◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【田】Windows 11 Part40 YouTube動画>3本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/win/1649426277/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
■初心者用 Win11移行の流れ まずOSが入ってるディスクドライブがMBR(いわゆるレガシーBIOS)かGPTか確認する スタート右クリ→ディスクの管理→下のディスクと書いてある場所でOSの入ってるディスクを右クリ→ プロパティ→ボリュームタブ→パーティションのスタイルを確認するといま自分が使っているのがMBRかGPTか分かる MBRだった場合GPTにしないと移行できないので変更する コマンドプロンプトを使って簡単にGPTに変更可能(やり方はググれば出てくる) GPTならBIOSへ行く CSMが有効だったら無効にして、次にセキュアブートの項目に「Custom」とあれば「Standard」に変更し上のセキュアブートを有効にする 「ユーザー」とかの表示になっていればOK あとマザーによるがCSMを無効にした後、セキュアブートを有効にできない場合がある その時はCSMを無効にしたまま一旦保存し、再起動して再度BIOSに入りセキュアブートを有効にしよう 次にTPM2.0を有効にする Intel Advanced→PCH-FW Configuration→PTT Configuration→TPM Device Selection→PTT AMD Advanced→CPU→AMD fTPM configuration→TPM Device Selection→Firmware TPM 保存し再起動して終わり 後は以下でWin11対応条件を全て満たしているか確認しておきましょう ・CPU (CPUで弾かれた人が結構いる) ・メモリ4GB ・TPM2.0有効 ・SecureBoot有効 ・UEFIブート(CSM無効) ・グラボDX12(WDDM2.x) ・OSドライブの空き64GB以上 ・Microsoftのアカウントが必要 (Windows 10 Proはローカルアカウントで行ける) ・ディスプレイは対角サイズ9インチ以上で8ビットカラーの高解像度 ■2017年秋モデル以降は、UEFIやTPM2.0関連などパソコンメーカーがWindows 10をプリインストールして出荷する場合の条件が変わっていますので 多くのものがWindows 11の最小要求仕様を満たしています。
■コンテキストメニュー(右クリックメニュー)とエクスプローラーのコマンドバー(リボン)をWin10仕様に戻す コンテキストメニュー(右クリックメニュー) reg.exe add "HKCU\Software\Classes\CLSID\{86ca1aa0-34aa-4e8b-a509-50c905bae2a2}\InprocServer32" /f /ve エクスプローラーのコマンドバー(リボン) reg.exe add "HKCU\Software\Classes\CLSID\{d93ed569-3b3e-4bff-8355-3c44f6a52bb5}\InprocServer32" /f /ve 上記コマンド実行後、PC再起動 or タスクマネージャーでWindowsプロセス欄にある「エクスプローラー」を選択して「再起動(R)」をクリックしてexplorer.exeを再起動すれば反映される ----- クラシックタスクバー用 システムアイコン(時刻、音量等)の表示設定 ファイル名を指定して実行またはコマンドショートカット作成 %windir%\explorer.exe shell:::{05d7b0f4-2121-4eff-bf6b-ed3f69b894d9} \SystemIcons
■Windows11を非対応PCにインストールする方法 〜クリーンインストール編〜 「この PC では Windows 11 を実行できません」というエラー画面が表示されてしまったら、レジストリエディタを起動してキーや値を作成する TPM(1.2以上)がない→BypassTPMCheck セキュアブートがない→BypassSecureBootCheck メモリが4GB未満→BypassRAMCheck のように必要なものを追加する やり方はググれ (レジストリキーを予め作っておいてインストールメディアに入れておくと楽) 裏を返せば、TPMもセキュアブートもあるなら、CPUが非対応でも何も対策せずにクリーンインストールできる 〜アップグレード編〜 ・TPM(1.2以上)は搭載されていて、CPUのみ非対応な場合 レジストリエディタで HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\Setup\MoSetup を開く MoSetupがなければ、左ペインで開いた「Setup」を右クリックして 新規(N) → キー(K) で新しいキーが作成し、名前を「MoSetup」にする MoSetupが作成されたら、MoSetupを開いて右クリックして新規→DWORD(32ビット)値を作成 名前を「AllowUpgradesWithUnsupportedTPMOrCPU」にする 作成されたAllowUpgradesWith〜をダブルクリックして、値のデータに「1」と入力してOKをクリック これでアップグレード可能になる ・TPUがない場合 インストールメディアのsourceフォルダ内の「appraiserres.dll」を削除して、setup.exeを実行
■Windows 11 関連スレ
Windows 11 アンチスレ★4
http://2chb.net/r/win/1645597481/ 【IP】Insider Preview Part29
http://2chb.net/r/win/1639322650/ 【Win11専用】Windows Updateしたらageるスレ 2
http://2chb.net/r/win/1648643714/ Windows Subsystem for Android™
http://2chb.net/r/win/1636866862/ とりあえず貼っといた 前スレで非対応PCについてまとめたんだけど一部修正した ちなみに秋に出る次期バージョンのWindows11 22H2ではappraiserres.dll削除法が対策されて、削除ではなくWindows10のappraiserres.dllに差し替えるという手段が必要になる予定……
別に、Windowsアップデートはかまわないんだが、 なんで必要要件ってのが必要なんだよ? XPから長年マイクロソフト使ってる俺。
___ |\__\🪱 | ク| (弔) | | ソ| 土 | | O| 挫 | _| S| 之 |_🪳 |\\|_墓_亅\ \匚二二二二]💩
20万や30万もするPCを世界中の人々が そんなにホイホイ変えられると思っているのか?
>>8 Win10ではオプション扱いだったコア分離機能がWin11ではデフォルトで有効化されるようになったから
Win11のチェックって、インストールファイルの中のなんとか.dllを削除すればいいんじゃなかったっけ? これで古いPCでもインストールできますとyoutubeでやってるよ
>>13 Mac使える人はWindowsもLinuxもBSDも使えるけど、Windowsでイキってる
パソコンの大先生は他のOS使えない人がほとんどだもんね。
>>16 Linux、BSD、MacOS、いずれもVAX11/70から生まれたUNIXの直系子孫。
MS-DOSとかいうオモチャのOSの子孫とはモノが違う。
人の話とOSの話をごっちゃにして語りたがるバカーw
いつの頃からかメモ帳にバグが出ている。 最終行にコピペすると、改行の位置でカーソル移動がおかしくなる。 左ドラッグでの範囲指定もおかしな動きをする。 最終行に改行を2つ以上入れると問題が出ないらしい。
>>17 PCなんか使わねーよAndroidスマホだけあれば十分
って人はイキっていい訳だな
>>17 Linuxが直径?
Reno版からUNIX触ってるが、
そんなの初めて聞いたわ。
シャットダウンするときの画面って黒背景から変えられないの?
>>21 その不具合俺が前に書いたよ
あとEdgeのお気に入りバーでドロップ効かなくなるやつ
こっちも自分以外の環境でも起きてるのに直す気無いのかな
てか第一 メインPCにWindows 11 Insider Preview 入れてもいいんかな… みんなサブPCに入れてるの?
>>29 文字通り人柱版なんだが
人柱の意味分かってる?
>>32 分かっている人が入れてもいいんかなって見ず知らずの他人に聞くか?
>>31 そうおもう
それに、ああいうことを聞いてくる人は人柱版はやめたほうがいい
>>17 わざわざWindows板にイキりに来るお前は相当痛い人間
病んでるのかな?
ああいう奴って、なんで言ったことがブーメランになるって気付かないのか
正式版のWindows11も人柱版みたいなもんだけどな
今のWindowsはMS-DOSの子孫ではないけどな
俺はメインPCでInsiderしてるけど、もちろん自己判断だし、俺はサブPCもあってなんかあった時には復旧しやすい状況を整えている 人に聞くようならやめとけってところだね
Edgeとかchromeとかのブラウザではきちんと出る文字記号が、 Windows11のOS自体(メモ帳とか)ではきちんと出なかったり、ガタガタ文字だったりすることがある。 セーニョ記号𝄋とか、𥝱とか秭(両方ともJIS第三水準漢字)とか。 何とかしてほしい。
>>40 フォントリンクでググれ
MSゴシックとかはフォントリンクの設定が少ないのでメモ帳で外国の文字が読めない原因になったりする
インサイダープレビューにするか本当に迷うわ メインPCでやってるやつ本間におらへんのか
なんでそんなに入れたいのかが分からないんだけど、 どうせろくでもないゴミとか残るって考えたら入れる気もなくなると思うけどね。
何でそんなに迷うんだろ? 入れたきゃ入れれば良いのに
>>49 前スレからあなたのレス見てたけど、いち早くアプデが来るってエサに食いつきたくて「メインで平気だよ」って言ってくれる人待ってるだけじゃん
PC環境も使い方も、あなたと全く同じ人なんていないのに
そんなんじゃ尚更IPに手を出すべきじゃないな
なるほど これからは「メインで平気だよ」「俺はメインPCに入れてるよ」って言ってあげると安心するのかw
まあもうBetaに来たので、それほど不安定なことはしないと思う ただしそれでもInsiderスレの購読と毎週更新時にInsiderブログのリリース情報を全部読むこと。
>>55 怖い方やめとく
ただ フォルダサムネもエクスプローラーのタブもスタートメニューのカスタマイズ性も全部秋までお預けとかうんちすぎるんだよ
なんで細かく毎月アプデで導入してくれないんだよ
通貨どれも本来はwin10である機能だっつーのに
イライラするわこのOSm
俺はファイラーの独自仕様にイライラさせられたから嫌になって使うのやめたよ
>>56 じゃあ秋のアプデまで10のままにしとけば良かったじゃん
11がまだ未完成だって知らなかったわけじゃないだろ
ちなみに俺はIPをメインPCで何の不満もなく使ってる
サードソフトを使うことによる弊害、デメリットというのはよく考えるべきだね 結局はそこら辺のバランス感覚が一番重要なんだろう
だから情弱は、安定するまでWin10でシコシコしとけw
いったいいつになればAndroidアプリ使えるようになるんだよ!
>>62 https://yukineko.me/archives/962 書かれてる通りやればすぐ出来る
どのみち待ってても来るのはAmazonのアプリストア予定だからGoogleplay使いたいならこれやらないとだめっぽい
>>58 intel12世代PCだからwin11にしたんだよ
>>65 12世代のIntelだとまだWindows 10がサポートしているが、
おそらく13世代のIntelだとWindows 10のサポートが打ち切られる。
Windows 10は、延長サポートのメンテナンスリリースに切り替わったので、
もはや新しいハードウェアには対応されないの。
Windows 7/8.1が8世代以降をサポートしないのと同じ。
動かせば動くだろうがサポートはない。
>>65 動くけどCPUのBig-Littleコアに対応していなくて効率が悪いらしい
ああああああああああああああああああああああああああああ
日本のサポート期限は、 製造終了から10年 と決まってるから、 外国のサポートも期限が有るだろ。
製造終了から10年と決まってる( ー`дー´)キリッ
【審議中】 ∧,,∧ ∧,,∧ ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) | U ( ´・) (・` ) と ノ u-u (l ) ( ノu-u `u-u'. `u-u'
てか今更だけど フォルダサムネとエクスプローラーのタブとスタートメニューのカスタマイズ性 が秋までこないってそーすとかある?
>>72 現在テスト中なので、次期大型アプデで実装されるのではないかという
希望的観測なんだと思う(ソースは見つからず
>>72 Windows 11の新しい機能アップデート方式とは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/403638b19cbe975466380b455140fe0476483fe7?page=2 いわゆる従来の「大型アップデート(機能アップデート)」は年1回、それぞれの年の
後半に提供されるスタイルだったが、今後は「“細かい”機能アップデート」がこまめに
、“非同期”と呼べる周期でやってくることになる。
プレビューウィンドウと詳細ウィンドウの切り替えがオプションの奥になってて面倒 これは目立つツールバーにした方がいいだろう
Windows11が鳴かず飛ばずIntelのCPUの作りがおかしく 高効率コアモバイル端末専用機 デスクトップトップに導入しても意味は無い。 消費電力が圧倒的に減らない。
過渡期で半導体不足の折に更新するのは 特別な場合を除いてバカしかいない。
>>74 これどう解釈しても
秋の大型アプデは win11にはなく
win11は毎月アプデにする ってな風に見えるんだが
半導体不足の時代に環境が整わない状況で 無理に割高で低スペックパソコンに更新するバカな人たち 環境整備がイマイチだしインテルは夏場何のにセラミックヒーター搭載機能 5年も持たずに廃れる環境を今更新w
エネルギー自給率にが難しくなる時代なるので 電源さえ入れなくなるからよく考えた方がいい。 電気代は基本料金10%アップは予想してた方がいいよ。
何分も書き直しに時間をかけた時によく起こる誤字り方だな 微笑ましい
シャア名言を貼って置きます。 「認めたくないものだな、自分自身の若さゆえの過ちというものを」 w
>>78 今のWin10だって
大型アップデートはバージョン番号の変更程度で
細々した機能追加は月例アップデートで来てるぞ
>>77 そんなもんどうだっていいわ
欲しいから買う、それだけの単純な話だ
自分が納得するならいくらだって構わん
タイムセールのおばさんじゃねぇんだから
>>73 正式発表はされたぞ
秋まで来ないのかどうかは不明だが
>>89 .exeを叩いた時点ですべて終わり!って意味ではWindows95もWindows11も
大差ない。
コア分離(第8世代以降)やメモリ整合性(第11世代以降)が有効なら変わる
メモリ整合性無効にしてあるけど有効にした方がいいのかこれ
>>93 説明になってないね。
GIGAスクールの低スペック端末外さないとw
で、ハイパーバイザーの上でOSのコアを動かすから、ウィルス(苦笑)に対する 耐性を得られる代わりに、パフォーマンスは派手に落ちると。 実際に使ってりゃわかるけど、ほんっとにトロいもんな、Windows11って。 M1チップ導入で圧倒的に早くなったMacと大違い。
結局はMac推しってオチ こいつもしつこいねぇ、日課になってんのか
>>96 Macは大きく進化したのに、Windows11はむしろ退化してる、ってのは事実だべ?
大体文句言うならなんで11使ってんだか、10で使ってりゃいいのに それかMacだけ使えばいいのに 自分で11にしたか、11のパソコン買って文句言ってりゃ世話ないぜ それも自己責任だ
あともうひとつ言うと Windows11のアンチスレってのがあるんだよ 見えてないのかな?
>>97 比較するのが間違っているが
マイクロソフトだけは計画性がないのブレブレ。
今後どうしたかはマイクロソフトに考えはない、
それがトラブルの元凶。
アンチスレに来られても迷惑だけどね あそこはWindowsユーザーがWindowsを批判するスレ
いや、Macが進化してるのに、Windows11はMacと比べても、Windows10と比べても 退化してるってのは事実だろ? ウィルスが心配なので、OSを仮想マシンの上で動かします!なんて、本来なら恥ず かしくて宣伝に使える話じゃないしさ。
Windows批判したくてしたくてどうしても我慢出来ないようだ よほどのストレスと恨みが溜まってそうだ、ストレスで胃やられてるんじゃね マイクロソフトに親でも殺されたのかな?
賢い人は不満が出ると思ったら、そのバージョンのOSはスルーすると思うんだ それかアプグレなら戻すとかな 文句言うのは賢くないねぇ
> Macが進化してるのに なにこれ、笑うところ?
microsoftがintelやめて独自のarmにするって言ったら非難ごうごうだろうな
>>105 で、なぜココに居着いてるの?
そんなアホみたいな発言なんて、普通の人間なら恥ずかしくてできないしさ。
>>98 横からだけどWindowsに関しては「嫌なら使うな」が通用しないと思うぞ
社会システムに組み込まれてしまっているからな
今自分が11を拒んだところで、世間はあと数年すれば11になってしまう
>>113 後数年もすれば10と同じくらい安定するだろうよw
>>114 まあそれはある
今Beta版使ってるけど既にWindows11のクソな部分がけっこう改善されてる
タスクバーのボタンとかウインドウを結合する機能って今まで使いやすいと思ったことないんだけど、俺が知らないだけで便利な使い方あったりする? 何を開いてるか把握し難いしウインドウを開く手間が増えるだけだと思ってるんだけど、ブラウザのタブみたいにアプリを開きっぱなしにしておく人にとっては便利なの?
