこんな重版ラッシュくるもんなんだ 漫画家ってマジで印税で食っていけるんだスゲェ 一番驚くべきなのはスピナマラダ重版だろwwwwww これ、明らかにジャンプ+に途中まで無料掲載→続きは買ってね!戦略が 見事にハマってるね ゴールデンカムイがヒットしてる最中はウンともスンとも言わなかったのに ジャン+無料掲載でこれだもの
スピナマラダ+で読んでるだけだけどイマイチつまんないな ゴールデンカムイみたいに単行本買おうって気にはさせてくれない アイスホッケー超しんどい上に楽しくなさそうだなって感想になる
俺が勉強(特にうるか)に粘着する理由は うる信から陰キャ煽りされたのがイラついたから
質ガイジつまらんけどああガイジの真似するのだけちょっと面白い
ロボ打ち切りあと藤巻は黒子続編やるのか新作やるのかが気になるな どんなに人気あっても数年話題なければ、いずれ風化するのは過去の流行った作品でわかる 黒子はそろそろ風化するだろうから新作やるなら黒子も捨てることになるかな?
ああガイジは朝を告げる太陽の化身 田クンは夜に輝く月の化身 2人の運命はやがて交差し加速する
>>719 田嶋陽子のエラ骨から創られしフェミアダム フェミンゲリオンのパイロットで昼夜5chで見えない敵と戦う狂戦士 >>701 手持ちとは言え相撲の重版久々に見た気がする >>701 キングダム新刊また重版かよ 毎度の事ながら刷りが足らねえな 少なくとも、ブラクロ巻割50万はいかないかな? アニメは流行ってないみたいだし、延長してもトリガーみたいに一年半で終わりで、その後は後半掲載が定位置にやるかな? 五年も連載しないと思う
結局青春は生存すんの? 斉木が四コマやるならもう一本終わる可能性は十分あるし終了だろうけど それでこの次に多分銀魂終わるのかな あとは芥坊主ロボのどれか
石勉強に累計何万部って書かれるのはいつなんだ もう結構な数は捌けてるだろ
ジャンプは2年前から月刊マガジン、アフタヌーン、マガジン、チャンピオン、モーニング、ヤンマガ、アニマルに次いで減少率が高いマイナス31%か。きついな 男性向けのみ 女性向けは省略 雑誌別単行本販売数 2015年 2017年 比較 少年ジャンプ 5225万冊→3624万冊 −31% ヤングジャンプ 2610万冊→1510万冊 −43% 少年マガジン 2559万冊→1412万冊 −45% 少年サンデー 994万冊→1060万冊 +6% 別冊少年マガジン 1181万冊→920万冊 −23% ジャンプスクエア 674万冊→563万冊 −17% モーニング 738万冊→476万冊 −36% ヤングマガジン 591万冊→383万冊 −36% 少年ジャンプ+ 193万冊→330万冊 +70% ヤングアニマル 216万冊→297万冊 +37% となりのヤングジャンプ 382万冊→294万冊 −24% BCスピリッツ 259万冊→265万冊 +2% 月間Gファンタジー 356万冊→264万冊 −26% 月間ガンガンjoker 245万冊→239万冊 −3% ゲッサン 166万冊→235万冊 +41% 月間少年マガジン 494万冊→231万冊 −54% goodアフタヌーン 107万冊→226万冊 +111% 月間少年シリウス 110万冊→222万冊 +101% 少年チャンピオン 368万冊→220万冊 −41% 裏サンデー 143万冊→198万冊 +38% 月間ビッグガンガン 74万冊→195万冊 +163% 月刊コンプエース 64万冊→186万冊 +190% 月刊アクション 273万冊→178万冊 −35% ヤングガンガン 195万冊→175万冊 −11% アフタヌーン 336万冊→163万冊 −52% ヤングエース112万冊→161万冊 +43%
>>729 この表だけ見ると小学館が有能に見える サンデーゲッサン裏サン全部増えてるし WJとYJだけで五千万かよ めっちゃ売れてんじゃん
ナルト終わって1600万部減ったとかそりゃボルト載せるわって感じ
4コマの方がネタだしキツイって聞くけどどのくらいもつだろ
