dupchecked22222../cacpdo0/2chb/452/61/wcomic154576145221738399586 【金田陽介】寄宿学校のジュリエット part10 ->画像>51枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【金田陽介】寄宿学校のジュリエット part10 ->画像>51枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1545761452/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 03:10:52.03ID:xSBe7+Qj
公式
http://www.shonenmagazine.com/bmaga/juliet

作者ツイッター
https://twitter.com/yousukekaneda

前スレ
【金田陽介】寄宿学校のジュリエット part9
http://2chb.net/r/wcomic/1544626957/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 03:11:31.77ID:e+mzACoP
[赤坂先生]
かぐや様は告らせたい×手品先輩
【金田陽介】寄宿学校のジュリエット part10 	->画像>51枚
かぐや様は告らせたい×寄宿学校のジュリエット
【金田陽介】寄宿学校のジュリエット part10 	->画像>51枚

[アズ先生]
手品先輩×かぐや様は告らせたい
【金田陽介】寄宿学校のジュリエット part10 	->画像>51枚
手品先輩×寄宿学校のジュリエット
【金田陽介】寄宿学校のジュリエット part10 	->画像>51枚

[金田先生]
寄宿学校のジュリエット×かぐや様は告らせたい
【金田陽介】寄宿学校のジュリエット part10 	->画像>51枚
寄宿学校のジュリエット×手品先輩
【金田陽介】寄宿学校のジュリエット part10 	->画像>51枚

3名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 03:34:00.14ID:EGYIghsJ
>>1
神スレ乙

4名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 03:36:47.88ID:QCPcTDWP
サンクス

5名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 09:03:16.40ID:ljxpD661
「好きな人と一緒にいたい」「その気持ちが罪になるはずがない」「だったら、どんな理不尽にも全力で抗う」の時くらいに好きだわ
今回のロミジュリのシンクロ台詞
「この恋は間違ってなんかいない」 「オレ達は何があろうと」 「誰に拒まれようと」「この想いを絶対に変えない」

6名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 09:11:08.93ID:ynLFNZ41
スコットと丸は10年後思い出話を肴に仲良く酒飲んでそう

7名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 09:15:51.07ID:9Zve8vYR
不謹慎かもしれないけどロミジュリを見るモブの目ヤバすぎて爆笑してしまった

8名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 09:26:08.22ID:mH7qgBzg
この場で同調する人が現れるのか
場面切り替わって主要人物から信頼取り戻していく展開になるのか
はよ続き読みたいな

9名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 09:34:16.53ID:baMAWZfH
ロミオとペルシアに恋仲になった事は過ちだっと言えと迫ったのは完全に逆効果に作用したな玲音
言葉尽くしても猜疑心に駆られた一般生徒の反応の悪さに心折れかけてた2人をロミオとジュリエット効果で逆に滾らせてしまいそれまで愕然としっぱなしの
ペルシアまで立ち直らせてしまい覚悟決めた2人に
自分の要求突っぱねられ、歯軋りするくらいに激昂して精神のバランスが狂い始めた感じで

ともあれ、2週間後の正道(ロミジュリ)VS邪道(玲音)の対決早よ読みたい

10名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 09:35:32.77ID:xrglcNR+
今回写ってない人達を予想すると

アビ…犬塚には何回か恩もあるし正々堂々上に立つって言ってたからここでペルシアを追い込もうとはしないはず。味方になるかはともかくここで敵になるのはなさそう
アメリア…最近ペルシアと友達になるエピソード入れたしあっさり味方してくれそう。玲音一派には一応母親に危害加えられてるしそっち側に付くことはほぼ無い
胡蝶…犬塚に全く悪気は無いとは言えテリアのファムでありながらテリアの気持ちや期待を裏切ったように取れなくもない。一時的にだとは思うけど犬塚達を批判しそう
ケット…玲音を許すことはまず無い。逆境に立ち向かう二人の事は面白いと気に入るかも
レックス…知らん 漢らしい

こんな感じかなあ

11名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 09:38:44.85ID:oIXVa9BT
玲音は完全に東和版老害BBAに成り下がったな、実に気持ち悪い「友情」だこと
BBAが既に死んで怨霊化してて玲音に取り憑いて思考を汚染してる、なんて裏設定があったとか言われても驚かない

12名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 09:41:20.34ID:bLUO1sIE
古羊は演説の時にも白猫がいないとつまらないみたいな事言ってたしあっさり動きそうだな
この辺が丸流を味方につけるきっかけになりそうではある
てか古羊って犬塚が体育祭でやらかした時にもエロ本差し入れで持ってきたり普通にいい奴だよな
こいつと土佐は犬塚の事友達だと思ってそう

13名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 09:41:44.30ID:OzCUBZRV
追放って今の時点では監督生になれたらこうするという表明だよね
監督生にそこまでの権限あるかわからないけど

14名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 09:46:00.14ID:bLUO1sIE
監督生代表が教師と同じ権限持つって言ってもアニメのオリジナル描写見た感じ基本的には寮長の指示聞いて動く感じだからな
結局追放を決めるのは玲音に眠らされた人達よ

15名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 09:49:15.58ID:qTVWeTT1
教師の件 暴力沙汰をケットかアイルに糾弾されるのは間違いない
それプラスハーフバレで玲音は終わりだろうね
別に追放は誰が決定するわけでもないんだしラストのコマみると2人は暴力やいじめ程度で負ける覚悟じゃないしねえ

16名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 09:54:08.83ID:bM8tZCwo
ケットにとってはどうでもいいことでクマベル先輩が傷つけられたわけだから理由わかってさらにキレてるよな多分

17名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 09:54:24.27ID:CIfAznTO
追放って言っても要は村八分からの自主退学だろうからなぁ

18名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 10:04:33.07ID:yYxpkWmf
衝撃の事実2連発で四つん這いに項垂れらてるスコットさんが可哀想。でも、これがスコットさんの限界でもあるのかな?目を逸らして様子を直視出来てないのは
勿論ペルシアへの愛憎反転はしてしまっても仕方ないとは思うが

19名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 10:04:49.89ID:F3ymqgl8
レオンこれからいい奴に慣れるんだろうかシャルも登場した時は嫌いだったが偶に見せる犬塚への優しさとエロ可愛さで好きなキャラ上位だ

20名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 10:08:24.71ID:2UbIAq5s
丸流はまだ正式に友達になって半年も経ってない付き合いだったから切り替えられるとは思うけどスコットはなぁ…
本人からしたら耐えられんわ

21名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 10:22:16.70ID:ev7Nmer7
とりあえず騙してたことに関しては二人仲良く土下座謝罪巡業だろうな
仕方ないこととは言え傷ついた人がいる以上誠意は見せていかないと

22名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 10:23:31.96ID:bM8tZCwo
てかこの騒ぎこそプリフェクトの出番だろ
何がケットを止められねえだよ 止める必要ないじゃん
そもそも原因が黒犬の奴らってキレてるなりに気づいてるわけだし
全ては無能の藍瑠のせいで状況が悪化していると言える

23名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 10:23:43.07ID:XKb8VKFv
今回の兄さんは怒り狂ったケット代表を足止め以外ちょいダメやな
玲音の憎悪の深さを完全に読み違え、こんな暴挙をやるとは露とも思わなかったって。
ロミオでも手段を防ぐ防げないはともかく玲音は何かやらかしてくるとは思ってたのに。
ロミジュリ1回目の疑いの時の洞察力どうしたし。
まぁ、自身の立場や夢の事もあるだろうけど、2人を案じてくれてるのはいいね

24名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 10:34:07.97ID:+xO8PZt8
これから意外な人が助け舟に来そう

25名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 10:34:34.97ID:+zjpbmiM
>>23
当初(復学)からこいつは危険だと感じてたのはロミオしかいないし、自分に近かったから気づかなかったと見てる

26名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 10:43:13.81ID:CKy0svI2
実際こんなバカをやるとは兄さんでも思わんだろ普通
というかレオンの腰巾着の皆さん
退学へのカウントダウン始まってるけどいいの?
自分等が無罪放免されるとか思ってない?

27名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 10:44:11.55ID:yYxpkWmf
もし、玲音の弟君が割り込んできたら確実に玲音は犬塚に過去の事を言ったことにキレるな
86話で最後の追放だよ以外で唯一激昂してる上に冷や汗を掻いててそれ以外ずっと余裕ぶって煽りプレイしてるし

28名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 10:46:36.32ID:bFcyy/pd
わざわざ白猫監督生敵に回す必要あるか?
騒ぎ起こすのはいいとしてそこからスクリーン出せばいいだけなのでは

29名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 10:49:07.39ID:9Zve8vYR
そもそも主犯が玲音で確定しているのに動かないのは監督生失格では?

30名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 10:52:39.49ID:+zjpbmiM
>>27
知ってる言動して甲斐から聞いたのかって切れてたよ

31名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 11:05:35.95ID:XKb8VKFv
しかし、玲音の副官の手下が喧しい。誰かとっとと黙らせてくれ

32名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 11:08:23.33ID:mH7qgBzg
>>31
取り巻きうざいよね
理想に準じてるんじゃなくて白猫憎しで動いてるんで悪意しか見えないし

33名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 11:10:29.22ID:ybGm3CGr
まあ裏切ってたことは事実だし、開き直って許されるもんじゃねーよな。
追放されちゃったら漫画的にお終いだし、誠意みせて一人ずつ納得してもらうしかないわ。

つーかマルがどーなるかだな。
ジュリ男がペルシアと知ってもなお横恋慕してくるようならうざい。少女漫画ならありだけど、徹底的に敵対する方向がいい。

34名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 11:10:42.45ID:CKy0svI2
>>32
しかも実質そいつらが白猫に明確に何かされたわけでもないという
別の漫画だがONE PIECEの新魚人海賊団みたいな輩だしね

ふと冷静になってみたらレオンの母方のババァって自分で信用失墜行為やってんの気づいてないよな

35名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 11:11:20.52ID:+xO8PZt8
2人のプリフェクト代表何を考え行動するかが気になるね!

36名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 11:21:23.78ID:f4Xbt5et
完結までに犬塚がウェスト国に行く展開はほしいな

事情を聞いたターキッシュがペルシアを連れ帰り、それを犬塚が取り戻しに行くなんてどうだろう

37名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 11:21:35.08ID:ynLFNZ41
これ八方丸く収まる方法あるのか?

38名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 11:23:12.29ID:k4X3MbHD
笑うところじゃないのに嬉しそうにマンホール持ってるジュリ男→男装バレ→丸くんのドアップの流れで吹いてしまった
なんかごめんよ

39名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 11:24:04.34ID:+xO8PZt8
>>28
玲音からして見れば白猫側を全て敵側にしたいわけだから監督生代表含め気にはしないのだろうね。

40名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 11:27:19.75ID:mH7qgBzg
とりあえずスコットだけはキレていい

41名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 11:28:18.81ID:pw101vE8
レオンが普通に代表なれる気満々だったのは笑った
なれる訳ないだろう

42名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 11:28:41.45ID:ynLFNZ41
こういったブーイングで物投げるシーンの度に思うけどそんなの何処に持ってたんだよってのがよくあるよな

43名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 11:29:41.60ID:jaXK8Flb
2週間前の合併号で生徒バレして絶望に落ちるというヒキ
今週の合併号で2人が間違ってないと決意して対抗するヒキ
上手い構成で次回が気になりすぎてるわ

44名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 11:33:15.26ID:VMV6qYXG
同じ過ちを犯さないと思っているけど既に二人の居場所をなくすようなことして
ある意味あのとき以上にひどいことしているのでは、なにより一番大切な弟達の居場所も
なくすような行為だよな

45名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 11:38:19.84ID:ybGm3CGr
レオンをハーフだと言っておけば今回は怒ってる奴らの勢いも頓挫しそうだけど。
白猫の血が混ざってる女の言うことを聞いてたとか黒犬勢がそっちにも怒り始めるだろ。

まあそれはロミオ的には禁じ手だろうからないだろうけど。

46名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 11:40:00.70ID:mH7qgBzg
そんな主人公嫌だよ

47名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 11:40:25.89ID:X659oUDd
>>38
いや、自分も別のシーンだけど
ロミオ「オレは楽しかった」→一般生徒「そりゃ、お前は楽しかっただろうよ~(略)」は中々秀逸な返しと思って少し。申し訳ない
現時点では懐疑心に塗れた生徒達にロミオの言葉は届かないというドシリアスな重要なシーンだというのに

48名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 11:43:05.18ID:bM8tZCwo
玲音の生い立ち聞いてたら白猫でも流石に同情するだろうけど
今回の件でされなくなったな

49名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 11:44:39.12ID:ev7Nmer7
圧倒的な壁だった兄貴が用意した壁の割りに行動が微妙よな玲音

50名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 11:44:39.69ID:+zjpbmiM
>>47
ふつうに考えれば嫉妬もあるだろと思えるのがな

51名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 11:44:48.03ID:ypPz9qdI
そこ秀逸な返しかな
自分的には少し引っ掛かったとこなんだけど…

52名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 11:50:28.42ID:bACsC8QE
まあ俺がモブ生徒でも騎馬戦で胸揉んだのとかパイ投げとか全部茶番で裏では仲良くいちゃついてた訳だから犬塚は楽しくて当然だろって思う

53名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 11:55:59.68ID:+zjpbmiM
騎馬戦は曲がりなりにも感づかれたのにそのあとのジンクスについてはだれも気づいてない

54名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 12:04:15.63ID:c1Es8IVs0
弱み握るために張ってて撮影した映像なのに音声が無いっていうあからさまな不自然さになぜ誰も突っ込まないのか

55名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 12:04:30.92ID:ypPz9qdI
しかし玲音がなぜ余裕かましてるのか全く分からんな
ケット怒らせた時点で首謀者のいない暴動としてうやむやにはできんだろうに

56名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 12:06:33.75ID:bIwqrkco
騎馬戦はリーダー降ろされた挙げ句に刑罰、謝罪とすでに断罪されまくったからいいんじゃね

57名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 12:08:56.34ID:ErhEyB0H
今更だけど藍瑠が大勢の前で秘密暴こうとしてたのおかしくね

58名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 12:09:12.44ID:yYxpkWmf
>>54
写真であって動画じゃないんだから音声なんてないんじゃ

59名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 12:10:00.46ID:ByRcWeBo
ケットは付き合ってるの気付いてそうだけどな
前回も今回も暴露から一コマも描かれてないし

60名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 12:14:54.24ID:flFApbjA
ペルシアファーストとか言っとったメガネ息しとるか〜?

61名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 12:14:55.08ID:PobRLy4s
まあ戦犯扱いは残当だな
ペルシア関係なしにしても自分で売った喧嘩に負けた訳だし

62名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 12:15:15.77ID:PobRLy4s
ああ、騎馬戦の話ね

63名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 12:21:48.14ID:19eL5vyp
玲音もおそらく最大の見せ場のはずなのに言動が少し小物感あるのがね
せっかく最初の登場や背景はインパクト持ってたんだからもうちょい周到な作戦が見たかった所ではある

64名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 12:35:36.12ID:dTMlDqhB
>>63
そりゃまぁ、好意を寄せてる男にまともなアプローチが出来なくてウザがられてた子だし?
闇落ちしたのも本質的には壮大な八つ当たりだし、能力は高くても大物ではないわな

65名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 12:35:49.39ID:bIwqrkco
玲音は負けても監督生になったロミジュリを脅して白黒分断狙ってくるぐらいするのかと思ってた

66名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 12:38:26.14ID:EGYIghsJ
>>53
知ってるのは本人同士だからね

67名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 12:39:03.44ID:PobRLy4s
>>65
自分も今週見るまではそうだと思ってたわ。
この騒ぎ起こしたことも、どんな不正やってようが自分が追放受けようが交際バラせればそれで勝ちみたいな所もあったんじゃないかと
今は追い詰められてる描写あるけどさ

68名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 12:40:16.32ID:EGYIghsJ
>>57
黙認出来る様なレベルに達していないから

69名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 12:41:07.69ID:EGYIghsJ
>>60
ORZ状態になっているよ

70名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 12:42:41.05ID:ypPz9qdI
スコットの描写だけ本当に痛々しい

71名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 12:43:53.93ID:5pFLGZFx
>>63
メッキが剥がれたって事でしょ

しかし、この騒ぎ・・・学園内だけで終わるか?警察沙汰だと思うのだが・・・どうなるか・・・

72名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 12:44:30.73ID:+zjpbmiM
>>57
そりゃ、反抗された挙げ句、白猫にいってたら答え合わせもしたくなるだろ

73名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 12:44:40.13ID:zTSvb1rR
白猫勢からのペルシア単体への罵声がないのがなー

74名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 12:46:46.00ID:EGYIghsJ
>>73
それだけ信頼かあったとも見て取れるけどどうなるかだよね
まぁ、ロミオ君は察してあげないとだな…

75名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 12:48:14.47ID:+zjpbmiM
>>66
ロミオも言ってたがあのときMVPがいないと不味かっただろうに、だれも気にしてなかったのが引っ掛かるわけで(スコットは探してたが)

76名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 12:48:53.11ID:ljxpD661
・犬塚、君を本当の友達と思っていた
1.相手はウザい絡みばっかりやホラ吹かれて苦手意識ありあり
2.考えが違うだけでその友達と思ってた人物を裏切り者扱いで敵だ、もう2度と話しかけるなと敵視し弱み探す
3.掴んだ弱みをテロい方法でバラして盛大に嵌める。
しかも、負けそうだから弱みを探してたと普通にゲロっており、その上で圧勝して代表生になるつもり
4.恋仲を過ちと認めろ、そうすれば追放はしない。さぁ、誓えボクに服従しろ→拒否られると逆ギレ

何様ですか、コイツ(玲音)。女王様気取りのメンヘラか。誰がお前にお上さんて託して票入れますかっての
蓮季一択しかないわ

77名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 12:52:00.12ID:drFfexHY
>>73
>>74
元々の人望の差もあるだろうし
ペルシアは女装男連れ込んで「この子はロミ子! 白猫の女の子よ!」とかやってないのもあるな

ジュリ男で騙してた件は何気に大きいと思う

78名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 12:52:57.31ID:pw101vE8
兄貴と違って玲音は見た目が威圧感ないんだよなあ
どうしても強キャラ感がない

79名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 12:53:20.88ID:+zjpbmiM
>>73
ロミオだけが反論してた分、全員のヘイト集められてたから...

80名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 12:54:56.19ID:bIwqrkco
>>73
この後あるでしょ
あれだけの信頼を裏切られて何にもないなんてことない

81名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 13:01:53.11ID:g8onMNZa
もうペルシアにとっては
犬塚と一緒に居たい>家を継げる様になりたい

こんな感じなんだろうなあて思う
どっちも叶うならこしたことないけど
優先順位的には恋人>自分の夢
て感じで

82名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 13:01:56.01ID:EGYIghsJ
黒犬側のアンチは3割だけど、白猫のアンチはどのくらいだろうね。

83名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 13:01:59.37ID:oT9vvSOk
>>78
最初に出て来た時は力の威圧感で追い詰める兄貴との対比で知力の威圧感でジワジワ追い詰めていくタイプかとワクワクはしたけどなぁ

84名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 13:01:59.93ID:yYxpkWmf
玲音って皮肉った煽りする時は掌を上に向けて両手を広げる仕草するよね

【金田陽介】寄宿学校のジュリエット part10 	->画像>51枚
【金田陽介】寄宿学校のジュリエット part10 	->画像>51枚
【金田陽介】寄宿学校のジュリエット part10 	->画像>51枚

85名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 13:04:25.35ID:EGYIghsJ
>>75
こう言うのは漫画的にスルー何だろうね

86名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 13:05:56.50ID:EGYIghsJ
>>77
背が高すぎると言うのか難点かもしれないけど、シャル姫も背はそれなりにあるからね

87名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 13:07:39.15ID:+zjpbmiM
>>73
始めの批判の嵐のときは混ざってたと思うが

88名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 13:08:30.88ID:68/esxe3
>>81
ロミオの好きな気持ちに枷が完全に外れているしね
仕方ないよねw

89名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 13:11:47.99ID:ypPz9qdI
しかしシャルの影響力ってかなり薄いな

90名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 13:14:36.43ID:68/esxe3
>>82
アンチにスコットが旗振り役しシャル姫に折檻されるまではと言う所まで見れた

91名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 13:15:14.13ID:ph6t9nxK
それぞれ4人の候補者から代表生を選挙で選ぶことになってたけど、他の監督生はどうやって選ぶんだっけ?

92名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 13:23:31.04ID:ev7Nmer7
>>89
王室の人でも迂闊な言動はバッシング対象になるから
国に反乱分子とかいたら活気づいて大変だろうし

93名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 13:25:36.30ID:68/esxe3
監督生は信任、否認2つあり信任が半数以上なら監督生になれる。
監督生代表は、信任した方々から代表選挙で選ぶと言う感じです。

94名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 13:28:22.61ID:ybGm3CGr
>>70
スコットが勝手に惚れ込んでただけだし、どーでもいいよ。

95名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 13:32:28.31ID:ybGm3CGr
>>81
いや両方を諦めない強さを持ってると見るべきでは?

恋人もお家も両方手に入れてこそのヒロインだよ。
親父も辛い高校生活を過ごしてたわけだし、最初は厳しく反対されるかもしれないけど、最後には理解されると思う。
あの時の自分にはできなかった強さをペルシアとロミオは持ってる云々で。

96名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 13:32:29.84ID:yYxpkWmf
朱奈ちゃんはロミオに恋人居た事とジュリ男がブロンドスパイのダブルパンチで完全に凍り付いたままだな

97名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 13:35:16.26ID:68/esxe3
>>96
でも、ロミオ様が…決めた事なら…と言う事で助ける朱奈を見てみたいです

98名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 13:37:32.83ID:ypPz9qdI
黒犬の名ありキャラが冷静になってジュリ夫の事を振り返った時に楽しい思い出しかない事に気付いてくれると嬉しいな

99名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 13:37:44.17ID:8dSVwcol
>>91
監督生は信任投票○か×で過半数取ったら
代表は信任した人の中で誰が良いか記名して
一番票を集めた奴が代表で良かったはず

100名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 13:38:00.36ID:68/esxe3
>>98
あると思います

101名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 13:39:42.51ID:g8onMNZa
>>95
仮にこのまま追放されたら
家に戻るよりも犬塚に着いてくんだろうなて
強制的に剥がされそうならしがみついてでも
犬塚と一緒にいるんだろうなて

まあ犬塚が婿入りする感じだよなあ
露壬雄・ペルシアになるのかね
犬塚ジュリエットてお笑い芸人みたいだし

102名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 13:45:57.21ID:danM85L1
投票って1年〜3年全員だっけ?
1年にして票一番多く取ったケットとアイルすごすぎでしょ

103名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 13:46:26.41ID:yYxpkWmf
その2人は教師の推薦だった筈だが

104名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 13:54:21.93ID:EGYIghsJ
>>102>>103
それだけ優秀星人だった

105名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 13:54:28.92ID:g8onMNZa
>>103
普通は雑務係から始めて2年に投票で選ばれれば監督生になれるんだろうなあ

藍瑠とケットみたいなのは例外なんだろうよ
そもそもこの2人、下を纏め上げる力はあっても
上に従うイメージが湧かない

106名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 13:59:50.41ID:PaOXEiBI
>>101
内容は明日にならんと分からんけど、国際結婚のルールは国それぞれ
例えば日本だと、外国人との結婚では名前は変わらんし、欧米だと名乗りは自由
ジュリエット・ペルシア・犬塚とかじゃね?

107名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 14:01:41.09ID:68/esxe3
>>106
うむ、あまりその辺りは気にするだけ無駄な気はする

108名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 14:02:50.29ID:tWkMC4+A
投票を延期してその間に仲間を集めて後日投票で玲音に勝つのが王道かな
その場合とりあえずこの場をおさめて投票の延期を提案しなきゃならんけどその役目は立場的に中立っぽいアビかな

109名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 14:03:12.07ID:+zjpbmiM
>>91
4人ではなく3人よ監督生になれるのは
そこから白黒各一名が生徒の選挙で代表

110名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 14:03:41.33ID:5Xaf2KXC
>>84
さらし…見たのですかとw

111名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 14:05:18.66ID:+zjpbmiM
>>91
監督生は雑務係になってるか推薦

112名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 14:17:58.69ID:5Xaf2KXC
>>108
立場的には確かにそうなんだが、問題はそれを出来るのが監督生だが、やるなら代表達がする事だろうね

113名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 14:20:39.32ID:RLbxSMdt
>>105
かえちゅことばもありまちぇん

114名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 14:22:49.96ID:3Y9o7yLv
>>63
まじで小物感が半端ないわ
逆転されて追い詰められていって怯える顔が早く見たい

115名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 14:27:12.11ID:prUrh/Og
制服の色も統一した方がいいんじゃね?

黒+白=灰とか・・・

116名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 14:27:59.85ID:ljxpD661
ずっとあの窓からロミオを張り込んでたってシュールだなついでに呆れた執念で
ロミオずっと地下水道で考え事してた筈だったし

117名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 14:28:26.22ID:5Xaf2KXC
>>115
ロミジュリが代表になった時にやるかもしれないですね

118名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 14:31:32.93ID:NChoFylK
>>116
あの時だったら絶対負けていたしな(代表になれないと言う意味で)

119名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 14:35:37.57ID:ev7Nmer7
秘密の恋仲がバレるという作中一番の大事で玲音へ傾きすぎるのも正直ちょっと嫌なんだがw

120名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 14:35:45.53ID:+zjpbmiM
>>116
玲音はチームで動いてるわけだし一人がロミオの場所を知ってればその付近で目立たない場所の目星付けられるし...

121名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 15:00:03.06ID:VcO3RSLR
ケット代表が本気でキレたのは初?

122名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 15:01:11.75ID:KlKy5rHV
アニメ やっと見ている
ハスキ 最高〜

123名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 15:17:00.84ID:QCPcTDWP
玲音が強キャラに見えない

124名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 15:19:55.72ID:yYxpkWmf
16・17ページの玲音のセリフ的に嫉妬の感情が混ざってる?

