1名無し~3.EXE2017/11/29(水) 15:50:48.05
2名無し~3.EXE2017/11/29(水) 15:50:55.56
※LinuxやMacOSの話題、Microsoft関連の雑談は適切なスレで
※ここはあなたの日記帳ではありません。
Windows 10と無関係な書き込みは慎んでください。
※無関係なニュース記事を貼るのも止めましょう。
ここにURLと無益な独り言を貼るのではなく、"ニュース速報+"や"ニュース速報(嫌儲)"などの関連するスレッドを利用しましょう。
3名無し~3.EXE2017/11/29(水) 15:51:11.25
【田】Windows10の優れている点
・起動が66%高速化
・スリープ復帰が66%高速化
・ファイル解凍が31%高速化
・ファイル圧縮が30%高速化
・ファイルコピーが2%高速化
・Webブラウジング94%高速化
・メモリ圧縮機能による少ないメモリ使用
・爆速の標準ブラウザEdge
・無料のセキュリティソフトを標準搭載
・セキュリティに優れるストアアプリが使える
・仮想デスクトップ搭載
・起動中のアプリが一目瞭然のタスクビュー
・便利なスタートボタン右クリック
・非アクティブウィンドウもスクロール可
・バッテリー節約機能による少ない消費電力
・Ubuntuのシェル「Bash」が動く
・パーツ交換してもライセンス認証が外れない
・3万円の高級フォント「游書体」を標準搭載
・ぼっちのお供、音声認識アシスタントCortanaさんとおしゃべりできる
▼ソース
https://www.microsoft.com/ja-jp/atlife/article/windows10/guide/02.aspx 4名無し~3.EXE2017/11/29(水) 15:51:27.63
【田】Windows 10 Creators Updateの改良点
・ペイントが3D対応に
・VR、ARを標準サポート
・ブルーライトをカットする「夜間モード」搭載
・高DPI環境でもアプリがぼやけない
・日本語IMEのモード切替が分かりやすくなる
・日本語IMEでいらない予測変換が消せるように
・スタートメニューのタイルをグループ化できる
・スタートメニューのアプリ一覧を隠せるように
・OSの更新を35日間延期できる
・OSの更新時、再起動の確認が表示される
・WindowsUpdate経由のドライバ更新を停止できる
・アクティブ時間が18時間までに延長
・Edgeのタブ周りの機能が強化
・Edgeで電子書籍が読めるように
・PCをスマートにロックできる「ダイナミックロック機能」
・ゲームのパフォーマンスを向上させる「ゲームモード」
・PCからごみファイルを自動的に削除する「ストレージセンサー」
・仮想トラックパッド搭載
・Windows Defenderのデザインが洗練される
・Windowsストア以外からのアプリのインストールを禁止にできる
5名無し~3.EXE2017/11/29(水) 15:51:44.79
((()()()((()))()(((()))()))(()))()(())(()))((()((((()())(()))()()(())()))
()()))()())(())(())(()())()(((())(()(()()()())())(()())(()()((()()())))((
((()(((()())))))()((((((()(((())))((())(((()()(()))))()())))()()))()()())
()()((((()()(()(((()))((()))((())))(())))(((())))()(()()(())()(())())))()
(()(()()((()()((())())(((()))))))((((()(((((()))()())()()))))(((()())))))
(())))())(()()(())(()()(())())()))())))(()())((()((()(((())()((())()())((
((()))(()))()))))((())()(()))()((()((((()()()((((())(()))(()((()))))(()))
)))()()()(()()()()))()(()(((()()()(()((()((()))())(()))())()()))(()())(((
)())()(()))(()()(()())(())(((())(((())))))((())()((())()((())))())()()(((
()((())()((((()((()))))(()())(((())()))()(()()())(())(((()))())())(())())
)))(((()())(()()))))())(())(((())())))(()()())()()(()())()(()(()(((())(((
)(((())()()()((()((((()(()))(())()()()))())(()(()()))(((()())()()())())))
)(((()()())()())()))((()(())()))))(())((()()()((()))()())(()((())(())(()(
(())()))))))(()())())()))()()((((()()()()(())()())()((()(((()))((())((()(
)()(((()()()))()(((((()))())))()(()()()((((())(()))((())()()))()())))((()
()(())(()()))((())(())(())()()(()()(()(()))(())()()))()())()))()()((((()(
))))(()((()()())((()(())(())()))))(()((())())())(((()(()(()()())())()()((
(())(())(((()((())(()()))()()()((()((()()())())))(())))))))()()(()()()(((
)((((((()))()()((((()))()))))()(()(()((()(()(((()()()())())())))))))))(((
(((((()))(())())()))(())(()())(())((((((((()()()))())))))(())(()())()(())
()))(((((((((())))()()(()(())(())(()))()(((()))))(()((())))()()))()())(()
)(())((((()()()())))(()))(()(()((()(()))()())))(((())())(()())))()(((())(
)))((())((())))((((((())))))()(()(((()(((((()(((()))(())())()))))))(()())
()()(()()(((()(())()))())(()))))(()))(())))())((()((())())(((())))(()((((
))))))((((()(())(())()()()())())()(((())())(())()(())))()()((((()())()(((
)()))())())))(()))))))((((())(((()))(())(()((()()()(((()()()()()((()())((
(o・ω・o)
ヾ(*´∀`*)ノ゙| ̄ ̄ ̄ ̄
ハ,,ハ | ̄ ̄ ̄ ̄ Win10
( ゚ω゚ ) | Win10 RS3
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙| ̄ ̄ ̄ ̄ RS2
| ̄ ̄ ̄ ̄ Win10
☆(ゝω・)v | Win10 RS1
n | ̄ ̄ ̄ ̄ TH2
(ヨ )(`・ω・´) | Win10
| ̄ ̄ ̄| ('ー` )b | TH1
(・ω・´)| Win7 | | ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ SP1 | | Win8.1
| Win7 | |
| 無印. | |
|('д`)|
 ̄ ̄
Win8
(2009年) (2012年) (2013年) (2015年) (2016年) (2017年)
UDデジタル教科書体のK付きやP付きのアルファベットのgやjは下が切れる
ワードパッドとメモ帳で確認した
リリース前に確認しないのかねえ
MSはフォントに興味ないのか
最近Win7のPCからWin10のPCに乗り換えた。
Win10で動作確認できたフリーソフト↓
7-Zip:Ver16.04(64ビット):解凍、圧縮
Jane Style:Ver4.00(4.0.0.5):5ちゃんねる専用ブラウザ
Vieas:Ver3.46:画像ビューアー(既定の画像ビューアーに設定)
GOM Player:Ver2,2,69,5227:動画と音楽再生
ffdshow_rev4533_20140929_clsid.exe:GOM PlayerでDVD再生時に音を出すため
MPG2JPG:Ver4.12(安定版):DVDのVOBファイルの動画カット
KIOKU:Ver2.2.7:画面キャプチャ
Recuva:Ver1.51.1063:削除したファイルを復元
CrystalDiskInfo:Ver7.5.0:HDD診断
ロリおまんこの良さは同感だがあまり公には晒してはならないと思う
起動時のロック画面にWindowsスポットライトを指定しているのですが
画像がランダムで変わりません
どうすればWindowsの壁紙をランダム表示させることができるのでしょうか???
Mac脆弱性だらけだな
こんなにユーザーがすくないのにこれだけ見つかるんだから
シェア逆転でもしたらとんでもないことになりそう
>>20
Windowsって2011年にiPhone4Sに瞬殺されるWindowsMobileと同様な状態だね。
あの頃もひどい出来だったんだよな。
Windows10の使い方ってよりは
Windows10が正常に作動しないのでトラブルシューティングから始まる。
こんなんで乗り切れると思いますか? Macのセキュリティー関連はWindowsの10年前の状態と言われている
それに加えてユーザーのセキュリティーにおける危機感が皆無というおまけつき
414 名前:名称未設定 [sage] 投稿日:2017/11/29(水) 13:49:38.31 ID:cjkOmavU0 [2/2]
Little Snitchでscreensharingdのアクセス見てたら早速
ロシア韓国中国からアクセスされてワロタ
うちはまだSierraだから全部弾かれてるけど、これ
High Sierraだとrootで通っちゃうんだよな?こりゃヤバい
盗み見し放題、遠隔操作し放題でちょっとシャレにならん UPDATEしたら、Office 2013を消されてしまったのだが
またIEのお気に入り勝手にソートされてる
あほなんか>MS
スタートメニューと設定が反応しなくなったぞ!
マイクソのトラブル改善プログラム使ってもダメやん!
KB4048955がインストールできませんでしたってエラーが出た
アップデートで失敗したの初めてだ
今年買ったばっかのwindows10のパソコンなんだけど何が原因なんだか
マックシエラに脆弱性ヤフートピックスに[root]というアカウント名を入力すれば、
パスワードを入力することなくそのまま端末に管理者としてログイン
アカンでしょ、Windowsにはrootはないから高見の見物でいいのかな
>>31
パスワードなしにrootと入れるだけで
デフォルトではオフになってるはずのrootでログインできてしまう
「root」を「Administrator」で置き換えてみよう Windowsスポットライトが変わらなくなりました。
ググりまくりましたがこれといったものがありません。
こういう症状が出て治った方よろしくお願いします。
前スレでセロリンsu2300ノートでwindows10へのアップグレードが10時間たっても終わらないって書いたものですが、結論としては元のwindows7がソフト的にぶっ壊れてたようです。あのあと丸1日たっても終わりませんでした。
ユーザデータを退避しd2dリカバリで工場出荷時に戻したあとwindows10へのアップグレード実行したら4時間くらいで正常に終わりました。
>>30
1709で新規インストールからの更新でうちもそれ一回失敗した
その後手動で入れ直したら問題なかった 色々と不満はあってもmacのやらかしに比べれば可愛いもんだなw
ニュースみてぶったまげたで
Appleやっちゃったなあ…
AppleはろくにテストせずにOSをリリースしているんだな
みんな 回線速度 どのくらい??
通信速度測定システム
http://netspeed5beta.studio-radish.com/
私のADSLは、下り回線速度 447.7kbps、上り回線速度 295.3kbps。
バージョン1703からバージョン1709へバージョンアップしようとしてwindows up dateしたら、10時間かかって50パーセントしかダウンロードされなかった。 >>42
計測する時刻にもよるし、スピードテストのサイトにもよる
マンションタイプなんて酷いもんだ
kbps単位ってのはどう見ても遅いかなとは思うが
あわてて光ギガに飛びつくのはもっと愚行 うちはソフトバンク光100Mbpsの契約で
steamとかストアアプリのダウンロードではほぼ100Mbps=12MBps弱くらい出る
けど、スピード計測サイトでbiglobeとかocnのサーバーとの速度測ると
時間によっては10Mbps出なかったりする
kbpsレベルだと異様に遅いね。通信制限くらってるモバイル回線みたいだ
adsl yahoo bb12M(実質9M弱)上り1Mで安定 基地局まで1Kmないから
月1400円弱
fcアプデはまだしてない
1709の更新進まないけど これ失敗かな
もうマイクロソフトは嫌だよ
あぁーほんま予定外の更新をアクディブ時間にやんなよ
>>33 勝手にAdministratorユーザーは作らないと思うが・・・でも、ログオフの時に詳細表示させてると使ってない筈のRemoteDesktopService を閉じていますの一文が出るw。 >>50
コルタナ削除とかあるのだからwindows10 lite出せばいいのに >>52
MS「要望に答えて、機能限定版の10Sを出しましたぁ!」 homeはゴミ
マジゴミ
何でも自動でダウンロードしやがる
従量課金にしてもだ
>>55
訴訟大国なのでMSには対策チームが控えております
つか、文句あるなら何時でも訴訟受けるよ、って一番最初の同意に書いてある >>51
Administratorユーザ非表示ならわかるけど
Administratorユーザーが無いWindows10なんて無いのでは
コンピュータの管理>ローカルユーザとグループ
にも無かったらすごい
って話題の流れを外してるかな? WindowsのスーパーユーザーはM$
いつも遠隔操作で自由に操っている
>>30
アップデート失敗は俺も色々あったけけど
Media Create ToolでFCU版インストールメディア作成して
クリーンインストールしたらきれいにアップデートあたったな
データの保存は別のHDDに保存してるから
クリーンインストールでも問題ない 来月AMDでRadeonソフトウェアのメジャーアップデートがあるらしい
ぎりぎりWindows10サポート対象だった我がRadeon HD7770も
外されてしまうのかなあ
でもパーツ1つ位なら買い換えのきっかけができてうれしい気持ちも半分ありw
アクティブ時間に1709の更新やるから3時間30分でようやく再起動までこぎつけた・・・
だけど再起動は深夜なんだよな〜まじ糞
8M ADSL
下り回線速度
5.067Mbps
(633.3kByte/sec)
上り回線速度
578.9kbps
(72.36kByte/sec)
だった
>>64
インフラの回線速度とプロバイダー経由の実効速度は別だし、時間帯で大きくぶれる。10板でスレチだし他でやれ >>64
快適にアップデートしたかったらv6プラスが必要 タスクマネージャーのパフォーマンス見ると動いてたりする
いきなりディスク100パー破壊やめろや
なんで未だに全力でぶっ込んてくるのこいつら
>>66
Windows 10 Fall Creators Update においての新機能
Winキー + .(ピリオド) で絵文字パネルを表示
日本語IMEでは出ないw >>72
ポンコツPC www
モレのSSD爆はやwww >>58 Macのrootの様に打ち込んでユーザー作って乗っ取りできる話?
ま、どうでもいいわw。 BTOマシンですが、Fall Update で、今のところトラブルはありません
"ネットと固定電話の両方を光回線にすれば、月々の料金は旧サービスより下がる例がほとんどという"
嘘八百
>>23
それをやってもやはりだめでした
バージョンは1709なんですが、バグなのかもしれませんね
ありがとうございました。 さっきからずっとアプデのDLか何かでCPU食いまくりで重い
ついこの前大型アプデやったばかりでまた何かあったのかよ
スタートのパネルを一括で削除、ピン留め外すコマンド、操作ってある?
いつもと同じだと思って、win10の更新プログラム適用して再起動を選択したら、終わるまでに30分以上かかった・・・
何度も何度も再起動繰り返し、途中80%あたりでずーっと止まったままで動かねーし!
どんな更新するのかユーザーに知らせずにやってんじゃねーよ!!!まじでクソOSだな!!
毎回サウンド周りの設定デフォに戻すのやめろクソが
edgeはようやくまあ使ってもいいかなレベルにはなってきたな
Windows10を他の方に薦めますかって出たんだが何ぞこれ?(´・ω・`)
7からのアップグレード組なんだが
コマンドプロンプトとかpower shellを開く機会がえらく増えた
犬糞やUNIXの連中が開発に混じってるんじゃないんか?
そもそもwin95以来CUIが苦手な人でも直感的に操作できるってのがwindowsの美点だったはず
M$よ、原点を思い出せ
ハ_ハ
('(^ω^∩
ノ ヽ 〈
('A`) ヽヽ_)
( (7 | ̄ ̄ ̄ ̄|
.ヘ○ヘ!. _、_ n < ヽ |Win7SP1 | . ('∀`)
|∧ ( ,_ノ`)( E) .| ̄ ̄ ̄ | ('д`) | ̄ ̄ ̄|
/ .| ̄ ̄ ̄| ('A`) .|VisSP2  ̄ ̄ ̄ ̄ Win8.1|
.| ̄ ̄ ̄.|.ウッウー |XPSP3.| ノ ノ) | Win8 |
.| 2000 .| ( ゚д゚) |  ̄ ̄ ̄ |
.| SP4  ̄ ̄ ̄ Vista |
( ^ω^)| XP無印 |
| ̄ ̄ ̄ | (個人情報)
(´ー`).| 98SE | ┗( ^o^)┛
(・∀・) | ̄ ̄ ̄ | ┛┓
 ̄ ̄ ̄ 98  ̄ ̄ ̄ ̄| (個人情報)
95 ⊥ Win10 | ┗( ^o^)┛
Me | ┛┓
ハ_ハ
('(^ω^∩
ノ ヽ 〈
('A`) ヽヽ_)
( (7 | ̄ ̄ ̄ ̄|
.ヘ○ヘ !. _、_ n < ヽ |Win7SP1 | . ('∀`)
|∧ ( ,_ノ`)( E) .| ̄ ̄ ̄ | ('д`) | ̄ ̄ ̄|
/ .| ̄ ̄ ̄| ('A`) .|VisSP2  ̄ ̄ ̄ ̄ Win8.1|
.| ̄ ̄ ̄.|.ウッウー |XPSP3.| ノ ノ) | Win8 |
.| 2000 .| ( ゚д゚) |  ̄ ̄ ̄ |
.| SP4  ̄ ̄ ̄ Vista |
( ^ω^)| XP無印 |
| ̄ ̄ ̄ | (個人情報)
(´ー`).| 98SE | ┗( ^o^)┛
(・∀・) | ̄ ̄ ̄ | ┛┓
 ̄ ̄ ̄ 98  ̄ ̄ ̄ ̄| (個人情報)
95 ⊥ Win10 | ┗( ^o^)┛
Me | ┛┓
σ < ITのプロなら
(V) 手間取るGUIツールで逐一ちんたらちんたらやっていてはかなわないだろう
|| バッチファイルかスクリプトでスマートにこなすだろう
要するに、楽屋の始末を外にも曝け出すってことは
GUIインタフェース政策が間に合わないってことか
首脳陣が、すばやくやるように、その指示を出さない予算化しないということか
GUIですぱっとやるには間に合わない程度に
いろいろな調整がユーザーサイト目線でなく開発サイト目線に低落しているからだろう
>>98
Windowsは開発に向いてないんだよ。
UNIXからの移植ソフトは設定ファイルのパスがUNIXになっているので/を使います。
Windowsのパス仕切りって\(バックスラッシュ)日本語版はコードが重複しているので
¥になるんだけど
パス指定がごっちゃになっているので
それでWindows上では動くように作られている
その設定ファイルを他には流用できない。
Windowsがパクリであるってのがごっちゃになったパス指定で改めて認識できるが
Windowsが今後残るはないので今が最後って感じじゃないですかね。 俺は逆にMicrosoft社が潰れてもWindowsは残ると思っているが
>>105
残りませんよ。
Windowsは不便で覚えこませるタイプのOSだろ
使われなくなったとき忘れのは早い。
バックドアが多すぎる。サポート切られた状態で放置されるとその時点で終わり。
認証サーバー止まった時点で再インストールが不可能になる。
急激に消滅しますよ。 現在の仕様でも、8.1以降のは90日とか認証サーバーにアクセスしなままで使用していると使えなくなると思います
海賊版の排除とライセンス存続の確認を常にマイクロソフトはやっています
更新プログラム、長かった。
さぞ素晴らしい機能が追加されたのかと思い、更新内容見てみたらどうでもいいのばっか。
>>106, >>108
それはWindowsはMicrosoftが潰れたら直ちに使えなくなるOSだから使うなとキャンペーンしているつもりですか?
