◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Windows 7 質問スレッド Part65 YouTube動画>2本 ->画像>33枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/win/1550300365/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し~3.EXE2019/02/16(土) 15:59:25.11ID:EHI94fEB
Windows7のOS関連質問スレです。OS以外の質問は他スレでお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□参考リンク
  Windows 7 Wiki
  http://www15.atwiki.jp/win7/
  Windows 7 FAQ
  http://pasofaq.jp/windows/windows7/
  インストールから設定・活用まで〜 すべてが分かるWindows 7大百科
  http://journal.mycom.co.jp/special/2009/windows7/

□暫定テンプレ
  【OS】Win7 Home Premium/Professional/Ultimate、32bit/64bitのどれを使っているか明記
  【使用環境】せめでデスクトップかノートかぐらいは書こう。
  回答者はエスパーではないのだから、質問する側もどんな情報を出せばいいか頭をひねろう。

□その他
  ・Windows8/8.1/10についての質問:
  → 各OSの質問スレで。
  ・特定のハードウェア、ドライバについての質問:
  → パソコン一般板、ノートPC板、ハードウェア板、プリンタ板、自作PC板等で。
  ・特定のソフトウェアについての質問:
  → ソフトウェア板やビジネスソフト板等で。
  ・メールソフトについての質問:
  → ソフトウェア板で。
  ・使い方などの初歩的な質問:
  → 初心者板で。

※前スレ
Windows 7 質問スレッド Part64
http://2chb.net/r/win/1526323401/

2名無し~3.EXE2019/02/16(土) 16:03:05.65ID:wlHMhPD0
Windows 7 SP1 および Windows Server 2008 R2 SP1 の便利なロールアップ更新プログラム
https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/3125574

3名無し~3.EXE2019/02/16(土) 16:13:27.72ID:gZoekxp0
タヒタヒ死死死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死死死死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ
死死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死死死死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死タヒ死死
タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死死タヒ死死死タヒ死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒ
タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死死タヒ死
タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死死死タヒ死死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒ
タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死死タヒタヒ死死死死死
タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死タヒタヒ死死死タヒ死
タヒタヒ死死タヒ死タヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒタヒ死死
死死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒ死タヒ死死死タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死タヒ
タヒ死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ
死死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死死タヒ死タヒタヒ
死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒ死死死タヒタヒ死死死タヒタヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒ
タヒタヒタヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ
死死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒタヒ死死死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ
タヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死死死タヒ死タヒ
タヒ死死死死タヒ死死タヒ死死タヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ
死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死死死死死死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒタヒ
タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒ死死死死タヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死死死死タヒ
死死死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死死死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死
死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死死死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒ死死死
タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死
タヒ死死タヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死死死死死タヒタヒ
死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ
タヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ死死死死タヒ死

4名無し~3.EXE2019/02/16(土) 16:20:24.87ID:6Gv3uFH2

5名無し~3.EXE2019/02/16(土) 16:29:00.11ID:Y8/A9ZWU
>>1

6世界樹 ◆urRY/CNobU 2019/02/17(日) 00:04:02.41ID:HS5pQV9N
あい

7名無し~3.EXE2019/02/22(金) 10:42:35.23ID:7e1hUdGz
UAC 最上段で暗転だけナシ レジストリでできる?

8名無し~3.EXE2019/02/28(木) 16:01:05.04ID:VUZY14vC
【OS】Win7 Professional 64bit
【使用環境】自作デスクトップ

とりあえず下の画像を見てください
Windows 7 質問スレッド Part65 	YouTube動画>2本 ->画像>33枚

この名前の部分にExplorerと毎回入力してるのですが何故か履歴が残らなくて真っ白なんです
要は入力が面倒なので履歴から選びたいんです
Comfortable PC 2.9.1という軽量化ツールを使用してます
これの影響かもしれませんが違うかも知れません

9名無し~3.EXE2019/02/28(木) 16:36:03.16ID:s2ZHfq7q
>>8
タスクバーと[スタート]メニューのプロパティ
[スタート]メニュー タブ
プライバシー
最近開いたプログラムを[スタート]メニューに保存し表示する ← をチェック

10名無し~3.EXE2019/02/28(木) 17:12:43.45ID:VUZY14vC
>>9
チェック入ってましたがいったん外して入れ直してみました
再起動後また報告します

11名無し~3.EXE2019/02/28(木) 17:50:49.61ID:VUZY14vC
>>9
再起動するとやはり全て消えてしまいますね

12名無し~3.EXE2019/02/28(木) 18:27:19.45ID:4fSjyqM6
>>11
再起動すると、と言う話なら
Comfortable PCの設定にある
シャットダウン時に「最近使ったファイル」をクリアする
と言う項目のチェックを一度外してみて下さい

13名無し~3.EXE2019/02/28(木) 19:07:45.58ID:FDh5G4MT
「ファイル名を指定して実行」の履歴と共通なんだが、そっちを消す何かさせてないか?

何か実行した後に
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\RunMRU
ここに記録されているか確認してみれ。

14名無し~3.EXE2019/03/02(土) 15:03:13.31ID:BPzX6Bv/
来年の1月でWindows7のサポートが
切れるらしいのですが、
皆さん、どうしますか?
このまま7使っても大丈夫でしょうか?

15名無し~3.EXE2019/03/02(土) 15:05:13.27ID:xUVOi8F2
>>14
WindowsXPを使い続けるよ Part95
http://2chb.net/r/win/1548155846/

16名無し~3.EXE2019/03/02(土) 18:08:32.68ID:5V0tlNRe
>>14
Windows以外のコンピュータに乗り換えることだな
Windowsにこの先は無い。
過去の資産でいうならXP、7が多いのでそれ目的で利用すると良い。
トラブっている連中みて人ごとと思えるようになるさ

17名無し~3.EXE2019/03/02(土) 23:46:59.81ID:1B5g5Yvp
XPはサポートが切れて5年
32bitOSなので色々と難儀してるようだがなんとか使ってるようだ
なのでwin7も5年以上は行けるだろう

アンチウイルスソフトとブラウザさえなんとかなれば

18名無し~3.EXE2019/03/03(日) 03:46:07.27ID:eq0axciU
>>14
俺は2022年の2月22日22時22分までは、Windows 7 を使い続けるよ
ブラウザのChromeまたはFirefoxのみ限るけどね

19名無し~3.EXE2019/03/03(日) 03:56:02.94ID:eq0axciU
>>1
Windows 7 から Windows 10にアップデートする目安として!

タイプA 平成31年3月31日13時13分

タイプB 2019年9月19日19時19分

タイプC 2020年2月20日20時20分

タイプD 2022年2月22日22時22分

20名無し~3.EXE2019/03/03(日) 03:56:53.06ID:m7WlVzf5
お前の脳みそも期限切れ近いな

あのな、googleみたいな守銭奴が3年も期限切れの7をサポートするはずないだろ

各種ドライバも当然サポートをしなくなる
さすがに企業向けの延長が3年あるとはいえ、いいとこ2020 年 1 月 14 日から半年だな

21名無し~3.EXE2019/03/03(日) 04:00:15.76ID:m7WlVzf5
脳みその期限切れの奴は、期限切れのクロームがお似合いだけどなw

22名無し~3.EXE2019/03/03(日) 17:47:12.23ID:JLRjrNdF
まぁ未だにChrome49を使ってサーフィンしてる人間がいるんだ
サポート切れてもしばらくは問題ないだろう

最悪無料のwin10にアプデしてしまうという手もあるしな

23名無し~3.EXE2019/03/03(日) 18:22:02.30ID:NankiWw6
ChromeはWinXPのためにわざわざ古い49を入れてくれる
親切設計だからなw

24名無し~3.EXE2019/03/03(日) 18:25:24.49ID:RMz/0y4j
俺なんて、Win7でもまだDonut RAPTを主力で使ってるよ
サブではIron Portableだけど

25名無し~3.EXE2019/03/03(日) 20:16:13.48ID:xDxSB7Xa
Donut使いがいた、俺は64unDonut使ってる

26名無し~3.EXE2019/03/03(日) 20:46:02.11ID:kpz3KYHY
いまどき、セキュリティー最重要なのがWEBブラウザなのにドーナツってw

27名無し~3.EXE2019/03/04(月) 18:38:50.50ID:iCtmkBQO
MicrosoftEdgeがChromiumベースになるから、Windows 7にも配布してくれそうじゃね!

28名無し~3.EXE2019/03/04(月) 18:54:32.63ID:BezNCN7z
2020/01までに間に合えばね〜

29名無し~3.EXE2019/03/04(月) 21:02:45.71ID:pPD+e4js
Windows10にしなくてもいい気がしてきた
アンチウィルスとファイアーウォール最新なら

30名無し~3.EXE2019/03/04(月) 22:12:18.43ID:MLvh6ZUA
ブラウザが使える間は問題ないと思う
HTML5が新しくなって動画再生されなくなって置き去りにされると予想

31名無し~3.EXE2019/03/05(火) 08:32:21.69ID:b7pfAc/i
来年の事を言えば鬼が笑う

32名無し~3.EXE2019/03/06(水) 07:50:06.57ID:uBMeEzyd
今、すでに実行されているexeが、管理者権限で実行されているかを判断する方法ってどうするのでしょうか

33名無し~3.EXE2019/03/06(水) 07:59:29.27ID:HtRaQD9n

34名無し~3.EXE2019/03/06(水) 08:02:15.28ID:HtRaQD9n

35名無し~3.EXE2019/03/06(水) 09:38:55.01ID:r98JWr+K
>>32
それがわかったところであんたは一体どうすんの?
想定していた内容と違っていたらリカバリーでもすんのか

36名無し~3.EXE2019/03/06(水) 16:22:53.11ID:uBMeEzyd
>>33-34
ありがとう。リソースモニタにあったんですね。助かりました

37名無し~3.EXE2019/03/16(土) 16:17:28.10ID:+kOFfHnH
適当ないらないもの集めただけのフォルダ削除で管理者どうこうと出たんだが何だったのか
他の人と共有とかなし 重要なものなし 今まで出たことなかったんでなんか気持ち悪い

38名無し~3.EXE2019/03/19(火) 08:44:01.60ID:ZQpgSQ+N
中古のXPノートパソコンをメルカリで買ったところDVDドライブが壊れてました
USBからのブートには対応してません
この状態でwindows7をクリーンインストールする方法ありますか?
HDDをC・Dにパーテーションを切って
Dにwindows7のインストールディスクの中身を移して
そこからブートみたいな事ができたりしますか?

39名無し~3.EXE2019/03/19(火) 08:52:35.99ID:5BzOpobC
やる気があれば、なんでも出来る、

40名無し~3.EXE2019/03/19(火) 09:58:22.87ID:jx2F1poE
光学ドライブを直す

41名無し~3.EXE2019/03/19(火) 12:58:11.18ID:2mSOVj0E
DVDドライブなんてレンズを磨くか輪ゴムを交換すれば大半は直る

42名無し~3.EXE2019/03/19(火) 19:14:44.27ID:Kvfaqt2H
USBからのブートに対応してないような化石PCにWin7を無理矢理つっこんでも使い物にならんだろ

43名無し~3.EXE2019/03/19(火) 21:39:41.32ID:/0vaPHQy
isoをusbに展開してsetup.exeだったかを管理者権限で起動すればいい


光学ドライブは円高のころにメーカーが新興国に売却,撤退した影響で読み取りの位置合わせがいまいちになったからなぁ
DVDドライブにCD入れて認識させてDVDセットアップディスクに入れ直して再起動すると読めたり

44名無し~3.EXE2019/03/19(火) 22:50:22.60ID:/0vaPHQy
USBブートなしは2003年かそれ以前なのかぁ

pentium3でメモリはよくて512MBかな>>42正しいな

45名無し~3.EXE2019/03/19(火) 23:12:55.67ID:xgc1q/QE
盗品乙

46名無し~3.EXE2019/03/19(火) 23:17:23.24ID:F947uojY
pen3とか懐かしすぎるぞ

47名無し~3.EXE2019/03/21(木) 17:22:17.05ID:2+SP9KDB
>>46
2001年〜2004年くらいに使ってた。俺は700MHzの使ってた。

48名無し~3.EXE2019/03/23(土) 22:13:07.88ID:4proitKU
msataのSSDとIDE変換アダプタ買って、古いノートパソコンに7インストールしてみたんだが
インストール終了後スタートアップ修復になってしまう
スペックが低いという以外に、windows7がインストールできない理由ってありますか?

2003年のノートパソコンで
モバイル インテルR CeleronRプロセッサ 2GHz
768MB
ATIR RADEON IGP 340M/Ali M1535プラス
スペックはこんな感じです

msataのSSDとIDE変換アダプタは、パソコンにUSBで繋いで正常なのは確認してあります

49名無し~3.EXE2019/03/23(土) 23:00:16.76ID:X2eD//4+
お使いの PC で Windows 7 を実行する場合は、以下の要件を確認してください。

1 GHz 以上の 32 ビット (x86) または 64 ビット (x64) CPU *

1 ギガバイト (GB) RAM (32 ビット) または 2 GB RAM (64 ビット)

16 GB (32 ビット) または 20 GB (64 ビット) の使用可能なハード ディスク領域

WDDM 1.0 以上のドライバーを搭載した DirectX 9 グラフィックス デバイス

50名無し~3.EXE2019/03/23(土) 23:19:47.13ID:vgbZdCNY
ネットブックのメモリー1GBでも動かないのに768って、

51名無し~3.EXE2019/03/24(日) 00:51:26.60ID:i+Py8RLj
馬鹿は今すぐしね

52名無し~3.EXE2019/03/24(日) 01:07:52.00ID:3kjMLbLb
お金をかけるところが間違ってるなぁ
普通捨てろよ。

53名無し~3.EXE2019/03/24(日) 01:12:31.29ID:3kjMLbLb
>>48
Celeronは何?
Celeronってのはその世代の高性能ぷろせっさーを作った時に
不具合があって性能が出なかったりしたものを機能限定で再利用して作った
歩留まりを減らす目的で作られたランクの総称がCeleron(R)
Celeron R ってのはないから

54名無し~3.EXE2019/03/24(日) 01:21:23.76ID:3kjMLbLb
>>48
聞いたのが間違いだった
分からない人に質問したところで答えなんて帰ってこない。

問題点としては実行は不可能です。
グラボでググってわかりました。
モデルは LaVie L スタンダードオールインワンタイプ
メモリースロット1が256、残りに512を突っ込んだ768MB
メーカー公称が最大1GB、グラフィックにメインメモリが取られる記載
共用タイプ。

以上を考えると動かせるスペックではない。
よって不可なので捨ててください。

55名無し~3.EXE2019/03/24(日) 01:27:47.47ID:3kjMLbLb
>>48
ちょっとよく分からんが他に
古いスペックではストレージの容量で137GBに壁があるかもしれない
よって仮に動かせたとしても128BG以下にしておかないと問題が発生する場合がある。

容量の壁でググってください。ハードウェア上の制約で回避不可能です。

56名無し~3.EXE2019/03/24(日) 08:11:15.58ID:jRCLPMTG
そんなくだらないことに連投って…

57名無し~3.EXE2019/03/24(日) 08:22:44.84ID:zTHgO1Vs
寂しいんだろ

58名無し~3.EXE2019/03/24(日) 09:18:47.27ID:3kjMLbLb
くだらないのならwindowスレ全体が不要
社会の消費行動にもつながらない貧乏人の集まりでしかない。

そんな連中ほどWindowsの先がないことを
しっかり理解する必要があるのではないか?

