◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【二階堂ヒカル】あおざくら 走水13丁目 YouTube動画>1本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1562757002/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/10(水) 20:10:02.82ID:Juv5xDC8
週刊少年サンデー平成28年22・23合併号より連載開始

「ヘブンズランナーアキラ」の二階堂ヒカル最新作!
自衛官のエリート養成機関・防衛大学校に入学した少年に待ち受ける試練!
ここは地獄の一丁目じゃない、走水一丁目だ!!!?
防衛省監修の新感覚ミリタリー漫画スタート!

週刊少年サンデー(作品紹介)
http://websunday.net/rensai/aozakura/
二階堂ヒカル公式
http://www.hikaru-nikaidou.com/
二階堂ヒカルツイッター
http://twitter.com/pikarusan/
二階堂ヒカルインタビュー
http://www.townnews.co.jp/0603/2015/04/03/277668.html

・最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降でお願いします。それ以前のネタバレ・画像upは禁止します。
・作者の過去の作品についての話題は該当スレでお願いします。
・過剰な賛美・批判・カップリング・腐ネタ・他作品との比較は極力避けましょう。
・政治・軍事・国際問題に関連する話題はスレが荒れる原因になります。適切な板で議論しましょう。
・次スレは>>950前後を目安に立てて下さい。
・ageで書き込む人は基本NGです。

※ マガジン・サンデー作品スレで荒らし行為をする通称・郵便局員が重複スレを立てる可能性がありますが無視でお願いします。

前スレ
【二階堂ヒカル】あおざくら 走水10丁目
http://2chb.net/r/wcomic/1544013380/
【二階堂ヒカル】あおざくら 走水11丁目
http://2chb.net/r/wcomic/1550716573/
【二階堂ヒカル】あおざくら 走水12丁目
http://2chb.net/r/wcomic/1555947824/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/10(水) 20:27:29.80ID:L1zVRU6X
2なら乙女は処女

3名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/10(水) 22:42:12.77ID:fo1kGXJv
>>1

みんな援護するんだ!

4名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/10(水) 22:43:16.44ID:fo1kGXJv
しかし近藤がバレンタインデーのことを忘れてると読んでちゃんとフォローした常ちゃんえらい!
さすが正妻

5名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/10(水) 22:44:38.80ID:fo1kGXJv
美月さんとかあのw友達とかあたりはバレンタインアピールしてそうなものだが
あの様子だとそういうものはなかったみたいだな

6名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/11(木) 02:28:28.35ID:FZg0pE19
カレーが足りない。

7名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/11(木) 07:35:33.71ID:tdLpmImg
常ちゃんか乙女ちゃんのいずれかが武井とカレーを食べるだろう。

8名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/11(木) 08:00:55.02ID:H/v4H7A6
ホワイトデーは節約しようとしてしょっぼーいお返しして
何人かにはあいそつかされるかも
近藤的には常ちゃんと乙女ちゃん以外は気にしなさそうだが

9名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/11(木) 12:59:29.74ID:oSu6CJfy
それでも美月さんは残りそうだ。

10名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/11(木) 19:57:30.38ID:LwoIpZJe
美月さんならいくらでもお見合いの話が来ることだろう

11名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/11(木) 22:24:05.96ID:C2uURhb/
見合いの話が来ても近藤が好きだから。

12名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/12(金) 22:24:04.64ID:KZ1croN+
いいね

13名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/15(月) 19:08:54.34ID:bLDKRJDp
見合いの話を断るために近藤が彼氏だと嘘をつく

14名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/15(月) 19:58:30.89ID:UtPSxzK0
彼氏のフリして!お礼するから!と言われたらホイホイ引き受けそうな近藤
問題は沖田姉弟の父だという点。マジで近藤が気に入ってしまうかも

15名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/16(火) 21:53:32.95ID:iP0jnYeO
お父さん超偉いのに口がハート型。

16名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/16(火) 22:41:40.30ID:uCi4Czt/
見合い相手が千葉

17名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/17(水) 00:33:38.60ID:DGudSQri
近藤って外国人コンプレックスがあったのね

18名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/17(水) 07:45:08.12ID:vfF1sNIP
三角関係がどっかで見たことあんなーって思ってたらモンキーターンの波田野と澄とチンタオやんけ!!
洞口ポジはおらんからあそこまでドロドロにはならなさそうだな

19名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/17(水) 08:27:23.46ID:9lySdqNv
チンオタに見えた

20名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/17(水) 09:21:15.49ID:am5AiZQZ
もう防大かんけーねー

21名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/17(水) 11:30:05.26ID:m1SNGF82
他国の士官候補生がゲストの士官候補生をアゴで使うなんてことあるの?読んでて不快になったよ。

22名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/17(水) 11:41:31.64ID:DGudSQri
沖田のほうが外国人士官候補より背が高いんだな
普通に英会話してるみたいだしスペックは高い、スペックは

23名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/17(水) 11:41:45.35ID:tovg1FRK
近藤が金もとらずにあんなことするのか?

24名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/17(水) 12:41:05.50ID:tvQo8Il7
>>21
日本より海外のほうが圧倒的に軍人気質だから
実際はもっと強く当たってきそうだな
この漫画やわらかく描くからな

25名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/17(水) 13:31:51.30ID:1o41o0r/
外国にもプレスの風習あるのか?

26名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/17(水) 15:27:30.77ID:uILWwc+F
>>23
とるわけねえだろw

27名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/17(水) 15:30:10.50ID:wYUv1rcr
鵜呑みにはしないけど全く起こらないことを描くのもまずないだろうし
まあ似たような事はあるんじゃねえの

28名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/17(水) 15:37:30.08ID:deK7A27W
外人は上級生かと思ったら違うのか

29名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/17(水) 17:29:38.28ID:XiRi2TWh
最終日にジョークでも本気でもいいから近藤パシリ料を請求したらいいのに

30名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/17(水) 22:00:12.19ID:luHvDzOH
いちごジャム味ドレッシングにワラタ

31名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/17(水) 22:32:45.56ID:SjX3YGRi
なるほど
ガイジンは鬼畜じゃ!という思想を数少ないサンデー読者の少年少女に刷り込むのが作者の狙いか

32名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/17(水) 22:53:49.78ID:xmdAqQd7
今回の話ってお約束のような展開。読んでてだいたい想像できた。
坂木がちゃんと様子をみていて、これから先の展開がたのしみ。

33名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/17(水) 22:54:46.63ID:tvQo8Il7
作者というか
そう卒業生が答えたんだろうな

34名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/17(水) 23:22:52.53ID:b0jkSzaw
鯖味噌ゴマドレッシングを探させた人もいたね

35名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/17(水) 23:37:45.60ID:Pbizy9nH
近藤に活を入れる一方で、イエローモンキーを舐め腐ってるゴーンみたいな輩に
いずれお灸を据えるんだろうけど
直球派より大久保さんがやったほうがSAN値ガリガリ削られるだろうな。

36名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/18(木) 07:23:25.18ID:oKWvbnkV
あの言い方からすると、外人も分かっててわざとやってるんだろうな

37名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/18(木) 08:16:37.57ID:ZUjQRXa+
まあいずれは連携して戦う事になる相手だったらしっかりしてもらわないと
自分も痛い目を見るかも知れないしな

38名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/18(木) 10:08:43.32ID:1mvlb4TN
イエローモンキーとはまともに取り合わんってか。

39名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/18(木) 10:25:39.30ID:llkbJsn9
まあ人間と黄色い猿では仕方ないわな

40名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/18(木) 10:32:09.61ID:/xEcSmsF
シャルルにブリュネ
名前的にフランス人ね
フランス語で会話してるのかしら

41名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/18(木) 10:35:33.69ID:llkbJsn9
こういう話でいいんだよ
ブラコン妹が彼女持ちの男に赤面するとかいう糞以下の展開はいらんから

42名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/18(木) 11:27:54.97ID:DPJEntUD
もっと武井をフューチャーしろ
合コン隊長を目指せ

43名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/18(木) 11:38:52.73ID:XPGwJvwj
未来?

44名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/18(木) 12:25:54.79ID:0Z/jEWI2
他の上級生とかとは普通に接してるから、イエローモンキーだからどうこうではなさそう

45名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/18(木) 13:45:22.15ID:G4hWu941
>>40
留学生が近道を紹介するときムッシュて付けてたな

46名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/18(木) 14:11:45.47ID:gV44OdHq
自衛隊は戦争やらないで能書き垂れてるからナメられているのでは?

47名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/18(木) 20:27:34.66ID:9EHWs2Jw
実は毎年外国人ゲストが、1学生を数人選んでバカにするような事をして、それを学生が対応する
みたいな事をするイベントだったりして ?
上級生はそれを知ってるからアドバイスくらいしかしないとか?

48名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/19(金) 06:38:04.86ID:VwB56l1R
>>44
それどころか沖田ですら普通に接してるっぽいからな

実際近藤は自分から媚びに行ってんだからそりゃナメられるし
外人もあくまで近藤個人を名指しにして「ふさわしくない」と言ってる

あれで逆に近藤を「彼は気が利く優秀なヤツですね」とか褒めたら
日本人全体をナメてるんだろうけどな

49名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/19(金) 09:20:39.96ID:jHNZF9il
>>48
確かに近藤の態度は先回りしてサービスしてると言うより正に「媚びてる」だからな
そりゃなめられるわ

沖田の場合は父親絡みでこの手の経験はあるのかもしれん

50名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/20(土) 00:41:20.99ID:DpfO9fte
近藤にしてみれば「おもてなし」が与えられた任務と思って必死に任務遂行してるんだろうね。
この空回り、近藤だけの責任か任務付与に不備があるのか今のところ不明。
ただ、今の描写だと予兆もなくフランス人が下僕扱いしておいて後付けで「ふさわしくない」とか抜かしてるようにも見えるから解説回での始末ぶりが楽しみ。

51名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/20(土) 08:53:41.52ID:Pb+JCK5I
武井おると面白いわ
顔がぐにゃってなる時が毎回特に面白いw

52名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/20(土) 15:00:44.48ID:7E7KR3Xb
外人の同僚も最初止めかかってたな

53名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/20(土) 15:24:25.30ID:zNAjTDGA
別にどっちが正しいとかない
一昔前の外人に自分から媚びて舐められる日本人
みたいなわかりやすい構図を作っただけだとは思うけどね

ただ読者的にもあの外人の近藤と比較した時の立場がよくわからんのが困るといえば困る
あの外人たちが自分たちにとって神や鬼に等しい坂木室長と同格だと認めたら
外国人とかお客さんとか関係なくそりゃ絶対服従って気になってしまうし
ある意味近藤からすればあの外人が言うとおり
一学年の自分なんて今はこの場に同席させてもらってるだけの
お手伝いの子供みたいなもんですって気でいたのかもしれない

54名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/20(土) 20:01:10.93ID:GdWf6ouX
>>49
沖田の特技フランス語って設定だったなそういえば

55名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/20(土) 20:06:30.54ID:xn/o6IRx
フランスでは最初のHは声に出さない

56名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/20(土) 20:19:19.47ID:IDk21bxx
フランス語のスペルはぱっと見で発音が思いつかんわルノーとか
英語が馴染みあるせいかも知れないが

57名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/20(土) 22:10:14.73ID:8VbhW3il
レナウルト

58名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/21(日) 05:56:00.83ID:SQb+Yb69
Calaisとか。

59名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/21(日) 06:17:51.90ID:7PvQoOx9
カシスソーダとか

60名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/21(日) 09:16:41.77ID:TnwsIuU2
Calaisと書いてカシスソーダと読むのか。

61名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/21(日) 12:50:22.64ID:rVyK/TNN
英語でもフランス語起源のは詠まない文字のあるな
Beretでベレーとか

62名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/23(火) 23:14:46.80ID:rDRvB+QZ
>>61
「小間使いクン、そこのbéretをとってミーの頭に…」
「これですか(beretta M9) 引き金ひいて良いですか」

63消費税増税反対2019/07/24(水) 00:54:58.75ID:7ZCTEh5O
舐められるな、近藤。

64名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/24(水) 02:14:21.23ID:h6bqCWyb
韓国でも漁獲され、韓国の漁師は日本の漁業水域を侵犯しての密漁も行っている。
韓国の密漁者は、上記のようなアナゴ筒を大量に用いる陥穽漁法(かんせいぎょほう)を日本の漁業水域内で行い、筒を回収できない場合は放置している。
筒が大量に遺棄されると、中で死んだアナゴの肉が餌代わりとなって半永久的に大量のアナゴが犠牲になるとみられ、これは資源量の減少を招くおそれのあるゴーストフィッシングであり、違法行為は取り締まりが行われている。
また、韓国産は日本産よりも仕入れ値が安いこともあり、韓国産を日本産と偽って、日本で流通する場合もある。

おのれ
領海を荒らすだけに留まらず海洋資源まで滅茶苦茶に
許せん

65名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/24(水) 04:28:59.14ID:jMt3lA4m
拉致事件以降、海上保安庁との連携って頻繁に謳ってるけど
軍と海上警察の連携って海外もそういうのやってるの?
国益を犯す海賊って海外では常識なのかもしれないけど
日本人的には某漫画で英雄扱いでピンとこない

66名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/24(水) 08:39:09.70ID:cHs6R0ka
最後オチがつくでもなくなんかボヤけた回だったな

67名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/24(水) 13:08:55.43ID:xsj6/O6w
途中見て近藤が自らアナゴをさばいて料理するのかと思ったら違った(´・ω・`)

68名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/24(水) 13:34:03.45ID:Vmu6yLqh
士官と対立、激しく討論するかと思ってたらあっさり終わった。もうちょっと見たかった。

69名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/24(水) 14:12:51.43ID:GTGvI86i
最後は時間の作り方が上手くなったり一年間の総括とかで近藤の成長を描くって感じだったかな
しかし原田大丈夫なのかこれで…

70名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/24(水) 14:28:40.60ID:W7k8kVWH
最終回に向けて締めに入ってるのか。

71名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/24(水) 17:03:50.45ID:PhruWn8x
地本とかが作ってる自衛隊入ろう漫画の最終ページっぽい展開だったな
唐突に最終回になったのかと思った

72名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/24(水) 18:20:58.17ID:fwUfR/v6
岡山地本の悪口はそこまでだ

73名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/24(水) 19:16:29.01ID:FgI8splo
アナゴからあそこまで話が広がるとは、坂木は恐ろしいとシャルルらの国にも広まりそう

74名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/24(水) 19:48:09.83ID:Vmu6yLqh
いや、ここでは終わらないと思うな。対番とかカッターとかイベントがてんこもりだ。

75名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/24(水) 20:21:24.29ID:StR0MTiQ
次の神になる3年よりの登場頻度になってるのに荒らしにいちいち反応すんな

76名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/24(水) 21:10:06.72ID:nMpDoJc8
近藤も英語けっこう話せるんだな
首席ならできて当然なのか

77名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/24(水) 22:33:43.71ID:4rfLsgVX
理不尽なことに大久保が入っていて笑ったw

78名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/24(水) 22:49:44.89ID:uW39c2Vh
なんかこの漫画
小学○年生に載ってそうな空気だよな

79名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/24(水) 22:56:50.05ID:i+M2d9ne
2年生、3年生がパッとしないから、続けてもあれだから1年生だけやり終わりか

80名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/24(水) 23:02:14.02ID:Yg0Mprf3
宇宙からの侵略者で現役自衛官は全滅
1年生の近藤学生らが
国が極秘裏に開発した二足歩行ロボで戦う展開を是非

81名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/24(水) 23:02:17.30ID:uW39c2Vh
坂木いなくなるの痛いからな
進撃で言えばリヴァイが退場するようなもんだ

82名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/24(水) 23:09:02.52ID:V2pPOaRJ
新学年になったところでこれ以上濃いキャラってなかなか思い付かんような…
俺もカッター位までやって終わるような気がする

83名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/24(水) 23:10:52.28ID:uW39c2Vh
ここまでガチの縦社会だと
定番の生意気な後輩とかも出せないしな

84名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/25(木) 00:02:09.34ID:Z1i3wG8r
>>76
防大って入試は早慶レベルだろ?
それで入学してからも遊ばず勉強してるからなぁ

85名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/25(木) 07:10:07.15ID:xgEW60HK
それは言いすぎ
近藤個人がが早慶レベルなだけで
防衛大そのものはせいぜいMARCHや地方国立レベルだよ

86名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/25(木) 07:17:39.39ID:e9IUXHr6
同じタイプミスを何度も繰り返すFラン以下卒が大学のレベルを語るとかw

87名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/25(木) 07:20:01.17ID:IUtjLR8A
監視と管理でさぼることもできない地獄の隔離講義だから
入ってからが辛そう
そこらの大学より入ってからは一層勉強漬けだろうね

88名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/25(木) 07:54:30.32ID:sUBgpmP2
仕事として給料貰ってるんだからそれなりに勉強しないとな

89名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/25(木) 09:54:09.03ID:qqNynGdo
>>74
云うても、それ以降はないやろ。
カッターまでやるか、あるいはそれ以前の、坂木の卒業、
近藤への引継ぎでこの物語は終わるんじゃないかと思う。
それで終わっても、別に不満はないやろ。むしろ奇麗な終わりだと思うぞ。

90名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/25(木) 10:27:27.67ID:IUtjLR8A
>>89
個人的にあおざくらが終わって欲しいって思ってるのがまるわかりだけどな
近藤が帽子投げるのが一番のエンドに決まってるだろ

91名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/25(木) 13:50:49.59ID:fiJQ4s8P
>>90
糖質か?
そこに行くまでのエピソードが足りるかって話だろ

92名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/25(木) 14:09:30.82ID:IUtjLR8A
>>91
糖質か?
ラブコメでいくらでもいけるじゃねえか何を今まで見てきたんだ?

93名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/25(木) 14:15:12.29ID:dDnCZEju
>>92
糖質か?
一旦締めて新作で描いて貰えばいいだろ
結構な長期連載なんだから作者を休ませて差し上げろ

94名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/25(木) 14:25:41.67ID:fiJQ4s8P
>>92
でたよ鸚鵡返しw
ラブコメとして見てたんだ、そりゃすまんかったww
でも大多数は防大特有の行事風習が楽しみで見てると思うよ
だから二学年以降は厳しいんじゃないかって話
わかった?

95名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/25(木) 14:50:22.56ID:IUtjLR8A
今時草生やすの40代くらいしかおらんぞ

96名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/25(木) 16:06:12.41ID:PCTsnaL8
語学専攻の学科じゃなきゃ東大でもペラペラは会話できないよ

97名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/25(木) 16:51:13.64ID:UXmiV/+p
大学の英語の授業は論文を書くためのものであって日常会話の為ではないと言われたな
まあ確かに日常会話レベルなら文法的には中学程度で十分であとはどれだけ単語を知ってるかが勝負になる

98名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/25(木) 17:11:08.58ID:llebMTpQ
断郊競技会が扉絵一枚で終わったのは正直びっくり
これは卒ダンも扉絵一枚になりそう

99名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/25(木) 17:43:28.06ID:IUtjLR8A
>>98
三年のやられてもなあ・・・
近藤のをやるべきだろ

100名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/26(金) 00:16:47.95ID:HL6oPYVK
>>95
よくある言い訳過ぎて笑えるんだけどww
それが反論ね、了解〜

101名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/26(金) 04:54:43.07ID:72elkQIM
前スレだがバカは少ない情報で決めつける
名言だな

102名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/27(土) 16:13:04.73ID:uFCmTGkk
2年でもイベントたくさんあるだろ

103名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/27(土) 18:40:21.93ID:DUdbuG7B
>>81
坂木ってリヴァイ意識したキャラか?って思ってたけどやっぱりそうか

104名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/27(土) 20:16:28.17ID:XmIEpdnS
アニメかドラマにでもなるのか?
【二階堂ヒカル】あおざくら 走水13丁目 	YouTube動画>1本 ->画像>10枚

105名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/27(土) 20:18:06.45ID:b6CNR6th
うわああアニメ化か

106名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/27(土) 20:51:44.69ID:WP+0HBWX
あおざくら、アニメになって面白いものなんだろうか
舞台ならちゃんと作れば面白くなりそうだけと...
お話の面白さであって絵の面白さは薄いんじゃないのか

107名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/27(土) 20:59:38.96ID:enNxgE08
ドラマじゃないの?アニメにしても売れるとは思えない

108名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/27(土) 21:02:35.18ID:PEBWLwSP
むしろアニメ化やドラマ化するほど人気あったのか……

109名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/27(土) 21:07:15.63ID:FcCFXW1e
>>105
作者が大学受験するとかじゃないの?

110名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/27(土) 21:09:02.60ID:bUKAP2wz
アニメならもろ腐ウケ狙いの印象だなw

111名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/27(土) 21:11:27.99ID:b6CNR6th
>>110
そういうとこがやりたいってくるものなんでしょ今のアニメ業界って
売り上げだけだとやってもらえないってやつで
古見さんはそれでもやってもらえそうなんだが何故だ・・?

112名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/27(土) 21:11:35.87ID:xQeDJpDa
実写の方がありそうな気はするけどアニメかなあ

113名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/27(土) 21:24:01.97ID:ozTzN83E
映画は?

114名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/27(土) 21:24:36.27ID:b6CNR6th
ありそう・・

115名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/27(土) 21:26:14.86ID:PEBWLwSP
昨今って中途半端な作品がアニメ化するとかえって寿命を縮める印象があるので不安

最近だと火ノ丸相撲とか

116名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/27(土) 21:31:00.84ID:f7OuLerf
加納ちゃんの登場に期待

117名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/27(土) 21:53:54.66ID:oRIjBrxo
ドラマの方がいいな

118名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/27(土) 22:16:33.93ID:bUKAP2wz
>>111
古見さんはもうちょい後になりそうなイメージだな
>>115
火ノ丸はミスキャストばかりで酷かったからな……
メインキャラの声外すと一気にだれるし、ダメージでかいだろうよ

119名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/27(土) 22:53:05.44ID:ONzpia9H
大久保が微妙にキャラ変したのはこれを考慮したのか

120名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/28(日) 02:19:59.34ID:0FTtImfy
舞台環境とか考えると実写は厳しいかな…
アニメかなあ、でもよくやったな

121名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/28(日) 05:20:41.18ID:C3uZEd2Z
>>78
少年漫画なんだが

122名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/28(日) 08:18:14.39ID:TIW5SCpQ
アニメ化or実写化は知名度上がるしそれはそれで嬉しいが
自衛隊と聞けば蕁麻疹出ちゃう人達がうるさくなりそうでな…
マスメディアは基本赤だし酷い改変されそう

123名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/28(日) 11:05:18.45ID:Xa4tBjTN
超重大発表マジか嬉しすぎる
アニメでも実写でもいいぞ
他だったらズコーだが…

124名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/28(日) 11:10:28.40ID:gu8EbJvS
>>122
ネトフリかも

125名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/28(日) 11:32:45.79ID:2xGQfe9O
>>122
いっその事主人公は防大に行かない設定にすれば良くね

126名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/28(日) 11:32:59.98ID:LPLpTxdS
自分が女子防大生になって入校する乙女ゲーム化
普通に売れそう

127名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/28(日) 11:40:22.00ID:M7au9wnU
恋愛ゲーなのに
恋愛なんかしてる暇ねぇっていうゲームか

128名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/28(日) 11:42:23.31ID:LPLpTxdS
部屋移動しまくってもみんな高速移動してて捕まらないとか斬新

129名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/28(日) 13:22:08.15ID:OJkCsI3x
映像化したらすぐ左翼に目をつけられそうだなあ

130名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/28(日) 15:17:18.44ID:KXsKsRsZ
防大いじめ事件と保険金詐欺事件を再現映像化かな

131名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/28(日) 17:09:12.58ID:M7au9wnU
まぁ正直防大のシゴキとか
今時時代錯誤もいいとこだよな

理不尽に耐えるための理不尽とか正直バカじゃねーのと思ったわw

132名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/28(日) 18:38:16.38ID:StP3qorE
話の区切りが無いってのもアニメに向かないかもな
お話的には理不尽に耐えるための理不尽なんて大嘘なんじゃないのか、というのがスタート地点なわけで
構成を変えて最初に持ってくる、とかかね

133名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/28(日) 18:47:53.10ID:StP3qorE
わりとイケそうな気がしてきた
理不尽に耐えるための理不尽になんて嘘じゃないのか、で始まって、じゃあお前は考え続けろ、で終わるっていう
問題はこれだと坂木がヒロインの位置になっちゃうことだが...

