◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

育児している奥様6944 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wom/1581083690/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 22:54:50.930
奥様月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう

次スレは>>900を踏んだら必ず宣言をしてから次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するかスレ立て代行レスに依頼して下さい
>>900を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えましょう
つくおきは禁止

避難所
育児している奥様 避難所
http://2chb.net/r/wom/1503575126/

前スレ

育児している奥様6943
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1581076300/
2Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 22:55:24.010
有能キタ
3Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 22:55:40.730
ここか?
4Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 22:55:47.960
たわしちゃんは前スレで何レスしたでしょーーーか
5Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 22:55:53.870
トンクス
6Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 22:55:55.210
>>3
ここやでトントン
7Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 22:55:57.540
アリアリアリアリアリガトウ
8Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 22:55:59.720
ミツケタミツケタミツケタミツケタミツケタ
9Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 22:56:04.240
ありがとうありがとう
鼻水咳熱頭痛のディン完治するわね
10Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 22:56:04.990
サンキュ奥

セブンティウイザンの診断書貰って役員回避のやつたわしも今日見たんだけど最初から地雷臭凄かったわね
できませ〜んウルウル
11Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 22:56:13.770
>>4
リアルなとこで53くらい?
12Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 22:56:19.020
>>6
西濃さんイヤー
13Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 22:56:34.650
>>8
こえーよーやめてよー
14Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 22:56:53.650
>>10
作品の話?作者の話?
15Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 22:56:54.500
役員回避しまくってて働いてないのにきゃわ二号認定の人はなに噂になってるわ
16Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 22:57:03.830
>>11
それリアルなの?しゅげ
17Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 22:57:08.340
ますみのせいであれ以降一度も給食にカレーが出ない小学校があるのね
18Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 22:57:16.690
>>13
マツタケマツタケマツタケマツタケ
19Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 22:57:22.370
セブンティウイザンて漫画なのね
20Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 22:57:23.760
>>17
和歌山?
21Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 22:57:37.140
>>20
せや
22Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 22:57:38.370
>>8
コレなんだっけ?
23Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 22:57:40.810
>>11
81でしたぁ����
24Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 22:58:20.740
>>22
なんだっけ
ポポポポーポポでもないしTさんでもないし
25Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 22:58:48.610
>>8
ハイレタハイレタハイレタハイレタじゃなくて?
26Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 22:58:50.080
役員やりたくなくて毎年妊娠流産言う人なんて本当にいるの?ドン引きね
27Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 22:59:03.210
セブンティういざん小日向文世で実写化するって聞いたけどもう放送したのかひら
28Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 22:59:12.520
>>17
栄養士さんないてるかな
29Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 22:59:28.140
自分で数えておくの?
トースト並みに覚えてないけど100回くらいとかそういう時もあるのかも
30Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 22:59:29.010
>>17
あれって冤罪説もあるのよね
31Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 22:59:31.170
>>22
望遠鏡じゃなかった?
32Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 22:59:52.300
>>25
あーこれだわ
33Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 22:59:54.140
真澄の子供だっけTwitterやってるの
34Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 22:59:54.660
ガトーショコラがたべたい
上が分厚いやつしっとりしてるやつ!!!
35Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:00:00.720
>>30
保険金詐欺師は金のため以外には殺さないわよ
36Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:00:09.090
>>25
なにこれ?
37Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:00:22.020
>>30
でも旦那もやっといてなぁ
38Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:00:22.760
>>28
きゃわらもかわいそう
39Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:00:27.310
冤罪だとしても信用出来ないわあんなの
40Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:00:32.800
>>36
貼る?貼っていい?
41Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:00:40.360
>>33
へー
42Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:00:43.440
>>36
そのままググりなさいよ
43Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:00:49.550
>>33
なによどれよ
44Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:00:52.880
>>35
ジョブチェンよ
45Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:01:02.040
なになに怖い話?
46Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:01:07.670
>>40
うん!
47Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:01:26.280
いいわね最近怖さに飢えてるわ
48Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:01:28.260
>>17
ますみのせいでミキハウスだっけ?どっかのブランドのイメージダウンしたのよね
49Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:01:35.780
なんだっけハイレタハイレタハイレタハイレタのにも名前あるわよね
オチョナンさんじゃなくてコトリバコじゃなくて巨頭ォでもなくて
50Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:01:43.480
ヒ素カレーって何人亡くなった?
51Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:01:53.330
>>36
道程卒業時のディンディン
52Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:01:54.710
>>50
四人よ
53Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:01:54.850
>>48
ミキハウスきてホースで水ぶっかけてるやつね
54Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:02:17.280
>>47
そういえば最近心霊系って流行らないせいか少ないわよね
55Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:02:20.190
黒いマスクして赤いマフラー巻いたソバージュみたいなロングヘアーのBBAいて口裂け女みたいでぎょっとしたわ
56Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:02:47.380