59名無し~3.EXE2019/03/24(日) 10:00:00.99ID:NqW9updP
なんかキモイひと来てる

60名無し~3.EXE2019/03/24(日) 10:08:54.00ID:cknGneim
まあ、Windows7のサポートが終了しても5年間は7をみんな使い続ける

これは確かだな

61名無し~3.EXE2019/03/24(日) 12:06:39.08ID:I0uPUXil
当たり前ですね

62名無し~3.EXE2019/03/24(日) 19:12:27.24ID:mjrqi8Ku
>>48
MBRをクリアしてからOSをインストールしないとダメかも

63名無し~3.EXE2019/03/25(月) 21:10:21.96ID:xoxCiNgQ
>>48
コマンドプロンプトから
bootrec /fixboot
bootrec /fixmbr
を実行すればいいかも

64名無し~3.EXE2019/03/29(金) 01:38:40.89ID:Z7jcNKCL
いつからか、ゲームインストールなどでVC2010とか重複しなくなったな
これはこれで問題ないのかな?

65名無し~3.EXE2019/03/29(金) 04:28:43.72ID:8lkBxCnx
俺も声が上手く出ない時によく使うよ

66名無し~3.EXE2019/04/01(月) 07:22:44.20ID:6wKcVCnP
windows7の3台のうち1台だけ時計が勝手に1時間ずれたんだけど
何が悪いのか教えて下さい

67名無し~3.EXE2019/04/01(月) 08:14:55.01ID:TL3FL2dD
>>66
日本じゃ無いんじゃない?

68名無し~3.EXE2019/04/01(月) 08:54:49.14ID:PT+XVqJ0
>>66
BIOSのバグ
一部のマザーで時計チップの初期化がおかしいやつがあって、4/1に強制的にサマータイムになる

69名無し~3.EXE2019/04/01(月) 09:26:46.87ID:PT+XVqJ0
いきなりサマータイムになる原因
https://blogs.yahoo.co.jp/genewhite0/41343819.html

70名無し~3.EXE2019/04/01(月) 12:02:13.10ID:u6cscCh+
>>66
ASRockのH55マザーボードで異様に時計がズレる症状あったな
数分で数秒ズレるレベル

メディアプレーヤー等の動画プレーヤーを立ち上げている間は
ズレが収まる事に気づいた

ぐぐると動画再生時は高度な同期タイミングが要求されるため
内部のタイマー処理が変わる、との事だった

71名無し~3.EXE2019/04/04(木) 02:31:12.51ID:kMSJWp7/
特定の条件でファイルをコピーしたいのですが、上手い方法は(またはそれをできるソフトは)ありませんか
ファイルやフォルダが数十だけなら目視で行くのですが、1000ファイルくらいあるとそうも行かず…
エクスプローラでは難しいですよね…

・フォルダAとフォルダBがあり、内容はほぼ同内容だがフォルダBには少しファイルやサブフォルダが多い
・フォルダBからフォルダAにあるファイルだけ(ファイル名一致)をフォルダAに上書きコピー

72名無し~3.EXE2019/04/04(木) 02:35:59.15ID:UldMOjQc
こんなソフトありませんかはソフトウェア板

73名無し~3.EXE2019/04/04(木) 03:24:03.33ID:GyBHE1rA
標準コマンドのrobocopyでいけると思うが

74名無し~3.EXE2019/04/04(木) 12:19:10.63ID:A/7cYCzz
Z370とかでも7のドライバはあるのかな?
そろそろ環境保存でUPDATE保存や使ってたアプリ保存しないとな

75名無し~3.EXE2019/04/04(木) 12:20:51.08ID:A/7cYCzz
ROG STRIX Z390-F GAMING
みてみたら、10用しか提供されてないな

76名無し~3.EXE2019/04/04(木) 14:30:22.92ID:S7OgKwqK
>>71
ちと古いかもだが realsync おすすめ

77名無し~3.EXE2019/04/06(土) 18:54:18.43ID:szD1FB/z
Windows 7 質問スレッド Part65 	YouTube動画>2本 ->画像>33枚
LIGOってどんなアプリかわかる方いらっしゃいますか?

78名無し~3.EXE2019/04/06(土) 19:08:17.53ID:kvxXGvqZ
Firefoxはサポート切れても暫く更新してくれそう

79名無し~3.EXE2019/04/09(火) 22:07:05.56ID:y1fnHkNk
win7でTrimを強制実行させる手段て有る?
コマンドからはTrimを有効7にするだけで実行とは違うから
Win10ですら最適化をスケジュールしていても3か月間以上実行されていない

80名無し~3.EXE2019/04/09(火) 22:41:29.33ID:uXz3Wme7
「ゴミ箱をカラにする」を実行したときにトリムコマンドが発行される

81名無し~3.EXE2019/04/09(火) 23:19:11.66ID:y1fnHkNk
>>80
では、Win10の最適化や Intel SSD Toolbox の Optimizer って機能は何をやってると思う?

82名無し~3.EXE2019/04/10(水) 01:50:08.19ID:PgrVF2gM
Win10の最適化や Intel SSD Toolbox の Optimizer

83名無し~3.EXE2019/04/12(金) 16:38:14.37ID:zheN2gMt
フォルダの順番の質問なんだけど更新日時順に並び替えると
新しいファイル
古いファイル
新しいフォルダ
古いフォルダ
って順番なんだけどこれを
新しいフォルダ
古いフォルダ
新しいファイル
古いファイル
に変更できませんか

84名無し~3.EXE2019/04/13(土) 15:40:32.52ID:vqDEV24g
Windows起動直後から1分くらいネットワークが検出されずインターネットに繋がらなくなった。
ネットワークと共有センターを開くと、一番上の"PCーネットワークーインターネット"の絵で、ネットワークのアイコンに赤×が付いてる。
そのアイコンをマウスでクリックするとネットワークに繋がる。
それをしなくても起動後1分くらいでネットワークを検出して繋がるようになる。
こうなる以前はWindows起動直後からネット接続可能だった。
設定など色々見てるけど解決してない。
誰かヒントをお願いします。

85名無し~3.EXE2019/04/13(土) 16:18:14.42ID:43Nyy9J+
第一ヒント:山と谷

86名無し~3.EXE2019/04/14(日) 15:46:56.63ID:wXLA9Pxr
>>84
答えはわかるけど、ヒントでいいんだね。

その状態になる前に、何をしたかを思い出せ。

87名無し~3.EXE2019/04/14(日) 16:20:35.85ID:Xjsph576
>>86
正解の自信あるの?
そこまで断言してて外れたら赤っ恥だよ。

88名無し~3.EXE2019/04/14(日) 17:24:32.24ID:OMU2nnl5
なんとなくIPv6関連じゃないかな?(IPv4のみを使ってるとしてだが)

89862019/04/14(日) 20:43:50.35ID:gaM9+mK5
>>84
仕方ないなぁ。
じゃあ教えてやろう。

Windows Updateが原因。
https://freesoft.tvbok.com/cat97/2019/wu_memo_2019_04.html#a04

90名無し~3.EXE2019/04/14(日) 20:54:09.41ID:ccPflRYn
>>89
ハズレ

91名無し~3.EXE2019/04/19(金) 09:12:37.84ID:v9Dm4YeI
助けてください。
adminでログインすると、黒画面にカーソルのみ出るようになりました。

1.セーフブートのコマンドプロンプトでログインし、DOS窓でexplorerを叩くと、デスクトップが出てきます
2.別アカウントを作成しログインすると、問題なくデスクトップが出てきます

以上のことから、adminのみexploreを起動させる付近で不具合が発生しているのかと

DOS窓で sfc /scannow してもエラーは発生していません。

どうすればexplorerをロードしてくれるようになりますでしょうか?

92名無し~3.EXE2019/04/19(金) 09:27:59.63ID:Z0nNTCg/
独立アドバイザー

こんにちは。

93名無し~3.EXE2019/04/19(金) 09:37:06.04ID:Z0nNTCg/
啓発

作業前には必ずバックアップを!!

必要なユーザーファイルのバックアップは世代管理で行う事、ファイルが喪失してからでは復旧は出来ません

Microsoft コミュニティー は Microsoft のサポートでは有りません、ユーザーが情報交換する為のコミュニティーです

他の方への参考情報に成る様に問題の解決/未解決 に係わらず結果のレポートをレスして下さい

不明点はスルーせずに確認を!

94名無し~3.EXE2019/04/19(金) 09:42:42.52ID:Z0nNTCg/
具体的な情報が全く無いので緻密なレスが期待出ません

(PC の環境他によりベストプラクティス が違って来る)



以下リンクを熟読後必用な情報の開示行う、出来ないなら PC メーカー サポート か Microsoft 有償サポート の利用をお勧めします

95名無し~3.EXE2019/04/19(金) 09:43:28.19ID:Z0nNTCg/
教えて君養成マニュアル

http://lhsp.s206.xrea.com/misc/osietekun.html

96名無し~3.EXE2019/04/19(金) 19:32:46.89ID:TOG49HsV
>>091
修復インストールすりゃあ直るさ

97名無し~3.EXE2019/04/21(日) 19:40:09.30ID:qIg0vT4+
7と10でデュアルブートしてる。
SSDをSATAからM2に買い替えた。
クローンツール(EaseUS)でそっくりイメージコピーとって差し替えた。
10は正常起動するんだけど、7が青画面で止まってしまう。
どうすればいい?

(環境)
H97 plus、Intel 335 180GB(SATA)→Intel 7 256GB(M2)
i7-4770 16GB 7sp1 1809

98名無し~3.EXE2019/04/21(日) 19:41:33.51ID:qIg0vT4+
追伸
どっちもMBRでフォーマットしてある

99名無し~3.EXE2019/04/21(日) 19:53:30.91ID:3kuL17Qb
>>97
https://web.archive.org/web/20180106094248/http://hotfixv4.microsoft.com/Windows%207/Windows%20Server2008%20R2%20SP1/sp2/Fix487764/7600/free/477475_intl_x64_zip.exe

100名無し~3.EXE2019/04/21(日) 20:01:20.35ID:qIg0vT4+
素早いレスありがと。
そうか、これを7側で実行してからクローンしないと駄目なんだな。
やってみる。

101名無し~3.EXE2019/04/22(月) 11:27:36.08ID:GN1vzXL4
BCDに設定されているOSデバイスのドライブレターを調べろよ
多分7はunknownになっている

102972019/04/22(月) 13:37:00.95ID:6R8HR1HQ
>>99のドライバ入れたら無事起動しました
ありがとうございました

ところでM2に替えたら動画再生が時々引っ掛かる。
転送でCPUパワーやバスを食われてるってことかな?

103名無し~3.EXE2019/05/04(土) 17:50:26.86ID:INycPI6+
Windows7のVPN接続の設定はユーザプロファイルのAppData\Roaming\Microsoft\Network\Connections\Pbkに保存されていますが、
ユーザ名とパスワードはともかく、事前共有キーの設定もここにはないようです。
どこに保存されていますか?

104名無し~3.EXE2019/05/04(土) 17:53:51.40ID:950hdluL
あなたの心の中に

105名無し~3.EXE2019/05/04(土) 18:01:15.49ID:INycPI6+
心の中を探し回ったのですが、保存されていないようなのです。

106名無し~3.EXE2019/05/06(月) 18:10:26.53ID:0aCTajQz
RAMDISK上で複数ファイルの操作をしていたところ、誤操作でいくつかのファイルを消してしまいました
HDDから移してきたものでバックアップはあるのですが、どれが消えたのかわかりません
RAMDISKなのでゴミ箱内にファイルが入らずにそのまま消されたようです
何を消去したのかファイル名がわかればいいのですが、どこかにログは残されているのでしょうか?

107名無し~3.EXE2019/05/06(月) 18:17:56.18ID:1nZqBfXk
もろちん

108名無し~3.EXE2019/05/06(月) 18:46:24.04ID:0aCTajQz
>>107
ググって調べたところ
ローカルポリシーでオブジェクトアクセスへの監査が「監査しない」になっていました
イベントビューアを見てみましたが、ファイル名が記録されてるログはありませんでした
ファイル名が記録されているログってイベントビューア以外だとどこにありますか?

109名無し~3.EXE2019/05/06(月) 18:48:37.37ID:mfCZUJwS
無い。

110名無し~3.EXE2019/05/06(月) 19:11:30.66ID:rkoY09mw
この2020年にRAMDISKなんてセキュリティー的に危険度が高いし、効果はないし、意味ないぞ

111名無し~3.EXE2019/05/07(火) 08:52:30.28ID:VQU1UyCp
未来から来ました

112名無し~3.EXE2019/05/07(火) 15:15:03.85ID:qXjZZ2eZ
>>110
俺は今年はまだ2019年かと思ってた

113名無し~3.EXE2019/05/12(日) 10:07:52.17ID:xhhAwv58
win7でパスワード忘れログイン出来なくなり
リカバリディスクも無く権利者がパスワードが
かかったアカウントだけで困ってます

パスワードロック解除する方法ありますか

114名無し~3.EXE2019/05/12(日) 10:17:13.36ID:vq8OIoJl

115名無し~3.EXE2019/05/12(日) 10:39:05.14ID:vq8OIoJl

116名無し~3.EXE2019/05/12(日) 11:27:15.20ID:xhhAwv58
追記

ありがとうございます
この状態でwin10OS入れたらパスワードも
リセット出来るんでしょうか

117名無し~3.EXE2019/05/12(日) 12:09:48.58ID:vq8OIoJl
意味わからない

118名無し~3.EXE2019/05/13(月) 00:42:28.66ID:+MUElKu1
セーフティモードで起動するものの画面に何も表示されず、winマークを押してもタスクが出ません。
以前の正常起動時の設定とか選択してみても、最終的にはセーフティモードの上記のような状態で収まってしまいます。
f8以外に何か試すことありますでしょうか?
アドバイスお願いします。

119名無し~3.EXE2019/05/13(月) 06:17:38.17ID:eeiCk4vS
>>118
いつものWindowsが壊れたという状況。
もう一台使ってサルベージ

初めから入れ直すか捨てるか判断してください。
今のスペックでは今後も同様なことが起こると思います。

120名無し~3.EXE2019/05/13(月) 06:26:42.70ID:HzoF7A6q
いつもの基地外マカーは今日も朝から基地外

121名無し~3.EXE2019/05/13(月) 12:46:51.56ID:Am/MENSZ
画像と繋がってるURLをコピー → 画像アップロードとかで開く → コモンダイアログでそのURLを貼り付け
これで成功するものと失敗するものがあるんですが
全対応させられる方法ってありませんか?
また失敗する理由や、ダイアログが閉じるまでにやたら時間が掛かる理由、可能ならそれを短縮する方法なんかも知りたいです。
ローカルに保存して貼り直すのは不便なので何度もやりたくありません。

122名無し~3.EXE2019/05/13(月) 13:05:09.59ID:AjXEKdIa
日本語でおk

123名無し~3.EXE2019/05/13(月) 13:07:51.42ID:+2RZ6jNu
何をやりたいのか全然分からなくてワロタ

124名無し~3.EXE2019/05/13(月) 14:33:42.35ID:Am/MENSZ
1 適当に画像のURLを探してきてクリップボードにコピー Windows 7 質問スレッド Part65 	YouTube動画>2本 ->画像>33枚
2 適当にアップローダーを検索して開く http://whitecats.dip.jp/up/
3 「参照」を選択
4 「ファイルのアップロード(コモンダイアログ)」が開く
5 4の「ファイル名」の欄に1のURLを貼り付けてEnter

→コモンダイアログが硬直し20秒ほど待たされる
→「ファイルが見つかりません。ファイル名を確認して再実行してください。」


これの原因と、ローカルに画像を一旦保存させられる以外での対策を教えて下さい。

125名無し~3.EXE2019/05/13(月) 14:35:22.32ID:+2RZ6jNu
なんでそこでURLを入れられると思ったのだろう

126名無し~3.EXE2019/05/13(月) 14:52:37.45ID:Am/MENSZ
>>125
1のURLを適当に変える https://wikiwiki.jp/poiuy/?plugin=attach&refer=PHP%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC&openfile=uoloda-01.jpg
2 3 4 省略
5 4の「ファイル名」の欄に1のURLを貼り付けてEnter