134名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/28(日) 18:56:35.43ID:Kb8TiIFo
話の区切りなら
お客様の時間終わるまで1話に詰め込んで
1クールあれば夏休み入るまでいけると思う

135名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/28(日) 20:18:32.41ID:LPLpTxdS
>>131
自衛隊の訓練なんかみーんなそんなんやで

136名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/28(日) 20:55:23.77ID:M7au9wnU
自衛隊はまぁブルーカラーみたいなもんだから
そんなんでもしゃーないなって感じもするけど

防衛大学は世間の平均よりも学のある人が行って
一応エリートの一種に分類されるだろうに
前時代的なことやってんなよって正直思う

137名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/28(日) 22:23:18.92ID:bNeyKlPB
ドラマで頼む
映画はアルキメデスの大戦の売れ行き次第かなぁ

138名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/29(月) 00:25:23.61ID:UW+XuO8k
一話一ヶ月でサクッと防大を紹介するチホン推奨アニメ
原作マンガの話はそっちで読んでね的な感じでどうか(圧

139名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/29(月) 01:32:06.26ID:NmklYW90
>>136
戦争は常識の外だからなあ

140名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/29(月) 07:09:12.58ID:LJ3f4nNJ
いざとなったら戦場に出て殺し合いしなきゃいけないからな

141名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/29(月) 07:30:54.21ID:MoZJSaML
自衛隊はフルーカラーじゃない、グリーンカラーだ
by右向け左

142名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/29(月) 07:50:55.47ID:ajcROJDW
ブルーも打てないとか
無能すぎて無色(無職)なのかな

143名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/29(月) 09:27:35.09ID:F5v7PRfK
アニメ化マジ?
嬉しすぎる

144名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/29(月) 11:24:40.94ID:peYpuiH8
>>104
おお、コトヤマ先生の新連載はじまるのか。楽しみだな。

145名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/29(月) 12:24:25.05ID:U8hYeLJ2
まさかの舞台化だったりしてな

146名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/29(月) 13:36:01.33ID:KtnCGysP
とてもすごいおどりだったっけ、アレがハイライトになりそうだな舞台化

147名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/29(月) 15:00:37.15ID:NHeCzJpB

148名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/29(月) 17:25:22.71ID:pt08gVbC
何を今更
震災の時の自衛隊の炊き出しでカレーに雪印コーヒー入れてるの報道されてたやん

149名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/29(月) 17:46:58.69ID:UmPREg7m
超重大発表:8月から二年生編開始!かもよ

150名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/29(月) 18:03:55.42ID:aU1UBOTs
アニメやドラマよりは舞台が一番やりやすそうではある

151名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/29(月) 19:35:04.26ID:7BtcDFeR
まあ自衛隊、彼の地にて、斯く戦えりとかもアニメ化したし
あおざくらも普通にあにめ化できるのかもな

152名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/29(月) 20:56:27.68ID:N2ZpEn1k
超重大発表:あおざくらのお菓子発売!

153名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/29(月) 21:01:12.08ID:ofwO/P0V
えぇっ!?防衛大限定販売!?

154名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/29(月) 21:24:43.12ID:6nqv92VT
坂木近藤萌ーだろ

155名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/29(月) 23:10:03.25ID:6nGHumxQ
アニメはスポンサーつくかどうかわからんしなあ
と思ったけどNHKならワンチャン

156名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/30(火) 06:48:21.37ID:2HH7G32N
むしろ一番ダメそうなとこやんw

157名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/31(水) 00:48:02.07ID:opAODhBW
卒ダン1枚絵どころか省かれた(´・ω・`)

158名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/31(水) 04:03:28.84ID:k6G2NCet
これで乙女と一緒に空決定ならキレイに第一部完できそうや

159名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/31(水) 07:10:49.95ID:hLM++mPi
ドラマ化おめでとう
背景わざとだよな?

160名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/31(水) 07:38:57.38ID:wrJnw0ee
特に何もないんだろうが、最後のとこなんかフラグっぽくてザワっとした
「あのとき何故酔った坂木先輩を一人で帰してしまったんだ」みたいな

161名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/31(水) 09:27:01.21ID:zB/e/w3B
ドラマ化なん?
今週はそっち方面の素材だらけだったなw

162名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/31(水) 09:30:04.33ID:pt1CFGgf
魔王城はアニメかな
あおざくらはアニメよりドラマのほうが合ってる気がするが

どちらも好きな漫画なんで期待したい

163名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/31(水) 09:31:22.71ID:sFgnkAMo
アルキメデスが映画化したからそっちもあるかも

164名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/31(水) 10:24:35.16ID:kcLe08qW
やっぱりドラマ化かな?
ペナルティの腕立てとか大変そうだなぁ

165名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/31(水) 10:50:46.22ID:+zuv/VCh
薄い本の導入回だったな

166名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/31(水) 12:01:03.09ID:lDcCvZB9
>>159
電車内のシーン、吊り広告でバラしてるな笑

167名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/31(水) 12:27:56.27ID:sFgnkAMo
舞台設定が3月だから考えすぎのケースもある・・・
この時期の中吊りならまあそういうのだろうから
これでB青のようなスマホ糞ゲー化のパターンもあるしな

168名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/31(水) 12:57:57.34ID:9YDsdkP7
アニメの方がイケボ声優つければ声豚に売れそうだけどドラマやんの
売れ線俳優使って部数伸びてくれたらどっちでもいいけども

169名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/31(水) 15:50:39.35ID:frTcMOQk
これは防大卒業して任官後に赴いた紛争地域で凶弾に倒れる近藤!
しかし胸のポケットに入れていた坂木のライターのおかげで一命を取り留める伏線だな

170名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/31(水) 16:32:48.23ID:pyaovtEp
ドラマ化でパヨク発狂あるな

171名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/31(水) 17:57:48.34ID:JZswTmBu
発狂してる無駄な時間の間にも、世の中はどんどん進んでいく

172名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/31(水) 19:19:25.56ID:sKDgNy3t
しょうもない人情ものだと
このあと

上機嫌の坂木は帰り道で事故に巻き込まれて急死
近藤は自分のせいだと思い詰める

ってなる

173名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/31(水) 19:23:08.61ID:cyu61qX+
ドラマ化
アニメ化
実写映画化

おめ!

174名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/31(水) 19:26:38.91ID:sKDgNy3t
来年度入ってくる新入生が
生意気な甘ったれだったら
スペリオールでやってるやつの後追いになっちゃうな

175名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/31(水) 19:27:39.40ID:sKDgNy3t
>>173
実写ドラマ化が向いてる作品ではあるよな
ごくせんやルーキーズみたいな
若手イケメン俳優の品評会路線でいける

176名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/31(水) 19:31:18.09ID:sFgnkAMo
>>174
そもそもがあっちが後追いのコバンザメだから別に・・
絶対こっちのが面白いし

177名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/31(水) 19:50:30.29ID:vqw44rYL
こういう話良いなあ
ぐっと来る

178名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/31(水) 19:59:34.39ID:EPEQZ5oJ
鶏皮食べないのか。

いつかライターとゴリラマスクが使われる場面来るかな

179名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/31(水) 21:08:38.83ID:6ql1FVZ5
「なんでもお願い券」も、ここで使わずしていつ使うってシーンで使われなかったし
その手の伏線っぽいアイテムにはならないんじゃないかな

180名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/31(水) 21:28:03.81ID:JdUBPhLJ
真面目にドラマに向いてると思う

181名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/31(水) 21:30:26.48ID:j22dZuqK
卒ダンは近藤の卒業のときにとっておいたか

182名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/31(水) 21:39:46.15ID:D7BBc7bt
あだ○充だったらこの後死んでた

183名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/31(水) 21:43:23.51ID:RFrraXQi
近藤、お前坂木と一緒だったよな?
アイツだけ戻ってないんだか心当たりないか?

みたいな

184名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/31(水) 22:18:34.07ID:vXMOyiL1
今週よかったなあ

185名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/31(水) 22:21:04.34ID:Yw0PCCds
流石に酔ってたせいで事故に遭うなんて
どんな理由があろうとそんな坂木にあるまじきかっこ悪い死に方してほしくないわ

186名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/31(水) 22:33:54.41ID:k6G2NCet
合コン回のクリーチャーとか映像化できるのか?

187名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/31(水) 22:46:44.44ID:sFgnkAMo
超重大発表の結果
あおざくら&魔王城カフェinパセラリゾート開幕です
特大カツ丼、穴子丼、ナスあざらしもち、でびまくらのおしりおやすみソファー
流石のガッカリサンデーって結末よ

188名無しさんの次レスにご期待下さい2019/07/31(水) 23:54:55.55ID:hLM++mPi
今週は胸熱だった
これで航空要員じゃなかったら残念すぎるな

189名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/01(木) 00:00:45.83ID:00B5wm/M
>>185
事故はないだろう。
偽の外泊申請書にサインして中東へ

190名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/01(木) 00:19:30.44ID:71RSyANq
エリパチかよ

191名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/01(木) 04:23:14.87ID:+cS/CCw2
今週はちょっとウルっと来た

192名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/01(木) 06:11:50.83ID:FIUY5zon
ライターのやるってコマと最後のページの眉のさがった坂木見るとね…
良い話だったわ

193名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/01(木) 07:27:15.59ID:EaLL6gg6
千葉みたいに、近藤が4年生のときに教官として戻ってくる可能性はあるな

194名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/01(木) 09:17:08.72ID:ZT074eoJ
タバコほど無駄な金食い虫はないから近藤も吸う気はないんだなw

195名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/01(木) 14:19:01.17ID:NwVYb4Xe
10年後
荒廃した世界で最前線を戦いながら
坂木の遺品であるライターでタバコに火をつける近藤がいた

196名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/01(木) 14:30:37.67ID:iWAWq7ch
多分、戦場であのライターを胸ポケットに入れていて助かるんだろ。

197名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/01(木) 16:24:50.15ID:ZT074eoJ
ドラマ化したらなぜか防大に毎週商品を配達しに来る常ちゃん

198名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/01(木) 17:33:53.74ID:rYL8JMaK
舞台化ってのもあるんか
可能性的に
遠泳とか胸熱

199名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/01(木) 19:10:43.86ID:eil55CoN
ドラマ化したとして常ちゃんとか美月さんとか胸の大きい子は誰が演じるんだろう?

200名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/01(木) 19:54:15.35ID:9yTlBK3q
実写化したからって巨乳のままじゃないといけないってわけじゃないからねぇ。普乳の若手ゴリ押し女優持ってくるだけかもしれん

201名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/01(木) 20:33:47.22ID:Xbd9onNm
発表まだなのか

202名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/01(木) 21:04:12.27ID:+lqHKROB
巨乳かどうかなんてはてしなくどうでもいいが
ヒロインの立場だからと出番ごり押しされるのは困るな
なかなか会えないから意味があるのに

あとドラマだと体作り大変だろうな
モデルやアイドル系イケメン俳優じゃ筋肉つけられないだろうし
かといってひょろいんじゃ迫力ないし

203名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/01(木) 21:08:10.09ID:cvsPm3Pf
憧れた先輩が拉致監禁されてクソガキどもに代わる代わる犯されるのか
辛いなぁ
なんであのとき…ってリアルの苦い記憶と重ねてしまう

204名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/01(木) 21:10:01.47ID:TGES6TDi
近藤は体力カス設定だからモデル寄りでもいける
美形にしたのは実写化を狙っていたからかもしれないな

205名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/01(木) 21:30:34.27ID:rabpXqfl
実写化か
ジャニタレとか起用されちゃって、これじゃないになる予感しかしない

206名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/01(木) 21:50:39.75ID:ZT074eoJ
あっとふったりぃ(=^・ω・´)♪

207名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/02(金) 04:15:00.91ID:c2vc7/UU
あの電車中吊りのコマは確実にアイドル系の実写化だと言ってる感じがするな

208名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/02(金) 06:39:03.20ID:uD58ox8F
福田組っぽさがある
漫画の実写化だしあり得る

209名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/02(金) 07:47:11.78ID:MH4ixVUS
仮にあれがそうだとしても
舞台ドラマ、ラジオドラマ、テレビドラマ、cdドラマ
なんとも言えないな
ラマだしな
ギュンギュン旅館のアニメの時は10月放映スタートって描いてあった
10月だと早すぎるか?

210名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/02(金) 11:02:05.01ID:nMQw/Yx4
ヘブンズランナーアキラの方をアニメにしてほしい
真似する子供いっぱい増えそうだから

211名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/02(金) 13:20:32.00ID:mn+GE/ZK
>>210
あれ面白かったけど主人公のキャラと、記録のリアリティのなさが酷すぎた
もう少し地味な長編成長物語にしてれば陸上漫画の名作を狙えたと思う

212名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/02(金) 18:17:13.92ID:kyMJM4vm
>>182
塀内夏子でも死ぬ展開ありそう
んで自分が悪いわけでもないのに自責の念にかられる近藤と
やり場のない怒り恨みを近藤に抱き続ける乙女の微妙な関係を描きそう

213名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/02(金) 20:09:27.67ID:/Kfs0HgT
有線テレビの自衛隊特集ずっと見ててもマッチョな自衛官なんてほとんどいないけどな
大抵は陸上選手タイプ

214名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/02(金) 21:01:29.09ID:phzlIakL
ボディビルダーなんかは見せる筋肉であって実用的な筋肉じゃないからな
それに自衛官の場合装備を持って移動することもある以上
パワーだけじゃなく速度や持久力もある程度は求められる
結果陸上選手っぽくなるのは当然だろう

215名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/02(金) 23:24:09.98ID:w4tEtjo0
近藤と坂木のセックスみたいです!

216名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/02(金) 23:28:36.99ID:W6XPHl0j
>>196
絶体絶命の危機にライターを着火すると
精霊オークボ大魔王が現れる 「ハイハイサー近藤クン」

217名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/02(金) 23:29:02.28ID:aCt/iO3z
防大の制服着たまま飲酒喫煙っておkなの?

218名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/02(金) 23:34:04.47ID:mn+GE/ZK
横須賀とか防大生とか米軍とかが偉そうに闊歩してるんだろうな やだやだ
グンクツの音が聞こえてくる

219名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/03(土) 07:33:23.49ID:MgNH1A4c
酔った坂木が公園で裸になったまま、ベンチで寝て凍死する展開じゃないだろうな

220名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/03(土) 08:18:42.83ID:dJprpgP/
お笑い芸人と一緒にするな

221名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/03(土) 08:35:53.05ID:rfffbhF6
郵便局って制服着たままカレー食っておkなの?

222名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/03(土) 15:17:02.89ID:RQ/8L9SM
水飲んでも通報注意される

223名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/03(土) 16:14:22.85ID:9pwEU6bo
ICC卒ダン断郊と3月の行事終わって来週は要員決め
後はもう卒業式か

224名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/03(土) 17:39:18.26ID:9i8ZCK6X
任官拒否して郵便局に就職する。

225名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/03(土) 18:57:37.82ID:BSTgAHfy
アニメ(ラジオドラマでも可)だと坂木は岡本信彦がうってつけだと思うけどな
チンピラ口調の若者と言えばあの人というイメージだし

226名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/03(土) 18:58:58.44ID:9pwEU6bo
坂木が吸わない近藤にジッポ押し付けるとこはいいな
千葉のマネで吸うようになった話は伏線だったか

227名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/03(土) 19:27:53.01ID:qjtooagz
坂木が喫煙者だったのはマイナス要素以外の何者でもないな

228名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/03(土) 19:37:36.34ID:hWcvpqjA
坂木は吸ってる方が格好いい

229名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/03(土) 19:57:01.39ID:5Uk4mJjY
アウトサイダー感がかっこいいと思う

230名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/03(土) 20:05:05.20ID:dJprpgP/
坂木は明日から吸わなくなってるかもしれない

231名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/03(土) 20:08:57.98ID:9pwEU6bo
最後に弟子と認めたみたいな演出を喫煙だから腐すって凄いつまんねえなw

232名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/03(土) 20:15:50.40ID:dJprpgP/
タバコ吸ってる時の坂木は
るろ剣の斎藤にちょっと似てると思う

233名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/04(日) 05:40:52.76ID:w5JhnXcs
空軍は酸素の薄い高高度を飛行するから
肺活量下げないようにタバコなんて吸っちゃいけないんだがな
タバコのせいでブラックアウト頻繁に起こすパイロットは使い物にならんぞ

234名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/04(日) 06:54:40.07ID:PXYnwkDq
愛用のスカジャンは乙女に譲って欲しい

235名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/04(日) 07:05:54.10ID:5cXufbkb
タバコはたまに吸うくらいなんじゃね

236名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/04(日) 07:36:16.34ID:4T9qiqIA
>>233
空想でよく語るわ
シャルルいたら鼻で笑われるぜ

237名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/04(日) 07:42:49.64ID:4T9qiqIA
自衛官が被災地で雑魚寝させ水も使えない顔も洗わさせないのは
こういう奴がいるからなんだよ
1か100か嗜む娯楽すら決して許さないババア
陸なら酒飲むなまでいうな

238名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/04(日) 08:52:34.01ID:mrKALNDT
アホなクレーマーはストーカーみたいに規制してもいいと思う

239名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/04(日) 10:21:34.82ID:BguFbzrp
クレーマー規制法はマジで必要だと思う
サービス業やサポートセンターで心を病んで辞めていく人も多い

240名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/04(日) 10:55:44.74ID:sWkR++1p
欧米みたいに店と客が対等に渡り合えばいいだけ
しかも日本では雇用者と労働者もアレなので弱い立場の下っ端が社会の歪みを一方的に押し付けられる

「事業大失敗だったな。トップが入れ替わるだろうな」
「事業大失敗だったな。俺たちがリストラされるんだろうな」

241名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/04(日) 11:10:12.47ID:8ec+57iK
お互いに監視者や奴隷になってるような国だからな日本は

242名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/04(日) 16:05:49.10ID:XX2+rQ4F
このマンガって近藤たちが2年に上がった後も話が続くのか ??
近藤たちが卒業するまで話が続くとなると何十年連載が続くのやら? w

坂木って航空自衛隊でパイロット希望なのか ??

243名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/04(日) 16:23:32.20ID:qh/rSSqe
近藤が2年になったら響けユーフォニアムみたいに2年になるのでは?

244名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/04(日) 17:34:39.96ID:fsuFZizm
俺自身の予想では、近藤が配属される要員は、
空→50% 海→45% 陸→5%ってとこだと思う。
あと、個人的に東堂は何とか空に行って欲しいところ。
意外なところで、沖田は空、土方は海、
って展開もありそうな気がしないでもない。

245名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/04(日) 21:00:45.96ID:Y7Yt7yq1
>>204
近藤は初めはイケメンだって言われてたが、いつの間にか言われなくなって体力雑魚設定が出来た
いっそヒロアカのデクみたいなフツメンで、努力型だった方が他キャラも引き立ってたかもしれないな

246名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/04(日) 21:50:51.29ID:TDZAqkWC
>>244
近藤は始めはイケメンだって言われてたのが変態に鍛えられて海になってカレーを食うしかない。

247名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/04(日) 22:01:32.29ID:mwnj8PBU
>>245
言われなくなってないけどな
ダンパ編と他の大学の初詣とかバレンタインデー見逃したのか?
体力雑魚も初期で高校の時部活入ってないっていってたしおかしい話ではなかった

248名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/05(月) 20:27:54.33ID:DVH7ELu2
>>245
イケメンじゃなきゃ15股はできないだろ

初期はイケメンだが雰囲気が怖い設定だったのが
普通のイケメンになってきてるというのなら分かる

249名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/06(火) 08:14:25.51ID:MdMEtH31
ぶっちゃけ
体力なしと守銭奴くらいしか欠点ないよな近藤

250名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/06(火) 10:57:55.75ID:vexQsBEa
何を持って欠点とするかはひとによるけど、恋愛対象としては結構扱いにくい気がする
しっかりしてるようで何かが欠けてるような

251名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/06(火) 12:07:33.43ID:XsKJBng5
あの守銭奴ぶりは恋愛対象としては割と致命的な気が
ディズニーランドでデートとか卒倒しそう

252名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/06(火) 18:10:07.22ID:9LnNSatJ
一般基準だとむしろ完璧超人なのは沖田

・長身イケメン
・コミュ力高い
・父親がエリート将校で金持ち
・一般水準以上の防大の中でも学力は高い

作中で描かれてるへタレさとか要領の悪さも
あくまで「防大基準」であって
一般的な20歳前の若者としては平均以下ってこたぁないだろう

253名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/06(火) 18:19:34.83ID:6SQAwQ5t
誰か武井のことも褒めてやって

254名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/06(火) 19:00:46.30ID:wQyo6K5w
武井か・・うん、まあ・・

255名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/06(火) 19:50:22.75ID:u6lT2LDp
武井は紳士よな

256名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/06(火) 20:01:59.42ID:Pz0vlSBp
武井は勉強ができる

257名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/06(火) 20:25:18.89ID:oIQsAeiM
眼鏡が似合う

258名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/06(火) 21:42:36.06ID:qWY0w2En
お尻の穴が気持ち良さそう

259名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/06(火) 22:40:17.00ID:uclDsFeR
近藤は素直に横浜国大あたりに行ってれば良かったんだよな
国立だから授業料なんかもそんなに高くないし自宅から通えるからそっちもそんなに金はかからん
理系だったら東京理科大とかも良かったかもしれん
あそこは私立理系としては異常と言ってもよいほど授業料が安い(それでも国公立の2倍だが)
どっちにしても自宅通学ならあとは奨学金でぎりぎりなんとかできただろうに

ちなみに理科大の奨学金の説明会に出るとまず最初に「奨学金は借金です!利息もつきます」と言われるw

260名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/06(火) 23:47:08.80ID:qWY0w2En
女は基本的に、男のケチはゴミの様な人間だと考える
いかに自分に金を使ってくれる男かってのが重要
それが女の本能

261名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/07(水) 00:51:31.17ID:ejPNheuk
大激震展開!
坂木兄妹の親に何かあったか!?
これで来週合併号って勘弁しろよ😫

262名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/07(水) 02:19:26.81ID:eONBISbI
小付は激務なのでその御褒美として
要因決めでは有利になると聞いたが。

263名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/07(水) 02:29:56.41ID:gsRgVxBg
理科大とか滑り止めの滑り止めで練習に受けた
院でロンダしてくる奴らががウザかったな

264名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/07(水) 03:11:32.79ID:hQzoGofK
近藤が辞めそうなんだが

265名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/07(水) 03:56:50.17ID:VovocGnN
空と見せかけて陸だろうと思ったが海は予想できないわ
読者の予想外すのは大事だとは思うが、海で面白くなるのか?

