◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
final audio designのイヤホン&ヘッドホン Part22 YouTube動画>3本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wm/1627320501/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スレ立て時↑を1行目にコピペ
日本のオーディオメーカーfinal audio designのイヤホンとヘッドホンについて語るスレです。
公式HP:
https://snext-final.com 前スレ
final audio designのイヤホン&ヘッドホン Part17
http://2chb.net/r/wm/1567037624/ final audio designのイヤホン&ヘッドホン Part16
http://2chb.net/r/wm/1554184361/ ※前スレ
http://2chb.net/r/wm/1576067794/ final audio designのイヤホン&ヘッドホン Part19
http://2chb.net/r/wm/1585646634/ final audio designのイヤホン&ヘッドホン Part20
http://2chb.net/r/wm/1594632933/ final audio designのイヤホン&ヘッドホン Part21
http://2chb.net/r/wm/1607555811/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
finalの試聴機貸し出しでA8000を聞いた感想
自分がMAKE1のBAの音に慣れてしまっているからか、MAKE1のチューニングを突き詰めてしまっているからなのか分からないけれど、
A8000は高音域(ハイハットやシンバル等)の音がごく僅かにくぐもってるように聴こえた。アタック感が強く出過ぎて金属の響きの粒感が損なわれている感じ?
まあDD派かBA派かみたく好みの問題なのかな?
低音域と中音域に関しては全く文句なしで流石だと思った。低音域が弱目という声も聞くが、個人的にはちょうどよく、深いところもちゃんと出てる
総合的には、DD一発でよくここまで広い帯域の音を自然に明瞭に鳴らせるなと感動したわ
同時に手持ちのMAKE1も多BAの割に各帯域が自然に溶け合っていて、改めて凄いと感じた
音導管の径とハウジングのネジはMAKEシリーズと同じようなので、MAKEシリーズのフィルターを流用してチューニングできそう
勿論試聴機でそんな無茶はしないが、実際に買ったらチューニングで更に追い込んでみたいな
長文ごめんね
>>4 試聴環境は以下の2通り。DAPは前はDP-X1aを気に入って使ってたが、もっと手軽に聴きたくなってだいぶ前に手放した
環境1:iPhoneXs、foobar2000forMobile、BeatAudio Lightning-3.5mm変換アダプタ、BeatAudio SilverSonic MKV
環境2:iPad Pro 12.9(2021)、同上、Anker USB-C-3.5mm変換アダプタ(24/96対応DAC内蔵)、同上
MAKE1との純粋な比較のために、普段音楽と映画の鑑賞に使ってる上記2つの環境を使用
比較の際に異なっているのは、最終的な出口(MMCX端子以降のイヤホン本体)のみ
まあ正直、A8000クラスならそれ相応のポタアンなりDAPなりを用意しろという異論は認める
ちなみにイヤピもSednaEarfitのCrystal Mサイズに統一ね
SONOROUS IIIって販売終了なの?
今ヨドバシくらいでしか見当たらないのだが
>>8 販売終了のせいかは分からないけれど、うちの近くのヨドバシでは1年半くらい前までヘッドホンコーナーにfinal製が4〜5機置かれてたけど、今は見なくなった
agのCOTSUBU低音が強いのをなんとか調整しようとイヤピを試行錯誤
あれこれ試した末AirPods Pro用として売られてるSpinfit CP1025で解決した
Mサイズを使ってるけどCOTSUBUにはSサイズでもいいかも
付属のイヤピは低音ボンボンでCOTSUBUと全く合ってないのが困る
装着感はいいんだけどね
糸竹管弦のOSLO gen.SKの取り回し悪いから
普通のOSLOケーブルで試した人いる?
同梱の小冊子にはドライバを制御できない云々とは書いてあったけど
B3とかの金属製の筐体のイヤホンって夏場に外で使うと滅茶苦茶熱くなりそうな気がするんだが実際どう?
自分はあまり気になったことはないな
外で使うといっても直射日光下で使うことは滅多にない。歩きながらも使わないし
直射日光でなら、B3よりもB2やMAKE3の黒色筐体のほうが熱くなりやすそうだけど
a8000のフィルタ、汚れることなんてないと思ってたけど一年くらいつかってからよくみたらネトネトに汚れてた。何がついてネトネトになるんか。。
>>14 やっぱ汗と一緒に皮脂が付着するんじゃないの?知らんけど
上でMAKE1とA8000比較してた者だけど、結局1週間じっくり聴いてみてMAKE1にはない魅力がA8000にはあると結論したので買っちゃった
A8000って低音の量感はそんなにないのに、謎の空間の広がり、奥行き感があるよね。これがfinalの言う時間応答性の研究成果なんだろうか
ポップスやロックだとMAKE1との違いをあまり感じられなかったけど、ライブ音源のオケや女性ボーカルのソロ曲聴いたらヤバかったよ
MAKE1でもチューニングやイヤピ次第で左右の広がりは出せるけど、A8000みたく前後方向の空気感みたいなのは出せなかった
>>3 A8000のくぐもりは自分も気になっていて
カスタムイヤピを作る時に「音道少し太め」にしてもらったら
高音の抜け感、解像度と音場が全て向上して完全体になった
つけ始めは高音出すぎと思う可能性はあるけど
30分もすれば耳が適応する
E2000とE3000で迷っててボーカル曲向きなのは元気な音が鳴る2000の方って言われてますが、
これって中華のドンシャリ系とはまた違う感じですか?
>>19 だいぶ前だからうろ覚えだけど、個人的な印象は複数ボーカルor楽器隊が激しめの曲の場合はE2000、ソロボーカルの場合は圧倒的にE3000かなあ
Eシリーズはドンシャリとは程遠い音だよ
シャリは皆無で人によっては音が篭もってると評価する人もいる
ウォーム寄りが好きな人には受けがいい中低音が厚い音
>>22 上位機種というより聴く楽曲のジャンルと音の好みによって向き不向きがある
どっちが上位というより音の方向性としては真逆に近い印象
B2はウォーム系で音数が少なめのボーカル曲やジャズ、クラシックに向いていると思う。低〜中音域よりのバランス。E3000やE5000の方向性をさらに極めた感じといえばいいのかな。Bシリーズの中では一番聴き疲れしにくい
B3はfinalの中では音の分離感がよく、かなり解像感が高い。低音の量感が少なめでタイト、中〜高域よりのバランス。音数の多い激しめの楽曲でも各楽器の音が埋もれにくい。高域のキラキラ感が良い。楽曲によってはボーカルの刺さりが気になるかもしれない
自分はMAKE1ユーザーなのでB3派
>>23 同じBシリーズなのに結構違うんだな・・・
先代の有線イヤホンが駄目になって後継を探してもう1年半くらい立つが未だに見つからん
>>24 何を使ってたのか教えてくれれば、ここにいる耳の肥えた人達が
揉めながらおススメを教えてくれるはず
>>25 SE425を使ってた
壊れちまったのでこれを期に国産メーカーも良いかなと思って色々下調べ中
>>26 SE425は聴いたことないんだよな。215と535は聴いたことある。shureのこのシリーズは低域スッキリ高域ほどほどでかなりボーカルが前に出てくる印象なんだよな
同じIEM型と価格帯だと音のバランスが似ているのはB3かなあ、高音域がちょっと強いのと、音色がクール寄りだが。次点でF7200、A4000あたりか
B1も試聴してみると案外気に入る可能性もあるかな
>>27 仰る通りでSE425はボーカルがかなりクッキリしてる
でもうるさすぎないすっきりとした低音と高音も良い点だと思う
B1は流石に高すぎて手が出ないかな・・・そもそも俺の使用機器だと多分性能活かせない
>>20 >>21 ありがとう
中華のドンシャリ(kz zstx)使ってて疲れることあるからE2000だと合わなそうと思ったけどそうでもないのかな
>>29 最近見つけたんだけど、この動画が参考になるかもしれない
中華イヤホンのことはよく分からないが、同じ投稿者がZSTXについてもレビューしているから波形を見比べると相対比較できるかも
電気屋で試聴しまくり熟考した結果B3を買った
これ本当ヤバい凄い
>>31 おお、気に入ったようで何より
自分もBシリーズの中でどれか1つ買うとしたらB3を選ぶかな
>>32 予算は4万だったんだが試聴したら予算とかどうでも良くなったわ
中高域の解像度と情報量が段違い過ぎてヤバい
それにこの手のタイプって曲によっては高域が耳に刺さる印象だったがそんなこともないし
ゴツイ金属製の筐体からは想像出来ないくらい耳に綺麗に収まるし信じられん
出す金額を一段上げたら性能が2.5段くらい上がった気がする。こういう音が欲しかった
B3仲間が増えるのはいいことだ
よく聴こえすぎるゆえの欠点として音源の出来がイマイチだと
粗が分かりやすくなりすぎるから最近は同価格帯のウォーム系のと使い分けることで落ち着いた
>>34 参考までに教えて。同価格帯のウォーム系て何を使っているの?
A8000とTZ700で迷ってます
TZ700は県内のヨドバシで試聴できるのですが、A8000はヨドバシになく、コロナで都内に行けずに試聴できなさそうです
A8000聞かずしてTZ700のみを試聴して購入するのはもったいないですよね
レビュー見た感じTZ700は低音が素晴らしく、A8000は高音と音のクリアさが水のようなんですね
TZ700買ってもA8000のことが気になり続けてコロナが収まったら両方買ってしまうかもしれません…
>>36 A8000どうしても試聴したいなら、finalの公式オンラインで試聴機セット頼むと良いよ
3000円+送料+返送料がかかるけど、じっくりと自分の環境で1週間聴けるのは貴重
返送後1週間以内に3000ポイントバックしてくれるから、実質無料(自分はMAKEのチューニングフィルターを買ったけど、そうでない人はイヤピくらいしか選択肢がないが)
それに、試聴機セットにはfinal Eタイプのブラックallサイズ、イヤーフック、MMCXアシストが付属してきて、これらは返却不要
自分は1週間じっくり試聴して、当初の感想
>>3から結局
>>15となり、まんまと買ってしまった
>>37 おお、ありがとうございます
そんな手がありましたか!
それは良いですね
試聴機セット借りてみます
一週間もじっくり聞けるのは良いですね
楽しみになってきました
お店で聴くのと家で聴くのじゃ全然違うから試聴機貸出しは便利だよね
耳がなれるとまた違って聴こえるし
A8000は最初聴いた時は驚いたなあ
イヤホンであそこまでリアルな音は聴いたことなかった
ただあのガワでは欲しくないんだよね
B3をスマホに直挿しで使ってるんだけど
DAPに乗り換えるとしてどの辺りの価格帯のものを買えば性能的に釣り合うんだろう
2〜3万クラスのウォークマンとかで大丈夫なのだろうか
A8000の試聴機なかったわ…
流石に聞かずして買うのはリスク高いよなあ
20万だし
>>42 入荷が9月下旬頃なので、視聴して購入するか考えたら良いよ
>>41 個人的にはB3やMAKE1は音量が取りやすく、スマホ直挿しでも十分良い音を鳴らしてくれると思うけどな
実際自分はiPhoneのlightning変換アダプタ経由で使ってるけど特に不満はない
DAPには詳しくないんだけど、買い足すとしたら高域が刺ささらず低域に厚みが出るような機種が相性がいいかもね
C081シルバーコートケーブルって耳掛け用(BシリーズやA8000)にも使用できるのかな?
MMCX端子のハウジング周りの仕上げが違うから、耳掛けに向かないとか。あと、ケーブル全体の柔らかさとかも違ったりする?
>>44 スマホで試聴して惚れて買った身なんでスマホでも良い音鳴らしてくれるのは承知の上なんだ
ただ折角上等な物が手に入ったのだからどうせなら再生機器も上を見てみたいなと
シルバーコートケーブル1年ちょいで逝ったから金余裕できたら買い直そ
>>41 DAPは10万クラスがほしいところ。2〜3万ならポタアンはどうでしょうか?
Bシリーズって基本的な構造はMAKEシリーズと同じだと思うんだけど、実際に中身見た人いる?あるいは中身の画像どこかに落ちてないかな
制作順序的にはBシリーズが先でMAKEシリーズはその派生型って位置付け
E2000以降、A8000まで一通り聴いたり買ったりしてきたけれど、E2000以前のfinalを知らんし、D8000はじめとしたヘッドホンにも手を出していないしなあ
finalの昔の製品はFI-DC1550M1は試したことあるけど、
何か凄く変な音出たのは覚えてるけど、
詳しく説明できるほど覚えてないや。
個人的にはE2000以前のfinalは、イヤホンはイントラコンカ、ヘッドホンは密閉型を追求してたイメージ
ピアノフォルテシリーズなんかは新奇さはあったけど、初めてeイヤで試聴した時は微妙に感じたのを覚えてる
今聴いたら違う評価になるかもしれないけど
Sonorousシリーズはiiiかivが好きだったな
E以前のfinalがまだまだマイナーだった頃に
ビックカメラでも専用コーナーがあったな
イヤホン沼に入る直前だったけど
ヘブンに変な高級感があって凄く魅力的だった
これからも個性的な変態イヤホンを出してきてほしい
イヤホン初めて売ろうと考えてるんだけどE5000とF7200
eイヤとペコちゃんだったらどっちが良いかな
中古イヤホンの売価は個人的な経験だとフジヤのほうが若干安い気がする。eイヤもセール時は同じくらい安くなることがある
俺はeイヤに出すかな。ただどっちに売るほうがいいかって、結局査定額次第だから実際に査定してもらわないことには何とも言えない
E5000はフリマアプリに流すのも手かもしれない。シルバーコートケーブルが流用できるから、相場より低めに出していたら送料込みでも買取査定額よりも高く売れるかも
A8000さっと試聴した時はいまいちに感じた
でもなんか気になるんだよね
ふるさと納税なら実質2000円で買えるし、失敗しても売却すればいいか
みたいな考え方は間違ってますか?
A8000はねえ、箱庭的な鳴り方するんだよね
MAKEシリーズやBシリーズは音量を下げていったときに、その場で音が小さくなる感覚なんだけど、A8000は音源が遠ざかって遠くで鳴っているような感覚になる
ながら聴きにも良いし、じっくり聴き込むのにも良い
あと低音の量感と質感のバランスがちょうどいい
ただ、音量レベルを同じにした時の解像感でいえば、B3やMAKE1のが良いかも。迫力や重めの低音が欲しいならB1も候補に上がるし
A8000聴いてるとシンバルのシャーンという響きや女性ボーカルの歯擦音がキツく感じる時ない?
(例えば、Original Loveの流星都市の1:44あたり、モンハンオーケストラの英雄の証の0:45あたり)
f特調べたりイコライザ弄ったりしてどの帯域が効いてるのか調べてみた
すると、どうやら5〜6kHzのピークが原因らしいと分かった
海外レビューのA8000のf特を見ると大体この帯域にピークがあり、手元のMAKE1の公式のf特にはこのピークがない(むしろ落ち込んでいる)
またA8000試聴時にこの帯域だけイコライザを下げるとキツさが減じる
そこで、邪道ではあるけど、MAKEチューニングフィルターのA-4をダストフィルターの代わりにA8000の音導管に貼り付けてみたら少し改善した
(5kHz付近だとだいたい-2〜3dbくらいか)
>>66 大正解
国内だとフラットと言われてるけど全然フラットじゃないんだよな
海外ではグラフでもわかる通り高音寄りのブライトという評価だし日本のような大絶賛ではなく冷静な意見が多い
>>68 eイヤホンで再発売のお知らせが来てたな
>>67 この辺りの感じ方は年齢や耳の形によって変わるんだろうけど、自分はA-4フィルタで調整してちょうど良くなった
5kHz付近のピークが和らいで高域の粒感も感じやすくなったし、相対的に低域も少し量感が増えた
独特の空間表現は変わらない模様。やはり周波数特性ではない要素が効いてそう
E500はグラフで見ると比較的フラットに見えるけどモニターイヤホン代わりになるだろうか
あと個人の感覚が大きいからなんとも言えないけど
自分では低音から高音までわりと均等に鳴ると思ってもドンシャリって言われる事があって疑問だったんだけど
周波数テスト音源とかだと低音や高音は音量が小さく聴こえるから
これを均等に聴こえるようにした場合、聴覚的にはフラットでも実際はドンシャリって話になるのかな
MAKE1にスパイラルドット++つけたらヤバい。解像感化け物だな
糸竹菅弦5万円引きで買えるぞ
売り切れる前に急げよ
5万ならfinal信用して視聴せずに買うな
A8000持ってるから5万引きだと手を出そうとは思わないけど
うーん。正直A8000とMAKE1でお腹いっぱいな自分がいる
MAKE4とかMAKE5とか出してくれないかな
B3と似た音の傾向で非耳掛け式でもう少し安いのって何かある?
B3買ったけど価格的に外に持ち出すの怖くて結局家用になっちまってる
もう少し外でも気兼ねなく雑に扱えるくらいの価格の奴が欲しいのだけど
Aonic3、FW03、E500~2000とかかなあ
それか逆にもっと高い家用のイヤホンを買ってB3を持ち出すという選択肢も
>>79 B3はB1やMAKE1,2、A8000とかと比較すると梨地仕上げだからまだ屋外で使いやすいほうだと思うけど
まあ一般的には良いお値段するからその気持ちも分かる
自分はMAKE1をすごく気に入ったから2機(新品と中古)購入して1機をメインに使い倒してる
回答になってないと思うけど、本当に音が気に入ったなら2機目を購入するという手もある(末期)
>>79 B3の音(特に高域)はゼンハイザーの機種に近い気がしたからその方面に当たるのもいいかも
同じfinal製だとなかなか似た傾向のものはあまりなくて、
>>80が上げてるエントリー機で気に入るものがあるかも
>>80-82 その辺りを試聴してどうしても駄目だったらB3もう一つ購入も視野に入れて検討する
イヤホンってハマると怖いね本当
久しぶりにPiano Forte2使ったら感動した
これで聞く民族音楽が最高(今聞いていたのはMyrkurのFolkesange)
再販もしくはバージョンアップしたものを出してくれないだろうか…
久しぶりにF7200出して、FiioのUTWS3に繋いだら結構いけた。
サイズ的には作れそうだが、こういうのTWSで出してくれないかな…
やっぱ耳掛けだとマスクあると邪魔なんですよね。メガネでさらに。
少し前にB3を買ってからスマホで最大音量の4割くらいの音量で聞いているのだけど
さっき出来心で最大の7割くらいで聞いてみたんだけどすげえなこのイヤホン
高音とか全然割れないし刺さらないしボーカルもクッキリだし低音がそれらの邪魔することもない
安いイヤホンだと音量上げると音割れたり音がゴチャゴチャになっちゃう印象なんだがそういうのが全くなかった
やっぱ高いイヤホンってすげえわ。こんなん聞いちまったら高いDAP欲しくなっちまう
スマホじゃなくてDAPにリケーブルしてバランス接続するともっと良く聞こえるよ
それは沼コースでは…
ケーブルはともかく、DAPは5万クラスの定番あたりにしときましょう。半端なの買って不満感じると、沼一直線なんで。
沼への入り口の門番という意味では、MAKE1は本当によく機能してるわ
一時期チューニング行き詰まってB3とA8000に手を出して、次はDAP…と沼に完全に入り込みそうだったところを、ついに個人史上最高のチューニングに辿り着いた
自分は沼防止策としてDAPはiPhoneという縛りを課してる。今でもDAPやアンプに目移りすることはあるけど、MAKE1を聴くとやっぱこれでいいやってなる
>>88 バランス接続はPCで音楽聞く時に2万ちょいのアンプと3万くらいのヘッドホンの組み合わせで導入してみたけど凄かった
流石にDAPだけならまだしもバランス接続用リケーブルまでやり始めると俺の食費にまで出費が侵略して来そうなのでちょっと・・・
イヤホン用のシルバーコートケーブルって途中で仕様変更あったりした?
