◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ケーブル交換で音変わるとか言ったバカ出てこいよYouTube動画>1本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wm/1407699266/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/11(月) 04:34:26.33ID:IKLztQbZ
音悪くなったんだが
2名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/11(月) 04:42:38.74ID:WEmCgV4f
だから音変わるって言っただろ
3名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/11(月) 05:15:08.47ID:yH/8sugI
音が変わる=音質が良くなると思っているバカ
4名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/11(月) 05:20:56.02ID:4x1Jq3Wm
●2014/08/5 朝日新聞 朝刊 慰安婦の捏造を認める

【辛坊治郎 テレビで朝日新聞を糾弾!】 



;feature=youtu.be

■読者のみなさまへ

吉田氏が済州島で慰安婦を強制連行したとする証言は虚偽だと判断し、記事を取り消します。
当時、虚偽の証言を見抜けませんでした。
済州島を再取材しましたが、証言を裏付ける話は得られませんでした。
研究者への取材でも証言の核心部分についての矛盾がいくつも明らかになりました。
5名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/11(月) 15:30:52.75ID:pgb3bZrH
>>3がFAで終わり。
6名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/12(火) 10:34:27.71ID:N/NeMj61
高分子ポリマーとか言っても所詮はビニール
メタルは金属疲労
ドライバも劣化する。リケーブルもいいが程々にして諦めるのがいいだろう
7名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/12(火) 19:41:24.99ID:IXbX99+k
>>1があっさり論破されててワロタ
8名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/13(水) 07:02:13.54ID:UpgonGHZ
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>1
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
9名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/14(木) 18:36:04.78ID:j1RFvwGE
^^
10名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/14(木) 23:55:51.99ID:KPwgUs+o
>>1
音変わってるじゃん
11名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/16(土) 00:15:01.26ID:x9tOexPq
変わって良かったなwwwwwwwwww
12名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/17(日) 06:54:18.81ID:SbJb4WW9
羊頭狗肉が看板に偽り無しって感じかw
13名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/17(日) 20:12:11.57ID:cT9SRIi6
CDに十字傷つけるだけで音質良くなるとか言い出した奴のほうが知りたい
14名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/17(日) 23:42:11.14ID:0Pt1bqog
補正で音変わるかもだけど、良くはならなさそうだなw
15名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/18(月) 01:55:21.70ID:eDn96+BV
音が変わる≠音が良くなる
16名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/18(月) 02:14:27.84ID:+Dry1RXQ
糞ダンピングファクターのアンプ使ってたらケーブル交換なんて意味無いぞ
17名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/20(水) 04:24:59.13ID:gdthOyYo
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>1
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
18名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/21(木) 09:46:16.38ID:tZTfT9B6
ww
19名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/24(日) 11:33:39.95ID:BKm63XU5
そりゃケーブルで音変わるかどうかも判らん情弱だもん。
一発で論破されて当たり前。
20名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/25(月) 00:25:38.70ID:4RLxzUM4
これも理論的に説明してみろ
ケーブル交換で音変わるとか言ったバカ出てこいよYouTube動画>1本 ->画像>6枚
ケーブル交換で音変わるとか言ったバカ出てこいよYouTube動画>1本 ->画像>6枚
ケーブル交換で音変わるとか言ったバカ出てこいよYouTube動画>1本 ->画像>6枚
ケーブル交換で音変わるとか言ったバカ出てこいよYouTube動画>1本 ->画像>6枚
ケーブル交換で音変わるとか言ったバカ出てこいよYouTube動画>1本 ->画像>6枚
21名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/26(火) 08:29:02.19ID:weTab8ob
>>20
ちょいグロ注意!
22名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/27(水) 14:06:19.18ID:olZpYgYn
ちょいじゃないと思うの
23名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/30(土) 22:26:10.71ID:S62j/Uo1
ケーブルで音が変わると言ってる奴は、
牛肉と豚肉が違う味だと言ってるようなもの。
実際は同じ味なのに、違う味だと思い込んでる。
バカの典型。
24名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/31(日) 00:54:16.73ID:Nomw82+y
豚肉でも銘柄でかなり味が変わるというのに何を言ってるんだ?
25名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/31(日) 02:13:01.82ID:pkltEH5X
豚肉と牛肉のちがいがわからんとな(驚愕)
26名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/31(日) 22:02:10.11ID:HFAonkP/
>>23
は釣りじゃないの?
27名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/03(水) 07:08:09.54ID:sokZtCHx
>>20
通報しました
28名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/13(土) 09:06:42.44ID:QniPAQS4
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>1
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
29名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/13(土) 12:03:47.74ID:gms7Lj5B
CDに傷つけて音が「良くなる」と言ったのはオーディオマニアの柳家K三治。
30あぼーん
NGNG
あぼーん
31名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/19(日) 16:01:29.86ID:UebJBzDj
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>1
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
32名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/20(月) 10:26:41.83ID:KiHfLRnI
でてこいや
33あぼーん
NGNG
あぼーん
34名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/08(土) 16:21:51.09ID:4gk7jF/X
なまじ電源プラグで音が変わるもんだから、そこに「正しいプラグにすれば音が正しくなる」
「良いプラグにすれば音が良くなる」というスケベ心が生まれるんですね。