>>116 7+ Taskbar Tweaker使ってたらむしろ結合が余計な機能であることに気付いてしまった
機能の組み合わせの相性もあるけど
【国際】幼児との性行為を撮影し販売しようとしたロシア兵が拘束される
11入れてからエクスプローラーが凄い調子悪いわ 反応遅いしonedrive読みに行ったら反応なしになるし
ブラウザーとかエクスプローラーのタブはいらんけど統合はいい感じだよ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>109 でも未だに32bitアプリにNTFSなんでしょw
何が進化したのWindowsはw
11なんてmacOSパクリの集大成じゃん
>>125 井の中の蛙だわ
7+ Taskbar Tweakerの機能を搭載しない意味が分からないもの
結果的に11は史上最低のタスクバーになった
>>127 大体こいつは毎日何のために何と戦ってんだか
全くもって意味不明
何かを貶して自分が上になったようなつもりになる、よくあるパターン
>>133 ネット社会なんてそういうもんだろ
ここはまだいいけどSNSなんてもんはイキってマウントとる
透明してもいいと思われる書き込み ・age ・文末「。」「w」
>>133 それ自分が成したものならありだと思うけど
所持品程度で何かを下に見るとか
>>127 の人間が小さすぎてなあ…
>>136 ここのこども部屋おっさん全員、自分がHW制限を乗り越えてWindows11を載せた
ってちっぽけなプライドだけで、Windows10とかMacとかを下に見てるやんか
そんなプライドとっとと捨ててハローワークに行けよ!天気いいんだし
こども部屋でお母さん相手にパソコンの大先生を気取っている中年男性にはわからんと思うけど、 NTFSは他のOSからマウントしたときに不具合が多いという特徴がある(そもそもWindows以外 ではReadOnlyでしかマウントできないし) 他のファイルシステムと違ってソースを公開してないから、いつまでたっても不具合が直らないしね
>>138 いや普通にこの前買って標準でWin11だったんだが
そもそも情報が古いから macOSがNetBSDと書いてたのと同じ時代に生きてる
自宅常駐の中年にmountって概念がわかるとは思えないが…
> Windows以外ではReadOnlyでしかマウントできないし) え? Linuxつこうたことがないん?
Microsoft 曰く、フィードバックHubで最多の賛成票を集めても要望の数としてはごくわずか
http://srad.jp/story/22/04/10/0836228/ Windows 11 のタスクバーを画面上端や左右端に移動する機能の追加は
フィードバック Hub で最も多くの賛成票を集める要望となっているが、
Microsoft は要望に応えるつもりがないようだ。
ただのガス抜きでした
「フィードバックHubで言え」厨憤死
全体の何パーセントくらいの人がタスクバー下位置で使っているんだろうね? 99.9% とかそういう値になる気がするんだけども。
>>135 それって自分ルールだろ
。。。。。。。。。。。。。。
>>110 実際そうすればいいと思うよ
今までのレガシー全部切り捨てて
ノーパソだと画面が小さいからタスクバーは左端の方が画面が広く使えてずっと使いやすいんだけどなぁ タスクバー隠してもそれなりに使いづらいし Appleみたく単純強制UIにして欲しくないんだが
それをフィードバックHubに書いても無視されてるのがわかりましたよね あなたはがっかりしながらも使い続けていくしかないのです
「Windows 11 Home」をローカルアカウントでセットアップする方法
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1401644.html [ネットワークに接続しましょう]で[Shift]+[F10]キーを押して「コマンド プロンプト」を起動
「taskmgr」コマンドで「タスク マネージャー」を開いて[詳細]に切り替え
[プロセス]タブで「ネットワーク接続フロー」プロセスを選択し[タスクの終了]
意見が多いものを優先するのは当たり前なんだけど、ここで云々言っている人は自分がマジョリティーだと思い込んでそう。
>>138 5chでしかイキれない情けない自分をどうにかしてから出直してこい
見事なまでに完璧なブーメランだぞ
綺麗に刺さったな
>>145 ntfs3gをカーネルに組み込めばWrite可能にはなるけど、Permissionの
考え方がWindowsとLinuxでは根本的に違うんで、アクセス制御が全然
効かなくなる。
ext4なりxfsなりをSambaで見せた方がはるかに楽だから、普通はそっち
を採ると思う。変なモジュールをカーネルに静的リンクしたくないし。
11になって指紋認証が劇的によくなったが、これは俺のPCだけなのか?
Windows11で一番メジャーなスレだと思って来たのだが何だこの低レベルな痴話喧嘩は? 安倍晋三万歳とか2年で死ぬからワクチン不要とか言ってるゴミどもとまったく変わらないじゃないか…
気を付けろよ ここは東大卒がバカの振りしてるスレだぞ
>>162
もしかして東大出たけど職歴なしのまま何十年も経ってしまった奴らのことか?あいつらは常に暇だからどこにでもいるわな。
Microsoft 曰く、フィードバックHubで最多の賛成票を集めても要望の数としてはごくわずか
https://it.srad.jp/story/22/04/10/0836228/ windows11だとマイクロソフトストアはアカウント必須になってますか?
>>165 眺めるだけならログインいらないけど落とす(購入)する時にアカウントに紐付ける必要があるので必ずログイン求められます
【衝撃】ロシア兵士(97年生まれ)、1歳の赤ちゃんをレイプ 動画を同僚に送り、SNSに投稿 海外から怒りの声 ★2
>>167 え?10も同じ動作しますよ?
試しに持ってないアプリ入手ボタン押せば一目瞭然、ログイン求められます
会社からパクってきたライセンスとアカウントで使ってる奴らは、正直に手を上げろ ヤフオクとかで500円で売ってるあの手のも同じ扱いだ
>>170 すみませんそうなんですね
アップデートだとアカウント聞かれなかったので勘違いしてました
>>171 このスレの皆さんは職歴40年以上の筋金入った在宅アニメ評論家ばかりですよ?
64bitだけですか? 32bitのほうがいいと思うけど
>>164 ユーザーなんてただの数字でしかないからほっとけ
>>164 そりゃ自動でエラー報告するんだから
わざわざ苦情を書く人と比べたら圧倒的だろうよ
そりゃエラーレポートのほうが正確な情報も揃ってて対応もしやすいだろうよ
22年3月時点で、使用率の世界1位は「Windows 10」で74.82%、2位が「7」で12.11%だ。 かたや「11」は8.45%と、「7」を下回る。 日本国内データによると、使用率1位は「10」で79.44%、2位は「11」で8.8%。 「7」は3位で6.32%だ。すでに「11」が優勢だが、「7」ユーザーも一定数いる。
>>171 正直個人ユーザーから金取るのは半ば諦めてるんではw
海賊版で金稼ごうとしたり会社で割れする連中はヤバイが
>>162 こんなとこでバカの振りする奴は勉強が出来るバカだろ
一人暮らしでゴミ出しが分からないって言ってたバカ東大生みたい
>>162 もうひとつ言うと東大生は低俗低レベルの5chは思いっきり馬鹿にしてるから
基本的に見ないと、そういう話を過去に聞いた
あの連中はプライドがあるからってさ
こんな人が少ない板は特に見ないだろう
>>185 これは俺な またWi-Fi切れた
クソ電波がっ
神戸・ポートアイランドにある家具量販店で商品を検索するためのパソコンを 盗んだとして、4月11日、40代の男が逮捕されました。 調べに対し男は、「見たことがないタイプのパソコンで出来心で取った」と容疑を認めているということです。 また、パソコンのデータ流出はないということです。
>>15 macが不要だから。逆にmacユーザーはなんだかんだでwindows使う必要があるんでしょ?
>>186 そのレスは47氏という存在が否定している
>>15 Macでも出来ることするんなら使えばいいけど俺はゲームするからWinだわ
Macでもゲームできるっていうけどエクスペリエンスは全然違う
Linuxは俺はWSLで充分
>>178 4倍精度浮動小数点演算をハードウェアで対応しないと128bitコンピュータとは言えないのでは?
EコアがAVX-512に未対応なのでPコアも無効にされてるというのは当初から言われてる
無効化されたAVX-512を復活させるのをIntelは禁止するというのが
>>195 の記事だけど
新しいリビジョンではPコアのAVX-512をシリコンレベルで無効にするとIntelは言っている
Win11をCorei5-2140M/メモリ8GB/2.5インチSSD250GB って環境のノートPCにクリーンインストールで入れてみたんだけど動作がめちゃくちゃ重い。 やっぱりこの世代はもう厳しすぎるか。 使えないことはないけど電源オンしてデスクトップが表示されてまともに使えるように安定するまでCPUが100%近く振り切る。 CPUが落ち着いてChromeを起動しても起動が結構重い。 Excelとか静的なアプリ使うなら問題ないけど複数タブ開いてYouTubeをサクサク見たりマルチタスクはかなり厳しい。
やっぱり推奨環境通りcorei5の8世代以降じゃないと厳しいね
>>159 ThinkPad T480だけど、Windows10の頃からバッチリ認識してたよ。
まあ普段は顔で認証してるけど。
液晶が非対応かと 省電力になるとリブートがかかるとおもわれ
>>203 おま環じゃね?裏で処理走ってるとかないよな?
そんなに遅くはならないと思うが 買い替えたほうがいいのは間違いないね
i5-2410Mって調べてみたら ベースクロック2.3Hzの2C4T、TDPが35Wか。 内蔵グラのHDグラフィックス3000だとゲームはドラクエもマトモに動かなそうなスペックではあるが ブラウジングやYoutube視聴程度ならなんとか使えそうな気もするけどな うちの古いHaswelノートのi7-4700MQにおふざけで11入れて特に不便なく使えてたな 買換えたんでもう手放しちゃったけど
早く成仏して!
SandyおじさんなんだがPCの替え時見失って早9年。そろそろいいよな? [484676894]
http://2chb.net/r/poverty/1640863398/ >>208 OSクリーンインストールして設定はデフォルトのままってわけじゃなくて、OneDriveでデスクトップを複数PCで同期してたりDropbox同期してたり裏で動いてるのはいろいろ。
でもそこまで負荷をかけるような設定にはしてなくて至って一般的な使い方を想定。
OS起動して自動起動のサービスが動くのにCPUがいっとき暴走する感じ。
CPUが落ち着いてからChrome起動しても立ち上がりが重いね。
SSDは問題ないと思うけど2コア4スレッドはきつい。
>>210 使えないわけじゃないよ。動作が重いのが体感がはっきり分かる。
例えばYouTubeを全画面で開こうとすると全画面になるまで時間がかかったり動きがモッサリ。
もう半年も11対応PCに11インストを保留してるんですがまだまともになりませんか
>>216 Win10のサポ切れまで待った方がいい
>>216 11スレは閉じて10スレだけ見ていなさい
3年経ったら11スレを開きなさい
>>216 焦らず1年位は待ったら?
昔はリリースから1年位してSP1 出てから導入考えるのも普通だったし
俺はとっくに11を普通に使ってるけど
OSなんてセキュリティパッチ途絶えたら嫌々乗り換えるものだぞ 変えずに済むなら変えない方がよい
新規にインストールするとUACを無効にしたり自動ログオンを設定したりで OSの環境設定だけで半日つぶれる 2度とクリーンインストールなどしたくないから環境設定済のシステムドライブをSSDにクローンして 壊れたときはSSDを入れ替える おかしなソフトやドライバをインストールしたときも戻せるので便利 システムだけなら120GのSSDで十分でクローンも10分で済む
韓国人、人生の4割をネットで消費 日本人の約3倍 4/12(火) 16:00配信 韓国人が一生の間にネット利用に費やす時間は平均34年で、同国の平均寿命83.5歳の4割に相当することが分かった。 アジアでは最長だった。世界最長は41年のブラジル人で、日本人は11年にとどまった。 調査によると、韓国人の1週間当たりのネット利用時間は平均51時間で、 うち18時間は仕事関係、20時間以上を動画視聴に充てている。
>>214 何も特別なことはしていない
そういう人いたな
製品リテール版のWindows11出てたんだな 今まで10の製品版買って10は使わずプロダクトキーだけ 新規クリーンインストールする11に使ってたが、 これからは普通に11の製品リテール版でいいんだな 98からずっとパッケージ版買い続けてきたが、DSP版はハード付属だから 自由が利かずめんどい、昔はOEM版と言ったっけ やはりWindowsはパッケージ版に限る
XPまでは大きな紙の箱のパッケージでいい匂いがしてたなあ Vista以降プラケースになり、匂いかげずがっかり 10以降は小さな箱になってさらにがっかり やっぱりマザボの箱の匂いと同じ紙パッケージのWindowsが一番好きだ w
>>224 >98からずっとパッケージ版買い続けてきたが、DSP版はハード付属だから
8.1はハード無しでDSP版単品で買えたよ
それを使っているからハード入れ替え放題w
>>228 それの単体DSP版もマザーボードに紐付けだろとか煽られるんよ
Feature Experience Pack Microsoftの大型アップデート(機能アップデート)とは別に新機能や変更を提 供するための仕組みで、Windows 10時代から存在し、過去には Snipping Toolやテキスト入力パネルなどのアップデートの提供に利用され ていた。 Online Service Experience Pack Feature Experience Packと同様の大型アップデート(機能アッ プデート)とは別の機能アップデートの仕組み。2021年10月のMicrosoft の公式Blogの解説によれば、両者の違いは、Feature Experience PackがWindowsの複数の領域におけるより幅広い機能 強化を行うのに対し、Online Service Experience Pack は特定の機能、例えば「Microsoftアカウントの設定ページ」といった部分にの み影響を与える。 Web Experience Pack 今のところMicrosoftからの公式な解説はないが、ジョー・フォリー氏が同社広 報に回答を求めたところ、「Feature Experience Packと Online Service Experience PackはWindows Updateを介して提供が行われるが、Web Experience Packは Microsoft Storeを通じて提供が行われる」ことを違いとして挙げている 。また、この機能アップデートで提供される機能の例として「Windows 11にお けるウィジェット」が挙げられている。
>>229 実際にマザーボード何回も交換して10 11とそのライセンスで使えてるんだからいくら煽られようとも痛くも痒くもないけど?
そんなに5ちゃんで煽られるの嫌?w
そもそもDSP版だからって特定ハードとの紐付けの識別なんてしてないんじゃないか? 俺はVistaのDSP版をフロッピードライブとのセットで買ったな
i3 12100から i5 12500に変えたら体感速度ほんの少し上がって満足 好評価だったから12世代i3買ったけど3か月でもういいや状態 さて売ってくるか
規約上は購入パーツと一緒に使わないと違反になるんだっけ 実際はガバガバでなんのチェックもしてないって感じみたいだね MSがプロダクトキー発行した時点でこっちは正規ライセンス単体でこっちはDSPにしてみたいな分け方すら一切してないのかな まぁYahoo!ショッピングやConsogameの500円VL版プロダクトキー販売なんかよりよっぽどマトモな類の規約違反な使い方だと思うけど
Win8の時に一時的に単体販売が認められたDSPが流通したことがある
11世代から12世代にマザボとCPUを取り替えたときなんか SSDやメモリその他は流用してても再ライセンス認証になった こんなときDSPよりパッケージ版が便利で自由度が高い
絶対にMSアカウントなんか使わねえ クリーンインスコ終了時に無線LAN強制切断でローカルアカウント作成 できるまでやる
富士通がPCのサブスク開始
http://2chb.net/r/news/1649758347/ Win11、Celeron6305、MEM4GB、SSD256GBのハイスペが月3980円
>>236 Win8からだったのか
8.1からだと思ってた
>>239 スマホは使わないの?
apple,googleのアカウントだったらいいの?
>>248 もちろん今が旬のロシア製Kasperskyだ
>>247 MS365PersonalはMicrosoftアカウント
MS365BusinessやEnterpriseはAzureADアカウント(職場または学校アカウント)
俺のMSアカウントってhotmailなんだよなぁ。 さすがに自分でも古くさいと思う。 だが今さら変えるとまたいろいろ不都合がある気がしてなぁ
hotmail以前の@msn.com使ってるけど気にしてない
マンガアプリとchmateをemu無しで使いたいのですが 泥アプリ使えてます?