125名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 15:31:58.32ID:EGYIghsJ
>>121
初めてだゾ

126名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 15:36:11.85ID:TRPpiqN/0
隠してコソコソだったってのに怒るのはまあ分からないじゃないけど
曲がりなりにも融和を目的とした学校に通っておいて
向こうのやつと恋人だったなんて裏切りだと断罪して学校から追い出すくらいの雰囲気作るってそもそもどうなのさ
そんなだからコソコソするしかないんだし

127名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 15:42:42.47ID:Vj00QeRQ
れおんが学園追放されるのいつなん?
クソおもんないんだが

128名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 15:48:05.03ID:sH3cBPeJ
設定の根幹に踏み込んでるんだから多少のタメは必要だろ
クッソ気になる引きなんだがまた2週間待たなければいけないのか…

129名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 16:09:04.65ID:PobRLy4s
それなあ。おのれ正月

130名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 16:11:25.36ID:6Y01PM/A
れおんはキャラのポテンシャルはきわめていいのに設定が最初から無茶苦茶すぎて漫画構成力の犠牲になってんね

131名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 16:12:37.23ID:6Y01PM/A
>>128
まあ学園での関係バレと関係認める以上の盛り上がりなんてそうそうないからね
終わる終わらないは別にしてもっとタメて問題ないわな

132名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 16:13:56.75ID:F3ymqgl8
ちゃんと2週間後なんだろうな正月挟むから3週間後とかないよね?
作中考えられる中一番の修羅場この状況どう展開するのかホント気になる

133名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 16:14:05.12ID:NoNRISBb
時間が経てば冷静になれるかもしれんがスコットはもう立ち直れないなw

134名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 16:14:14.36ID:Y5dWMu87
あらかじめ1番ありえるけどそれで解決したら納得できない「みんな楽しかっただろ?」を潰してから正月休みに入る有能

135名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 16:15:42.20ID:UZ1mR7EA
バレたら追放の流れが敵の変な行動と元からある人望人脈、身内の擁護なんかで簡単に解決しそうなのが少々微妙
全体通して藍瑠だけ説得すれば解決だったんじゃないかって気がしてくる
いやまだ解決とは限らないけど

136名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 16:23:37.11ID:Y5dWMu87
親世代は学生運動激しかったから追放だったけど…みたいに分かりやすく種まいてるしタイトル的にも追放はまずないと思うけどな
どう考えても詰んでる今の状況だからこそ1番続きが気になるわ

137名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 16:26:49.24ID:NQWw/HOo
ジュリエットはジュリ夫として行った交流があるけどロミオはシャル・アビ・サイベルくらいしか交流ないのがキッツイな

138名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 16:33:50.10ID:6Y01PM/A
ジュリ夫は騙した状態で交際したけどロミオの方は素だからね
むしろ初期犬塚のキャラ思えばよくがんばってる方かもしれん

139名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 17:01:15.38ID:ev7Nmer7
スパイとか詐欺師とか何でもそうだけど身分偽る人は印象良くしようとするもんだからな
ジュリ男と交流があるってだけではちょっと弱いかも

140名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 17:27:23.56ID:yYxpkWmf
覚悟を決めた見開きシーンがただ開き直っただけと思われたらいややな

141名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 17:30:59.21ID:n8h00Bw5
犬塚とペルシアの最後のセリフは一歩間違えたら只の開き直りにしか見えないだろうな、今の段階でペルシアと犬塚がどんな事を言おうが他の生徒達には届かない、だからと言って主要メンバーや他の人達がすぐに犬塚達の味方になったらご都合展開過ぎて萎えるな

142名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 17:31:37.58ID:3Y9o7yLv
>>127
玲音だけでなく、彼女に与した他の黒犬共もだ
可能性を潰す組織の膿を出さないと

143名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 17:44:32.70ID:PaOXEiBI
このスレ見てたらなんかすごいことになっとるなw
いったいどんな展開なんだよ

今いくつかコンビニ回ったが、やはりどこも売ってない
高速で30分も走ればマガジン売ってるところに行けるけど、そこまでして読む価値あるかな?

144名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 17:48:30.41ID:EGYIghsJ
>>143
ペルペルが好きなら是非とも購入するんだゾ

145名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 17:59:32.10ID:bACsC8QE
他に読むものないならマガポケおすすめ
毎日モンストの10秒か30秒の動画見とけば日付け更新されてすぐ最新話読める
ついでに本誌のも2週か3週遅れくらいで全部読める

146名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 18:01:47.98ID:ljxpD661
実質ただで最新話や読み直しておきたい過去の話を読めるって最高よねマガポケ

147名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 18:22:56.31ID:CQboqxWS
先にロミオから立ち上がった姿が良かったよね

148名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 18:25:50.94ID:CQboqxWS
>>108
何故玲音が勝つのが王道何だろう…
ロミオとジュリエットが代表になるのなら王道だろうけど

149名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 18:27:36.77ID:Wtkm7TeU
これ山田くんと7人と同じところが作ってんのか
どちらもOPがすこぶるカッコいい

150名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 18:37:40.59ID:CQboqxWS
>>102
中等制の時も彼等なら頭していただろうからそれなりの人望はあるし、教授推薦なら間違いはないだろうしね

151名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 18:45:09.56ID:QCPcTDWP
>>148
玲音 に 勝つだぞ
玲音が勝つんじゃなくて

152名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 18:50:23.00ID:PaOXEiBI
>>144
購入なら明日できるけどね

>>145
マガジンは読むのが多いのと、スマホだと画面が小さいのがなあ
ただ一時期みたいに2日遅れが当たり前だった時期は真面目に考えたなあ
発売されてからスレに来ても過疎ってて誰もいないなんてしょっちゅうだったし

昔は高速料金も安かったから結構海渡ってマガジン買いに行ってたけど、基本当日発売になってからはあまり行かなくなった
高速料金も値上げになったし

153名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 18:55:52.89ID:CIfAznTO
PCで見たいならDaysの方で購読すればいいんじゃね
月額960円だが

154名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 18:58:17.06ID:PobRLy4s
北海道民ワイ、低みの見物。マガポケはポイントのために毎日ログイン必須というのが面倒でな。課金という手もあるが
PDFで雑誌のデータ送って北海道で印刷、発送して全国同時発売、ってなんでできないんだろうな。物流で生まれてる金の流れが完全に消えちゃうからか?

155名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 18:58:22.04ID:EGYIghsJ
>>143
前スレの1日遅れる方だったのか
遅れていても、内容はかなり濃いから明日読んでも誰かしらいるから大丈夫なのだゾ

156名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 19:01:38.59ID:S1Emth0A
>>153
そんなものがあったんだな…知らなかったよ

157名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 19:01:57.36ID:PaOXEiBI
960円かあ
PCだと夜にしか見れないし、翌日発売の頻度を考えると考えてしまう

しかし月マガとか別マガとかもあるんだな
こっちは数日遅れになるから考えてもいいかも

しかし色々方法あるなあ

158名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 19:04:56.60ID:PaOXEiBI
>>154
こっちは福岡だけど、北海道も翌日なんだっけ?
今は確か鹿児島宮崎以外は基本当日だったと思うけど

159名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 19:07:26.18ID:Gzkfb5pH
ここ業者多そう

160名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 19:15:10.96ID:7hJa/qa+
甲斐と久里ちゃんも追放されてしまうん

161名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 19:17:52.53ID:ljxpD661
今回はペルペル視点は1コマ程度だったが、ジュリエット状態には陥ってたのかなぁペルペル
ずっと座り込んだ状態でシャル姫が抗議の瞬間以外目が虚ろな状態で身体震わせ涙を潤してるシーンもあって
互いに恋仲になった事を過ちだったと認めろなんてロミジュリにとって心外以外の何物でもないセリフを玲音に言われた瞬間にスイッチ入りましたが

162名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 19:19:57.10ID:PobRLy4s
>>158
2日遅れやで。日曜挟めばさらに1日追加、雪で列車が止まればさらに追加だ
舐めるな(白目)

九州全域(福岡とかも)が1日遅れるもんだと思ってたら違うのか

163名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 19:26:08.03ID:/lKyAOh2
もうちょい融和フラグ立ててからの方がよかったと思うわ
楽しかっただろ?って言われてもいい意味で盛り上がってたのバドミントンくらいじゃない?

164名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 19:31:52.83ID:PaOXEiBI
>>162
今は九州は基本当日で、月曜祝日だと翌日発売
関門海峡挟んだ下関は当日発売だから、昔は結構行ってたよ
今年の豪雨災害で山陽本線があぼーんしてた時期はさらに1日追加だったけど

しかし週刊漫画スレて2日遅れの人は見ないよなあ
やはり諦めてる人多いんかな?

165名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 19:35:26.35ID:+zjpbmiM
>>160
関係ない上に味方だし...
その場合、玲音が考えてたロミオへの仕打ちが義弟たちに来るとは思ってないだろうな

166名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 19:36:30.51ID:S1Emth0A
>>161
あそこの部分はかっこよかったよ!

167名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 19:42:54.26ID:UVta9ocg
>>154
産業流通系は全くの専門外だけど、地方ごとに印刷所作ってトラック手配してなんてコストわりーからじゃね?
発売が遅れて困るのは読者だし、配送が遅れるのはトラックのうんちゃん達の問題だし、出版社はそんな目につかないことに労力割かないんだろ

168名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 19:44:18.70ID:S1Emth0A
タブで読んでいるけどかなり幸せだよ

169名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 19:47:35.73ID:S1Emth0A
>>163
わたしもそう思いましたがバレするのをいつにするかならやはり選挙戦くらいしかないからね

170名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 19:51:33.37ID:UVta9ocg
>>161
東和編でバレたときもそうだけど、ペルペルにとって、もはや露壬雄と離ればなれになることだけが嫌だからな
家督はまだ心残りあるだろうけど、退学や追放なんてぶっちゃけどうでもいいだろうね
千和の後悔がないって話も聞いたし、露壬雄はいよいよとなったら家捨てるとまで宣言したし

171名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 20:04:55.47ID:S1Emth0A
>>106
>>154
さん達が早く最新作読めるように!

172名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 20:10:31.72ID:SxG4FcWE
>>6
これ

173名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 20:18:05.73ID:QCPcTDWP
>>160
それはないだろ

174名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 20:22:02.44ID:S1Emth0A
>>160
追放されたらショックだゾ

175名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 20:22:45.17ID:tvGCnBWt
モブ達の野次はそう思っても仕方ないわな
身内の擁護で何とかなるレベルのキャパ越えてるだろ

176名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 20:27:35.74ID:+zjpbmiM
>>175
すでに、蓮季やシャルの援護聞いてない感じだしな(敵としても認識できないくらい)

177名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 20:28:45.10ID:yYxpkWmf
完全にロミペル吊るし上げの空気の中で擁護は危険な状況で写真が本物だと理解していようと即刻でっち上げと抗議する蓮季とシャルの健気さが良い

178名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 20:34:02.46ID:bM8tZCwo
リーダーじゃなかったら違ってたのかなあ
まあ付き合ってたからって追放じゃないけど君のしたことは大丈夫?って追求されてハーフバレで窮地かな
作者がこのスレぐらいハーフバレが重要だと思ってない可能性もあるか...?

179名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 20:59:24.31ID:jTixZLqf
蓮季シャルアイルを除く誰が最初に味方になるかがすげー気になる
朱奈は実家でジュリ男に助けられてるしペルシアと話したあと納得して味方になると思うけど最初かと言われると微妙だな

180名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 21:01:46.61ID:tvGCnBWt
蓮季シャルアイル以外のネームドキャラが味方してくれればモブもあっさり手の平返しそうってのはあるな

181名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 21:04:49.17ID:eVm8hKI9
そもそも選挙のために白黒全校生徒が集まってたんだよね
その選挙を管理する教員を監禁した玲音にこの後被選挙権与えられるのか?
玲音はもう監督生になるつもりないのかもしれないけど、こいつを雑用係にした兄さんの立場も危ういな

182名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 21:08:31.55ID:iSzZ56hb
>>179
朱奈とスコットは真っ先に来れないと忠誠キャラとしてもピエロになるよね

なんせ、髪ひっぱるだけぐらいしかしなかったシャルに、模造刀で殴ったけどほんとにヤバいときは身を投げ出せる蓮季
この二人の初期対応がガチな分

183名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 21:08:58.21ID:yYxpkWmf
>> 玲音はもう監督生になるつもりないのかもしれないけど

いやいや、これだけの事をしでかしても思いっきりなる気満々ですやん
【金田陽介】寄宿学校のジュリエット part10 	->画像>51枚
【金田陽介】寄宿学校のジュリエット part10 	->画像>51枚

184名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 21:14:40.46ID:Z9bOdsJw
いやさ、犬塚お前ペルシアと付き合い始めるまで学園糞つまらなかったとか言ってたくせになに言ってんのド屑かよ

185名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 21:20:10.25ID:9Zve8vYR
玲音はケットにぶん殴られてほしい

186名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 21:20:55.60ID:jTixZLqf
>>189
とはいえその二人は秘密知ってからもう結構経ってるからなぁ
恋愛感情は今の所なさそうな朱奈はともかくスコットはダメージでかいと思うよ

187名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 21:21:19.69ID:S1Emth0A
>>177
女性で最初に付き合っている事を知っていたかだけに読者も凄く健気だと分かっていて素晴らしいかと思います

188名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 21:22:29.78ID:S1Emth0A
>>178
リーダーじゃなかったら即刻ばれたら追放じゃないかな

189名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 21:26:32.12ID:xCqO4y1x
今の状況をセルカ&佳南達が見ていたらガクガクブルブルと言うかそれどころかじゃないだろうなぁ

190名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 21:30:05.13ID:xCqO4y1x
今のロミジュリより酷い状態だろうなぁ…

1912912018/12/26(水) 21:30:25.93ID:Tt1xEQIY
男で前回迄に交際知ってたの アイル以外居たっけ?

192名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 21:30:41.10ID:g8onMNZa
犬塚・ペルシアの味方するか
玲音の味方するか

黒犬・白猫が対立してていがみ合ってる中で
そのリーダー格は恋人同士を隠してた

読者視点なら玲音やってる事が滅茶苦茶で小物感凄いけど
自分があの作品のモブだったら、固定観念にこびり付いてるだろうから一緒に罵倒してる
犬塚・ペルシアを支持してたら尚更
めちゃくちゃ楽しかったとか建前だろて思うし

それで玲音だわてなるかと言ったら微妙だけど
普通ならどっち派も代表なれなくて
アビ・蓮季が代表なるよね

193名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 21:30:59.72ID:+zjpbmiM
>>182
信認投票から代表選挙化してもおかしくない構成

194名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 21:31:54.90ID:xCqO4y1x
>>191
居ないんだよ…だから今後助けてくれる人が重要になる…

195名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 21:32:34.96ID:8p0tlEWr
家督継ぐだの家柄だので自身の評価気にしてるのか知らないけど自分都合でリーダーから降りることもせず仲悪いアピールまでしてたのは印象良くないよなぁ
騙されてショック受けてる人達がいるのに開き直っちゃうし

196名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 21:33:20.11ID:+zjpbmiM
>>191
ノーカンに近い、スピンオフの子しか知らないわけで部外者でもあるから

197名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 21:37:16.37ID:xCqO4y1x
>>196
確かに部外者だしね…

198名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 21:37:36.75ID:+zjpbmiM
合宿のとき、兄貴に立ち向かって勝利したことによって、評価が覆ったように
今回も開き直り自体は悪くない方向性に行く可能性がなくもない

199名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 21:39:07.65ID:xCqO4y1x
>>198
今回は…流石に味方が居ないとかなり厳しいんじゃないかなぁとは思うけど、今の所は…

200名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 21:40:55.61ID:cmd2pUW4
ケットが今週何の動きも見せなかったのが気になる、今回のことを起こす為にサイベルを巻き込んだことを許すとは思えん。
それにもともと露壬雄を気に入っていたふしがあるしこの状況で藍瑠よりは頼りになる可能性はあるかも。

201名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 21:41:23.99ID:ILclHObd
蓮季はジュリ男がペルシアの変装だったってことは薄々感づいてたのかな
ヅラ外すシーンで驚いてる様子がなかったし

202名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 21:42:26.99ID:+zjpbmiM
バレたことによって、ロミオの公約が水の泡になってるけど

おかしいと感じてるから関心が向いたのに否定するのはそれでもいいって思ってることになるんだよな

203名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 21:43:15.60ID:2eDoz5Qq
まる君ダブルショック

204名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 21:45:09.60ID:YE23NoA8
>>192
そこだよね
玲音はここ3話ほどでムカつくくらいには嫌いだが、扇動内容は一般学生からしたら最に感じる内容だし、
ペルペルの「フリなんかじゃ」に対する「姿を偽っておいて~」のカウンターや9ページのロミオの願望を見抜いて抉るはロミペルが反論出来ない通り間違いとは言えないからタチ悪いよね

精神は立て直したけど、依然玲音が扇動スキルの高さを利用しての優勢な状況を我慢しつつどうやって揺さぶり崩していくのやら

205名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 21:45:44.25ID:Z9bOdsJw
>>192
読者視点だと文化祭でペルシアに言った「去年までの文化祭は糞つまらなかった」とか知ってるわけだし
犬塚の目茶苦茶楽しかったはモブ性徒以上になに言ってんのコイツ状態だと思うが

206名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 21:47:19.85ID:F3ymqgl8
ペルペルとイチャイチャ出来てハスキに好かれクマベル見れてロリテリアと遊べる最高だな

207名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 21:49:58.99ID:9r8pe2FV
>>205
初期の頃もずっと近づくなオーラ出して毎日つまらなそうにしてたって周りからも言われてたな

208名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 21:51:34.28ID:W9ChzAVJ
今の状況を打破するには蓮季シャル以上の味方だよな
丸流くんは一周回って味方になってくれそうだがスコットが怖いな、真面目に忠誠を誓った相手が自分たちを裏切ってたって衝撃はちょっとやそっとじゃ直せないだろう

209名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 21:52:01.58ID:NCtOa9KU
モブが正論の嵐だった
ここでワンクッションもなしにロミオの勢いでモブが態度変えたら持ってるコミックス売るくらいのクソ展開だからよかったわ
何かせめてもう1つイベントこなさないと

210名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 21:56:37.97ID:Z9bOdsJw
>>207
ていうか演説でも「ペルシアと付き合い始めるまでは学園大嫌いだった」的な事を全校生徒の前で言っちゃってる訳だし
勘のいい誰かがそこに気付いて攻められたらリカバリしようがないよな

まあそうはならないだろうが

211名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 22:02:37.42ID:g8onMNZa
>>204>>205
そう。何度も自分をモブと仮定して悪いけど

立会演説前(自分・・蓮季よりの浮動票派)
○蓮季・・・仲間思いで良いやつだよね
○玲音・・・近寄り難くて過激派が怖いなあ
○犬塚・・・印象変わったけどこいつが代表?

立会演説後(自分・・犬塚派)
○蓮季・・・この子なら学園生活も安定しそう
○玲音・・・白猫と関わらずに生活送れるのか
○犬塚・・・もしかしたらコイツならホントに
学園変えるかも!賭けてみよう!

犬塚・ペルシア恋人発覚後(最新話の自分)
○犬塚・・・俺たち騙してたのかよふざけんな!
怒りの余りに犬塚を非難
○玲音・・・なら玲音に投票?でも、、、
○蓮季・・・もともと蓮季寄りだったし蓮季?

俺、ちょっと感動したのによ!とか言ってたモブ、あれ浮動票派のモブだろ
自分がいるて思った笑

212名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 22:04:53.05ID:+zjpbmiM
>>208
下手に動いては、めんどくさいことが加速しかねない人もいるけどね(現絶対権力である、兄貴がこっち側として動いた場合)

213名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 22:05:37.04ID:g8onMNZa
ましてや昔の犬塚を知ってるからこそ
最近頑張ってて、こんな事思ってたんだな
見直したよ、こいつに賭けてみようて思って

そこからの恋人発覚は、楽しかったて
ペルシアと恋人なったからだろ!!
て思うんだが

214名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 22:11:08.50ID:YE23NoA8
前の話もこれが12巻の締め(多分)だと・・・と思たが今回のもこれが13巻の1話目にぶっ込まれるのかと思うとホントにビビる

215名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 22:11:36.76ID:F3ymqgl8
これ乗り越えたらお互いロミオとジュリエットと気兼ねなく呼び合えるいつかが来ちゃうぞ終わっちゃう

216名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 22:11:55.87ID:iSzZ56hb
>>205
別に犬塚が学園生活楽しく感じたことを読者視点で矛盾に感じるって、それちゃんと読み込めてないだろ

ポスター回でも演説回でも自分で積極的に関わるようになったらいい点も見えて好きになったって言ってるんだし
それはペルシアと付き合ったのはそういった視野の広さを与えたに過ぎない

217名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 22:14:23.11ID:+zjpbmiM
建前も真実だということもアピールできる状況になれば勝ちだよね

218名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 22:17:42.49ID:uOJnXlH+
>>209
わかるゾ

219名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 22:18:51.47ID:uOJnXlH+
>>213
確かにそれだがモブ視点でいるとそれはなぁ…と言う感じだと思う。

220名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 22:20:58.97ID:uOJnXlH+
>>214
でも最初の話がカウンターだから(基本的観測

221名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 22:21:11.06ID:+zjpbmiM
批判の大半はモブだからリア充になれねーっていう嫉妬だしな

222名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 22:22:49.16ID:iSzZ56hb
>>209
ワンクッションどころかしばらくイジメにあう位あってもいいと思う
それでも心折れずに支持者を徐々に増やしてくのが正道だろう

まぁ、そういう胸糞展開は最近は流行らないし、この漫画の色じゃないけど

223名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 22:25:27.36ID:+zjpbmiM
>>222
畳み掛けて終わらせる流れだし
やるとしても代表になったからには実現させねーと許さないっていう監視じゃないとね

224名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 22:37:17.15ID:yYxpkWmf
先週ラストのコマのガチショック系の上段組はジュリ男との関わりがなくロミオの頑張りをよく知ってる
手李亞は正気に戻ってるけど、他3人はまぁ合掌モノだな。
特に事態の様子を見ることも出来てないスコットには

【金田陽介】寄宿学校のジュリエット part10 	->画像>51枚
【金田陽介】寄宿学校のジュリエット part10 	->画像>51枚
【金田陽介】寄宿学校のジュリエット part10 	->画像>51枚

225名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 22:39:46.02ID:ev7Nmer7
何だかんだ考えたうえでふと我に返ると、めんどくせーなこの学校ってなるw
選挙がそもそも主旨からずれてると言うか
恋人がいるなんて極普通であれこれ言うのはそこじゃないだろって思ってしまう

226名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 22:40:14.44ID:drFfexHY
まあモブ視点から見たら
自分がいちゃいちゃするために綺麗事言ってた犬塚は信用できん罠
それなら堂々と付き合って、少しずつ支持者増やしていくべきだと思ってしまうかよ

まだ「私はあいつら嫌いだ、黒白くっきり分かれたまま隔離すべき」論のほうが筋は通ってるように感じそう
俺なら多分蓮季に入れるけど

227名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 22:42:55.46ID:9Zve8vYR
シュナの顔ヤバすぎて笑う

228名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 22:42:55.46ID:l83fb4sr
監督生になったからと言って教師と対等ってバカな制度すぎるわ
じゃあ藍瑠やケットが教師に難癖付けてボコボコに痛めつけても口頭注意程度で済むってことか?

229名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 22:46:55.95ID:YE23NoA8
>>224
1枚目が負けそうだったから弱みを探してたって何しれっと自分の事は棚に上げて開き直ってんだ
セコイ上に図々しい。正攻法じゃ勝てないので反則行為したと言ってるも同然で

230名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 22:47:28.49ID:BNB0Wy9G
>>228
漫画アニメの世界にはありえない権力持ってる生徒会がザラにいるわけで、、、

231名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 22:49:03.84ID:drFfexHY
>>229
自分の都合の悪いところは
目立たないタイミングでこっそり吐き出すのがちょうどいいからな

隠してたとか言われずに済む上、印象は上書きできる

232名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 22:49:28.18ID:iSzZ56hb
>>228
お前は教員になったら同僚ボコボコに殴ってもなんのお咎めもないと思ってるのかw

233名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 22:51:19.96ID:51i2z4IJ
モブはロミペル叩いてるけど、別に玲音を支持してる訳ではないからなあ
もともと支持率は低いし
玲音が追放するとか仕切りだしたけど、なんでお前が仕切ってるのって感じになると思う

234名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 22:52:08.84ID:+zjpbmiM
>>230
だいたい、異能力ものや金持ちお嬢様が作った学校という制約があるけどね

235名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 23:01:47.24ID:ev7Nmer7
>>228
教師と監督生は暴力行為を罰する側だからダメなんじゃない?

