◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

週刊少年マガジン総合スレッド191冊目 YouTube動画>1本 ->画像>75枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1519812358/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさんの次レスにご期待下さい2018/02/28(水) 19:05:58.23ID:c3VfiAZq
週刊少年マガジンとその掲載作品について語るスレッドです。

■関連サイト
週刊少年マガジン公式サイト
http://www.shonenmagazine.com/
週刊少年マガジン公式twitter
https://twitter.com/shonenmagazine1
最新号発売情報
http://www.shonenmagazine.com/smaga/index.html
マガジンポケット
http://www.shonenmagazine.com/special/magazinepocket/

・次スレは、>>950が立てて下さい。
・荒らし、作品・作者叩きは無視でお願いします。

■前スレ
週刊少年マガジン総合スレッド190冊目
http://2chb.net/r/wcomic/1516632513/

2名無しさんの次レスにご期待下さい2018/02/28(水) 19:06:20.63
             |           /        >>1
  処 処 兄 ど  |           .|   頭    .あ
  す す .ち .う  |           .|   高    .い
  ? ?  ゃ .す  .l    , - ― ――.|   .く    ..つ
       ん る  ノ   .|       .|   な    ..・
\         /    |        |   い     ・
  .\      ,/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|   ?    .・
.. /  .` ― 、 ノ     /          \
. |   | .| )/     /  ――-―-    \

3名無しさんの次レスにご期待下さい2018/02/28(水) 19:06:28.09
. |ー ' |` |       l   ̄  ̄`´ ̄ ̄     ` ―   , -―
. |   l |       |,,--- 、     ,,---- 、     .)/ //
=l   l |==-    .|                  ////
. ! _  └ ―― -  | ⌒        ⌒         ////
/           l< ● >.i     < ● > '_-=    ///
|______ __| ― ' /     `、     `    ///
' 三         |    i     \   ̄         //
 三       i .|    l       `          //
. = ー ‐-    -.|    |     ` 、           /
. =  -==・-`  i  |    !  _ - ノ`
=     ´   .| .|  i! ` ̄      \
         .| .|  .‘ -======--  ’
          l . |     `⌒ ´
       ι_  ! !       卅
          ̄’,,,,` 、    ”
     ''''' --==-  l `、             _,    ./
|         ≡   ノ  ` 、         ,  ̄   /

4名無しさんの次レスにご期待下さい2018/02/28(水) 19:07:03.66ID:c3VfiAZq
作者ツイッター

森川ジョージ:https://twitter.com/WANPOWANWAN
日向武史  :https://twitter.com/hinatatakeshi?lang=ja
瀬尾公治  :https://twitter.com/seokouji
流石景    :https://twitter.com/k_sasuga
渡辺静    :https://twitter.com/shizumukun
オクショウ  :https://twitter.com/okushou
若林稔弥  :https://twitter.com/sankakujougi
大久保篤  :https://twitter.com/atsushi_ohkubo
永椎 晃平  :https://twitter.com/kohei_nagashius
五十嵐正邦 :https://twitter.com/igagarashi
猪ノ谷 言葉 :https://twitter.com/kotoba_inoya
宮島礼吏 : https://twitter.com/miyajimareiji
春場ねぎ : https://twitter.com/negi_haruba
三宮宏太 : https://twitter.com/sanchecheco?lang=ja
廣瀬俊   : https://twitter.com/syun_hirose?lang=ja
千田大輔  : https://twitter.com/shirasuxstar_ba
金田陽介   : https://twitter.com/yousukekaneda
よしづきくみち :https://twitter.com/tuchinokojita
三浦糀    : https://twitter.com/amzk0303

5名無しさんの次レスにご期待下さい2018/02/28(水) 19:09:55.04ID:BcLnN5DL
>>1

6名無しさんの次レスにご期待下さい2018/02/28(水) 19:32:57.82ID:LMSVjVxb
中丸ぁぁぁん   :https://twitter.com/nakamaru_yo

7名無しさんの次レスにご期待下さい2018/02/28(水) 19:33:31.67ID:JpL1QuTB
乙ですー

買ったけどまだ読んでないや

8名無しさんの次レスにご期待下さい2018/02/28(水) 21:39:54.22ID:+MgwIur5
相関図のピークはトカゲatホームだった

9名無しさんの次レスにご期待下さい2018/02/28(水) 21:43:23.03ID:Z5YCRt3E
我間乱修羅が楽しみだな
また読める時が来るとは思わなかった

10名無しさんの次レスにご期待下さい2018/02/28(水) 21:53:01.80ID:LT0kcVH6
>>6
中丸Twitterやってたのか
そして仮にも天下の週マガでコミックス20巻以上という長期間連載してたとは思えない程のフォロワーの少なさに涙

11名無しさんの次レスにご期待下さい2018/02/28(水) 22:07:46.31ID:7825ThrZ
>>1

我間乱読みきりって事だけどこれだけじゃいずれコミックにならないよな

12名無しさんの次レスにご期待下さい2018/02/28(水) 22:26:04.93ID:LT0kcVH6
我間乱て連載中は売り上げが散々だったけど終わってからコンビニ本出たり地味に息長いよな

13名無しさんの次レスにご期待下さい2018/02/28(水) 22:40:36.77ID:7825ThrZ
中丸もツイで息子に食わせてもらってる気分だとか言ってて草

14名無しさんの次レスにご期待下さい2018/02/28(水) 22:41:01.09ID:sVXsXEvG
中丸ぁぁぁんツイッターやってたのか

15名無しさんの次レスにご期待下さい2018/02/28(水) 23:09:08.50ID:dSr1U0g1
バトルもの特有の無茶な理屈で笑えるからなあ
空中で前の足の踵を蹴って加速とか普通思いつかんわ

16名無しさんの次レスにご期待下さい2018/02/28(水) 23:10:05.14ID:HsGf4bja
連載は確定してるっぽいな
我間乱は顔見せも兼ねてってところかな

17名無しさんの次レスにご期待下さい2018/02/28(水) 23:15:34.23ID:JffeaUiq
>>15

        \      |l        //      /
          \      _     //    /
           \、-'´.:xミー- 、 ′  /
          //.:::/.::/  `ー-、l  /
         /彡′/.::/‐-、    |:::|    “虚蹴跳”!!
         /ヘ/.:〃.:l<oュ r-、!:::|
.        |{ (/.::::l:::::| u   (oュ.|::::ト、     ―==ニ二
.       , -‐|゙ト!:::::::|:::::|     ノ  !::::|::l
     /..:::::ノリ レ!::::|:::::| ≦=ュ /.:::: /|   以前 兄上が
    /.::::.:/ /  .|::: !::N.   ̄ /.::::::/.ノ
   イ::/ | ̄ ̄`W::::| 、_   /l:::::::::|     見せた技!
    レ' /|\ ::::::: |:::|  ./  ̄  \N
  , -‐ク´.:.:.|::::::\::: :::ヘ|ー┴≧         \、 \
/.:.:.:/ |:.:.:.:.\::::::::::::::::::::::::::/  |l       \  .\

.             /⌒ヽ_       .落下直前に
            r‐f{.:.:.:.:.:bト、ヽ       後足で前足を
            ト、! ト、_ノ | ∨}、     蹴ることにより
           / | l リ / |  |
             ト、_.| ∨ ./  .|.  !、
          /|_ |ュ/__/_,イ、_ノ!   空 中 で 加 速 す る
         くr‐''´_>┬ ´`ー`ヽ
         / /´ __/!`ー‐-、三≡  変 型 縮 地 !!
         |/  /´  _⊥__ ≡=ノ
         `l { ミ≡イ  /\_ノ三≡
   /|__  `ーゝ<´>y′三≡    /|__
. /     |.      `l ト、三≡   /     |
. \     |    カ .{_ノ \三≡  \     |
   \| ̄ ̄     ッ              \| ̄ ̄

18名無しさんの次レスにご期待下さい2018/02/28(水) 23:20:52.24ID:7825ThrZ
新作のコミックに読みきり作品収納するのはよくあるけど
旧作のスピンオフとかアフターエピソードとかだとどうすんだろ
それと絶対AA貼られると思ったわ

19名無しさんの次レスにご期待下さい2018/02/28(水) 23:25:59.59ID:i5cPlfws
無楽さんの最終形態が鎌を全然使わなくてやっぱり鎖鎌は使えない武器なんだなと思ったよ

20名無しさんの次レスにご期待下さい2018/02/28(水) 23:32:03.36ID:xPMXMv+/
ガマ復活なら強烈なガマアンチだったアスペ君も帰ってくるかな?

21名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/01(木) 00:16:15.81ID:6FnjFvMC
この雑誌で一番面白いのがパロディスピンオフの犯人たちの事件簿ってなんだかな…

22名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/01(木) 00:37:11.57ID:JXtcmd7d
五等分とジュリエットは毎回癒されるわ
五等分は姉妹が風太郎を取り合いそうな不穏な感じになってきたけど
レンカノは期待してたんだけどるかちゃんがかわいそうすぎるわ
マガジンのラブコメって波乱要素多すぎる気がする

23名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/01(木) 00:49:53.93ID:6DXxDOoA
マガジンラブコメはよくも悪くもシリアス展開ぶちこんできたりするからね
ジャンプやサンデーは結構避ける要素でもある

24名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/01(木) 00:59:26.38ID:yoghiig9
金田一外伝とか
オリジナル完コピできてなくて微妙に作画崩れてるのとか別に見たくも無いんだが
読者なめてるとしか思えん

25名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/01(木) 01:49:07.91ID:JnjXGiPO
おい、作者はユウマきゅんの無実を証明するアイディアがどうしても思い浮かばないから、とうとう委員システムで会長が直接分かる様にしちゃいやがったゾ!w

26名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/01(木) 05:29:15.90ID:0NVr3Rnu
講談社とかいう超高学歴集団によって作られる頭脳バトル漫画が何故こげなことに…… 全員裏口入学じゃないのか

27名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/01(木) 06:29:30.25ID:z+hwCekN
>>26
高学歴はもはやチャレンジなどしないのだ

28名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/01(木) 07:12:41.15ID:Xquw+4oR
一歩スレはよ

29名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/01(木) 11:15:45.45ID:sHeHlVwg
http://www.shonenmagazine.com/special/monogataricomic/
やっぱ大暮だったじゃねーか

30名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/01(木) 11:18:27.40ID:SHf8m5F9
僕の彼女は最高ですっていつまで載せてるんだよ
ん?4号連続?
クソつまんねえからもういいよ

31名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/01(木) 11:28:12.93ID:6DXxDOoA
>>29
新人に描かせるよりはまだいいのかな

32名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/01(木) 12:13:55.76ID:BDU/hGHU
公務員ナントカってやつの作者がラジオに電話出演してて今まで読んで無かったけど読み始めてしまったぜお
やっぱあまり面白くないが…

33名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/01(木) 12:20:08.24ID:Z8aL3HFs
へえ絶対違うと思ってたわ
わざとしょぼく描いてたのか

34名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/01(木) 13:30:09.91ID:0NVr3Rnu
>>30
いきなり4週連続出張はアンケ次第で即週刊へ移籍のパターンだからな
アンケでは無視が一番効果的だぞ
下手に「載せるな」とか書くと「反応があった!」とプラス解釈されるからな

35名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/01(木) 14:18:20.99ID:dnMLsHc/
>>29
解答としては大暮としか書けないけど、もの凄い違和感があるキービジュアルだった

36名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/01(木) 14:21:47.37ID:D/hVhYfb
>>29
ガハラさんのコレジャナイ感が凄い

37名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/01(木) 14:56:32.74ID:OOKyg8Tk
西尾維新原作の読み切りの話をジャンプでやってたけどあれを見ていけそうだとマガジンが追随するつもりかな?w

38名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/01(木) 15:14:33.38ID:rkJh8tdA
これで終わりと何度も言いながら延々引き伸ばししてるシリーズな

39名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/01(木) 15:41:10.91ID:3FHofY+Z
あっという間に豚漫画が増えて読んでいる漫画が半分を割ってしまった
豚漫画を引っ張ってきて途中から連載させたり何回も集中して出張させたり、同人漫画みたいなのを載せたり
本当にひでーな

40名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/01(木) 15:57:29.26ID:qJIhg/FJ
我間乱面白かったのにあんまり売れなかったのか

41名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/01(木) 16:03:14.89ID:PSURrkM2
ガマランほど連載時の2ちゃんでの人気と実売数で差が出た漫画も珍しい

42名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/01(木) 16:20:22.82ID:qJIhg/FJ
あの時期はエデンの檻、コードブレイカー、我間乱っていい所で切られる作品多かったな

43名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/01(木) 16:35:33.96ID:OiBMwjoC
>>41
スレの勢いだけならワンピやハンタを超えた時すらあったからな

44名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/01(木) 17:10:13.61ID:D/hVhYfb
前スレにも貼られてなかったから転載しとく

TVアニメ「あひるの空」公式@ahirunosora_tv
「あひるの空」TVアニメ化が決定!!!
アニメ公式HPがオープン、ティザービジュアルを公開しました!
続報をお待ちください!!!
週刊少年マガジン総合スレッド191冊目 	YouTube動画>1本 ->画像>75枚
週刊少年マガジン総合スレッド191冊目 	YouTube動画>1本 ->画像>75枚

45名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/01(木) 18:32:10.04ID:ygyyFLMS
>>26
私立文系にAOで入ったやつ多そう
出版社は理系出身も積極的に集めた方がいい

>>39
グラビアが声優のおばさんだったりするよね
深夜アニメがお似合いの雑誌になってきた

46名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/01(木) 18:55:43.69ID:y2SddHJA
>>42
エデンは引き延ばしまくりすぎで打ち切りだからあれは妥当w
彼岸島並みの日進月歩

47名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/01(木) 19:22:11.88ID:BUQX5XrH
>>44
マジでどこにニーズがあんだろ

48名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/01(木) 19:28:00.38ID:mU5Bucay
アニメ化の何が嫌かって、アニメ終わるまで漫画も終わらないことなんだけどな

49名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/01(木) 19:39:21.41ID:6yzSVPJi
陰惨なシチュエーションからスタートするも途中から
「いや、これ漫画だからww俺、皆が納得できるような解決策出せるほど偉くないからww」
と作者がプレッシャーに耐え切れなくなったがごとくネタ路線に走り出した青春相関図の展開って
まさに原作者の前作の煉獄のカルマとまんま同じ迷走だったよなあ
それで前作がこけたんだから今作でその失敗を活かせよと思うが
原作者的に前作は失敗したつもりはないんだろうか

50名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/01(木) 19:40:30.02ID:0NVr3Rnu
>>48
斉木楠雄おわったやん
あと今年フェアリーテイルの3期始まるよ

51名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/01(木) 19:41:23.52ID:y2SddHJA
>>48
つ 斉木楠雄のΨ難
アニメ放送中なのに漫画は今号で終了

あと銀魂も漫画終わってからアニメ終わりそうだし

52名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/01(木) 19:44:32.13ID:UiKQdJlw
>>49
作者より頭のいいキャラは出せない
言い換えれば主人公の学ばなさは原作者の生き写しとも言える

53名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/01(木) 22:03:23.76ID:IrepUkIn
真島ヒロの雑なアップ画でページ数を稼ぐ手抜きマンガがなくなって、とてもよくなった!
ダイアのエースという登場人物の見分けがつきにくいマンガ、リアルアカウントという謎を引っ張りすぎてるマンガがなくなれば、よりよくなる。
というのが個人的な感想。

54名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/01(木) 22:13:59.34ID:IrepUkIn
ペンが早いからゲームやってますとか言ってるやつは、大暮レベルに丁寧に絵を描いてくれ。
サイン色紙レベルのドーン!とかバーン!とか擬音が満載の手抜きマンガを毎週30ページ近く見せられるのは苦痛だからもう連載しないで欲しい。

55名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/01(木) 22:20:29.43ID:IrepUkIn
>>49
煉獄のカルマ途中まで面白かった。同じ原作者だったのね。また残念な展開になってくるのか

56名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/01(木) 22:22:50.37ID:KD1O0TAV
>>55
むしろアイドル編から面白くなったわけだが

57名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/01(木) 22:38:53.49ID:IrepUkIn
今のマガジンは、ここ10年で最高の連載な気がする。
リアアカ→マイホームヒーロー(ヤンマガ作品)、あひる→ダンスダンスダンスール(ビッグコミックスピリッツ作品)、ダイア→BUNGO(ヤンジャン作品)、風夏→続行
に変更すれば、最強状態

58名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/01(木) 22:44:37.11ID:IrepUkIn
>>56
高校生編、アイドル編ともに週間連載だと中盤にモタツキがあった印象。コミックス向きなのかな。

59名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/01(木) 22:45:36.43ID:h6CPKsfR
>>53
長期連載を切れって喚くくせにそいつらの抜けた穴を
どうやって埋めるのかをお前みたいなバカは何も考えてないよな
切れ切れ言うならそいつらの代わりになるものを持ってこいよ能無し

60名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/01(木) 22:48:01.70ID:IrepUkIn
>>59
穴空いてないし、服飾のマンガが楽しいよ

61名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/01(木) 22:49:33.23ID:6/wP+2e/
>>56
最初の話の6人目の正体が親父でしかも校長でしたって
なんで親父のコネ使ってイジメ加害者追放したりしないんだって思ったわ

それにただでさえやばかった話にさらにヤバさが加わったのがアイドル編だが
自分が自殺サイト運営者だったのを忘れるって酷くね?

62名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/01(木) 23:00:33.43ID:h6CPKsfR
>>60
てめえの言うものを切れば穴が空くだろうが池沼

63名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/01(木) 23:03:34.63ID:l3GnTtG5
物語シリーズのコミカライズはどれだけ売れるやら。
しげの秀一見ててもセーラーエース→MFゴーストでかなりの差が出たし
ブランド力ってのは意外と無視出来ないよ

64名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/01(木) 23:04:35.87ID:IrepUkIn
東京卍リベンジャーズ、風夏、はじめの一歩、ランウェイ、七つの大罪、ドメスティックな彼女、DAYSは読み飛ばしたことない。続きがとても気になってるから飛ばせない。

みんな絶対に読み飛ばさないマンガある?

65名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/01(木) 23:05:53.93ID:IrepUkIn
>>62
さっきは長期連載の話してなかったっけ?

66名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/01(木) 23:08:24.85ID:h6CPKsfR
なんだキチガイか。変なのに触ってすまなかった

67名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/01(木) 23:09:31.75ID:fCZw6jKT
ドメ17巻の帯に290万部って書いてあるけどドメってこんな売れてたっけ?

68名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/01(木) 23:12:21.10ID:IrepUkIn
癪にさわって、てめえとか汚い言葉を使うのはどうなのかな

69名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/01(木) 23:13:45.11ID:IrepUkIn
てめえ、キチガイ、池沼というマウンティングさん、お疲れ様でした

70名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/01(木) 23:17:06.11ID:IrepUkIn
ダイアとリアアカでそんなに穴空くのか?

71名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/01(木) 23:21:12.82ID:ROoJkFOL
>>63
物語シリーズは売れる

経験豊かな編集部がデータを元に、そう判断したんだから大丈夫だよ

72名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/01(木) 23:27:21.12ID:c26fEBCL
>>67
続きが気になるから売れていそう
マガポケの前作も大人気だし

73名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/02(金) 00:37:24.57ID:I9CZrbuA
中丸とか、今更戻ってきても無理だろ…

74名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/02(金) 01:20:30.61ID:nQx9bAc/
>>71
偽とかもやるのかなー、あれ近親相姦色が濃すぎて色々無理なんだけど

75名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/02(金) 01:56:52.97ID:V87xg38f
大暮連れてくるなら本人のオリジナルで新作やってもらえばいいのに
今更オワコンの化物語のコミカライズなんかやらせるとか勿体ねー

76名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/02(金) 02:15:28.11ID:R95OG7nw
だな
大暮の最後の週刊連載だろうにこんな訳の分からないので終わるなんて

77名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/02(金) 02:21:09.95ID:l18xUtvc
漫画内の有能な編集がフィクションというのがわかるのが最近のマガジン
萌え豚を呼び集めて緩やかに衰退していく

78名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/02(金) 03:22:29.77ID:J0tcSZ4n
まあ自殺みたいなもんだよな
萌豚頼りの単行本売り上げ(しかも微妙な数字)で悦に入ってる間に
一般層はどんどん離れていって本誌の売り上げは落ちる一方

79名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/02(金) 06:49:36.38ID:ehQkjgMf
大暮に原作がつくのは悪いことではない

80名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/02(金) 07:22:18.66ID:qkhHLRfq
でもどうせ硬派な漫画連載しても買わないじゃん

81名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/02(金) 07:30:19.03ID:t1K7kqno
まあ、化の初期2冊は結構面白いしな

82名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/02(金) 08:05:05.06ID:JA9rOUft
>>44
ロウきゅーぶ!でバスケアニメに定評のある草川総監督か

83名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/02(金) 08:18:36.34ID:Or6iWAEW
>>82
空の中の人が花澤香菜になるかもな

84名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/02(金) 10:00:17.96ID:LXrMmvYz
ジャンプを抜いたときははじめの一歩の全盛期で、金田一、GTO、サイコメトラーエイジ、サムライディーパー、レイブ、ゲットバーカーズ、シュートとかやってたね

ゴールデンタイムにドラマ化されたりアニメが放送されるような看板作品を作ればいいけど最近新しく始まったのは良くて深夜アニメがお似合いの小粒な作品しかない

85名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/02(金) 10:21:57.65ID:Z3hSmDtb
僕の彼女は〜とか長瀞みたいなのが本誌連載になりそうで嫌
こういうので深夜アニメ狙うのかな

86名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/02(金) 11:54:35.14ID:db8bgX1X
>>85
あれはどこの層に人気があるんだろうね
Twitterだけだろ?って思うんだが

87名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/02(金) 12:08:56.31ID:I9CZrbuA
>>85
僕の彼女は〜は、リア充カップルのゆるい生活を描いているからリア充が読んで共感するんだろう。
あからさまに実写化狙いだから、本誌で連載して深夜ドラマになりそう。

88名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/02(金) 12:25:51.20ID:SLuTXOMC
あんな気持ち悪い漫画は別マガに隔離しててくれ

89名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/02(金) 14:01:33.69ID:YQGn5adR
>>87
リア充が週刊少年マガジンなんて読むのかよという疑問

90名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/02(金) 14:45:40.99ID:rWcGcNhB
我間乱の人ヤンマガで描いてるのいつの間にか終わってたのか

91名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/02(金) 15:05:44.27ID:l18xUtvc
去年の年末に終わってるぞ
全三巻で典型的な打ちきりだった
ちなみにアバウトの人の連載が始まっている

92名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/02(金) 15:55:45.78ID:rWcGcNhB
>>91
そうなのか、ありがとう
まあ微妙だったしな…アバウトの人は興味あるから読んでみるよ

93名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/02(金) 19:47:20.04ID:utYVjT2y
>>77
まあまあ良い漫画を落としたり、お情けで連載して自分の責任じゃないと言ったり
ある意味リアルだったじゃないか。おはようサバイヴとかこんな感じで決めたんじゃないか?