2022-04 x64 ベース システム用 Windows 11 の累積更新プログラム (KB5012592) 2022-04 .NET Framework 3.5 および 4.8 の累積的な更新プログラム (x64 向け Windows 11 用) (KB5012121)
>>256 漫画アプリたくさんあってどれのことかわからないけどまあきっと動きます
chMateも動くけどPC上で使うメリットは薄いです
個人的にはPowerampなんかの音楽プレイヤー系使いたかったけどかなりの数がおま端扱いで悲しい
>>258 ありがとう
パソコンの専ブラレス番ズレる印象があって使いたくないのです
泥タブやめて窓11買うかなー
ffftpでルーターに着けたHDDにアクセスできるんだけど動画見るのにいちいちダウンロードしなきゃ見れない。Androidやipadだと直ぐ見れるのに。ダウンロードせず動画直ぐ見れるアプリない?
skylakeとkabylakeは対応してほしい 対応しないなら10のサポートを延長してほしい このままだと企業のPCはサポート切れだらけになる
音楽とか動画が入ってるフォルダの表示方式を一般のフォルダの方式に直しても、またすぐに元に戻ってしまって困っている。 Windows 10では問題なかったのに。
>>264 フォルダの中にFolderTypeが記録されている隠しファイルdesktop.iniはきちんと作成されて保存されてる?
Firefox を使っているんだが Fx をアプデする度に、アプリ>規定のアプリにFirefoxが増えていく。 な〜んじゃこりゃ。
>>267 取得済みアドレスの登場順だと次の通り
他にも派生アドレスあり
msn.comはWin95登場と同時に公開
hotmailは2年後に後継サービスとして公開された
@msn.com
@hotomail.com
@hotmail.co.jp
@live.com
@live.jp
@outlook.com
@outlook.jp
>>266 設定完了後にフォルダそのものを読み取り属性にしておけばDesktop.iniが誤更新されにくい(ただし完全ではない)
>>269 だから間違えてるよ
95時代はまだパソ通メールレベル
>>271 https://ja.wikipedia.org/wiki/MSN >MSNは1995年のWindows 95の発売と共にサービスを開始した。
>当時の名称は "The Microsoft Network" であった。
>当初はいわゆるパソコン通信サービスとして提供されていたが、
>インターネットの急成長にともにインターネットの接続サービスに転換、
>ポータルサイトのサービスも開始した。
>インターネットサービスプロバイダとしての事業はアメリカ合衆国およびカナダを除いて終了している。
>日本ではぷららに売却された。
当時のユーザーアカウントがmsn.comアカウント
後にニュースサービスのmsnとメールサービスのhotmailが分離され、さらに現在のMicrosoftアカウントへと至る。
10で2コア4スレッドCPUだけど、Chromeクリック瞬間で動くんだけどなぁ。
>>270 ro属性はフォルダのアイコンが変更される時だけ有効
フォルダツリーを描画する際、中にdesktop.iniがあるよというフラグとしてエクスプローラーが悪用している
特にFATのディレクトリはソートされていないからコストが高い
>>272 当時のユーザーアカウントがmsnアカウント
じゃね?”..com”ついてなかったろ?
>>276 確かにそうだね
というかmsnアカウントですらなくただのユーザーIDとしてユーザー固有のメールアドレスを割り当てていたな
他社パソコン通信サービスが英数字の羅列のIDを利用していた中で当時まだ黎明期の電子メールのアドレスを
利用していたことが改めて驚きだわ
今ではメールアドレスをユーザーIDとして扱うのは当たり前のことだけど…
当時のパソコン通信PC-VAN(現biglobe)もNiftyServe(現@nifty)もユーザーIDは英数字のままだよ メールアドレスは後付けなのでIDに関係なく変更も出来る
2022-04 x64 ベース システム用 Windows 11 の累積更新プログラム (KB5012592) これインストールして再起動するとEDGEが起動しなくなる、おま環なのかなぁ。。。
今確認したらhotmal.comは今も取得できるのね
>>281 普通に使えてる
Win11 22000.613
Edge 100.0.1185.39
また恐怖のMicrosoftUpdateかw 強制的にバグをばらまくMicrosoftに、お前らよくついて行けるな
>>287 解決しました。
ESETにて「すべてのブラウザを保護する」を有効にしていると、EDGEが起動しないようですね。
これを無効にするか、KB5012592をアンインストールするか、どちらかのようです。
>>279 「日本のプロバイダーでメールすると.jpですよね?MSNなら.comでかっこいいですよ!」
とかやってたあの頃を思い出すと笑いが止まらなず草ぼうぼう
セキュリティソフトはいつのころからか入れなくなったな
>>288 Windows8以降でサードパーティのウイルス対策ソフトを
わざわざ入れるやつは池沼扱いしてるヲレ
>>268 気持ち悪いのでレジストリを清掃しまくってから
改めてアプリを Un-re-install したら、一つになった。
Windowsが悪いのかFirefoxが悪いのか・・分からん。
つまらん事に時間を喰った。
>>295 情弱なのを自覚しているならいいんじゃないの、別に
遊びは別マシンか仮想でやってれば 標準のセキュリティで困ることはない 少なくとも私は
>>297 情弱だって自覚してなかったからこれから自覚するようにするよw
>>300 情弱というか常識や良心がないだろ
カスペルスキーは殺戮国家ロシア製だぞ?
NTTもkasperskyの使用をやめたというのに、それでも使うってどうよ
>>290 Windows11で何かダウンロードすると「これは危ないから消すね」って
おせっかいをぶちかましてくれるじゃん。
たとえ出所がまともであろうが、メーカーが配る純正ソフトであろうが、
マイクロソフトが黒!と決めたら意地でも消しにかかる糞ソフトね
>>292 正直な話、FTPって過去のプロトコルだよねぇ…
セキュリティはもちろんだけどTCPとUDPの2ポート使うとかいう狂った設計もあるし…
普通の会社でFTP(ftpd)なんて動かしてたらシステム管理者は懲罰ものだよ…
>>262 要するに見たいマシンにHDDをマウントできればいいだけでは???
ルーターにUSBで刺すとか低レベルなことやってないで、サーバー立てな。
個人の家の中の話なんだから うんちくよりやり方を教えてあげたら?
質問者も使っているルータの機種名くらい書くべきだけどね
WindowsUpdateしたら、Windowsスポットライトが表示されなくて 初期画面になってしまった・・・。 ググって色々試したけど治らず・・・。 直し方わかる方いますか?
ルータが簡易NAS機能持ってるやつあるからそれ使ってるだけじゃないかな? 設定>アプリ>その他の機能>SMBダイレクトとかSMB1.0を有効化して ルータにアクセスすれば普通に中身覗けそうだけど
>>269 俺なんか @keroro.keroro.com と @tamama.tamama.com いまだに使ってるぞ 笑
ギロロとクルルもまだ動いてると思うぞ。
Hotmail記念の期間限定ドメインよ
>>310 WindowsなんてポンコツOSなのでよく壊れますよw
>初期画面に
洞窟の壁紙ね
起動時の ロック画面の絵柄が変わる + 余計な罠リンクが画面上に出る
ってのをお望み?
簡単に壊れるOSは素人向けではないですな
基本的に設定が間違ってないか?
から始まってPowerShellで修正してみて
直らないようであれば、そのまま使うか初期化するかでしょう。
https://aprico-media.com/posts/2197 >>308 ルーターにディスクがなくてもいいなら、そのディスクを閲覧マシンにくっつ
ければいいだけだし、ルーターにディスクがくっついてるのが必須条件なら
適当な機体にLinux載せてNIC2枚刺してIPルーターにした後でディスクつないで
Samba喋らせるだけの話だ。
前提条件何も書いてねぇのにやり方教えてやれとかバカじゃねぇの??
あとは
>>262 がWindowsによくありがちな玄人ぶってる素人で、PC名の
ブロードキャストがルーターから成されなくて見つけられないとかな。
そもそも名前の解決をブロードキャストで行うって時点で、ガチキチガイの
狂った設計でしかないんだが、そんなのに付き合うWindowsの連中はネット
ワークの負荷に寛容で実に微笑ましいわな。
>>262 ブラウザで見れないの?
IEとかつかってみては?
Microsoftは別に貴方についてこいなんて言ってないですよ Windows使わないでこんな所覗かなきゃ良いだけです
そもそも板違いのマカーが居座る理由を作るためにユーザーをバカにしてるのがちゃんちゃらおかしい それ以外のコミュニケーション方法が存在しないのだろう
詳細書かずにごめん。 ルーターはtp-link Archer AX73でそれにi-o dataの外付けHDD付けてる。母艦(win10)は自作PCでその中の動画データをルーターに付けたHDDにffftpで移して見るときはipadやandroidで見てたけど、最近ASUSの有機elwin11ノートpc買ってそれでも見れるようにしたくてffftpやエクスプローラーでHDDの中は見れるようにしたんだけど、動画データはいちいちダウンロード完了してから再生されるのでなんとかならないかなと思ってたんだ。win11 側のSMB1.0/CIFSファイル共有のサポートはチェック入ってるよ。
盗撮検挙が過去最多の5019件 スマホ普及 10年で2倍超に
>>322 再生側のアプリの問題じゃねえの
なに使ってんだよハゲ
>>324 mpc-hc64だけど何かしなきゃいけない設定ある?
>>328 mpc-hcはストリーミングに対応していないって書いてあったが
>>328 FFFTPを使ってるって部分が相当気になりますが。
これって家庭LANのノードの網内ですよね?で、今のところ自分のPCからは
https://9ch.net/7RxRm こんな風な\\から始まるアドレスど叩いて不通にファイル一覧も見えていてアクセス可能だと。
でも、その見たいファイルを mpc-hc64にマウスで掴んでドロップしてもなんだか
ダウンロードが始まって見れないということでOK?
イライライライライライラ!!! 引きちぎってヤリタイ!
>>328 win11関係ないだろハゲ
すっこんでろハゲ
彡⌒ ミ∩ _ ∩ ,∵; . ( )/ ⊂/ ノ ).'' ; ⊂ ノ / /ノV >>335 ( ノ し' ̄∪ (ノ >>1 の
>・Microsoftのアカウントが必要 (Windows 10 Proはローカルアカウントで行ける)
Homeはどうやっても無理?
>>286 microsoft様の与えてくださった試練を経験してきた俺は凄い!って誇りがあるんよ
meやvista関連でよくそういう懐古爺が湧くw
奴隷の鎖自慢と同じでWindows由来の問題に詳しければ詳しいほど知らないやつを見下せるし自分のことを誇りに思える
>>329 なるほどアプリがだめなんだ
>>330 エクスプローラーだと覗けるけどファイルをダブルクリックすると何故かEdgeが開く。ffftpだと動画ファイルを右クリック→mpc-hc64.exeで開くをするとダウンロードし始めて終われば動画が再生される。
【ウクライナ侵攻】「少女ら25人に組織的暴行」 ロシア占領の首都周辺
Insiderビルト使ってるけど、Build22593にアプデしたらかなり快適になった この前のビルドが酷かっただけに・・・
インサイダーで不具合なく快適なら まじでさっさとインサイダーを普通のアプデもってこいよ糞MS
スタートメニューのフォルダ化くらいは速攻で実装しても何も問題ないと思うのにね
>>348 それな
つうかwin10から削除された機能を復活させるだけとか泣けるわ
「戦争犯罪」繰り返すロシア軍 兵器一新も徴集兵頼み 陰湿な新兵いじめ…おぞましい体質は不変 むしろ目立つのは軍隊の弱さと士気の低さだ。 近代化を進め、軍事力ではウクライナに圧倒しているにもかかわらず勝てない背景には、 ソ連崩壊後も変わらないロシア軍のおぞましい体質が根底にあるようだ。 新兵いじめはどこの国の軍隊でも起こり得るが、ロシアの場合は規模も陰湿ぶりでも桁外れだった。 いじめから自殺に追い込まれたり、満足な食事を与えられずに餓死した若者もいた。 毎年、新兵いじめによって数千人が死亡したといわれ、ロシアに駐在していた日本の自衛官が 「対外戦争もしていないのに…」と絶句したのを思い出す。
毎年数千人がいじめで死亡してるのはマジなん? スターリンの時代に軍を大粛清したそうだけど(それでドイツに侵攻された)
【悲報】Google、プロパガンダと言論弾圧を始める [986663436]
http://2chb.net/r/poverty/1649867133/ マジでGoogleグッジョブだわ
プーアノンを絶対に許すな
>>314 エスパーすれば、
手間をかけずにPCを立ち上げていなくてもタブレットなどで閲覧したい
ってことじゃないの?
タスクバーコーナーのオーバフロー を常にオンにしたい Google Driveなどアップデートのたびにオフになる
>>346 MSはアップデートに必ずバグを紛れ込ませるから、仕事で使ってる皆さんは
アップデートの頻度が上がると大迷惑なんだわ。年に1度でも多いくらい。
>>353 いつでもどこでもって話なら、AWSかなんかのクラウドに置いといて、
マウントするなり配信させるなりすればいいんじゃないの?
EC2やS3とネットワーク代で月いくらかかるか考えるだけでもゾッとするけど。
宅内でって話なら、NAS置けばいいだけ。うちがこの手の運用。
高くて2TBくらいしか載ってないNAS専用機買わなくても、ディスク代別なら
ラズパイ+補機で5000円くらいから作れるよ。
またコイツか 意識高い系の自称マカーはアスペなのか?要素多すぎるぞ
>>357 そういうことができる人は、こんな質問はしないと思う
MacはHW増設して、その辺で拾ったOS載せてってのが難しいんで、こういうとき
だけはWintel族のマシンが必要になる(M1の時代になってからさらに顕著に
なったな)。但し、Windows自体は必要ないけどな。
ラズパイは本来Wintelとは何の関係もなかったけど、最近はWindows載せて喜ん
でる変態もいるんで。俺も今度無線LANルーター作ってみる予定。
>>359 自宅で暇を持て余すパソコンの大先生が懇切丁寧に教えてあげればいいんじゃないの?
何故かほとんどの人が無視してたけど。
結局MPC HCはストリーミング再生対応してなかったって話なのに、
>>353 が亀でズレたエスパーしたのが悪い
マウント取られるのが嫌なら、勉強すればいいのに… ハローワークで職業訓練受けさせてください!って言うだけで済むと思うよ?
>>356 いいからお前はさっさと働け
親が悲しんでるぞハゲ
>>366 他で「自慢なら他でやればいいと思う」と言われたからここに来たんだと思う
FFFTPのクライアントソフトのファイル一覧から直接動画ファイルを見ようとしてたんだから そりゃダウンロードになるわな。
ASPlayerとか使ったらいいのに 適切なソフトを使わないから恥ずかしい目に遭うのだ
●質問ですが、 Windows10を起動して、ChromeとかFirefoxとか使うと、 powershellのプロセスが裏で起動して、CPU使用率が結構高いんだけど、 原因は何ですかね?
>>368 そういうプロトコル、ソフトだよな
>>363 スレ違いだよ
ただの暇つぶしの話で自慢にもなってないし
平日の午前中から板にへばりついてマウント合戦とか・・・ こんなのしか残ってないとかもうこの板も終わりだね
情弱、情弱っていつもマウント取り合ってるじゃん Windowsユーザーの宿命
>>374 こんなのしか居ないけど、キミがいるから大丈夫
>>372 プロトコルはまったく関係ないと思いますけど 純粋にソフトウェアの仕様でしょ
>>374 無職なのに学校にも行かず就職活動すらしてない人がこのスレには有意に多いという証拠ですな
>>357 うんだから宅内でルーターの簡易NAS機能を使ってるんだと思うよ
死んでね
>>377 FTPってseekできないんじゃね?
プロトコル的に。
>>370 本当に因果関係があるならどうしてそうするのかを
ChromeなりFirefoxのフォーラムで聞けばいいんじゃないの?