それとも本気でそう思っている池沼ということですか?
前スレにも手書きの複写伝票が使われているのに機械で印字できなくなったら困るということにも思い当たらない池沼がいたが、こういう池沼が集合してくるスレなのか? >>110
OSを起動したら突然ライセンス認証が外れる現象はあちこちで確認されていますよ
不正なプロダクトキーはその内に使えなくなります
こう言った事実を知った上での発言ですか? 現在では、8.1以降のOSでは、
プリインストールモデルのメーカー製SLPキーでも
ネット接続して自動でのライセンス認証作業のステップが必要になっています
確認が取れていないと、いつまでもそのままで使う事はできなくなっています
8.1から一昨日10に更新。
セキュリティソフトがセーフモードでアンインストールからの再インストール必要で、ようやく終わったと再起動。
ハードディスク回転しぱなっし、何時間たっても、ログイン画面起動しない。
壊れたのか思って一晩放置してやっとログイン画面に辿り着いた。
10って度々こんなことがあるの…?
今までPCを普通に使ってる時はCUにしろよ設定画面が出てこなかったのに
今さっきカレンダーソフト編集中に出てきやがった
ところで1706からCUにしていないんだけど、FCUが降ってきた時も
CUの時と同じ設定しろよ画面で判断はつかないもの?
どちらが来ているのか分からずCUはすっ飛ばしたいので設定して良いものか分からない
>>111,112
つまり不正使用を認めろと言いたいのかな
何のための認証だと思ってるんだ? なんかクリエイターズアップデートが来たぞ
更新時間かかるしうぜー
>>111
いくら情弱でもライセンスの再認証が必要になる条件ぐらいは知ってるよね?
その閾値に達しなければライセンスサーバーが止まってても問題無い
ライセンスの問題よりもセキュリティの問題のほうが大きいから、サポートが止まったら早々に使用を止めたほうがいいけど 1709は何度も途中で固まりアップデート失敗する。
パソコン起動させたら、勝手に更新してくる→失敗のループで困ってます。
10に更新されてから、こんな事は何度も起きてるのでウンザリしている。
パソコンが文字通り使用不能で初心者にはどうにも出来ない
ユーザ「更新うまく行きません!」
メーカー「その機種、次バージョンは正式サポートしないから更新止めとけよ〜?」
MS「更新は強制やでぇ〜更新しないやつはセキュリティパッチもあげないよ〜んwww」
一体どうしろと
本当にWin10Homeは辛い
8.1のままにしときゃ良かったけど
8.1がサポート切れたら結局10以上にしなきゃならなくてお金かかるんだよな…
何なのこのOSに振り回されたり時間取られたりしてる現実
OSなんて全く気にしないで作業出来てた昔が幸せすぎたよ
メーカーサポートなんて無くても問題無く1709が動いてるわ
Windowsの最新Verは常に叩かれるな
Win7はVistaを踏み台にして勘違いしたXP厨が絶賛したりしたけど
問題なく動いてる人間にとって1709もただのWindowsで叩くようなもんでもない
永田町や都庁ももWindows7が主流なのか
一般人の方がうWindows10率高いのね
>>122
メーカーサポート大昔に切れたPCは問題なく1709、そうでない方が1703に巻き戻りエンドレス
>>121
Proにしても、巻き戻りエンドレスのPCもいずれはバージョンアップしないとMSサポート切れになるという
これはMSの方が考えて、巻き戻るPCのMSサポート期間を延長すべき >>121
2023年まで8.1に戻して、その時考えれば?
まだ5年以上あるから、その間にハードの方が寿命になるかもしれない >>126
戻すのも面倒すぎてずっと放置して
CUは避けまくって今に至るって感じ >>124
むしろ会社では7しか見かけないぞ
10使ってるのはIT系か、ベンチャー系か、若人だけが集まる会社くらいじゃないかね
あと、パソコン教室とかは10前提で教えてる所が多いらしい? >>123
今の最新ハードも、いずれはレガシー扱いになって
MSやPCメーカーから切り捨てられるかもしれないぞ
従来のWindowsよりも早いタイミングでな
最新Winが叩かれるのは世の常だが
叩かれる理由が従来とWin10では異なる
Win10は強制的な更新とバージョンアップが一番の要因 >>128
大型アップデートがうまくいかずに巻き戻るユーザー専用のパソコン教室開いたら儲かるかもw >Win10は強制的な更新とバージョンアップが一番の要因
これに加えてバージョンアップ内容が心底どうでもいい機能ばかりで
そのくせ引き起こされるトラブルが致命的というところだな
そして更新頻度の高さがユーザーの怒りを増幅し続けている
1709の更新が上手くいかない理由に
数多の人が更新している為というのは理由になるかな?
>>133
化石PCでも多くがアップデートうまくいってるから解決にはならない >>132
メーカー製だとドライバで引っかかるケースが多いんじゃないだろうか windows10は、その無償アップグレードの登場の時から強引さが感じられる無骨な
OSで、それが今日までも一向にその傾向が変わっていないという感じだろう。
未だ反抗期の渦中にあって、ユーザー無視の中二病仕様であるので、企業や大人の
使用に堪えるようなOSではないだろうね。自分は全く使っていないけど、早く、
大人向けの落ち着いた洗練されたOSが出るか、そういうOSに10が成ればいいな。
今度、新しいパソコンを買うとしても、この調子だと、10proダウングレードの
7になりそうだなあ。
つうかOSが最も主張が強いって普通に考えておかしいでしょ
OSなんかほぼ気留める事無く上に乗ってるソフトを使い倒したいよ
ぶっちゃけあれもこれもって要らないのよ
OSは本当に基本の部分だけで良くて、それに載せるソフトだけをガンガン開発してくれたらいいんだよ
基本コンセプトがもう誤ってる
>>134
? それはそれでいいんじゃないの?
新しいPCでもうまくいってないので解決にならないと言われるのならべつだが(苦笑) Windows10アップデート不具合=花粉症
「具合悪くなったって?自分には関係ない」とたかをくくっていると、ある日突然発症
>>136
うちの会社、規模は非正規を除けば3000人ほどだけど
すべてwin10だぜ?
まあシステム管理部署がきっちりやってるせいもあるだろうけどな >>135
一番影響あるのはクラフィック関係かな
Windows10も無印ではDX11だったのが
今じゃDX12だし、DX9世代と違い確か3Dエンジンで2Dの処理もしてんだろ >>140
禄なシステム組んでなかったから、移行し安かっただけだと思う
全てクライアントPCとかw >>141
>Windows10も無印ではDX11だったのが
その頃出たPCが引っかかりやすいのか、なるほど >>143
今はWindow10でもFCUじゃSkylakeの内蔵グラフィックのIntel HD530もMixed realityではXだし KB4051963が来てた、Proなので更新チェックをクリックしたら落としてきた
これがHomeならパソコンONでいきなりDLなのかな
>>131
どうでもいい機能ばかりという感想は少なくないようだな
新機能を誇示する御用記事も少なくなったし >>119
もしウィルスバスターを使っているなら同社のHPから対応ソフトを導入。
それ以外ならゴメンナサイ。 homeで更新止められるソフトってありますか?
色々試したけど余裕で更新されるんだよなぁ
>>150
自分は設定しろ画面が出てきたらサインアウトして強制的に終わらせてる
あとは普通に使ってれば出てこない
が、今日は普通に使ってたのに突然出てきやがったんだよなあ…
判定が分からん
何もしない時は動画サイトを全面にしてればまず大丈夫 >>99-100
/ ,. ===、、 ヽ
ば | | l ', ど
し か | _... -―‐-'∠.._ l こ. い
や に ! ,. '´: : : : : : : : : : : :`ヽ | い. つ
が 」 //: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ | つ
っ / /´/: ..l l ! l l . ..', /. も
て ! ′l: l: :|: :.!: :|l: :!、:l',: :!: :.|: l: !:l:| '´ ̄`ヽ、,.- 、,.ィ´
! |. |: !: :!:`ト、l_V, N Llィ´!:///:.',__ ′
,. -、|. _.Vヽハ:.( ヒソ´ `ヒソ )イ): : : :ヽ: : :├‐ - 、
-、/ ` ノ: : :.r ハ'' '' ''_''_''_'' '' '' /、rニl: : :ヽ-: 〉、: : :.|、
′ ,:'´|: : ,ィ7:/ ヽ、_{、......,}_,.ィ´ヽヽ┤`ヽ、-‐ヽ:_`_:l、:ヽ
|: : l/: : :!:l ! `T´_...-l-.、 !:|イ: : : : `! l、_|、
/ヽ_〈: : : :.N./ ̄_7,「|\_.. :.:.:.7'フ: : : : /7 |: : : :〉
|,. ヘ.:ヽ: : : :ヽ:.:.':´/__o_ヽ:.:.:./7: : : : :/:./`丶、 `ト、/、
_.. - '" ヽ_|、: : :_|:\:.:/:/ |:.`:‐┘、ヽ-‐ '- '.._ `丶、: /
´ _..- '"l _.二<:.:.:.:.´:.| |:.:.;. -‐イ ̄:`:丶、 `丶、 `丶
_.. - '" |: : : :l´: : : : :ヽヽ-┘ '´ /ヽ:、: : : : : | ,丶、
``|: :l: _: -:'"ハー - ― ―/ ヘ:.`丶、/、 ー'-ァ´ ``
>": : :/ ヽ、 _ _/ \: : : : :\
/: : : :/ \: : : : : >
`ヽ: :./ \: : :|
∨ ヽ/
/ ', / /\
/ , ' ', / / /、 98なんかはブルスクが結構あってあんま良い印象ないけど
2000とかXPの時代はよかったなぁ
ウィルスバスターの不具合にやられたぐらいだなw
>>151
コンピューターの管理→サービス のwindows updateを停止にしても駄目なのかな?
てか7の方が楽だわ、色々と XPの時は期限の5年前には7RTMがリリースされてて後継osが既にある安心感があった
7は現状期限ほぼ2年前なのに実質後継osないまま時が流れてる事
敢えて後継とするなら8.1であって10ではない
vistaのultimateをパッケージで購入して後悔しかなく、以後はOEM版でよくなった
発表当初windows 10にして即戻したwindows 8.1からwindows 10にしてみたんだけど、8.1で6秒でPIN画面だったのに、10にしたら80秒近くかかかる。
以前10にした時は6秒ぐらいだったのに、最近のwindows 10はそこまで重くなったの?
>>156
それ使ってみたんだけど、なんか定期的にdos画面みたいのが一瞬出て消えるのよ
なんか気持ち悪いからインストール前のバックアップに戻しました
そのソフト入れてから起きた事だしウイルスチェックもしてます MS謹製のwushowhideでHomeでもアプデ1ヶ月以上止めれてる
めちゃくちゃ長いアプデだった
しかも勝手にクリエイターなんちゃら入れられて変な画面出てiTunesまで挙動不審になってた
>>150
10Home使ってるけどタスクスケジューラで
ライブラリ > Microsoft > Windows > UpdateOrchestrator > Schedule Scan
を無効にするのはやってみた?
権限を求められたんでSYSTEM権限のタスク作ってコマンドで無効にした
自分とこでは効いてる感じするが WindowsUpdate自体は止めちゃ危険だよね
volume2が原因でwin32kfull.sysのエラー吐いてた人は
Volume2をv1.1.5に更新するといいよ
5日ほど様子みたけどエラーは出てない
>>149
119です
ウィルスバスターのプログラム更新しました
上手くいくか分からないけど、情報ありがとう。 不具合とかエラーがとか言うとおま環がどうこう言って火消ししようとするヤツいるけど
むしろwinPCは全てがおま環だろ
MSがPC売ってないんだから全てがサードパーティー製PCみたいなもんで
ソフトや後付けハード、ドライバ等を考えると同じPCなんて無いようなもんだろ
不具合出ないのもおま環でしかない
>>170
> MSがPC売ってないんだから
おまえの環境ではSurface売ってないのか… それもそうだけど2ちゃんには変にいじくって不具合起こしてるやつ多いよ
>>173
変になる方向にいじくるときに警告出す仕様にしないからじゃね >>170
>全てがサードパーティー製PCみたいなもんで
そうだよ、そもそもそれがPCだけど、二昔前ならわかるが、今の日本にハードウェアに関しては同じPCがない
って言えるほどの選択枠なんてないわ >>119
それかな
すっげー遅くて、更新13%で固まって堕ちたわ
いつになく不安定 今回の更新でトラブっている人たちは、思うにアップデートの積み上げで1709にしてきた人たちじゃないかなあ
うちは先月Pro、Home含めて9台クリーンインストールで1709にしたんだけど
新旧問わず今日は5分程度で更新のダウンロード→更新→再起動と進んでどれも問題なし
古いので5年前ぐらいのデスクトップ、一応システムドライブはほとんどSSDにしてあるけど
大きい会社でもネットに接続できないPCでWindowsXPのがあるのも見かける…
>>177
対処法方ちがうじゃん
WPFやめて、windows.formかmfc
つかえって書いてある
それにしても鬼だな
全然互換性ないじゃん
全部作り直せっていってるようなもん >>182
WPFのままWinformsやネイティブコントロールのホストもできるからそこだけの差し替えは可能やね
Win7までだと空域の問題があるからレイアウトにもよるけど 今日日おま環と呼ばれるようなレアな環境なんてデメリットでしかないよ
用は100万人のユーザーが困っていて修正を求めているバグを直してる最中の開発者に
俺がいま困ってるから俺の為に労力を割けって手を止めさせる権利はあるのかって話
ほっといたら堕ちたんじゃなくて更新中だったのかよ
アプデ全て終わって、一旦再起動かけたら、田をクリックしても反応しねぇw
>>185
100万人のユーザーが困るようなバグあるまま
アプグレする方がどうかしてると思うけどね
3DPaintとかいらんし 田のところで左右クリックやったら反応あった
もう1回再起動
パス入れたあと画面黒くなったまま固まったww
なにこれww
>>188
世界中に100万人くらい情弱のユーザーは居るだろうよ。お前がその中の一人ってだけ、嬉しくて5chで自慢してんだろ? >>191
俺はおまえが一番情弱だと思うよw もう顔出すな! 次のWindowsメジャーアップデートでは
悪態をつかれた時にスルーできる機能が欲しい
>>190
Homeなら困らしてもいいの?
そんなユーザー追い出すようなマネして
みんなHome使わなくなったらどうすんだよ
次はProが人柱になるじゃないか マイクソみたいな企業がインフラ完全掌握してるのほんときらい
かと言って他のOSに移行は個人的理由により難しいし
以前欧州で独禁法引っかかったときみたいに
一回フルボッコにされて痛い目見ればいいのに
>>195
そんなこと起こらないから大丈夫
またチャイニーズにタダで配るだけよ
世界の人が皆君ぐらい頭良くなるといいね >>174
Vistaの時にUACを導入したが大不評でWin7で規制を緩くした
結果今に至りみんな好き放題いじっておかしくなってるのに自分は悪くないと逆ギレするw 最近はフリーソフトの扱いが冷たいし、ここで変な奴ら使って弄る弄るおま環おま環言ってるから、将来は一切弄れないガチガチになりそうなw。
その時に、Windows以外の選択肢が揃っていればいいが・・・
ハッカー気取りのワナビーのツーラーが在るべき姿に戻るだけじゃね
再起動求めるアプデが大杉やな
しかも無駄なアプリ勝手に付けられてるし
ディスククリーンアップしたら属性の何チャラに時間喰ってるし
こんなにアプデ悩まされたのははじめてだわ
>>204
ずっと前からOSアップデートに再起動が当たり前。
不要なアプリは暇なときにまとめて整理すれば良いが、放置で困る訳でも無いだろ?些末な事に拘って気に病むほど暇なんか? 回線の速いPCからスタンドアローンで更新ファイル落として、
メモリースティックとかから他のPCにアップデートってできますか?
WUにカースト制を導入したのは大失敗だったね
Me程ではないがその次くらいには入る失策
Win10不評の8割以上はWU起因だろう
手動更新とShowHideで運用してればほぼほぼ問題ないけど
とにかく自動更新の挙動が糞過ぎる、まともな作りになってない
pro以上を売りたい目的は二の次でhomeを人柱にして苦しませるのが目的
フィードバックのほうが優先順位高い
なんか最初のログイン画面がジクソーパズル?になっちゃったよ。。。
前の世界の景勝地がよかったのに
>>214
リカバリーはWindowsの宿命だからな そもそもMSが一万五千円出すからhomeユーザーは人柱してねって話じゃなかったっけ?
何故か金払ったみたいな面してる奴が多いんだが
家電メーカーはhomeをプリインスコする上でユーザーとちゃんと話し合ったのか?
