!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※スレ立ての際はテンプレの前の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と追加して立ててください。ワッチョイになります。
・【芥見下々】呪術廻戦のネタバレスレです
・スレが荒れる原因になるためワッチョイや運営関連の話題は禁止します。
・過剰な賛美・批判・カップリング・腐ネタ・他作品との比較は極力避けましょう。
・次スレは>>950が立てて下さい。
無理な場合は指定してください。
(スレの流れが速い場合はそれ以前でも可。スレが立つまでは減速を)
※前スレ
【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ209
http://2chb.net/r/wcomic/1632238036/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>1
乙!
他に名ありプレイヤー何人か追加されるかな
虎杖出生の秘密も同時進行でやってほしい >>1
ご苦労乙骨
羂索が虎杖を息子と認識してるのほんとに悍ましい 全部羂索の計画の内だったら伏黒は巻き込んだ側から巻き込まれた側になるのか
羂索が味方にトドメ刺されそうになったら母親ムーブして虎杖が羂索庇って味方何人か殺されそう
>>7
そうかな
夏油の時よりしっとり艶やかになってる気がしたオエー つみきを呪ったのも虎杖のカーチャンってことになるしな…まあこれでふたりが決裂するとかは無いと思うけどキツイよな
>>11
わかる気持ち悪いけど母性というか中性的になってる気がした >>1
乙
息子と仲良くしてくれてありがとうはほんと笑う 仕組んだのかもしれんけど
でも最終的に飲み込んだのはまだ虎杖の意思だよな
洗脳とか暗示があったから別だが
>>13
羂索が虎杖の母親?だってことや虎杖が宿儺の指を食べた真実が発覚するタイミングによっては地獄が生まれそうでこわい
単眼猫が虎杖と伏黒は喧嘩みたいなのはつまらないからさせないって言ってたから決裂はないと信じてるけども 食べたのは別として羂索が虎杖産んだからまぁ指見つける流れとかは仕組まれててもおかしくはないな
>>12
ブリーチオマージュってそこもかあ
伏黒は伏黒で何か埋め込まれてそう >>16
容姿はむしろたくましさが増してたから喋り方が女性らしくなってんの? ・コロニー内の一般人は一度だけ出るか残るか選択できる
先輩は出ることを選択
羂索が外まで誘導
その際に息子を世話してくれてありがとうと言う
外で井口に会う
・この章は羂索視点です。
羂索は、彼らの現実でも夢でもない呪われた空間で彼らに会うことによって、彼の結界のすべての人に道を提供しました。
この結界(コロニー)の中心は仙台泉のスタジアムにあります。
この章は、羂索が佐々木を目覚めさせ、結界(コロニー)から彼女を連れ出すことから始まります
誰もが結界(コロニー)を離れる必要があるようです。彼らが離れる機会を受け入れると、彼らの体は睡眠状態で障壁から出て行きます。
彼女が目を覚ます前に、羂索は言いました
-「息子と仲良くしてくれてありがとう」。
パンダと秤は東京第2区(目的は鹿紫雲一)
虎杖と伏黒は東京1区(目的は日車寛見)
綺羅羅万が一に備えて外で待機します
一度入ると電波が出ないので
パンダは嗅覚で天使を見つけようとします
羂索はどこでも人を殺します
虎杖達は天使を見つける方法を探し始めましたが、リストに天使を見つけることができず、天使を見つける別の方法を探し始めました。
死のデスゲームが始まりました。
・会話引用
佐々木「夢の話していい? 」
井口「皆してるよロン毛で袈裟の男だろ」
佐々木「じゃあ井口もされた?
息子がどうのって... 」
井口「?....いや
それは初耳だ」
てっきりメロンパンが虎杖の目の前で先輩2人をグニィするんかと思てた
>>22
その発言のソースってどこだ?
本当ならNARUTOとか他の漫画に失礼に感じるが 羂索が親と確定させる為に言わせたんだと思うが先輩にわざわざありがとう言うのちょっと笑う
息子の交友関係知り尽くしてんのキモすぎよな
こそっと見てたんか
>>28
漫道かな?
虎杖と伏黒の場合はって話で別に他の漫画に失礼も何もないと思うよ 虎杖伏黒の決裂うんぬんはFBかなんかで言ってなかったか
>>28
漫道コバヤシ
なんでナルトに失礼なのかわからん
有料だけど本人出てるから見てみて 羂索から見たら宿儺になんかさせられそうな伏黒の存在がイレギュラーになるのか?
宿儺の計画はまだ気付かれていないよな
>>28
漫道
人を助けるって目的は一緒だからいちいちぶつかり合ったりするのは滑ると思ってやめたとかだった気がする 佐々木先輩は羂索と初対面ぽいから
仕組まれたとしても無意識に操られてたんだろうなあ
もしくは羂索の部下が接触して誘導したか
もしくは用意しといたら勝手にひっかかったか
お気に入りキャラはあいつら虎杖蚊帳の外で可哀想ってよく愚痴スレで聞いてたけどやっぱキャラ平等に扱ってるよな
良いな
羂索は真人と違って格下っぽい行動しないから虎杖の前で先輩殺すとかはないと思ってたよ
>>25
単に自分の印象だけど顔が若干以前より中性的に感じたんだよ気持ち悪いんだけどさ ナルトみたいにケンカするのが平成で、呪術みたいに仲いいのが令和のスリーサムって記事は読んだな
羂索は心の性と体の性が一致してるんかな
母としての役割で虎杖を産んだとは思うんだけど
明治で9回堕胎させたときは男としての役割
虎杖が蚊帳の外とかよくわからん主人公やん
というか愚痴スレとか見ないわ
羂索は目的はえげつないし
人体実験もするけど無駄なひとごろし
には興味なさげ
もちろん必要なら躊躇ないけど
呪術の仲良くしすぎない距離感好きだよ
プライベートに土足で踏み込まない感じ
虎杖伏黒は思想の違いで一々突っかかって衝突するのは展開的にも滑るってことだけどずっと決裂しないって訳でもないというか何が起きても不思議じゃないと思う特に伏黒は津美紀宿儺っていう未知数の地雷があるし
>>45
研究者が実験用動物を無意味に殺さないのと同じような感覚かな
羂索怖いわ この20年くらいで出来上がった「ジャンプバトル漫画らしさ」を設定で匂わせてミスリード誘ってんだよなあ
スリーマンセルとカカシっぽく見せて全然違うし宿儺は九尾でもないし
>>41
表情とかなら話わかるけど顔はむしろ前よりごついけどな… 同じ東宝のヒロアカがそろそろ映画終わるのかな、まだそっち宣伝してるのもあるから本情報は10月以降なのかな
羂索は九相図以降虎杖しか子供居ないのかな
脹相以外の弟が死んで脹相が虎杖の為だけに行動してたのさえ羂索が仕組んでた気がして来た
中性的に見えるのは前髪がほんのりカールしてるせいかもしれん
全体の雰囲気は体含めて割とがっちり目なのに
あとなんか物腰が柔らかいのよな
完全に実験体として見てるよりも愛情があった方が悍ましいよな
主人公の母親判明してこんなキッショなことあるか?
確かに羂索は目的以外無駄なことはしなさそうだわ
九相図もしかしてついでに盗んだんじゃないのか
ごめんねって言ってる羂索にはオカマバーのママを感じるよ
もしかして羂索と佐々木の背後で血しぶきが飛んでたのは
睡眠状態の佐々木が呪霊に襲われそうになったから助けてあげたのかな
にしても羂索が息子の部活の元先輩のことを把握してたのがキモイな…w
やっぱ物語の根幹を担うキャラが出ると面白いな
こっからどんどん加速してってほしいわ
羂索は男女の性別など気にしない超越した考え方を
してるんじゃないか そんなものに囚われていたら
人類の可能性の追求なんかやらんだろうし
虎杖は学校での話を唯一の家族の爺以外にしてないと思うんだけど…
と言う事は羂索が潜入して様子伺ってたんかな
「ごめんね」のとこ実家にある天女の掛軸になんか似てんだわオエッ
なので女性的って分からなくもないオエッ
人によっては手をひくシーンに母性を感じたり性犯罪者に感じたりするんだな
佐々木を知ってるってことはずっと見てたってことか
指はやっぱ仕込みかもね
羂索長い年月様々な男や女を渡り歩いて
そういうのどうでもよくなってる気がする
男にも女にもなれるからね
受肉時もどこからか見ていたんだろうか
ただ近くにいると宿儺か五条が気づきそうだからなぁ
指を仕込んだ後、オカ研での様子を遠隔監視かね
マダム羂索怖すぎ
脹相とは「息子」として向ける愛情の量に明らかに差を感じる
羂索じゃなくても高校生の息子の交友関係把握している上に、女子生徒にだけ声をかける母親は嫌だな
宿儺の指も偶然?からの仕込みだし、パパ黒の天内殺害も計画のうちなんだろうな
深夜に画バレがきた時の感想は事案一色だったのにな
この時間帯腐女子多いのか
>>73
次は天元に会いに行ってもう一人の方の息子とコミュニケーション取りに行くかもしれないだろ そういや虎杖とオカ研先輩たちとの付き合いって正味2ヶ月くらいだし学年も違うんだよな
>>68
夏油が偽物であることは六眼では見抜けなかったし、一般人に乗り換えれば五条でも気付けなさそう 期待してるって去り際に声掛けてたし何かしらして欲しい事でもあるんじゃないか自分の計画外で
>>73
人生ゲームしたり「疲れているだろ?」したやん! >>73
やはりよその女が産んだ子と自分の腹を痛めた子は違うのかね
息子を遠隔監視して猛毒の指飲ませて死のゲームに参加させるの完全に毒親だけどな 1話の羂索視点が見てみたい
指を仕込む→オカ研での虎杖の様子を見届ける→(虎杖祖父の死亡に立ち会う)→(宿儺が受肉)
>>77
さっき見た画だと完全に事案にしか見えなかったわ 佐々木先輩制服の時はパンパンに胸でかかったのに
ノーブラだとしてもぺたんこは違和感あるわ
六眼がどこまで見えんのかわからんけど ツミキのマーキングの正体は見抜けなかったんだよな
佐々木のパジャマと背景の呪霊が出す日常と非日常がいい感じに融合してる
虎杖の母が羂索と判明したあとに津美紀関係の展開来るなら、相当な地獄が待ってるかもな
今以上の衝撃がありそう
一般人にちゃんと選択肢与えて出してあげてるのか
割と一般人へのケアは厚い運営なんだな
佐々木の後ろにいる呪霊は1巻のラグビーポールにいた
呪霊だな
なんか羂索アップの顔仏像みたいだなと思った
仏様みたいと言われてた身体だし
脹相は実験として作られた言い方悪いが失敗なのかもな。だから愛情の差というか思い入れが違うのかも?
九相図は息子扱いしてなかったはずだしな
やはりお腹を痛めて産んだ違いか?
あれ手繋ぐ必要があったんかね
見た目30手前の男がパジャマ姿のJKの手つなぐのヤバいと思ったけど30手前でJKのスカート無断ではく男がいたわ
もしかして羂索は東京のコロニー除いた全国8ヶ所で一般人の避難誘導してたりするのか?
>>98
しかも自分じゃなくて加茂憲倫の血だろうし なんか違和感あるのは手を繋いでるからだw 誘拐犯ぽい
建設会社の吉田さんが羂索に乗っ取られてたら草生える
卵子には性別を決める要因はないし呪霊に生殖器はないのに九相図に性別があるから使用したのは血じゃなくて精子だと思うぞ
無量空処回でも顔バレる訳には行かないからとか言って遠隔監視してたなwwそういえば
こんなに自分で動くラスボス他におる?
もうケンジャクの勝ちでいい気がしてきた
マダム羂索が虎杖をずっと見守ってきた説
虎杖が死亡扱いで匿われていた時も、高専内通者が情報を羂索に流せばすっと見守れる
どうでもいいけどお兄ちゃんとの兄弟関係はちゃんと本物っぽくて嬉しいな
羂索のことは努力家だから好きだし元の性別は女性だと予想してるけど虎杖を産んだというだけでなぜか悍ましく感じてしまう
結局脹相と虎杖は血が繋がってるわけではなくて概念的兄弟ってことか?