/bNQgA8h 【ズレてる】のに何故かマウント取ろうとしてるのがウザいってのに気づけよ 文章も読み取れないのに何故自分語りするんだか
>>382 インサイダーを入れろ。それで終わる話だ
>>383 入れたい気持ちはあるが不具合起きたら嫌だし
【日本】岐阜で働く中国籍男性、事実上永住が可能な「特定技能2号」の資格を取得 全国初の認定
>>384 うんうん、そうでしょう
通常版へ降りてくるまで素直に待ちなさい。あなたにできることはそれしかないのだから
なんでMS storeは更新履歴、特に更新日を開示しないの? 放置アプリかどうかわからないじゃん。
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
更新プログラムを構成してますが、 89%から無限に終わらない
インプレスそこまでアクセス数少なくて困ってるのかよ ワロタ
>>393 私は問題なく動作してる
ほら、環境を書かないと意味ないレスでしょ
>>394 以下、Webより抜粋したライターの本音
「現状は全体で1〜2割のシェアといったところで、現時点ではいわゆるアーリーアダプタが主要なユーザー層」
「企業向けとなると、このシェアはかなり低下する」
「まだWindows 11に関しては検証すら始めていない企業の方が多いはずだ」
「Windows 11の悪いところとして、10と11で同じことをするのに手順が異なる点もユーザーに不親切」
「良くも悪くもWindows 10 Version 2に過ぎない」
「日本語訳の不備も目立ったが、これは日本市場の重要性が低くなったことに加え、日本人がフィードバックに消極的な結果」
提灯記事ですらこの扱いだから、5ちょんやTwitterみたいなメディアでWindows11が
黒歴史扱いされるのは当然の話
最近気付いたんだけどなんかCPUコア1個しか使ってくれないっぽいんだけどバグ?なのか自分がどっか弄ってしまったのか プロセスの関係で0と1しかチェック入ってないんだよね ゲーム起動するたびに全コアにしないと少し重い もっさりなんもしかしてこのせい? 同じ症状の人いる?
>>398 マルチスレッドで書いてないプログラムに全コア使って動けと言うのは酷な話だぞ?
>>399 そりゃそうなんだけど10ではそこそこ使ってたしタスクマネージャーでチェックが1コア分しか入ってない状態なんだよな
おそらく全プロセス。全部はチェックしてないけどゲームとかブラウザで確認
なんか調べたらmsconfigを調べるといいらしいな
帰ったら調べてみるわ
>>402 ストア消えたせいでしたばっかなんだよ(泣)
CMOSクリアだのクリーンインスコロールだのって、なにかある度に全部ぶっ壊して最初からやり直しかよ MacはもはやCMOSクリアって概念すらなくなったってのに!
>>405 MACのマザーボードを市販のテキトーな奴に交換してみ?
MACのSSDを市販最新製品にしてみる
MACのCPUを交換する
MACのビデオカードを最新の物に交換する
どれやってもできないだろ?
そんなものただのガラクタと呼ぶ
ウィジェット開いたらプーチンの怖い顔ばっか出てきて草 これもうプーチン速報だろ
入れてみた UI悪くないね 気のせいか少し軽くなった気がする AMDだからプラシーボかもだけど
>>406 そういうプラモデルの組み立ては庶民の遊びでしょ?
>>410 ドギツクて草
言われてみればまじで共産主義みたいだね
ちなみにMacでもIntelの頃のならマザー以外は交換できるけどね そういうサービスやってる店もあるし でもWintelの皆さんって、プラモデルを無理して組み立てて、何かトラブるたびに組み直して、あげくに動かなくて助け求めると「おま環」でしょ? いくら遊びでもバカだよね
>>406 お前が出来ないだけだよね。
気合のある人は、 asahi linux入れてでも動かす。
それこそ組み立てとは違う、真の自作だろう。
ドライバも書かないで自作w 笑止
>>394 ・UIの変更
うわ、またかよー
・ハードウェア要件の変更
大不評だけどPCの購入サイクルが早い人にはいいんじゃないの?と思ったけど大した恩恵ない
・Teamsの統合
使ってないから分からん
ゲーミング強化
ゲームしないから分からん
・Microsoft Storeの刷新
11と関係なくね?
・大規模な更新頻度の変更
機能更新が年2回から年1回に変更
おぉ〜!久しぶりにメリットと呼べそうなものが
自分の価値観に自信が持てないバカーw Macが嫌いなんじゃない。Macを使う変人奇人が嫌われてるだけというのに 態々Windowsスレにまで来てそれを晒す変態バカーw
>>415 >・Teamsの統合
>使ってないから分からん
企業だとここが一番重要なのに使ってないとか言ってしまう時点で、自宅警備員と自白したも同然
>>417 Mac板もその手の変人すごく多いよ
仕事してる暇あるのかなこの人?ってくらいいっぱいいる
Windows11にプリインストールされてるTeamsは個人用で企業関係なくね?
それに他のアプリ(Slackとか)使ってるとこだってたくさんあるし。
>>418 お前は自宅警備員って言いたいだけなやつと認定するw
もしかするとお前がマウント取りたい系自宅警備員の可能性w
MacだってNVRAM(PRAM)のリセットやSMCのリセットとかあるし 動画見ただけのエアマカーとか煽る方も終わってんじゃん
>>414 自作はドライバーなんて書きませんよ
大丈夫ですか?
俺もじゃがいもは好きだがカレーに入ってるじゃがいもは嫌いだな
ドライバ書くとか90年代の人はそうだったらしい 今はWHQL署名が必須だから認証取得のほうがハードル高い
フリーズとブルースクリーン繰り返して使い物にならなくなったからPCリセットした。 今のところ問題なく動いてるけど調子悪くなった原因が分らんから怖くてWindowsアップデートもドライバアップデートも出来ん、、、
MacOSは好きだけどバカーマカーは嫌いだし 日産車は好きだけどキムタクは嫌い
>>418 Windows11にプリインストールされているTeamsは個人用なので仕事に使えない
法人用もさっさとElectronの激重ゴミクライアント捨ててWebView2アプリにしてくれよ……って思ってふ
>>434 おいおいこの輝く紋所が目に入らぬのか、人は皆このWindowsロゴ欲しさにsurfaceという最上級ラップトップを買うのだぞ
>>436 > 人は皆このWindowsロゴ欲しさに
そんな奴いねーよw
俺はとあるBTOのノートPC買ったけど、天板のロゴなしにカスタマイズしたよw
win11にして得したものが何一つない状況やばい win10から何が進化したのかわからない というか退化してる( ;;)
メディアプレーヤーってやつはWMPよりいいところあるの?
マルチモニターだと音声の切替とかも使いやすいね お試しで入れて使いにくかったら、すぐ10に戻そうと思ってたけど気に入ったわ このまま使おう
Win11はタスクバーからタスクバーボタン(ラベル表示)を無くしてアイコンだけにしてしまったのが最悪
他の改良点がどうでもよくなるほど史上最悪の改悪
Explorer Patcher for Windows11のような非公式改造は最後の手段
できるだけ早くMSが自らの愚かさに気づいてタスクバーボタン表示できるようにしてほしい
https://br.atsit.in/ja/?p=24503 Windows11でタスクバーボタンのグループ化を無効にすることはできません
100歩譲って10を最後にするって嘘吐いたのは許すとしても 11をゴリ押しするようなアップデートアップデートうるせぇのはなんなん?
>>444 え、WindowsUpdateで「しばらく10を使う」みたいなのを選択したら出ないでしょ?
俺しばらくそれで10使ってたよ
>>443 テレメトリでアイコンだけ使ってる人のほうが大半だからラベルを無くしたんでしょ
ま、サードパーティアプリで使えるんだからそっちを使ってください
あああああああああああああああああああああああああ
USBケーブル突っ込んだときの音がセクシーだ もう10には戻れない
>>444 Windows11ってただのWindows10の大型アップデートだぞ
もともとその予定で開発されてたけど、血迷って次期OSとか銘打ってわけわからん変更を加えまくっただけ
わけわからない変更ではなく頓挫したモバイルとのUIや機能の連携を切り捨て整理した形 切りすぎて戻してほしい部分はあるけれども 古い腕時計好き的に時計の秒は表示機能がないと困るんだよね・・・オプションくらいあってもいいじゃん・・・
エクスプローラーでファイル選択して右クリックで出るメニューで コピーと切り取りをアイコン化したのってマウスUIとしては糞なだけ どうせやるなら全部アイコン化してフロートでメッセージ出して説明表示すればいいじゃん 中途半端なんだよ
あれだけ右クリックを多用させるUIを長期に使わせておいて 「(当社が考える)誰もが直感的に使えるやさしい世界にしました」 はキツいよね 選択肢も与えず問答無用で切り捨てると誰かが怪しいツールを作って不安定になるだけなのに・・・
基地にされていたのはこの建物、村に1つしかない学校です。 ロシア兵が撤退したあとの教室はごみであふれていて、パソコンやモニター、 プロジェクターなど高価な物は全てなくなっていたということです。 一方で、黒板には一部のロシア兵が書いたとみられる子どもたちへの謝罪文が残されていて、そこには 「学校を占拠したことを謝罪します。平和をもたらす人になり、 大人が犯した過ちを繰り返さないで下さい」と書かれていました。
ゲームやるならWindows11のほうが利点色々あるよ AutoHDRやDirectStorageなど
グラボが手に入らないと意味ねえぞ 高すぎ品薄で1060から更新出来ねえ
DirectStorageの要件に1TB以上のNVMeSSDと書いてあった 当たり前だけどストレージが十分に高速でないとDirectStorageの効果は薄いよね 3Dゲームは処理能力の要求が際限ないみたい そのうち3Dゲーは庶民には縁のないニッチな世界に行ってしまいそう でも、結局のところゲームの面白さってアイディアだから映像がどんなにリッチでも 映像に見合うだけのアイディアがなければ単なるクソゲーだけどね アニメで例えれば龍とそばかすの姫みたいなもの。あれのストーリーについて語る人は少ないから
>>456 > そのうち3Dゲーは庶民には縁のないニッチな世界に行ってしまいそう
グラフィックカードが馬鹿みたいに高い現在、すでにニッチなのでは?
二万円強出せばミドルレンジのカードが買えた頃はよかったけど、今はねぇ…
>>440 どやあ!
Windows 11版「メディア プレーヤー」のライブラリが強化、動画の明るさ・コントラストも調整可能に
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1402810.html >>446 俺は7+ Taskbar Tweakerでグループ化解除してラベルも消してる
>>456 いや最初からニッチだから
ニッチじゃなかった時代なんて無いから
ゲーマーのウンコOS11への移行はさっぱり進んでないな 今焦って移行するメリットは全くないからな Windows 10 64 bit 74.69% Windows 11 64 bit 16.84% ゲーム側の対応も必要だし OSという土台がぐらぐらしてたんじゃ安心してゲームを楽しめない
>>459 露中の動き円安12世代
今後高くなりそうじゃない?
11の評判悪すぎて…
>>450 古い腕時計って秒針無かったりするけど。
>>463 知らんねん。
てかそれWindows10にも出せや。
てか100年前に出せや。
遅すぎるやろ❗💢❗💢🐙🔥
>>398 でシングルコアになっちゃうって言ってた者だけどmsconfigで全コア使うように手動で設定したら直ったわ
報告しとく
グラボが高すぎるのは昨今のクラウドゲーミングが人気の要因の一つになってる気がする 一昔前じゃ考えられないほど遅延減ってるしな
クラウドゲームなんてどこで流行ってんの? ゲーマー間でもそんなのを使っているなんて話を目にした事がないんだけどw
>>452 Windowsの歴史的には右クリック多用時代のほうが短くない?
Windows8からWindows10までだったと思う
それより前はリボンじゃなくてツールバーが存在していて、Windows11みたいにワンクリックだった
>>471 マイニングのせいだと分かりきっているだろ
>>471 XFXなんて市場に出さずに中華マイナーに直接流してたくらいだし
マイニングが主要因なのは間違いない
>>472 流石にゲーパスって言葉ぐらいは聞いたことあるだろ?
ソシャゲしかしてないなら知らないだろうけど
他にはPSNowとかGeforce Nowも人気だよ
【要注意】Windows 11にGoogle Playをインストールするための「Powershell Windows Toolbox」がマルウェアだった
https://softantenna.com/blog/powershell-windows-toolbox-malware/ クラウドゲームって言うとnVidiaとかがやってるノーパソでも遊べる 画面に結果だけを表示するタイプのやつを想像しちゃう
クラウドやサブスクの意味がわかってない人がいるのかよ……呆れて何も言えない
Geforce Nowは最近フリープランがはじまったので、訴訟問題でAppleStoreから撤退したフォートナイトもiOSデバイスで遊べるようになってる (勿論これも無料)
>>485 ハンゲームはクラウドゲームで間違いないよ
>>419 だからといって、同じことをwin板でやるのが誉められた行為じゃないのは分かる?
俺は自宅内クラウドPCやってるよ ハイスペックデスクトップPCにRDPで低スペ小型ノートから接続してどこでもハイスペックノートとして使えるように
>>477 Xbox GamePass Ultimate(サブスク)のサービスには、
まだベータ版かも知れないけどXbox Cloud Gamingが含まれてるよ。
>>477 あ、ごめんね。
もし「Xbox Cloud Gamingはクラウドではない」という主張であれば、その理由を詳しくお聞かせ願えますでしょうか?
流行ってるか流行ってないかで言うとまるで流行ってないな
たったの2,500万人しか加入してないからそうですね。
>>495 そのうち何人がわざわざ Cloud Gaming で遊んでると思ってる
そもそも、クラウドゲームって回線さえ良ければ PC 性能 (つまりはグラフィック性能) をほぼ問わずにゲームができる事が主題であって、 その為にグラフィックボードが売れているとしたら本末転倒も良い所だよ。
>>496 アンケートでも取れば良いんじゃね?
キミが。
477だけどゲーパスにクラウドゲームが含まれてるなんて知らんわ ゲーパス知ってるならゲーパスがクラウドゲームってことも知らなきゃならないの?無理やりすぎない?
お前らいつまでケンカしてんだ小学生か? ケンカするならメールでやれ。
グラボの品薄がゲームのせいだと思ってる知的障害者が現実にいるのか… こども部屋から出ないから、暗号通貨のマイニングとか聞いたことがないに違いない
>>503 たぶんこうやって喧嘩するためにわかっていて書いてるんだよ
たちが悪いやつだ
週次でシステムバックアップ取ってるけど、念のため回復ドライブも作っておくかと思って実行したら失敗した。 再度実行してもダメ。 USBメモリを新品に交換してもダメ。 原因は表示されないから良くわからん。←エラーコード吐けや とりあえずスタートアップアプリを全部止めて再起動して3回目?4回目?もう良くわからんがとりあえず実行中。
>>504 喧嘩???????????
>>505 おま環なので自己責任
>>506 Windows11のDefenderってチョットおかしな動きをする事があって、Windows Defenderの実行形式ファイルが置かれているフォルダをWindows Defenderの走査対象から除外してやると正常終了するようになった。
↑
除外するまでTask Schedulerから起動されるたびに毎回失敗していた。
ひょっとしたらこいつが邪魔して回復ドライブの作成に失敗してるのかも。
(一時的にWindows Defenderを止めて回復ドライブを作成中)
アカン、何もかも止めたのに失敗した。 諦めるわ。 ごきげんさーん(笑)
あ、ちなみにDISMとSFCも実行済み。 もう手詰まり。
これはさすがにヴァカー > グラボが高すぎるのは昨今のクラウドゲーミングが人気の要因の一つになってる気がする
>>510 バカというか、知的障害だと思う。
親が早い内に療育を始めないからこういうことに…
荒らしと煽りが目的のエアだからすぐメッキが剥がれるし 動画見ただけの恥ずかしい奴
非力: 《名ノナ》力が弱いこと。「―を恥じる」。また、勢力・能力に欠けること。 「―な内閣」 調べておいた 頑張ってくれ
すまん間違えた いつも通り荒れてるから大丈夫だよねw
>>505 USBで作る奴は出荷状態にしか戻せない類。
データがバックアップされるわけではない。
Windowsの場合はある程度不具合は当たり前だと思って対処しましょう。
それが普通です。
10の初版にクリーンインストールしたっきりでうpデートで済ませてたけど そのまま11にしたら不具合色々出てきて とうとうクリインを決意、でバックアップ用の外付けHDDの暗号解除が終らにぃw
どうやった戻せるかは、 やった作業の履歴を残しておこくじゃないですか? イメージで取れるならイメージを取ることでしょうけど BitLockerがかかっているとイメージ取れないので無効設定にしておくこと 高速スタートアップ無効などですかね。 メーカー品で重い場合は初めからウイルス対策ソフトが入っていたり競合してる場合もある。 タスクマネージャーで確認しましょう。 McAfeeはウイルスなので通常方法では削除できません。 削除したつもりでタスクマネージャー見て出てる場合は動いてます。 一斉点検をお勧めするよ。
>>515 そうなのか。
回復ドライブを作り直そうとして、
作ってあった回復ドライブを消しちゃったよ。
勿体ないことしたな。
もう作り直しはやめよう。
回復パーティション使って初期状態に戻したら、
回復ドライブを作り直せるかな?