→コモンダイアログが硬直し20秒ほど待たされる
→「ファイル:」にpoiui[1].jpgが登録される


URLによっては入れるのが可能なので、なんで思ったも何も無い仕様のはずです。

しかし>>124のようにリンクによっては失敗が発生するので
原因と、ローカルに画像を一旦保存させられる以外での対策を教えて下さい。

127名無し~3.EXE2019/05/13(月) 14:53:25.08ID:tdvGyjqy
ファイルを指定しろと言っているのになぜURLを入れるのかwww

128名無し~3.EXE2019/05/13(月) 14:56:47.27ID:tdvGyjqy
お馬鹿過ぎて話にならん
URLはデータじゃねーだろ
原因はあんたが馬鹿なだけな

129名無し~3.EXE2019/05/13(月) 15:00:30.50ID:Am/MENSZ
>>127
選択して入るURLがあるから
ローカルに一旦保存して貼ってその後にローカルから削除するより手順に無駄が無いから
WindowsにはOS側から説明されない機能がいくらでもあり、それを前提にして記事が書かれる事も珍しくない

今思い付くのはこういった理由です。


流されるので>>124を再掲しますが

1 適当に画像のURLを探してきてクリップボードにコピー Windows 7 質問スレッド Part65 	YouTube動画>2本 ->画像>33枚
2 適当にアップローダーを検索して開く http://whitecats.dip.jp/up/
3 「参照」を選択
4 「ファイルのアップロード(コモンダイアログ)」が開く
5 4の「ファイル名」の欄に1のURLを貼り付けてEnter

→コモンダイアログが硬直し20秒ほど待たされる
→「ファイルが見つかりません。ファイル名を確認して再実行してください。」


これの原因と、ローカルに画像を一旦保存させられる以外での対策を教えて下さい。

130名無し~3.EXE2019/05/13(月) 15:08:17.34ID:tdvGyjqy
データをアップロードするのがアップローダーなのにデータの実態のないURLを入れるアホ
いい加減しつこいわ

131名無し~3.EXE2019/05/13(月) 15:12:45.48ID:bDskbiuc
>>129
お前が馬鹿なだけ
スレチだから他でやれ

132名無し~3.EXE2019/05/13(月) 15:30:26.34ID:Am/MENSZ
>>129
あなたの書き込みは「コモンダイアログの画像選択にURLが利用できる」という前提の事実に全く触れていないので
コモンダイアログの動作や対策についての質問の解答とは判断できません。
>>130
Windowsに標準的に備わっている機能に関する質問なので絶対にスレ違いではありません。
仮にコモンダイアログ総合スレのようなものがあれば別かもしれませんが、その可能性はありません。
これを他のPCの板で質問したとすれば、Windowsの機能はWindows板で質問しろと確実に返答される事になります。


>>126 https://wikiwiki.jp/poiuy/?plugin=attach&refer=PHP%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC&openfile=uoloda-01.jpg
コモンダイアログにこれを貼ると、poiui[1].jpgが登録されてアップロードされます。
つまり、コモンダイアログの入力欄にURLを使用できます。

>>124 Windows 7 質問スレッド Part65 	YouTube動画>2本 ->画像>33枚
対してこれを貼ると、「ファイルが見つかりません。ファイル名を確認して再実行してください。」と返されてアップロードできません。
つまり、コモンダイアログの入力欄に使用できないURLがあります。


コモンダイアログには>>126の例の通り、URLを入力してリンク先の画像を選択した事にできる機能があります。
しかし>>124の例の通り、コモンダイアログの入力欄に使用できないURLがあります。

これの原因と、ローカルに画像を一旦保存させられる以外での対策を教えて下さい。

133名無し~3.EXE2019/05/13(月) 15:31:24.40ID:Am/MENSZ
アンカーがずれました。>>132>>130>>131です。


流されるので>>124を再掲しますが

1 適当に画像のURLを探してきてクリップボードにコピー Windows 7 質問スレッド Part65 	YouTube動画>2本 ->画像>33枚
2 適当にアップローダーを検索して開く http://whitecats.dip.jp/up/
3 「参照」を選択
4 「ファイルのアップロード(コモンダイアログ)」が開く
5 4の「ファイル名」の欄に1のURLを貼り付けてEnter

→コモンダイアログが硬直し20秒ほど待たされる
→「ファイルが見つかりません。ファイル名を確認して再実行してください。」


これの原因と、ローカルに画像を一旦保存させられる以外での対策を教えて下さい。

134名無し~3.EXE2019/05/13(月) 15:34:02.01ID:tdvGyjqy
出来ないことをやろうとしているからアホなんだよ
コモンダイアログにURL入れて開いたってcacheにリンクが出来るだけ
URL先の画像を指定したことにはならない

135名無し~3.EXE2019/05/13(月) 15:53:27.34ID:Z1A83w3h
エクスプローラー上でファイルを指定するのがコモンダイアログなのに無いものをそれもURLを指定して何したいのか
やっていることが頭悪すぎだ

136名無し~3.EXE2019/05/13(月) 15:59:16.30ID:KgY/bp+X
しつこそうだからNGへ ID:Am/MENSZ

137名無し~3.EXE2019/05/13(月) 16:05:14.68ID:rbBr+8qu
>>133
斧(http://www.axfc.net/uploader/)でやってみたら、正常にアップできた
つまりサイトの処理によるのかもね

138名無し~3.EXE2019/05/13(月) 16:16:30.10ID:rbBr+8qu
>>133
あとhttp://whitecats.dip.jp/up/でもやってみたけど挙動が違った
アップロードのバーが延びていって最後に、
Error: ファイルの名前が長すぎます.
ってなる(chromeにて)

139名無し~3.EXE2019/05/13(月) 16:20:34.44ID:tdvGyjqy
斧でアップできたってダイアログで開いてできたcacheにある「.html」をアップしただけで画像自体をアップしたわけじゃないぞ

140名無し~3.EXE2019/05/13(月) 16:24:34.85ID:rbBr+8qu
>>139
じゃあダウンロードしてみなよ
https://www.axfc.net/u/3979370

141名無し~3.EXE2019/05/13(月) 16:26:35.13ID:tdvGyjqy
>>140
アホが言っていることとやっていることが違うぞ

142名無し~3.EXE2019/05/13(月) 16:30:52.48ID:rbBr+8qu
>>141
じゃあお前が実際にアップしてみなよ
おれは書いてある通りにオペレーションしたつもりだから
(ファイルダイアログにurlを入れただけ)
そもそもどこからhtmlなんぞが出てくるんだよ
pngファイル直リンのurlだぞ

143名無し~3.EXE2019/05/13(月) 16:35:44.14ID:rbBr+8qu
あとnotepadで開くでも試してみたがちゃんと開けた

144名無し~3.EXE2019/05/13(月) 16:41:08.15ID:rbBr+8qu
>>133
urlを指定してアップは出来るが、挙動をみるに
一旦そのurlからダウンロードしてキャッシュに置かれた後にアップロードしているので
結局はダウンロードしてそのファイル名を指定するのと手間の分しか変わらないよ

145名無し~3.EXE2019/05/13(月) 16:52:04.22ID:YqfhGGBR
オフィスがインストされてるpcがあるのですが
プロダクトキーもプロダクトIDも分からず
ライセンス認証出来なくなりました

フリーソフトで調べる方法を検索しましたが、
嘘っぽく適当なコードを表示するだけのようですが
情報で何かいい方法ありますが

146名無し~3.EXE2019/05/13(月) 16:57:57.93ID:RXjzabqU
白猫でもできたがファイル名が長すぎるとエラーでたのでキャッシュにダウンロードされたファイルを短くリネームしたら問題なかったな

147名無し~3.EXE2019/05/13(月) 17:14:56.85ID:rbBr+8qu
キャッシュファイルに拡張子が付く場合と付かない場合とがある
(この違いはどうして起きるのかよくわからない)
くだんのサイトは拡張子なしのキャッシュファイルへのパスだとアップロード前に撥ねられる
この場合はキャッシュファイルをリネームして入力フィールドのパスを修正するか
改めてリネームしたファイルをファイル指定することになる

148名無し~3.EXE2019/05/13(月) 18:38:27.83ID:+2RZ6jNu
>>145
違法行為の幇助は出来かねる
マイクロソフトのサポートに聞く以上のことはできないな

149名無し~3.EXE2019/05/13(月) 22:34:09.79ID:eeiCk4vS
>>145
Officeは何についてきましたか?

150名無し~3.EXE2019/05/13(月) 22:39:06.96ID:eeiCk4vS
>>145
>149すまん。
Office2010ならない。
oooでも使え

151名無し~3.EXE2019/05/14(火) 18:58:31.78ID:3sJDHH0L
>>133
対策ではなく余談ですが、
Windows 10 環境(7 は無いので)にて、IE・Edge・Chrome・Firefox で試した限りでは正常にローカルキャッシュにある png ファイルへのパスが書き込まれます。硬直はありません。
また、ファイル名を指定して実行 の 参照ボタン からの コモンダイアログ の ファイル名 に その URL を入れると、同じく正常にローカルキャッシュにある png ファイルへのパスが書き込まれます。7 でもできるかもしれないですね。

152名無し~3.EXE2019/05/15(水) 22:36:19.15ID:bNw8l+Ko
質問させてください。
ちょっと臨時収入があったので、予備機として手持ちのWindows7(Pro 64Bit)を活かせるマシンを入手したく思っています。
中古で2〜3万円ぐらいのコンパクト型を考えてますが、世代的にはどのへんのものが最適でしょうか?
ちなみにE6750+ICH9R+4GB RAMのマシンも持っていますが、これだとちょっと動作が鈍い感じでした。
ご意見賜れましたら幸いです。

153名無し~3.EXE2019/05/15(水) 22:44:10.77ID:9N11xfTP
どうせ買うなら新しいの買え。

154名無し~3.EXE2019/05/15(水) 23:07:27.90ID:/VBKUMxY
中古の購入相談は他でやれ

>>1
Windows7のOS関連質問スレです。OS以外の質問は他スレでお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ・特定のハードウェア、ドライバについての質問:
  → パソコン一般板、ノートPC板、ハードウェア板、プリンタ板、自作PC板等で。

155名無し~3.EXE2019/05/16(木) 01:49:36.41ID:TzbPR8VS
>>152
CPU Sandy 以降、メモリ 8GB 以上、7 プリインの中古再生品
あまりカスタマイズされていない同型が 5台以上出品されているものは、大体企業リースから回ってきているので、狙い目

(CPU E6750 あたりは Linux デスクトップでも徐々にサポートから外されてきているので、今後延命は厳しくなると思います)

156名無し~3.EXE2019/05/16(木) 02:47:55.24ID:ahaIecEX
USBのステレオのオーディオにステレオのイヤホンを接続している環境で
二ヶ国語放送(左日本語 右英語)の録画動画を再生する際に
プレイヤー側で方チャンネルモノラルを両耳出力に対応していない場合
OS側で方チャンネルを強制的に両耳に出力する方法はないものか?

157名無し~3.EXE2019/05/16(木) 03:17:33.16ID:Ca8mmK9t
イヤホンジャックを半刺しにする

158阿久津2019/05/16(木) 03:18:16.99ID:Ca8mmK9t
お礼はいいよ

159名無し~3.EXE2019/05/16(木) 07:40:44.53ID:3sISyAFl
>>152
ありません。
無駄だと思います。
Windows7のサポート期間を考えても活用以前に7を入手する意味がない。
金額に合わないがモバイル目的ならWindowsを捨てた方がいい。
あまり使わないものを持ち歩くと使うたびにアップデートの回数の方が
目立って使い物にならんす。

160名無し~3.EXE2019/05/16(木) 07:45:11.15ID:3sISyAFl
>>156
プレイヤー側で方チャンネルモノラルを両耳出力に対応していない場合
端子の見ればわかるでしょ。
先端部と腹の部分2つに分けたの構造がステレオジャックだろ
モノラルは先端と根元のみなので片方だけになるの理解すればどうなるかわかるし
OSの問題じゃなくケーブル側がで側でモノラルステレオ変換ケーブルで
両側から同じ音が出れば問題ないでしょ。 
ステレオ感はないけど

161名無し~3.EXE2019/05/16(木) 10:54:58.78ID:yqOQ4fdS
再生プレーヤーが何なにかは知らないが、DirectShowFilterを使うものなら
適当なオーディオミキサーを入れて、モノラルにするとかLRのマッピングを変えるとかして
それが優先的に使われるようにメリット値を上げておけばいいだろ

162名無し~3.EXE2019/05/16(木) 11:29:04.72ID:yqOQ4fdS
win7だとDSFilterよりMedia Foundationが優先されるようだ
俺は動画再生にMPC-BEを使っててffdshowを入れているので
単に設定で外部フィルターにffdshowを追加して優先的に使うにすれば
ffdshowのAudio mixerを組み込んでくれるけど
他のソフトの場合は、どんなにメリット値を上げてもそれよりMedia Foundationの方が優先されるとのことなので
Win7DSFilterTweakerで設定してみて

163名無し~3.EXE2019/05/16(木) 11:35:24.98ID:yqOQ4fdS
なお、ffdshowのaudio mixerでは、L(日本語の方がLだとして)をLRの両方に出力するようにマッピングすればよいと思われる

164名無し~3.EXE2019/05/16(木) 12:04:33.39ID:yqOQ4fdS
MPC-BEの場合ばかり書いてて悪いが(他は使わないため)
再生中に右クリック-Filterでmixerを設定変更すると確定しない状態でも
リアルタイムに反映されるので音を聞きながら変更できる
いちいち動画再生とは別にffdshowの設定を起動するよりははるかに楽

165名無し~3.EXE2019/05/16(木) 22:07:05.36ID:sXVkiWir
頭悪すぎ
モノラルにすればいいだけ
こんなことで、そんな数値なんかいじってどうするのw

166名無し~3.EXE2019/05/16(木) 22:28:50.56ID:yqOQ4fdS
日本語と英語のミックス音声を聞きたいわけじゃないと思うんだが

167名無し~3.EXE2019/05/17(金) 00:42:54.52ID:N1yeYxq1
片耳でいいなら左右の出力バランスをいじるだけで済むんだけどな…

168名無し~3.EXE2019/05/19(日) 15:33:25.86ID:MjJNGs2x
パソコン素人なんですが昨日からこれ出てるんですが何がダメでしょうか?
Windows 7 質問スレッド Part65 	YouTube動画>2本 ->画像>33枚

169名無し~3.EXE2019/05/19(日) 16:04:24.43ID:ATIIIZFr
>>168
stop 0x7e
tixhci.sys

USBのドライバーのエラー?
おかしくなる前にインストールしたデバイスがあれば取り外す
間違ったドライバーがインストールされてるならセーフモードで削除
アプリケーションのアンインストール等
正常な状態のバックアップがあればそちらから復旧してみる
etc

170名無し~3.EXE2019/05/19(日) 16:24:31.78ID:MjJNGs2x
>>169
なるほど!
なんとなくですがドライバエラー?かなとは読めたんですがUSBでしたか一昨日くらいにあったWindowsの更新してからこんなことに…
ありがとうございます!