悪のりとしの例を見るに体液はガワによるものだろうし
九相図母を乗っ取って虎杖産んでない限り「血」は繋がってないよな
>>92
わかる不空羂索観音思い出した
脳みそが同じで親の肉体が違う兄弟複雑すぎるな 夏油への風評被害が凄まじくて草
猿と手繋ぐの憤死しそうだから首もげトンボ状態で良かったじゃん
>>116
確かに腹は違うが世間一般に言われる「腹違い」の意味合いとの間に
決して埋めることの出来ない深い溝を感じるw >>116
あ、でももし九相図の女の腹で生んだなら同腹だわ連投すまん オガミ婆に殺された父娘、冥憂、近所の赤飯
呪術のこういう闇深な要素が好きだから今の展開本当に面白い 主人公の産みの親の本体が羂索w
「天使を名乗る千年前の術師」ってヒドすぎる設定だよなあ
日本以外ではほとんど呪術が発展してないのにラッパ持ったエンゼルモチーフの能力だし
その存在が記された新約聖書が日本に来たのは五百年前だし
「千年前の術師」が天使を名乗ってるのに呪物受肉した体の名前に来栖(クルス 十字架)がかかる偶然が起きてるし
千年前の時点で「天」はあの世関連じゃなくて現世の統率者や王を示す字だし
>>43
男で上手くいかなかったからママやってみました 羂索が母に拘ってるあたり、九相図の呪力の起源=母の愛説ある気がするな
あの実験の成果が九相図より母の方にあるなら副産物程度の脹相達にあまり興味ないのも分かる
産んだ虎杖には優しい?くせに一応息子である脹相は失敗作扱いなのお兄ちゃんかわいそ
脹相は虎杖に「お前の父にもあったはずだ、額に縫い目が」って言ってるから父のほうだと思ってただろうに
実際には母のほうだったの知ったときの脹相の反応みたいよな、個人的には変態としか思わないけど
>>124
確かに真・夏油なら猿見殺しにしてるな
羂索はその場その場では無益な殺生はしてない…が、結果的には全人類に迷惑はかけている 謎の生き物やな ただでさえ東京からの疎開民だらけだろうにコロニー内の住民まで自宅から出てけとか言われたら
日本中の人間の宿泊先とか食糧確保とかどうしてんのかな
というか親だと認識してるのは脹相だけで羂索からしたら血を混ぜただけで息子とは思ってない可能性もあるのか
脹相は「めでたく」赤血操術を受け継いだらしいが赤血操術残したかった理由あるのかな
それとも何となくか
いつ帰れるかわからんのにパジャマで荷持も無しに出ていくのか
>>133
母を弄ばれたと羂索憎んでた脹相にとってはめちゃくちゃ地雷よな
その場で吐いても許されるレベル
寧ろ予想できなかった脹相はまとも マダム羂索
脳に性別があるのか考えた事がある。
結論 脳は男でもあり女でもある
受肉した人間の常識がインストールされる仕様らしいからお兄ちゃんの受肉元になった人物はまともだったんだろう
父親が弟のママになってるだなんて誰も思わんわ
意味もわからず追い出されても普通に困るよな
羂索優しい…とはならんのだよおめーがコロニー作っとんじゃってなるからな
脹相は良のりとしの方ともっとガッツリ話すべき
母親との境遇なんか聞いたら完全に共感してお兄ちゃんモードになるだろう
>>129
その辺はグレーだな
キリスト教(景教)は古代中国の唐の時代伝わっていたから唐経由で伝わっても何ら不思議じゃない バレ見た感じ羂索が助けたの佐々木だけじゃないのか?
虎杖はめちゃくちゃ心配してるのに当の本人の伏黒は宿儺のこと気にしなさすぎ
虎杖と秤入れ替えたら解決しそうだけど見知った相手との方が連携取りやすいからこのチーム分けなのかな
脹相獄門疆に背向けてたしいつか死にそう
背向けてる奴死んでるし
>>148
伏黒が宿儺に気に入られてることどう思ってるか気になる 宿儺が伏黒の領域展開にイイネしたり
術式褒めたりしてるのは虎杖は知ってるのかね?
宿儺の心の中までは共有出来ないなら気に入ってると言うより
ただ術式かなんか利用しようとしてるとしか認識してなさそう
伏黒が近くに居ると宿儺も領域展開出来ないだろうし一緒にいる方が被害は少なそう
なんか平安京遷都に伴い創建された五條天神社の創建当初の名前が「天使の宮」「天使社」だって出てきたな
>>146
井口や他にも夢の話をしてる人がいるなら
その人たちも連れ出されたんじゃね? ていうか、コロニーって参加者が一度入ったら出れないんだよね??
ずーっと同じエリアで戦うしかないのか
コロニー間での内部移動は可能なのか
そのへんってどうなってるんだろ?
羂索は運営側だから、その制限なく自由に出入りできる認識でいいのかな?
>>151
領域展開や術式褒めたのは声に出してるから虎杖も知ることは出来るはず >>155
一度でて入りなおすことで参加できるんだろう
本人の意思で参加することになるから 羂索が佐々木たちコロニーの外に出す
羂索「コロニーに入れてごめんね(´・ω・`)」
一方虎杖たちはチーム分け中
虎杖伏黒が日車担当で@、秤パンダが天使鹿紫雲担当でA、綺羅羅は外で待機
こういう感じ?
>>154
それ
全員助けてやると思わせてからの殺戮シーンだと思った
皆と違う夢を見たのも連れ出されたのも佐々木だけだし 羂索的に五条がいると死滅回遊が出来ないようだけど現状見ると五条いても死滅回遊自体は出来そうじゃね?
なんで無理になるんだろ
各コロニー出入りは自由だけど自分の意思で入ったら永遠にプレイヤー扱いってだけだろ?
海外英語文字バレだと
佐々木は羂索とパジャマ手つなぎデートしたあと息子と仲良くしてくれてありがとうと言われ就寝
翌朝オカ研で他の部員に起こされる感じらしいね
他の部員も羂索についての夢の記憶はあるけど、息子の話は佐々木しか覚えていなかったみたいね
>>163
「息子の事を好きになってくれてありがとう」 >>157
海外バレの最後の方に書いてない?
グーグル翻訳がどこまで正確か分からんからなんともいえないけど 手繋ぎケンジャク谷垣と一緒にいるときのインカラマッみたいな慈愛に満ちた顔してるな
佐々木先輩恵体で草
>>164
なるほど…
ますますなにがしたいのかわかんねえしなにがごめんねなんだろう… コロニーの外まで手繋ぎデートして帰ってきてプレイヤー参加確定でごめんねってことじゃないの
ちょっと対面しただけで着てるものに消臭剤ふりかけるほど猿を嫌ってた夏油が
非術師の先輩の手を引いて歩くとか
中身が違うって知ってても違和感あるな
>>164
確認しなおしたらごめんねのページがラストじゃねえか
翌朝をどこに挟んだのよ いまいち内容理解できてないんだが先輩たちはコロニーになった仙台から一旦脱出するときに羂索の夢を見たの?
それとも泳者になったの確定でごめんねなんか?
>>173
Chapter start with Kenjaku apologizing.って書いてあったから文字通りに捉えてしまった
時系列的に言うとあれが最後なのかもな コロニー(結界)の出入り自由でコロニー間も自由に
移動可能ならコロニーに入るという意味があるのか?と思うけど それならその辺で自由にバトルしても
いいんじゃないかと思うけど
渋谷の邂逅だと普通に実験体扱いだなと感じたのに
知らないところで息子扱いして友達に感謝してるのが謎
>>169
マッさんは最初性悪風に出て来て母性出してきたね
ケンジャクにどんな気持ち抱いていいかわかんねぇ
おぞましいのに妙に仏性かましてくる >>180
ごめんねが1ページ目で2ページ目が見開きってこと? 訂正 佐々木はオカ研部室じゃなくて、結界の外で他のオカ研部員に起こされるらしい
Chapter start with Kenjaku apologizing.
冒頭に「ごめんね」で、その次に見開きページ
時系列的には「ごめんね」が最後に来る感じかね
羂索、優しすぎて逆に怖い。本当にコロニーから出してあげるだけか?
息子が世話になったから巻き込まれて死ぬ前に保護して同化してあげようとか?
中盤、佐々木がオカ研部員と話すシーンから
場面変わって虎杖達一行が描かれ
虎杖伏黒が東京第一、パンダ秤が東京第二、綺羅羅は外で待機
天使を見つける方法を探るが中々見つからず、パンダは嗅覚頼みで探そうとする感じ
芥見はお気に入りしか出さないというよりその章に関係ない人は出さないっていうイメージ過去編でも死滅でもそんな感じ
>>191
術式の全貌見せたからいつ退場しても大丈夫なんだよな...
見た目は一番美少女なのに心配だ >>192
わざわざ全部の描写はしない感じよな
無くても困らないなら削って次行く的な 綺羅羅が男ということもパンダの台詞だけで終わらせるとは思えないから、死ぬ間際に男である理由と金ちゃんとのエピソード混ぜてきそう
東京第一に虎杖伏黒って事は鹿紫雲が虎杖伏黒と接触するのは回游後半なのかもな。虎杖は宿儺の器で伏黒は400年前関連の血縁あるし、二人に今後遭遇しそうだとは思う。
綺羅羅ちゃん術式が分かりにくいから死んでもらっても構わない
綺羅羅は噛ませの可能性も微レ存
2.3年で五条に認められてるのは秤と乙骨だけ
弱すぎるヤツはわざわざ殺さない気もする
伊知地、イノタク、三輪、西宮、加茂…
お気に入りだからとかそういう思想なさそうだわ
というかそんな発想になるのがキモい
佐々木を殺す意味ないからごめんねは最終的に天元と同化させるからか?
>>190
遅くなったけどいつものバレ師さん?
お疲れ様です 寝てるとこを起こしたから「ごめんね」なのかな
あまり深い意味はないと思いたい
秤編は微妙だったけど死滅回遊始まってから休載前の面白さが戻ってきた気がする
単純に家から強制退去させるからごめんねとか?わかんないけど
虎杖の先輩知ってるってことはやっぱり1話前からずっと監視でもしてたのかな
監視しなくても宿儺の受肉の経緯は高専に知られてるんじゃね?スパイメカ丸使って知ったのかもしれない
京都校の内通者はメカ丸だけど、東京校の内部にまだ内通者が居ると考えても良いのかね
無量空処の時も羂索は何故か五条と虎杖の居場所を突き止めていたし
羂索「さあ、どうかな?」この発言、虎杖が生き返る事を予期してるように感じたな
遠隔でぐにぃするより、直接手を繋いで長い時間接触したほうが無為転変の効果高まるであろうから手繋いでるだろ
何の意味もなく息子と仲良くしてくれてありがとうの感謝述べるためだけに手繋いで外まで出すなんてVIP待遇するわけないだろう
怖すぎる
>>212
夏油の肉体に残る魂がJKと手を繋ぎたがってた可能性 生前夏油の周囲ってミミナナとか菅田真奈美みたいな幼女や美女が居たし、まあJKと手繋ぎしたいみたいな想いが身体に残ってても不思議ではない
>>212
マーキングしてるかもしれないってことか
確かにやりかねないなー
本当に母親ムーヴだったとしてもキショいしどちらでも面白いな羂索 元は女な気がするから羂索にキモいという感情は湧かないな
九相図ママの堕胎はエグいけど
>>210
それはメカ丸が監視して報告してた感じじゃないか
八十八橋もまだ高専側に報告いってないときに羂索が状況把握してたし
あと裏切り者いるのほぼ確定なのは上層部であって東京校にはもういないんじゃない ミゲルとかそんな強くない人とか乳首がハートマークの偉丈夫も迎え入れてたことを忘れてはいけない
1000年身体を渡り歩いてたら元が男か女かは今の性格にそんなに影響出ないと思うが
>>222
歌詞的には家入がスパイだとしっくり来るな 全部辿れてないけど今週ここには詳細バレ来なかった感じ?
海外が最速だったか
五条も同級生の親友だった男が教え子のオカンだったって複雑だな…
イメソンはあんま関係ないと気がする
SPYはかわいそうな男の歌ってイメージだったからついていったら浮気現場目撃しちゃったよって歌だしスパイはあくまで例えだし槇原は結構そういうかわいそうな男の歌作ってる気がする
イメソンの歌詞そのまんな展開にするわけない
SPYだけしつこく持ち出されて
ハートに火をつけてとか(s)AINTの歌詞はスルーされてる時点でおかしいだろ
携帯の電波届かないっていうけど、中継のアンテナからは有線だろうからアンテナと通信できさえすれば携帯使えるんじゃないの?
アンテナなんて数百メートルどころか数十メートルごとに設置してあるだろ
ケーブル内の信号をカットしちゃうの?
>>226
羂索のことは人の体を転々とする気味悪い生物としか思えないので
夏油と羂索を同一視するお前の気持ちがわからないよ 夏油の体で産んだわけでもないのに今のメロンパンをオカン扱いする方がきめえな
だったら悪のりとしもオカン扱いしろと
16巻の表紙で精液だとか騒いでたキモイ連中と同じだろ
羂索出てくると面白いけどこういうキモイ流れになるから嫌だ
もういっそ夏油ボディさっさと放棄するか無為転変してくれ
罪重ねすぎたにしても死後ここまで勝手されて流石に哀れだし
芥見はLGBTQ層にアピールしたくて
マダムキャラ作ったのか
夏油や羂索が絡むと好きなやつも嫌いなやつも発言がキモくなる傾向はあるような気はするわ
虎杖母のビジュアルを出しといてくれたの芥見にしては親切っつーかマジありがたい
出してくれかなったら違うと分かっていても悪のりとしか夏油で想像してしまってただろう
ガワが夏油のまま「母さんですよ」やる危険性は依然残ってるが
元から身体乗り替えるキャラだし今更感
てかこういう詳細気になる時に限っていつものとこ更新されないの悲しい
羂索って不気味さと気持ち悪さのバランスがめっちゃ良いしこいつ出てきたら話が進むから好き
4巻の表紙も
16巻の表紙も
なんで舌だしてるのか
わからないが気持ち悪いのだけはわかった
今回羂索やオカ研の先輩出てきたり羂索の口から虎杖のこと息子だって明言されたり面白いよね
>>129
>>153
シルクロードの存在や五條天神を建立した空海(弘法大師)が唐に渡った当時
都の長安にはキリスト教(景教)の寺院があった
実は空海が唐に留学中に密教やヒンドゥー教について学んだというし
景教についても学んだのではないか?という説もある
よって平安時代初期に空海が天使という存在を知り誰かに教えた可能性がある
五條天神の天神は「アマツカミ」で主祭神は少彦名命
菅原道真の天神(テンジン)ではないが末社として天満宮が祀られている
なお少彦名命と両面宿儺を同一神とする説もある
ただ日本で十字が流行ったのは唐以前の晋の文化由来で
島津家家紋を授けられたのは鎌倉時代初期の事
呪術考察系YouTuberがまだいるなら今ごろネタにしてるかもね 言葉だけ見たらごく普通だけどこの場でこいつに言わせるから格別にキモいってキャラを作るのはめちゃくちゃ上手いな
虎杖母の何の話ですかとか羂索の息子と仲良くしてくれてありがとうとか
それだけならなんてことないのに
>>90
そういう縛りを入れる事で死滅回遊の自由度を底上げしてるだけかもしれん 羂索はやってることの気色悪さがちょっと飛び抜けてるよな
ある意味一番呪術っぽいキャラではある
羂索がママなのは原作通りなんだからむしろ何を苛ついてるのか分からん
夏湯の体で親です宣言したのが嫌だったのか?