まあここから空に変更するんだとは思うが

266名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/07(水) 05:30:47.24ID:ny7akLmp
自分も空か陸のどっちかだろうと思ってたわ
というかマジで坂木どうしたし

267名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/07(水) 05:35:24.75ID:L7zthhVI
ビックリしたな今回は
近藤にP適性の話がないのは端折られただけかと思ってたけど

268名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/07(水) 06:14:03.41ID:hQzoGofK
今気づいた
単行本巻末インタビュー
全員海配属だ

269名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/07(水) 06:56:57.14ID:wUGGJCG8
海っぽいって結構言われてたし
東堂が受かった時点で外れるなとは思ったけど
坂木はどうしたんだ親が倒れて介護か?

270名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/07(水) 07:05:39.16ID:er0Xkvrj
参議院議員選挙で自民党が勝ったから安倍首相の下ではやってらんねえ。

271名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/07(水) 07:19:57.74ID:GCcpTeVr
全く予想外の展開

272名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/07(水) 09:19:54.51ID:NEbqcN2a
坂木兄妹の父親が戦闘機事故で入院
坂木は真っ先に向かい乙女も教官とともに病院に向かう
意識不明の父を看病するために坂木は任官拒否を決める
乙女が自分が防大を辞めようとして近藤を巻き込みひと悶着に
高知から別れた母親が仕事を辞めて上京してよりを戻して家族が一つに

こんなとこかな?
近藤の海はもうどうしようもない

273名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/07(水) 09:20:46.93ID:s5v7sBsD
坂木より乙女ちゃんが辞めないかが心配

274名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/07(水) 09:36:43.58ID:P3VZSQ9h
まあちょくちょく海っぽい言われてたから違和感はないな
空行ってやりたいことあるわけでもないし

美月ルートが首の皮一枚で繋がった

275名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/07(水) 09:53:37.80ID:iVtA5XE2
教官「近藤はどこに配属しようか? あいつ元々タダで勉強できるから防大に入っただけだし」

シャルル「アナゴがどうたら領海がどうたら」

教官「なんだ、あいつ領海に興味あったのか。じゃあ、海ね」

276名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/07(水) 09:56:22.87ID:iVtA5XE2
あるいは
某海将補「せがれを海に配属するのはいいが正直頼りないやつだしなあ・・・」

「せや」

「親友を一緒に海に配属したろ!」

277名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/07(水) 10:02:49.28ID:wsshLChA
海は魅力的なキャラもそんないないしなあ
陸や空のが気になる

278名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/07(水) 10:19:25.96ID:4WGPoRDv
まだ沖田がついて回るってだけでげんなりする

279名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/07(水) 10:21:18.32ID:JI5MllFC
>>263
理科大を滑り止めで受けるような奴がこんなところにいるのかw
本命は合格したのか?

280名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/07(水) 10:21:35.59ID:KBtvkUNd
>>265
変更するのはダメだろ。防大の要員振り分けって簡単にから変更できるもんなのか?
物語的には、希望した要員ではなかったけど頑張る、って方向だろう。

281名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/07(水) 10:28:30.48ID:hQzoGofK
千葉が出てきたとき
オレは海になるって思っていたね

282名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/07(水) 10:32:26.34ID:/EIWt0K2
すげぇな。

283名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/07(水) 10:32:32.27ID:KBtvkUNd
最終回に向けて走っている感じがするな。
岡上さんが千葉教官に連れていかれたところを見ると、
坂木の任官辞退には、なんらか兄妹の実家の問題が絡んでるんだろうけど、
そのために近藤が奔走して、結果、岡上さんとイイ感じになって、
任官を辞めるにしても辞めないにしても防大を去る坂木から「妹を頼む」と言われて大団円。

284名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/07(水) 10:34:47.67ID:hQzoGofK
おまえの最終回何回聞いたよ

285名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/07(水) 12:02:10.61ID:G3rV1B5H
坂木「N〇Kをぶっつぶす!」きっとこれだ
テレビを見て感化されたんだ
自衛官の身分のままだと立候補できないから除隊するのだろう

286名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/07(水) 12:47:43.97ID:Rx2awwsT
>>281
坂木卒業後の指導役が千葉なら海って予想はできたよな
あと空は個人プレーだけど近藤は仲間を重んじるタイプで逆だし

辞めるの辞めますって展開にするなら
最初からこうしない気がするから坂木はダメかもな…

287名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/07(水) 13:32:51.33ID:yKCieGPb
山波が急に出てきたのは海上要員の訓練時の仲間を増やす目的もあったんだろうな、海上希望沖田だけだったし

288名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/07(水) 13:48:39.83ID:Jy5d+r6r
>>283
あの幼なじみはどうなる?
岡上より付き合うとしたらあの幼なじみだろ

289名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/07(水) 13:50:20.70ID:Jy5d+r6r
>>259
国立大学なら免除 延納制度があるから正直通えるよ

290名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/07(水) 14:44:41.27ID:/EIWt0K2
>>285
山本太郎さんは?

291名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/07(水) 15:33:30.20ID:lpigYoUW
重大発表が控えているタイミングと人気キャラで過去編までやった坂木を任官拒否させるって相当リスクあると思うけどな
近藤が乙女や周囲を巻き込んで最終的には無事卒業する…、と信じたい

292名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/07(水) 15:37:06.71ID:lpigYoUW
連レス失礼
どちらにせよ今回の展開で坂木の背中を追い続けてきた近藤と乙女が精神的に自立するきっかけにはなりそうだね

293名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/07(水) 16:35:29.28ID:zojnOLD8
さすがに死ぬことはないと思ったが
任官辞退ですか

294名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/07(水) 16:36:27.51ID:x8BuW6Cj
ひょっとして…ドッキリ?

任官拒否する奴が出たーと噂を流して
学生の反応から任官に対する意識などをチェックするくらいやりそう
自衛隊ってめっちゃ人間観察するらしいからな、飲み会とかでも

295名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/07(水) 16:52:45.56ID:iVtA5XE2
しかし扉絵見ると近藤は陸上に決まった土方や武井と同じ制服着てるんだよなあ
ただ右胸に土方にないエムブレムがついてるけどその差がよくわからない

296名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/07(水) 16:55:13.96ID:hQzoGofK
>>295
近藤は航空の制服だね
なりたいものの制服かな

297名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/07(水) 17:00:06.34ID:iVtA5XE2
なるほど航空の制服なのか
海上の二人とは明らかに違うけど陸上とはエムブレムだけ違うんだね

298名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/07(水) 17:25:46.15ID:7a83W0gt
空と思わせて陸と思いきや海とは。

優しくなったのも退官する可能性があるからだったのか、予想できない展開で鳥肌が立った

299名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/07(水) 17:31:24.86ID:ya7FCrlK
話が加速した。終わりに向かっているのかな?

300名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/07(水) 18:04:06.90ID:Jp7Cl+AJ
面白いんだけど近藤クラスが希望通らない自衛隊組織っで公務員やなー

301名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/07(水) 19:34:39.32ID:C0qJN1n+
空母作ってF35搭載したときのパイロットが必要だから

302名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/07(水) 20:26:40.44ID:cZ/6mwAN
実在する小泉進次郎さんが結婚する。

303名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/07(水) 20:37:41.74ID:kFF/xmnv
とりあえず東堂はよかったな
そのために頑張って来たんだし

304名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/07(水) 20:46:54.16ID:9YtEefiB
>>302
同期の4年生に彼女がいて、妊娠させてしまったりしたら「示しがつかない」と言って
退校 or 任官拒否するかも知れない

305名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/07(水) 20:55:00.29ID:rzOs27+s
任官後の後日談とかまでやるかわからんけど
同じ空で坂木と絡まず、沖田と海で仲良しこよしとかガッカリストーリーだろ

306支那2019/08/07(水) 21:06:07.88ID:d77cUqas
近藤は希望通らなかったか。
本当に希望通したいなら一般大学出て幹部候補生になれとか言われてるしな。
話の展開としては作者が何か考えているのだろうか?
あと坂木の任官拒否。
やはり親のことでか。

307朝鮮進駐軍の悪行を忘れるな2019/08/07(水) 21:14:54.97ID:d77cUqas
>>259
理系で頭良くて実家貧乏なら、

防衛医科大学校

って手もあるよな。

同様に自治医科大学って選択肢もあり得た。

近藤は文系だが。だからかもしれないな。

308名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/07(水) 21:16:00.86ID:wUGGJCG8
沖田の介護は山南に任せよう
土方と別れるのが寂しいな
また同じ中隊ならいいんだが

309名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/07(水) 22:12:49.24ID:EIbMJmfM
坂木は海に行きたかった

とか

310名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/07(水) 22:53:26.24ID:WWhh6xUR
海になったからには沖田姉をヒロインにしよう(沖田姉推し)

311名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/07(水) 22:54:01.86ID:03X4zC/y
近藤に明確な目標を持たせるために千葉があえて坂木から遠ざけたとかかな

312名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/07(水) 22:58:47.86ID:qS2FgqVo
乙女が千葉に帯同してどっか行ってたから親父か近親者に不幸があっただけだろ

313名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/07(水) 23:10:40.48ID:BNIQaVDX
>>300
現実だと小付やったことあるなら希望はほぼ通ると言われてるらしい

314名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/07(水) 23:34:49.97ID:VnUvuT6F
任官拒否じゃない任官辞退だと何度言ったら

315名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/08(木) 00:01:34.27ID:BLFzKTJs
自衛隊の中だと、近藤-坂木の関係性ってこれ以上変化しない気がする
たとえ近藤が階級で上になったとしても、全く変わらなさそう

跡を次ぐとかで民間人になるなら、関係性としては面白そうだね

316名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/08(木) 00:26:21.14ID:Cd2Vrdr5
温泉部屋会の直前の成績発表では
1 近藤 海
2 土方 陸
3 伊東 ?
4 沖田 海
5 武井 陸

伊東が空ならバランスがいい
おそらく伊東はパイロット適正があったのだろうね
そして他大隊で小付をしたのかも

317名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/08(木) 01:10:34.68ID:4ES1L/Pu
でも海自で船に乗ってたら金が貯まるんだろ?

318名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/08(木) 01:28:46.90ID:rYEQNsc7
>>312
なるほど…合点がいったけど飲みの時の意味深はなんだったんだろう
その頃から既に危うかったのかな

319名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/08(木) 01:35:14.72ID:e0cpqZZ8
>>318
そしたら飲み会であんなに飲まないだろうし部屋っ子の為にシュークリーム買う暇があるのかなとも思う
病気で入院してて、卒ダン行かなかったのは見舞い
シュークリーム翌日に容態悪くなって坂木帰郷、危篤で乙女も呼んだとかかな?

320名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/08(木) 02:41:25.71ID:NZOoluDP
第6条 学生には、次の各号に掲げる場合には、当該各号に定める期間の特別休暇を与える。
(中略)
(11) 学生の父母の危篤その他学校長が特に必要と認める場合 必要と認められる期間

ああ…

321名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/08(木) 05:59:06.52ID:w2/ATvfW
卒業ギリギリで休学か?

322消費税増税反対2019/08/08(木) 07:16:27.35ID:iXcCDAhj
カナヅチだった近藤が海とはなあ。

323名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/08(木) 09:32:23.20ID:IcR/ad6p
ひたすら海自のシンボルのカレー推してたから海とは思ってたが坂木どうしたんだろ

324名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/08(木) 10:11:32.12ID:6/yKei1B
海自からカレーを取ったら何も残らない。

325昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232019/08/08(木) 16:13:51.23ID:3GnYf3ZG
今までの登場人物紹介では
沖田は

典型的なダメっ子

とあったのに、
なんで今回は
「ダメっ子だったが…」
みたいな言い回しになったの?

326昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232019/08/08(木) 16:18:26.01ID:3GnYf3ZG
>>259
ある程度、大学について知ってる高校教師なら
理科大と明治大学は避けるように言うよ。
どちらも治外法権の典型の大学で、学問の自由も就職の自由も無いに等しいから。

例えば「大学図鑑」って本には明治大学に学問の自由がないことが載っていたし、
明宝高校の先生は
生徒が理科大に進学することには難色を示す

327名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/08(木) 17:53:47.31ID:IcR/ad6p
>>325
今まで通りのダメっ子だったら
「やったあ! 近藤くんも僕と同じ海上要員なんだね!!」
とか空気読まずに嬉しそうに叫んだから

328名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/08(木) 19:12:04.30ID:WY+nLpY7
典型的が外れたのか。

329名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/08(木) 20:15:24.35ID:hGj6Yjuw
近藤だと成功例だけになるから同じ学年での失敗例の沖田は必須か

330名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/08(木) 21:51:50.19ID:2qkRWJ5Z
海だけどP1の戦術航空士とか?

給養の道を極めて各艦の食改革だとかだとなんか違うしねぇ

331名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/08(木) 22:19:04.54ID:/xSolUuP
歌のお姉さんとか卒業式の来賓とか実在する人物が出て来るから各艦のカレーも出て来ることだろう。

332名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/08(木) 22:30:56.54ID:oWjlGSQR
作中でも海の勧誘の殺し文句として「海でも飛べる」と言ってたな
しかも海でパイロットになると空より高給取りになれるとも

333名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/08(木) 23:00:42.45ID:MlMZ2JDc
陸でも飛べる。

334名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/08(木) 23:07:54.06ID:/WnfTgHb
>>332
海自隊員のまま空自でジェットパイロット修行
F-35パイロットになっていずれは空母型DDH艦長というワケワカコース

335名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/08(木) 23:27:08.48ID:nHFnfOtg
花形の機体乗りたいなら空が近道なだけで航空任務は全部あるし

336昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232019/08/08(木) 23:53:26.38ID:3GnYf3ZG
あんな地獄みたいな大学生活して希望につけないって
ひどい

337名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/09(金) 00:08:12.75ID:+Aea2XFa
給料もらってて半分お仕事だし
配置や異動に異議をとなえられない会社なんて世の中にごまんとある

338名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/09(金) 00:58:52.27ID:DX/gIVe7
というか、坂木が空だったから空選んだってだけの選択動機だから
別にどこでも良いんだよね

海になったって決まった後でも
一番気にしているのは
『坂木にどう話そうか』で
『空に行きたかった、やりたいことがあったのに、どうして海なんだ』ではない

そういう志望が見透かされているなら
教官側も、泣くほど空に行きたい学生を空に選び、近藤を落とすのは当然とも言える

339名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/09(金) 01:24:41.74ID:OTbNAovU
「どうしても空」という学生多数の中で
近藤が弱い意思で希望してるのは面談を
していればわかるのだろう。

340名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/09(金) 01:42:31.96ID:94fGxHNX
メーカーでいうと空→研究、海→開発、陸→製造、
ってイメージがある

341名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/09(金) 03:48:32.97ID:72cvWcjg
>>337
でもあそこまで地獄みたいな会社はそうそうないだろ

俺は何回か転職して中にはブラック企業も、そして当然パワハラ経験もあるが
防衛大学ほどの理不尽が一度くらいならまだしも日常茶飯事はなかた

342名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/09(金) 03:54:29.56ID:72cvWcjg
>>340
太平洋戦争、海軍と陸軍がさっさと統合してればもしかしたら勝てていたかもな。
手遅れすぎた。
統合した時には武器とか
もう別個の進化を辿っていたから今さら一本化できなかった。

例は違うが
新幹線が、オールジャパンにできないのは
JR東日本とJR東海の新幹線がもはや全く別物だからだろう。
まあJR東日本の新幹線は山岳地帯や雪国や北国を走るから
東海道新幹線仕様に行かないてのはあるだろうけど。

343名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/09(金) 05:22:02.85ID:HKPNxQSi
一番最高の理不尽は
震災で救出に行ったら共産や赤の人に罵倒されまくるが救出しないといけないやつな
じいさんばあさんがギャーギャー喚きながら邪魔ばかりしてくるが仕事上見殺しにできない理不尽
さらには普通に助けないといけない人がその場にわんさといるのにそいつらが耳元で大声出したり邪魔までしだす
ルールとして殴ってもダメ
最高の理不尽、地獄だよな

防大でやってることなんて些細すぎるわ

344この平和な島に自衛隊はいらないんだよ2019/08/09(金) 07:34:02.64ID:72cvWcjg
そういや動画で見たな、
高校学校教師その他左翼らが、島に上陸した自衛隊に
「平和な島に自衛隊はいらなーい」
「ごくつぶしー」
「税金で観光旅行するなー」
とか罵声してる動画。
ノーカット版や短縮版があるが、
短縮番のほうなら
さくらちゃんねるで見れる

そるぞれのURLはどっかのスレに控えたが、すまんが
どのスレに控えたか自体忘れたw

345名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/09(金) 07:38:10.11ID:72cvWcjg
>>343
共産党は現時点ではそこまでしないだろ。
最終目標も世論の合意で自衛隊廃止と言ってるだけで、
合意どころか政権取れない現時点では赤旗も日刊ゲンダイも朝日新聞も
自衛隊自体は否定してないぞ。
憲法改正や解釈変更、イラク戦争みたいなのに反対してるだけで、
震災のさいの自衛隊まで否定してない

346名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/09(金) 07:47:35.36ID:DX/gIVe7
>>343
・理不尽なクレーム対応

・社内の理不尽なハラスメント

素朴な疑問なんだけど、この異なる二点をどうして同じ論点に置いているの?

347名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/09(金) 07:50:04.15ID:DX/gIVe7
社外でクレームを受けるから
社内体制でパワハラを是としても構わない

なんてコンプライアンス通用しないと思うんだけど
あと、被災地で一番大変なのは被災者ですよ

348名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/09(金) 08:42:53.89ID:TbJLZ/Cm
なんのスレだここは

349名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/09(金) 08:55:20.76ID:bjhQTMaR
君達は自衛隊在職中、決して国民から感謝されたり、歓迎されることなく、自衛隊を終わるかもしれない。
きっと非難とか誹謗ばかりの一生かもしれない。御苦労だと思う。

しかし、自衛隊が国民から歓迎されちやほやされる事態とは、外国から攻撃されて国家存亡の時とか
、災害派遣の時とか、国民が困窮し国家が混乱に直面している時だけなのだ。

言葉を換えれば、君達が日陰者である時の方が、国民や日本は幸せなのだ。どうか、耐えてもらいたい。

一生御苦労なことだと思うが、 国家のために忍び堪え頑張ってもらいたい。
自衛隊の将来は君達の双肩にかかっている。 しっかり頼むよ。

    1957年(昭和32年)3月26日 防衛大学校 第1期学生 卒業式にて
                      吉田茂 元内閣総理大臣 訓示

350名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/09(金) 08:59:58.59ID:f3LGtFTi
近藤泳げなかったのに海とか大丈夫かよ。海って8キロじゃなくて8マイルの遠泳やるんやぞ

351名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/09(金) 09:05:12.90ID:xEE6jofF
>>348
郵便局のスレ。

352名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/09(金) 11:14:28.25ID:CzXhTCjX
寄港するごとに現地嫁を作る近藤(と周りから見られる)

353名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/09(金) 11:18:07.96ID:NwGNkLth
>>344
日本軍による久米島住民虐殺事件
https://daysjapan.net/2015/09/19/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%85%B5%E3%81%8C%E5%B3%B6%E6%B0%91%E3%82%92%E6%AE%BA%E3%81%99-%E4%B9%85%E7%B1%B3%E5%B3%B6%E3%81%AE%E6%88%A6%E4%BA%89/
「一番最初に殺されたのは、郵便局の局員で電信の保守の仕事をしていた安里正次郎という沖縄本島出身者です。
朝方道を歩いている時にアメリカの兵隊に捕まり、『鹿山隊長に降伏勧告状を届けろ』と依頼されたわけです。
持っていかなければ殺される。もちろん日本軍も怖いんだけど、あれは友軍だから殺すまではしないだろうと考えたんでしょう。
ところが安里さんは、敵の手先になったとして、鹿山隊長に殺害されたのです。銃殺でした」
鹿山隊が住民の虐殺に至る経緯として、次のような背景がある。
1945年6月13日、米軍の偵察大隊が久米島に上陸した。そして現在の空港の近くの北原地区に住む比嘉亀さん宅に侵入し、
亀さんと宮城栄明さんの家族を拉致する事件が起きた。しばらく経った6月29日、鹿山隊は米軍に拉致された人々をスパイとみなし、
(米軍から)戻されたことを軍に知らせなかったとして、比嘉さんと宮城さんとその家族、さらには北原区長だった小橋川共晃さん、
警防分団長ら9人を銃剣で突き殺し、さらにガソリンをまいて家ごと焼き払った。これはこの事件で気が動転した兵士が逃げ出し、
村人に証言している。

恐怖される理由はちゃんとある

354名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/09(金) 11:29:35.85ID:DX/gIVe7
坂木、学校やめるってよ

355名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/09(金) 11:33:57.01ID:f3LGtFTi
乙女ちゃんは何になるんだろう

356名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/09(金) 14:19:00.08ID:72cvWcjg
>>354
任官拒否と退校は違うだろ一応

357名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/09(金) 16:38:29.57ID:cdV7/Wue
任官拒否は防大には避けては通れない話題とはいえまさか坂木とはな
上級生相手に近藤が説得できる事もなさそうだけどどうするんだ

358名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/09(金) 16:40:11.59ID:cdV7/Wue
>>344
極少数のキチガイだけ見て「自衛隊はいつも叩かれて可哀想!」ってのは被害妄想と同じだ
その100倍は感謝されてるし感謝されてる事も伝わってるから大丈夫だぞ

359名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/09(金) 16:53:26.21ID:KfplKCPf
100倍の感謝に対抗して1000倍叩こう。

360名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/09(金) 18:07:12.83ID:95yXlrLy
自衛隊はキチガイ。

361名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/09(金) 18:42:06.35ID:+dGT9Qkb
坂木の実家の高知の方だと自衛隊は海自が人気あると思うんだけど
坂木は、はじめの志望では海自希望だったんじゃないか ??
.....と想像してみる。w

362名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/09(金) 19:03:08.53ID:TutEDiMM
>>357
説得はせんだろう、つまらん理由で辞退するとは絶対ないと知ってるだろうしな
坂「理由はきかねぇのか?」
近「やんごとなき理由があると思ってます」
坂「(口をほころばせながら)やっぱテメェは俺のことわかってねぇ」
みたいなやりとりしそう

363名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/09(金) 23:20:06.02ID:x3xaA4sa
二学年編は目標を見失った近藤がカッターのキツさもあって一番心が折れそうになる展開でスタートか?

364名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/09(金) 23:25:04.27ID:ihpQFoxf
近藤と沖田が逆転か。

365名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/09(金) 23:34:58.60ID:G+xnVEhE
自分だけ後輩になめられ立場がなくなり心が壊れて退校する話をぜひ

366名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/09(金) 23:39:15.56ID:jtUis1FX
>>344
あの人たちの言う「平和」はピースではなくて
「和(日本)を平定する」ですから

367名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/09(金) 23:51:33.20ID:dS1LOIGo
まだ任官しないとは決まった訳じゃないから
上でも言われているように単に親が危篤で見舞いに行っただけで周りが早とちりしているだけかもしれない

368名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/09(金) 23:55:41.46ID:o9IyjZcO
そもそも日本共産党って憲法9条に「反対」してたんだよな
自力で国を守るためには独自の軍隊が必要と言ってた
一方社会党は社会党でイラン・イラク戦争の時砲弾飛び交うバクダッドから邦人を救出する為に
自衛隊機を飛ばそうとしたら「紛争地域に自衛隊を送るのは憲法違反だ」とか真顔で言ってた

369名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/10(土) 01:24:15.33ID:JYQlsHF8
>>366
まかないさんのスレに参加してカレーのことを書いたらどうよ?