94名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/02(金) 20:08:23.08ID:aHhcQWcG
中丸さん連載確定してるっぽいけど
我間より人気がある千石伊織を主人公にしないよな

95名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/02(金) 20:44:32.60ID:m4QrSo0H
伊織より人気のある無楽さんが主人公だから安心しろ

96名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/02(金) 21:03:58.38ID:jD98umz2
18禁なホモ漫画になってしまう

97名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/02(金) 21:31:42.83ID:lD+evvy5
髪帷子の歴史を紐解く超濃厚変態漫画か
…ちゅる

98名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/02(金) 21:35:32.53ID:+v+Hm4kv
化物語はどれくらいのペースでやるんだろうか?
アニメで15話使ったからアニメ1話=漫画原作2〜3話の計算でいくと
漫画30〜45話となるが
原作小説→アニメの際に一部端折ったり改変した部分あるし
また漫画オリジナル展開も考えられるからなあ

99名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/02(金) 21:56:17.98ID:nQx9bAc/
アニメのコミカライズじゃないよ
それにあの大暮がアニメの作風に寄せていくとは想像できないな

100名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/02(金) 21:59:48.37ID:rLgTVBWx
そーなのか
原作読んでいないからちょっと楽しみだわ

101名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/02(金) 22:21:19.97ID:RkUbVuol
電車に乗ったら、川柳少女の広告があった。

結構講談社に推されてたんだな。

102名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/02(金) 22:29:20.76ID:cziSb/4+
週刊少年マガジン総合スレッド191冊目 	YouTube動画>1本 ->画像>75枚
マガポケで連載ぁぁぁん

103名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/02(金) 22:42:06.07ID:QqYVZsmL
がまらんってそんな人気作品じゃないだろw
マガジン馬鹿か

104名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/02(金) 22:43:21.45ID:2v64n/81
長瀞さんとか僕の彼女は最高とか
なんか移籍させそうだよな
そんなに週刊少女マガジン化させたいか

105名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/02(金) 23:07:04.48ID:nQx9bAc/
>>104
割と本気で週マガ(バトル、スポーツ除く)と別冊フレンドに互換性出てきてるんだよな
抑圧、不幸自慢、陰キャの願望、読者友達少なそう…… いつからこうなったんだろ

106名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/02(金) 23:12:43.56ID:tN9MvTxw
マガポケは予想通り
完結作品の中ではお気に入り多かったしな

107名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/02(金) 23:20:27.61ID:ulq6RW8C
>>104
現状殆どラブコメしか新連載で当たり出てないから仕方がない
ラブコメ以外の比較的最近の新連載って、青春とか8畳だぞ
リベンジャーズが当たったけどそれ以外が…

108名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/03(土) 00:08:24.03ID:YJIRZeDA
我間乱みたいな売れなかった過去作に頼らなきゃいけないとは中丸も大変だな

109名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/03(土) 00:08:43.32ID:P0BjIYkh
ラブコメは、単行本は安定して売れるけれど、爆発的なヒットは少ない。
アンケートは票割れするからなのか、掲載順位はあまり高くない。
雑誌の後ろでラブコメが固まっているのは、何だかなと思う。

110名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/03(土) 00:17:39.44ID:kpiSBU5G
ヤンマガで明治時代の探偵みたいな漫画やってる奴って前にマガジンで何かやってたっけ?
我間乱作者とごちゃごちゃになる

111名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/03(土) 00:20:33.72ID:rkQHX5VU
>>102
マジかよ毎回買うわ

112名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/03(土) 00:23:57.12ID:LOy3YeIl
>>110
上条明峰か?
だったら「C&#216;DE:BREAKER」なる異能バトル漫画やってた

113名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/03(土) 00:25:29.66ID:YJIRZeDA
>>110
多分上条明峰のことだと思うがサムライディーパーKYOとコードブレイカーっていう漫画描いてた

114名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/03(土) 00:57:59.20ID:T0AtL7mi
物語シリーズって結構キャラの髪型や服装が変わるから
描く方も大変だろうなあ

115名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/03(土) 02:29:22.26ID:hHjg9eCx
ユーチューバー漫画よりはマシって思えば大体のこと許せるようになる

116名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/03(土) 06:25:37.39ID:Yesrqqm1
>>103
人気作品じゃ無いからマガポケ連載なんだろ
人気作品だったらGTOやシルフィードや金田一みたいに本誌で復活する

117名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/03(土) 08:56:45.19ID:AD77PSSM
>>104
というか長瀞さん描いてる774って774保管庫の人だし、週マガに移籍したらグロになったりしてw

118名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/03(土) 08:59:56.65ID:s0MC+L0F
>>102
伊織が主人公って…それはもう我間乱ではなくイオ乱ではないかぁ

119名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/03(土) 11:31:33.92ID:KsnnJxaY
伊織は我間の親父以外には圧倒的な戦闘力だったな

120名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/03(土) 11:45:30.20ID:A5Pg2MoZ
伊織が槍じいさんを殴り倒した所が最高に面白かった

121名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/03(土) 12:24:52.30ID:MVxPDf0g
>>114
そういう意味では、キャラのファッションに凝る大暮氏が作画担当なのは正解だな。

122名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/03(土) 18:28:00.61ID:Y9HlVW9u
ワシのヤリィはヤンキー漫画並みに吹っ飛んだからなw

123名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/03(土) 20:13:35.10ID:biuq0pp3
>>117
長瀞さんにグロを入れる意味は無いだろう
からかいながらも好いてるのが見えるからいいのに

別の作者だったか忘れたが父親が何かのパーティで娘を料理して出すとかいうとてつもなく気持ちの悪いシチュを見て驚いた
エロ的な意味ではなく本当に料理、というか調理

124名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/03(土) 20:18:50.22ID:0N6alG7m
中国ではよくあることだなw

125名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/03(土) 21:22:00.67ID:O7zSjhkO
>>123
あの作者はそれが通常運転だから…
むしろ長瀞さんが、あの作者にしては大人しすぎて逆に不気味なんだよ
いつ先輩が四肢切断されて、堕とされて長瀞さんに送りつけられてくるか…

126名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/03(土) 22:24:05.07ID:EbfjuWkm
>>125
その、いつ本性が露わになるかってスリル、鬼頭莫宏ののりりんを思い出すね
並行して連載した『なにかもちがってますか』はガンガン人が死ぬんでむしろ安心した

127名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/04(日) 01:58:38.62ID:6uUP35/E
>>126
おいのりりんは最後まで「やさしい世界」だっただろ、いい加減にしろ!

128名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/04(日) 08:43:34.96ID:aBGz/Am9
「のりりん」と「オールラウンダー廻」はいつ人が死ぬかワクワクしてたのに・・・

129名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/05(月) 09:48:53.78ID:C8Zqdjtx
>>108
中丸のツイッター見ても我間乱は電子で今もそこそこ人気みたいだしそれで声が掛かったんでしょ。

130名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/05(月) 10:20:50.31ID:fAcIuE7K
伊織が主人公なのも中丸がどこかで「伊織は出る度にアンケ人気取ってくれたから好きなキャラ」とか書いてたからそれ狙ったんだろう
個人的に伊織の戦い方は強さに任せてのゴリ押しで大亀の技滅多に使わないから見ててもあまり楽しくなかったんだが

131名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/05(月) 12:22:53.25ID:sMSm933l
意味もなく打ちのめされるでなく力技で無双するのが好評だったんじゃない
ガマは1話の数コマでやられる敵にも無駄に名前つけてるのが感心したわ

132名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/05(月) 14:14:58.76ID:ydr2OPCb
善丸じゃあかんのか

133名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/05(月) 15:04:16.67ID:vJI3yNgY
ワニ先生の女体はムチっとしてて良いな

134名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/05(月) 15:06:10.74ID:vJI3yNgY
誤爆

135名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/05(月) 17:37:45.49ID:bcS0HQE2
我間乱は大亀流の技一式〜三式の中で
披露されなかった型があるから
その辺は見たいな

136名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/05(月) 17:54:15.65ID:4FWS1Cf1
主役が我間から伊織に交代するならそれ伊織乱だろ

137名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/05(月) 19:02:17.47ID:mgHW+ZUf
>>135
雷・水・火は三式まで出てなかったっけ?

138名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/05(月) 20:15:49.17ID:embrfnaJ
ガマラン人気あったんだな
俺は何が面白いのかさっぱり分からんかった
悪い意味で厨二臭い

139名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/05(月) 20:24:22.72ID:m00NLGO3
我間乱は、無駄に20巻続いた印象しか無い。実際、単行本売れていなかったし。

140名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/05(月) 20:27:48.44ID:Y+tTtVtq
>>137
たしか防御系の土の三式と虚空の二式三式が未披露

141名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/05(月) 22:03:05.15ID:bUdSYYlH
5年前に終わったやつをRebootするとか本気で狂ってるのかこの編集部w

142名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/05(月) 22:54:55.45ID:Vt5o2eKr
5年くらい間を空けないと遂にアレが帰ってきた!って空気が出ないからな
金田一だって探偵学園Qが4年で切られてから復活じゃなかったっけ

ガマランが帰ってきて喜ぶ読者がいるかは疑問だが

143名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/05(月) 23:02:57.21ID:zXWHgkSM
オサレ感のないブリーチみたいなもんだったからなあ
敵も味方も援軍多すぎ

無意味なデスゲームよりは好きだったが再開するほど人気があったかというと疑問が残る
まあ読むけどね

144名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/05(月) 23:12:51.83ID:tftoRiGO
我間乱思い出してきた
主人公の兄貴分みたいな強キャラは絶対途中で死ぬパターンだと思ってたら
最後まで死なずに無双しててあれ? こいつのが主人公じゃねみたいなこと思った記憶

145名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/05(月) 23:17:52.03ID:0K/jv6ug
>>144
そいつが次の主人公らしいなw

146名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/05(月) 23:42:26.34ID:dyAruhnz
>>143
我間乱なんて今より多少売れてたマガジンでもほとんどオリコン圏外だった雑魚だからな

147名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/06(火) 00:01:13.73ID:hYmAENos
我間乱は一緒に強くなってくバディがいて、
滅法強くて厳しいけど頼れる兄貴分がいて
毎度珍妙な武器使う敵がわんさか出て来て、バトル物の王道ちゃんとやってはいたのよ

絵がダサいから大罪にもFTにもなれなかった上
ラストが酷過ぎた

148名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/06(火) 00:15:56.78ID:zZ4izwQx
我間乱が復活できる今なら
何がクニだよクンニしろオラァァァ!でも復活できそうだな

149名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/06(火) 00:42:01.18ID:ZW+jn0u2
我間乱は完全に80年代のジャンプ漫画のノリだった所がツボだったな

150名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/06(火) 01:35:21.86ID:zGPPOkdk
空気なライバルが2人くらいいた気がする

151名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/06(火) 07:52:10.39ID:r8JDm24L
>>144
敵の本丸に1人で特攻して普通ならそこで死ぬのに帰ってきたばかりか
実質的なラスボスと1人だけ戦ったもんなあ
主人公は戦うどころか死を見届けただけだし

152名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/06(火) 07:54:41.58ID://yCM/4q
>>150
ここのレス見てると主人公が最後は空気だったんじゃないか?今度は主役も奪われてるしw

153名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/06(火) 08:10:42.50ID:0xEuuovL
虚蹴跳みたいなネタ技とか面白かったやん

154名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/06(火) 09:41:45.31ID:1RPLZFWi
主人公がラストボスと戦わなかったもんな
代わりに兄弟子が戦って気絶して負けるという

155名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/06(火) 11:07:43.37ID:aTQ5E64L
サムライディーパーKYOはブリーチっぽかった

156名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/06(火) 12:21:47.88ID:8IncSwZL
ガマランのせいで、ジャンプのストーンに管槍出て来ただけでテンション上がった

157名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/06(火) 12:24:51.26ID://yCM/4q
>>155
KYOの方が先だから、それを言うならブリーチがKYOっぽいんやんで

158名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/06(火) 13:08:55.12ID:Zx+BB7/4
>>147
剣だけのバトルだと、KYOという大先輩がいるからどうしても地味だったのは否定できない。
女性キャラの印象が薄くて、華が無かったのも地味に見えた。

バトル漫画のコマが少ない&生え抜きでバトル漫画書ける人材がいないということで、
ダラダラ続いていたけれど結局化けなかった。

159名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/06(火) 19:40:45.00ID:QFtwBIsc
漫画版化物語は主人公の変態紳士っぷりを、どんだけ表現出来るか楽しみだ

160名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/06(火) 21:43:05.34ID:9g6CHvqR
最初の二冊くらいならアララギサンもそこまで変態じゃないだろう たしか

161名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/06(火) 22:37:38.10ID:hYWxatsv
八九寺出てからおかしくなる

162名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 04:14:22.22ID:Qfs/vBii
八九寺でるの初期の初期じゃねーか

163名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 05:03:09.08ID:edr6EZhD
え?
774が一般デビューしてる
あの人乗用車くらいある豚と小学生の獣姦とかしか
描かないのかと思った

164名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 06:07:56.18ID:OH9zUL6z
我間乱たまらん辛抱ならん
モゾモゾちゅるちゅるかっぺっぺ
ちちんがあびぃでポロりんちょ
梅ああぁぁぁあん

165名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 07:09:21.54ID:/Fo96Z0e
我間乱好きだったけど親父のクーデター以降はテコ入れ失敗で迷走してるのがアリアリと見えたのが残念だった

166名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 07:16:52.63ID:Jrcu3pHt
相関図は最終回

167名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 08:55:39.14ID:e3+VsXOp
伊織が採点キャラだったの忘れてたわ

168名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 10:05:06.32ID:JFCEc7+G
グラビアの最初のヤツ、闇落ちしている橋本環奈みたいだ

169名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 10:10:27.08ID:JFCEc7+G
あひる、なんなんだよこの漫画w

170名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 10:18:48.87ID:+by0pCRI
>>166
無理やりまとめた感ありありで全く感動出来ないわ
今までろくすっぽ話が進まなかったのにここに来てジェバンニ展開とかさあ

171名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 10:21:40.16ID:nKirMDW+
我間乱懐かしい

172名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 10:24:29.02ID:w0N9wwwM
最近ジャンプの漫画で管槍が出てきて思い出した頃に続編ってタイミングいいな

173名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 10:57:16.77ID:JFCEc7+G
相関図は無理矢理まとめちゃったから仕方ないか
先生と踊ってみたと不滅も終わってくれ
我間乱、アシスタントの質が落ちたのかいなくて本人が描いているのか
モブや背景が酷い、こんなもんだったかな?

174名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 11:41:32.42ID:JLsGBHJ0
我間乱連載楽しみだ
全国にまだ強者がいるんだな
無宝流の直属兵団や参謀クラスはほぼ死んだよね

175名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 11:48:47.17ID:OQju1piW
先生漫画ってつまらないのか?
いつもの豚向けだろ?

176名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 11:50:13.50ID:51vq/6oM
>>173
我間乱連載時と絵がだいぶ変わってるから最初カラー絵を見た時違う人が描いたのかと思って作者名確認しちゃった
個人的には前の絵の方が好き

177名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 12:12:15.86ID:+qFgw58f
あれ?
フシが普通とトナリのこと呼んでるんだけどいつ本人だって気づいたんだ

178名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 12:29:10.45ID:W/gpfZxs
我間乱マガポケか
無料で利用する場合何週か遅いんだっけ?

179名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 12:39:57.24ID:+by0pCRI
>>174
最終決戦の時いつの間にかいなくなってた那智とかいうのがまた出てきたのが驚き
まさかこんな時のためにフェードアウトさせてたとかないとは思うけど

マガポケのオリジナル連載で単行本だすのはいいけど鶏の売れんのかあれ
展開な遅い意味の無い殺人多い主人公勢以外は生首肉裂きのグロばっか
挙句には奇形の子供の生首を机に置いて独り言語ってる始末
問題が一切解決する様子もなしでモチベ持たないだろ

180名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 12:41:50.09ID:7tirHwZO
すげえ不本意だけど我間乱のためだけにマガポケ落とすか…
豚漫画どれか切って本誌でやって欲しかった

181名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 12:41:59.63ID:t0lbNNjl
>>178
何週か遅いけど毎日貰えるポイントをキッチリ貯めていけば関係ない

182名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 12:45:21.76ID:k+ivlPRK
マドカさんエロいな

183名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 13:00:04.61ID:w6BkR+Z0
いや伏線ブン投げオレ戦ENDにするなら、最後に春ちゃん目覚めさせちゃダメだろ!
これで、残りのピエロや教祖を滅茶苦茶な推理&方法と自己中な説法で強引に調伏していく事を夢想する楽しみすら無くなっちまったじゃねぇか!!

184名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 13:42:21.91ID:XC2tNgnU
打切りって数週前からわかってるよな
原作者話纏めることできんのか

185名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 13:50:54.87ID:t0lbNNjl
>>184
構想では2〜30話くらいの話を4話くらいに縮めないといけないわけやからなぁ
あれも入れたいこれもやっときたいってなるかバッサリ切るかでグダグダになっちゃうんじゃないの?

186名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 14:04:56.74ID:wfO5/5rG
>177

『不滅のあなたへ』第6巻2月16日発売 @fumetsunoanatae

マガジン14号に『不滅のあなたへ』第58話「仇なす左手」掲載されています。ぜひ読んでみてください。
尚、今回15ページに編集部のミスによる誤植があります。写真のフシのセリフ「トナリ」は間違いで正しくは「彼女」です。
かなり大きなミスです。大今先生と読者の皆様には謹んでお詫び申し上げます。
週刊少年マガジン総合スレッド191冊目 	YouTube動画>1本 ->画像>75枚

187名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 14:05:30.65ID:e0kJTrGD
ガマラン、何か違う展開になるのかと期待してたけどまた大仕合やんのかよ

188名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 14:11:34.25ID:+qFgw58f
>>186
おおありがとう
そういうことか

しかし…これ色々と台無しだね
みすしたやつの罪は重い

189名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 14:23:02.81ID:Nsf3naB+
>>186
絶対間違えたらアカンやつやん

190名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 14:31:18.16ID:6gdgaGco
我間乱は古臭いノリが結構好きだったんだがなぁ
打ち切り食らったような終わり方で萎えた覚えがあるわ
微妙な連載が多い今のマガジンに復活してくれるのは嬉しいといえば嬉しいんだが
今回も打ち切りか島流しの未来がうっすらと見えてるんだよな

191名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 14:37:52.94ID:t0lbNNjl
>>190
最初から離島生活じゃないの?

192名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 14:42:09.63ID:+qFgw58f
40年ぶりに再会したフシとトナリ。
フシは彼女がトナリだと気づかないまま、このまま切なく死別するのか
はたまた最期にトナリが正体を明かして涙の再会になるのか?…って膨らませる展開だろうに、写植ミスで先にフシに
トナリと言わせてしまう糞展開とか悲しすぎる

193名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 14:46:33.04ID:6gdgaGco
>>191
そだね
今読み返したら離島からの読み切りだったらしいね・・・
恋愛モノばかりでうんざりしてたからこっちに来て欲しいのに

194名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 15:11:45.44ID:dI7M9bkU
>>193
物語シリーズも恋愛要素多いなあ
ファンタジー、変態、バトル、学園、推理要素とかもあるが

195名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 15:38:32.64ID:7K+zaMSc
>>186
ほんま編集ゴミ

196名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 15:55:42.63ID:pT9Z+hRs
あひる先生はもうバスケより某有名監督の秒●5セン●メー●ルのような切ない恋愛モノ描きたいんだろうなぁ
ポエム調の台詞やハッピーエンドにならない展開とか得意だろうし

197名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 16:01:24.55ID:ow/qDZto
つーかヤンマガで打ち切られた犯罪者と入れ替わるやつってガマランの作者だったのかよ

198名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 16:44:41.78ID:nd9mTrs4
我間の那智さんって処刑されんかったっけ?
藩主が処刑されただけ?

199名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 16:50:33.66ID:G6lQFIz/
我間乱は絵が下手になってないか……?

200名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 17:17:01.07ID:D4cWOi5V
金田一犯人でラブコメ多いって言われてたの草

201名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 17:45:11.88ID:Dszz2Pio
ピエロもこんな終わり方じゃ
かやが黒幕でアオイのことが好きで嫉妬から突き落としたって考えて終わらせるしかないな

202名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 17:49:11.02ID:K0lpiY68
あのパリピ女がホモの部屋にふくはだけさせて隠れていたのは何だったのか

203名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 17:51:32.92ID:Nsf3naB+
応援や単行本を買って頂いた方々には中途半端な形で大変申し訳ありません
単行本が売れなかったので今週で終わりになっちゃいました。
ちなみに僕はまだ夢を叶えてないので 次回作を描きます その際はよろしくお願いします。

青春の原作者のTwitterからだけど次やるなら作画も自分でやれよ
組まされる方はたまったもんじゃねえからな

204名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 17:54:11.94ID:6ZqiAEkl
>>187
正直変にシナリオを練るよりも、大仕合開催だ!
で変態大集合バトルにしといた方が安定はするんじゃないかとは思う
前作では大仕合そのものが中止になったし

205名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 18:07:48.18ID:t5z4pPJq
>>186
ドメカノみたいに本誌で訂正しないで、ツイッターだけとかやめてくれよ。
キチンと同じ土俵で訂正しないと、ついていけない読者だって居るんだぞ。

206名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 18:21:53.13ID:0Zpt2pBV
藪内円って誰?

207名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 18:24:23.84ID:PGgJfakn
あひるここでいらんことを…
我間は旧生き残りメンバー出てくるんだろうなきっと

208名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 18:46:46.45ID:uCHa61SK
我間乱復活とか嬉しすぎるんだが&#183;&#183;&#183;ち、ちん&#183;&#183;&#183;

209名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 18:50:52.11ID:FCJ5BE8g
我間乱好きだったけどヤンマガの連載あんな打ち切り喰らって挙げ句に続編って作者にモチベあんのかね?

210名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 19:00:39.07ID:kwaDYKm5
長瀞さんの作者が原稿作業をライブで配信中だぞ
https://sketch.pixiv.net/@774n/lives/162212293500241173

211名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 19:08:32.95ID:7tirHwZO
>>202
ホモが好きだから誘惑しようと思ったら主人公達が来たから隠れたって書いてあったじゃん

212名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 19:14:30.29ID:7tirHwZO
作画担当のTwitterから
週刊少年マガジン総合スレッド191冊目 	YouTube動画>1本 ->画像>75枚

金城に連絡取って、神さま参でも描かせてもらったらって思った

213名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 19:23:33.37ID:dNs0UjNQ
>>199
マガポケで復刻連載してる無印と比較すると下手になってると思う

214名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 19:32:29.72ID:7tirHwZO
藤島康介やしげの秀一もどんどん下手になってるからへーきへーき

215名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 19:46:10.46ID:J9nQe6aa
アワーズの伊藤明弘の惨状に比べれば・・・
週刊少年マガジン総合スレッド191冊目 	YouTube動画>1本 ->画像>75枚

216名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 19:51:51.80ID:pey2S/o4
>>215
コラ?

217名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 20:11:43.79ID:J9nQe6aa
>>216
コラでも何でもなくてこれがヤングキングアワーズ先月号に載った
嘘だと思うなら少年画報社の公式アプリダウンロードしてみろ
アワーズ全ページ無料閲覧出来るから

218名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 20:19:42.62ID:pey2S/o4
>>217
本当かよ
劣化なんてレベルじゃないだろ。
完全に別人がかいてるとしか思えない

219名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 20:36:46.56ID:i8bo5Pjn
>>207
ガマランは味方は全員生き残ったの覚えてるんだが、敵って誰が生き残ったか全く覚えてない
なんか城主の息子といい感じになってた主人公のライバルって最後死んだんだっけ?
あと鎖鎌持った変態が強烈だったけど、こいつも最後覚えてない

220名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 20:43:15.56ID:3O/L8RVU
ガマランどんなキャラいたのか全然覚えてねーわ
鎌使いのハゲ、伊織くらいは覚えてる

221名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 20:43:20.41ID:5C3pwA4/
相関図、ネタとしてもこじんまりしすぎててつまらなかったな
これどういう算段で描いてたんだろ。面白く出来るイメージが全く沸かないんだけど

我間乱は当時楽しんで読んでた人間ですら正直どうでもいいわ。マガポケみてねーし

222名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 20:59:55.34ID:6ZqiAEkl
>>219
城主の息子と仲良くなっていた親父の弟子は我間との対決で死んだ
ハゲの無楽さんは愛した男達の髪帷子ごと突き技で貫かれて死んだ
生き残ったのは初期から出ていた居合いの使い手とこんな感じの武器持っていた奴と仮面の奴ぐらいか、長巻の奴も多分死んでない
週刊少年マガジン総合スレッド191冊目 	YouTube動画>1本 ->画像>75枚

223名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 21:19:54.70ID:i8bo5Pjn
>>222
あ〜ライバル死んでるのか、続編では味方になるお約束も使えんのね
初期から出てた居合いの使い手って爺さんだっけ?

224名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 22:06:55.03ID:Jrcu3pHt
ガマランといえば、お尻の穴にリンゴ突っ込む話は覚えてる

225名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 22:11:19.67ID:CfTsj0SF
どなたか我間乱のスレ頼む

226名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 22:14:33.46ID:PGgJfakn
マガポケのスレもないんだっけ?

227名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 22:20:12.07ID:5y5ckpjL
>>215
え?これ菊島社長なのか!?

228名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 22:24:39.88ID:6ZqiAEkl
>>223
爺さんはそいつの師匠、直接対決でその爺さんに勝った

>>225
マガポケの漫画ってどこにスレ立てればいいんだろう?

229名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 22:27:15.69ID:E4fCZqfO
伊織に最後ぶん殴られた参謀は生きてるのかな
デカイ薙刀みたいなのを武器にしてた奴

230名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 22:30:12.50ID:Ml91DFkS
マガポケのスレはある

マガジンポケットの漫画を語るためのスレ
http://2chb.net/r/comic/1515839322/

231名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 22:31:22.32ID:5IV36+8K
あの時は足元のぬかるみに足を滑らせてだな・・・・

232名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 22:35:30.35ID:2+w0z89b
>>215
「どんなに劣化したのだろうか?」と覚悟完了してから見たが、予想の斜め下を行っってた・・・

233名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 22:35:35.33ID:5qI7gEG+
>>218
病気で倒れて、後遺症で半身不随だからなあ
あとたぶん、脳の空間把握能力も一緒にやられてる

234名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 22:57:35.36ID:rJE//r8t
>>230
マガポケの作品スレって漫画板なん?