まあ暇やし試してみるわ。
>>517 だからKaspersky使えとあれほど
>>504 確かに。いろんなニュースソースにグラボ不足の要因としてマイニングが上がってるから知らない訳ない。
KB5013438: コントロール パネルの "バックアップと復元 (Windows 7)" アプリを使用して作成された回復ディスクを起動できない
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/5013438 >>503 ?
そいつが言ってるのは、「(マイニングのせいで)グラボが高騰しているから、クラウドゲームの人気が高まっている」ということでは?
日本語ok?
>>522 ほー?
> 471 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2022/04/16(土) 11:07:45.53 ID:IASg1tLH [2/7]
> グラボが高すぎるのは昨今のクラウドゲーミングが人気の要因の一つになってる気がする
> 一昔前じゃ考えられないほど遅延減ってるしな
> 476 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2022/04/16(土) 13:43:04.68 ID:IASg1tLH [3/7]
>
>>472 > 流石にゲーパスって言葉ぐらいは聞いたことあるだろ?
> ソシャゲしかしてないなら知らないだろうけど
> 他にはPSNowとかGeforce Nowも人気だよ
>
> 480 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2022/04/16(土) 14:04:00.51 ID:IASg1tLH [4/7]
>
>>477 > ゲーパスのクラウド知らず?
仮に本人だろうと間違ったこと言ってないじゃん 要するにグラボ高くて買えない勢がクラウドゲーに逃げてるのか?って話でしょ
お前はアホなくせに生意気だから こんどから、語尾を「だろ」から「だっぺ?」にしろ それなら喧嘩にならん 分ったな間抜け
直しといていやる カッペの癖に日本語使うな河童ハゲ 「 流石にゲーパスって言葉ぐらいは聞いたことあるだっぺ? ソシャゲしかしてないなら知らないだっぺ 他にはPSNowとかGeforce Nowも人気あっぺ 」
ダベは御代官様の仕様や取り決めを忘れたものが使う確認の言葉 例えば 「これ、やらかすとまーた怒られるんだべし?」→だべし?→だべ? オールおk?
チバラギ衆のほうがだっぺ会話は上手いから よくよく見習って真似をするようにするるべし
>>525 なるほど。ゆっくり読むと、そう読めるね。。
本人が誤解を正さず、クラウドゲームの説明の方に話を持っていったから気づかんかった。すまん。
上念司含む西側マスコミ 「ロシア軍、あと3日で食料も弾薬も尽きる!?」 上念司含む西側マスコミ 「ロシア弱い余裕wwww」 「勝てるぞーマリウポリで一部住民が武装」 ↓ ウクライナ第36海兵旅団「食料も水もなく、弾薬も尽きたので白兵戦だ」 外人部隊のフランスの傭兵とドンバス人民共和国の民兵「突撃」 ↓ ウクライナに栄光あれ!! ↓ 全滅 ↓ ゼレンスキー「マリウポリで数万人が死亡 被害者ニダー」 大日本帝国w
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
「グラボが高すぎるのは昨今のクラウドゲーミングが人気の要因の一つになってる気がする」 この一文で解釈分かれて大論争してんのか
まじにはよアプデはよこいやあああああああ ゴOS11
上念司含む西側マスコミ 「ロシア軍、あと3日で食料も弾薬も尽きる!?」 ↓ 食料も弾薬も尽きてマリウポリ陥落 ↓ ゼレンスキー「マリウポリで数万人が死亡 被害者ニダー」
ちなみにウクライナ側の戦車が殆ど見掛けないのは、 初日にみんな捨てて逃げたせいだろ http VIDEO
マリウポリ市長「4万人が連行され、シベリアで強制労働も」…なお10万人以上取り残される
反ワクプーアノンの三大論法。「根拠不明の出任せを言う」「相手が言ってないことを言ったことにする」「質問に答えない」 あと1つは? [314039747]
http://2chb.net/r/poverty/1647068112/ >>545 私が生まれ育ったシベリアの家&家族を初公開!?水道も電気も無い??
VIDEO 楽しそうなんだけど
陰謀論に転ぶやつとカルトにハマるやつ 根っこの精神病理は同じようなもんなんだろうな
>>548 ロシア旅【シベリア鉄道の車窓から #5(シベリアの首都へ)】イシム → ノヴォシビルスク編
VIDEO 根拠不明の出任せを言う糞虫小僧
糞虫小僧K1@sijenonの荒らし報告スレ
http://2chb.net/r/win/1641643412/ 糞虫小僧K1@sijenonの知能は100年前の屯田兵で止まってるようだ
ウクライナ侵攻、ロシア軍の苦戦原因は「中国製の安いタイヤ」だった?
千羽鶴さー ウクライナ大使館に送ったらゴミで捨てそう ロシア大使館に送ったら飾ってそう
さっきWin11 22000.613にアップデートしてから PCの動作が一気に遅くなった。SSDのパソコンなんだが。 元のバージョンに戻したいんだが方法ない? 復元ポイントは作ってなかった。最悪だ。
>>554 自己解決。
LCU削除したら解決できそう。
失礼しました。
フリーズと再起動繰り返す原因を探ってたんだけどどうもNVIDIAのドライバとWindows11の相性が悪いようだ。 でも同じような症状の書き込みがあまり無いのでWindows11というよりはインストールしたソフトとの相性が 悪いのかもしれん。疑わしいのはfusion360だけどこれについても不具合の情報を聞かないので謎。 とりあえずNVIDIAのドライバをデバイスマネージャで削除してGeforce experienceや付随するドライバを削除 したら安定動作するようになった。
復元ポイントじゃ全てが元通りにはならんからな EaseUSかMacriumでスケジュールバックアップすべき
Macrium最新版の解説記事もっとあればいいのにと思う やはりマイナーなので情報は少ないな
流行ったら商機を見出してがめつくなるからほっときゃいいんだよ
俺はドライブ完全バックアップ取れるAcronis True Imageを使ってる。
>>557 「バックアップと復元(Windows7)」ではダメなのか?
>>562 バックアップの履歴が無いことと圧縮しないのが絶望的
>>565 問題はそこじゃない
機能のメンテナンス自体されてないのでかなりの確率で復元に失敗する
マイナビの記事でもこの問題に触れられてた
>>565 いつの時点に戻すかを指定したりする場合には不便かな。
圧縮は特に必要を感じないが。
>>566 もう1つあったわ
サイズの違うストレージへの復元不可
どう転がっても産廃だよなw
MacのTimemachineなら任意のバックアップタイミングに戻れるのに…
windowsのバックアップ関係は本当に貧弱すぎて・・・ macのtime machineって日付ごとに自動で残してるの? システム重くなりそうだが
pdumpfsにごてごてした情弱だましの無駄UIつけたのがTM
今のWindows11/10にサードパーティのセキュリティソフトは必要か? という件に対して自分は標準のWindows Defenderで十分という見解なんだけどDefenderで何か問題が発生した経験ってある? アンチウイルスとファイアウォール的に 今までずっとESET使ってきたけど買うのが馬鹿らしくなって買うの辞めた
>>568 いろいろ書いてるけど、「復元ポイントじゃ全てが元通りにはならん」の対策としては、
「バックアップと復元」で充分じゃないか?
サードパーティーのセキュリティソフトの質が悪いからマイクロソフトが自前で用意すればウケルと思い導入に至ったのだろうからマイクロソフトのセキュリティで十分でしょう
defenderで十分だけど セキュリティで問題起こす人間は何を使ってても問題起こす 起きない人間は何を使ってても問題起きない
>>574 今はセキュリティー絡みで問題発生してるか分かりにくいものが主流でしょう
昔は画面がおかしくなったり完全にデータ破壊されたりするウイルスが流行ったけど
DefenderはアプリのDLや実行に関してはザルだぞ サードパーティーのセキュリティソフトはやばい実行形式は強引に抑止してくる
怪しいものは落とすな実行するな 信用出来るサイトから落とせが基本
>>579 ザルの網に引っかかるモノだけ使ってるんだから大丈夫だよ
>>574 >Defenderで何か問題が発生した経験ってある?
メーカーの純正ドライバーを落としたところ「これ、ウィルス臭いから消しとくわ」と
MS特有の余計なお節介をかまされたけど
>>580 窓の杜から落としたのも「これもウィルスな」扱いw
>>578 今一番流行ってるEmotetは、ファイル全部暗号化して「元に戻して欲しければ
ビットコイン5億円分よこせ」の身代金型だけど。
大手企業で感染してるから、結構儲けてると思うよ。
怪しいメールは開くなはそうだけど、特にEmotetは怪しいメールに見えない事が多いみたいだから厄介なんでしょうね
Defender以外がクソなので惰性でDefenderだわ SSDにしてからはバックグラウンドでサイレントにウイルススキャンされてても気にならなくなったし HDDだと作業中にサイレントでスキャンされるのがクソ腹立ってたが
>>587 めちゃくちゃ怪しい
Wordファイル圧縮して送りつけてくるし
***.amazonメールは嘘だぞ。 ***.Amazonが本物。
今はメールがSPAMかどうかなんてヘッダーに書いてある送信元のIPレンジやSPF認証とか見ないとわからんよ めっちゃ精巧なインチキメール増えてるもん
https://news.mynavi.jp/article/20220417-windows_report/ IT管理ソリューションを提供するドイツのLansweeperが興味深いレポートを発表した。Lansweeper製品の顧客組織が利用している約1,000万台のWindows PCを対象にした調査によれば、Windows 11の採用率はわずか1.44%だった。
下図はレポートから抜粋したものだが、Windows 10が80.34%と圧倒的。Windows 11の採用率は、サポートが終了したWindows XPの1.71%や、Windows 7の4.70%を下回る。Lansweeperは「Windows 7のような古いOSは、バグフィックスやセキュリティパッチ、新機能が提供されないため、サイバーセキュリティの危険性があり、個人・企業を問わず、あらゆるユーザーがマルウェアの攻撃を受けやすくなる」(Esben Dochy氏)と警鐘を鳴らしている。
いまだに業務でXP使い続けてる人も凄いけど、11の切り替えががここまで低いのも…
本物が最近偽メールが多いので気を付けてくださいメールを送ってくるが それが一番偽っぽい
実際に使ってみての結果だけど、GmailとIIJのSPAMフィルターは精度高い。他のプロバイダーのフィルター をすり抜けてきたのをきちんとSPAMとして弾いてる(逆に言うと、他のプロバイダーのフィルターは 当てにならんってことだけど) それでも最後は人間の目でヘッダ見ないとダメだけどな。Emotetなんかはメールのやりとりしたことのある 相手にちゃんとしたMTA経由で送ってくるから、普通のSPAM対策は全部スルーしちゃう ま、お前らのファイルが全部暗号化されても困る奴は自分自身だけだからいいんだけどさ♪
>>592 >11の切り替えががここまで低いのも…
お前さ、、企業のOS変更がどれだけ面倒かわかって言ってる??
毎月のWindowsUpdateだって「来るぞ!大事なファイルは外部媒体に取っとけ!」って大騒ぎしてるんだけど??
11にして何か良くなるんならともかく、むしろリソース食われて性能落ちるだけなのに、リスク背負ってまで
企業で導入できるかっての。
パス再発行とかしてねえのに そんな題名でメールくるから すぐ分かるさ
スタンバイ復帰後、キーボードのアルファベットキーだけ無反応になる事がある ならないときもあるが、なったら再起動しないと復旧しない 数字やエンター他のキーは効く ちな、ロジの無線の安いのだが、他の有線に変えてもなる事がある MSIMEは旧式に変更してもなるし、GoogleIMEでもなる 解決方法知ってたら教えて下さい
>>597 スタンバイ復帰後のみって条件なら違うかもしれないけどKasperskyを使ってる?
使ってないなら無視して下され
安倍晋三元首相は17日、福島県郡山市での自民党会合で講演し、 ウクライナ侵攻を続けるロシアのプーチン大統領について、 「ウクライナの祖国を守るという決意の強さを見誤った。 そして自分の力を過信した結果、こういうことになっている」と述べた。
>>594 メルカリ使ったこと無いのにメルカリからメール来る。
もちろん読まずに削除。
問題は、メルカリに登録できないってこと。
メルカリはgmailで登録するのを推奨 gmail側が機械学習で迷惑メールをブロックしてくれるからメルカリを装ったメールも来なくなる
俺は@niftyだから、niftyでほとんどの迷惑メールが取り除かれてる たまに すり抜けるやつもあるけど、gmailで受け取るようにしてるので、そこでまた ブロックされる
>>595 もうそんな管理は推奨してないけどな
壊れたら壊れたでしゃーないですね、くらいでクラウドから復旧
新入社員の自宅にメーカーから直接新品PC送りつけてログインしたら自動でキッティング完了、とかそんなん
私も@niftyを使ってるけどメインは別のISPのアドレス そっちは迷惑メールブロックが別オプション扱いだから・・・そのまま全部入ってくるね
というか、最近プライベートでメールを送信することがほとんどなくなった
Office365のオプションのメールプロテクションがめちゃ強い あれ使ってる会社だとおかしなメール飛んでくることがない
>>605 自分は逆
@niftyメールは知り合いだけにしか教えておらず色々な登録にはgmailを使っているから、gmailで迷惑メールが取り除かれたのをniftyに転送するようにしている。
おかげでもう何年もメーラーで怪しげなメールは受信していない
>>609 種類がたくさんありすぎて
デスクトップ版ですか?WEB版のゴミですか?
ナザレンコ・アンドリー?????????? @nippon_ukuraina 「問題を解決するために制裁ではなく、話し合いが必要」と言っているある親露派議員は数十年前からロシアと話しているけど、 領土問題を解決できていないばかりか、日本のお金が持っていかれた上、露による実効支配が強まったのみ。 失敗から何も学べない人なのか、外交を失敗させるのが任務なのか… 午前10:38 ・ 2022年4月17日・Twitter Web App ビザなし渡航で漁業協力だったんだが
>>613 よーわからんけど、君も露助もアンインストールって事で
「戦争犯罪」とロシアを非難した首相発言、「支持」88% 朝日調査
>>612 Microsoft 365 E3 とか E5 に組み込まれてるちゃんとしたエンタープライズ向けのやつ
デスクトップ版使ってる貧乏人は恩恵にあずかれない
【秋田】県警職員、貸与PCで他の職員のファイルを勝手に閲覧「正当な業務だと思った」
今みたいなメアドいくらでもタダ同然に使える時代だからメッチャたくさんのメアド使ってるんだけど 有名なキャリアメールやプロバやgmailにはフィルタの強力さは別として割とくる 独自ドメインのアドレス使って色々登録してフィルターなんてかけてないのに一切やってこない お漏らしがないだけかもしれないがやっぱりスパマーのターゲットにされないのはされないなとw
今のご時世、スパムのターゲットはメールではなくSNSに移ってるからな 企業をターゲットにした類、登録サイト側の悪質な宣伝メールを除けば 不特定多数へのスパムメールなんてほとんど消滅してるから
あああああああああああああああああああああああああ
いや企業を騙る迷惑メールは超絶増えてるぞ 今はどんな企業も迷惑メールに利用されてる アホみたいに多い、だからこそ多数の企業で注意喚起してる
企業を騙る以外にも昔ながらの出会い系の迷惑メールだってまだまだあるし ほんと多いよ
丸山穂高が北方交流事業で
ロシアが混乱したとき戦争で北方領土取り返せと言ったから
ロシア国内は自衛隊が攻めてくるんじゃないか?となってんの
あのゴミ国外追放してほしい
752 名前:名無しさん 投稿日:2022/04/17(日) 11:05:32.88 0
これから仲良くしましょうねって話の時に
「ロシアが混乱したとき戦争で北方領土取り返せ」とか仮にも国会議員が言ったせいで
ロシア軍部が警戒しまくったんだな
754 名前:名無しさん 投稿日:2022/04/17(日) 11:06:57.44 0
>>752 勝てないからやるなら先制攻撃するしかないわなロシア軍
755 名前:名無しさん 投稿日:2022/04/17(日) 11:07:17.72 0
丸山穂高
許せねぇ
756 名前:名無しさん 投稿日:2022/04/17(日) 11:08:23.36 0
>>754 先制攻撃で大打撃与えないと自衛隊に勝てないからな
753 名前:名無しさん 投稿日:2022/04/17(日) 11:06:11.64 0
おのれ維新丸山穂高
759 名前:名無しさん 投稿日:2022/04/17(日) 11:11:11.41 0
維新のせいで北海道が狙われてるの?