>>705 前に1度きていた気がするが あと重版来たのは1、2巻無料公開のおかげだろ カタクリ戦神作画でやってくれそうだな アニメ楽しみやで VIDEO >>537 今日で会社辞めて引っ越すんでそれはないです 肥田野ようやくきたか もう30超えてるんじゃね? 堀越系の高画力なので少年誌には向いてると思う
>>740 ワッチョイからして昨日も新連載バレしてた水曜バレ師か もう引退詐欺何度目だよってレベルだしそれも信用出来んわw 公務員田中じゃなくてバルバラジュラが来るのか まああっちのほうが面白かったからな となると金未来杯なんて完全に意味を成してないねえ 去年のも除冷師より魔法少年Xが来そう
昨日久々に紙のほうを読んだけど 石と坊主ひっでぇな グレートーン真っ黒やんけ こりゃもう紙に戻るメリットはないな
>>743 来るのは別作品だし、優勝作品以外が先に来るのは第一回からそうだった 池沢って漫画しか読んできてない代表格みたいな存在だよなw
芥見が期待されてないのはなぜ?とくにホッカル お前ウルバト推してじゃねえか
デビュー作が 描いたものが具現化する画家のファンタジーで 連載は剣道、将棋 で、今度は聖書モチーフ系の安っぽいファンタジー? こいつやっぱり売れっ子漫画家という肩書きが欲しいだけで 心底描きたいものなんてないんだろうな
>>741 惑星オートマトンの書き込みの緻密さと迫力ある構図には驚かされたなあ 塩漬け期間が長い高画力作家って村田雄介を彷彿とさせる あれもデビューから連載までかなりかかっていた そろそろビバップのパクリ漫画とかどうだろうか ビバップに未来要素としてスマホとか足したスペースオペラ的な…
Dグレイマン腐女子くせーって昔馬鹿にしてたけど2巻くらいで100万部突破の帯ついてた気するの記憶にあるけど凄かったんだなあいつ
>>752 美大卒 高レベルな読み切りひっさげてきて クロノマンションもスタイリッシュで期待の新人だったのに 以来音沙汰なく ウェブで地味な魔女漫画ちょっと掲載しただけだったよな 就職してたとか家庭の事情とか何かか? 村田24でアイシールド連載してるんだが… 塩漬け長いか? 大須賀君みたいなのを塩漬けっていうのだよ
ヒロアカ ソーマ 銀魂 ハイキュー 斉木 ゆらぎ ボウズ アクタ 青春 相撲 こいつらのバレはやくしちくり
>>751 片山、門司と長期連載を他の編集に引き継いだ編集がやっぱり新連載の担当なのか 最後の誰だろう 塩漬けされても美味しくならなかったオースカくんって一体
>>750 マシリトが言うように、描きたいものを描くと売れない漫画家もいるみたいだから プロとして食っていける方向を模索するのは 当然のことだと思う 描きたいものを描くだけなら コミティアなどで細々と描いていれば良いんだし >>757 村田はデビューから連載まで7年 肥田野はデビューから連載まで10年 大須賀もデビューから連載まで10年だな 塩振って焼くだけで美味しい肉か イタリアの生ハムみたいな伝統と自然の恩恵と最新技術が結集した漫画持ってこいや
池沢はヤンキー漫画やってくれよ 背中からバット出して不良をぶちのめすやつみたいな
ノアズノーツのアンチスレが既に立ってるだけでも草なのに何故かヒロアンに占領されてて更に草生えた
>>766 ヒロアンって長期連載立て続けに終わって行き場なくしてたアンチと叩いて遊びたい奴らを沼に落としてアンチスレ民化して吸収して拡大した化け物の中の化け物だからなもはや感染症レベルだわ そろそろ尾田元アシ初のヒット作がほしいとこだよなー 作風がかぶってないカワサキは早めに連載させよう
今まではアンチのイチャモンも多かったのに仮免とインターンとか言う擁護不可能のクソ展開で信者も手のひら返したのは笑うわ
でも最近のヒロアカの掲載順ってそのインターン編終盤のアンケが反映されたものだよね? なんだかんだでインターン編もアンケ良かったんでないの?
別に手のひら返してないぞ アンケも売上も落ちてないのが証拠
>>771 そこ突かれるとアンチはキレるから・・・ アンチ的にはプッシュされてるだけで実際のアンケは落ちてると思ってるんじゃないか?