>>211
またなってるよな
遠隔操作はやめろって言ってんのにw 1年前に10万円くらいで買った安物のcore i5-6200Uのノートパソコン
メモリは8GB、SSDが256GBしかないけど快適
クリーンインストールなど1度もせずFall Creators Updateまで来たけど
何の問題もなく使えている。
BTのヘッドセットを繋いだり
4Kの外付けディスプレイに繋いだり
地デジチューナーを繋いでテレビを見たり
One driveに置いたファイルを開いたり
Visual studioでソフト作ったりと
普通のノートパソコンユーザーがあまりしない使い方をしているが
何も問題が起きていない
Windows10 Homeの自動更新を無効にする方法は、
ググればいろいろ出てくるけど上手くいかないのかい
俺は持ってないので試せないが
>>219
若い世代から段々つかわなくなっていくだろうな
オッサンはおそらく一生使うと思う PCは仕事やクリエイティブ分野では必須ぞ
今やスマホ・タブレットは閲覧とか簡単な作成操作において殆ど不自由は無くなったと言えるが
本格的な文書作成や創作分野においては不十分だ
>>223
それと視力の良い人
自分みたいに目が悪いとスマホは辛い ゲームメーカーのホームページ見たらスタッフがwin10に愚痴りまくってて吹いた
スマホとWindows PCと同じ事をできるようにしておけばOK
PCにもLINEアプリを入れれば同じアカウントをスマホとPCで使える
メールはIMAP4でスマホとPCの両方から見られる
キャリアメールはキャリアのサーバーでgmailに自動転送
ファイルはone driveでスマホと共有
電子書籍はkindle本を買ってスマホとPCのどちらからでも読めるようにする
どの頁を読んでいたか同期できるので便利
>>211
別に変ってないじゃん・・・と思ったら
アプリのカラーモードを「白」にすると白くなるな
ダークモード(黒)の場合だといつもと変わってない 写真はスマホにOne driveアプリを入れてスマホで撮影したら自動アップロード
メモはEvernoteかOne noteで教諭
曲はGoogle Play musicで共有
まぁエアupdate不具合ネタを書くくらいしかdisれないくらいWindmws 10が完全体になったという事だな
windows10 1709でドライバーを自動更新しない方法を教えてください
>>229
完全体なら、本来予定されてない半期チャネルに1709ぶっ込んでくるようなミスは悔い改めて♥ ロック画面でWindowsスポットライトを指定しているのですが、壁紙がまったく変わらなくてこまっています
どうすればいいのでしょうか?
SSHってなに?
ターミナルなくてもサーバーとか繋げれちゃうの?
>>230
「デバイスのインストール設定 Windows10」でおググり下さい >>234
ロック画面の壁紙が自動的に切り替わらないと困る事なんて無いだろ
ロック画面なんて基本液晶off
見るのはロックを外そうと思ってからパスワードを打ち終わるまでの一瞬
何が困るの? この間のアップデートでバイオスで指定してる時間に自動起動をしなくなった(キーボード起動も出来ない)
そのうえ、ラデのEyefinityの画面配列がまともに出来ずに最悪
なんつー余計なことしてくれたんだ、カスMS
解決法はあるが、困っている症状があるので質問する
設定アプリのプロキシ設定はEdgeとIEに対するものだが、
プロキシサーバを設定したままパソコンが強制終了すると
IEのリセットを実行しない限り、 EdgeやIEが接続できなくなる
(設定でセットアップスクリプトを使うをOFFにして
設定を自動的に検出するをONにしても通常接続にならない)
相性の問題で強制終了は起こってしまう環境なので
リセット以外の手軽な解決法があれば教えてほしい
>>246
そのプロキシサーバーは何処にあって誰が運営しているの? WindowsはOSの品質が低いんだよ。
互換性が薄いのでアップデートするとデータが引き継がれない。
アンインストールして入れ直すと治るソフトがあります。
アドビのcreative cloud系
原因はマイクロソフト側に問題があるので
アップデートを中止して、データの引き継ぎをメインに修正しないと
実用性が一切ない。OSとして存在意義がありません。
Windows10はWindowsMeレベル製品ですよ。
>>242
Windowsが動いてないんだよ。
アップデートでデータを引き継げないOSになっているだろ
単に背景の絵だけじゃなく他の部分でもおかしくなっている部分
多々あるのではないのですか?
不具合の一部がそれで見えているだけ認識した方が適切かと。
逆に考えるとマイクロソフトは一切のアップデートを中止して
この問題を最優先で取り組まないと客がいなくなりますよ。 >>248
画面も変にスマホ仕様に同調させようとしてるから中途半端だしな
PC用のOSで一番よかったのはXPだな
7も悪くはなかったけど >>247
正確に言えばproxy.pacをlocalhostの8080番に適用して、
ネットワーク接続している状態(EdgeやIEのみ)
強制終了後は全てのサイトに接続できなくなっている Windows10って世界中で6億台も稼働してるのか
6億台もあんなバカデカいアップデートしてたら、地球環境への影響もすごいだろうな
>>250
エディションを小分けするならPC用とタッチ用は別にする方が無難だと思うわ
どっち付かずで紛らわしい >>251
スクリプトにlocalhostの扱いを書くのは例外処理であって本題では無いだろ
何処にある誰が運用しているプロキシサーバーを使う話をしているのか書けよ 大型アップデート来てからexplorer.exeが度々CPU使用率1コア使い潰す勢いになるんだけど何これ
原因別だったわ
いや根本的な原因はアップデートなんだけどそれに無理矢理対応した結果それが悪戯してた
Eyefinityの画面配列とRTCで指定時間に起動しない件は自己解決した
画面の方はCrimsonをロールバックしてクリンインストしたら設定できるようになった
RTCは「高速スタートアップを有効にする(推奨)」が勝手にチェック入ってやがった(これ知らないとハマる)
残るはキーボード起動なんだが、なんか設定あったっけか・・・
んと、MSって余計なことしやがる
スマホと連携できるってんで、PC側からSMSでリンクを飛ばし、
スマホからマイクロソフト垢にサインインしようとしたら、
「申し訳ありませんが、サインイン中に問題が発生しました。正しくない要求を受信しました。」だってよ
ふざけんな、こっちはテメエの誘導に従っただけだぞ
>>255
ちょっとパッとは分からない
調べてみるが、時間がかかるので
それが分かるとどう原因につながるのか
今のうちに教えてほしい >>254
普通はそうだろうけど、用途別にパッケージ出しても碌な事がないな
Windows10 がっこれだけ軽くなったのも非力なタブレットなどでも使えるように
したからだろうし英断だと思うぞ 1709にしたらブルースクリーンも出ずに勝手に再起動かかるわ
唐突に画面がブラックアウトしやがる何これ?
>>250
それはない
XPのままにしたら完全に事務機でおわる。それじゃWindows mobileと同じ運命になる
そもそもXPは10と比べれば使いにくい >>246
プロキシの設定ってレジストリが持ってるからな。そりゃそうだ >>260
分からないの意味が分からない
会社のプロキシサーバーを使う話とか自宅のプロキシサーバーを使う話とか
お前が何をしたいかの話を書けという事だぞ
お前の目的を書くだけなのに調べる必要なんて無いだろ >>255
ちょっと調べてみてこっちが勘違いしている可能性に気がついた
プロキシを設定したのは手動ではなく、
とあるオープンソースのプログラムの設定なんだが、
それはブラウザで特定のサイトの通信を読み取りするプログラムなんだ
ソースを読んだ感じ、特定のプロキシサーバに接続しているわけではなくて
EdgeやIEで接続した特定のサイトをフックする感じ
必要なら、そのソフトのURLも入れるが、上記だけで何か分かるだろうか >>263
XPが使いにくいって?w
うちのPC,XP〜10まであるけど、メイン機は未だにXPだよ。
サポートが継続してたら、間違いなくXPを使い続けている。
次に7、10はインターフェースがそれまでのと違ってて使いづらいよ >>268
スタートメニューの文字は小さいし、タスクバーの機能はほぼ無し
役に立たない転送時間、各種新機能をサポートできない
イメージマウントできないし復帰機能はゴミ同然
UIデザインは腐ってる XPがいいというやつは本気で便利な操作を知ろうとも覚えようとしないからな
コンテンツ検索やWinキーからのショートカットなんて便利なの沢山あるのに知らねーから勿体ない
タスクマネージャーもだいぶ使いやすくなったのに勿体ない
アップデートめっちゃ時間かかるな
スレ見て暇なときにやっといてよかった
パソコン素人です
購入したwin8パソコンの回復ドライブを保存する前に、強制的に10に更新され現在にいたってます。
トラブル続きの10に嫌気があるので初期化したいのですが、今から回復ドライブ作成した場合、内容は8なのでしょうか?
それとも、強制的に更新された時の10なのですか?
また、8に戻れたとして今度は10への強制的な更新は回避出来るような状況なのでしょうか?
>>267
もしかしたらと思ってレジストリ見てみたけど多分違うかな
ただ知らなかったことだったから勉強になったよ、ありがとう >>266
設定アプリとはオープンソースのプログラムの事ただたのか
開発者のコミュ二ティーに質問しろよ
英語が苦手だから質問できないのか?
それからまず日本語の勉強をしろ
自分の最初のレスを読み直せ
「設定アプリの」で何か状況を説明出来ていると思い込んでいたコミュ力の低さを改善しろ いつの間にかタスクバーのコルタナさん問い合わせボックスが白くなったぞ
Windows10がソフトがアップデートのたびに作動不良が起こすからな。
入れ直すとかアホな作りなので
捨てた方が便利ですよ。
>>274
設定アプリはWindows10の設定アプリのことだよ
スタートメニューにある歯車のやつ
日本語がおかしいと言われたらどうしようもないね
使用しているプログラム側に問題があるという可能性は
確かにそうだし、ちょっと聞いてみるよ
なんだかんだで話に付き合ってくれてありがとう >>279
じゃあ最初のレスにはオープンソースのプログラムの事はカケラも書いていなかったんだ
お前コミュ力低すぎだろ
文字にしなくも自分が困っている状況がテレパシーで伝わっていると思い込むタイプだな
よく今まで生きてこれたな >>278
今さらGoogleのchromeのマネをしても遅すぎw
(Microsoftのスマホ自体壊滅状態だし) >>269
7から無駄にでかいんだよ
アイコンにしてもタスクバーにしても
XPくらいがちょうどいいわw
>>270
Winキーやショートカットくらい知ってるわw
SEで60万貰ってたこともあるのに、それ知らないとしたらモグリだわw ところでXPは何時まで鯖にアップデート置いてるのかな?
まだSP3の最後までアップデートしようとおもえばできるのかな?
あと2000とかXPとか7とかの最後のアップデートず〜と鯖に置いていてほしいわ
リカバリーしたくてもできない
古いofficeのも同様に最後のアップデートず〜と鯖に置いていてほしいわ
古いPCも愛着が沸いて捨てられない
XPのSP3はブックオフに行けば古いIT雑誌の付録CDにでもついてそうだが、
アップデートは既に止まってるからそこまでだろう。
アップデートは裏ワザ使えば出来ないことはないそうだけど俺はやってない。
>>262
どうなった?
俺は真っ黒から我慢できずに電源ボタン押したら1703に戻されたよ 動画再生より字体をきれいにしてくれ
汚くて、見づらい、老眼にはつらい
>>287
そんな事言うのはマカぐらいだからイラン
文字は間違えないてどの綺麗さでいいんだよ
変にアンチエイリアスかけるほうがよほど見難い この前の教科書体はメイリオとかバカみたいに横広がりでなく割と好きだが、1とかtとかの形は気に入らんな。
>>272
メーカーが作ってる工場出荷状態に戻すリカバリー領域は手付かずのままのはずだよ。
ってか、再インストールの画面で工場出荷に戻すとリフレッシュが出てるか見てみたの?メーカーのリカバリー領域無かったら工場出荷状態に戻すは出なかったと思うよ。 液晶でくっきりになったのはいいがフォント関連はCRTの頃のほうが適度に滲んでて気にならなかったていうw
>>287
MacTypeは見やすくてよいが
Windows関連で不具合が出たので止めた
このフォントでよしとする日本マイクロソフトの感覚を疑う >>272
WU経由での10アップグレードはもう無い 夜中にスリープ勝手に解除される対処としてタスク スケジューラの
[Microsoft]−[Windows]−[UpdateOrchestrator]- Rebootの条件タブで
アップデートの度に復活する[タスクを実行するためにスリープを解除する]のチェックを外してきたけど
たぶん昨日のKB4051963適用からか、この方法にパスワード掛けられてチェック外せなくなってないですか
>>291 294
ありがとうございます
完全に工場出荷状態に一度戻すつもりです
とは言っても初期化すら受付けてくれないのです。
回復領域部分の損壊が要因かも知れませんが、これも更新の時に、何度もパソコンが固まるトラブルで仕方なく電源オフにした事が影響していると思います。
一回USBに回復プログラムに無事に行える確認してみようと思います。 今windows10のメディアクリエーションツール使えます?
ダウンロード後exeクリックするとエラーが出て先に進めない
私の環境だけでしょうか
>>297
でもまぁ、10でよかったな。
最悪、完全に無駄にはならないのだから。シリアルが分からなくなったとて、10にして使ってたよ!って記録がマイクロソフトに残ってるから完全クリーンインストール出来るからね。
プリインソフトは消えるだろうけど、ストア系ならアカウントに記録が残ってるだろうし、Officeならシリアルあれば再ダウンロード出来るしね。 いい加減OSに標準機能として糞みたいな物詰め込まないでよ
そう言うのは使いたい人だけ使える様にアプリとしてストアにでも追加しとけ
ビルド1709以降Bluetoothマウスが全く繋がらなくなりました(´;ω;`)
>>301
糞が見れば糞に見えても、そうでないユーザーには便利なアプリも有る。
地球の裏側で糞!と叫んで死ぬまで生きて行け 高付加価値路線しかなくなった日本家電を見ているようで微笑ましい
>>251
そのプロクシ関係で質問。
オミトロンあるよな、それ使ってlocalhost:8080でプロクシサーバーを設定するとedgeとmicrosoftstoreに接続できなくなるんだが。
これ、どうにかならんかな? >>286
サイト見た。
Cyberfoxで見ると一気にブラウザが不安定になるね。youtube動画埋め込みすぎだつうの
こういうサイトこそ「迷惑サイト」なんだろうと思うんだが >>303
ペイントが3D対応になって得するユーザが何割いましたか…?(小声) ノートPCでサウンドは入ってるソフトのサラウンドが効いて音質を補正してたんだけど
かってにアプデでサウンドの音質がすげー悪くなったわ
なんなんだよこのクソOSは
>>308
数年前のセレロンG1610と新しいFireFox57で開いてるけどサクサクやで
Cyberfoxってもう開発終了したブラウザらしいじゃん >>309
ペイントって3D追加されても起動すらしたことない。画像関係なら普段はフォトショかイラレでするし、それで3Dも可能だが、3Dコンテンツ触ることが殆ど無い。 >>312
もったいないな
1回ぐらい開きなよ
くだらなすぎて笑えるから ペイント3dはこれ何のオブジェクトだっけ?の時便利。
>>285
いや、アップデート自身は問題なく終わったんだ
で普通に使用時に唐突にブラックアウト&再起動
高負荷で落ちたとかでなくただブラウザ開いてネットしてたらとかでさ >>317
QRコード付き青画面になって「再起動します」?
1709になってだいぶ日にちが経ってから、同じく、ブラウザ開いて普通にネットしていた時に一回 >>317
更新完了後だったのね
まあスレタイからそうかw
無限ループの可能性もイヤだけど、その不具合もあんまりだわ
恐るべし1709 あ、ここはwin10のスレだったか
ボケまくりだわ
設定のウィンドウをリサイズしようと端をドラッグしたら画面が真っ黒に
びっくりしてマウスボタンから指離したら元に戻ったけど、怖すぎる出来だな1709
うちの環境では大丈夫だけど、Win10不具合多すぎない?
XPや7はこんな事なかっただろ
玄人は一般的にはあんまり参考にならない話で盛り上がってるし
初心者は見当外れなことを喚くだけで役に立たないし
中間層はアプデ権だけ握ったまま2020年まで様子見の構えだしで
驚くほどネット上に情報が上がってこないんだよな
普通は使いやすかろうが使いにくかろうが
マンキーでもわかる画像付きのアフィサイトがちょっとググればヒットするからどうにかなるもんだが
>>325
そりゃ半年に一度みたいな頻繁過ぎる大型アップデートされたら
付いて行けるのは信者くらいだし仕方無いね
ちなみにアプデ権じゃなくてアプグレ権ね >>324
建築中の家に住んでるようなもんだからな
それで最先端気取ってるんだから笑える話だ
ぬくぬくしたいならすでに完成した家に住めばいい それでも気になるからスレに来てるんだから笑える話だ
今度はアクティブにした窓が次々と画面上から消える現象が発生(タスクバーには残っている)
しかたなく再起動してCorel Painterを立ち上げて作業中のファイル開き直したら
本来以前開いてた位置に開くはずのサブウィンドウがはるか右上の彼方に開きよった
たぶん窓が消える現象も画面の外に窓がすっ飛んでいったせいだろう
>>286の「タイムライン」機能のために手を入れた部分ですでにエンバグしてる感あるな アプデしてから誤変換を修正するたびに毎回右下に通知が残る仕様になったのウザい
>>331
画面消えたって思ったら
トリプルディスプレイの一番左のモニタの
左上角にこれ以上小さくならない
ちっこいサイズでになって開いてた
ってのがよくあった
1709いれたときにVGAのドライバもアプデしたからか最近はならないけど 新発売
Windows10 Home (For Amateur)
Windows10 Home (For Professional)
アプデしてからスリープの状態からいつもならマウスかキーボードで起動できるのにできなくなってる
暫く放置してると画面にノイズが映ってカーソルのところだけ小さい正方形になって動いてる
そのまま放置してると音楽が流れる
どうすりゃいいの?