370朝日新聞不買2019/08/10(土) 01:41:46.55ID:7r/beUxi
>>349
吉田茂が日本国憲法を破棄して軍隊を再建していればもう少しマシだったんじゃないだろうか。

371名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/10(土) 06:06:19.98ID:h/tA2I06
吉田茂が自民党を除名になってN国党に入る。

372名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/10(土) 10:42:48.52ID:jA3GOMIu
みんな名前欄が生き生きとしてるな
それはそれでアングラなここではとてもいいことだな
やはり議論はたくさんすべきだからな
考えることをやめてはいけない

373名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/10(土) 18:40:34.90ID:uxz2HixW
>>1より
・政治・軍事・国際問題に関連する話題はスレが荒れる原因になります。適切な板で議論しましょう。

374名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/10(土) 20:02:06.80ID:1wAILZMK
吉田茂がいつ自民党に居たんだ自由党だバカタレ
日本国憲法を公布をした吉田茂が自ら破棄するかバカタレ
自衛隊法&防衛庁設置法の公布をした吉田茂が自ら破棄するかバカタレ

どれだけ吉田首相が実施した政策により
今の日本の基礎が成立しているか調べろバカタレ

375名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/10(土) 20:05:02.69ID:1wAILZMK
ああ自由民主党には入ってたわ

376名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/10(土) 22:45:23.44ID:a5kn5ZOc
>>373
今までに何回か適切な板にスレが建ったのに過疎らせて墜とした。

377名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/11(日) 07:08:55.04ID:Q+2BwyV8
>>375
だっせ

378名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/11(日) 08:29:27.87ID:Gk1zXN8e
>>377
吉田茂が首相退陣して自由党が成り立たなくなり
後継として自由党と国民民主党が合同で作られたのが自由民主党

当初入るつもりは無かったが
池田勇人の仲介で入ることになった経緯がある

379名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/11(日) 11:40:33.66ID:Bfpe3JEg
チラ裏を承知で書かせてもらうが、専願だったであろう近藤・土方を除いた主要キャラが、防大以外に受けた所って、
沖田…早大国際教養、青学国際政経
原田…早大&立命スポ科
東堂…中央&日大理工、航学
武井…早慶法科(防衛省の官僚になる道も見据えて)
坂木…航学、九州大工
西脇…海保大
乙女ちゃん…防医大看護学科自衛官コース
ってとこだったりしたのかな?

380名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/11(日) 17:18:27.76ID:GUBPDhIv
乙女ちゃんは白馬の天使だったのか

381名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/11(日) 21:11:35.89ID:MN+yfTVU
医学部は?

382名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/11(日) 21:23:13.42ID:9e1p168p
偏差値が違う

383名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/11(日) 21:26:52.25ID:kI2rdC+9
実情は知らんけど防大志望して、実際に受かる能力のあるような人間って
他の普通の(?)大学も一緒に志望するものなのか?

少なくとも他に第一志望がある人間が滑り止めにする所では絶対ないと思うが

384名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/11(日) 22:05:52.13ID:oTJ6zzST
どっかで海上要員の訓練は他よりも異次元と見たことがあるんだが本当?

385名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/11(日) 22:38:09.61ID:wQbn2ZK/
>>383
逆に最初から入学する気はなく腕試しで受ける奴がいると言う話は聞いたことがある

386名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/11(日) 22:41:59.82ID:kI2rdC+9
受験料がタダだから
レベルの近い地方国立とかの練習に使われるらしいな

387名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/12(月) 00:19:23.05ID:PYmna6gW
今回の話の意図がF35Bである事は解ったよね?
海に進むけど求められるのは海上航空戦力って事でしょ?

388名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/12(月) 00:56:00.32ID:JqlPpUIS
国立専願が受験の手続きや流れの練習で受けるのが多い
一次で合格者のほとんどが辞退するからかなり下まで救済される
実際の入学偏差値は結構低いよ

389名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/12(月) 05:31:13.35ID:AJo15+U8
一緒に受けに行った友達から
「本気で防大なんて行こうと思ってたの?バカなの?死ぬの?」
とか言われてたりして。

390名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/12(月) 10:06:31.80ID:+PRbifOM
志があってどういう所かわかってて行くならバカでもなんでもないが

序盤で「お客さんの時間は終わりだ」で先輩の態度が豹変した所で
近藤たちが驚きまくってたのは
「いや、防大が恐ろしく厳しい所なんて俺でも知ってたし、実際に進路にしたこいつらが知らないとかバカ?」と思った

いや、漫画の演出上仕方ない描写だってのは判るけどな

391名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/12(月) 10:46:41.45ID:eeSCh/O7
近藤たしか泳ぎ苦手だったよな
それで海要員はなぁ

海の本格的な水中訓練についていけずに挫折
追い込まれる日々
連帯責任でチームの面々への罰則量が増えていき
最初は寛容だった同級や先輩の態度も変わっていく
周囲から孤立し、更には「お前がいつも失敗するからだ」といじめられる

現実路線だとこんな感じになりそうだが

392名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/12(月) 10:58:21.23ID:+PRbifOM
領海問題について熱く語っていたのが
上の耳に入ってしまったのか

393名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/12(月) 11:26:09.25ID:t57KLgCt
>>390
地本キが忙しい厳しいの言葉一括りに誤魔化してくるから稀にあるよ
あんな爽快にリアクションしてくれるならやり甲斐があるんだけどな
テキパキやられたらキャパらせるまでがめんどくさい

あと海だったのは第一話で五省の引用をしたところで海だって最初からわかるだろ

394名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/14(水) 19:29:04.26ID:6O1//gdP
地本が貧しい子供にカレーが食えるぞと。

395名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/15(木) 00:42:36.51ID:G3chRucD
>>394
おかわりもいいぞ!

396名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/15(木) 10:05:19.79ID:erz40awS
本当ですか?

397名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/16(金) 00:57:53.39ID:jrn9iecG
遠慮するな 今までの分食え

398名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/16(金) 06:06:15.57ID:PPY/Dbln
振り返って見ると近藤の性格描写で
ほとんど空らしい点がない。海っぽい。

坂木・乙女は官ピンだが親は海なのか空なのか
坂木は元々が空志望であったとの描写もないな。

399名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/16(金) 06:35:46.60ID:Zq+eiaze
変態だから。

400名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/16(金) 08:04:26.53ID:mH2C2N3i
変人ばかりという言われる海に行くのが話としては面白くなりそう

401名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/16(金) 10:03:32.54ID:ELOhmPYB
カレーの話とか。

402名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/16(金) 23:26:16.79ID:ijY0ifH6
海兵って海なんかな?
海にもパイロットあるんだろ?ヘリとか、今後はF35Bとか
当然整備もあるだろうし

403名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/17(土) 00:19:59.60ID:Jhi13NM5
>>368
え?
九錠守れと共産党は言ってるじゃん。社民党は知らんが。
そんなことより公明党と創価値学会の乖離が気になるけどね

404適材適所2019/08/17(土) 00:25:37.16ID:Jhi13NM5
>>337
会社ではなく防衛大学だからなぁ。
ある程度は希望を通させないと学生は士気を失い、士気を失った自衛隊はあまりいらないだろう。
さらに士気低下が任官拒否に繋がる恐れもある

405名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/17(土) 00:50:36.43ID:aqL8qlKB
>>403
だから変節したんだよ

406名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/17(土) 06:12:54.20ID:BONJrRx5
軍隊なんかそれこそ一般企業より
上の支持・命令には無条件で従ってもらわなきゃ困る所じゃね

それで士気が下がって任官拒否するような人間なら
むしろ早い時点で見つけられたほうがお互いにとっていいんじゃないか

任官拒否が問題になってるけど
ぶっちゃけ、いざ任官してから後で辞められるよりは「まだマシ」だからな

407名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/17(土) 08:59:32.14ID:13N41vu3
女子が可愛い
もっと増やしてほしい

408名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/18(日) 00:36:56.61ID:05kW4JSM
>>402
古来の軍艦での白兵戦要員が起源とも言われてるし
世界では海軍の一部門とか派生、独立ってパターンが多い。
陸自に水陸機動団作った自衛隊が珍しいパターン

409名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/18(日) 00:55:42.19ID:yityMR+e
>>408
旧陸軍は南方に物資を送る為に独自の潜水艦部隊も作ったしその頃からの伝統かも

410名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/18(日) 05:06:24.72ID:8UDYTOjT
>>405
どちらが?

411名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/18(日) 15:35:30.86ID:oENy8T4u
可能性は極めて低いと思うが、仮にアニメ化する場合、
CVは、
近藤→松岡禎丞
沖田→村瀬歩
原田→寺島拓篤
武井→木村良平
東堂→島崎信長
松平→山下誠一郎
坂木→神谷浩史
西脇→三宅健太
大久保→櫻井孝宏
武市→安元洋貴
勝田→梁田清之
清川→宮野真守
谷→浅沼晋太郎
土方→中村悠一
岩崎→福山潤
望月→下野紘
芹澤→細谷佳正
新海→江口拓也
松原→岡本信彦
シンチャイ→鳥海浩輔
山並→鈴村健一
鈴木→落合福嗣
草間→入野自由
相良→諏訪部順一
島田→木村昴
ダムダム→小西克幸
岡田→立花慎之介
常代→高橋李依
乙女→大西沙織
高杉→遊佐浩二
久坂→杉田智和
千葉→森川智之
桂木→前野智昭
ナレーション→小野大輔
あたりが、適任だと思う。

412名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/18(日) 22:02:17.75ID:Ry8SVHVE
沖田はなよ男でも身長高いし、石川界人辺りが適任じゃないかな
他にもこの人の方が良くね?ってキャラいるけど

413名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/18(日) 22:07:02.30ID:0Oc6lCyK
近藤が岡本でもいいよな
青エク思い出すけどw
つかドラマだと俺は思ってるけど

414名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/19(月) 10:55:57.69ID:jrATSA6y
坂木神谷とかどう考えてもあれ呼ばわりされるの目に見えてる

415名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/19(月) 11:10:45.96ID:/pp7IPCJ
>>411
声優のギャラだけで予算のほとんどを持っていかれて作画が酷くなりそうだぞw

416名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/19(月) 11:34:22.31ID:DuexzIvA
この漫画だとキャラが多すぎるからそれぞれに有名どこ当てたらギャラで自滅する
ジャンプ漫画でもまずありえない
テニプリでも難しい
昔の学校ロボットアニメみたいに一人4役くらい演じればいい

417名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/19(月) 12:31:08.94ID:fXTLRe++
たまには早売り買って読んでみたけど、たいした展開じゃなかったな
任官拒否はなさそう

418名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/19(月) 13:13:06.37ID:ZVxzGM9L
一番盛り上がるのが発表のときだろうから今そんなの持ってこないだろ

419名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/19(月) 17:51:39.00ID:CZaE27i3
ここってサンデー系スレの中でいちばん寛容なスレだな

420名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/19(月) 22:17:52.59ID:h/919CWW
消防署が厳しい。

421名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/19(月) 22:20:55.37ID:M52kJt+V
坂木さーん

422名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/19(月) 23:33:46.55ID:9stNrBoX
>>416
有名声優使えば売れるって時代はもう終わってるからな
この漫画って、中〜中低音くらいの若手なら殆どのキャラがそれなりに合いそうだし

423名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/21(水) 00:08:07.89ID:qytnQBn1
本人の怪我だったか
要員発表って平日じゃないのか?
平日でも四学年は外出できるのか?

424名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/21(水) 00:26:16.41ID:I8PFHLjv
いやああああああああああああああああああっっっ
坂木いいいいいいいいいいいいいいいいいいっっっ

425名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/21(水) 04:30:45.09ID:hRyGmp2D
まさか死ぬってことはないよな

426名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/21(水) 04:45:46.81ID:G0FUvqkk
これ最初から決めてたのかなぁ

427名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/21(水) 07:14:45.94ID:ADSRMmRt
ライターがなければ間違いなく生きてると思えたけど
あれ形見だとしたらちょっとわかんないな

428名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/21(水) 08:27:09.26ID:MsRIKWFj
乙女ちゃんが呼ばれたのは坂木の件だけど、坂木が任官拒否かもしれないのは何なんだろう

429名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/21(水) 08:29:56.13ID:lrq/tFPS
抱きしめてやれよ!!
その二つの腕はなんのためにあるんた!!
傷ついた人を守るためだろ!!
抱きしめて慰めてやれよ…
あぁ辛え…

430名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/21(水) 08:35:39.94ID:vHN1AD+I
なんか無理やりな展開だな

431名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/21(水) 09:34:11.83ID:scxZUllf
これは坂木が子供とかを庇って負傷したというベタな展開かな?
近藤が生還フラグ立てているから死ぬことはないと思うけど無事任官できるかどうかは怪しくなってきたな…

432名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/21(水) 09:56:21.19ID:lkrIiw9j
これが理不尽か

全員親予想で
このスレで誰も当てれなかったとか
でもその可能性は前回でちゃんとあったな
誰もその可能性を感じてない坂木本人か・・・

433名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/21(水) 10:00:35.43ID:lkrIiw9j
連載する時もう決めてたのかもしれんな
サンデーだからな

434名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/21(水) 10:15:50.15ID:PheTWPNX
>>431
あり、死亡フラグに見えるけど・・・。

435名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/21(水) 10:41:07.78ID:SRfF4rfO
当日朝に事故ってたって話が唐突すぎてギャグかな

436名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/21(水) 10:52:38.74ID:lkrIiw9j
>>435
嘘みたいだろ・・・
死んでるんだぜ
フラグやめい

437名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/21(水) 11:15:47.34ID:ATOfBNm2
これはあれだ
4月になって近藤たちが進級しても坂木は留年して防大に残るという神展開の布石だな

・・・そうだよな!?

438名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/21(水) 12:09:45.50ID:Iq7VEZil
なんか、引っ張ったわりに随分ベタベタな展開だな
どっかで見た感というか...

ここから独自の話になってくならいいけど、メディアタイアップのせいで話を引き伸ばさなきゃならない、とかだと厳しいな

439名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/21(水) 12:11:16.53ID:SRfF4rfO
まあ生きてたとしてリハビリや後遺症等で任官できるかはさだかじゃないな

440名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/21(水) 12:25:06.81ID:woOotxSN
自衛官という仕事に違和感が芽生えてきた

みたいな展開で
自衛官とは何か近藤が考えるなら面白かったのに…

441名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/21(水) 12:25:15.93ID:MsRIKWFj
肉親が面会許されないとか相当だよな
処置の最中なら仕方ないけど

442名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/21(水) 12:36:40.86ID:vzjwkA+q
今週の近藤の心理は
大震災が起こっても未だ駆けつけることが出来ない防大生たちの心理を突いているね。
311の時も彼らは自衛官未満、出動はなかったからね。

443名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/21(水) 12:44:11.79ID:ATOfBNm2
再来週の40号で重大告知をするんだ
来週乙女と見舞いに行ったりしてちょっと引っ張って
再来週のドラマ化かアニメ化の告知の朗報と同時に坂木が無事目を覚ますという展開だな
で、卒業を逃した坂木は特例でリハビリがてら防大の寮に残るわけだ

444名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/21(水) 13:21:49.82ID:woOotxSN
>>443
留年するのも物語的にみっともないし
退学して一般人としての立場から近藤たちを応援すんじゃねーの?

445名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/21(水) 13:29:09.79ID:ATOfBNm2
まあ寮に残るのはおかしいか
同級生と借りていた下宿に一人残ってリハビリしながら
一年遅れの着官を目指すというのが筋か
外出日には乙女や近藤たちと会えるし

446名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/21(水) 13:30:01.68ID:zRacqw0y
これで最終的に退学したら今回の近藤めちゃくちゃ無責任なこと言ってるだけのクズやん

447名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/21(水) 13:33:54.56ID:lkrIiw9j
>>446
なにいってんだこいつ

448名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/21(水) 14:04:08.62ID:KTSZio2B
この作家肝心なとこで未熟さが出るな
週間連載するだけで一杯一杯なのか

449名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/21(水) 14:18:49.58ID:ATOfBNm2
まあ週刊連載自体はいっぱいいっぱいらしい
今週号の巻末目次のクエスチョンより

450名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/21(水) 14:29:47.22ID:70N7r27a
>>315
つか、将校同士の関係って、階級で後輩から追い越されたら
どんな感じになるんだろ?

451名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/21(水) 17:15:44.06ID:vzjwkA+q
これは伝統より王道
作者はメジャー雑誌向きだったんだよ
マイナー雑誌でこの王道を貫ける大衆向けは務まらない
生えたとこが違っただけで根っこがサンデー作家だ

452名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/21(水) 17:41:54.39ID:j1AwblTr
空の幹部候補生学校って奈良だし
行かせると二学年編でめったに出せなくなるから
怪我させて引き留めたのかもしれない?

453名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/21(水) 18:15:31.91ID:MsRIKWFj
近藤は海の制服が一番似合うと思う

454名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/21(水) 18:30:40.75ID:KNwFPiTE
この時点なら卒業は確定だろうし任官と同時に休職、リハビリで一年遅れとかじゃない?
でP適無くなったとかで海で幹候行きってのは出木杉かな

455名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/21(水) 18:35:50.12ID:Y/4ZzmBW
まあちょっと展開的に大人の事情を察してしまうw
坂木退場させたくない為に強引に作った展開というか

456名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/21(水) 19:17:49.98ID:GkUanSmM
>>306
一般幹候出は出世しないよ
過去に一般幹候出で幕僚長になった人物は存在しない

457名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/21(水) 19:18:08.72ID:DosyupkD
坂木がどうなってしまうのか、泣いてる岡上さんに興奮した

458名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/21(水) 19:18:49.98ID:t5INVujH
「絶対戻ってくる」「理不尽なんかに負けない」→やっぱ死にましたwwwはないとは思うが
防大や自衛官続けられるかの瀬戸際に立つのは間違いなさそうね
んで長期のリハビリを経て最後は理不尽に打ち勝って復帰ってかな

459名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/21(水) 19:18:56.54ID:QeyL+hCO
任官辞退って事故オチかよ
現実での任官辞退問題と絡めた話でもするのかと思ってたら事故って

460名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/21(水) 20:02:01.24ID:MoUazv13
坂木とのエピソード掘り下げるなら王道に空で良かったのでは
急に海キャラ増やして海に移行したかと思ったら結局坂木が軸のままでどこに進みたいのかよく分からん

461名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/21(水) 20:07:46.98ID:KNwFPiTE
>>456
出世の基準が幕僚長なら防大も一般大も変わらんだろw

462名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/21(水) 20:15:19.17ID:mO7q1Xbm
元々沖田の親が海だったからそんな気はしていたな
どうせ沖田とは離れられないなら近藤も海だろうと…
そして乙女ちゃんの任官はどうなったのだろう

463名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/21(水) 20:22:27.34ID:76KcOzRT
坂木はリヴァイを意識した作者お気にのごり推しキャラだからね
けど実際の評価は、喫煙しまくって上級生面して威張り散らすだけの生意気チビ

464名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/21(水) 20:28:58.93ID:LobYs2jF
というか坂木が急に優しくなってプッチンプリン買った理由はなんなの?

465名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/21(水) 20:34:33.12ID:lkrIiw9j
やっぱりアニメ化ドラマ化とか噂になると香ばしいのがくるね

466名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/21(水) 21:00:44.94ID:76KcOzRT
>>464
「アメとムチ」効果で、評価されるのを狙ったんだよ多分

467名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/21(水) 21:49:54.73ID:MsRIKWFj
>>459
教官と頻繁に話してたのは事故の前だから別じゃないの?

468名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/21(水) 22:29:26.23ID:trU2Bibv
>>464
卒業する前に優しくしておくかってきまぐれ
というかシュークリームな

469名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/21(水) 22:35:55.31ID:3yzI7kVx
主人公にとって重要な位置づけのキャラだから死んだな
死んだ後に任官辞退の理由を書いた手紙が届き、読んで号泣って流れやろ

あと、仮に死んだとした場合、岡上さんの扱いが難しくなるな
兄は死に、ヒロインにもなれずだと悲惨な負けヒロインになるし

470名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/21(水) 22:37:59.63ID:1Qwg92mg
ウルトラCで、事故の後遺症で車椅子生活を余儀なくされる事となった坂木が、
防大ないし防衛省の温情措置によって、正規の障碍者雇用という形で、
防大の事務職員になる、という展開もありそうな気がする。

471名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/21(水) 23:38:07.83ID:UQNToZk1
防大で希望通らなかったから一度任官拒否した後一般で入り直した人もいたらしい(当然幹部にはなれないが)

坂木は再三単行本の表紙とかにも載るほどの人気キャラだし死なせたり任官辞退にはならないとは思うけどなぁ
ていうか死んだりしたら漫画自体の人気がガタ落ちするんじゃ…

472名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/21(水) 23:39:55.07ID:p83L3wRU
クレーンが倒れてきても鉄人坂木は軽いケガですんで一年留年して
卒業しました。ってならないかな?

473名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/21(水) 23:45:16.48ID:cJjAVMGW
>>470
車椅子とまではいかなくても、杖常用になって
防衛大学の教官に転身はあるかもしれない

474名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/21(水) 23:46:31.95ID:fn2yrer/
>>472
ならねーよバーカw

475名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/22(木) 00:14:27.94ID:IXndzyt2
は?!あの坂木部屋長が事故?
この反応だと、事故と言えば帰校遅延などの服務事故がデフォなのか

476名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/22(木) 00:26:02.00ID:sWo//H7d
>>471
人気キャラってか作者のごり推しキャラってだけだろ
ぶっちゃけスイッチの黒宮と同じだべ

477名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/22(木) 00:45:25.59ID:BQnVjV1Q
>>476
誰だよ知らねーよバーカw w w

478名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/22(木) 00:47:28.11ID:HddhfyIM
坂木は飛影
もしくはベジータ
作者の世代なら

479名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/22(木) 05:36:38.32ID:azWRrzjv
常ちゃん有利になってたから
岡上さんの株上げぶっこむ為に坂木が怪我したんじゃないの

480名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/22(木) 07:24:32.88ID:svUf+kWS
リヴァイもだけど、昔は目付きと口の悪い強キャラチビは何故か人気が出るって法則があったな

481名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/22(木) 07:36:36.49ID:toeaUrjy
こういう事故ならニュースになってそうだから、そこで重症とか重体とか分かりそう

482名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/22(木) 08:05:20.55ID:7s5xmzuU
編集長が裏でこっそり指示出してるんじゃないのか
最近刺激が少ないから作中の重要人物を死なせてくださいみたいな

483名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/22(木) 10:08:21.32ID:FNCvZMxF
おれ坂木はリヴァイよりトッキューの嶋本思い出してた

484名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/22(木) 11:13:37.46ID:KxWuyXBQ
そろそろ終わるつもりだったのが映像化の話が来ちゃって...ってのはちょくちょく見るんだよな

むりやり引き伸ばされて作品がグダグダ、映像化も大した出来ではなくて立て直しもできず終わっていくっていう

485名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/22(木) 12:01:09.61ID:9hPVZYEw
映像化の企画は二年がかりとかだから
マンガ側の調整難しいわな

486名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/22(木) 15:28:47.17ID:PfbiHm9u
アルキメデスの大戦とか空母いぶきとかみたいに連載が続いているのに映画では終らせないといけないこともあるし。

487名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/22(木) 15:58:18.16ID:HddhfyIM
>>485
アニメとかだったら2年前から話があったってことになるのか
じゃあ古見さんは・・・あと何年まてばいい?