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
丸山穂高が北方交流事業で ロシアが混乱したとき戦争で北方領土取り返せと言ったから ロシア国内は自衛隊が攻めてくるんじゃないか?となってんだな これから仲良くしましょうねって話の時に 「ロシアが混乱したとき戦争で北方領土取り返せ」とか仮にも国会議員が言ったせいで ロシア軍部が警戒しまくったんだな 先制攻撃で大打撃与えないと自衛隊に勝てないからな 外患誘致罪で逮捕しろ
ロシアの場所を日本に代えて
最後にニダつけてみろ
601 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/04/18(月) 05:43:54.67 ID:x0Bex4Jc0
>>585 嘘言うなって
親ロ派は嘘ばかり
ロシア人は嘘ばかり
そもそもロシア人って裏切りと侵略と虐殺と民族浄化の歴史しかないだろ
欧州で土人扱いされている原因も条約や契約をまったく守らないせいだし
帝政ロシア時代から条約破りの常習犯だった
↓
嘘言うニダ
親日派は嘘ばかりニダ
日本人は嘘ばかりニダ
そもそも日本人って裏切りと侵略と虐殺と民族浄化の歴史しかないだろ
満州で土人扱いされている原因も条約や契約をまったく守らないせいだし
大日本帝国時代から条約破りの常習犯だったニダ
アホか
プーアノンさん、「安保理で生物兵器研究所について陰謀論と言ったのはアメリカとイギリスだけだった」というデマスレを立ててしまう [314039747]
http://2chb.net/r/poverty/1647104969/ 北丸雄二💙💛 @quitamarco 民間人の犠牲をこれ以上増やさないためにも降伏した方がいいと言うが、降伏した後のロシア占領下/政治下では、 例えばLGBTQ+の人々はチェチェンのように拷問され殺され、民主派は無慈悲に弾圧、暗殺される。 逃げられない彼ら彼女らにとって、臥薪嘗胆が不在の降伏は戦死よりも残酷だったりする。
【悲報】「プーチンはサイコパス」と批判したロシア人モデル女性が1年後にスーツケースに詰められ遺体で発見 プーアノンw [115996789]
http://2chb.net/r/poverty/1647316912/ 【悲報】駐日ロシア大使館のアカウントが完全にQ プーアノンwww [115996789]
http://2chb.net/r/poverty/1647324785/ 耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍び、以て万世のために太平を開かんと欲す 到底耐えられないようなことでも耐え抜いて未来のために、平和への扉を開きたい 昭和天皇は偉かったな
日本語を理解できない奴同士の言い争いって 無駄だよね
>>623 不特定多数といったよ?
あんたは特定多数なんだよ
そういうサービスを使いやすそうというデータベースに入ってしまっているんだ
アップグレードの期限ってあるの? しばらくは10のままで使いたいんだけど
最低要件を満たせば期限の記載はないな Windows 11 upgrade is available for eligible PCs that meet minimum device specifications Windows10はバージョン2004以降にアップグレードしておく必要はある
Microsoft公式 対象となるシステムに対する無料アップグレードに特定の終了日は設けていません。 しかし、Microsoft は無料アップグレードに対するサポートをいずれ終了する権利を留保します。 この終了日が 2022 年 10 月 5 日より前になることはありません。
Explorerに広告載せたり、Edge+Bingの使用を強要したり、MSの経営難も本格化し始めたな
増えてるんじゃなくてお届けするターゲットの特定が済んでてお前がその枠に入ってるだけだ
>>652 どちらかといえばもはやWindowsは経営上大して重要ではなくなっているので収益度外視でいろいろ実験的にテストしているだけのように見える
>>654 Office365とAzure以外やる気無いのは見てりゃわかるけどさ
だったらRHELとFedoraみたいに本家と先進バージョンを分ければいいのに…
そうすりゃ今Windows11が引き起こしてる混乱も小規模で済んだはず
Windows 11の普及率はWindows 7どころかWindows XPを下回る - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20220417-windows-11-adoption-rate/ >Lansweeperが2022年4月に行った調査によると、Windows OSでもっとも普及しているのはWindows 10で80.34%。
>Windows 11はわずか1.44%で、Windows 8(1.99%)やWindows 7(4.70%)どころか、20年前のOSであるWindows XP(1.71%)
>すら下回ったとのこと
>>656 IEが載らないって時点で、多くの企業にとってはトラブルの原因にしかならないOSだし
>>656 もう使い古されてるネタだなw
ビジネス向けが立ち上がり遅いのは7からずっと一緒
>>656 10ですら7のサポートが終わるから仕方なく乗り換えた層がほとんどでしょ。
しばらく10のサポートが続くのに、無理して11にする必要がない。
【ウクライナ】主要7か国(G7)に500億ドルの支援要請、戦争関連赤字補填で [影のたけし軍団★]
http://2chb.net/r/newsplus/1650249350/ 追加で金くれ言ってんぞ
システム要件を満たさないけど10→11へすり抜けアップグレードした人が 大規模更新で弾かれなければ11の導入を検討しようかな
>>660 本当それだよ
UIとか慣れればどうとでもなるから良いけど
今まで使えてたソフトが使えなくなったりしたらめんどくさいもん
>>663 11にしているが、使えなくなったソフトはなかったな。
貶して得意になってる奴らが指摘する11の欠点も、どうでもいーことばかりだし。
>>664 俺も11にして仕事で使ってるソフトで問題が出たのはなかったな
だからと言って11を勧めることもしないし、不安なら10使ってりゃ良いんだし
vmwareなどで11のゲストを作って試したらいいと思う
だからタスクバー下固定と結合強制を辞めたら11で良いと言っている フリーソフトでできる事をMSがやらないので移行しない
>>667 おまえが死ぬまでそのままだな
MSに要望はたくさん集まってるがガン無視してるからね
>>656 特別変える必要性がなきゃそりゃぁ変えないだろうよ
>>668 ノイジーマイノリティの要望なんて聞いてたらますますスパゲティ化が進んでしまうしの
現在ウクライナ借金6.7兆円
今年支払債務9000億円
半分は欧米銀行やヘッジファンド
半分はIMF、世界銀行、ヨーロッパ投資銀行等
戦争無しでデフォルトリスクの借金大国
2019GDP比50%
→2020は65.4%
ウクライナは東欧トップクラス
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_public_debt ※改ざんされる前にスクショを
↓
【ウクライナ】主要7か国(G7)に500億ドルの支援要請、戦争関連赤字補填で [影のたけし軍団★]
http://2chb.net/r/newsplus/1650249350/ >>670 そうそう
タスクバーは現状のままが望ましいという考え方だね
いいかげんexplorerがMAX_PATHの文字数制限に引っかかる不具合を修正してほしいんだけど unicode対応のAPIに挿げ替えるだけでしょ 挿げ替えたらエンバグでもするのかな
windows11はまじにメリットがないからな windows10から劣化してるって意味不明すぎる
環境変数の内部構造も変えなきゃならんと思うが? 過去の互換性に問題が出てくるかもな
>>675 エクスプローラーが対応すると他のアプリも対応しなくてはいけない
ぶっちゃけ面倒なので誰も対応していないからバグ出まくり
ノイジーマイノリティに答える必要はない
エクスぼろーラー えくそボローらー(糞) エキシぽろおうーらー お試し実験中だから 40年来こんなもん いつものこってさ ねっ旦那さん
>>680 同じくらい粘着してる変なのものいるしね
そいつにとってはここで騒ぐ事に意味があるんだろうよ
Windowsが日本語ファイル名の内部表現を未だにShift-JISでやってるのって、親の遺言か何か? Webサーバー作る側にはものすごい迷惑なんだけど
gmailやらgoogleカレンダーがタスクバーに追加できなくなったんだけど、同じ人います? Windows11です。
>>677 環境変数なんてヒープ領域に名前=値で置いとくだけなのに、
何が難しいのか理解できん…
>>664 >貶して得意になってる奴らが指摘する11の欠点も、どうでもいーことばかりだし。
そりゃぁ子供部屋でゲームとエロ動画見るのに使うには大した欠点じゃないわな
>>690 子供部屋からさっさと出てワクチン打ってこい
はよはよ
>>688 そんなこともわからんやつがOS語る
どうせ、OS上で動かすプログラミングしかやったことないんやろうなと
>>686 Windows側を直す気がない。
その都合で未だに全文検索ができない。
テキストをShift-JISで保存すれば全文検索ができるようになるw
それ以外で
WEBでめんどくさいのは日本語のファイル名をダウンロードする際に
WEBの言語コード完全無視でShift-JISじゃないと文字化けするIE様につくられたものを
それ以外のブラウザで使うとファイル名が文字化けする。
IE様に作った各種システムの残骸が、これから長い間でバグの原因になり続けるだろう
>>694 アプリも何もかも全てWindowsが悪いw
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
>>686 内部は昔からUnicodeだよ
だからシステムロケールをUTF-8に変更してもシステムは問題なく動作できるのだけど
ただその場合Shift-JISしか想定していない日本語表記アプリなどは当然化ける
まあそれは他言語ローカルコードのアプリでも同様
>>688 max_pathは環境変数ではなくマクロ定義だと思うが。
path[size] を動的に確保する奴なんているのか?
スプリクトかじった知ったかおじさんがヒープ領域って言葉を最近知ったんだね ぐらいに生ぬるく見てあげればいいんじゃね 自己紹介までしてるぞw > そりゃぁ子供部屋でゲームとエロ動画見るのに使うには大した欠点じゃないわな
ニートのパソコン大先生だらけの掲示板でニートを煽るほど不毛な争いはない
老害多すぎだろ
許すまじ( `皿´)ムキキーッ!
Windows 11の普及率はWindows 7どころかWindows XPを下回る
https://gigazine.net/news/20220417-windows-11-adoption-rate/ >>675 いやこれはマジで絶対にやるべき。
放置は絶対に許されない。
>>600 今日再発したのでカスペの再起動を試してみたところ、ビンゴ、見事復活しました。
これまで悩んでたのが何だかなというくらい灯台下暗しの気分です、ありがとうございました。
>>704 そういうことはフィードバック送ればいい
>>704 フォルダにロングネームでも使ってんの?
>>709 モノシリックですね!
>>710 いや、単にパスが深いだけ。
>>711 パスを深くしてもカンの鋭い人はエロフォルダをすぐ見つけますからね?
>>711 スプリクトとはスクリプトをこよなく愛するキッズ立ちをその気にさせて
ほめたたえる魔法の言葉ですよ?知らなかったの。
新しいWindowsメディアプレイヤー、デザインやレスポンスは良いけど、動画ファイルをドラッグ&ドロップで追加できなかったりh264 10bitも再生できなかったり(挙句のはて有料コーデックページへ誘導させられる)、肝心の使い勝手がまだまだダメだね mvpやpotpleyer使ってるユーザーからは見向きもされないだろう
MS謹製無料コーデックは過去スレにあったな なかったっけ
うむ、買わなくていいんだけど、これMS公式アプリからの誘導なので情弱は買っちゃうんじゃなかろうか
11入れたら18年前に買ったスキャナーのドライバー、 プレビューとスキャンのボタンが表示されなくなった このスキャナーはこれからも使いたいので10に戻さなにゃいかんかと 思ったが、駄目元でプレビューとスキャンのボタンがあった辺りを クリックしてみたら現れた! 隠しボタンになってしまったが使えるからまあいいか
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>719 それです
epsonのHPにも載ってたのね
Realtek High Definition Audioが「オーディオ出力デバイスがインストールされていません」となる件
https://www.eripyon.com/mt/2021/09/solved_audio_device_not_installed.html しかしマイクソはロクな事しねえし、公式発表とパッチで自動修正もなしかよ バカが
それと11にインテル® ラピッド・ストレージ・テクノロジーをインストールすると起動時にBSoDが発生して死ねるぞ
10からのアップデート時にはエラーが発生してアップデートが出来ないからアンインストールするようにな
さっきこれらに気付いたわさ
IRSTはOSがWin11とか云々の前に危うい代物なんだから、何が起こっても文句は言えん覚悟で挑まなきゃ ってかWin10の頃にも散々問題起こしてたじゃん
11にアップデートしたらWindowsディフェンダーが起動できなくなったから 10に戻したんだが俺だけなのけ?
>>542 そうはいうけど、シベリアになんの仕事があるんだ?
>>728 設定 → アプリ → インストールされているアプリ → Windows セキュリティ →
詳細オプション → 修復&リセットで直ったし
UWPアプリがトラブった時の一般的な手法
いくつかアップグレードした中の仮想環境の一つでこの症状が出た
【ウクライナ侵攻】ロシア兵の妻、ウクライナ女性をレイプする許可を夫に与えたか… 被害の報告が相次ぐ中、当局が通話を傍受
>>730 ありがとぉぉ!
次回なったらやってみる
>>734 出所と何のためのドライバーぐらいかけよアスペ
色々なスレに貼って回ってるし、ウキウキで書き込んだんだと思う 彼を許してやってくれ
>>734 IntelのワイヤレスLANドライバの最新版のようですな・・・・で、それを貼る意味は?
>>737 俺が見つけた!
みんな知らなかっただろう?
教えてあげたんだから感謝しな
って事かな?w
>>735 ドメインとファイル名見ればなんとなく想像付くだろメクラ
>>710 今時PATHの字数に気をつけろとか、MS-DOSですか?
あ、そういえば、Windowsめったに使わないからやったことないけど、Unicodeの4バイト文字をPATHに使ったら内部表現どうなるんだろ
しかしこのスレはMa.cのスレと違って技術的な話とか学術的な話ができないスレだな なんか書いても知的障害者が数文字のレスを返してくるだけで張り合いがない
現時点で11使ってる人のあたおか具合がよくわかるスレだな
まあまともに働かず、常識も知らない文句だけ言えば 誰かが何とかしてくれるガイジみたいなもんだからな
そういや11の正式ビルドのほうってもうフォルダーアイコンのサムネイルプレビュー付いたのかな?
>>750 まともなOSなら日記書いても平気だと思うんだが
>>745 わざわざMa.cとか書いてNG回避とか
必死なんだな…
こんな間抜けな煽りしてる人の前で技術的な話しても理解できないっしょ 理解できないから技術的な話だと思ったのかな?
>>752 ちょっと日記書いてみてごらん
技術的なこと分からないなら試してうp
正規表現書ければMa*cとか書いたら誤検知だらけになることは容易に想像できると思うが?
やべえ、正規表現の詳細なんて忘れてたけど こいつ「Ma.c」はちゃんと透明されてんな なんでだよw
age厨のこのバカID:RZ9b0OETはちゃんと見えてんだけどなあ なんでかなー?w
ある一定の長さの文字列をフォルダネームに書き込もうとするとちゃんとガードされてんな 数えるのめんどくさいから文字数はどうでもいい
童貞のバカーはむしろ性技表現について学んだ方がいいんでないの?
というか、こういう話をしてる時点で、「ではどうやってその正規表現を くぐり抜けてやろうか」と考えると思うのだが… 見る限り、このスレのほぼ全員が正規表現の知識を持ってないのだから、 わかってる人には容易な話だと思うよ
知識ごときでマウントしてるのは知恵が足らないんじゃないか? そしてホントに知らないと思い込んでるからバカーって思われてるんじゃないのかな?