235名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 23:04:01.69ID:6ZqiAEkl
取り急ぎ
【中丸洋介】我間乱 -修羅-【マガポケ】 http://2chb.net/r/wcomic/1520431316/
とりあえず毎週更新だからこの板に立てました

236名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 23:08:22.79ID:nDt+vGrP
>>215
進撃の巨人の巨人のサービスショットかと思った

237名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 23:13:14.60ID:mJtI5jtK
サブタイにマガポケ入れないと検索スルーされてそう
そのマガポケの木星少女何たらっていうのがいい具合にクソ漫画
クソ漫画愛好家の目に叶うクソ漫画だと思う
つい読んでしまう

238名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 23:13:49.18ID:Jlm/HiTG
ガマ乱といえばわしの槍ぃ!だろう
居合の爺さんがあっさり死んだのは悲しかった

239名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 23:18:01.58ID:u+RQ8/89
>>234
マガポケは月刊の別マガも含んでるからかな?
ローカルルールでは

> ここは週刊少年漫画雑誌と、そこに連載中の作品について扱う板です

だから雑誌じゃないアプリ系のスレは漫画板が多い?
ジャンプラはこの板だけど

240名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 23:27:02.66ID:bUYiiR1w
野球もいっつも同じ展開になってきたし
なんやこのクソ雑誌

241名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 23:52:55.62ID:5COzUBMI
インフェクションとかここだし我間もここでいいのでは

我間乱って敵で生き残ったというか戦闘が無かったのって土竜さんとあと仮面の人と誰や

242名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 23:54:41.26ID:dI7M9bkU
>>215
ジオブリーダーズをはじめの一歩以上の糞展開にして放置してる癖に
未だに1枚絵だとしても載せ続けてるアワーズ側の気がしれんなあ

243名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/07(水) 23:57:22.29ID:Ri2Gdigv
アーサー覚醒からの即死はなんなんだw

244名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/08(木) 00:37:30.32ID:Sisk8KJt
>>198
藩主の息子の母親が処刑されたが那智は最後まで触れられなかった
てっきり伊織あたりに斬られたのかと思ってたが

245名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/08(木) 00:47:29.84ID:zRWAFvDb
ナチさん生きてたなしぶとい

246名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/08(木) 01:19:27.50ID:8iIin5VV
>>240
あひるとは別方向でダイヤのクソさもヤバイな
もうスポーツ漫画ではなく延々と馴れ合いを見せられてる感じ

247名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/08(木) 01:25:09.50ID:01TaQ+Pb
ダイヤもマガジンの悪い癖が出てるとは思う
とりあえず怪我させとけとりあえず苦労させとけみたいなのを繰り返し行う

248名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/08(木) 01:25:15.93ID:eWaenALT
ダイヤ本当に酷いよな
うっかり一週見逃しても問題がないわ
しかもこの練習試合で得られるモノの描写がなさすぎる

249名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/08(木) 01:57:14.02ID:zRWAFvDb
ダイヤすらついに総合スレで愚痴られてるとかなあ
本スレでもずっとサゲ傾向だったし

250名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/08(木) 02:02:14.88ID:wGwurRVl
今さら我間乱かよ
新人にろくなのいなくて中堅引っ張り出したけど
中堅でもクソだったやつじゃどうにもならんな

251名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/08(木) 02:11:56.82ID:L0gGY0iO
とりあえず化物語クッソ楽しみ

252名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/08(木) 02:23:45.20ID:RoumdOXQ
マガジンもう終わりだな完全にゴミ読んでるのが苦痛でしかなくなった
大罪卍不滅だけ完結したらどこかで読む事にする

253名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/08(木) 02:24:38.77ID:3t+0bVt8
あひるの空って作者が急病とか言ってしょっちゅう休むし、原稿以外の仕事してほしいんなら金払えやとか言ってみたりとかなりの問題児なのに連載も切られないどころかアニメ化なんて編集部はなんか弱みでも握られてんの?肝心のマンガは超ツマンナイのに

254名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/08(木) 02:55:36.00ID:FQUBegmZ
売れてるからやろ

255名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/08(木) 03:03:44.96ID:HbzxpxG5
一歩とカイジが両方とも講談社だって考えれば答え出るだろ
他の出版も引き伸ばしや延命はあるがレベルが違うよマジで

256名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/08(木) 03:11:27.43ID:nlpkP7KA
>>250
まあマガポケだからまだ許せる。これが本誌連載だったら最低だった。
ろくに売れていないのにダラダラ続いていた無駄連載だったのに、
何故か喜んでいる人が多いのが意味不明。

257名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/08(木) 03:12:18.09ID:HbzxpxG5
ほとんど同じ奴だろ。さすがに不自然でしょ我間乱関連の書き込み数

258名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/08(木) 03:21:24.01ID:tl2TvSen
>>257
お前病気だよ

259名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/08(木) 03:42:07.58ID:sWli+XkU
>>252
3作品だけならマガポケで読みなよ

260名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/08(木) 03:56:33.16ID:eWaenALT
5ちゃんねるだけではあの漫画人気あったからなぁ

261名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/08(木) 04:10:42.59ID:sWli+XkU
5chというか喧嘩師にのみ人気だったランカーズ・ハイはかわいそうでしたね……

262名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/08(木) 05:59:07.99ID:05ZvptQC
おいあやめやカルアまで刺されそうになったら急遽臨時学級会で延命かよ!?

263名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/08(木) 06:02:49.74ID:05ZvptQC
委員システムもそうだが、この作者、後付けサービスでどうやって主人公ズを助けようか四苦八苦してる様が透けて見え、ホント面白いな♪

264名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/08(木) 08:39:19.04ID:ybha4c/+
>>242
リハビリだろ

病気かなんかで何も描けなくなったのを月産1枚のイラスト掲載でもモチベが保てればで描かせ続けて、先月やっと漫画が描けたわけで

265名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/08(木) 10:42:08.64ID:BLIF5XtO
炎炎、まさか円周率341で始まるわけじゃ無いよな

266名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/08(木) 11:04:29.47ID:RmqQ0u/T
>>248
大丈夫もう1年近く見逃しつづけてるけどまだ見逃せそうだから安心

267名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/08(木) 12:18:28.15ID:zT/E7U63
マガジンはそこそこ売れるけど主流派が読み飛ばすような連載を増やして売上を順調に減らしてるな
がまらんは単行本は買わないけど毎週読むくらいのレベルでは面白かった

五等分、先生、ほしつぶ、ドメカノ、徒然とか全部終わらせたらいいのに

268名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/08(木) 12:19:54.49ID:qUxboOvZ
徒然は終わるけどな

269名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/08(木) 12:46:29.38ID:zT/E7U63
夏ぐらいだっけ?卒業シーズンに合わせてマガジンから卒業すれば良かったのに
8畳は打ち切られるとしてまこさんも要らない子
徒然、まこさん、八畳はサンデーがお似合いの漫画

270名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/08(木) 12:50:25.31ID:yg2xg4h6
ラブコメだらけで内容も全てゴミしかないのによく廃刊にならんな

271名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/08(木) 13:03:08.96ID:Qwrr2j7Y
<物語>シリーズは最期まで漫画化して欲しいな
原作小説は番外編除き現在23巻まで出てて、
今後残り5巻+アニメムック等に掲載された短々編纏めたやつが1巻以上出る予定になっとる

現時点では最初の化物語上下2巻だけを漫画化みたいだが
そのまま過去編の傷物語、続編の偽物語以降も続けてやって欲しいわ

272名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/08(木) 13:19:32.97ID:uhVVeg03
化はアニメしか見てないから原作のコミカライズは割と楽しみ
アニメで端折られた部分を描いてくれると嬉しい

273名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/08(木) 14:47:19.93ID:669ItUiD
大暮が最大活用されるのなんてどう考えても傷だから傷は最低でもやってほしいわ

274名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/08(木) 15:11:14.56ID:9w3LjVxO
俺がラブ米ばかりでゴミばかりって書き込むと、お前がゴミって言ってるラブ米の売り上げを見ろ
読むのやめればいいじゃねーかボケっていつも叩かれるんだけど・・・・・・

275名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/08(木) 15:26:24.79ID:eWaenALT
売れないラブコメ組は切られるだろうし後は他ジャンルの新連載が当たるかどうか

276名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/08(木) 15:50:21.85ID:AnpH+q/r
先生、好きですとかマコさんは俺は好きなんだけど切られるだろうな
まぁ一応単行本は買っておこう…

277名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/08(木) 16:19:31.77ID:nhD12IXe
先生好きです
どんどん先生の顔が幼くなってきてる気が

278名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/08(木) 16:39:08.71ID:yqVsHLiB
>>274
お前個人の話なんてどうでもいいんたが

279名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/08(木) 16:43:36.80ID:eWaenALT
>>276
どっちも嫌いではないんだけど他のラブコメ組ほどの存在感はね
先生は読み切りのインパクトはあったけど
マコさんは緩く読めて好きな方

280名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/08(木) 16:44:31.50ID:BLIF5XtO
杖ペチの2巻 まだー?

281名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/08(木) 16:53:47.45ID:jNxWx6q1
まあ今のマガジンはラブコメ好き以外は読む価値ない雑誌だからね

282名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/08(木) 17:13:37.78ID:6y5m9ZFb
>>277
顔も精神的にもクラスメイトで行けるよな

283名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/08(木) 17:31:08.43ID:ddY90hu9
>>278
ほんこれ
個人がラブコメ嫌いで打ち切れとか喚いても、大多数はお前の好みなんて知らんがなとしか思わんわな
売れてるって事は、それだけ読者が居るってことだから

284名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/08(木) 18:04:28.24ID:S4sueMiW
先生好きですのスレ過疎りすぎやろw

285名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/08(木) 18:08:28.31ID:kDegtOs3
>>284
風夏スレと同じくらい過疎ってるねw
あっちはコピペ荒らしのせいで人が離れたのもあるけどw

286名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/08(木) 18:15:13.75ID:ohLC3+P/
ラブコメが売れてるって言っても知れてるからね
もう一度100万部行こうとかジャンプを抜こうとかもう諦めてるんだろう

287名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/08(木) 18:19:52.77ID:eWaenALT
>>286
編集部の方針が王道の少年漫画とかはジャンプさんに任せた!ってなったのは間違いないな
ダメだとは言わないけど正直もう少しもがいてからにして欲しかった感じ

288名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/08(木) 18:27:10.19ID:bZ49EODP
先生もヒロイン2人も同じ顔してるのどうにかしろ
擬似百合にしたいのか?

289名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/08(木) 18:54:22.86ID:bOfRXnE/
髪型と髪色が違うから頑張って区別してw

290名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/08(木) 20:30:45.82ID:hnqQEkuu
編集長変わったからこれ以上ラブコメは
増やさんやろ

291名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/08(木) 20:39:07.50ID:Xrjy1sFC
「馬鹿の一つ覚えみたいにラブコメばっか増やしやがって!」との声が多いが
今までどれだけの数多くの作家がラブコメ以外のジャンルをどれだけやってきたか忘れたのか
各種あらゆるジャンルを取り入れようとした結果が
〔 *35 / 126 (4日集計) / 386 〕 無敵の人
〔 *70 / 173 (3日集計) / 405 〕 新海綴の読解録
〔 105 / 208 (3日集計) / 407 〕 この剣が月を斬る
〔 *42 / 199 (3日集計) / 417 〕 煉獄のカルマ
〔 *28 / 105 (6日集計) / 457 〕 CHARON
〔 *52 / 120 (7日集計) / 486 〕 タカラの膳
〔 *90 / 171 (6日集計) / 497 〕 LASTMAN
〔 *70 / 147 (6日集計) / *** 〕 杖ペチ魔法使い♀の冒険の書
〔 *56 / 193 (5日集計) / *** 〕 ランカーズハイ
〔 *81 / 202 (5日集計) / *** 〕 天啓のアリマリア
〔 *84 / 236 (3日集計) / --- 〕 青春相関図
〔 *67 / 278 (4日集計) / *** 〕 もののて
〔 *64 / 306 (5日集計) / *** 〕 マックミランの女子野球部
〔 126 / 322 (5日集計) / *** 〕 ピンキュー★★★
〔 109 / 328 (3日集計) / *** 〕 てのひらの熱を
〔 122 / 361 (3日集計) / *** 〕 8月アウトロー
〔 *92 / 380 (3日集計) / *** 〕 鉄の王
〔 *71 / 409 (4日集計) / *** 〕 増すコミ
〔 306 / 415 (7日集計) / *** 〕 凸凹アニメーション
〔 154 / 425 (6日集計) / *** 〕 ツースリー
〔 156 / 436 (3日集計) / *** 〕 ワールドエンドクルセイダーズ
〔 148 / 483 (3日集計) / *** 〕 楽楽神話
〔 124 / *** (4日集計) / *** 〕 今日の女バレ
〔 129 / *** (3日集計) / *** 〕 HELLO!!
〔 166 / *** (3日集計) / *** 〕 おはようサバイブ
〔 194 / *** (6日集計) / *** 〕 血戦の九遠
〔 201 / *** (3日集計) / *** 〕 反逆の影使い
〔 214 / *** (3日集計) / *** 〕 阿部のいる町
〔 329 / *** (3日集計) / *** 〕 6センチの絆
〔 397 / *** (3日集計) / *** 〕 君を回したい
〔 *** / *** (7日集計) / *** 〕 コーポ失楽園
〔 *** / *** (3日集計) / *** 〕 第伍特捜
〔 *** / *** (3日集計) / *** 〕 フルバック
〔 *** / *** (6日集計) / *** 〕 恋する水族マン
この死屍累々の結末だったんじゃないか!

292名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/08(木) 20:58:41.17ID:vAdqWaYV
×ラブコメ
○エロ

エロに過剰反応しすぎなんだよマガジン読者

293名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/08(木) 21:05:34.35ID:sWli+XkU
>>271
原作が終わる終わる詐欺を無限に繰り返してるから、漫画もきっとそうなるよ
もし売れなかったら化物語だけで終了だろうけど

294名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/08(木) 22:16:56.99ID:AnpH+q/r
>>282
そういえば女装したら生徒にスカートめくりされてたな笑

295名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/08(木) 23:25:49.77ID:+qgUdmxm
ダイヤのAって何でいつも野球してるの

296名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/08(木) 23:31:55.24ID:nWUBpPpM
マガジンももう豚さんに媚売らないと生きていけないんだな

297名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/08(木) 23:34:27.45ID:MSzZg+x2
>>295
あひるがバスケしなさすぎなだけ

298名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/08(木) 23:43:43.70ID:qsDnk03D
5年前の漫画を再開するにしろ
なぜガマランなのか、なぜガマランでなきゃいけないのかさっぱりワカラン
5年前って他にもっと面白いのなかったっけ

299名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/09(金) 00:07:32.97ID:rLvIwkjP
>>298
思い出そうとしたけどなかった

300名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/09(金) 01:02:30.28ID:B8YMA6LU
我間乱戻ってきたかと思ったら宣伝じゃねーか
出張掲載やら穴埋めやら、きついわ
マガジンしか買ってないけど、今他の雑誌もこんななの?

301名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/09(金) 02:30:00.12ID:WfmjTHO5
>>293
大暮+西尾維新が売れないわけないけどな

302名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/09(金) 02:31:40.13ID:hzTjkOHB
>>295

前に純さん世代がサッカーやってた

303名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/09(金) 03:44:22.49ID:uT8ez/gG
>>301
大暮と西尾維新のそれぞれのコアなファンの年齢層はだいぶ違うしさらにマガジンの今のメインターゲット層とも違うからどうかな?自分は空気連載になると思うけど

304名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/09(金) 06:46:52.65ID:RX6wVcpt
絵は良くても、殆どのコマが膨大な台詞だけで埋め尽くされる漫画になる様な気が・・・

305名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/09(金) 06:58:31.72ID:3EHHBDT9
デスノ以上に読みにくくなりそうね
羽川が意味もなくエロくなるくらいしか予想できないが

306名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/09(金) 07:19:18.26ID:A+X1y5XF
正直物語シリーズも今更感ある

307名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/09(金) 08:34:23.71ID:XnCIbDqW
2年ほど前に物語シリーズに出会いハマったオレみたいなのもいるからだいじょーぶやろ

308名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/09(金) 09:51:07.47ID:XC5sFCVW
>>291
編集が無能なんだろう
編集もアニメのスタッフのように作品に名前を入れるべき
匿名でやってるから適当な仕事してもいいと思ってそう

309名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/09(金) 10:49:27.81ID:rfsPOGuM
>>306
初アニメ化の09年7月直前から開始すりゃ、同年TVアニメで一番円盤売れた勢いで
マガジンの売り上げにも、よりプラスになったろうし
マガジンも今より売れてたから漫画版見て
原作やアニメに興味持つ人をより増やせたろうにな

310名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/09(金) 11:20:06.15ID:FdHhLf14
西尾&大暮は流石に外さないだろう。
問題は、吉河、恵、月山、勝木の新作だ。

311名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/09(金) 11:30:34.52ID:ynuQnGws
>>308
小学館が、かなり前から担当編集の名前を単行本に入れてるけど、なかなか他へは浸透しないね

312名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/09(金) 12:00:21.54ID:+7eO/wC+
ドメ彼は今までの流れガン無視で肌色サービスを挟むし
星野はいつまでも逃げた女の尻追いかけてうじうじグダグダ
先生好き、五等分、ジュエット、リアアカはもう無理

女が無駄に迫るくせに「えっち!」「オトコなら」とかばっかり
胸焼けしそうなとこでわざわざ出張で挟まれるナガトロ?とか・・・
風花と徒然がやっと終わるのに、マコと壁ドン女まで加わって甘味地獄
ざっくり読みだったランウェイがマシにみえる

313名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/09(金) 12:06:42.28ID:S58fYogq
>>310
ほぼ大暮ありきだなw

314名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/09(金) 14:26:41.09ID:f2nLFF0j
そこまでウンザリしてるならもう読むのやめたらいいのに

315名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/09(金) 14:36:53.18ID:v7boj+o+
気に入らない作品にただ文句いいたいだけだから

316名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/09(金) 14:47:44.65ID:/mgptGxq
本当に見限ったやつは黙って去るからな
事実読者は右肩下がりだし

317名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/09(金) 15:21:41.77ID:Ued/w8BG
マガジン黄金期だな

318名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/09(金) 15:28:00.35ID:QoCA4FPZ
吉河はまんこ作者特有の女キャラへの自己投影が鼻につくからヤンマガか月マガに飛ばされてどうぞ

319名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/09(金) 15:51:23.56ID:1Sd1qa3z
単行本は買うけど週刊誌の方は買わんな
さすがに読むのなさすぎるし

320名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/09(金) 15:59:58.45ID:qD0HkEkh
>>318
流石とくらべたら吉河戻した方が100倍マシ

321名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/09(金) 16:21:22.34ID:5A3Rdkkh
ヤンマガにゴミを押し付けるな
おまんこ要因はもう間に合ってる

322名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/09(金) 16:26:08.87ID:c4MJfNHZ
女性漫画家ならあほすたさん来てくれ!

323名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/09(金) 17:21:23.48ID:f2nLFF0j
吉河もガバ先生も原作を自分でやらなければいいのにの一言だなぁ

324名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/09(金) 18:18:52.20ID:uT8ez/gG
>>320
どっちもどっちだけど吉河はいらない あと流石はいい加減どの辺がドメスティックなのか教えてほしい

325名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/09(金) 18:22:18.36ID:kXGz3zu4
同じ家に住んでて、義理とはいえ家族

326名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/09(金) 18:32:05.19ID:sxQ29XH+
ヤンマガはマガジンで使えなくなった作家送る左遷先でしょ

327名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/09(金) 18:35:51.46ID:Li2u45nQ
別にそういうわけでもない
今ならマガポケ行きじゃない

328名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/09(金) 18:53:21.71ID:I8jBcvSL
>>319
ここで何度も書き込んでいるが
俺はその単行本すら買い揃えたいほどの作品がここ数年全く無い
休刊させた2軍のマガジンスペシャルは14年、15年、16年と毎年1作はあっただけに
1軍である週マガ新連載はもっと頑張って欲しいと思っているんだが

329名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/09(金) 21:19:32.84ID:9krZ0zU7
わい今は川柳少女だけ買ってるわ

330名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/09(金) 21:25:49.19ID:TWYwlzVr
どうでもいいことだけど作品の扉絵で単行本○○部突破って書いてるやつの単刊当たりの発行部数が5万部のやつとかあれ逆効果じゃねえのか?
全然売れてねえじゃねーか増刷とか嘘つくんじゃねえよって思ってしまう

331名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/09(金) 21:28:13.85ID:4FfigvTv
川柳少女は4巻で発行部数通算20万突破だったよな?
確かに逆効果としか思えんが

332名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/09(金) 21:40:50.03ID:9krZ0zU7
>>330
雑誌の実売が右肩下がりの中単行本が出版社と作家の最大の収入源だという証左だよ

333名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/09(金) 21:57:13.74ID:dBfSD9WR
>>331
川柳少女は25万だね4巻でる直前に

334名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/09(金) 22:05:29.15ID:FreRkxfh
3巻累計10万部突破!
って宣伝したサンデー連載の悪口はやめて差し上げろ
なお神知る作者の新作の模様

335名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/09(金) 22:08:02.38ID:7jiEpCK2
4巻で20万部突破なら悪くないんじゃね?
そこからまだ伸びる前提で

336名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/09(金) 22:11:14.77ID:GYL/W72Y
トナリ強キャラ感出しといてすぐ死ぬのか?あっけねぇ

337名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/09(金) 22:12:04.83ID:egVZGbW8
>>330
そういう宣伝文句が馬鹿らしいのは同意だけど増刷するのは全然おかしくないぞ

338名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/09(金) 22:17:18.89ID:2xsNqajo
累計20万部売れたら印税800万円くらい入るんだろ? >>330より稼いでるのに馬鹿にしてる場合じゃないだろ

339名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/09(金) 22:21:49.10ID:Fp1aR7ci
最大限サバ読んでその程度じゃ買う気にはならんなw

340名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/09(金) 22:31:30.98ID:Lu/tDQnU
なんか単発連投の怖いやつが出てきたな
実際5万部なんて大手週刊少年誌の中じゃカスみたいなもんだろ
実売は

341名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/09(金) 22:41:38.73ID:H+YyYUlN
サンデーの悪口はやめて差し上げろ

342名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/09(金) 22:43:00.66ID:9krZ0zU7
なお、チャンピオン

343名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/09(金) 22:45:53.52ID:3EHHBDT9
>>321
前作バジリスクコミカライズはお胡夷と陽炎の胸出てたのになあ
見た目的に出せそうなの滑婆しかいないけど
他はロリだったり死人だったり首なしだったりで

344名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/09(金) 23:02:46.26ID:ABCJ0JNV
>>323
吉河はともかくカバの古臭い絵じゃ原作付けたって意味ねえよ

345名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/09(金) 23:03:12.53ID:PgXQa3zn
西尾のコミカライズは月刊マガジンのやつもアフタヌーンのやつも
マガジンエッジのやつもアリアのやつも
別マガのスピンオフギャグのやつも全然売れてなかったみたいだけど
化物語は大丈夫なのか

346名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/09(金) 23:39:36.66ID:y34Kt+7r
アリアと月刊マガジンの奴は五万いってなかったっけ?

347名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/09(金) 23:45:44.08ID:9krZ0zU7
>>344
カバ先生、絵だけは上達した
が、原作をつけても本人のセンスが悪いのでやらん方が良い

348名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/10(土) 00:06:21.90ID:FjgXPwZU
もう、マガジンの女性漫画家は別フレとデザートに流そう。

349名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/10(土) 00:08:19.77ID:sfUgtBQ5
西尾というとジャンプSQの症年症女という気色悪い漫画を思い出す
化物語は人気シリーズだし大暮を起用してることからもある程度売れるとは思うが
何で今頃とも思う、今までコミカライズされたこと無かったのか

350名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/10(土) 00:16:25.73ID:FjgXPwZU
勝木は、次に何かくんだろう。
あの薄い絵柄だと、バトル漫画は無理だろうし、ラブコメも厳しい。
またスポーツなのかな・・・ベビステの二番煎じになりそうだけれど。
性格的にチームスポーツとか書けなさそうだから、陸上水泳体操あたりか?

351名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/10(土) 00:22:17.26ID:ERX8NCiv
ラブコメ厳しいかな?
他のどのラブコメよりよっぽどニヤニヤできたけど
たまーにだからよかっただけでメインにしたらダメなのかもだが

352名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/10(土) 00:28:47.61ID:2ays330D
ベビステ自体が長い目で見て伸びてきただけにそれを切って新連載なのかというのはある
サンデーのケンイチの時も似たようなこと思ったけど

353名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/10(土) 00:39:38.09ID:XpvVR0Uj
>>349
症年少女も十二大戦もコケた西尾にとっちゃ過去の遺産にすがるしかないな

354名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/10(土) 00:43:05.34ID:XbqY+tJL
ラノベで信者相手に言葉遊び()やってりゃいいんだよ西尾は

355名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/10(土) 00:49:26.43ID:qSzxuvqH
グレ作画ってことで物語気になってるんだが
これシリーズ物なんでしょ?
この作品から見て大丈夫?
アニメは全く見てません

356名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/10(土) 01:10:09.68ID:sfUgtBQ5
>>355
化物語がシリーズの最初だから大丈夫
むしろ終わる終わると見せかけて全然終わらないシリーズなんだわ

357名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/10(土) 02:21:34.14ID:s3JspOzX
自分の作品ですら「気が変わった」という理由で
主人公の頼れる先輩ポジだった人をラスボスに変更したグレのことだ
西尾原作でも容赦なく「気が変わった」という理由で連載ぶった切ってウルジャン帰りそうw

358名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/10(土) 02:29:05.17ID:kOeAbSlV
>>338
そこから税金とアシスタントの給料でどれくらい手元に残るんだろうな?

359名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/10(土) 02:30:08.76ID:2ays330D
むしろ大暮せんせぇの作品だからこそ謎レイプや急激な戦闘力インフレは必要

360名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/10(土) 02:32:44.50ID:wgiWvovv
グレ・週マガという二大不穏要素により、羽川の虐待設定へレイプが加わるのはもう確定

361名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/10(土) 02:56:54.85ID:Y0swv61J
>>327
ヤンマガは実績残せた作者が行く老人介護施設
マガポケは刑務所だ

362名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/10(土) 03:15:34.26ID:wgiWvovv
>>361
マガスペから週マガへのし上がる人は多かったけど、逆に週マガ連載経験者がマガスペ落ちから復帰したのは、片手で数えられるぐらいなんだよな。中華一番と何あったっけ。マガスペが役目を終えてマガポケへ機能を移譲したなら、まさにマガポケは刑務所。

363名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/10(土) 07:04:58.90ID:s6vQ2nME
>>357
一応飛行機の音で何喋ってるか分かりませーん
のシーンで伏線はあっただろ

364名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/10(土) 08:47:05.22ID:FjgXPwZU
>>362
赤松健(AIがとまらない→ラブひな)ぐらい。

365名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/10(土) 09:47:28.03ID:b1Tej2di
>>356
一応基本的な部分の話は終物語と続終物語と花物語で完結はしているけど
話を広げようと思えば出来そうなネタが複数あるからなあw

366名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/10(土) 10:47:03.68ID:JQ430Qrc
ガマラン続編やってんじゃん
マガポケってジャンププラスみたいなアプリであるよね?

367名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/10(土) 13:00:06.82ID:CQxppQ7/
まだベビステエリアがあったほうがよかったような…

368名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/10(土) 13:08:58.11ID:FjgXPwZU
>>367
吉河、月山、恵、勝木は今年新連載で戻ってくるだろう。

369名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/10(土) 13:15:20.04ID:XA3mXmIH
その辺はヤンマガとか月マガ送りじゃね?