レビュー等見てると、プラグからスプリッターまでの編み込みが細かいものと粗いものがあるみたいなんだよね
個人的には編み込み細かいと取り回しが悪くなる気がするので、粗いほうが好み
D8000買ったった。
Pro editionの方も視聴してこれはこれで良かったんだけど、
D8000の低音の代わりは無さそうだったんでD8000にした。
あんだけ低音出てるのにボーカル隠れないのは凄いわ。
D8000かあ。近くの淀に無印もProも試聴機は置いてあるんだけどまだ聴いたことない(finalストアに行った時に聴こうと楽しみを取っている)
イヤホンはE2000,4000,5000 > MAKE1,2,3 > E1000 > B3 > A8000 > E500と購入してきたけど、基本スマホ1台運用だからヘッドホンはあまり深掘りしてないなあ
でも一度は聴いてみたいし、自分でチューニングしたMAKE1やイヤホンフラグシップのA8000との聴き比べをしてみたい
夏にTWS04K値下げしたのはZE3000開発してたからなのかあ
agブランドでないfinalブランドのTWSとうとうきたか
EVAコラボのやつはスルーしてたから今度のは楽しみ
>>95 やっとfinalらしいデザインで出してきたなという印象。ブランド違うから当然っちゃ当然だけど
肝心なのは音だなあ。A4000とE3000の中間くらいなら聴き心地も良くて解像感も良さそうなんだけど
ANCや環境音取り込みは一旦置いておいて、とのことだけど、TWS市場に一石投じるならそのあたりも頑張ってほしいところ
でないと、サードパーティ製のbluetoothリケーブルを利用したほうが手っ取り早いとなってしまう
Aシリーズの三点支持で支えるという角張ったデザインは自分の耳には合わなかったから、EZ3000のフィット感少し心配
個人的にはANCも取り込みも通話機能も不要、ただ音が良ければいいので期待。
ついにワイヤレスイヤホンを買う時がきてしまったか(´・ω・`)
相変わらず耳が痛くなりそうなデザインだな(´・ω・`)
finalは音作りに関してはかなりノウハウを蓄積してると思うけど、ワイヤレスのノウハウはagブランドのほうで蓄積されてるんだろうか
ワイヤレス充電、環境音取り込み、ノイキャン、このあたりを積んでるagの製品はワイヤレスヘッドホンくらい?
> 立ち上がりの良い、クリアさがもう一段抜けたようなサウンドをご体感いただけると思う
> 有線のE3000、A4000あたりの系譜を、しっかりワイヤレスに落とし込む事を目指しました
この辺見ると、普及価格帯の商品なんかね…
型番のZE3000ってE3000のワイヤレス版ってことか?
>>103 agブランドの製造は元になった中華TWS製品メーカーへ外部委託でしょ
企画段階で音のチューニングだけはfinalが手掛けてるみたい
Adagio Vぶりにfinalが気になってるんだけど、今のラインナップで近しいものあります?
ざっと見た感じMAKE2とBE3が面白そう
せめてZE5000ぐらいが良かったな
後から出るんだろうか?
>>106 Adagioの後にfinalにハマったからちょっと分かんないな
MAKE2は調整難しいけど、色んなタイプ作れるから楽しいよ。いま終売になってるMAKE1寄りのチューニングもできたりする(近づけられるだけで、限界はあるし、違いはあるが)
B3はイメージ的にはMAKE1とMAKE2の間のような音かな。解像感高めで低音域はタイト、高音域は鋭いが伸びやか。高音域はドライめで、あえて他社に例えるとゼンハのIE800sのような感じと個人的には思っている
>>107 ゆくゆく出す計画もあるんだろうけど、一旦ZE3000で様子見ってとこかね。エントリーの価格帯で音質で勝負してみて今後の方針を決めていくんだと思う
3万以上のTWS市場に殴り込んでいくにはまだまだソフトウェアの面で課題が山積してるし、投資するに値するかの手応えを見たいのではないかな?
音量取りにくいやつベースだと必要以上にボリューム上げてバッテリーの持ち悪いレビュー増えそう
>>108 ありがとう!
予算的にはMAKE2くらいまでだからかなり気になる。
調整できるってのが面白そうだし、たまに低音がほしいなーって思う時があるからそういうときにチューニングできたら新しい発見がありそう。
B3も印象を聞いてると割と好きそうだなー
高音域が鋭いのは個人的に好きだから試聴機借りるのもありかなーと思っています。MAKE2も試聴機ほしかった…
>>110 一応補足しておくと、MAKE2は基本的には低音域の量質が良くて(量が多くてタイト)、高音域もしっかり出るいわゆるドンシャリ傾向
チューニング次第で低音と高音のバランスを弄ればフラットや高音に寄せたりは可能
ただ全体的な解像感(低音域のタイトさ、高音域の伸びやかさ)を維持しながら帯域バランスを整えるのが難しかったりする
ウォームな音色が好きならあまり神経質にならずとも良いけどね
>>111 補足助かります〜
低音が出過ぎてるってのは結構苦手で、かといってなさすぎると物足りなさを感じるけど、低音そこそこに加えて高音域も維持しつつってのが難しい感じなのかな?
ウォームな音色がこもってるような印象だと音的には苦手な感じかもしれない
>>112 うーん、低音域に関しては要求水準によるかな。MAKE2はチューニング次第で低域を抑えられるとはいえ、MAKE1やB3のすっきりとした感じと比べると若干モワッとした印象
スピード感のある激しめの曲には向かないかな
必要であればチューニング晒してもいいけど、B3買ってイヤピで調整するくらいが無難な気もする
dx300maxを買ったんだけどいきなり中古でa8000行こうか迷ってます
今持っているイヤホンはmoondropのイルミネーションです
満足してるのですがもう一つくらい評価の高いイヤホンが欲しいのです
>>113 激しめの曲を聞くことも多いし、幅広くいけるイヤホンの方が好きだからそれを考えるとB3な気がしてきた
Bシリーズの試聴機復活したら借りてみます!
>>114 DX220MAXでA8000使ってるけど最高だよ
個人的にはMAKE1やMAKE2、A8000と比べると、ちょっとB3は低~中音域か、中~高音域のどっかがスカスカな感じはするけどね
なんか迷わせてたらすまんね。試聴はしたほうがいいね
MAKEシリーズとか弄り倒してるとf特測定したくなってくる。手軽に測れる方法やイベント、場所ってあるのかな
流石にfinal STOREじゃそういうの無理だよね
>>114 A8000はいいぞ
気に入りすぎてD8000気になって手を出しちゃったけど
でもA8000クラスだと試聴しないで買うというのはないな、むしろDAPにお気に入りの曲入れて、実際どう聞こえるか試聴しにいくだろ。
マスクとアルコールティッシュ装備してeイヤに籠もるんだ。じっきり聴き比べてから一回店出て、コーヒーでもゆっくり飲んでから買うか決めるのをオススメする。
MAKEシリーズはもう終売なんだろうか
社長や営業担当の人がこれからMAKEシリーズを使って組み立てイベントやチューニングイベントをやっていきたいと言ってたけど、コロナで白紙になったんだろうか
MAKEシリーズをもう一度クラファンの価格で出してほしい!
今なら買えるw
ZE3000って音質にこだわったとか言ってるけどWF-1000XM4より音良いんかなぁ?
>>123 イベントやりたかった期間がまるまるコロナで流れちゃったって感じでは
売る期間としては想定通りなんじゃないかと思う
SONOROUS II のケーブルが故障してしまいました。
リケーブルしようにも公式サイトでケーブルは売り切れ、Amazonも売り切れ、、、
ほかにリケーブルで使えるものって売ってるんでしょうか
>>130 念のためサポート問い合わせした方がいいかもしれないけど
SONOROUS用ケーブル GOLDがちょい割り増しだけど使えるかと
finalはヘッドホン側の端子は共通の筈
ありがとうございました
急ぎだったので、秋葉原で、バランスケーブルを買ってきました。
sonorousのケーブルなら2週間かかっていいならaliで買うのも安くてありなんですが…
アキバの某イヤホン屋さんでSONOROUS IIに使えるバランスケーブルを選んで貰いました。
少し高く付きましたけど、今日明日で使いたいので仕方ない、、、
SONOROUS用ケーブル GOLDありがとうございます。注文してみます。
A8000てやっぱりバランスも試してみた方がいいのかな
標準のアンバランスでも十分にシャープな高域や分離が堪能できるんだが
>>138 試すだけ試したほうがいいよ
全然違うから
自分はバランスのか好きだけどアンバランス好きのが多いみたい
>>141 バランスケーブルはやっぱりFinalの銀線?
バランスで変わったのかケーブルで変わったのか判断難しい
>>143 final STOREの甲冑、あとは鈍器になりそうなダンベルみたいなヘッドホンかな?
オーディオ製品に関しては、少なくともfinal製品に「最強」の概念はないと思うな
例えば現イヤホンフラグシップのA8000や糸竹管弦だって音は良くても装着に難がある人がいるだろうし、
ヘッドホンフラグシップのD8000だって気軽に使うには躊躇するし
お気に入りの一本を最強と言う人もいれば、全部最強と言う人もいる
ナニコレみたいなデザインのぶっ飛んだ奴を最強と言う人もいるし、パーツで音を変えれるイヤホンヘッドホンが最強と言う人もいる
それがfinal
あんまり堂々とは言えないんだが、2つのイヤホンの音質を比較する良い方法とかってない?
3万のワイヤレスイヤホンとここの4万円クラスのイヤホンを自分のスマホに直挿しで同じ曲で比べると
両者の音の傾向が違うことは分かるんだが、音質そのものに劇的な差を感じられない
>>146は撤回する
俺が音楽聞くときの音量が小さすぎるだけだこれ
音量上げたら全然違って笑っちまった。ボーカルとかピアノの音とか全然違うわ何だこれ
だからイヤホンにこだわり出すとキリがない、沼にハマるのだ。
音質も大事だが、個人の好みの音の傾向ってあるからね。というか、一定以上のクラスになると、そっちのが大事になってくる。音質が良いのは当たり前で、自分の好きな曲を、好きな音で鳴らすと楽しい。
そこに気付いちゃうと、そもそも自分はどんな鳴らし方が好きなのか?ってのを突き詰めたりしないとならんから、時間もかかるぞ。
残念ながら、TWSはまだまだ音質のほうが足りてないけど…
尼でVR3000 for Gamingが\6,480
販売元はちゃんとfinalダイレクトショップ
あれれ去年の年末に発売したばかりで、もう在庫処分かな?
尼は在庫がダブついてきたら投げ売りするけど、一定数吐けたら戻るから欲しいやつは買い時だぞ
公式にレビュー結構書いてあるから、そこ読んだほうがいいぞ
オキュラス2でゲームするのには最適
映画見る時は替えてる
音はゲーム用途でも音楽用途でも受けはいいみたい
ただケーブルの途中についてるマイクの性能が微妙と言われてるな
ASMR好きだからe500の上位互換と聞いてvr3000 8000円で買ったけど正直違いわからんのよな
どっちもいい音で愛用してるけど
E500とVR3000は付属イヤーピースのせいで、どっちもEタイプイヤーピースの音になるんだよなあ
音場狭い、高音少ない、低音多い音
イヤピを他に替えた方がイヤホンの個性がわかる
E2000E3000のお安めイヤホンはsedna shortやlight short付けてる
確かにイヤホンのそのままに近い音が聴こえる気がする
長い間愛用していたE3000がお亡くなりに
銀色の本体筐体とイヤーピースをつなぐ黒いプラスチック部品が外れ紛失
もう片耳も程なくしてそこが外れるようになった
同系統代替機種はE5000になるのかな
>>159 あそこ使ってると外れるよね
俺は幸いなくならなかったのでアロンアルファでくっつけて使えてる
>>160 うらやましい
真っ先に無くなったのはシュアかけ用のシリコンガイドだった
それはすぐ外れる上に予備がないという欠点はあれどなくてもどうにかなるので問題なかったけど
今回のは無くなるとゴミになるのが辛い
E3000より高いイヤホンでそういう事あったら耐えられない
E3000Cユーザーだけど2年に1回は買い換えるわ
頻繁に使う上にマイクあるからだろうなぁ
E1000、E2000、E3000と三本買ったけど全部壊れた
ハウジングの接着が弱いね
内部の配線が切れてさえいなければ瞬間接着剤で補修はできるが、なんだかなあ
>>159 E4000と5000を試聴して決めたら?
>>163 meze 99classicsが低音多めの高音丸くて刺さりがないウォームタイプで近いかも
>>165 それはそう
>>167 レビュー見た感じhifi調とは真逆でリラックス系らしいから良さそうだね
ありがとうございます
COTSUBU for ASMR
川崎市ふるさと納税返礼品としても掲載開始。
なお、ふるさと納税で注文した場合は、配送が発売日1カ月後から3カ月後
おっ、と思ったけど届くのは1〜3ヶ月後
あー、うーん・・・
普通に公式ストアで買おうか
ふと気になったんだけど、再生に使う機器は同じことを前提として
5万のイヤホンでアンバランス接続と3万のヘッドホンでバランス接続って音質的にはどっちが上なんだろう
>>171 なんでイヤホンとヘッドホンで比較するの?
上とか下とかないだろ
自分が気に入ったものを買うだけだ
>>172 すまん今気づいたヘッドホンじゃなくてイヤホン
俺ずっと3.5アンバランスだけど3万でも6万でも満足してる(メインは専ら6万のほう使ってる
バランスはDAPかポタアン前提だから、元々あまり興味ない
気に入るか気に入らないか、それだけ。上か下かは個人内の話であって個人間に一般化できるもんじゃない
>>171 バランスの方が出力高いから
同じヘッドホンで比較した場合にバランスの方が良くなることはあり得るけど
別のヘッドホンとの比較だとどっちが必ず上ってのはない
今頃知ったけどfinal DIRECT SHOPはPay払いが出来るんだな
知らなかったわ
>>178 あるぞ
https://final-inc.com/pages/guide-student 俺はイヤピのType AとBが見当たらないのが気になる
気に入ってたBのほうはリニューアル前にワンセット買ってたけども
ワイの嫁子ちゃんのマン屁が可愛いの、ブリブリって…
>>181 ありがとう確かに書いてあるね
てことは存在はするんだろうけどどこから使えるかわからない
旧ストアだと通常の商品ページから適用できたのになくなってるし、素直に問い合わせて見るわ
>>183 サポートから入れるぞ
確かに以前より気付きにくいし、クーポン制になってるんだな。前はクーポンじゃなかったような?
ZE3000ってWF-1000XM4より音良いんかなぁ?
悪いならとっととWF-1000XM4買いたい
聴いてみないことには、ねぇ
XM4はノイキャンや外音取り込み等の機能や総合力を重視して買うもんじゃない?
音質求めるならfinalの高級機をBT化したほうが早いと思うが
形的にここのメーカーだと思うんだけどこの動画に映ってるイヤフォンの型番誰かわかる人いない?
>>192 finalじゃないと思う、そして型番は分からないスマヌ
>>192 エレコムのHS-ARMA30EBKじゃないかな?
少なくともfinalではない
159,161 だけど結局 E5000買ったわ
4000 は低音が強くて迫力あるけど 3000慣れしてると5000 のがよく感じた
また壊れないかビクビクしながら酷使するわ
ZE3000、12月の発売なら時期的にそろそろ正式な発売日などの情報くるかなーと思ってるけどなかなか来ないな
cotsubu for ASMR買うタイミング逃したからze3000 をASMR用で買おうかな
耳痛くなりそうだけどデザインかっこいいよね
>>195 おめ!イイよねE5000
低重心の独特の音作りでまさにE3000の発展系だわね
据え置きのヘッドホンアンプで鳴らしたい
音質のためにノイキャン外音取り込み省いたんなら現状のTWS中トップ水準であって欲しい
音質の為とか言ってるけどノイキャン外音取り込み入れる技術が無いだけな気がする
ノイキャンはともかく外音取り込みはまだfinal製品の前例がないよね
まあfinalって昔から我が道を行くって感じのメーカーだから…気楽に待とうか
cotsubu for asmr接続先切り替えるために、一々切断しないといけないの面倒だな
finalのCタイプのイヤピってなかなか売ってないね、ダイレクトショップで売って貰うしか無いのかな?
小粒AMSRはAirPodsの代わりにはならんよ。複数台設定ないし、レジはイヤホン外さないと無理だし挙句誤作動多い。ワイヤレスは金で利便性買う商材。finalが利便性方向に進む事はないから諦めろ。
空間表現良いから個人的にはAirPodsよりラジオとかYouTube聴きやすくて助かる。音楽性は正直ワイヤレスは似たり寄ったりだと思うが、ボーカル重視でどの帯域も刺さりが無い分楽よ。
>>204 Cタイプはダイレクトショップでも取り扱いなかったはず
かなり前にショールームで尋ねて取り扱ってないと言われた
Bタイプと基本的な構造は同じで、軸の長さだけ違うとのこと
元々一部のHeavenシリーズ用に軸が短めのものが作られたということだったはず
だからCタイプ欲しければ同梱してるHeavenを中古で探すしかないと思う
>>205 今どきマルチペアリングないTWSイヤホンなんてあるのか
それとも一旦接続切ってからじゃないと次のイヤホンに繋げられない事言ってるのかな?
>>207 後者かな。一旦接続切ってから接続したい機種で再接続というのがメンドイ。まぁそこら辺はiPhone–AirPodsの連携の良さが異常なんだが。
懐かしいな。タイプC。初期のFIBASSのイヤピース。
ヘブン8のタイプE付け替えたらかなり良くて速攻で切り替えた記憶。
Androidとその辺のTWSでもその程度の切り替えは復活に出来るよ
a8000のバランスケーブル、finalシルバーコートもいいけどORB Glorious force もなかなかいい。
低域の量感も僅かに増して高域の伸びが気持ちいい。
finalのイヤホンにSpinfitがいいというのを見てやってみたら良かった
CP100とCP145を好みで使い分けるとなお良い
EシリーズはCP100、AシリーズはCP145が合う傾向
ただしSpinfitは低音の深さが無いので最適解というわけでもない
ここしばらくTWSばかり使ってたけど、久しぶりに有線聴くといい音だなぁと再確認
特にイヤピを交換したE2000やE3000はこの値段の音じゃないな
E3000のイヤピ、デフォルトかSONYのトリプルコンフォートくらいしか着けたことないな
おすすめある?