そこをビジネスチャンスにしようという別のスケベ心の方が一枚も二枚もうわてだから騙されてしまう。

「電源プラグやコンセントは影響力が大きい」という前提は良いとして、「だから良いものでないとダメだ」と考えないで、
とりあえず「ここに変なもの(標準的でないものや枝葉末節にこだわったもの)を使うと音全体にクセがつくはずだ」と考えられれば、
誘惑されずにすむ。
35名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/10(月) 23:54:34.02ID:2zs09vhr
「心」って字が、お辞儀してる鼻でかオヤジに見えてきた
36名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/14(金) 22:34:56.20ID:2ivC31Jt
ああ、ノリスケみたいな顔だな。
37名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/20(土) 13:54:58.42ID:UOVVqht/
これ本当だよな
音は変わるけど良くはならない
38名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/31(水) 12:10:19.49ID:P+6uD9wF
寺島さんの読んだか ケーブル変えると音良くなるそうだ メーター10万だけどな

俺なら生危機に行くけどな マニアの世界
39名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/07(土) 18:10:19.15ID:iNw3JNGS
ケーブル交換で周波数特性変わるから、音よくなったり悪くなったりするのは当たり前
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3273/20150207/46133/
http://emuzu-2.cocolog-nifty.com/blog/2012/08/rca-134f.html
40名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/07(土) 18:33:11.02ID:ga7rIBpd
変わんないって何かの実験でやってたよ
少なくとも人の耳で分かるものは接触とかなんじゃないの
41名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/08(日) 03:58:22.51ID:PknjAdXi
ケーブルで音が変わると言ってる奴は、
牛肉と豚肉が違う味だと言ってるようなもの。
実際は同じ味なのに、違う味だと思い込んでる。
バカの典型。
42名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/10(火) 19:10:16.14ID:eg7B3du9
プラシーボってやつだろ
43名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/10(火) 21:24:14.74ID:7HPVCk4R
ろくに試したことない人はそう言うね
44名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/19(木) 21:45:49.44ID:HH9+DRI4
お前達はプラシーボの恐ろしさを知らない。
45名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/23(木) 17:45:44.63ID:CAeVe39P
>>1
ワロタ
46名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/08(金) 03:47:07.01ID:pjWtGtlX
>>41
利き酒とかも、普段、通を称してる人がいざダブルブラインドすると盛大に失敗するしな

白ワインに色付けて赤ワインです、と出しても気づかなかったりな
ちょっと信じられない気もするが、ぃゃそんなもんかも・・とも思う
47名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/09(水) 07:06:31.57ID:i8lti8Df
ケーブルは重要やで まじ  特にUSBケーブル  ケーブルっつうかコネクタ

安もんはダメ 雑音入りまくり  ちょっとあたると信号ストップ

マイクロUSBのOTGケーブルの高級品作ってくれ(´・д・`)