370名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/10(土) 16:04:26.41ID:UXTUetf3
化物語は看板になるかな
何で今になって漫画化?とは思ったが今のマガジンは過去のヒットアニメに頼らざるを得ない状態なのかなと

371名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/10(土) 16:09:21.12ID:Brs79O3h
ドメとか風夏とかはまだいい
くだらねー、で済む
深夜アニメみたいなラノベみたいなタイトルの漫画がどれも無理
どうしても無理
これが最近の「少年漫画」だってのなら別にいいけどさ
別雑誌になりすぎじゃね

372名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/10(土) 16:14:45.74ID:ZPBrhpFD
化物のアニメは二期で空気になりかけて
それ以降は完全空気ってイメージ
同じ会社のまどマギのステマ発覚したからそうなったのかもしれないけど

373名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/10(土) 16:46:00.97ID:d5jgdd03
まどかは今でも存在感あるよな

374名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/10(土) 17:32:20.00ID:Zuy7Xrra
わいのはハリのある小籠包って感じだわ

375名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/10(土) 17:33:01.58ID:Zuy7Xrra
すまん誤爆した

376名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/10(土) 18:05:39.17ID:tvZAW1eQ
真性包茎の暗喩かな?

377名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/10(土) 18:16:56.85ID:WHYDDPY3
ここまで
長瀞さん
なし

378名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/10(土) 18:25:14.64ID:idbQciDN
そりゃマガポケスレあるし売上なら鯖スレあるし

379名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/10(土) 20:56:25.91ID:wmd+mapt
>>372
妹を歯磨きしてエロく感じるシーンまでやればそれで良いわ

380名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/10(土) 21:49:56.80ID:OTG6mBlJ
偽までやるのかどうか疑問だがな

381名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/10(土) 22:01:47.70ID:wgiWvovv
偽物語のパチンコには歯磨きモードというのがある
歯磨きで火憐をイかせれば大当りという最低のゲーム性だ
ぶっちゃけ偽って歯磨きよりインパクトある場面がないんだよな

382名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/10(土) 22:19:10.55ID:s3JspOzX
暮物語のすぐ後にヒロくんのひたぎイラストが

>>364
つ[味っ子(週マガ)の人が将太1〜2巻(マガスペ)から3巻以降(仕切り直して週マガ)]

383名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/10(土) 23:17:27.95ID:gzuWmvjr
>>368
ファンを裏切った勝木なんか要らないよ

384名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/10(土) 23:18:50.13ID:sfUgtBQ5
火憐ちゃんがエロ過ぎるから仕方ない>偽物語
暦お兄ちゃんはひたぎさんと結婚した上で、火憐ちゃんを愛人として囲うのかよ
羨まし過ぎる

385名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/11(日) 00:04:50.06ID:8KZAfWM+
売上次第だろな
売れるなら終物語までやる勢いだろし

386名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/11(日) 02:31:30.10ID:SD8nwQCk
ねーよ
大暮はエアギアの頃でさえ週刊連載に耐えられなかったのに
月間に移籍してでもやるならご自由にどうぞだけど

387名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/11(日) 02:59:32.23ID:I1e+SxbG
エアギアの頃は天上天下もやってたからだろ
寧ろ速筆やろ

388名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/11(日) 05:53:04.45ID:n+UZe/SB
原作無視してリョナシーン入れてくれたら面白いんだけど流石に無理かな

389名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/11(日) 08:48:58.30ID:CJvwahie
意味もなく服が弾ける演出は入れそうだけどやたらなリョナはいらんなあ

390名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/11(日) 09:35:25.95ID:WiGuQBn9
物語シリーズは化物語やったら、後は傷物語、猫物語(黒)やってから
偽物語と時系列順にやった方が良いと思うなあ
夏休み最終日からの騒ぎは同時並行的にやった方が分かりやすい

391名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/11(日) 09:39:37.31ID:IvtSHyUF
皮算用とネタバレが過ぎないか

392名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/11(日) 20:09:02.73ID:MBwFV1uq
キモオタが持ち上げてるだけの中身ペラペラな作品だし問題ない

393名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/11(日) 20:12:37.78ID:CJvwahie
中身ペラペラでも度重なるアニメ化に映画3作だしなあ
少なくともキモオタが支持してるだけと言い切るには売れ過ぎにも思えるけど

394名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/11(日) 20:40:23.88ID:VS65Sizc
自分が嫌いな作品を好きな奴はみんなキモオタだから

395名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/11(日) 21:25:23.72ID:CA3d4kdZ
中にはcd100枚買ったり映画100回見に行く奴がいるキモオタ界で数字は無意味

396名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/11(日) 22:08:49.59ID:5XWU1/Fq
結論:売り豚は滅べ

397名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/11(日) 22:20:31.38ID:LkX81/hV
2017年の発行部数が2016年より10万部減って94万部に
ジャンプとサンデーも1割減ってるからマガジンだけじゃないけど
今年マジで見るもの無いしやばそう

398名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/11(日) 22:25:14.12ID:VS65Sizc
4年前から比べたら
・ジャンプ -34.75%
・マガジン -36.52%
・サンデー -42.55%

ヤバいのはみんな一緒

399名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/11(日) 22:27:40.74ID:Iq9fAIlV
サンデーは編集長変わって下落率が緩やかになったのに
マガジンは編集長変わってむしろ加速してるな。やばくね?

400名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/11(日) 22:27:42.86ID:gKtGqyPA
>>398
4年前からだとジャンプはナルト黒子暗殺こち亀ニセコイトリコブリーチと滅茶苦茶強いのが
抜けまくったからね弱体化も仕方ない

401名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/11(日) 22:38:25.95ID:lsXT3Tw5
マガジンはジャンルの偏りひどいし落ち込む要素しかないからなぁ

402名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/11(日) 23:04:07.62ID:CJvwahie
>>395
化でそれやったなんて聞いたことないけどなあ
そんな無駄な買い物するなんてドルオタくらいのもんでしょ

403名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/11(日) 23:33:49.92ID:e+8IAJfi
ガマランとかアバウトが今連載されてたら普通に人気上位になれそう
そのくらい現状はヤバイ

404名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/11(日) 23:41:31.73ID:7w/DbWIw
いやないです
それはないですって!

405名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/11(日) 23:45:10.21ID:d5GitNw5
ないな

406名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/11(日) 23:45:53.61ID:E37y+Mod
>>403
その二つはコミックス売上の割に長く続いてるし本誌人気はあったんだと思うよ
前に(マガジンではないけど)漫画誌のアンケ集計とかの雑用バイト経験者に聞いたけど、実際あるらしいよ、本誌人気は結構良いのにコミックスが売れない漫画って
世間ではコミックスの初週の売上くらいしか人気の判断材料出ないから、売れてないのに続いているとコネだの編集への枕営業だのって言われてて可哀相って言ってた

407名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/11(日) 23:51:48.89ID:8ZUazfyv
森田時代の打ち切りは編集長の一存だからな
編集長変わったらすぐ切られた

408名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/12(月) 00:09:09.65ID:A581Ak7e
20世紀後半に優秀な漫画家が集まり過ぎたな
もう少しばらけて生まれてくりゃ良かったのに

409名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/12(月) 00:13:06.81ID:PWuHeEhS
>>407
アバウト→唯一のヤンキー漫画だから
我間乱→生え抜き新人で数少ないバトル漫画だから
で、単行本売れないけれど編集が温情で連載させていたんだろう。そのうち化けると。
編集長が菅原に変わったら、あっさり切られたのは笑ったけれど。
で、二人ともヤンマガで新連載して即刻打ち切り。実力がばれた

410名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/12(月) 00:32:46.27ID:hjc2YFDi
実力なくてもオタ好みの絵でラブコメなら打ち切られんけどな

411名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/12(月) 00:59:04.51ID:lj5vRw/c
昭和の漫画が面白過ぎただけさ

412名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/12(月) 01:44:14.54ID:e9dl9RYJ
>>410
五等分みたいなのを増やすと1巻当たり10万部くらいが上限の漫画ばかりになり週マガ30万部くらいになりそう
もう見限ったやつ多いだろうな
それが更に増えそう

萌え豚専用雑誌でも作って移動させればいいのに
とりあえず長瀞と五等の二枚看板で毎週声優グラビアと漫画のクリアファイルとかのオマケでもつけとけばそこそこ売れるだろう

413名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/12(月) 01:55:00.20ID:CME4JG29
>>412
見向きもされない

414名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/12(月) 02:21:38.75ID:t1PIj+4i
>>412
お前もさっさと見限れよ
グチグチうざってぇんだよ

415名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/12(月) 02:38:01.54ID:V2x07qf8
五当分って今んところマガジンの悪いところ出てないな。行き当たりばったりじゃないし、不快感がないから。

416名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/12(月) 02:49:43.21ID:mhsks+A6
小学生中学生の自分が読みたいと思える漫画を載せればいい
今のマガジンにそんな漫画がどれだけある

417名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/12(月) 02:54:27.41ID:sEgeEa6r
映画の撮影とか料理の練習とかしてるけど
あいつら全然勉強しないよな

418名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/12(月) 04:13:41.82ID:PZ9zLhRS
あれだけ可愛くてヲッパイ大っきければ、頭が良い必要も意味も全く無いからな。

419名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/12(月) 06:44:45.91ID:jJog0AUp
>>403
本当にそう思ってるなら続編はマガポケではなく本誌になってるのでは

420名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/12(月) 06:49:54.63ID:6m8Agyss
週刊マガジンを定期的に購読してて
たまに他の読者の感想でもと思ってここに来るけど偉そうに売上とか編集批判ばっかりで全然掲載作品について語らないよなこのスレw
しょせん何も知らない素人読者なんだから漫画の展開にだけ意見していればいいんじゃないのー

421名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/12(月) 07:06:30.62ID:P+aAI5mq
>>399
マガジンはマガポケができたからじゃね?

422名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/12(月) 07:07:10.27ID:Rbcby1CD
>>420
そういうのは作品スレでやってんじゃね

423名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/12(月) 07:25:13.05ID:KxRHz712
>>420
こいつマガジンの編集者か?

424名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/12(月) 07:31:02.15ID:Giryln2t
>>412
お前の意見なんてノイジーマイノリティの一つでしかないからな
一時期のデスゲームから今のラブコメ路線に変わっただけだ

仮に五等分とかを移籍してページの穴埋めはどうするね?
まさかお前が見つけてくるわけでもあるまいに

425名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/12(月) 08:22:49.63ID:ZWivpXoY
>>420
作品スレでやってるわ
高尚読者様見てると恥ずかしくなってくるし

426名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/12(月) 08:45:47.86ID:7PaLeuxy
まあキラータイトル不足だから少しでも購買してくれそうな層向けのジャンル並べるしか手がないんだろうな

427名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/12(月) 10:22:01.37ID:dQ3f+gcK
ラブコメ批判はもう飽きるくらい書かれてるからわかったんだけど
そういう人はどんなジャンルが好きで今まで何読んでたのか気になる
純粋な興味でしかないが

428名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/12(月) 11:34:08.46ID:5yWLhKHy
女の子増えていく、ちょっとエッチラブコメには飽きているのだわ

429名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/12(月) 12:16:35.11ID:DcJvOKGA
ラブコメでも面白けりゃいいんだけどな

430名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/12(月) 12:19:17.58ID:ZXhj8QIV
最近ランウェイがつまんなさすぎてたまらん
やっぱ女のモデルパートいらないだろデザイナーパートだけでやってくれ

431名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/12(月) 13:03:38.55ID:MTffW3X8
>>424
ノイジーマイノリティの意味わかってるのかな?
売上の割りにやたらスレだけ伸びる漫画のスレの住人みたいなのが該当する
そういう漫画の読者が一般的なマガジン読者とは思ってそうだな

432名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/12(月) 13:53:05.53ID:0t66yui3
先生好きですは今の編集部のナメた考え方を一番表してると思う
話もつまらんし絵も上手く無いけどこういうエロコメ描けば人気出るんだろ?という

433名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/12(月) 14:29:17.12ID:DE06j+TC
>>430
本来はあのチビっ子モデルの方が主人公でおかっぱの方はサブ主人公なんだよな
モデル編がつまらないのは同意する

434名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/12(月) 17:59:14.39ID:/KF6n5+g
星野やレンカノは悪い意味でマガジン系ラブコメを引き継いでるけど五等分はまだそこを回避してるけど時間の問題かな

ランウェイのモデルパートって結局なにやっても問題が身長しかないからデザイナーパートと比べると話作りにくいんだろうな

435名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/12(月) 21:22:06.27ID:LWkg/d8O
移籍組ゆえにマガジン系ラブコメに一切染まっていないジュリエットはある意味癒やし枠

436名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/12(月) 21:29:59.54ID:APV0fp/t
>>434
マガジンでは仕方ない
ジャンプだったら千雪が556殺して首から下奪い取るし
チャンピオンなら骨延長手術してる

437名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/12(月) 21:34:34.82ID:Otq/mQBK
ジュリエットは移籍して失敗だったと思う

438名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/12(月) 21:36:22.45ID:RkN6zkvL
ゲッサンミニから移籍して売上伸ばした高木さん
ミラジャンから移籍して売上伸ばしたかぐや様
別マガから移籍して売上伸びなかったジュリエット

439名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/12(月) 22:37:46.11ID:/KF6n5+g
ジュリエットはやっと週刊ペースで話 作れるようになったなと思うから移籍失敗だとは思わないかな
週刊でやってる以上は毎週綺麗にまとめること無理だから引きつくって来週見てねって潔くやれるようになった感じ

440名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/12(月) 22:49:40.18ID:y/NH8SkA
とは言っても特に面白いとは思わない、毎週読みたい漫画じゃない
別マガで月刊でやってて良かった、何のための移籍だったんだか

441名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/12(月) 22:53:11.54ID:DmM0ac3c
そのうち長瀞も移籍させるかもな

442名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/12(月) 23:14:22.88ID:Nl1JQJlZ
>>436
その内ステロイドとか使いそう
そして結局負け犬になると

443名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/13(火) 00:35:53.20ID:0mjc+Ypo
すっかりラブコメのマガジンだね
最近始まった漫画はラブコメ以外打ち切られてきたし仕方ないよね
漫画家のコマもないし編集もやる気ないし
看板漫画を作れずにじわじわと死んでいくんだろうな

444名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/13(火) 00:39:13.30ID:jUK7qKR0
一歩もラブコメ化すればいいんだよ!

445名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/13(火) 00:56:39.82ID:0mjc+Ypo
一歩と板垣の妹と間柴の妹でラブコメやってたな

446名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/13(火) 01:11:11.91ID:/L5d1EOm
2つくらいで良いよな

BOYS BE…、アイ止ま
週刊少年マガジン総合スレッド191冊目 	YouTube動画>1本 ->画像>75枚

BOYS BE…、ラブひな
週刊少年マガジン総合スレッド191冊目 	YouTube動画>1本 ->画像>75枚
週刊少年マガジン総合スレッド191冊目 	YouTube動画>1本 ->画像>75枚

ネギま、涼夏、スクラン
週刊少年マガジン総合スレッド191冊目 	YouTube動画>1本 ->画像>75枚

447名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/13(火) 01:33:54.99ID:fvH19Boh
>>446
今のマガジンに足りないのは刃森だな

448名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/13(火) 01:35:09.86ID:foS0zk/y
>>446
いや、そのラインナップなら一つでいいわ

449名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/13(火) 01:42:55.76ID:yo4rbR3b
>>446
90年代マガジン第二次黄金時代は、今思うと不思議だな。
・バトル漫画なし
・ラブコメは実質BOYS BEだけ
で450万部まで行ったんだから。
ジャンプに発行部数逆転したのに、60年代のマガジン第一次黄金時代、70年代のチャンピオン黄金時代、
80〜90年代前半のジャンプ黄金時代程、話題にならないのも悲しい。

450名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/13(火) 01:44:21.26ID:o6yuWPgg
スポーツ物の新連載がさっぱり定着せず、ラブコメばかり生き残るんだよな
恵、吉河、月山、勝木がなんとかしてくれると信じたい

451名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/13(火) 01:56:44.51ID:ypMG9NSA
最近は悪い部分しかないけど良くも悪くもイカれた編集部だから少年漫画の枠からはみ出た尖った作品を送り込んで欲しいな
ランウェイみたいなのが出てくるのもマガジンならではって感じがしてジャンプでは読めないでしょってなるから

452名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/13(火) 02:07:45.59ID:/L5d1EOm
デスノやヒカ碁もジャンプっぽく無かったけど大ヒットしたし、ランウェイはその線を狙って欲しいな

ランウェイが凄い好きなわけじゃ無いけど、新人で原作無しであれが描けるのは凄い才能だと思ってる

453名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/13(火) 02:56:56.23ID:yo4rbR3b
>>450
新作が全員ラブコメだったら笑えるけれどw

454名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/13(火) 03:03:28.73ID:VrydHhWT
>>450
スポーツものはマガジンに限らず漫画の題材に向かなくなった気がする
スポーツ自体が一部のフィジカルエリートだけのものになってしまい親近感薄いからだろうか

ヤマノススメとかゆるキャン△のノリでやるマラソンネタで
最終目標が東京マラソン(一般枠)5時間完走の話とか思いつきかけたが
どう考えてもマガジン向きではないな

455名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/13(火) 03:43:28.59ID:E1KuuQ3P
>>450
つまらん癖に連載期間だけは長い漫画が主要スポーツを押さえちゃってるから他のマイナースポーツを描くしかない、でもそれを読ませるにはかなり漫画が上手くないとむずかしいからだと思う

456名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/13(火) 04:07:11.11ID:0mjc+Ypo
>>449
バトル漫画なしとか目が腐ってるのか?

457名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/13(火) 05:13:01.13ID:J0Jyr9Nb
順調に発刊部数を減らしてるな。
3か月ごとに4〜5万部ずつ減少してると考えたら、2年以内で50万部切るな。

458名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/13(火) 07:40:10.26ID:jrAjO5VH
まあデスゲームやラブコメじゃ抑制すらできんわな

459名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/13(火) 07:53:06.68ID:n7QLvlWu
むしろまだ50万部売れてた事が驚きだわ

460名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/13(火) 10:32:29.09ID:/8MecjGL
ジャンルの偏りが極端すぎるんだよなあ
デスゲームったって手を替え品を替えでもやることはただの殺し合いだろ

461名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/13(火) 10:44:19.86ID:Vjzwx8DX
手出せば責められるのわかってて、あからさまに誘う女どもに毎週赤面ばかりする男を見せられてもなぁ…
既に先生と女二人の描き分けが髪変えただけになってるし
先生と女二人の漫画な

462名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/13(火) 10:55:43.71ID:abAY7xpq
>>461
1話目から微妙感が漂ってたけど、読み切りは好評だったんだっけ?
どの辺が良かったのやら

463名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/13(火) 11:51:34.51ID:0mjc+Ypo
>>462
純真な女子高生が純朴な先生を好きになってほのぼのしてたのがいいんじゃないかな

連載では教師が二人同時に好きになるよう頑張ります!とレンカノやドメカノのゲス主人公の一角にまで上り詰めた

464名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/13(火) 12:04:16.38ID:nx/N5lxA
citrus並みにキスすればいいと思います

465名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/13(火) 12:09:07.25ID:utU+P2L1
先生のやつは一話読んだ時に爽やか系というかむしろ少女漫画向きじゃねぇのと思いつつ惰性で読んでたら典型的なマガジンラブコメに突き進んでて笑った
登場人物がなかなか気持ち悪い

466名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/13(火) 12:59:11.23ID:yo4rbR3b
>>455
日本が金メダル取っている、体操、水泳、柔道あたりが無いんだよ。
個人種目だから、漫画として作りにくいのはわかるけれど。

フィギュアのキスアンドクライはどうなることやら…

467名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/13(火) 16:49:45.66ID:L1GK8M+U
漫画版<物語>シリーズは十分に原作ストックあるし
漫画はアニメと違い話数制限も基本的にないから
引き延ばしも端折りもやらずに描いて欲しいね

468名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/13(火) 17:08:46.85ID:dKvz7KGH

469名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/13(火) 17:10:11.64ID:dKvz7KGH
>>451
はみ出した結果がデスゲームとかSEX袋とじなんだと思うんですけど

470名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/13(火) 17:51:10.09ID:i+f9GuNg
>>467
それやるとガンガンの禁書目録のようにいつまでも先が見えない泥沼に陥るか
グレが飽きて途中で投げ出すかだな

グレが10人いれば劣等生やゴブスレのように
複数エピ並行連載とかやれるだろうけど

471名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/13(火) 18:43:22.68ID:yExnrXFE
今のマガジンって無理矢理雑誌のカラーに合わないスピンオフを大量にやって
全部コケた時のサンデーみたいな迷走を感じるわ

472名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/13(火) 18:58:08.89ID:X6RpzWxi
化物は化物で終わりでいい
続編は後になるほどポルノまがいの駄作しかない

473名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/13(火) 20:18:44.71ID:UD+3hDJj
新編集長が決めた新連載って化物語が初か?
先生のやつとかはけっこう前に決まってたよな

474名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/13(火) 22:26:10.71ID:/8MecjGL
>>472
何より長すぎるしな
ストックが豊富とは言うけど仮に全部やるとして何年かかるかわかったものじゃない
いっそ毎週違うエロ漫画家でも呼んで交代で描かせるとかね

475名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/13(火) 22:46:10.88ID:yExnrXFE
毎週監督変わったアニメはあったけどなw
迷い猫オーバーラン

476名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/13(火) 22:50:56.55ID:sUMjBDss
>>473
違う
春場が作画に立候補してたらしいから新編集長就任前からあった企画だと思う
スケートのやつもヒロ君の新連載も新編集長が決めたっていうのとはちょっと違う気がするし

477名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/13(火) 22:53:06.22ID:/L5d1EOm
>>469
官能小説を忘れるなよ
エロ袋綴じより酷かったぞあれ

478名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/13(火) 22:54:30.88ID:qRR6REpZ
マガジンって2017だけで3回もガチセクロす入れてるんだよな
どの方向めざしてんだよ

479名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/13(火) 23:11:57.28ID:+RXfKTI+
>>475
その作者のパパの言うことを聞きなさいが大暮さんが最近まで連載してたウルトラジャンプで「毎月別の作者で掲載」って企画をしてた

480名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/13(火) 23:19:22.79ID:Bh/gQQyI
化物語は信者がキモいから明日からここでネットリンチしていこうぜ

481名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 00:07:26.51ID:zNQIrGDf
週刊少年マガジン総合スレッド191冊目 	YouTube動画>1本 ->画像>75枚
週刊少年マガジン総合スレッド191冊目 	YouTube動画>1本 ->画像>75枚
週刊少年マガジン総合スレッド191冊目 	YouTube動画>1本 ->画像>75枚
週刊少年マガジン総合スレッド191冊目 	YouTube動画>1本 ->画像>75枚
週刊少年マガジン総合スレッド191冊目 	YouTube動画>1本 ->画像>75枚
週刊少年マガジン総合スレッド191冊目 	YouTube動画>1本 ->画像>75枚

482名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 00:40:01.09ID:8JIpZADp
そもそも、もっと早くに漫画化の話出ても良かったよな化物語
09年のアニメ化より遅いってどういうことだ?

483名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 00:50:06.73ID:wqpO+tLO
もう新しく育てた漫画家もいないし有能な編集もいないので過去の遺物でやり過ごすしかないんだろう
スクエニのゲームのようだ

484名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 00:51:51.83ID:P3VjQGJB
滅茶苦茶良かったわ化物語
思った以上に話を再度漫画様に整えてる感じ有る

485名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 00:58:07.66ID:vxlsDkN6
次回のインフェクションは晴輝ときららのベッドシーンをやるそうだけどどうせ邪魔が入らないんだろうな…
現代日本が舞台のこの漫画でタイトル的な理由があるドメカノと違って別のヒロインとのセックスパターンはできないんだろうな
神(いいんちょ)が言うには、編集部の圧力でらぎ姉や紗月とのセックス展開は全力で禁止にしてるらしいし

486名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 01:10:35.04ID:/nKvsnK4
>>481
山田先生楽しそうで何より

487名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 01:17:49.94ID:GAf8Ylkl
>>481
何故4Cでオッサンの処女喪失を見せられねばならんのか

488名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 01:32:18.87ID:Oc6rKxfd
準備期間があったとはいえ化物語は来週も超大増ページってことは今回のグレは普通の週刊連載耐えられるかな

489名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 02:21:51.10ID:d3klXwSg
化物語は良かったよ、来週以降も楽しみにしてる
電子版で読んでるが、一番面白いと思うのはおまけで載ってる恋と嘘だわ

490名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 03:28:17.51ID:8k8G6lGd
>>488
だいぶ前から描いてるんじゃね?
基本原作なぞるけど大暮の表現力しだいで評価が変わる感じ
やっと大暮の正しい使い方

491名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 03:29:46.71ID:P3VjQGJB
割と背景省略できるところはしてて週間に合わせてる気はする
しかし大暮ってこう使うべきだったんだな

492名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 03:42:56.95ID:8k8G6lGd
>>491
アニメ版もこんな感じだったし合わせてるんだろう
大暮は画力は高くて連載序盤はすげー面白いんだけど中盤以降がつまらない
昔っから原作つけろっていわれてたんだよなぁ

493名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 04:48:55.06ID:1Tp2bim+
戦場ヶ原さん雰囲気出てるな

494名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 07:23:40.13ID:dCt+NRBu
実際に原作付けたバイオーグが大きかったな

495名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 07:27:42.56ID:F4hRICw6
週刊少年マガジン総合スレッド191冊目 	YouTube動画>1本 ->画像>75枚

外人にすらマガジンはラブコメばかりとか言われててワロタ

496名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 10:05:22.05ID:rRasbRDG
ちゃんとした原作がある大暮は面白そうだな

497名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 10:38:56.68ID:rRasbRDG
レンタル彼女も似たようなエピソードを擦りまくってるし
先生と踊ってみたは広がりようのない話を延々続けるつもりか?

498名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 10:54:37.98ID:EiHMnX/S
化物語読んだけど案外悪くなかったじゃない?じゃない?

