1世界@名無史さん2021/03/29(月) 05:44:10.870
ヨーロッパは多民族が暮らす地域なのに、アジアやアフリカに見られるような〇〇族とかの少数民族を全然見かけない。〇〇人はいるけど族と付く少数民族
を全く見掛けないのは何故であろうか?
2世界@名無史さん2021/03/29(月) 14:13:53.360
欧州憲章とか、欧州人権条約とかに、ばっちり少数民族の権利に配慮が要るってな項目あるんだけれど。
3世界@名無史さん2021/03/29(月) 14:31:38.190
昔はゲルマン系の諸部族が沢山いたんだけどねぇ
4世界@名無史さん2021/03/29(月) 14:53:32.090
5世界@名無史さん2021/03/29(月) 15:44:53.300
〇〇族をみかけないのは少数民族が国民国家建国に成功しているから
アジア・アフリカの〇〇族は〇〇人になってないからたくさん存在しているようにみえる
6世界@名無史さん2021/03/29(月) 19:23:39.500
ヴァスク人は少数民族に数えないのか?
7世界@名無史さん2021/03/29(月) 19:41:47.070
居るぞ?
定住民としてはゲール人やバスク人
更に流浪民としていわゆるジプシーと呼ばれるロマやアッシュカリー
アイリッシュ・トラベラーってのも存在してる
8世界@名無史さん2021/03/29(月) 19:45:15.030
>>5
ジプシー(ロマ、ロマニ、ツィガン、アシュカリ 等々)
ラップランド(サーミ、サーメ、ラッパライネン)
タタール(リプカタタール、クリミアタタール、ボルガタタール)
フリーシアン
ソルブ
バスク
ブニェヴァツ
チャーンゴー
ヤース
セーケイ
パローツ
アルマーニア
ユダヤ(アシュケナジー)
ブリソン(コンウォール、ウェリッシュ、ブルトン)
ゲール(マン、アルバ)
ルシン(ルテニア)
メグレノ
ヴラシ
ガガウズ
アストリア
カタルーニャ
バレンシア
等々、自治区盛ってたり持ってなかったり、独自言語が有ったり無かったり、分類面倒 9世界@名無史さん2021/03/29(月) 19:55:23.860
ヨーロッパには少数民族がいないのではなく、>>1が知らなかったというだけのことか。 10世界@名無史さん2021/03/29(月) 21:39:24.600
11世界@名無史さん2021/03/29(月) 23:54:19.590
ソルブ、ヴェンド、カシューブ、アルーマニアなんかの存在も知らなかった>>1 12世界@名無史さん2021/03/30(火) 00:39:15.730
ヨーロッパの少数民族のみなさん「>>1に謝罪と賠償をry」 13世界@名無史さん2021/04/02(金) 04:26:33.330
リヴォニア人とかサーミ人とかブリトン人とか居るやろ
14世界@名無史さん2021/04/07(水) 08:00:34.410
スペインは多民族国家だぞ
15世界@名無史さん2021/04/08(木) 22:47:11.460
そろそろアル・アンダルスアラブ人がスペインに復活しないかな
もちろん移民で。さすがに500年以上言語も民族意識も保ったままスペインにはいられなかっただろう
今だったら高い出生率で「レ・レコンキスタ(でいいのかな?)」できるんじゃない?
そうなったらイベリコ豚終了のお知らせだけど
16世界@名無史さん2021/04/09(金) 10:30:44.390
おまえにアラブ人がどんな悪い事したかわからんけども、そこまで酷い事よく言うな
アラブ人だってイギリスだのフランスで暮らしたい希望持ったっていいだろうに
17世界@名無史さん2021/04/09(金) 13:39:07.680
>>1の疑問はヨーロッパでは〇〇人、それ以外では〇〇族と呼ばれるのは何故?という
表記上の問題なんじゃなかろーか
ヨーロッパだと、日本語表記でも「ロマ族」「バスク族」と書くことはあるが多くはない印象だ 18世界@名無史さん2021/04/09(金) 15:20:59.040
エスニックな少数部族民を押さえ込んで共存してる欧州が稀なんだよな他の地域と違って
19世界@名無史さん2021/04/09(金) 17:53:36.650
エスニックでない少数民族とか有るんかよ?
20世界@名無史さん2021/04/11(日) 14:16:03.930
>>16
がんばれアラブってこと。
でもサグラダファミリアがモスクになるかw 21世界@名無史さん2021/04/22(木) 08:44:46.990
日本族
22世界@名無史さん2021/05/14(金) 10:56:08.950
ヨーロッパって、むちゃくちゃ少数民族が多いけど?
23世界@名無史さん2021/05/22(土) 08:15:35.810
ピカルディー
ニサル
ニーダーザクセン
等々、20世紀以降に少数民族として分立したよね
24世界@名無史さん2021/05/22(土) 18:26:19.810
ソルブ族とかカタロニア族とかオック族とか聞かへんで
25世界@名無史さん2021/05/24(月) 16:34:15.520
オランダのフリージア族やスコットランドのピクト族なんかは少数民族だろ
26世界@名無史さん2021/05/24(月) 19:57:00.770
>>25
ピクト族なんてもう残っていませんよ、言語も習俗も不明、刺青かボディペイントかしていたらしいくらいのことしか分かりませんよ