>>215 デフォルト(TypeE)もトリコンも高域減衰させるタイプだから、高域減衰させないタイプを試すとまた違った音を楽しめるかもよ
finalTypeB(今どこで買えるか不明)、スパド無印、
セドナ無印ハード、セドナshortハード、セドナCrystal、AET07、CP100Z
この辺りをお好みで試してみると良いよ
>>216 めっちゃあるな
A4000もあるから楽しんでみるわさんきゅー
イヤピ交換始めたい人は最初はAET07、SednaEarfit、Spifit CP100、の3つだけ揃えておけばどれかはしっくりくると思う
ジャズやクラシックを聴く人はまた別のになる
eタイプのSサイズなんだけどサイズ表無いんですかね?
>>218の3つ買おうと思ってるんですけどサイズ悩む
帰ったらノギスで測るかな
E3000のような形状だと、挿入深度の調整でイヤピサイズはある程度融通が効きそうだし、こっちのが小さいイヤピでフィットする印象だ
一方、A8000のようなIEM型だと挿入深度の調整はしづらいので、サイズの大きいイヤピでフィットすることもあるね
>>222 final Eタイプの径はこのブログに載ってた。多分実測値
https://kajetblog.com/category/earpiece/#14 >>223 >>224 おートンクスポチってくるわ
>>204 亀レスだが、アマゾンでたまにCタイプ入荷してるが、定価より二倍ぐらい高いし、Bタイプとはあんまり変わらない感じ。
>>227 そうなんです、以前はアマゾンでCタイプのイヤピを新調したんですが、現在殆ど全部と言って良い殆どEタイプのイヤピしか見当たらなくって…
ソノラスIII使い始めてまだ1年ちょいくらいなんだけどイヤーパッドが思いの外、早く剥がれ始めたんだけど純正で交換するとやっぱ高いのかな?
e4000とa4000だったらどっちがおすすめですか。音楽は幅広いジャンルききます、映画みるのにも使いたいです。
>>231 すみません、訂正。予算は2万以下なのでe4000、a4000、a3000でおすすめを教えてほしいです。低音もよく出るやつがいいです。
>>232 幅広いジャンルなら高音キンキンなA4000は外れるかな
少し刺さるドンシャリなA3000か刺さりのないウォームなE4000か
一番低音が多いのはE4000
>>234 同意。あとはリケーブル端子と装着感かな
E4000はMMCXだけど、A3000,4000は2pin
装着感シビアじゃないのはE4000で自由度高め、
A3000,4000は耳掛け式で人によっては耳介に合わないことアリ。でもフィットした時の安定感は抜群
>>230 おー!また一年くらいでダメになってくるかもしれないことを考えるとこの値段は微妙なところだなあ
検討材料にします
ありがとうございました!
>>234 >>235 ありがとうございます!e4000かa3000を買いたいと思いますが、調べてみたら音漏れが結構あるらしいので試聴しにいってみます。
主にエロ系ASMR
囁きロールプレイ
囁き耳かきなどを好んで聴いてます
E500とVR3000ではどちらが
いいんでしょうか?
>>239 E500で良いんじゃないかな?
>>240 そのほうが生存に有利だからさ
ZE3000って15000円以下とか安いね
有線で困ってないから買うか悩むわ
スマホ直挿しだとfinalよりshureがいいかね
>>239 E500とVR3000両方持ってるけど、VR3000のほうがいいと思う
E500は値段なりって感じがする
e500はイヤーピースに雑に使えるイヤホンが付いてくるくらいもの
>>239 ワイヤレスは正義!COTSUBU for ASMR
ZE3000なんの音沙汰もないけど、VGP Bluetooth完全ワイヤレスイヤホン(1.2万円以上1.5万円未満)で金賞を取った事で私達にもだいたいの値段が分かったという・・・
笑い話だな
E3000アンプ通したら音の広がりが増しすぎて感動した
>>251 E3000はアンプありきの変なイヤホンだけど
伸び代がすごくてどこまでアンプ奢れば良いか分からないw
VR3000買ってみて3日程度の感想です。
オキュラスクエスト2で使ってみると、音の定位がはっきりしていてリアルに聞こえます。
ASMRやバイノーナルでも、音の距離感が分かりやすくて立体的に聞こえると思います。
ただ、吐息や耳かきボイスでは、あまりリアルさを感じられませんでした。吐息のぞわぞわ感はE500の方がよかったです。
音楽は耳に刺さる感じがして少し痛いですね(エージング不足かも)。
失礼いたしました。
>>258 ZENDAC通したfoobar2000の音
ZENDACはヘッドホン用に買ったんだけど、興味本位でイヤホンもさしたらよかったよ
>>261 古いアナアンだとALOのNational Ampも合うよ
E3000の抑揚の少なさに少しだけ彩りが付く感じで
なんというか凄く上品で落ち着いた音が聴ける
ジャズやクラシック聴くのが楽しい
発売する気はあると思う。
ZE3000 VGP でググってみ。
ちゃんとしたメーカーなんだから遅れる時は遅れると発表しないと…と思ったが、あくまでヘッドホン祭りで製作段階時の目安として語っただけみたいだね
VGPでも選ばれてるし近々発表にはなるんだろう
目安かァ……
12月以内には発売して欲しいけどいけるかなぁ
今日のfinal公式配信にて
来週の配信で詳細発表だそうです
あの、すみません、シークレットセールって聞いたんですがセール価格何処ですかね・・・。
復刻版が目玉ということ・・・?
e3000なんだけど、2年くらいしたら音変わってくる?
店頭の視聴機のほうが音がいい気がしてならない
買い直すべきか・・・
エイジングは年数やない、使用時間や
音質は音源アンプによってもかなりかわるで
>>274 2年も買った時の音なんか覚えてないし比較なんかできんから買って耳慣らしてればいいよ
エージング気にしてるやつは先入観で思い込んでるのが多いだけだから
>>274 見当外れかもしれないけど音を大きくすると違う
E3000に限った話じゃないけどね
イヤーピースのサイズ変えて
差し込むいちでも変わるし
>>274 どちらかのドライバーがおかしいのかな
稀にあるよアコーステューンで以前一回だけあった
ワイヤレスって使ったことないからよく知らんけどZE3000って音質重視なのにLDAC対応してないみたいだけど本当に音良いの?
12月17発売だそうで
詳細発表早めにできなかったんかな
cotsubu for ASMR予約するか迷ってるうちに売り切れになったから、ze3000 速攻でぽちった
初のワイヤレスイヤホン楽しみだ
みんな急げ!!
QCC3040採用ってことはaptX HD、aptX LL ok?
>対応コーデック SBC、AAC、Qualcomm® aptX™、aptX™ adaptive
Qualcomm自身がaptX LL推す気がもうないからね
LLはWi-Fiと干渉するんだっけ?
となるとスマホでは扱えないから普及は難しいもんね
>>288 aptX LLはアンテナを専有する前提だから一本のアンテナをWi-Fiと共有する設計のスマホには乗せられない
そしてaptX LL対応するためだけにBluetooth専用のアンテナを乗せるなんて選択はできないってことね
>>279 あー一度だけ洗濯機で洗ったことがあったわ
そのときは気づかなかったけど、音変わってたのかもな
ZE3000買うのは決めてるんだが黒か白か数時間悩んで決められない・・・
>>291 悩んでいる間に白が売り切れたでござる(´;ω;`)
cotsubu for ASMRてkostubuの色変えただけにしか見えんけど本当に違うのかな
まともな比較レビューが全く無いけど本当に売り切れになるほど売れてるのかすら分からん
ZE3000ケースがワイヤレス充電出来れば会社に置きっぱなしでもスマホで充電出来て便利そうなんだけどなぁ
イヤホンはホワイトが良いけどケースはブラックが欲しい…
公式ストアでZE3000注文再開したけど今買うと12月下旬
それでも今年中には届くのか
生産体制整えてるなあ
自分のスマホGALAXYだからaptX Adaptive非対応ぽいけど大丈夫かなぁ
E3000ヨドバシで聞いてきたんだがこれ音良いの?
なんか籠りすぎて何をどう評価されてるのか理解できんかった
もしかして高級DAP必須な感じ?
>>302 何をもって良いと感じるかは人それぞれとして、同価格帯の他のイヤホンにない良さがあるから評価されてんじゃないの?
E3000って確かそんな感じだったと記憶している
入門期に試聴して以来聴いてないから音は忘れた
E3000に限った話じゃないけど大きめの音で聴かないと良さが出辛いよ
大きめの音で聴いてその感想なら好みが違うのかな
>>302 その通りですパワーのある高級機専用イヤホンです
E4000もパワーがないと鳴らし切れない
さらに中のフィルターも取って使ってる
E3000E5000は古いアナアンとかでドライブすると
とんでもなく良い音で聴ける時がある
スマホなど駆動力のないもので聴くと
びっくりするくらいしょぼい音が聴ける
つかダイナミックの基本的なあるあるだけどな
駆動力で低音のボワつきも変わるし音場も広くなったように聴こえる
低音締まることで高域もクリアに聴こえたりしていいことしかない
まあE3000とかは中低音多いからスピード感はないし普通にぼわつく機種ではある
ジャンルを選んで使うイヤホンよ
年末年始に帰省がてら某専門店に寄るからA8000の視聴が楽しみ
IE900との比較が出来れば尚良し
E3000自体が地味めだから、普段派手目の音に慣れてると籠もって感じるかもね
E3000は唯一無二の良さがある
高音控えめなのに透明感がある
たとえばse846のブライトノズル好きって人はe3000は合わないよね
e3000は明瞭感とか高域の派手さとかそういうの音楽を聴く上で本当に必要なの?と思わせてくれるイヤホン
※個人の感想です
詳しくないけどE3000、買って1年ちょいで断線しちゃったが解像感はそんなにないが低音も出て綺麗な音だなぁと思ってた、質感も良いし
今日の朝ね、ワイの嫁子ちゃんがキャラ弁作ってくれたの。こんなん可愛い過ぎて食べれにゃい…
メーカーからZE3000発送のメール来たわ
>>302 試聴だと付いてるイヤーピースそのままだっただろうから籠もってると思う事もあるだろうね
Eシリーズのイヤホンはイヤピ替えた方がイヤホンの実力が出る
高級でなくてもいいとは思うけど適当なDAPに繋いだ方がいいというのはその通り
Type Eは装着感最高なんだけど高域がやはり減衰してる
鮮烈さが弱まるので聴き疲れはしなくなるんだけど、
E3000みたく元々があまり出ていないイヤホンにはあまり相性良いとは思わんね
finalのイヤピはtype EもTWS専用仕様もそうだけどなんで高音を殺そうとするのかね
イヤピに密閉感がないと高音が変に刺激的になって低音スカスカになるんだよ。ピアノフォルテ2とかまさにそんな感じの変態イヤホンだったろ。
そこら辺の基礎研究はFシリーズで実施済だ。
E2000E3000にはSedna earfit short/short light付けてる
確かにe-typeより実力出てると思う
でもその成果であるEタイプが後発のイヤホンに適しているかどうかは別
合う合わないはある
前はタイプAやタイプBも売られてたんだけど、サイトリニューアルで消えちゃってるね
社外品使えばいいんだけど、そろそろ新しいイヤピ出ないかなと期待している
ピアノフォルテみたく、イヤピないイヤホンに期待してるわ。ピアノフォルテも端的に言えば、イヤピは音質上害悪存在だから排除したってのが1つのコンセントだしな。ワイヤレスでイヤピレスに期待
Piano Forteは今でいうインナーイヤー型だったから密閉のない構造はああいう音になる物で、finalのイヤピの特性という話と関係ないような・・・
>>319 分かります、高音のキラキラ感も薄れて中音域(特にボーカルの)エチエチ感が足りなくなりますよねん。
Piano Forteの後継機は欲しいけど売れないだろうからなぁ
もしあるとすればAirpodsみたいなTWSでかね
ZE3000届いたよ
まだ何曲か聴いただけだけどなかなかいい
ゆったりまったりした音調
音の解像度はそれほどでもない
くっきりした音が好きな人の好みの音ではない
いつものfinal Eシリーズの音
有線のE3000の系譜みたいに宣伝されてるけど音はE3000より近い
聴いた感じはボーカルがE4000、音のまとまりがA3000の雰囲気も感じる
イヤホンやケースの表面はシボ加工でカメラみたいで手からスルッと落とす事は少なそう
充電中はライトが点滅するのかな?
ちょっと目障りかもしれない
イヤーピースは付属のだと音がボワボワなので速攻でSpnfitに替えた
TWS用ではないCP100+でもケースに入ったのでイヤピ交換の自由度は高い
ZE3000まだ実機聞いてないけど
こんな解像度についての感じ方で差が出るもんかね
高いって言ってるやつと、たいしたことのないってのは両極端すぎるんだがw
個人的にはagからたいしたもんなかったし、たいしたドライバー使ってるような気はしてないんだが
音のクリアさと音の解像度の評価をごちゃごちゃにしてる人は見かけるねえ
言葉選びが適切ではない書き方してる人は多そうだ
個人的な感想ではZE3000はどちらも高い感じはしない
かといって不足する感じもしないから悪い印象もない
なめらかなチューニングの音なので他のイヤホンで聴こえなかった音が聴こえたというのはあるだろう
刺激は少ないけど色々な音を聴かせてくれるのがfinalの長所
ZE3000に付けるイヤピ色々試したけど低音の鳴り方はSedna Shortが一番好きかなあ
ただSednaだと中音が雑な気もする
イヤピどれがいいかしばらく頭を悩ます事になりそう
ZE3000のハウジングは耳に装着した時まあまあ耳からはみ出す
COTSUBU for ASMRでよく見る寝ホンとしての使い方は無理
耳からはみ出すが本体の重さが軽いので装着の違和感はない
ハウジングの角で耳が痛いという事も今のところない
A4000、A3000よりはよほど装着感がいい
耳からはみ出すのは悪い事ではなくハウジングの上下が摘めるのでCOTSUBUより位置調整が楽
ZE3000に付けるイヤピとっかえひっかえしてたらSpinfit CP1025が意外にも悪くなかった
もしかしてZE3000に合うのは、前後が短い軸、大きめのサイズ、浅い装着位置、がポイントなのかもしれない
>>331 個人的にEシリーズにしてもコスパってこと抜いたらたいした印象はないわ
どうしてもそのくらいの価格でしか買えないって人向けというか
サブとして買ってもそんなにメインで使うかってくらいだったし
ブランドの名前で出すなら3万台で勝負して欲しいと思った
E5000とFD7、両方お持ちの方いたら、音の違いを教えて下さい
>>333 Spinfitもよかったけど低音の量や中音の厚さ等を鑑みて、ZE3000に付けるのはスパイラルドットに落ち着いた
普通すぎるチョイスになったが、どこかを強調するより奇をてらわない音を目指した方がZE3000にはよさそう
装着感も問題なし
>>334 JVC HA-FX100Tの後にHA-FW1000Tが出たみたいにZE3000が売れたら今後もっと高級なのが出るかもね
Perfumeのライブ映像とか音と映像がずれるとめちゃ気持ち悪いからEZ3000だと遅延修正出来るソフト使わんと使いもんにならんなぁ(´・ω・`)
ZE3000、解像度高いって言うやつとたいしたことないってやつがいてカオスすぎるんだがw
イヤホンヲタでも分かれてるからようわからん
なんで何度も同じ事書くのか理由がわからんけど、finalのイヤホンって元々意見が別れるぞ
Eシリーズで解像度高いとか言ってる奴は信用できない
取り敢えず安物KZのas16でも買ってみろ
解像度高いってのはせめてこのレベルに到達してから言え
>Eシリーズで解像度高いとか言ってる奴
>>344「Eシリーズで解像度高いとか言ってる奴は信用できない」
>>344以外誰も言ってなくね?新手のギャグかな?
>>344 chi-fiドンシャリに耳をやられた中華脳が本気で言ってるのか、KZあたりを強調した絶妙なボケなのか、判定に悩むわw
AS16は低音控えめで高音もキツくないフラット型な
それでいて解像度は普通に高いし音場もかなり広い
今は7000円も出せばフリマで買えんだろ
買って文句出るならKZ馬鹿にしろ
AmazonのレビューやブログのレビューでE4000の解像度高いとか言ってる阿保いるわ
ぶっちゃけ、色々悩むくらいならA8000にしておけば間違いはない。悩まずに済む時間を時給換算したら十分ペイできるからね。
ZE3000にBlockEar+というイヤピ付けたんだけどこりゃいいわ
低音ズンズンくる
高音は粗さが取れるが繊細さは失われてない
音は左右に広がる
有線のE3000に近い傾向になったけど全体的な音質はE3000を超えてる音になった
ZE3000は店頭試聴の段階でパスした人もいるだろうし付属のイヤピは罪だなあ
イヤピの大きさがあってないと最悪
左右で大きさの違うやつを使って聞いてみると音の違いが分かる
Finalのイヤピってかなりいいって意見聞くけど装着感的な話なのか?