絶対需要あるって マジ
48あぼーん
NGNG
あぼーん
49名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/20(土) 16:58:52.60ID:d3ywwHGg
よくあるから困る
50名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/23(火) 22:09:50.55ID:nW4yfQFH
^^
51名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 02:41:57.64ID:fqG5oeSh
アンプ然り、変わる=良い音てのがまず間違えているわな。
変わる=好きな音かどうか。
良い音=好きな音では必ずしもではない。
>>1よ、お前は始めから脱線していたのだ。
自分の好きな音が解っているのか。
お前にとって良い音とは何だ。

起源、生まれて初めて聴いた音からやりなおしてこい。
52名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/21(月) 08:05:48.73ID:9yzbgM1O
音変わってるじゃんw
53 【凶】
2016/05/01(日) 23:55:00.08ID:RbLcj60O
うん、変わってる
54名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/21(木) 11:05:29.81ID:yKtWUD8+
リケーブルでグランド非分離→分離されるようなことがあるとかなり変わる
ただし、クソ機器使ってたらその変化がマスクされてわからない
55名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/28(水) 12:20:34.30ID:2tErSlNg
mp3とかをPCのハードディスクから外付けハードディスクに移したいのですがどのUSBケーブルで転送するのが高音質なのでしょうか?
ちなみに低音強めがいいです。
56名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/12(木) 21:17:10.34ID:MgYNdF6J
>>55
誰もいわないので答えるがスレチだ。
お前は答えを述べている。
そしてググれ。
釣りならともかく、外付けHDDに移すとして、USB他の何で移すつもりだ。
そして高音質とは数値の話ならばそのまま移すのがいいのでは。
数値を語る以上、移すてのがどういう事か把握していると見積もるが。
最後の低音うんたらはアンプなりホンなり。
金積んだ方がいいな。
各々によるが。
57名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/19(金) 02:55:51.08ID:j90bEpkf
変わってるじゃねえか
58名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/07(水) 11:24:18.36ID:HWIqLksp
^^
59名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/08(木) 08:16:22.27ID:EPMAlJv+
ケーブルで音変わる
これは物理的にもおかしな話ではない
60名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/18(日) 16:08:51.79ID:zTwaTUBE
うん
61名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 11:20:41.23ID:v3xy18i+
名作スレッド
62名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/24(月) 10:13:40.85ID:AUNE86KV
プラグの材質と半田付けに注意してる
線は4Nで十分と考え自作してる
63名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/26(水) 15:39:55.08ID:loAqjNiB
昔はプラグからY字分岐までグランドが共通配線が普通だった
このグランドをプラグまで分離するとクロストークが減って左右の分離が向上した
DAP内部までグランド分離がされるようになり、バランス接続が一般化し始めた
この方向性での音質変化があるのは納得しているが、バランス接続で配線材の
抵抗やインピーダンスが音質にどう作用するのかはよく知らない
64名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/26(水) 19:55:05.13ID:7cKYUPnq
低周波域の微弱電流測定技術とオーディオ技術は交わりが大きいので、前者で認められてる技術は後者に応用可能だな
グランド分離は一点アースで共通グランドを排除することによるコモンモードノイズの低減と同じことなんだろう
65名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/02(土) 00:47:13.27ID:HGyUnri3
どこまで行っても自分の耳が一番大事だからね、自分で聞いて一番いいのがいいよ。それをどういいのか伝えて同じ感性の人が受け止めてくれればいいんじゃないのか?
66名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/02(土) 00:48:09.16ID:HGyUnri3
酔っ払ってて笑いけど俺はそれが全てだと思ってるよ
67名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/26(月) 23:47:43.29ID:p1PWu6hB
^^
68名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/01(木) 01:53:07.70ID:T2ezI7Mt
アナログ音声ケーブル変えて音が変わるのは当たり前だわな
同じ音が出るわけない
ただし音が変わるだけであって必ずしも音が良くなる事を意味しない
69名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/01(木) 16:03:22.92ID:MZkqv5Zy
ある程度以上の太さだと変わらないかもしれないが
切れかけで細くなってるなら正常なケーブルと分かる可能性がある
極細の抵抗高いいのにすると悪くなる、途中にコイルを巻いても変わっちゃう
ある程度太くて抵抗が減って流れやすいのだと変化がなくなってくる