499名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 10:58:53.47ID:rRasbRDG
パシフィックリムの監督のインタビューを巻末の白黒ページでさらっと載せるのとかやめろよ(´・ω・`)

500名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 11:18:07.00ID:Wdb/1cqc
化物語は原作が面白いんだからそんなに外さないだろうけど
オリジナルを始めたときにどうなるかだよな

501名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 11:36:49.74ID:psIc9lTA
マガジン読者で化物語未見ってどんくらいの割合なんかね
まあ大暮は小説のコミカライズ経験あるし原作絵と大暮絵の親和性も高いしで、
大ヒット原作×実績ある人気作家の成功の匂いしかしない鉄板企画ではあるよね

502名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 12:01:50.59ID:zfeRh/Ut
集英社と講談社で西尾維新囲いこみ合戦でもやってんのかな?

503名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 12:02:46.93ID:P3VjQGJB
筆が速いんで結果的にあちらこちらで企画が動くだけだろう

504名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 12:08:58.76ID:zfeRh/Ut
最近速くないし
十二大戦なんか舞台化するし

505名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 12:18:51.74ID:i4fink9j
西尾はジャンプ好きらしいから向こうで話があるならそっち優先だろうけどなー
化は悪くはない

506名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 12:28:34.24ID:eT204CCN
原作読んでても引き込まれるな
厨房ひたぎの陸上ユニはエロすぎるだろ

507名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 12:39:26.12ID:cKJZVu5D
>>502
数年前には別マガに終物語載せて犯人当てクイズとかやってたわけで今さら合戦も何も

508名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 14:14:27.57ID:I6RX2VM7
なでこがもだえるシーンは楽しみにしてる
…って知らない人にはネタバレになるから言わない方がいいか

509名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 14:27:23.32ID:dS7jps+E
暮物語は企画の勝利
こういうの増やせ

510名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 16:02:08.05ID:VxraOdtO
ジュリエットアニメ化はえーな
まあ1クールか

511名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 16:14:16.82ID:oUliSIgX
アニメ化が決まってたから移籍したんじゃないの普通に考えて

512名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 16:26:25.33ID:aM3BKBJ6
西尾維新ってどのあたりが面白いのかわからん

513名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 16:35:45.42ID:T0gAV0td
面白いって言っておけば俺ってセンスあるだろ?な感じを出せるとか?

514名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 16:36:52.22ID:8JIpZADp
漫画オリジナル部分も、ちょこちょこあるな化物語

今後も講談社系の小説や他の所から何か引っ張ってきて漫画化することあるのかな?
アニメやゲーム原作でも良いや、面白ければ

515名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 16:43:27.97ID:uF3DaeAV

516名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 16:46:24.20ID:eT204CCN
いつから放映だゾ?

517名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 17:12:17.87ID:bJ+tZxkS
ばけ好評なのか
あまりにページ数多いから読む気がしなかったけど読んでみるか
今週来週と80ページってお前…ひどい編集部だな

518名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 17:47:40.20ID:NK0urHlL
月刊誌並みのページ数や...

519名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 18:04:59.66ID:8k8G6lGd
>>514
講談社所属の漫画家は絵は上手いけどストーリー糞なのが多いから原作付き増えて欲しいわ
瀬尾とか

520名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 18:14:54.48ID:5kuXGJ1Q
戦場ヶ原って奴ふつうにキチガイなのに、1話終わるまでの短時間に、雰囲気で仲間っぽくなる強引な流れ、うわ〜〜これぞ大暮だわ〜〜と思った

521名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 18:25:53.81ID:tEYU6dXk
>>519
ろぺす君こんばんは

522名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 19:05:59.66ID:NbKPpepC
>>512
西尾アンチいたか
まあ俺もだけどな

523名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 19:12:37.02ID:40Ao9UlA
ああ、体重がないから重りとして文房具いっぱい持っているわけか

524名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 19:22:51.18ID:lW0jqKtF
マガジン系のアニメって
進撃以外はBDやDVDの売り上げが爆死な気がする

525名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 19:31:16.64ID:DatJ8aUM
真ん中から後ろいらないから半額にしてくれ

526名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 19:34:32.62ID:ZpuxNx7v
>>524
意外とふらいんぐうぃっちが売れてたはず
週マガなら円盤売れたのって絶望先生まで遡るのか?
聲の形はあるけどあれ映画だし

527名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 19:35:11.01ID:yoUK68pB
化物語の物凄い今更感

528名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 20:20:31.03ID:nDmMxNuU
ばけものがたりってタイトルは知ってたけど原作もアニメもみてなかったから
フツーに楽しみ。面白かった。

529名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 20:26:34.11ID:Lavhsluo
>>523
あんな暗殺者みたいな出し方するのもどうかと思うがね…
アニメの時から思ってたけども

530名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 20:51:33.32ID:ElJdhPBn
体重ないなら落ちても助ける必要なくない?
絵はきれいだな

531名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 20:53:53.32ID:3ta0Yvcv
エアギアの頃話よくわかんなくなっても絵だけ見てたわ
でも少し絵柄変わった?

532名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 21:08:50.41ID:H6f6Cgew
>>530
この主人公はそういう無駄なことばかりする愚か者なので
馬鹿は死んでも治らない

533名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 21:12:58.36ID:P3VjQGJB
避けるより正しい判断だったと思うって自戒しているのは要は受け止める必要はなかったかもしれないけどそれでも受け止めるべきだろうって暗に言ってるんだよね

534名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 21:23:35.74ID:1KM66YyU
>>523
これ漫画じゃ伝わってないよな
友達もわかってなかった

535名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 21:42:06.23ID:jw7VsMK6
昨日まであんだけラブコメ批判してたのに化物語みんなほめまくりかよ

536名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 22:10:57.23ID:GLNRIwUX
化物語ってラブコメなの?

537名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 22:20:12.28ID:okthuGGP
主人公が化け物で女の子にちやほやされるハーレム物だっけ

538名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 22:21:19.66ID:2mIPQVKS
>>536
妹を歯磨きしてたら欲情した名作

539名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 22:22:24.70ID:cKJZVu5D
>>536
ラブコメアンチ君にとっては女性キャラが出たらそれはラブコメだから

540名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 22:22:51.83ID:vVLXY96i
小学生にセクハラしたり
小学生との漫談じみた会話を楽しむ作品

541名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 22:39:54.98ID:2mIPQVKS
>>540
小学生が最高な作品ではないから!

542名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 22:42:36.47ID:vVLXY96i
ガキには興味ないけど
八九寺との掛け合いは何度も読み返す

543名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 22:45:51.71ID:d3klXwSg
ハーレムの中に実妹まで含まれるのは結城リトと阿良々木暦くらいだろう

544名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/14(水) 23:35:32.40ID:RXiZtABc
イ、インフェクショ…

545名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 00:00:35.58ID:fftJheVm
インフェクションは全員ヤンデレという割と珍しい漫画だよな

546名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 00:25:19.74ID:EhbJQZTl
>>537
モテるけど、その結果色々と大変なことが起きる訳で・・・

547名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 01:15:32.83ID:GRnRf49+
大暮かあ
気合い入れて読まないと訳わからなくなって読むのメンドクセってなりそう
絵柄からしてごちゃごちゃしてるから見辛いし

548名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 01:27:30.65ID:Ahoa7YOE
化物語読んだ
漫画であのセリフ量はどうなん?って思ってたけど想像よりテンポよくて苦痛は少なかったな
大暮の描く貝木のイカれっぷりが見たいので単行本は買い支えようと思います

549名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 02:05:36.15ID:+sbsODt4
>>538
そう聞くとなんか文学的だな

550名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 03:48:41.13ID:PEQLVwHR
前評判の割りに化物語の評判は悪くないなw
手の平返したやつは正直に言いなさい

551名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 03:55:48.41ID:WWQQ/l1u
大暮くん原作つけるの遅すぎない?
年齢的に話考えるのもつらくなってきたんかな

552名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 06:54:01.14ID:8pfbnesU
先生好きです、は順調に頭が悪くなってるな…

553名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 07:49:23.70ID:hvIs7bSc
どこのコンビニにも置いてないんだけどw

554名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 08:09:26.13ID:9ox4z9YQ
>>552
おれも。あんなキモい男がハーレム出来るわけ無いし、妄想をこじらせすぎて本当に気持ち悪い

555名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 08:10:43.70ID:9ox4z9YQ
てかあんな自分のこと好きって言ってくれてるすぐやらせてくれそうな女二人いて理性保てる意味がわからん

556名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 08:48:44.50ID:KZT8HYLu
保てなかったら学校クビになって連載終わるだろ
1話完結が基本のエロ漫画ならそれでもいいだろうけどな

557名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 09:10:08.86ID:8yA/do0x
今更物語シリーズ連載で「!?」ってなった。

アニメですら、すでに閉幕に差し掛かってるのに
なんで漫画で一番最初のシーンを連載してるんだ…?
マジでどういうこと…??

558名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 09:35:03.37ID:n993lw6d
そもそも西尾維新コミカライズってシリーズ終わってから始まったりもしてるし…
まあ化物語はシリーズ終わってないけど10年前ってどっちつかずだが
だからこそ漫画家色を強く出せるコミカライズになってるとも言える

559名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 09:54:08.23ID:reqNdHMZ
>>557
初めて知る層もいるわけで
元が名作であるなら無駄ではなかろう

560名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 10:18:13.76ID:SEddCSdS
名作なの?
西尾原作の漫画いくつか読んだけどおもしろかったのは悲鳴伝くらいだわ
ヤンマガの少女とか少年少女とか掟紙とか設定がユニークなだけでストーリーは面白くないって印象
大暮は絵だけ巧い漫画家という認識だったけど今週号を読む限りその絵も魅力的なものではなくなってるし
期待できんわ

561名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 10:30:15.51ID:uwe0Bjvy
嫌なら読まなきゃいい話

562名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 10:31:44.55ID:yJVFIy4q
期待通りで期待してる人の方が多いと思うぞ

563名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 10:50:24.85ID:EhbJQZTl
>>557
そりゃ、まだ原作終わってないからな
漫画は現時点では原作小説1〜2巻の話をやる予定
アニメは今度原作小説18巻の話をやる
原作小説は23巻まで出ており、現時点では28巻まで出す予定

564名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 11:12:16.22ID:xgIbIXq+
>>560
お前は読まなくていいんだよ
それだけの話な

565名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 11:13:36.34ID:LlZ9zXWy
大暮ってじゃらじゃらって分度器とかカッター出してるとこ好きそう

566名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 11:18:21.26ID:uH5KsAVv
まあたいして新規呼び込めるわけでもないだろうし既存の好きな人を繋ぎ止められれば御の字でしょ

567名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 11:50:59.72ID:reqNdHMZ
まあ青春相関図の入れ替わりが
今週の新連載とすれば上等

568名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 12:38:33.04ID:QkHcrvZI
>>566
マガジン本誌への客引き効果はあるみたいだぞ、あちこちのコンビニで売り切れてる

569名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 12:47:56.37ID:RH3SerYz
うちの近くのあちこちのコンビニだといつもより売れ残ってる

570名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 12:54:27.64ID:947lWYxB
20万部だか30万部だかで盛り上がってるアピール必死な4コマ漫画が鬱陶しい

571名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 13:21:37.85ID:yEByd4Dg
>>569
俺のいきつけのコンビニもいつも道理残ってたわ
キモいやつらが買っていってる可能性はあるけど
一歩終了の影響は消せてないんじゃないのかな

572名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 13:57:07.05ID:XeNGveXH
こっちは自分が買ったので並んだのラストだったからひやひやしたわ

573名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 14:06:56.43ID:/BQ95qtQ
化は原作やアニメ知ってる人なら大暮版悪くないねってなると思うけど完全な新規だとまだピンと来ないかナニコレってなるのも無理はないかもしれないな
でもこれ週刊連載のページ数になるとちょっと不安だな

574名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 14:11:41.20ID:qCuY0Ij6
大暮の新連載は絵はすごくいいけどセリフが程度低い駄洒落感があってきつい
もうちょいましな原作なかったのか

575名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 14:15:06.81ID:8yA/do0x
>>563
終物語で終わるんじゃないのかよ…
まぁ、一番の稼ぎ柱を早々に終幕させるわけにもいかないんだろうが…

576名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 14:15:42.28ID:8hMnEx4L
化アンチの人が来てるのか

577名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 14:42:25.77ID:QHFaMnL9
>>563
もう中の人結構な歳じゃないのか…主に羽川の人とか

578名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 14:50:47.18ID:A4g6R10W
漫画村は早く今週のマガジン上げろ

579名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 14:51:18.93ID:r8NZNiYU
ボクサーって引退宣言とかその手続きってないの?

580名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 15:15:02.75ID:mao3jWI4
>>577
昭和生まれの17歳だぞ

581名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 15:23:11.03ID:n993lw6d
>>574
地の分も含めて見ないとやっぱりそういう風に見られるもんなんだな
まあそもそもオリジナル要素もけっこうあったんだけどね

582名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 15:34:39.60ID:/tAI7Gj3
化物語...
これ週間じゃ無理があるだろ。
話はわかりきってるから、これこそ単行本でいいわ。

583名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 15:59:01.90ID:XeNGveXH
>>582
むしろそこまでいうならなぜ単行本は買うのか分からない

584名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 16:10:55.39ID:/tAI7Gj3
>>583
え?別にコミカライズが失敗って言ってるわけじゃないから。
単行本が出たら買って読んでみるのもいいけど、これだけのためにマガジンを買う必要は無いなぁってこと。
話がわかってるから、毎週の展開を気にして買う必要性が皆無だってだけ。

585名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 16:28:54.31ID:04Lv9+vk
やっぱ大暮の画力は素晴らしいな
文房具とか精緻に描かれてて良い感じだ
西尾の気持ち悪いキャラと寒い台詞回しでマイナス500点だけど

586名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 16:31:21.86ID:tAi3XRCp
西尾の漫画は気持ち悪いキャラと寒い台詞回しを見るものじゃないのか?

587名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 16:39:19.15ID:qCuY0Ij6
大暮の新連載のセリフは諧謔味みたいなものがなくて悪ふざけっぽい感じがする
正直大人が書いてる文章っぽくない

588名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 17:09:46.55ID:xgIbIXq+
>>584
お前のために雑誌発刊してるわけじゃないんだぞw

589名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 17:13:08.99ID:Z+JBnsaj
化物語で綺麗に終わらせてオリジナルやってくれればそれでいい

590名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 17:28:59.77ID:QkHcrvZI
傷物語の部分は、どこかで改めて回想するんじゃない?
あれじゃ意味わかんないよ

591名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 17:47:54.31ID:8pfbnesU
大暮は昔より顔が素っ気ない書き方なんだな。

592名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 17:48:50.83ID:itSZP5uv
>>577
声優界じゃまだまだ若手の方やろ

593名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 18:03:13.03ID:n993lw6d
>>590
そもそも傷物語のあの辺の話は化物語では一切開示されなくても問題ない部分だしな
なんとなく本来は傷物語上映時期にはじめたかったんじゃないかと思った
五等分の花嫁の作者が作画コンペに名を連ねてたそうだし

594名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 18:26:27.89ID:7CPjy5Gj
今更化物語を持ってくる辺りソフト不足が深刻っていうレベルじゃねえなもう。

595名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 20:01:30.64ID:yLpl4lys
次は、京極夏彦あたり持ってくるかな?<既存小説の漫画化

596名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 20:16:20.11ID:8yA/do0x
俺は化物語シリーズ好きだしアニメも追ってるけど
このタイミングで一番最初の(時系列じゃなくて)お話を
持ってくるっていうのが…なんか…どういうつもりなんだ?って感じになる

597名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 20:43:56.58ID:m3cZE5dA
もう10年前の原作だし、アニメもだいぶ前だから新規も見込めるんじゃね

598名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 20:47:22.00ID:+pEUhva7
>>596
迷走の極みだな
部数を落とせば危機感もってマシになると思ってたが
斜め上の発想にいくとは

599名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 21:02:17.35ID:YE7N00kd
俺は物語シリーズっての初見だけど
面白いと思って興味湧いたよ

600名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 21:11:20.22ID:MUqsZaNY
めだかボックスの時も思ったけど西尾の作風は小奇麗な絵より勢い重視でデフォルメ気味な絵の方が合うと思う

601名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 21:16:01.05ID:hbxh9mbH
好評はスルーされます

602名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 21:53:38.00ID:CpIPVEs2
今更感は拭えないけどそれでも最近の新連載より遥かに面白い
実績ある原作と定評ある作画なんだから当然なんだろーけどさ

603名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 22:11:59.40ID:u9RU0vxh
アニメ全然見なくて西尾の小説読む気力のない俺にピンポイントで刺さってくれて助かった

604名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 22:13:51.44ID:hbxh9mbH
俺は月マガの掟上今日子でそんな感じだった

605名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 22:25:19.79ID:NX//9DWs
わしゃ妹を歯磨きするシーンだけ漫画で読めれば満足じゃ

606名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 22:35:34.03ID:QkHcrvZI
>>595
マガジン絡みなら、コミック怪→マガスペ→マガジンエッジと流浪しながら、百鬼夜行シリーズが漫画化されてるよ

607名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 22:50:10.58ID:VADtTyDL
>>605
あれは化物語じゃないから。
シリーズ全てをコミック化するつもりなら話は別だけど。

608名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 23:18:51.11ID:3xonJNuZ
彼女お借りします読んだけど

印象悪いヒロインがだんだん落ちていく

ヒロインが主人公の行く場所へ現れる

ネタに困ればヒロインを増やす

まさに王道。だがそれがいい。読者は斬新な内容を求めるだろうが、この王道が
いまでも使われているってことは需要があるってことだろう

609名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 23:19:29.02ID:j4uva+o1
なんかキモイのが始まったなあ
あれおもしろいってやついるのか?

610名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 23:36:18.55ID:UOCAmWfa
>>595
既存小説の漫画化というと
死都日本を思い出す
あれ原作はすげえ面白いのに、正に何でこうなった…だ

611名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 23:40:16.16ID:YE7N00kd
屍鬼とかも大暮で見たかったなぁ

612名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 23:47:02.28ID:jEcSNKi7
レンカノのどこが王道なんだよ
好感もてるキャラが1人もいなくてひど過ぎるわ
主人公はサイコだしヒロイン1号は被害者とは言え嫌なやつだしクズ主人公に安っぽいイベントで惚れるし
ヒロイン2号はもっと意味不明な理由で惚れて非常識な付きまといするし

613名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/15(木) 23:58:27.85ID:J92/HxEC
>>611
屍鬼、原作好きだったからくそショックだったわ
言われるまでは思い付きもせんかったが、大暮だと良かったと思うわ

614名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/16(金) 00:00:56.67ID:ZyDyG+lH
>>595
例えそうであれば志水アキを超える漫画家を探すの大変だ

615名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/16(金) 00:04:40.07ID:qS75pXV8
>>603
漫画刺さったんならアニメは見ても損ないぞ
OPとEDがウケたし

616名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/16(金) 00:14:45.28ID:fVUxB+OT
物語シリーズをすべて漫画化するには
ちょっと骨が折れるというか膨大な量があるし
週刊漫画でそれを消化できるかっていうと微妙なところではある

だったら切り離して化物語だけを漫画化っていうのは
アリかもしれないが、劇場版の公開も終わって新しい動きが
特にないこの局面でわざわざ1作目の化物語だけ漫画化っていうのも
なにがしたいんだ。って話だし

617名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/16(金) 00:20:22.98ID:Z7Gz38Pp
何がしたいと言うなら売れる新連載が欲しいんだろう
新連載がどれもコケまくったらとりあえずオリコン1万2万いきそうなラブコメ増やしまくったように
編集部の誰かさんが首飛びそうだから今度の新連載は何万部売れましたっていう
実績が欲しくて固定ファンの見込める原作付き+ベテラン作画に頼った、っていうのが俺の予想

618名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/16(金) 00:22:47.19ID:bHyrYqOT
途中から漫画化されたところで西尾ファン以外ついてこれないから当然だろ

619名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/16(金) 00:24:13.97ID:YudWahR5
>>596
いよいよネタが無くなって、コミカライズされてない売れてるラノベ、
しかも長期連載できるものって感じで持ってきたんだろ。
安易にエロに走る編集長の考えそうなことだわ。

自分とこで育てた長期連載はぶつ切りにしてでも打ち切りにするくせにな。

620名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/16(金) 00:36:32.83ID:D44+RX30
化物語って何巻くらいになりそうなんだろ

621名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/16(金) 00:57:54.06ID:wJyPx0bQ
>>620
漫画の単行本だと5、6巻じゃねえの?
5巻なら単行本の表紙は1話に登場した各ヒロイン、6巻なら+主人公で切りも良い

622名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/16(金) 01:06:15.03ID:LNaNROym
>>621
とりあえずそこまでやって、後は人気次第って感じなのかね

623名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/16(金) 02:40:27.29ID:A9rf+VES
>>621
5、6巻て連載ベースで言ったら1年程度だぞさすがにもうちょい出るだろ

624名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/16(金) 02:49:53.42ID:6LuQ4RoN
まさか原作順に漫画化することに文句つけるやつがいるとは
原作ファン?の考えることはわからん

625名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/16(金) 03:11:57.43ID:/a37L5w7
化が好評だったらシリーズ化するんだろうけど、次が傷になるかはわからんな

626名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/16(金) 06:34:00.51ID:b6YwfzSt
時系列順にやって欲しかった

627名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/16(金) 06:42:50.14ID:XJ1KdQqF
まず400年前の日本からスタートだよな

628名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/16(金) 07:10:26.34ID:xoDaRL1/
>>617
ベテランに書かせるにしても、大暮はベタすぎた。
吉河、勝木あたりが書く意外性が欲しかった。

629名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/16(金) 07:53:10.85ID:pdCGQERC
>>628
ベテランなら誰でもいいわけじゃないし意外性なんて重要じゃないんだよ
大暮なら他紙でもヒット作があるし、画力にも定評があるからマガジン読者以外にも興味を持ってもらえる

630名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/16(金) 07:56:00.26ID:6x4u/rXp
ヒロくんですらあの変なイラストなのに
その二人なんて論外

631名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/16(金) 08:00:38.39ID:tq1zk9VA
大暮レベルが用意出来るなら迷わず使うだろ
そこそこ知名度のある原作なら現マガジンには不在の看板になるかもしれんし

632名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/16(金) 08:08:54.07ID:GjWONYgs
>>612
それをいえば先生好きですもそうだよな二人の女子生徒が同時に先生を好きなるなんてありえないし(漫画にそれを言うかと思われるが)
主人公の男性教師にそもそも惚れる程の魅力がない理性があるようで変態だし自己中な考えだしむしろ嫌われるタイプだろうと
二人の女子生徒は文句なしかわいいだけに主人公にとって都合の良い人形になっているのが残念だ(自分は恋愛漫画をあくまで読者として見て主人公とヒロインが応援できるかでおもしろいか判断するから)
この女子生徒二人が実は先生が好きではなく恋愛による人の心理を実験しているというオチになれば見直すかなww

633名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/16(金) 10:15:58.59ID:FQLAxiIO
>>632
金持ちの家の子供が一卵性の五つ子で全員美少女で同じ高校って設定よりはあり得ると思うよ

634名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/16(金) 11:16:22.80ID:GjWONYgs
>>633
ご意見ありがとう。確かにこの作品よりはありえるかもしれないなとはいえこの作品勢いがあるよね現在トップの寄宿も追い抜かれるかもしれないくらいだし
でもこの作品は主人公とヒロイン以外のモブデザインがすごい適当だから個人的には嫌いだな(細かい事は気にせずとにかくヒロインかわいいで良い年頃の少年達には人気なのだろう)
先生好きですの方がまあモブもちゃんと描いている方だからマシかなww

635名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/16(金) 11:32:14.35ID:+oqpqgPJ
>>634
先生好きですは学校でのシチュエーションに妙にこだわりあるところに作者の変態性を評価したい

636名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/16(金) 12:07:36.56ID:XoH6/G8a
>>630
真島はデフォルメの方が上手いし、その弟子の吉河もおなじ
勝木は絵柄がライトだから合わない

化の内容的に等身高い絵かけてダークな感じを描ける大暮で正解だろうな

637名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/16(金) 12:37:57.90ID:418faoQe
先好きは文教堂のランキングとしては少なくとも即打ち切りはない。
五等分レン彼コースになる手ごたえはありそう

本誌読まないジャケ買いの人たちが
「あー先生と生徒の純愛ストーリーなのね」とかタイトルで早合点して買ってそう
だんじてそんな真面目で高尚な話じゃないw

638名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/16(金) 12:50:01.10ID:rHEgySKm
ジャケ買いなんてする人今時そんなにいるかね

639名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/16(金) 13:08:58.69ID:BZ6hTHrQ
新連載のやつ、全く面白くない
子供の頃にアニメを少しだけ見た記憶あるけど・・

おまえらみたいな30近いオっさん達はああいうの好きなのか?

640名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/16(金) 13:19:40.17ID:wifGRAkY
>>639
うっせーな!好きだよ!!