171名無し~3.EXE2019/05/19(日) 16:50:19.02ID:XaGiPP53
0000007eはエラー原因は分からない
デバッガーで調べるしか手はないが専門家しかできない
ドライバー、アプリ、メモリ不良等何でもが原因となる

172名無し~3.EXE2019/05/19(日) 19:20:55.46ID:MjJNGs2x
>>171
あれま、そうなんですか
最近Windowsの何か更新してからなので原因はそれなのかな

173名無し~3.EXE2019/05/19(日) 19:55:03.24ID:8N7jK9QO
WIN7を使っているが、勝手にWIN UPDATEされてから不具合が発生。
以前の状態に戻したら不具合は解消した。

WIN10を使わせるためかと疑われても仕方ない。

174名無し~3.EXE2019/05/19(日) 21:57:10.06ID:T1OUovA4
IEがクソ重い

そんなもの使うなってか

175名無し~3.EXE2019/05/20(月) 09:30:41.85ID:QEjOFUZC
Windows 7 質問スレッド Part65 	YouTube動画>2本 ->画像>33枚
今日、昨日教えていただいたことをしようと思ったら起動もしなくなり〜074になりました…

176名無し~3.EXE2019/05/20(月) 09:31:49.51ID:QEjOFUZC
前回正常起動時の構成を選んでもブルースクリーン
もうダメなんですかね…

177名無し~3.EXE2019/05/20(月) 10:09:42.19ID:F0LDJctp
>>176
stop 0x74はレジストリーの破損?
前回のエラーと合わせて原因はHDDの故障の可能性が高いと思う

正常な状態のバックアップがあればそちらから復旧するか
無ければ諦めてリカバリーするしかないんじゃないかな?
リカバリーディスクを作成してなればご愁傷様としか
まあその場合はアップグレードでWindows10にすると言う方法もあるけど

178名無し~3.EXE2019/05/20(月) 10:21:07.45ID:QEjOFUZC
>>177
この状態からWindows10に上げれば生きる可能性があるんですか?
その場合中身も生きますか?

179名無し~3.EXE2019/05/20(月) 11:06:50.98ID:up2HBhkT
>>178
ファイルが重要ならHDDを新品と交換してリカバリーするなり、新しいOS(Windows10)をインストール
取り出したHDDは外付けのUSB HDDケースにでも入れれば良い
もちろん中身が正常に読めるかなんて誰も保証できないけど

180名無し~3.EXE2019/05/20(月) 12:37:54.94ID:nX/z4P7Y
>>179
ありがとうございます
ダメもとでやってみます

181名無し~3.EXE2019/05/20(月) 13:38:21.29ID:Cs5BvD26
修復のコマンドプロンプトにbcdedit /enum allと打って
unknownのドライブがあったらまたおいで

182名無し~3.EXE2019/05/20(月) 14:17:39.96ID:h3ze0+wC
win7professional
マシンはNECのversapro(ノート)
2016年夏に中古で購入
当時は問題なく音が聞こえていた
去年夏まで時々使用するもトラブル無し

今久しぶりに引っ張り出したら音が出ない

サウンドデバイス
(RealtekHighDefinitionAudio)を
アンインストールして再起動すると
一旦は音が聞こえるようになるが
ノートを閉じてスリープまたは再起動で
元の木阿弥

物理的な故障でしょうか?
もしそうなら修理費用は幾らかかるのでしょうか?
よろしくお願いします

183名無し~3.EXE2019/05/20(月) 14:30:55.42ID:XhXVDzr8
>>182
スレチ

184名無し~3.EXE2019/05/20(月) 14:49:44.66ID:QEjOFUZC
>>181
unknownと書いてる箇所はありませんでした。

185名無し~3.EXE2019/05/20(月) 15:14:53.95ID:h3ze0+wC
>>183
この質問どこのスレがいいのでしょうか

186名無し~3.EXE2019/05/20(月) 16:06:35.57ID:P/C4e28S
>>185
>>1
>  ・特定のハードウェア、ドライバについての質問:
>  → パソコン一般板、ノートPC板、ハードウェア板、プリンタ板、自作PC板等で。

ノートPC板

187名無し~3.EXE2019/05/20(月) 17:12:45.16ID:h3ze0+wC
ありがとうございます

188世界樹 ◆urRY/CNobU 2019/05/20(月) 17:48:55.72ID:sbJwEAtF
>>187
どういたしまステ

189名無し~3.EXE2019/05/20(月) 22:25:11.39ID:7yJ6hdtO
>>182
壊れているのはWindowsの方です。
修理したところで来年1月でサポート切れる端末に金を出すだ無駄です。

リカバリーディスクが付属してると思うので
入れ直すのが現実的ですよ。

190名無し~3.EXE2019/05/21(火) 02:45:25.87ID:9Ay+5n3j
田舎もんかよ!

191名無し~3.EXE2019/05/21(火) 03:19:20.17ID:S7Hsf8q2
オラこんな窓いやだ〜

192名無し~3.EXE2019/05/21(火) 14:31:09.19ID:IGuihoxV
昨日ブルースクリーンで質問したものですが、HDDを抜いて違うパソコンにデータ移そうとやってますが、HDDの読み込みが長いんですがこれは最後は開けるんですか?
気長に待ってはいるんですが

193名無し~3.EXE2019/05/21(火) 14:42:55.00ID:tQTgV69v
>>192
それはもうWinではどうにもならない領域に入っているのではないでしょうか?
通常ハードディスクのファームウェアは、セクタアクセスを自ら不能と判断したら
そのセクタへのアクセスを不良と判断して代替するようになっています
Win側でも不良セクタとしてファイルシステム上で
管理領域にチェックも入れられないような状態になっていると思われますので、
業者以外ではもう難しいのかもと思います
ハードディスクのファームウェアが不良セクタ発生時に正常に機能しないものが結構と見受けられます

194名無し~3.EXE2019/05/21(火) 14:50:44.03ID:IGuihoxV
>>193
ローカルディスク→ユーザーまで来ました
とりあえず写真だけでも抜きたいんですが無理っぽいですかね?
HDDの容量自体少ないので容量ほぼいっぱいだから読み込み遅いと思ってますが

195名無し~3.EXE2019/05/21(火) 15:08:49.03ID:tQTgV69v
>>194
通常一般ユーザー側で出来る最終手段は、セクタ to セクタとして特別なソフトウェアを利用して
他のハードディスクへとそのままのセクタイメージとしてコピーしてから作業する事くらいです

これらのコピーをするためのソフトウェアまたはハードウェア装置は、
アクセス不能なままハードディスクが処理を中断した情況で応答不能になってしまうような場合には、
強制的にそのハードディスクの電源をオフにして次のクラスタからアクセスするなどの処置をしてから
コピー処理を再開してリカバリーします

チェックディスクなどをするかどうかの判断は個人次第ですが、やけっぱちでの最終手段にした方がいいと思います
業者で使うソフトでも不良セクタが多くて容量もでかいとなると、サルベージに一週間程度かかる場合があるそうですよ

196名無し~3.EXE2019/05/21(火) 15:13:30.78ID:IGuihoxV
>>195
なるほど。素人が簡単にやるものではないんですね…
ちなみにソフト購入したらできるのでしょうか?

197名無し~3.EXE2019/05/21(火) 15:16:09.34ID:tQTgV69v
これ以降は、もっと知識がある人がレスしてくれると思います
不良セクタでアクセスが中断していない状態ならば時間がかかってもOS上からコピーが可能でしょう
MFTなどにはまだアクセス出来ている状態かと思います
他に考えられる要因は何でしょうかね?

198名無し~3.EXE2019/05/21(火) 18:50:47.08ID:IGuihoxV
>>197
とりあえずは読み込み終わるまで放置してみます

199名無し~3.EXE2019/05/21(火) 22:52:15.96ID:JGmRmTSD
>>198
HDD認識してるならまずscandiskかけたほうが良いよ

200世界樹 ◆urRY/CNobU 2019/05/21(火) 23:01:11.98ID:52W2Xtj5
200!!!

201名無し~3.EXE2019/05/22(水) 05:34:47.92ID:6PcyFOZj
scandisk恐いよお

202名無し~3.EXE2019/05/22(水) 12:04:25.10ID:hm5Lwily
scandiskとdefragのヘビーローテーションならいけるかも

203名無し~3.EXE2019/05/22(水) 13:23:19.89ID:tWAByO/t
確実にHDDに止めを刺せる!

204名無し~3.EXE2019/05/22(水) 13:25:04.85ID:NgmNuXGm
Mobile Intel(R) 945 Express Chipset Familyが互換性がないってWin10のインストール不可
無念、7のままで行くしか無い

205名無し~3.EXE2019/05/22(水) 14:28:57.30ID:pb3TuGEM
>scandisk
'scandisk' は内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。

206名無し~3.EXE2019/05/23(木) 02:54:06.16ID:9MCQDLJT
ん?
どゆこと?

207名無し~3.EXE2019/05/23(木) 03:16:34.65ID:TOafDrha
>>206
98系列のコマンド:スキャンディスク(scandisk.exe)
NT系列のコマンド:チェックディスク(chkdsk.exe)

208名無し~3.EXE2019/05/23(木) 12:08:35.57ID:BayVsY3E
CHKDSKはDOSからずーっとある

209名無し~3.EXE2019/05/24(金) 02:49:37.56ID:qXDVH0ni
壊れかかったHDDにscandisはやめた方がいい

210名無し~3.EXE2019/05/24(金) 03:14:14.25ID:Dmvz/V6e
壊れ♪かけの♪HDD♪

211名無し~3.EXE2019/05/24(金) 07:03:10.75ID:01QjqvFQ
思春期に少年からオヤジに変わる

212名無し~3.EXE2019/05/24(金) 13:39:33.98ID:rv4naZF9
道を探していた 毛(が零)もないままに

213名無し~3.EXE2019/05/29(水) 10:01:30.63ID:97XVy1VR
DSP版のCDの中身とプロダクトキーは紐づけされてますか?
リカバリーCDの無いノートパソコンでHDDが使えない状態です
紐づけされてないのなら、DSP版でインストールして、そのノートPCのプロダクトキーで
認証させようと考えているのですが

214名無し~3.EXE2019/05/29(水) 10:27:26.82ID:2SjJdq5H
>>213
エディションが同じなら通る。違う場合は弾かれると思う。違う場合は、ei.cfgに細工すれば行けるかと

215名無し~3.EXE2019/05/29(水) 10:33:42.24ID:zCLtK8ZH
>>213
ノートPCに付いてるキーはDSPじゃない

216名無し~3.EXE2019/05/29(水) 11:07:30.16ID:ekL4WTDt
プロダクトIDにOEMと入るだけでほぼライセンス認証に関しては同じ仕様だと思っていい
マイクロソフト側の言い分には関知しない

217名無し~3.EXE2019/05/29(水) 11:33:42.17ID:97XVy1VR
>>214
win7 proで同じなので行けるかも?試してみます

皆さんありがとうございました

218名無し~3.EXE2019/05/29(水) 15:00:50.62ID:IWzr4nxh
>>215
だからDSPの円盤の中身はDSP専用なの?
(DSPのキーじゃないと通らないの?)と
聞いてるんじゃなの?

219名無し~3.EXE2019/05/29(水) 15:12:16.78ID:ekL4WTDt
中身は販売ルートにより言語とか多少の違いはある
だがDSP版でもマイクロソフトからダウンロードしたのと認証方法ファイルの仕様は一緒だよ
メーカーOEM版でSLPキーがインストールされるのは特殊なので
そのBIOSと一緒のでしか認証済みにはならないのよ

220名無し~3.EXE2019/05/30(木) 22:46:22.01ID:cK8ds/Jo
Windows 8 ProのDSP版が手元にあるんだけど、Windows 7 Proにダウソグレードして使える?
ISOファイルってどっかで落とせない?

221名無し~3.EXE2019/05/30(木) 22:52:18.57ID:1qSxy5IQ
プロダクトキーが通れば公式から落とせる
http://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows7

222名無し~3.EXE2019/05/30(木) 22:53:19.00ID:IdOrDscP
>>220
DSPにダウングレード権無い

223名無し~3.EXE2019/05/30(木) 23:08:30.53ID:cK8ds/Jo
>>221
ありがとう!

>>222
落とせるし動くかもしれないけど権利はない(不正利用)ってこと?
垢BAN怖いしどうしよか。

224名無し~3.EXE2019/05/30(木) 23:09:38.98ID:ADb/Q41I
60日か90日か忘れたけど
急に使えなくなるよ

225名無し~3.EXE2019/05/30(木) 23:42:41.59ID:cK8ds/Jo
>>224
DSP版のライセンスを入れてみて、ダメなら諦めるよ。

226名無し~3.EXE2019/05/31(金) 02:48:46.41ID:d2RJS43n
レポよろね

227名無し~3.EXE2019/05/31(金) 03:33:05.53ID:Qf+wIzvZ
使えるかアホ

228名無し~3.EXE2019/05/31(金) 17:31:45.50ID:ASp0CyV5
8のプロダクトキーが7でもライセンス認証が可能だったら俺としては初耳なのでご報告をよろしく!ファンファン

229名無し~3.EXE2019/05/31(金) 21:45:07.43ID:jW8hVoaq
逆に「ネット流出キー」としてブラックになる可能性あるぞw

230名無し~3.EXE2019/05/31(金) 22:00:28.41ID:28gYB6dR
1回や2回ならユーザーの間違いや勘違いだと思うだろ

231名無し~3.EXE2019/06/01(土) 12:17:57.89ID:9Ff58b06
>>228
Windows 8 ProはDSP版じゃなくてリテール版(のパッケージ)だった。
DSP版はOEM版と同じ意味なのか?
よくわからんが、とにかくWindows 8 Proはリテール版をパッケージで購入したものだ。
でだ、結論的には落とせなかった。
門前払い。
残念。

Windows 7 Homo PremiumのOEM版(のパッケージ)が手元にあったので、このライセンスキーを入れてみた。
Windows 7のISOファイルが落とせた。
ただ、それ(OEM版のインストール媒体)はすでに持っている。
頂かなくて結構です。
間に合ってます。
お引き取りください。
ありがとうございました。
さようなら。

Windows7を仮想環境に入れる夢は諦めた(特に必要でもなかったし)。
まあWindows 7 Home Premiumが動く実機(C2D/4GB/SSD128GB)が押入れで眠っているのでヨシとするか。

232名無し~3.EXE2019/06/01(土) 13:18:01.22ID:Aly23rwA
Microsoft Windows and Office ISO Download Tool - k本的に無料ソフト・フリーソフト
http://www.gigafree.net/system/os/Microsoft-Windows-and-Office-ISO-DownloadTool.html

233名無し~3.EXE2019/06/01(土) 13:42:20.44ID:E4VcIvjo
今現在、7のISOを「Windows ISO DownLoader」からはエラーが発生してダウンロード不可になっております
確認した限りではどの言語を選択してもダメなようです
さっさと落としておけばいいのによ
7SP1なんてずっと以前から更新されないで今のままのイメージなんだよ

234名無し~3.EXE2019/06/04(火) 10:37:24.60ID:BCEAAcwI
>>231
ホモ プレミアムでちょっとふふってなった
えーと7proがインストール出来るISOがあれば良いんだよね?
ならその手持ちの7homeのプロダクトキーで7homeのISO落として、そのISOの中のei.cfgってファイルを削除したら全てのエディションがインストール出来るやつが出来上がる
インストール用ISOからei.cfgを削除するためのツールって言うバッチリなフリーウェアがあるのでそれ使ったら簡単ですよ←ググったらすぐ出てくると思う

235名無し~3.EXE2019/06/04(火) 12:17:37.77ID:tujhiKrr
>>234
ありがとー
週末あたりに試してみるよ。

236名無し~3.EXE2019/06/05(水) 18:40:53.58ID:n7GeD0j6
ドライブにDVD入れるとコンピューターのところのドライブにディスク名と容量とか出ますね
ドライブのディスクをイジェクトしてもそれが反映されずディスクのデータが残ったままなのですが
ディスクを取り出したらすぐ反映させるにはどうすればいいですか?