明日今日より五度高いって服装どうしたらええかわかんねーわ
57Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:03:08.260
>>48
ほんとだわ知らなかったわ
ッッンミキッッハウス
育児している奥様6944 ->画像>8枚
58Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:03:08.430
>>54
都市伝説はまだ流行ってるのかしら
59Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:03:16.250
ますみにそっくりな人が市役所にいたわ
60Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:03:18.530
>>55
やってる本人は若くて口裂け女知らなそうね
61Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:03:22.090
OPPダワ
62Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:03:22.600
宜保愛子の心霊写真集持ってたたわし
63Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:03:31.970
>>59
割と量産型BBAよね
64Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:03:39.480
>>54
なにみても加工おつかれんこんっていう層がいるものね
65Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:03:43.770
ジツボンヌますみだから当時ニュース見ながらヤダヤダ言ってたわ
66Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:03:52.530
きゃわの制服にワッペン付けしてるわメンディ
67Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:03:55.450
すごい久しぶりに洒落怖みようとしたのにwikiないわ?!
68Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:03:59.730
>>62
義母愛子って本物だったの?
69Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:04:09.450
>>65
桑田もいるからドンマイケル
70Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:04:21.140
>>64
釣りに釣りだとか創作だって言うのと同じよねー
つまらないわ
71Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:04:22.630
>>68
あの人は本物よ
江原は違う
72Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:04:23.520
ヨソオウ知らずに買った奥様はどれ買ったのかしら
楽天だと30代が多く買ってるデザインもあるけど
73Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:04:24.870
>>69
うわなつい
74Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:04:29.320
>>57
ディンは信じてたんでしょうね
75Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:04:30.110
>>67
ま!?
76Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:04:35.560
>>68
自分で幽霊になって出てきてないあたりニセモノかしらね
77Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:04:36.580
>>71
マ?ソースあるの?
78Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:04:49.810
>>75
開けないのよ
まじショックだわ
79Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:05:01.410
>>68
偽物説と本物説があるわね
80Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:05:06.740
義母愛子は石橋貴明のものまねの方が印象強いのよね
81Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:05:07.540
次女が真犯人って噂よね
82Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:05:09.780
>>76
この世に未練がないのよ
83Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:05:10.230
>>71
本物なんていないよ
84Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:05:12.340
>>78
たわし愛読してたのに…
85Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:05:18.980
>>77
おたふくしかないわ
86Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:05:25.640
山に行ったら道に迷って変な化け物に追いかけられる系怖いわ
87Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:05:28.180
>>80
わかるわ
88Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:05:38.840
>>81
次女当時いくつ?
89Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:05:50.140
何よ怖い話してるの?
90Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:05:54.970
>>86
くねくね?
91Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:05:56.660
まだまだOPPダワよ
誰かなんとかしてトイレから出られんワヨ
92Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:06:04.680
>>86
狙われるのがきゃわだとなお怖いわ
93Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:06:06.270
巨頭オこわいわ
94Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:06:10.000
>>86
夜中に双眼鏡?望遠鏡?だかで外見てたら何かと目が合ってってやつも怖いわ
95Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:06:11.360
>>90
そうそうそんなヤツ
96Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:06:21.240
>>91
怖い話したろ
97Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:06:27.960
たわし繁華街近くで一人暮らししてたんだけど鍵を実家に置いたまま家に入れなかったの
翌日大学のテストでちゃんと寝たかったから仕方なくやけになってネタにもなるしと思ってラブホに一人で入ったのね
入ってから何となく口コミみたらそこで数ヶ月前に女性が死んでたの
こえーって思ってiPodシャッフルでかけまくってたんだけどやたらスピッツが流れるのよ
そしたら
98Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:06:36.590
やめてよ!しっこ行きたいのにいけなくなるわ!
99Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:06:36.680
二十歳まで「紫鏡」って覚えてるとー
ってのとか流行ったわ
100Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:06:45.620
>>94
アーーーそれめっちゃ怖い
あとあれ怖い
テストって5ちゃんで打ってID確認?されたやつ
何だっけ
101Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:07:05.720
>>97
それでそれで?
102Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:07:17.200
>>97
やだやめて
103Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:07:19.610
>>84
たわしも小梨の頃読み漁ってたわ
さみしいわね
104Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:07:20.820
ていうかミキハウスに大人サイズあったのね
105Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:07:23.030
>>98
はい尿瓶
106Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:07:33.370
青野くんに触りたいから死にたいってホラー漫画好きだわゾワゾワする
107Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:07:38.920
スピッツが何なのよ!
108Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:07:40.050
>>97
続きはよ
109Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:07:40.320
>>100
あーなんだっけ
よく覚えてるわね懐かしいわ
110Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:07:56.190
宜保タカ子のおかげでたわしの地元は一躍有名になったわ
111Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:07:58.600
>>107
キャンキャンキャン
112Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:08:09.220
怖い話いやだわ
最近やっと家から霊的なものいなくなったのに
113Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:08:17.650
>>104
ジツボンヌとたわしでオソロで着てる写真あるわ
114Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:08:37.940
>>112
なにそれ一番怖いやん
115Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:08:38.430
一週間前の話。
娘を連れて、ドライブに行った。
なんてことない山道を進んでいって、途中のドライブインで飯食って。
で、娘を脅かそうと思って舗装されてない脇道に入り込んだ。