困ったときはクリーンインストール
それでも駄目な時に初めて質問しよう
>>307
そのソフトは使っていないので実際は分からないが
セキュリティソフトが正常動作をブロックしていたということが
こちらの環境ではあった。
あとはGoogleで「edge store 接続」で検索したら似た症状が
結構あるから試してみることかな 同じWindows10でもproは以前のバージョンに戻せるのにhomeは戻す設定がないね。
うちではまだWindows7の安定性には届いてないな
>>344
SSDのPCではWindows7の時よりキビキビしている気がする。(ハードディスクのPCではWindows10にしたのを後悔) >>293 CJKのアジア圏でローカル扱いでフォント描画.dllを入れればいいのになw。MS本家が許さないとか言ってた気がするが、英語Fontだってハッキリクッキリ濃くなって見易いんだがw。 左下の検索入力スペースが目に付いてうざいな
前は目立たなかったのに
>>347
使うなら我慢しろ、使わないなら表示するな >>351
歌を歌って!と言うと、Googleアシスタントは訳のわからない「ラ〜ラ〜ラ♪〜〜」だけど、コルタナちゃんは桃太郎の歌を歌ってくれるw つまらない拘りは捨てた方が幸せになれる
神経症を患ってる奴に言っても無駄かも知れんがな
久しぶりにクリーンインストールしてwindows updateしたら
ディスプレイドライバスタンドアロンで先入れしてたのにupdateで勝手に違うバージョン入れられた・・・
ええ、古いバージョン入れたけどそりゃないぜ
コルタナにゾルタクスゼイアンについて質問したらどうなるの?
>>356
そんなので消えるわけないだろ
以前は消せてたけど1709とかになって消せなくなってる 10日か2週間位不調でブラウザ開けず、タスクマネージャーのディスク100になって放置したり再起動してみたりしたらライセンス認証が外れました
8.1から10にしたのでプロダクトキーの入力画面をスキップと言うのは空欄で「次へ」に進むのですか?
進めず戻ってしまいます
7や8.1からだとデジタルライセンスでとあったのですが知識がないのでよく分かりませんでした
よろしくお願いします
CUから続いたすべての再生プログラムで起こってたブツブツと音飛びがとりあえず治った
原因はやっぱりWin10のせいだったわ
サウンドのプロパティのサポートされてる形式のところのサンプリングレートの「44.1KHz」にチェックが入っていないためだったわ
この糞MS野郎が、すっぽぬけUPしやがりやって
とりあえず報告まで
今回のアップデート1709は失敗した
2日無駄になりました
自動更新を止められるツールで何とか使用可能な状態になった
10の脱落者になります
>>359
現に私のは消せてますが、なぜでしょうね 月齢が来たけど再起動して完了したのに
シャットダウンしたら電源を切らないで下さいって何だよこれw
半年に一回の大型アップデートに失敗する機種はアンチウイルスソフトサードパーティ使用するしかないな
Defenderの更新セットで来ると入らないからな
そんな3rdパーティ製アンチウイルスソフトがアップデートを阻害するという もうね
>>377
それが原因じゃない場合も多い
これだけ情報出回れば皆対策して解決しているはず ウィルスソフトの対策用プログラムの更新を行っても失敗続きです
メーカー製ドライバ相性が癌?
メーカーはアップデート前提にPC作ってないだろうしなあ
アップデートの通知が来たから
再起動したけど30分以上、
更新プログラムの構成してて身動きとれん
クソなげぇよ・・・
Windows10最新アップデート済だけど、スマホ(android)の電話を追加して連動させる機能みたいなやつの登録が上手くいかない。スマホに送ってリンクからログインしようとすると、ログインに失敗する。
スマホで普通にマイクロソフトアカウントからログインすることはできるのですが。
Windowsフォンだけ?
うちのスマホにはURLが2通に分割されて受信されてきたのでくっつけないとだめだった。
FUDちょっとひどすぎないか
低スペックだと重くなったのが如実にわかるし
スタートメニューが開かないとか細かい不具合が多い
ハードウェアとの相性も悪くなった気がする
もう年二回大型アプデの時はクリーンインストールすることにした
だからなるべくソフトも入れない
>>382
うちもなんか失敗したと出たけど登録できていた >>386
ソフトも入れずにOSを維持するためのPCだな
何のためのOSなんだか >>388
極力Windows登録するインストーラーで入れないようにしてるわ HDDが壊れかけてるからSSDに交換してクリーンインストールしようと思うだけど
MSアカウントでログインしてデジタルライセンスの認証にして
インストールメディアでDVDを作ってSSDにインストール
プロダクトキーはスルー(Win7からアプグレ)してローカルアカウントを作成
MSアカウントを追加したら認証されるのかな?
>>383
なるほど。そういえば何か意味不明なやつがもう一通きてたけど、そういうことか。 >>392
二つくっつけてやってみたところ、マイクロソフトランチャーのインストールページに飛んだので、インストールし起動してサインインしてみたけど、これで完了なのかな?
スマホで見ているサイトをPCに飛ばす操作ってどうするんだろ? 最初からMS垢だとユーザープロファイルのフォルダ名がアレ
マザー変えずHDDだけの交換ならそのまま認証されると思う
まあMSアカで紐付けておけばより安心だけど
>>393
わかりづらいけどスマホ側で画面下の扉矢印マークのアイコンをクリックすれば自動でPC側のブラウザのタブが開いて表示される
>>871
関係あるかわからんが10にしてから通信速度が遅くなった
更新のみで設定いじってない8.1でBNRで測ると170Mbps、Fastで測ると230とか出るのに
こちらも更新のみで設定いじってない10じゃBNRで40、Fastで80とかしか出なくて明らかにおかしい ググって出てきたコルタナの削除方法やスリープから復帰できない状況の解除方法幾つか試したけど全然ダメ
せめてスリープから復帰できない状況だけでもどうにかしたい
PC新しく組んで前使ってたwin7のプロダクトキーでwin10 インストールしたんですが
このあと古い方か新しい方のどっちかのPCは使えなくなりますよね?
>>399
スタートメニュー → 個人用設定 → 色 → 既定のアプリモードを選択します → 黒
にすればその症状とりあえず回避できる
ただスタートメニューの背景が黒になるからちょっと慣れるまで変な感じがするけど 最近、explorerの使用率が14%とかなったままになる。なんだこりゃ。
コルタナのすぐ横にあるタスクビューボタン押したときとか、Alt+Tab押したときのウィンドウ選択画面
しょっちゅうウィンドウの位置が変わって探すの面倒
タスクバーの並び順で固定させる方法ないのか
>>396
ありがとうございます。写真のボタンがなかったので、色々試したところ、クロームのリンクの共有から送ることができました。
他のブラウザでは無理なのかな?とはいえ使えるようになったので良かったです。 >>391
さんくす
SSDとマウンタを注文したがSSDだけ発送された(´・ω・`) >>388
OSが目立っちゃいいOSとは言えないよな
存在を忘れるのがいいOSだろう nvidiaドライバ更新しようとして
アプリと機能からドライバを削除→再起動したらログイン画面で一旦暗転→同じドライバが勝手にインスコ
って現象はいつからだ?win10側の問題?
セーフモードから某ソフトで完全削除したら更新できたけど
デバイスのインストール設定は切ってるんだがな
まるで、マイクロソフトのOS戦略の為に利用者が存在する様な感じだね。
利用者の為のOSという考えから離れてしまった。
>>410
nvidia ドライバはインストーラーからクリーンインストールを選択すれば、古いインストーラー・ドライバ・付属アプリを消してくれますよ。 >>409
まったくそのとおり
ただのアプリランチャーでも良いレベル うちのnvideaドライバはデバイス管理からドライバの更新でやってるよ
最新Java入れてないとこけるけどね
2020年に次期OS出るといいなぁ・・・
マジでこのOS異常だろw
>>406
microserverにこのドライバ降って来た
とっくにドライバ更新打ち切られてるのに BTOのWindows10HOME、PROに上げたいと思い、アプグレの画面で余ってた7PROのキー入れたら、アッサリアプグレ出来た。
この7PROのキー、確か別マシンで7→8→8.1→10にした時の元ネタだった気がする、気のせい気のせい。
>>416
Win7からボケが進行して健忘症が激しくなったエクスプロラーが嫌なので
XPかVistaのままセキュリティを今のレベルにした新Windowsがいいな
タブのファイラーなんてもっと使いたくないし
Windows10で終わりとか言わずに出せやMS 10が今のままなら、プラットフォームビジネスは終焉を迎える。
10を広めたいのならヴィスタも無償アップグレードの対象にすればいいのにな
>>419
classic shell
winaero tweaker
秀丸ファイラー
これでほぼ達成されるぞ ていうか、うちのwin10は全部これ
っと言ってもデスクトップ2台、ノート1台だけど
>>423
Windows 10アップデート多過ぎつてClassic Shellが開発終了した >>423
あ…なんか光明が見えてきた
試す価値大だねありがとう >>425
わざわざ使いにくいUIに戻ろうとかいう迷ソフトが消えたか。良かった >>409
どのモバイル含め、OSベンダーも機能の有効性を訴えてるが
MS DOS時代の考えをいつまでもしてんなよ http://www.aoky.net/articles/david_pogue/david_pogue_says_simplicity_sells.htm
Microsoft Word が単なるワープロだったのはアイゼンハワー大統領の時代(50 年代)にまでさかのぼります。(笑)
しかし代わりに何があるでしょう? Microsoft は実際試したことがあります。
「みんな機能を追加しすぎだと不平を言っている。ワープロだけのソフトを作ってやろうじゃないか。シンプルで純粋な、Web ページ作成やデータベースのないやつを」。
それが現れました。Microsoft Write です。みなさんご存じないでしょう。大失敗でした。誰も買いませんでした。私はこれを「SUVの原理」と呼んでいます。みんな必要もないパワーに取り囲まれているのが好きなんです。
私は2つのMicrosoft があると思います。
WindowsとOfficeを作っている古い方のMicrosoftは、すべてを投げ出して はじめからやり直したいのにできない。あまりに多くのアドオンや他の会社のものが、1982年の筐体に閉じ込められているからです。
しかし新しいMicrosoft というのもあって、素敵でシンプルなインタフェースデザインをしています。私はMedia Center PC が好きでした。Microsoft SPOT Watch が好きでした。 >>425
開発終了かよ
名ソフトと言われてたのに
自分は使ってないが >>431
ソースが公開されたから誰かが継ぐとは思うけどな 大型アップデートが多過ぎて日本語訳も最低限の翻訳になるかもしれないんだってね
フィードバックハブのマイクロソフトのコメントによると
コルタナが白くなるのはカラーモードを設けた事による
マイクロソフトの意図的な物っぽい
勝手にすんなよびびるだろうと思ったが
> The Cortana Search Box now respects the system-wide default app mode color
> setting. Users who prefer the dark search box can get back to it by selecting
> ‘Dark’ as their default app mode.
メインノートパソコンのWin10のFCUを夕べ寝る前に初めて置いたらついさっき無事完了しましたわ
まだどっかおかしくなっていないか分からないけどピープルとかいうのが勝手に起動するようになりましたわ
まあ使うのはデュアルブートにしてあるWin7ばかりなんですけどね
うわ 無線LANのドライバ変えたらしくネットにつながらんくなってる><
質問スレが見つからなかったのでここで失礼します
先日windows10の大型アップデートがかかったんですが、以降
タッチキーボードのデザインが微妙に変わり、動作が耐えられないレベルでもっさりするようになりました。
打ちづらく入力ミスが多発します。
ネットで調べて予測変換を切りましたが、効果ありません。
他の改善方法か、いっそ前のバージョン(?)のタッチキーボードに戻す方法をご存知ないでしょうか?
>>425ウッソー!!
これ使えなくなったらwindows10消すわ >>439
もうubuntuですら収まってないのに slackwareかdebianかFreeBSDか
だからXPが一番完成度が高かったOSなんだよ
7も悪くないけどな
>>442-443
ありがとうございます!図解入りサイトまで探してくださったようで、お手数お掛けしました。
教えて頂いたサイトで、無事に前のキーボードに戻りました。
サクサク打てて嬉しいです( ;∀;)
本当にありがとうございました! 10はXPを超えたろ
vistaと7のゴテゴテに着飾ったUIは最悪だったが
シンプルな路線に戻ってきて本当に良かった
XPは使ったことないなあ。
Me→7の時は、あまりの超高性能っぷりに感動したもんだが。
7から10にして3か月ほどだが、全く感動しない。
イライラしっぱなしw
>>447
確かに見てくれはシンプルになったが(スタート画面除く)
目的の所にたどり着くまでの段階が増えすぎた
使いにくくなっては意味が無い >>447
7のUIは変な方向に行っていたと思うが(Vistaは使ったことがないので知らん)、10が良いかといわれると?
単に今はまだ着飾ってないだけで、方向が変なまま着飾り出すかもしれない >>415
nvideaじゃないw
nvidiaかw
与太話は置いといて、>>410はJAVA入れてあるのかね。
デフォでJAVAが入ってないから、nvidiaのオンラインでの
ドライバアップデートはこけるんだよ。
エッジからではなく、IEからJAVAを入れるんだよ。 >>447
ウソー
10のほうがUIゴテゴテでスゲー分かりにくくて慣れるのに一苦労なんだけど
目的地にたどり着くのにXPや7に比べてステップが多い
一度探し出してショートカット作ればいいんだけどそれはまた違う話だろ >>449
え?
XPの時代をMeで乗りきったの?
それは凄い忍耐力だ >>447
出たよ、お前以外の誰がわかるんだってデザインで、
ただ色数や手数が少ないだけで全く意味の通じていない線画や
アイコンだけを平気で並べる不便さ、不明瞭さ、説明不足、不親切、を
シンプルとか洗練とか言っちゃうやーつー UIをユーザーが選べるようにしてくれるだけで解決するのにな
>>457
これ弄ると、スタートメニューの透過治る? またまたまたまたまたまたまたまた更新しませんの選択肢がない更新で
俺のPCのキーボードから電源ONとかの設定が全部潰されてるじゃねーか
何でこんな攻撃うけなきゃならんの?マジで一矢報いたいわ
いらねぇどころか、透明度が微妙になってタスクバーとの統一感が無くなった
せめて透明度を調整させてほしい
フォトも背中が煤けてるぜ
個別にUpdateのインスコができないってスマホ以下だよね
やっぱXPが一番だったw
スリープ死してて解決した人いたら方法教えてください
マイクロソフトはユーザーの忍耐力を調べているのか?
年に何回嫌がらせすれば気がすむんだ
てか、こんなβ版みたいな状態で来年から有料にする気か?
無料のうちにもう一台組んどこうかな
10ならあと何年も使えるし
有料になったとたんに完全ステーブル版が出たりして
ククク・・M$おぬしも悪よのぅww
>>464
オンにしててもダメだったし、オフにすると良いとあったからオフにしたけど駄目だったよ? >>468
OSとしては前から有料だが?
頭おかしいのか? >>470
アップグレードの話ね
役所に提出するような文章でないと納得できないタイプか? >>471
アップグレードが有料になった頃に安定したらなぜ悪なのか全く理解できない。
頭のおかしい奴の考えることは理解不能だ iPadやAndroidタブレットだとLINEのアカウントをスマホと共有出来ない
Windowsとスマホは共有できる
Windows 10タブレット買うかな
MSは机で使うパソコンOSとしての使い勝手を維持しつつタブレットOSとしての使い勝手も高度に両立させたところがGJ
>>474
Win10やUWPが導入されたことで
パソコンとタブレットの使い勝手は両立されましたか……? >>475
タブレット形態とキーボード+マウス形態を一番両立させているのがWindows 10だぞ
Mac OSはタブレット無しだから土俵に上れていない
iOSはマウスを使えないし物理キーボード周りがタコすぎ
Androidはマウスを一応使えるがキーボード+マウス形態はiOSよりはマシな程度 >>476
そういうのを器用貧乏って言うんだゾ
それぞれに適した使いやすさがあるのに
パソコンへ中途半端にタブレットUIを持ち込んだのがWindows10
UWP製の標準ブラウザ、メーラー、カレンダー、フォトアプリの糞っぷりがそれを物語っている
特にメーラーの劣化具合はほんと酷い >>477
そっか?
UWPのメールアプリはマウスとキーボードでも普通に使えるけどなぁ
どうしても使いにくいならIMAP4でメールサーバーからメールを消さないようにして同じメルアドにUWPのメールアプリとOutlookでもBeckyでも
Chrome上のG-mailアプリでも好きなの使えよ >>476
Windows10はOSが旧型で実用に耐えません。
終わってます。
先は100%ありません。 Windowsはベースが腐っている非効率。
更新を効率化するためにはデータとプログラムを分離します。
各々のブロックを更新する構造なら短時間で効率的な更新が可能。
WindowsはEXEが最小単位なので時間だけ掛かって非効率です。
>>480
それもWindows10中に終わる。
誰も不安定なWindows10用にプログラムを作るやつがいない。
デベロッパーが流出してる段階で先はありゃしません。 >>481
いったい何処が不安定なんだw
ショボイPC使ってんじゃね? >>474
デスクトップもモバイルも勝手に更新が掛かって使えないようなパソコンが
うまくいくわけがないだろうが
WindowsMobileはiPhoneに駆逐されたわけだが
終わった原因は自爆な
今回のWindows10も自爆だからな
マイクロソフトが終わるタイミングは自爆なんだよ。 >>481
exeやdllがWindowsの最小単位とするとunixにもa,outやsoといった意味的に同じモノがあるのだがw >>483
mobileはいかんせんアプリが少なすぎた。
デスクトップは何だかんだで過去からの繋がりがあるので磐石 >>485
タブレットで使うようなソフトじゃない
無理に使いにくいソフトを無理に使う理由はないです。
そういえば
WindowsRTも自爆だな
準備もなく適当に市場に出され即死した。 マウスが使えないiOSは論外として
UWPはAndroidのアプリよりマウス+キーボードでも使いやすい
デスクトップアプリの使い勝手はWindows 10で低下していないしMS GJでしょ
iPadを持ち歩いてもiPhoneと同じアカウントでLINE出来ない
荷物が増える事と引き換えに大画面でLINE出来ない
Windowsタブレットならできるのに
ロック画面をWindowsスポットライトに切り替えることができなくなったんですけど
なんが原因なのでしょうか?