いっそのこと夏湯の体で私がママだよ宣言してここの変なのが発狂する姿が見たいわ
>>247
月曜にはTwitterの家入アイコンがそのままコピペしてそう ここに来てるキモイ発言してるやつをキモがってるだけで原作に対してはイラついてるやついないだろ
夏油もかわいそうだと思うけど、なんの条件があって選ばれたかわからんけど子供を産む胎のために乗っ取られた虎杖母(母体の方の魂)マジかわいそすぎんか
場合によっちゃ虎杖父とそういう意味で結ばれる前から身体目当ての羂索にのっとられたって事だろ
せめて虎杖父に好意がもともとあった女性であってほしいが、香織の後の女性?なんだっけ?
だったら夏油以上に女としても人としても尊厳がなさすぎるわ
子供を産んだ人の記憶をまるっと引き継いだ夏油の身体もエグいが
>>248
17巻も舌で自分の血をなめてるのか
ほんと自分の性癖ごり押しするの好きだな芥見は 虎杖母の体の人は自分の体を乗っ取られたあげくに出産までされてるから意識がないとはいえ惨すぎる
>>257
結局そういうのに反応してるのも同族嫌悪のオチだろ
羂索のママネタに一々苛々しててよく掲示板なんて見れるな
ふたば辺りじゃもっと際どい流れになってそう 明治の悪のりとしも最大の悪行らしき九相図は冤罪だしな
つか羂索がいるってこいつプレイヤーとして参加できるのかよ
ダメだろ
ふたばって大分前から腐女子に乗っ取られてるところなんだが😅
殺さないと点数もらえないみたいだな
殺した奴からカンタンに点数横取りはできないとおもうけどね
ハンターのカードゲームみたいなことができればだけど
>>266
なるほど
どういう輩がママネタにキャッキャしてるか自己紹介してくれたな >>190
バレ師さんですか?できればケンジャクが人を殺してるくだりをもう少し詳しくお願いします!
翻訳バレだとプレイヤーとして死滅回遊に参加して殺してるのか、何か別件で殺してるのかその辺りがよくわからない 羂索がコロニーを行き来しても死滅回遊から逃れられるとしたら
このゲームの縛りには抜け道があるってことだよな
>>255
あー、いるねそれらしき人
漫画分析と画像集めが妙に早いから前々からバレスレ民なのではと疑ってる >>269
その辺の挙動気になるよな
ほとんどバグ技みたいなもんだけど実行できる人間少なすぎるし意外に対策してなかったりして
もし死亡したプレイヤーを蘇生しても死亡扱いのままだったら
無限ポイントはそれで潰れるけど回游からプレイヤー離脱させるのは簡単になるかもね >>259
>>261
虎杖母の肉体が九相図の母のものだったら
選ばれた理由は明確だけどもっとえげつなく悲惨 >>247
天の使いという意味では奈良時代に書かれた風土記の「羽衣伝説」があるな
あと後の時代だと葛飾北斎も西洋風の天使を描いている 虎杖と伏黒、、あとマキとマイにも言えるが、ほんと親ガチャだなと思った
伏黒父の一瞬の復活後の最期はあんなだったけどネグレクトに近かっただろうし
マキとマイはマジ親ガチャ、、親に関しては直哉の方がまだあの禪院家の大人組の中ではマシだった
親ガチャ最近話題だけどトレンドなネタだし時代の流れに乗ってる感じある
虎杖と伏黒がそこまで知らん親に思いを割く事なくドライであんま興味ないのもな
マキさんはよくやったよ・・親殺ししたが
先輩は羂索のこと知らないっぽい?
だとしたらあの日指の封印開けたのはたまたまだったのか
パパ黒は恵ママがいたらちゃんと父親できたっぽいのがまた
いちおうツミキママ→禅院→五条と育てる人を見つけてるので比較的マシに見えてくる
羂索が佐々木にだけ虎杖の話してるからオカ研の時から目をつけられてたのは確か
羂索が虎杖をずっと見張ってたのは確定だけどどこまで仕込んでたかはまだ不明って感じかね
ケンジャクママネタはまんまだからいいんだけど
母体判明してるのに夏油が生んだことにして五条にお気持ち表明させようとしたり
どう見てもごつい男なのに天女みたいとか言い出したり
まじで気持ち悪かったよこの流れ
メタ的に秤の活躍いれないといけないし秤とはじめがぶつかるならそこではじめ消えるんだろうか
羂索「夏油傑くん、君がこの術式を持って生まれたことも
ゲロ雑巾のような味の呪霊玉を飲み続けたことも
高専に行って五条と無二の親友になったことも
術師と非術師との間で迷い悩み苦しみ抜いた挙げ句に
美々子菜々子を救って呪詛師になったことも
百鬼夜行を起こしその結果負けて死んだことも
全部私が君の体を得て五条を封印し真人も取り込んで
私の野望を実現するためだったんだよありがとう君の人生に乾杯」
最初の消化で100Pを消化して戦いたい相手を呼び出せるにして
100P消化して宿儺の器って言えばいいじゃん
200Pまでポイント使わなかった理由にもなるし
アホなん
よーしルール追加で得た情報を見るか…
しまった!名前だけわかってもどうしようもないぞ!
場所がわかっても移動手段がないしポイントがわかっても実際見てわからなきゃ意味がないじゃないか!
どうしよう…100ポイント持ってるけどどうしよう…
…もう知らん!寝る!おやすみ!
この漫画はチンパンジーしかおらんのか
天内
美々子
奈々子
里香ちゃん
佐々木←new!
ていうかルール追加した後あいつは何してんだよ
自分の追加したルールで得た情報を別に使わずポイント温存して寝たのかよ
>>283
性癖とは本来は同好の士が集まるところで披露すべきであって少なくともここで披露すべきではないことは理解して欲しいよな ある程度戦った後でルール追加には協力するからこっちのやりたいことにも協力しろみたいな展開になるのかも
一に勝ったとしても無条件でルール追加してくれるとは思えないし
>>284
真希VS直哉の時のイケメン乞食による真希叩きの二の舞にならなければいいな
てことで秤応援するわ 何か勘違いしてる人いるが ルール追加はあくまでも
ルールを追加するんだぞ 俺と宿儺を今闘わせろとか
ルールじゃないから なんでも願いが叶う
ドラゴンボールと一緒にしてないか?
佐々木先輩殺すのは勘弁してくれ
俺が呪術読み始めたきっかけは1話でこの子が呪いに捕まってるコマがエッチだったからなんだ
佐々木先輩かわいくなってないか?
真希の幼少時にも見えたけど
コロニー内の人をいちいち羂索が連れ出したんならマメだけど
やっぱり息子がお世話になった人だけ特別なんかな
新しい画バレ見たけど先輩可愛くない?
ちょっと幼少期真希にも見えんこともない
女子高生の寝てるところに現れる変質者おじさんにしか見えんぞ…
>>300
血痕やドームにデカネズミ呪霊がいるの見ると残った人間やあまり興味がない人間はロクな事になってなさそう 虎杖と伏黒が喧嘩してんのって少年院以来か
単なるヤンキーで草
>>303
単に仲良くしてくれてありがとうならマシな方で
虎杖が指を食う経緯のために利用した感謝の可能性すらあるのがたち悪い >>301
寝込みに迎えに来る羂索が完全に事案だな
先輩にちゃんと現状を教えてから気をつけて、とか外のプレイヤー狩りに見つからないようにゆっくりとか言って手を繋いでいる羂索がスゲェ優しい感じでなんかもうな
息子への情かよ うぇー 虎杖伏たちでほのぼのしたところで
メロンパンのキモさをぶち込んでくるとか流石単眼猫
メガネないせいかオカ研先輩のややモサ感が消えてるのは残念過ぎる
>>308
先輩の手を羂索が握って引くシーンをじっくりネットリと描くあたりが好きだよ まだ一年一緒に行動とか大丈夫かと思ってたが諸々覚悟の上ならいいか
何も考えてなかったら不安だったが
でも宿儺が何を企んでるかわからない以上
虎杖と伏黒が同行するのはリスクが大きいと思うんだけどなあ
伏黒は賢い設定なだけにここだけどうにも筋が通らん
最初は宿儺受肉の責任があるとか言ってたけど今は無理だとわかってるだろうし
虎杖が乙骨と離れた時点でご都合展開ではあるけど
先輩達にこの後なんかあるわけでもないっぽいなこれ
全国で一般人をコロニーから出してあげてるだけか
今回はこれだけ人手がいるんだからチーム編成何とでもなっただろって思うんだけど納得のいく説明あるのかね
伏黒も宿儺が自分使って何かさせようとしてるの分かってるから宿儺がなにかする前に自害出来る方法でもあるのかね?
自害方法あるにしても反転が効果無い自害じゃないと死ぬことも出来ないだろうしどうすんだろ
裏梅は毒効いてたし毒で死なれたら宿儺も蘇生出来ない?
新しい画バレ
まさか羂索が一人一人と手繋いで連れ出してあげてるわけじゃないよね?
息子と仲良くしてくれた特典で佐々木先輩だけ手繋いであげてんの草
一瞬幼少期の真希に見えたから「息子と仲良くしてくれてありがとう」と井口Tシャツの男が隣に居なかったら佐々木だって分からなかったかもしれない
早くツミキと合流して欲しい
どんなやり取りするのか楽しみだ
色んな感想があったみたいだけど
友人の母親ムーブかます宗教関係者っぽいどう見ても親世代より若い男の描写は普通にホラーだよ
伏黒普通に焦ってるんだろうが正論な虎杖の提案を我儘で却下するのは草
単身でも二人共戦力は十分だと思うけどな
伏黒使って宿儺はマジで何したいんだろうか
悪の帝王にその能力を見込まれる主人公の友人とかすごい好きだけど(サスケとか
宿儺はなあ伏黒が逆らったら飽きて殺しそうなのが嫌だー
渋谷で何が起きたか伏黒が知らんわけないわな
宿儺が気ままに人を殺すやつだということは戦った伏黒が知らないわけないから
自分が死ねばおkと思ってたら甘すぎる
それでも同行するなら伏黒が宿儺を利用出来ると考えてる場合だけど
これも甘すぎるか
>>326
明確な目的があるようだから飽きる事はないだろう ケンコバの番組では伏黒使って自分の思い通りの世界作るみたいな事言ってたな
あの術式のポテンシャルヤバいな
パンダと秤は天使と鹿紫雲探し
虎杖と伏黒は日車に対処
綺羅羅は外の世界の情報を得るために結界の外に留まる
キレたナイフみたいな日車が虎杖伏黒の説得に素直に応じてくれるとは思えないからバトルあるかな
宿儺は伏黒を一度助けてるだけに用が済めばあっさり殺しそうなのが本当に嫌なんだよな
それはそれとして宿儺が外で暴れる姿は見たいというジレンマ
メタな話だけど宿儺と伏黒に関して決着がつくのは最終盤だと思う
死滅回游が最終章じゃないって所がビックリだな
嬉しいからじっくりやってほしい
宿儺が危険なのは遊びで人も殺すとことそのきっかけに伏黒がなりかねないことなので
同行するのはやっぱ無理あるわ
ただ言い合いしてるとこ書いてるからには単眼猫も不自然とは感じてんだろうし
なんか理由つけてくると思う
伏黒と虎杖が同行しててもしてなくても危険度はそう変わらんとか…?なことはないか
ただ以前に頼んだ通り乙骨がそばにいた場合でもあの宿儺に勝つのは難しそうに思える
乙骨の真の強さまだ分からんけど
宿儺がまだ伏黒に死なれては困ると思ってたら
伏黒が自分の命をエサにして宿儺に何かやらせる事は狙えるかもしれない
「俺に死なれたくなければ〇〇を治せ」みたいな
宿儺が何か企んでるだけでヤバいのは分かりそうなもんだが
目的も虎杖に抑え込まれてるなら自由になるって予測つかないかね
羂索ほんと面白いな
作者のセンスを1番感じるキャラだわ
>>325
うーん、以前の少年院で単独行動許した結果うっかり死なれたのが気に入らなかったとか 津美紀助けるのにポイント交換ルールさっさと追加したいからやろ
井口もメロンパンに誘導されたのなら
無為転変でなんかやってコロニー内の人を外に出るような夢を見させたとかかね
そうでもないと同時期に大勢動かせんし
オカ研先輩だけ親目線の特別コメント付きで
同じ問答の繰り返しは時間の無駄だし
ただ伏黒が「自分が死ねば済む」と思ってるのが死ぬより辛い目にあうフラグにしか見えない
>>335
実際そう変わらないと思うんだよな
渋谷で宿儺が外に出てきたのはミミナナが指飲ませたからで伏黒とは無関係のところでだし
乙骨戦でも宿儺がちょっと腰をあげたけどそれは虎杖が負けて殺されそうになったから
離れてても一緒でも宿儺が外に出てくる可能性は変わらんと思う はじめに秤とパンダぶつけるのすごい楽しみだけど、生け捕りにされん限りはじめはここでアウトしそうだな
五条のお墨付きなだけある秤の実力の説得力出させるのにすごい良い展開になりそう
秤ときらら一緒だと思ってたから意外なタッグだな・・
パンダは・・学長死んでるからせめてパンダはそういうフラグないと思いたい
数少ない癒し要員だし
しかし日車対策に伏黒がいてよかった
>>347
虎杖と伏黒が宿儺出現条件を知ってたらそうなるけど
今んとこ知ってるのはメロンパンと宿儺本人くらいだと思われるので
2人は宿儺が出てくる前提で考えるべきだと思うよ パンダと秤は先に天使とぶつかりそう
目がイってたがどんなキャラかな
天使が秤かパンダに惚れて協力する程になったら笑うけどそんなことにはならんか
呪術に圧倒的に足りないのラブコメだが、きらら担当かこれ
天使、中身は圧倒的ババアかジジイだろうけど可愛げあるキャラであってくれ
>>349
宿儺が出てきた場合でも少なくとも他のキャラよりは伏黒の方が交渉できる可能性がある気がするんだよなあ
虎杖目線でも宿儺は伏黒を助けてるわけだろ
宿儺を力で抑えるにしても乙骨はともかくとして秤は強さがまだわからんし振れ幅もあるみたいだし てか乙骨なら宿儺を被害出さずに抑えられるんだろうか?