娘の制止が逆に面白くって、どんどん進んでいったんだ。
そしたら、急にエンジンが停まってしまった。

山奥だからケータイもつながらないし、車の知識もないから娘と途方に暮れてしまった。
飯食ったドライブインも歩いたら何時間かかるか。

で、しょうがないからその日は車中泊して、次の日の朝から歩いてドライブイン行くことにしたんだ。

車内で寒さをしのいでるうち、夜になった。
夜の山って何も音がしないのな。
たまに風が吹いて木がザワザワ言うぐらいで。
116Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:08:41.570
>>97
ワッフルワッフル
117Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:08:41.930
あとあれ怖い
八尺様?だっけ
118Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:08:49.180
洒落怖の長期連載のやつでほんのりBL風のやつがあってすごく好きだった
119Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:08:49.660
ブラクラ全盛期だったときよく2ちゃんで涙目になったわ懐かしい
120Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:09:03.600
>>106
あれ好きだわ!
LINE漫画無料分以降読んでないから借りに行きたいわ
121Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:09:04.520
>>112
何それ聞かせてよ
122Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:09:07.290
で、どんどん時間が過ぎてって、娘は助手席で寝てしまった。
俺も寝るか、と思って目を閉じてたら、何か聞こえてきた。

今思い出しても気味悪い、声だか音だかわからん感じで「テン(ケン?)・・・ソウ・・・メツ・・・」って何度も繰り返してるんだ。
最初は聞き間違いだと思い込もうとして目を閉じたままにしてたんだけど、音がどんどん近づいてきてる気がして、たまらなくなって目を開けたんだ。

そしたら、白いのっぺりした何かが、めちゃくちゃな動きをしながら車に近づいてくるのが見えた。
形は「ウルトラマン」のジャミラみたいな、頭がないシルエットで足は一本に見えた。
そいつが、例えるなら「ケンケンしながら両手をめちゃくちゃに振り回して身体全体をぶれさせながら」向かってくる。

めちゃくちゃ怖くて、叫びそうになったけど、なぜかそのときは「隣で寝てる娘がおきないように」って変なとこに気が回って、叫ぶことも逃げることもできないでいた。
123Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:09:28.110
>>110
おじゃが池?
124Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:09:29.220
そいつはどんどん車に近づいてきたんだけど、どうも車の脇を通り過ぎていくようだった。
通り過ぎる間も、「テン・・・ソウ・・・メツ・・・」って音がずっと聞こえてた。

音が遠ざかっていって、後ろを振り返ってもそいつの姿が見えなかったから、ほっとして娘の方を向き直ったら、そいつが助手席の窓の外にいた。
近くでみたら、頭がないと思ってたのに胸のあたりに顔がついてる。
思い出したくもない恐ろしい顔でニタニタ笑ってる。