画像かスライドショーしか選択できません
1709です
ロック画面は基本液晶off
パスワード打ってロック外すまでの一瞬目にするだけ
無地で十分
>>490
おまえの物差しで俺を測るな
答えられないならすっこんでろ ん? Mobileスレなのか? ちょっと出直して来る
>>490
言ってる事全てお前基準じゃん
お前基準で事足りるかどうかなんて全くの無意味 おおうなんかよくわからんがログイン画面でパスワード入力欄が出なくなったぜ!
キー押したりクリックすると日付時刻が上へ消えてくけどすぐ戻ってくる
ググっても対処法ねーっぽくて鬱だ
alt tab delも効かないしセーフモードは真っ暗なままで使えんし教授これは一体
ctrl alt delだったなうっかり間違えた
さて初期化も途中でキャンセル食らう笑える状況なんだがなんだろうなこれは
これ作ったやつほんと屑だよなぁ
かっこつけたり初心者向けにしようとして逆にすげーわかりにくいんだけど
>>488
できますけど
情弱自慢ですか?
自分の情弱ぶりでも自慢してるのですか? 夜間モードは深夜に使うと目が楽なんだが
視力が落ちたりはしないんだろうか。
>>498
林檎さん、他スレのIDでバレバレですよ >>491
お前の物差しなんて誰も知らねえよ
別アカウント作ってパス無しで使えや 今のwindows10がいいと思って使ってしまうのは、やはり大衆感覚だと思うよ。
学習コスト、作業工程数、手戻り、大型アップデートによる再設定の手数など、
どう考えても、効率の良い洗練されたOSから10は程遠い。
セキュリティーがあーーと、言う供給者側の口上も眉唾もので、要するに、
頻繁なアップデートで早めにユーザのOS環境を陳腐化・破壊して、
マイクロソフトの経営上の理由で新規購入の回転率を上げる戦略だという風にも
解釈できる。
一般大衆は批評能力が欠落しているので、お上から付与されたものは、なんでも
ありがたがって、よく吟味もせずに口の中に放り込む。毒でも薬だと思って、
口の中に放り込む。人間に釣られる脳のない魚と同じ。
それが大衆(今のwindows10ユーザー)なのではないだろうか。
>>502
仕事で使う場合はどうしても互換性が必要だからね
結局マイクロソフトがシェアを取っちゃったからWindowsを使わざるを得ない
もうマイクロソフトのやりたい放題 11/30に
11/15日付けのRealtekのドライバーが更新されたら
中華タブ二台ともWi-Fiの下りが糞重くなった
以前、ほぼ勝手にwindows10に上がりましたが、
そのときAdobeとかの有償ソフトは、認証問題出ませんでしたか?
>>474
タブレット用としてはハード側がスペック不足の粗悪製品ばかり 業務用に使用されるオフィスの存在が、個人でもwindowsを継続する理由になるなら、個人がエクセルを保有する意味合いは今後も続くかな?
少なくともシェアは低下していく要因にもなり得る。
Surface Book 2は 第8世代Core i7 / 16GBメモリ / 1TB SSD
現在最強のタブレット
会社来て10分biosのDELLマークのままクルクル回ってんだけど
何なんこれ
iOSのアプリをMac OSで使えない
Mac OSのアプリをiOS使えない
そしてiOSとMac OSの両方に時間を割いて使いこなせるようになっても
会社のWindowsパソコンとは別物ww
学習効率悪すぎるモノが競争相手だからなぁw
>>509
OS起動以前にBIOS画面で止まっているのならPCの故障じゃないの? 決めた!
12月22日の夜にFall Creators Updateやる!
>>507
個人がOfficeを所有する意味合いは会社でOfficeを使いこなせるようになるためだから個人のOffice需要は減らない >>514
人を池沼呼ばわりしてお前は何様なんだ?
天下のMS社員様だとでも言いたいのか お助けを! FCUしたら「画面スリープ」が利かなくなってしまった。
設定は以前のまま3分になってて、試しに1分にしても変わらず。原因わかります?
>>515
10分もクルクル状態は流石に吹き過ぎ
この状態は他の起動できるドライブからの起動を試してる状態だからな
これで起動できないんだから最終のタイムアウトしてBIOS画面とかが立ち上がってくるはず
クルクルは長くてもせいぜい30秒ぐらいだろ ゴメンねアホで
514は東大でも出てさぞ頭いいんだろうね
xpとか7時代に青や緑のバーが右に流れていくあんな画面だけどDELLマークが中央で下でクルクルなってんだよ
ちなみにまだやってる
電源長押し強制終了しやろうか悩んでる
>この状態は他の起動できるドライブからの起動を試してる状態だからな
あ。、ここは違うは。多分HDDを見失ってるんだろ
SATAケーブルの接触不良かな
>>509
HDD or SSDの不良
データ転送が辛うじて行えいるのでリトライしまくっているパターン 思い切って強制終了した
電源入れたらエラーも出ずに普通に立ち上がりやがった
1時間は何だったんだよorz
ちなみにその時の画面
アホだから分からんけどこれはbiosじゃなくてOSってことでいいのかな >>524
オレは外付けのHDDの電源入れて立ち上げると
メーカーロゴのとこでハングアップする
Windows10の欠陥だな。7の時はそんなことなかったから
BIOSでレガシーUSBの設定変えてもダメだった。 >>524
その画面のままフリーズするのはHDDが認識できなくなったケース等が多い F2やDel連打して設定で起動時の無意味なロゴ表示切って、起動シーケンスの表示みられるようにしなさいよ
ちょっと上のレスみたいにすぐ騒ぐんだからPC買ったらすぐやっとけw
>>523
いまだにこの辺クソだよな
エラーにもならんし
エラーにならんからあらかじめ予備セクターにもコピーしないんだろう
まったくお間抜けだ Windows 10 Fall Creators Updateしたら、解像度の情報がおかしいのか動かないゲームが
結構多いんだけど、XCOM2とかFallout4とかGTA5とか。
(ちなみにnvidiaのディスプレイドライバは最新を入れ直した)
あと電子コミックも画像の拡大縮小が機能しなくて、ブラウザよりでか過ぎて見ずらかったり
Huluなどの動画表示も一部おかしかったりメチャメチャなんですが、誰か直す方法知ってる?
>>531
ココでボヤいてもなんにもならんぞ
MSに不具合どんどん上げろよ >>529
メーカーロゴの途中でBIOS設定画面に入ったりするときに
連打しなきゃならん思ってる人いるけど押しっぱでいいからなw >>529
メーカーロゴ表示は切れないBIOSも多い >>533
連打する理由もわからない池沼なら黙っていればいいのに >>533
押しっぱなしはキーボードエラーが検出される >>524
OS 画面であってます
>>529
OS 起動途中のロゴはそのキーを押したところで何も対応できないですよw とは言え、ディレイ挟めるようになってるから昔に比べてれば
DelやF2連打せずともBIOS画面開けるだろ
連打なんかしとったら反応遅くなるだけだっちゅうの
特に最近は起動が速くなってるから押しっぱのほうが確実なんだって
UEFIになってWindows上からある程度BIOSの設定ができるようになったな
うちの富士通のラップトップはWindowsの起動時にFMVのロゴが出るが
これはBIOSではなくブートローダーあたりだね
外付けのUSB HDDに入れたFreeBSDをUSBメモリから起動する時はFMVのロゴは出ない
>>543
UEFI BIOSになって正直よくわからんけど
それはメーカー製PCか、自前でWindows起動ロゴ仕込んだ場合だな 下のクルクル回る奴はBIOSが出してるわけじゃないだろ
そういえば大昔にオリジナルのロゴ作って差し替えるのとか流行ってたな
>>538
そんな君には ポチッ!ツー トントントントン(ry
がお勧め。どんなマシンでもまず失敗しない
押しすぎてビープのキーバッファが鳴り続けてうるせーと言われることもない 10になってからLOGO.sysはなくなったのかな
あれの本体はBMPファイルだったよね
DellのことはDellに電話した方がここで聞くよりいいと思うよ
管理者でなくても隠しフォルダーを表示できてしまうみたいですが、管理者以外は隠しフォルダーの表示非表示の切り替えをできなくする方法はありますか?
最初のロゴが出てる状態⇒UEFI(BIOS)
クルクルが回り出す⇒Windows
UEFI側のロゴがそのままWindowsに渡されてるんかね。
ちなみにUEFI側のロゴをオフにすると、クルクルと同時にWindowsのロゴが出る
クリエイターズアップデートしてから設定に行っても旧式の詳細な設定に行けないんだけど
何なんだこの知的障碍者レベルの改悪は
作ったやつほんと死ねよ
こんなの作ったやつが年収1千万とかもらってるってマジ?
あとさぁ、クリックしたらさらに次の設定に飛ぶリンク付きの文字と
そうじゃない文字の色が同一って、作ったやつ脳に障害あるだろ?
バカじゃねーのかマジで
>>524
BIOS画面じゃないよ
その次のWindowsが起動しようとしてる状態
アップデートでファイルの断片化がひどくなるとすごく時間がかかる時がある
強制終了したあとで正常起動したと言うことは、復元機能が働いたかもしれない
まあ、どちらにしてもメーカーに連絡した方が良い
とりあえず、起動した後正常なのが確認できたらデフラグしておくといいかも 10も7も不具合でるなら10でいいと思う
PC Watchの記事>Windows 7でアップデートに失敗する不具合が発生中
WMCを使うからメインは7
サブとノートは10にしてる
そうだなぁ、7のメインがあるからサブは10でもいっかって感じだけど
この1年ちょいでサブの方に起きてきた「くっっっそどうでもいい事
のために被った時間の無駄」を考えると10メインはマジでゾッとする。
10が登場してから大分経つけどいまだに問題報告多いな
こんなOSはME以来覚えがない
Windowsが登場してから22年経つけどいまだに問題多いな
再起動するとデスクトップ上のファイルの位置がリセットされるようになったわ。
どういうことやねん!レジストリいじれってか!
7以前のハードまでからめちゃってるからな
10そのものは(余計な機能もあるけど)順当にブラッシュアップされてると思うけどね
デスクトップでHDDからSDDに変えたけどハイブリッドスリープってやめたほうがいい?
寿命がかなり縮まるってあったけど、毎回シャットダウンした方がいいのかなぁ
1709に更新しないようにしてもいつの間にかダウンロードはされてるんだよな
約8.3G喰ってるやがるぜ
>>564
寿命は当たり外れがあるからね
余計な心配するよりも、SSDなら起動も早いんだから毎回シャットダウンでいいんでないの?
シャットダウンのたびに何らかのアップデートねじ込まれる心配はあるが・・ >>450
ショートカットキーでコントロールパネルとかデバイスマネージャーとかすぐ行けるようになったが
おまえのいう段階が増えたって何? >>571
こりゃメーカーに問い合わせるしか無いと思うよ。 >>571
それを言っちゃいけない
ショートカットキーだのCUIだのコマンドだの否定して「直観的」に操作できるってのがwindowsの美点だったはず
人柱マシンにwin10入れてからコマンドプロンプトやらpower shell開く機会が増えてイライラするわ 若者と感性が合わなくなってしまったのを世間では、老い、と呼ぶんだよ
お前らもすっかり歳食っちまったなぁ
お前ら最新版10をダウンロードしてクリーンインストールしろよw
何のトラブルも発生しないぞ。また一からソフトインストールとか
環境設定とかしないといけないかもしれないけど
アップデート地獄に比べたら百千万億倍 楽だ。急がば回れだよ
>>577
手間暇かけて割ったシェアウエアはどうするんだよ
言わせんな恥ずかしい クリエイターはゲーム起動すると画面の色合いがおかしくなるんだよなあ
>>585
バカ過ぎる
アングロサクソン同盟
むしろWindows10情報を利用する側
だが独政府や仏政府はそうはいかない 映画で世界的なセキュリティソフトの企業の陰謀の話あったな。
警察のシステムとか戸籍情報等、どこでも侵入できるので、個人情報を勝手に書き換えて指名手配犯にしたりとか。
セキュリティソフトは旧東側のものが非常に多い
どういうことかわかるよな?
そしてWindows10ではセキュリティソフトがらみのトラブルが多い。
これもどういうことかわかるよな?
トランプ「プーチンは信用できない」
まさにルーピーにビリーブミーって言われたアメリカ人の心境だな
「Windows10こそ世界最強 最大のスパイソフトだ。」
ウラジーミル・プーチン
まあそういうリスクを避けるために公的機関ではWindowsを使ってなかったりするんだけな。
あいほんもハリウッドセレブのセルフィーヌードをクラウドに勝手に上げてたしな
>>590
マカフィーとかウィルスバスターなんて使わずにRS3で強化されたMS純正セキュリティ機能を使えばWindows 10が安定動作しセキュリティ的にも安心という事だな そもそもが3rdのアンチウイルスソフトにバックドアが仕込まれているリスクもあるわけで
MS純正のDefenderを強化して3rdのアンチウイルスソフト不要にするのは正しい進化
それからEdgeをバーチャライゼーションを使った堅牢なサンドボックスにしたのも正しい進化
windows7モードとしてhyper-vに7のライセンス付けてやればよかったのに
仮想使うユーザのほうが少ないから宝の持ち腐れになるか
>>551
正確に書くと
> 最初のロゴが出てる状態⇒UEFI(BIOS)
UEFI(=ミニOS)
> クルクルが回り出す⇒Windows
UEFIアプリ(=UEFI上で動作するプログラム)のOSローダー パスワードレスrootログイン仕様のMac OSの脆弱性にかなうOSなし
Intel ME = NSAのスパイウェア
カスペルスキー = KGBのスパイウェア
一太郎/ATOK = 公安警察のスパイウェア
Windows = ビルゲイツのボット
Chrome = Googleのボット
iTunes = Appleのボット
Apple製品なんて一切持っていなくて
スマホもパソコンも持っていない人でも
Apple Payでクレジット詐欺に陥れたAppleが最凶
んーーーー
Win2000のころにもどりたい ...
何が良くてWin2000の頃に戻りたいのかちゃんと書け
単なるオッサンの昔話にしか聞こえんわ
Win2000のメリットはオンラインのライセンス認証がいらないことくらいか
あのOSもSP1の頃まではまるで使い物にならない感じだったけど、
SP2を過ぎたあたりからかなり安定してきた
MPC-BEの音量調整する時にホイールでガバーってやっていたのに10くらい動かしても2とか3しか音量変わらなくなった
HPのWindows10タブで、こないだのアブデしたらいきなり全ての音が出なくなって四苦八苦してる。
ネットワークに接続するのが当たり前で
不具合やセキュリティパッチなどのサポートを受ける為に
ライセンス認証は必要だが、ネットに接続せず
音声や動画の視聴、オフィス系ソフトを使う程度だと
別にライセンス認証されてない状態でも困らん罠 (´・ω・`)
Windows2000はDirectXのサポートが中途半端だったという思い出がある。
>>564
SSDなら起動は速いし全く必要性がないからな
その上に弊害の方がでかい 10日以上経っても.oldフォルダが消えなかった
コマンドで消した
.oldがなくなっても容量2GBくらい増えてる
ゴミが残ってるか肥大化したか
>>611
ひとつ問題がある
【シャットダウン】←ポチっとな
↓
windowsの構成中です 30% ぐるぐる
電源を切らないでください('A`) >>614
10にしてからこっち、いつアプデ仕込まれるか
恐怖の毎日ですわww ネットがガチでアングラだった時代の話をするのは止めろ
懐かしむ気持ちがないではないが
赤線地帯が現存するのは銀魂の中だけで十分だ
つい最近10を入れたんだけども
ネットとかからドラッグアンドドロップで画像をデスクトップに持ってくる際、カーソルに合わせて透過された画像がでかでかと表示されて大変使い辛い・・
これまでのwindowsみたいにアイコンサイズの表示には出来ないんでしょうかねこれ
>>618
目にしたモノを全てWindows 10固有の事象だと思い込み無条件に不便と決めつけてここに書き込む
そんな事ばかりしているのはもうやめたら? >>614
マイクロソフトの能力不足でしょ
仮想だとリジュームがある。
不便なWindowsだと途中から再開できる仕組みがないと困るでしょ
1〜2時間当たり前なんだからさ >>612
10にしてから3日くらいでディスク容量アラートが出始めたので
手動でサクったらold消えて容量増えたよ
でもディスク容量アラートは消えなかったけどw
ちなみに40GBのディスク
まだメインOSにするかどうか分からんので仮に入れてある コルタナが白くなるのが何度直しても直らない
ガボンでやってんだけど、他に何か手立てがある?
アプデしたらクッソ重くなった
原因調べてたらソフトウェアのインスト日が全て今日になってたんだが何これキモい
Windows10に限らずOSのトラブル多すぎて
PCネットそのものが終わりそう
更新失敗を修正したりで失った時間は帰ってこないんだぜ
今でもPCゲームしないならスマホやタブレットでいいしな
あるいは何台ものHDDにデータ積み上げているとか
CGやDTMや開発はPCじゃないと性能による制限がきつすぎる。スマホみたいなオモチャじゃ話にならんよ
>>628
またスマホ脳が勝手なこと書いてるな
お前らはこのスレから出てけ 最近のノートパソコンでi5以上とCeleronの差がでるのはどういう時ですか?
ネット以外に1920×1080の動画を再生させるときとか
違いはでますか?