あんまイヤピこだわったことないからわからん
装着感は好きだけど中高音がアレだな
今はcp100+が出番多いなぁ
私的には付属の細軸アダプタが一番優秀
TWSに音質求めたらいかん
5000円クラスの有線と同等で御の字
>>353 イヤピでの調整は完全に好みの範疇よ
そもそも付属のイヤピなんか、わざわざそれを買って付けてるやつも多いものだから
まぁ個人的にfinalのイヤピは買っても最終的にサブになったままではあるんだが
飽きたらまたどっかのイヤピにすれば多少違うテイストにできたりする
タイプEは高域がギンギンなイヤホンにつけるくらいが丁度いいと思う
フィット感はディープマウントやsednaクリスタルに次ぐくらい良い。また、中域の楽器音にフォーカスがかっちり合うのも良い
ZE3000も高域は刺さる一歩二歩手前くらいに出てるから、相性は良いはず
低音不足と感じるのなら他のイヤピに変えるべきだけど、ZE3000と付属イヤピに関してはそこまで相性が悪いとは俺は思わなかった
相性というかZE3000の宣伝でE3000が引き合いに出されるからそういう音を期待したら肩透かしを受けた人もいたんじゃないかな
発売されてみたらどっちかというとAシリーズに近い音だった
私はイヤピ交換で矯正したけど付属で気に入った人はそのままでも全然OK
装着感は付属が一番無難だしね
ZE3000の装着感と遮音性が抜群だと感じたけど、ワイヤレス用type E が自分に合ってるんだな
有線イヤホンにもワイヤレス用type E つけるため買うか
そのうちイヤピ沼にはまりそう
ZE3000に普通のtype Eまだ試してなかったと思って付けてみた
付属イヤピはMLがデフォルトだけど、普通のは耳の奥へ入れる形状なのでMでよかった
高音はTWS専用仕様が、低音は普通のtype Eがいい
どっちがいいという事はなく好みで選ぶといい
それとこれブラックとホワイト買った人で評価変わるかもしれない
ブラックは黒の、ホワイトはクリアカラーのTWS専用仕様イヤピの違いがある
私はブラックを買ったのだけどag COTSUBUについてたクリアカラーのTWS専用仕様イヤピに変えたら、少し軽快で音場も少し広くサラッとした音になった
クリアカラーに比べてブラックは音が重く音場も狭く感じる
ze3000買ったけど音質かなり良いな
気になってたNobleのFoKus PROと店頭で聴き比べたけど、ぶっちゃけ55,000円するFoKus PROとほとんど遜色ない
他に価格が近いオーディオテクニカのATH-CKS50TW(18,480円)やアビオットのTE-BD11t(15,400円)も聴いたけど、全然比較にならなかった
この値段でこの音質は凄い
音質良ければノイキャンや外音取り込みが無くても満足
>>363 それマジですか?試聴すれば良かった
TWSなんてどれも一緒かと思って無視していたわ
音質の感じ方は完全に好みの問題でしかないから鵜呑みにするなよ
基本的に安いものってのが前提にあるとそれだけで補正かかったりするし
高すぎるくらいのもんだとこの程度かって見方にもなったりするから
finalユーザーは有線派かと思ってたけど、ze3000で結構盛り上がってるな
普段はBTレシーバーだからLDACあったら即決だった
興味はあるんだけども
最近のfinal音はD8000Pro辺りが源流。D8000でユーザー声を聞いて、pro方面の音作りの方が需要あると踏んでのA8000。恐らくフラッグシップ系は同系統の音になるだろうね。
マーケティングが上手くなって、昔みたいな変態メーカーの称号が薄れつつあるなと思う2021年。結局はクラシックよりPOP系音作りに回帰するという、大手結論と同様な思想に落ち着くという。
音質というか、聴感研究はその道に長けた研究者との共同開発して、そっち方面は絶対的な強みだと思う。アカデミックでの研究成果を製品に落とし込むだけだから割と安く、結果が出やすいという。
研究成果だから大抵は良い聴感で終わるけど、外れ値としての声もレビューとして上がってくる今日かなと。
proの方が需要あるのかね
低音の唯一無二感なくならね?
いろいろ見てても無印買ってる人のがちょい多い気する
proは超大音量で鳴らすと歪むって
クレームが海外フォーラムで出てたから
それに対応する形で出したのが出自だよ
そんな大音量で鳴らされる事は想定してなかったレベルの音量での話だけど
それが必要な人はproを選んだほうがいいし
必要ないなら好みで選べばいい
明確にどっちが上とかではない
ze3000スマホでE3000鳴らしたみたいな音じゃね?そんな良いかなあ
ZE3000はE3000とA4000の合いの子みたいな音だから、E3000とも少し違う
物凄く明瞭な音というわけではないけど、E3000よりは明瞭で別物だと思う。似てるのは低域
逆に中高域はA4000に似てる。こちらも刺激的な音の角が取れて幾分か丸くなってるけど
ZE3000は私の感想ではA3000に近い
傾向は近いけど音質は有線にはまだまだ及ばないが無線でこれなら頑張ったなとは思う
finalっぽさは感じるのでfinalの音が好きな人は好き、嫌いな人は嫌いだろう
B3試聴したらめちゃくちゃよかった〜
この価格帯に手を出したことないのと使うとしてもiPhone直挿しだから踏ん切りがつかん。。。
>>375 B3をスマホ直挿しで使っているけど良いよ!
鳴らしやすいのかアンプ無しでも充分。
ZE3000に合うイヤーピース
中低音を盛ってポップスロックに合う音に - Acoustune AET07
ゆったりしたクラシックに合う音に - JVC スパイラルドット++
E3000に近い音が広く低音に寄った音にしたい - Nuarl BlockEar+
大多数の人にはAET07が受けがいいと思う
ただしフィット感は付属のままが一番いい
付属のEタイプ TWS専用仕様でも音が悪いわけではない
ブラックとクリアカラーで音の重さが違うような気もする
ZE3000なかなかいいTWSだと思うよ
高音がはっきりして低音が締まった歯切れのいい音
音の微妙な強弱が分かりやすく立体感も感じる
低音が少ないと思う人がいるかもしれない
そこはイコライザーやイヤピ交換で調整を
finalの音は派手さはないけど聽き疲れしない音だから長く聴いていられる
それがTWSで聴けるのはいい
なんかagのボヤッとした音のもんをDSPでごまかしたような音のイメージしか沸かんのだよなぁ
試聴しに行ってがっかりしそうな気がしてる
ZE3000の傾向はagのイヤホンとは全く違うが試聴に行ける環境にいるなら試聴を勧める
試聴して「この程度か」と思った人もSNSでわりとちらほら見かける
派手な音を出すタイプではないので外で試聴して不利なイヤホンなのは否めない
某YouTuberのとこに有線と比較すんなってコメあったけど比較してんのU5000の安物なんだよなあ
もしかしたらそのくらいなら勝ってるんでね?って淡い期待ぐらいしかないのに
少ないよね
その分ひとつ辺りの数が多いと嬉しいが……
リケーブルはAとEの4000かな
Aだと2pinなのがなぁ
>>382 って思ったけどBA型だからAじゃなくてFか……
1万高いけどどれだろ
A8000のシルバーコートて、アンバランスだよね。なんでバランスにしないのか。ケーブルだけ買わせるつもりかな
E5000、通勤電車でスマホで聞くと噂通り低域がスカスカだね。
リケーブルとイヤピースでなんとかなるものでしょうか?
それともUSB-DACを取り付けた方が幸せになれますか?
>>386 無理
そもそもベント穴あるから遮音性低いし音漏れもすごいしてるもんだから
>>386 E5000って低域結構出てるほうだと思ってたけど
だいぶ前に手放したからはっきりとは覚えてないけど
A4000使ってますが、もっと遮音性が高いのを教えて下さい。電車でも音量上げずに聴きたい。
>>389 他社のノイキャン付TWSかCIEM買っとけ
ここの製品は音漏れ気にしても仕方無いだろ
>>388 静かなところで聞くと低域出てるよ
騒音があるとマスキングされるみたい
>>389 とりあえずウレタン系でサイズ大き目のイヤーピースを付けてみたら?
遮音性重視ならノイキャン付きのTWSで良いと俺も思うね
特段E5000にこだわりがあるっぽい感じでもないから尚更、イヤホン変えたら音変わるしな
E5000をQ5sで聴いているが物凄く好き。E5000は良い意味で良い響きが加わる。イヤフォンだけど楽器でもあると思う。
今回の福袋はもうDITAとかMezeは入らないのかな?
今年のはオスロケーブルにイヤホンやら入ってて最高だった。
遮音性ならもうSHUREじゃね?
どっちかといえばイヤーピースの問題のが大きそうだけど
Meze は final が代理店おりちゃったからもう無いだろうね。
>>392 IE800とかは二つ大きな穴みたいの見えてるけど
そこからは音がほとんど漏れてこない
まぁそこにめちゃくちゃ金かけてるから他のもんには搭載されてないものなんだけど
twsだとJABRAの85tなんかはセミオープンの割に音漏れ全然気にならん程度になってる
>>402 レスありがたいんだが、
>>392は
>>390受けて半分ネタとして言ってるんだ
骨伝導イヤホンって穴開いてないんだっけ?
finalからイヤホン買うとASMR音源プレゼントのメールがきたけどアレ作りが雑なんだが・・・
ASMR部分と通常セリフ部分が別撮りっぽくて臨場感が無いんだよな
制作スタッフわかってねー!って思いながら見てたやつ
全編通して(通常セリフも含めて)ダミーヘッドマイクで録音しないと
通常セリフは頭内定位して耳元セリフやギミックのみ突然耳元で鳴ると違和感がすごいと思うんだが
ZE3000やっと届いたんだけどおすすめのイヤピある?
高音中音よくしたいな
人気らしいからcotsubu for asmrポチっちゃったけど、asMr聞いたことないんだよね
寝ながら聞きたいんだけど、通常音源でも使えるのかな?
E4000とE5000ってドライバーは同じなのかな?
ケーブルとフィルターを揃えたら音の傾向が結構似てた
>>415 フィルターって音導管に貼ってある白い奴?俺も一回MAKE用のに張り替えたことがある
音変わって楽しいよね、勿論保証外行為だけど
E4000とE5000でフィルターって違うの?MAKEのフィルター番手で言うとどれだろう?
あと公式ページによるとドライバー後ろのチャンバー部分にもフィルターが見える。音導管のフィルターを揃えても全く同じにならないのはこのせいかも
因みに同じドライバーだったかは覚えてない。finalのことだから同じドライバー径でも仕様を変えてそう
限界あるかわからないが、基本金属筐体の方が良い音だとは思う
金色のA8000とZE3000普通に売ってくれ(´・ω・`)
羽生結弦絡みか
正直言ってこういう事普通にやるfinalは印象悪い
え、そうなの?限定品ラインナップ元から豊富なのがfinalだからあまり抵抗感なかったけど
>>423 finalというよりeイヤが印象悪いんじゃ?
>>423 最近のeイヤやってること見てないのか?
品川使ってイヤホン紹介番組やってるし
声優とかタレントに乗っかった戦略しまくってる
商売なんだからいいだろ。
テキトーに仕事してりゃ利益が出る大企業じゃないんだし。
普及活動は大切だろ
それともブーたれてる奴が太客になって業界支えるか?w
弱小メーカーが四苦八苦してプロモーション頑張ってるのを印象悪いで片付ける人は性格か頭が悪い。
内緒でプレゼントするとかギャラ払うならいいけどSNS使ってタダで有名芸能人利用してるのが気にくわん
eイヤが主体となって働きかけてるだけやろjk
それにfinalが応じた、そんだけ。つまりスレチ
やり方が気に食わんとか言って何になる?お前は株主か?
なんで一方的に芸能人の方にメリットがないと思えるんだろう…
グチグチ言ってるの、アユートのあの頭おかしい営業なんじゃね?
>>429 金儲けられたらそれでいいって考えが正しいとだけ思う人間ならそれはそれで別にいいとは思うが
著名だけど音のこともイヤホンのこともわからんやつに
いいもんだって刷り込んで、うろ覚えなことSNSとかで拡散して
それでモノが売れていくってプロセスはどうも虫唾が走る
取り巻きが口を揃えてタレントなりに同意してRTとかいいね乞食になっていく様も
色々な方面でポータブルオーディオを宣伝するのは良いこと
アニソンでもスケーターでも全然ウェルカム
シーンに拡がりがないと新製品も聴けないんだからね
羽生結弦って学生自体からeイヤの常連だったじゃろ
PANDORA使ってたってのを見た記憶がある
イヤホンマニアでeイヤの常連でスタッフとも顔見知りなのか。
贈られる羽生選手も喜ぶだろうし、贈ったeイヤやfinalも嬉しいだろうな。
ミリも関係ない第三者が、金儲けやら気に食わんやら難癖つけてて恥ずかしくならんの?w
つべでも提供レビューは何かと叩かれたり胡散がられたりする
ばら撒いたもんに対してのヨイショが拡散されても
正当なもんとは別なもんが拡散されてるだろうよ
自腹で買ってるやつが好き長所短所言ってるレビューの方が遥かにマシだし参考にもなる
他人に価値観を押し付ける奴ってダルいし、人生無駄にしてんなって思いますまる
単に一般人がどれだけ金払っても手に入らない特別仕様のものが
タダで手に入るのがうらやましいってだけでしょ
自分のほうがfinal製品いっぱい買ってるのにズルいみたいな
finalとしては色変えただけのもの1つ作っただけでかなりの宣伝になるんだから
そりゃ引き受けるでしょ
>>444 どこが羨ましいんだよあんなのw
それに羽生は普通に買ってもいる客だからな
イヤホンのことわからんでもらったもんだけ使ってるやつでもない
つべだろーがコラボまがいだろーがどーでもよいとしか思わんが
企業のプロモーションにケチつけるやつってSNSわかってないおじいちゃんなのかただの貧乏根性なのか
特注カラーってあれコネのない一般人でも出来るなら価格次第だけど特注してみたいなとは思う
まぁかなり高いんだろうなーって考えたらしっかり養生してペイントする方が早いかも分からんが
スタンピングリーフで箔押ししてクリアーでコーティングするくらいなら自前でなんとか出来そうなもんだけど
マスキング塗装の場合は、ロゴをどれくらい正確に切り出せるかは技量と機械の精度次第かな
それさえなんとかなれば、あの程度ならあとはなんとでもなる
いずれにせよ金属扱うわけじゃないし
>>446 AVIOTはミュージシャンとのコラボしまくってる
どうでも良いようなミュージシャン続くと逆に買う気なくすな
>>448 メーカー純正という点に価値を見出す層でもなければそれで良い様な気はするのよね
そうでもなければそういう塗装のノウハウがある業者に丸投げするのが確実かもしれないけど
自分の場合は何かあった時が面倒だからメーカー特注出来りゃそれが良いかなーって感じ
>>443 いちいちそんな事に反応する方が人生損してるなって思う
>>453 finalにしてはよくやった、というよりコケなくて良かったなって感じ
個人的にはさっさと次の上位機種を出して欲しい
ASMR用にZE3000買ったけど、E500VR3000より遮音性高いし装着感良くて耳痛くならないので最高
初めての無線イヤホンだったもんで感動した
初代falconの電池が怪しくなってきたからZE3000を無試聴で買ってみたよ
デノンとかn6mini2seと悩んでZE3000にしたけどさすがに初代falconからは音質良くなるよな
>>453 スマホの有線と比べても十分良い音だけどDAPの有線と比べたら聴けたもんじゃないって感じかな
イメージしやすいように言ってくれてるんじゃないの?
E5000好きなのですが、A8000買ったらガッカリするかなあ
>>464 ヤッパリそうか。
E5000は独特の響きというか味付けがあるからなあ。でもその味付けが好きなんでね。
>>463 がっかりは絶対することはないけど
値段の差を自分の耳で感じられるかどうかは店で確認しとくべきだな
ある意味コスパ的な視点であればE5000が遥かに上だって感じる価値観もあるだろうし
A8000はマジで究極の普通な音だから
金属筐体は寒くなると冷たさで耳痛くなるからやめてほしい
究極の普通の音ってそこら辺の3000円くらいのイヤホンの音とあんま変わらないよね
>>466 情報ありがとう。E5000とA8000て価格の差がそんなにあるんだ。単に好みの違いかと思ってましたよ。
A8000使ってるけどE5000とは音の傾向はかなり違うから要試聴
E5000の響きが好きなら買わんでいい気もする 傾向の違うイヤホンが欲しいならA8000もアリ
>>470 ありがとう。E5000の他に、全然方向性が違うRHAのMA750とCL750も持っているので、A8000も試してみますね
E4000の発展形だと何がおすすめでしょうか?
E4000とE5000を聴き比べてE4000の方が好みでした。
>■福袋ラインナップ
>◎完全ワイヤレス入り福袋[EVR3000] 15,000円(税込)
>お家でも外でもアニメの世界に没入したい人向けの福袋
これはZE3000とVR3000のセットだろうか…?
名前からしてE3000とVR3000のセットに見えるけどそうすると完全ワイヤレス入りではないし
>>472 発展という意味ならE4000そのままでケーブルとか諸々変える手もかなり有効かもよ
>>474 エヴァワイヤレスとVR3000orエヴァの有線じゃね
ワイの嫁子ちゃん、滅茶便秘症なの…いちじく浣腸しても出なくって指でほじくって出してあげたら血が出て泣いちゃったのよ、誰かアドバイスお願いします…
発売したてのZE3000が福袋に入る事は無いやろな
>>476 エヴァ詰め合わせは多分こっちかなと
>[8号機] 20,000円(税込)
>とにかくコラボイヤホンを堪能したい人向けの福袋
あぁ確かに
アニメ=エヴァで考えてたけど浪川コラボ+vr3000かも?
あとだいぶ予想のこと聞いて申し訳ないけど2万のシルバーコートのやつってE4000とA4000どっちだと思います?
2pinよりもmmcx欲しいけどなぁ…
>>485 B2じゃないかな?元々ブラックケーブルで、福袋はプラスシルバーコート
3万のほうはBA型とあるのでB3かなと。こっちは福袋はプラスブラックケーブルと予想
わくわくさんはMAKE2かTANE系?
Bさんお袋さんはBシリーズ全種、Aさんお袋さんはAシリーズ全種かな
個人的に美音美音麺やわめかためが気になってるけど、予想がつかない
すまん。B2はBA型だった
とすると、3万のほうがB2か
2万のほうはE4000かA4000かあ
シルバーコート付きと考えればまあ妥当か
Aシリーズはなんで2pin採用したんだろう。規格はどっちでもいいんだけど、統一しないのは何故なのか
自社のケーブルがMMCXだったからB系列の時はMMCXで出したけど
自社でも2pin出すようになったからその販促も兼ねてんじゃね
今回はE2000、E3000の定番セットないのか…
>>483 表記まるまる一緒だし確実に入ってるなww
微妙に求めてないが、ベース機種なんだろうコレ
糸竹管弦みたいな他メーカーとのコラボは、今後あるのだろうか?
お前らふるさと納税やったか?ZE3000もらえるぞ。誰のここでは話題にしてないのな。今日までだからまだ間に合うぞ
>>472 E4000+シルバーコートのバランスで少し高音が出るようになるよ
その後B3買ったけど、結局いまはKATOに落ち着いた
Amazon初売りセールでag TWS07R、TWS05K、EVA2020×finalの2号機モデルとMark.06モデルが安売り
EVAのは17,000円 → 14,800円、だからまあまあ安いかと
ZE3000が出たからag TWS04Kも在庫処分するかと思ってたけど安くなってなかった
チップの種類は非公開だけどもう古いものなのは確かだからそこを許容できるかで買いかどうか分かれる
>>494 在庫処分する気無いと思う
安くはなってるけどまだまだ普通に併売してる感じだし
>>495 一応、ZE3000を発表する前に04Kの価格改定をした前例はあるんだけどね
在庫処分は言い過ぎだったかもだけどこの先も値下げやセールで瞬間的に安くなる可能性は無きにしもあらず
E4000、安くならないかなぁ
Final directで本体のみを販売してるのは知ってるがコンビニ着には出来なそうだし
>>497 再生環境整っているんか?出力ないと籠もって聞こえるぞい
>>498 そうなの?
ウォークマンA16で出た当時試聴したけど手持ちのE2000を良くした感じで好印象だったんだよね
今のメインはA55だけどやっぱり役不足かな?