俺は怖いを通り越して、娘に近づかれたって怒りが沸いてきて、「この野郎!!」って叫んだんだ。
叫んだとたん、そいつは消えて、娘が跳ね起きた。

俺の怒鳴り声にびっくりして起きたのかと思って娘にあやまろうと思ったら、娘が

「はいれたはいれたはいれたはいれたはいれたはいれたはいれたはいれたはいれた」

ってぶつぶつ言ってる。

やばいと思って、何とかこの場を離れようとエンジンをダメ元でかけてみた。
そしたらかかった。
125Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:09:30.280
職場の同僚が頑固で疲れるわ
承認もらってる資料をイチから作り直して別物にしたりするのよ
あと年休消化を義務付けられてていつとってもいいのに絶対とらないの
なんなのかしらこだわりつよいの?
126Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:09:58.500
急いで来た道を戻っていった。
娘はとなりでまだつぶやいている。

早く人がいるとこに行きたくて、車を飛ばした。
ようやく街の明かりが見えてきて、ちょっと安心したが、娘のつぶやきが「はいれたはいれた」から「テン・・ソウ・・メツ・・」にいつの間にか変わってて、顔も娘の顔じゃないみたいになってた。

家に帰るにも娘がこんな状態じゃ、って思って、目についた寺に駆け込んだ。
夜中だったが、寺の隣の住職が住んでるとこ?には明かりがついてて、娘を引きずりながらチャイムを押した。

住職らしき人が出てきて娘を見るなり、俺に向かって「何をやった!」って言ってきた。
山に入って、変な奴を見たことを言うと、残念そうな顔をして、気休めにしかならないだろうが、と言いながらお経をあげて娘の肩と背中をバンバン叩き出した。
127Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:09:59.570
こわい話見まくって寝て、金縛りにあって時計見たら4:44:44だったときはちょっとひえってなったわ
128Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:10:00.600
>>124
ハイレタこれね
129Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:10:11.830
15年くらい前にフラッシュ動画が流行ってた時に見たチェチェン?の首斬り動画って本物だったのか今でも謎だわ
130Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:10:14.480
>>88
中学生
131Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:10:20.020
住職が泊まってけというので、娘が心配だったこともあって、泊めてもらうことにした。
娘は「ヤマノケ」(住職はそう呼んでた)に憑かれたらしく、49日経ってもこの状態が続くなら一生このまま、正気に戻ることはないらしい。
住職はそうならないように、娘を預かって、何とかヤマノケを追い出す努力はしてみると言ってくれた。
妻にも俺と住職から電話して、なんとか信じてもらった。

住職が言うには、あのまま家に帰っていたら、妻にもヤマノケが憑いてしまっただろうと。
ヤマノケは女に憑くらしく、完全にヤマノケを抜くまでは、妻も娘に会えないらしい。

一週間たったが、娘はまだ住職のとこにいる。
毎日様子を見に行ってるが、もう娘じゃないみたいだ。
ニタニタ笑って、なんともいえない目つきで俺を見てくる。
早くもとの娘に戻って欲しい。