ヒロアンにアンケと売上とアニメの話をしちゃアカン キレるから 許されるのはアンチスレの勢いの話だけ
アニメ三期と完全オリジナルの劇場版決まっただけでもヒロアンはメンタルやられてるから これ以上逆撫ですると喪服みたいに犯罪犯しそう
ヒロアカに求められてるのは精巧なストーリーじゃなくて印象に残るシーンなんだからもっとはっちゃけて欲しい
しかし堀越の偏差値で煽って悲しくならないのかな 年収たぶん桁違いだろ
ヒロアカはアンチみたいに真面目に読む気も検証する気はないけど単純につまんね なんなんだあのノリは 手マンも糞雑魚だしヴィランにもこれと言って強いキャラもいないし もっとまじめにヴィランと戦ってくれよなー
ヒロアカってオールマイト対AFOでアニメ終わりだと勝手に思ってたけどもしかしたら仮免以降もやるのかな
>>778 堀越的にはインターンでワートリとかハンタみたいな設定細かい話を描きたかったのかもしれんが出来上がったのはサーとか言う粗大ゴミだからな あそこまで設定と話を絡めた構築が下手クソならインターン始まる前に気付けただろ なんで編集は止めなかったのか >>771 ぶっちゃけ、読者はナイトアイの矛盾とかそこまで気にせず 予知をデクが超える話なんだなくらいにしか考えて無いと思う インターン編はデクが敵のボスキャラを真っ向から倒した初めてのエピソードだし アンケ取れていてもおかしくないな 俺もオールマイトのラストバトルの次くらいには治崎戦は好き >>783 まぁ考察やら矛盾探しやらしだすのはそれこそガチ信者とヒロアンだけだろうしな サーの能力も「なんか未来が見える」位の認識でむしろオールマイトの元相棒でミリオの師匠って所に目がいくと思う ヒロアカつまんないよな?もう二年くらい流し読みしてるけどアンチが頑張るって類のつまんなさとも違うと思うんだけど そして売れてるし、なんか不思議な漫画
>>786 それはな、お前に見る目が無いってことだよ・・・ >>396 その人は今月出た格ゲーのドラゴンボールファイターズにもプロデューサーとしている そのスレ見るとその人の評判はあんまよくないっぽい >>783 そりゃまあ漫画は粗探しのために読むものではないからな普通は それはまあいいとして、最近カラーの面子が固まり過ぎてて面白くないな ネバラン勉強鬼滅ストーン 毎週この中のどれか1つは居るんじゃねえかってくらい面子が変わらない やっぱ新連載が育たないのがなあ ボウズアクタ呪術ノアジガ頑張ってくれ 爆豪を中心としたキャラが腐に受けてるのが強みなんじゃないか? そういう層は話の破綻は全スルーしてくれるし手堅いお客だと思う
>>754 Dグレは序盤は普通に王道少年漫画だっただろ SQに移籍してから絵が劣化するわバトル中にギャグ入れる頻度が多くなるわで腐臭の強いクソ漫画になったけど あれ見ると本当に当時のジャンプ編集が有能だったんだなと思うわ >>790 腐というか、一部のマニア層以外は 整合性とかどうでも良いって読者が大半だからな 話の破綻なんてのも マニアが妄想した設定や展開と違ったら破綻だとか言い出すケースも多いし そういや最近勉強のカラー見ない気がする 一時期1ヶ月2回とかあったけど
1周年目前の40話台でドベ1を取ってしまった1周年超えした作品(2008年〜) enigme【エニグマ】 47,48話ドベ1(全55話) クロガネ 42,43話ドベ1(全68話) SOUL CATCHER(S) 45話ドベ1(56話まで) ROBOT×LASERBEAM 46話ドベ1 これはやっぱそういうことなのかな
うる信とかいう狂犬 あいつらあっちこっちに噛みついて敵増やしまくってるけどその行為が勉強という作品にとってどれだけマイナスになってるか自覚あるのかな 俺は徹底的に勉強を叩くわ どうせアニメ化するんだろうし多くの人の目に触れればフェミとかあの手の連中の目にも留まるから、俺はフェミに武器を提供していく
ヒロアカはヘビーな展開期待してたからインターン編の雰囲気自体は好きだけどデクの活躍のさせかた見てやっぱ合わねーなと思った 最近の学園祭がどうとかは全然興味沸かないがファン層的にはこっちのノリの方がうけてるんかな
まぁうるかみたいな人を人とも思わない屑DQNをいい子だと言い張るキチガイどもだからあの凶暴さも納得だけどな
質ニート目覚めたか相変わらず質の高い生き方してんな
インターン編は周囲を無能にさせてデクを活躍させるなろう系にありがちな展開そのものだからな あれはちょっと擁護できない