641名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/16(金) 13:25:15.52ID:uyjH7aMi
異常体質の女の子が怪しい専門家に会いに行くところだけで面白さを判断できる人間なんて存在するのか

642名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/16(金) 13:29:00.59ID:+oqpqgPJ
>>639
子供の頃に化物語観ても古いアニメ漫画のパロディとか分からんだろうからな
仕方ない

643名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/16(金) 14:17:34.53ID:4uRO53CV
まあ原作の「1話」が原作者の想定してる作劇理解の最小単位だろうしな
ようするにこの件の解決まで
逆に設定見せの段階で面白いなら本物といえる

思えば漫画だったら第1話内で問題解決まで行くよな…

644名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/16(金) 14:50:18.71ID:IURCN02g
化物語初めて見たけど面白かったけどな
アニメとか見ないから原作とどう違うのか知らんけど
ココだと意外と批判されてて驚いた

645名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/16(金) 15:35:21.56ID:WVIBusDt
むしろここでも好評の部類に見えるが
普通もっとひどいこと言われる

646名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/16(金) 15:57:37.89ID:g95W51Uj
高評価はスルーされるので

647名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/16(金) 16:20:42.90ID:qS75pXV8
物語シリーズは音楽込みでの評価だからなぁ
あれの補正がクソデカイのでそれを知らない層はこんなもんとなるのは無理もないかもしれん
興味があるならアニメ見てみることをオススメする

648名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/16(金) 16:40:33.53ID:Y7xO9Lcp
マガポケスレが検索しても見つからんからここに書くけど
打ち切りになった漫画って単行本にすらならんの?
メス漫が中途半端な打ち切り食らって「何これ?」ってなったんだけど

649名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/16(金) 17:02:22.32ID:pWBb8STr
>>648
>>230参照
メス漫は作者がLINEマンガの連載に集中したいんじゃないの?
なんかのランキングに入って注目されたりしたから

650名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/16(金) 17:42:36.21ID:BscFrqlJ
マガポケが(パク就任以前の)マガスペと同じ位置付けなら、打ち切り作品の単行本は出ないのがデフォだと思った方がいい
チャンピのように電子書籍だけ出してやるような温情もなさそう

651名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/16(金) 17:51:34.10ID:pWxox+xJ
そもそもマガポケの作品って全部単行本になっとんの?

652名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/16(金) 18:03:01.80ID:BLS9828u
リアアカの人って何であんな絵下手なの?
原作付きって絵はまぁそこそこ描ける人は連れてくるイメージなんだけど、大暮の絵見たらこの人つくづく下手くそだなって
週刊で長期やってるのに変わらないな

653名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/16(金) 18:12:20.23ID:A0i7dkWk
大暮は絵に全振りだよな
エアギア読んでたけど話はよくわからなくなってった
個人的にはマガポケから出張してきてた僕の彼女は〜が原作と作画別っていうのが一番衝撃的だったわ

654名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/16(金) 18:28:41.51ID:5Q1AG5b/
編集長が変わらなくても化物語はやってたのかな?

655名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/16(金) 18:30:00.73ID:+oqpqgPJ
>>652
手癖だけで描いてるんで骨が入った肉体が苦手っぽい

656名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/16(金) 19:11:11.48ID:Kp82O4x2
マガジンはこれ原作と作画分担でやってる意味あんのかよってのが多いからな
そんな中で大暮の絵見ると他の作画専任でやってる奴らがほんとにゴミに見える

657名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/16(金) 19:17:32.54ID:ez1c2kI1
>>642
あれってネタ元が分からなければ面白くない類の漫画なのか?

658名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/16(金) 20:03:34.56ID:SPRVhAgy
>>657
化物語のパロディは原作にもあるけど主にアニメオリジナル部分のことだと思う

659名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/16(金) 21:04:28.44ID:xoDaRL1/
>>653
あれは、バカップル夫婦の合作だと思った方が良い

660名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/16(金) 21:33:25.43ID:/MaKBXWx
大暮には最良のパートナーだろ
知名度のある原作でガチガチに縛ってやってくれ

ズハイの作者にも原作付けてやってくれ

661名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/16(金) 21:39:19.22ID:fVUxB+OT
>>624
おれもアニメ派だから詳しくは知らんけど
化物語シリーズってある程度の時間軸逆転は当初の予定通りだけど
後半は物語と物語の間に物語を挟む…みたいになっていってて
時系列がクソややこしい。

アニメや小説みたいなのは単発だからそれでも許されるし
もしこれが隔月連載で1話=1物語で貫くならそれもありだろうが
週刊連載で意味もなく時系列グチャグチャは結構致命傷だと思う

662名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/16(金) 21:43:52.29ID:3iSn2He1
あひるの空というのがマガジンにあってな・・・
むろん不評だが・・・ある程度人気取れば可能
逆に駅伝は時系列が最初からあれなので打ち切り

663名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/16(金) 21:47:33.09ID:SPRVhAgy
3-1-4-2-5-5-12-7-5-8-9-(1-9)-6-5-10-11
ネタバレだからタイトル伏せたけど刊行順に時系列の数字振ったらこんな感じか>化物語

664名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/16(金) 21:56:46.17ID:qS75pXV8
物語シリーズの時系列ってそこまで複雑かな?
それなりにわかるような気がするけど
いくつかの話が同時進行してたりするけどテーマにしないときはあまり触らないし

665名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/16(金) 22:00:51.22ID:Kp82O4x2
週刊少年マガジン総合スレッド191冊目 	YouTube動画>1本 ->画像>75枚

ドメ290万とか星野75万とか本当にそんな売れてんのかこいつら

666名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/16(金) 22:26:45.39ID:BscFrqlJ
>>652
あの作者、昔は栖徒伊シズムというキラキラPNを使ってたんだが、画に対するソレは無かったか失くした模様

667名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/16(金) 22:30:14.81ID:b6YwfzSt
>>664
>>663見たらすごく複雑

668名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/16(金) 23:02:54.61ID:k0ygX+Er
先生好きですは既に今後の展開に行き詰ってる気がするけどなあ
五等分やレンカノは話続けようとすれば何とかなりそうだけど

669名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/16(金) 23:27:54.54ID:gyFpUSSb
ドメは露骨なエロ推しで子供が買ってんだろ
あの古臭い絵で抜けるとも思えんが

670名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/16(金) 23:36:48.98ID:uQjHdXtA
絵よりもセンスが古いやろ

671名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/16(金) 23:59:37.21ID:wJyPx0bQ
物語シリーズって作品や各章によってページ数が割と変わるけど
単行本的に丁度良くする為にオリジナル話入れたり
短編などから話持ってきそう

672名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/17(土) 00:09:27.91ID:9l8fMXAo
流石って1981年生まれだから漫画家としてはまだ若い方なのにあの異様な古臭さは何なんだろうな

673名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/17(土) 00:33:05.40ID:gFHxL67M
>>668
何回も同じ話見てる気分になる
2人のヒロインが同時に「先生!」みたいなやり取りばかりで引き出しないなと

674名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/17(土) 00:38:41.78ID:9dIO1GPl
そんなに古臭いか?
むしろ大手3大漫画雑誌の良いところを挙げろって言われたら
パッと見ただけでその作者の漫画だって分かる事だよ

最近の漫画ってか、深夜アニメになる様な漫画とかラノベって良くも悪くも癖のない似た様な絵柄の作品増え過ぎで
逆にジャンプ、サンデー、マガジンの漫画家は絵柄に癖があると言うか分かりやすい人が多いし

675名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/17(土) 00:59:54.09ID:2wRzLpZ0
古臭いっていう意見も分かるけど、現実もあんなもんだと思う
あのくらいの年頃の痛い内輪ノリとか下ネタでイキったりするとことか妙に自分に酔ったりするとことか
でもあえて流石がそれを狙ってやってるとは思わない、ただ本人実年齢より幼稚でそれがそのまま作品に現れてるんじゃないかと

676名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/17(土) 01:40:30.28ID:boQcDCNt
>>633
マンガだしこれだけラブコメが飽和してるからこれぐらい突拍子もない設定ぐらいのほうがいい 問題なのはその設定を生かせず結局凡庸な学園ラブコメになる、なんならラブコメですらなくなるのがよくない

677名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/17(土) 02:36:20.86ID:9l8fMXAo
ジュリエット五等分レンカノ川柳
この辺の今風の綺麗な絵柄と比べるとやっぱドメの絵は古いよ

678名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/17(土) 02:43:26.65ID:3HPh++HZ
ドメの人はコメディを書かせた方が良いと思う。

679名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/17(土) 02:52:19.94ID:TtEKU55e
絵はやっぱり男作者のが最先端いってるよな
マガジンは女が多いけど皆古い

680名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/17(土) 04:18:22.88ID:qXsCN4MQ
>>678
吉本新喜劇みたいな感じになりそうだな

681名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/17(土) 05:18:04.75ID:E5XUvDbV
&#3900;;´&#3854;&#3766; &#1757; &#3854;&#3766;&#3901;

682名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/17(土) 08:46:55.98ID:cs5S+Jun
「先生!」は古臭さが1周まわって斬新だろぉ!?

俺は結構好きだぜ

683名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/17(土) 10:31:44.68ID:FccottEe
溢れ出る少女臭みたいなのが無理

684名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/17(土) 10:39:49.85ID:68XoN0iQ
>>67
むしろコメディパートのセンスが致命的に悪いんですがそこは

685名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/17(土) 11:46:10.37ID:YkedKonM
ラブコメ・恋愛物多すぎと言うが、恋愛絡みの話は多かれ少なかれ
どの作品にもある訳で境界線って何処ら辺だろ?
化物語はどっち側にすべきなのか迷うわw

686名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/17(土) 11:57:17.17ID:YeX3riql
ラブコメは最初から作品自体でそう謳ってるだろ

687名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/17(土) 12:11:49.97ID:R8i9nsL0
次の小説の漫画化は、上条明峰で「炎の蜃気楼」を希望。
KYOで上杉勢は出てこなかったので、その補完の意味も込めて。

688名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/17(土) 12:39:44.38ID:gFHxL67M
>>685
化はカテゴリー分けしにくいな
ハーレムモノだとは思ってもらっていいけどラブコメかと言えばうーんだし

689名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/17(土) 12:58:37.62ID:K6GOxvYv
DDDを漫画でもいいので続けて菌糸類

690名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/17(土) 13:09:35.72ID:VPgqt/85
>>687
丑三のような飛び道具キャラとして使うならともかく、少年誌でガチBLはちょっと……

691名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/17(土) 20:10:39.16ID:xSgGN9Md
>>679
流石のノリはなんと言うか昭和臭が凄いな
どっちかとくっつくと話を広げられなくなるからふらふら行ったり来たりで
それだけだとパンチがないからストーカー紛いの一見爽やかな雰囲気イケメンを出してみるって
何とも女作者らしい後味の悪さがすごいというか
それだけだと読者がついてこれないから求められてもないエロくない女体を入れてみたり

692名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/17(土) 21:14:50.00ID:qAQDG4oT
大暮の漫画は微妙に読みづらいというか読んでて疲れる
『漫画』というより『イラストの集合体』を読んでる感覚のせいかもしれない
違うかもしれない

693名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/17(土) 21:15:49.58ID:VAuBZA9Z
相関図休載?

694名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/17(土) 21:18:45.09ID:q/uLVGqR
>>692
俺と同じだ。
天上天下やエアギアの初期ぐらいならまだ許容できたけどバイオーグはもう無理だった。
あと顔がどうしても彫刻のように感じる

695名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/17(土) 21:27:51.91ID:yAaR2RJv
>>694
「絵はうまいからまともな原作がつけば傑作描ける」ってのがグレの世間一般の評価なのによりにもよって王城みたいなクセ強すぎて読む人選ぶ作家を原作にした馬鹿はどこのどいつだろう・・・

696名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/17(土) 22:18:51.50ID:voWwIWmX
>>693
先週終った

697名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/17(土) 22:30:41.41ID:xSgGN9Md
大暮はイカ娘の作者と同じ言われ方してるな

698名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/17(土) 22:44:23.60ID:FccottEe
大暮はあのゴチャゴチャしたコマ割りと構図で描かないと意外と絵がそうでもないのバレるから

699名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/18(日) 00:14:48.10ID:5zf/XkJ+
先生好きですのヒロイン花澤さんに似てると
思ったけど本当に花澤さんだった


700名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/18(日) 00:42:05.92ID:V8N3W1T1
最近の大暮見てないからわからないけど顔が下手になってない?それとも化物語に合わせて描いてるだけ?

701名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/18(日) 02:55:19.26ID:DCtJeuCi
中・高校生・・・化物語・・・??、ナニソレ?
大学生・・・小さい頃、アニメで見た記憶が・・
アラサーのオっさん達・・・面白い)キリッ!

702名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/18(日) 03:04:41.42ID:Zxb+rPVJ
いいんじゃないか
知らない世代に広げるのも狙いの一つだろうしな

703名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/18(日) 03:08:29.21ID:5Yub+LUM
化物語下げをしたいんだろうけど
今回の企画の必要性をアピールしてるようにしか見えないな

704名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/18(日) 04:38:01.03ID:KnuQfuqh
化物語は信者がキモいのが難点だな
作品時系列ずらっと並べられてもゾワっとしかしないわ

705名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/18(日) 05:01:00.33ID:4rfdXGkS
>>695
自分も原作次第だと思ってたけど結局原作云々ではなく大暮には読みやすい漫画を描く才能がないんだよ

706名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/18(日) 06:58:06.81ID:RPfuNkpe
>>704
まあ信者の大半がキモ豚さんだからしゃーない

707名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/18(日) 07:14:58.71ID:JKf163Rc
>>704
その指摘は正しい

708名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/18(日) 07:18:43.82ID:WsC5yi1a
マガジンはブーム起こってから2周くらい遅れてるんだよな
八畳(ニコ動)化物語(西尾維新)

709名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/18(日) 08:30:47.78ID:IWjVUTZJ
物語シリーズはアニメ少し見たことあるし嫌いなわけじゃないけど信者はちょっと
信者のせいでだいぶ嫌われてそうだわ

710名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/18(日) 09:36:22.60ID:AV9T0TTc
維新信者って嫌だねー(政党的にも)

711名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/18(日) 09:53:30.13ID:WsC5yi1a
出来ることなら手塚治虫風の田中圭一化物語読みたかったな

712名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/18(日) 09:57:07.49ID:dvdwNXzB
>>704
信者もキモイんだろうけど
この一話もなんかオタくさくてキモかった

713名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/18(日) 10:21:43.69ID:sCd0aeQv
>>701
そういえば化のアニメ自体がもう9年も前だからなあ
今の大学生だと小中学生くらいにやってたことになるのか

714名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/18(日) 10:31:50.20ID:p3pntV6F
化物語書いてる人知らないんだけど絵が固い?細かいからかなすげぇ読みづらい

715名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/18(日) 11:50:05.32ID:G3x/Qoiv
>>714
コロコロおすすめ

716名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/18(日) 11:59:51.97ID:0xqprXwU
>>715
一歩の再々復帰戦の相手はモンゴル人にしとけ
名前はドルゴルスレン・ダグワドルジでチンコ小さい奴

717名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/18(日) 12:47:09.24ID:/FQ+vKZ4
ちょっとでも否定的意見が出ると噛み付くんだな…

718名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/18(日) 12:55:42.72ID:0MtbhX/m
>>717
逆なんだよなあ

719名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/18(日) 12:58:41.13ID:u0Nkuvof
>>715の嫌味とかまさにそうじゃん

720名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/18(日) 13:00:42.37ID:5Yub+LUM
大暮さん愛されてるなぁ

721名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/18(日) 13:08:30.14ID:+JOyeyBn
西尾ってだけでもうだめだ
大暮ってのもキモヲタ好みの漫画家らしいじゃないか
豚向けラブ米増やしまくって有名所を引っ張ってくるいつものやり方でもキモヲタ向けってどういうことなんだ
もうちょっとマイルドにしてくれよ

722名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/18(日) 14:57:03.50ID:SsaSSF0a
一応大暮は00年代のマガジンを代表する作家だったんだけど

723名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/18(日) 14:59:45.19ID:VwLqxIHl
>>721
マガジンでエア・ギア10年間連載してた人を「らしい」扱いは幾らグレでも可哀想だ

724名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/18(日) 15:33:07.97ID:P5OfTFkF
>>721
読まなきゃいんじゃね、煽りとかじゃなくて
もっとマイルドな雑誌探せよ
何がマイルドなのかよく分かんないけど

725名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/18(日) 15:44:14.35ID:G3x/Qoiv
数年前ならグレいらんと思ったかもしれんが、
阪神タイガースの生え抜き選手みたいな今の小粒作家よりよっぽどいいわ

726名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/18(日) 15:45:56.13ID:WsC5yi1a
現在発行されているマイルドヤンキー向け雑誌ってなんだろ?

727名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/18(日) 15:59:53.17ID:Jj6JdGXR
>>726
チャンピオン

728名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/18(日) 16:46:06.01ID:sCd0aeQv
批判をするのはいいけどそういうのに限ってあの漫画が良かったとかは言わないのよね
雑誌の色が変わって自分の好みと違っているなら読むのをいいだけの話
誰も強制なんてしないし勧める理由もない

729名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/18(日) 16:57:46.79ID:SsaSSF0a
>>726
ヤングキング

730名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/18(日) 19:33:01.33ID:FX3pDE2I
大暮の絵だけど、女のコの目をもう少し大きく描いて欲しい。

731名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/18(日) 21:20:51.21ID:VS7g/+fJ
そういえば金田一パロで都築のオッサンが
「20年前は硬派なヤンキーものが多かったけど
最近は恋愛漫画が多いですね」とかメタネタやってたなw

俺は逆にヤンキーものじゃなくなったからマガジンを手に取るようになったので
今の路線に満足してるけどな
それにマガジンは講談社だからチャンピオンのアクメツとかみたいな
ヤバイ漫画載せられないだろうし

732名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/18(日) 21:26:30.95ID:/XMFp9P+
少年誌でもパコってるのはマガジンやで

733名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/18(日) 22:02:45.24ID:EFB7rPyw
パコるって言葉を初めて知ったのはジャンプのパコさんだった

734名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/18(日) 22:08:28.88ID:/XMFp9P+
そのパコさんなw

735名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/18(日) 23:33:16.13ID:aybByCMp
あれの作者今画力が半端ないことになってるな

736名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/18(日) 23:53:55.24ID:WsC5yi1a
パジャマな彼女の作者がはねバド描いてたのかよ
知らなかった

737名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/18(日) 23:56:20.61ID:SsaSSF0a
パジャ彼の新装版、何故あえて出したのか謎

738名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/19(月) 00:00:26.96ID:Bs0+/Atg
ジャンプ打ち切り漫画の発行部数なんてたかが知れてるからでは

739名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/19(月) 01:11:38.19ID:6a6j9Sxf
>>738
パジャマは結構売れてたぞ
アンケート主義じゃないジャンプじゃなければ余裕で連載続けさせて貰えてる

740名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/19(月) 02:14:15.69ID:CozxCUJp
なんかニセコイとパジャマと恋染紅葉でラブコメ蠱毒やってたんだよな

741名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/19(月) 02:35:55.54ID:Q9t37TKj
>>712
ノリも信者もオタクど真ん中深夜アニメのアニオタ勢だからメジャーな週刊少年雑誌とは違うわな

742名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/19(月) 02:42:13.53ID:vrWjuPYY
はねバトは評判の割には売れてないんだよな
パジャマは流石ジャンプじゃなくマガジン向けな題材だったな
マガジンだとレイプやらああいうのよくあるし

743名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/19(月) 04:50:32.34ID:Nro9gCcJ
>>705
バイオーグ・トリニティで禿げるほどよくわかったわ
絵が劣化しない限り好きに描いてどうぞだわ

744名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/19(月) 04:56:52.52ID:Nro9gCcJ
>>624
>>661
本放送のときほとんどみてなくて(セカンドシーズンだけリアルタイムで見た)
アベマで化物語→化物語シリーズ時系列順配信でみたから
原作ファンからすると邪道かも、でもすんなり頭に入った
漫画でやるならどっちでいくんだろうな

745名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/19(月) 05:05:33.32ID:Nro9gCcJ
>>687
たしかに絵的に合うと思う
でも上条さんがやるなら、いまヤングマガジンでやってる怪盗二十面相みたいに、実は男装の美少女という魔改造が入ると思う

746名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/19(月) 09:26:42.29ID:22jYZ7b/
>>731
日本じゃ不良もヤクザも反体制武装集団も否定的に見る人増えたからなあ
普通に学生やって就職し、選挙で体制変更すりゃ良いだけの話だ

747名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/19(月) 10:30:08.87ID:48N4EHMN
自分も日本に住んでるくせにこういう物言いするやつって・・・・・・・

748名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/19(月) 10:58:20.29ID:1dFYQJ7A
だからこそ日本には超ヤンキーが必要なんだよ

749名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/19(月) 11:09:53.47ID:MACfxmhL
いまこそ !? の復活を

750名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/19(月) 11:18:08.21ID:tDYaPwLZ
>>742
初期と今で絵柄が全然違うスゴイ!って話題になってたやつか
ツイでぎゃーぎゃーうるさい奴に限って金は絶対出さないイメージだわ

751名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/19(月) 12:01:23.00ID:b3m9PdOR
>>731
ラブコメなどの大量投入で新しい層の読者の開拓に成功したけど既存の読者に見限られ
発行部数は全盛期の五分の一くらいになった
オタク向け雑誌にしたいみたいだね

752名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/19(月) 12:04:42.61ID:P2gnqlKv
全盛期と比べてるけどそもそも漫画雑誌自体が落ち目だよな
まあそこをどうするかって話なんだろうけど
結局どんな話が読みたいんだよ

753名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/19(月) 12:09:05.47ID:lczBogRs
新しい層も何も既存読者でラブコメも読む人達が残ってるだけでしょ

754名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/19(月) 12:10:34.87ID:UQiB4ZAM
前の編集長が任期末期にラブコメを大量投入したが今の編集長はこれから売れてるラブコメ以外は打ち切りにしなくてはいけない

755名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/19(月) 12:50:12.73ID:MQCJbJwY
マガジン黄金期過ぎるわ

756名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/19(月) 12:56:38.86ID:OHsdRfzk
>>751
雑誌の売り上げは落ちてもオタクの単行本購買率は高いから単行本の売り上げでペイするという算段なんじゃないかな
マガジンに限らず他誌でもオタク向け漫画が増えてるし
実際どうなったのかは知らんが

757名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/19(月) 13:02:12.91ID:ExiZcMR5
>>756
雑誌での利益は想定してないだろ
トントン以下でコミックで利益だすのが漫画雑誌のやり方だろ

758名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/19(月) 17:26:50.86ID:tosEgZ1p
ヤンキー漫画老害読者が最近のマガジンを否定するスレはここですか?

759名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/19(月) 17:51:28.48ID:lbCPPq8m
ジャンル問わず面白ければいいよ

760名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/19(月) 18:07:38.84ID:hDa4d1yc
マガジンは明日発売
マガジンは明日発売
よし

761名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/19(月) 18:18:34.53ID:1YQvcB4P
マガジンは水曜発売
マガジンは水曜発売
一人でも引っ掛かりますように

762名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/19(月) 18:52:45.92ID:lbCPPq8m
クソ田舎なんで木曜発売なはずだわ

763名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/19(月) 20:00:35.07ID:tosEgZ1p
マガポケは明日更新するのか?
それとも水曜日が祝日でも水曜更新か?

764名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/19(月) 21:59:42.43ID:48N4EHMN
新連載読んでみたけど10ページでもうだめだ
キモい

765名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/19(月) 22:41:42.48ID:LHJNj/C7
>>763
五等分の花嫁スレによるとあれは明日更新らしい
他は知らん

766名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/19(月) 23:04:57.41ID:lFKaz8MA
>>764
キモイよなあ
あんなんが人気あるとは信じられんよ

767名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/20(火) 00:20:37.84ID:wKhzY0yc
>>603
わかる
アニメだと言い回しや演出がくどく感じるし小説読むのはダルい
ここでコミカライズしてくれたのは嬉しい

768名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/20(火) 00:22:12.51ID:XoxkMGV7
シンプルイズベストとは言わんけどさ
大暮ってごちゃごちゃ描き込みすぎてて、どこを本当に見せたいのかよくわからん絵柄だよな
背景にキャラ埋もれてて読むの疲れる

769名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/20(火) 00:27:47.24ID:oOh3VysB
>>746
上杉景虎と直江信綱の関係がストーリーの根幹だから、そこを替えてしまうのは…
原作のファンからものすごいクレームが来そう。
むしろ、上条が連載した場合、小説では簡単に書かれていた闇戦国のバトルシーンに力入れそう。
原作には出てこない必殺技も出てきそうだ。

770名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/20(火) 00:35:28.32ID:pxSBmKEs
上条はイブニングでやってた吹奏楽部の漫画も今ヤンマガでやってる漫画もつまらんからなぁ
まぁそれ以上につまらんのが神さまコンビの原始人漫画だが
あれは本当にネタにもならん正真正銘のゴミだわ

771名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/20(火) 05:13:33.72ID:lwmZifeC
マガポケも今日更新だな

772名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/20(火) 05:42:44.24ID:FYzeSrbW
>>770
原始人漫画はT屋のネタを本編で見させられるかのような苦痛を味わえるよね

773名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/20(火) 09:15:42.98ID:vo9CdnaU
アバウトの人のヤンマガのやつは今のところそこそこ面白い

774名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/20(火) 09:51:03.98ID:V2pJT8J4
また袋とじやんのかよ(´Д`)
もういいよエロで釣るなよ
漫画で勝負してくれよ

775名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/20(火) 10:24:38.38ID:thQIhSyX
>>772
編集のくせに自己主張強すぎんだよな

776名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/20(火) 10:51:28.75ID:wYR8F0Ri
袋とじやめてください...
やるくらいなら快楽天やANGEL倶楽部と組んでガチなやつやれ

777名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/20(火) 11:53:02.97ID:m6xRLTTI
化物語の方は次で第1章のは終わりだろうな
次々回から良くも悪くもアレな方向に行く

778名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/20(火) 11:56:22.98ID:ki+vtWDa
もっとレイプシーンを濃密に描いてほしかったわ
風夏の袋とじなんてするなら

779名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/20(火) 12:41:04.13ID:75bP0isq
袋とじなんかやるくらいなら、せめて全200話で終わらせた方がキリが良いだろうに
マガジン編集部って本当に無能しかおらんのか?
195話って中途半端過ぎるぞ

780名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/20(火) 12:48:33.47ID:GRsfavA4
有能ならこんな落ち目の編集部になんかそもそもこんやろ

781名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/20(火) 16:40:41.10ID:FHJmoaq6
>>770
上条とかがマガジンで活躍してた時代を知らんけど
現在他誌で描いてるマガジン出身漫画家って本当にゴミばかりだと思う
マトモに読めるのはヤンマガで身代わり受験する漫画を描いてる作者くらい

782名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/20(火) 17:06:52.61ID:PAXBrjPr
>>772
あったなそんなのwコマ外にビッシリとナルシスト全開の説明書き
あまりにも気持ち悪くて飛ばした
レイヤーと呑んだっつう話からずっと嫌な印象

783名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/20(火) 17:21:54.05ID:thQIhSyX
編集の近況とかどうでもいいんだよな
テニヌくらいぶっ飛んでる煽りは流石に期待しないが漫画と関係ない無駄な長文載せんなと

784名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/20(火) 18:16:10.39ID:hgk7YqcG
マイホームヒーロー結構面白い

785名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/20(火) 19:36:29.82ID:4+7WUkuS
>>779
単行本のページ数との兼ね合いじゃない?
全200話で終わらせたところで「有能」とは思わんけどな

786名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/20(火) 19:38:19.17ID:7eoZ/U5Q
瀬尾はヤンマガ送りにしてセックスいっぱい描かせるのがみんな幸せ

787名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/20(火) 20:09:22.99ID:45x73L0Q
今や懐かしのゲーム機、PCエンジンやセガサターン、ドリームキャストも
エロスな路線のゲームに偏っていった結果ゲーム業界から撤退したっけなあ
それを考えると最近の週マガがそっち系に偏ってることを懸念する声もわかる気がするが

788名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/20(火) 20:21:02.69ID:D1vc5E83
>>779
これはなんと頭の悪い

789名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/20(火) 20:25:34.18ID:lYHEsnF3
>>786
絵は上手いんだから矢吹みたいな使い方すればいいのにな

790名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/20(火) 21:03:17.72ID:+qJh26G/
>>788
自己紹介かな?