236名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 23:02:49.31ID:ynLFNZ41
ナショナリズム推しまくれば選挙有利(公約通り)だし目的に近付くからね
そりゃ棚上げや煽り(仕切り)しまくるわ

237名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 23:05:20.05ID:6Y01PM/A
基本的にこの漫画って異世界地球の学園モノではあるけどほぼ完全に現代劇だからね
常識とおりに話進んでくれないと読み手のこっちも困るわけで

238名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 23:34:54.41ID:tvGCnBWt
玲音の今回の事件って国家規模の騒動レベルまで発展しちゃって欲しい

239名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 23:39:41.97ID:uOJnXlH+
>>225
まぁ、敵国でなければな…

240名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 23:42:45.76ID:tWkMC4+A
頭から血を吹こうがギャグで治る漫画だけどロミジュリの茶番で怪我とかした生徒がいたら可哀想だな

241名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 23:49:31.23ID:EGYIghsJ
>>233
でも3割はあるからね

242名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 23:51:24.59ID:tvGCnBWt
ジュリ男の件は蓮季すら知らなかったのが辛い

243名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 23:52:16.37ID:3Y9o7yLv
>>238
今回その事件でなんとか解決して首謀者の玲音は追放されて玲音はもう犬塚達と完全に離れ離れになってもう二度と会うこともなくなってしまうとか…
玲音と(ついでに玲音の母親も)救いに犬塚達が国家を相手に動く展開とかか

244名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 23:52:21.20ID:AT4r9tKZ
玲音が暴いてくれなきゃもう少しで犬塚に騙されるところだった

モブからみたらコレが事実なワケだし、このままいけば普通に玲音が代表だろ

245名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 23:55:34.75ID:6Y01PM/A
玲音の母親の件は国家とか大それたもんじゃなく間違いなくあの犯罪キチガイBBAが悪いわけでw

246名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 23:56:00.41ID:IrisrBmr
>>244
いや、このまま行っても問題事起こしてるから、藍瑠代表からファグ解任されてもおかしくないぞ

247名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/26(水) 23:59:50.90ID:3Y9o7yLv
>>245
弟から話聞いてるから犬塚があのBBAを殴ってくれればすっきりするな

248名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 00:00:58.17ID:mlFKmd/v
>>244
空想的にみればなっても反感になるわけだし(ロミオが言いふらす気でいた)、名実共になった方がいいことだってある

249名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 00:03:04.61ID:mlFKmd/v
>>245
駆け落ちの事実が残る以上BBAだけの問題ではないが

250名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 00:09:36.73ID:yQwok96P
玲音自体は嫌いだけど、犬塚と呼んでる時に写る瞳は好き。玲音の感情のバロメーターにもなってるから
特に16Pの冷徹なマシーンのような瞳と最期の要求を拒否られて完全に愛憎反転したような瞳は

251名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 00:33:08.84ID:KfiqCCbG
煽動がなければただの裏切り者だった
煽動されたモブはこいつらのイチャイチャに騙されて付き合わされたわけだからそりゃ激怒するわ
特に誕生日会と体育祭

252名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 00:34:16.65ID:pidXJKwR
教師眠らせ監禁がバレたら疵

253名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 00:38:04.05ID:00l+r3HA
あれだけして退学問題にもなる可能性もあるしね

254名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 00:39:09.21ID:knvCwpmW
玲音は犬塚たちを失脚できたのはいいけど先生たち眠らせてるからなあ

255名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 00:42:06.23ID:hX/pyW+T
玲音は陰から煽動してれば完璧に勝てたよな
前に出たことで失敗する可能性が1番高い

256名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 00:46:01.71ID:MvNTLmHe
【金田陽介】寄宿学校のジュリエット part10 	->画像>51枚

初めの絶体絶命のこのメンタル状態からの玲音のロミジュリへのNGワードで立ち直る2人が尊い・・・
まだ絶体絶命の状況そのものは変わってないけど
【金田陽介】寄宿学校のジュリエット part10 	->画像>51枚
【金田陽介】寄宿学校のジュリエット part10 	->画像>51枚

257名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 00:55:00.64ID:a5yHvKYL
>>251
愚かで雑魚で主体性すら無い自分を恨めって感じしかしねぇな

258名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 01:05:20.26ID:JnN2Swmy
そもそもいないと思うけど学園長登場とか

259名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 01:18:09.82ID:yB/SuJUv
白猫がペルシアを信じていたのに!とか言ってるけど信じていた奴等の行動とは思えないw

260名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 01:18:43.16ID:uMHGfobP
つうか、友和の為の学校の監督生を決めるって時に、白黒を争わせる奴とか監督生候補として失格じゃね?アイル兄ちゃんが辞退させそう。

261名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 01:25:41.10ID:a0TQBCOI
白猫もペルシアにブーイングしろや

262名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 01:28:42.37ID:VcVG/phN
ペルちゃんは野郎に誑かされただけの被害者だからおっけー☆

263名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 01:31:27.98ID:3CZAKxLR
ペルシアの方はアイドルがフライデーされた感覚に近いのかもしれない

264名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 01:32:13.39ID:knvCwpmW
白猫のほうがダメージ大きそうだけどな

265名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 01:39:16.27ID:rdqfqB2v
学年のリーダー美少女(姫と親友レベルの出自)が敵対国の問題児と恋仲とか世紀の大スキャンダル

266名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 01:41:48.81ID:mlFKmd/v
バレるにしてもジュリエットに関しては脅されて付き合ってる程度で思ってたやつもいたのかもな

267名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 01:43:33.14ID:OATIUSJr
ペルシアは、ただ黒犬の派閥争いに巻き込まれただけ感があるな。

268名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 01:43:36.57ID:2v80V2hS
まー、次回ロミペル魂の説得で時間稼ぎからの先生方のお目覚め→玲音さん敗北でしょうなぁ

269名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 01:44:32.87ID:Fio4M1fm
学校が楽しくなった!
モブ「(そりゃ美少女と付き合えたら楽しいわ)」

270名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 01:44:48.67ID:OBmKNeYo
あーそうか、スコットがOTZってたのは「僕のペルシア様が寝取られたウツダシノウ」、と

271名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 01:49:05.01ID:MvNTLmHe
どっちかがどっちかに誑かされたとかそういう考えの可能性なしで両者仲良く即座に裏切り者扱いでワロタ
先週の玲音の言い方じゃロミオがペルシアに籠絡された感じの言い回しに聞こえたが

272名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 01:52:51.00ID:39+XJnEP
白猫側はそれはそれとしてサイベルを傷つけられた件が解消してないんだよな
しかも犯人がほぼ名乗り出ちゃってるっていう

273名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 02:10:14.31ID:VHS0WAeR
ここで丸流が真っ先に味方になって一転攻勢始まれば熱い

274名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 02:51:44.03ID:knvCwpmW
スコットの悲壮感がやばい

275名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 02:56:57.77ID:yQwok96P
ペルシアによって更正したのがペルシアが原因で再びグレる可能性が

276名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 03:00:45.77ID:mlFKmd/v
>>275
男として、ぶつかったらいいと思うよスコット

このままだとただのヘタレだし

277名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 03:44:51.11ID:ZUh70uoK
なんでこいつらこんなに仲悪いのに同じ学校通ってんだ?

278名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 03:54:44.18ID:mlFKmd/v
>>277
立派な学校出れば将来安泰というよくあるやつ

279名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 04:10:37.23ID:agqvjLuL
代表戦負けると詰みそうだがどうまとめるのかね

280名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 05:08:45.01ID:Q8za7/Hm
>>277
名門だから親の意向で入らされてるやつもいそう

281名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 07:43:57.20ID:eUOw3J+7
>>276
自力で立ち直るしかないと思うよ

今どき彼氏持ちに男としてぶつかるなんて痛い奴にしかならないしさ。まして、全校生徒の前でカミングアウトするくらい覚悟決めたカップル相手に
かと言ってまたグレても、お前ペルシアの何に惚れたの?って話になるし。黒犬の男と付き合うなんて、ある意味一番世界を変えてるんだし
そこについていけないと信者としてもピエロになるよ

282名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 07:46:02.79ID:00l+r3HA
>>276
スコットvsロミオとかね

283名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 07:47:29.94ID:00l+r3HA
>>280
それな

284名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 08:00:32.26ID:3heoMzkF
合いの子 玲音は吠えること 吠えること

285名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 08:01:46.55ID:mlFKmd/v
>>281
けじめとして戦うなんてまだあると思うんだが

286名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 08:07:28.17ID:7F0uboi2
>>276
レックスのファグだし一喝されて犬塚に決闘申し込むとかありそう

287名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 08:08:52.28ID:qon86RpP
玲音、過去に犬塚とラブコメ手前展開(せめてテリアクラスの)とかが連続してあったとかならわかるけど
基本的に中等時代しか接点なかったんだろ?
それこそ無理にねじこんだ蓮季の過去話みたいなのを直前にでもやっとくべきだったんじゃないの
割烹着のタイミングあたりで

288名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 08:13:36.92ID:mlFKmd/v
>>287
無理じゃね?
苦手だっていってるロミオからしたら
近づいて仲良くしてましたなんて蓮季以上の矛盾のかたまり完成だし

289名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 08:41:17.07ID:eUOw3J+7
>>285
男として全うにアプローチかけてたなら、それはありなんだけどね
相手からも引かれるストーカー的なアプローチをしてた(ギャグ要員だったとはいえ)奴が逆切れで決闘とか今の時代気持ち悪いだけだよ
まして、表向き忠誠って形

それって、男がいると分かって手の平返すドルオタと同じじゃん?

290名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 08:41:26.94ID:MvNTLmHe
一コマ一コマがヘビーな86話。でも、何度も読み直してしまうまた2週間待つのがキツイ

玲音の扇動とロミジュリに騙されたという懐疑心に満ちたモブ達を沈静化させようにも今は外側(ロミジュリと身内)からでは風穴開ける事は期待出来ず
玲音本人は友和は不幸を生むだけ・ボクなんかいなければの固有観念を崩さない限りは幾らでも食らいつくだろし、状況切り抜けるのにやる事が多いな

291名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 08:42:09.71ID:Xh8YYSnj
>>256にマーク入れとこう
後で画像確認用でスマソだが

さて、休み時間になったらマガジン発売されてるかどうか確認して手に入れるか

292名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 08:53:11.41ID:mlFKmd/v
>>289
逆ギレで反抗するならね、
元々腕力的にスコットはロミオに勝てたためしがないからソマリと戦ったみたいに正当な決闘させればと思っただけ

293名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 08:54:21.67ID:00l+r3HA
>>291
是非ともこれからの話に期待してください

294名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 08:57:27.88ID:fpfE4KPw
レオン嫌われすぎだろw
二人の恋人関係は事実でみんなを欺いて騙し続け裏切ってたのは本当なんだから、それを武器にするのは王道で正しいことだよ。
実際に同情する声なんか出てきてない。裏切り者への怒りは全員の総意。

ただロミオが言うように白猫と黒犬で対抗するのが当たり前になりすぎてただけで、全力で勝負できることを楽しいと気づけてなかっただけなのかもしれない。

295名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 09:01:40.39ID:7recSRSf
そりゃモブの視点で考えたら正当だけど
読者からしたらレオンの存在が穏便とはいえないわな

296名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 09:14:40.44ID:2UPRkqh9
寮に入れてもらえず追い出されロミオが閉じ込められた小屋で同棲生活とかしよう

297名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 09:16:21.10ID:3xQMOx2C
>>296
良いかもね

298名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 09:17:33.08ID:3xQMOx2C
>>290
これさえクリア出来れば!だよね…

299名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 09:27:47.93ID:kmqAhOa1
これ学園の外に騒ぎが漏れたら二人の距離引き裂かれそうなんですけど

300名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 09:28:54.87ID:yQwok96P
>>294
別に扇動内容に関しては>>204の言うように一般生徒からしたら最もに思えるし、前半のロミペルの痛い所も正論に近い形で突いてると思うから別にそこで玲音嫌ってる訳ではない

個人的には1番はやっぱり嵌め方が幾らなんでも下衆い(教師拉致監禁や故意の傷害etc...)
2番目に演説会前は圧勝宣言して余裕ぶってたのが演説会後は>>224のような負けそうだったから盗撮したとか自分の反則を思いっきり棚に上げてる
3番目は犬塚を本当の友達と言ってるが(かなり玲音の一方的にしか見えないが)、
その友達に実質自分の奴隷になれと誓えと言って即座に蹴られると追放だよと逆ギレする女々しさはゴメン無理ですわ

301名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 09:32:39.88ID:aHSFPM6T
どう締めるのかよりもメガネの落胆具合の方が笑えてあまり内容が入ってこなかった

302名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 09:53:12.10ID:3xQMOx2C
>>300
わかるんだゾ
玲音は愛憎もあるからな…

303名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 09:59:22.31ID:7umX7oO9
>>289
忠誠とか言ってるけど嘘つきの裏切り者相手は話が別
どこの世界にもそんなのについていく奴はいない
騙しておいて開き直ったんだから決闘とかはともかく糾弾するのは正当だろ

304名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 10:07:17.59ID:CR+qZhBf
読者視点からしたら犬塚も屑だろ

305名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 10:10:11.28ID:4OFgt9YL
>>304
読者じゃなくて観客視点では

306名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 10:18:25.79ID:lgEgtS28
騙してたというか言えなかったのはそうせざるを得ない状況ができてるのが原因だし
友和のための学校でなにやってんだか

307名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 10:27:31.40ID:mlFKmd/v
>>304
ロミオの計画通りに進んでたらね

異種間NGがある以上、騙してでもやりきらなきゃならないというコンセプトだし
協力者にはある程度、自分のことさらけてるしくずとか外道だとかは思えんぞ

308名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 10:31:18.69ID:7umX7oO9
二人ともリーダー辞めろよ
「隠してた」と「騙してた」では意味が全然違うだろ

309名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 10:32:33.13ID:oYEWGz9d
ロミジュリ糾弾するならレオンもハーフの出自を明かさないとフェアじゃなくね
モブからすればロミジュリだけじゃなくてお前も嘘ついてたんかと怒ると思うな

310名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 10:33:47.97ID:3xQMOx2C
>>308
辞めても問題はなかろうが、変えてやると言う事は出来ないから心残りだろうな

311名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 10:35:10.72ID:3xQMOx2C
>>309
ジュリに対してフリと言った以上、今回なくてもバレは必然とは思うけどな

312名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 10:39:06.36ID:28ZYB7k2
まず教師への暴行罪と監禁罪(物によっては薬事法違反も追加)で選挙どころじゃないだろ

313名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 10:40:38.01ID:mlFKmd/v
>>312
丸流くんたちやアビ派もつかまっちまう(体育祭の件)

314名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 10:45:14.53ID:Wj9rpNxP
これ少女漫画っぽいけどやっぱ男向けで全然違うのかな
少女漫画として女子に超人気にとかならんかな作風は絶対変えずに

315名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 10:48:22.84ID:mlFKmd/v
>>309
嘘の分、この2人は誠意を見せてきたけど、玲音は親の件で休学届けだったりして急に出てきて何事状態ではあるんだよな

316名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 10:49:27.57ID:7umX7oO9
>>310
というより付き合い始めた段階でリーダーを辞めるべきだったって話
そうすれば少なくともモブ生徒達を騙すことにはならなかった

317名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 10:54:03.79ID:vhwSz/J4
ペルシアを慕ってた白猫は知らんけど黒犬なんてほぼ好き勝手にやってね

318名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 11:04:38.78ID:Rec1cnWw
>>316
犬塚母もあらゆる手段で追放されたらしいしモブからの反応は大して変わらなそう

319名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 11:06:44.37ID:vNPGdTPf
>>316
リーダーやめたら勘ぐられるじゃん
もっと早期に言い逃れできなくなるぞ

320名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 11:14:54.43ID:3xQMOx2C
>>316
そもそもリーダーじゃなくても変わらないと思うけど、リーダーの方が価値はあるわな

321名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 11:15:37.37ID:3xQMOx2C
リーダーだからこそだな

322名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 11:25:14.75ID:Wf9B8dHF
場面的には適切だけどシャルがネガキャンって言葉を使ってるのはだいぶ違和感があった
ついやってしまったんだろうがコミックで修正かな

323名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 11:28:52.30ID:3xQMOx2C
>>322
ハスキが言うならわからないでもないが、黒犬だから言うと話の都合で言えないんだろうね

324名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 11:30:40.98ID:7umX7oO9
>>319
そんな察しの良さがあるようにも見えんけどな
今までの怪しい行動で全く気付いてない連中なのに

>>320
皆を騙しながらリーダーに居座ってたのは身勝手だし、今回の開き直りも含めて反感買うだろ

325名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 11:31:25.87ID:QbuSjtWC
2カ国に精通してるから、言葉的に知っててもおかしくはないと思うが

326名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 11:31:48.60ID:2UPRkqh9
>>322
ペルシアのために必死になってると考えれば少しは納得出来る

327名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 11:33:02.31ID:yQwok96P
絶望顔のペルペルを色々な角度から沢山見られてそそられる。
でも、やっぱりラストの凛々しいペルペルや回想の笑顔のペルペルが最高

328名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 11:34:37.14ID:knvCwpmW
>>322
ギャル語知ってたりするし多少はね

329名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 11:40:30.77ID:mlFKmd/v
それにしても、何時間たったんだろうな
乱闘からバレ演説大会してる時間は長いし
都合よく決着で先生が戻ってくる構図になるんだろうが

330名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 11:44:36.44ID:O7ZBiTFp
>>322
これはネガキャンの言葉の意味として不適切と言うことか、白猫からの発言でと言うことなのかな?

331名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 11:47:06.66ID:Wf9B8dHF
>>325
パソコンも普通にある世界だから分からなくはないがね
ネガキャンって若い人が使う場合元々の選挙の意味よりネット上で使われる事が主(まとめとか掲示板でよくあるあれ)だから王女が使ってると違和感がすごい

332名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 11:47:20.08ID:O7ZBiTFp
>>329
その前後にはなるんじゃないかな?
今の場面をクリアしてからだと思うけどね

333名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 11:50:06.54ID:O7ZBiTFp
そう言う事なら、ギャル語知ってるのと328さんが書いたように、納得出来る部分があるかな

334名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 12:05:51.63ID:2gtpsDhE
てかいつの間にこんなに勢いになってんだよ
アニメ前20とかそんなんだっただろ

335名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 12:08:30.13ID:O7ZBiTFp
アニメ見た人が原作読んで来たんだろ
わたしも同じだしね

336名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 12:09:17.94ID:Xh8YYSnj
>>334
よっぽどすごい展開なんかもしれんね
翌日発売組の俺からしたら違和感しか感じないし、後で感想レス投下したところで無視されそうで心配

337名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 12:18:19.76ID:up3ZT0qN
犬塚はナイショで付き合ってた事より、過去の発言を知ってる読者から見ると
おためごかしにしか聞こえん言葉ばっかり並べてるのが問題なんだよなぁ

お前目茶苦茶楽しかったとか言ってるが、結局黒犬の連中とつるんでても内心つまらないと思ってたんだろって

338名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 12:19:29.58ID:2gtpsDhE
月刊連載の時からいたやつもうほとんど死滅してそう

339名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 12:21:59.65ID:O7ZBiTFp
>>338
何割かはいるだろ…知らないが…

340名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 12:22:52.88ID:2gtpsDhE
>>339
週刊連載移行した時に見限ったやつ割といたからな

341名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 12:24:06.80ID:O7ZBiTFp
まじか…絵のクオリティかなぁ…

342名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 12:25:02.75ID:pVv9o3a2
そろそろ、スコット過去編やるかな。…需要がないか。

343名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 12:25:12.20ID:O7ZBiTFp
話の内容で脱落するならどちらに転んでも脱落するだろうからな

344名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 12:25:14.84ID:mdL9GHHR
月刊しか買ってないからこれの為に週刊買う気になれんってだけじゃないの?

345名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 12:25:54.58ID:O7ZBiTFp
>>342
ロミオがお前の過去なんて知らんがなとか言っていたなw

346名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 12:26:39.30ID:up3ZT0qN
割高だけどマガポケがあるしなぁ

347名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 12:30:48.08ID:poQn/+45

348名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 12:35:41.00ID:mIWLO5U+
>>338
ええ!これ最初は月刊誌だったのか

349名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 12:38:15.37ID:xcTwgUCd
乱闘騒ぎ 薬物不正 暴行未遂でも注意で済むか当たり前のように起こる学校
玲音が退学にならないならもう全員暴力で押さえつけて納得させる方がしっくりくる

350名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 12:40:25.41ID:2gtpsDhE
>>348
別マガでやってたよ5巻まで

351名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 12:41:43.24ID:2gtpsDhE
絵の劣化と内容も質が落ちたみたいな意見多かったけど俺はそうは思わんかったな

352名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 12:47:34.98ID:2UPRkqh9
内容は週間の人用に作ったっぽい話は確かに前と比べるとつまらなかったけど文化祭くらいからは面白いし東和編とかは最高だった

353名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 12:47:59.14ID:CIDwYsjU
そこまではっきりとした差は感じなかったけどな俺も

354名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 12:57:45.80ID:7umX7oO9
大して変わってるようには見えんかな

355名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 12:58:38.70ID:mlFKmd/v
月刊と週刊じゃ、差が出て当然なところもあるけど

356名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 13:02:01.22ID:Wf9B8dHF
全然死滅しとらんじゃないか
言っても自分も別マガの読み切りの頃から読んでるが
コミックの売り上げもそんなに変わってないからほとんど死滅って事はないと思うよ

357名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 13:02:25.85ID:oCIb5ssF
移籍最初の方は復習みたいな感じでイマイチ感はあったが
そこ以外は特に質が落ちたとは感じなかったがなあ

無意識にバイアスかけてないかと思う

358名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 13:04:49.65ID:2UPRkqh9
俺は別マガの時はコミック派だったから感じなかったけど1話1話が短いから満足感が少ないって人はいるかもね
それ言ったら終わりだろとは思うけど

359名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 13:11:39.37ID:J/DbpIYE
質が落ちるとかより単純に先の話が気になる分、週刊誌に移行されてワイは満足じゃ

360名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 13:40:07.01ID:7lqzwiW9
まあ週刊に移行した当初は確かにちょっと慣れてなくて微妙な話や絵もチョロチョロあった気はする
最近は週刊に慣れてきたのかほとんどそんな感じはなくなって前以上に面白い所も多いけど

361名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 13:48:27.62ID:y9aXhgAQ
アビは借りがあるからって言って味方してくれそうね

362名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 13:55:50.25ID:3xQMOx2C
>>361
凄く大きい利子ありで帰ってくるなw
その展開嫌いじゃないw

363名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 13:59:27.41ID:HRXIYuip
質はそんなに落ちてないと思うな

364名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 14:25:35.68ID:SpxwKRUg
>>361
もしかして監禁された教師達を助けて解放して、玲音の悪行を皆の前で話すとか、そんなおいしい活躍とかもするかな

365名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 14:28:25.55ID:yQwok96P
あくまで玲音と怒り狂った生徒達の標的はロミジュリの2人だけだからかシャル姫が特に2人の共犯者と疑われる事も無かったな
ペルペルのルームメイトに加え(ペルペルの為に)白猫でありながら即座に犬塚を擁護の抗議してるから不振がられても仕方ない要素はあるように思えるが

366名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 15:46:08.62ID:Ycu4m/d9
何か今回はいつの間にかスレ伸びまくりだろ

今回は月曜祝日のせいでようやく見れた
何これ、ジュリ男までバレた?
玲音のドヤ顔にも笑ったw
にしても人民裁判でもやってんのこれ?

367名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 15:47:56.06ID:Ycu4m/d9
あ、ID変わってるorz
後回しにしてた画像見なければ

368名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 16:00:12.11ID:Ycu4m/d9
で、最後はロミペルジュリ呼びを公然とやって開き直りw俺がモブなら腹立つかも

369名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 16:02:58.58ID:Ycu4m/d9
あ、

× ロミペルジュリ呼び
◯ ロミジュリ呼び

370名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 16:10:19.46ID:ki7/vKdM
>>366
この作品が好きだからだね

371名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 16:23:40.84ID:28ZYB7k2
ペルシアの母親の立場になるのはスコットかな?

372名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 16:38:26.59ID:Ycu4m/d9
>>371
確かにあの二人が別れたところで、犬塚には嫁候補が4人くらいいるし、ペルシアは政略結婚があるけど
しかし腹括ったペルシアが素直に他の男と結婚するようにも見えない
玲音母コースのような気が

373名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 16:43:53.71ID:HRXIYuip
>>371
立ち直ってくれるかどうか

374名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 16:51:09.36ID:3xQMOx2C
>>372
二人とも家の事は抜きでも一緒になりたいから、玲音の事は問題ない。

375名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 16:52:55.42ID:Fl+VTIP0
残り僅かでロミオに励まされたわけでもなく項垂れっぱなしだったペルシアが突如復活したな

376名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 16:59:43.98ID:mdL9GHHR
アイルは有能に見えたけど弟の事もレオンの事も何もわかってなかった節穴無能野郎だったな
読み違えたか、じゃねーんだよ

377名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 17:04:31.94ID:L7tv07pa
>>375
NGワードがあったからね
二人に対して絶対使っちゃ行けない

378名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 17:06:25.17ID:gd3SyeHz
>>337
ペルシアがきっかけだけど今はそれ以外のことも楽しいって思えてるんでしょ

379名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 17:07:41.01ID:vvGQimYC
今の話が最終章じゃないなら
ペルシアが他のウェストの貴族の男と結婚させられる流れがあったりして
そういう男て大抵、畜生か聖人か半端者の
3パターンに分かれるけども

380名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 17:12:05.99ID:ZSq6Qiwo
まあどんなにロミオが釈明しても、そりゃ超絶美少女のペルシアとイチャイチャできてたんだから楽しかっただけだろで終わりだよなw
ペルシアと付き合う前も白猫とやりあうのが楽しかったのなら別だけど、やっぱペルシアと恋人になって考え方変わっただけだしな。

黒犬勢もペルシアとパコれるなら俺も裏切ってるわって奴も多いだろ。

381名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 17:16:05.09ID:vhwSz/J4
>>379
この漫画でそこまでの胸糞展開やらないだろ
母親もペルシア大好きなのにやるとは思えない

382名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 17:19:10.19ID:FQ11g/Ug
やっぱり最後のこの気持ちだけは〜の見開きのペルシアかわえええええええ

383名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 17:19:39.75ID:ZSq6Qiwo
>>379
親父がどーいう奴かいまいちわからんからな。

家督を女に継がせないというのはただ厳しいだけなのか、自由に生きてほしいということなのかで変わってきそう。
どーせ最後はペルシアが家督を継いでロミオが婿入りして東和との架け橋になるって終わり方だろうけどさ。アイルが実家継ぐだろいし。

384名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 17:22:01.15ID:28ZYB7k2
ターキッシュ自身が同じ道を歩んで辛い思いを経験してるんだらか理解はするでしょ

385名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 17:26:06.34ID:L7tv07pa
>>382
わかる!