>>792 まあそうかもな でも作者が強調して明言した設定すら作者自身が理解できてない所為で混乱するパターンが多いから流石にそこだけはなんとかして欲しい りっちゃん「あたいゲームを極めたいから心理系行くは」 文系ちゃん「数学分からんけど天文的な学部行くわ、望遠鏡みてりゃいいんだろ?」 うーん、ガイジ!w
>>803 ガイジでも人に迷惑かけてなきゃいいよ 不法侵入のド屑犯罪者に比べりゃな 文系ちゃんに本当に必要なもの >>803 ふみのは子供の時からの夢のくせに苦手を放置し続けてるから同情の余地ねーわ うるかは不法侵入バレて退学 成幸文系理系仲良く落ちてバッドエンドでいいよ
>>807 で、先生の妹と百合女とあすみ先輩はどうするんだい 不法侵入なんてバレたらまず退学で推薦どころじゃないのに うるかは何としても推薦貰わなきゃいけない成幸の事情を知ってて不法侵入に誘ったんだよな… 本当に想像力がなくて自分本位の屑だよな
>>802 強調して明言した設定の混乱って何かあったっけ? 今期3つともバトルなら面白いのにバトル蠱毒やらせろよホントに面白いバトル漫画こそ生き残る
文系ちゃんは昆虫マニアで生物学の博士になりたいから理系に行きたいとかそんな動機で良かったな
>>812 サーの予知よ 予知で回避→未来は変えられない→見ていれば防げた→予知は使わない とドンドン無茶苦茶になっていったし >>816 最期は1日に2回予知を使って死の間際まで矛盾を生み続けた男だぞ POS累計 ヒロアカ06巻966,588部(15/11/04) ハイキュー19巻998,552部(15/12/04) ヒロアカ07巻922,831部(16/02/04) ハイキュー20巻977,405部(16/03/04) ヒロアカ15巻638,826部(17/09/04) ハイキュー28巻724,786部(17/10/04) ヒロアカ16巻580,362部(17/11/02) ハイキュー29巻651,872部(17/12/04) ハイキューがガバガバで叩かれてるヒロアカより維持できてるし 整合性を大事にするのは無意味ではないかと
>>795 フェミはこの前のカラーページ炎上以来ゆらぎ荘しか見えてないからなあ 漫画に対して、フェミがエロ描写以外を叩いたケースってあったか? お前って本当にフェミの立場に立ててる? フェミを隠れ蓑にして、誰からも同意されないオナニーしてるだけじゃね? 仮免以外は全部面白いと思うぞ その仮免も最後のトガちゃんには唸らされたし
>>816 能力漫画で予知能力なんて 主人公が予知を超える為にあるようなものだし そこまで考え込んで読むの無駄じゃね? 面白いなら生き残るよな ジャンプのバトル漫画っていうと打ち切りでもウルトラレッドみたいな良作もあるしああいう肉弾戦上手いバトル描く作家は若手にはいねーのか
NARUTOなんかも一部の頃は体術メインで面白かったのにな
>>819 俺は勉強みたいな漫画を好むキモオタの天敵であるフェミを呼び込みたいんだよ 勉強というコンテンツがもっと荒れてほしい ワンピの女体化がミソジニーとかバクマンがミソジニーとかエロ以外も叩いてるのちょいちょい見てるぞ 勉強もミソジニー漫画だと認識して攻撃してくれるといいんだが フェミガイジの醜悪さを見た後はいつも腐女子に謝罪したい気持ちでいっぱいだよ
>>818 まずガバガバで叩かれてるヒロアカが50万部以上売れてる時点でなあ… なんか藤巻の時みたいに堀越にもサツガイ予告届きそう
>>818 ハイキューはアニメ4期やらんとこのまま下がってくのでは ,-―――-、ハァハァ / ;´Д` ヽ__/ ̄ ̄ ̄ ̄/ 編集長、何考えとんねん。池沢に3度目のチャンスって・・・  ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄ \/____/
>>826 ポテンシャルが同等ならガバガバよりは整合性がちゃんとしてる方がいいのはたしか >>821 予知を超えるにしてももっとマシなやり方あったんじゃないかって 設定を扱いきれないのに制限設けまくったのは悪手過ぎるような 勢いで乗り切るにしてもイマイチジメジメしてるし まあヒロアカだし考えるだけ無駄って言われるとそれまでなんだけどさ ロボは勝手に左門ぐらい生き残ると予想していきり立ってるガラプーと巻頭連呼の単芝が鬱陶しいんでさっさと切られて欲しいな銀魂ど同時に終わるならなお良し