俺はE5000なんだが、
出力対策でDAC買うにしても具体的にどれくらいの出力のやつを
手に入れれば良いのか教えてほしい。
スマホ可で低消費電力ならなおよいが・・・
>>500 最近よくあるBluetoothレシーバーのDACアンプでも十分だよ
バランス出力あるもんとかだったらワイヤレスだろうと下手な廉価なDAPよりまともに鳴らせる
特に低音は駆動力に左右されるからね
E2000/4000はまだ良いとして、E3000やE5000なんかはスマホ直挿しとアンプでは結構印象が変わる
スマホ直挿しのモワンとした輪郭が曖昧な低音が苦手という人もいる
かと言って、まず上流から揃えたほうが良いとも思わない
最終的には好みの問題でスマホ直挿しで出る音で十分満足という人もいる
だから、まずはスマホなりDAPなり手持ちの環境でイヤホン試聴してみて、好みに合致したらそのイヤホン購入して上流をさらにアップグレードして追い込むのが良いと思う
スマホだと、どこか音が痩せてるように聞こえるので
今度バランス接続のあるDACを聴いてきます
ありがとうございました
最近音楽聴いてて右方向の空間が狭く感じてるんだが右だけ難聴進んでんのかね
逆に付けても脇役的に鳴る左の隅でなるような音の解像感が薄い感じもする
>>504 とっとと耳鼻咽喉科いけ
進行性の難聴放置すると
聴覚失う事もあるんやで
E4000ほしいなと思ってるんだけど福袋ならシルバーコート・ダジュールに入ってるかな?
みんなは福袋買うの?
買おうと思ったけど、ほかに買ってしまったので軍資金がない
今回は俺はパスかな
finalも福袋やってるんだね
もう他のイヤホン系の福袋買ってしまったよ
これってだいたい中身よそうできるもんかね
美音美音麺 やわめ かためとかユニークすぎる
何年か前にHeavenW使ってたけど、
E3000と勝負したらどっちに分配が上がる?
HeavenWはダムの放流の様に音がドバーって流れる感じで気持ちよく聴けたけど、EシリーズのE3000もそんな傾向の音なん?
久しぶりにイヤホン変えようかなと思ってな
>>509 BAに慣れた耳だったら相当ボヤけた音に聴こえて耐えられんと思う
空間的な鳴らし方が得意ってだけで価格無視して良いものだとは言えんくらいのもんでしかないよ
感覚的に一万くらいとかだったら悩んで買わないレベル
>>511 そっか 一回お店で試聴してみます
ありがとー
上の人じゃないけど今日ちょうどE3000試聴したわ
疲れにくそうな音で好みだった
尼で4000円切ってたからポチッたわ
予算15000円ぐらいでイヤホン探してるけどA4000良いのかな 仕事で8時間はつけてるから効き疲れない音が欲しい
それか、状態の良い中古で15000円以内買おうか迷ってる
ワイならfinal関係なく骨伝導イヤホン買うわ。
聴き疲れより耳穴ずっと塞いでるのに耐えられない
長時間耳穴塞ぐと鼓膜周辺が酸欠で細胞死んだりするんじゃないかと不安になるよね
まあ内臓とかそういう仕組みだよねとは思うけど、皮膚呼吸阻害してそうでわりと気にしちゃう
いうて気にしてる俺でも1時間に1回ちょっと外す程度だからたぶん何も影響ないんだけどさ
自分の感想なんだけどA4000はなんか日によって耳に合うとき合わないときがある
音もだしハウジングの点でも
>>514 そういうのだとairpodsとかが一番適してるぞ
下手に解像度高いと音楽として聞こうと意識が向くし
カナルなんか長時間つけてらんないわ
>>523 そんなことある???
どれで聞いても音は聞こえてるだろ
>>524 比喩なので適切な例えではないが、例えば木の写真を元にしたイラストがあるとするじゃん
解像度の低いヤツは緑色1色で色が塗ってあって、
解像度の高いヤツは葉っぱ1枚1枚を緑とか黄緑とか深緑とかで塗り分けてある感じ
もちろんどっちも木は木なのでわざわざ解像度の高いヤツを買う必要はない。聞こえなくてもいい音が聞こえるってのはそういうこと
>>524 解像度低いってのは音がダンゴになって聞こえてんだよ
だから聞こえてない音とか、聞こえ方にしても鮮明じゃなかったりする
最近のは安いものでも解像度高いものとか増えたけど
昔はBAとか知った時にその意味がよくわかったもんだよ
楽器の音自体に興味も持つと、音の鳴り方響き方に段々こだわってくるようになる
E3000買ってしばらく聴いてるけどアコギがめっちゃ生々しく聴こえていい
歌もの向きでは無いけど聞き流し用にはいいね
a8000買ったわ!!
シルバーコートケーブルってのが安くて最適解なんだよね?
>>530 おめ
ケーブルについては俺はよく分からん
ここのB3が俺の長いイヤホン探しの旅を終わらせてくれた
>>533 また長い旅のはじまりの扉を開いてしまったか
A3000とA4000で迷ってる
よく聴くジャンルは洋楽ロックがメイン
仕事で長時間聴きながら作業するから聴き疲れしない方が良い
有識者頼む!
>>535 そのどっちかならまだA3000かな
A4000は高音キンキンでめっちゃ聞き疲れする
>>538 そっかー まったり聴きたいからA3000の方が合ってそうだな ありがとー
>>539 A4000の評価が高いから迷ってんのよねー
音量も取りやすいそうだし
A4000の方が聴き疲れはしやすいと思う
中高域から高域にかけてがモリモリだし
A4000、さらっと聴いた程度なんだが
A8000「っぽく」聴こえるような繊細「そうな雰囲気」は感じられた
が、低音はないし、高音は一部ちょっとしたクセを感じたし、この値段だとこんなもんかな、って感じだった
言うなれば、ガンダムに対するシム(このネタわかる人いるかなw)
5〜10万で同じようなコンセプト(廉価版A8000、ジムや陸ガンに相当?)の機種が出たら面白いと思う
A3000の方が汎用性は高いんじゃないかな
知らんけど
a8000も低音そんなにないけどそれ以上に少ないなら曲によっては物足りなさ凄そうだね
ガンダムに対するジムってガッカリ感が半端ない…まあ18万と1.6万じゃね
「っぽく」とか「そうな雰囲気」が全てでありコンセプトなんだろうね
a4000 、今日到着。
XPERIA1 V でアマゾンミュージック
聴いてみたけど イコライザで広域下げて
みたところ好みの音に。
2万以下でこれならば満足です。
>>549 そうそう、それw
最近はジムって言ってもピンキリだから、廉価版って点を強調しようとしたらこれが頭に浮かんだんだw
A4000を悪く言う意図での表現ではないので、もし気に障った人がいたらごめんよ
e2000、e3000ときてe4000に手を出しましたが女性ボーカルの曲がめちゃめちゃ気持ちいいですね!
ZE3000の話題全然ないじゃん。どうなの?E3000より音質良いって聞いたけど
ZE3000の音はE3000と比べるような感じじゃない。特に中高域の感じが違う
E3000が好きな人は音が硬いと思うかもね
音的にはE3000とA4000を足して2で割ったような感じ
E3000がなんで引き合いに出されるのか知らんのだけど何故なんだ
ZE3000だからだろうね
音の傾向とか似てるって意味の名前じゃなくて、E3000みたいなスタンダードエントリーモデルとしての名前だって知らん人は知らんでしょ
つかその辺りの話 公式ページにどかんとのってますがな
美音美音麺の予想が立たんのだが
やわめ、かためってどう言う意味なんだろうか
わくわくさんは、MAKE2と別売りCフィルターのセットかな?
流石に終売のMAKE3や価格の開きがあるMAKE1は無さそうだし、今さらTANEシリーズも考えにくいので
やわめでもかためでも結局クリアな音質に行き着くのちょっと手抜き感ある
BA型のやつはB2+シルバーコートだと思う。
B3+ブラックケーブルはないよな。
相談した者だけどA4000買ったぜ!
もうこれで十分満足だわ
保証期間も長いし使い倒せるわ!
>>559 E3000&ZE3000&イヤーピースと予想
柔めはイヤーピースがソフト
硬めはイヤーピースが普通の奴
在庫がないZE3000が福袋に入ってるとかないよなあ
>>566 いや、有り得ると思うが。こういうのって企画自体は1-2ヶ月先行して進んでいるだろうから、在庫も確保する前提で計画組んでると思う
ZE3000なんて発売間近だけど、また福袋開封者がSNSで報告したら広告宣伝がわりになるし十分有り得る
だからといって個人的には別に汚いやり方とは思わない。福袋って商品はそんなことまで気にして買うもんじゃない
>>566 絶対ないと思う
あるとすれば3万の方だと思うけど
匂わせ表現全くないやつに入れるってことはないと思う
極力ハズレでがっかりさせんようにやってることだろうから
持ってるやつに買わせてガッカリはさせんだろ
へい兄弟
一年前からfinal沼に入ったんだが、A3000からのステップアップとして
2~3万でE5000,B2,あるいはA3000のリケーブルで悩んでる
ASMRから実況動画、音楽動画、ゲームで幅広い用途に長時間使えるのが好み。
持ってるイヤホンだと好みはA3000>ZE3000>E3000>VR3000
福袋がB2+シルバーコートなら狙いたいんだがB2の評判が低めでみんなの意見が聞きたいぜ
>>573 シルバーコートMMCXじゃなくて2pinだな
>>571 その用途ならB2かな
実況動画とか人の声聴くのにはその中だと一番向いてると思う。
イヤホンつけた時に声が真ん中に浮かぶ感じと
FMラジオの雰囲気っぽい響きを個人的に感じる。
音楽重視ならE5000も選択肢に入ってくるって感じ。
ケーブルはシルバーよりデフォルトの方が響きは特徴出てる気はする。
>>572 >>575 助かる
音楽よりも実況聞くことのが多いからB2行ってみるぜ!貴重な意見サンキュー!
>>576 全体を俯瞰する感じの聴き方ならピッタリ合うと思う。
ここの楽器の生々しさとか鮮やかさにフォーカスした解像感を重視した聴き方には向いてない。
Jazzとかには向かないけどオケとかをくつろいで聴くには良い。
finalも音場感重視で作ったという謳い文句だし、まあそんな感じする。
E500といい変なアプローチの仕方するよなぁ
あと説明文読むと一瞬ほんとにぃ?って気分にさせられる
昔100均イヤホンでセリアの人の声が聞きやすいイヤホン(at.Q AH-ES11)ってのがあったけど
あれの高級版なんだろうか
カタログスペックがE500と全く同じだからE500にマイク付けただけのカラバリかなと最初思ったけど、
ハウジングの後ろのパーツがE500でなくE1000の様な形状になってるんだね
どうもE500ともE1000とも違うチューニングしてそうな感じはする
学習の他にも録音の文字起こしに使ってもよさそうだね
finalのエントリーイヤホンはどれもパーツの接着が剥がれて壊れたから、今度は壊れないで欲しい・・・
オンライン会議の録音を聞いて議事録書く事が多いんで意外と興味あるかも
文字起こしはPixel買ったほうがいいよ
人が動く必要全くなくなった
D6000のプロトタイプが聴けるらしい
これは今年中に発売できるか?
初ファイナル福袋ファイトの予定なのですが
B2ってデフォルトのケーブルも割と良さげですが、シルバーだとどんな感じに変わるんでしょう?
>>593 B2独特の響きを濁ったと表現すると、その濁った感じがすっきりする。
ワクワクさんこうたったー
これで各シリーズ何か持ってることになったわ
限定販売とかついてるってtw05kでも入ってるんかな美音
美音はtws05+E3000+イヤピなんかな
得かって言われるとうーんってなるが
8号機は案の定売れ残ってるな
ZE3000ほしいなら普通に買ったほうがよさそうか
いつの間にか各ショップで在庫復活してた
>>601 TWS05K+A3000ってこともあるかも
わくわくさんってワイヤレスイヤホンも入ってるのかな?
わくわくさんは名の通りMAKE2一択かと
MAKE2+各種フィルター+リケーブル
こんなかんじ?
MAKE2って付属がブラックケーブルだから、リケーブル付くとしたらシルバーコートかな?と思ってた
シルバーコートが付くなら普通にお得だし、付かなくてもフィルター全種付くならどの道お得なので買った
「定番イヤホンで有線も無線も楽しみたい人向け」って書いてたからワイヤレスも入ってるのかなって思ったけど、それだとかなりお得だもんな
MAKE2は定番向けではないので、ただの誤植だと思ってた
つかfinal好きなやつって
確実に地雷に当たりそうなもんに手出してるの?
それか別に買わんでもいいとか思ってたやつが入ってても
お得にも何にも感じんと思うんだが
>>612 final好きには変態も多いので何とも
気に入ったイヤホンの二台目がお得に手に入ったら良いなと思ってる奴
お得にfinalイヤホンコンプできるならそりゃ買うよねって奴
お目当てじゃない奴が入ってたら知り合いにあげようかなって程度に考えてる奴
純粋にこれが欲しい!っていうわけでもないけど買っちゃう奴は多いと思う
かくいう俺もMAKE2は二台目で、本体より付属のケーブルとフィルターのが目当てだったりする
ショップブランド福袋なんてそのショップがすきで応援したいキチガイが買うものなんだから
被ったら友人に布教するかタンスの肥やしにする連中しか買ってないよ
福袋なんてそういうもんだしね
同じイヤホン福袋2つ買って「中身被った!」なんて言ってるのはどうかと思うけど
ハナから中身被ることが確定してる8号機の悪口はやめろ
わくわくさんわくわく3って事でMEKE3かと思ってたE3000辺りとワイヤレスもセットになるのかなぁって
「ワクワクさん」で工作を意味する固有名詞みたいなもんだから、
工作と関係ない物との抱き合わせよりは、make2のが可能性高そう
A3000とA4000両方買ったけど最高や
まったり長時間聴きたいならA3000
オーディオ的な音の分離感味わいたいならA4000だな
A8000がなかまになりたそうにこちらをみている!
貧乏性だからA8000は傷付かないようにとか扱うのに気遣って使わなくなりそうだw
A3000、A4000はFiioのQ3かBTR5で鳴らせますか?
>>626 どっちも近くない
そういう選び方すると失敗するぞ
はじめまして
finalのイヤホンをeイヤで試聴したのですが、他メーカーのイヤホンと比べて音量がやや小さめなのは仕様でしょうか?
>>630 たとえばE3000だと感度が100dB/mWでやや音量小さめかもしれない
ただ90-110dB/mWくらいの範囲が多分標準なので
他社と比べて常に低いってほどでもない
感度とかインピーダンスとかよく分からんけども、ドライバー単体での性能と製品全体としてチューニングを行った後では違うんじゃないかと思う
MAKEやTANEのチューニングしたことある人なら分かると思うけど、フィルターでだいぶ音圧変わるよね
>>630 意図した理由は聞いた訳じゃないからわからんけど
再生機器によってはインピーダンス高いとホワイトノイズ目立って聞こえたりすることもあるから
そこで抑えめにしてるのもある
他のメーカーがどこのかはわからんけど、最初からスマホみたいに出力低いものを想定してるとこは
それなりに能率高いものになる
A4000最高だな エージングか分からんが音がまろやかになってきた 中域が最初より出てきたのかもな
今みで家ではゼンハイザーのHD650使ってるが、家聴きでもA4000は十分幸せになれる
>>584 声の聴き取りづらい録音の動画視聴に良さそうだな
A8000の修理代9900円で見積もり来ておかしいと思ったら99000円の間違いとメール来ました。
>>641 水没でドライバーが逝ってしまいまして交換対応になりました
音楽プレーヤーとかコンポ持ってないならUSB-DACくらいは買ったほうがE5000の良さがちゃんとわかるよ
ダイナミックはどんなもんで鳴らせてても
アンプかませてやってポテンシャル発揮すると思ってる
音場も含めて全体的に変わるから
a8000ってfw10000と音結構違う?
fw10000は解像度高くて中高音強調してくるとかレビュー多いんだがa8000と似てるのかなと思って
>>648 全然違う。
全く別物。
金管と木管ぐらい違う。
川崎のプレオープンイベント延期になってたんだ
まあ予想できないよねこんなの
>>650 逆にこの状況で開催してたら黒歴史として語り継がれるような
コロナ禍でこうすべきとかではなく、東京神奈川近郊以外の顧客に対する配慮という意味でね
ギリギリまで粘って決断したのか、予めマンボウの有無で判断すると決めてたか。いずれにせよ丸く収まる選択と思う
>>647 イヤホンでも高インピ低感度のDDもう少し出してほしいわ
アンプを奢った時の違いが顕著だからね
あとヘッドホンは重いから首が疲れちゃうというのもある
わくわくさんのケーブルにまさかの2pin詰めこんできてるらしいじゃないの。
思いがけないところに鬱袋仕込んできたな。
ミスだとしたらダジュールがA4000+MMCXケーブルになって届きそうだな…
さすがにミスだろうけど福袋だからなぁ…
交換してくれるといいが
ケーブルはやっぱり間違いでMMCX送るって。
間違って送った2Pinは返却不要だと。
間違って送った2pinの方返送不要はうらやま
今回の福袋、着弾内容報告見るにどれもだいたい予想の範疇で+‪α‬ある感じのセット今のところ見あたらんから
お得感で行くと最後に発送されるダジュールがいちばんしょんぼりセットになりそうな…
自分のわくわくさんはまだ未発送だから中身直したのが来そうだな。
返送不要は太っ腹だけど変な輩がオレもオレもって言ってきそうだからあんまおおっぴらにせんほうが。
やっぱりわくわくさんの「有線も無線も楽しみたい人向けの福袋」は誤植か
>>664 まあ誤植でしょうね
>>663 自分のも未発送だ。今はSNSあるから難しい問題
final内部も移転やらHPリニューアルやらでてんやわんやだな
特にHPリニューアルの頃から通販のほうが安定感欠いてる印象
>>664 そもそもその表記ってとっくに修正済みじゃない?
「チューニングを余すことなく楽しみたい人向け」になってるし
>>666 今でも福袋一覧ページは修正されていないよ
この表記で無線入ってなかったら返金沙汰だな
>>669 やっぱり福袋一覧ページは修正されてないだろ
お前こそその目で確認したら?
ちゃんと読めば分かるし、リスク負いたくないならそもそも買わなくていいじゃん福袋なんて
>>670 貧乏人はこういうのやめといた方がいいよ
D6000普通にヘッドホンになっちゃったのかよ…
それならD8000でいいし耳掛けだったから欲しかったのに
初DAP記念にA4000買うことにした
視聴したら低音がやや圧が強めだけど、
それ以外は結構自分好み
バランス接続のケーブルが欲しいが、純正は高い...
既存の特性からあまりはずれない方向の
無難なケーブルってありますか?
中華ケーブルを探してみたけど、評判良くても
ピン形状がA4000に合うのかよくわからない...
>>681 そうなのか
なんか中華ケーブルは注意が必要らしいと聞いたので
0.78の2pinとあれば大丈夫なのかな
ちゃんとショップの画像で刺さる形状か確認しないと
2pin0.78mmってだけじゃダメ
QDCとかの2pinじゃなければいけるんじゃない?
持ってないから知らんけど
中華ケーブルの突起が短いタイプ
突起に切り欠きがない
QDC
これらを避ければいいのかな
情報ありがとう
とりあえず形がいけそうなnobunagalabの
モルフェウスで試してみる
(買うとき店員に聞いてみる)
わくわくさん後発組はまだ発送無いのかなあ
21日から発送開始と言ってたんだからそろそろなんかきちんとお知らせしてくれてもええのに
ピアノショコラ受け取った人居ます?