乙骨と宿儺の戦いこそ周りに被害出さないとか無理じゃないか?
強敵だからこそマコラ戦ばりに広範囲攻撃繰り出してくるかもしれんし
なんなら五条でも完全体に近付いてる今の宿儺に暴れられたら被害出さずに抑えるの難しいんじゃないか
伏黒が無策で虎杖と行動することは思えないから
宿儺と交渉できるか宿儺の企みを阻止する方法を考えてるんじゃね
今回のチーム分けはただの展開上の都合で十分な理由がつけられなかった可能性もあるし伏黒が何か考えてる可能性もあるよな
個人的には後者であってほしいけど
伏黒は自分の考えを理路整然と話すところがあるけど虎杖と一緒に行動する理由については何かはぐらかしてる印象がある
虎杖(宿儺)の前では言えないことがあるんじゃないか
虎杖が納得できる理由があっても本人(宿儺)の前では明かさないだろう
仕方ないんだけどハジメや日車のような明らかに殺しにかかってくる相手(多分まあ強い)に対して殺さず伸すという闘い方って難しそうだな
もし綺羅羅が泣く展開になったらつらいぜ
命を助けてくれてありがとう、宿儺さん!!
というために一緒にいる律儀な伏黒…とか
羂索の夢と現実の狭間って台詞、
OPの夢の狭間で泣いてないでって歌詞思い出すな
もしかして乙骨と佐々木先輩同中出身展開来る!?
来たところで何もないのが悲しい
乙骨君留年したんだ…触れんとこ…ってなったらより悲しい
>>255
家入の人はツイパク疑惑もあった上にねらー疑惑もやはりあるのか
天使の来栖という存在は今週のバレ以前から作中に存在しているため
既にネタにしていてもおかしくない
ただ月曜日でも今日明日にそのまま貼り付けられたら
「ここ見てます」と言っているようなものだぞ ここんとこ土下座したり禅院家の当主の権限利用しまくるって宣言したり伏黒がなりふり構わずなんでもするって描写多いし伏黒が宿儺利用する気ってのはしっくりくる
元が女で今は男ならまだ受け入れられるんだが、元が男で女になって妊娠して虎杖出産はなんかオェーってなる。
けど女なのに九相図の堕胎させまくりなのもそれはそれできっついか。
宿儺と交渉するなら五条解放に協力する縛りだな
五条が解放されたら自分が宿儺に利用されて何があろうが先生がなんとかするし
その結果自分が死んでもおkってとこだろ
何度も作中で懸念されてるのにそのまま即利用されたらアホすぎるし最終盤では結局利用されるにしても一度は伏黒が宿儺とうまくやりとりする展開もあるかもしれない
一般人、譲渡して伏黒基準の善人は殺さないってルールでも面白いかもしれない
まぁ五条解放後って縛りで宿儺&伏黒VSその他高専側になりそうだけど
伏黒の領域展開も宿儺と同じで結界で区切らない開放型だし合体技領域展開来そう
伏黒は普通に自分のことより津美紀や虎杖のことを優先してるだけのように思う
津美紀を助ける
それによって虎杖を生かす
伏黒の信念を考えると、宿儺云々よりこっちの方が伏黒らしいししっくりくる
なんで命を助けたのか
自分の能力何を使いたいのか聞く展開はあるかもねたしかに
宿儺さんの機嫌がよかったら暇だし乗ってくれそうではある
少しでも間違えるとキンッってなる
いや言わんだろ
伏黒に言ってそんな事したくないと思われて自殺でもされたら宿儺も困る
自分のことより虎杖やつみきを助けたい気持ちにしても
万が一宿儺が出てきたらまず五条解放縛りで宿儺を抑えるのはありだと思うな
宿儺が治せないレベルの自殺もあるだろうし一度治されてんだから目の前で死ぬほどバカでもないだろ
宿儺が伏黒に「やってもらう事がある」と言ったし伏黒の意思で何かをさせる必要があるのかな
それなら交渉の余地ありか
つーか宿儺に頼めば五条解放できる手立てってあるのか…?
あるとしたら天使に協力を仰ぐとかそんなのだろうか
ルール追加する前に宿儺が動き始めたら津美紀も助けられなくなるから津美紀を助けるのが最優先でも別行動の方が良さげなんだけどなあ
なんか書き込み見てると伏黒どうのよりただ宿儺に出てきてほしいだけのようなのもあるな
まあ今の宿儺存在感ないもんな
>>382
宿儺に手立てがなくても少なくとも五条が解放されるまでは好き勝手できない 羂索は長い間男女の体に乗り換えて生きてきて目的で自在に性別選べるからそういうのどうでも良さそうだけどな
九相図や虎杖作ったのも目的の為でそれ以外のなにものでもなさげ
今のところ宿儺と交渉できる余地があるの確かに伏黒だけか
たとえ乙骨秤が宿儺抑える力あったとしても実力行使だと周囲に大被害でるだろうし
呪いがどういうものか伏黒は理解してるだろうから安易に協力乞うとは思わないけど
宿儺になんとか縛りをかけたいと考えてるというのは有り得るか
ただあのジョウゴでさえ怯えるほどの圧倒的邪悪な存在感よ
それを目の当たりにしてうまく交渉できたら伏黒マジですげえ
宿儺を出し抜こうとしても無理だってわかる
あいつ頭回るからな全部自分の益になるように結局は持っていく
宿儺のやってもらわなねばならんことってのが伏黒の意識が無いとできないものなら交渉のテーブルではかなり伏黒が優勢ではある
伏黒が目的の為にどこまで犠牲を許容できるかが問題かな どうせろくでもないこと企んでるんだろうし
夢に現れてまじないさって手を引いてくる羂索こええ
悪夢じゃんな
宿儺vs乙骨なんてやろうもんなら本気で街1つ吹き飛ぶからなあ…
>>389
伏黒はまだ今ほど力を取り戻してない時とはいえ過去2回宿儺と対面してるし
2回目に至っては五条や仲間もいない完全な一対一で戦って結構話もしてるからな 宿儺はそんな都合いい存在じゃないことはこれでもかと描写してきてるからなぁ。宿儺が伏黒使って何か企んでるの分かった時点で虎杖達はもっと警戒すべきだと思うけどな。いや、十分警戒はしてるんだろうけどね。それに五条先生が復活すればそれで全て片付くって考え、実際そうなんだろうけどちょっと危ういというかなんというか。
漫画だけじゃなく今度はドラマからもぱくってて草
もうめちゃくちゃwwwwww
『呪術廻戦』159話で嵐・松本潤ドラマをオマージュ
https://myjitsu.jp/enta/archives/95278
>今回元ネタとなったのは、2016年に第一シーズンが放送された松本潤主演のドラマ『99.9-刑事専門弁護士-』(TBS系)だ。
冒頭では「日本の刑事裁判の有罪率は99.9%」というモノローグが描かれているのだが、これは「99.9」のOPなどで流れる「刑事裁判における有罪率は99.9%」というナレーションそのもの。日車が「99.9」の主人公と似たような方針の弁護士ということもあり、ストーリーも共通点の多いものとなっていた。 >>394
ミミナナがビビってた宿儺相手にいいかんじで喋ってたと思ったけど
あの時は指3本か 五条開放はなんだかんだ天使の無力化能力使うしかないと思うが
というか宿儺が仮に助ける縛り契約するにしても獄門開けられる力はなさそう
それだけ厄介なアイテムだろあれ
味方側の目的がことごとく達成されないマンガだし天使で開放はできなそう
>>369
承認欲求強そうだと伺えるエピソードだな
全部見たくないわ >>395
警戒するといっても宿儺が入れない結界や海外脱出ができるわけでもなし
自分に何かさせたいと思ってることが分かっているならそっちに賭けるだろ
伏黒はよくも悪くも小1からずっと最強五条を見てきたうえで五条先生がいれば負けないし
ひとりですべて方が付くと絶対的な信頼がある というか日車の(回想の)続きが気になるわ てっきりあと1話ぐらいやるのかと
あの裁判の後どうなった(どうした)とかここやらネットやらで言われてた実は被告はクズだった みたいなの
まあこれは次登場したらやるんだろうか…
最初にネタバレを見た時は事案だとしか思わなかったけど夢のネタバレ見たらホラーじゃん
読んだ
遂に死滅回游スタートか
虎杖がまた制服着ててよかった
秤の制服はほぼ五条だな
秤制服着てるの?持ち運びしてたのか
日車は対戦時に術式御披露目か
虎杖伏黒と対戦なら対話は伏黒メインかな
おー秤の制服楽しみ ちゃんと屋上の部屋のクローゼット?に仕舞ってたんだな
虎杖と伏黒はそういや秤に会う前に一旦着替えてたもんな
>>401
全部見てみ は自分で書いてるから何だコイツって感じだったよ 羂索も無為転変使えるから素手で触られるの要注意だよな
バレ全部見れてないから詳しいこと分からんが
>>412
普通にそうじゃねえの?
天元と話したあと寮に寄って制服とか着替えとか荷物全部影にしまったんだろ 虎杖と伏黒は栃木着いた時制服着てたじゃんか
秤にバレないように着替えてただけで
闘いに向かうときはわざわざ制服に着替えるのってやっぱ素材が特殊だからなのか 呪力に強いんだっけ
>>405
虎杖がまた制服着てるのは嬉しい
やっぱ虎杖はあの制服じゃないとな 漫画でよくあるそれどこから出した?問題も影収納で説明できるから便利だね
拘束に使用したガムテープも紐も虎杖の鼻に詰めたティッシュも影に収納されてたんだろう
羂索はなんで虎杖母の脳に乗り移ったんだ?虎杖家かあの女の人に秘密があるんだろうか
宿儺さんも食料とか色々しまっちゃいたいから伏黒の力ほしいのかな
やべー秤のほぼノーマル制服想像つかねえ
絶対ファー付いてると思ってたのに
食料仕舞うくらいならその場その場で殺して新鮮なまま食いそうじゃね?宿儺
世界をどうこうする方じゃね
秤は改造済みの自前の制服捨てたんじゃないの 五条伏黒はノーマル状態で着てるらしいし
>>424
秤の制服は現在の五条みたいなフード付きマウンテンパーカーだからノーマル制服ではないよ
輩感ある 輩感ワロタ
秤髪染めてるけど停学になるまではチラッと出てたビジュアル通り黒だったのかな
やっぱり停学まではそこそこ真面目に生徒やってたのか
>>429
画バレで少しだけ出てた虎杖と伏黒のケンカの理由教えてください 虎杖と伏黒の喧嘩は画バレにあったように
一緒に行動するかどうかが原因じゃないんか?
宿儺がなんらかの理由で表に出てきた場合、伏黒が側にいれば多少会話が成立するけど(少なくとも即殺はない)、いなかったら周りに被害が出まくるだけなんだよな
宿儺が領域展開するだけで200ポイントくらい行きそう
最終的にはやっぱり一緒に行動するべきじゃなかったって後悔するんだろうな
主に虎杖が
>>436
伏黒がいたら問答無用の広範囲無差別虐殺はしないかも知れんけど
話ができるかどうかはなあ >>443
ありがとー
綺羅羅へそ出し制服だったら笑うけど防御にならんからなさそうだな >>438
伏黒と一緒じゃない方がいいかも宿儺が・・・
うるせえ!
うるせえ!? 生徒は東京の方がヤバいけど制服の改造っぷりは京都がヤバすぎるんだよな
今わかってる時系列はこんな感じ?
10月31日24時ごろ 羂索渋谷で呪霊を解き放つ
11月1日6時 羂索仙台コロニーから一般人を連れ出す
11月9日深夜〜早朝? 乙骨と直哉虎杖襲撃
11月9日9時 天元の話を聞く
11月10日17時 虎杖・伏黒茨城到着後試合参加の交渉
11月11日1時 虎杖秤と会う
11月12日 禪院家壊滅
11月12日12時 虎杖・伏黒・パンダ・秤東京コロニーで死滅回游参加を宣誓
羂索って隙が無くて根回しが緻密だし
高専の人間が五条を救うため動いててどんな方法を使おうとしてるかも当然頭に入れてるよな
救出なんてうまくいくのかな
ミミナナにも消えろそれとも殺されたいかと言うだけなの優しいなと思ったが
結局ミミナナは死んだしな
>>450
羂索は獄門疆裏のことは把握してるのかね
さすがに自分が表持ってればオッケーとは思ってないだろうが
羂索的には六眼解放で全部台無しになる可能性高いし当然対策はしてるよなぁ >>446
実力者遠ざけて二人きりにされている辺り誰にも邪魔されない最悪のタイミングで契闊なんだろうな >>450
メタな話だが最後まで五条が封印されたままとかありえんだろうしいつかは出てくるだろ
ただ虎杖達が想定するタイミングや方法で救出されるかは謎だけどな
よく言われるが今までのパターンからすると当初の計画通りにはいかず天使じゃない思わぬ要因で出てくるかもな 宿儺はずっと見てるからな
たまに寝ながら
絶対誰もが嫌がるタイミングで契闊してくるから楽しみやね
>>450
そこまで緻密な計画をたてるタイプじゃないだろ
いくつも種を撒いてきて今回五条封印で死滅回遊に漕ぎつけたのが1000年目の金星
失敗と偶発的なラッキーも多いよ >>454
逆鉾が行方不明だし刃が片方折れてるからそっち使いそう 伏黒さんカッケーけどこれだけ強気に出て最終的に利用されるだけだったらクソダサいからやめてくれよな
虎杖と伏黒が一緒に行動するのご都合だと思ってたけどここまで強引だと伏黒に何か考えがある気がしてきたな
最終回ひとりだけ生き残るなら
野薔薇か伏黒だと思ってる
ひとりしぬなら虎杖か五条
あと真人(無為転変)の存在もデカいね
というか羂索の計画に必要な要素が多過ぎる…考えてみりゃそりゃ1000年単位でガチャ回し続けんと達成出来そうにないなこれ
>>460
人殺さずに済む案も結局一つも具体案出さずに都合よく100点持ち2人現れたし特にないんじゃない 1000年経て今回の計画すら失敗したら流石に諦めついて消滅してくれんもんかね
野薔薇が生き残るなら強く生きそうだけど伏黒だと生きているのが可哀想な感じに生き残りそう
宿儺が出てこれる条件の見当ついてるとかかな
あれだけ頭良い描写しといて宿儺に関してだけは何も考えてませんでしたはないと思いたい
>>462
努力と根気、そして運を味方につけて1000年もよく頑張ったなと思うよ
こんなに頑張る敵見たことない >>463
だったら虎杖と喧嘩する描写わざわざ入れないと思うんだよな なぜか都合よく何も対策考えてないアホな伏黒利用して宿儺sugeeeするつもりやで
>>467
ここまで来たらもう努力と根気とかいうレベルじゃなくて狂い倒してると思う…
だって脳入れ替えて自分で器出産とか狂ってないと出来んよこれ… 読者「宿儺いるし虎杖と伏黒とは別行動の方がいいよね?」
芥見「うるせえ!」(対策とか何も思いつかんけど離れられたら今後伏黒使った宿儺ageできんやんけ!)