だからって芯の太いコンセントに繋ぐようなコードをイヤホン・ヘッドホンにつけてもそれは
接触雑音になるし硬くて曲がらず取り回しが悪いだけだな・・・過ぎたるは何とやら
70名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/01(木) 16:07:12.44ID:MZkqv5Zy
デフォのケーブルに合わせて作られベストな状態に調整されてるものは
いいケーブルで抵抗減らせば良くなる・正しくなるとは限らないから気をつけて
71名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/01(木) 16:16:51.05ID:MZkqv5Zy
メーカーの意図しない音・正しくない出音になってもそれがいいならいいんだろうし
最終的には良いと感じるかの問題になってくる

まぁ計測して変わらなくても、逆に悪い方向に変化してても「これだけやったんだ、いいはずだ」という事での
自信と思い込みのプラシーボの恐ろしさ、オカルト化もあるがなぁ
物理的にも変化しておかしな話ではないが、そういう胡散臭さも付いて回る

変化したのが良い方向だと思ったら正解でいいんじゃないの?
72名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/06(金) 20:47:05.41ID:pHbcIMUg
ケーブルで音は変わらない
73名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 19:17:06.73ID:yNpjv+uV
いや余裕で変わるし
試しに数10Ωのコード使ってみ
74名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 02:26:33.86ID:MMxXREI7
うん。
75名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/06(土) 03:56:04.90ID:I/Lkb+eY
>>1
元に戻せば音が良くなる
つまりケーブル交換で音は良くなる

Q.E.D.
76名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/22(月) 18:09:34.23ID:d2SdA5mu
しかも工学的に効率の良い物がいい音になるとは限らないのがオーディオのややこしいところ
銅線を全部銀線に代えれば電気的には効率よくなるはずだけど
音が良くなるという保証は無い
77名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 00:18:21.71ID:T3PHc3qp
良スレ
78名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 01:11:14.47ID:ENkcveKU
>> 音質は、と言いたいところですが仕事でも趣味でも電気、音響関係に詳しいので“電線” について音質を語るなんて片腹どころか両腹痛くなるようなアホ丸出しのレビューは頼まれてもいたしません。
電線はイコライザーでもDSPでもなく、ただの電線ですから。たかだか1m程度の電線をメッキしたり純度を上げたり芯数を増やしたり冷却したり?!しても音なんか変わりません。
科学的根拠っぽい説明はいくらでもセールストークで聞きますが、実際科学的に証明したエビデンスは一度も見た事がありません。
オーディオは科学の産物です。冷やしたから音がよくなる銀メッキしたからキラキラする芯数を増やしたから厚みが増すみたいな理由だけで音が変わるような魔術はないので。

それにしても、ケーブル1本で音が激変するオーディオオカルトマニアの方は、Bluetoothのイヤホンなんかだと何て言い出すんですかね?!
『都心部の雑踏の中では音が濁って聴こえるが、富士山山麓の済んだ空気では高域が透き通って聴こえる!八ヶ岳の空気は低温に厚みが出る!』とか言い出すんじゃないかと心配しちゃいます。笑
79名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/23(木) 22:58:56.19ID:Jjtm0/RR
>>78
アンテナを銀メッキしたら高域が出るんだよ知らないのか? ww
80名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 13:39:51.08ID:YVaVXR9R
>>70
メーカーの好みとユーザーの好みがイコールならそうだろうね