386名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 17:28:36.45ID:J/DbpIYE
いよいよ学園長が出てきて
助けてくれるんじゃないかと期待してる

387名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 17:31:46.60ID:GRFnOloN
>>375
そこは一目か二目見ればというくらいには理由が分かりやすいシーンでしょ
完全に調子に乗って余裕ぶってる玲音が2人に対して死んでも2人が思うわけない事を言えと強要するこの場面だと

【金田陽介】寄宿学校のジュリエット part10 	->画像>51枚

388名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 17:37:28.11ID:6xh0vZem
露壬雄とジュリエットに二人の恋が間違いだったと認めさせようとしたのは玲音最大の失敗だったな。
あれさえ無ければ露壬雄とジュリエットが覚悟を決めることなく自然に追い込み完了していただろうに。

389名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 17:42:09.53ID:2JSCMeS1
>>388
それな
引き裂こうと実力行使しようとするとジュリエットになっちゃうけど、君の気持ち本物なの?だと燃え上がっちゃうのがペルペルペルペル

こうなると実力行使がもう効かない

390名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 17:47:05.91ID:7umX7oO9
でもモブに対して感情逆撫でする発言を引き出したとも言えるんでは?
普通なら説得や謝罪に専念して人心掴まなきゃいけんところでしょ
かっこいいシーンって扱いで終わるかも知れんけどさ

391名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 17:50:26.69ID:mdL9GHHR
ぶっちゃけ今更謝罪したり別れたりしたところで許されるとは思えん
自分達の正しさを主張する方がまだ逆転の目があるよ

392名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 17:57:26.77ID:L7tv07pa
>>391
絶対そんなことは二人はしないよねw

393名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 17:57:42.92ID:e7ym1AAL
悪いことやってたって自覚はないんじゃない
私たちのしてることってそんなに悪いことなの?って前に言ってたし
一応説得しようとして逆に逆撫でする形になってしまった

394名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 18:00:47.44ID:7umX7oO9
>>391
私利私欲でしか動かないバカップルがそんなんじゃもう選挙以前の問題だな

395名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 18:19:24.34ID:h4NS3C1H
犬ペルは、こんな事態すら打開できないようなら、仮に玲音が何しなくて犬ペルが監督生になれてたとしても、白黒仲良くとか夢のまた夢だな。

396名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 18:23:18.41ID:tm8kHJMB
こいつら付き合ってて実際に損害被ったのは体育祭の黒犬ぐらいか

397名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 18:30:17.72ID:L7tv07pa
はっとした玲音が、ロミジュリが名前で呼びあった事かそれとも心が折れなかったのかは凄く気になるね。
多分両方ともだけどね。

398名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 18:31:42.11ID:Wj9rpNxP
>>396
あのおっぱい揉みしだきアニメにするとすごかったなに

399名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 18:37:00.74ID:781z86nC
早く玲音ねーねに戻ってくれ(´・ω・`)

400名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 18:40:27.10ID:mlFKmd/v
千和さんに対する答えでもあるって感じだろうね

どうなっても逃げない、否定しない

401名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 18:47:18.48ID:MvNTLmHe
前話までの玲音ってキレてる時は目は漆黒に染まっててるが口調はそのままって感じが、今話は口調も若干荒れつつあるよね
弟が割り込んできたらロミオに自分の過去を教えた件でもう1回は荒くなるだろな

402名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 18:55:57.80ID:qon86RpP
レイプ未遂とか毎回ケガか死ぬ一歩手前の乱闘騒ぎ起こしといて楽しかっただろうってのが無理あるよ

403名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 19:03:19.82ID:sgJJnLjA
玲音にはもうちょっと大きな野望を持ってもらいたい
学校の中での権力闘争よりも東和とウェストを戦争状態に持ってく方が自分の理想を実現出来ると思うんだが
カリスマ性はあるんだから某少佐殿を見習ってくれ

404名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 19:10:43.69ID:qon86RpP
そもそも平和条約締結してんのかまだ敵国なのか81年前戦争終わったのか最近までやってたのかどっちなんだよっていう

405名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 19:10:57.29ID:I7H0VqTD
>>391
犬塚「今のこの状況じゃいくら徹頭徹尾平身低頭誤っても許される状況にない……!」
ペルシア「謝ってただ退がっていったら……すべてを失いかねない……!」
犬塚「だからここは……! 反感覚悟……! 敢えて反感覚悟で……打ち立てるんだっ……!」
ペルシア「こちらの理を……! こちらの正論……正しさ……こちらの正義をっ……!」


こうですかわかりません

406名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 19:12:44.67ID:qon86RpP
こそこそ隠れて会ってたり競技大会も談合レベルのことしたり変装して交流してたり言い訳不能な事が山程あるからな
だから今回の生徒の反応はまあ当たり前だろーと思った
ここからどう巻き返すのか楽しみ

407名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 19:23:02.53ID:6xh0vZem
東和で藍瑠に恋人バレしてたからこそ今の状況でギリギリ踏み止まれてるよな、藍瑠が静観してるし。
もし東和での一件が無かったら玲音に藍瑠が援護射撃して速攻で露壬雄とジュリエットのダリア学園追放決まってた。

408名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 19:28:51.25ID:qon86RpP
>>407
兄貴が知ってたってのは大きいな
だからこそ金田も兄貴がまだ在学中の今最大の展開を持ってきたんだろうね

409名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 19:31:09.67ID:BivaUVKV
>>382
ペルシア本人の意思もそうだし
読者から見れば母親の件を踏まえた上で「歴史は繰り返させない」発言だし、そりゃ熱いわな

410名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 19:32:30.75ID:BivaUVKV
>>396
あの時に限っては擁護しようがないからなw
残念だけど当然というやつ

411名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 19:38:40.88ID:aDqYZvOH
>>384
レオンのパターンよ。
自分も苦しんだからおまえもルールを厳守しろ。女は公爵家とかに大人しく嫁げってことかもしれない。
同じ苦しみを味わう前に、さっさと諦めさせた方が幸せだという親の身勝手な思い。

ターキッシュは少なくともロミオママを諦めたような男だからな。同じことを繰り返すような大人になってるかも。

412名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 19:38:53.53ID:yQwok96P
ジュリ男正体バレの写真の時に黒犬だけでなく白猫のリアクションも見たかったな。
一般学生視点でリーダーの裏切り(写真1枚目)に更に裏切り(写真3枚目)をドーンされた瞬間の

413名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 19:46:36.24ID:qon86RpP
レオンの親父は何してんだろね
ちったあがんばったのかな

414名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 19:49:19.16ID:J/DbpIYE
学園からの追放が実現した際
兄貴との和解はあっても東和の犬塚家の実家にはロミオの心境的に帰れないと思うから
ペルシアとウエストに一時帰国して反撃の機会を伺う展開とか?

415名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 19:49:57.09ID:aDqYZvOH
寝取られたことに絶望して自殺でもしてたらレオンに同情できるけどな。

腑抜け親父とか出てこなくていいわ。このつまたん話が長引く。

416名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 19:52:02.48ID:aDqYZvOH
>>414
貴族階級のあるウェスト側の人間がロミオを受け入れると思えないけどな。

第三部は二人で同棲ラブラブ生活なんてどーすか。
しばしの平穏をやってから事の問題に取りかかればいい。

417名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 19:55:02.07ID:6xh0vZem
藍瑠とケットの本気の攻撃をジュリエットから庇ってモロにくらった(多分)露壬雄が元気過ぎる・・・タフすぎるだろ。

418名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 19:57:23.05ID:vaf4BNSO
>>309
ハーフは先天的なものなのになぜそれがフェアになる?
ロミジュリは自分達の自由意思で勝手に付き合って騙してきたんだろ

419名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 19:58:24.83ID:L7tv07pa
>>417
やっぱりダメージ受けたあとだよね

420名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 20:05:33.68ID:mlFKmd/v
>>418
黒に染めて、黒犬で好きかってやってたらジュリ男と同レベルなわけなんだが

421名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 20:07:02.27ID:mlFKmd/v
>>417
兄貴と殴りあったりして体は丈夫になってたんだろう

422名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 20:25:22.60ID:knvCwpmW
>>414
兄貴が当主だし犬塚家のほうが帰れそう

423名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 20:30:42.70ID:ol2mTbPi
>>378
学園祭をペルシアと回れないとなったら「いつも通りの糞つまんねー学園祭」とか言ってるんだよなぁ

424名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 20:34:11.99ID:a5yHvKYL
>>396
犬塚だって色んな競技で勝利点稼いで騎馬戦も全員負けた後の話なのに損害っておかしくね?

425名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 20:37:50.46ID:mlFKmd/v
>>396
あの...ピクニックしたいっていって
両寮がブッキングしてロミジュリに殲滅されたのですが...

426名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 20:50:11.92ID:a5yHvKYL
>>425
二人が到着する前にすでに乱闘してたじゃんか

427名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 20:52:49.00ID:Ycu4m/d9
>>168
やはり時代はタブレットかあ
たしかにこれだと画面でかいし

>>171
ありがとう
やっと今日読めたよ
山陽本線復活前は平気で2日遅れだったからそれよりはマシだけど、マジでなんとかしてほしい
スマホだと正直見にくいし

にしても水害被害受けた地域よりも発売遅いとか、なんだかなあ

428名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 20:56:06.93ID:Ycu4m/d9
>>162のレス、よく考えたら一般雑誌や単行本の話?
なら九州の事情は北海道と同じ
下関までは1日遅れ、海渡った門司は2日遅れ
今回の11巻は2日遅れだったけど、東京で金曜発売だとこっちでは月曜発売だ

429名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 20:58:07.29ID:3CZAKxLR
ハーフバレって切り出し方次第じゃそのまま強力な武器になりそうだけどな

430名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 20:59:57.79ID:Ycu4m/d9
>>263
白猫は男女共これありそう

431名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 21:00:13.71ID:FN9XSpTJ
>>423
まああのときは急に予定なくなって暇してたしいじけてたから
犬塚がペルシア以外で学園を好きになってることにもうちょい説得力持たせること描けば良かったのにな

432名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 21:01:39.27ID:mlFKmd/v
>>429
ここまでしてるが、玲音を救いたいわけだから
追い込まない程度に逆転の切り札じゃないと行けないのがな

433名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 21:04:20.66ID:mlFKmd/v
>>423
親子仲を取り持ちたいゆえに
思ってもないことしてるから

434名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 21:14:01.42ID:Ycu4m/d9
>>106補足
>>101の言ってる意味が分からんかったから一般的なレスしたけど、犬塚の姓を変えるなら姓の変更はできる
家庭裁判所に認めてもらう必要はあるけどw

ペルシア露壬雄にしたかったら家庭裁判所にGO
伊達公子みたいに裁判所の許可もらったら姓を変更できる(クルム公子とかクルム伊達公子とか)

435名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 21:20:25.97ID:3NUDBdL/
兄貴株下げてないか?
なんでファグにしたんだろ・・・

436名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 21:49:21.96ID:L7tv07pa
>>435
それな
玲音と話した時に、白猫に対し黒犬の持っている憎しみと同等以上それが、ロミジュリに対しての壁になると判断したんじゃないかな。
実際はそれ以上だったと言うことだけどね

437名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 21:56:06.06ID:mlFKmd/v
>>435
雑務係集合の時にさらけ出してるが自分が勝てばいいと喧嘩腰以外ではだれも気にしてなかったのがね、すべての始まりだろうな

438名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 22:12:37.35ID:3clXuERK
もしかして打ち切りなの?

439名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 22:14:28.71ID:/qV6VkY9
>>435
端的に言えば、人身掌握術に長けていているからだな
今後、将来的にも指示を集めなきゃいけない弟の壁にちょうど良かったと踏んだんだろう
11巻最初の話で露壬雄に付き添わせたのも見て盗めって兄貴なりのフォロー

440名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 22:17:02.67ID:/qV6VkY9
>>438
単行本の売上的にそれはないだろ
マガジンの中で中の上か上の下くらいあるんだぜ?

441名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 22:22:46.28ID:xF0pYJ/E
お兄ちゃん意外と無能説出てきた
玲音の監視をするためにファグにしたと思ってたのに普通にビックリしてたからな
ロミオどうすんのー?とか言ってたし

442名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 22:25:12.57ID:qon86RpP
兄貴は典型的な教科書インテリタイプで策謀陰謀寝技悪意とかとは無縁なんじゃないすかね

443名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 22:28:30.92ID:rx43D3Cd
玲音をファグにしたのは単にロミオと対立する考えでかつ黒犬に玲音支持者が多いからロミオが越えるべき壁役としてちょうどいいと思ったからでしょ

444名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 22:32:10.78ID:sX467mk+
>>442
汚い大人を幼い頃から見続けてるからこそ
そういった類の事は見抜けないのかも
優秀だけど頭がかたい奴
ケットの方がそう言った類を見抜ける力は
藍瑠より優れてそう
言っちゃ悪いけどケット自身胡散臭いし

445名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 22:40:09.41ID:sX467mk+
まあ玲音の罠にまんまとハマった大人達も
揃いも揃って何やってんだて話だけど

過激派は黒犬寮監に鉄拳制裁あべしされるべき

446名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 22:54:01.37ID:ufiWskVY
シャル姫が真っ先に犬塚フォローしたのが良かったわ
ぐちぐち言ってるけど結構好きなのね

447名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 23:11:46.90ID:3CZAKxLR
サイベルの負傷の時にケットも底を見せた感じあるんだけどな
結局ただのメンタル不安定な高校生だったというオチ

448名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 23:11:53.05ID:SpxwKRUg
>>445
虎(玲音)の威を借る狐ども(過激派)がぶっ飛ばされるの早くみたいわ
いや、虎なんて柄じゃないか、玲音は

449名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 23:32:27.97ID:hd6qHK4D
>>446
バイト編でブチギレたくらいだしなぁ
シャルの立ち位置かなりいいわ

450名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 23:34:36.12ID:xcTwgUCd
サイベルの為とはいえ傷害の現行犯とその仲間を殴って取り締まるのに理由がいるのか

451名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 23:36:09.30ID:3xQMOx2C
>>449
東和の人間が作ったのは飲めるか!と言って、シャル姫が怒ったよねw

452名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 23:43:26.25ID:JKMhuHnM
あれは犬塚が入れたコーヒーだから怒ったのであって俺が入れたコーヒーがあんな扱いされてもゲラゲラ笑うという事実

453名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 23:44:31.07ID:mlFKmd/v
>>447
少しあとのロミオと一緒だろ、気になってる人が傷つけられるのが耐えられない

454名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/27(木) 23:45:59.03ID:mlFKmd/v
>>451
自分のためにいれてくれたのを見てて笑われたら面白くないだろう

455名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 00:00:41.61ID:oVMDtWGX
最終的には大人たちとの戦いになるのかな?
全校生徒が2人を守るために団結して学園に立てこもったりして

456名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 00:27:37.65ID:wTZuL/H6
ここで、白黒の争いに決着がついたら、次からは、犬ペルのイチャイチャラブコメディ漫画になるのだろうか?

457名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 00:29:50.20ID:QGTy2hOy
ペルシアみたいな彼女いてまだ童貞な犬塚を僕は応援したい

458名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 00:47:44.06ID:0MsGXd0p
最後のロミジュリも前半の玲音も見事な所業棚上げしての開き直りっぷり

459名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 01:00:14.32ID:f9BEowLv
>>448
眠らしてるだけでも相当やばい状況だからなあ

460名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 01:43:07.74ID:wTZuL/H6
まあ、玲音が今やってる犬ペルの恋人暴露なんて、つい最近アニメでもアイル兄ちゃんがやった犬ペル内通者疑惑を、今度は証拠写真付きで突き付けただけだしな。
アイル兄ちゃんも同レベルだよね。あのペルシア誕生日の時に、犬ペルの証拠写真があれば、アイル兄ちゃんも、あの場で突き付けただろうし。

461名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 02:44:42.99ID:MDTTEPAX
てか普通、犬塚家の名誉を案ずるならば衆人環視の下で弟が内通してるとか言わないと思うんだけどね
所詮学生というか、お兄ちゃん真面目すぎるというか

462名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 02:46:24.64ID:Q5T99IWl
しょせんいらない子の次男坊だしこいつがクソって事で切り捨てる事もできると思うと結構リアル

463名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 03:00:25.57ID:oNs7VrF3
玲音の禁句で立ち直れるまでに物を投げつけられることはあってもよく直接手を挙げられる事なく済んだな
7ページの今にも襲いかからんばかりの雰囲気の怒り狂った生徒共に囲まれてる絵的に

464名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 03:02:28.04ID:f9BEowLv
乱闘がよく起きてた学校で手が誰も出ないのは2年生が成長したから?

465名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 06:35:40.06ID:MNk25czV
>>459
大人全員を3時間足止めできる眠り薬

薬学のエキスパート

胡蝶パイセン真の黒幕説

466名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 08:49:09.83ID:GCKyyBux
>>462
言い方があれだな...

ロミオ自身がいってるけどな、
迷惑になりそうなら切り捨てても構わないとは

467名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 08:59:58.57ID:VjoSkSZH
>>461
成人して兄貴が実際に政治活動するときになっても隠れて交際してたらスキャンダルになりうるけど、今はまだ学生のオイタで済むし勘当すれば犬塚家に傷はつかないからな

あと身内が介錯することで減罰を請うっていうアレ

468名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 09:03:11.12ID:VjoSkSZH
>>464
だって相手は学年の二巨頭だもん
一人でさえ束になっても敵わないのに二人相手とかムリゲ

469名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 09:05:33.94ID:GCKyyBux
>>468
まぁ、ジュリエットはともかくロミオの方は無駄な争いしたくないってスタンスとってるしな

470名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 09:16:18.08ID:7pcyC6uj
>>418
先天的なことでこうやって争いが起きてるわけでw
自らの出自を隠して黒犬を使ってるのバレたら今度はレオンも総叩きにあうよ。
レオンはハーフだけど俺たちの仲間だ!なんて黒犬勢が言うなら隠しててもフェアだね。
まずないだろう。迫害されるのわかってるから言わないだけ。

471名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 09:18:47.65ID:7pcyC6uj
>>462
いらない子なんてロミオが言ってるだけじゃん

アイルは何だかんだ弟可愛くて必要としてるよ。全部兄である自分がって背負い込んでたけど今では協力し合える関係になれたらとは思ってるんじゃね。

472名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 09:54:16.94ID:BVmOj38/
兄さんめっちゃ諦めるの早い

473名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 10:34:23.54ID:CzLJcmDZ
>>463
ロミオが力強い事を誰よりも知っているでしょうからね、だから玲音はロミオを仲間にしようとした

474名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 10:37:24.51ID:VOomUdTb
兄貴がポンコツだとわかったから両国が一触即発の関係ってのも兄貴がそう思ってるだけなんじゃって気がしてきた
一般人なんか金は平等って言っちゃうぐらいどうでもよさそうだし

475名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 10:45:19.07ID:GCKyyBux
>>462
兄貴がここで下手な仲裁来ると
弟をかばうことになり状況が余計に悪くなる一方だから動向見て判断するしかないのがな

裏で数人教師を拐ってたこと暴けばいいのにそれすらしないし

476名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 10:47:14.70ID:CzLJcmDZ
>>475
まだその時じゃないのです

477名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 10:53:53.83ID:4shhLXqk
兄貴は状況が現在不穏で目を離すことすら出来ないからと一応擁護は出来そう
玲音の腹の底見抜けなかったのは無理だけど

玲音が自分からむしろハーフ切り出したらむしろ評価出来るまであるぞ

478名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 11:01:11.88ID:CzLJcmDZ
>>477
この場面で出したら評価は確かに出来ますね、出さないのなら攻撃対象に出来るけど、ロミオはそういう事はしないだろうしね

479名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 11:05:48.98ID:VjoSkSZH
>>472
というか中立だろ?
どんな状況でも手助けなんてしないと思う
リンゴや剣をプレゼントしてあげたピッコロさんみたいなデレ方はしないで、ひたすら課題だけ与えるジョセフに対するリサリサみたいな愛情

480名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 11:16:15.08ID:lsCOi6C+
>>477
レオン自らハーフばれはせんだろ
ハーフがばれたら弟たちにまで迷惑がかかるからねーねとしてはそれは避けたいだろうよ

481名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 11:40:32.87ID:CzLJcmDZ
>>480
ねーね状態ではない今なら…

482名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 11:44:29.30ID:GCKyyBux
>>480
みんなが思ってる通り義弟か妹がバラしにこないとな

ロミオの場合、追い詰められることはできるがこの状況で切ると自分らの言い逃れのだしに使ってると思われて余計に悪化しかねない場合が

483名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 11:48:32.15ID:aZJ6IukG
この学園の教師が無能で魅力がなさすぎる。(生徒に監督権を持たせたり歪んだ生徒がいる時点でお察しかな)有能なのはジュリエットの力になってくれているキッチンメイドさんくらいか。
学生中心の物語だからあまり目立ったらいけないから薄っぺらい教師を出しているんだろうけど物語を盛り上げるなら少数でもそういった大人が出てほしい
不在の校長とか今回の問題解決に登場して一役を期待したいけどこれまでの傾向から無理かな?

484名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 11:52:06.13ID:yhhx3dNY
>>483
教師自体は玲音をわかってて受け入れる辺り悪人ではないんだが
その一部さえ裏切って拉致ってる玲音が

485名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 11:57:08.05ID:Wg430pXe
玲音はよく顔でハーフってバレないな
普通の西洋とのハーフなら顔でバレると思うんだが

486名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 12:00:57.12ID:CzLJcmDZ
絵でごまかしているのさ

487名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 12:03:11.19ID:aZJ6IukG
>>484
ご意見感謝。教師自体は悪くないのは分かっているけどその優しすぎる心と生徒を信じきっている事が
ああいった歪んだ生徒を生み出す要因だと思う。冷徹でも厳しい判断力を持った教師が今後学園には必要。
漫画に何言ってんだとも思われるけど作品に箔がつくかと。

488名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 12:04:47.02ID:GCKyyBux
>>485
最低でもウエスト要素は髪色だけに出てるみたいだしな(東和からしたら色白かもしれんが明言されてないから)

ジュリ男やスピンオフの子みたいにカラコンは用意されてないし

489名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 12:15:45.64ID:XpaPmRbl
何か顔を真っ赤にして玲音を叩いている人達がいるがやっている事は立派な戦法だよ、騒ぎを起こして言い逃れが出来ない状況にもって行って証拠を突きつける。負けそうだから相手の弱味を手に入れて有利に立つ、もしくは仲間に引き込む、それは別に卑怯じゃないだろ

490名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 12:16:40.86ID:CzLJcmDZ
実際、髪の色は違うと言うのは作品に描いてあったけど、瞳はカラコンとかはどうだろうね

491名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 12:17:53.73ID:CzLJcmDZ
早くねーねーに戻ってくれよ!

492名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 12:24:33.62ID:Wg430pXe
カラコンとか髪の色だけだったら阿部寛やルー大柴状態だけどそういうものだと解釈してるものなのか?

493名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 12:24:53.93ID:FvFp9fx8
怒りと照れでぷるぷるしてるねーね好き

494名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 12:26:49.83ID:XpaPmRbl
玲音のやっている事は犯罪だと言うなら白猫と黒犬の乱闘も犯罪だし、扇動していた犬塚とペルシアも暴行罪、丸井はペルシアに対する強姦未遂、体育祭で薬を盛ったのも警察に捕まるだろ(アビも)。玲音を叩いている人達はペルシア達を嵌めた事が気に入らないだけでしょ

495名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 12:29:17.39ID:E7TJ7PKB
12巻の表紙に誰を持ってくるかでも予想できそうか
現段階で出せそうなのはロミオ母かペルシア母、ぐらいしか思い付かないけれど

496名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 12:59:05.83ID:oNs7VrF3
一方的に近い友愛感情にちょっと考えが異なるだけで
敵だ、もう2度と話しかけるなと宣言して嵌めて
本当の友達だと思ってるから異国人との恋仲は過ち認めて自分に服従しろと迫って拒否られると勝手にマジギレしてと
玲音のロミオへの執着心が面倒くさすぎる。どんだけ拗せてるんですか

497名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 13:00:41.50ID:VOomUdTb
>>494
ロミジュリがやった真剣勝負の方が明確な殺人未遂で一番の警察沙汰だからなw
玲音は卑怯ではないけど監督生としての支持は得られるのかって疑問はある
暴力、問題行動を止める側になろうって選挙なわけだし

498名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 13:08:00.47ID:EJ1rPDTt
レオンに「マザコン雑種」って言ったらどんだけブチ切れるか見てみたい

499名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 13:17:06.33ID:CzLJcmDZ
>>495
ジュリオちゃんを描いてほしい

500名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 13:17:55.12ID:GCKyyBux
>>496
ここまで行くとただのヤンデレかと

501名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 13:20:25.66ID:GCKyyBux
>>499
8巻...学園祭と東和編序章...

502名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 13:25:14.05ID:VjoSkSZH
ジュリオは今後使うとしたら、ダリア街で東和の店に入るとかってシチュエーションかな
まぁ、露壬雄が代表になったらダリア街に行く機会も増えそうか

503名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 13:27:23.29ID:rR7TjONF
そういや今週の犬塚って黒犬一、二年だけじゃなく、自分を信じて玲音の秘密を話してくれた甲斐達も裏切ってるな

504名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 13:29:39.34ID:MNk25czV
アンチスレ化みたいになってんな

505名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 13:41:16.97ID:CzLJcmDZ
>>501
このまま選挙編が終わると出て来ない可能性があるからね…

506名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 13:47:28.24ID:f9BEowLv
ジュリ男書くなら普通のペルシアの方が早いと思うわ

507名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 13:47:56.79ID:GCKyyBux
>>503
甲斐たちにはまだ裏切ったわけではないよ
あの子たちには勝つか負けるかしかないから

508名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 14:09:26.80ID:9vUKy0ED
前から、ジュリオは選挙編が終わったら出て来ないとか言われていたなぁ、出て来ては欲しいけど出て来るメリットがなぁ

509名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 14:13:20.77ID:UPkUBBOe
ジュリ男は進級時に封印する予定で2重の嘘を重ねたわけだしな

元々男装だったことと留年したこと

510名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 14:13:31.18ID:6TEcfQy/
おまえらも主人公がロミオだから擁護してるけど、リア友が三次元クソだぜ、二次元以外いらねーんだよって調子こいてた奴が、実はみんなが密かにめっちゃ可愛いと思ってた美少女とずっと交際してましたなんて発覚したらムカつくよな?
しかもそのリア友は事あるごとにその美少女をぶっさと三次元の限界があれwwwとか言ってたにも関わらず裏ではいちゃいちゃしてたなんて、許せんだろ?

511名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 14:16:48.59ID:6TEcfQy/
いくら嫌いな国の女でも誰もが認める美少女ならヤりたいのが男。敵国女をレイプするのも征服欲も含めてやっぱセックスは別ものなんだよね。
よってどんなにロミオが釈明しても賛同を得るのは非常に難しい。
ペルシアの顔面偏差値が並なら許されたかもな。

512名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 14:18:25.83ID:9Haf01pI
>>510
それとこのジュリエットとは関係ないよな

たしかにそういう創作物はあるが

513名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 14:25:53.12ID:p252OIRi
変なのは無視すれば良いよ

514名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 14:27:29.53ID:4shhLXqk
この恋は間違ってないと開き直ったのは正解だわ
他人の恋路を邪魔する奴は馬に蹴られて地獄に堕ちろしか思いつかないけど

515名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 14:29:00.87ID:hryaMJ4g
やっぱワッチョイ要るわここ

516名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 14:30:06.60ID:Q5T99IWl
>>471
いらない子ってのはロミオの事じゃないよ
こういう名家の長男以外の男に使われる蔑称

517名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 14:31:49.36ID:Q5T99IWl
>>510
>>512
そもそもロミオは兄貴のせいで多少こじらせてはいたが凄まじい高スペックだから
伯爵令嬢と付き合ってる事自体は別に不思議でもないよね

518名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 14:35:40.95ID:9xYAOL2i
>>497
あれは狂言決闘だからせいぜい暴行罪
しかも確実に本人達は告訴などしないし、もし仮に捕まっても嘆願書だすから、多分処分保留で釈放

519名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 14:53:52.74ID:rR7TjONF
>>507
いや、裏切ってるだろ
玲音に向かってお前の秘密を知ってるぞって匂わせる事を大声で言ってるんだから

520名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 15:04:01.54ID:GCKyyBux
>>519
勘がいいだけだろ、そもそも玲音が追い込むように売り言葉を言わなければそう返すこともなかった

知らなくてもそういうぶつかり合いにはなってただろうし

521名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 15:20:23.55ID:VOomUdTb
何かこのスレって書き込んだ意図と違うことでレスされることが多くて困る

522名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 16:43:03.61ID:VjoSkSZH
しかし、なんだな
こっからの展開は予想がつかないが、ギャグ漫画だったらこっから寮追い出されて、アビよろしくダンボールハウス同棲編なんだろうな

案外こういう展開だとペルペルの方が適応力高そうだな
灯台もそうだし、東和で夜営も考えてたくらいだし

523名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 16:47:33.98ID:E7TJ7PKB
どうなるにせよこの二人が絵に描いたようなハッピーエンドを迎えられなかったら
ワイは金田先生を一生恨むわ

524名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 17:20:59.04ID:r+gOlXv8
>>523
どうあがいてもハッピーエンドになるさ

最後は後日談で子供と家族仲良くしてるか
2人が結婚式で盛大に祝福されて
終わるかどっちかだと信じてる

525名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 17:23:28.41ID:sv9vY0Ax
やっと小説手に入ったー
年末はこれ見てさらにニヤニヤできるぜ、ひゃつほい

526名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 17:25:56.61ID:aw9/z+Yz
この作品、序盤は面白かったけどだんだん女キャラばっか増えてハーレムになってきて微妙になったわ…

527名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 17:30:32.02ID:wYWrCs8Z
>>525
是非楽しんでください!