>>463
都合良くも何も始めから100点持ちはいずれ現れるような状況とルールだけど 伏黒どれだけ賢くてもまだ15か16だから
極端な話つみきさえ救えたら自分すらどうでもよいだけだと思うな
伏黒が常に近くにいれば領域展開させないストッパーになるしそこまで悪手でもないと思う
伏黒以外が虎杖と行動しても瞬殺されかねないし虎杖単独行動は更に不安だ
個人的に気になるのは伏黒本人が宿儺にとっての自分の価値をどこまで評価してるかだな
ここ見誤ると伏黒に思惑あっても全部瓦解するでしょ
>>467
タイムリープ繰り返してる敵とかおるやん 五条が虎杖にやったみたいに触れてる相手には領域展開の影響ないとか出来そうな気がするんだが
羂索のポテンシャルは主人公並み
諦めなさと執念深さは素晴らしい
けどやってる内容は気持ち悪い…
>>475
そもそも指の本数的に出てこれないし契闊も人を傷つけない縛りがあるから領域展開云々は意味がない
虎杖からしたら今まで無反応だった宿儺が気にかけてるってだけで不気味だと思う >>480
本数も縛りも虎杖伏黒は知らないからああ言う判断になったのかなと思ったけど
あの縛りの内容認識できてないのは絶対どっかで致命的になるよなー 羂索は未だ直接のネームド殺しをやってないから真人よりヘイト稼いでない感じだな
香織と虎杖パパ殺したかもだが謎だし歴代六眼殺しと九相図ママに関しては直接描写無いし
>>473
つみきを死滅回遊のプレイヤーから抜けさせたら直近の危機が回避できるだけ
死滅回遊そのものを止めないとつみきも誰も救えないのは分かってるんじゃね 伏黒これだけ死に躊躇いがなかったら逆に死なせてくれなさそう
猫が
>>481
虎杖も伏黒も指の本数は正確に把握してるぞ
だから次は同じ方法で乗っ取られることはない
それでも変わってしまった場合は緊急事態だから殺してくれってのが虎杖の考え方 >>485
あれっ10本アウトって漏瑚羂索以外も知ってるんだっけ?すまんかった えっ秤の制服は夏油のボンタン型かと思ってた
やっぱ五条さんファンなのか?
>>464
某ジャンプ漫画のラスボスみたいに勝手に感動して虎杖に自分の全てを押しつけて結果地獄に落とすんかもよ 秤は目隠ししたら五条みたいになるよな頭カリフラワーだし
秤はアレか獄門疆から五条が出てきたらお勤めご苦労様です!とか言うタイプか
娑婆の空気は美味いぜ
>>486
アウト知ってたっていうか10本飲まされたのは把握してて残り5本だから大丈夫って推測のはず
どちらにせよ緊急事態が起こるとしたら伏黒がトリガーだろうし一緒にいない方が間違いなくリスクは低いよ
つか忘れてたけど残りの指は集まるんだろうか… メタな事言うと虎杖はここで死んで置いたほうが虎杖的にも安心なんだろうけどな
最後には生きててよかったとなる出来事があればいいが
虎杖怪我してるのに休まなすぎ
いくら鬼神ゴリラだからって
>>492
残りの5本のうち1本はミミナナが場所知ってるって話だった
漏瑚が持ってた10本は宿儺起こす用だったろうから羂索がまだ持ってる可能性はあるか
羂索が持ってたら裏梅経由で回収できそうな気がする >>492
どうもマコラ戦の印象が強くて宿儺と伏黒が揃う=大虐殺と思ってる人が多いようだが
ジョウゴとの戦いでも宿儺は大規模に暴れてたから伏黒がいなきゃ大人しいという保証こそない
逆に伏黒はマコラ出してなかったら宿儺はあんなに暴れないかもしれない
要は宿儺が外に出た時に近くに宿儺が暴れるほど強い敵がいるかどうかの方が重要だから
突き詰めると伏黒どうこうよりそもそも虎杖を行動させないで四六時中乙骨と九十九で交代で見張るか
殺すのが一番ってことになってしまうぞ 秤の制服も五条カスタムだったら草
すごい今更だけど勝手に生徒の制服カスタムする五条、ある程度センスに自信がないとできんわ
虎杖宿儺案件になると座学2くらいにならんか伏黒(うるせえて)
何も解決できてないの悪い方向に行かないといいが
>>478
親子で主人公ってのもいいな
いつか羂索の外伝やってほしい グッズ絵では五条のファッションセンス崩壊してるけとな
いやそもそも現状何もなければ宿儺出てこねーだろ
暴れる暴れない以前の問題
伏黒が虎杖と行動する理由がわからんって言ってる人いるがポリシー護るために戦場に出て殺された野薔薇と同じように己の価値観を通してるだけじゃね?
宿儺を宿した虎杖を救う事を懇願したり大量虐殺した虎杖に生きろを押し付けたのが伏黒やぞ。
俺はヒーロー(正義の味方じゃない)じゃない呪術師なんだから俺が思う善は護りたい不平等に人を助けるって徹底してるがひたすらある自分の価値観を通す為じゃね?
そもそも行動する意味がわからんとか言ってるバカって指を大量に食わされたことによるイレギュラーって部分は都合が悪いのかガン無視してるし
目を離したら虎杖自死選ぶかもしれんし。
スクナが何でも治せるかまでは判明してない辺りじゃね?
首チョンパとか身体細かく切り刻むプレス機で抵抗せずぺちゃんこに潰されるまでの事はした事ないんだし。
絶対に自死で死なないと断定出来るものはない
まあ渋谷でも一緒に行動してなかったのにあの結果だしな
それならいっそお互い目の届く場所におれよってことなんかな
つかそもそも京都校であった話の通りなら呪力で殺せば宿儺もろとも死ぬんだったな
指を大量に食わされたから今後出てこないってそれ敵の漏瑚から中で聞いたことから推測してるだけやろ
芥見本人もそこ無理あるの分かってるからキャラにスピーカーさせてうやむやごまかししようとしてるんだよ
そういえば羂索が漏瑚に指一気に飲ませれば主導権変わるよって言ってたな
宿儺の様子が変なのも交流会時点で気付いてたし復活も計算済みかも
>>505
精神不安定な患者は状況によりコロコロ精神状態変わるんやで。
絶対なんて伏黒にはわからんでしょ。
うつ病の人の状態を健康な人が理解出来ない様なもん。
人によっては甘えだ何だの感情論持ち出す人も出るしな >>508
虎杖指を大量に食わされたこと知ってるだろ?叩きたいだけのエア読者 言っちゃあ悪いけど単眼猫そんな期待してる/できるほど頭よくないと思うわ
頭いい作家ほど誰でも理解できる説明できたりスッと頭に入る話描くのが上手い
>>506
呪力で殺せばはあくまで術師が死後呪いに転じるのを防ぐだけじゃねえかな
まぁ五条の反転と同じなら首チョンパか逆鉾頭ぶっ刺しで宿儺ごと死ぬか >>501
ピンクのセットアップや左右対称ダメージジーンズを着用してるからってそんなこと言わないであげて >>511
だから漏瑚に食わされたの知っててそこから漏瑚の適応追いつかず一時的に主導権握れてる発言信じて出てこないって推測してるんやろ?
宿儺のヤバさ知ってて現状推測頼みのノー対策なのは間抜けどころの話じゃないじゃん 回遊は始まるまでルールようわからんかったけど始まってからはあんまそういう声聞かないよね
虎杖だって渋谷の件はイレギュラーだと思いつつ万が一宿儺が出てきたらって考えて心配してるんだろ
伏黒がその万が一を考えてないのが違和感あるって話よ
よく考えたら
いくら宿儺でも一気に日本を更地には出来ないから
羂索の儀式止めるのが先かもなあ
>>517
横レスだけど高橋留美子
他は1話完結の話作るのが上手い作者探せばみつかる 羂索は徹底してると言うが術師あえて逃がしすぎでしょ
冥さんにも逃げられてるしもしかしたら取引した可能性もあるが
ミミナナも逃すしメカ丸も真人がやられそうになったら取り込むつもりだったっぽいしこいつ慢心しすぎなんだよな
ここまで根気良く積み重ねてきて小石をあえて無視するの変なんだよな
逃すことで自分にとって不利な要素が1%でも可能性あるなら殺すべきだし
短編上手い作家>長編上手い作家ってわけでもないし
誰にでもわかりやすく説明できる作家が頭のいい作家でわけでもあるまい
そんなん言ったらトールキンとか超バカ作家やろ
短編上手い作家>長編上手い作家ってわけでもないし
誰にでもわかりやすく説明できる作家が頭のいい作家でわけでもあるまい
そんなん言ったらトールキンとか超バカ作家やろ
>>503
この説が一番しっくりくる
リスクあるけどそれ以上に虎杖を一人にしておけないって考え方なら宿儺の行動云々より納得できるわ
元々私情優先してる伏黒らしい 頭いい壮大なストーリー描こうと話練ろうとしたけど思いつかずエヴァとか自分の好きな作品からネタ持ってきたものの結局進めるうちにどんどん矛盾やらなんやら出てきて扱いきれなくなってきて匙投げた感がすごいんだ
とりあえず伏黒が今どう動きたいのかはわかるんだが
事変後に目覚めてからどういう思考してたのか丸っきり分からんのが不安だ
伏黒の中の善悪ってすごい伏黒の行動の指針になってるけどそんな奴が今まで善人だと思ってた姉貴が闇堕ちしたらどうなるんやろな
虎杖心配てww
自殺云々気にしてるなら乙骨に殺せ頼んだときスルーしたり宿儺出たら殺してもらえとか言わんわ
姉ピンチで時間ないからそこまで考える余裕ない言われたほうがまだ納得する
虎杖の今の精神状態考えると放っておけないは理解できるかな
今までも指摘されてることだけど伏黒って死滅回游編はかなり焦ってるように見えるし
やっぱり大人キャラいないのってデカいというか伏黒が一番頭良い現状闇すぎる
>>521>>523
松井先生は暗殺とかまあ分かるがone大場留美子先生は最新作見るに系統としてそこまで頭使わないで良い漫画では?(評価は置いといて)
ワンパンはアクションと最強が売りだしプラチナエンドは分かりやすいって評価では無かった アニメの声優が五條と夏油逆のイメージだったけど、中身が羂索だとぴったりな気がしてきた
今回の息子の件も声合うわ
半径5、6キロって結構でかくない?
コロニーの中で特定の人物見つけるのかなり難しそうだけどどうするんだろうな
他のコロニーも半径5.6キロだと過疎ってるコロニーだと泳者同士全然遭遇できなさそう
>>513
自分の知能の低さを作者のせいにしちゃあいけないよ そう言われると相当広く感じるな
PUBGだのみたいに戦闘地帯自体が縮小しないと会敵の機会自体少なくなりそう
今の状況読者の誰一人として理解できない時点で芥見が頭悪いんやぞ
死滅のルール難しいか?
殺したらポイント入って貯まったらルール追加とかできますよー程度だろ
呪術廻戦はパクリしかやってないゴミ
虎杖伏黒野薔薇のチーム=ナルトサスケサクラのスリーマンセル(NARUTO)
五条=カカシ(NARUTO)
過去五条=雪代縁(るろうに剣心)
七海建人=吉良吉影 (ジョジョの奇妙な冒険4部)
与幸吉=志々雄真実(るろうに剣心) ←FBでコクピットはエヴァと告白
六眼=写輪眼(NARUTO)
天元=霊王(BLEACH)
宿儺=ギルガメッシュ、甲賀三郎(Fate) (魍魎戦記MADARA)
陀艮の能力=モラウのディープパープル(ハンターハンター)
陀艮の領域展開=ダーツDEダーツ(ハンターハンター)
夏油=藍染(BLEACH) ←FBで幽白の仙水と告白
偽夏油=羂索=藍染(BLEACH)
真希真衣=夜一&砕蜂(BLEACH)+扇翔子&扇舞子(カルラが舞う)
三輪の能力=ノブナガの円(ハンターハンター)
漫画の演出=BLEACHの演出(BLEACH)
呪霊操術=ポケットモンスター(任天堂)
東堂=ナックル(ハンターハンター)←FBで更木剣八(BLEACH)と告白
東堂の入れ替え能力=ゴレイヌの入れ替え能力(ハンターハンター)
術式開示はハンターの制約と誓約
他のコロニーも刑場跡みたいな曰く付きの場所を中心にしてるのかな
洞爺湖、十和田湖、諏訪湖あたりが半径6キロに入った
何人くらいいるんだ?