クリックポストはいまいち信用できない…
>>686 うちも未発送だ、まあそんなに急がないから俺はいいけど
あれかな?2pinケーブル+MMCXケーブルの前発組との差をどうするかで保留してんのかな?
それか前発組の対応で福袋用の梱包材切らしたとか?
公式から連絡ないから待つしかないな
うちのビジュールも未発送、付かないはずのポイントついてたみたいだしケーブル間違えて2本になってたりクーポンなんかも使えてたみたいだし楽しみにしてたのがイライラに変わってきてる
NicehckのSilver sirは商品画像で切り欠き確認できるしツイッターで使用報告もある
ただ4000円弱で買えたのは先週まで
よっぽど迷ったけど公式ケーブルより質落ちるだろうから止めた
EffectAudioのConXの2pinってA4000/3000に使えるんだっけ?
2pin普段使わんから、仕様をよく分かってない
>>672 今更だけどスマホから見ると直ってないんだな…
PCブラウザから見る分には修正済みだから古いスクショに拘る頭おかしいヤツに絡んでしまったと思ってた
すまん
販売時点の商品説明が間違ってたからってしれっと修正して黙りなのは問題だと思うけどなあ
ビジュール2は21日から発送って書いてあるけど、いまだに発送されないな。
さすがに連絡ぐらいは欲しいよな。発送遅れますぐらい連絡できないのか?
ZE3000購入当初は高音大人しいと思ってたけど1ヶ月使ってたらかなり出るようになった
これがエージングというものか
>>698 普通に高域寄りのチューニングだよ
AACのiPhoneでもそう感じるくらいだし
ちょっと外出用にお気軽スマホ用イヤホン探しててFINALのE3000が値段のわりにいいって評価が多くて気になってるんだけどわりといい?
家にいるときはほとんどスピーカでたまにヘッドホンなのでイヤホンは無知で最近のイヤホンの種類の多さに困惑してる
ヘッドホンは開放タイプのsrh1840とhd6xxで外には持ち出せない
>>700 お気軽でいいならE500でも十分だよ
Eシリーズだと3000だけ鳴らしにくい
1月下旬に本当に発送されるのかよ
遅れたらどうしてくれんだよ
>>702-705 ありがとう
500から1000で悩んでみる
ダジュールA3000でわろた
かためやわめが同じ値段で4000 3000なのみると入れ間違い疑ってしまう
ワイのわくわくさん今日ようやく発送
遅すぎて萎えた
今回の福袋は普通に買うよりお得なのはわかるけど買い物した楽しみみたいなのはストアの対応で全部無くなっちゃったわ
シルバーコート•ダジュールはA3000??紺碧海岸にかけて紺色のA4000じゃないの?w
A4000やっぱり俺には高音がささって厳しい
低減する方法ない?
>>712 標準のイヤピがかなり低音多いタイプだから難しそう
大きめのコンプライで意図的に高音を減らすとかかなあ
>>714 とりあえず在庫のイヤピース探したら大昔のcomplyのpシリーズがあったんで変えてみた
なんか低温モリモリになっちゃったけど高音がうまい具合吸収されて中低音中心になった
標準より聞いていて疲れなそうだからこれをためしてみよう、サンキュー
わくわくさん届いた。
Make2箱出し直後だと音軽くて失敗したと思ったら
Cフィルタで内側からダイナミックドライバの通気穴塞いだら一気に低音ホンになるんだな。
そっから音作りは決めやすかった。
高域はあまり質良くないと感じたからその粗を隠す感じで作ったら打ち込み・ロックホンな仕上がりになった。
宣伝文句もロック、電子楽器の低音を〜ってあるからベタなチューニングに行き着いた気がする。
iPadで映画とか見るのにE5000買ったわ
音量取りにくいことを除いては結構優秀では
ZE3000出回りだしたから気になるんだけど実際どうなの?
今メインで使ってるワイヤレスはCX PLUS
ファイナルのイヤホンはE5000しか持ってない
ある程度大きい音を出さないとバランスが出ないのはE5000と同じ。
遮音性はE5000と比べいくぶんマシだったけど、
音量が耳にキツいのでE5000もZE3000も売ってしまった。
(自分の耳の特性がfinal製品にあっていないのかもしれない)
静かな環境で聴くならコスパがよいと思う。
イコライザーとノイキャンを付けずリリースしたのは
そういうことだと思う。
>>720 箱出しからでもかなりパキッとした高域寄りのチューニング
AACでもそう感じるくらい
歌ものなんかには最適だけど、ロックみたいな重さとかグルーブの表現だと腰高な印象
それだけに解像感は高めに感じるけど、あくまでチューニングでそう聴こえるようにしてる気がする
試聴して買ってきた
イヤーピースは標準のMサイズが付いてて低音全然出てなくてシンバルとかはシャキシャキなってるなーと思ったんだけどLサイズにしたらちょうどいい感じになった
曲の得意不得意は結構ありそうだね
コンプライのトゥルーグリップとかスピンフィットのCP1025も後で試してみるわ
iPhone12、A4000(普通のLightningアダプターで直差し)で、Youtube premiumとAmazon music HDの音質比較してみたが、たいして変わらんね。
Youtubeは最高256kbps止まりでAmazonの方はCDと同等の音質までいけるが、しっかり聴き比べても音質に大差ない。
機器揃えてハイレゾまでやる必要ないから、動画の広告も無しにできてUIも使いやすいYoutube premiumの方を続けるわ。
変化を感じたいならボトルネックがライトニングアダプター、そこを買い替えるべき。ライトニング接続の外部DACなら聞き分け出来るかもな。
元々のイヤホン穴の性能として、
iPhone位なら256kbqsで十分。
10〜15万程度の音楽専用DAPで有線イヤホンなら360bps〜非圧縮推奨。
A4000買うならDAPにも拘れ。
Lightning端子の給電能力ってType-cとかと比べると低いのと、MFi認定が足枷になっててマトモなドングル型DAC無いよね…
>>727 そうだよな、俺がクソ耳な訳じゃないよな
ヘッドホンで聴いてもマジで分からんもん
ちょっと定位がカチッとして音が硬くなったかなぐらい
ケーブルとDACかぁ
感動が欲しいから買ってみるかー
Amazon musicで違いを感じたいならULTRA HD表示の曲聞かないとそこまで違い分からんやろ。
HD表示はCD音質らしいけど、
CD取り込む時にロスレスと256kbpsで違いとか殆ど感じた事ない。
精神衛生的にロスレスで取り込んではいたが。
サブスク音楽で良い音聞くなら、
SONYのAシリーズかZXシリーズぐらいしかまともな選択肢ないぞ。…ZXもAも2018〜19年発売モデルが最新だが。5〜6年前ならオンキョー、パイオニアと選択肢色々あったけど、現在はSONY位しかまともに残ってない。
>>731 高音質を感じたいならDACもそうだが、聞く音楽にも拘れよ。クラシックとかジャズ、ライブ音源なら分かり易い。
AKBやあいみょんみたいなJPOPなら256kbpsもロスレスもFLACも一切変わらん。レコーディングした音声を編集する際に雑音切っちゃうから、その後機械的にロスレスに直して容量増やした作品ではハイレゾの意味がない。
クラシックやジャズだとレコーディングした音声そのまんまCDにしてるのが多いから、そういうのは分かり易い。
>>735 雑音切っちゃうとか言い方雑すぎだわw
大体わかってないほど括りが大きすぎたりするもんだが
ハイレゾとDAP(DAC・AMP)は聴く人の性能も必要だから・・・あ、俺は全然区別できません
良い音源(コーデックではなく録音とマスタリング)を良いイヤホンで十分な音量にして聴く
これで満足できる
>>734 walkman新作が出るし、中韓DAPがあるじゃん
買った当初のM11 PLUSは動作が不安定でぶん投げたくなったけれどアプデでまともになったね
ふるさと納税で頼んだze3000が来た。25000円くらいで買ったNURAのワイヤレスより音全然いいなって思ったよ。定価以上の音だと思うわ
>>738 A8000とqpマスター買って、帯はたいて据置環境も構築して満足した口けど、あの時が頂点だったと思うと寂しいものがある。
思えば
AirPodsが快進撃続けている時にヘッドホン祭り行ったら、シルバーケーブル、カスタムケーブル全盛期で世間とのズレを感じたものだ。
今から有線イヤホンに興味持って貰うのは大変だろうなぁ
有線はまだ明確に音質アドバンテージあるしまだ安泰じゃないかな。
より厳しいのはポータブル用DAPかな。
サブスク聞くにしてもOSが追いつかないとかあるし。
代わりにスマホ+BluetoothやUSB接続のDACが増えてる。
コスパはAndroidスマホが汎用的でお手軽だな
xiaomiとかの中華スマホのイヤホンジャック直でもそこそこ良いし、BluetoothもLDACやapt-x使えるし。
ステップアップするならUSB DAC後で買い足せば良いし。
ドングル型のUSB DACはスマホのバッテリーがアホみたいに減るからなぁ
>>741 xiaomiはスタンドアローンならともかく
サブスク前提ならバックドア対策必須だけどな
TWS版のMAKEが出たらどうだろな
それでもワイヤレスはバッテリーヘタったら終わりだからなあ
D8000を手に入れたんだが、4.4mmバランスのシルバーコートケーブルも欲しくなってきた
実際変わる?
持ってる人教えて
>>745 4.4mmじゃなくてXLR4極のシルバーコートケーブルをD8000で使ってるけど、付属のケーブルとくらべて
音場が(特に横方向に)大きく広がって、音が明るめになる。
付属ケーブルのどんより暗い音が気になってたので、個人的には変えてよかったと思ってる。
音がややドライになるという感想も聞かれるけど、自分は特に気にならなかった。
>>746 なるほど
ありがとう
買うならeいや辺りに聞きに行くけど高音刺さったりとかある??
標準からシルバーコートだと高音は増えて低音は減る
刺さるかどうかは環境や音源次第だからなんとも
>>747 自分の環境(N-05XD)だと、高音が刺さるという感じはしないですね。
あのシルバーケーブル発売するまで異様に時間かかってたな。ソノラス]用はヘッドホン固定部が黒色の絶縁体になってて他はなってないとか拘りが多い。
シルバーの方が情報量多めの高音寄りになる。刺さりで有名なSSですらシルバーになったら高音の情報量増えてマイルド気味になるという。
D8000シルバーなら刺さる事はないよ。
なるほど、みんなありがとう
明日実際に聞きに行ってみるわ
聞いて、良ければ高音好きだし、たぶん買ってしまうわ
今日本当は他のヘッドホン聴きに行ったのにまさかD8000を買ってしまうなんて
お陰でヘッドホン沼から脱出できそうだ
でもこうなるとa8000も気になる
イヤホンにはあまりお金かけたくないからa4000使ってるけど、a8000も絶対良いんだろうな
>>752 まぁそれなりのDAP買ってからで良いと思うけどね
個人的にはあそこまで出さんでもいいと思うもんは結構あるように思うけど
>>753 そうだな
あの価格のイヤホンもし買っても外で使うの怖いし俺のイヤホンの用途は外出用やから俺にはもったいない
ワイはheavenVIと嫁子ちゃんが居てくれれば幸せ〜
HeavenY至高とかいう奴は
アラフォーのオッサンだからな。
アラサーはE5000
アラツーはA4000
アラワンはスタディ!
アラフィフはDARUMA
アラカンはMCカートリッジ
できちんと世代別に棲み分けなさい
A8000気に入ってD8000買って再生側も揃えたら
去年のオーディオ関係に費やした金額が初めて7桁達したわ
いいお客だ
でも腐るものでないし壊さなければ壊れないし生涯通して楽しめたら割りの良い趣味だよね
>>757 A8000ってD8000と比較するとどんな感じ?
イヤホンとヘッドホンだからそもそも比較は難しい?
それとも比較できる土台にはいる?
>>759 仮に音は同じだって言われたらお前はどうするつもりだ?
イヤホンの方が楽だからイヤホンにするとかってなるだろ
そのくらい前提になるもんが違う
そもそもああいうヘッドホンなんか家でしか使えんから
外でも使えるイヤホンとの比較なんか意味ないと思うわ
音の出し方で言うと
D8000は平面磁界型だから音の出し方がそもそも普通のヘッドホンと違って優等生。価格も運用方法も優秀。
A8000は既存のダイナミック方式でベリリウム振動板にしただけ。聞き込むとこなせるジャンルの許容範囲が広くて勝手が良いんだけど、このクラスまで行くと鳴らし方そのものも多様化してくるから一聴の感動は弱い部類。
一聴して感動したいならSHUREのKSE1500はコンデンサ型でバランスともダイナミックとも違う音の出方に感動できるけど、運用方法を想像して避けてしまう。
皆すげえなぁ
稼ぎが少ないからB3が限界だったわ
まあB3死ぬほど気に入ってるんだが
>>760 元々基本的にヘッドホン使ってて、風呂入った後とか外出する前はイヤホンという生活だったんだけど、
D8000Proを買ってから、両者に音質差が出すぎてイヤホン(3万くらいのやつ)で音楽聴くのが嫌になってしまって
質問の仕方を変えると、D8000の音を知っている状態で、A8000で音楽楽しめる? ってことかな
>>761 ありがとう
まー結局のところイヤホンはイヤホンということなのか
>>762 身の丈に合った選択肢の中で気に入るものがあればそれでいいじゃないか
単純に音質で言えば、イヤフォンに20万円出すならば素直に7万円クラスのヘッドフォン買ったほうが良いのでは。音質は振動板がデカいほど良いと思う。
>>763 まぁA8000くらいの買い物するなら試聴してから決めればとかしか言いようがない
それができなければ別に試聴なしで買って損はしないと思うもんだけど
普通D8000proまで買う人間はそういうとこで悩まん気はする
>>763 A8000楽しめてるけどあなたが楽しめるかどうかはわからない
イヤホンは合う合わないの差が大きいから視聴は必須だと思うよ
IER-M9を視聴無しで買ったら自分にとってはメインで愛用している半額以下のイヤホンの方が良い物に感じて後悔した事がある
final限定じゃないからスレチだけどイヤホンとヘッドホンって根本的に音の聞こえ方が違わない?
同じ位の値段のイヤホンとヘッドホンを聴き比べた事があるけど
自分は耳の中にダイレクトに音が入ってくるイヤホンの方が好ましく思えた
※たまたま比較したものの特性がそうだった可能性は否定しない
嫌になったという3万ぐらいのイヤホンが何かわかると、もう少し情報集まるかも
>>769 もっと良いヘッドホン聴きなよ。
SHUREとかなら、目の前に歌ってて完全に前後感の再現できてたりする。
ただ、現代はそういうマスタリングする曲そのものが減って、頭の中で鳴る様に設計された曲作りが増えた。そういう現代曲ならイヤホンとかワイヤレスイヤホンでも好ましく聞こえる。
>>769 音の聞こえ方が違うのはそらそうよ
ただそこから先は好みの問題もあるんだけど
大半は
>>772が後半で指摘してるとおりで
音源によるところが大きい
例えば前後左右の空間が広くてハッキリしてる音源だと
ヘッドホンの方が空間を描くのが得意なので◯なことが多い
逆に空間もへったくれもない音源をヘッドホンで聴くと
アラが目立ってしょうがなく感じることがある
もちろんイヤホンとヘッドホンの特性にもよるんだけどね
イヤホンのほうが空間を感じられると思ったんだけど音源との相性だったのか
一番大事だからね>音源
>>769 そりゃヘッドホンだって解放型と密閉型ってだけで、聞こえ方が全然違うし
ヘッドホンはドライバの配置が平行なのか傾斜なのかでも変わってくるぞ
ヘッドホンの方が圧倒的に音像が大きいからなあ
イヤホンは外出用でいい
a8000って音量取りにくくない?
明らかに他のイヤホンより音小さくて迫力が無いわ
dx300maxだから鳴らせてないことはない筈なんだけど
比較対象のイルミネーションが音量取りやすすぎるのかな
>>778 それはほとんど感じないね
ソニーのIER-Z1Rはけっこうボリューム大きくしないとだめだが
A8000はそこまで上げなくてもよく
他のイヤホンとあまり変わらないと思う
>>778 鳴りやすくはないと思う。音量は上げ気味になる。
糸竹はもっと鳴りにくいよ。
>>766-767 ありがとう
とりあえず試聴してみるよ
>>771 ER-4SR
元々高解像度なのが好きでER-4Sを使ってて、その流れでER-4SRも使ってたんだけど
気が付けばもはやER4シリーズも高解像度と言えない状況になっていた
まぁ、ER-4Sを使いはじめてから多分20年くらいたってるからそりゃそうなるわって感じなんだけど
解像度厨ってより高域厨になってんじゃないか
SRなんかはS派には解像度低くなったとか言われるけど
低域増えてても解像度的には今時のレベルに引き上げられたもんだと思ってる
低域あまりいらん感じで解像度求めるなら開放型かそれっぽくしたもんに限られてくる気はする
カスタム行った方がいいんじゃないか
fitearの334SRとか合いそうな気はする
>>781 解像感好きならB3やMAKE1じゃダメなの?(MAKE1はディスコンぽいけど)
あとfinalイヤホンの大半は解像感重視で作られてないと思う。その辺の需要はほかのメーカーで満たされてるだろうし
A4000持ってるけど、E3000買っても使い分けできるレベルにあるかい?
A4000はかなり明瞭な音で聴き疲れる時あるから、ゆったりと聴きたい時はE3000が良さそうと思ったんどけど
A4000と比べたら、解像度の低さとかにがっかりしちゃう?
>>784 耳が高域寄りに慣れてると余計にこもってるようにしか聞こえんてのもあるぞ
個人的にはそういう使い分けは成立せんかった
少なくとも解像度同等くらいないと無理
>>785 そうよなぁ 一応サブ機としてE3000買ってみようかなあ
ZE3000ポチった
finalもTWSも初めてだから楽しみ
E3000買ったんだが、A4000より音楽の没入感あるわ
値段高くて解像度良けりゃいいってもんじゃないんだなぁww
ze3000買おうと思ったが直前でaz60とまよう
>>792 低音重視しないならZE3000でもいいけど
ドライバー自体はAZ60のが性能上だと感じる
あと装置感は圧倒的にAZ60のがいい
ZE3000は耳のくぼみ当たったりして痛いから売ったわ
ZE3000の中古けっこう数出てるけど耳に合わなかったのか音が合わなかったのか
>>793 >>795 ありがとうaz60にしてみるわ
finalは好きなメーカーだけど
今欲しいと思う魅力あるイヤホンはないな
音的にはE3000やE5000が好みだけど
どちらも筐体が傷だらけになるから困る
黒いバージョン出してくれれば即購入するけどな
>>796 ふるさと納税の返礼品になってるから、実質タダで手に入れてメルカリで売ってる奴がいっぱいいる
忘れてたけど今日はfinal STUDY 1の発売日だった
SNSで着弾した報告見かけた
パッケージに<学習専用>と大きく書かれてるのねw
イヤピがZE3000ホワイトと同じ様にクリアカラーでも軸の色がサイズによって変わる、区別しやすい仕様になってる
>>802 すまん間違えた、サイズによってじゃなく左右の区別がしやすいだった
STUDY 1自分もポチったのだが運送業者の配送が遅れてるらしくお届けが2日後になるメール来た
急ぐものでもないし気長に待つ
届いたら少し感想を書くつもり
低音がそこそこあって、高音域の解像度が高いイヤホンが欲しいんですけど、make2とB3だったらどっちがおすすめですか?