237名無し~3.EXE2019/06/05(水) 18:48:57.23ID:zQAGeh2R
F5

238名無し~3.EXE2019/06/05(水) 23:03:49.83ID:OcQ47JWw
2020年2月になってもWin7使い続ける
みたいなスレあったら誘導しておくれ

239名無し~3.EXE2019/06/05(水) 23:09:45.07ID:wuJsOUdX

240名無し~3.EXE2019/06/05(水) 23:33:43.23ID:OcQ47JWw
>>239
早速ありがとう みてきます

241名無し~3.EXE2019/06/06(木) 07:06:24.39ID:e+g7eurp
>>238
Win7には裏ワザ無いからパッチは無いし
入手方法によってはライセンス違反になる

242名無し~3.EXE2019/06/06(木) 07:17:00.80ID:GMCvq89g
フォルダーの種類や表示方法などの設定が
格納されている場所はどこですか?

243名無し~3.EXE2019/06/06(木) 07:23:47.02ID:el3knx0Z
>>242
レジストリ

244名無し~3.EXE2019/06/06(木) 12:54:08.86ID:e2v+xNp8
具体的に

245名無し~3.EXE2019/06/06(木) 17:34:18.42ID:SNimSgEf
は教えない
ググればいい
ここは、アホ・サポートセンターではない

246名無し~3.EXE2019/06/06(木) 21:25:21.33ID:bsYdAoG7
こういうわざわざ質問スレ探して来て
「答える気はない(というか精確な答えは知らない)けど知ったかぶりだけしたい」
って奴ってよっぽど人生が詰んでるのかなぁ

247名無し~3.EXE2019/06/07(金) 00:24:42.46ID:sqkKQqq3
>>241
Win7をサポートが無くなって以降も使い続けたい
アンチウイルスソフトだけでは無理かな?
Win7そのものを違法に入手しようとは思ってない
サポート切れてるのに使い続けたら違法ってのなら困るけど

248名無し~3.EXE2019/06/07(金) 00:35:17.84ID:N0YXpn12
今でも2000やXPを使い続けてる人はいる
それが答えだ

249名無し~3.EXE2019/06/07(金) 00:45:49.55ID:7EesKIxg
1.5%位の変り者だろw

250名無し~3.EXE2019/06/07(金) 01:07:12.53ID:gB7yJItT
1.5%の選ばれし者に許されたOS
雑魚には無理

251名無し~3.EXE2019/06/07(金) 01:36:02.90ID:Rhc2CfHM
1.5%って結構多いぞ
ユーザー100万人に対して1.5万人なんだから

252名無し~3.EXE2019/06/07(金) 06:57:56.38ID:KMw1Drjp
>>247
ソースネクストのアンチウィルス系ソフトはOSのサポートが打ち切られると、ソフトのサポートも打ち切るとアナウンスしてある

253名無し~3.EXE2019/06/07(金) 11:54:23.30ID:3xQz2swc
>>252
情報ありがと
正にZEROウィルスセキュリティ使ってるわw
無料AVASTに戻すかねえ

254名無し~3.EXE2019/06/07(金) 12:14:02.00ID:aaneT4xD
>>253
KINGSOFTのfree使ってる。最近は広告もブラウザにstartぺーじが開くだけなので煩く無くなった

255名無し~3.EXE2019/06/07(金) 12:34:16.48ID:3xQz2swc
>>254
おーーー!このスレ親切な人多いな!
導入すべくそのソフトの情報模索してみるよ、ありがとう

256名無し~3.EXE2019/06/07(金) 13:28:24.07ID:P/855V3j
>>255
キングソフト中国製だぞ…

257名無し~3.EXE2019/06/07(金) 13:31:24.50ID:8U/YurPU
なにか問題でも、中国製は安心

258名無し~3.EXE2019/06/07(金) 13:34:45.98ID:3xQz2swc
>>256
おっとww
慎重に吟味しつつ科学的に検分します

259名無し~3.EXE2019/06/07(金) 13:38:29.67ID:Y4pU8hpc
アンチウィルスより深刻な問題が発生するからとっとと移行した方が良いよ

260名無し~3.EXE2019/06/07(金) 14:51:55.98ID:Obu7ieWX
移行した方が利口やね

261名無し~3.EXE2019/06/08(土) 17:19:35.56ID:hx+OqhnM
モバイルルータで、今日に限ってWin7だと!が出て接続できず、
Linuxやスマホでは繋がるんですがどこが悪いんしょ?

262名無し~3.EXE2019/06/08(土) 20:41:05.54ID:pxgacIkq
>>261
Wi-Fiでネゴに失敗して接続できなくなったら、とりあえず両方とも再起動してみるといい

263名無し~3.EXE2019/06/08(土) 20:50:16.25ID:d/smjFcr
>>262
直りましたありがとう

264名無し~3.EXE2019/06/08(土) 22:31:53.29ID:NFUzqhVS
Cドライブ: システムドライブ(SSD)
Dドライブ: データドライブ(HDD)
Eドライブ: NASをネットワークドライブとして登録

こういう環境を構築している。
NASは常時起動してるわけでは無く、電源オフのときは、

Windows 7 質問スレッド Part65 	YouTube動画>2本 ->画像>33枚

切断されてる状態が表示されてる。

ここまでは問題無いんだけどNASの電源をオフにしてる状態でUSB接続方式のカードリーダーを
つないだりすると本来NASであるべきEドライブにカードリーダーのドライブが割り振られてしまう。
上記の画像だと(\\NAS) (E:)というドライブをダブルクリックすると確かにSDカードの中身が表示される。
問題はカードリーダーからSDカードをぬくときドライブに対して「取り出し」を実行するわけだけど
上記の状態だとEドライブに対して「取り出し」が実行できない。

ディスクの管理でカードリーダーに割り振るドライブレターをFとかGにすれば問題は回避できるけど
新しいカードリーダーをPCに接続するたびにこんなことをするのは億劫で仕方が無い。

NASが起動してようがしてまいが、EドライブはNAS専用のドライブ。
その他のデバイスはFドライブ以降を割り振る。
こういう決まりって作れないんだっけ?

【OS】Win7 Professional、64bit
【使用環境】デスクトップ

265名無し~3.EXE2019/06/08(土) 22:52:50.10ID:saHtbMbd
古いDell optiplex3010をWin7で使用しています、
サポートが来年1月で切れるので、Win10にしようかなと
考えています、CPUはi3-3210だったかな、第3世代で
SandyBrigeなのですがダメでしょうか?

266名無し~3.EXE2019/06/08(土) 23:09:09.66ID:NEHUWX2K
SDカードやUSBメモリの取り外しなんて、安全な取り外しなんか必要ないぞ

使ったことないわw

最新のWindows 10ならUSBメモリをいきなり引っこ抜いても問題はない

https://japanese.engadget.com/2019/04/09/windows-10-usb/

267名無し~3.EXE2019/06/08(土) 23:10:29.97ID:NEHUWX2K
Windows 7 質問スレッド Part65 	YouTube動画>2本 ->画像>33枚

ここからは?

2682642019/06/08(土) 23:25:51.44ID:NFUzqhVS
>>266
> 最新のWindows 10なら
     ~~~~~~~~~~~~~
        ↑ココ重要


>>267
タスクトレイから取り外すとUSBカードリーダーそのものが取り外されちゃうんだよね
再接続するにはPCケースの蓋開けて内部のUSBケーブルを一度外して再装着するか
PCを再起動しないと認識してくれない

できればドライブレター上で「取り外し」を実行したい(これならカードリーダーそのものは取り外されない)

269名無し~3.EXE2019/06/08(土) 23:33:53.68ID:NEHUWX2K
たぶんわかった NASをAかBドライブしといたらいいんじゃないの?

270名無し~3.EXE2019/06/08(土) 23:38:14.92ID:NEHUWX2K
ドライブレターをX,Y,Zにすれば絶対変わりませんのでお試しを

これか!

271名無し~3.EXE2019/06/08(土) 23:49:20.87ID:GU/PgXnH
NASなら名称にすりゃ変わらんでしょ

\\disk\xxxx
とか

272名無し~3.EXE2019/06/09(日) 00:31:58.72ID:2sfVP4XX
>>265
>第3世代で
>SandyBrige

我々とは世界観が違うきがする

273名無し~3.EXE2019/06/09(日) 01:17:16.16ID:XQQDkwzH
このソフト特有の問題かも知れんが、質問
如意スクリーンというソフトで輝度を変更しているのだけども
そのソフトをprocesskillerで強制終了させて
タスクマネージャーで見てもアプリケーション、プロセスには起動している痕跡は無いのだが
何故か如意スクリーンを再度起動させようとすると二重起動は許しませんでーと警告を受ける
タスクマネージャー、プロセスの表示上からは消えていても起動している?ソフトをどうこうする方法はありますか?

274名無し~3.EXE2019/06/09(日) 02:40:09.13ID:ipg0IzM1
>>273
タスクマネージャーから終了させても同じ結果になるのかな?
如意スクリーン Version 1.04で試してみてもちゃんと終了して再起動も出来るけどね
あとprocesskillerでちょっとググってみたら、トップページだけでも4つは異なるソフトがあった

275名無し~3.EXE2019/06/09(日) 16:48:24.97ID:e9J3tuyr
7でXPのフォルダーのデフォルトアイコンを使うことは可能ですか?
去年XPから7に移行して、64bitに移る前にする前に、,不便になった改悪部分一発でつぶすバッチファイル作ろうとしてます。

今残ってるのが、フォルダのデフォルトアイコン。変な水色の「凹」のせいで視認性が悪い。
ググッたけ結果、shel32.dllととかexplorler.exeのアイコン差し替えるか、
レジストリにshell Iconキー作ってXPのdll/exeファイルとアイコン番号指定してやれば出来そうって
とこまでは分かったんだけど、そもそも希望のことが出来るかどうかが知りたくなったです
XPと7でアイコンの最大サイズが違うのは気がつきました

出来ねえよバーカといった感じの、分かってる人の解答希望します。

276名無し~3.EXE2019/06/09(日) 16:55:41.89ID:e9J3tuyr
訂正
・shell32.dllとか
・視認性→特にタスクバーボタンの視認性が悪い
・凹は実際は上下反転した形でした
よろしくお願いします!m(__)m

277名無し~3.EXE2019/06/09(日) 18:15:40.00ID:Dz8DWPeB
時代遅れの頑固者

278名無し~3.EXE2019/06/09(日) 18:25:29.27ID:TT4bsZq0
馬鹿には無理

279名無し~3.EXE2019/06/09(日) 18:31:15.58ID:Dz8DWPeB
あと半年で終わるOSのアイコンなど今頃変更しても意味ないだろw
10年遅いいぞ、お前

280名無し~3.EXE2019/06/09(日) 18:36:32.58ID:G4hizMvI
あと半年の命なんだろ?

2812642019/06/09(日) 18:50:41.13ID:zzHkwomS
>>269
>>270
結局それが素直な方法だってことに気付いたわ
Zドライブ割り振った(´・ω・`)

>>271
ソフトの中にドライブレター割り振らないと使えないものがあるんよ
ネットワークドライブ名は指定できないやつが

282名無し~3.EXE2019/06/09(日) 21:22:25.24ID:XQQDkwzH
>>274
レスありがとうございます
プロセス触るソフトが関係してそうですね
使用を控えてみます失礼しました
ちなタスクマネージャーからの終了→再起動は問題ないです
http://kaga.nsk.ne.jp/~wtr/です。プロセスキラー

283名無し~3.EXE2019/06/09(日) 21:27:51.01ID:ipg0IzM1
>>282
wtrだったら既に試していたけど正常に終了して再起動も問題なかったけどね
そもそもこの程度なら普通に標準のtaskkill使えば?

284名無し~3.EXE2019/06/10(月) 05:33:19.77ID:IDdReWW/
スマホ(アンドロイド)で画像を重複してダウンロードすると
重複のメッセージが表示されますが
パソコン Windows7では重複メッセージが表示されないため
どんどん重複していってしまいます

スマホのような重複メッセージを表示する設定はないでしょうか?

2852752019/06/10(月) 13:27:00.17ID:DrXJrTCN
レス有難うございます!!

286名無し~3.EXE2019/06/12(水) 08:44:59.00ID:8bcg8IpO
windows7終了お知らせ画面が表示され
その左下に読めない文字のチェックボックスがあるんですが
これ何なのでしょう?

287名無し~3.EXE2019/06/12(水) 09:10:08.76ID:ZHSk71wh
スクショ張れ

288名無し~3.EXE2019/06/12(水) 09:56:15.26ID:hmRfsOgq
>>286
ずいぶん懐かしいネタだ
とっくに修正済みなのに

本物なら「今後、このメッセージを表示しない(N)」が表示される

289名無し~3.EXE2019/06/12(水) 11:07:36.07ID:8bcg8IpO
なんで今さら表示されたんでしょう
ともあれありがとうございます

290名無し~3.EXE2019/06/12(水) 14:43:00.42ID:eKm7SwRY
オレも今日初めて表示されたわ
又見たいからチェックは入れなかったけどw

291名無し~3.EXE2019/06/12(水) 16:55:22.70ID:HLX/MTpC
>>258
心配ならMicrosoft Security Essentialsで良いんじゃない

292名無し~3.EXE2019/06/12(水) 17:21:50.24ID:T2OqUDxu
ちょっと気になって調べたらNortonってまだXPのサポートしてんのねw
7も当面はサポートを続けるらしいから助かったわ

293名無し~3.EXE2019/06/12(水) 17:24:45.43ID:oCqpE7/5
>>292
別途有償契約とかじゃないの?
俺は何年も前にXPでノートン動かなくなったけど

294名無し~3.EXE2019/06/12(水) 17:50:45.11ID:NeXUfens
ググったら書いてるね
2014年04月08日
ノートンは Microsoft のサポート終了後も Windows XP を引き続き保護しています
2017年4月11日
ノートンは Microsoft のサポート終了後も Windows Vista を引き続き保護しています

295名無し~3.EXE2019/06/12(水) 17:59:33.45ID:NeXUfens
2020年1月14日、Windows 7の延長サポート期間が終了した後、各社どうする?
ソースネクスト社ウイルスセキュリティ 2021年12月までサポート
トレンドマイクロ社ウイルスバスター 2021年12月までサポート
シマンテック社ノートン サポートに期限設けず 現在XPもサポート中
アバスト社 2023年くらいまでサポートする??
マカフィー社リブセーフ サポート期限設けず 現在XPもサポート中
カペルスキー社インターネットセキュリティ 数年で切られることはなさそう XPサポート中
ESET社 2世代前まではサポート範囲内か?

https://reneeds.net/2019/02/01/securitysoft_limited/

296名無し~3.EXE2019/06/13(木) 15:09:40.44ID:jCuqVgm5
>>295
2021年12月までって中途半端やね〜 そこは2022年2月22日22時22分までサポートしてほしいところやねー

297名無し~3.EXE2019/06/13(木) 21:21:21.57ID:94hS9Y4o
テキストを圧縮すると青色になる
暗号化は緑だっけ?
これ色分け、フリーソフトかなんかで色つける方法ないかな?
見分けに

298名無し~3.EXE2019/06/17(月) 19:39:31.81ID:/5jVEDPg
intel系のサービスで無効や停止にしてまずいサービスはありますか
とりあえず全部止めているんですけど

299名無し~3.EXE2019/06/17(月) 19:40:29.82ID:FzlV0Z8h
普通はサービス追加されるようなものインストールしないw

300名無し~3.EXE2019/06/17(月) 19:51:21.73ID:v9PDb1RO
うっぷでーとの後からかな?
IE11開いたら突如Beingがどうとか書いてる別窓が自動で開くんだけど
なんなん?マイクロソフトまた変なことやりだした?

301名無し~3.EXE2019/06/17(月) 20:48:43.66ID:tLDmwT5e
いつもの詐欺広告じゃないの?

302名無し~3.EXE2019/06/17(月) 20:58:03.81ID:v9PDb1RO
今度は起動時に窓が出るようになったぞw
「Win7のサポート終了は来年、2020年1月」だってさ

>>301
BeingじゃなくてBingの間違いでした
Bingを推奨するポップアップだからマイクロソフトに仕業かと
Updateでそうなったのなら上の起動時ポップアップ含め
対応してるKBなんちゃらだけアンインストールしたいわ

303名無し~3.EXE2019/06/20(木) 08:57:45.34ID:zcdrkNX/
Windows7PCどこかに売ってない?