遊び半分で山には行くな。
132Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:10:23.020
>>123
そうよ
地元民としてはおじゃが池よりもその近くにある廃墟ラブホの方がガチ
133Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:10:36.380
くねくね
134Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:10:44.920
>>118
師匠…
135Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:10:56.380
>>129
アップで頭を横たわってる感じで切られてるやつ?
たわしも見たわ15年前くらいね
136Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:11:45.960
たわし元カレと旅行で地方のラブホ泊まったとき寝てたら急に部屋の音楽とテレビと全部大音量で流れ始めたのよ
慌てて消したけどそれが三回くらいあったのよ
あまりにも疲れてたからキレて寝て終わったけど今思えば心霊現象よね
137Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:12:01.510
>>129
びっくり系ほんとやめて欲しかったわ
138Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:12:02.440
>>129
オレンジの服のやつ?
139Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:12:02.570
やめてよやめてよ
なんなのよ
オカ板でやってよ
140Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:12:06.750
>>134
それや!
もう一回読みたい
141Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:12:10.360
>>72
なにそれ?
142Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:12:12.920
ローカルでやってたダムドファイルってドラマが怖かったわ
オープニングから怖いのよ
143Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:12:20.620
子供が止めてって言ってるのに止めない親父ほんとクソだなと思った記憶が甦ったわ
144Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:12:21.720
>>122
山をなめるなおじさんね
育児している奥様6944 ->画像>8枚
145Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:12:51.300
>>136
フロントのいたずらよ
146Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:12:52.240
>>135
あー横田も15年くらい前に見たわ
147Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:13:10.350
>>144
ジャミラは宇宙飛行士が水のない惑星に不時着してしまってこの姿になってしまったんやで
悲しい話なのよ
148Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:13:37.130
>>147
だからひび割れてるのね
149Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:13:47.000
>>140
もう読めないのかしら
師匠の師匠の女が出たあたりから読んでないわ
それまではいい雰囲気だったのに
150Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:13:48.060
恐い話やめてよ
エロい話して
151Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:13:58.180
>>146
あれはチェチェンだったのかしら?もう覚えてないわ
今もあるのかしらね検索しないけど
152Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:13:58.830
>>136
隣の部屋のカップルがリモコン操作してたのかしら
153Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:14:05.110
>>141
セールで安く?半額?で買えたから良かったわみたいな書き込みのあとに
自分が買ったダウンの対象年齢?がアラフィフだったって書き込みあってそれにヨソオウねってレスついてたの
ほんとかはそのあとダウン買った奥様のレス無かったから分かんないんだけど
154Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:14:08.370
雄蛇ヶ池肝試しの定番だったわ
155Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:14:16.690
お化け屋敷で口裂け女やってたわし
156Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:14:18.410
>>144

47 名前: 色鉛筆(山梨県)[sage] 投稿日:2010/01/03(日) 00:45:24.10 ID:3o7fJR3p
散歩をしようとセーター姿で玄関を一歩出たら、
通りがかったフル装備の登山家に