>>805 希望の機種には添えないかもだけどheavenVIIIとかお薦め。
>>805 ならB3かな。どっちも高音域は量質似たようなもんだけど、B3のが伸びが良い
MAKE2は低音強めで、ある程度帯域バランスを調節できるけど高域を強めようとすると刺さりがち
xperia 5Bを現在dap代わりに使っていて、b3が気になっているのですが問題ないでしょうか...?
e3000、e4000等音量が取れても性能が発揮できないイヤホンもあって心配なのですが...
>>798 今は昔と違って定番イヤホン作りしかしてないからなぁ。
とはいえ、今さらAdagioとかピアノフォルテみたいな変態は大爆死だろうし。今は昔と違って大手Appleが主導でブランド方向性決めてしまうし
返礼品のe3000c届いたけど良いね。スマホに直差しだと音がぼやけてて良くないけど、dac経由だとかなりいい。こんなに変わるんだな。
>>808 BAは基本感度良いものがほとんだだし
実際にアダプタかましてスマホで聴いたことあるけど全然問題ないよ
まぁ多ドラのもんだとインピ低くしてるのは鳴らしにくいのもあるけど
>>806 ありがとう
HEAVENVIII今度試聴してみるわ
でもリケーブルできるやつがいいかな
>>807 調整はなかなか難しいものなんだな
B3の方が高音の伸びがいいみたいだし検討するわ
ちなみにmake1も在庫復活するみたいだから気になり始めたんだけど、make1はB3の中〜高音のメリットに加えて更に低音域が増強してるって感じ?
文字化けしてるな
「中〜高音」じゃなくて「中-高音」です
所持してるE3000とA4000を聴き比べした
A4000はどの音にもしっかり芯がある音って感じだな 外で聴くにはE3000で充分だけど、家でじっくり聴くにはA4000が聴き応えあるね やっぱり値段高いだけあるなあ
B3の音が好きな場合ってやっぱ純正ケーブルが一番なのかな
音の傾向はそのままに音質が上がるような都合の良いケーブルとかあったりする?
Adagio Uとかある意味ヤバすぎる音してるもんなあ
あんなん今じゃ売れないだろうね
>>815 好みはあるだろうけど俺はBAだと銅線がいいと思ってるし
なんだったら別に純正でもいいと思ってるよ
バランスで聴く為に変えるにしてもかなりの多ドラじゃない限りはそこに金かける必要ないと思うわ
>>812 MAKE1とB3だと、B3のほうが低音の量感はある。MAKE1のほうは基本的にBAらしいトントンと小気味良い低音で、DDのような圧は感じにくい
あとMAKE1とB3の高音域は質が違う。B3のほうは伸びが良いが線が細くドライな感じ。MAKE1のほうはキラキラ感があってB3より艶感がある感じ
ま、結局はチューニング次第なんだけど。既存のチューニングで良いならTwitterのタグで検索すれば何個も出てくる
MAKE1はデフォルトチューニングから低音を増やす方向のチューニングがしづらいので、チューニング考えてるなら気に留めとくといいかも
A4000よりE3000の方が音楽聴いたって感じで記憶にも残るな 音楽性が高いんだろう
A4000は音を聴いてるって感じで聴いた後、あまり印象に残らない
こういう意見に対して真面目に回答してやらないみたいな書き込み本当に好きだわ
¥198,000
これはA8000の価格です。高いとか安いとか、“イヤホンとして”というくくりでは考えてほしくないんです。A8000というものは他にはないわけですから。例えば、高級なレストランで食事をした時の代金と、社員食堂での食事の代金を比べるのはナンセンスですよね? これは極端な例ですが、まさにそういうことなのです。そのイヤホンで何ができるか、というのが問題なのです。すばらしい体験ができるのなら、価格は問題じゃないと考えています。
ピアノフォルテの価格を発表した時も高いと言われました。LABシリーズのときもそう。しかし、いざ発売されると、どちらもそれまでのイヤホンでは考えられないような売れ行きを示しました。それは、どちらもそれ以前のイヤホンでは味わえない体験ができたからです。A8000でも、次世代のシルバーケーブルや、イヤホンジャックを介したさまざまなフラグサービスなど、これまでには体験できなかった次世代のイヤホン体験ができるようになっています。そして、ピアノフォルテやLABシリーズのように、イヤホンの好きの人なら間違いなく買ってくれると思っています。
>>824 こういう宣伝文句なんか嫌だな
まだどういう機構とかどこに金かかったヲタクエンジニア丸出しな文面の方が興味引くわ
解像度を追求すんのも良いけど、もっと色気の有るイヤホン作ってよfinalさん!
Heaven IV初めて聴いた時はびっくりしたなあ
これからはイヤホンの時代だと思った
>>828 それはハイブリッドも作れってことか?
今開発してそうだけど
音楽は「力」
それがファイナルオーディオデザインの基本姿勢です。
ソフトな音、耳あたりの良い音だけで構成される音楽はあり得ません。
ピアニッシモはどもまでも奥深く、フォルテッシモは圧倒的な力強さで響く。
それが演奏者のほとばしる情念をリアルに再現し、
感動へとつながって行くのだと信じています。
ファイナルオーディオデザインはかつて存在した事のない、
特徴ある製品によって、イヤホンの概念を変えていきます。
結局Heavenシリーズが一番好きだしmmcxモデル発売して欲しいなあ
E5000のイヤピ付けるとこがグラついてきた
瞬間接着剤付ければ治るか
>>834 うん、出来れば耐衝撃低粘度の瞬着で爪楊枝の先っちょ使ってちょっとずつね。
B3を愛用しているんですが解像度を極力維持したまま迫力を出したい場合3.5mmで適したケーブルがあれば教えてください。
質問の趣旨とはズレてるけど、B3はバランス化するとかなり化ける
>>836 あんまりケーブルで盛れるとか思わん方がいい
数値的に変わるほどのもんじゃないし
聴感上微細な差のものは思い込みでブーストかけてどうこう言ってるのも多いから
俺が良い物に出会えてないだけかもしれんがリケーブルで劇的に音質や音の傾向が変わった経験ってないわ
イヤーピースでは何度かあるんだが
みなさんありがとうございます。リケーブルでは音の変化が期待できなさそうですね。イヤピースでそこそこ良いところまできてるのでもうちょいって感じだったので。。
>>834 無線用の軸の細いイヤピを使ってたらそうなったことなる。
なお、その個体はドライバ不良で修理になった。
そして交換されたE5000も、またドライバ不良で修理になった。
自分はリケーブル結構変わると思うけどな
リケーブルのついでに4.4のバランスにしてるからかもしれんが
自分はリケーブル結構変わると思うけどな
リケーブルのついでに4.4のバランスにしてるからかもしれんが
>>836 取り敢えずfinalのブラックケーブルに変えてみてケーブルによる音の違いが分かるかどうか確かめてみたら?
ケーブルによる音の差異は確かにあるけど、その変化の大きさは期待してるほどのものとは限らないからな
>>844 バランスで聴いてるならリケーブルしてる意味もたいしたなくなってるよ
元から出力上げられてるんだから
効果の割にコスパは良くない金のかけかただと思ってる
他に金使うことなくなって最終的にここまでやっときゃいいみたいな自己満足ゾーンに入ってる感じというか
>>846 ありがとうございます。黒ケーブル持っていないのでヨドバシに行って試してこようと思います!
finalって音響理論とかの能書きが立派な割には最近話題にならなくなってね?
VRとか教育に〜とかは要らないから魅力的な優先イヤホン開発してほしいな
そういう開発をするためにユーザー層拡大目的でやってると思っておくのはどうだろう
E3000の音質をもっとスッキリにしたいんだけど、Eタイプのクリアにしたらけっこう変わるんけ?
finalとして出来るのは金属加工とドライバー開発だけだからな。今話題になってるのはドライバー以外の要素が話題の中心(スマートスピーカーとか無線イヤホンとかね)
ドライバー開発が得意です、じゃ仕事取れないから音響心理学を駆使したドライバー開発が得意です、に開発方針をシフトしてきてる。
STUDYの話題がろくに無いけど、つまりそういう事なんだろうか
そもそもスタディする人たちはイヤホンにこだわらない層が多そうだし
センター試験のイヤホンが意外と良いとか話題になったのが懐かしいな。プレイヤーも地味に面白かった
高級路線だけで生き残れないのが悲しいな
色々手を出すのは知名度向上を狙ってるところもありそう
物はいいから売れるようになってほしいね
ここのスレでは全然話題になってないけどSTUDY1数日使ってみた
どこかで電動工具のマキタカラーと書いてる人を見かけたけど確かにそういう色の緑色
Eシリーズの名前がつかなかったのも納得の方向の違う音
3,000円以下にしては解像度が高い
音はかなりクールでタイト
発音の子音を分かりやすくするためか高音域が目立つ
高音のシャープなところがSONY MDR-CD900STっぽい感じも少しある
長時間の集中力と書いているけど長時間だと聞き疲れする
もしかして使い込めば音は柔らかく変わるかもしれない
面白いのが音楽を鳴らしてみたらボーカルが前に出てくる事
楽器の音はすごく大人しく聴こえる
音楽を楽しむには高揚感が無くつまらないけどボーカルだけ集中的に聴ける
ボーカルが演奏に埋もれるメタル調の曲を鳴らしたら聞き取りにくかったボーカルが聞こえて感心した
もうひとつ気がついたのは音の横への広がりがある
音を分析的に聴ける特徴と合わせて、バイノーラル録音を聴くのにも向いているかもしれない
海外のYoutubeでヘリが頭の上を回る動画やハサミをチョキチョキする動画、紙をクシャクシャする動画が他のイヤホンより楽しめた
イヤーピースはEタイプクリアの左右で軸の色が違うものが5サイズ
もっともSTUDY1はマイクリモコンで左右がすぐ分かるのでありがたみはあまりない
他の左右が分かりにくいイヤホンで使うのもありかも
素材が柔らかく装着感がいい
音も変な癖がなく良いイヤピ
単品で市販されてる普通のEタイプクリアも持ってるけど音は同じに聴こえる
STUDY1には相性いいので他のイヤピ交換を考える必要はあまりない
見た目的には販路限定の蓄光EタイプGlowに替えると本体の色も緑色なので遊び心が出る
高音が気になるという人はスパイラルドットに替えると少し落ち着く
イヤピ替えると分析力が落ちるので使う時間と疲労を考えて選ぶといい
本来の用途にはなかなかいいが本当に実用品という感じで一般人の間で話題になる商品じゃないと思う
オンライン授業や会議には値段の安さもあるし最適
ただマイクリモコンは通話品質が低いので、別にマイクを用意する事を考えるとトータルでは微妙かな
ひょっとして動画配信を見る人達が食いつくかもしれない
自分はそういうの見ないのでわからんけど
D8000にD8000Pro用のイヤーパッド付けてみたらかなり音変わるのね
スタディは長時間つけてられないでしょ
これはもう、カナル型の宿命だし、密着タイプのEだし。
Appleのイヤホンだと2〜3時間付けるのは苦でもないけど、カナル型では1時間程度が限度か。
スタディといっても、勉強スタイルで展開できると嬉しいな
EタイプのBlackとClear買ったけど、同じMサイズでも装着感全く違うのなw Clearの方はワンサイズ小さくてもいいぐらい
金かかるなーw
そろそろ有線でド変態なやつ出して欲しいよね
ヘッドホン、イヤホンどっちでもいいから
タイプEのLLサイズってクソでかい?
azlaのセラスティックLサイズと一緒にa8000用に買ってきた
スパイラルドットのLだとまだ耳が痛くて
>>867 スパイラルドットより少し大きく感じる、EタイプLLは
自分はLだと少しゆるい、LLだと少しきついくらい
結構大きな耳穴だと思ってる
>>859 書き間違いあったので訂正
× スパイラルドット ○ スパイラルドット++
間違いの組み合わせを試してみたら無印スパドではまだ高音硬くて聞き疲れした
自分はたまたまスパド++が余っていたけど、
STUDY1がもう一本買えちゃうイヤピ付けるのはコスパ的にどうかと思うので、
安いオーディオ・テクニカのファインフィットスペアで充分かも
3〜400円で音質はあんまりだけど高音をがっつり抑えるタイプで聞き疲れしない
Eタイプより更に高音を抑えるイヤピで刺さり防止にはいい
AシリーズとBシリーズ全て揃えたが
気づいたらA4000触ってる、中毒性あるわ
ケーブルお店で聴き比べて自分の耳だと違いを感じれたので買ってきました!最高のB3が完成しましたありがとうございます!
>>869 そう E3000にEタイプクリアつけたら、びっくりするほどつまらない音になったわw
該当スレ探しても見当たらないから質問したいんだけど、1時間でエージング完了するっていうブラウザアプリとかYouTube音源とかあるじゃん?
あれ、一回やってから普段聞く音楽流し込むのがいいの?あれを何回か繰り返すのがいいの?
サイトで1時間で終了と謳ってるならそこで終わりだろ
気に入らなきゃ100時間でも200時間でもエージングwしてろよ
>>874 そのアプリ開発してる人かYouTubeに公開してる人に聞けばいいんじゃないの?
効果の怪しいノイズ流してる時間があるなら、
自分が聴く曲中心に、色んなジャンル曲を流してドライバー鳴らした方がよっぽど良いエージングになりそう
>>878 漏れてるかなって外した時点で諦めるレベル
普通だとイヤピの穴塞いで耳近づけて確認するけど
そこまでやる必要なかった
最近放置してたE3000引っ張り出してaet07着けて聴いてみた
かなり好きな音だったわ イヤピでかなり変わるね
尼タイムセール祭りでSTUDY1に20%OFFクーポン出てるな
発売日から10日くらいでセール対象になるなら待ってもよかった
売れてないってことなんかな
地方民なのでtype e softめっちゃ欲しい
>>870 テレビ番組とかニュース、YouTubeでお笑いなど、音楽聞かないならE500よりStudyのが良いですかね?タマにJ-Popも聞くのですが比べてE500のが良い所ってありますか?
>>884 セリフを聞くだけならSTUDY1この価格帯では特化してるイヤホン
どっちも音楽には向いてないから音楽を聴くなら素直に音楽用として売られてるイヤホン買おう
E1000という同じ価格帯のfinalの音楽向けイヤホンもあるけど、イヤピ交換の検討、ボリューム、こっちもfinalをよく知らない人には勧め辛い
本当に特化してるイヤホンだから他にメインのイヤホン持っていて2本目3本目としてならfinalを買ってもいい
1本だけで色々な使い方したいならfinal以外を検討した方がいいかもね
長々と書くよりこっちの方がわかりやすいか
Q:音楽聞かないならE500よりStudyのが良いですかね?
A:セリフを聞くだけならSTUDY1はこの価格帯では特化してるイヤホン
Q:タマにJ-Popも聞くのですが比べてE500のが良い所ってありますか?
A:本当に特化してるイヤホンだから 〜 2本目3本目としてなら 〜 買ってもいい
今度のタイムセール祭りでE500買ってSTUDY1と比較してみるが、
自分がYoutubeでよく見るのは海外の焚き火や日常のバイノーラル録音が主だから国内のASMR作品についてはわからない
>>884 そこまで機構的に専用の何か加えるとか金かけたことしてないから
普通にE500で事足りる
ASMR用とかstudyとかは声聞き取りやすく中域張り出したチューニングにしてるとかってだけだと思う
>>886>>887
ありがとうございます、値段のわりに解像度が高くてコスパ良さそうですね。
もう少しYouTubeで解説とかレビューがあれば良いのですが、とりあえずタイムセール終わるまで考えてみます。
A4000の低音無さすぎて不安になる。みんなこれで満足できるの??エージングしたら低音鳴るのかな??
>>889 Aシリーズを使う時はむしろ低音が少ないから高音がこれだけ綺麗と頭の切り替えが必要
低音が欲しいならE5000、B1あたりがいいんじゃないかな
finalからのメールにこのメールにはご注意くださいって表示されるんだけどなんでや
このアカウントは停止されています!確認のためクレジットカード番号を入力してください!!だって
だいたい へんてこな日本語があったりする
最近のはまっとうになってきるのかもしれんが
そもそもクレカ番号なんてもとめないよね
>>889 自分はこれくらいのが好みだわ
ソースによってはこれでも圧が強く感じるくらい
>>884-888 E500が届いたのでSTUDY1と比較してみた
ついでに前から持っているVR3000も
条件をなるべく近づける為に三つ共イヤーピースをEタイプクリアに交換している
付属のままの使用感とは少し違う結果になると思うがイヤホンの素性を見るひとつの参考として見てほしい
VR3000だけ発売から一年以上使い込んでいるので完全に均一な条件ではないのも念頭に置いてくれ
・高音 - E500 > STUDY1 > VR3000
・中音 - STUDY1 > VR3000 > E500
・低音 - E500 > VR3000 > STUDY1
・音の定位 - E500 > STUDY1 > VR3000
STUDY1は高音は強くないが低音はもっと少ないので相対的に高音部分も聴こえる
購入当初は高音が強くて聴き疲れすると思ったが一週間も使うと音が落ち着いて聴き疲れしなくなった
商品のイメージ通り声が聴きやすい
逆に声以外の音は遠く小さく聴こえる
E500は意外と中音が引っ込んでいた
比較だと高音低音が強く見えるがけっしてドンシャリではない
なだらかな音で他と比較しなければフラットに聴こえる
ただバイノーラル録音以外のテレビや動画視聴に使うと音の定位が強調され過ぎて変な感じだった
ゲーム用途もおそらく合う合わないソフトがあると思う
E500も他社のイヤホンに比べて声が聴きやすい方だがSTUDY1には及ばない
VR3000がこの中で一番音の定位が薄かったのは予想外
ひとつは比較の為にイヤピを替えたのが大きい
付属の黒のイヤピのままが音にメリハリがあるのでVR3000には合っている
VR3000はイヤーピースの重要性が高い
自分は普段別メーカーeProのイヤピに交換している
音がくっきりして音場も広いのでVR3000におすすめ
もうひとつはスマホ直挿しよりポタアンを通した方がクリアで定位も感じる
小さいのでもいいので適当なUSB-DACを用意すると本来の実力が出るイヤホンと思う
他の二つとインピーダンスの違いが出てるのかもしれない
比較だけ見るとVR3000がつまらなく見えるが、何に使っても違和感が一番少ないのがこれだった
「コンテンツの世界に没入することが目的であり、音に驚くことではありません」の説明通りの音
結論:本来の目的通りの使い方はとてもいい、使用用途以外に使う事はあんまり考えるな
長文になってスマン
>>899 質問者じゃないですが本気でイヤホンと向き合ってすごいです。検証するの楽しいですよね!