304名無し~3.EXE2019/06/20(木) 09:33:30.43ID:rDByRFbs
HARD OFF

305名無し~3.EXE2019/06/20(木) 12:16:07.44ID:ZsLWf4o3
911でテロ予告した阿呆発見
http://2chb.net/r/avi/1560402925/911 (dat落ち:浪人、webブラウザ等で確認してください)

インターネット・ホットラインセンター
http://www.internethotline.jp/
匿名通報ダイヤル
https://www.tokumei24.jp/system/xb/tok.user.Report
大阪府警 06(6943)1234 又はお住まいの都道府県の警察署へ

簡単通報 https://www.police.pref.osaka.lg.jp/cgi-bin/inquiry.php/8?page_no=3565  NEW!!

306名無し~3.EXE2019/06/21(金) 23:04:53.55ID:vnxiaGHr
Windows7 業務用 で検索するとかしないとか

307名無し~3.EXE2019/06/22(土) 06:11:59.53ID:vnjMDsrJ
それでぐぐると、これが出てくるが
https://www.pc-koubou.jp/casestudy/windows7_pc.php

308名無し~3.EXE2019/06/22(土) 17:47:06.50ID:8glLeIVe
Windows7を一括アップデートするサービスパックみたいなのはないでしょうか?

309名無し~3.EXE2019/06/22(土) 18:47:01.37ID:l8udYn4x
>>308
過去2回出てる

310名無し~3.EXE2019/06/22(土) 22:46:14.71ID:8glLeIVe
>>309

ポインター情報をください

311名無し~3.EXE2019/06/23(日) 03:39:09.02ID:NBJhACh6

312名無し~3.EXE2019/06/23(日) 09:15:00.05ID:uA7+X4IS
>>303
ヤクオクで
Windows7 + ワークステーションで検索
Windows Professional版のほぼ新規インストール状態で出来上がる。
自作より楽にセットアップ可能

313名無し~3.EXE2019/06/23(日) 10:49:22.36ID:ddER3mQK
>>311
有難うございます。とても助かります。

314名無し~3.EXE2019/06/25(火) 00:33:13.42ID:K9jX6o/i
むひー、この数ヶ月で一気に悪くなり、特に一ヶ月前後はノートンが固まったり不自然な挙動を目にしていた
少し前に処理済セクタ1を知った
そして今!まーたノートンの挙動を機に再起動すると超久し振りのBSoD!!!びっくらこいたわー
0007Aなもんで、これまで挙動の度にウィルスチェキっていたが今回も問題無し
いよいよメモリかストレージと思いきや案の定、処理済セクタも2へ増加してもうてん、参ったわ

「「一ヶ月程度で0→1→2のペースは致命的かな?」」
こうして予兆のあるHDDだからこその恩恵だぜ
仮想メモリ1G分を唯一設定している録画用ポジションのHDDで、日頃の大容量書き込みに加えてパーティションを区切ったのもダメージ理由だろうか
年末に引退破壊させた2008年製WDはお勤め終了まで一切問題無かったのに(笑)
その穴埋めでパーティション分けさせた2010年製日立が不良セクタかますとはー
不良セクタだけならまだしも、こうして平時のセキュリティソフト挙動やBSoDまでやられちゃうと笑えない
ページングファイル動作も軽視出来ないもんだわ
旧時代みたいに物理メモリオンリーにしてみるか、また不良セクタだけならHDDのクイックフォーマットで誤魔化せるからファイル避難後に試すか
軽い対策は二つ思い浮かぶなあ

CPUの高値でなんとなく先送りにしていたwin10換装のつけががが
特にここ2か月分のOS更新とそれに付随するfirefoxとノートン先生、それら3種の更新毎になかなか軽視出来ない沢山の挙動変動を伴いまくるゲフリンチョorz

315名無し~3.EXE2019/06/25(火) 02:05:12.58ID:K9jX6o/i
ふぅ、2回目の通常フォーマット突入
クイックのみでは情報上書きだけらしいんで正解だったわ
ファイル移動とフォーマットの両立が出来ないもんで、所要時間だけはかさむな
これでwin10換装への踏み台になってくれれば嬉しいんだが
通常でも過去の不良セクタを隔離して無かった事にする目隠し程度らしいから、もし日立HDDが根本的に詰んでいたら今夏を乗り切るかどうかも怪しいや
一月で0→1→2がどう出るか、んー

316名無し~3.EXE2019/06/25(火) 09:40:24.53ID:cYSirdOb
じゃかーしぃ
ぶつくさ言ってないでclean allを2回くらい噛ませてから使いやがれ!

317名無し~3.EXE2019/06/25(火) 14:34:47.16ID:gz69kU+D
口角に泡溜めてブヒブヒ言ってそうw

318名無し~3.EXE2019/06/25(火) 19:57:21.84ID:K9jX6o/i
処理済セクタの値って通常フォーマットをしようがエラーチェック&回復しようが残り続けるのな
記憶じゃそれらを除外して無かった事にしてくれる感覚だったんだが、普通に残されたわ
smartを削除して再検出しても駄目
diskinfoが黄色いままなのが邪魔過ぎる(旧時代はフォーマットかエラー回復で青に戻っていたような)
自己経験値の低さで検証しようがない
ただ昔の高速化みたいにページングファイルを完全無効化した点が、現行であらゆる動作速度の向上を促したわ
昔はソフト依存と旧技術でそれこそBSoDやら誘発しよる自己満邪道だったんだけどさ
仮想メモリを無くしても日常環境で不具合を示す要素が視られず、一番懸念していたソフト依存も無いっぽい
んで体感速度激増と
これなら最低でも3-4年前から仮想メモリ撤廃処置で良かったかもね

HDDの劣化とwin7終焉と直近数ヶ月分のOSブラウザセキュリティ更新との兼ね合いによる副産物的な不具合だから、やはりどの時代でも起こり得る時事的な話に思った
その不具合結果がBSoDにまで繋がったもんだから軽視出来ないわけで^^;
様々な兼ね合いがページングファイルの不整合をもたらして先のBSoDにまで発展したんだろう
この2週間程度にノートンが何度もパッチ更新をしまくっているところが、提供側の苦労を物語っているぜ
多分直近3回は目にしているパッチ更新()をあの後タイミングよく発動して、そしたらノートン先生のフリーズ系挙動不良がようやっと嘘のように消えてもうた
必死こいて最適化対応をしてくれていたんだろうなー、それが仕事で金を取っていると言えど有難い話だわ
OS更新に振り回される各コンテンツ提供会社もご苦労なこって

一連における最大級の不安要素として、ウィルスチェックだけは日頃事あるごとにしまくっているから、そこだけは安心
ここ数週間抱いていた不満を解消、解消ついでに環境整理により動作速度まで向上w嬉しいww
やっと落ち着いたわー

319名無し~3.EXE2019/06/25(火) 20:12:24.25ID:K9jX6o/i
ああ、書くのを忘れた
今回解せない点があってエラーチェック&回復の結果が完全白だったこと
目を疑ったがwwwww
その前に通常フォーマットをしたからだろうか?とも思ったがdiskinfoで前後変わらず検知し続けているし
BSoDのダンプからは0007A程度の表面的な報告しか得られないし、エラー等があるなら技術的な視点でその回復項目内容を見たかったっつー
エラーチェック&回復は現状維持をしたまま立て直しを図る機能であって、やはり不具合確認の観点なら全リセットであるフォーマット(それも通常)を先にした処置は愚策だったハ
ストレージ不具合において問題解決だけならフォーマットに優るも手段もそうないだろう
しかし反省点でもあったなあ

320名無し~3.EXE2019/06/25(火) 20:26:44.67ID:dGIBBjDm
「派遣社員の時代遅れHDD日記,txt」 に書いとけ、ドアホ

321名無し~3.EXE2019/06/25(火) 21:25:55.94ID:MeB3pkks
>>320
拡張子はなににするの?

322名無し~3.EXE2019/06/25(火) 21:32:05.00ID:RhCYGUEy
>>318
どれどこのコピペ?

管理者権限でCHKDSK /Rで不良セクターを潰しておきます。
アクロニスを購入してイメージを吸い出します。
#容量が大きい場合は頭使ってください。
イメージをストレージに保存します。

新しいHDDに差し替えて イメージを展開すれば引っ越せます。

壊れたHDDが寿命です。

323名無し~3.EXE2019/06/25(火) 22:30:19.49ID:JnKqwuRv
「派遣社員の時代遅れHDD日記,txt .exe」
これで

324名無し~3.EXE2019/06/26(水) 01:12:17.01ID:XKS9tnSS
HDD日記.txt                                         .exe

325名無し~3.EXE2019/06/26(水) 02:13:05.86ID:JNV1sxoB
別にエッチっぽくないからクリックする気にはならないなあ

326名無し~3.EXE2019/06/26(水) 06:45:36.33ID:4OhZ/yOF
>>322
そうやればいいのか!

横からだがどうもありがとう

327名無し~3.EXE2019/06/27(木) 14:06:11.11ID:/gcdY8J6
SP+メーカーでupデートをひとまとめにしたDVD作って見ました
参考にしたサイトによると、最後まで自動でインストールできるみたいな事書いてあるんですが
ひとまとめ毎のパッチを当て終わるたびに、なにかキーを押してください
みたいな画面で止まってます
なにか設定を間違えてるんでしょうか?

328名無し~3.EXE2019/06/27(木) 14:38:20.19ID:/izvuEwl

329名無し~3.EXE2019/07/03(水) 15:36:27.93ID:zagg3q9R
windows 更新プログラムの構成中 から動かなくて困っています。

今日パソコンをつけた時に「更新プログラムの構成中 100% 完了」のまま動かなくなってしまいました。進みそうになかったので強制終了し、もう一度起動したのですが、今度は35%で進まなくなってしまいました。
そこで、もう一度強制終了し、起動してみたのですが、やはり35%で止まってしまいます。
その後、セーフモードでも試しましたが同じように35%で止まります。

昨日シャットダウンする時に、強制終了したとかはありません。
どうすればよいのでしょうか?

3303292019/07/03(水) 15:48:58.34ID:zagg3q9R
自己解決しました。

セーフモードで放置していたら、途中の経過は見ていませんが、表示が「クリーンアップしています」に変化しており、その後アカウント画面に移動できました。

331名無し~3.EXE2019/07/03(水) 20:23:17.29ID:3ph86UT6
rundill32.exeってのがCPU負荷高いんだけど理由は何でしょうか?
プロセスのコマンドラインは空白でした
強制終了させてますが、再起動したらまた復活します

332名無し~3.EXE2019/07/03(水) 20:31:27.69ID:1960AT7t
デフォルトでは存在しないDLLですね

333名無し~3.EXE2019/07/03(水) 20:40:18.00ID:P7oQc+Qw
おめでとう御座います
当たりですね

334名無し~3.EXE2019/07/03(水) 21:37:47.21ID:3ph86UT6
すみません間違えました
rundll32.exeです
実行ファイル自体は\Windows\SysWOW64フォルダ配下にありました

335名無し~3.EXE2019/07/03(水) 21:57:29.32ID:BBo3APS6
>>334
rundll32.exeはその名のとおり、あるdllの中の関数を使用したいときに
任意のプログラムから呼び出されて実行されるものなので
それがすぐに終わらずに実行中のままであるなら、今何が(dll)実行されているのか
また、大本の呼び出したプログラムは何なのか調べないと質問されても誰もわからない
それほど千差万別なものであるよ

336名無し~3.EXE2019/07/03(水) 22:24:45.11ID:/r1RNoQ0
svchostも同様
それがリソース食ってると言われても「…で?」としか

337名無し~3.EXE2019/07/03(水) 22:49:23.60ID:3ph86UT6
そうなんですよね
他が呼び出してるというのは判っているのですが、
プロセスのコマンドラインが空白になってるのが不思議でして。
普通はここに呼び出したコマンドが入ってるということでしたので。

338名無し~3.EXE2019/07/04(木) 04:04:13.99ID:y5nVRh12
物凄く難しいかあほみたいに簡単かのどちらかな質問なんだが・・
先日ヤフオクで落札したPCなんだがOSはWIN7,マシンスペックは今回は関係ない。
起動したはいいが、接続設定してIE立ち上げたらサイトが開けない。
SSL証明書が期限切れ、と表示が出ている。こんなのは初めてなのでとりあえず「復元」してみた。
復元ポイントも多分1番最初と思われる2013年しかなかったが。
で、戻したらようこそ画面のユーザー認証が!おいおい、パスワードわかんねえよ・・
で、現在入り口から動けない。さてどうしたものか・・
戻したのをまた戻す方法ってありますか?

3393382019/07/04(木) 06:01:06.12ID:QbRKivbV
すいません、日記帳と間違えて、ここに書いてしまった
ママに怒られるかな?

340名無し~3.EXE2019/07/04(木) 07:59:18.57ID:/xGJ3/FZ
>>338
最初の問題は時計が狂ってた。後の問題は……

3413382019/07/04(木) 10:33:42.62ID:GBH1SfGx
これマジなのです。復元したらログインできなくなった。セーフモードとかで解除できないかなぁ

342名無し~3.EXE2019/07/04(木) 11:41:35.08ID:aluzIo1k
>>341
出品者に問い合わせればいいんでないの?

343名無し~3.EXE2019/07/04(木) 14:05:20.26ID:9Tzr2RqE
>>338
なんかの方法で正常に起動したら7のインストールメディアで修復インストールする
ヤフオクで買ったのならクリーンインストールしたって問題はないんじゃあないの?