>>632
動画はあんまり触らんから知らないが
RAW画像をフォトショでいじるときなんかハッキリ差が出るね
C2Dで慣れてたけどi5マシンにして世界が変わったわ
まあ、メモリーその他のデバイスも違うからトータルでの話ね 動画を見るくらいじゃ変わらんだろうね
動画を編集するなら変わって来るけど
ただ普段使うにはCPUよりメモリ容量とSSDのほうが実感して違いが分かる
>>632
自分で判断つかないんなら、予算が許す限り上のCPU+メモリ容量(売られてるのの倍ぐらいには購入時に増設)のを選んどいたほうがいいよ
あとで失敗したと思はないためにも ノートPCの場合はバッテリの持ちや排熱からCPUはモバイル版を使うから
名前こそデスクトップ版と同じi7,i5を使ってても末尾にUが付いたかなり性能が低くく抑えられた
CPUが載ってるから余計CPU選びは慎重にならないとな
あと損したっての目に見えてる。分かって買うんなら別だけど
最近のノートPCの第8世代Core i7すげえぞ
8GB(4GBx2)のメモリのおかげもあるけど
>>640
あと単体コアではもう性能伸びなんてクロックアップ分しかないわな ノートのCeleronなんてほとんどがAtomなNとか省電力なUとかだろ
シングル性能が低すぎるCPUはもっさりだからやめとくのが無難だな。すべては用途次第だけど
スペック高めだけど発売からそこそこ経って値段もこなれてるヤツな
安いのも最新のも手を出すとろくな目に合わない
クリエイターズアップデートっつうくらいだからPCもそれなりの性能を要求されるようになるんだろうなあ
VRにも対応するとか
要らない機能つけて重くするなっちゅうの
win10てM$が宣伝するほど軽くないよな
OSが新しくなれば普通重くなるでしょ
セキュリティ強化や機能追加されるわけでこれで軽くなるなんて事はまずない
win10初期の頃は高速だのメモリ1GBで動くだの詐欺まがいなアナウンスでユーザーを囲い込んでたからね
そのへんの方針がブレブレなのがMSが非難される一因だよな
>>648
>win10初期の頃は高速だのメモリ1GBで動くだの詐欺まがいなアナウンスで
こういうタブレットを持ってるけどwebを見るのと動画を見るくらいなら普通にできるが?
ストレージが16CBしかなくて1511からアップグレードできない >>648
それはどのOS使っても同じだよ
無印からアップグレードしてんだし
ただFCUにアップグレードぐらいで重いなら
それまでのハードってことでPC自体アップグレード
しないとな
メーカー品なら買い替え >>648
32bit版はそれくらいでもブラウジングできたんじゃね
方針はブレてない。むしろ昔のまますぎて困る
後半にOSが太るのは過去の例からみんな読んでたろ (十分な環境を整えれば) 高速 (安定稼働とは言っていない)
メモリ1GBで動く (安定稼働とは言っていない)
メモリ1GBのマシンでWin10を使ってみたこともない奴が妄想だけで語ってるよなあ
>>649
そういう環境にWin10無料アップグレードを許したのが罪だと思うんだよ
まあそれなりのスペックなら快適動作するから個人的にはどうでもいいんだけど ゔぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉえ!!ゲロゲロゲェ――――――――――!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ぅぉぇっぷ
〃⌒ ヽフ
/ rノ ∧_∧ ぅ゙ぉぇぇぇ ぉぇぇぇ
Ο Ο_);:゚。o;:,. 〃,(||i´┌`) ∧∧ ○
/ ,つ ィ;,゚;:δ゚,,. ビチョビチョ ⊂(´Д`⊂⌒`つ
⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。 ⊂;:.,.。o,;⊃
,,;:;;。.:;;゚'。o.,
>>656
もとからWin10が入ってたんだが
まあストレージが16GBしかないから安売りしてたんだけどな >>659
それ最悪だなw安物だからしょうがないのか >>647
最適化とかで軽くなることはある
あとセキュリティ更新では普通重くはならない メインストリームサポートをいまだに更新しないところから察するにそろそろWindows 11登場するのかな
>>663
度重なるアップデートで初期性能を出せなくなってるのね >>665
Windowsは10で終了だから名称は変わるでしょ >>667
名称は変わるかもしれないね
Windows8.1のメインサポートが切れたと同時にメインストリームサポートの概念を廃止や変更する可能性もあるけど Vista「我々が歴史から学ぶことは、人間は決して歴史から学ばないということだ。」
>>665
10発表前からWaaSについてPCメーカーからの反発はあった
今のところWaaSはMSの失策って事になってる
力関係もMSは不利な状況に追い込まれてる
PCメーカーがPC不振はWin10のせいという事になれば急転換がありそう マイクロソフトのOS上でExcel,Word程度さえ動けばいい会社向けと最新
3Dゲームが動いてほしい向けとどう対処するのか、自分は中間の動画さえ動けばいい
クロームブックにエクセルOn-lineがあるけど?
ライトユーザーなら有りじゃないか
>>673
エクセルOn-lineて
クラウドに上げてみんなでよってたかっていじり倒して、保存はクラウドのみってやつだろ?
日本人でそんな使い方する奴って居るのかね
俺はとてもじゃないがムリだわww クロームブックの話は個人使用を前提にだよ
そもそもクラウドで管理した方が合理的じゃないか?
>>676
しかもログインはM$アカウント必須だろ
やっぱりイヤ(キッパリ ユーザーはパソコンを使用目的に合う物を購入する。
しかし、マイクロソフト側はOSを繰り返し更新を強制する。この苦痛を全世界が受け入れるのかな。
やはり、破綻するよwindows10は。
σ < 貧すれば鈍す、鈍すれば貧す
(V)
|| 螺旋下降路線まっしぐらだにゃ
>>678
とうか今現在Windows10って出来損ないの改良途中なw >>678
10の更新が苦痛かねぇ? 7なんて仕方なく使ってたがVistaよりダサいOSだったな σ < ワロタ
(V) 糞みたいなレベルだろうwww
||
>>676
合理的って一見そう見えるけど、元ファイルダウンロードしてきて
そのファイルを弄って元ファイルを上書きするって、一人がやる文には良いけど
複数人が同時に元ファイルを上書きするとファイルの整合性とるの大変だな yahooより
グーグル、傘下ユーチューブの動画視聴をアマゾン機器から遮断へ
12/6(水) 11:18配信
12月5日、米アルファベット傘下のグーグルは、アマゾン・ドット・コムがグーグル製ハードウエアを販売していないと批判し、
傘下の「ユーチューブ」の動画がアマゾン製機器から利用できないようブロックすると明らかにした。
写真はサンフランシスコで2015年9月撮影(2017年 ロイター/Beck Diefenbach)
[5日 ロイター] - 米アルファベット<GOOGL.O>傘下のグーグルは5日、アマゾン・ドット・コム<AMZN.O>がグーグル製ハードウエアを販売していないと批判し、
傘下の「ユーチューブ」の動画がアマゾン製機器から利用できないようブロックすると明らかにした。
【ビデオ】写真で見る今日の世界(5日)
グーグルとアマゾンは、クラウドコンピューティングやネット検索、音声認識機能付きスピーカーなどさまざまな分野で競合。
ここへ来て両社は小競り合いの様相を呈している。
グーグルは発表文で「アマゾンは、『クロームキャスト』や『ホーム』などの当社製品を扱わず、
アマゾンの『プライム・ビデオ』を当社の『キャスト』利用者が視聴できるようにしておらず、
前月には(グーグル関連会社である)ネストの最新製品の一部の取り扱いを中止した」と指摘。
「相互関係に欠けることから、当社はアマゾンのエコー・ショーやファイアーTVにおけるユーチューブのサポートを停止する」と明らかにし、
「この問題を早期に解決するための合意ができるよう望む」とした。
これに対しアマゾンは「グーグルは、公開されたウェブサイトにおいて選択的に利用者のアクセスを遮断することで、
失望を誘う前例を作ろうとしている」との不満を表明した。
グーグルは9月にも、エコー・ショーからのユーチューブへのアクセスを遮断。後に再開していた。
同社によると、ファイアーTVからのアクセスは来年1月1日にブロックされる予定。
ファイアーTVはエコー・ショーよりも長期間販売しており、影響を受ける顧客は増える見通しだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171206-00000029-reut-bus_all
抜粋 >>681
べっつに
あの書類確認してすぐに返事くれ、って言われて
電源入れたら更新中でなんともならねえような糞は
「あの書類」を管理するのに適してないなーと勉強するだけの話。 デバイスの暗号化が設定アプリのシステムから更新とセキュリティにGUI移動したが表示されるpcとされないpcがある
俺って潜在的ホモなのかも
最近気が付いた!
同じような症状の人居ますか?
>>113
10ならセキュリティソフトいらないと思う。 タブレットでログインPIN入力時テンキーが出て来なくなった
16299.98にアプデした程度の変更しか思い付かない
16299.64の時はテンキー出て来てた
古いPCの醜い延命治療しようとおもう
CPUがpen4のメモリーが2GBのHDDがIDE60GB(今はIDE20GBなので変えるつもり)
これってwin10にできるんかな
HDD変えてすぐにUSBメモリーに焼いたの差し込めばインストールできるんかな
>>690
やめとけその環境じゃ軽量のlinuxでも正直きつい >>690
イチキュッパのタブレット買った方がマシな気がするいやマジで >>691
じゃあやめときます
今のままにしておきます >>690
うちのメイン機がPen4の2.53Ghzでメモリ1G+256MB
OSはXP
なんとか使えてるよ までも今回はXPの時みたいなサポート延長のまた延長なんてことはしないだろうなWin7
無料アプデも今年で終わる
Win7のままの人はそこで終了ですよ
>>685
小規模企業だと思うが、10で「あの書類」管理したいならHomeじゃなくPro以上にしなさいよ。
今時、小規模といえHome利用の企業が有るとも思えないが >>696
ですよキーーーーーーーーーーーーーーーーー! >>688
場合によっては必要
例えば、1709にアップグレードできず巻き戻る場合、ディフェンダーの更新が抱き合わせで来るとディフェンダーも更新できなくなる事がある 8.1のホームからアプデして1年ぐらい使っていたけど、windows 10をクリーンインストールしたらproになったよ。
ありがとう、マイクロソフト。
会社のPCはまだWindows 7だけど
8年前に発売されたWindows 7よりも最新のWindows 10 RS3の方がメモリ使用量が若干少ない
MSはいい仕事をしているなぁ
>>703
8.1が最も少なかった。
dllが細分化されたのが大きい。 >>701
うん、俺も1台7→10→7でプロダクトキー確保したつもりになってるけど
さて、2年後M$が、あるいはwindowsがこの10を保証してくれるものかどうか・・ >>697
お前何のアドバイスしてんの?俺相談したっけ?
メインの7マシン残してる訳を言ってるだけでなーんにも困ってないんだが
しかも10で管理したいなら?????wwwバッカジャネーノww 俺もWindows10homeを無料でproにしちゃう裏技知ってるけど
まだやってない、どっちでも同じような気がして
>>705
ただまあWin7の時は1000円でアップグレードってやってたし
Win8も同じようなことしてた
でWin10でとうとうタダになったから今後もそういうキャンペーンはやるんでないかな やりたい人はやってみれば?
windows10をクリーンインストールしてproにしちゃう裏技プロダクトキーもうバレちゃってるから
部屋掃除してたらFlightSimulator2000とLinks2001のCDが発掘されたので早速インスコしてみた(win10 32bit)。が、前者は起動すら出来ず、後者は動画像コーデック(k-lite)を別途インスコしてなんとか起動できた。
32bit版でも思ったほど互換性は高くないのね。
アップデート更新したらスリープ復帰の度にバグるようになったわ
>>710
17年前のゲームが動かないと文句を言う奴がいるんだw
馬鹿だろww ロック画面でWindowsスポットライトを設定しているのですが、
画像がランダムで変わらなくて困っております。どうすればいいのでしょうか?
>>707
裏技でなく普通にできるでしょ
もう1年ぐらい使っているけど特に問題ないよ 誰でも知ってるわけじゃないので一応裏技かなと。
そのうちやる気になったら変えようかな
結局、どっちでも同じって印象だけど
>>719
Proは更新を大幅に先延ばしできるのが最大の利点
しかし永久ではないのが難点 >720
なるほど、ありがとう。
その点くらいだよね、そのうち変えてみる
Win10のキーボード入力がアホみたいに糞重いんですけど、なんでこんなの重いの?
クラウド予測は切った
仕様履歴予測や辞書予測も切らないとダメなのかな
権利だけ確保っていっても、ロールバックして元のバージョンでログインしたらMS垢紐付けが切れるから、
乗り換える気になったときに今のPCが元気で一旦10にして再紐付けできれば良いけど、
いきなり新しいPCとかにインストしてもオンライン認証できないんじゃ?
電話で頑張れば認証させてもらえるのかな
無償アプグレのデジタルライセンスはサポートなし
ライセンス消失や認証切れでライセンス失っても対応してもらえないよ
だから紐付けという救済が生まれたわけ
何かあってサポート受けられるのは10のキー持ってる人だけです
じゃあやっぱりハードウェアの大幅な変更を伴って乗り換えていく場合は、
MS垢紐付けを切らさないようにしないとダメなんだね
素直に7あきらめて10使っていくかぁ
あれ・・・でもちょっとソースまで探してないけど、MSとやり取りした人の記事で、
以前話題になっていたWindows 7などからの10アップグレード時の再認証トラブル時は基本問い合わせに対してはライセンスを認め再アクティベートしていたとのことです。
ってあるから話題になっていたのは無料アプグレのことだろうし、電話で頑張れば認証してもらえそうだけどな
そもそも電話で拒否された人って居るのかな。そういう情報がなかなか見つからない
オイラの妄想だと
>>723はMS垢紐付けが切れない、OEM版以外は移動OK
>>724はデジタルライセンスでもサポートしてもらえる
なので>>725の心配も無し たとえば最悪認証切れててもPCは使えるし
認証キーだって500円で買えるしな
1709に更新来たけどレジストリ151件
その他ゴミが凄いね、掃除したけど
一般的にこのごみ掃除しないんだよね
これじゃPCの調子が悪くなる訳だよな
msアカウント作ってくれたら実質パッケ版と同等に扱うけど
作ってくれないとoemかdspに準拠するよってだけの話だろ
そりゃあ紐づけしたパーツが壊れりゃあ契約上はおしまいだよ
一番多いのはシステムのゴミだな
凄い量が出る、時間かかる
7期限の約2年後に10認証しておけばよかったと後悔するのは現状考えにくい
無料どころか金貰っても人柱にはなりたくないというシェア移行進行速度
急速に7から10に移行が進むような出来ではないから今回はXP以上に居残り組がしぶといだろうな
OEM版のMS垢紐付けはライセンス移動できないので無意味だと思われ
>>727
妄想でもありがと
MS垢の紐付け関連で調べたら、MS垢からローカル垢に切り替えると紐付けが切れる、
(MS垢から認証情報が削除されて紐付けPC一覧から消える)というのは確かめられているから、
てっきり紐付けの仕組みがないバージョンに戻してログインすると紐付けが切れると思っていたけど、
もしかしたら紐付けを確認されるシステム上での垢切替でないと紐付け切れないのかもしれないね。
あと調べているときにたまたま知ったことなんだけど、無料有料関係なく、
1607つまりAnniversary Update以降は電話認証に行けないように変更されてたんだね。
なぜかDSP版はダメでパッケージ版だけは電話認証が残されているらしいんだけど、
オペレータとやり取りする対人の電話認証ならDSPでもできるのかなぁ。
何だか電話認証は段々フェードアウトさせられていっているようだ・・・そういう意図なんだろうけど。 アップデートしたんだけど、システムフォント変更できなくなってない?
DSP版とOEM版を自動判定する仕組みが存在しないので、人を介す必要がある
なので、DSP版の対人じゃない方の電話認証はフェードアウトされる
という事かも
>>739
なんで人を介すると判定できるんだ?
全ての番号を覚えてる人でもいるのか? >>740
電話を介するといえば
「なんで電話を介すると判定できるんだ?
全ての番号を覚えてる電話でもいるのか?」
と言うのだろう。
池沼とはどのような奴であるか 普通に考えて判別する方法があれば自動判定できるし
人間が判別できる方法があればコンピュータでも判別できるよね
>>741
ごめん、何を必死になってるのかわからない 今Windows10アップデート来てんの?
昨日ぐらいから特になにもやってなくてもディスクの使用率90%超えなんだが
アプデ来てるせいなんかな?
あと昨日から回線速度もかなり不安定になってる
回線速度とアプデって関係ある?
>>743
win10 pro 32bit 1703だが今確認したが何も落ちてきてないよ
「お使いのデバイスは最新です」だって
まあ、1703はもう切られちゃってるから参考にはならんか・・
タスクマネージャ開いたら何が暴れてるかくらいはわかるだろ?
見やすいタスクマネージャはwin10で数少ないいいところだ >>744
さっきまではsystemとModern Setup Hostってのがよく暴れてた
今はDism Host Servicing Processってのが活発になってる >>745
いや、ちゃうねん
人柱にAtom N270のネットブックにwin10入れてるから、セキュリティアップデート以外相手にしてくれないんだよ
>743の質問については
回線が不安定ってのは無線か有線か、戸建てかマンションタイプかとか
自動メンテは切ってるのか?とかデフラグのスケジュールはどうなってるのかとか
マンチウイルスソフトはどうなのかとかいろいろ調べたうえで、もう一度確認してもらいたいな >>742
この場合の人間が判別できるかどうかは、パーツを使用しているという嘘が通用するレベルのことをいうんじゃないかな
結局MSの意図は分からないけどさ >>746
おう、それだけ読めてたら後はググれば解決できるよ
Modern Setup Hostってのはアップデートに関連してる
大きなアップデートでなければセキュリティ関係だろうな
Windows Essentialsは生きてるのかい?
Dism Host Servicing Processってのは最適化に関して動くみたいだから、しばらく放置だな
HDD使ってるなら一度最適化とデフラグをおすすめしとこう >>747
ATOM N270の発売日は2008年2Q
9年前のCPU
しかも9年前でも低スペックのCPUの安物ネットブックをWindows 10をdisるためだけにWindows 10を入れて稼働させるw
そして誰かに突っ込まれない限り9年前でも低スペックのCPUの話と断らずにWindows 10ガーと騒ぐ
人としてどうなの? >>608ですが、intel sst audio deviceドライバー更新、再インストールしてもダメ、
最後の手段でOSのクリーンインストールしたけど音は出なかった。
因みに、BIOSからスピーカーテストする項目があったのでやってみたが、その時は音が出た。
誰かintel sst audio device関係の不具合で、ヒント持ってる人居ないかな・・・ iPad 3
2012年3月16日発売
2016年8月に出たiOS 9,3,.5で打ち止め
自社製ハードに自社製OSを載せているのに4年で切り捨て
Androidなんてもっと酷い
でもWindows 10ガー
9年前でも低スペックのCPUのPCだと言わずWindows 10ガー
>>751
他のアンチウイルスソフト入れてんならウイルス判定食らってるんじゃないのか? >>751
それとは別のオーディオデバイスが乗ってて、内蔵スピーカーを鳴らすのはそっちでは? Atomはハードメーカーは10はサポート対象外でしょう
MSはソフトに限定、CPUというハードメーカーもとっくに切り捨て
>>750
俺がいつ10をディスった?