無人の都内でプレイヤーだけがうろついてるならけっこう会いそう
指レーダー💡小僧あっちだ
こんな宿儺は嫌だ
芥見は天才だ!理解できない奴らがアホなだけとか過剰に持ち上げるのも気持ち悪いし、説明下手くそ、何も考えてないとか必要以上に下げられるのも気持ち悪いな
売れてる、評価されてる作家を自己顕示欲を満たしたいがために利用するんじゃないよ
>>554
女神まどかみたいな?
でも実態あるっぽいしコガネみたいなのに通知させてんのかな
つかコガネって式神みたいなもんなの?普通に自分の意識持ってたしそんなもの数千体も作れるもんかね? >>536
留美子とoneはキャラクター使った世界観の説明が上手い
ワンパンもmaoもバトルとは別にそれぞれキャラクターにある謎を読者が一緒に追いかける形になってる
キャラが情報を拾ってくれてるから頭を使う必要が無いだけでそれぞれ伏線はかなり多いから考察好きは盛り上がってるよ
プラチナは読んでないからわからん 羂索が自分でせっせとコロニーから人を出してるのはそれが縛りだからか
相当な結界なんだな
てかどうやって移動してるんだろ
コロニー内住人の避難って回游始まる前にさせないと意味ないよな
つまり羂索は渋谷事変が終わったら直後に避難誘導してるってことになるよな
働きすぎじゃないか
これ最終的に一般人いないからプレイヤー虐殺してもOKな環境にするつもりじゃないか
そうとう無理して作ったコロニーだから羂索側にも色々と縛りがあり その内の一つがコロニー内の一般人を外に出す あとゲームマスターではなくなるというのがあるんだろう
>>456
確かにそうだな。運がよかったときも多々あったわな
羂索って精神年齢いくつで止まってるんだろ
行動力ありすぎて1000歳にしては心が若い たまにやたらアクティブな爺ちゃんとかいるしその極致だろ
1000年モチベーション保てる羂索すごい
天元同化阻止六眼封印成功した今めちゃくちゃ楽しいだろうな
羂索に動機とかあるんだろうか
他人の身体乗っ取って能力記憶も手に入れてその人の人生に成り代われるってすげーお得な能力だと思うんだけど
金持ちでも強くても他人なり放題、反転も使えるから身体も治せるし
それで結界術も凄いとか大概望み叶うやん
それで人類の進化が見たい!とか
何でそうなったんやろ
夢の中で誘導してるのは術式か?
呪霊の術式でやってるのか過去に乗っ取った術師の術式を保存して使ってるのかどっちだろう
>>559
うーん何というかハンタより犬夜叉の方が分かりやすい的なもんを感じる
目的とか行動が複雑化していない方がそりゃ分かりやすいとは思う 羂索働きすぎだけどこんな好条件揃ってるんだから今動かないとな
いつのものとこ更新始まった
佐々木先輩結構いい性格してるな
羂索は良い人だよ
渋谷でも裏梅が呪術師達殺そうとした時に「殺すなよ!メッセンジャーが必要だ」と叫んでたし
まぁ羂索は宿儺が伏黒使って世界をどうこうしようと考えてることまで把握はしてないやろな。地雷がいるとしか推測してなかったし。宿儺にとっても伏黒の存在はイレギュラーみたいだから仕方ないか。
失敗を繰り返しながらも1000年前から
目的のためにコツコツ頑張るとか応援したくなるやん羂索
17巻発売直前で羂索再登場と息子発言はほんとありがたい
これであの虎杖家の回想がより楽しめる
オカ研の2人が出たのも嬉しいし佐々木先輩は可愛いし
>>581
帳は非術師には視認できない
回遊の結界はやっぱ帳とは別物か 渋谷事変ラストといい聞いてもいないことよく喋るよなこいつ
佐々木さんなんで羂索との会話あれだけで虎杖連想できたんだ
エスパーか
>>587
佐々木と別れた病院で虎杖が呪い云々言ってなかったか。今の状況と合わせたら虎杖しか思いつかんだろ。 >>587
雰囲気が似ているんじゃね
息子(井口)は思い浮かべないくらいには似ていないか井口親を知っていたか 佐々木さんもまさか父親じゃなくて母親だったなんて思いもしないだろうな
伏黒きゅん草w
秤すげー仕切りたがりだな
伏黒が振り分け考えたのかと思ってたわ
結局翻訳バレの方の羂索が殺しまくってたというのはなんだったん?
伏黒きゅんで草 本格的に禪院家当主(翌日壊滅)に媚び売りに来てんな
秤好きになってきたわ
ゲンキンでおもろい
なんとなく死ぬ気がしてるけど
「ごめんね」ってただ普通に「夜遅くにごめんくださーい」って感覚だったのか
一番強いやつとの戦闘買ってでる秤男すぎる
綺羅羅ちゃんじゃなくても惚れるわ
秤パイセン(座学2)が鹿紫雲に宿儺どこか聞かれて「そういえば伏黒きゅんが虎杖の事そんなふうに言ってたなー」とか漏らすやつやんコレ
アニメのじゅじゅさんぽで伏黒きゅ〜〜んって呼ばれてた
綺羅羅ちゃんくんも高専制服着てるのか?
あんま想像つかねえ
伏黒きゅん前にも聞いた気がしたがさんぽか
単眼猫はまったのかな
わざわざ羂索が外に誘導してるのはなんでなんだろうな
外に出れば巻き込まれないって勧告するのが縛りの一つで、他の地域はコガネとかにやらせたけど息子が世話になった地域だけは自ら世話したとかかね?
伏黒で必死に女ウケ狙ってるんだろうけど
五条夏油パパ黒直哉という精鋭がいるからなぁ
伏黒の性格だと無理だろうな
>>617
むしろ財産独り占めで御三家ポジションキープだぞ 159話の日車も良かったけど160話の羂索の息子呼びにじわってしょうがない
虎杖の出生の秘密は読者にじゃなくて本人の前でやってくれよw
>>607
男気ありすぎる
これは一緒に命かけてくださいだわ 結界内だと携帯使えないなら誰も禪院壊滅知らないままになるんだろうな
禪院家は壊滅したが御三家除外は保留になってるからな
当主が生きている限り滅びぬか…
これだけ丁寧に殺し合いやってるよって言われてんのに中入って殺されてるパンピー共はなんなの?頭猿なの?
伏黒は虎杖の事思って態と強く当たってるのか、姉の事でだいぶピリピリしてるのかどっちかわからんなこれ
文字バレ見てないけど秤一番強そうな奴とは自分が戦うって言ったのか?
格好良すぎるだろ 死滅回遊で死なないでくれ
>>627
台風が来て興味本位で川を見に行ってやられたりする人もいるからな
そんな感じの人たちが何となく入って狩られたりしてそう 最近の展開好きだなぁ
早く日車やかしもにぶち当たってほしい
いきなりこんなこと言われて信じない一般人は
普通に入るんじゃないか
全画バレもきたな
ごめんねって言ってる羂索が虎杖ママと雰囲気似ててこわ
縫い目もいつもと違って虎杖ママに近い描き方だし
今の羂索に母性を感じるって人もいたけどわざと寄せて描いてんのかな
文字バレ読んだけどこんなの羂索の好感度爆上げですわ
伏黒きゅん、じゅじゅ散歩のネームもげせんだし出てきてもおかしくないな
伏黒はつみきのこともあるけど虎杖については自分が生きてるうちは生きててほしいんだろ
自分が死んだ後前提だったら後は死んでもいいとかすごい自分勝手なエゴだが
みんな貴重品とかペットとかちゃんと持ち出せたのか
猫迎えに行って殺されるとかやめて
「どう見るよ オカ研として」のコマの佐々木がめちゃくちゃ美人に見える
ところで結界内には戻れるんだろうか
参加する奴は結界内に、参加しないやつは一度出て一定時間経てば中に戻ってもいいのか?
>>629
「得点だけ見れば一番強い鹿紫雲と俺がやんのが順当だろ」と自ら買って出た コロニーの一般人は出るか残るか選択できる(※その際貴重品・ペットを連れて出てもよい)とか設定する運営草生えるからないな
「息子と仲良くしてくれて」で虎杖だけ出てきたのは佐佐木に他に友達がいないのか
羂索最高に調子に乗ったところで内側から真人復活で乗っ取られたりしないかな
そういや伏黒も虎杖も秤も高専の制服着てんな
ちゃんと持ってたんだなw
>>635
一部で傷跡の描き方が違うから夏油の中身と虎杖母が同一人物ではない的な考察してた人達がいたけど
今回の画像と息子発言でその線は封じられた感じだね 秤が漢すぎて惚れそう
パンダとの共闘が楽しみだな
ただ1人待つ綺羅羅は気が気でないよな〜連絡もできねえし
これって原発事故と避難地区に何か関連付けているのかなあ 作者の出身地からして
暗闇から呪霊の蔓延る外に出る所いいな
見開きが効果的でトンネルから外に出た時みたいな視覚の鮮やかさがある
>>640
いつもの伏黒きゅんアンチくんだろうから無視だ >>644
すごい自信だな
カッコいい かしもと秤が戦うの確定かな
名字的に秤と日車が戦うのではって予想もあったが
これで秤がかしもの噛ませになったら笑う >>648
虎杖が直前に呪いについて知っていそうな感じだったからじゃないか >>626
意味があるとしたら上層部が御三家に責任押し付けて自分達は逃れる為か
人柱とか?羂索に何か吹き込まれてるか縛りでも結んでるか >>660
生徒会長が配慮したってどっかで読んだ
ファンブックだったっけ? 最後のページの伏黒手ゴツくてかっけ
腹筋もすごかったし胸筋腕も凄そう
傷の描き方は時が経って傷跡は残ってるけど傷自体は塞がっったって感じなのかな
佐々木の手を引いてる見開き2連発イイね
意味深な血しぶきもあるし
にしてもなんでコロニー筒状
ドームっぽい感じかと思ってた
ノーガード虎杖にヤスリパンチ全部耐えられたのにどっからその自信来るんだ
ラスト全員かっけえわ 次週どのターンが来ても楽しみすぎる
>>668
どっちもただ連れて歩いてるだけなのに不気味さがあっていいよな あんな目立つ黒い結界が突然現れたら入ってみたくなる気持ちも出てくるわ
東京の結界位置近そうだから行き来も楽に出来そう
住んでる家も地域も立ち入れなくなったらつれえわ さりげなく上手く描いてるなぁ
虎杖の評価が当初より上がってるんだろな
真人を成長させたのが期待以上の成果だったのかもな
>>669
大きな水槽みたいなイメージ
その中で回遊魚がグルグル
って書くと夏油が護衛した沖縄の水族館を思い出すな コガネって基本的にこのキャラなんだな
ハジメのコガネは「こいつやべぇ」って萎縮でもしてんのか
なるほど水槽か 泳者だもんな
先輩の枕元で満面笑顔のケンジャク草
羂索の仲良くしてくれてありがとうはそのおかげで虎杖が指飲み込むことになったからっていうのもあるかな
身一つで追い出されるとはいえゲーム開始前に「ここで殺し合い始まるけどどうする?出てく?」って忠告入るのに日車に殺された一般人は何してんですかね…
全国で一斉に死滅回遊がスタートしたけど
羂索が1箇所ずつ回ってたらラグができるよな
別のコロニーは仲間が誘導してんの?