344名無し~3.EXE2019/07/04(木) 16:31:44.31ID:QwWynX12
>>343がトンチンカンなこと言い出してw

345世界樹 ◆urRY/CNobU 2019/07/04(木) 16:52:37.63ID:laCPK+hG
345

346名無し~3.EXE2019/07/04(木) 17:31:15.86ID:212IbhY/
ファイルを開く、保存するのダイアログのファイルを表示してるところの行間を狭めるにはどうしたらいい?
Explorerのほうはできたんだけど…

347名無し~3.EXE2019/07/04(木) 21:05:43.02ID:R/LQYzWY
>>338
それ、時計がずれてるだけだから。
タイムサーバーの設定をするだけだから。
取り越し苦労お疲れちゃん。

348名無し~3.EXE2019/07/04(木) 23:43:29.58ID:UY9TU4Kw
≫342
ダメ元で問い合わせたが「中古購入品なので復元されたらわかりません」だと。
どうやら中古で仕入れて自分で修理して売っているようです。


いっそHDDを取り出して付ける予定だったSSDに換えてみようかな?
物理的に消去してしまえばログインデータも消え去る・・はず・・

349名無し~3.EXE2019/07/04(木) 23:45:44.10ID:UY9TU4Kw
≫347
マジすか?では反って自滅した・・と・・

350名無し~3.EXE2019/07/05(金) 02:12:53.01ID:YY4p47lk
≫343
まっさらなのでクリーンインストールで問題ないです。
が、7はプロダクトキーがないとDL出来ないが、本体に貼ってある番号打ち込んだらエラーになりました。なんでだろ?間違えたかな?字小さいうえにわかりにくい・・

検索したら見つかりました。物凄い複雑ですが・・・https://kaoruya.org/blog/forget-loginpassword/

351名無し~3.EXE2019/07/05(金) 02:15:35.48ID:YY4p47lk
コマンドプロンプトなんていじったことねえw
16000円なら頼むか・・4600円のPCだが
その前にとりあえず公式からWIN8.1と10のISOデータをDLした。
これをDVDに焼いてクリーンインストールしてみる。

352名無し~3.EXE2019/07/05(金) 14:07:43.80ID:8iyLhd8f
≫←これわざとなのか

353名無し~3.EXE2019/07/05(金) 14:15:47.07ID:PyktkECb
いろいろ情弱っぷりがすごいな

354名無し~3.EXE2019/07/05(金) 18:19:55.02ID:VtOXP5Z6
知恵の無い奴は金を出せ

355名無し~3.EXE2019/07/05(金) 18:19:58.30ID:VxIWDKEr
utilman.orgっていうサイトかとおもたw

356名無し~3.EXE2019/07/06(土) 14:18:01.38ID:1ABLImz1
>>353
むしろお前らみたいな詳しいやつはごく一部だぞ。自覚しろ。

357名無し~3.EXE2019/07/10(水) 11:47:13.15ID:lVsswMoh
64ビット版7Proの、ビルトインアカウントのAdministratorについて知りたいです

過去、このAdminisratorにパスワードを付与すると、総当たり攻撃に対して脆弱となる、
設定しなければ、総当たり攻撃には絶対に敗れない、そもそもAdministratorでログインする必要はもう無い、
等の理由で、このアカウントにはパスワードは設定してはならない、と
MCPの講座かなにかで聞きました

対して、最近別案件で、社内ルールに従い、Administratorでログオンしないことは当然ながら、
そのパスワードには多文字種のものを設定せよという話がありました

実際のところ、ビルトインアカウントのAdministratorのパスワードって、どうすべきなのでしょう

358名無し~3.EXE2019/07/10(水) 11:57:49.87ID:Hr7n0K9f
>>357
Adminアカウントを
有効化するなら複雑なパスワード必須
無効化するならつけてもつけなくてもどちらでもいい
でもつけることが多い

359名無し~3.EXE2019/07/10(水) 13:08:42.06ID:lVsswMoh
>>358
アカウントを無効にするという手段もありますねなるほど

360名無し~3.EXE2019/07/10(水) 14:07:33.27ID:+rEHkEG+
>>357
社内ルールってのは合理的ではないものも多数あるわけで
やれと言われたらやらないとダメだろうね、どうすべきかという話なら
その上でしかるべきルートで意見をあげていくしかない
無効化するなと言われてないなら無効化すればいいと思うよw

361名無し~3.EXE2019/07/10(水) 15:11:10.11ID:beB4ur2S
>>357
滅茶苦茶な最長のパスワードを設定しておいた上でパスワードリセットディスクを作っておくのが最強ではないだろうか
鍵のかかるところへ保存してね

362名無し~3.EXE2019/07/10(水) 15:33:27.66ID:LOo2ZevJ
そんなもの何の意味もない
某ソフトで1秒で無効化できるからな

363名無し~3.EXE2019/07/10(水) 15:42:20.52ID:beB4ur2S
そうですか
無防備よりはマシですよー
ファイルだけならインストールメディアのコマンドプロンプトに入れば
他の外部メディアに簡単にコピー出来てします
アクセス権での防備も意味なし

364名無し~3.EXE2019/07/10(水) 16:08:44.06ID:LOo2ZevJ
こんなの会社で使うのか、個人なのか、機密情報扱ってるのか、ノートPCなのか、いろんなケースで対処法が全然違ってくる

365名無し~3.EXE2019/07/10(水) 16:30:28.10ID:beB4ur2S
最近は見直してからにしているんだけど文章のミスが多くなった
老化かな

366名無し~3.EXE2019/07/10(水) 19:43:03.94ID:rtVhvdG4
>>357
パスワードを設定してLANケーブル引っこ抜けばいいよ。

367名無し~3.EXE2019/07/10(水) 21:23:20.13ID:6GrpBUic
>>357
MSがLAPSとかいうの出してるから
それ使ってみて使用感教えてw

https://blogs.manageengine.jp/changing_pwd_using_laps/

368名無し~3.EXE2019/07/10(水) 23:40:46.55ID:u0K9bJ2P
CD録音したいんだけどwindows media playerがネットに接続してくれない…7です。どうしたらいいですか?

369名無し~3.EXE2019/07/11(木) 00:06:26.29ID:8Qi1kPY/
>>357
Administratorをリネームして一般ユーザーのように見せかけ
新たにusersでダミーのAdministratorを作り
ダミーのパスワードに漢字を設定して無効化しましょう

370名無し~3.EXE2019/07/11(木) 00:56:38.23ID:rC/37vMl
>>368
CDのリッピングとネット接続がどういう関係あるの?
ネットに繋がなくてもリッピングだけならできるだろ

371名無し~3.EXE2019/07/11(木) 01:21:26.96ID:92Qgapp2
>>370
MP3に変えてウォークマンにいれたいんですけど、いつもCD入れたら曲名とアーチストがでるんですがでないんです。検索してもダメで…

372名無し~3.EXE2019/07/11(木) 01:25:27.27ID:fleqMqjb
まずはカセットデッキを用意しましょう
テープはメタルでね

373名無し~3.EXE2019/07/11(木) 02:35:54.33ID:nEAr/Z7P

374名無し~3.EXE2019/07/11(木) 03:00:16.57ID:92Qgapp2
>>373
ありがとうございます!

375名無し~3.EXE2019/07/11(木) 15:12:34.11ID:gZ2eZ9W6
>>371
YOU! CDex使っちゃいなよ
タイトルも降ってくるぜ
ID3tagの編集はWinampでちまちまやるもんだ

最新のCDexは変なソフトが同梱されてる恐れあるので注意が要るかもだぜ
俺はそんなソフト入ってないであろうVer1.70を使ってるぜ
音質が良いとされるLame Encoder ぶちこんでMP3ライフを充実してくれよな!

376名無し~3.EXE2019/07/11(木) 17:43:29.80ID:SQi5MCBQ
7でブート画面ってF12だっけ?

377名無し~3.EXE2019/07/11(木) 19:27:14.95ID:gZ2eZ9W6
メーカーに依存するんじゃなかったっけ?

378名無し~3.EXE2019/07/11(木) 19:57:28.64ID:nEAr/Z7P
それはBIOSや

379名無し~3.EXE2019/07/11(木) 19:57:40.23ID:sbMv1B8N
?ASRock → F 11
?ASUS → F 8
?MSI → F 11

380名無し~3.EXE2019/07/11(木) 19:57:43.77ID:a44TN1Zx
EscかF1かF2かF10かF12のどれかの確率80%

381名無し~3.EXE2019/07/11(木) 19:58:29.11ID:a44TN1Zx
>>379
F8ってセーフブートと被らね?

382名無し~3.EXE2019/07/11(木) 20:10:00.83ID:4EijSRQX
>>381
そこでのファンクションキーはBIOS直結時だからね
BIOSポスト時ならばメーカーの設定通りに起動するし
タイミング的にbootmgrのブート時に移行していれば、F8セーフモードで起動します

383名無し~3.EXE2019/07/11(木) 20:16:22.45ID:4EijSRQX
セーフモードと言うよりも、まあいいか
起動方法選択メニューとしての一覧だけどな

384名無し~3.EXE2019/07/11(木) 21:34:11.37ID:92Qgapp2
>>375
ジャニーさん!ありがとうございます!参考にさせていただきます!

385名無し~3.EXE2019/07/11(木) 22:17:42.65ID:0rLpqK1u
Mp3tag使ったほうが良くね?

386名無し~3.EXE2019/07/11(木) 23:44:59.88ID:92Qgapp2
>>385
MP3とwmaにもしたくて悩んでいます!ありがとうございます!

387名無し~3.EXE2019/07/12(金) 00:23:40.29ID:MlYZwPcW
>>386
wmaを何に使うのか謎だけど
CBRmp3を受け付けないプレーヤーなんて見たことないから
CBR320kbps(1/4圧縮)のmp3が最強かと思うぞ
あと保存先の容量が大きいなら圧縮のないWAVにしなはれ
WAVで持ってりゃいつでもmp3にもwmaにも変換出来るし
バックアップしっかりしてりゃ本元のCDも売り飛ばせるからよ

>>385
タグエディタ使ってたけどたまにバグると
全曲のタグがえらいことになったりするからもっと手間かかったり
自分の場合は1曲ごとちまちまで落ち着きました
CDex側で普通の基本情報はID3タグに書き込んでくれてるでね
もっと詳しく書き込んでおきたいって時にwinampでちまちまと

388名無し~3.EXE2019/07/12(金) 01:53:01.41ID:TQYO4DLu
>>387
色々アドバイスありがとうございます!

車で聞くCDはmp3のデータで聞けるんですが、ポータブルプレイヤーがwmaなので一つのCDでいちいち二回、wmpで取り込んでいました!

wavで取り込めばいいのですね!

389名無し~3.EXE2019/07/12(金) 08:57:16.17ID:1PnljHF0
あんな糞ブログが当てとかw
ド素人だぞあんなのw

390名無し~3.EXE2019/07/12(金) 18:49:28.19ID:+C6rDeip
>>389
独り言かな?

391名無し~3.EXE2019/07/12(金) 19:19:43.71ID:MaMqfSho
Winupdateやったら再起動2分くらいだったPCが
同30分になりました どうすればなおりますか?

3923912019/07/12(金) 19:44:47.62ID:MaMqfSho
システム復元中にて自己解決予定

393名無し~3.EXE2019/07/12(金) 19:55:54.39ID:U8c3DkSC
>>388
ポータブルプレーヤーがWMAには対応してるけどmp3非対応なの?
そんなプレーヤーあるんかな?CBRmp3なら普通に対応してると思う

3943912019/07/12(金) 20:33:27.99ID:MaMqfSho
システム復元失敗 HDD瀕死っぽい(´・ω・`)

395名無し~3.EXE2019/07/12(金) 23:19:18.93ID:mcdVkQPE
Windows7のサポートがもうすぐ切れるみたいだけど、使い続けたらどんな問題があるの?
インターネットにはつなげる予定

396名無し~3.EXE2019/07/13(土) 00:11:31.90ID:+3EG0UJs
ばくはつする

397名無し~3.EXE2019/07/13(土) 02:20:49.09ID:arsor9Ke
>>395
アンチウイルスソフトのサポートが終わる可能性がある
自分が使ってるアンチウィルスソフトがいつまでサポートしてくれるかチェックすること
それ以外だととりあえず>>396

398名無し~3.EXE2019/07/13(土) 02:35:57.37ID:7pxbVBzm
>>395
2020年02月20日から、Windows 7で起動直後からWindows 10の巨大広告の宣伝が表示される恐れがあります。
各メーカーのアンチウイルスソフトはWindows 7では2021年12月末までサポートするらしいですね
乗り換えの時期としては2022年02月22日22時22分がおススメですよ 

399名無し~3.EXE2019/07/13(土) 15:00:21.19ID:P0P9wnUp
AndroidタブレットはOSの更新が止まった後もセキュリティソフト無しで使い続けてるんだけど、Windowsの場合は不味いかな

400名無し~3.EXE2019/07/13(土) 15:04:06.60ID:arsor9Ke
ウイルスの拡散を止める自衛をしないとなんか罪になるんだっけか?
古いOSでもアンチウイルスソフト入れてたらセーフなんかな

401名無し~3.EXE2019/07/13(土) 15:08:59.27ID:P0P9wnUp
>>400
そうか
セキュリティソフト入れるわ

402名無し~3.EXE2019/07/13(土) 15:17:45.03ID:arsor9Ke
調べたら罪にはならないっぽいけれど
感染源が自分のPCで他社のPCに感染させて損害が発生した場合
アンチウイルスソフトすら入れてなかったら
余裕で損害賠償請求される恐れがあるって内容だわ
もちろん裁判にでもなった時、支払いを命じられるかは別問題だけど

403名無し~3.EXE2019/07/13(土) 15:35:14.53ID:P0P9wnUp
>>402
有用な情報ありがとう

404名無し~3.EXE2019/07/13(土) 21:51:31.06ID:6Ej0wd64
>>375
>>387
cdexいれてみました!このソフトはCD一つのトラックにできるんですね!重宝します!
>>393
東芝のなんですが対応って書いてるけどmp3は再生されずwmaは再生するよくわからない仕様で困ってます。

音はいいです。

405名無し~3.EXE2019/07/13(土) 22:18:23.64ID:arsor9Ke
>>404
たまにVBRmp3は再生されない機種があるよ
CBRで変換したmp3を試してみ

あとmp3に変換するコーデックは
http://www.xucker.jpn.org/pc/lame_install.html
こんなサイトから探しておくれ
(俺は入れた当時最新だった3.99 っての使ってる
今の最新のが良い音かどうかは使ったことないから分からん)
落ちてるコーデックをサイトから拾ってきたら
Cドライブ - Program Files - CDexフォルダ内の
lame_enc.dllを移動させて拾ってきたlame_enc.dll入れ、
CDexの設定からエンコーダを拾ったのに設定したらいいよ
きっと最新のが音が良いと思われるけれど・・
不具合あったらダメなので元々のlame_enc.dlはしばらく置いとくように

もしインストールしたCDexのバージョンが最新で
君のOSがWin7 64Bitなら不具合が報告されてるので注意が必要
CDex Ver1.70なら 64BitOSでも不具合は出ないです

406名無し~3.EXE2019/07/13(土) 22:25:53.46ID:arsor9Ke
>>404
La,meの入れ替えはご自身でも良く調べてから自己責任でよろしくです
調べると不具合やらいろいろあって簡単に薦めちゃダメなのかも知らんので・・

407名無し~3.EXE2019/07/13(土) 22:34:09.91ID:6Ej0wd64
>>406
ありがとうございます!がんばってみます!

cdex楽しいので使っていきます!

4083912019/07/14(日) 09:10:41.70ID:K0sHr/XQ
マルウェア(Windowsupdate)に感染してOS死んだ
HDDが壊れたかと思った 動きがどんどん遅くなり再起動に
30分かかって、その次はOS起動不能で修復モードにも入れなかった
今はWin10環境構築中なのでスレ卒業です
親戚のWin7ノートのメンテせなアカンけどカキコせず済む用がんばります

409名無し~3.EXE2019/07/14(日) 09:33:33.17ID:LO6+xV/2
すみません、今諸事情で大昔のPCをメンテナンスしていて、2016年から使用されていない初代Pen4のPCなんですが、
どうやらWinXPの入ったHDDも接続されているっぽくて、起動時にBIOSからそっちのHDDに切り替えれば普通にWinXPが使えますか?
それともWin7に影響が及んだりするでしょうか

410名無し~3.EXE2019/07/14(日) 09:43:21.49ID:HPVfXCO9
>>408
そんな様子じゃWin10にアプグレしても調子悪いままだろうな
クリーンインストールしなくて大丈夫?

411名無し~3.EXE2019/07/14(日) 09:43:22.21ID:W+v1LqZG
>>409
現物を直接見ないと診断も修復も不可能
自分に知識がなければ業者にやってもらえ

412名無し~3.EXE2019/07/14(日) 10:12:10.55ID:6gU7uFnF
>>409
Win7がインストールされた当時の状況が分からないとなんとも言えんが、WinXPがあるのHDDのNTLDRが破壊されてなければ起動可能
破壊されててもエラーが出るだけなのでWin7は壊れない

413名無し~3.EXE2019/07/14(日) 10:19:10.67ID:K0sHr/XQ
>>410 もろちんクリーンインストールしました

414名無し~3.EXE2019/07/14(日) 23:09:02.28ID:QOZ/PPdY
>>409
HDDが違うんなら問題無かろう

415名無し~3.EXE2019/07/15(月) 13:25:51.55ID:fP2Xyf1a
USBメモリをさすとタスクトレイに「ハードウェアの取り外し」アイコンが生成される。
USBメモリを取り外すときにこのアイコンをクリックして取り外しを実行すれば安全にUSBメモリを取り外せる。

この「ハードウェアの取り外しアイコン」がタスクトレイの中に隠れちゃったから、
Windows 7 質問スレッド Part65 	YouTube動画>2本 ->画像>33枚

「通知のみ表示」となっていたのを
Windows 7 質問スレッド Part65 	YouTube動画>2本 ->画像>33枚

「アイコンと通知を表示」に変えた
Windows 7 質問スレッド Part65 	YouTube動画>2本 ->画像>33枚

結果タスクトレイに表示されるようになった
Windows 7 質問スレッド Part65 	YouTube動画>2本 ->画像>33枚

、かと思いきやPCを再起動すると再びタスクトレイに隠れるようになっていた。
以前はこんなこと無かったんだが・・・
レジストリか何かが壊れちゃったのかな?