そのジメジメこそヒロアカなんだよなぁ 陰キャのための漫画なんだよ
837 名無しさんの次レスにご期待下さい 2018/02/23(金) 12:22:59.17
>>1 >>950 >>980 User Agent List http://afi.click/browser/list/ ワッチョイ(BBS_SLIP)のCCCC値に対応するUserAgentが見られる 原理が単純、4桁で文字数も多いためにまず被らない 以前はOSの表記されないUAが多数を占めていたが、2ch公式が全ての専用ブラウザ作者にUAのOS表記を強制する契約をさせたらしく後から細分化された Matrix http://afi.click/matrix/ ワッチョイ(BBS_SLIP)の値からの、IP・Host・UAの推定値の「逆引き」ができる SLIP → IP・Host・UA 検索ボックスに調べたい値を【名前 ABCD-EFGH】ごとコピペするだけで、afi.clickが収集済みのIP・Host・UAからそれぞれの推定値を表示してくれる 日付やBBS_SLIP設定はまず未指定で実行し、候補の範囲が広すぎると思ったら絞り込めばいい 検索ボックスに何も入力していない状態では、今週分のBBS_SLIP設定ごとの「AA値の集計」が出ている 現在の仕様だと、BBS_SLIP設定ごとにAA値が別々に振り分けられるため、vvvvvv(強制IPスレ)のAAから→vvvvv(IPだけ無いスレ)のAAをそのまま読み取るとは行かない所が この表を使うことで簡単にvvvvv⇔vvvvvvのAA値変換(相互の引き)をする事ができる 大多数の利用者は、この集計をvvvvv⇔vvvvvvのAA値変換に活用すると思われる Analyze Thread http://afi.click/ana/ Matrixの仕組みを応用した、「一スレッド丸ごと」のIP・Host・UAの推定値の逆引きを行える 使い方は、vvvvvやvvvvvvを設定されて強制表示になっているスレのURLを入力するだけ 「スレッド内の全てのレスに対して」、一気にMatrixと同じ推定値の逆引き処理が行われる スレに記載されている日付が参照されるため、こちらからの日付指定は必然的に不要になっている ただし入力したスレは同ページ内の「最近解析されたスレッド」に載って公開されてしまうので、その解析スレの住人だった場合にバレてしまったり疑惑を向けられるリスクがある (公開を拒否する設定などは今のところ無し) 例えば固定回線AABB-CCCCのうちAAとCCCCは、そのままの状態であれば毎週木曜日ごとに値が入れ替わって回線の特定がしにくくなってしまうが このAnalyzeは、AAやCCCCの「中身」が同じ限り、afi.clickが収集する情報を使って、延々と同じ、もしくは類似した逆引き結果を出力し続ける つまりは大半の書き込みに対して実質的に、IP・Host・UAの推定値を元にした「値のほとんど変動しない、永続版のSLIP」が振り分けられる 値の変化によって特定人物を追跡しにくくなる、通称「コロコロ」が気に入らない強制スレ住人には必携の機能となっていると言える 来週の表紙来たぞ ハイキューはまたそのうちアニメやるだろ やらない理由がない
,-―――-、ハァハァ / ;´Д` ヽ__/ ̄ ̄ ̄ ̄/ アホか・・・ ヒロアカや斉木も 「3度目の正直」でヒットしたけど・・・  ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄ 「はぁ・・・・」 どうして通すのか・・・ \/____/
いつものfe-くんってまとめキッズの同族嫌悪でしかないよね なんJノリしてるけどなんJでも仲間はずれなタイプの陰キャ やたらと謎の上手く操ったアピールしてるのも 事実がどうかより周りにどう思われるかの方を気にしてる感じ 生きにくそう
>>829 ずっとアニメやってないハイキューより継続的にアニメやってるヒロアカの方が下落速度早かったはずだから大丈夫じゃない? >>832 下手に作者が整合性気にすると勢いや驚きが無くなって、みみっちくなることもあるからなあ ヒロアカは特にそうなる危険性が高い漫画だと思う 来月単行本表紙 >>849 どこがどう大丈夫なのか分からんレスだな これがヒロアン脳か >>843 そら今週でフルドラとゴーレムがサヨナラしちゃったからな 俺に喧嘩売ったうる信は許さん うるか可愛いって奴はどこが可愛いの?