488名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/22(木) 16:03:46.15ID:GbfltoKp
>>486
空母いぶきはもうすぐ終わる予定らしいけどかわぐちかいじが体調崩してもう3ヶ月も休載している
映画が散々だったせいかは分からないけどちょうど公開された直後のタイミングで休載しているのは色々と勘ぐってしまうね…

489名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/22(木) 19:26:35.35ID:SxPMo8sJ
正直近藤がつまらない主人公なったというか
悩んでばかりのお人好しになっちゃった感が有るな
初期のアスペでサイコな部分が薄れるのはいいけど
もうちょっとプロの自衛官っぽく成長して欲しかったというか

490名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/22(木) 19:34:04.17ID:mdGE+nej
てかこの漫画ってアニメ化の話が出るほどの人気あったのか?
>>487
超普通凡人で主役の只野と、無口絶世の美女ヒロイン古見さんの声優の人選めっちゃ難航しそうだな

491名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/22(木) 19:38:24.66ID:BQnVjV1Q
しっかりと人気あったんだろうな

表立っていうとあっちの方向がギャーギャー騒ぐから

492名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/22(木) 19:42:07.36ID:BQnVjV1Q
2年前ヘルウイークくらいか
大人気つーか話題は止まらなかったなあれ
人気も凄かったんだな
前のダンス回も凄かったと思う

493名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/22(木) 21:05:09.15ID:6DUsCsSP
声豚がアニメ化したていの声優妄想大好きなだけやろ
声優の名前出されても全然わからんから俺みたいに無視してる人が相当居ると思うが

494名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/23(金) 04:48:08.41ID:Runlqgrc
超普通凡人で主役の只野と、無口絶世の美女ヒロイン古見さんの声優の人選は入野自由さんと早見沙織さんがいい。

495名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/23(金) 04:56:41.60ID:q5zPGT0+
>>473
>杖常用になって 防衛大学の教官に転身

「ウルトラマンレオ」におけるモロボシ・ダン(ウルトラセブン)みたい。
近藤をジープで追いかけそう

496名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/23(金) 18:53:44.22ID:yLY4Ksmp
>杖常用になって
超音速ヘリ・エアーウルフのアークエンジェルを連想したわ

497名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/23(金) 19:08:36.08ID:teeEJ1Is
坂木が任官拒否するかもからの
それどころか事故に逢って死にそうですの流れが正直ポカーンで
一週読み飛ばしてしまったかと思った

498名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/23(金) 19:13:44.37ID:pBt96vtQ
読み飛ばしてはいないが作者が書き飛ばしてるな

499名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/23(金) 20:07:01.10ID:Fh+bwg47
坂木は最新の科学技術でロボ自衛官になるんじゃないか
ロボサージとして復活
悪は敗れる

500名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/23(金) 20:31:55.15ID:oqREm5rp
この漫画は長編かと思って数週飛ばすと全然話変わるから気を付けろ

501名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/23(金) 21:24:51.20ID:jy/OgbB1
先輩面した、ただの偉そうな喫煙チビだと思ってた読者が多かったって事だな

502名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/23(金) 21:58:02.72ID:pBt96vtQ
え?どういう事だ?

503名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/23(金) 22:05:22.87ID:teeEJ1Is
……まさか坂木室長のことを言っているのか?

504名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/23(金) 22:10:05.81ID:QxExfZHn
かまってちゃんだから放っとけ

505名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/24(土) 12:26:53.18ID:YV3Lyr5x
韓国から留学してる防大生はいまどんな心境なんだろうと
漫画に関係ないけど少し気になる

506名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/24(土) 18:36:04.33ID:/0q/0Cvi
呼び戻されるんじゃないか
中には機密に触れる事項もあるだろうき

507名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/24(土) 23:43:09.02ID:Q1++yrn9
安倍が悪いだけだから普通にカレーを食べていればいい。

508名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/25(日) 07:54:55.15ID:U/fk0iID
自分なら居たたまれなくて辞めそうだな
母国がレーダー照射に軍事協定破棄と来ては

509名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/25(日) 09:43:23.74ID:j2pOQT4S
普通にカレーを食べる。

510名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/25(日) 10:45:57.64ID:O2HFe4Cg
>>508
そんなメンタルでは韓国人はやってられない

511名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/25(日) 15:34:11.52ID:dfSu8298
そんな韓国人はカレーを食べている。

512名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/25(日) 16:08:47.80ID:1YdjqwrN
>>473
障害者は自衛官無理だよ

513名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/25(日) 16:26:23.34ID:JfgEGZd2
自衛官になった後事故で手足失ったら?

514名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/25(日) 16:31:06.73ID:1YdjqwrN
>>513
クビ

515名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/25(日) 17:06:54.03ID:wumphKZM
訓練中の事故でも?

516名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/25(日) 17:09:59.79ID:1YdjqwrN
>>515
当たり前

517名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/25(日) 17:25:47.70ID:HP8P0xCB
訓練中の事故だったらクソ教官と自衛隊の責任だから裁判で訴えること出来る?

518名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/25(日) 17:27:09.21ID:wumphKZM
上官の命令で業務に服したのにあっさりクビなのか
労災とかないの?

519名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/25(日) 17:50:53.87ID:1YdjqwrN
労災とかはあるかもしれないが障害者の自衛官はいないのが事実
体力測定で足きりすらあるんだから

520名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/25(日) 19:03:46.44ID:FJIZf2Xt
憲法違反の自衛官に人権は無い。

521名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/25(日) 19:15:19.24ID:1YdjqwrN
警察官も職務に必要な健康な肉体が必要

522名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/25(日) 19:32:47.36ID:HP8P0xCB
あの安室さんが足もげると思ってんのか?

523名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/26(月) 12:51:41.83ID:DptWEhfr
次週超重大告知だって

524名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/26(月) 12:54:02.77ID:g794UhXV
かなり前から言ってたろ・・・

525名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/26(月) 14:07:58.36ID:Ssc+aUvj
時系列が分からん。
(今更だが名字違っても家族関係は維持されるんね)岡上と歩いてる時点では腕を損傷してないように見える。
あと「それ以上の場合」ってなんだよ

近藤たちはあれ、病院で寝てるの?
大学内にしちゃ部屋が広すぎってか。

526名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/26(月) 14:10:28.96ID:Ssc+aUvj
坂木がいつからタバコ吸うようになったか知らんが、
千葉に「未成年の前でタバコ吸うなや」と言ってた時は、
あれ、千葉、未成年がいるかどうか以前に禁煙ところで喫煙してない?

527名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/26(月) 14:11:37.37ID:Ssc+aUvj
>>344
「あなた達は歓迎されていません」
で検索したら結構出てきた

528名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/26(月) 14:20:56.97ID:RFE0zFyO
>>344
地元民の正当な主張じゃん

529名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/26(月) 17:55:20.30ID:UYvHT5oL
ルーデルは足を失った後もものすごい戦果を挙げたけど
日本では船坂しか活躍できないわけか

530名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/26(月) 17:58:28.86ID:RFE0zFyO
戦時はおじさんも徴兵されたから
平時と比べられない

531名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/26(月) 18:15:11.53ID:g794UhXV
足失ったら階級上げてもらえんの?
死ぬと階級あがるよね

532名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/26(月) 18:17:50.39ID:RFE0zFyO
勲章はもらえる

533名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/26(月) 18:56:14.35ID:Q4+sisG3
ハート型の勲章、どんな形だったっけかなーと思って名前で検索してみたら
髪の毛がトゲトゲした三編みで露出度高い女の人の画像しかヒットしなかった

534名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/26(月) 19:01:57.51ID:UeYdakuE
【二階堂ヒカル】あおざくら 走水13丁目 	YouTube動画>1本 ->画像>10枚

535名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/26(月) 19:05:08.88ID:iZRwsCU3
仮に障害を負ってもその上で
五体満足の兵士以上の能力を発揮できるんならいいんじゃね

逆に言えば五体満足だろうと基準に満たなければ切られる

536名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/26(月) 19:44:34.64ID:NcDVfb6Y
坂木は目に重症負ってパイロット不可になる

537名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/26(月) 19:46:45.43ID:RFE0zFyO
顔に酷い傷を負って仮面仕官になる

538名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/26(月) 20:00:23.11ID:zeHlkiqL
フォレストガンプでそんな上官いたな

539名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/26(月) 21:24:13.88ID:s5Th6muj
40号巻頭カラー重大告知か

540名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/26(月) 21:25:46.38ID:2vn33CDR
>>538
ガンダム。

541名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/26(月) 22:14:35.79ID:dkAMWcYP
近藤が海上要員になったのは、作者本人や担当編集による
陸の「ライジングサンR」や空の「ソラモリ」との差別化を図りたいとの意向や、
「沈黙の艦隊」「ジパング」「空母いぶき」を描いた
かわぐち御大へのリスペクトが、大きく起因しているのでは、
と推測してみる。

542名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/26(月) 22:22:07.72ID:g794UhXV
ソラモリは連載前やってない
天神がやってた
でも人気なくて終了

543名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/27(火) 02:00:36.95ID:fGtM76ke
スペリオール巻末のサイバラ作品で
西原と高須院長が海自基地に行って金曜カレー食べてきた、という内容だったけど。

西原「こういう性格の人は(陸海空の)どこが向いてるとかあるんですか?」
偉い人「そういうのは無いです。第三希望まで聞きますから、どこになっても希望通りです」
というやり取りがあったw

544名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/27(火) 05:03:41.54ID:IgcxxniL
サイバラ作品は木曜日から土曜日までカレー。

545名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/27(火) 07:21:43.70ID:pSuXusdt
>>543
松平のフォローと同じwww

546名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/27(火) 07:35:31.02ID:pSuXusdt
やっと防衛大臣変わりそうだな
岩屋まじでいらねえわ
この漫画の卒業式にでも出たら超不快だが間に合うか?

547名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/27(火) 09:36:41.24ID:nY71+92k
あおざくら
恐らく映像化決定
【二階堂ヒカル】あおざくら 走水13丁目 	YouTube動画>1本 ->画像>10枚

548名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/27(火) 10:47:05.18ID:pSuXusdt
>>547
画像汚くて読めないわ

549名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/27(火) 11:36:11.02ID:7dQzGcNa
自衛隊ってあんだけ厳しいんだから
己にも厳しいと思っていたが、
元自衛官だが
なんでも人のせいにする
他罰的、他責性、逆ギレ、の強い人が知り合いにいる。

公務員、警察官、教師、は上から目線ってよく聞くし、
JR東日本は殿様商売とも言われるが、
そーゆー職業でも丁寧な人は中にはいる。

結局、最終的には企業ではなく個人の資質(?)なのかしらね。

550名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/27(火) 12:12:43.92ID:IanZDDbP
坂木、治る見込みがあるか不明だが、片目失明
空に行っても飛行機乗れないかも宣告
6か月入院が必要らしく
卒業式にも出れないらしい(卒業できるかどうかは不明)

551名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/27(火) 12:33:36.24ID:cjdFfWoe
血液型占いみたいなもんでしょ
単なるイメージであって、統計やらの裏付けは全くないのでは

552名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/27(火) 12:34:07.07ID:cjdFfWoe
嬉々としてネタバレしにくるやつはアホなのかな

553名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/27(火) 12:46:24.58ID:pSuXusdt
最近こんなのばっかりだな
雑誌がサンデーじゃなかったら早売りが待てない超爆人気漫画だな
もっと売れてただろうに

554名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/27(火) 13:38:40.10ID:tPPiZJ7Y
雑誌を言い訳にするのは甘え
五等分の花嫁のネタバレスレの速度なんて化物

555名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/27(火) 14:06:07.21ID:8CarLTSf
>>550
死ね

556名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/27(火) 14:10:49.57
>>555
死ね

557名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/27(火) 14:15:51.32ID:9vYtBAC0
>>1-1000
死ね

558名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/27(火) 16:14:22.03ID:T0Z4wiL9
坂木は近藤のキスで目覚める展開希望!

559名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/27(火) 20:19:17.20ID:Esp6ME3t
>>554
いやマガジンはサンデーより売れてるだろ

560名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/27(火) 20:29:05.81ID:PBgm23Ki
そもそも5ちゃんでの人気は特にバロメータにもならん

561名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/27(火) 20:57:46.11ID:pSuXusdt
東大理3を再現するなら俺は実写がいいと思うね
すごい演技力を要求するが
やった名役者は語り継がれる

562名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/27(火) 21:00:44.44ID:rwBW764L
マガジンはジャンプより売れてないと言っとるんや

563名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/27(火) 21:03:26.02ID:LrsWn8rG
サンデーとチャンピオンしか買ってない俺に死角はなかった

564名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/27(火) 21:34:18.66ID:fGtM76ke
>>554
五等分の花嫁スレは勢い凄いよな。着いていけない。

しかし、坂木のケガは松平さんがケガした時の説明がフラグだったのか?

565名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/27(火) 21:45:27.16ID:42BXO0Db
この漫画伏線すごい多いよ
気づかなくても読めるけど
正月のおみくじ
願望 叶わず

566名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/27(火) 21:53:09.65ID:pSuXusdt
>>565
それは知ってた
あと水難
カッターだと思うが…

567名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/27(火) 22:55:28.20ID:MgKGVIbF
海上自衛隊で殉職するんだろ?

568名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/27(火) 22:57:53.50ID:LrsWn8rG
乙女ちゃんの風呂を偶然覗いてしまい、のび太さんのエッチー!される

569名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/27(火) 23:01:10.98ID:42BXO0Db
>>567
戸塚ヨットスクール

570名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/27(火) 23:28:38.29ID:INqTW2GS
近藤が統合幕僚長になるまて続くよ

571名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 00:07:48.40ID:+qOhPyS+
超重大発表
1アニメ化
2映画化
3舞台化
4ドラマ化

映画化はさすがにないだろう

572名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 00:20:19.11ID:my8fgUm3
というか
先週号に
「重大発表」
なんて書いてあったの?
全く気づかなかった

10年前なら重大発表って
Web送りのことだったな。
「ゴールデンエイジ」「ハイド&クローサー」
がそうだった

573名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 00:27:51.33ID:Nlq+piPD
5キャラクターフィギュア

574名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 01:57:54.02ID:oCc4zyY+
映画化は「空母いぶき」で色々あったから、無い気がする

575名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 02:30:43.26ID:D8aG9Eyb
とりあえず坂木が生きててよかった(`・ω・´)

576名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 02:35:52.76ID:ECa+kuOm
パープルハート貰って退場かな?

577名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 02:35:56.74ID:jWxQhiVL
この中なら定番のアニメ化だろうな
深夜枠で2クールぐらいかな

578名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 03:13:18.22ID:my8fgUm3
アニメ化って人気作品だからこそなるはずだが、
「競女」
がアニメ化した途端に打ち切りになったから
手放しで喜べることでもないよなあ。
競女はまだちょっと前まで連載してた、
つーか「ヘブンズランナー アキラ」よりも後にも連載してたから
覚えてる人も多いと思うすかね。

アキラは打ち切りか作者が終わらせたかったのか分からないが
終わりは一気に作中時代が飛んで唐突だったけど、
競女は一応は綺麗に終わっていから、
競女が打ち切りも打ち切りか作者意思か正直分からないが。

579名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 05:54:50.67ID:o5wv10fk
>>578があおざくら単行本読んでないのが分かった
巻末漫画にアキラ終わった理由とあおざくら始めた理由を漫画にしてるのに

580名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 06:07:17.27ID:1AlKvD2t
>>578
足りない知識で語るのも痛いけど、それ以前にまともな日本語で頼む

581名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 06:31:23.87ID:ewfi2ifE
誰だ。カタワになったら自衛隊にいられないってほざいたバカは
酒鬼薔薇隊長?言ってるじゃねーか。カタワになっても自衛隊にいられるキリッって

582名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 07:38:01.98ID:tufLzYZp
>>574
アルキメデス
防衛省の協力はいらない
伊藤さえ絡まなければ

583名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 07:48:34.71ID:oi/Pocxg
アニメ化近づくと話がこういう微妙な展開になること何回か見たことあるけど誰か指示出してんのか

584名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 07:55:17.53ID:tufLzYZp
>>583
おまえが微妙でも早売り買いに行ったりネタバレしにここに来るくらい読みたい展開になってるなら
それが世間読者様には大好評なやつじゃね
ほんとここはなんの物差しにもならねえな

585名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 07:57:32.09ID:my8fgUm3
>>580
それは絶対に無理。
日本語はどうやっても1通りの解釈にはできない。
フランス語とエスペラント語だけだよ、だれが読んでも一緒になるのは

586名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 08:12:53.52ID:my8fgUm3
>>579
はい、図星、そうです、連載派ですから単行本は買いません。てか、買えません。

私の年収は170万円、つまり生活保護未満。

単行本買う経済的ゆとりはないんです。

完結してオークションで値崩れしたら買うかもだが

587名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 08:15:29.43ID:my8fgUm3
>>580
ごめん、足りない知識ってなに?
例えば「足りる知識」を持ってる人間っているの?
刑法を知らない警察官、鉄道規則を知らない駅員、ザラですよ

588名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 08:19:31.54ID:my8fgUm3
隻眼は障害者手帳取れないから障害者ではないが、
隻眼でも自衛隊に入れますよ。

589名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 08:49:03.66ID:1AlKvD2t
>>587
そうか、悪かった。じゃあ日本語だけでもまともに喋ってくれ。頼む

590名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 08:57:08.21ID:tufLzYZp
この状況でも次号表紙にならないのか
ってことは5番もありえるな

591名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 09:26:36.39ID:poQubJbO
理不尽の話が巡り巡って坂木に戻ってくる、というのは良かったな
で、近藤に言ってる言葉は全て自分に向けて言ってるという

話自体はいい話をやってるんだけど、ケレン味として足したクレーン転倒!命の危機!!!ってのがやり過ぎた感じだね
クレーン無くても成立する話ですし

592名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 09:30:38.64ID:9jZ8tnom
舞台と映画はなんか違うかなー
やはりアニメかドラマの2択かな
あおざくらはアニメよりドラマのほうが合ってそうだからドラマ化かなと思ってるけど

593名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 09:42:18.11ID:H16RyQqB
あの描写からどうなったら左目を怪我するのか
しかし理不尽は理不尽だけどもっと何とかならなかったのか

594名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 10:09:32.54ID:Z5/toRXJ
大丈夫だろ片目を失った代わりに幼女の嫁ゲットしたからプラスマイナスでいうと、むしろプラス

595名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 10:48:05.57ID:DYPZsFoS
このカンジだと後遺症みたいなのは視力に問題があるだけっぽいか

596名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 11:01:28.76ID:+jaCscCJ
左目で見ると壁にヒビが
これは直死の魔眼が発現したか

597名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 11:46:00.74ID:FFpzVkBG
>>571
一応ドラマCDという可能性も・・・
アニメ化だとすればサンデーアニメだと銀の匙みたいになるのかな

598名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 11:58:56.06ID:qaKZDFhp
アニメ化おめー
競女やだがしかしみたいな空気にならんといいな

599名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 12:17:34.17ID:WEXOZj0w
>>588
自衛官採用の身体基準を見ると「両眼とも裸眼で0.6以上」とあるけど。
それ以下でも眼鏡等での矯正はアリみたいだが隻眼でもOKとは書かれてない

600名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 12:32:38.99ID:ffJ2jtmK
坂木の見舞いに来る同級生が変態マッサージ1人なのが終わってるな
ゴリラ辺り行っても良かったろうに

601名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 13:04:39.74ID:tufLzYZp
行って日中一緒にいても仕方なかろう
入れ替えで来てる可能性もあるしな
hentaiさんは日中いるだろうけど

602名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 13:21:38.87ID:RjRZiZlx
>>582
映画いぶき脚本の伊藤和典なら、平成ガメラを思い出す。
個人的に「ガメラ2」が好き。自衛隊の活躍も良かったけどね

603名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 14:06:08.88ID:8/wLA0LX
どうなるか分からないなら安静にしてろよ…気持ちは分かるけど

604名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 14:07:13.55ID:13W9Zb2H
上で競女の例を出している人がいるけど競女はアニメの放送時期やスタッフ等が発表された時点で既に原作は終了に向かうように決まっていた節があるんだよな
ジャンプだけど最近は火ノ丸相撲もその可能性がある

坂木は格好いいね、相手が未来のある幼女だったからかもしれないけど

605名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 14:08:58.75ID:PESZ+BPt
>>596
ファンタジーに突入。

606名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 14:44:13.79ID:swZi+7K4
>>604
火ノ丸相撲はもう終了してるよ
あれは内容と言うよりミスキャスが酷かったアニメ

607名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 14:51:32.26ID:my8fgUm3
>>599
表と裏は違うってことだよ。

>>549 は俺だが、その元自衛隊は隻眼だったけど自衛隊入れたんだよ。

視力検査担当の人がデータを誤魔化してくれたとかそんなこと言ってた

608名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 14:53:14.05ID:sY1z60Fz
頭の後ろだったり横だったりぶつけても視力に影響出ることはある

609名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 14:58:11.13ID:my8fgUm3
警察官と自衛隊員ってどちらが喧嘩強いの?
まあ相手を生かして捉える目的の警察官と
殺すことが目的の自衛隊じゃ
自衛隊のが強いか。

ところで自衛隊と警察って公務員同士なのに繋がり全くないんだな。

少し前、自衛隊の陸上輸送が高速道で事故を起こして積んでいた兵器を路上に落としたとき、
警察官が駆けつけて高速道封鎖して自衛隊の護衛をしたが、
自衛隊が輸送してること自体を警察は全く知らなくてあくまでも通報で駆け付けただけってね

てっきり、治安維持の機関同士、
情報交換を密にやっているものだと思っていた

610名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 15:59:38.44ID:13W9Zb2H
>>606
知っている、だから火ノ丸相撲も競女と似たようなケースなのかもと言いたかった
分かりにくくて悪かった
火ノ丸相撲、俺は特にキャストに不満はなかったけど誰が不評だったの?

611名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 16:01:24.37ID:jWxQhiVL
理不尽な学校という点は銀の匙と似ている気がする
区切りの良い場所までだと棒倒しや1学期終了ぐらいかな

612名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 16:40:49.83ID:HyQCD6C/
>>571
ズコーッとさせてくるのがサンデーだからなあ

613名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 16:49:47.12ID:ewfi2ifE
>>599
パイロットの採用基準は裸眼1.5以上だからどのみちPはダメ

614名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 17:21:31.85ID:uJvebt8v
理不尽が坂木に帰ってきてるあたり作者なかなかいい性格してんな

615名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 17:22:06.63ID:tQCRsjkD
サカキというより作者が勘違いしてんのか?