今回東京ではほぼ描かれなかった街の人たちの様子が見れたのはよかったな
コロニーの様子も分かったし
やっぱりこれ乙骨一人でまったく別のコロニー行かせたの失敗でしょ
連絡取れないし会うこともできないし馬鹿じゃないの
>>680
夏油がママに乗っ取られる設定にしたのは多分虎杖の設定を作った時じゃないかな
フランスのインタビュー時点でもう虎杖の母親の役割は決めていてって言ってるから
少なくとも読み切り段階の夏油の設定の方が先だと思うよ >>449
茨城じゃなく栃木な
時系列はあってると思う
伏黒がキララに「各地で発生した結界」って言ってたしこんなのが全国十ヶ所も出現したら東京だけじゃないし隠せんわな政府も
発生して10日も経ってたら一般にも情報浸透してる頃か >>684
単なる夢だと思って戻ったか好奇心に負けたかだろ 伏黒達が参加するまでに情報収集するって言ってたのは完全に意味なくなったな
今のところ東京だけで問題解決しそうだから乙骨が何をするのかは謎ではある
政府が発表していたら 秤だってネットかTVで
知ってるだろう
羂索のキャラやっぱり好きだなぁ
敵として小物な行動しないのも会話も通じるのもいいね
何より出てくると普通に展開として面白い
先輩達の話が事変後すぐなら乙骨と羂索も会わないか
多分とっくに移動してるだろうし
コロニーあんだけ真っ黒な柱状態で視認できるなら
うっかり迷い込んだりしなさそうでよかったな
でも中がどうなってんのか気になって覗きにいく非プレイヤー結構いそうw
メロンパンは実際にそこにいる訳では無さそうだけど
1人ずつ夢枕に立ってたらおっつかんし
今回の佐々木先輩パートもっと前にやってくれてもよかった感ある
災害が起きたわけでもないし
普通に戻ろうとする人もいるだろうな
うちの県にもあんな黒いものがおっ立ってんのか
テレビ局の人達が取材に入ってって帰って来なくなったりしてそう
YouTuber「コロニーの中に入ってみた」とかいう配信して無駄死にしそう
>>701
入っただけじゃ死なないけど配信できんだろ
けど出入り自由なら戻って動画は公開できるよな 鹿紫雲「どこだ宿儺…!そうだ!ルール追加して参加者の情報ゲットしよう!」
虎杖達「東京に100点以上稼いでる奴らがいる!こいつら狩るぞ!」
秤「じゃあ俺一番ポイント稼いでる鹿紫雲狩るから」
【悲報】鹿紫雲一、自らの作ったルールが原因で宿儺に会えなくなる
>>696
幻っぽいものをメール一斉送信みたいな感じだろうと思ってる 日本こんなことになってこれが2つ目の山場としたら3つ目はどんなことになるんだろう
>>703
配信しようとしてやな
動画のネタにしようとコロニーに入ってそのまま帰らぬ人に… 綺羅羅が待機なのが心配だな
嫌な予感しかしない
虎杖と伏黒が行動を共にするのも秤がかしもと戦うって言ったのも全部が死亡フラグに見えてしまう
自由意志で入るならいいけど(ペット救出とかは気の毒&がんばれだけど)
警察や自衛隊が入らされてたりしないよな
国と上層部繋がってるから呪術師が派遣されるんだろうけど東京壊滅国政麻痺でそのへんどうなってんだろ
「今からこの中に入ってみようと思います
中はどんな感じ…えっ何お化け?うわああ(バリバリグチャモグ)」
と即呪霊に食われグロ配信になりyoutubeに消されるやつ
>>708
行方不明YouTuber続出
海外からもわざわざ来そう
リアルでも危険な観光スポットで事故死してるもんな〜 綺羅羅ちゃんくんはバトルの内容考えるのがめんどくさいので待機です
>>693
分かる
最初の頃より好きになってきた
宿儺とはまた別の魅力がある >>705
ほんとじゃん
はじめちゃんはウッカリキャラなのか >>710
国政は大阪に移ってるから麻痺はしてないだろ
交通機関も動いてるし >>705
かわいそうで草
鹿紫雲くんが宿儺に会うには秤を倒すか逃げるか一時協力するしかないか 宿儺は別名義登録だし最初からはじめちゃんはすれ違う運命だよ
しかし虎杖名義なら呪術師が参加してたらこいつ死刑になった奴じゃないんかとわかる奴もいるだろうし
乙骨の裏切りバレバレやん
乙骨の裏切りがバレても乙骨をどうにかできる術師は上層部にはいないしバレても問題はないな
この時の佐々木達ってまだ東京がヤバい事も知らないだろうし中に戻る奴もいそうだな
案外秤がかしもに負けたりするのかな
術式がコンプラ違反で本来考えていた能力と別にせざるを得なくなって作者のやる気がなくなって・・・
とかはないように祈りたいが
乙骨もすぐバレるかも言ってたし仕方ないだろう
泳者の生存状況は検索できるしきっと元気にしてるはず
「ま いいや
俺とパンダが東京第2」
「伏黒きゅんと虎杖が第1
綺羅羅は結界外で待機
で いいな」
秤さん、初対面の後輩にキュン呼びで草
綺羅羅も男説あるし、もしかしてバイかな?
禪院家崩壊は虎杖たち結界入りと同日ってことで合ってる?
生き残りのお掃除あるから真希さん参戦はなさそうだな
>>731
禅院当主だから仲良くしとこって今週言ってたやろ
翌日壊滅したけど 半径5、6キロだと上空から索敵したらすぐ見つかりそうだな
もしトレードのルール追加でつみきoutできることになった時にまきさんinかな と思ってた
はじめは宿儺以外の術師には負けん自信でもあるんだろう
あそっか
コガネが出てきたから津美樹の点数が増えてるとか乙骨や秤にドクロマーク付いても場所は離れてて本人の状態は不明、みたいな展開が出来るんだ
やっと死滅回遊楽しみになってきたかも
虎杖と伏黒の掛け合いがG.Iのゴンとキルア感あって良かった
コガネに知ってる奴の名前が出てきても盛り上がるな
今参戦できそうなのって日下部さんくらい?
そのうち高専側も何かしら理由付けて出てきてほしい
「息子と仲良くしてくれて、ありがとう」
従来の漫画なら良い台詞
この漫画だと気持ち悪い
知ってる名前にドクロマーク付くのは嫌だけど滅茶苦茶点数稼いでるのも嫌だな
虎杖たちゲーム開始しちまったけど
「回遊のために実家に武器取りに行ってくる」つって別れた真希にはノータッチなん?
秤の制服姿かっこいいけどほんとに高校生か、、、?ww
パンダが主要キャラポジだし、中国人達に人気あるのも納得の漫画だな…
パンダは鼻が効くから天使探しってのは分からんな
天使の匂いなんかみんな知ってんのか?
知ってるならパンダじゃなくて犬使える伏黒でも別に良かったんじゃないの
確かに秤の服装がドフラミンゴだったらページめくるたび笑うと思うw
呪術は、次回は絶対にこの展開が来るという確証が無いから面白い 事変終わりにいきなり乙骨が虎杖殺す発言した時はビビった
つみき何らかの理由で期限待たずに参加してきそうだな
何故か羂索の良さに気づいてしまった
性別や肉体の別を超越した神妙な魅力がある
目的達成の為には手段を選ばない冷徹な雰囲気が好き
>>759
分かる、カリスマ的な何かを感じる
悪といえば悪なんだけど、人間を超越した何かだよ
1000年以上生きている貫禄がパネェ >>752
玉犬ずっと出してたら呪力食うし、パンダの方が長時間の索敵は向いてるんじゃないかな
匂いのわからない人間をどう探すのかは疑問だけど 画バレ来た時は先輩使ってえげつない精神攻撃するのかと予想されてたのに蓋開けたら優しく誘導して息子と仲良くしてくれてありがとうだもんなぁw
三輪 得点038 変更00回
霞 滞留結界 大阪
闇堕ち三輪ちゃん見たくないけど見たい
パンダ、乙骨の呪力感知ザル呼ばわりしてたけど自分が得意っていうのもあったんかな
>>706
保守派の嫌う呪いのメール系術式を古代の術式師が積極的に使うのは皮肉だな パンダと伏黒が東京校の呪力探知担当なのは交流戦のときに描写されてるだろ
パンダと伏黒を分けるのは今までの描写から見て正しいよ
先輩が宿儺の指の封印あけて
息子が先輩助けて指喰ってくれました
ありがとうの意味だと思う
誘導かはしらんけど先輩うごかなきゃ虎杖指くわなかったし
羂索さんは超然とした貫禄があるのに考えが柔軟なのも好感度高い
冷静な口調かと思えばキッショとか余裕じゃんなどと言ったりするし
飽きずに裏方でせっせと仕事もする
けんじゃく今は見た目夏油だから過去の行いも本当に気持ち悪いわねうふふで済んでるけど
これでガワが悪のりとしだったらさっさと死ねお前のような不愉快なクズが存在することが許されると思い上がっているのか生まれてきたことを死んで詫びろ
ってなるやろそして真羂索が美少女だったら他になんも新情報なくてもなるほどねって手のひら返すやろ
>>735
だよな
伏黒オタって原作ちゃんと読んでない? ごめんね
気をつけて
ゆっくりだ
(手を繋ぐ)
まあ夏油ボディでこの流れはずるいよな
でも前は伏黒くん呼びだったのにいきなりきゅん呼びは何で?てなるわ笑うけど
秤の伏黒媚びのせいで禪院家壊滅がどんどんギャグになっていくんよ
>>773
渋谷で息子と戯れた6時間後には仙台だからな
超ハードスケジュール おそらく作中一女にモテるボディで術式もSSRの声が櫻井で物腰は柔らか
なのに中身が出産経験ありの寡婦っぽい何かなのほんとグロいな
五条にキショ言ってるけどおまいうだな
>>776
手を繋ぐまでの流れが何とも言えない怪しさがあって好き
先輩にとっては救いの手なんだけど破滅の手を取ってしまった様に錯覚してしまう 高専キララっぽいモブ出てなかったっけ
百鬼夜行の時の回想で
秤が名前を禅院伏黒だと勘違いしてる説が正しいと伏黒きゅんは余計にきもいな、、
伏黒恵まで名乗ってたら恵きゅんになってたかもしれないからまだ良かったかもしれない
秤が表紙飾る際はドフラじゃなく制服でよろしくお願いします
夏油が五条に殺された時には 1体の呪霊も所持してなかったはずだけど その後1年間ぐらいの間にどうやって羂索が1000万体の呪霊と契約&
所持したのかの解説が欲しいな
>>789
契約したのは千年間でそのあと呪霊操術じゃね >>789
元々羂索個人が縛りで契約していた呪霊を夏油乗っ取ってから契約より強固な服従として呪霊玉にして飲み込んだんだろう 伏黒きゅんには400年前の呪術師っぽい鹿紫雲と相対して禪院家や五条家について語ってほしかったが
日車とも人間性が似てそうだし会話が楽しみだ
デバネズミ呪霊がメシャッってしているの現場に残った人間じゃないよな?
はじめくんは宿儺(虎杖)とエンカウントする前にやられそうなのかわいそうだな
秤パンダにボコボコにされてほしいが
秤、ランニングや私服よりかっこよ
へたに自分で服選ばない方が良い
虎杖がポイント譲渡成功したら
何か100ポイント持ってる奴がいるって
はじめがすっ飛んでくるのかな
秤パンダと鹿紫雲と天使の三つ巴になったりするんだろうか
一は見たところ雷系の術式だろうし戦闘には期待してる
画は見てないんだけどキララの制服姿はないのか
秤が単行本の表紙になるとしたらキララとセットで5巻みたいな絵しか想像できないな
メタで見てる読者は展開的に宿儺がやらかすだろうって読めるから虎杖と伏黒絶対離せってなるけど
今のところ宿儺が伏黒で何したいのか、回遊中で成就するようなスパンでの企みなのか一切わからんから
期限が迫ってる術式剥奪と比較すると、ベストではないけど一旦棚上げして
天使と鹿紫雲のいる東京第二に秤とパンダって判断になるのも一応わかるかな
結局泳者は結果出入り自由なのか?
だったら何で乙骨はわざわざ遠くに行ったんだ?
まあ虎杖伏黒パンダ秤で2組に分けるなら実力的にも虎杖伏黒、パンダ秤で間違いないからな
>>806
不明
一般人は縛りとして1回出る機会を与えられたけど >>804
146話を読み直せ
乙骨が説明しとるやん >>775
伏黒オタ要素なくね??
お前原作ファンの皮を被った直哉だろ 回遊はこの4人がメインなのか
棘、真希、野薔薇、京都校や日下部はどうなるんだろう。
なんだかんだ出番が多いパンダ。中身がマトモだから動かしやすいし、マスコット的な立ち位置になれるから便利過ぎる。パンダはパンダじゃない!
スターティングメンバーが決まっただけで他も続々合流してくるだろ
野薔薇の合流が一番楽しみ
別コロニー移動は追加ルールで可能になったりすんのかな
そうでもなければはじめちゃんがただのアホに
>>811
京都校はもう3人もOUTしてるから・・・ 「プレイヤーを閉じ込めるには、プレイヤーが自ら望んで入ったという前提が重要だからね」
って言ってるから参加したら出られないと思うけどなら入らんよねとも思う
この結界はるのに無茶した的なこと言ってたけど羂索のやってること全て結構な無茶やんw
移動できないとコロニー毎にバトロワになって最後は殺す相手が居なくなるから
移動可能かコロニー自体が広がっていくかしないと?
結界の半径5、6キロって80、90平方キロって感じか
狭いのか広いのか
コロニーてコロナってるみたい
なんでコロニーにしたんだろ
コロナからとったん?
>>817
プレイヤーは19日以内に入らなきゃ死ぬ
虎杖達みたいな非プレイヤーは目的があれば
入るだろ。術師は回遊平定に動くし。 >>817
伏黒みたいに目的がある呪術師や現状を理解出来ていない一般人は参加するだろ
上に書いているみたいな冷やかし目的系も やべー秤かっけえ
横顔しか見えんかった時から大分印象変わって面白い
>>826
東京で言うと山手線内側が63平方キロメートルだって >>823>>829
ソイツはバレ本スレ構わずにずっと作者の誹謗中傷している荒らしだから 早売り見たわ ついに回遊開始だな
開幕いきなりごめんねでビックリした 先輩らは無事そうで良かったわ井口Tシャツで笑った
かなりの人数がその場に居て皆袈裟の男(羂索)認知してたけど一人一人羂索が送ってったんかねw
というかコロニー内って呪霊も居るっぽい?回遊と関係あったりするんかね追々呪霊倒してもポイント貰えるとか…
あと伏黒と虎杖が喧嘩してて微笑ましかったわ今までシリアスな感じでこういうの出来なかったからな
それと、天使について姿は分かってんのかって問いに(天元が?)見れば分かるそうですって言ってたけどこれどうするんかね
まさかプレイヤー(特に疑わしい奴)一人一人天元の前に連れて行くわけにいかんだろうし…まあ天使名乗る奴とか相違ないからそこら辺はほぼ問題ないか
天使っぽいコスプレしてるから見たらわかるって話だったり…
はじめちゃん、プレイヤーの情報開示(写真付き)って言っとけって
>>834
絵みた感じ輪っかも羽もあるし飛んでるしで天使って分からない方がおかしいんじゃねえか? 読者から見てもまさに天使だったしそこはまぁ
術師が見たらすぐわかるくらい異質な呪力の可能性もあるか
まああのナリでこいつが天使だ!っていうのはすぐわかると思うけどな
ラッパもって羽生えて頭に輪っかがあったらそりゃ天使だろ
ほかにコスプレしたプレイヤーがいたら分からんが
羂索が天使見つけさせない作戦で天使コスの奴大量投入してきたらどうしよう
絵面がギャグだし馬鹿すぎるか…
あいつ絶対天使だろwって馬鹿笑いしてる秤とパンダが容易に想像出来るけどそんな簡単にはいかないか…
ドストレートに天使過ぎる見た目の天使を発見したパンダのリアクションは期待したい
>>844
「!」「!」
「パンダだ…」
「天使だな…」 パ「えっ?あ天・・・使?いやそんなまんまのは・・・」
天「えっ?あパン・・・ダ?いやそんなはずは・・・」
こういうのリアルで自分が住んでる所がコロニーだとちょっとテンション上がるな
>>846
パ「まあさすがにコスプレやろなあ…」
天「まあさすがにコスプレやろなあ…」 天使って空飛んでなかったっけ
空中戦できる伏黒の方が良さそうな
たまにじゃないじゃん!(たまにじゃないじゃん!)みたいなの芥見ぽくて好き
はじめ探してたら天使に遭遇して秤術式剥奪されたりして
そしてポイント貯めた乙骨を宿儺と勘違いしてはじめが襲撃とか
パンダは参加したら名前はパンダで登録なのか
他のプレイヤーが困惑するな
>>849
タイヤで遊んでればワンチャンギョニソ持って近づいてくるかも 天使は術式剥奪じゃないだろ?