528名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 17:35:06.81ID:BEuqeCCw
>>526
みんないい子可愛い子でええやんけ

529名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 17:39:57.73ID:wYWrCs8Z
>>528
それな

530名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 17:40:19.90ID:c+n3xdsn
1月9日が長いよ・・・85話から今話の間隔といい
今の異端審問の裁判長気取りの玲音をその状態から引きづり出すのに何話掛かるんだろな
本人曰く最後の情けを躊躇なく足蹴りされてマジギレ間違いなしでより過激な扇動をしてくるのは目に見えてるが

531名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 17:42:54.21ID:Wg430pXe
>>526
それな
アニメのキービジュアルも女キャラしかいなくてびっくりしたわ

532名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 17:59:02.38ID:E7TJ7PKB
ロミオが割りとモテてるのは
同意するけどハーレムは展開してないでしょ

彼ほど一途という言葉が合う男はいないのでは?

533名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 18:10:27.94ID:Wg430pXe
>>522
ギャグ漫画なら追い出されたりしないだろw

534名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 18:16:41.91ID:VjoSkSZH
あえて厳しい意見を言うと男キャラはもてあましてる

白猫男キャラが露壬雄と絡めにくいんだよね、どうしても設定的に
逆に白猫女キャラは皆ペルペルと直接関係があるけど、話は展開させやすいし

535名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 18:19:37.67ID:oztDw/qf
ハーレム漫画の条件はメインヒロインがいたとしても基本的に誰とくっつく可能性もある相手がたくさんいるって感じだと思うけど、
この漫画の場合主人公がメインヒロイン以外と結ばれる、という路線からブレると作品崩壊するからハーレムじゃないね多分

536名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 18:21:55.50ID:oztDw/qf
予測変換誤爆で無茶苦茶だわw

ハーレム漫画は勝ち目が薄くても可能性が0ではないヒロインがたくさんいて主人公がフリーである必要があるけど、
この漫画は1話からカップルになって、かつ、そのカップルを通さないと漫画ストーリーの根幹がだめになるからハーレムじゃないよね

537名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 18:27:08.38ID:GCKyyBux
設定的に2択だね、選択肢増やしても駆け落ち

538名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 18:47:59.33ID:AbTdISc7
元ネタ的に湖に身を投げて心中

539名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 18:48:59.61ID:VjoSkSZH
蓮季でさえ一話の中で徹底的にフッてる
全校生徒の前で愛の正統性を訴えた

こんなんされたら、どの女性キャラも微塵も可能性残ってないよな

540名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 19:16:57.28ID:E7TJ7PKB
>>538
元ネタという話であれば神父役が必要になるな

541名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 19:37:00.07ID:f9BEowLv
>>534
一番出てる白猫の男がスコットだしな

542名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 19:38:07.54ID:F7HyKCcA
>>535さんの熱い想いを感じたw
私もそうだけどこういう1人の女性の為に頑張る男性…良いかと思います!

543名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 19:47:06.47ID:r+gOlXv8
第1話でしっかり主人公がヒロインに告白して
付き合ってるから良いんだよ
これで好きな女いるのにいつまでも告白しないで他の女からも好意寄せられて動揺されたら
それこそ主人公の好感度悪くなる

544名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 19:52:37.21ID:XpaPmRbl
>>514
確かに誰か誰に恋をするのは間違っていない
でもそれが誰かを傷つけたら?慕ってくれた人達を裏切る事になったら?それでも自分達は間違っていないと言うのかね

545名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 19:54:36.49ID:GCKyyBux
>>544
2人揃って相手周りに敏感なのに自分の周りには鈍感疑惑があるからな

546名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 20:01:55.05ID:6Yssevsg
>>522
王道かわからんが、ひとまずは学園から離脱してペルシアとロミオのラブラブ同棲生活して、心配して様子見にきたはすきやシャルにいちゃついてる場合かって蹴り入れられるとこまでは見たいね。

ラブコメ漫画がこれ以上シリアス続くと中ダレ起こすわ。まあいつシリアスすんだよって言われたら今なんだけどw

547名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 20:04:00.74ID:MTQGUZf5
>>545
触るな

548名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 20:09:41.87ID:6Yssevsg
>>544
裏切ることを正当化するのはあれだけど、戦争終わってるしダリア学園は友好になるための場なんだからいいんじゃない?
元敵国と結婚できないって法律あるなら別だけどね。

問題は交際した後も誤魔化してみんなを欺き続け今回のような要職について学園のみんなの思想や意識を改革しようとしたことだと思う。
そりゃ怒りますわって感じだな。
騎馬戦のときも今までのこともぜーんぶイチャつくための芝居だって言われたら何も言い返せない。

549名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 20:14:08.83ID:36aH0GDE
>>540
元ネタ通りだとロミオの親友ポジである蓮季と母親の千和さんも死んで大惨事に・・・

550名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 20:17:33.67ID:GCKyyBux
>>549
勘違い自殺と後追い自殺もね

551名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 20:36:38.75ID:c+n3xdsn
全くもって事態は好転してないし、追い詰められる一方で
最初の「母さんの言っていた通りに・・・私達も・・・そうなるの!?」の絶望状態から最後の見開きに痺れる(玲音の失言無かったらそのまま折れてたんだろうけど)
最後のは生徒達の神経を逆撫でさせるだけかもしれないけど(玲音は言わずもがな)

552名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 20:42:08.43ID:ykE5FAfY
>>543
いい意味で絶対的ヒロインのいるエロゲのCS版って感じがツボにはまる作品
もうルート分岐済ましてあるから良くも悪くも安心して見ていられる

553名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 21:01:58.29ID:VjoSkSZH
主人公が女複数から選んでヒロインは男1人の乙女ゲーか。新しいな
中学卒業までに落とさないと全ルート強制共通BAD(原作)エンドですね、わかります

554名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 21:15:02.84ID:NZCO2tFb
蓮季と手李亞にひたすら死体蹴りかまし続けてるのはどうかと思うわ

555名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 21:21:04.12ID:GCKyyBux
未だに捨て駒ヒロインがっていってる人は女々塚より女々しい

556名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 21:33:50.61ID:36aH0GDE
そもそも死体蹴りなんて無いけどね
勝手に横恋慕してる人が何人かいるだけで

557名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 21:50:54.52ID:f9BEowLv
蓮季は悲しいけど仕方ない

558名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 21:51:21.21ID:+bRDd1lZ
このままゼロレクイレム展開か?

559名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 21:56:01.44ID:+bRDd1lZ
誤 レクイレム
正 レクイエム

560名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 22:18:16.21ID:F7HyKCcA
木曜日以降読まれた方も感想待っていますよ!

561名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 22:25:33.44ID:oNs7VrF3
>>551
ロミジュリの溺愛ぶりをご存知の読者やハスキとシャルはいいとして他からしたら何、開き直ってんだと言われても仕方ないなとは思う
玲音もその前からいけしゃあしゃあと自分の事を開き直ってるからそこはおあいこさまだ

562名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 22:28:43.91ID:OMKzIsZf
>>560
俺書いたけど反応ないorz

月曜祝日の時は九州全域も翌日発売だから約2割は翌日発売地域なんだがなあ
やはり水曜の勢いがあれだから入っていけないと思われ
実際レス付かないからなあ

563名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 22:30:34.80ID:F7HyKCcA
>>562
申し訳ない…見ていたはずだったけど気が付かなかったのか…

564名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 22:33:30.54ID:F7HyKCcA
>>563
今の所はまだ苦しいけど、玲音ちゃんからのNGワードに見事に立上がった2人の最高の笑顔!
いつ見ても…尊いです!

565名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 22:38:14.55ID:1ulK2eQ/
俺がモブだったら絶対玲音不信任やわw
代表ははすきやね

566名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 22:49:37.42ID:3sCw2mV0
>>561
そこはむしろ糾弾された方がスッキリするかもね
こう言うと何だけど激昂してる人や落ち込んでる人を目の前にして開き直るのは良いことではないから
それに自分達の恋愛で複数の犠牲者出した原典ロミジュリみたいになっちゃうかもだし
校長が出てきて領主様のごとく「皆が罰を受けたのだ」とか言い出されたら嫌だよw

567名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 23:06:52.88ID:kNSmh7GE
>>543
それこそいつものハーレムだからな

568名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 23:11:05.53ID:XGnnv0Uw
作中でキチンと糾弾されてからの反撃の方がいいと思う
ロミジュリの事は好きだけどここで中途半端に許されてたら二人のためにならない
二人がこれをどう切り抜けるのか楽しみにしてる

それにしてもここの展開アニメで見たいなぁ
円盤買ってるけどあんまり売上は良くないみたいで悲しい
公式通販の分が加算対象外…って訳じゃないよね…?

569名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/28(金) 23:39:09.32ID:A48hhjra
>>568
アニメ2期やってほしい
というか最後までアニメ化してやってほしいし、原作もまだ続いてほしいよ。いやまじで
やまじょや風夏やアホガールや徒然も1クールで終わって2期待たずして原作が終わってしまって…
確か1期のは4巻の半分位までだっけ?まだストックもあるし、やってくれ

570名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 01:17:34.18ID:Mclttutz
>>569
マガジンアニメ化ラッシュだから2期あるとしても決行あとな気がする

571名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 01:41:35.55ID:1MWTEfY9
双子のフィギュアか…メインヒロインを差し置いて出るとは…

572名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 02:20:46.70ID:So4Z3BuC
>>571
胡蝶先輩 エッッッッッッッ

573名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 03:12:44.89ID:XlzXU+hc
抱き枕に出来ないかわりかな?

574名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 06:16:37.06ID:hbVtg/4U
アニメエンドカードじゃ黒犬と白猫で制服交換とかやってんのに…
【金田陽介】寄宿学校のジュリエット part10 	->画像>51枚

575名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 06:24:12.77ID:h3a8kBFY
>>564
あれを開き直りと取るか立派な決意表明と取るか
立場によって真逆になりそう

俺は玲音のドヤ顔が印象に残った

しかしジュリ男バレまで持ってくるとは

576名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 06:34:48.76ID:tN18EDx2
玲音は両手を広げる仕草してる時は目元が隠れてる事が多いけど、発言内容と口の形から盛大にドヤってるのは分かるから印象に残る

577名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 07:21:13.38ID:+8L8JNGS
>>562
564の562さんのレスだったのに、自分にレスしてた…疲れているようだ…

578名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 07:22:12.75ID:+8L8JNGS
>>575
決意表明!
やはり、玲音ちゃんのドヤ顔が凄く気になるw

579名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 07:29:16.34ID:X21XdGkS
87話が早く読みてぇですよ
次も状況がまだ圧倒的優位の玲音がやりたい放題に煽ってロミジュリ我慢のターンとは思うけど

580名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 08:03:57.95ID:Mclttutz
>>574
蓮季が制服をちゃんと着てるのに違和感ある

581名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 08:20:39.51ID:73l7i6Zz
制服反転の絵でようやく気づいたけど、黒犬制服は前を空けて、白猫制服はボタンをとめるのってデザインが違うからなんだな
最新話も黒犬は全員開けてるし

582名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 08:24:30.48ID:Bghjp0dQ
黒犬のは飾りボタンなのか(スーツの第2ボタン的な

583名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 08:30:24.87ID:DMGqPLLw
>>581
人によるけどね、双子や玲音とかはまず前のものが違うし

584名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 09:02:44.62ID:xum71jR4
円盤の売れ行きしだいで二期の有無が決まる
買いなさい!

585名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 09:09:01.91ID:dg3x8Xys
今なら祖父で買えばLINEPay還元効いて2割ポイント返ってくるゾ

586名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 09:09:56.56ID:tN18EDx2
「もしパパとママが出会わければ~」と義弟の回想で思ってたから今回のロミジュリの禁句「恋仲を過ちと認めろ」が出たんかな玲音

587名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 09:19:25.18ID:+8L8JNGS
>>586
他にもあるかも知れませんが、そう言う可能性はあるでしょうね。

588名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 09:20:59.50ID:+8L8JNGS
>>579
最新作が凄く楽しみですよね!
そろそろ反転かなぁとかね

589名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 11:43:11.21ID:PuzBtO2v
>>570
マガジン、結構アニメ化連続がすごいよな
ジャンプもいくつかアニメ化する奴もあるけど、サンデーはないのか

590名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 13:50:56.16ID:tN18EDx2
犬塚はともかくペルペルは少しぐらいは白猫からそんな筈ないとか何か弱みを握られてるみたいな擁護が
あるんじゃと思ってたら1枚目の写真の時点で見事に即刻ロミオと仲良く裏切り者認定で酷ぇ
白猫の中ではアイドルに近い扱いで1番固定層は多いだろうに

591名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 13:52:25.13ID:tN18EDx2
1番固定層は多いだろうに=白猫の監督候補生の中では

592名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 13:54:17.80ID:jUwbBGoa
アイドルに彼氏がいるとかそら信者もアンチ化するよ

593名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 14:04:46.36ID:uY0p3+rw
暴徒と化したスコット

594名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 14:07:11.29ID:DMGqPLLw
>>590
ジュリエットから盛大な演技始めて騙したわけだし解らなくもない

595名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 14:09:45.88ID:gscGw8Cw
白猫のアイドルと付き合ってる犬塚
黒犬のアイドルに好意を寄せられてる犬塚

596名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 14:15:11.90ID:X21XdGkS
黒犬のアイドルは秘密知ってて協力してる謂わば共犯者
もし効果が薄いと分かってても今庇いに出たら共犯者バレで裏切り者3号

597名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 14:19:56.79ID:Mclttutz
>>590
アビの方からなにか言われそう

598名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 14:29:43.42ID:U8vt+S+v
ペルシアが誕生会でバレかけた時即否定したけど今回はうつむいたままだったからな

599名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 15:12:18.26ID:qLCd0STP
>>590
現実世界でもそういうものじゃん
清純派アイドルが彼氏バレしたら手のひら返してアンチ化する

600名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 15:21:00.28ID:4/g8cC9J
ペルシア様が間違ってないと言うんなら絶対間違ってない
混乱して取り乱してしまったがその想いを支持する

これぐらい言ってみせろ 無理だな

601名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 15:25:00.86ID:Jyva5fAZ
犬猿の仲をアピールして茶番やってた達の悪いアイドルだからな

602名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 15:59:58.07ID:+8L8JNGS
>>596
ハスキは好きな人が困るのは嫌だゾ!

603名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 16:13:06.07ID:vHVzRxP+
兄貴と蓮季、シャルは犬ペルが付き合ってるの知ってるから仮にバレたら共犯者扱いでこっちも追及が凄そうよね
つーかとりあえず現状の事が終わった後白猫内でシャル、黒犬内で蓮季も色々言われそうな気がする…

604名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 16:25:21.29ID:w7JCorDC
つうか、騒動の黒幕が玲音ってバレたら、ケットは玲音にキレるんだろうか。

605名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 16:34:41.12ID:rhLlh4su
>>603
今後の応援キャラとしてだけど、この選挙編がロミジュリ側が勝利すれば大きく変わるでしょうね

606名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 16:35:31.33ID:rhLlh4su
>>604
現段階でもそのような感じだからね

607名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 16:36:41.80ID:rhLlh4su
>>600
レックス先輩の所で漢になったから言うかもしれないw

608名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 16:38:12.38ID:jhyQ1MPF
つーかたとえば黒犬男にたぶらかされて黒犬側についたとか、
その逆ならわかるけど、双方ともいがみあいを無くそう!って主張してんだから
裏切りもクソもねえよな
基本的に指導層のなかじゃ玲音だけじゃん分断させようとしてんのは

609名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 16:43:04.09ID:gscGw8Cw
蓮季は犬塚・シャルはペルシアの親友だし
私達2人の恋仲ずっと前から知ってましたわ
マジすいませんでしたわ
て言って共倒れしよう
これで知らんぷりは親友としては如何なものか

610名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 16:49:29.42ID:nr0uyQSt
>>607
女の子の気持ちが分かるようになってるはず!

611名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 16:58:09.80ID:fjxYZzOG
最初の写真で捏造と抗議したのでも別に充分立派と思うけどな、秘密知ってる2人はあれは本物と分かってるだろう上で
特にシャル姫は表面上は黒犬のロミオを擁護する理由がないし怪しまれかねないゾ、標的がロミジュリにロックオンされてたのとその返しを玲音は最初から想定した即答をしてスルーされたが

612名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 17:01:18.17ID:d57AQnWS
シャルとハスキが知らんぷりするわけ無い
どんだけいい子だと思ってんだ

613名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 17:03:31.46ID:BDY5zSeT
>>604
今回の引きの直後に、追放されるのはお前だ、と玲音に言い出してもおかしくない状態になってる気がする

614名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 17:03:45.53ID:DMGqPLLw
蓮季が監督生にした理由はほぼ数合わせだろうが蹴落としてなろうなんて考えだけはないだろ

615名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 17:04:24.46ID:rhLlh4su
>>610
あの漢は自らORZから立ち上がる!
となったら読者の評価は爆上げだな

616名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 17:04:36.48ID:e9rSw/ap
知らんぷりするわけないからこそ心配
そしてロミジュリはロミジュリであの二人は関係ないんだって庇うだろう

617名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 17:08:37.30ID:rhLlh4su
>>612
あの罵声の中、2人声を上げていたからね!

618名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 17:10:56.47ID:xum71jR4
玲音は存在自体が裏切り者なのにね〜

619名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 17:14:08.28ID:H2gZhWoR
>>586
ロミジュリの禁句でもあるし犬塚にとってはレオンの存在を否定する言葉にもなるから絶対に認めるわけないんだよな

620名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 17:16:37.06ID:gscGw8Cw
>>614
スコット・レックスのファグエピソード
あったんだから
蓮季・胡蝶のファグエピソード入れれば良かったのになあ
あ、こいつファグなったんだて感じだったし

621名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 17:22:11.66ID:DMGqPLLw
>>620
逆にみればスコットとの対比とも見れるな、そこまで計算した組み方はしてないだろうが

622名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 17:34:40.07ID:fcSy2blI
>>611
二人が事情知らないとしても
蓮季は好きな相手がいがみ合ってる白猫の女と恋仲とか信用できない
シャルは親友が黒猫の奴によって落とされようとしてる
からおかしくはないな

623名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 17:46:29.20ID:rhLlh4su
>>614
元々犬塚に憧れて…と言う感じだからね

624名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 17:59:00.69ID:Mclttutz
>>620
それいったらアビのエピソードもないな
理由はわかるけどいつの間にかなった感じ

625名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 18:02:22.30ID:rhLlh4su
ハスキ、アビのファグに成ろうとした事は今後出てきたりするのかも知れませんね!

626名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 18:13:13.79ID:1HCcn0QR
【金田陽介】寄宿学校のジュリエット part10 	->画像>51枚
https://twitter.com/wmhashimoto/status/1066899318613757953
これ届いたわ
赤字は申し訳ないね
マガジン代とハガキ代しか払ってない…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

627名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 18:19:59.98ID:DMGqPLLw
>>624>>625
アビがケットに気に入られたことは不明だけどなりたい理由自体は変わらず制度を無くしたいことだったからそれだけでいいと思う

628名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 18:20:06.23ID:d57AQnWS
>>625

629名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 18:36:00.92ID:Efaen6KY
>>628
すまん、上レスの事に付いて書いたんだけど、ファグになる内容と言う意味ね!

630名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 18:37:18.32ID:XKc2OMkA
>>626
首都圏だけど今届いた

631名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 18:44:37.54ID:Efaen6KY
>>626
おめでとう!

632名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 18:46:02.88ID:ySq6hHai
戦場では内通者は銃殺刑だ
責任を取ってペルシアは輪姦してアヘ顔ダブルピースの刑に処すべき
まああの混乱なら自然とそうなってもおかしくないが

633名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 18:53:17.88ID:5dRciydn
五等分のブックカバーみたいに切手いらなかったしな
どれぐらい応募あったか気になる

634名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 19:03:43.82ID:gscGw8Cw
ケットは貴族で多分恵まれた環境で育ってる
立場だから、惨めな思いをし続けた庶民アビ
が革命を起こそうとしてるから面白い奴
て思ってるんじゃねーかな?

蓮季と胡蝶は理想の先輩・後輩関係だろうけど
蓮季の胸には僻み持ってそう胡蝶

635名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 21:16:05.77ID:qj500OSX
「さぁ犬塚・・・これだけ皆を裏切っていたんだ・・・けじめをつけようか」って
ロミジュリがイチャラブしたいが為に結構好き放題やったツケはいつかは払わなくてはならないとしても
ロミオに逆恨みや八つ当たり、ペルシアへの嫉妬といったほぼ100%の私怨で今回の事件起こしたお前はその役目じゃないだろ言いてぇ
スクリーンに写真出す際の断罪宣言やラストの最後の情けだ・追放だよとか自分に酔い過ぎでは玲音

636名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 21:37:33.21ID:HyAGIWYa
怖いからって理由で自分と蓮季以外はあんまり絡まないけど、友達だと思ってたやつが
内心では「黒犬の連中とか糞つまんねー」とか思ってたんだから、普通はキレるわ
むしろ玲音はまだ甘い方だわ

637名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 21:52:39.16ID:VJoQw04b
どーでもいいが、外にいるところを盗撮して弱味を握ろうとするのって無茶苦茶効率悪いよな
既婚者の不倫現場を押さえるとかならともかく

638名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 22:04:00.98ID:DMGqPLLw
>>636
黒犬自体、選挙の固定票と同じく強いから祭り上げてその場その場で変える連中だし、信頼自体有ってないようなものなんだよな

639名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 22:15:57.02ID:j5/VGeFk
ロミジュリのラブコメパートに戻るまで何週間掛かるだろうな
今の一切コメディ抜きで物語の設定の根幹に関わる100%シリアスの話も非常に引き込まれて面白くて次を早く読みたすぎるが

640名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 22:31:56.52ID:ly/OLsU9
>>635
どっちもどっちの酷い戦いだな今ってw

641名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 23:03:09.68ID:0mxFe60M
言うてもじゃあロミオはどうすればよかったの?っていう話になるから……

告白するなと言えばそれまでだけどそれがなかったらここまで成長もなかったわけだし、黒犬も白猫もいい影響受けてるしなぁって思うわ

642名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 23:29:22.92ID:ly/OLsU9
>>641
監督生になってやることやってから正式に付き合えばいいんじゃねーの?
あるいは卒業後とかでもいいし
他の生徒への迷惑考えずイチャイチャしたいって欲が先に出た結果が今の状況

643名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 23:32:52.88ID:DMGqPLLw
ロミオに関しては選挙後の話し合いや玲音の過去で矯正されてたんだが

ジュリエットが来てしまったのが最大の問題じゃ?

644名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 23:33:06.25ID:U8vt+S+v
当時は読者もそこまでシリアスな流れは期待して無かった気がしたな

645名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 23:33:21.91ID:1kNXer5q
そもそもこの学園が両国の友好のために作られたんだから古い慣習を変えようってのは別に罪でもなんでもないんだけどね
生徒達の感情はともかく

646名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 23:33:37.19ID:DMGqPLLw
>>643
選挙後じゃなく演説後

647名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 23:36:43.35ID:ly/OLsU9
>>645
当の本人が演技であろうと相手国を野蛮だの何だの罵ってた過去があったら説得力無いけどな

648名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 23:38:32.24ID:jUwbBGoa
まあ付き合ってたこと自体より
騙してたこと、演説も私利私欲だったんじゃないかってことが悪い
みたいな流れだし……

649名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 23:39:28.79ID:qqaBwAo/
だからそういうの含めて古い慣習を変えるという提案をしてるのでは

650名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 23:47:33.04ID:DMGqPLLw
>>647
世界の構成とも言えるけどな、そとがそういうやつでブラックなところがあるし

651名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/29(土) 23:49:37.80ID:uUYPJdDv
ID:ly/OLsU9が一般的な生徒達の意見だよな
二人がこれをどう覆すか、生徒達の中にロミオに賛同する人間が現れるか気になる

652名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 00:12:10.86ID:v6W95F3V
そもそも犬塚はペルシアと付き合っていなかったら?付き合わずに白猫と黒犬がいがみ合っていても世界を変えたい、俺は楽しかったと言えたのかね

653名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 00:28:48.55ID:20oLKYoS
>>652
世界を変えたいは白猫の誰かが必要
楽しいは何があっても兄貴を越えてないと実現しないことだね

654名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 00:28:58.78ID:3es/Q0BH
>>641
犬塚は基本的にペルシアの為にしか動かなくて、その副産物で人と関わってきただけだし
今回の話をやりたくてペルシアと付き合い始めて視点が変わって学園が好きになったってなら
もっと黒犬生徒とかにちゃんと向き合う話をやって土台を作っとくべきだったのにやってねーんだもん

学園祭で一旦ペルシアとデートの約束を破棄した時とか絶好のチャンスだったのに「いつも通りの退屈な学園祭」だもん
そういう漫画だから仕方ないっちゃ仕方ないんだけどさ

655名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 00:38:43.28ID:bpLD/iPs
>>642
監督生になりたいって思ったのは付き合った後だし理由も付き合わなかったらなかった感じだから仕方ないんじゃない?