自衛官が守るのは領土、基地、武器だぞ?
民間人なんて二の次三の次、まして自己犠牲なんて恥もいいとこだ

616名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 17:23:48.10ID:RhLc1KOD
リアルだったら任官拒否だろうな
戦闘機どころか輸送機もヘリパイも無理だろうからもはや自衛官でいる意味がない
ダントツ優等生でいくらでも行き先があるのに残留する理由がない

617名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 17:29:33.89ID:4hsP6wWj
>>615
はいはい

618名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 17:51:06.56ID:RhLc1KOD
>>615
勘違いじゃないよ
自衛隊が発信するとウソになるから
漫画や芸能人のような無関係のやつが勝手に主張する体裁にして国民が勘違いしたと後から言える状態にしている

619名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 17:51:10.54ID:tufLzYZp
>>615
たまにこういうやついると共産党って大事だなって思うときあるわ
いや、ねーや

620名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 18:35:17.33ID:Nlq+piPD
>>615
下士官以下の発想
服務の宣誓で国民の負託にこたえることがある
更に国民とは国の一部と思え

逆賊が失せろ

621名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 18:38:55.67ID:8to6tFbh
最後の望みの乙女も順当に空だったか
いよいよ海が外れキャラ大集合みたいになってるけどどうすんだこれ

622名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 18:58:56.55ID:+jaCscCJ
乙女が兄の喪った夢を叶えるためにF-15のパイロットを目指す展開だな
もともとパイロット適正がなかった近藤は関係なかった

623名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 18:59:51.54ID:x+Htqyl+
外れキャラはあさってカレーを食べる。

624名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 19:05:03.85ID:tQCRsjkD
負託ってのは主権者たる国民の意思であり
すなわち選挙で選ばれた上官の命令だよ

そして民間人の保護なんてのは海外派遣ぐらい特殊な状況出ない限り付随しないし、平時の命令も品位を保てぐらいで民間人を助けろなんて一言も書かれてない

負託=人助けなんて防大生がしていい発想じゃない

625名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 19:08:01.82ID:xszq6/9p
プロ市民団体「自衛隊は帰れ!自衛隊いらない!」



626名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 19:08:02.50ID:tufLzYZp
>>624
戦争ジジイかただのこじらせた3士レベルのアホだな
しょーわ

627名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 19:18:07.83ID:RhLc1KOD
>>620みたいに政府中央の意に反する国民を逆賊扱いして殺すのが自衛隊の任務
国民を守るなどどこにも書いてない
政府に反抗する国民そして国民に肩入れして政府に反抗する反乱軍の鎮圧が任務
前身の日本軍にしたって不平士族を殺すために作られた大軍団だし広島に司令部があったのも不平士族の多い西日本の中心が広島だから
外から敵が攻めてくるから国を守るため〜なんてのが後から出てきた理屈なんよ

628名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 19:23:35.85ID:qJzYhHWS
乙女ちゃんと要員離れたし
中隊も普通は離れるから
来年は校友会と坂木の見舞いしか出番無いのか

629名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 19:26:16.74ID:jBK6z/1G
>>627
いや違うぞ?
島国ゆえ帝国軍にしろ警察予備隊にしろ外国からの国防が主な設立理由だ。予備隊はアカからの防波堤って意味もあるが。

治安維持は確かに任務の一つだが、あくまで自衛隊施設防護を軸とするもので、危険な国民を鎮圧するのは警察の役割だ

630名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 19:53:45.40ID:49a785Yc
人のいる時は気丈に振る舞って、一人の時に悔しさを見せる、辛い回だった

631名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 20:11:03.16ID:FFpzVkBG
>>604
火ノ丸相撲は展開を急に巻き出したタイミングからしてアニメとは関係ないと思うよ
単純に大相撲編から微妙になって人気低迷して遂に打ち切りってだけだと思う

632名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 20:19:01.68ID:Vkor+I2j
アニメが爆死して
逆ブーストかかった印象

633名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 21:00:31.00ID:cr59eVFh
防大卒でもパイロットになれるの?
ほとんどが航空学生だと思ってた

634名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 21:17:09.74ID:Z5/toRXJ
火ノ丸相撲は打ち切られたんじゃなく、作者の技量でまとめきれなくて打ち切り風に見えただけ
ジャンプは何ヵ月も前に連載終了を申告しなきゃならないシステムだから、しっかりと最終回までの話数を考慮しておかないと銀魂みたいな無様なことになる

635名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 21:18:36.51ID:cauZzCEr
>>610
自分は>>606だけど、看板キャラで主人公の火ノ丸に関しては
もうちょっと低くて男らしい声のイメージだって言われてたし、自分もそんな声のイメージだったしな

636名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 21:30:41.31ID:Vkor+I2j
>>634
人気がなくて打ち切りの作品がむしろ何ヶ月も猶予貰えるわけないだろ
そもそも第一話から何ヶ月もしないうちに打ち切られる漫画だってあるじゃねーかw

637名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 21:49:49.18ID:EAx91+Ia
逆に初代メジャーは、アニメが大ヒットしてから原作も売れて看板作品レベルになったからな

638名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 21:51:08.03ID:Z5/toRXJ
>>636
人気なくて売上ずっと悪いのに下手にアンケート結果だけが良かったから運悪くあんなに長く続いてしまったんだぞ

物語の流れ的に見れば、むしろここぞっていう場所で連載終了してるやん
エピローグがなかったから後日談は単行本だろうが

639名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 22:04:23.16ID:Vkor+I2j
>>638
すまん、結局何が言いたいのかわからんのだが
つまりあんまり人気ないけどジリジリ続いてたのがとうとう限界迎えて打ち切られたってだけの話だろ?

ジャンプが何ヶ月も猶予与えるわけねーだろ
打ち切り作品には容赦なくあと数週で終わらせてって宣告するわ

まぁ仮にもアニメ化してそこそこ続いた火ノ丸相撲は一年以内に打ち切られるような漫画よりは長めに
単行本1巻分くらいは猶予与えられてただろうし
作者のまとめ方が下手だったというのは否定できないけどな

640名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 22:18:23.94ID:r/hIUMEU
>>638
アンケート結果が良い作品が人気がない?

641名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 23:03:59.60ID:o1zylLh4
海かよ
一気に読む気失せたわ

642名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 23:21:21.02ID:oi/Pocxg
最近おかしいの湧いてるんだな

643名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/28(水) 23:43:50.80ID:0vPEh2Z3
「でも、ありがとな」←涙腺ちょっとヤバかった

644名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/29(木) 00:56:02.88ID:Gu2RJ87R
相撲スレに行けよ

645名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/29(木) 01:25:07.90ID:sg7vF4o2
頭の悪そうなのばっかり集まってきて大変そうだな
でもそういうものさ
メディア化頑張れ

646名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/29(木) 02:33:15.67ID:AKPjIFWX
○○○化おめでとうございます

647名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/29(木) 06:02:51.24ID:PGJMChWo
これは坂木の左目は、特殊な魔眼が発動するんだろうな

クレーンを倒した普通の人間には視えない存在が視えるようになり
超常の世界で日本を護る
自衛隊特務一課に配属されるんだと思う

そして幼女とシンママとせっくす

648名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/29(木) 07:27:00.53ID:dmlq3RrM
6か月安静が必要なのに、立って歩けて壁も殴れるってどんな怪我をしたんだろ?

649名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/29(木) 07:34:31.08ID:enkhIP+v
>>648
俺もそれ気になった。6ヶ月入院で安静って、もっと歩けないくらいズタボロなイメージなんだが

650名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/29(木) 08:10:06.87ID:sg7vF4o2
6ヶ月は骨折だな
時間は経過してるっぽいから立てる立てないは部位にもよるけど
激痛だろうけど坂木なら立つだろうな
めっちゃ怒られるやつ

651名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/29(木) 08:28:21.24ID:dmlq3RrM
救助した女の子可愛かったな

652名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/29(木) 08:30:35.13ID:dmlq3RrM
自分の上司が、学生時代に交通事故で全身何ヵ所も骨折して、手術でボルトいれて、全治まで半年だったらしいから
そういうレベルの大怪我だよね

653名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/29(木) 08:38:52.29ID:sg7vF4o2
サイボーグ坂木
目はやっぱりどうにもならないかね
失明でなければレーザーやら手術繰り返して少しづつマシにできそうだが

654消費税増税反対2019/08/29(木) 12:19:00.45ID:agchLexw
流石に打ち切りはないか。
二年生編やるのかな?
一気に四年生か?

655名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/29(木) 12:22:48.23ID:Kcagk7fc
重大発表→web送り

656名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/29(木) 12:44:28.98ID:sg7vF4o2
重大発表がネガティブになるのはなんで?サンデーってそういう雑誌なのけ?
普通ありえんやろ

657名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/29(木) 13:19:00.34ID:pzsMzTma
読んでないやつが書いてるからでは
四択でどれだといってるのにそれ以外のわけもなし

あるいは本当にジョークのつもりなのかな
そういうひとは確かにいますし

658名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/29(木) 15:42:44.87ID:KBZ3ANr0
>>657
ああ、次号広告に四択書いてるのか
このスレで勝手に選択肢あげてるだけだと思ってたわ

659名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/29(木) 17:29:10.83ID:zVvRwidC
>>651
読んだ時「のちの(坂木の)嫁である」とか思った

660名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/29(木) 17:29:31.98ID:E9LAzpEB
競輪アニメは知っていたが、だがしかし
がアニメ化なんてしていたか?

661名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/29(木) 17:29:47.48ID:E9LAzpEB
競輪→競女

662名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/29(木) 17:31:43.47ID:E9LAzpEB
>>656
ゴールデンエイジとハイド&クローサーと
いつわひ人空を思い出せ

663名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/29(木) 17:35:52.36ID:E9LAzpEB
坂木って鬼なだけで喧嘩(防御力)は弱いの?背も低いし。

史上最強の弟子ケンイチの師匠とかなら
クレーンごときで負傷すらしないだろ

664名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/29(木) 17:38:49.33ID:F+ZmQphT
それは逆鬼

665名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/29(木) 17:47:10.85ID:Hvj5Y8Wh
>>659
背が小さいしちょうどいい。

666名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/29(木) 17:58:13.11ID:8zebutWQ
骨折は一ヶ月で大体の場合治ると聞いたが

667名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/29(木) 18:01:01.08ID:paxhBVWG
>>663
そりゃF15パイロットでも所詮は人間なんだからクレーンやブロックに殴られたら負けるでしょ

668名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/29(木) 18:04:57.78ID:8zebutWQ
ゴメン途中送信してしまった
長引いても2、3ヶ月といったところだろう
骨折で全治何ヶ月と言うのは抜糸や異常確認やアフターケア含めてだろうな
六ヶ月安静…目に障害…まさか脳じゃないだろうか
うちの親もクモ膜下出血で右目の視界が半分無くなったからなぁ

669名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/29(木) 18:16:01.71ID:E9LAzpEB
千葉に背が足りないと言われていた坂木の身長は?
170センチはあると思うが。
坂木がチビではなく千葉がでかいんじゃないの

670名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/29(木) 18:17:09.66ID:E9LAzpEB
>>668
視力ではなく視界は不幸中の幸いだよ

671名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/29(木) 19:50:05.25ID:gFXOIOXx
近藤が170cmだから、並んだ感じ坂木は近藤よりも背が低いっぽいから165〜170cmの間だと思うよ

672名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/29(木) 19:53:37.79ID:E9LAzpEB
>>671
近藤の身長設定なんてあるんだ

673名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/29(木) 19:54:44.45ID:E9LAzpEB
もしかして
新撰組のやつらの身長をそのまま採用だったりして

674名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/29(木) 20:08:49.10ID:Es5W/hpy
Wikiだけど165センチと書いてあった
まあコミックスからの転載だと思うから確かだろ

675名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/29(木) 23:34:56.67ID:E9LAzpEB
みんな165センチのチビにビビってんだw
西脇みたいなガタイのヤツにビビるなら分かるけどさ

676名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/29(木) 23:45:27.62ID:gyFP8Blg
身長小さい奴の方が気が強くて攻撃的なイメージある

677名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/30(金) 00:40:53.58ID:2RUScmoE
飛影怖いぞ

678名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/30(金) 00:54:27.21ID:UGGkknpv
>>675
女の子みたいな身長のミクロ星人に逆らえないのが屈辱なんじゃないか
でも持久力や懸垂の回数で負けるし腕力でもたぶん負けるだろ

679名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/30(金) 03:44:48.16ID:YWnDofmI
助けた女の子といい関係になってラブラブデレデレ。

680名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/30(金) 07:00:46.77ID:sHwshSh3
>>676
デカい奴はそれだけで周囲に威圧感与えちゃうから
生きていくうちに自然とせめて態度は温和でいるようになってくんだよね
周囲のためと言うより自分のために

681名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/30(金) 11:15:41.03ID:e7lh7X06
>>680
それは極めて例外

682名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/30(金) 11:16:53.93ID:e7lh7X06
>>680
学生時代のイジメ加害者って大抵の学校ではガタイいいヤツだろ

もちろん例外はあるし
逆にガタイ良くてもイジメられるやつはいるが

683名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/30(金) 12:31:48.44ID:2RUScmoE
ips細胞で視力回復の兆し

684名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/30(金) 12:47:36.03ID:YGHdUbnw
>>675
上級生で怪力でキレキャラだったらそりゃ恐がられるでしょうよ

685名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/30(金) 14:03:29.05ID:NQAXLlxH
エアイキリがたくさんで草

686名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/30(金) 14:05:07.13ID:2RUScmoE
右向け左では幹部がチビで舐められてた

687名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/30(金) 14:57:52.50ID:UGGkknpv
チビのほうが強いけどな
スポーツでも格闘技でも練習相手はいつも自分より大柄な奴だから

688名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/30(金) 17:12:37.09ID:OKx53gjI
>>683
角膜移植のニュースのやつね
坂木は眼球を強打して鬱血してるような感じに見える。時間が経てばあるいは

689名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/30(金) 17:19:04.14ID:5gUCZ/yK
坂木が助けた子供が天気の子のヒロインに似ていると思ったのは俺だけ?

690名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/30(金) 17:44:04.00ID:/0gGGHbs
>>683
なんらかで目をいじったら航空学生にはなれません
なってからは可能ですが

691名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/30(金) 18:00:20.35ID:GAF1lkPy
天気の子はJR病院。

692名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/30(金) 19:58:18.26ID:BDgPns27
やっぱり坂木さんは特殊な眼を持つ展開だと思う

693名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/30(金) 20:35:07.14ID:uyprchWH
坂木「車輪眼!!」

694名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/30(金) 21:12:31.66ID:ChX883+0
まあ防衛大トップという坂木の成績なら、民間でも引く手数多でしょ

695名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/30(金) 21:47:59.76ID:sHwshSh3
まぁでも可愛い幼女を守っての怪我ってのが大きな救いだよな

これが単に一人で歩いてた所に直撃させられて大怪我だったら死にたくなるわ

696名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/30(金) 22:24:04.40ID:BDgPns27
一人で歩いていた所を頭打って、実はあの幼女も母親も
坂木にしか見えていなかった

697名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/30(金) 22:27:52.80ID:2RUScmoE
大久保「突然独り言始めましたね
…」

698名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/31(土) 00:37:27.91ID:sDxarfOE
ジジジジ… 「失礼、義眼の調子が」

699名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/31(土) 06:19:56.19ID:Ymd74ktY
5ちゃんに表示されるエロゲーの宣伝が眼帯してた。

700名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/31(土) 06:25:31.08ID:LVCRVfRa
広告は、おまえのよく見るものでカスタマイズされるのを忘れるな

701名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/31(土) 07:28:18.11ID:Y0N8kHVo
こういう場合って工事施行会社から一生遊んで暮らせるだけの賠償金でないの?

702名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/31(土) 10:59:36.01ID:s1djX5zE
スターリンはああ見えて163しかなかった
女子高生コンクリート殺人事件の主犯格も160程度だが柔道黒帯で喧嘩が強かった
160もないスポーツ選手で成績残している人も結構いる

逆に体は大きくても病気や怪我で体が動かなくなったら邪魔な木偶の棒にしかならない

703名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/31(土) 12:05:40.52ID:eUOQ8GeV
体小さくても病気や怪我で体動かなくなったら邪魔だろうに
チビを必死に擁護しても身長伸びないのにw

704名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/31(土) 12:07:29.84ID:6qFeQz91
身体が動かなくなったら
小さいほうが介護負担少ないから遥かにマシだな

705名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/31(土) 12:39:23.76ID:yuNw8a8E
>>696
それだ。

706名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/31(土) 12:56:40.48ID:LVCRVfRa
>>704
安藤なつみたいな人が介護士をやるとよい
スーパー介護士だからな
そういえばカズレーザーって自衛隊マニアだったんだな

707名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/31(土) 13:21:51.45ID:pS3GKkbI
>>703
自分より大柄な奴との対峙が常だから中高大とずっと運動部員のチビは強いよ

708名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/31(土) 16:28:01.17ID:DohT3ZoG
>>694
まかないさんになるのは?

709名無しさんの次レスにご期待下さい2019/08/31(土) 19:13:31.07ID:g7kHzArC
随分チビに優しいスレだな

710朝日新聞不買2019/09/01(日) 13:18:29.62ID:Uz+v1MNN
>>700
モーホー漫画なんか見ないのに、出てくるんだよな。

711名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/01(日) 15:14:06.92ID:oM9ZB2Pi
本人よりも的確に本人の嗜好を分析しているのだろう

712名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/01(日) 18:42:22.43ID:7zHGpa1I
あおざくらがモーホー漫画だからあおざくらのスレに参加しているということは的確に本人の嗜好を分析しているのだろう 。

713名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/01(日) 19:03:53.45ID:yql2USba
武井が近藤をモーホ−疑惑してたのがあざとすぎるけどな

714名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/01(日) 19:14:55.52ID:B/n/HtdO
>>698
パウル・フォン・オーベルシュタインかよww

715名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/01(日) 19:32:53.47ID:BpiK2TP+
2年の時は女子をもう少し増やせ
ホモを解決せよ

716名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/01(日) 20:40:37.12ID:7zHGpa1I
京都アニメーションで思いっきりモーホーにして欲しかった。

717名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/01(日) 21:57:13.25ID:Tvsq2x0P
なんだよ。防大生でございってイキってるから偏差値見てみたら明治相当しかないでやんの
戦前の陸軍士官学校や海軍兵学校は東大より難しかったのに
防大も東大相当とまでは言わないがせめて早慶程度には難しくしろよ

718名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/01(日) 22:07:30.85ID:pn4At7lf
実質は上でも言われてたが国立大受験の練習に使われて
大量に合格辞退者が出るから明治よりも少し低いMARCHの下の方って所だろうな

ただ入学したら遊びほうける日本の私大と違って
入校後も勉学に励まされる分、最終的な学力はMARCH以上になると思う

719名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/01(日) 22:31:36.80ID:Kg04mMuZ
東京理科大と同じで「卒業生は」優秀と言う奴だな
あそこも油断すると卒業できない
と言うか昔の物理学校の頃は入試なしの留年なし(進級できないと退学)だったし
しかも毎年進級試験があった
だからちゃんと卒業した坊ちゃんは実はかなり優秀

720名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/01(日) 23:57:10.46ID:zphBRyo3
大学は講義受けつつ遊んで人生経験つむのが良いんだよ

防大みたいに組織にガッチガチで
上には絶対に歯向かうな
下には徹底的に強く出ろみたいなのが私学で増えたら
社会息苦しくてやってられなくなるわ

721名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/02(月) 00:17:11.86ID:DqqjeWE7
>>717
戦前から東大の方が難しいのは当然。
大正期の受験雑誌などだと、旧制高校ナンバースクール
(から推薦のような形で東大・京大)が別格で。

東京高商・早慶などがその次。
貧乏人で学費免除なのもあって人気なのが高等師範や
陸士海兵。軍人は向き不向きがあるから総合力は必要だが
学力だけなら早慶よりやや下くらい。

722名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/02(月) 05:17:04.34ID:D7UCqHeu
>>718-719
卒業したらモーホーになっている。

723名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/02(月) 06:31:16.73ID:TDFq6M0k
身長コンプの次は学歴コンプかよ
ゴミの多いスレだこと

724名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/02(月) 07:35:00.31ID:/pkSzeK+
正直こんな時代錯誤なことしてる場所に
よくまだ若い人が集まるなと思ってしまう

自衛隊は体力だけが取得みたいな奴が食い扶持求めて来るから人数確保できるのはわかるけど
防衛大は地方国立ぐらいなら狙えるような人間じゃないと入れないのに

もっともそもそも毎年そんなに士官候補生って必要なのか?とも思うけど

725名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/02(月) 07:46:38.39ID:23G9NUEh
そもそも共産党理念が時代錯誤だからな
バーカ

726名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/02(月) 07:56:44.51ID:L115tgcL
民間会社と違って、潰れないからな。

バブルの頃、大企業に就職した人は、
地方公務員になった人を下に見てたろうけど、
電機メーカーなんてリストラしまくりじゃん。
研究職の中年社員が営業に異動になって、結果を出せないなら辞めろみたいな扱いだよ。
「こんなことなら公務員になってたほうが良かった」と後悔しきりじゃないかね。

727名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/02(月) 09:56:38.48ID:5keq8QC6
あおざくらまさかのスマホアプリ化かよ・・・どんなゲームになるんだ・・・

728名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/02(月) 10:07:53.10ID:DLar4ZLn
え、それだけなの?w
楽しみにしてたのに…

729名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/02(月) 12:13:05.51ID:UPd8g/LD
本郷奏多主演でドラマ化(10/31〜)、舞台化(2020年春)
キャストは両方同じ

730名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/02(月) 12:21:50.16ID:Xu+apOxl
キングダムやん…

731名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/02(月) 12:41:11.87ID:23G9NUEh
ガンプラやん

732名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/02(月) 12:41:44.05ID:23G9NUEh
>10/31〜
は!?早くね

733名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/02(月) 13:14:06.51ID:o9ZXvl/v
ドラマ化かあ
うれしいけど、芸能界にも多いパヨクの攻撃にめっちゃさらされそう

734名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/02(月) 13:38:33.78ID:XB1pSHub
連ドラで自衛隊モノというと「空飛ぶ広報室」以来かな
こっちは登場人物もケタ違いに多いだろうけど学園モノでも
あるからドラマとしてはやりやすいカンジかな

735名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/02(月) 15:25:04.67ID:G7JrYd/s
https://twitter.com/aozakura_p
熱い男たちの青春を描く物語! https://www.mbs.jp/aozakura 【ドラマ】10月31日〜5話 MBSドラマ特区枠にて放送決定!

5話 だけワロタ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

736名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/02(月) 15:49:31.56ID:23G9NUEh
つまり舞台とシーズン分けて続編作る気満々か・・
同じ俳優でやるってことは

737名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/02(月) 16:29:23.12ID:QHHYFsex
5話なのはいい事じゃないかな
舞台的な物語、オリジナルから何かを抽出した物語は面白くなる傾向にあるような
無駄が許されないからかね

738名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/02(月) 18:19:27.18ID:Jb/voJg2
設定キャストだけ拾って中身は完オリで…なんてことは無いんですよね!?

739名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/02(月) 18:21:40.01ID:XB1pSHub
別モノ確定でしょ

740名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/02(月) 18:41:19.26ID:ILLNg0Zb
ドラマってことで大げさに捉えてる人多そうだけど1話30分で視聴率1%、2%程度の深夜ドラマ枠だぞ
配信サービスでひっそりとヒットすることもあるけど、表立った話題にはまあならない

741名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/02(月) 18:57:09.77ID:CmtgvC+p
30分5話って声ガール!のさらに半分なのかよ
深夜だと放送地域が少なそうだけど配信してくれるかどうか

742名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/02(月) 19:46:10.63ID:23G9NUEh
huluやネットフリックスで配信しやすそうで長くないなら見やすい
回収もしやすく金もかからず続編もこのパッケージなら作りやすい
狙ってるなこれ
坂木誰?