これから君は性器表現おじさんって名前を付けてあげよう ついでに性器表現おじさんてコテつけてくれると助かる
やっぱバカーに知能レベルを合わせてあげると愉しいな なんだろうこの幸せ感 やっぱ賢いふりしてると疲れるよなw
正規表現でマウントとかほんとくだらないよな ワイはいつものようにマカーがフルボッコにされるのを見物するだけや
くだらなくはないけど こまけえことまで覚えてるほうが頭悪そう その都度調べてどうにかしてくのが割とできるエンジニアw
最高のギャグをしてくれてんだろヴァーーカ並みにw まさか正規表現が技術的なことだったとは
Windows11のパッケージ(通常版)が発売されたみたいだが 11のクリーンインストールの時に手持ちの10パッケージ(通常版) のプロダクトキーを入れて使用してるが、パッケージ(通常版)11に 買いなおさなければダメなのかね?(昔で言うアップグレード使用) DSPはハード制限が多いので常に通常版を買ってるんだが 今回も11通常版を買わなければならいのだろうか・・。
アンチ完全敗北か
Windows 11だとゲームやアプリが不調は本当?Windows 10との比較で噂を検証 - PC Watch[Sponsored]
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1400059.html >>763 いたちごっこになるだけやろ
全部カバーするの不可能だからわかっていってるんだろうな
むしろ、わかってなくてマウント取ってたら正規表現をなにか魔法の言葉と思ってるバカだと自称してることになる
>>774 MSに問い合わせたら、
クリーンインストールでWindows11を使うならば
Windows11のパッケージ版を買いなおさないとダメらしいよ
10のプロダクトキーを使っていいのは10から11への上書きインストールだけだって
windwos10 21H2にアップデートしたのが原因かわかりませんが、IMEのかな打ちがキーボード一文字押すだけで解除されてしまい、ローマ字打ちになってしまう。 で11にアップデートしたら直るかなと思ったんだけど、直りませんでした。 古いIMEにする(互換性オン)にすればかな打ち出来るんですけど、出来ればしたくない 何か原因とか直る方法とかご存じの方お願いします。
そんなわけないだろ… それなら、クリーンインスコ時にWin10のキーを弾かないMSがただのバカじゃん
>>782 いずれ弾くようになるらしい
クリーンインスコには、DSPまたは通常リテール版しかできなくなるとか
自分は自作でしょっちゅう部品替えて電話認証になるから
まずは10の通常版のキーを使うならば10をインストールしてから11にアップグレードしてくださいと念を押された
仕方ねえから10の通常版も手元にあるのに11の通常版買ってしまった 無駄な出費だ・・。すごい商法だよな 自作2台分 W11 Pro ×2=5万の出費、痛い・・・。
>>784 こういうのがいるから、GAFAから完全に遅れを取ったMSでもまだ食っていけるんだよな
>>785 出したくねえけど、認証エラーでMSにダメだと言われればそれしかない
>>785 時価総額は1位のアップルに次いで2位がマイクロソフト、3位がgoogle(alphabet)
かつてはFAGAMと呼ばれていたけどマイクロソフトは企業相手が中心というビジネスモデルの違いがあるからFAGAMから除外されてるだけで
遅れを取ってるわけではないよ。個人向けプラットフォームに遅れを取っているのならその通りだけど個人情報がどうのでGAFAが槍玉に挙げられてるからマイクロソフトが本格的に参入するつもりは無いようである
>>783 >クリーンインスコには、DSPまたは通常リテール版しかできなくなるとか
8.1のDSP版買って使ってきた俺大勝利w
すでに認証してあるからプロダクトキー入力すら求められなかったわ
リリースから結構経つけどいい加減Androidアプリ動かせる様になった? もしかしてまだ????
>>791 動かせるようになったよ
ただしアメリカ以外は除くっていう状態
>>792 ゴミクソ過ぎてホント草
このままアメリカ以外は未実装でしれっと12出しそうだよな
>>789 アホじゃあ〜りませんよ パ〜でんねん、パァ?w
bluestacksで随分前からふつうにAndroidアプリ(ゲーム)をwindows上で動かしてるから 今更OS標準機能になろうがなるまいがどうでもいいかな
>>794 お年寄りは介護施設でおとなしくしててね w
>>794 がわかる奴は全員年寄り
よって
>>796 も年寄り
介護施設で安静にしてな
Windows 11にGoogle Playをインストールできるアプリ、マルウェアだったことが判明し騒動に【やじうまWatch】 - INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1403812.html >>793 Amazonと連携したせいで身動き取りにくいんだろうねきっと…
素直にお金積んでGoogleと組んでPlay入れられたらすんなり事が運びそうなのに
【やじうまPC Watch】Windows 11のタスクバーの時計で「秒」表示が完全に無効化されたワケ - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1403848.html スレチだけど電波時計が勝手に12:00に誤作動してなって鳴らなくて焦ったことある。やっぱアナログやな
>>803 なんか当たり前だけどNTP補正されてないのはズレまくりやね
普通のも1日単位でずれてるボロみたことあるわ
嫌儲で失笑されてしまうw
Windows11で時計の秒表示が無効化された理由「パフォーマンスに影響が出るから」だった [573472858]
http://2chb.net/r/poverty/1650346367/ >>807 笑
まあ、自由にさせてくれってこんよな
Vistaのときなんて秒数のガジェットまであったような
Windows11 Pro 通常版×2に5万円も使った日 ああ、気分悪い ちなみに Ms storeのキーだけ購入のほうが安かったかな? MS Store 削除したからなあ
>>729 アラル海から水を引いて大きな人工湖を世界の共産圏から百万人単位で集めて作ったとか…
>>791 https://yukineko.me/archives/962 インスコできたけど起動するとメモリ馬鹿喰いで8Gだとつらい。chmateは動いた。
Googleカレンダーなどがタスクバーにピン留めできなくなってしまいました。 その他のツールからタスクバーにピン留めするをクリックしても変化なしです。 どなたか対処方ご存知でしょうか?
>>811 説明にあるように16GB以上推奨ですからねぇ
8GBは論外ですよ
たくさん泣いて笑顔で増設してくださいな
【社会】 「中1の技術の教科書すげーな」ITエンジニアが基礎として学ぶことが掲載されてて衝撃を受けたお父さん
>>774 買い直す必要あるわけないだろ
Microsoft公式オンラインでプロダクトキーを購入すると「Windows 10 / 11 Home」とかいう商品名になってるらしいよ
11はその程度の存在
>>811 ガイジかな?
8GBで超サクサクで動いてるぞ
メモリも全然食わない
>>815 くそ馬鹿記事
「良太郎:教科書にあるようなことを習うのは中3になってかららしくて、習わない学校もあると聞いた時は残念に思いました。子供は中高一貫なので、じっくり学んでほしいなと思ってます。」
習うのは中3になってから
習うのは中3になってから
習うのは中3になってから
https://news.yahoo.co.jp/articles/224143d9e38358bbd53a98bd90e43e52830d8431 今どきの小学生は自分で調べてネットワークにつないでるC言語もやってんのに遅れてるなw
まあガイジID:YwqLnb+Cなんかは軽い作業しかしてないならそんなもん
昼間のパパ
仕事終わりのパパ
>>816 そう思って来たんだよ
自作2台分
Windows11の通常版がなかったから10の通常版2個買って
プロダクトキーそのまま使って
で自作やってマザボやCPU、あれこれ替えたら
電話認証がダメになって、MSサポートに言われたのが
11の新規インストールは11のパッケージ版以外は違反になるとのこと
同一ハード構成ならDSPで
とにかく10のプロダクトキーで11の新規インストールはダメなんだと
10のキーを使うときは必ず10をインストールした上でのアップグレード
上書きインストール以外は認められない、だってさ
だから仕方なく自作2台分、パッケージのWindows11買う羽目になった
10のプロダクトキーは10だけに使うもの 11を新規インストールするときは11のプロダクトキーが必要なんだって 今、10のプロダクトキーで認証通っててもそのうち通らなくなるとか言ってた
さっさと11の通常版出せばいいのに出さないから 10/11はプロダクトキー共通だとどこかのサイトで知ったから、 10の通常版で代用してきたのに、いまさら10のプロダクトキーで11の新規 インストールは違反です、認証通らなくなりますなんて言われても困惑するだけ 自作2台に10の通常版と11の通常版買ってしまった・・もったいな 前はアップグレード版があったけど今はないから余計高くついた
>>807 無理しなくていいよ
Windows君ができることだけすればいい
他のOSなんて気にしなくていいWindows君に合ったペースで仕事をすればいいからね
MSアカウントによる管理監視は嫌だから絶対MSアカウントは作らない
>>823 サポートなんてあてにすんなよ
11のプロダクトキーだって嘘つきゃいいんだよ
>>831 なるほど、しかし今日サポートに一方的に電話ガチャ切りされたのは初めて
>>834 電話専用スマホ、ネット専用スマホ Andoroidガラホ 3台もあるぜ
もういいからはよ フォルダサムネ関連スタートメニューのカスタマイズ性 南斗か白ゴミOS
>>835 ?
スマホ利用時アカウント登録するだろうに、MSがやるのだけは許せないの?
吉野家常務「家に居場所のない人が何度も来店する」→田端大学塾長「正論やんか」堀江貴文「確かに。こんなので叩くのは流石にやりすぎ」
>>837 MSよりもしつこくおまえに問われるのだけは許せない
スマホはプライバシーの塊でSMSで本人チェックもあるから全面的に個人情報を明け渡さざるを得ないし、その見返りとして様々なサービスをスムーズに利用できるというメリットがある 対してMSは?というとそんな目的で使いたくないという人も多い そもそもスマホとスマホで圧倒的に出遅れたWindowsって比較になるのか? スマホ、タブレットに追いつけないMSが必死にスマホの資産である個人情報の紐づけをユーザーに急かしてるようにしか見えない
まあ、頭おかしいのは信仰上の理由なのに頑なに使わなきゃいけない理由を探して使い続けることなんだけどな まるで日本キライダーと言いながらも日本からいなくならない在日の方々と同じだよね
まあ余計に金払ってでも個人情報(どんな守る情報があるのかは知らないが)を守りたいなら好きにしたらいい それで何が守れてるのかもよくわからんがw
他のアカウントと違ってMSアカウントは作る価値がないからな しかもWindows11ではユーザー名がメアド頭五文字に強制される仕様付き
>>845 わざわざ解説するのも面倒くさいが一応説明するとそれらは全部Chromeで完結する
住所や氏名、電話番号いずれかを入力すると他の項目までまとめて入力される
土挫では今後100年かかっても到底到達不可能な領域なんだよ
>>846 これマジなの?偶然5文字ニックネームに誕生日追加したやつだったから全く気がついてなかったわ
例えばtanaka1192みたいなアドレスだとtanakがユーザー名になるの?すげえ嫌www
>>848 インストール時にマイクロソフトアカウントがあるか聞かれて入力しちゃうとそうなるね
Proなら最初にローカルアカウントでインストールすればいいだけだぞ
homeでも回避する方法はあるみたいだが持ってないしやった事ないのでわからん
>>675 Windowsのアプリの幅広さとWSLの開発環境を組み合わせようと思ってたのに
MAX_PATH制限くらって自分もガッカリしたなあ
Mac固有の不具合が嫌でWindowsに移ったけど一筋縄ではいかないな
PC&OS&アプリを用いて解決する問題があるやつは問題を解決する 解決する問題がない奴は5chでじっと寿命が尽きるのを待つ
ロシア下院のヤロバヤ副議長は19日、ウクライナに防護マスクなどを提供する日本政府の決定について、 「ウクライナ側が生物・化学兵器の使用を計画している証拠だ」と主張しました。 今後、ウクライナでの生物兵器に関する戦争犯罪の証拠の一つとして議会で審議するとしています。 また、日本は第2次大戦中に旧日本軍の731部隊が人体実験を行い、生物兵器を開発したと訴え、 「こうした国の新たな犯罪計画は平和への脅威となる」と批判しています。
>>856 OSとアプリケーションソフトウェアの両方作ってるから区別しなくちゃだわ
>>850 これからは、それができなくなる(あるいはできにくくなる)らしいよ
>>819 メモリー食うだけのプログラムなんか数分で書けるやんか
こんなんで頑張ってるかどうか判断してくれるなら、一生遊んでられるわ。
#include <stdlib.h>
int main(int argc, char *argv[]) {
unsigned int status = 0;
while (1) {
status = malloc(1 * 1024 * 1024 * 1024)
if (status <= 0) return 1;
}
/* NOTREACHED */
年に2回の大型アップデートは多すぎと非難轟々だったからな それを年一回に減らしただけ それでも去年の10月よりは早いほうだけど
2022年4月更新版ISO 22000.613 Windows 11 (consumer editions) (updated April 2022) (x64) - DVD (Japanese) リリース済み: 2022-04-19 SHA256: 2AAFC29B87FA29E8E55253FF44A7A6813E935559719F1F1DB9B9024799ED1130 ファイル名: ja-jp_windows_11_consumer_editions_updated_april_2022_x64_dvd_1ca19a1a.iso Windows 11 (business editions) (updated April 2022) (x64) - DVD (Japanese) リリース済み: 2022-04-19 SHA256: 7BB07ADBF6F64B449030960A2978CDDF2E1C521100EC0ED1EB0F7DA643276E5F ファイル名: ja-jp_windows_11_business_editions_updated_april_2022_x64_dvd_65705612.iso
毎日UpdateしてほしいマゾはFedoraでも使ってればいいのに…
ロシア軍、あと3日で食料も弾薬も尽きる!?ウクライナ軍、ついにマリウポリ奪還作戦作戦始動か? 上念司チャンネル ニュースの虎側
5chでよく挙がるYouTuberはだいたいネトウヨ アンチネトウヨYouTuberおらんのかいな
>>866 ごめんよ
#include <stdlib.h>
int main(int argc, char *argv[]) {
char *status = NULL;
while (1) {
status = (char *)malloc(1 * 1024 * 1024 * 1024);
if (status <= (char *)0) return 1;
}
}
/* NOTREACHED */
この程度自分で直してよ。こっちだっていちいちこんなのコンパイルしてないんだから。
mall.oc()の受け手をintにしてたのは、どうせ使わない値だし、返ってくるのはアドレスなんで、あえてそうしてた。
わざわざコンパイルするアホがいたんで、今回は普通の使い方にしてみたけど。
でも64GBにしてると、メモリのことは考えないでよくなるよ こう書くと、XXというソフトは64GBでも足りないという奴が出てくるけどね
小麦粉を火葬してパンを焼くとか恐ろしいよな
【東スポ】 ロシア恐怖の生物兵器「たこ人間」不凍港アゾフ海制圧へプーチンが投入? [朝一から閉店までφ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1650409163/ 改造人間まで投入したらしいぞ
アゾフスタリ製鉄所は民間人が避難してるのにロシア軍が攻撃するようだ
ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
4月18日
橋下さんにはブチャの虐殺が見えなかったようです。 すぐに陥落したブチャとイルピンにおけるロシア軍の暴虐を知っていれば、
抵抗をやめると、ロシア兵に手を縛られ、後ろから頭を撃たれ殺されることをわかるはず。
抵抗のない地区では移動式火葬場が既にフル稼働。 全滅を防ぐ方法は非包囲化以外にない
パソコンの相談してくるじぃじぃがよく言う言葉、店員が4GBで十分ですよって言ってたと、 うちは64GBでも足りないと言って返り討ちにしてやる
>>870 お前いい奴だな。
まあコンパイルなんかしてないワケだが。
民間人がいるのに投降しない 最後まで戦う玉砕だ NEW:ウクライナ軍の司令官は、ロシアは民間人がいることを知りながら アゾフスタリ製鉄所に地中貫通爆弾を投下していると述べました。
Microsoft DefenderにはQアノンブロック機能無いのかい?HAHAHA!
ロシアのアントン・パダルカ博士は近年、南極の地下湖を探索した際、オルガズム46―Bと名付ける、恐ろしい生物を発見した。 体長10メートルで14本足の“殺人ダコ”を回収し、生物兵器として育てている。
>>781 自己レスです
フィードバックHUBにMSの中の人から回答あって解決した
レジストリいじったら直ったとだけ言っとく。
>>874 パソコンの相談してくるじぃじぃがよく言う言葉、店員が4GBで十分ですよって言ってたと、
あ〜、店員さんが言ってるんならそれで十分なんじゃね?と、何があってもその店員さんに聞けと突っぱねる
>>809 Windows8Proをパッケージで買って以来、OSで金を使った記憶(記録)はないが
ナザレンコ氏「この戦争を終わらせたいのであれば、ウクライナの民間人の犠牲者を減らしたいのであれば、 逆に露軍を追い出せるような強い武器を提供しなければいけない。それをしないことが戦争を長引かせる」 悲しい現実ですが日本人は彼の話を真摯に受け留めねばなりません。戦争とはそういうもの こいつらクレクレ言うだけだな
Q. コンパイルにする?アセンブルにする?Androidoアプリc++化する? A. 量子力学的マシン語で非ノイマン型Windows999を構想中です(※978年後)
>>875 このスレの9割6分を占める中年自宅防衛隊の皆様方にANSI-Cで書いたプログラムの
コンパイルなんてできるわけないからな。そもそも読めもしないだろうし
>>886 2秒でブレスが足りないと気づいちゃったんだけどごめんね。
>>888 そんくらいはオナニー覚えたばかりの猿でも気づくだろ
普通「ん?」と思うのは前にも書いたけどmalloc()の返した領域の受け方だし
Intelの糞CPUで変数の初期化は百害あって一利無し(普通のCPUは逆なんだ
けど、Intelだけは何故かこう。Endianの違いとかも含めて、IntelのCPU
はキチガイ丸出しの設計多すぎ)とか、ツッコミどころは多数あるんだけど、
お前らなんでそこにツッコんで来ないわけ?
mallocだと確保した後に書き込まないと、物理メモリは割り当てられなかったかと 上の例だとコミット済みだけを食い潰して終了
>>891 そこでいちいちmutex使って確保予定領域をロックしてからヒープをexpandって話だろ。んなこまけーことやってるからintelのCPUは遅くて熱いんだよ
>>892 それはそうだね、ただWindowsデフォだとこの動きのはず
>>893 CPUじゃなくてOSの仕様じゃない?