656名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 00:39:10.07ID:hJoglhrz
監督生という要素が前面に出てきてロミジュリの良さ(元ネタ的にも)である恋人を一番に考えて動くという点がマイナス評価に転じてるのは良くない

657名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 00:57:53.30ID:9t5ZlLZr
初期犬塚に比べたら格段に周りと関わってると思うんだけど
実はみんなの手助けしてたとか描写あったよね?
ペルシアとの事が動力源だからそっちに傾きがちだけど黒犬での立ち位置もちゃんと描かれてる

658名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 01:04:24.04ID:kLQ8Z8MZ
初期の犬塚の方がキャラは立ってたといえる

659名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 01:05:27.69ID:20oLKYoS
サイベルと張り合った時はある意味で人徳あったけど

660名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 01:05:54.14ID:z1cjBqZE
良い意味でも悪い意味でも犬塚の原動力はペルシアだった

661名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 01:37:25.26ID:mw+cfPTV
>>655
告白して付き合う約束だけしとけば良いんじゃない?
今は人の目もあるからお互い目標を達成したら晴れて付き合おうってさ
それで二人とも邁進することになる

662名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 02:59:50.42ID:n+mIc772
>>657
それな
意外と黒犬の奴らとも関わってるんだよなあ

663名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 05:44:23.66ID:Kyn5GF82
>>657
最後の期末テストの話だっけ確か

初登場から事ある毎に仲間になれと迫ってたが野望の生贄にしつつ、実質自分の奴隷になれとまで強要までしといて本当の友達と思っていたってうーん本当かよ
チョコ渡そうとしたり敵対宣言直前は照れたりはしてたが
特に腕っ節が良い犬塚以外は自分に従順で白猫嫌いで自分の手足になるなら誰でも良さそうだし

664名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 08:14:09.93ID:VwSzjYZu
ペルシア第1で行動してた辺り
ペルシアホントに大切なんだなてのは読者から
は嫌という程伝わってるはず
誕生日編や東和編の犬塚はカッコよかった
ペルシアが弱ってる時こそ真価を発揮する
からね犬塚は

665名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 08:39:13.69ID:1IbpzBCz
今回の話でも身内達がもうダメだと諦めてる中で
震えてるペルシア見て一度奮い立ってるしね

666名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 08:52:53.69ID:VwSzjYZu
悪く言うと
犬塚はペルシアの好きな気持ちを押し殺して
きたから、付き合ったその反動でペルシアペルシアて
なってしまってる所はある
初めての彼女てそんな感じになっちゃうもん
だけどね

667名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 08:59:09.59ID:NxCKfSAw
まあペルシアがジュリ男として黒犬勢と関わり合ってきたことが逆転への道なんだろうな。
ただなぜ男装だったのか意味わからんけど。
ウィッグつけてメイク変えればいいだけじゃね?
ギャル後輩との時は別の女に変装してもバレなかったじゃん。

668名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 09:05:29.21ID:+UF7oKg+
>>667
服は自分のお下がりしか用意できないし
男装のほうがバレにくいと思ったんだ
ペルシアもバカだと思ったが犬塚の発想ではそれが限界だったんだ
悲しいけれど仕方ないんだ

669名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 09:12:53.36ID:KoSzkPsP
あいつペルシアの為に即興でヒール演じる事あるけど随分手慣れてるわな
ギャルシアがアメリアに会いに行けるように寮監の注意を引き付けたり、後夜祭でカーチャンとの時間作ってやったり
まあ平時に敵対装わなきゃ維持できない交際だし、そういうスキルも身に付いて当然っちゃ当然か

670名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 09:14:01.44ID:1IbpzBCz
>>668の言う通りだな
それに、性別偽らないとロミオが寮中でロリコン扱いされますやん蓮季にも感付かれる恐れありで
付き合ってる事は容認してる蓮季でも目の前でイチャイチャされるのは寛容ではないし

671名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 11:18:20.62ID:kLQ8Z8MZ
男装させたから身長的に中等部と偽らざるをえなかっただけで、
ペルシア149cmは女としては低いほうとはいえあるあるな身長だから
ロリどうこう気にする必要はなかったんじゃないのか?w

672名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 11:23:34.55ID:20oLKYoS
>>667
アメリアに関しては、第一印象(真面目な性格)のおかげ?(せい)で功をそうしただけだろう

ペルシア自体はそんなことするはずもないって印象つけがあったからこそ
ギャル化や規則の寛容を見せて信頼を得たわけだし

673名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 11:26:34.28ID:20oLKYoS
>>671
かわいいから、犬塚に男装させられた子扱い受けてた節があったよな

674名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 11:39:02.29ID:IOvMtNJl
>>661
だから監督生になると決意したのも付き合った後なんだからその流れはおかしいよな?
目標自体が付き合ってから出来たんだから告白の時点でその提案をするわけがない

こう言うと次は「監督生になるまで一旦別れとけばいい」とか言い出しそうだなこいつ…

675名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 11:42:12.03ID:20oLKYoS
>>674
犬塚がやさぐれそうな提案だな

676名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 11:43:49.21ID:y3rPlUCv
アクリルキーホルダーなんかええよな

677名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 11:53:04.59ID:0mRnpoki
犬塚が悪くないとは言えないけど、それでもやってきたこと一つ一つは決して悪いことじゃないんだよ

問題は他の生徒が見えるところを全部繋げた場合ひどいことになるわで……

678名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 12:20:23.13ID:mT/c7YHk
>>677
そこが切ないよな
生徒達の気持ちもわかるだけにな…

679名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 12:22:32.65ID:sYQFAyJk
ジュリオの服は、ロミオのお下がりじゃなければ、丸にロミオ関係だとわからないし、今後の伏線はれないと思うんだよ!

680名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 12:25:53.57ID:3mspwX9P
いや、二人きりで花見がしたいって理由でペルシアと結託して
わざと味方をフルボッコにしたのは普通に許される事じゃないだろ

681名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 12:37:31.39ID:20oLKYoS
結託というか、見られたくないから脳筋に走ることが珍しいよな

682名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 12:44:36.61ID:n+mIc772
犬塚って中学時代の服がペルシアと合うってことは一気にに背伸びたんだな

683名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 12:48:28.32ID:sYQFAyJk
>>682
男の子だしね

684名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 12:54:31.71ID:qykUxgwe
中等部の最初の制服なんだろうな
途中で伸びて作り直ししてるだろう

685名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 13:11:24.00ID:v6W95F3V
>>677
犬塚が世界を変えたいと思うのは悪くないが側から見ればペルシアとイチャイチャしたいから価値観を変える、学園を変えると言っている様にしか見えないのが問題なんだよな

686名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 13:37:47.24ID:Kyn5GF82
玲音のそこの指摘も根幹には少なからずそれがあるのは事実だからロミオもそこは言い返せなかったしな
82話の浮かれた状態の頭の中でも堂々とデートとあった通り
本当に玲音は洞察力や舌戦に長けてるから厄介だわ
ペルペルの反論も姿を偽っておいて誰が信じると痛烈なカウンターといい

687名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 13:43:23.93ID:o3i+sNef
そこ突かれたら言葉に詰まらざるを得ないだろうな
始まりからして「お前と一緒にいられるなら、こんな世界変えてやる!」だし

688名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 13:57:34.94ID:VwSzjYZu
犬塚とペルシアて身長差32cmあるからなあ
犬塚がもうちょっとガタイ良くて強面だったら
美女(美少女)と野獣感が出てた

689名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 13:58:44.10ID:20oLKYoS
吹っ切るのはいいとしても
義弟たちに宣言した「玲音が幸せを考えられるように」っていうのがめんどくさくなってるけどどうするのか

690名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 14:13:40.23ID:BBjhXmSy
>>686
それに関してはブーメランと言うのもあるわな、今はその件に関してバレていないわけで

691名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 14:16:46.90ID:BBjhXmSy
>>685
そこは同意だが、玲音の秘密を知ってから1人ずっと引き篭もっていたからそのあたりどう考えていたかは気にはなる

692名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 14:16:53.30ID:20oLKYoS
>>690
あれ、玲音本人にだけ聞こえるように言ったか全員に向けて言ったかわかり辛いのがある

693名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 14:18:58.82ID:BBjhXmSy
>>692
あれは本人だけだろうな
もし全員になら、他の人間も気がついてるし、玲音爆弾も気が付かないわけない。

694名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 14:28:30.11ID:20oLKYoS
>>693
台詞でみれば、声は荒げてるが
現在のロミオの状況から玲音に向けて言ってたのは逃げるための出任せもしくは聞く耳持てない状況っていう解釈多いよな

695名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 14:40:30.25ID:BBjhXmSy
>>694
確かに覚醒する前まではそうだったけど、覚醒しましたしたあとの発言は気になるね

696名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 14:42:02.74ID:BBjhXmSy
>>695
すまん、修正しておく
覚醒した後の今後の発言ね

697名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 14:49:47.53ID:1IbpzBCz
立ち直ったロミジュリと無駄に上から目線の最後の情けとやらを拒否られたマジギレの玲音のぶつかり合い早よみたいな
1:9or2:8の状況からどう逆転するのか

698名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 14:50:00.72ID:bpLD/iPs
>>689
これ解決するの結構後になりそう

699名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 14:51:05.12ID:z1cjBqZE
皆から理解を得られるシーンで作中キャラは納得させても読者が付いていけなかったら反発でかそうだな

700名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 15:02:59.89ID:20oLKYoS
>>698
あの流れからしたらジュリエットと真に結ばれた時になるんだよな
同じ宣言で目標の再設定ってことで


最低でも監督生になりたい根幹と同じように学校内だけでも白黒で居心地いいようにすると言うのが勝ったときの限界かな?

701名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 17:08:49.96ID:hojmBCMr
>>699
でも今のところ玲音派の読者って少ないよな

702名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 17:19:50.57ID:Kyn5GF82
白猫に強い敵意はあるが初等部や義弟妹達に優しいねーね時は好きだった。
今のロミジュリへの私怨丸出しの外道悪役の玲音は嫌い。扇動内容は最後らへんの恋仲を過ちと認めろ強要以外は的を得てるから別として

703名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 18:23:22.69ID:sUiVkwqq
玲音は68話での「興味が尽きないよ」の笑顔がピークだったな
今は…こいつにブーメラン何本ブッ刺さってんのか考えるだけで頭痛くなる

704名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 19:40:10.55ID:A1+1Xd3e
>>703
外からみれば玲音の行動は悪影響な気がする

705名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 19:49:30.45ID:xME29ZbM
>>701
俺はレオン派というわけじゃないけど、今回の件は先生を巻き込んだことを除けば好意的にみてる。
全生徒を欺いてたことはどう転んでも事実だし、そこに捏造は一切ないから。

これを否定してたらロミオとペルシアは政治家として世界を変えていけない。政治家なんてもっと汚いことやってるのに。

706名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 19:52:27.86ID:7TxDfnst
>>705
あぁ過激派って感じの考え方だねぇ

707名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 19:57:41.79ID:xME29ZbM
>>706
どこが?
どの辺が過激思想なのか教えてほしいな。

708名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 20:03:05.04ID:ldwyIbhZ
>>707

>>先生を巻き込んだこと
この一行でアウト、普通に犯罪

709名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 20:04:41.74ID:xME29ZbM
>>708
???
それを除いたらってわざわざ書いてるじゃん

710名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 20:05:10.74ID:hwEMB0CI
玲音は現状ただのトラブルメーカーだからなあ
敵に回すと面倒だけど味方にいても厄介

711名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 20:06:25.09ID:ldwyIbhZ
>>709
じゃあ最初っから先生薬で監禁するなよ
乱闘騒ぎ起こすなよ
それをわざわざやってるからクソって話だが?

712名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 20:09:15.15ID:xME29ZbM
>>708
なんか伝わってないみたいだけど、ペルシアとロミオの関係を暴露するやり方は間違ってないという意味だよ。
先生を巻き込んだこと以外のやり方は悪くないってこと。

713名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 20:09:41.41ID:xME29ZbM
>>711
あーごめん
頭悪すぎて話にならん
撤退する

714名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 20:09:51.31ID:gocZtNdV
>>709
政治家はもっと汚いことやってるから玲音のやったこと(犯罪)には目を瞑るって考えがもうヤバイ

715名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 20:11:31.00ID:Y6UxYRJd
守ってもらってる以上、教師がいればブーメランがばれるわけだしな

仲間と思うなら自白しろともいえる

716名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 20:14:14.46ID:KyGfq3bY
別に犬塚とペルシアのしたことって「犯罪」ではないもんなぁ

717名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 20:20:31.56ID:+UF7oKg+
正直ID:xME29ZbMが叩かれてる理由がわからん

718名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 20:24:57.39ID:bpLD/iPs
そんなに生徒だけの投票が良かったか?
リスクのほうが大きい気がするが

719名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 20:38:43.38ID:4QNThFrM
代表にもなっていないのに露壬雄の追放を高らかに宣言する玲音ってこの時点で冷静じゃないな。

720名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 20:43:42.29ID:Kyn5GF82
「交わっちゃいけないんだよ」の何も写らないかのような目の時点でもう冷静に見えない
16ページ以降の言動は狂ってるに近いレベル

721名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 20:51:50.70ID:20oLKYoS
計算狂った時点でタイムオーバーな気もしない

722名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 20:54:27.66ID:kKtkr5Z9
引き摺り下ろすために盗聴してたってところが印象最悪
いまはロミオ狙い撃ちしてるけど蓮季が有力候補ならその時は蓮季つぶしてそうだもん

723名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 20:57:32.45ID:z1cjBqZE
どっちにしても犬塚とペルシアの交際とジュリ男の正体っていう爆弾があるからな

724名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 20:58:13.55ID:1IbpzBCz
蓮季は融和ではなくあくまで穏健派思想だから狙い撃たんのでは

725名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 21:07:28.68ID:AlwggHCk
>>712
その「先生を巻き込んだ事」が悪いことだから過激派の考えって言われてるんだよ
悪事を暴露するためなら自分は悪事を働いていい、って考え方なんだなってこと
薬で先生を眠らせるなんて事せずに追求を開始すれば良かった

726名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 21:09:05.14ID:vfSnZ770
嘘をつく人間はまた平気で嘘をつくとして信用されず上の立場にはなれなくなるのが世の常
犬塚とペルシアも恋仲自体は認められても今後は信用されないだろうから世界を変えるのは無理だろうね
どのみち作中でそこまで行かないと思ってたけど

727名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 21:09:45.71ID:A1+1Xd3e
いずれバレるけど証拠写真だけばらまけばよかったと思うんだが

728名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 21:23:24.26ID:WRCmjp88
>>726
レオンを完全否定するようなこと言うなよ…
髪の毛染めて皆を偽ってたんだからそりゃ誰からも信用されないけどさ…

729名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 21:25:21.82ID:+UF7oKg+
>>725
「A以外は悪くなかった」
「Aは悪いから全部悪い」


そら噛み合わんわ

730名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 21:27:30.07ID:ldwyIbhZ
>>729
「先生を巻き込んだ」ことを外して考えることがナンセンス
こいつは今後とも無実の人間を傷つけまくるようなクソ人間だなとしか思えない

731名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 21:29:46.24ID:JMc5tHBC
>>729
Bはもっと悪いことしてるんだしAは見なかったことにしてCを叩こう
これはアカンなぁ

732名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 21:39:13.26ID:S4cJiGw/
玲音の煽りから蘇った2人を見て何を思うんだろうね

733名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 21:42:29.04ID:Kyn5GF82
普通は「何、いきなり開き直ってんだ」では?
ロミジュリの1年間積み重なったモノが詰まった良いシーンではあるけど

734名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 21:47:28.11ID:S4cJiGw/
>>733
あのシーンは今までの絆の力と言う感じですが、あれを見て玲音が次何を言うかが凄く気になる

735名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 21:48:33.42ID:ucBl5Kbm
この交際が間違いだなんてロミジュリは絶対に肯定しないのは勿論のこと、ロミオとしてはここを肯定すると結果的にレオンを否定することになるから折れるわけにはいかないな

736名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 21:51:46.30ID:bpLD/iPs
>>734
二人の打開方法も気になるわ

737名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 22:03:11.11ID:vfSnZ770
>>728
別に完全否定とかではなく信用無き者に上は目指せないって当たり前のこと言ってるだけだから

738名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 22:15:48.47ID:eBWtohC/
>>736
完全の打開は先になるかもしれないですが、この件で暫く落ち着く様な事が起きるかもしれませんね

739名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 22:35:44.35ID:nsGQfkvY
今後の展開的に完全解決よりも、多少不満点があるほうがやり易いからね
藍瑠の黙認や、シャル蓮季の態度の通りね

今回の場合だと交際賛成派7反対派3ぐらいがいい落とし所になるかのかねえ

740名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 22:39:23.20ID:eBWtohC/
>>739
フィフティならあれだけど6:4、739 さんが言うような感じにはなるとは思っています

741名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 22:39:40.13ID:nijQxttU
この騒動後だと晃葵が一番危険な気もする
まだそこまでロミオに心開いてないし、ペルシアに至っては全然交友ないしで一番闇落ちしそうじゃない?

742名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 22:46:13.45ID:Kyn5GF82
>>739
7:3か6:4くらいが無難よね落とし所は
玲音が過激派リーダーとしては失脚しても過激派の人間が居なくなる訳ではなしに、白猫にも過激派系の人間は居るだろし

743名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 22:57:31.47ID:eBWtohC/
>>741
ジュリオの時に話かけていたし、ハスキが独り言言ってた時にジュリエットの名前は直には言っていないけど、今回の件でロミオの想い人が分かってしまったし、今回でどう感じたかでしょうね。

744名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 22:57:34.60ID:2Zwa39VW
>>741
晃葵からしたら犬塚は姉をたぶらかして敵国の女と付き合ってるからなあ

745名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 23:26:28.35ID:nsGQfkvY
いや、晃葵的には犬塚が他の女と付き合うのは俺の姉ちゃんになるからOKでしょ
蓮季が落ち込んでた問題は蓮季自身が手仕舞を宣言してるから蒸し返さないと思う

晃葵はあれで犬塚の男らしさに惚れ込んでる面があるから、ジュリエットの件でもそこを見せられるかどうかじゃないかな

746名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/30(日) 23:52:37.03ID:20oLKYoS
こうきみたいなタイプはたまに支離滅裂するからめんどくさい場合もあるけどね

姉とくっつくのは許さん→姉を泣かすのも許さんって親バカ親父見たいな感じで

747名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/31(月) 00:01:07.80ID:/Zta8qPx
元々片想いで交換日記の件の前の学祭の時点でペルシアと付き合えたおかげで楽しくてこの先どうなっても後悔なんて一つもないと言いきったロミオはともかく

初期のとりあえず付き合ってあげる感で恋人になって会いたがり2人きりで居たがりのロミオに秘密バレたらどうするそれが嫌なら等、釘を刺してたペルペルが
兄バレして別れろと言われてもワガママだろうとそれでも別れたくない
ロミオの事言えたもんじゃないレベルで溺愛してガード激甘に(元より甘めだし、それで今回バレたが)
今回のたとえ追放されようが誰かに拒まれようとロミオとの愛を絶対に曲げないとまで覚悟する程の変化が好き

748名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/31(月) 00:09:00.07ID:YpKnQKHp
朱奈ちゃん普段の活発さが嘘のように未だに立ったまま凍りつきぱなし

749名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/31(月) 00:26:59.92ID:Th4WS0Av
こうきはむしろ冷静に考えてる側だと思うけどなぁ

750名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/31(月) 00:38:31.80ID:aJY0p54V
>>747
ここにいる皆は多分そうだと思うゾ

751名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/31(月) 00:41:25.88ID:aJY0p54V
ぺるぺるのガードは体育祭終わってからだんだんと…

752名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/31(月) 00:46:22.45ID:tLnZJmOv
>>751
たしかに小説はノーカンとしても
看病きたり、誕生日はペルシアから2人がいいとか結構大胆行動になり始めるよね

753名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/31(月) 00:59:34.97ID:aJY0p54V
>>752
海とロミオとジュリエットの話から更にバーストされているけど、ここで警戒してもスコットから見つかるからやはりセキュリティに問題が(何

754名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/31(月) 01:06:31.90ID:tLnZJmOv
>>753
スコットはペルシアセンサーがシャル姫の次に優秀だから...

755名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/31(月) 02:02:27.43ID:lvra029a
>>754
ジュリ男に気づきそうだったしなあ

756名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/31(月) 02:05:40.66ID:F1XGf3gJ
>>748
1.ロミオ様にはウエスト人の秘密の恋人がいました
2.その女は風呂場で見たブロンドスパイでした
3.ジュリ男様の正体はブロンドスパイでした。
4.ロミオ様が初めて前に出た目的はブロンドスパイと堂々とイチャつけるようにする為でした。
5.ロミオ様はブロンドスパイとの恋仲は過ちでないと言い張りました
6.ロミオ様が拗らせたかなり自己中な女から追放宣言受けました(今ココ)

兄と慕って全てをもって守ってあげたいお方と見ている景色を一緒に見たいと入学した矢先の1ヶ月後に
お慕いしてた2人の衝撃の事実が判明したら後に味方してくれると思うとはいえ、その場は凍りつくわそりゃ

757名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/31(月) 02:22:18.86ID:tLnZJmOv
新高1はハーフを増やすかどうかというのを擬似的に迫られ巻き込まれた感じでしかないのがな

758名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/31(月) 02:34:15.10ID:lvra029a
>>756
悲しすぎる

759名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/31(月) 02:38:39.48ID:tLnZJmOv
>>756
偽りだったとはいえ良好関係だったのも悲しいポイント...

760名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/31(月) 03:30:51.77ID:9U6ZG4C5
ショック度の大きさなら
下記の2人は笑えない状況ではある
だって慕ってきた年数が違うもん

スコット・・ペルシアを長年敬愛してるが故に黒犬のしかもあの犬塚と付き合ってた
朱奈・・幼い頃から犬塚を過保護な位慕ってるからのジュリ男=ペルシアかつ犬塚と恋仲バレ

丸流と手李亞は次点で辛そう

丸流・・不器用だがジュリ男と親友になりたい
手李亞・・犬塚に恋心が芽生えてきてた

仮に犬塚が蓮季にペルシアの恋人関係隠し通してたら、蓮季の犬塚に対する恋心が憎しみに変わるレベルだろ

761名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/31(月) 04:16:17.87ID:tLnZJmOv
>>760
そもそも、初日から切腹求められましたが...

762名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/31(月) 08:07:42.16ID:/Zta8qPx
>>756
2人して私を騙した・裏切ったのですかとキレられてもしょうがないなこれは・・・
告白してきたのは犬塚である以上は違うがよくもロミオ様を誑かしたなとペルシアに矛先向かってきそう
朱奈は初登場時に学生の犬塚の恋愛には否定のスタンスでもあった筈だし

763名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/31(月) 08:49:08.33ID:PBUAz89x
>>762
でもさ、朱奈が落ちそうになったのをジュリ男(ペルシア)が助けてくれたんだぜ
そうしなかったら、下手すれば死んでたかもしれないし
あまりペルシアのこと非難しないんじゃ…

764名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/31(月) 08:57:13.64ID:aJY0p54V
>>763
寧ろお助けキャラになるに違いない!

765名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/31(月) 08:57:58.99ID:aJY0p54V
朱奈ちゃん信じてるゾ

766名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/31(月) 09:01:20.71ID:Z/WGG3oo
朱奈や蓮季みたいなキャラが闇落ちし敵に回るくらいじゃないとヌルすぎてつまらんからそういう展開でも全然OKだけど、
そもそもそれを引き起こした玲音というキャラがむちゃくちゃ過ぎるからこのままバトル展開になられてもちょっと

767名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/31(月) 09:46:39.31ID:aJY0p54V
>>755
そう考えるとスコット君恐ろしい存在だな…

768名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/31(月) 09:50:46.23ID:hXTFTeny
玲音絡みは何だかんだ次回か次々回で弟たちが来てハーフバレとかが来て一気に片付きそう
玲音の不良仲間は藍瑠とケット辺りに成敗してもらわないと気が収まらないが

769名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/31(月) 10:00:04.07ID:m70WzbEJ
>>768
一旦冷静になれば、「そもそもこの二人、そんなに悪いことしたっけ」と落ち着く奴も相当数出るだろうからな
今は殴り合いの喧嘩直後で頭に血が上ってるのもでかいから

770名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/31(月) 10:54:07.17ID:Z/WGG3oo
>>769
裏切りっていってるけどそうも言い切れないしな
黒犬派から白猫派、またはその逆パターンで寝返ったとかならわかるけど、
和平提唱派に転向したのを裏切りというかどうか微妙なとこだと思うんだがどうなんだろな

771名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/31(月) 11:53:42.83ID:aJY0p54V
>>770
ハスキにバラした時に、恋仲になったら…と言う事が1番大きいのかもですね

772名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/31(月) 12:09:20.68ID:tLnZJmOv
寝返りと言えばスピンオフである小説中でごまかしに使ったことはあるけど
本編ではケンカもどきでアピールしかしてないよな

773名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/31(月) 12:28:48.41ID:YB6vkIqB
殴り合いの喧嘩に展開させたのも冷静さ失ってる間に場の勢いで決着つけるためだしだらだら時間かけて話してる場合じゃないな

774名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/31(月) 13:47:14.24ID:9U6ZG4C5
まあ元々は
犬塚よりも玲音の方が学園に対する愛情は
上だっただろうからなあ

ペルシアと付き合って価値観が変わったんだよなてのは大いにわかるが
それをあの絶体絶命の中で楽しかった!て
言っても説モブからしたら説得力ある発言
ではないよなあ

どうしても、蓮季・玲音よりもダリア学園が
好きだぜ!て描写が犬塚には足りない
ペルシア愛してるぜ!て描写はお腹いっぱい
な位描写されてるけどね

775名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/31(月) 13:54:37.95ID:9U6ZG4C5
ペルシアはダリア学園は自分の将来の夢を実現させる場所て感じだったんだろうけど

犬塚と付き合って、敵だった黒犬と関わる事で
見えなかったものが見えたりと視野が広がったんだなて言うのが犬塚よりも伝わったかなあ

スコット・アビよりも学園に対する愛情も大きいだろうし

776名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/31(月) 14:48:27.82ID:/K6L+nlL
玲音を退けても秘密を知らなかったロミジュリと近しい人間との関係でもそう丸く元鞘に収まってくれる気がしないな
先週今週と上段のガチでショック系は

777名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/31(月) 14:52:33.69ID:tLnZJmOv
黒犬のほう(テリアや朱奈)はやりたいことを砕いて説明してるし、どう受けとるかだな

白猫のほうはペルシアの外内面しか見てなかった状態なのがな

778名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/31(月) 14:56:46.95ID:S4Kr1PyY
ロミオが主人公なことあってペルシアの白猫の立場がイマイチ分からない
慕われてはいるけどシャル以外に友達いるのかな

779名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/31(月) 15:02:42.91ID:tLnZJmOv
>>778
白猫はペルシア回りが薄いからなんとも言えないな
スコットだけでみればアイドル的だし
アビでみれば階級社会だし

780名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/31(月) 15:09:05.11ID:hXTFTeny
白側はレックスパイセンが真っ先に手を差し伸べそう
オカマキャラはピンチの時一番頼もしい感じがする

781名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/31(月) 15:12:02.25ID:/Zta8qPx
女子の制服着てるがアレはオカマと言っていいのでしょうか

782名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/31(月) 15:29:58.32ID:qsUt9JYQ
ペルシアって貴族扱いらしいから階級社下位の人は疎ましく思ってる人いるだろうな

783名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/31(月) 16:13:08.28ID:TQH3Bq17
>>780
レックスの話ほとんど無いしな

784名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/31(月) 16:13:57.66ID:aJY0p54V
>>781
漢なのだ!

785名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/31(月) 17:27:52.37ID:/Zta8qPx
87話はまだあと1週間半はあるって長すぎる、84~86話辺りを何回読み直したやら
投票日に変な事してしくじらないでってこの時点で既に痛恨のしくじりをやってしまってるのがまた・・・

786名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/31(月) 17:40:43.81ID:fkAGf8Aq
投票日当日にやらかすと即反映されるけど
投票日前ならまだギリギリ挽回のチャンスがあるということでもある

787名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/31(月) 17:42:49.79ID:tLnZJmOv
今、投票日のはなしじゃ?
先生がいないから票を入れること自体ストップ状態だが

788名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/31(月) 17:54:37.96ID:+DVhwPOF
犬塚とペルシアは間違っていないって言っているけど、みんなを欺いていたのは事実。もし人を傷つけて信頼を踏み躙っていたら?もしシャルや兄貴、蓮季達が知っていて黙っていたんだから同罪、裏切り者と罵られても自分達は間違っていないと言うのか

789名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/31(月) 18:05:43.99ID:tLnZJmOv
>>788
世界の真理をどう説得できるかだろ
玲音の家族もロミジュリ家族のピンチも元をたどればそれしかないんだから

790名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/31(月) 18:11:45.89ID:9F+WVnYM
>>788
正直誰を好いた腫れたかで裏切りだとかなんだとか言われてもなー
そんな自由だろ

逆に言えば誰と付き合ったか程度で裏切りだとかなんだとかそこまで深い関係だったのって感じ

791名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/31(月) 18:18:55.69ID:hPjKFjUX
ペルシアパイパイ投げ祭りとか私欲の為に不仲を煽ってたんだから糾弾されて当たり前

792名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/31(月) 18:23:26.14ID:kDfUQQ42
>>791
タラレバではあるが、兄貴や双子に疑われなかったら最後のパイ投げ祭りはすることはなかったんだよな

793名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/31(月) 19:12:59.02ID:Tvbgho0Q
>>787
じゃあなんで玲音は先生たちを眠らせたんだ?