743名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/02(月) 20:00:41.65ID:d8HMwIwY
近藤が自分らに対する坂木の理不尽な仕打ちの理由を答える所くらいまでか?

744名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/02(月) 20:15:32.39ID:h28LfPsi
脱柵までやってみんなでがんばろーみたいなオチがキリ良くないかな
原作では坂木と2人で捜索だったが部屋っ子全員で捜索とかオリジナル展開ありそう

745名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/02(月) 20:26:22.87ID:jsCoKFpG
本郷奏多ってもう30近いだろ、いくら若々しくても流石に18、9の主人公は無理がある気が…

746名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/02(月) 21:14:25.98ID:fEC+46JW
>>745
「翔んで埼玉」じゃGACKTが高校生をやってたな…

747名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/02(月) 21:33:36.97ID:zmSBA9wp
せっかく卒業なのにドラマ舞台化は腐向けか

748名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/02(月) 21:49:04.09ID:AlcLq6Wq
>>721
戦前は早慶は無試験だったろ

749名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/02(月) 22:07:52.04ID:/pkSzeK+
>>746
あの漫画と映画はあらゆる意味でギャグだし
二階堂ふみの方の役なんか原作では男だし……

750名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/02(月) 22:23:26.55ID:Fvfn+zN4
30分×5だと引率外出やらなそうだな
空気椅子の回で締めるか
はしょって脱柵までやるか

10月末スタートだと撮影はこれからか?
桜が咲いてないのは仕方ないか

751名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/02(月) 22:39:37.83ID:/pkSzeK+
30分×5回って
正味の時間映画一本分ぐらいだな

752名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/02(月) 22:43:33.54ID:mCBLs6j9
目の輝きは不備だな

753名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/02(月) 22:45:01.86ID:gOy9QMu0
>>625
共産党が正しい。

754名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/02(月) 23:30:27.86ID:23G9NUEh
確かに
これは目の輝きで選ばれたな

755名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/02(月) 23:52:51.01ID:DqqjeWE7
>>748
竹下登じゃねえんだから。
無試験で学歴なしで入れるのは中央大学なんかの夜間だ。
竹下なんかは戦時期で推薦だけだったって話で
それ以前は普通に試験はしてる。

756名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/03(火) 05:55:59.60ID:XVxMa1wD
mixiニュースで知ったけどアニメじゃなくドラマか
てか5話しかやらないのかよ

757名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/03(火) 08:08:14.02ID:kThLlwfC
MBSで思い出したがこれウシジマくんと同じだな
あっちは4話でシーズン3までやったはず・・・
じゃあ実は映画もある?こっそりアニメも動いて?
やっぱり全部なんじゃ

758名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/03(火) 08:55:18.77ID:1/Q/PiSJ
本郷奏多って声優経験(しかも主役も)あるじゃん
という事はもしかすると…?

759名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/03(火) 09:52:33.56ID:KT1kkuI7
よし、魔王城はアニメ化だな!

760名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/03(火) 11:54:06.25ID:rjACo/9n
企画がエイベックスだが、そうなるとdTVで配信されるのかな?

761名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/03(火) 12:14:02.06ID:4FRbGGEb
全5話×30分だと多分常ちゃんの単独ヒロインだな
乙女ちゃん出ても本当にサブだと思う

762名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/03(火) 12:51:11.42ID:l8UOtEPH
舞台含めても出番の無さそうな土方

763名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/03(火) 15:38:08.96ID:lSgmbNMt
>>761
あまり尺無いし、金にがめついのと幼馴染みが居る設定無くすのでは…

764名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/03(火) 17:14:33.81ID:MeZR+nd7
最近1クールどころじゃない短いドラマ増えたよな

765名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/03(火) 20:34:49.82ID:DgCi8JVf
今日俺が予想以上にヒットしたからオファー来たんだろうか?
あれは谷川役のハマリっぷりがヤバかった

766名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/03(火) 21:46:45.63ID:L0j/fqtL
山賢じゃなくて良かった

767名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/03(火) 22:33:34.26ID:FImyrJEB
>>755
竹下は早稲田高等学院出なんだから早稲田に無試験入学は当たり前

768名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/03(火) 22:56:18.45ID:kThLlwfC
ここの枠ウシジマですら4話だったのに5話もやるんか
前期までかな

769名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/03(火) 23:02:20.40ID:Agwq0Mwi
やはりドラマ化か
5話だけかよw
はしょりまくりでキリの良いところで終了かなw

770名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/03(火) 23:08:28.31ID:kThLlwfC
>>769
あほ?この枠を知らないのか

771名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/03(火) 23:26:19.58ID:lR73TUhV
咲も映画やったよな
この枠で

772名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/04(水) 01:32:35.02ID:hFi/yFru
乙女母「もしかして、この方が、あの・・・(15股小付)」

773名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/04(水) 07:24:28.80ID:B5T7JxxC
>>770
放送時間のこと言ってんじゃねぇよ
お前があほじゃ
いちいち絡んでくんな

774名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/04(水) 07:26:33.17ID:1o64JNpI
15股男という噂が広まって、女がどんなチャラい奴なんだろうと想像して本人に会ったらすごく真面目で顔もいい、
となったらキュンてしちゃうんだろうな

775名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/04(水) 10:38:34.70ID:FTrV/YYP
こうなると1学年でこのまま終了ってことはなく
とりあえずは連載も続くってことかな
上の学年になった近藤達見たいのでうれしいね

776名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/04(水) 12:14:20.64ID:MLMZZtXF
近藤家も沖田家も子供は母親似なのに坂木だけ父親似なんだな

777名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/04(水) 12:48:06.01ID:SrpcsZsW
>>775
知恵遅れ自治厨のお前以外は誰も終わるなんて思ってないが

778名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/04(水) 16:11:30.14ID:/tfu7so5
終わると思っていた。

779名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/04(水) 16:43:36.49ID:6vQa9OhN
部屋長がタクシーに乗ってるのかと思った。

780名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/04(水) 17:40:25.82ID:/XbTgUq+
坂木どうなんの(´・ω・`)

781名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/04(水) 18:12:53.02ID:gdXBSM5w
坂木の父親、銀の匙の主人公の父親に似てない?

782名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/04(水) 18:42:04.97ID:CN2GVBjU
おやじとおかんの顔逆だった方が面白かったのに

783名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/04(水) 19:08:04.30ID:/3/HNPn3
>>648
「アナタは全治6か月。
 安静が必要で、式に出るのは難しい…と。」

これ6か月間安静が必要って意味じゃないんだぞw

784名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/04(水) 19:10:22.13ID:Xg1ymQfP
単位も出席日数も足りてるのに留年ってできるものなのか?

785名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/04(水) 19:51:28.50ID:5mQ03cNK
車椅子を押す山並に感謝の言葉を掛けてそれに対して涙流す山並のシーンよかった

786名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/04(水) 20:16:25.91ID:7HOhArbr
キリが良いし2学年からは衝撃的なネタは少なくなりそうだから終わるかもとは思っていた
続いてくれて嬉しいけどね

787名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/04(水) 20:19:07.70ID:7HOhArbr
>>784
大学、ではなくて公務員だからトップの判断でそこら辺は何か出来るんじゃね?

788名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/04(水) 20:29:00.39ID:40fa3ZlZ
>>782
同じ事思ったわ。息子の見た目は母親に似るって言うし

789名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/04(水) 20:33:29.19ID:HWs37LH2
ふと昔市民体育教室に通ってた時のことを思い出した。
週1回3か月で1回も休まなかったが終了日に仕事で休んだんだな(この日は式典だけで練習はなし)
後であいさつにいったら皆勤賞の賞状を用意してくれてたことがわかったw

790名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/04(水) 21:48:27.51ID:XpmEmWIU
離婚している元夫婦が、息子の卒業式だからといって
隣の席に座って喋っている描写に違和感

791名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/04(水) 22:24:55.38ID:HWs37LH2
>>790
そう
あなたとか呼んでるし単に別居してただけみたいな感じだったな
借金か何かで偽装離婚したのかな?

792名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/04(水) 22:35:02.77ID:Po3jQGlM
おまえに離婚の何がわかるってんだよ

793名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/04(水) 22:35:22.17ID:CN2GVBjU
あまりに普通の夫婦にしか見えなかったので
一瞬離婚している設定が頭から飛んで

「あれ?この二人は再婚同士で室長と乙女ちゃんってそれぞれの連れ子とかだっけ?」
とか混乱してしまった

794名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/05(木) 00:04:12.69ID:NwQ4M7mL
坂木父かなり階級高そう

795名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/05(木) 02:23:33.09ID:juzLDse9
坂木の父親も指導教官とかいう言葉を使うあたり防大出身の可能性もあるよな
タクシーの車内での会話をみる限り卒業式に感慨じみてる感じだし
父親は防大を卒業し任官するも卒業後何らかの事情で退職し自衛隊を断念した説に一票

796朝日新聞不買2019/09/05(木) 02:32:17.53ID:qsOmnSMn
二学年になったら近藤は対番におごらなきゃいけないな。
ある意味一学年より辛い。

797名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/05(木) 02:38:47.16ID:agGRLj+v
舞台化&TVドラマ化おめでとうございます

798名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/05(木) 02:50:27.68ID:SkY+bDqS
>>787
防大は大学だよ。なんなら 防大出は高卒か?

799名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/05(木) 07:14:18.71ID:IlOy9JSN

800名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/05(木) 07:20:47.56ID:nzrkHzD1
これは恥ずかしい

801名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/05(木) 07:50:42.36ID:7LNw1/QO
ヤバいぐらいのバカ来てるな

802名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/05(木) 08:05:20.28ID:oGKyCBDK
>>798
大学は文科省管轄の学校だけ
防大は大卒相当扱い
まあ実質大卒なんだけど

803名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/05(木) 08:16:38.38ID:WAPIz7Rk
ってことは高卒ってこと?

804名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/05(木) 08:48:21.78ID:UTVe3zoG
何この頭悪い子

805名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/05(木) 09:01:01.66ID:YiGJbdRl
学士って言葉の意味もわからないんだろうな園児だから
小学生でもありえんわ

806名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/05(木) 10:35:11.51ID:f91ecH/A
坂木龍也ってどこかで見た名前だなとおもったら、特攻の拓に出てるやつと苗字違いだった

807名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/05(木) 14:28:21.80ID:YiGJbdRl
坂木じゃなくても
今日に防衛大生が特別外出取って京急に乗ってて事故ってた可能性があるな

808名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/05(木) 15:36:57.93ID:rT1bCXQC
坂木父息子に顔そっくりなのに体格は正反対に良さそう

しかし坂木はまだ完治していないのに卒業して良かったのか?
あの状態だとまだ学校行けないだろうに

809名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/05(木) 16:34:05.60ID:StxhMMOR
研究科に潜り込ませるとか休職扱いなんだろーな
親父は割愛で民間に移った元空自パイと予想

810名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/05(木) 17:31:02.66ID:Bq1UNZL+
乙女ちゃんが合コンを目の敵にするのは親父が浮気性の軽い男だからという
可能性もあると思ってたけどそんな感じじゃないな

811名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/05(木) 18:28:02.44ID:l0Yjyn0D
>>798
防大は「防衛大学」じゃなく「防衛大学校」。省庁大学校の一つな。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%81%E5%BA%81%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E6%A0%A1
卒業すれば高卒じゃなく「(省庁)大学校卒」となるが
大学卒同様に学士の学位を取得できるんで大学卒と同列に扱われる。

どこの高校でも進路指導室に通えばこのへんの資料はあると思うぞ。

812名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/05(木) 19:39:51.04ID:b+jnFUkp
京急大変なことになったな
横須賀エリアの交通も大打撃だな

813名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/05(木) 20:04:14.88ID:dTYb4ADM
気象大学校
航空保安大学校
海上保安大学校

814名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/05(木) 20:38:32.45ID:I1pWebxt
>>811
農業大学校なんかは4年でも短大卒相当だったりする

815名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/05(木) 20:48:55.06ID:Lrj/tViw
岡田は主席で合格してから、ところどころある描写でも同学年の代表として振舞っているのに
主人公の近藤とはほとんど接点もないまま卒業していったな

816名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/05(木) 20:53:49.37ID:YiGJbdRl
近藤は坂木のものだからな岡田にとられては困る

817名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/05(木) 22:45:28.21ID:+bNLnAjx
大隊違えばそんなもんなのかね

818名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/05(木) 23:05:09.09ID:eFfpPS0J
望月のお母さん息子二人卒業するのに兄の方だけ会いに来たのかな(´・ω・`)

819名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/06(金) 02:37:55.16ID:nyuo6Eh9
がんばれ京急
京急漫画

820名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/06(金) 03:47:54.80ID:cgHM+7By
響けユーフォニアムは、
京阪漫画。

821名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/06(金) 07:35:30.09ID:q/qGNMfw
坂木はあの状態で卒業した場合、任官はどうなるんだろ

822名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/06(金) 09:44:31.85ID:X9wewt9d
>>821
坂木自身も言っているだろう。
例え戦闘機乗りになれなかったとしても、自衛隊に於いて国の為にやれる仕事は幾らでもある。

823名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/06(金) 11:20:27.84ID:KvmYxcpP
本当は全部が正解なんだけど
京アニだからアニメは泣く泣く無しに…

824名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/06(金) 11:57:23.79ID:1r0XEiM3
総理大臣の顔でアベガーのパヨク発狂しそうだな

825名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/06(金) 13:57:51.92ID:PYo8Mcb+
パイロットなれないなら自衛隊にいる意味ない

826名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/06(金) 17:28:58.87ID:NYjc5+x+
ってことは近藤達が4学年の時に坂木が指導教官として来る可能性が

827名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/06(金) 18:36:57.53ID:q/qGNMfw
>>822
それはそうなんだけど、任官してすぐに通常任務に就けるとは思えないし、籍はあるけどしばらく入院生活なのかな、
とかの意味で

828名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/06(金) 18:40:48.18ID:8NuLHQ/2
防衛大って、卒業したあとすぐ任官なんだっけ?
なんかもう一つ学校があるんじゃなかったっけ

829名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/06(金) 19:14:54.11ID:4uRs0P/t
9/11にエキストラの募集してる
撮影はまだだったのか
防大使わせて貰えてるといいんだが

830名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/06(金) 19:23:35.52ID:e98ZKLPH
>>828
卒業式で帽子ぶん投げた後に着替えて曹長任官式
その足で幹部候補生学校まで移動、卒業してから3尉昇進

831名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/06(金) 19:52:25.30ID:pKXc8e2x
パイロットなれていれば
退官後も民間パイロットになれて生涯年収ウハウハ
勝ち組モードだったのに

坂木さん悔しくてしょうがないでしょう
事故の慰謝料で幾らもらえるかによるけど
パイロットになった場合の逸失利益を慰謝料でもらえるのかな

832名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/06(金) 20:49:55.30ID:kpX4OaWC
来週は親父と教官の話なのか大隊シャッフルで新メンバーお披露目のどっちだろ

833名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/06(金) 21:32:18.66ID:4UESrW3I
>>811
大卒同様に扱われるってだけで大卒じゃないんだよね。
大卒の求人は応募できないし
尉官だけど士官じゃない准尉みたいなものか

834名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/06(金) 21:47:11.44ID:EHEUBtwo
できるだろ学士の意味知らんのか
任官の道で応募ができないだけ
あほか

835名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/06(金) 21:47:26.28ID:K831od8Y
首相とか歌のお姉さんとかは本人が出演してカレーを食べるのだろうか。

836名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 00:24:44.06ID:/kGuuKl9
部下をたき火に投げ込む 陸自隊員4人処分、高知

 陸上自衛隊高知駐屯地(高知県香南市)は6日、バーベキュー中に寝ていた部下の隊員をたき火に投げ込み
やけどをさせたとして、第50普通科連隊の30代の男性3等陸尉を停職4カ月、
男性3等陸曹(26)を停職60日の懲戒処分とした。2人は7日付で依願退職予定。

 また投げ込みを目撃しながら内部調査に虚偽の報告をしたとして男性3等陸曹(31)を戒告。
当直中、やけどをした隊員が駐屯地に戻ったのに上司に報告しなかったとして、
男性3等陸曹(29)を減給30分の1(1カ月)の処分とした。

 同駐屯地によると、昨年10月18日夜、
陸尉が自宅の庭で他の隊員らとバーベキューをしていた際、
酔って寝ていた20代の男性隊員を驚かせようとたき火に投げ込み、
全治2週間のやけどを負わせた。その後「バランスを崩してこけたことにしよう」
と口裏を合わせたという。

837名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 00:26:06.95ID:/kGuuKl9
組織の風土ってのは、そんな変わるものじゃないからなぁ

838名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 00:28:42.09ID:3+FzIliL
どちらにせよ満足に歩ける事すらできなさそうな坂木がすぐに幹校に行けるとは到底思えないんだよな
本人に落ち度はないとはいえこればかりはなぁ
本来なら教官が言っていたように一年留年が現実的なんだろうけどこれに関しては親父さんが話つけるのかな

839名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 06:29:13.29ID:2of8q8jG
トングでやけどさせた郵便局も悪い。
https://m.imgur.com/F6wHO06

840名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 11:13:50.10ID:doBF57TY
>>838
幹校じゃないよ、幹候校。
幹校(幹部学校)は目黒にあって何年か先にCS課程入校で行くところ。
幹部候補生学校(江田島)で休職・留年とかの処理するのかな。
陸だとルーピーを皮肉ったとか濡れ衣着せられた福島の連隊長が似たパターンだな(防大同期より幹候期が一つ下)

841名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 20:00:01.46ID:tFIVZIoL
>>840
空自なんだから奈良だろ

842名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/08(日) 07:16:29.35ID:5RKlZaaa
やっぱ先のことを考えるとモチベーションが下がって任官辞退か?

843名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/08(日) 08:45:56.79ID:KqL2VaNb
そんなの坂木じゃないだろ

844名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/08(日) 10:10:37.06ID:k5c+gans
配属先に関して近藤にあんなアドバイスしといて、自分はモチベ下がって任官自体とかあるわけないだろ

845名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/08(日) 10:30:48.75ID:yzEozYNi
読んでないけど脊髄反射書き逃げぱよちんに決まってるだろ

846名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/08(日) 17:09:21.90ID:YCHIkISJ
この状況であるわけないと言っている郵便局員も読んでない脊髄反射だろ?

847名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/08(日) 17:20:51.74ID:LPtyQRtM
任官辞退する先輩の話とか描かないんだな

848名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/08(日) 17:21:34.89ID:Zeh9OFkK
あげてるの全部郵便局員だろ
別に責めてるわけじゃない
おれはうざいと思ってないから郵便局員も居ていいよ
行く場所ないだろ、ゆっくりしてけよ。

849名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/08(日) 21:26:33.17ID:axVGA0kc
といっても書類仕事とか、雑用以外に
今の坂木に使い道あるとも思えない

5年後に現場で鍛えた近藤と、雑用してきた坂木が出会ったら
敬意は持ちつつも、あれ?坂木さんこんなもんだったっけ・・・となりそう

850名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/08(日) 23:52:58.46ID:bxFWZs1b
>>849
案外そこには別の意味でパワーアップした坂木が
「あれから俺も考え直して、国総受けてUC転官したんだ」

851名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/09(月) 01:06:05.06ID:OyIRJQcH
高卒が国総w

852名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/09(月) 01:42:10.30ID:kwrcnzdH
高卒は郵便局。

853名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/09(月) 21:31:27.93ID:9h6JXrJx
部屋長長期リハビリかあ

854名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/10(火) 03:37:03.17ID:GjF3pvph
キャリア的には終わった人だよね

855名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/10(火) 11:52:32.21ID:H6Lt5Q7r
同じ目線のカップルなんだけど
150cmの同じ目線のカップルも170cmの同じ目線のカップルも180cmの同じ目線のカップルも
190cmの同じ目線のカップルも全部うらやましくないんだけど
165cmの同じ目線のカップルだけはうらやましいと思うのは俺の気のせいか?

856名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/10(火) 19:32:32.41ID:gm1f/ps7
知らんがな

857名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/10(火) 19:33:46.67ID:NjLLTsu8
ちょっと小さい男とちょっと大きい女っていうバランスがいいから?

858名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/10(火) 22:11:55.26ID:LQ6KRE68
君の膵臓をたべたい原作の春樹と桜良みたいな?

859名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/10(火) 22:30:44.55ID:/u0LLtJU
つ「The・かぼちゃワイン」
つ「富士山さんは思春期」

860名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/11(水) 01:16:51.12ID:7NMdC6OK
山並いいやつだなあ
もっと早く出てくれば良かったのに

861名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/11(水) 08:02:49.92ID:1Nw24EXh
送り出しで1話使ったか
ヒロインかな?

862名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/11(水) 10:38:39.45ID:O+ZdUYi5
ヒロインだよ
おまえだって1話目で気づいてたろ

863名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/11(水) 10:46:23.64ID:O+ZdUYi5
他のキャストまだ発表されないの?
何時頃にわかるんだろう

864名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/11(水) 10:56:49.25ID:0SmMWO1o
これドラマ化するなら長期シリーズじゃないととても無理だろ

865名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/11(水) 11:18:05.62ID:GMZV8JL1
漫画を忠実にやってもそんなに面白くならない気がする

866名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/11(水) 11:51:00.04ID:O+ZdUYi5
作者体調悪いんか
ずっと休載ないしな

867名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/11(水) 12:21:01.22ID:ovLfJ+iT
山並ほんとうに良いやつで泣きそうになった

868名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/11(水) 12:31:58.44ID:hzxeknxx
来週はようやく坂木と乙女の関係がみんなに知られて両親と一緒に家族写真
家族水入らずの中になぜか一緒に写る近藤

869名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/11(水) 13:39:44.33ID:QBRaan6S
山並自分の仕事を全うせず近藤に押し付けるとか最低だな近藤だって朝から動いて疲れてるんやぞ

870名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/11(水) 17:39:02.10ID:INb1RsPA
結婚式フラグきたなと思ったが違うんだな

871名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/11(水) 17:50:36.72ID:1tkNasnt
近藤に車椅子押す役目譲る山並気が利きすぎる、見開き凄く良かった

872名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/11(水) 18:11:41.39ID:JpUw6+51
正ヒロインの車いすを押して
このまま正門出たら結婚式でも良い

873名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/11(水) 18:14:42.83ID:kFB42AFJ
さすがフォローの上手さと首のキモさに定評ある山並さん

874名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/11(水) 21:08:32.62ID:2tP0CqyN
帽子投げの後は下級生が片付けていたんだな

875名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/11(水) 21:27:22.44ID:rKbH/+Lo
名前書いてあって後で持ち主に返すんだっけ

876名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/11(水) 21:35:11.81ID:MATEuLdT
>>872
矢張り坂木タンをお姫様抱っこしないと

877名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/11(水) 21:48:14.31ID:+VQFwk0B
>>874
投げっぱだと思ってたの?
白線流しじゃあるまいし

878名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/11(水) 22:29:32.49ID:C9yPRs1V
と言うかだれの帽子かわかるのかと思ったがちゃんと名前が書いてるんだなw

879名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/11(水) 23:16:39.71ID:egyWLMKC
記名不備!って言われるやつだろw

880名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/11(水) 23:19:12.60ID:7oVu6uTV
山南普通にいい奴で
逆にここまで温めた意味がよくわからなくなっているな

881名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/11(水) 23:26:15.40ID:k5x1hU7T
で、海で決定なんか?
ここからミラクルで空の戦闘機パイロットになって
実働部隊配属されてから要撃管制官になった坂木と無線で再会とかいいと思うんだが

882名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/11(水) 23:41:29.38ID:9w+kOvRy
坂木が目の関係で空から海になるんじゃね?