791名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/20(火) 21:16:43.93ID:+p9nCwUT
>>789
瀬尾は表情がな…

792名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/20(火) 21:22:43.00ID:RvAbkp4J
袋とじこそグレート先生の出番

つか化物語は原作できあがってるから作者取材の為って休載理由は使えないな

793名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/20(火) 21:28:26.21ID:D1vc5E83
「195話で終わらせるから無能」

これをバカと言わずに何と言う

794名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/20(火) 23:05:18.43ID:+qJh26G/
>>793
中途半端過ぎんだよバーカ
アンチにとってはさっさと終わって欲しいのかも知れんがな

795名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/20(火) 23:07:08.31ID:tjaB0IVP
だから袋とじはヒロインの可愛さだけが取り柄のレンカノにしろとあれほど・・・・

796名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/20(火) 23:09:25.38ID:+qJh26G/
>>795
やるにはまだ早いやろ?

797名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/20(火) 23:09:38.61ID:D1vc5E83
>>794
キリ番まで続けることがそんなに大事なのか
頭おかしいな

798名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/20(火) 23:12:46.15ID:7hSYDtji
スマステーションが699回で最終回なのは可哀想だと思ったが
ストーリー物の漫画できりのいい話数云々はむちゃくちゃ

799名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/20(火) 23:14:30.91ID:pxSBmKEs
>>786
瀬尾と流石は少年誌でガチセックス描いてるということにしか売りがない奴らだから
青年誌行ったら見向きもされずに埋もれるだけ

800名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/20(火) 23:17:26.09ID:+qJh26G/
>>799
瀬尾は別にエロだけとは思えんけどな
流石も仕事で描いてます感をTwitterで出しまくってるし
エロじゃないと売れないみたいな流れを作ってるのは編集部じゃねえの?
今のマガジンってエロとデスゲームばっかりだし、編集部の趣味としか思えねえんだよ。
まあ、今更ヤンキー漫画を増やすのも時代遅れだと思うけどさ

801名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/20(火) 23:21:24.62ID:AS4b1LEc
エロ袋とじはマジでやめろ
しかも瀬尾ってこれ逃げる気満々じゃねーか

802名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 00:01:34.23ID:BlV6Tpd8
とにかく瀬尾とドメの品性下劣コンビはこれを最後に消えてくれれば文句はないわ

803名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 00:08:36.16ID:QQBp2lwK
>>772
原始人読んでT屋のあれは作者も面白いと思って一緒にやってたんだなということがよく分かった

804名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 00:19:36.69ID:1KVGaCAo
>>797
境界のRINNEの398話(完)、こち亀の1960話(完)は
もう少しやれと思ったw
(こち亀の方は今後も偶に読み切りやるようなので、いけるかもしれんが)

805名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 00:22:25.09ID:pbkRe+Pq
新連載寒くて無理だわ。過剰な突っ込みキャラ苦手

806名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 00:35:59.90ID:z+bRWgIO
流石は少年誌の限界まで挑むとか言ってなかったっけ
エロでしか話題にならんしそのエロも流石の絵じゃな

807名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 00:42:07.94ID:VlAO4uxi
こめかみ?

808名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 00:50:00.41ID:QQBp2lwK
少年誌の限界とか言ってもやってることが官能小説や袋綴じでの本番セックスだろ
そんなもん他の作家と雑誌は常識があるからやらないだけだ

809名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 00:53:51.70ID:hE0v9yn4
>>808
「ギャハハハ子持ちシシャモの丸焼きだぜ喰おーぜ」

これも信者からは少年誌の限界に挑んだ名作読み切り扱いだったな

810名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 00:54:24.93ID:YMfTkbhm
いくら袋でとじてあっても、いくらネットでエロ見放題な時代でも、マガジン読者に小中学生はいないとしても少年誌で明らかなセッ●ス描写はなぁ…
恋愛モノ増やしたり今のマガジンはどの層をターゲットにしたいのやら

811名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 00:57:25.99ID:SH6PsWXh
真面目な話流石の絵でエロは需要あるのだろうかと思う
やるかどうかとかの問題は別にしてジュリエットや五等分の方が絵は可愛いが

812名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 01:02:28.93ID:QSczzTT7
ドメに関しては、少年誌の女性読者対策では?
男が読むからいらいらするのであって、女だとヒロインに共感するんだろう。

813名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 01:07:29.49ID:kAB55dlp
>>812
ないから

814名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 01:07:47.98ID:f0ZIeRPC
風夏は恋愛の話をしてない時が読めるのに、変なタイミングでエロを入れてくるから困る
はじめの一歩で突然ギャグを入れてくるパターンと同じなんだもの

815名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 01:12:57.97ID:BOVkCvKS
マガジンは一貫して青春漫画路線だろう不良がいなくなりスポーツする若者も減ったから恋愛ばっかになったが

816名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 01:38:40.43ID:Nqkh09r5
>>779はなんか叩かれてるが言いたいことはわかる、一昔前のマガジンは200話ちょうど最終回ていうのがいくつかあったから ただ無能とまでは言わないけど

817名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 05:12:14.22ID:jr4NN9dF
この雰囲気でいいにくいけど
ラブコメとデスゲームが好きな俺は大満足です…

でも、昨今いろんな設定のラブコメがある中で
マガジンのラブコメってひねってないやつが多いのは気になる
マコさんのやつとかマコさんじゃなくて異常者の方連載すればいいのにって思った

818名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 08:27:28.77ID:rPidxkuA
>>817
このスレはラブコメアンチの声デカイし何やってもマガジン叩きしかしないからやめとけ
しかも何が読みたいかも書かない

819名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 08:30:21.42ID:9PWCnLPS
ドメが女性対象なわけねえだろおおおおおお
むしろこんなのが男は好きなの?って困惑してるわ

820名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 08:39:55.84ID:nPN9UY8C
星野終わるんかな何か失速すごいけど

821名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 08:47:32.43ID:qNKZj7Xv
星野は結局メンヘラの物語としか思えなかった

822名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 08:47:57.81ID:yxLf5399
こっから彼氏彼女になっての話をやるんじゃないの?
タイトルを見開きで言っちゃったからクライマックス感が出てるけど

823名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 09:25:40.20ID:cH7KoO4Z
星野好きで読んでたけどくっついてからがあんまり
言い方悪いがヒロイン二人のこと放置して星野とくっついたし

824名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 09:57:38.27ID:LCb3xRdy
>>818
ラブコメはいいにしても、感性や倫理観に異常がある作品ばっか
真っ当なバトル、アクションや推理系が読みたい

825名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 10:12:43.83ID:K4DfUEr9
ドメなんて星野や瀬尾にくらべたらまっとうにエンタメしてんじゃん
メイン姉妹二人ともあんま好きじゃないけどまともな漫画にはなってると思う
ドメだけ異様に叩くやつらって作者がカバに似てるとかいじめみたいなノリでちょっとな

826名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 10:35:12.29ID:f0ZIeRPC
お前らっていちいち比較しないとまともに評論すら出来ないのなw
所詮は素人の集まりだから低レベルな粗探ししか出来ず、その粗探しに共感する低レベルな読者しかいないのが今のネットなんだろうな

827名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 10:40:23.60ID:bsMdgCct
素人しかいない読者のスレに来て何言ってんだこいつ

828名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 10:43:23.53ID:f0ZIeRPC
>>827
開き直るなよ

829名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 11:01:55.97ID:tZg9gquj
じゃあ今のマガジンで何が面白いんか言うてみんかい

830名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 11:34:35.15ID:bhC5jq/t
真面目な話、そんなものはない

831名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 11:48:03.34ID:pjzJhVVi
杖ペチって2巻出てるよな?
どこの本屋でも見つからない。打ち切った奴だし、重版もないだろうから、ネットで買うしかないか。

832名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 12:17:57.53ID:WkdGootj
ジュリエットは別冊から来て週マガ読者を置き去りにしてるオタク向け漫画

ランウェイは意外と少年漫画をしているが単行本を買うほどでもない
絵は荒れ気味だが結構楽しみにしている

マコさんは照れ顔落ちのワンパターン漫画
C級深夜ラブコメアニメが好きな人が好きそう

化物語は深夜アニメが好きそうな初見殺し
絵は上手いが面白いかと言われれば微妙
化物語ファンは楽しめるのか

七つの大罪は王道少年漫画だがインフレが激しくて微妙になった

徒然チルドレン
深夜のラブコメアニメ好きが好きそうなワンパターン落ちなし四コマ風漫画
これも照れ顔落ちしか芸がない

不滅のあなたへは好きな人は単行本で読み惰性で読んでるやつもいるが飛ばしたくなる漫画の上位

炎炎は王道少年漫画っぽいけど炎縛りは意味があったのか微妙な作品に
ソウルイーターからのファンが単行本で読んでるイメージ

星野は新しい少年漫画を見せてくれるかと思っていたが付き合ってからが面白くない

五等分の花嫁は次世代のラブコメのマガジンの期待のエース
声の大きい萌え豚を大量に召喚してこれからのマガジンを変えていくだけの存在感がある

DAYSはポエムがやや多いが熱いスポーツ漫画で楽しく読んでいる
やや展開が遅いが他のに比べたら…

833名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 12:40:14.10ID:WkdGootj
先生好きですは読み切りで終わっておけば良かった典型的作品
真っ直ぐな目をして二股宣言する教師がただただキモイ
ヒロイン二人と教師の顔がほぼ同じで髪型が違うだけ

レンカノはヒロインが可愛いが主人公が中々のクズで愛すべきバカくらいに留めて置けなかったかと思う惜しい作品

ダイヤのエースは引伸し漫画の代表的作品
いつまで練習試合とかやってんだろう
無駄な話やコマは削れと新人にアドバイスしている編集はこれみてどう思っているのか聞きたい作品

ドメかのは恋愛漫画を長く続けるとろくな事にならないというのを体現している問題作
マガジンの誰得エロ担当

東京卍はマガジン伝統のヤンキーとタイムリープを組み合わせた意欲作だがラブコメ好きな今のマガジン読者には受けなかった模様

はじめの一歩は引き延ばし漫画界のリビングレジェンド
セコンドの話で年内は終わりそう
そのまま終われ

風夏はそこそこ楽しめたしきり良く終わるのは評価出来る
他の引き延ばし漫画には見習って欲しい

リアルアカウントはもう作者もどうやって終わらすか考えているのかわからないんじゃないかというグダグダ感がある
映画がどうなるのか逆に楽しみ

生徒会役員共は好きではないけどあのページ数ならあってもいいかなと思うくらいには読める

あひるの空は時系列めちゃくちゃでファンにすら話が理解出来なくなっている
ヤル気がないならはよ終われ
アニメは凄く滑りそうで楽しみ

川柳少女はラブコメ叩きのときにあまり名前が出ないのはラブコメ叩きの人に許されてるのか空気なのか
私は結構好き

八畳カーニバルは打ち切り漫画の最有力候補として脚光を浴びている駄作

834名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 12:55:37.43ID:bhC5jq/t
全部読んでるのか
すげーな

835名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 13:07:05.02ID:z+bRWgIO
ジュリエットは同じ事の繰り返しでなあの作品は週刊に載せる作品じゃないわ

836名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 13:11:57.78ID:jsofjhDV
5等分過大評価すぎ

837名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 13:15:23.57ID:2ewPBP7I
内容はともかく
売れている作品が正義なんだよな

838名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 13:19:11.64ID:rPy+d5WR
今のマガジンじゃ売れてる方だけどエースと言えるほどじゃない

839名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 14:16:17.01ID:tZg9gquj
桂馬に飛車角の役割負わせてるようなもん

840名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 15:06:01.15ID:96wBOK7a
五等分もジュリエットも好きだわ
ラブコメマガジンさいこー!

841名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 15:16:52.38ID:QNjJgk5h
世界を変えてやると言って付き合いだしたのに未だに何の変化も挑戦もないところは凄い

842名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 15:26:53.71ID:tZg9gquj
なにすんだ
だったのかよ
うおーーー
やるじゃん

永久にこの繰り返しよな

843名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 15:48:54.32ID:bhC5jq/t
しつこくついて来た信者が見てるだけだろうからどうでもいい

844名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 16:56:52.42ID:CASd5AnA
マガジン読者にはヤンキー漫画厨が未だに多い事だけは理解した

845名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 17:13:31.34ID:S0sciMIK
そりゃ東京卍リベンジャーズとかいうとかく売れてないヤンキー漫画が生き残ってるぐらいだからな

846名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 17:15:50.90ID:CASd5AnA
風夏に関してはBECKよりは好感持てるよ
BECKはロキノン読みたての中学生が描いた様な漫画だったし
特定の音楽ジャンルを馬鹿にしまくってたから音楽漫画としては最低最悪の部類

847名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 18:03:20.24ID:XHmYuJOJ
大罪とダイヤに比べればラブコメとかゴミにも等しいね

848名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 19:33:33.35ID:pjzJhVVi
>>846
ハロルドは、ゴリラーマンやストッパー毒島で上手く行ったのにな。毒島の終わり方は意味ありげだったんだから、続編でもやれば良いのに。

849名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 19:50:57.18ID:g8tcNCQS
ダイヤは本当に意味がわからない
Act1の時に出来ていたことがなぜできないのだろう?
練習試合なんて結果と内容だけダイジェストにして
大会メンバー決める試合だけ長く描けばいいのに

850名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 19:56:08.10ID:VlAO4uxi
ハロルド話まとめきらんで未完で終わらしたマンガあったよなたしか

851名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 20:03:43.21ID:BlV6Tpd8
>>832-833
見る目あるな
妥当な評価だ

852名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 20:18:48.53ID:rkHFf+zP
それはお前と価値観が似てるだけじゃね

853名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 20:23:06.44ID:hSI3N4Jt
敏腕読者やろ
特にドメの評価が妥当

854名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 20:30:39.07ID:QNjJgk5h
4、50代独身男性の標準的評価とは参考になるなぁ

855名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 20:31:19.58ID:SH6PsWXh
何だかんだ言いながら全部読んでるあたりは偉いな

俺は逆に今のマガジンはラブコメしか読んでないわ
マコさんは正直面白いとは思ってないが癒されるから好き

856名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 20:37:40.07ID:SP/HEy/i
俺も概ね>>832-833と似た感じの評価だな
ダイヤや生徒会は好きだからもっと評価高いけど
スレでもさんざん言われてるけどやっぱりラブコメ多すぎる
いろんなジャンルの漫画が読めるのが『雑誌』の魅力だろうに

857名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 20:41:04.60ID:hE0v9yn4
>>856
ラブコメじゃなく合法的な「エロ」目当てだろ

858名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 20:43:25.95ID:QSczzTT7
可愛い女の子書ける新人にはとりあえずラブコメを書かせて、
実績積ませたらやりたいの書いてもOKという方針は、間違っていない。
新人に企画もの押しつけて潰すよりマシ。

859名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 20:45:46.53ID:6PbfAyF+
エロかデスゲームかという即物で下品な客引きがマガジンの個性だから
ぶっちゃけ終わってるけどね

860名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 21:06:40.53ID:c/CoF1Bq
実際ラブコメがそこそこ売れちまってるわけだから実際読者が求めてることには関わりないような気がするけどな
それ以上のモンを他の作家が描けばいいだけ
この一時凌ぎが続くうちに早く来て欲しいわ

861名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 21:15:35.53ID:SH6PsWXh
>>857
正直マガジン作家のエロってそこまで需要あるのか疑問
ドメ瀬尾は言うに及ばずだし強いて言うならジュリエットくらいしかない
マコさんはエロとは程遠いし五等分は肌色率高くないし
ヤンマガの先生でも読んでる方がまだ捗ると思うんだけど

862名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 21:20:57.97ID:VZLvb2Wm
マガジンにラブコメ好きな読者が多いのって
赤松のせいなんかね?

863名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 21:29:50.71ID:inPyPb2/
ラブコメでも面白けりゃいいんだけどな
今のマガジンは雑な漫画適当に載せてページ埋めてるようにしか見えん

864名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 21:39:15.41ID:BlV6Tpd8
>>859
読んでないやつは書き込まなくていいよ

865名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 21:49:33.94ID:1KVGaCAo
マガジンはアニメ化する弾がねえなら、はじめの一歩をまたアニメ化しろ
一歩VS武、板垣関連や宮田VS韓国人は端折って良いけど
一歩VS唐沢、間柴VS沢村は是非見たい

それより後はやらんで良い

866名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 21:58:32.85ID:6PbfAyF+
>>864
お、おう
なんで泣いてるのかわからんけどごめんな…

867名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 22:20:52.05ID:TGqz1+EE
飛ばすの勿体なかったなー
週刊少年マガジン総合スレッド191冊目 	YouTube動画>1本 ->画像>75枚
週刊少年マガジン総合スレッド191冊目 	YouTube動画>1本 ->画像>75枚
週刊少年マガジン総合スレッド191冊目 	YouTube動画>1本 ->画像>75枚
週刊少年マガジン総合スレッド191冊目 	YouTube動画>1本 ->画像>75枚
週刊少年マガジン総合スレッド191冊目 	YouTube動画>1本 ->画像>75枚
週刊少年マガジン総合スレッド191冊目 	YouTube動画>1本 ->画像>75枚
週刊少年マガジン総合スレッド191冊目 	YouTube動画>1本 ->画像>75枚
週刊少年マガジン総合スレッド191冊目 	YouTube動画>1本 ->画像>75枚

868名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 22:24:16.41ID:69AnHXQC
インフェクションは当時島流しが妥当のゴミだったけどな
今だったら残っていてもおかしくないけど

869名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 22:25:54.58ID:hE0v9yn4
KURITA敏腕編集長「エロ増やしたいから大暮を作画担当にしたし、そうだ
インフェクションをマガポケから強奪しよう、週刊きつければ月一にすればいいし」

870名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 22:30:27.70ID:qNKZj7Xv
インフェクションはネタとして楽しむのが正解

871名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 22:30:32.57ID:SP/HEy/i
インフェクションなんだかんだで二桁(10巻)いってるのか
尼のレビューはアレだけどエロって凄いな

872名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 22:32:20.71ID:hSI3N4Jt
もう不良雑誌はチャンピオンだけよな〜〜〜

873名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 22:36:27.76ID:FpFpCHHB
>>867
続きください

874名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 22:47:05.38ID:5tWn/sYc
インフェクションは個人的にウジ虫とか無理だから飛ばしてくれてありがたいわ

875名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 23:10:05.55ID:SH6PsWXh
>>865
会長の声どうすんだ
玄田さんだとイメージに合わないけど

876名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 23:17:59.98ID:oAZYSz6k
>>872
マガジン今も不良雑誌(違う意味で)

877名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 23:20:19.35ID:nPN9UY8C
今週踊ってみたないやん!

878名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 23:30:29.42ID:B7ayXnxp
>>850
サバンナのハイエナかな
あれは雑誌のカラーを考えずに始めて超不人気だから畳んだと、作者も失敗を認めてる

879名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 23:31:44.60ID:tZg9gquj
毒島だって打ち切りみたいなもんだろ

880名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 23:43:35.50ID:kHX5V0nY
大暮の化物語は定番のエロで釣っていく作戦なのだろう
期待!
週刊少年マガジン総合スレッド191冊目 	YouTube動画>1本 ->画像>75枚

881名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/21(水) 23:53:26.86ID:qNKZj7Xv
大暮、本当に顔の描き方が硬くなったよな。

882名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 00:29:32.74ID:rs1BB7co
2話の扉絵はまさに大暮って感じだな
目が疲れるっつーか全体を把握するのが面倒というか

883名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 00:41:35.01ID:Uc7XN1Cr

884名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 00:42:22.89ID:0x866t+o
>>832-823を書いたけどマガジン愛は伝わっただろうか
末長く多くの人を楽しませてくれる漫画雑誌であって欲しいです
いつかまたジャンプを抜く日が来ることを祈っています
ちなみにジャンプも買って全部読んでます

885名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 00:51:57.57ID:XRw3BqF+
原作やアニメより主人公が活躍してるなあ漫画版の化物語
これは良い改変だ

886名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 01:11:45.57ID:wgtExWpM
化物語、マガポケで配信する気はないのか

887名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 01:19:23.20ID:PU+qOq83
化物語、ヒタギに異変があったのが母親が宗教にはまるキッカケっぽいのにレイプ未遂があったから神様が助けてくれたみたいなの???だった。
何か読み間違ってるかな。

888名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 01:20:04.04ID:zA+vZp+P
>>886
普通に読めるけど

889名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 01:29:52.52ID:wgtExWpM
>>888
ありがとう、凄く分かりづらいところにあった

890名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 01:51:40.37ID:rs1BB7co
>>887
レイプ未遂や母親の暴力への精神的な苦痛を体重と一緒に肩代わりしたのがあの蟹って話じゃないの

891名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 01:54:12.61ID:JsQHEaCT
ジュリエットすげえな毎巻10万部以上売り上げてるラブコメそんなないだろ

892名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 02:11:37.41ID:SRHa4pEo
大暮ちゃんの新作でてたのな
作画は良いんだが、またゴミ作家に憑かれててカワイソス

893名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 02:48:43.94ID:PcgRnjN5
大暮は天上天下ばりのレイプかましてくれたらいい
流石の絵よりもいいからな

894名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 03:10:46.40ID:XrAAMXhg
>>891
そんなにはないけどネットで語られるラブコメってジャンプの勉強とヤンジャンのかぐや様とマガジンの五等分くらいでジュリエットはわりと空気
五等分はもう少し売れてもいい
重版かかってるみたいだし伸びてることに期待しよう

895名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 04:47:38.01ID:fCxmEDOk
>>867
やっと幼なじみに会えたんか
何年かかったんだよ

896名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 09:52:15.74ID:rs1BB7co
>>894
正直なところジュリエットは語る部分が少ないからだと思う
1話目でくっついてからすったもんだこそあるが基本的には2人の前に障害が現れちゃ解決してくの繰り返しだからなあ
兄だったり母だったり同級生だったり

897名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 11:34:50.40ID:1Y+ING6X
>>892 おれはどっちも全然好きじゃないけど 今のオーグレと西尾維新なら後者のほうが格上なんじゃねーの? 数字的に言って

898名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 12:20:22.46ID:2taV1KIL
>>848
瀬尾みたいに音楽経験が浅過ぎる、ハロルドみたいに音楽経験皆無な奴がプロミュージシャンのアドバイスと取材だけで描いてるから
可笑しな表現とかあったり、ハロルドの場合、好きな音楽は劇中で持ち上げるけど、嫌いなタイプの音楽は悪役にしたて上げたり劇中で馬鹿にするから読んでてイラつくんだよ

899名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 12:57:04.10ID:WZH7Svxs
でもBECKはなんだかんだ売れたし結局けど出したもん勝ち

900名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 13:07:11.16ID:ykOKMATE
物語シリーズは完全にアニメのイメージだけどごちゃごちゃしてる大暮はぴったりだと思う
絵はやっぱり綺麗だけど女キャラ少しかわいくなくなったような

901名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 13:20:23.74ID:wl5yAyQ8
アニメを基準に見ればそりゃ萌え成分薄まったが原作絵を基準に見るとまた別な感じ

902名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 13:27:52.71ID:EEtxvC8D
萌え絵って書いてて飽きるからな
今時はデジタルだからど素人でも時間かけて何回も修正してればそれなりに描けちゃうし

903名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 14:17:29.56ID:PU+qOq83
>>890
いやもともと母親が宗教にはまったキッカケが蟹に体重を取られたことなら全ての元凶は蟹であってその後にあったレイプ未遂や母親の暴力のツラさを肩代わりしてくれたとしても御礼を言う筋合いではないんではってこと。
とはいえ良く読むとキッカケが蟹だってのは断言されてないから主人公が勘違いしてるだけなのかもしれないけどね。

904名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 15:14:13.54ID:EEtxvC8D
>>903
君は普段から本読まないだろう?^_^;
読み飛ばしてばかりで集中力がないようだけど学校の成績大丈夫?