10のネガな話されたら困るのか?
煽るのやめて、こうすれば安定・うまくいくって書いてみな
こんな糞OSメインマシンに載せられるわけないだろがカス >>758
結局ディスってんじゃんw
初代Atomは10を稼働させるだけでギリギリだからな、10年前のマシンなんて産廃なんだから窓から投げ捨てろよ。 >>751
8.1のときに同じ症状出た
DeviceIDが変わってしまっているんだよね
UEFIを初期化、BIOSを工場出荷にしてから再インストールしてみるといいよ 大型アップの度に不具合が出るようじゃ医療機関も怖くて使えない
>>761
エンタープライズユースならWSUS管理だろ。
お前のとこは検証後のパッチ配信をせずに各端末で更新するなんてダセェ環境なん? >>752
デバイスドライバーではintel sst audio deviceが標準みたいなんだけど、もう一つの方はRealtekぽい。
どちらかを停止させると、タスクバーのスピーカーマークにXが出る。
>>754
それは入れてないですわ。
>>755
それも試してみたけどダメだった。今の所、音は出ないがようつべの動画は見れるし、ネットサーフィンも可能。
しかし、ニコ生・ツイキャス等の配信サイトは、サウンドドライバーがおかしいせいで配信画面が固まる。 >>758
> まあ、1703はもう切られちゃってるから参考にはならんか
大嘘書いてるじゃん >>760
おお、もしかするとこれか!ヒントありがとう!やってみるよ! >>763
デバイスマネージャーでintel sst側を試しに削除してみて >>766
「削除して再起動→ドライバー再インストール」は何回かやったけど、それはやってなかった。1度やってみます! >>762
東大病院ですらWindows7かMac推奨 強制でアプデさせてゴミを処分しないもんだから128ギガのCドライブがあっても
いつの間にかクリティカルな容量低下に悩まされるクソOSをお使いの皆様
いかがお過ごしですか?
>>769
毎日立ち上げる度にcドライブを数ギガ占有させろと五月蝿い win10でうpデートしたら
peopleとかいうアイコンがタスクトレイに出てきたんだけど
ウザいのでこれ非表示にしておいても問題ないですか?
かつてのXP厨が今はWin7厨になって何かを勝ち誇っているのは滑稽じゃのうw
>>768
Macなんて初歩的な権限昇格の脆弱性あったり、OSのサポート期間がやたら短かったりでWindows以上に糞なOSじゃないか。 >>766
それやらない方がいいぞ
原因の多くはintelサポートドライバが誤認して別機器のデバイスIDは割り当てられ、一生別の機器として認識されることになる可能性が高い
デバイスマネージャで?になってしまったら面倒なことになるぞ >>762
WSUS管理でも、そのパッチが地雷かどうかは分からないんだからどうしようもないぞ
まあ、うちの場合はパッチが降りてきてから1週間はインストールさせないようにしているが
それでも毎回ビクビクものよ >>775
それは初耳だな。ドライバがインストールされるたびに新しいデバイスとして#X数字が入るんなら
簡単に削除できる サウンド関係のドライバは2箇所登録されてる
ひとつは「オーディオの入力および出力」
もうひとつは「サウンド、ビデオ、及びゲームコントローラ」
どちらか片方でもエラーがになってると音は出ない
Windowsの音声入力、何億回やっても「話を」を「話しを」って入力するので本物のアホだと思っている。
Windowsの日本語関係って日本語話者が関わってないんじゃないの?
アプデしたら古いメールソフト使えなくなったんだが
なんだよこれ
秀丸メールにしとけ
あと秀丸エディターなら秀丸メーラーは無料でついてくる
>>781
古いメールソフトってなんぞ?
outlookとかじゃないとスレチになっちゃうぞ
俺もbecky!をwindows95時代から今までずっと使ってる becky
秀丸メール
どっちも古くからある
実績もあるし間違いのないメーラ
秀丸エディタも実質無料の謎コマンドあり
ここで書くわけにいかんが
>>786
サポート切れてセキュリティホール放置なメールソフトを使い続けるのは危険過ぎるから、使えなくなったのが幸いかも 個人のPCでメーラーを使う意味がわからん
webメールが一番
理由その1:ログインがメンドクサイ
理由その2:信頼性
理由その3:使い勝手
>>792
要するに古いものから移行できないってことか 出来なくはないがwebメールを使うにしてもPOP受信でPCに落としてメールは見る
理由その1はまさにそこ
誰か知っていたら、というか10使いは皆知っているのかもしれないけど、おしえてほしい
今7の業務用PC数台を10にした後のアプグレ管理の方針を検討しているんだけどさ、
サーバーOSないから個別にアプグレするしかないんだけど、
アプグレメンテのための時間が年1回しか取れないから検証〜段階的適用とかとてもできなくて、
でも不具合祭りに巻き込まれたくないから、ある程度枯れたバージョンで更新していこうと思っているんだけど、
Win10 Proのアプグレ延期を設定すると、その後アプグレしようとしたときに適用されるバージョンは、
現在のバージョン以上のバージョンを初めて受信した時点のものになるの?
例えばAnniversaryから使い始めると初めて受信するのはCreatorsだけど、
そこから延期が始まっても1年後にアプグレするときに適用されるのはFall Creators(又はさらに次の最新)になってしまう?
それともアプグレ可能なバージョンから選ぶことができるとか。
iOSとかだと断り続けても適用可能なバージョンは最新のものに次々代えられていくよね。
10を使ってきた人にはアホみたいな質問かもしれないけど、連続で2回以上のリリースを通過しないと確かめられないから確認が難しくて・・・
メーラー使ってるくせにimapも対応してないのかよw
yahooやgmailはログインしたままだから
ほとんどログインページに回されたことないけどな
>yahooやgmailはログインしたままだから
理由その2がまさにそれw
>>799
メーラーを使ってるやつは矛盾だらけだなw メーラー使ってないやつじゃん
ログインしっぱなしで会社の重要書類が入ってるようなのをメール送受信するのか
しかもフリーのウェブメールで
最初に個人のPCと言ってるのに都合が悪くなったら会社とか言い始める
頭が悪すぎる
最新版以外への更新ができる訳では無いようだね。
1607 や 1703 のインスタンス メディアを持っていない限り、
1709 以外への更新はできないと考えたほうが良いよ。
>>802
個人のPCで会社のメールを送受信しない人がいるとでも? >>804
そんなセキュリティガバガバの会社で信頼性を語る(笑) メーラーを使ってるやつは頭が古い上に悪すぎると確認できた
>>805
ログインしっぱなしでメール読めちゃうようなところよりマシw >>807
メーラーだってログインしっぱなしと同じだが?
お前はメーラーにパスでもかけてるのか? 今時POP受信とか言っちゃう時点でスマホとか持ってないのだろうか
PCだけでメールを見る時代じゃないのに
15年前に金払ったからBeckyをずっと使っている
いけませんか?
>>809
スマホでWebメールするにしても個人情報が全く含まれてないもの
仕事なんかには当然使えん >>803
あいたた・・・そうなのかぁ
アプグレメンテ時期が毎年3月下旬〜4月上旬だから、更新機能にそのまま任せたら、
Semi-Annualになってしまった今だとヘタしたらリリースされたばかりのバージョンになってしまうわけか。
適用したいバージョンのインストーラを確保しておけばそこからアップグレードできるのかな。
まぁそれは試せるか。それもできないとなったら・・・考えたくないなw >>813
できるけど、アップデート完了したら即更新無効にしておくか回線切っておかないと1709に早変わり メーラー使う理由?
メール整理はローカルでやった方が楽だからかな
もちろんimapでもね
あと複数アカウントあると受信はまぁ転送しとけばいいけど、送信はそのドメインからでないといけないからちょっと面倒
フォールにしたら、ログオン画面で必ず1回フリーズ
電源引っこ抜いて再起動
クリエーターズで悪化して、フォールでさらに悪化したわ
死ね
>>811
>理由その1:ログインがメンドクサイ
はい矛盾www >>812
すぐ仕事がーと言うお前は仕事してないだろw
メールが必要な仕事なら会社のメアドくらいもらえる >>786
ということはoffice2003を入れてるんだね
もう一度入れ直すか、セットアップから修復をしてみたらどうかな
それで直らなかったらサポートに電話
メーラーだとカスタマイズがしやすいんだよ
ぁゃιぃメールを自動で通報させたり
ゴミメールを自動で削除させたり
重要メールは携帯に転送させたりとか
自宅鯖で常駐させて個人使用だよ >>814
できるんだ。ちょっとホッとした
でも即更新無効しないとって、延期(非ターゲット)の状態でアップグレードかけたら、
延期しない(ターゲット)受信設定に戻されてしまうの?
LANケーブル抜いた状態で初回起動して延期済ませてからケーブル繋げば良いか。
うっかりがこわいな。バックアップはもちろん取るけど、メジャーアップ方式の方がずっと楽だったなぁ 今PCを見たらOutlook2016というのがはいってた。私はShurikenユーザーw
Outlookを設定しろと催促してくるな
あれは煩い
あれ・・・よく考えたら、Semi-Annualになってからは、
各バージョンのライフサイクルがターゲット(延期なし)でリリースされてから18ヶ月だから、
年1回のメンテで3月下旬〜4月上旬に前年秋バージョンを適用だと、
そこから1年後には18ヶ月過ぎてしまうからダメな気がしてきた。
メンテ時期を早めればその分だけ十分にこなれていない可能性が高まるし、
結局年1回のメンテでは安定バージョンに乗り換えて行くのは無理があるのか。悔しい・・・
サンダーバードも迷惑メール排除機能あまり使えんけどな
でももうクリーンインストールしちゃったんでロールバック出来ないけどね・・・
Webメールは基本捨てメール用だな
gmailもAndroid使うのに不便だからアカウント取ってるけど
ISPからのメルアドもあるからThunderBirdもインストールして
3つを使い分けてる
ここにいる人って多かれ少なかれPCを自分でイジってる人でしょ
全員がおま環ですよ(市販のウィルスソフト入れてる人も含む)
>>768
そんなのはシステム組んだやつの指定だろ
工場なんかではいまだにWindows98が動いているがWindows98が優れているかどうかとは全く関係ない
明らかなのはおまえが池沼ということだ MS-DOSもいまだ現役
一部の工場にて
PC98も同様
>>838
会社で10年以上前だけど、樹脂の特性を測定するのに使ってたPC98がクラッシュしたときは
大慌てだったな、まだ予備があったのか事なきを得たけど 最近のネットニュースではフロッピーディスクがまだ売れているとか(在庫限り)
メールのやりとりより機密性が高いそうだ。ドライブはニッチ会社が販売中だとか
10でもUSBに挿せば動くと思う。生産ラインではNEC98系のFAコンピューターが
各所で稼働中で、交換部品取り用に中古を集めている会社もあると記事になってた
振込関係データの作成用に以前からフロッピーを使ってたんだけど
流石に数年前からフロッピーでのデータのとり扱いがなくなっちゃったから
いまではDVDを使ってる
でもDVDへ移行する前のわずか数か月だけだったけど
確かに10でもフロッピーの外付け機器を買ってつないでみたらちゃんと使えたな
σ < おいらも、何枚かフロッピーディスクが欲しい
(V) 僅かに残っている奴は、大半が逝ってしまっている
|| 現役で動く3.5インチFDD搭載のThinkPadを保持している
外付けの3モードFDDがあるけど
これをつなげるノートPCは一台きりしか残ってない
>>797
業務用のPCが数台しかない零細企業
PCや社内LANを管理する専任者がいなくて社内でパソコンに一番詳しそうな奴が仕方なく本業の傍らパソコン係も務める
という感じかな?
そんな零細企業のパソコン係が自分の知識と使える時間に見合わないキチンとした管理をしようと頑張っているようで痛々しい
お前は知識も時間も無いのだから下手に頑張ろうとせず成り行きに任せた方がきっと上手くいく
何かトラブルが起きたら起きた時に考えろ
リスクは予備のパソコンを用意しておきそれで回避しろ
知識も時間も無いのに枯れた安定バージョンを自社で検証した上で使うとか身の丈に合わない事を考えるな フロッピーはDVDよりも機密性が高いな
なんせドライブを持ってる人が少ないから落としても中を見られにくい
MOとかもフロッピーよりはまだ持ってる人いるかもしれんが中々のもんだ
>>843
> PCや社内LANを管理する専任者がいなくて社内でパソコンに一番詳しそうな奴が仕方なく本業の傍らパソコン係も務める
> という感じかな?
'本業の傍ら' こんなことは絶対にしない方がいい
個人の評価につながらない
下手したら仕事できないくせに就業時間内に遊んでいるととらえられる
やるなら業務命令として上司から命令され、 必要時間と費用を明確に合意を得てから行うべし
あくまで業務である 一番手っ取り早いのは公道(www)に出ないことなんだけどな
車検も免許の更新も時代の流れだからどうしようもない
> Fluent English communication.
日本人の学生でこれは無理じゃね?
>>843
助言ありがとう。大体合ってる。
予備機の体制があっても、MSが決めるリリース日に緊急対応取るわけにはいかないから、
さすがに10Proの延期機能は必要なんだけど、成り行きに任せるという視点は大切だね。頑張りすぎる性格なので・・・
どうせ10Proなら、10が最後のWindowsっていうのを信じてLTSC(LTSB)でもいいかなぁなんて思い始めてる。
初期費用は高くつくけど、10Pro持っていればあとはアップグレード費用を払うだけで管理コストが大幅に減らせるからね。
.>>845
一応経営側の人間なので、割りに合わないとか分不相応とかで会社を困らせるわけにはいかないんだよ
でもわざわざ助言ありがとう >>849
社内にサーバーが無いのだからブラウザーを端末にしたWebベースの社内システムなんて無いんでしょ?
C#とかVisual Basicで組んだ自社開発アプリも無いんでしょ
有ってもexcel帳票くらいでしょ?
使っていてもせいぜいVBAでしょ?
Office以外はAcrobat DCか何かでpdfファイルを見られれば十分なんでしょ
Windows 10の安定バージョンを動作確認した上で社員に使わせる必要なんてお前の会社には元から無いんだよ 横だけど、地味にイラッとするレスだな
お前一体何様だよ
標準アプリの「フォト」と「映画&テレビ」の起動がクソ重いんですがなんとかならんのですかこれ
>>854
起動なんて1秒ぐらいしかかからんかったぞ
それぐらい待てよw フォトのスライドショーが使えなくなりました。
いつも通りのゴミ更新。
>>854
それ使ってるって話 初 め て 聞 い た Windows10の更新したら起動してもフリーズして何もできなくなったんだがキレていい?
Windows 10をインストールして最初にやる作業がアプリから消せるものは全て消す
プレーヤーなんかMPC-BEがあれば困らない
なんか更新がきてんだけど、一時間ぐらい起動して使えなくなるのが憂鬱でたまらんわ
>>864
appremoverで消せなくなったん? >>849
ボロクソな言われようだなww
大先生の失敗談聞いてもしかたないだろ
M$にはEnterpriseってバージョンもあるんだ
こういうときこそプロに聞いたほうがいい
あなたがこの週末にすることは
windows10の企業向けバージョンと近場のシステム業者を調べることだな
できれば現状の問題点と理想のシステムを妄想しておいて
週明けに電話1本で飛んできてくれる業者と話してみることだな
今win7で問題ないのなら慌てることもない
予算や期限を伝えたうえでじっくり相談すればいいし、嫌な顔する業者なら次を探そう
ちなみに業者の嫌がるワードもご参考にww
「OSのみの入れ替えでなんとか・・」
「サーバーって必要?」
「シンクライアントってどうなの?」
「ファイアーウォール・・」 >>864
少なくともRemove-AppxPackageコマンドレットなら消せるはずだよ win7から10にしてmsアカウントヒモ付してから7に戻そうとしてるのですが
戻れなくなったら再インストールとか面倒なので
新しいssdにwin10クリーンインストール今使ってるwi7のキー使ってmsアカウントで紐付け完了
その後そのssdは外してもとのwin7のssd使おうと思うのですが
これだとwin7使ってるときにライセンス違反とかで認証外れたりします?
>>868
SSDを付け替えるだけなんだから聞く前にやってみたほうが早いと思うよ
俺はMSアカウントに紐付けはしてないけど、新しいSSDにWin7をインストールしてから10にアップグレード
そのSSDを外して古い方のWin7のSSDを付けても認証されてた
だからおそらく大丈夫だと思うよ そんだけか。100MBぐらいHDDが空いたとか言うのかと思った
>>870
ありがとう
ただ余計なお世話かもしれないがなんでMS紐付けしないんだい?
12月までだからそろそろしておいたほうがよくないか?
次認証されなかったとき面倒だろうし >>866
>サーバーOSないから個別にアプグレするしかないんだけど、
>アプグレメンテのための時間が年1回しか取れないから検証〜段階的適用とかとてもできなくて、
この元レスを理解せず本質からズレたアドバイスをするなよ
こんな状況では業者と打ち合わせする時間なんてまともに取れないだろw
業者の金儲け目当ての過剰な提案を吟味する知識も無い片手間のパソコン係に聞きかじっただけのキーワード並べるなよw 今回の更新もひどいことになった。
前回はビデオカードが認識せず苦労して前のビルドに戻して使っていたが
途中の更新で認識するようになったのでまぁ許すかと思っていたんだが
今回のビルドではまた複数のモニターだと認識しない、officeが起動しない
クロム強制終了であきらめて回復で元に戻した。
よくなったのは回復で元に戻すのが早かったwwwwwww 死ねばいいのに
なんで勝手に余計なソフトインストールさせたがる
画像系の関連付けリセットされたしこういう事されると余計にアップデートしたくなくなる
スタートの透明度も鈍い曇りガラスみたいになっててもっさいし
スリープ死が直らない
クリーンは面倒だからしたくないんだが
>>879
>スタートの透明度も鈍い曇りガラスみたいになって
これはWin8でのAero廃止を叩いてた連中に言えよ
お前らの大好きなフィードバックが反映された結果だww >>874
なんか勘違いしてるみたいだけど無料のアップグレードが12月でできなくなるだけで
MSアカウントとはなんら関係ない話だぞ win10標準のフォント?文字コード?って、JIS Xなんちゃらとかで言ったら
何になるの?