794名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/31(月) 19:26:44.31ID:/K6L+nlL
投票進めずに大人達に邪魔される事なく騒動引き起こしてロミジュリの秘密大暴露し2人を吊るし上げて断罪する舞台の為じゃないですか、そこは。玲音が言ってる通り

795名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/31(月) 19:34:11.72ID:tLnZJmOv
>>793
普段の描写からしたら説得力ないが乱闘ご法度、教師がいたら潰されるので吊し上げまでの流れがスムーズにいってない可能性があるリスキーなことしてる

796名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/31(月) 20:14:25.40ID:L+Q3pOL2
>>795
普通に乱闘のこと忘れてたわ

797名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/31(月) 20:46:58.63ID:aJY0p54V
>>793
ロミジュリを追い出すためじゃないかと

798名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/31(月) 21:16:15.95ID:9F+WVnYM
>>791
パイ投げ祭こそ露壬雄の言った本当の意思か?って話じゃね?
あの企画自体ゲーム感覚の馴れ合いなのに、それを煽動したから裏切りだ、なんてのはないだろ
結局そんな不仲自体が似非なのがあの学園の本質さ

799名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/31(月) 22:57:09.78ID:PjFAlTYX
誕生日会の用意や楽しみにしてた人達は可哀相

800名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/31(月) 23:20:15.50ID:lvra029a
>>799
それの一番楽しみにしてたのがスコットだからな

801名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/31(月) 23:49:07.90ID:UXNvJpqz
でも正直像とか作られても、その、困る……
というかぶっちゃっけ怖いんですけどスコットくん

802名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/01(火) 00:28:33.08ID:RGUCFUzd
丸流朱奈スコットを筆頭に秘密知らない側のショックはかなり描写されたが、
秘密知ってて犬塚の無茶は散々見慣れてる蓮季にも今回のは精神衛生にかなりよろしくないだろうな
擁護したくても効果がなく好きな人がセコイ手段で嵌められて吊るし上げにされて追い詰められていく図に最後の2人の追放上等の愛の宣言は
蓮季の願いは犬塚が幸せになってくれる事でそれを最後まで見守りたいだけに今の状況はキツイだろな

803名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/01(火) 09:22:19.78ID:+/QF8Zek
あけおめだゾ
犬塚は相変わらず困ったやつだゾ
ペルシアとの恋仲がバレたので助けてやらないとだゾ

804名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/01(火) 11:57:41.96ID:BdZk38MD
あけおめ、2019年もこの作品楽しみ。
12月12日の作者からここから大きく物語が動きますと言われて今まさにその通りだけに

805名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/01(火) 13:06:44.36ID:kAoA9dM3
次回まで待てないわ

806名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/01(火) 13:53:04.25ID:CByZWJQZ
84話の窓開いてて弱味を探してた玲音にバレたんじゃ・・・と思わせる所から不安になって
85話と86話でうわぁぁぁとなって今話のペルペルみたいみ震えそうだったわ物語も急加速で
温めて来たシーンらしいが先生曰く

807名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/01(火) 14:23:25.32ID:+/QF8Zek
>>805
何時もなら深夜になるとざわつくが、まだ暫くは平安だな

808名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/01(火) 14:26:03.06ID:UgRDuaOm
直フラゲが意味深な発言でもない限り大体嘘バレって証明されたから踊らされるのは減るだろうな

809名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/01(火) 15:25:07.95ID:RGUCFUzd
前のレスの長文とかジュリ男の正体バレた以外は全部デマやったしね

810名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/01(火) 17:08:34.02ID:ktyFRMsO
まあバレがたくさんあった方がネタバレ嫌いな人のダメージも減るだろうし別にまあ

811名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/01(火) 17:10:17.94ID:5YeMQQZe
ジュリ男で個人的に一番好きなコマ
【金田陽介】寄宿学校のジュリエット part10 	->画像>51枚

812名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/01(火) 17:54:05.58ID:BGOlFKT5
ロミジュリが代表にならないのはまあ分かるとして
玲音が代表になるのは絶対に許せない
先生を眠らさせて
対抗している人の弱みをバラすようなことをすることで上に立とうなんて
浅ましいにも程があるわ
玲音がこんなにもクズだなんて思わなかった

813名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/01(火) 17:55:02.42ID:Rg6SCD9f
バレは写真がないと信じないことにしてる

814名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/01(火) 18:04:47.17ID:BdZk38MD
心折れかけてほぼ完全に詰んでる状況で自分の達の愛を否定されるのだけは一切我慢ならないので恋仲を過ちと認めろで直ぐに反骨心取り戻すロミジュリちゅき

815名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/01(火) 18:32:37.75ID:JBlIM/9I
>>810
発売日が遅い時は発売日にネタバレになるし、こっちで発売後にレスしてもスルーされるから一緒

816名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/01(火) 18:52:30.97ID:nXuRRlXd
>>814
レオンにとってはトドメの一言のつもりだっただろうが逆に二人を奮い立たせることになってしまったな

817名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/01(火) 23:41:49.77ID:Rg6SCD9f
>>811
クッキーはできるのになんで…

818名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/01(火) 23:44:03.35ID:SR0AUCtx
玲音に対しては提示した証拠が犯罪だからって路線で切り込こんでも手遅れだよね

819名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/02(水) 00:00:13.01ID:30feuSt+
>>817
東和の言葉はしってても文化や食の知識は皆無だしな

820名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/02(水) 00:09:06.42ID:70DrMKJh
>>816
玲音は完全に調子に乗ってる時に言わんでいい余計な一言も言うよね。
そこやその前にシャル姫の抗議封殺するにも「負けそうになって弱点を探してたのは事実」という前置きはわざわざ別に言わんでも。
最後ブチギレて口撃が苛烈になりそうだが、その分うっかりボロも出てきやすくなりそうな気もする

>>818
弱味握って蹴落とそうとする手段の輩は玲音じゃなくても普通に居るぽいし、盗撮写真に切り込んでも蓮季とシャルの時のようにしれっと開き直るだろうから意味ないな多分

821名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/02(水) 00:17:33.82ID:101a349I
>>819
でもサンドイッチとかもひどかったよな

822名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/02(水) 00:47:47.07ID:Ejr+4E6S
犬塚の昔からの知り合いの女の子で蓮季がパーフェクトに良い女の子すぎる分、玲音は犬塚に拗らせすぎて女々しくて本当に面倒くさい女に感じる。
本当に友達と思ってたって言っても今やってる事のえげつなさや上から目線でそれが疑わしく感じる

823名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/02(水) 00:51:03.90ID:EcckhNeJ
だからペルシアと犬塚が一緒にいる写真を撮ったら犯罪だ、盗撮写真だ、とか騒ぐわけ?相手の弱味を握りバラすのは卑怯ではないし、写真だって芸能人の密会を写真に撮りスクープにしたら盗撮になるんですか?結局のところはそこしか非難出来ないから叩いているだけでしょ、

824名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/02(水) 01:34:45.56ID:L0ZmsnDU
やっと一週間あと一週間か…
先週号もう何度見たことか
にしても何度見ても最後のページのペルシアの真剣な顔大好き
その前の見開きの表情よりいいわ

825名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/02(水) 01:58:29.46ID:qQix8SKb
>>823
芸能人の密会をこっそり撮るのは盗撮だよ?

826名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/02(水) 02:02:01.54ID:Ejr+4E6S
盗撮写真による暴露大会以前に玲音が事件の首謀者として手下使って教師拉致監禁や騒動を煽って選挙投票を正常に行なえないよう進行妨害するあからさまな問題行為を起こしてる事について目逸らしてんだコイツ
てか、28日にも3レス程してる触れたらいけない系か

827名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/02(水) 02:19:31.95ID:EcckhNeJ
>>826
教師の拉致監禁に関してはやり過ぎだし、援護をするつもりはない、でも騒ぎを起こして言い逃れが出来ない状況に持っていき決定的な証拠を突きつけるのは立派な戦法、それを否定するのなら他の漫画でも騒ぎを起こして隙を作って証拠を掴むというやり方も許されないだろ

828名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/02(水) 02:24:05.52ID:EcckhNeJ
>>825
言い方が悪かった芸能人同士がお忍びデートをしている所を写真に撮ってスクープにするのは盗撮にならないでしょ、それが盗撮になるのなら世の中に芸能人記者なんていなくなるから

829名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/02(水) 03:31:45.80ID:30feuSt+
>>828
パパラッチって、合法に見えるかもしれんが肖像権の侵害してるんだよな...

830名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/02(水) 08:41:34.21ID:XA/2VcpZ
>>811
凄く可愛い

831名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/02(水) 08:43:31.63ID:XA/2VcpZ
>>824
わかるよ
早くみたいよね

832名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/02(水) 08:51:16.24ID:Jys/OY3Z
>>828
いや、度々裁判になってるし、週刊誌が敗訴するのがザラなんだが……

833名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/02(水) 09:22:59.01ID:4eHy16BC
>>832
だからそれに触るなって

834名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/02(水) 10:06:05.91ID:qQix8SKb
盗撮になることすら知らないなんて相当常識知らずなのかまだお子様なのか…
作中で登場人物達がどう扱うかは作品次第だけど盗撮であることは紛れもない事実なんだよ
まさかレオンもそこ気付いてないなんて馬鹿な展開にはならないよね?

835名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/02(水) 10:33:28.23ID:XA/2VcpZ
乙女塚の時の顔かわいい

836名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/02(水) 10:35:40.09ID:wyDt4mok
リアルと漫画を別にした方が宜しいかとw

837名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/02(水) 10:37:05.18ID:zkJHbGl9
まあ盗撮って人が裸とか半裸になってるようなところを撮影した場合じゃないと罪じゃないから
カップルの密会現場を撮ったところで別に問題でもないんだけどね

838名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/02(水) 10:37:31.50ID:wCHrecoW
まだ1週間あるのか…

839名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/02(水) 10:39:28.30ID:XA/2VcpZ
1週間が長すぎる

840名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/02(水) 11:07:36.46ID:xYdxM6b/
>>824
分かる。ラストの5ページ前まで蒼褪めてた分絶体絶命の状況ながら最後のあの表情がグッとくる
まぁ、ペルペルは絶望の表情もスクリーンのウィッグ外した瞬間のも全部美しくて良いけど

露壬雄がジュリエットと呼び掛けて覚悟決めて立ち上がったペルペルもとても良いと思った。
パイ投げや刺し違えたフリの時みたいな打ち合わせやハンドサインが無くても
露壬雄と言葉と気持ちが通じ合っていてツーと言えばカーな以心伝心ぷりが

841名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/02(水) 11:47:25.65ID:XA/2VcpZ
ロミオ…ジュリエット…と呼び合う2人が尊い

842名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/02(水) 12:17:00.89ID:SJrCiD03
まあ別次元地球を舞台にしてるんだからリアル法律持ち出されてもハア?なんだけど、
世界観と価値観はまんま現代劇だからある程度リアルに沿ってくれないと読んでるこっちも困惑するからな
レオンの母親の話とか強引すぎてさすがについてけなかったわw

843名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/02(水) 12:22:21.53ID:PK7wU7bX
>>841
わかる

844名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/02(水) 12:32:13.88ID:5Fv0xcfA
アニメと単行本と無料マガポケ(何話遅れてるのかは知らない)しか読んでないけど、
ロミオとジュリエットが主人公だから強くあって欲しいと思うから気になるけど、所詮いち人間と考えると関係を隠してたのとかは最低限の防衛手段だから仕方ないと思うわ。

何が発端で両国の融和を訴えるかってのは、明確に民衆にメリットさえ出せていれば本来どうでもいいことだと思うから、元々いちゃつきたかっただけでも、今が違うならいいと思う。
ただのラブコメじゃなくて、愛を通しての成長する2人も見る作品なんだと思う。

あと伏線としての話はしっかり入れてること多いよね。そういう意味でアニメ作るにしても原作に捨てる部分ないなって思う。

個人的には引き延ばす必要はなくて、話が完結した後も2人のイチャコラ見ていたいな。それこそサザエさんとか、ああいう枠で。

845名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/02(水) 12:44:51.89ID:Fyca2C7/
無料だと、ハーフバラしの辺りかな?

846名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/02(水) 12:47:59.66ID:70DrMKJh
投票日前日にジュリ男が露壬雄に会いに黒犬寮訪れて帰りに露壬雄に会って会話して玲音に決定的な証拠取られたフラグの話だよ今の最新無料のは

847名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/02(水) 13:10:45.41ID:WC3Hh7nO
他人に見られちゃヤバいことしてた後にこの窓開いてたっけ?と気になったのに何も確認したり不安になったりはしなかったのか犬塚

848名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/02(水) 13:20:59.86ID:Ejr+4E6S
この2人の無防備さは今に始まった事じゃありませんし・・・むしろ今までよくすっぱ抜かれなかったなレベルで
その2つ前のアンケート結果の話し合いも見られてたら誤魔化せないゾ

849名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/02(水) 13:22:47.66ID:3mgsUxa5
犬塚やペルシアの迂闊さってそういう漫画だからって今まで流されてきた部分だな

850名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/02(水) 14:20:45.31ID:IiLjHwV4
この話はぺるちゃんの物語だゾ
ぺるちゃんのぺるちゃんによるぺるちゃんの為の漫画だゾ

851名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/02(水) 14:36:42.27ID:PK7wU7bX
>>850
シャル姫が書いてるのか蓮季が書いてるのかさっぱりわからないゾ

852名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/02(水) 15:18:40.88ID:IiLjHwV4
>>851
みんな好き勝手に書いているのだゾ

853名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/02(水) 15:47:05.31ID:IiLjHwV4
>>848
玲音ちゃんに対して本人だけにわかる言葉で言ってるロミオ君は漢である!

854名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/02(水) 15:51:36.88ID:PK7wU7bX
ありがとう金田先生

855名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/02(水) 16:03:44.71ID:FAPpWbFW
ペルシア可愛すぎて明日にでもセブンで印刷してこなければ

856名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/02(水) 16:05:43.07ID:70DrMKJh
https://mobile.twitter.com/yousukekaneda/status/1080355413822824448

金田先生何て言うお年玉なイラストを
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

857名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/02(水) 16:25:55.76ID:5Fv0xcfA
ジュリエットの和服姿!可愛すぎだろ!
1人占めしたいような自慢したいような……よし、へへへ……思いっきり自慢してやるぜ!待ってろよシャル!

露壬雄は惚気まくるタイプじゃないかなと思う

858名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/02(水) 16:41:46.67ID:PK7wU7bX
>>857
東和編で見たかったやつだから嬉しいわな

859名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/02(水) 17:06:09.86ID:XPLbH4af
話としては過去最高に盛り上がってるんだけど
モブキャラ含め、もう少し主人公側・相手陣営とも頭使って動いて欲しい感ある

860名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/02(水) 17:23:10.54ID:IiLjHwV4
ロミオ君はジュリエット姿での和服姿をいつか絶対見たいと思っています!

861名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/02(水) 17:30:56.83ID:pbvqqhb9
>>860
犬塚として堂々とこうようって言ってたしな(目標から矛盾があるけど)

862名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/02(水) 17:47:56.19ID:Ejr+4E6S
完全にキレた玲音も兄弟喧嘩の時の兄さんみたいな
「そこまでしてジュリエット・ペルシアとの別れが惜しいか」「敵国の女がそんなに大事か」類の事を言いそう

863名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/02(水) 17:55:21.62ID:IiLjHwV4
>>861
それは読者も見たかったと言うことも!

864名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/02(水) 18:16:14.72ID:5Fv0xcfA
この作品ってロミオもジュリエットも名家だから世界を変えるのも現実味があるけど、なかったら良くも悪くも印象薄くてもっとハードモードだったろうな。

865名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/02(水) 18:35:50.18ID:XA/2VcpZ
それは小説版のセリカ君と佳南ちゃんの話
2人がもしそれを実現させるのは…無理…
今のロミジュリの時代で実現させないと…

866名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/02(水) 18:37:12.03ID:3mgsUxa5
>>864
単純に国出て駆け落ちじゃ駄目なの

867名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/02(水) 18:41:59.46ID:30feuSt+
>>866
下手したら玲音の二の舞ですが...

868名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/02(水) 18:42:18.28ID:IiLjHwV4
>>866
それだと世界を変えると言う目標が出来ないのもある。

869名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/02(水) 18:48:33.39ID:q793vA2c
世界を変えるってまあどっちも上級国民様だしそれぞれ政界財界にコネクションあるだろうから現実味があるんだよな

870名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/02(水) 21:12:36.89ID:SJrCiD03
個人スペックも頑張れば学年上位に入る高い基礎学力と高身長イケメンで性格も一本気だが正直で好ましく剣術の腕も一流と
誰もが認め第一王女すら認める超美少女&学力最高クラス&性格もツンデレで基本優しいという
ラノベだと鼻で笑う題材だけどこの漫画の目標の難易度考えたらむしろそれくらいで丁度いいくらいかな
あと、こいつらは最初からカプ確だからその方面であまり読み手にストレスも貯まらないし

871名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/02(水) 22:51:09.26ID:101a349I
犬塚もペルシアもスペック高いのは世界を変える現実味が出てくるなあ

872名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/03(木) 00:35:17.77ID:94eg7GjQ
かわいい

【金田陽介】寄宿学校のジュリエット part10 	->画像>51枚

873名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/03(木) 00:38:20.18ID:A7uuM794
着物姿最高ねぇ

874名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/03(木) 01:04:44.88ID:C9G91BnJ
犬塚側に駆け落ちすればレオンの二の舞はないんじゃね
というかレオンは国がどうこうよりあのキチガイばーさんに因るところが大きいからなw

875名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/03(木) 02:53:58.82ID:kzmPP4fN
ペルシアの親戚にも玲音のババアみたいなやついそうだな

876名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/03(木) 04:23:34.76ID:C9G91BnJ
まあそのペルシアが貴族の家の存続にこだわってる訳だから駆け落ちなんてのは駄目だわな

877名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/03(木) 09:24:48.16ID:3UM+gCVY
最後の2人の愛の深さが出てるシーンがとても好き
前回は犬塚がペルシア大好きで一本気な性格を弱点として利用されペルシア庇いに出るよう誘導されて
玲音に愛の力ってヤツかなと嘲笑されながら嵌められて大ピンチとなってしまったけど
弱点以上の長所として機能し状況打破の材料となってして欲しいね

878名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/03(木) 13:33:15.71ID:VA+qGcfT
>>877
真面目に言うならペルシアを想い過ぎた事が弱点であり、其処が犬塚達の悪い所でもある。そのせいで写真を撮られて弱味を握られたら世話がない

879名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/03(木) 13:35:35.27ID:VA+qGcfT
>>878
途中で投稿してしまった

続き
世話がないな、この後はどうなるかは分からないが愛の力であっさり状況を打開するのはやめてほしい。

880名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/03(木) 16:14:19.60ID:AWuP+I6z
>>ペルシアを想い過ぎた事が弱点であり

これは逆も然りやな。ペルペルも犬塚想いすぎて思い悩んでるように見えたから
投票前日に寮に忍び込んで言い逃れのしようがない3段構えの写真撮られる原因作ってしまって

しかし、ロミオ張ってた時にノコノコと正体現したジュリ男もといペルペルがまさに「飛んで火に入る夏の虫」か「鴨がネギを背負ってきた」でさぞ喜んでたんやろな玲音は
そんで激おこでロミオを完全に裏切り者認定で

881名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/03(木) 17:37:23.27ID:pldP4NzS
ロミオは言動で地雷を踏み、ジュリエットは行動で地雷を踏む、似た者夫婦ですね

882名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/03(木) 18:26:42.19ID:R4Ky75K+
この2人の仲、茶化してぇな。できれば手助けもしてやりたい。
作品の中に自分が入りたいって思うのは久しぶりだわ。

883名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/03(木) 18:54:26.74ID:49aVObgl
ピュアピュアすぎて茶化す気にはとてもなれないなロミジュリの仲は

決定的証拠撮られたフラグの話で選挙編は佳境にと先生は呟いてたが、選挙編あと何話あるんでしょうな

884名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/03(木) 20:17:42.42ID:W7lyR+v1
>>882
わかる!
私もこの世界に入りたいと思います!

885名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/03(木) 20:24:48.71ID:QclvBBmW
この学園治安悪いからカースト最下層は悲惨な目に遭うぞ

886名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/03(木) 20:29:59.45ID:9/tuZ9bm
この一件が収まったらモブとして大っぴらに二人を祝福したい

887名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/03(木) 20:33:10.12ID:R4Ky75K+
勉強はいいとしても腕っぷしはなぁ……犬塚とつるんでおけばいいか。
あ、俺コミュ障だからコミュ障×コミュ障になるわこれ……

白猫は多分きっついな。初期のアビとは仲良くしたくねぇ

888名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/03(木) 20:38:42.59ID:94eg7GjQ
白猫の高校にカーストってあるんだろうか

889名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/03(木) 20:40:51.43ID:R4Ky75K+
スコットがシャルに「自分のような中産階級にも〜」って言ってたけど、どうなんだろうね。
1人1人の内心はともかく、学校内では一応平等なのかもしれない。もちろんスクールカーストは別で。

890名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/03(木) 20:46:15.72ID:cv7EI8br
>>888
労働階級の平民だからって理由で
アビ達はバカにされ体のいい雑用や嫌がらせを受けてたって話が

891名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/03(木) 20:47:11.85ID:QclvBBmW
ウェストには最下層がいるわけか
そんな奴が一応エリートの学園行けるわけないわな

892名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/03(木) 20:58:44.70ID:oO6Ewthk
ソマリは運動で推薦って明言されてるぞ
アビは期末の様子から純粋に成績だろうね

893名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/03(木) 21:38:26.21ID:3UM+gCVY
スクリーンに表示された順での2枚目と3枚目の写真がかなり致命的だ
黒犬側の反応は次ページの通りで、白猫側もリーダーが男装してまで恋仲の敵リーダーに逢いに行ってたという
完全な背任行為を確信させて2人への不信感を決定的にしてしまって

本来の憎悪の矛先ならロミオよりペルちゃんへの方がデカそう。固有層が多かっただろうと前述のジュリ男の件で
ペルちゃんが項垂れぱなっしで、玲音のメインターゲットはあくまでロミオで反論する気力が残ってたから矛先がロミオに集中したけど

894名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/03(木) 23:27:27.98ID:C9G91BnJ
交際するなら最初から堂々としてりゃよかっただけだろっていう疑念は消える事はないよな

895名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/03(木) 23:41:18.07ID:hEx3vezE
カーストの学校への持ち込みねえ…この漫画じゃ基本犬塚視点で話進んでるから、どうしても白猫側の生活が(相対的に)分かりにくいのがな
どこぞのVRネトゲアニメの今期分だと、わりと階級が学園生活に浸食してた気はするな。こっちとは関係ないし予想のアテにもならんけど

896名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/03(木) 23:43:17.75ID:C9G91BnJ
両国の細かい社会状況の描写もないからね
立憲君主制なのかどうなのかとか

897名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/04(金) 00:35:01.32ID:YokQ1uwd
>>894
そう言って責める人は最初から公表してても叩くだけだから
まあ当たり前だけどさ

898名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/04(金) 00:50:35.63ID:yCYOfgna
玲音の変装もそうだけど偏見と重圧に真っ向から立ち向かわず逃げていたという意味では同じ穴の狢よな
役職についてから公開するよりその前に暴露された方がむしろ良かったといえる

899名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/04(金) 01:07:32.30ID:3bbzzEGf
今だからアビ派ペルシア派って二分されてた理由がわかるかな
ペルシア派はリーダーとしてのカリスマ性に腕っ節も犬塚に迫る程には強い、アイドル扱いもされている
アビ派は女(ペルシア)に着いて行きたくない派と公約通りの下位層からの支持にイケメンって感じ

900名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/04(金) 03:32:50.43ID:czgZcv8F
>>893
そりゃ、腕っぷしだけでリーダーやってた犬塚に対してペルペルは優等生でアイドルみたいなもんだし
2-3Pの罵声でも黒犬モブの犬塚のに比べたら信じられない裏切ってたんですか・見損なった・信じてたのにと信頼されてたのが見てとれるからその分反動は凄かろう、そこにジュリ男の事も加わったらと思うと
某ペルペル信奉者さんはショックのあまりこんな状態となっちゃってるし

【金田陽介】寄宿学校のジュリエット part10 	->画像>51枚

901名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/04(金) 07:58:47.02ID:H0fa6WP2
>>883
次で落ち着く目処は立ちそうだけどそれでも暫くは先そうだよね

902名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/04(金) 08:27:08.39ID:H0fa6WP2
今後は2人をどんな人々が助けにくるか後、信用度が大幅に下がってるから、今後どのような上げイベントがあるかだな

903名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/04(金) 10:04:10.78ID:H0fa6WP2
今後だけど丸流がジュリ男好きの流れからのペルシアに惚れて犬塚のライバルになる可能性…いや流石にないな…ないよね?!

904名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/04(金) 10:32:37.12ID:bWtF7FcR
新1年は入学して僅か1ヶ月ちょいでこんな大スキャンダルに遭遇なんて( ゜Д゜)とポカーンして言葉にならないよね
それも2寮の2年リーダー兼指導係同士がなんて

905名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/04(金) 10:34:11.40ID:OmavRrN7
二人とも退学させないと
自由恋愛OKになって示しがつかないよな

906名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/04(金) 11:02:20.11ID:858WgHXA
信用を失ったのだから落選はあると思うが、退学は無いように思う。
白猫はわからんが、黒犬は漁夫の利で蓮季が当選しそうなので、
(この場では謹慎処分を受けると思うが)
蓮季が権限を生かして状況を好転させると妄想している。

907名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/04(金) 11:04:09.91ID:yCYOfgna
自由恋愛そのものは明文化された校則とかはないよね?
建前上融和目的で設立されてるなら同じく建前上はカップル成立は好ましいもんだし
ペル父と犬母は結局追い出されたが

908名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/04(金) 11:11:44.86ID:H0fa6WP2
数ヶ月前までは、ほんわかラブラブらぶりーな漫画だったけど、こんな展開になるとは…

909名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/04(金) 11:17:38.02ID:Qm32CUFi
劇薬な玲音が登場して、いずれこうなる展開が来るとは思ってたさ
兄貴みたいに、関係者にはもう少し段階踏んでバレるかと思ってたからこう来たのはガツンと来たが

910名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/04(金) 11:19:25.51ID:HcyvMdmS
>>894
黒犬の掟とかいう、総意でもなんでもないのに勝手に禁止されているルールがあるくらいだし、隠すなって無理だろ

911名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/04(金) 11:20:42.50ID:czgZcv8F
盛大にラブラブしてても
厳格な身内バレと同じくいつかは訪れる絶対に避けて通れない険しい壁ですし全校生徒にバレて絶体絶命のピンチは秘密の恋愛モノには
それが、一番知られてはならない秘密を、今の状況で一番知られてはならない人物(玲音)に、一番知られてはならないタイミング(投票日直前)で知られてしまい全校生徒にバラされたというだけで

912名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/04(金) 11:21:53.44ID:H0fa6WP2
>>909
そうなんだよね
分かっていたよ…となると今後の展開も皆はわかっているはずだ!