>>843 連載2つ欠けてるうえにワンピないからな それと斉木の増へ ,-―――-、ハァハァ / ;´Д` ヽ__/ ̄ ̄ ̄ ̄/ 肥田野健太郎×佐野ロクロウ これ・・・だけだな。  ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄ 今回の新連載、これだけだな \/____/
>>847 俺はまとめブログも積極的に利用していく方針だぞ 自分の主張を喧伝したいなら適当にまとめが食いつきそうなネタ入れておけば勝手にまとめてくれるからな >>853 ブラクロの表紙カギューみたいになってんな >>853 てか相撲の既定路線とロボのテコ入れ一緒にすんなや ジャンプ展2000年代以降のキービジュアル来たな キャラの大きさで争え ,-―――-、ハァハァ / ;´Д` ヽ__/ ̄ ̄ ̄ ̄/ 芥見は・・・・・ 誌面が暗くなるっていうか、空気が重くなるというか・・・  ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄ 雰囲気がなぁ 辛気臭いっていうか・・・・ \/____/ はぁ・・・・ 陰キャ特有のさ・・・ 線香くさい 漫画ってのが どうも ウケつけないんだよなぁ・・・ GIGAでこいつの漫画を読んだことあるが・・・・ なんで本誌連載を認めたのか 意味不明
鬼滅のこの表紙かっこいいけど中身ひたすら首切り合戦やってんだよな
>>871 6inはともかくリコピンまで入ってるのか ,-―――-、ハァハァ / ;´Д` ヽ__/ ̄ ̄ ̄ ̄/ 担当編集 山中 から 担当編集 片山 に 変わったのか。  ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄ 片山は 杉田卓ほどではないが そこそこ有能な編集だ。 \/____/ ゴーレムハーツの件は ”事故”のようなもの。気にはしていない。 だが・・・ 芥見の連載は・・・・ ”人災”だ
>>871 ネバランがすごい前だなくらいじゃない 他はだいたいこんなもんじゃない 2000年台にアニメ化した漫画+今の連載陣って感じか リコピンの場違い感凄い
池沢はラストチャンス というか、どうかんがえても才能ないのに起用し続けんなよ
>>871 暗殺が若干小さめな感じする程度か 大きめなのは全部ミリオンと現看板だし、妥当な配置 ,-―――-、ハァハァ / ;´Д` ヽ__/ ̄ ̄ ̄ ̄/ えーっと 門司による池沢 と 片山による 芥見  ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄ \/____/ んで 残りの漫画は・・・誰が担当編集なんだ???佐野ロクロウの詳細は不明だが 肥田野健太郎については分かっているはず。 肥田野健太郎の担当、誰?
>>871 ジャガーとアイシルはもうちょいデカくてもいい気もするけど 看板級や売上高いのがしっかりデカイから無難だな >>871 うるかハブられててざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>871 ネバランが次の展開間近だろうなぁ くらいしかないかな 現行連載で始まったばかりじゃないのにいないのもいるか >>871 エムゼロムヒョいぬまるはあるけどサイレンはないんだ そう言えばたけしがいねーじゃん シャーマンキングも無い
NARUTOワンピ>>>黒子ハンタ鰤テニプリデスノ>>ヒロアカハイキュー>その他 まあそんなもんじゃね
さあ待望のオーラ判定の時間だぞ >>897 マンキンは講談社に版権売り飛ばしたからな たけしは黒歴史同然だし、しゃあない >>873 毎日数多のまとめ記事が流れては消えて行くから まとめサイトから世論形成したければ 絶えずスレを立ててまとめられていかなきゃ お前の意見は2〜3日で忘れられて終わりだぞ ,-―――-、ハァハァ / ;´Д` ヽ__/ ̄ ̄ ̄ ̄/ >>899 池沢、女キャラうめぇなぁwwwwwww  ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄ \/____/ 呪術オーラあるな 坊主信者としてはなかなか歯痒い 池沢くんのはおちんちんにきそう ジガは…うーん
>>899 つかジガ作画分かれてる割に下手やな アクタージュの二の舞だぞ マンキンはまぁ講談社いったしね たけしはあの事があった上に作者で見てもトリコがある以上わざわざ出すこともないか
>>899 キービジュ見ると投入順も妥当な感じだな イケザー君のはそりゃ新人に負けるわって感じのオーラのなさ ,-―――-、ハァハァ / ;´Д` ヽ__/ ̄ ̄ ̄ ̄/ 池沢のやつ・・・・ 女キャラ うめぇわ・・・・。  ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄ くそ・・・ 賭けてきてやがるwwwwww \/____/
>>899 呪術の黒髪の方ってGIGAの主人公か? ジガやべえなこれ ここまで死臭出てる新連載は始めて見るかもしれない
,-―――-、ハァハァ / ;´Д` ヽ__/ ̄ ̄ ̄ ̄/ 池沢ってことを知らなかったら・・・・ 期待してたかもしれんw  ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄ \/____/
坊主に真っ向から挑んでいく呪術! キライじゃないなそう言うの
>>899 キービジュだとどれも正直あんまりパッとしないけど中身次第か >>899 池沢くんのキャラ不快な言動を繰り返した挙げ句被害者に説教垂れそう >>898 暗殺抜けてるぞ 入るべきは真ん中かな つーか『2000年代〜進化する最強雑誌の現在』とか言うけど強いのって2000年代初頭の作品ばっかじゃねえか >>911 ていうか持論をまとめに反映させてるみたいに言ってるけど 単にまとめ見て形成されたような意見をまとめに迎合したような形で発言してるだけに見えるし 結局ただのまとめキッズだと思うよ >>923 最強雑誌なのは事実だろ 他の雑誌も順調に戦闘力を落としてる >>913 昨日鯖スレにちらっとバレ来てたからな もうサブタイが物語ってるわ >>899 右下の2つなんの漫画かさっぱりわからねえ 池沢のは不良バトルか何かか? >>925 ゴーレム以下は無いだろうから安心して成仏しな >>899 オーラだけなら芥見かな… 池沢 ものの歩やカミドリより男の絵が下手になってないか?女の子の描き方だけ特訓してきたんやろか ジガの男は何故かたくばつ思い出した 現行連載で00年代ポスターにいないのは新連載2つと青春だけかな
>>927 まあそうなんだけどさ 今現在最強の雑誌の看板を背負えてるのって実質ワンピ単体だよな 今期は 斉木、青春、フルドラ、ゴーレムoutで3inか 斉木は暗殺みたく1ヶ月くらい四コマ載せてコミックの足りないページを補うだけだから事実上今期outだな
ポスターにいる連中はジャンプ展終了まで打ち切りはないってことだろうか 円満で終わるのはいるだろうけど
呪術のやつGIGAで連載したのとは全然別の話なのか
>>926 いいよまとめキッズで まとめキッズっていわゆるネットに深く漬かってない陽キャ層だから そういう奴らの意見や認識をちょっとずつ誘導できれば勝ち 結局世の中陽キャが指導してるからな ていうか肥田野下手やなぁ 誰だよ村田雄介系とか言ってたのは
しかし新連載3つともヤバそーだな ロボどころかボウズアクタも延命できるんちゃう?
>>899 とりあえずストーンが周年ではなさそうで安心した ジガの絵は下手じゃないだろ キャラデザ能力に難があるんだと思う
なおこのスレは腹ペコのマリーのカラーでオーラスゲーと騒いでた模様
まぁ炎上させたいならツイッターとかはてなのパヨクを呼び込むのが一番なんだろうがなぁ ああいう領域にまで首突っ込むと流石にやばいからな