前は、JIS90だとかあったやん?あーゆーのは使えるのかしら?
ストアの中にMPEG2コーデックが追加されてるのに気付いてない情弱って多いのかな?
知らなくてもMPEG2を再生しようとしたら勝手にインストールされるから問題無いけど
何も知らずに「MPEG2に非対応だ( ・`д・´)キリッ」ってのがアホ過ぎる
映画となんたらは、余計なことできないからかシンプルでCPU負荷も低くてながら見には最適だな
ただこのMPEG2コーデックではたまに再生できないファイルがある
>>874
もしも認証エラーが起きたときに電話して再認証してもらう手続きを面倒だと思わないのなら別に良いのでは?
MS紐付けは認証エラー時の対応が電話せず自分でできるというメリットがあるだけで
デバイス認証自体の仕組みは変わらず、認証エラーしなくなる訳では無いのだから >>893
おまえのようにカルシウム足りてない奴は一瞬にして総入れ歯が必要になる マザーボード修理から帰って来たら認証通らなくなってた。
MSサポートに電話したら色々リモートで操作されたけど
やっぱり駄目で、結局新しいキー発行してくれた。
>>896
今時Unixて小数点以下1桁のOSだろ、こんなもん進めるなよ
10年くらい前ならlinuxだったけど、これも最近ゴテゴテしてきてシンプルじゃ無くなったけど 次期 Microsoft OS もUNIXベースで開発中なんだね
脆弱さで足かせだったレジストリから開放される訳だ
癖でスリープにするも復帰できなくて強制終了からの起動
いらつく
ハイブリッドオフとクリーンアップ以外で対処方法ないの?
>>898
/etcに設定ファイルを突っ込むのがセキュリティ高いの? MSDOSのころが楽でよかったな
アプデなんてないし
>>897
Linuxにしても所詮はUNIXもどき根幹が違う >>902
インターネットも一般的じゃなかったけどな PC Watch>メール送信者偽装が可能
影響を受けるメールクライアントは、「Appleメール」のiOS/Mac版、
「Windowsメール」のWindows 10版のほか、「Outlook 2016」、「Thunderbird」52.5.0以前
穴だらけですわ
>>906
Mac OS使うくらいならHaiku OS使うわ >>886>>891
そういうことか丁寧に解説ありがとう
ちなみにwin10ってwindowsアップデートとかで最新にはアップグレードすぐにはしないほうがいい感じなの?
よくトラブル報告きくけど
一応アップグレードすればproになるから止めることはできる >>912
Proなら、様子見も良し、早く更新してみて駄目だったら戻して更新止めるのも良し >>912
このスレのキチガイどものレスを真にうける必要なし
自分の環境で不具合起きるかはあげてみないとわからない
簡単に戻せるんだしとりあえずは自動更新にまかせていいでしょ またインストーラがCPU食いまくってる
ついこの前アプデしたばかりなのにまたかよ
エッジでブックマークのエクスポートができるようになってる。
普通にあるべき機能ぐらい始めからつけとけ。
フォトに画面サイズに最大化しながらのスライドショーも付けろ。
PCには残ってるがわざわざ簡単には使えなくしてあるフォトビューワを
普通に使えるようにすればいいんだがよ。
便所の壁に落書きしてもMSには届きません。フィードバックしてどうぞ
結局はアナルに入れて欲しくて皆がイライラしてるんだろうね
クリエーターズアップデートしてからだと思うけど、スリープや休止状態から勝手に復帰するようになった
夜中ではなく昼間でも数分から数十分で復帰して、電源管理で一定時間操作しなければスリープするように設定しているのにつきっぱなし
同様のこと起きている人いる?
以前も同様のことが起きてどこかのサイトで解決方法を見つけた気がするのだけど、思い出せない
Windows 10とiOSの かな漢字変換の比較
きしゃのきしゃがきしゃできしゃしました
と打って一発変換
Windows 10 RS3のMS-IME
貴社の記者が汽車で帰社しました
iOS 11.2 (iPad)
記者の記者が汽車で帰社しました
Windows 10 RS3の勝ち
Mac OSならiOSよりも上手く変換できるとかナシな
アプリが少ないOSは論外
アプリが多いWindows、iOS、Androidがアプリが多い実用的なOS
そういや本日は貴重なお話を聞かせて頂き……って知恵も時間もタダじゃねぇんだよ糞企業がって
世界中で日本の会社が出禁になってるって話を聞いたな
アテが外れて2chなんぞに頼るとかまさかそんな…ハッハッハ
>>921
LAN絡みじゃないの?WOL以外でもスタンバイ解除できるように初期設定はなってるから
「マジックパケットのみスタンバイ解除できる・・・」にチェック入れて様子見かな IMEを3rd製に換えなくてもMS IMEがかなり使える
アンチウィルスソフトはDefenderのみで済むようになった
クラウドストレージはOne driveをネットワークストレージのように使えるようになり
同期形態の使い方も使いやすくなった
Edgeは速いだけでなくバーチャライゼーションでiOSのsafariより悪意のあるサイトに対し安全になった
Windows 10は着実に進化しているなぁ
>>921
バッテリー駆動している時の話かACアダプターに繋いでいる時の話かどっちだ?
それくらい聞かれなくても書けやボケ >>928
Win7から続く健忘症のエクスプローラだけは我慢ならんので
ここで紹介してくれた秀丸ファイラ使うようにした
Win10結構良いなこれw
1709になtったらナゼかウチの古いスペッコのマシンでもサクサクになったし >>916
> エッジでブックマークのエクスポートができるようになってる
一年くらい前からできてますよ
> フォトに画面サイズに最大化しながらのスライドショーも付けろ。
右上のめぬーからできますよ。むしろ最大化しながらのスライドショーしかできません。
これも一年(ry アプデ後に急に重くなってネットも繋がりにくい
4コアじゃなければ今ごろどうなってんだこれ
アプデしたらログイン画面が点滅してログインできねえw
セーフモードでエラー報告サービス停止で起動するようになった。
社外テーマもだめになったな。
エクスプローラの背景が白だと目が痛いから黒背景いれてたがしばらくは我慢か。
>>916
やっと使えるようになったね、しばらくエッジで行ってみる どうやらグラボがうまく動いてないらしい。
古いグラボだしな・・・
おし、一念発起して古いwin10に戻すか!
>>937
古いパーツを使ってWindows10なら32bit版にしてみたら?無理して64bitを使わない方がいいよ
64bitはドライバ周りもキツイから edgeは細かい使い勝手が悪い
IWPアプリ特有のクリック反応の悪さ
ブックマークツールバーの使い勝手の悪さ
設定項目の少なさ
などが原因で乗り換えようと思ったけど駄目だった
pdf見るのに使ってるがイライラするばかりなのでやはりお蔵入りにするか
OSと呼ばれるものに標準で用意されているソフトウェアでまともに使えるものがどれだけあったことか
edgeはなんで、IMEがコロコロオフになるかな〜〜〜使いづらくて。
例えば、googleで検索して、目的のページに行くと、IMEがオフになっているので、
いちいち半角/全角キーを押さなきゃならない。超面倒。
Edgeの使い勝手がChromeを上回らなくてもChromeと使い分ける気になるくらい進化すればWindows 10の進化
タブレットモードで使いやすいのはEdge
ChromeよりEdgeの方がメモリ消費量が少ないので低スペック機向きなのもEdge
RS3でバーチャライゼーションを使ったサンドボックスになったEdgeは悪意のあるサイトに対しChromeより堅牢
デフォルトブラウザーはChromeに換えずEdgeのままが良い
ブラウザー以外のアプリでURLをクリックしてページを開くのに使うデフォルトブラウザはEdge
Edgeはまじで速いだけなんだよなぁ
ChromeとFirefoxのどちらよりも高速なんて言ってるが
FireFoxが爆速になったおかげで優位性なくなった・・・w
Chromeも追いついてくるだろうし
スリープ死何しても駄目だったけど以前のヴァージョンに戻したら復帰できるようになったけどもうこれでいいかな
今後アプデは控えよう
堅牢で爆速でメモリ使用量が少なくてタブレットモードだも使いやすいEdge
デフォルトブラウザはEdgeのままがベストだな
>>944
> Chromeも追いついてくるだろうし
この言い方は姑息だよなぁ
Chromeが今後改良されるならEdgeも改良されるのに
この言い方では未来のChromeと今のEdgeを比較している事になる
明らかにアンフェアだ >>944
それは妄想。
Windowsは外で使えないので気づかないだろうけど
FireFoxの高速化はスレッドを分割してるので複数コアしか恩恵が受けれらないのと
処理は増えているのでモバイル時の電源消費に影響してくる。
稼働時間と速度の使い分けは必要だろうと思うぞ まぁ自分はAndroidスマホとの同期があるからChrome以外眼中にないな
スマホ関係なければ性能面ではEdgeも悪くないと思う
ただデザインがあんまり好きじゃない
アプリが少ないMacとLinuxは却下
それからWindowsが外で使えない?
林檎のマークが付いていないとスタバでドヤ出来ないと思い込んでいるApple信者か?
外で使えないのはアプリが少ないだけでなくタブレットや2 in 1が無いMacだがw
>>952
Mac、Windows、Linuxの順ですよ。 アプリが少なく使い道が限られるMacを
タブレットや2 in 1 じゃなくて使う場所も限られているのにバッグに入れて持ち歩く苦行
>>954
貧困かい?
MacってのはOSX使おうがiOS使おうが結果は一緒になっている。
1台でなんとかするような時代じゃなく
現在手にしている端末を使い続けるだけの話で
本体にユーザーを合わせるものではない。
要は適材適所。 >>955
荷物の重さとカサの話なんだが
外で使う云々と言い出したのはお前なのに
金の話にすり替えて荷物が増える話から逃げるのかなぁww
何が適材適所だよw
Mac bookとiPad両方持ち歩くのか?
よくそんな苦行に耐えられるなwww 更新してから動作がおかしくなった
必ず開幕フリーズする
強制終了して再度立ち上げると問題ないんだが同じ症状出た奴おる?
>>608です。
やっと解決した。OSのクリーンインストールやらBIOSいじったり色々やったけど、実に簡単に直った。
デバイスマネージャーのレガシハードウエアの追加から、古いドライバーを入れただけで直った。
お騒がせしました。m(_ _)m Edgeはlocalhostで毎回アカウント確認してくるのは面倒くさいけどそれ以外で不自由はないけどな
良いOSはユーザが主体となって、OSは黒子に徹してユーザの背後でフォローしてくれること。
悪いOSは、ユーザが従(奴隷)となって、OSが主役となって、OSの仕様や不具合、暴走に
ユーザが永遠に振り回し続けられること。
windows10は、永遠に安定化しない感じがするねえ。
ボタンの掛け違いが永続しているようなイメージで、最初の設計思想から
考え直さないと駄目なんじゃないかな。コンセプトが間違っていたんだよ。
ユーザは自己操作性を保持したいし、まだ不安定な事故死のリスクのある
完全自動運転車に乗りたい訳ではない。まあ自分は最初からwindows10を
使っていないから、憶測で述べているのだけど、実情そんなものなのでは。
>>963
だれもおまえのりそうのおーえすなんてきいてないから MSは少なくともNHKよりは良心的だと思う
反論有る?
>>963
Windows 10どころか
macOSみてみなよ。なんどクリティカルな
問題を出したと思ってるんだ?
世の中に安定化するOSなんてないんだよ スマホをみてるとWindows10より、Android5.0.3の方が安定している。w
>>941
めちゃくちゃあるけど
ネットの機能はOSのAPIつかってるし、DirectXはゲームで必須だろ >>962
そんな思想10年前に終わったわ。今は表立って機能をアピールする時代 >>908
報告自体はとっくの昔にされてるはずなのに
さすがMS!! >>965
個人情報を勝手に収集するのは犬HKより悪いと思う >>973
お前が言うOSってなに?
Macのこと? Linuxのこと?
どこにも機能をアピールしてないOSなんてないよね
いやWindowsは機能をアピールしていてください。
でもMacやLinuxは純粋OSの機能だけに
減らしていくはずですから。それが未来のOS!って
Windowsをバカ(?)にしたいって話なら
それはそれでいいけどさw >>962
アプリがたくさんあるOSが良いOS
ハードの選択肢が多いのが良いOS
LinuxとMac OSはアプリが少ないから産業廃棄物レベルのOS
Mac OSはハードの選択肢も少ないしなw Windowsの比較対象として土俵に登れるのはMac OSやLinuxではない
アプリがあるAndroidとiOSが比較対象
Linuxがアプリ少ないとか
自分が使えるアプリが少ないってだけだろ
必要なソフトが動いてくれればOSなんかなくたって別に困らないね
>>974
OSはアプリケーションソフトを動作させるための黒子に徹するべきとWindowsをdisってるので
その主役のアプリがMac OSやLinuxには少ないですよぉwww
と返せばぐうの音も出ない >>976
今はOSにアプリが盛り沢山ついているかどうかの話をしてまーす
macOSからはiTunesやSafariは消すべきだ! >>979
> その主役のアプリがMac OSやLinuxには少ないですよぉwww
あるから消すべきだ!Siriもいらん
ブラウザもいらんOSからはアプリは全部消すべきだ! 正直、Windowsにはユーザーが便利な機能を盛りだくさんにして
その他のOSからはアプリは一切なくしてほしい
安定化してないOSなんて、使いものにならないじゃないかw
>>984
お前が先に安定化したOSなんてないって言っているじゃないかw
お前こそそのスレに行けよw デバイスの管理と
ソフトウエア間の連携
データの保管
他イラナイよね
>>987
バカの一つ覚えみたいに言わないの
windowsにそうなって欲しいんだからこのスレで良いの >>986
バックドアが仕込まれているかもしれないアンチウイルスソフトを使うわけねww 来年ubuntuが18.04でunity廃止するって言ってるから、楽しみにしてるんだ
昔の軽やかさが戻るなら1台はLinux専用マシンにしてもいい
>>990
言ってる意味がよく分からんのだが。
バックドアが仕込まれていないアンチウイルスソフト使うさ >>992
バックドアが無いと言い切れるアンチウイルスソフトを一つ挙げてみろ バックドアが無いと言い切れるOSを一つ上げてみろ
Windowsは無しな
>>993
はあ?ますます意味が分からない
アンチウイルスソフト板へどうぞ どの3rdのアプリにも他のアプリの監視が出来る様な特権を与えてはいけない
OSメーカーがアンチウイルス機能も責任を持ってOSに組み込むべき
>>991
あの重さはunityだけの問題じゃないだろ
linux自体が肥大化しすぎなんだよ
MSがWindows10を軽量化したように、Ubuntuも
折角unity捨てるんだから、Windows10より軽くして欲しい >>995
ほらwww
自信を持ってバックドアが無いと言い切れるアンチウイルスソフトを1つも挙げられないじゃん >>998
スレチで騒ぐな、クズ
次スレ立てよろしく >>989
Windowsは色んな人が使うんだから
理想よりもOSを超えて便利なソフトウェアになったほうが良い
理想のOSはMacやLinuxで実現するべきだ lud20230201105853ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/win/1511938248/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【田】Windows10 Part133 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・【田】Windows10 Part163
・【田】Windows10 Part143
・【田】Windows10 Part153
・【田】Windows10 Part173
・【田】Windows10 Part153
・【田】Windows10 Mobile Part93
・【弔】Windows10 Part183
・【田】Windows10 Part73
・Windows10 Mobile Part103
・【田】Windows10 Part120
・【田】Windows10 Part122
・【田】Windows10 Part123
・【田】Windows10 Part183
・【田】Windows10 Part153
・【田】Windows10 Part132
・【田】Windows10 Part165
・【田】Windows10 Part151
・【田】Windows10 Part141
・【田】Windows10 Part129
・【田】Windows10 Part174
・【田】Windows10 Part175
・【田】Windows10 Part160
・【田】Windows10 Part139
・【田】Windows10 Part139
・【田】Windows10 Part138
・【田】Windows10 Part124
・【田】Windows10 Part128
・【田】Windows10 Part148
・【田】Windows10 Part156
・【田】Windows10 Part130
・【田】Windows10 Part176
・【田】Windows10 Part126
・Windows10 Mobile Part103
・【田】Windows10 Part131
・【田】Windows10 Part121
・【田】Windows10 Part176
・【田】Windows10 Part161
・【田】Windows10 Part162
・【田】Windows10 Part170
・【田】Windows10 Part134
・【田】Windows10 Mobile Part103
・【田】Windows10 Mobile Part103
・【田】Windows10 Part168
・【田】Windows10 Part135
・【田】Windows10 Part137
・【田】Windows10 Part147
・【田】Windows10 Part144
・【田】Windows10 Part150
・【田】Windows10 Part125
・【田】Windows10 Part149
・【田】Windows10 Part145
・【田】Windows10 Part142
・【田】Windows10 Part158
・【田】Windows10 Part152
・【田】Windows10 Part167
・【田】Windows10 Part164
・【田】Windows10 Part170
・【田】Windows10 Part171
・【田】Windows10 Part146
・【田】Windows10 Part136
・【田】Windows10 Part159
・【田】Windows10 Part169
・【田】Windows10 Part172
・【田】Windows10 Part154
・【田】Windows10 Part166
10:46:09 up 12 days, 6:46, 0 users, load average: 14.08, 13.74, 14.39
in 0.069703817367554 sec
@0.069703817367554@0b7 on 111500
|