鋳型教育の果てに量産型人間だらけになっているとは思いたくないけどね
81名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/14(日) 14:54:45.21ID:rKqf72dd
電気会社は選ばなくていいの?
82名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/28(水) 17:43:31.73ID:EPL/6Pzm
>>36
地球は物凄い勢いで回転しながら、移動しているし
人間を構成している細胞>タンパク>分子>原子>Π電子も量子的に常に変化している
一瞬とて同じであるはずがない。色即是空だな
83名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/30(日) 10:27:32.48ID:buHcTxBr
結論 このスレ「ケーブル交換で音変わるとか言ったバカ出てこいよ」を建てた奴&それに賛同する奴等も糞耳大バカ野郎ってこと
84名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/19(土) 17:01:36.05ID:DvcJUC3P
銅と純銀ケーブルで一度聴き比べてみろ
変わらないなんて言ってたのが恥ずかしくなるほどまったく別物のイヤホンに変わるから
85名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/28(土) 23:05:46.97ID:XCLkzUxR
多分,変わると思う。
銀と銅でも変わると思う。
あとインピーダンスも変わると思う。
86名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/25(土) 11:31:27.09ID:2GE0YPGJ
仕方ないんだよスピーカーはツィーターからかなり離れて聴くからわかりにくいけど
イヤホンはそのツィーターに耳を寸前までくっつけて聴くようなもんだから
ケーブルにちょっと触れたくらいのタッチノイズは拾うし
ちょっと電気抵抗が変わったくらいで音が変わるんだよ
本来スピーカーケーブルなんて坂本龍一くらい耳がいい人がこだわればいい程度の問題だったけどスマホ普及でイヤホンが売れるようになったからメーカーのコスト削減対象の細いケーブルが太い線ならクソ重いドライバーもクソ高い出力アンプもより使えるって感じたんだよ
87名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/07(日) 15:13:51.90ID:9GPh9wFq
いへむなれひさとのあはおゆはもむるゆらむせくはちろととなほくほも
88名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/07(日) 15:18:04.29ID:TtVNCRqu
>>4
予算予算いうけど
要するに検査すればよいし
だけどチャージ型は単発で
ケーブル交換で音変わるとか言ったバカ出てこいよYouTube動画>1本 ->画像>6枚
89名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/07(日) 15:21:02.03ID:O5eN5V5V
せけもけしおほてわぬそひかんふきろぬくとまこむもしふおむむおすめさはむさく