ちなみにこの問題が生じるようになったのは3台中2台のHDDでraid0を運用していたのを
取りやめてraid0を構築していた2台のHDDを取り外し、それに伴いインテルラピッドストレージテクノロジ
をアンインストールしたあたりから。これがまずかったかな・・・?

416名無し~3.EXE2019/07/15(月) 18:34:27.93ID:qJdycjab
>>415
報告ありがとう
気を付けるようにします

417名無し~3.EXE2019/07/15(月) 22:05:40.28ID:lzWkbznT
>>415
regBaronでレジストリの変更箇所を調べてキー毎一旦削除してから再起動する

418名無し~3.EXE2019/07/15(月) 22:17:40.03ID:J6jr2VU0
USBメモリなんか普通に抜き差しでいいよ

419名無し~3.EXE2019/07/15(月) 23:37:41.09ID:dMsHVyE2
2019-07 Security and Quality Rollup for .NET Framework ...
とか言う更新が2時間くらい経っても完了しないんだが、
そんなに巨大な更新なのか?

420名無し~3.EXE2019/07/16(火) 22:36:25.90ID:T4TkvFgw
>>417
そんな比較ツールがあったのね
ありがとう、使ってみるノシ

421名無し~3.EXE2019/07/18(木) 21:28:18.63ID:jC7wcMHm
CPUの温度が普段より高温になったまま戻らなくなるときがあるんだけど
どういうことなんですか?
3Dゲームをやったあとに起きます
でもその3Dゲームも普段はもっと低いCPU温度なんだけど、たまにすごい高温になります
これといった3D処理はしてないはずなんだけど

422名無し~3.EXE2019/07/19(金) 06:29:46.80ID:pSHuDer/
パーツ構成や室温、アイドル時の温度ゲーム終了直前直後の温度
その他ほこりグリスFANなどのメンテ状況が不明なので答えようがないが

423名無し~3.EXE2019/07/19(金) 13:34:15.19ID:WUQeKoxE
とりあえずCPUファン掃除するなり
本当に回ってるか確認するなりすれば?

424名無し~3.EXE2019/07/20(土) 05:52:46.49ID:qwFHMEAF
インターネットに繋がってないPCで、拡大鏡をWin-+で起動しようとするとだいぶ待たされるの
だけど、うちだけでしょうか?

425名無し~3.EXE2019/07/20(土) 06:34:33.70ID:CKC+H0UI
普段より高温とはいっても60℃位なら問題ないよ

426名無し~3.EXE2019/07/20(土) 08:19:21.40ID:OjZ+1NBZ
Microsoftが計画している新OSはユーザーが気付かないうちにアップデートが行われる

https://it.srad.jp/story/19/06/03/0735246/

427名無し~3.EXE2019/07/20(土) 09:08:24.70ID:pQ3nsZAs
そして知らぬ間にHDD/SSDの内容も全て抜き取られてるんだろうな

428名無し~3.EXE2019/07/20(土) 13:49:03.87ID:P47MXSOH
>>426
言葉に謝りがあるぞ。
あれほど時間がかかるアップデートは流石に気づくよ。
ユーザーの望む望まないを完全無視の制御がきかないだけでさ、
リンク先のコメント面白いよね。
>「何もしていないのに、動かなくなった」
マイクソフトレベルだと現実に起こるだろうね。

429名無し~3.EXE2019/07/20(土) 17:07:14.36ID:7089bZUF
うちは 健康状態[正常] 温度[35℃] だってさ
温度の表示が正しいかどうか知らんけど

CrystalDiskInfo

430名無し~3.EXE2019/07/20(土) 19:04:10.49ID:Y//oiDc7
>「何もしていないのに、動かなくなった」
↑こんな責任逃れの言葉を信じる間抜けはいないだろ

431名無し~3.EXE2019/07/20(土) 19:31:47.51ID:P47MXSOH
>>430
Windowsならありうる問題でしょ
正確には再起動ループとか黒い画面で進まないとかは起こっている。
数年に一回やらかすので、期待を裏切らないかと思いますよ。

432名無し~3.EXE2019/07/20(土) 20:26:28.86ID:HaIJroyn
>>431
本当に何もしなくて発生してるか?それ

433名無し~3.EXE2019/07/20(土) 20:34:23.95ID:P47MXSOH
>>432
最近のだとこれだな

Windows を「再起動」した時だけ 正常起動しない、画面が真っ暗になる
https://freesoft.tvbok.com/win10/problems/only-reboot-black-screen.html

434名無し~3.EXE2019/07/20(土) 22:34:04.86ID:2UznM6A7
>>433
ブート領域を破壊したら再起動に失敗するようになった
と書いてあるが
何もしてないとは?

435名無し~3.EXE2019/07/20(土) 22:47:58.07ID:HaIJroyn
散々破壊しておきながら「俺は何もしてない」「Windowsはクソだ」
これじゃあWindowsが可哀想過ぎる

436名無し~3.EXE2019/07/21(日) 05:52:50.57ID:H6Tlsnuj
Windows Updateによる不具合・エラー情報 2019年保存版
https://adviceyou.work/2019/01/11/windows-update-bug-2019/

437名無し~3.EXE2019/07/21(日) 06:10:34.79ID:D/mhBO0Z
>>426
なんだ10の次があるのか
だったら10に移行するんじゃなくて
そっちを導入した方がよさそうだな

438名無し~3.EXE2019/07/21(日) 06:43:46.11ID:pmnKYHA9
>>437
半年ごとの大型アップデート強制のwin10に大金払う価値なし

439名無し~3.EXE2019/07/21(日) 16:02:25.33ID:IwiaDl6z
では、それまでどうしたら良いでしょうか?
泣きそうです

440名無し~3.EXE2019/07/21(日) 16:48:09.98ID:i437IpOd
両目の下にクイックルワイパー貼り付けとけ

441名無し~3.EXE2019/07/21(日) 17:35:54.02ID:IwiaDl6z
了解です、それで解決ですか?

442名無し~3.EXE2019/07/22(月) 11:45:53.78ID:DkY34nLo
>>430
少なくとも10では当たり前に起きる。
俺も2回なってるよ。

443名無し~3.EXE2019/07/22(月) 20:53:07.52ID:T3EqUEMM
10は勝手にアップデートして強制再起動したりするから、
仕事には使えない、というのはよく言われる。

アップデート後に音が出なくなったり、不具合が発生することも間々ある。

444世界樹 ◆urRY/CNobU 2019/07/22(月) 21:37:58.88ID:t17eo0G3
死死死

445名無し~3.EXE2019/07/23(火) 06:50:33.95ID:5nPNCDQv
うしししし

446名無し~3.EXE2019/07/23(火) 10:20:03.95ID:zQFV7iZ1
SSDに10を入れ、土台になったHDDの7を外付けで使っちゃイカンの?
そもそも使えなくなる?ねえオッチャンたち

447名無し~3.EXE2019/07/23(火) 10:36:36.26ID:80t1WGgw
>>446
技術的には出来るはずだけど
ライセンス的にはやっちゃダメ

448名無し~3.EXE2019/07/23(火) 11:37:42.01ID:vJrpsy8a
BIOSの設定で停電が復旧したら自動に電源が入る項目を設定してみました
実際停電が起きてみると、スタートアップ修復が自動的に始まってしまってました

windowsをデュアルブートする場合は、どちらかをデフォルトに設定できますが
スタートアップ修復と通常起動の選択の画面で
通常起動の方をデフォルトに設定する方法はありますか?

449名無し~3.EXE2019/07/23(火) 14:27:13.58ID:q/VpQrRg
>>446 それやって10で使うと外付けの中身が消える話がなかったっけ?

450名無し~3.EXE2019/07/23(火) 19:25:16.63ID:pODO4dNB
450

451名無し~3.EXE2019/07/26(金) 21:10:01.02ID:4vp9XMQm
win7 proからwin10へアップグレードしたいのだけと手順をまとめたサイトを教えてください

452名無し~3.EXE2019/07/27(土) 10:11:09.20ID:AlM0vzyp
Windows 7 質問スレッド Part65 	YouTube動画>2本 ->画像>33枚
ー☆

453名無し~3.EXE2019/07/29(月) 09:27:38.41ID:qVC0jLQJ
システムの保護をどこに設定しても1日経てば最大容量に再設定されるんだけど、
そうならないようにする方法ってある?
SSDの容量が減っているなと思うと、この影響なのでいつも10%ぐらいにはするんだけど結構面倒臭い
一度、システムの保護を無効にして再起動をかけてから、有効にしても症状変わらず。

Windows 7 質問スレッド Part65 	YouTube動画>2本 ->画像>33枚

454名無し~3.EXE2019/07/31(水) 09:05:06.82ID:LxrVw5Pn
間も無く終わるOSのための細かいバグ対応の知識なんて、本当になんの役にも立たない。
そんな時間があるなら、少しでも新しいプラットフォームの知識を身につけていかないと、本当に人生を棒に振るぞ。

◆Windows10最近版 version 1903



Linuxを選択する場合の例(Linuxにも重い、軽いがある)

◆Ubuntu(デスクトップ環境:KDE)

高級機向け

◆Ubuntu(デスクトップ環境:GNOME)

スペック高めの中堅機

◆Ubuntu(デスクトップ環境:Unity)

スペック低めの中堅機

◆Ubuntu(デスクトップ環境:LXDE)

低スペック・老朽機向け

455名無し~3.EXE2019/07/31(水) 09:32:52.83ID:ZR46r/ek
棒に振る
それまで積み重ねてきたものを無にしてしまう
天秤棒を振って売り歩く行商人、店を持てず一生を終わることからの喩え
映画「いのちぼうにふろう」は映画を愛する者として一度は見ておきたい隠れ名作

用例
ユーザーを蔑ろにするMSも数年後のうちには会社を棒に振るかもしれない

456名無し~3.EXE2019/07/31(水) 09:44:35.27ID:ZR46r/ek
アフリカ語うーぶんとぅ「他者への思いやり」
古いxpノートは軽い初心者向けLinux-mintで充分ですね

457名無し~3.EXE2019/07/31(水) 09:51:35.40ID:TJWntQax
>>456
知ってると思うけど、Linux mintやZorin OSはUbuntuのひとつ。Ubuntuの非公式フレーバー。

統計上、これらもUbuntuにふくめる。
インストール方法も完全に同じ。

458名無し~3.EXE2019/07/31(水) 10:00:43.04ID:/Hy84Jxu
人生を棒に振る、バットに持ち替えたら

459名無し~3.EXE2019/08/01(木) 09:02:12.39ID:+SqXikCc
WIN7 home 64ビット Lenovoのデスクトップなんですが起動すると黒画面で左上に白線点滅のまま変わらず電源切って再起動すると普通に立ち上がります。毎回この流れです。どうすれば治りますか?

460名無し~3.EXE2019/08/01(木) 11:02:40.70ID:eS8k5V9q
Windowsではなくドライバを含むハードウェアが原因だろうからパソコン一般板でどうぞ

461名無し~3.EXE2019/08/01(木) 11:03:29.59ID:d/iUs2wB
>>459
100%再現するなら電源の故障なのでメーカー修理

462名無し~3.EXE2019/08/01(木) 14:45:08.84ID:HCtMAdQ7
>>459 5chで嫌われるブログページに一度完全シャットダウンするとか何とか書いてあった気が・・・

463名無し~3.EXE2019/08/01(木) 19:53:27.67ID:vajl5N5K
>>459
ネットワークからブートしようとしてるとかじゃなくて?

起動させる順番を設定すりゃいはなしじゃないのか?

464名無し~3.EXE2019/08/01(木) 22:00:00.49ID:dAHaF+fp
どうしたらデジタルワールドに行けますか。

465名無し~3.EXE2019/08/02(金) 02:22:10.91ID:fBRolL7O



これ聴け

466名無し~3.EXE2019/08/02(金) 15:04:06.74ID:KGahUAHH
>>465
そうか、そうか

467名無し~3.EXE2019/08/02(金) 15:49:24.40ID:ZiLHaNnD
>>464
電車に乗って浦安で降りる

468名無し~3.EXE2019/08/03(土) 08:46:26.38ID:22KVOg3i
7の話題なんてなんにもなかったのに
10が出てきてから急に話題が増えたね

469名無し~3.EXE2019/08/06(火) 11:55:55.29ID:YSd/tP5v
10がでてきてからじゃなくてVistaがサポート終了したからだよ。
Windows 10は2015年リリースで4年前だけど
7の質問が増えたのは、ここ2、3年の間、Vistaが終了した2017年前後からでしょ?


lud20190806133656
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/win/1550300365/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Windows 7 質問スレッド Part65 YouTube動画>2本 ->画像>33枚 」を見た人も見ています:
Windows 7 質問スレッド Part64
Windows 7 質問スレッド Part61
Windows 7 質問スレッド Part60
Windows 7 質問スレッド Part66
Windows 7 質問スレッド Part67
Windows 7 質問スレッド Part63
Windows 7 質問スレッド Part51
Windows 10 質問スレッド Part62
Windows 10 質問スレッド Part60
Windows 10 質問スレッド Part61
Windows 10 質問スレッド Part63
Windows 10 質問スレッド Part67
Windows 10 質問スレッド Part67
Windows 10 質問スレッド Part65
Windows 10 質問スレッド Part65
Windows 10 質問スレッド Part5
Windows 10 質問スレッド Part55
Windows 10 質問スレッド Part47
Windows 10 質問スレッド Part57
Windows 7 質問スレッド Part44
Windows 7 質問スレッド Part29
Windows 7 質問スレッド Part54
Windows 10 質問スレッド Part69
Windows 10 質問スレッド Part64
Windows 10 質問スレッド Part68
Windows 10 質問スレッド Part66
Windows 10 質問スレッド Part66
Windows 10 質問スレッド Part46
Windows 10 質問スレッド Part59
Windows 10 質問スレッド Part40
Windows 10 質問スレッド Part51
Windows 10 質問スレッド Part50
Windows 10 質問スレッド Part54
Windows 10 質問スレッド Part53
Windows 10 質問スレッド Part48
Windows 10 質問スレッド Part49
Windows 10 質問スレッド Part43
Windows 10 質問スレッド Part56
Windows 10 質問スレッド Part52
Windows 10 質問スレッド Part54
Windows 10 質問スレッド Part56
Windows 10 質問スレッド Part58
Windows 10 質問スレッド Part41
Windows 10 質問スレッド Part44
Windows 7 質問スレッド Part58©2ch.net
Windows 10 質問スレッド Part39
Windows 10 質問スレッド Part42
Windows 7 質問スレッド Part59 [無断転載禁止]©2ch.net
Windows 10 質問スレッド Part75
Windows 10 質問スレッド Part77
Windows 10 質問スレッド Part45
Windows 10 質問スレッド Part85
Windows 10 質問スレッド Part27
Windows 10 質問スレッド Part37
Windows 10 質問スレッド Part17
Windows 10 質問スレッド Part38
Windows 10 質問スレッド Part35 [無断転載禁止]©2ch.net
Windows 10 質問スレッド Part9
Windows 10 質問スレッド Part82
Windows 10 質問スレッド Part74
Windows 10 質問スレッド Part26
06:42:26 up 7 days, 15:50, 7 users, load average: 7.97, 8.18, 14.96

in 0.038068056106567 sec @0.038068056106567@0b7 on 112720