ページフォルトしたら物理ページを割り当てる動きだったかと
>>896 >ページフォルトしたら物理ページを割り当てる動きだったかと
あぁ、そこはそうだな。linux kernelはそんな動きしないし
【韓国紙】「ウクライナの教育用地図、独島を竹島、東海を日本海」 「積極的に支持してきた韓国側の好意が傷ついたのは事実」[04/20]
【速報】 ロシア、兵士を募集 月給 5万2500円 〜 7万5000円 経験不問
>>899 円払いなんだ
>>900 最前線に送れば踏み倒せるかと
今のmallocって実際にメモリ更新しない地 確保されないんじゃ?
>>870 お前見たいなくそ間抜けがメモリバカ食いすんだよ
明示的にfreeしろゴミ
メッセージイベントごとに毎回GlobalLockしてはUnlockを繰り返す そんなOSもありましたね
Windows11 pro 通常版が届いたからプロダクトキー使用した 結果今までの手持ちのWindows10 通常版×2認証解除して 事実上用無しに、もったいな〜 10でもほしい奴はいるだろうな、DSP版なんかよりは自由度高いし
Windows 11は不人気なOSに? 移行ペースでWindows 10と大きな差 [HAIKI★]
http://2chb.net/r/newsplus/1650449610/ >>889 能書きだけは生意気な下手糞ごみPGはいくらでもみてきた
お前には無理
>>912 貧民だから31万しか貯金ねえのに26万に減ったよ
今の所、インテル® ラピッド・ストレージ・テクノロジーがインストールしてあるとiaStorA.sysが原因で アップグレード時、エラーが発生して11には出来ないようだから、これが災いして11に出来ない人が大勢いるのかもね 11にこれを後からインストールすると起動時にBSoDが発生して死ぬんだぞ マイクロソフトの純正ドライバーを使えって神からのお告げです
今ざっくり計算したらこの半年で340万円くらい溶けてるの分かって働くの嫌になってきた。 寒気してきた。
ストアアプリでオススメありますか? 自分のおすすめはMyReader. feedlyのリーダーだけど便利。 BatteryXも愛用してたけどいつの間にかステータス取れなくなってた…
10と11のプロダクトキーが共通扱いなのは限定的なんじゃない?
10から11への無償アップグレード期間も
>>917 を見た感じでは10月で終わるってこと
いずれ11の新規インストールには11が必要になるってことなんだろう
>>919 通常版発売開始は4月1日
>>917 の記事は3月22日、今後の通常版発売を予想したと考えられる。
>>919 余計なお世話かもしれないが通常版じゃなくて
パッケージ版、PC本体に紐づかず入れ直しができる。
自作PCにでテストだけしたい人とか
開発環境とか仮想環境に入れる人向け
10の共通キーでライセンスを取得してあるマシンならば11のクリーンインストールでもライセンス認証済みとなるはずだと思うぞ それと、11のインストールメディア自体はマイクロソフトからダウンロード出来るのだからマイクロソフトストアからプロダクトキーだけを買えばいいんだと思う 値段も高いから現実的じゃないけどね
パソコン買い替えると共に11に移行して殆どは問題なかったのですが、音楽ファイルだけ読み込まれません メディアプレーヤーとかいうGrooveミュージックの後継みたいなやつでフォルダを指定して待っていたのですが、白い枠みたいなのが表示されるだけです ですが、Windows Media Player(古いオレンジの方)ではちゃんと表示されて聞けます ライブラリ自体1TBほどあって全部で2万曲くらいあるのですが、量が多すぎるが故のバグでしょうか?一度ちゃんと表示されたのですが次開いた時にはまた真っ白になってました
こういう話題出すのはあんまり良くないのかもしれないが、 ヤフオクとかで売りに出てる激安のライセンスってどこから盗んで来た奴なんだろうね。
よくあるアカデミック向けのMSDNサブスクリプションとかだろ ある日突然使えなくなるやつ
海外の鍵屋で3年くらい前に買った10の鍵で認証してるけど未だに通ってる ちなみに700円
>>920 国語0点か?
10月で終わるなんて一言も書いてないが。
>>923 > 10の共通キーでライセンスを取得してあるマシンならば11のクリーンインストールでもライセンス認証済みとなるはずだと思うぞ
だから11のクリーンインストールには (11のプロダクトキーが必要)と書いてあるのに
10からはUpgrade(Windows Update)による上書きのみ
律儀に払っている人は誇りを持って胸を張ったらいいと思うよ 5万円払った人とか、誇りに思いなさい
>>932 わかってないでしょ
今のもんだいじゃないよ?
>>930 11と10のプロダクトキーは共通なんだが
だから今後11をクリーンインストールには 11のプロダクトキーが必要
マイクソアカウント作ってたらマザー交換しない限り10だろうが11だろうがどっちもいけるだろ
たぶんマイクソ垢を作ってないからクソ面倒な事やってんだろ
#ウクライナ茶番 #ウクライナ捏造祭 #ウクライナ劇場
>>934 じゃあパッケージ版の10を持っているのならばそのRetailキーを使って11をクリーンインストールしてからライセンス認証をして見たらどうだ?
おまえらが言っているのは10の共通キーライセンスを取得しているマシンでの話しだろうよな
>>943 マザー交換したら紐づけしてても駄目だったわよ
判別方法としては11のインストールイメージをシステムドライブにDismを使って展開した後に 初回起動後、10の共通キーがslmgr -dlvで見えるようならばまだ10と仕様変更はない 俺は10からアップグレードインストールをしたのでどうなっているのかは知りませんよ〜w
パッケージを買った人は自分を納得させたいために いろんなケースをごちゃまぜにして語っている気がする
マザー交換時に11をクリーンインストールして10のキーを使ったら再認証が必要だがMS垢だとパスワード入れるだけで終わった
>>945 それは君がだめなんじゃない?(・∀・)ニヤニヤ
>>949 わからんけど
sandyおじさんから9世代に変えた時だったかな
>>924 拡張子なんなのよ?
メディアプレーヤーは不具合あるよ
自動再生停止させてても勝手に次のファイル再生されちゃうし
>>942 完全に板違いだが馬渕劇場だよ
あいつ元ウクライナ大使なのをいいことに陰謀論撒き散らして信者から金巻き上げてる
>>899 vk.comにウクライナのほうが高級だよって書いておいた
>>913 USDでかな
おれもそのくらいしか持ってない
死にたい
>>916 3年前にウラニウム関連株しこたま漁ってたのでそこそこ安定した暮らしが送れるようになった
働かなくても
WIndowsスレでしか愚痴れないのかな 悲しいね
>>933 先で問題が起きたのならその時に対処すれば良いだけ
お前が言う
だから今後11をクリーンインストールには 11のプロダクトキーが必要
そのキーが必要となった人だけ対処すれば良いんだろ?w
>>958 > 先で問題が起きたのならその時に対処すれば良いだけ
> そのキーが必要となった人だけ対処すれば良いんだろ?w
苦しい言い訳だ
見苦しいといってもいい
> お前が言う
> だから今後11をクリーンインストールには 11のプロダクトキーが必要
オレがいってんじゃねえよ
MSがそう言ってんだよ
オレも電話で確認したがおまえも自分で確認しろ
自分に都合のいい解釈をするな
>>961 >MSがそう言ってんだよ
そうだったな
お前がMSに問い合わせた事をご親切にこのスレで教えてくれてるんだったな
ありがとよw
>オレも電話で確認したがおまえも自分で確認しろ
8のライセンスで10→11にしたけど、クリーンインストールしても問題無く認証されてるから認証されなくなったら問い合わせて確認するよ
10のパッケージ版のことなんか知らねぇよw
だから
先で問題が起きたのならその時に対処すれば良いだけ
そのキーが必要となった人だけ対処すれば良いんだろ?w
って書いたんだよ
もちろん自分も含めてなw
ChromeOSはタスクバーのアプリ一覧ボタンだけは左端なんだから 11もそれでいいと思うんだけどなあ 全部中央揃えだとアプリ立ち上げるほどスタートボタンの位置もずれて面倒くさい
PC OSに効率性を求めない連中向けに作ってるからしょうがない
>>962 > 先で問題が起きたのならその時に対処すれば良いだけ
> そのキーが必要となった人だけ対処すれば良いんだろ?w
そんなことあたりまえだろ
ただ単に理解していなかったでけ
最初から理解していたら > 先で問題が起きたのならその時に対処すれば良いだけ > そのキーが必要となった人だけ対処すれば良いんだろ?w こんな投げやりなことは言ってないはず
>>968 理解できない奴、受け入れようとしない奴が大杉なだけ
びっくりするわ
MSは次世代でそれまでのライセンスを変えることがあるから ホントめんどくせーよ
Microsoftにお金払いたくてしょうがない皆さん、おはようございます
正規ライセンス購入の余裕 貧乏雑魚乞食は今日も底辺生活してろや
>>975 こんな糞OSに金払う余裕があるんなら、ウクライナに寄付のひとつもしてやればいいのに
>>978 >>970 >>978 お前も理解出来てない、受け入れられない一人か?
そうでないならまとめてみろ
というか、今時OSで金取ってるのってマイクロソフトだけだよね? 普通はOS自体はタダだと思うんだわ
ライセンスどころか単体販売せずに本体セット販売だけのところがあるだろ
>>966 このスレでお前一人?しかそのような経験をしてないんだから理解できない受け入れようとしないのは当たり前
お前が一生懸命力説したところで経験してなければ投げやりなレスが付くのを理解出来ただろ?w
今後お前(MSが)が言ってるように、11をクリーンインストールには 11のプロダクトキーが必要となった暁にはこのスレが阿鼻叫喚の巷と化すから楽しみにしてなよw
その時にお前は勝ち誇ったレスをすれば良い
>>980 林檎も泥も本体価格に組み込まれているだけで無料ではない
>>982 クリーンインストール(苦笑)しなきゃいいだけでしょ?
>>983 なんでPCの話してるところにウンコロイドが出てくるわけ?
それにウンコOSってベースはLinuxだから、OSで金取るとライセンス違反で訴訟沙汰だよ?
単体販売でクリーンインストールできるところがWindowsの強み トラブってもユーザにスキルがあれば何とか元に戻せる Macはアップデートに失敗したら文鎮化して元に戻せなくなる 文鎮化してもiPhoneと同じくメーカー保証無し(ユーザ責任として扱われる)
フリーの万能メディアプレイヤー「VLC 3.0.17」が公開 〜約10カ月ぶりのアップデート
監視カメラなどに用いられるDAVビデオの再生に対応
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1404404.html >>987 窓の杜からだと3.0.16
本家からだと3.0.17.4
>>984 確かにw
>10からはUpgrade(Windows Update)による上書きのみ
って彼(MS)が教えてくれてるから10から入れ直せば11のプロダクトキーは要らないみたいだしな
Linuxでも有料の製品などいくらでもあるわ というか使用ライセンス料だけでなくバージョン変更で保守契約が必要な製品もある
>>982 おまえはホントにばかなんだな
> このスレでお前一人?しかそのような経験をしてないんだから
上みてみろ何人もいるわ
既に購入してる人もいるだろ
> その時にお前は勝ち誇ったレスをすれば良い
別にオレが言ってるわけじゃないし勝ち誇る理由がない
理解出来ない自分に都合のいいように解釈する困った奴だな
>>992 >上みてみろ何人もいるわ
>既に購入してる人もいるだろ
>とっくに上にも書いてあるだろ
うん 書いてあるけどそれお前じゃんw
何人もいるわって何他人を装ってるんだよw
>>993 >うん 書いてあるけどそれお前じゃんw
>何人もいるわって何他人を装ってるんだよw
おまえにはあきれる
おまえ病院レベルだぞ
わかったから、次のスレではおとなしくしててね😘😘😘
>>995 理解出来ない受け入れられない人がたくさんいて相手しなきゃいけなかっただけ
>>996 見ず知らずの病院レベルの赤の他人を無理に相手してくれなくて良いよ😜
突っかかってきたのはバカなおまえだ おまえが早く理解してればこんなに長引かない
-curl
lud20250106042824ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/win/1649426277/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【田】Windows 11 Part40 YouTube動画>3本 ->画像>5枚 」 を見た人も見ています:・Windows 8.1 part 11 ・Windows 11 アンチスレ ・【田】Windows 11 Part3 ・【田】Windows 11 Part38 ・【田】Windows 11 Part42 ・【田】Windows 11 Part11 ・【田】Windows 11 Part26 ・【田】Windows 11 Part33 ・【田】Windows 11 Part25 ・【田】Windows 11 Part12 ・【田】Windows 11 Part21 ・Windows Server 2019 - Part 1 ・Windows 10 質問スレッド Part41 ・Windows 10 質問スレッド Part31 [無断転載禁止] ・Windows 10 TH2(1511 10586)を使い続けるよ Part1©2ch.net ・Windows 12 ・Windows 10 Part39 ・Windows 8.1 part 45 ・Windows 10 Wi-Fi環境 ・Windows 8.1 part 42 ・Windows 10 割れ専Part40 ・Windows 10 on ARM Part2 ・Windows 10 on ARM Part5 ・Windows 10 質問スレッド Part9 ・Windows 10 質問スレッド Part74 ・Windows 10 質問スレッド Part67 ・■□ Windows Vista 185 □■ ・Windows 10 質問スレッド Part67 ・Windows 10 質問スレッド Part75 ・Windows 10 質問スレッド Part64 ・Windows 10 質問スレッド Part82 ・Windows 10 質問スレッド Part69 ・Windows 10 質問スレッド Part77 ・Windows 10 質問スレッド Part73 ・Windows 10 質問スレッド Part45 ・Windows Home Server 2011 その9 ・■□ Windows Vista 178 □■ ・Windows 10 質問スレッド Part46 ・Windows 10 質問スレッド Part59 ・Windows 10 質問スレッド Part62 ・Windows 10 質問スレッド Part40 ・Windows 10 質問スレッド Part60 ・Windows 10 質問スレッド Part55 ・Windows 10って機能の変更かなり多いよね ・【HMD】Windows MR 総合 Part 31 ・Windows 10 バージョン1909の新機能 ・Windows 10の自動更新にユーザーが悲鳴 ・Windows 10 アクティベーション 総合スレッド Part13 ・Windows 10 アクティベーション 総合スレッド Part.9 ・Windows 8.1 アクティベーション 総合スレッド Part.13 ・Windows 8.1 アクティベーション 総合スレッド Part.17 ・「Windows 10」で追加してほしい新機能 ・Windows 10 アクティベーション 総合スレッド Part14 ・Windows 10を安定させたいならこれだけは言っておく ・【朗報】 Windows 10のバグの数。過去最低だった ・Windows 10の夏の大型アップデートで必要メモリ量が増える? ・【軽い】Windows 10 は Raspberry Piで動作します ・Windows 10 質問スレッド Part33 [無断転載禁止] ・Windows 11/10 ライセンス認証 総合スレ16 ・【7厨涙】Windows 10でしかできない事を書くスレ ・Windows 10 1809の人気機能、投票結果が発表 ・Windows 10が最高の出来でアンチがつらい!わははは ・Windows 10 質問スレッド Part22 [無断転載禁止] ・【7厨涙】Windows 10 でしかできない事を書くスレ■ ・Windows 10 に強制アップグレード開始? Part3
02:31:09 up 29 days, 12:55, 0 users, load average: 7.98, 8.34, 8.73
in 0.067786931991577 sec
@0.067786931991577@0b7 on 011016