lud20250130171439
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wm/1407699266/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ケーブル交換で音変わるとか言ったバカ出てこいよYouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
ケーブルで音が変わるって言ったバカ出て来い!!!
パソコンのメモリ16Gで足りるとか言った奴出てこいよ
プログラミングやれば世界が変わるとか言ったの誰だよ死ね
FF14が面白いとか言ってた奴出てこいよ
365日の紙飛行機が売れるとか言ってたヤツ出てこいや!心のプラカード以下やないかい!
キャプテン松田に変わるとか言ってた奴www
ドラクエ11が声だけで魅力が100倍も変わるとか言ってるおじさんってさ
メンタリストDaiGoがジャンクフード、SNS、ゲーム、漫画、エロサイトの5つを辞めると人生が変わるとか言ってて草
セダンは寝落ちしやすいとか言った奴出てこい
魔弾の王と戦姫がガチガチの戦記ものとか言ったやつ出てこいガチガチの主人公tueeeeeeラノベアニメじゃねーか
ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 129
ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 116
ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 120
ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 126
ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 122
フレッツ光コラボにしたらADSLより遅い上に解約すると固定電話番号が変わるとか言われたんだが
柴田初選抜って言ったやつ出てこいよ
笑うかどには福きたるとか言ったやつちょっとこい
ごっちんがチェンソーマンの主題歌って言ったやつ出てこいよ
【画像】工藤遥ちゃんの事をブスだの劣化だの言った奴出てこいよwwwwwwwwww
ウツは甘えとか言ってたヤツ出てこいやー!ヒトヘルペスウイルス6が大きな原因の1つである可能性浮上
【オーディオ】「ケーブルで音は変わらない!」って言い張ってる馬鹿を見ると笑えるよな。「(あ、その程度の耳なんだw)」っていうw
アップフロントは待遇がよくて面倒見がいい事務所とか言ってた奴出て来いよ
「俺、太陽見るとくしゃみ出るんだよねw」とか言ってた奴がコロナ禍になったらくしゃみしなくなった理由
でも小池栄子が新党結成して「投票所に小池栄子 チャリーン」とか言ってた危うく投票するところだったよな 危なかった
清野桃々姫「『お願いします』『返事』『ありがとうございます』を意識的に言うようになったら人生変わるから言った方がいいよ」
ケーブルで音が変わるのは科学的に当たり前な事  2
【オーディオ】USBケーブルで音が変わるってホント?
アストンマーティン、90秒でオイル交換が終わる新システムをスーパーカーに初搭載
コロナって後遺症でハゲるとか言ってなかったっけ?
仮想通貨終わった気がするとか言って買い増してるブタ
岡村隆史がコロナ不況で美人が風俗やるとか言ったが ©bbspink.com
YouTubeのコメント欄が醜いことになってるとか言って批判してるバカ
アンジュルム歌下手って言ってたヤツ出てこいよ みんな上手いじゃないか
ギャンブルしたことない友達が一丁前にやめろとか言ってくるのうざいよな
安倍「中国と手を組む」 中国包囲網とか、言ってることがコロコロ変わるなこいつ
「食費月4万円」は贅沢か? 贅沢とか言ってるのこどおじだけだろ、スーパー見てこいや
去年お前ら「コロナは完全に終わった。まだ波が来るとか言ってる奴は陰謀論信者」
有識者「山口真帆を守るとか言ってる正義の味方気取りのバカどもがネットリンチしてる」
アニメや漫画を見て女性の人権ガーとか言っちゃうマンコ見てるとやっぱりバカだなって思うョね
左翼は反日とか言ってる連中見るとちゃんと学生時代に勉強してなかったのかな?って心配になるんだが
山田勝巳「SASUKEでFINALまで行ったら人生変わるからなマジで」「具体的には飲みに行ったら声を掛けて貰えるとか」
DQ1の竜王って世界の半分くれてやるとか言ってったけどアレフガルドだけの話だとしたら竜王小物すぎんか?
水着って宣伝してたねるが実際はセミヌードだったの見ると菅井も水着やランジェリーとか言ってて中身は裸なんじゃないかな
声優って言っても、普通は高校生時代に愛し合ったセックスをして、「中に出してもいいよ」とか言っているんじゃないの?
立花孝志「私は最初から落選すると言っていたから計算通りです。言い訳とか言ってる奴はバカ。荒らしだから消えてください」
京都の人間は天皇を東京に奪られたとか言ってるけど、今上陛下は身も心も東京人だし、天皇はもう完全に東京のものってことでいいよな?
ゆったんときぃちゃんってバカだからワッショイワッショイ言って周りで囃し立てとけばイェーイとか言って全裸になってくれそうなとこあるよね
おい!!!!NISA儲かるって言ったケンモメン出てこい!!!!!貯金ないなったんやが!!!!!!!お金返してよ(´;ω;`)
「Google、アマゾン、FB、アップル」、こいつらを日本政府が勝手に「GAFA」 とか言い出して規制始めるとかみっともない国すぎて笑ったよね… w
在日コリアン・無量光 @muryoko21 「「韓国ガー、在日ガー、中国ガー、反日ガー」とか言ってれば日本が良くなると考えてるバカ多すぎ」
松任谷由実 松本潤との意外な交流 “あけおめ”メール交換での内容明かす「ドキドキしました、って」 [爆笑ゴリラ★]
スーパー玉出で男性店員刺される 男が逃走 商品交換でトラブルか
茂木健一郎氏 メダル交換報道で河村市長にチクリ「別の誰かを交換した方がいいような気もします」 [爆笑ゴリラ★]
2022年にもなって紙と金属で物々交換してるとか原始時代かよ
10年前の今頃「P2Pは次世代の技術!すごいことになるぞ」 -> 結局ファイル交換ソフトぐらいしかなかったよね
誹謗中傷の書き込みは簡単に開示できるようにするとか言ってるけどさ
刺身食ってるときに「ほーい」とか言って醤油を取り上げる奴がいたら殴るよな
伊勢さんが可愛い子はコロナにかかるとか言っていたような記憶があるけど
牧野がラビットに櫻坂人気一位のやつと出てるけど隣が変わるとこんなにも華が出るんだな
【美しい国】統一教会って冷静に見ると正論しか言ってないよな【アカは敵】
【悲報】原付のヘッドライトを交換しようと思ったら全然違うやつ出てきたんだが。
死に場所を求めてるとか言って旅する奴いるけど死に場所を確認したら写メって帰宅しそうだよな
アニ豚って他人より面白いストーリー知ってるとか言って一般人見下してるけどさ
山口の事件て女子高生がどんな人間なのかで罪の重さが変わるという視点が足りないよね
10:00:50 up 20 days, 11:04, 1 user, load average: 9.61, 10.28, 9.77

in 3.0361158847809 sec @3.0361158847809@0b7 on 020300