913名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/04(金) 11:40:36.84ID:yCYOfgna
兄貴があっさりバレても味方になったくらいだしペル父母の方も問題ないんじゃね
特に父の場合、戦わずに逃げた奴が戦ってる娘の交際に反対するとか最高にかっこ悪いし

914名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/04(金) 12:24:53.08ID:m2LiIG1y
文化祭見ているんだけど、サイベル先輩かわいい

915名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/04(金) 12:26:23.67ID:m2LiIG1y
>>908
選挙編が終わったらいちゃいちゃが見れるはずさ

916名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/04(金) 12:53:23.07ID:GW14FB2J
白猫「信じられない、信じてたのに、ジュリ男の姿を見てみたい、裏切ったのですか?、見損なった」

917名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/04(金) 13:27:15.63ID:DEWQ4Qm/
確かに最初から堂々と付き合うのも戦略的にはアリだな。
ただ具体的な世界の変え方は監督生見てからだったから思いつかなかっただろう。
とすれば、選挙演説で自分からバラすっていうのも、完全な融和派や穏健派を味方につけられるからアリだったかもしれない。悪いことの定義は置いておいて、悪名は無名に勝るともいうし。
でもやっぱりその作戦は勇気いるよなぁ……。

演説そのものは上手く言葉を選んでたなって感じする。ロミオは演説の才能あると思うわ。
まあ物語途中からの「学園が好き」とか「学園が楽しい」とかは綺麗事言わせたかっただけな気もするけど

ジュリエットの父親は敵か味方か微妙だな。
敵だとしたら「子どもは納得させられても大人は納得させらない」とか言う感じか

918名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/04(金) 13:52:13.27ID:IVDxSctd
来週号あたり、誰々が誰々を好きだったって告白する奴が出てくるんじゃないか。

919名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/04(金) 13:52:59.20ID:wNmYcDC1
>>912
84話で絶対に玲音にバレた、バラされてしまう
85話でやっぱり完全にバレてしまった、次はロミジュリ晒し上げにされて絶望状態だなとこの辺りは予想ついたけど
86話で予想してた通り晒し上げられて絶望状態ではあったが、NGワード1つで2人の気力復活して即全面対決突入は予想外デース

で、こっからは皆目検討もつきません、自分の足りない頭では。
身内の擁護はダメと言われてる以上はそれ以外からの擁護が必須てのは分かるが、まずこの猜疑心に満ちた状況をどう中和するかなんて全く予想が

920名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/04(金) 14:27:54.69ID:s/GeSgyR
>>891
簡単に中和するなら弟たち(共倒れだが)

身内は駄目なら朱奈はグレーだけど
「一年を統率しろ」っていうのを回収するならこのタイミングしかないよな

921名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/04(金) 14:29:31.84ID:s/GeSgyR
>>920
変なところにアンカを>>919

922名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/04(金) 14:50:26.34ID:c5WdQXPx
朱奈ちゃんはスコットに近いレベルで絶賛硬直中じゃなかったっけ?
考えられる限りの>>756の理由で

923名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/04(金) 16:50:32.72ID:Re50EKOb
>>919
自分の予想ではペルシアと本音で対峙したうえで最初に丸流が味方につくと思う
次いで蓮季、シャル、子羊、土佐→ソマリ→アビ
ここでアビがダリアコンテスト時の借りを返さんとばかりに弁舌を以て疑心暗鬼の空気を一変させてくれると嬉しい
次の話で一年組+穏健派の一部が加わり形勢逆転→決着寸前
そしてスコットは最後の最後までペルシア達の味方「は」しない
スコットに関しては妄想の域だけどね

924名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/04(金) 17:08:56.95ID:Re50EKOb
一応考慮すべきポイントとして
・現在黒犬側はペルシアがジュリ男の仮面の下で黒犬をバカにしていたと誤解している。これをうまく解けるかどうか
・玲音は二人を裏切り者と結論づけているが、実際のところ情報漏洩等もなく実害といえるものが少ない
・逆にリーダーや雑務係として二人から恩恵を受けていた描写は複数存在している
・裏切り者の制裁という体をとっているが、今回の騒動の実態は犬塚を蹴落とし当選を確実にするための黒犬内の派閥争い・扇動工作にすぎない
・その派閥争いに白猫は一方的に巻き込まれ複数の負傷者を出したうえ、現在も黒犬(玲音)の手のひらで踊らされている状態
・一年生は裏切りどうこうに関しては関係が薄い。それより玲音が代表になると白黒分けられて体育祭での決着がつけられなくなる方が重要かもしれない
・寮は裏切っていないもののリーダーとしての信頼を裏切っていたのは事実なので、ここに関しては謝罪するほかない
といった点が挙げられそう

ところで、第68幕玲音の「とにかく君の味方を増やすんだ」発言が次あたりでブーメランになりそうな気配がするね

925名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/04(金) 17:18:42.94ID:s/GeSgyR
>>924
乱闘するなってだけで争うなってことじゃないからな
テストや体育祭はそういう意味では捌け口としてはいいんだよね

926名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/04(金) 18:31:21.73ID:TyvuvXpm
あけおめことよろ寄宿学校あげぽよ

927名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/04(金) 19:53:35.84ID:bWtF7FcR
>>924
玲音の裏切り者の定義ってそういうのよりロミジュリみたいに能動的にもう片方と交わろうとする者全般では。「2つの国は交じっちゃいけない」と言ってるように

928名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/04(金) 20:48:20.29ID:RBKCLPhy
>>924
白猫は二人のほかに玲音にも怒ってそう
だからって何もできないが

929名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/04(金) 21:04:54.93ID:vWE9l+Jt
>>924
付け足すなれば学園を変えよう、価値感を変えるんだ、と言っておきながら裏では全てペルシアとイチャイチャする為だとバレちゃったから其処も尾を引くだろうし、裏切ったのに謝罪して簡単に解決するとも思えないけど

930名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/04(金) 22:58:39.13ID:YiVbSgPd
0から一度信頼得るしか無いのでは
世の中とかいう前にまず自分の周りの人から釈明しないとな

931名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/04(金) 23:08:35.88ID:s/GeSgyR
なる前に評判が落ちて成り上がるのか?、なったあとに落ちて失墜するかっていったら前者が妥協点だよな

932名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/05(土) 00:03:54.54ID:OhcZXSQI
ジュリ男の件って黒犬寮は玲音のず~~~っと友達のフリの煽りの誤解を解けば取り敢えず水に流せる可能性があるかもしれないけど、白猫寮は至極当然ながらそういう訳には行かないよね。

・敵対勢力の制服をノリノリで着てる(今話6Pの黒犬モブの発言的にその逆の白猫の生徒でありながら黒犬の格好をしてた事にいい反応するとは基本思えん)
・入念にウィッグとカラコンまでしてペルシア側が潜入して逢いに行ってた=敵リーダーとの恋愛に溺れた
・まぁどうでもいい事だとは思うがジュリ男の姿でガラの悪い白猫生徒をシバいた事がある。

933名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/05(土) 01:09:38.93ID:xRcnowAQ
ジュリ男と玲音はなんか関係はなかったのかな

934名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/05(土) 03:26:52.55ID:fSFhElM2
>>933
玲音が来たのは兄貴を説得後だし
ジュリ男は進級まで警戒させることなくなってたから

会ってもいないんだよな

935名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/05(土) 10:36:53.62ID:zS2sptLc
今もこの先も楽しみすぎて待つのが辛い
今はこの大ピンチをどう切り抜けるか、乗り越えて事件が収束した後も秘密の恋がバレた事の余波は色々ある筈で。周囲の2人への見る目や環境に対人関係と

936名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/05(土) 13:54:22.07ID:V5O1jd7F
つーか恋愛バレしたあと学校去らずにそのままカップル続けられるってもうそれでエンディングじゃねえの?w
さすがに結婚や社会人までやらんだろうし

937名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/05(土) 15:01:26.92ID:j4h59oMy
付き合うきっかけの「世界を変える」ってキーワードを回収してないし、ジュリ父との接触もまだだし
ジュリ以外のヒロイン達の気持ちの整理もつけ切れてないしで、学園内のゴタゴタ終わってもいくらでも書けそう

938名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/05(土) 15:19:54.54ID:HFkfk3XQ
まあラスボスはペルパパだろうな
こっちはこっちで根が深そうだから楽しみ

939名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/05(土) 15:34:16.93ID:HO0fnD3w
ロミジュリの両方が代表生になってようやく学校という小さな世界を変えるスタートラインに立てるから別にそっから幾らでもネタなんてありそう。
監督生としての業務や融和政策に四苦八苦、玲音失脚しても黒犬んで白猫の過激派の人間そのものが居なくなるわけでもなしでその対応なり、
改革の灯を消さないようロミジュリの思想を受け継げるようなファグの発掘・育成なりとあと散々言われてる通りペルシア父の事と

ま、追放免れても代表生おろか監督生にすらなれるのこれ?な状況ですが。異なる国の生徒と付き合ってるだけで罪人扱いで学生主導で追放される以上は隠れて付き合うしかないけど、信用損なう事は結構してきたしね

940名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/05(土) 15:34:42.48ID:EimqJrHn
まだジュリエット側の事情が解決していない
たとえ学園内で認められてもウェスト公国内では国民感情的に認められないだろうし
家督相続が男だけなのも変えられていない
二国の融和とともにそこだけでも解決の道筋をつけないとエンディングにはたどり着けないと思う

941名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/05(土) 17:32:09.43ID:/dHzwRrV
そろそろいろんなバレが入り乱れる時期だろうが騒ぎを聞きつけた弟が乱入してハーフバレ、黒犬の手下に掌返されるのが正解

942名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/05(土) 17:43:24.70ID:ue9wijda
それはまあ普通に予想範囲内だからな

943名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/05(土) 17:53:45.29ID:OhcZXSQI
冒頭であの見開き宣言の反応が気になる
読者からしたら格好いいが、玲音や生徒からしたら火に油注でるような宣言だから、普通はアレ開き直りと
というか、玲音は既にご覧の通りで

944名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/05(土) 19:13:26.51ID:ycX+EkcP
またもう1回玲音が延々追い詰めるだけとは考え辛いから>>941みたいなそろそろ流れが変わる何かが起こってもおかしくはないわな

945名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/05(土) 19:35:27.94ID:m3m0R9Fm
追放だ!の次のシーンで誰かが割って入ってくる感じかな
義弟かアイルかケットか…

946名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/05(土) 19:42:23.32ID:fSFhElM2
ここで誰か乱入だと、覚悟が水の泡過ぎて推理ドラマみたいに最後の一押で乱入と考えてしまう

947名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/05(土) 19:45:10.60ID:wMgpWnAe
今回の事件にペルシア父が介入してきたら流石に完結近いなと思ってしまう

948名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/05(土) 19:46:01.27ID:zrPhPk78
>>941
今の段階で義弟がハーフだと言う事をバラすメリットが見当たらないな、義弟がペルシアと犬塚と親しい関係で姉ちゃんのやり方は間違っている、と言っていたなら分かるけど

949名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/05(土) 19:57:00.18ID:pcRgmrqD
まだ乱入はないと思いたい
状況はともかくメンタルが仕切り直しになったばっかりで、直ぐに横槍はちょいね

950名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/05(土) 20:06:40.70ID:/4Ddfset
次スレお願いします

951名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/05(土) 20:07:26.71ID:fSFhElM2
義弟乱入だと、玲音がロミオに元々どうして秘密を打ち明けてよかったのか?っていうのがあるだろうな

ロミオみたいに恋愛方面からバカ正直ってことはないだろうし

952名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/05(土) 20:40:28.81ID:lsHX/auM
>>950
ほい

【金田陽介】寄宿学校のジュリエット part11
http://2chb.net/r/wcomic/1546688400/

953名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/05(土) 21:24:31.12ID:jJzIM91S
スレ立て乙

954名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/05(土) 22:46:00.93ID:wMgpWnAe
■2018秋アニメ1巻売上げ
*1,488 寄宿学校のジュリエット

ニ期無理そう

955名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/05(土) 23:11:26.65ID:xRcnowAQ
>>954
それなあ

956名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/05(土) 23:15:51.09ID:NCX4aBVB
イベチケ付いてたら迷いなく買ってた
あとロング尺のドラマCD

957名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/05(土) 23:59:10.67ID:/4Ddfset
イベチケはないけど、
何巻か忘れたが映像特典で、キャストのコメンタリー映像ってのが付いてるけどな
2期やらず1期で1クールのアニメってのが多いし、マガジンでの山田くんと7人の魔女や風夏、アホガールや徒然チルドレンも2期待ってるうちに原作が終了して…
そんなパターンがいくつかあるのがな…
けど寄宿学校はまだストックもあるんだし、まじで2期望んでる
これからやる五等分の花嫁とドメスティックな彼女はわからないけど、アニメどこまででストックとかどれ位だろう

958名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/06(日) 00:05:54.76ID:szMb5Xid
>>952
スレ建て乙

2019年の初話まであと半週が待ち遠しい。
ここ1ヶ月は合併号続きで3話しかなかったのに展開が激しくて焦らされっぱなしでドッキドキだった
自分のような~と言いつつほぼ100%犬塚への私怨で事件をテロった玲音に「おのれ、よくも」な気持ちでもあり

959名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/06(日) 00:09:57.16ID:JU/Ttsc5
アニメは原作通りしっかり作ってくれてたけど、秋アニメが強すぎたの多い&そのままなら漫画でいいんじゃね?って感じ

960名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/06(日) 00:12:31.86ID:o5GyHC0X
イベチケないけど先行上映会の映像が昼夜入るのと957の言うようにコメンタリー映像が入るから割と良心的ではある
1と3がコメンタリーで2と4が先行上映会だったかな
ちなみに俺は買った

961名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/06(日) 00:34:34.82ID:ExAaCLnH
>>959
そのままでもキャラが動くということだけでアニメは良かったと思う
オリジナルを見たかった気持ちはわかるけど

962名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/06(日) 00:36:54.80ID:ExAaCLnH
>>960
自分も円盤は買ったけどイベントはやってほしかった

963名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/06(日) 00:39:40.14ID:iCHEKsVC
アニメはちょいちょい補完してたり上手く繋げたりしてた
キャラに色が付いて動いて喋るのはやっぱり感慨深かったよ

964名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/06(日) 00:42:40.86ID:hZFR93u5
>>954
今期は激戦だったからな・・・
でも下手なジャンプアニメよりは売れているんだよね

965名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/06(日) 00:51:30.36ID:JSSnrF8/
原作重版かかったのとアマプラ独占で出資も多かったはずだから続きのアニメ化もないとは言えない
ソーマが似たような売上なのに4期までやってるので可能性はなくはない

966名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/06(日) 00:55:16.45ID:O/CcBH24
金田先生のご指名のキャストは良かったです。
ラストのハモっての「ロミオとジュリエットって呼び合いたい」は感慨深い
原作でも名前呼びは8話くらい前に解禁されてるけど、最終回放送数日後に全校生徒の前でもとうとうロミオとジュリエットが名前呼びして

967名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/06(日) 04:29:28.73ID:gleZ8iJA
アニメ自体はまあそのままなぞってた感じで無難な出来だったけど、
事前に作画のイメージとか会社微妙とかで期待値低かった分まあよかったなーって感じ
あとgdgd展開で過疎ってたこのスレに住人が増えたのも良くも悪くも収穫
とはいえ別に2期はあってもなくてもいいし売り上げ的に無理ならまあ残念って程度

968名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/06(日) 05:23:58.14ID:ExAaCLnH
作画が終半力尽きてたのが痛かったな

969名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/06(日) 09:50:24.23ID:huFCVbGZ
ヤバいなと思ったのは11話だが時期的にしかたないしその分12話頑張ってたからまあ良かった

970名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/06(日) 10:26:51.26ID:CyiFEseR
そんな調子のいいこと言ってるが、お前らがキービジュアル発表の時批判しまくってたの俺は覚えてるからな

971名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/06(日) 11:21:04.16ID:huFCVbGZ
批判してないけど…

972名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/06(日) 11:23:29.64ID:P+7o3dTP
アニメ中に来ましたそもそもよっぽど変な作画にしてない限り気にならないわ

973名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/06(日) 11:25:25.47ID:P767m74W
原作知らん時にアニメPV集動画やアニメ雑誌で金髪ロングのメインヒロインのペルペルのキービジュアルがドストライクに来てそのまま単行本やマガポケの最新話に手を出してロミジュリに感情移入しまくってるクチだからそんな事言われても・・・

974名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/06(日) 12:48:21.95ID:sjJHHfZ2
アニメで嵌ってから何度も見てるから今は凄くやばいわw

975名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/06(日) 13:46:12.81ID:sjJHHfZ2
今の絶対絶命の所で白猫ならアメリアちゃんなら、ジュリ面白い!と言って選挙には有利にはなりそうやね

976名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/06(日) 15:08:06.07ID:gleZ8iJA
>>970
アニメ化から入ってきた組は知らんのだろ
乳盛りすぎとか作画微妙とか言われてたし俺も思ってた

977名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/06(日) 19:36:17.24ID:ExAaCLnH
最後の騎馬戦でペルシアのおっぱいは大きかったわ

978名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/06(日) 20:01:43.88ID:oRKbzD5C
つべこべ言わずにスリーサイズ載ってる話あるからそれ見てこい
シャル姫最高だってことが一目瞭然だからな!

979名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/06(日) 20:41:50.65ID:TEkYm20r
よく円盤は売れないとか言われるけど1巻に2〜3話で1万近くとかアホらしくて買ってられないよな

980名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/06(日) 20:50:37.58ID:hZFR93u5
絶望先生や生徒会役員共が
7000枚前後売っていた時代とは違うから厳しいよね

981名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/06(日) 20:57:05.80ID:ZYCJC0ru
本当に円盤は高いと思う

982名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/06(日) 20:59:22.82ID:TZoT2qA3
言うほど変わってなくね
昔から円盤の値段高いままだし

983名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/06(日) 21:10:58.78ID:ERt1AH2A
多分980は今は定額配信とかが大頭してきて昔とは違って売れない時代だから厳しいよねって言いたいんじゃないかな
いつまであるか知らんけどアマプラにあるもんわざわざ買おうとは思わん

984名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/06(日) 21:50:29.95ID:4ZRlVNbP
>>976
文句言いたい人は言うけど許容できる人はわざわざ言わないから不満が目立ってたというのはあると思う
静止画の漫画と動かすアニメじゃ色々違って当たり前

985名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/06(日) 23:12:07.22ID:sjJHHfZ2
ネタバレがないから平和?

986名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/06(日) 23:23:18.62ID:uAOFjN0l
円盤に関しては特典でどこまで釣れるか…ってのはあるだろうなぁ

明日辺りネタバレ飛んでくるだろうから避難しておかないと怖そうだ

987名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/06(日) 23:25:55.31ID:P+7o3dTP
また、ウソバレが流行るだけだと思うが一部細かい真実があるけど

988名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/06(日) 23:39:21.55ID:szMb5Xid
長文バレなんて話半分程度で見といた方がいいね
見開きシーンの決めセリフぽい短いのなら気にするが

989名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/06(日) 23:43:12.47ID:zNRrVb6v
ネタバレもウソバレも要らない
新スレネタバレ禁止の文言追加しなかったんだな

990名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/07(月) 00:09:23.46ID:F/yCkKvK
玲音そっちのけで朱奈vsペルシア

991名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/07(月) 00:14:43.22ID:JMPtzZT8
この状況でそうなったら番犬や忠犬というより狂犬に近いな
ペルシアだけでなくご主人のロミオにも矛先向けるのならともかく、ペルシアだけとなら

992名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/07(月) 01:56:35.15ID:FyNrNK+e
朱奈からしたらてめえの恋愛感情満たす為だけの私情にジュリ男乱用してご主人様の足引っ張りやがって的な感情はあるだろうな

993名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/07(月) 05:16:57.09ID:4nSl977B
朱奈ちゃんが助けるとかね

994名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/07(月) 06:04:38.33ID:5E4l8J/b
>>984
そういう以前にそもそも人いなかったから

995名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/07(月) 07:12:23.48ID:1SYjCXJu
アニメ化してから大分人が増えたんじゃないかな?!

996名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/07(月) 07:36:38.33ID:1SYjCXJu
>>992
ロミオ様が決めた事なら…と言う考えだろうから無いとは思われるゾ

997名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/07(月) 07:41:44.77ID:JMPtzZT8
埋め

998名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/07(月) 07:42:18.50ID:JMPtzZT8
埋め

999名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/07(月) 07:43:02.59ID:JMPtzZT8
埋め

1000名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/07(月) 07:43:11.05ID:1SYjCXJu
うめ

-curl
lud20191217104937ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1545761452/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【金田陽介】寄宿学校のジュリエット part10 ->画像>51枚 」を見た人も見ています:
寄宿学校のジュリエット part5
寄宿学校のジュリエット part2
【金田陽介】寄宿学校のジュリエット Part4
【金田陽介】寄宿学校のジュリエット Part6
【金田陽介】寄宿学校のジュリエット Part7
【金田陽介】寄宿学校のジュリエット part13
【金田陽介】寄宿学校のジュリエット part12
【金田陽介】寄宿学校のジュリエット part11
【金田陽介】寄宿学校のジュリエット part14
【金田陽介】寄宿学校のジュリエット 専用ネタバレスレ
【金田陽介】寄宿学校のジュリエットネタバレスレ part9
【金田陽介】寄宿学校のジュリエット ネタバレ考察スレpart2
【漫画】 寄宿学校のジュリエット:「マガジン」次号で最終回 テレビアニメ化も話題のラブコメマンガ
【漫画家】『#寄宿学校のジュリエット』作者、第1子誕生を報告「ほっぺモチモチ」 [爆笑ゴリラ★]
『寄宿学校のジュリエット』期間限定ストアが池袋、大阪でオープン。ペルシア、蓮季、ジュリオの私服コーデグッズが登場
「ぐらんぶる」「寄宿学校のジュリエット」「ろんぐらいだぁす!」「ゲーマーズ!」「ダンガンロンパ THE ANIMATION」無料公開
「寄宿学校のジュリエット」双子役に日高里菜&小倉唯のゴールデンシコらせコンビキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ロミオ&ジュリエット22
ロミオ&ジュリエット23
大韓と倭卑はロミオとジュリエットのようなもの
【劇団れなっち】ロミオ&ジュリエット感想スレ ネタバレあり
大韓と倭卑はロミオとジュリエットのようなもの 嗚呼大韓、貴方はどうして大韓なの?
【モンスト】モンスターストライク総合2525【ジュリエット>>>オワネコ】
進撃の巨人、天気の子、Angel Beats! ←こいつらって『ロミオとジュリエット』の足元にも及ばない駄作だよな
【女優】満島ひかり、主演舞台降板 クドカン脚本「ロミオとジュリエット」 明確な理由わからず心配の声
【悲報】生田絵梨花、ロミオとジュリエットに続いてエロ舞台「レ・ミゼラブル」にも主演決定 【何度目のエロ舞台か】
ヌードシーンが児童虐待、1968年『ロミオとジュリエット』で製作会社訴え 50年以上にわたって精神的苦痛 [ブギー★]
【寄宿学校】AT‐X part33520【アニマエール】
【米国】ケネディ大統領も輩出した名門寄宿学校で数十年にわたり性的虐待、男女生徒が被害 性病感染も
小学校か中学校の頃習った歌 ソムリエきて
さっき学校の女子更衣室に自販機のジュース
学校の集団授業ってクソじゃね?なんのメリットがあるの?
援助交際しませんか ネットに150回書き込み 中学校の先生を懲戒処分
「濡れ濡れまんこのうた」で大ヒットした女性ラッパー、母校の小学校を訪問して1430万円を寄付
国立大学教授「学校の勉強が苦手だった人がネットでいろいろ情報収集するとたいてい前よりバカになる」
【北海道から沖縄まで、400校以上】学校の文化祭でジェットコースターを手作りする高校が増えている
【変態教師】 小学校の先生、教室で裸の児童を撮影しネットへ投稿。有料配信で足がつき神奈川県警が逮捕
【埼玉】入学式出席後にスーパーマーケットで10代女性のスカートの中を盗撮か 市立小学校の校長を逮捕 志木
蓮舫「学校一斉休校の前に高齢者の命を守る措置こそ総理が政治判断すべき」 ネット「立憲の支持層はほとんどが高齢者だからなww
【ネット】山口県下関市の中学校の教師たちが体罰 「(殺)すぞクソガキ」と恫喝 生徒が暴露して炎上(画像あり)
【韓国】ずさんな性教育が生んだ、うぶ過ぎる女子大生の不安=韓国ネット「避妊だけは教えてあげて」「学校の性教育は朝鮮時代のレベル」
【韓国】全学校の耐震化工事、完了まであと181年=韓国ネット「何もしないという意味だ」「この国が181年も持つのか疑問」[9/20]
普通校の正体
学校の怪談3について
とある中学校の会話スレ
小学校の制服 其の6
【大高忍】オリエント3
小中学校の夏休み短縮決定
【大高忍】オリエント16鬼目
【大高忍】オリエント6鬼目
【大高忍】オリエント15鬼目
【大高忍】オリエント14鬼目
【大高忍】オリエント17鬼目
【大高忍】オリエント13鬼目
【大高忍】オリエント7鬼目
【大高忍】オリエント11鬼目
関東第一高等学校の恐ろしい教育
自動車学校のクソ教官について
小学校のかけ算順序問題×18
やったー! 明日は学校の終業式だ!
俺の学校のセンター平均wwwww
学校の先生になりたい高校生だけど
姉ちゃんの学校のジャージ着てみた
ぼく学生、学校の授業がたのしい
小学校の卒アル最近見てるんだけどさ
妹の友達にロリエロ漫画持ってるの見られた
03:46:26 up 19 days, 4:49, 0 users, load average: 10.24, 11.22, 12.71

in 0.042679786682129 sec @0.042679786682129@0b7 on 020117