883名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/11(水) 23:42:34.07ID:C9yPRs1V
軽空母改造が決まった「いずも」だが艦の運用は海自だが搭載機の運用は空自だぞ
つまり海自と空自が共同作戦を取る可能性はある

884名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/11(水) 23:45:03.69ID:+VQFwk0B
>>883
艦長は空自出身者だろ?

885名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/11(水) 23:46:08.73ID:egyWLMKC
>>881 >>882
海上要員の訓練受けてないから配置転換などありえん

886名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/11(水) 23:48:53.70ID:C9yPRs1V
>>884
それは「いぶき」だ

887名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 00:15:02.02ID:nT3zZdTJ
海自のヘリや哨戒機のパイロットは空自から来るんじゃないの?

888名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 00:18:24.26ID:km9e9xFr
陸海空で連携できるのは防大での付き合いがあるからって話だよな
311でそれが話題になった
外国軍隊じゃ海と空とか協力なんて絶対しないし大喧嘩になる

889名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 00:22:53.46ID:a6WMdscL
任官後に異動はできないの?

890名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 00:25:03.46ID:nT3zZdTJ
この前NHKで226事件の特集番組やってたが
海軍の資料に「陸軍のやろうども」とかあったが
戦前の陸海軍も仲悪かったみたいね

891名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 00:29:22.65ID:2tzNcbgK
>>890
戦前「は」だな
いわゆる大本営も陸軍と海軍は別々だったんだぞ
戦闘機の20mm機関砲の弾丸も陸軍と海軍では互換性がなかったというのは有名な話だ

892名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 00:37:07.90ID:JLBayFX8
 前にヒストリーチャンネルの自衛隊特集って番組で
広島県、江田島にある海上自衛隊幹部候補生学校
の事やってた。

戦闘機パイロットになるのが夢で....
が無い近藤にパイロットコースに行って欲しく無い。
座学はいいが実技でついていけるのか ??

893名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 01:39:00.57ID:2kj/NUVA
>>890
それの反省で戦後は幹部学校を統一した

894名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 03:02:00.53ID:KXFrB8nL
車椅子の坂木みたら悪の首領っぽいw
総統閣下!って言いたくなるわw
もしくは教授(プロフェッサー)だな!

895名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 05:12:25.23ID:nT3zZdTJ
>>894
電人ザボーガーの悪ノ宮博士ですかw

896名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 07:27:40.19ID:pRk1q/1L
>>888
幹部はそうでも、初めから一般で入ってきた隊員はどうなんだろう?

897名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 09:55:33.86ID:kCCrY5LP
空から坂木、海から近藤でお互い防大教官として再会ってなったら良いな

898名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 10:24:22.93ID:hwrYHuVd
教官ってどういう基準で選ばれるん
優秀な人を行かせるのか、優秀な人は現場にいてほしいからほどほどの人を行かせるのか、逆に本人の成長も促すためにしょぼい人を行かせるのか

899名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 11:02:23.69ID:brsY9PTW
上司の好き嫌いと力関係
居酒屋喫煙所に便所とゴルフ場で決まる

900名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 11:09:27.32ID:km9e9xFr
普通のリーマンと同じやな

901名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 12:18:07.76ID:AMn0j7Yj
星野は便所飯してねぇよ
いい加減にしろ

902名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 12:24:47.93ID:SN7n4wEt
来週は岩崎さんとかゴリラとも別れの挨拶あるといいな

903名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 12:49:19.50ID:Rn+J4k5i
厳しい指導をして、昇進を追い越された時に御礼をされることを避けるために指導者は絶対に追い越されない優秀な人がなると聞いたことがある。

904名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/13(金) 01:14:22.48ID:EwfkkAER
>>887
陸海空それぞれの隊員の中から育成。
ひよっこ段階で空の教育課程に与ってもらうとかはあるけど

905名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/13(金) 06:34:21.67ID:spiuhDP/
ひよこが成長して飛べるようになる。

906名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/13(金) 07:39:50.28ID:P6hVngUp
次の休養日にお見舞いに行って、坂木の名セリフ?を台無しにしそう

907名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/13(金) 07:45:36.29ID:aAp+UNgQ
まぁ次の休養日じゃなくても
普通に考えればあれだけお世話になって
一緒に飲みにも行ってるような仲で
別に逢うことが躊躇われる理由があるわけでもないのに
二度と逢わないわけないよね

908名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/13(金) 07:52:27.72ID:0k7QAos9
で結局他の役だれなんよ?
魔王城もキャスト発表しろよ?

909名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/13(金) 15:23:32.24ID:DP8+8Lwh
海曹長になった先輩はカレー。

910名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/13(金) 17:44:32.56ID:MJlX/5fT
今回のラストの早咲きの桜があおざくらかな?
タイトル回収乙

911名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/13(金) 18:21:58.06ID:sUN/v3bD
今回は見送る立場で、近藤自身が卒業する時になったら江田島に赴任するわけだ。

912名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/13(金) 21:09:11.89ID:KVs5v9zx
そして金曜日はカレー。

913名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/14(土) 00:37:11.73ID:bQzf2QsU
パイロットは全員空自だよ。空飛ぶから当然だろ
任務によって陸自や空自に出向してるだけ

914名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/14(土) 00:47:41.81ID:xTLYmyl1
なにその突然の謎の知ったかぶり

915名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/14(土) 01:12:52.84ID:oIfnAMzw
千葉が初登場のとき確か硫黄島航空基地隊のワッペンつけてたし
近藤を海にしたのも奴じゃないかと思っている

916名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/14(土) 02:28:06.98ID:LwZ+Q6ik
将来いずも級に乗った近藤&千葉とF35に乗った坂木が再会ってとこだろ

917名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/14(土) 07:56:42.23ID:/RwmKk9b
毎週お見舞い。

918名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/14(土) 13:19:01.68ID:G/n32R3X
仮想敵機との模擬空中戦で、背面飛行ですれ違ってキャノピー越しに「..近藤か!」「部屋長!」

919名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/14(土) 15:23:54.05ID:e8fNvodE
千葉とは別れの挨拶無いんだな
来年度も引き続き教官なんだろうか?

920名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/14(土) 19:14:55.66ID:0pbl1xaZ
坂木卒業退場か
新入生が問題児のパターンかね

921名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/14(土) 19:22:40.07ID:0ojU9Ll0
そんで今度はその新入生をごり推しし始めると見た

922名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/14(土) 19:38:20.09ID:izR4/kJJ
小便漏らして逃げ出した同盟君みたいなのが対番の新入生になるんじゃないかな

923名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/14(土) 19:54:00.50ID:DzZelx+I
名前は?幕末の有名どころでまだ出て来てないのある?

924名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/14(土) 19:56:11.79ID:POY1UyKc
防大でそんな勘違いヤローは
新四年生がシメて終わりだからなぁ……

925名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/14(土) 19:56:49.05ID:ghiq6fqV
>>918
エリパチっぽい

926名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/14(土) 20:15:59.13ID:0ojU9Ll0
>>924
多分某ヤンキーマガジン漫画の、蹴り一発で相手を落とすような最凶の1年生キャラが入ってくるよ

927名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/14(土) 20:17:08.47ID:t6JT5kQP
>>923

斎藤一 榎本武揚 福沢諭吉 大隈重信 江藤新平 後藤象二郎

928名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/14(土) 21:10:43.17ID:HG+dwWts
>>926
そんな狂暴で偏差値も高いとかヤバいな

929名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/14(土) 21:44:03.21ID:POY1UyKc
普通に放校処分になるだけだろそんな奴

930名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/14(土) 22:40:56.37ID:ZaB2dqz9
次の展開は近藤達は4年生になった所から始まったりして ? w
4年生になった近藤は鍛えられてかなり体力もついてがタイもよくなりました。
救難隊のヘリパイロットをめざして頑張ると誓うのでした。w

931名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/15(日) 00:02:07.65ID:EhdyLejm
カッターって言ってるからね
ないね
バカだね

932名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/15(日) 05:26:12.20ID:SndmAGUe
海に配属される意義を見つける。

933名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/15(日) 19:08:34.50ID:714njaLv
>>930
それ寄宿学校のジュリエットだろ
あれも打ち切られたのか最終回までの展開以上に早かったしな

934名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/16(月) 06:53:27.44ID:whDNjAhI
マガジンで1番面白かったのに。

935名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/16(月) 10:40:47.67ID:VN/LqtUx
>>931
バカッター。

936名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/17(火) 20:33:45.52ID:cuX1GKIF
>>933
馬鹿が知ったかぶるのって滑稽だな
作者が言うのは悩んだけどこの長編やったら終わるって前々から言ってたから打ち切りじゃなく円満終了だが

937名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/17(火) 21:29:12.59ID:aDZeT1g9
あっそ

938名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/18(水) 00:52:32.96ID:MaohGaF5
17円(´;ω;`)

939名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/18(水) 00:56:10.07ID:qzoeHWEF
いい最終回だった

940名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/18(水) 02:15:22.00ID:Qdl/myK4
>>939
そう言いにスレに来たらもうレスしてあって笑った

941名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/18(水) 08:04:59.81ID:B+0Qy4Wi
来週から「海将補 近藤勇美」お楽しみに!

942名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/18(水) 08:13:02.51ID:ZSmojd9n
乙女の部屋長出てた?

943名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/18(水) 08:13:17.32ID:IcpJ+R1S
>>941
島耕作かよ
しかも海将補とかってなんでそんな微妙な位置

944名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/18(水) 10:43:46.63ID:ulsuH2b+
まあ初期の頃は辞めて他所で働くわって言ってたからほぼ全額ブッ込んでただけで夏休み返ってまた引越し先でも食堂やってるって知ってからは残してるんじゃない

945名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/18(水) 10:48:41.69ID:ae+biG61
17円でどう新入生に奢るんだよ!?
つか仕送り以外の2000円ってなんだよ
ケータイ代にもならんし

946名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/18(水) 10:53:52.01ID:IcpJ+R1S
最初親にもらったもらった3万と少しの現金でやりくりしてそう

947名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/18(水) 12:17:26.51ID:9WRnEEwA
そもそもあの近藤が新入生のために本当に奢るのかという疑問

948名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/18(水) 16:08:33.70ID:f5+GhbFp
血涙流して奢るんやで

949名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/18(水) 22:24:30.29ID:flWtpXRA
近藤実家に仕送りするほどの困窮具合だけど
警察だったら借金あると犯罪に走りやすいから採用されないんだよな
皇族婚約者も親の借金で難航してるし

950名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/18(水) 22:33:46.61ID:xiBS0v9l
今週の岡田が原田を見つめるシーンは意味深だったが何なんだ?

951名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/18(水) 22:43:35.22ID:zf7T8seg
應援團で唯一のメインキャラだからなんとなく言ってみただけ

952名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/18(水) 22:54:34.54ID:8yTDhLVJ
カバー絵、扉絵、本編と3種類のドレスを着せてもらって、乙女ちゃんは
優遇されてるな

953名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/18(水) 23:00:59.92ID:flWtpXRA
仕送りしないとダメレベルじゃスレ最初の頃に言われてた奨学金じゃダメだなー

954名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/18(水) 23:21:13.58ID:yocMrj3+
近藤の無欲で家族思いな面が出ただけで
近藤の実家も息子を大学には行かせられないけど、逆に息子の仕送り頼りにしなきゃいけないほど困窮はしてないと思う

多分全額取っていてくれてるんじゃなかろうか

955名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/18(水) 23:22:18.27ID:qzoeHWEF
その辺りの実家話が近いうちありそうね

956名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/18(水) 23:26:53.49ID:TMDIZ13J
指導方針が緩めだったら鬼じゃない坂木が見れたのか
想像つかない

957名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/18(水) 23:38:57.30ID:jm9LyRmF
新1学年に近藤達がどうやって厳しい指導をやって行くのかはある意味楽しみだな
でも人に対してきちんと厳しく指導するってのは凄く難しいよね

958名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/18(水) 23:43:50.67ID:yocMrj3+
1学年を厳しくシゴくのは4年の役割で
2年はむしろフォロー役じゃないのか?

リアルだとカッターが終わった途端
それまで味方だったはずの2年がいじめてくるみたいな話を聞いたが

959名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 00:00:04.50ID:++wzhZFk
あれほどカツカツだったなら、電車賃すら渋ってたのも納得

960名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 00:09:43.50ID:9HPb/ZIk
その割には帰省した時の実家に危機感なさ過ぎだったように感じたが

961名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 03:09:08.19ID:LfHgJ9Wh
>>943
もっと微妙にしてやる
「営門海将補 近藤勇美」

962名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 03:55:33.30ID:/lFDas/R
>>958
カッターが終われば1学年をシバく権利が与えられると聞いた記憶が

963名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 05:25:30.60ID:EoikwOPw
学生が大学校からで
生徒が高等工科学校からだっけ

ここらへんの違いとかも知りたかったなぁ

あと沖田(官品)が普通の学生とどう扱いが違うのかもあんま描写されなかったような……

964名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 10:39:19.00ID:4DEC555H
近藤、ほぼ全額仕送りって守銭奴ではなく、おごり精神の塊のような奴じゃん。

息子がぎりぎりの生活しているのに全部使いこむような毒親からはこんな息子は育たないから、
上にもあるけどきっと全額貯金しているはずだと思いたい。

妹も奨学金で大学行こうとしているし、兄におんぶしようって気がある実家には見えない。

965名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 11:39:36.44ID:ddC5kSpM
シビアな近藤家横目で
幼馴染ヒロインが近藤の性格誘導して
腐らないように保ってたのかもしれない
そう思うと、なおさら誰かになんてとられたくないなあ
近藤本人は、幼馴染が姉か従姉妹くらいの感覚なのは尚更か

966名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 11:57:55.97ID:i3uT+VQS
実家の食堂って引っ越しして今のとこになったんだよね
なんで引っ越したんだっけ

967名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 12:06:37.80ID:ddC5kSpM
調布駅前の区画整理
これ現実でもやってたやつとリンクしてるんだよね確か

968名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 12:27:06.56ID:EoikwOPw
へーあそこ駅が地下化したのは知ってたけど区画整理までしたのか
引っ越してからずいぶん経ったからまた行きたいなぁ

969名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 12:36:06.79ID:HZZ4DHmB
柔道部の先輩が乳首に星シール貼ってる思い出が
、1学年による4学年の嫌な思い出TOP4に入る謎
比較的優しい先輩な気がするんだが
アニオタのフィギュア壊してしまった時とかさ

970名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 14:35:17.01ID:SH3b0qzO
>>969
少林寺拳法やで。大久保さんは優しいよな。

971名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 15:39:47.58ID:ddC5kSpM
立てといた
【 二階堂ヒカル】あおざくら 走水14丁目 【 TVドラマ&舞台化】
http://2chb.net/r/wcomic/1568875132/

972名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 15:47:02.02ID:ZzpCsIkr
>>959
京王線が値下げした時は凄くうれしかった。

973名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 17:32:43.71ID:yGXRXZVC
近藤たちは学年上がったら大隊バラバラになるのかな
理系文系で授業も違ってくるし要員でも訓練が違うしみんなバラバラ
校友会が同じな乙女はいいけど

974名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 17:43:16.25ID:yIyBSscx
>>971


単行本おまけの美月さんの扱いに笑った

975名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 19:56:37.24ID:jMungJYL
そういえば実家がなんで貧乏なのか覚えてないな
区画整理でお店たたんで、それで収入なくなったんだっけ?

976名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 20:06:25.33ID:3bxSubSO
今時ちんまい下町の個人定食屋なんぞで暮らせるはずもなく

977名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 20:19:01.45ID:l1LSARh8
味はいいが値段が高めっぽいし
調布でやるには客層があってなさそう

978名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 20:27:55.74ID:AQKG8aJA
近藤「たとえ親からだろうと貸した金は利息をつけて返してもらう!」

だったらまさに守銭奴

979名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 20:48:35.46ID:U9iZz+C+
>975
もとからそんなに流行ってないから、いろいろ精算すると立ち退き料が消えてしまう、みたいな話じゃなかったっけ
借金が残るわけではないなら、貧乏というほどでは...って感じた覚えがある

980名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 20:52:55.50ID:Gzlgk5IF
そもそも普段の常連からもぼって
親しげだけど覚えのないほぼ一見さんの客にもクソぼってるとか今まで潰れてないのが不思議だ

981名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 21:01:30.65ID:W7QEevbB
>>977
吉牛と松屋でカレーを食べればいい。

982名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 23:11:35.69ID:kiZsAVP0
近藤の家は仕送りしないと家族が生活できないって設定だった?

983名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 01:07:50.12ID:h+2021HH
坂木実写だれやるの?

984名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 01:14:12.34ID:VJcr5qOC
>>982
高校出たらすぐにでも家に金をいれたいとかは言ってた

985名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 11:40:42.28ID:IDFfLeL/
>>968
京王本線と相模原線の平面交差を解消するための地下化か
区画整理にともなって莫大な保証金が入ったはずなのにな
池袋大勝軒みたいに

986名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 12:22:01.86ID:h+2021HH
資産価値がクソな崖のような土地でも池袋大勝軒クラスの莫大な保証金もらえんの?www

987名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 17:35:04.72ID:qvY+Riaf
池袋でカレーを食べたい。

988名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 18:01:18.21ID:7dsGgKwf
区画整理の場合は代わりの土地が与えられるから土地の補償金は出ない
(新しい土地の方が評価が低い場合は清算金というのがあるけど、貰えるのは事業完了時になる)
建物や工作物(塀とか庭木とか)には補償金が出るけど、古くなるほど目減りするから、耐用年数過ぎてたりするとかなり安くなる
あと引っ越し代とか新しい建物を建てるための建築確認申請費用とか地鎮祭の費用とかも出る

989名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 20:05:24.80ID:nHOJRPUb
>>983
背が低くてキレキャラのイメージがある人

990名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 21:58:20.31ID:60j0zPcm
武田鉄矢は?

991消費税増税反対2019/09/21(土) 05:54:40.37ID:ez2bG0YC
まだ埋まってなかったな。


lud20190921110830
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1562757002/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【二階堂ヒカル】あおざくら 走水13丁目 YouTube動画>1本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【二階堂ヒカル】あおざくら 走水6丁目
【二階堂ヒカル】あおざくら 走水8丁目
【二階堂ヒカル】あおざくら 走水9丁目
【二階堂ヒカル】あおざくら 走水11丁目
【二階堂ヒカル】あおざくら 走水12丁目
【二階堂ヒカル】あおざくら 走水10丁目【サンデー】
【 二階堂ヒカル】あおざくら 走水14丁目 【 TVドラマ&舞台化】
【二階堂ヒカル】あおざくら 走水5丁目
【二階堂ヒカル】あおざくら 走水5丁目
【二階堂ヒカル】あおざくら 走水18丁目
【二階堂ヒカル】あおざくら 走水17丁目
【二階堂ヒカル】あおざくら 16【走水一丁目】
【二階堂ヒカル】あおざくら 走水1丁目【サンデー新連載】
【二階堂ヒカル】あおざくら 防衛大学校物語 その20【走水一丁目】
【二階堂ヒカル】あおざくら 防衛大学校物語 その17【走水一丁目】
【二階堂ヒカル】あおざくら 防衛大学校物語 その24【走水一丁目】
【二階堂ヒカル】あおざくら 防衛大学校物語 その23【走水一丁目】
【二階堂ヒカル】あおざくら 防衛大学校物語 その22【走水一丁目】
【二階堂ヒカル】あおざくら 防衛大学校物語 その19【走水一丁目】
【二階堂ヒカル】あおざくら 走水2丁目 [無断転載禁止]©2ch.net
【二階堂ヒカル】あおざくら 防衛大学校物語 その13 【走水一丁目】
【二階堂ヒカル】あおざくら 防衛大学校物語 その10 【走水一丁目】
【二階堂ヒカル】あおざくら 防衛大学校物語 その11 【走水一丁目】
【二階堂ヒカル】あおざくら 防衛大学校物語 その15。【走水一丁目】
【二階堂ヒカル】あおざくら 防衛大学校物語 その14 。【走水一丁目】
【二階堂ヒカル】あおざくら 防衛大学校物語 その14 。【走水一丁目】
【二階堂ヒカル】あおざくら 防衛大学校物語 その15 。【走水一丁目】
【二階堂ヒカル】あおざくら 防衛大学校物語 その12 【走水一丁目】。
【二階堂ヒカル】あおざくら 防衛大学校物語 その15 。【走水一丁目】
【二階堂ヒカル】あおざくら 防衛大学校物語 その13 。【走水一丁目】
【二階堂ヒカル】あおざくら 防衛大学校物語 その14 。【走水一丁目】
【二階堂ヒカル】あおざくら 防衛大学校物語 その20【走水一丁目】 [無断転載禁止]
【二階堂ヒカル】あおざくら 防衛大学校物語 その25【走水一丁目】 [無断転載禁止]
【二階堂ヒカル】あおざくら 走水1丁目-4【祝サンデー巻頭カラー】ベッドオンザツリー
【二階堂ヒカル】あおざくら 防衛大学校物語 その19。【走水一丁目】 [無断転載禁止]
【二階堂ヒカル】あおざくら 防衛大学校物語 その17【走水一丁目】 [無断転載禁止]©2ch.net
【二階堂ヒカル】あおざくら 防衛大学校物語 その9 【走水一丁目】 [無断転載禁止]©2ch.net
【二階堂ヒカル】あおざくら 防衛大学校物語 その19【走水一丁目】 [無断転載禁止]©2ch.net
【二階堂ヒカル】あおざくら 防衛大学校物語 その21【走水一丁目】 [無断転載禁止]©2ch.net
【二階堂ヒカル】あおざくら 防衛大学校物語 その19【走水一丁目】 [無断転載禁止]©2ch.net
【二階堂ヒカル】あおざくら 防衛大学校物語 その16。【走水一丁目】 [無断転載禁止]©2ch.net
【二階堂ヒカル】あおざくら 防衛大学校物語 その13 【走水一丁目】. [無断転載禁止]©2ch.net
東江戸川三丁目
township10丁目
まちカドまぞく 9丁目
まちカドまぞく 23丁目
まちカドまぞく 17丁目
まちカドまぞく 29丁目
まちカドまぞく 40丁目
まちカドまぞく 41丁目
まちカドまぞく 15丁目
【名古屋】一人暮らし★35丁目
GINZA SIX カード 1丁目
町内会・自治会絶対イラネ57丁目
昭和の暮らしを懐かしむスレ・27丁目
自慢の愛銃うpしてみないか? 26 丁目
【DQ10】ハウジングシステム 101丁目
【都市開発】アメーバ ピグワールド 59丁目
チンポを見せながら「お金あげるから手伝って」と女子小学生にお願いする 30代の小太り さいたま市見沼区東大宮6丁目
チャオ ベッラ チンクエッティ応援スレ 601【全国ツアー9/17(日)渋谷O-WESTからスタート 9/8じゃぱんぐ@新宿2丁目 9/18はしもん芋会】
町内会を入会した奴いる? 3丁目
とうふ 総合スレ 1023丁目
【沼駿】超巡!超条先輩 珍宿3丁目
【沼駿】超巡!超条先輩 珍宿4丁目
09:18:35 up 25 days, 10:22, 2 users, load average: 16.44, 19.21, 15.94

in 0.060819149017334 sec @0.060819149017334@0b7 on 020723