A4000使ってるけどみんなバランス接続にしてる??付属ケーブルからバランスに変えたら全然違うからビックリした。
>>886 タイムセール逃してグリーンのE1000が付録のヘッドホンマガジン買いました。友達にピアホン勧められて迷いましたが、たぶん大丈夫かと。
>>901 純正は高いからnobunagaのモルフェウス使ってる
秋葉原でE4000が売切れていたけど何か宣伝でもあったのかな。
>>903 ピアホンはチープ過ぎるか、緑E1000が気になって買って良かったのかね?
ピヤホン自体は良いのかもしれないけどピチップ騒動でイメージ悪くて買いたくないな
いつまで視聴してもいない機種にケチ付けてるのかねここの馬鹿はw
ピヤホンはeイヤホンのランキングで常に1位だしTwitterでもピヤホン絶賛の呟きが溢れているのにね笑
レゾナンスチップ自体は据え置きでちゃんと実績もあるものだし上手く使えば効果自体は強力だけどサイズ的に微調整が難しいのでイヤホンで上手く使うのはかなり難しいだろうね
見た目が恥ずかしすぎるし開発原価を考慮しても価格がおかしい
ただ適切に使用しても効果が全く分からないという奴は糞耳か糞機材
ミニマンコちゃんが好き〜!可愛いだもん ♪
まあピヤホンを好きな人の気持ちも嫌いな人の気持ちも分かるけどね
有線ピヤホンは低音に振ったチューニングだから合う合わない曲がはっきりしてる
ピヤホンが合う曲好きかがそのままピヤホンへの評価になる
主題はE500やSTUDY1についての質問だからピヤホン買うの迷ったあたりの記述は読み流すのが適切だろう
ピアホンは聞いてないけどベースモデル安いから買ってみたけど
なんでBA入れててこんな籠ってんのかってくらいで
イコライザーいじってもそのままだから未使用同然のまま売ったわ
何買っていいのかわからんやつは、どんなもの使ってきて大体どんな音楽メインで聴いてるかも挙げないと
自分の基準になるようなもん教えてもらえることはないと思う
>>911 ベースにふってる時点で俺は避けて良かった、ガチで音楽聞くときはモニターヘッドホンだし。自分で音いじるからなるべくフラットがありがたい。E1000使って損はなさそうだ、早くこないかな。
>>912 BA入れててという事はAVIOTの無線の方だね
ややこしいんだけどピヤホンは有線と無線でメーカーが違うんだ
上で話してるのは有線だからALPEXの方だね
まあALPEXもAVIOTもニッチな音で作ってるという点では同じか
finalのスレなのにピヤホンに食いつく人多いなw
E5000久々に出したんだけどこんな窮屈で縮こまった音だったっけ?
E5000の高音こもってる感じがするから
フィルタ取って代わりに中にスポンジ詰めた
Eシリーズのイヤホンはノズルのフィルターが劣化しやすいのかね
自分のも左右の音量が変わったりフィルターが剥がれたりした
こうなると左右のフィルター両方剥がすしかなくなる
>>859の続きだけど、箱出し当初の硬い高音は鳴りを潜めてかなり優しい音になった
MDR-CD900STうんぬん書いたのは読み飛ばしてくれていい
聴き疲れするどころか聴き疲れしないイヤホンだわ
ソフトタイプイヤーピースも耳への当たりが優しくていい
ただこれでもカナル型が合わない人はそもそも駄目だろうな
長時間使用を考慮した「ソフトタイプイヤーピース」を採用、とあるが普通のEタイプクリアと差はなさそう
もしかして違うのかもしれんけど自分のクソ耳では音も素材も違いは分からなかった
左右で軸の色が違うのは便利なので昔ブラックの軸の色変わったみたいにクリアの市販品にも反映したら嬉しい
自分はよく作業しながらニュースを流しっぱなしにするけどSTUDY1は声が聴きやすいのに聴き疲れしにくいので重宝してる
STUDY1は楽しい音も定位を感じる音でもないがE500よりずっと疲れない
がっつり音楽聴く用途には向いてないけどBGM的に聴き流すのなら刺激が少ないからいいかも
>>919 E1000で高音ちょうどいい感じなんだけど、study 1でボリューム上げると高音が耳に鬱陶しい感じとかしない?他のより聞き疲れない感じになってるの?
>>920 感じ方は人それぞれだけど自分はフラットな音に思った
使いだして三週間くらい経つけどそんなにきつい音には感じない
最初、高音について書いたけど箱出し直後で音が荒かっただけだったわ
STUDY1は特定の音を上げて強調というより低音を減らして中高音を聴きやすくした感じ
もし音が耳につく様なら前も書いたけどイヤピ交換で好みの音を追求するのもいい
最近試したのだと、SONYの安いイヤピが高音を少し抑え低音は増やさず中音主体の音で装着感もいい
解像度は落ちるけど長時間使用向きでコスパよかった
A4000からA8000に乗り換えようと思うけどやっぱりA8000すごいですか?この価格なら他のイヤホンのが価値あるもの多いですかね?
高い買い物だし後悔したくないなら絶対に試聴して鳴り具合を確認した方がいいよ
A4000からならいきなりA8000じゃなくてもBシリーズに乗り換えるだけでも相当違いがあるだろうし
他社の高級イヤホンとかとも比較して自分がどういう音で聴きたいのかのイメージは持った方がいい
ここの意見だけで無視聴特攻出来るって本当に凄いよな
詐欺に合う素質あると思うわ
詐欺被害者「ここの意見だけで無視聴特攻出来るって本当に凄いよな」「詐欺に合う素質あると思うわ」
>>924 ありがとうございます!視聴はする予定です。
数値化出来ないんだし趣味なんだから価値は視聴してから自分で決めるもんだ
同じ値段で他社のが好みなら他社にすりゃいい
予算の範囲で楽しめば良いんだよ
売る可能性あるなら中古市場価格は確認しといたほうがいいかもだけどね
>>929 ソニーの古いイヤピを買い続けて使ってて、それに慣れてるからE1000のイヤピは耳に引っ付いて嫌な感じした。使ってるウチに慣れてはきたけど、変えるとソニーのが耳には負担が少ないから、そういったのも好みとかになるんかね。
>>930 ソニーのが圧感じるようなの多いだろ
ハイブリッドとかトリコンとかXM4のイヤピにしても
finalは素材的に薄めで装着感は軽めのばかりだと思う
昔からあるハイブリッドイヤーピースなら、type-Eに比べても軽やかな付け心地に感じる
ハイブリッドはL、type-EはLL使ってはいるけど
B3ってハイレゾ対応謳ってないけどないけど
このクラスのイヤホンならハイレゾ普通に鳴らせるよね?
完全にアナログのイヤホンはハイレゾ対応かどうか関係ない
普通に聴ける
>>932 たぶん当たってます、ソニー ハイブリッドイヤーピース EP-EX11M : Mサイズ 4個入り ブラック EP-EX11M Bですね。
>>934 なら良いんだが
せっかく良いモン買ったから普段聞いてる曲を全部ハイレゾで買い直したら凄くて感動した矢先に
「ハイレゾ対応じゃねえじゃん」って余所で言われたもんでな
あの感動がプラシーボ効果だったとしたらあまりに悲しい
>>933 数値上でどこどこの帯域が出てるって基準なだけで
音質良いものかの基準でもないよ
カスタムIEMなんか何十万もしててアホみたいに音良いのもたくさんあるけど
スペック的にハイレゾ対応させてるもんなんかほとんどない
あくまで自分の好きな音楽で聴いて合うかどうかの基準に頼ってれば良いと思う
ハイレゾ対応かどうか気にするならDACやDAPといったデジタルデータをアナログ信号に変換する機器部分だけでだけで良いよ。
イヤホンのハイレゾ対応を気にするのは逆に素人っぽいかも。
ハイレゾ音源に関しては、
マスタリングの際に、CD音源とは違う編集してるから、
ハイレゾ対応とか関係なくCD音源とは聴こえ方違う。
まあ多少素人ぽく思われてもしっかり聞いて
確認するのはいいことやで
昔のBBSじゃあるまいし玄人以外お断りでもなし
ちょっと言葉足らずだったかも、
イヤホンについて「ハイレゾ対応じゃないじゃん」てケチつけられたなら、
逆にそういうこと言ってくる人の方が素人ぽいから気にしなくて良いって意味で書いたのよ
20kHz以上は耳じゃ聞き取れなくて肌で感じる物だから、スピーカーから音出すなら意味あるけどイヤホンで出しても意味がないってのは見た
>>941 それはまた言い方的に問題あるわ
帯域的にワイドレンジなものだとハイレゾの規格に準じたものになるけど
要は可聴域でどれくらい良い音で鳴らせてるかによるんで
聞き取れないとこが出てても関係ないとかってことでもない
ハイレゾでHz向上による可聴域超過によって
ハイパーソニック効果が起こって心理的にハッピーになるんだよ派
ハイレゾでbit向上によって時間分解能が
CD音質の4000μs(マイクロ秒)から人間の能力値10μsに近づいてハッピーになるんだよ派
ハイレゾで音の波のエネルギーが飛躍的に高まるから
俺のソウルが昂ぶってハッピーになるんだよ派
実際問題、Hzそのまま16bitから24bitに増やした方が効果高いと思う。逆に16bitそのまま、Hz増やしただけの楽曲での聞き分けは難しいな
ハイレゾは本当に音が良いのか
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=
https://m.youtube.com/watch%3Fv%3DwjQ4SZZiuTI&ved=2ahUKEwjh99bpysX2AhUUCd4KHVL2DAIQwqsBegQIBBAF&usg=AOvVaw33f-3si7ln8Jy8OM4Gjyqb
シルバーコートケーブル硬くて付けづらい
もっと柔らかくしてくれ
ZE3000ってケーブルさえ持ってれば外出先でもスマホと繋いで充電出来るよね?
>>952 スマホにケーブル繋いで給電なんかできんわ
ワイヤレス充電できるケースとワイヤレス給電できるスマホとの組み合わせならできるのもあるけど
>>952,953
電力与えられるスマホが確かあったような
つかZE3000ってできるよね?ってとこがよくわからんのだが
E5000のケーブル堅くてなんか嫌だったからjshifiのZB8に変えたった
ちょい太いけど柔らかいし満足した
>>956,953,955
ワイヤレスイヤホンはZE3000しか持ってないしZE3000はワイヤレス充電出来ないからね
本当は会社に置きっぱなしにしたいんだけど会社の電源で充電したら怒られるしモバイルバッテリーも持ち歩きたくないからスマホで充電出来ないかな〜って
帰ったら試しにやってみるわ
>>958 いや、元々そういうスマホ使ってたら何か充電すりゃわかることなんだが?w
ZE3000の仕様じゃなくてスマホ側の仕様が問題だからその機種のスレで聞いたほうがいいぞ
GALAXYのスマホとCtoCで繋いだら充電出来たわ
おやすみっ
>>953 最近のUSB-C有りの泥機ならホスト機能あるんだから給電できて当然だぜ
iPhoneバカには通じない話だったかな
KZ多ドラがフェイクだったことで低価格帯の1DDの評価が上がったな
高音好きだからA4000→ANDROMEDAに買い替えたけど違いがあんまり分からんくらいA4000優秀なんだな。私の耳に合ってただけなのかもしれないけど
E10002ヶ月で根元の接触ブツブツ切れる、雑誌の付録の緑だからか?Amazonに返品できねえかな?
DAISOに戻したらコモってて、低音が包むようにぼやけててダメだ。コード頑丈て聞いてたのにショック。
知らないうちにE5000本体とコネクタの付け根から接着剤みたいなのが漏れてたわ。
前にもこのスレで見たけどEシリーズはビルドクオリティ低いな。
中古で買ったD8000の左ハウジングからたまにチリチリ音がするんだけどなんだろう
ホコリでも入ってんのかな
確かに音を小さくすると聞こえなくなるけどそんなに大音量じゃないと思うし他のヘッドホンだと大丈夫なんだよな…
まあサポートにきいてみるしかないか
STUDY1先月のタイムセール祭りに続いてまたセールしてる
新製品は滅多にセールしないfinalにしては珍しい
今のところレビューはAmazon Vine先取りプログラムの人が大多数
普通に購入して書いてる人はほんの2,3人だけ
>>972 E1000あるし、2000円あたりにはならんかね
まあE1000持ってる人ならそれにSpinfitでも付ければSTUDY1の役割充分に務まるしな
とうとうE3000が断線してしまった・・・
2年弱だから保ったほうか
STUDY1は学研キッズネットに認定されてるし、小中学校のPC機材リストに記載される事を目指してるんじゃないか?大学生協のパナPC押し売りみたく。
個人的にはテレビの音量が驚く程下がる、テレビ用スピーカーじゃないけど、音量面の方が訴求し易いと思うけどな。声が聞き取り易いから通常より音量下げても大丈夫!という売り方。そのバックボーンがあるから結果的に正解率が高まりますよ…という理屈に繋がるのだろうし。
大学教授との共同研究だからか、変に小難しい言葉並べちゃってSNSでも店頭でも滑っちゃってるなという印象。
声聞くだけなら別に100均のイヤホンでも十分だしな
声が聞き取りやすくなるだけっていうのならあんまり付加価値ないと思う
>>978 DAISOに変えてみて、低音がモアっと変に広がって中々厳しかったよ
KZ EDA、一つのパッケージに3種類のセットだって
E1000だけど、この部分を切って取ればもっと下までさけますか?
アンドロメダはハイレゾ対応してないけどここの人たちはハイレゾとか気にしてない感じ?
ZE3000使ってる人にお聞きしたいのですが、どんなイヤーピースを付けても耳からポロポロ落ちます。
みんなどんな角度で装着してるのでしょう?
僕は蜂の巣マークが上に来るように耳にさしてから反時計回りにネジってハウジング?が上を向く感じにしてなんとか保持できてる感じなのです。
どなたかいい装着方法を教えてください!
>>986 角度っていうかワンサイズデカくするか
azlaの吸い付くようなシリコンのイヤピにするかの二択くらいしかないと思うよ
あれはねじ込もうとすると角張ったとこ当たったりするし
イヤピで留めておくやり方しかないような気がする
>>986 公式に書いてあるようにイヤピは浅く大きく
最後ボディのタッチ反応しない部分を耳の形に合わせてグッと押し込んでイヤピ側をちょっと浅めに戻すようにすると負担が分散されていい感じになったかな
COTSUBU for ASMRがAmazonで買える様になってるの今頃知った
普通のCOTSUBUのページで色を選択する風にfor ASMR選ぶみたいになってた
先月頼んだコツブasmrがとどいた
中国から大量に入荷したんかね
E500よりコツブのほうが好みの音で満足
COTSUBUは本体にヒビが入らないように改良されてる?
コツブのどこ見りゃ改良されたか判断できるんじゃ?
届いたばかりのしかもっとらんで
比べようがナヒ
final audio designのイヤホン&ヘッドホン Part23
http://2chb.net/r/wm/1649464817/ テンプレ少しいじって立てたけどワッチョイ失敗したくさい
ごめん
ERROR!
ERROR: Sorry この端末ではスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。 CODE:9998-de-04-55391
申し訳ないですテンプレこれでよければ誰か↓で立て直してください
final audio designのイヤホン&ヘッドホン Part23
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時↑を1行目にコピペ
日本のオーディオメーカーfinal audio designのイヤホンとヘッドホンについて語るスレです。
公式HP:
https://final-inc.com/ final audio designのイヤホン&ヘッドホン Part16
http://2chb.net/r/wm/1554184361/ final audio designのイヤホン&ヘッドホン Part17
http://2chb.net/r/wm/1567037624/ final audio designのイヤホン&ヘッドホン Part18
http://2chb.net/r/wm/1576067794/ final audio designのイヤホン&ヘッドホン Part19
http://2chb.net/r/wm/1585646634/ final audio designのイヤホン&ヘッドホン Part20
http://2chb.net/r/wm/1594632933/ final audio designのイヤホン&ヘッドホン Part21
http://2chb.net/r/wm/1607555811/ 前スレ
final audio designのイヤホン&ヘッドホン Part22
http://2chb.net/r/wm/1627320501/ vが1個足りなかった・・・
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
他スレみたいに3行(以上)入れといた方がいいかもしれません
-curl
lud20241205032833caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wm/1627320501/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「final audio designのイヤホン&ヘッドホン Part22 YouTube動画>3本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・final audio designのイヤホン&ヘッドホン Part15
・final audio designのイヤホン&ヘッドホン Part11
・final audio designのイヤホン&ヘッドホン Part23
・final audio designのイヤホン&ヘッドホン Part21
・【IPなし】final audio designのイヤホン&ヘッドホン Part17
・final audio designのイヤホン&ヘッドホン Part26
・【PC】Luxman desktop audioスレ★6【ヘッドホン】 [無断転載禁止]
・【Blackmagic Design】 DaVinci Resolve Studio Part6 【カラーグレーディング】
・【Blackmagic Design】 DaVinci Resolve Studio Part2 【カラーグレーディング】
・FractalDesignの名ケースDefineCの後継「Define7 Compact」発表
・【ANDROMEDA】Campfire Audioのイヤホン【VEGA】
・audioquestのヘッドホンについて語るスレ2
・audio-technica/オーテク ヘッドホン Part100
・audio-technica/オーテク ヘッドホン Part110
・audio-technica/オーテク ヘッドホン Part104
・Fractal DesignのPCケース Part13
・【DFFAC/DFFNT】初心者スレ DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part17【まったり】
・【DFFAC/DFFNT】初心者スレ DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part16【まったり】
・暗号化メッセンジャー Signal Telegram Wire Wickr
・【速報】アンジュルムDVD/Blu-ray「アンジュルム concert 2022 autumn final ANGEL SMILE」初動数値不明初登場16位
・■ アンジュルム ■ IDなし『ANGERME 10th ANNIVERSARY TOUR 2024 AUTUMN「ROOTS」川村文乃 FINAL ☆KIRAKIRA☆』 ■ 17:40-20:30 ■4
・BABYMETALを聴くのに最適なヘッドホン・イヤホン
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part729
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part703
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part737
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part591
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part660
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part586
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part613
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part686
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part755
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part665
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part707
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE) 晒しスレ part5
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE) 晒しスレ part15
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE) 晒しスレ part24
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE/NT)晒しスレPart81
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE) part208【ディシディア】
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE) part186【ディシディア】
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE) part114【ディシディア】
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE) part184【ディシディア】
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE) part222【ディシディア】
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE) part190【ディシディア】
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE) part161【ディシディア】
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE) part183【ディシディア】
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE) part214【ディシディア】
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE) part175【ディシディア】
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE/NT)晒しスレPart51【DFFNT】
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part344【ディシディア】
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE/NT)晒しスレPart37【DFFNT】
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE/NT)晒しスレPart45【DFFNT】
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE/NT)晒しスレPart72【DFFNT】
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part516【ディシディア】
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part473【ディシディア】
12:55:16 up 20 days, 23:19, 0 users, load average: 9.81, 9.63, 9.38
in 3.3146440982819 sec
@3.3146440982819@0b7 on 010202
|