剥奪できたら死滅回游のルールより脅威になる
画バレ見たけど
夏油の額の縫い目
ひっついてるな
もう脳パカしないのかな
術式消滅だっけ
消滅って攻撃がきかないってことかな
天使はどう攻撃するんだろ
ゴリラ廻戦したら勝てるか
メロンパンは反転持ちだから傷はいつでも治せる
縛りで消せないだけ
必要ならまた開けるやろ
>>847
めっちゃ分かる。
自分大阪だからコロニーの中心千日前辺りか?とか想像して楽しい。 天使飛んでるなら伏黒の方が向いてそう
秤の術式に対空あるんかな
>>853
術式無力化だっけ?十分脅威だな。。
乙骨とはじめ戦はエリア的にないと思うけどすごく見たい
虎杖戦で片鱗ちらっと見えたけど特級のガチバトルが見たい 東堂の元ネタどう考えてもゴレイヌなのにオサレ師匠に媚び売る為に剣八とか嘘吐くような奴だからな、博識で冷静でゴリラ扱いされてて能力が場所移動とかどこら辺が剣八要素あるんだよ
芥見はクズだな〜
空飛べても術式なら消滅させられて二度と使えなくなる可能性もありそう
千年前の存在ってだけでヤバそうだし天使可愛いけど
仮に滞空できる術式持ちでも消滅させられたら終わりだからな
天使に地上に降りてきてもらわないと
東リベ 1,632,431
ワンピ 152,533
ヒロアカ 140,798
鬼滅 99,362
怪獣8号 98,180
呪術 圏外
やーばいでしょ
天使が1000年前の術師だとして平安時代にはパンダってまだ日本には来てないよな?未知の生物との邂逅…
>>835
>>837
ああごめん間抜けな勘違いしてたわ
(君でも)天使は見ればすぐに分かる見た目してるよって意味ね >>869
実は飛鳥時代に天皇に贈られているらしい 呪霊が暴れてる見開きと、最終ページの4人の見開きいいな
パンダが参加したら 動物も参加できるんか?
ってなりそう (呪骸)とか説明文つくのか
>>872
ほへーこのスレ勉強になるわw
プレイヤー一覧のところのアイコンパンダだけパンダだったらかわいいな 宿儺や天使が器の名前の中で「パンダ」は一際異様だろうな
ハジメや天使の方から会いに来てくれるかも
>>872
?
元々パンダはチベットの動物だよ
近代になって中国がパンダは中国のものと言い出した >>879
唐から日本に白熊を贈ったという記録があるんだがその白熊がパンダのことをさしているんじゃないかって考えられてる 昔の日本には結構いろんなもんが入ってきてんだよな
白人も奈良か飛鳥時代には来てるしキリスト教の伝来も意外と早い
伏黒きゅんって伏黒くんの打ちミスとかじゃなくてマジで言ってるのか
>>836
ほんとだよ顔写真付きに何故しなかったのか
コガネやあのスマホみたいなやつにカメラ機能くらい搭載されてそうだが >>620
急にどうしたの? すげえまんさん臭いけど 天使見れば分かるって確かに天使の羽ついてるけどさ
名前教えとけよ天元さんよ
ほんとどこまで木偶の坊なんだよ
>>883
顔バレするとポイントたくさん持ってるはじめの所にも術師が押し寄せそう
それこそ徒党組まれて襲われたら面倒、といってもバトル好きなら大勢相手OKかもしれん はじめちゃんがルール追加しなきゃ他の術師がどのコロニーにいるかも分からず
ランダムエンカウントするしかなかったんだろ
元からクソ運営だよ
天使って普段も羽ついてんのかな
目立って仕方ないわ
姿消せたりするかな
>>882
伏黒が禪院家当主と知った時から伏黒きゅん仲良くしようねだぞ 死滅回游ってようは日本各地を壺にみたてた蠱毒だから
勝手に戦ってくれたら羂索はそれでいいわけで
あれ、乙骨って殺す→生き返らせるってやって不殺でポイントゲットできるんだっけ?
ルール4が「生命を絶つ」で殺すとは違うから生き返らせるのは無理かな
>>811
日下部は現真希の担任だから対応に終われそうだな 羂索の思惑としては プレイヤー同士が呪力を使って派手に闘ってくれれば コロニーに呪力が溜まり
日本全土が彼岸に渡る準備ができ 天元との同化を
失敗なく出来るということだろう 個々の術師同士の
勝ち負けとかには興味がないんだろう よりたくさんの闘いが行われて よりはやく同化の準備がしたいんだろうな
五条が東堂と秤と乙骨は俺並みになるとか言ってたからこの3人は同じぐらいの強さなのかな
>>893
パンダは人質?になっているところを自ら助けたし、乙骨はまだバレてないけど総監部裏切ってるし、日下部は色々と巻き込まれていきそうだな 真希は回遊参加しないのかな
術式持ってないから有利だと思うんだけど
>>889
ジャンプ読み返したけど普通に伏黒君って言ってるぞ
まあ正直どっちでも良いんだが 呪力ゼロのヤツは死滅回遊では認識すらされない可能性ある?
ノーリスクで暴れられるな
真希は参加資格ないんじゃ
殺しにためらいはないから一番自由に動けるだろうな
でもポイントもらえない
呪力が無いから個体の識別できなかったりするのか?
結界内でコガネに無視されたまま自由行動できるならそれはそれで便利だな
>>906
たぶん先々週のケツにヤックルが刺さってショック受けた回の時のことじゃね? >>900
会ったばかりだし、その時その時の気紛れだよな 「面白いね 君は」の羂索凄くニッコニコで人生エンジョイしている感じ出ているな
息子の件以外にもこういう状況でもビビらない先輩を気に入っている様にも見える
六眼封印してから本当に楽しそう
掲載順は下がるのは心配だけど、来週ぐらいの
4〜6番目が一番いいわ。
結局秤と綺羅羅の関係性イマイチ濁されたままだったけど
このまま永遠のお別れとかはやめてくれよ…
面白い回の順位が良いのは当然
悪ければ下がるわけだしね
これの場合は掲載順下がったら人気よりまた原稿遅れてんじゃないかと思ってしまうわ
>>912
壊滅はしたけど伏黒いればとりつぶしにはならないんじゃない?
十種持ちだし 「そうだ 言い忘れる所だった」の羂索
前向いてるのかと思ったけど先輩の方見てるのか
女子高生の寝込みに現れたり手を繋いだりやはり羂索の真の姿は女なんだろうな
ガワは少女たちの親代わりやってたけど男だったから関係ない
むしろ男だから久々にJKにボディタッチしたかったんじゃね
お体に触りますよ…
東京のコロニーは画バレからすると広尾あたりとお台場あたりか
真希は蘇生パパ黒みたいに鹿紫雲戦に乱入したら熱いな
鹿紫雲は400年前から来た宿灘ハンターやから裏梅並に強いだろうし
>>919
それ男でも女でも成立するからなんも根拠になってなくないか?
男だからJKを手を繋ぎたかったとも言えるし 恵は真希さんと近親婚で
日本の法律では合法だけど海外からはドン引きかw
>>925
真希は甚爾といとこにあたるので伏黒はいとこの子
5親等離れてたら大体の国はいけるだろ 韓国とかは八等身以内は結婚ダメなんだっけ
八等身の親戚とか縁がないから知らんわあ……
まきは乙骨と最終回で結婚してるよ
生きてれば
>>928
一番丸く収まりそうだからな
皆殺しにはしたけど正当防衛みたいなモンだから幸せになってほしい…
>>929
真希vsリカちゃんが見れるのか コロニー内部でパンダと秤は別行動するんだな
パンダは術式剥奪ないから天使捜索が適任だからな
>>929
長身小顔のモデル体型しか結婚できないみたいになってて草 なぜ結婚させたがるのかが分からん
分かりやすくキャラが救われたハッピーエンドに見えるから?
京都へ真希の回収に行くのは日下部かな?流石に生徒が一族皆殺しにしてほっとくわけにはいかないだろうし
秤はキララのこと好きなのか大事に思ってるんだろう だから 回遊参加させず外で待機させたんだろうな
いきなりこういうのは嫌い
五歌 傑硝 棘パン
この3組はおかしい
直→甚 依→希 はクソデカ感情あったし
秤と良さげな関係の綺は男(?)だし
LGBT的な意味合いも含まれてるのかね
掲載順って8か9週の平均で決まるんじゃなかった?ってどっかで見ただけだけど
休載期間の扱いがどうなるかってのも何回か話題になってるけど
うるせぇ、秤が伏黒きゅんって言ってんだから伏黒のカップリングは秤に決まってるだろ?ここは動かせない我儘言うな!
>>952
まあマジレスすると芥見はBLも読める人だと思う 次のバレまで>>1も読めないの出てくるのか
ワッチョイNGは偉大だね カプネタはどうでもいいんだが次スレは立っとりますかね
伏黒
伏黒くん
伏黒きゅん
恵
恵君
恵ちゃん
伏黒恵
意外に呼ばれ方多いな
綺羅羅ちゃん別行動で良かった
こんな可愛い子にすぐ死なれたら悲しすぎる
>>960
いや俺が気付くの遅くてすみません
リロードしたら踏んでた >>964
いや俺ももうちょい様子見しとけばよかった
こっちが立てたやつは落としてください… >>961
乙骨
変な呼び方だと真人のちょんまげゴリラ呼びが好き 殺し合いの場から連れ出してくれたのはいいけど着の身着のままだし財布もないし
生活できないじゃないか
羂索どうにかしろ
来週から回遊開始みたいだが、上層部や他の御三家の描写は無しなのか。
虎杖は羂索からママだよとかキモいこと言われたらちゃんと否定してくれ
上層部は自分から死滅回游なんて面倒な事やらないでしょ
息のかかった術師参加させてるかも知れないけど
そもそも知らないかも
伏黒はトゲ頭、ウニ頭とか言われてるからストレートパーマ当てて髪寝かすようにしろよ
>>976
総監部の描写は、未だほとんど無いからな
要らないって人もいるが、自分は1話ぐらい使って出して欲しいわ。 羂索は加茂→虎杖母→夏油でガワを乗り換えてるのに夏油で妄想してるやつ気持ち悪い
連載スタート時点で中身は夏油じゃなくて羂索だし
>>978
そういうのやめろ
と言いたくなるけどこれが事実っぽいから何も言えないのが厄介なんだよな
何よりも公式設定がおぞましい 虎杖母は美人なんだけどおっぱい吸ったと言われると気色悪く感じる
出産とか授乳とか子育てとしては普通の愛情かけてる行為なのに他人の体を乗り回してる羂索がやってるとなんだか気色が悪い
妲妃ちゃんも借体形成の術で他人乗っ取りはやってるけど言い表しようのない嫌悪感が違うんだよなぁ
羂索にとっては九相図製作も虎杖製作も
似たような実験だったんだろう
こんなパクリ漫画に熱中してる奴ってどんなつまんない人生送ってんだ
>>987
こんなパクリゴミ漫画読むより、パクリ元の作品のほうが断然面白いのになww ストーリー、キャラクター、バトル、全部パクリで他作品からのツギハギで出来ている糞漫画すぎて笑えてくるなww
創作活動に力を入れるよりも、『どの漫画のどのアイデアを組み込む』か、それしか考えてないクズ作者ww
しかも、絶賛オワコン中wwwwww
>>987
その漫画のスレにわざわざ顔出して、お前の人生の方がよっぽどつまんなそう 人生めちゃくちゃ楽しいよ
週一で楽しみな漫画の続きが読めるって最高じゃん
劣化うずまき何回みても笑ってしまうwwwwwwwwwwwwwww
こういう雑なパクリが一番面白いwwwwwwwwwwww 呪術終わっても次の作品が楽しみまである
着いていく
>>973
呪術連が何とかしてくれないかね
一般人に公表しているし同じ状況の人間は沢山いるだろう
もはや命が助かっただけでも上等 >>993
好きな作品について語ってる方が、嫌いな作品を粘着して叩いてるより、大分マシだろ lud20211007191849ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1632387744/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ210 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ180
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ250
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ30
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ230
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ100
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ 10
・呪術廻戦 ネタバレスレ 24
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ43
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ71
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ52
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ84
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ78
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ51
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ73
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ46
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ58
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ75
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ61
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ195
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ38
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ49
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ189
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ242
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ192
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ251
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ162
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ162
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ203
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ253
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ151
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ212
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ179
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ209
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ123
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ 8
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ32
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ145
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ182
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ106
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ196
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ245
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ165
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ177
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ241
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ37
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ217
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ248
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ122
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ103
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ222
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ185
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ228
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ244
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ213
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ254
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ211
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ152
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ199
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ243
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ 28
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ246
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ 7
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ247
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ153
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ 22
17:34:07 up 26 days, 18:37, 0 users, load average: 12.09, 10.55, 10.07
in 0.068726062774658 sec
@0.068726062774658@0b7 on 020907
|