100階読み直してからおいで。
話にならないw

905名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 15:26:01.05ID:PU+qOq83
>>904
いやこっちが曲解してんなら解説してほしいんだけど…
主人公が「怪異に襲われたけど大したことない」って思ったことを後悔したってことは家族崩壊の原因は怪異(蟹)だと思ってんでしょ
これだと蟹→宗教→レイプ未遂→母暴力→蟹肩代わりって順番にならない?
素直に御礼言えるのは、別の理由で宗教にはまって何だかんだ困ってるとこで蟹に会ったケースでしょ

906名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 15:54:47.89ID:2taV1KIL
>>899
うん、それだけBECKの読者はヘヴィメタル、ヴィジュアル系、アイドルが嫌いだから愛読書にしてんだろうねw

907名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 16:07:54.62ID:LpnWt3/X
>>905
ひたぎ母が宗教にハマった原因はひたぎのためだけど蟹の件じゃない
阿良々木視点だから誤解しやすいとは思う

908名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 16:08:39.28ID:sc5fS2B9
>>887
これ原作はミステリー仕立てで書かれててまだ解決編じゃないからおかしいのは仕様
解決編まで見ておかしいならともかく

909名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 16:52:12.67ID:doTbCqzF
レンカノの主人公ヒロインともに好感度ドン底で読むのがキツくなってきた
うざいヒロイン2がまだマシに見えるレベル

910名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 17:16:58.04ID:OCFJlPFF
>>909
まだ読んでた時点で忍耐あるなぁと感心しますわ

911名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 17:46:27.72ID:bE82Bgdu
>>903
勘違いしてるのは君
宗教の原因は蟹じゃない

912名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 17:48:17.25ID:sc5fS2B9
>>911
ちゃうねん
原作がそう勘違いさせてるからそこはあってるねん

913名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 17:52:56.58ID:i5bxnv1V
原作のひっかけの存在を知らないアニメ視聴者がどや顔で解説するからワケわからんことになってる

914名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 17:59:40.10ID:sc5fS2B9
別にアニメでもカットされてないんだけどね
なんかアニメ視聴者って事実が判明する仮定をあんまり重視しない気がするんだよね
ラブコメでいうと「で原作では誰とくっついたの?」みたいな

915名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 18:32:17.50ID:gzfDWY6k
化物語ってあとから付け足していくから
あんまり深く考えるとドツボにはまるし…

つか蟹とか昔過ぎて覚えてないわ

916名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 18:39:09.25ID:ZagTQQ3+
>>894
伸びてるな
あと数巻以内にドメより上、ラブコメ勢2番手まで行けるかも

│ 初動 (日).│ 2週計| 3週計| 4週計| 5週計┃ 累計 (日数)┃ 発売日.│タイトル
│*14690 (6)│------│------│------│------┃*14,690 (**6)┃2017/10|五等分の花嫁 1
│*17323 (3)│*31824│------│------│------┃*31,824 (*10)┃2017/12|五等分の花嫁 2
│*27302 (3)│------│------│------│------┃*27,302 (**3)┃2018/04|五等分の花嫁 3

917名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 19:50:03.50ID:KJdgi0CV
よし瀬尾とカバはバイバイマガジン

918名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 19:54:09.90ID:wgtExWpM
マガポケの風夏コミュで瀬尾が風夏死なせた事を後悔してるだろ連呼厨を批判したら削除されたわw
運営が削除したってことは風夏死なせて後悔してる事を瀬尾も編集部も認めてるって事になるよね?
俺は後悔してるだろ連呼厨にウンザリしてるだけなのにマガポケ運営には呆れたよ

919名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 19:54:47.41ID:5PcAZg2X
風夏、ドメ
あとはエリアのやつと糞最終回やらかしたベビステの作者辺りは
ヤンマガか月マガか別マガに左遷で良い

920名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 19:56:40.37ID:BOs9L9Nh
>>918
キモいなお前

921名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 19:59:59.90ID:wgtExWpM
>>920
お前がだろ?
俺はガッカリしたよ、運営が後悔してるだろ連呼厨の味方になるなんてさ

922名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 20:06:53.56ID:W68YzSWR
風夏って死んでたんだな

923名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 20:14:12.43ID:wgtExWpM
もう消されたわ
なるほど、瀬尾のアンチが増えるのも納得したわ
いや、本当に失望したわ、俺は瀬尾は風夏を死なせた事を後悔してるとは思ってなかったのに
マガポケ運営は「風夏を死なせた事を後悔してるだろ」連呼厨の味方なんだな
連呼厨の多くはアンチ寄りなのに運営がアンチを味方をするとかねーわw

924名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 20:18:35.81ID:XrAAMXhg
漫画大賞の話題ないのね
5位に不滅、6位にランウェイ入ってた
大賞はチャンピオンのビースターズ

925名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 20:28:46.12ID:0nuZGVAN
漫画大賞って、この漫画がすごいだっけ?あれと似た胡散臭さがあるな

926名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 20:40:14.43ID:aTSxvbeR
ちょいちょい自分の読んでるのがノミネートされてておって思うな

927名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 20:42:04.55ID:XrAAMXhg
>>925
漫画大賞はこのマンガほど胡散臭くはないよ

928名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 20:42:06.62ID:1W/i8iSb
ビイースターズって別に面白くないよな
いくら払ったんかと思うわ秋田書店

929名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 21:02:53.83ID:vWg4hY3z
ビースターズとか不滅とかランウェイが評価されるのは良いんだけど、全体に女性が好きそうなラインナップ

930名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 21:05:52.41ID:87ei6snZ
>>929
3つともどれも女が好きそうな絵柄だなぁ
話より絵が良けりゃいいって感じ

931名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 21:10:01.87ID:zZHQfNPs
話でとかになっちゃうとマガジンから選ばれそうなのないやん

932名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 21:12:34.76ID:b/avHU8V
なぜ今更ダンジョン飯がノミネート??

933名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 21:14:14.74ID:87ei6snZ
>>932
2017年時点最新刊が発刊
2017年の時点でもっとも古い巻が9巻以上ではない

ダンジョン飯は年1巻ペースだから

934名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 21:15:22.30ID:ZeKVmlHl
このスレで全く話題に挙がることがなく遂には>>832-833にも存在を全く認識されてなさげな
「阿部がいる町」と「凸凹アニメーション」の原作者作の巻末のマガポケ宣伝漫画よ…
まあ、あれで人気を得ようとしているわけでもないんだろうし、単行本出すつもりもないんだろうけど
現週マガでのもうしまやルポ魂のポジに位置する作品(?)なんだろうに

935名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 21:23:12.19ID:/5jV0oz/
不滅もランウェイも「すごい漫画が始まったぞ!」って必死で持ち上げたのにこのざまか

936名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 21:26:10.06ID:1W/i8iSb
散々馬鹿にされてるマガジンから10位以内に2つもランクインしてるのが笑いどころなのか

937名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 21:36:08.72ID:XrAAMXhg
>>936
馬鹿にされてるのはむやみにラブコメ乱発してるところであってそういう変化球みたいなのがたまに出てくるのもマガジンだから

938名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 21:37:16.27ID:e+v77MNt
半数近く(5/12)が講談社だからまぁそういう忖度なんじゃね

939名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 21:42:37.14ID:9t3pLMaP
自分は早々に脱落したけどランウェイっていまいちなのか?

940名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 23:07:30.16ID:87ei6snZ
こうなったら全部の漫画でガチセクロす入れようぜ
もちろんモザイクなし乳首ありで
それを代替的に広告「少年誌の限界へ挑戦」とかいれればいいよ

941名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 23:17:31.42ID:jDxCqSAt
元マガジン連載作のヴィンサガがTVアニメ化だそうですよ
制作 WIT STUDIO
http://vinlandsaga.jp
ヒ @V_SAGA_ANIME

942名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 23:17:52.86ID:Ff+f/4YT
不滅はもはや空気と化しているがランウェイはまだ読める
ただし肝心のヒロインの話になると結局身長の問題になって話が広がらない

943名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 23:20:01.56ID:0x866t+o
>>934
あの漫画の人はマガポケの作品をあまり読んでないとマガポケスレに書いた
へっぽこ勇者という漫画をラブコメと紹介していたけどラブコメ要素皆無なんですよね
あれでゴーサインを出した編集の人もマガポケ作品を読んでなさそう

944名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 23:27:48.06ID:Ck0cfnVA
ランウェイはたまに絵がすごく崩れるのはどうにかしてほしいが結構楽しく読んでるわ
絵の崩れについて作品スレに描いたらアンチ扱いされたけど

945名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/22(木) 23:39:13.83ID:JQl+T6UD
>>934
絵の下手な方の宮島は完全に編集に気に入られてるパターンだろ
じゃなかったらゴミ(阿部町)連載中からゴミ(凸凹)の企画練ったりできるわけない

946名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/23(金) 00:06:08.51ID:OaQnPGOL
>>942
ヒロインパートは結局それだもんな
身長がね?みたいな話で終わっちゃう
ここでもっとうまく話作れたらもっと伸びるだろうけど

947名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/23(金) 00:16:25.64ID:eKinyatZ
ラブコメ載せても良いんだけど「ラブ」になる描写をもう少し丁寧にやってほしいよ
少年誌読者を意識してか知らんけど大抵主人公がブサよりの陰キャとかだし
女が落ちるきっかけがあまりにも無さ過ぎる。気づいたら落ちてる、だと入れない

948名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/23(金) 00:19:56.53ID:QVp9Y7o/
マコさんとかな

949名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/23(金) 00:27:58.79ID:9xJYdXRy
>>934
別マガで創刊号から連載してんだよあれ、編集部の忠実な飼い犬
置いておけばいずれ3度目4度目のゴミが生産されるわ

950名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/23(金) 00:37:07.08ID:eKinyatZ
あの巻末のもぐらみたいなキャラ、鼻の付け根おかしくない?

951名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/23(金) 01:59:34.99ID:nsytjbx9
>>950
次スレよろしく

>>937
ラブコメ乱発で数万人の新規読者を得て十数万から数十万人の読者を失ってるね
落ちぶれていく一方

952名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/23(金) 02:07:37.13ID:5yESM1Eo
時代は繰り返す
およそ30年ほど前、マガジン(とサンデー)はラブコメ全盛期でそれなりに部数伸ばしていた

その裏でバトル一辺倒のジャンプが2誌足しても追いつけないほどの黄金期築いたが、さて

953名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/23(金) 02:27:17.86ID:KT/io5QE
F1にちっこいロゴ張り付けてた時期位か?

954名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/23(金) 04:06:27.20ID:kJ/P6BXC
次スレです
週刊少年マガジン総合スレッド192冊目
http://2chb.net/r/wcomic/1521745427/

955名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/23(金) 06:02:32.53ID:nhFAihL2
漫画大賞見てみたけど、読んだ事あるやつは全部「何でこれがベストテンに入るんだ?」ってやつばっかりだった。
読んだ事ないやつも、多分読んだら同じ感想を持つ様な気がする。

956名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/23(金) 07:32:20.02ID:50Vx+nAl
まあ週マガからだとこの2つくらいしかいれられそうなのないからね

957名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/23(金) 10:13:02.17ID:oCPyEvZo
>>952
ジャンプ黄金期はドラゴンボールなど怪物だらけだからなあw
他誌にも怪物な作品はあったが物量差が圧倒的
聖闘士星矢やぬ〜べ〜すら打ち切りという大激戦区

その結果若い芽やまだやれそうな作品が潰されて
漫画界全体の凋落の1つの原因にはなるのだが

958名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/23(金) 12:39:08.45ID:SgNvTQWs
>>955
まぁ昨年は響が大賞とっちゃうくらいだからなぁ

959名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/23(金) 12:39:50.14ID:PzRM8NLp
まさか。
ジャンプで連載したなら落ちても他の雑誌に行くだけだろ。
それに次から次へと雑誌もつくられていったんだから活躍する場は増えて言っただろ。
それで生き残れなかったんならそれは単純に力不足だ。
最初からジャンプを避けてデビューした作家も多いしな。
ジャンプを始めてとする週刊誌がダメなのは作家が嫌気さすまで休ませてないで締切追った所だろ。

力ある若手は他誌で連載取るから潰れないが、超力のある人気作家を体壊すか鬱にするまで潰して言った点が問題。

960名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/23(金) 12:53:51.56ID:JR6U2Jkc
>>955
不作でもそん中から選ばなきゃならないんだからそういう時もあるんじゃね
むしろそういう時の方が多いだろ

961名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/23(金) 14:55:50.90ID:hQTarTMP
ほんとにウケてる奴はわざわざあんな所で紹介しなくても既にウケてるからな

962名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/23(金) 16:00:46.51ID:nsytjbx9
起爆剤で面白ければ売れるようになるけど内容がいまいちだと売れないよね

963名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/23(金) 16:18:40.48ID:8YMu+2fn
>>957
ぬーべー終わる辺りってジャンプの勢い落ちてなかったっけ?
DB、幽白、スラダンが終わった辺りが暗黒期で、ワンピ来てから回復だったと思う
ぬーべー自体が妖怪博士やら読者募集妖怪出した辺りで失速してたし
妖怪ウォッチみたいなノリになってた
星矢終わった辺りは黄金期かな?

964名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/23(金) 16:44:43.94ID:G4E6oagy
お前らは負けてばかりいるから
勝つことの本当の意味がわかっていない・・・っ
「勝ったらいいな」じゃない・・・!
人生は「勝たなきゃダメ」なんだ・・・っ!

965名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/23(金) 20:50:02.05ID:7EduKMvJ
常勝出来るならそれに越したことはないがな
人生そんな上手くは行かない

966名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/23(金) 21:02:55.87ID:3BR5hoyS
>>963
スラダン終わってからはマガジンの方が売れてたからな

967名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/23(金) 21:17:44.90ID:/yLOHqXW
>>964
いや、いかに持久走のように調子が良くても悪くてもそれなりのペースで走り続けられるかどうかだな(迫真

968名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/23(金) 22:39:10.08ID:RPw5E3Cn
メスマン終わりだけど殆ど投げただけて終わってんじゃねーか

969名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/23(金) 23:00:18.00ID:CQyDyClZ
>>954

970名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/24(土) 00:03:20.20ID:jsoKg6ks
>>963
現状維持期間はあったけど回復はしてないぞ
現状維持の間にマガジンが勝手に凋落していった

971名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/24(土) 00:04:56.43ID:jsoKg6ks
こんな感じ
週刊少年マガジン総合スレッド191冊目 	YouTube動画>1本 ->画像>75枚

972名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/24(土) 01:08:48.49ID:posZkJHz
90年代のマガジン第二次黄金時代は、本当に語られないな。
60年代のマガジン第一次黄金時代、70年代のチャンピオン黄金時代、
80年代前半〜90年代前半のジャンプ黄金時代に比べると、評価されていない。

973名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/24(土) 01:23:10.29ID:2tUwWDPV
相変わらずなんのスレだよって感じ

974名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/24(土) 01:29:52.91ID:PlrDqwUn
>>971
1996年から1997年にかけての落ち込み方が凄まじいね。本当にスラムダンクが命綱だったんだな。

>>972
キバヤシ黄金時代ね。誤解を恐れずに言えば、樹林の関わった作品は、後年バカにされる類の作品ばかりなので(金田一は漫画史的に重要だが)それ以外の何がマガジンを構成していたのか、きちんと検証されるべきとは思う

975名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/24(土) 06:33:34.61ID:2YRJ75Uk
キバヤシは今マンガボックスやってるのか
時代の流れを読むのが上手いのかね

976名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/24(土) 12:43:54.10ID:kHSGb3XH
>>971
これ見ると追い抜いたんじゃなくて相手が落ちただけなんだな。どっちから見ても

977名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/24(土) 12:47:29.99ID:UiEK0Xv+
まぁ今で言ったらマガジンが落ちてコロコロに負けそうになってル感じだな

978名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/24(土) 14:43:20.89ID:90gKMoSe
>>975
神の雫‐最終章‐も連載中だね

979名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/24(土) 15:20:19.83ID:Hn0ItnRs
>>968
彼女2人も悪いマガジンが出始めてるなあ
拷問少女が何で続いてるかなんて考えてなさそうだ

980名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/24(土) 18:00:03.21ID:mEtQn+yq
そういえばジャンプはこち亀終わったタイミングで購読をやめたが
この前こち亀番外が載った時に買ってみたら、なんかエロマンガ雑誌みたいになってた…

Toloveるの二番煎じみたいなのが8割くらいだったな

まぁ、マガジンもひとのことは言えないかもしれんが

981名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/24(土) 18:46:43.43ID:wRJrg5YX
>>980
誰に頼まれてそんなバレバレの嘘を
3割くらいだ

982名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/24(土) 19:40:43.21ID:+LGblbD3
>>980
8割は盛りすぎだろ

983名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/24(土) 19:56:17.72ID:posZkJHz
>>968
メスマンは、マガジン編集部出すんだったらもっと楽屋落ちやるべきだった。

984名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/24(土) 21:10:22.41ID:mxLEf47L
編集部の楽屋ネタはバクマンみたいに裏を知れるって意味でも興味はあるな
そう言えばああいう漫画家漫画みたいなのってマガジン系だと売れてるのないな
ジャンプはバクマンあるしサンデー系なら燃えよペンとかあるけどマガジンだとない気がする
一応RINがあるけどあれはスピリチュアル感強くてなんか違う気がするし

985名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/24(土) 21:22:14.25ID:posZkJHz
シャブ中の久保雅彦、嫁殺しの朴鐘顕という強力なネタ編集者が過去にいるんだから、出して欲しかった。

986名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/24(土) 21:22:35.57ID:o5lodOzc
やっべー
マガジン黄金期だわ

987名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/24(土) 21:47:44.20ID:2p+QiSLF
久保はシャブ中じゃなくて大麻マンだろ
まあどっちも犯罪に手を染めながら長いこと編集部に出勤し続けてたのが怖過ぎるが

988名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/24(土) 22:41:49.84ID:ogUGJBOi
>>984
青春少年マガジン面白いよ
マガジン編集部もよく昔の暗部を暴露させたなと思う
今はマガジン編集部は別の意味で危ないけど

989名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/24(土) 22:58:26.07ID:TOn+JqNb
あひるのポエム相変わらずきめーな

990名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/24(土) 23:08:12.28ID:HXLFPojx
>>984
MMR

991名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/24(土) 23:25:04.91ID:1flSSmfY
>>980
具体的に作品名言ってみろ

992名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/25(日) 02:29:29.99ID:VdSK0FSJ
●週刊少年ジャンプ (発行部数 1,813,333部)
**│.....初動..(日)│. 2週計| . 3週計|. 4週計|. 5週計┃  累計 (日数)┃ 発売日.│タイトル
*1│1505639 (4)│1901888│2040375│2119234│2167285┃2,295,548 (*67)┃2017/11|ONE PIECE 87
*2│*477485 (3)│*728167│*819134│*865164│*895639┃*,928,261 (*45)┃2018/02|HUNTER×HUNTER 35
*3│*266984 (3)│*478477│*549823│*582781│*609222┃*,624,938 (*38)┃2018/02|ハイキュー!! 30
*4│*201688 (3)│*376234│*439655│*471974│*497512┃*,514,784 (*38)┃2018/02|僕のヒーローアカデミア 17
*5│*164072 (4)│*254251│*293407│*317459│*335240┃*,347,250 (*39)┃2018/01|約束のネバーランド 7
*6│*132208 (3)│*242636│*278442│*296327│*307670┃*,307,670 (*31)┃2018/02|食戟のソーマ 28
*7│*137262 (3)│*241796│*275748│-------│-------┃*,275,748 (*17)┃2017/03|ワールドトリガー 18
*8│*136286 (4)│*200272│*222467│*******│*248514┃*,248,514 (*32)┃2017/11|BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS- 4
*9│*140431 (7)│*182561│*203018│*222412│*238929┃*,238,929 (*35)┃2017/12|ブラッククローバー 14
10│*130385 (7)│*163000│*179569│*193141│-------┃*,193,141 (*28)┃2017/12|銀魂 71
11│**89077 (7)│*110729│*******│*130267│-------┃*,130,267 (*28)┃2017/12|鬼滅の刃 9
12│**61845 (4)│**89797│*******│*******│*112240┃*,112,240 (*32)┃2018/01|ゆらぎ荘の幽奈さん 9
13│**41915 (3)│**72145│-------│-------│-------┃*,*72,145 (*10)┃2018/02|ぼくたちは勉強ができない 5
14│**35696 (3)│**67753│-------│-------│-------┃*,*67,753 (*10)┃2018/03|ROBOT×LASERBEAM 4
15│**36418 (3)│**66013│-------│-------│-------┃*,*66,013 (*10)┃2018/02|Dr.STONE 4


【圏外】
火ノ丸相撲 19、トマトイプーのリコピン 1

993名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/25(日) 03:07:32.36ID:dR+v6GG1
>>984
マガジンの編集は北斗の拳を知らなかったっていうぐらい漫画に興味ないから漫画作りにかける熱い情熱みたいな話が描けないからじゃない?

994名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/25(日) 04:13:07.50ID:6QveNcsi
ラブコメでもいいからもう少し本筋がしっかりした漫画を載せてくれ
キャラだけ多くて毎回ギャーギャー騒いだだけで終りみたいな深夜アニメ漫画は正直ウンザリ

995名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/25(日) 04:32:54.88ID:9vQtWyUn
>>993
マジか!?
ソレって漫画に興味無いってよりか一般常識に欠けるってレベルだな!

996名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/25(日) 10:23:31.27ID:5Z6IAK/R
昔あったGONという雑誌に00年に漫画について評価した回があったが
当時一位だったのにつまらない雑誌一位にマガジンがランクインするという酷い扱いだった
逆に面白い雑誌一位にジャンプがランクインして、サンデーは面白い漫画、つまらない漫画どっちにもランクインしてない空気扱いだった
マガジンに負けていた時代のジャンプはネットでは一番叩かれていた時期だったが

997名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/25(日) 10:38:50.48ID:+A76moFP
でも逆に言えば
北斗の拳をみて
「これ、漫画化したら絶対に売れますよ!」って
売れる漫画を見る目はあるってことだねw

998名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/25(日) 10:54:25.08ID:75ZsjDi1
>>995
今の編集でもマガジン以外は読まないって編集者もいるくらいだからな
進撃を自社で出してるということも知らなかったらしい

999名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/25(日) 11:06:59.57ID:Nxa0VV3e
>>998
ライバル社を分析出来ない時点でダメだな

1000名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/25(日) 11:09:18.85ID:+3dlWvcJ
1000ならラブコメ全打ち切り

mmp
lud20180707092001ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1519812358/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「週刊少年マガジン総合スレッド191冊目 YouTube動画>1本 ->画像>75枚 」を見た人も見ています:
週刊少年マガジン総合スレッド201冊目
週刊少年マガジン総合スレッド221冊目
週刊少年マガジン総合スレッド171冊目
週刊少年マガジン総合スレッド241冊目
週刊少年マガジン総合スレッド181冊目
週刊少年マガジン総合スレッド211冊目
週刊少年マガジン総合スレッド200冊目
週刊少年マガジン総合スレッド202冊目
週刊少年マガジン総合スレッド204冊目
週刊少年マガジン総合スレッド190冊目
週刊少年マガジン総合スレッド187冊目
週刊少年マガジン総合スレッド207冊目
週刊少年マガジン総合スレッド196冊目
週刊少年マガジン総合スレッド198冊目
週刊少年マガジン総合スレッド199冊目
週刊少年マガジン総合スレッド193冊目
週刊少年マガジン総合スレッド205冊目
週刊少年マガジン総合スレッド185冊目
週刊少年マガジン総合スレッド206冊目
週刊少年マガジン総合スレッド229冊目
週刊少年マガジン総合スレッド170冊目
週刊少年マガジン総合スレッド238冊目
週刊少年マガジン総合スレッド218冊目
週刊少年マガジン総合スレッド219冊目
週刊少年マガジン総合スレッド230冊目
週刊少年マガジン総合スレッド212冊目
週刊少年マガジン総合スレッド215冊目
週刊少年マガジン総合スレッド223冊目
週刊少年マガジン総合スレッド242冊目
週刊少年マガジン総合スレッド227冊目
週刊少年マガジン総合スレッド239冊目
週刊少年マガジン総合スレッド228冊目
週刊少年マガジン総合スレッド174冊目
週刊少年マガジン総合スレッド183冊目
週刊少年マガジン総合スレッド184冊目
週刊少年マガジン総合スレッド178冊目
週刊少年マガジン総合スレッド176冊目
週刊少年マガジン総合スレッド173冊目
週刊少年マガジン総合スレッド172冊目
週刊少年マガジン総合スレッド214冊目
週刊少年マガジン総合スレッド224冊目
週刊少年マガジン総合スレッド217冊目
週刊少年マガジン総合スレッド209冊目
週刊少年マガジン総合スレッド243冊目
週刊少年マガジン総合スレッド 217冊目
週刊少年マガジン総合スレッド240冊目
週刊少年マガジン総合スレッド232冊目
週刊少年マガジン総合スレッド182冊目 [無断転載禁止]
週刊少年マガジン総合スレッド200冊目
週刊少年サンデー総合スレッド331冊目
週刊少年マガジン総合スレッド 237冊目【ワッチョイあり】
週刊少年サンデー総合スレッド321冊目
週刊少年サンデー総合スレッド361冊目
週刊少年サンデー総合スレッド334冊目
週刊少年サンデー総合スレッド337冊目
週刊少年サンデー総合スレッド331冊目【好調出入禁止】
週刊少年サンデー総合スレッド332冊目
週刊少年サンデー総合スレッド336冊目
週刊少年サンデー総合スレッド330冊目
週刊少年サンデー総合スレッド329冊目
週刊少年サンデー総合スレッド341冊目【好調出入禁止】
週刊少年サンデー総合スレッド361冊目【本スレ】
週刊少年サンデー総合スレッド363冊目
週刊少年サンデー総合スレッド316冊目
03:37:19 up 19 days, 4:40, 0 users, load average: 18.17, 21.69, 15.50

in 0.063001155853271 sec @0.063001155853271@0b7 on 020117