>>939 斉木確定(そもそも載ってるけど)で残る円満候補も銀魂とソーマくらいだし 一番逝きやすそうな新連載組は載ってないからまあそうなるんじゃないか ロボがどうかな?くらいか >>941 ライトとリューク両方いるから小さめなんだろ >>952 実績者は全員オーラある認定してそれ以外は今回みたいに全部オーラない認定するだけのワンパターンだからなここ >>951 ド下手くそだなー 今期も期待できねーな ロボやリコピンがジャンプ展までに終わってキービジュから消えたら可哀想すぎやん
>>943 お前はただアフィの養分になってるだけの負け犬陰キャだけどな 新連載1つ目のやつは良さげじゃん 池沢は後が無いな 取り敢えずロボは打ち切れ、マジでヤバいくらいつまらん
U19スレはアンチと糞漫画愛好家と政治系荒らしでカオスだったな〜
>>963 普通にリア充大学生とか女もまとめ見てる時代だぞ むしろ連中はまとめしか見ない オーラ判定とかいかにも有能編集者だと思ってるガイジのスレやな
>>943 こんなとこでこんな醜態晒してる時点でお前には無理だよ 池沢くんの漫画よかったらフォローするわ どうせここは叩き一色だろうし
>>899 の下のほうが来週の掲載順だったりする? ,-―――-、ハァハァ / ;´Д` ヽ__/ ̄ ̄ ̄ ̄/ 肥田野の微妙さ加減、何これ・・・?  ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄ 読み切りはうまかったのに 「どうして」 \/____/
というかトップバッター以外タイトルからも立ち絵からもいまいちどういう漫画か掴めないな
>>943 誘導しようにも一回まとめられただけじゃ 2〜3日で忘れ去られるよ もっとスレ立ててみ? この先まとめられることもロクに無く お前は世論誘導すら出来ないゴミだと思い知るから ,-―――-、ハァハァ / ;´Д` ヽ__/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ホッカルさんの評価  ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄ \/____/ パッと見 芥見・・・・相変わらず辛気臭い絵 池沢・・・・これは連載会議でおっさんが騙されちまうのも分かる。 女が 池沢作品で一番かわいい。 肥田野・・・読み切りの時は画力あったのに・・・何このギャグ漫画の絵・・・ モブっぽい。
池沢の漫画キャラデザは良くね? いつもの池沢感は無い 池沢感があったらバイバイジャンプの確信を得てたが
まあ予告絵のわからなさで言ったらストーンも何の漫画なのかさっぱりわからなかったな
,-―――-、ハァハァ / ;´Д` ヽ__/ ̄ ̄ ̄ ̄/ 池沢・・・ 女キャラにオーラがある。  ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄ \/____/
質ニートさんホント馬鹿だな普通の人間はわざわざ少年漫画叩く記事見ねえから
,-―――-、ハァハァ / ;´Д` ヽ__/ ̄ ̄ ̄ ̄/ 池沢のやつ・・・過去2度の打ち切りを・・・・ バネに 変えてきたのか  ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄ ラストチャンスだもんなwwwww \/____/ 群馬でNO1の進学高で 東大文1を目指していた(?)実力を見せて欲しいもんだなw
,-―――-、ハァハァ / ;´Д` ヽ__/ ̄ ̄ ̄ ̄/ 門司もお父さんが東大卒の外交官で 門司はどこの大学か知らんけど  ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄ コネで集英社に入ったから・・・ \/____/ 池沢君と同じで 父親が偉大な者同士 気が合うんだろう。
池沢くんがまたヒロインだけは可愛いって言われそうな漫画描いてる…
,-―――-、ハァハァ / ;´Д` ヽ__/ ̄ ̄ ̄ ̄/ エロそうな女だ。池沢のやつ・・・・。これが池沢じゃなかったらなぁ・・・・。  ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄ 剣道、将棋と 今まで 読者を・・・ ”げんなり”させてきたが \/____/ 読者が求めるものが 何か 理解できたんだろうか?
なんだかんだ坊主とアクタってオーラはあったんだなと思った
,-―――-、ハァハァ / ;´Д` ヽ__/ ̄ ̄ ̄ ̄/ 芥見は相変わらず 辛気臭いな・・・・ 香典の催しものかよ・・・って感じの  ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄ 魅力の無さだな。 お香でも焚いておこう。 \/____/ 編集が ”片山”だけあって・・・ かなりブラッシュアップされてそうだが・・・・ 肥野・・・こいつ 絵が劣化してない? 予告絵だからか?? それとも連載じゃあ 力を出せないタイプ? 担当編集は誰だろう?
実際にあるスポーツやゲームじゃなく謎の異能バトルならツッコミどころ少なくてなんとかなるのかもしれない できれば+謎の世界の方が更に誤魔化せるけど
,-―――-、ハァハァ / ;´Д` ヽ__/ ̄ ̄ ̄ ̄/ 担当編集の 片山は悪くないんだが・・・ ”ゴーレムハーツ”に続いてこれだと・・・  ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄ 悪く言われても仕方ねぇと思うぞ。 井坂と違って 無能じゃないのに・・・ \/____/ あんまり クソ漫画の立ち上げに 関わらない方がいいよ。 ”本物だけ”立ち上げてくれよ
ハンタどうせ休むんだろ 5つなくなって3つ連載ってって新連載少なくない?
>>995 パッケージすらされてない人生を省みたらどうだ? ,-―――-、ハァハァ / ;´Д` ヽ__/ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄ \/____/ 呪術廻戦 芥見下々 担当編集 片山 ノアズノーツ 池沢春人 担当編集 門司 ジガーZIGA− 肥野健太郎 担当編集 謎 ←この欄を埋めてほしい
-curl
lud20191224003728ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1519290148/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2613 YouTube動画>4本 ->画像>23枚 」 を見た人も見ています:・ジャンプ打ち切りサバイバルレース ・真ジャンプ打ち切りサバイバルレース ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part4248 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part3888 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2398 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part4244 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part4245 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part4246 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part3663 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part4198 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part3844 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2460 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part3777 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part3825 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part4181 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part3794 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part3651 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part4218 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part4247 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part4309 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part3848 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2499 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part4236 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part4255 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part4240 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part4173 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part4282 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part4243 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part3925 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part4223 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part3765 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2133 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part4241 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part3801 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part4257 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part3632 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part3637 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part4250 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part4164 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part3879 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part3898 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part4286 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2299 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part4280 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part4186 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part3769 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part3690 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part3684 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part3666 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part3634 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2140 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part3723 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part4199 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part3785 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part3780 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part4193 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part3792 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part3686 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part4165 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2462 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part3905 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part4254 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part3917 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part4220 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2477 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part3667
05:55:36 up 20 days, 6:59, 0 users, load average: 10.54, 9.80, 9.30
in 0.045223951339722 sec
@0.045223951339722@0b7 on 020219