「山を舐めるんじゃない!」

と怒られた。 (´・ω・`)
157Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:14:18.510
>>148
そうよ
そして水が弱点になってしまったのよ
ウルトラマンは昔からちょっと悲しい話おおいわ
158Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:14:31.570
>>147
まじか乾燥肌かわいそう
159Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:14:57.060
2chでリンク先に飛んだら前略プロフに飛んでなんか画質がおかしいなって思ったら勝手に下までスクロールされて女の顔が出てきゃあああって声とバイブがなったやつは見たわ
携帯投げたわ
160Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:14:59.000
>>117
ポッポッポ?
161Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:15:11.960
ウルトラマンシリーズはエースがすこ
162Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:15:12.650
>>148
ワセリンを送って差し上げたい
163Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:15:23.240
>>159
あーあれ友達に見せられたわ
164Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:15:35.020
>>159
ブルブルなるやつはマジ死ねと思ってたわ
165Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:15:47.910
>>153
たわ知らんブランドだったけど見てみたらまあダウンだしあんまダメージなさそう
ていうか高いわね
166Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:15:51.030
>>156
これが元ネタなのねはじめてみたわ
167Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:15:52.490
びっくり動画今見るとすごくちゃちい
168Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:15:57.840
>>156
父息子が遭難したわよね軽装の
169Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:16:13.110
>>153
ワロ
ヨソオウって福袋スレで毎年話題になるブランドよね?確か
170Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:16:41.410
明日山に行くの
今からパウンドケーキ焼くのについてどう思う?
171Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:17:12.830
>>170
焼けたら食べちゃうから非常食にはならなそうね
172Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:17:15.370
中学の時のキャンプで女子らが幽霊見たとか乗り移られたとかでおかしくなってたわ
今思うと集団ヒステリーってやつね
陰キャの多いうちのクラスだけ平和だったわ
173Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:17:26.680
>>170
すぐ作れるし山で食べたいなら焼こう
174Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:17:26.670
念仏の録画見てくるわ
たわしのヒデアキ
175Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:17:27.480
生配信の滑落のやつは怖かったわ
176Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:17:32.990
>>171
あーそうよね
寝ちまうかぁ
177Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:17:37.830
>>170
冬山でパウンドケーキ食べるのかしら
178Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:17:41.970
>>170
フラグやん恐いわ
179Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:17:50.390
たわしはブースカが好き好き
180Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:18:09.730
怖い話もう終わったの?つまんなーい
181Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:18:11.830
中古戸建の表札の上に貼る表札買いたいんだけどたわしセンスなくて悩んでるわ
猫飼ってるしCいいかなと思うんだけどどうかしら?表記は漢字にするわ
材質も悩むわ
育児している奥様6944 ->画像>8枚
育児している奥様6944 ->画像>8枚
182Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:18:13.480
>>179
奥様のあだ名ね
183Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:18:14.010
>>174
いいえたわしのよ!
184Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:18:25.110
>>175
それで滑落って縦に転がるって知ってさらに怖くなったわ
185Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:18:25.280
>>173
コーヒーとパウンドケーキおいしそうだなって
アーモンドプードルも買ってきたのよ
186Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:18:28.510
師匠シリーズ創作宣言してからおもろなくなった
187Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:18:36.770
>>170
パサパサだから水ほしくなる
188Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:18:37.770
>>165
高いわよね半額でもたわしは悩むレベル
>>169
それそれ
189Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:18:38.830
高校の合宿で心霊写真めっちゃ撮れた
元々空襲があったところだから仕方ないのかも
近所の寺に持って行ったらさくっと焼いてくれた
190Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:18:43.720
>>182
あらなんでわかるのよ
ほんとにそう呼ばれてるわ
191Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:18:52.370
久々に発泡酒じゃなくてちゃんとしたビール飲んでるの
めっちゃ美味しいわ
192Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:18:58.600
念仏はムロツヨシが上手すぎてほんとにムカつくのよね
193Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:19:07.050
>>179
ブースカランドってあったわね
194Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:19:10.640
>>161
たたーーかえーたたーかえーウールとラマンっえーーすーー!!!うーちゅうっのえぇーーすぅーー!
195Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:19:17.200
ふーせっせしてきたわ気持ちよかった
196Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:19:25.230
小学校の野外活動で女子部屋にも男の担任が怖い話をしに来てくれたの楽しかった
197Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:19:25.210
>>181
a1かa3
198Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:19:30.470
>>181
表札の上に貼る表札?
199Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:19:35.660
>>181
Cきゃわね!
材質は門の貼るとこにマッチしてないとおかしいわよね
200Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:19:40.390
>>190
たわし見える人だから…さ
201Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:19:40.410
たわしも怖い話苦手だわ
義実家でディンと義姉がたわしの事からかってDVD借りて見ようって盛り上がってる所でガチ切れしたの
202Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:19:44.010
>>169
なんで話題になるの?やばいの?
203Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:19:49.480
>>181
見つけたのね
204Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:19:50.920
ムロツヨシとエハラマサヒロが混ざるわ
205Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:19:54.620
パウンドケーキってそんなに簡単に焼けるの?
206Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:19:56.490
>>170
山をなめるな!
207Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:19:59.580
>>193
たしか福岡だったかしらね
関西たわしいきたかったわ…
208Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:20:09.700
>>181
外観晒しなさいよ
209Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:20:11.140
>>200
こわ!!
210Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:20:11.340
>>198
ブロック塀に埋まってるからつけかえは大掛かりになるから上からペッて貼ろうと思ってるのよ
211Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:20:13.330
ビタミンC飲んでから寝ると寝起きすっきりだわ
プラシーボでも続けるわ
212Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:20:16.770
>>206
育児している奥様6944 ->画像>8枚
213Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:20:18.330
>>175
まじでね
止まる頃には体ほとんどないらしいわね
214Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:20:21.770
>>205
うん
バナナケーキ食べたい?
215Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:20:30.530
>>204
うさんくさいのがムロツヨシ
いんちきくさいのがエハラマサヒロ
216Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:20:35.910
>>202
値下げがえげつないのよ
人気福袋よ
217Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:20:39.260
>>207
関東よぉ!
218Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:20:41.440
>>205
粉混ぜてフルーツ入れてオーブンブンよ!
219Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:20:43.070
>>214
あー食べたい食べたい!バナナならあるわ
220Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:20:43.350
>>202
当たり外れがすごい
非固定貴重
221Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:20:47.880
>>181
ブロック塀ならタイルとかのが良いんじゃない?
222Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:20:52.370
>>199
ブロック塀なのよね
家自体は鉄筋コンクリート造りで和風の要素はないわ
223Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:20:59.370
>>213
えっどういうこと
224Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:21:05.090
>>210
あなるならブロック塀の色に合ってるやつがいんでない?
225Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:21:06.150
>>219
板チョコあるから割っていれるわね
226Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:21:06.950
>>175
あれはすごかったわね
227Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:21:07.710
>>218
うちはかりもないしバターもふつうのしかないわ悲しい
228Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:21:08.350
>>210
ブロック塀に埋まってるって心霊話っぽいわ
229Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:21:20.990
>>223
削れて千切れてミンチ
230Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:21:22.040
>>225
テロやめて
231Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:21:34.000
>>228
ラップのやつすこ
232Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:21:34.560
>>223
すり減っちゃうの
233Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:21:36.820
>>215
一緒やん!
234Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:21:49.130
>>227
はかりなくてもできるわ
235Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:21:52.370
>>231
クソ懐かしい
236Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:21:52.560
>>231
じいさんはどこだ!
237Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:21:53.210
>>223
落石って最後バラバラになるやろ?
238Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:21:59.220
>>217
あらほんとだわ
神奈川ね
勘違いしてたわ
239Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:21:59.530
>>229
>>232
ひぇっ
240Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:22:02.740
中世貴族だったらたわしの歯磨きも召使にしてもらえる?眠いよ眠いよう動きたくないよ
241Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:22:05.070
懐かしのコピペといえば?
242Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:22:05.230
>>234
うせやろ?
243Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:22:06.310
>>224
なるほど!灰色だしやっぱりステンレスが良さそうね
ほかの奥様もありがとなの
244Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:22:20.580
富士山の人も心霊現象あって声が入ってたのよね
245Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:22:26.180
>>241
吉野家かなあ
246Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:22:30.070
明日クッキー作ろうと思ったのにバターなかったわ
バターって昔値上がりしてからお値段高いまんま下がらないわよね
247Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:22:32.900
>>215
うんち臭いのがムロツヨシ
ちんちん臭いのがエハラマサヒロ?
248Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:22:41.610
>>241
パッサパサだよ
249Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:22:42.240
>>192
あれうまいっていうの?
250Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:22:46.210
>>246
そりゃね上げたら下げないわ
251Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:22:53.860
>>242
ほんと
パウンドケーキはできる
252Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:22:53.900
>>246
そしてちいさーいわよね
253Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:23:01.730
>>246
業スーならきっとあるわ
254Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:23:07.970
>>181
bの1か2
255Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:23:08.610
うちもバナナとチョコとホットケーキミックスあるからパウンドケーキできる?
卵と牛乳もあるわ
でもバターないや
256Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:23:13.520
>>222
無難なのは1かしらね
木目系はブロックのトーンと合わせるのむずそうだわ
257Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:23:20.280
>>251
ちょっとぐぐってくる
258Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:23:21.250
2ヶ月前に美容院でカット・カラーしたんだけど今丁度伸びてきた前髪が邪魔なの
本当は3月頭に結婚式参列するから直前に美容院行きたかったんだけどもう来週行くか自分で前髪切って凌ぐか悩んでるわ
259Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:23:26.650
>>241
ワロタコピペスレとか好きだったわ
でも思い出そうとしても思い出せないわやべえ
260Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:23:28.170
>>241
エンッ
261Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:23:32.330
>>246
この商法酷いやつは買わなくなったわ
スナック菓子全般とか
262Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:23:44.370
>>240
歯磨きはむりやろ
263Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:23:44.630
バターのかわりにサラダ油でもいいのよね
264Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:23:46.280
>>255
油で出来るわ
265Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:23:46.990
>>244
富士山の人って生配信の?
266Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:23:47.080
>>255
できる
あとバターはサラダ油で代用できるやで
味は…やけど
267Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:23:47.260
>>258
前髪500円カット
268Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:23:48.890
前髪メンディーわよね
269Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:23:49.860
>>189
たまたまそう見えるだけよ
270Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:23:52.620
>>227
普通の有塩バターでもいけるわよ
271Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:23:56.550
>>242
横田レンジに重さはかる機能ない?うちのはあるわ
272Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:24:02.970
>>258
「えっこれ自分で前髪切りましたよね!なんで来てくれなかったんスかーよ…」
273Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:24:11.710
>>240
むしろ虫歯がステータスよ
虫歯で開いた隙間に楊枝つっこむのが貴族の嗜みよ
274Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:24:12.450
モンハンの痛いコピペ
275Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:24:15.330
パンもお菓子も結局はバターたっぷりのほうがおいしい
276Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:24:28.270
>>181
A 1でアルファベット名字で小さく番地も入れるわ
277Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:24:32.660
>>255
ククパで「ホットケーキミックス バターなし」できっとあるわよ
278Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:24:49.240
>>254
Bも悩んでるのよね…落ち着いた感じだし難読ではないけど読み間違いたまにある名字だし
279Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:24:51.560
>>255
オリーブオイルとかでも出来るっちゃできるわ
280Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:25:04.140
たわしはボットン便所に落ちたファービーで笑ったわ
281Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:25:15.420
>>256
1の意見が多いし素材は1にするわ!ありがとうなのよ
282Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:25:18.730
>>272
あんなにわかりやすくドン引きしなくてもえーのにと思うのよぉ
283Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:25:22.320
表札は漢字だけのが防犯にはええらしいとばっちゃが
284Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:25:22.740
たわしんちずっと無塩バターしかないんだけどたまに有塩バター食べるとウンメェエてなるわ
285Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:25:24.650
たわし前髪さっき切ったわ
ヲタ女みたいに長くなってたのよ
はぁスッキリきゃわわ
286Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:25:25.300
クルーズ船の親が糖尿の女性ヒステリックすぎぃ
287Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:25:36.230
>>271
なにそれすごくない?有能レンジね
288Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:25:39.840
>>278
他のデザインないの?
289Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:25:45.760
ねぇ、15〜20年くらい前にテレビでやってた心霊動画で部屋の向こうに大きな窓がある動画で、カット割が入ってるのに画面奥の大きな窓の右上の角から鬼みたいな顔が出てくるのが覚えてる人いない?
たくさんカット割が入ってるのにその顔は消えないのよ
あれだけは今でも覚えてるわ
290Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:25:52.250
>>276
電柱に番地が書いてあるから必要ないけどそれはいいアイディアね
291Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:25:53.320
>>286
まあでも怖いと思うわ
292Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:26:01.760
無塩バター買って塩振ったらええわね
293Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:26:09.720
>>283
家族全員いれるのはよくないってのは知ってるけど何で漢字?
294Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:26:22.870
>>288
手軽に貼り付けられてお値段控えめなのがこれなのよねぇ
295Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:26:25.000
>>275
わかりみ
低カロリー低コレストロール低糖質とかクソまずいわよね
296Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:26:25.560
>>286
どれ?何言ったの?
297Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:26:27.470
せっせしてきたわ週末は増えるわね
298Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:26:38.850
>>286
親が船にいるの?
299Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:26:39.990
>>287
10年くらい前の古いやつだけどあるのよ
だから奥様のにもあるかも
300Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:27:07.910
>>294
いくらなの?たわしも欲しいわ?どこの?
301Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:27:11.840
水素水よりやべえやつ出てきたわね
302Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:27:16.180
>>293
ローマ字だと漢字勉強してない人でも読めるからとかなんとか
303Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:27:39.300
>>272
それ言うなら次から違うとこ行きます
304Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:27:47.880
>>301
水素水懐かしいわ
二日酔いの時に飲んだらすぐ治ったわ
305Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:27:48.590
>>302
つまり
306Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:27:51.260
>>296
>>298
糖尿両親と本人が船にいてもう薬がない!ってインタビューでヒステリックに怒ってるの
307Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:28:01.910
>>301
なに?
308Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:28:05.270
>>304
ノリカ元気?
309Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:28:06.530
>>302
外人除けってことか
310Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:28:11.680
>>302
読めるとなんか問題あるのかしら
311Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:28:24.470
>>300
驚きの960円よアフィじゃないわ
アクリル表札 ネームプレート
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/sungarden/sg102019/
312Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:28:31.580
>>306
そんくらい支給したらええやんけ
医者ゴロゴロおるやん
313Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:28:43.080
>>306
へー頼めばいいのに
314Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:28:43.890
>>306
そら大変やろしんじまうわ
315Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:28:50.530
>>311
やすう
ありがとなのよ!
316Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:28:53.060
きゃわが急に泣き出してあのだんごぉぉ!だんごぉおぉぉぉ!ゆーてるわ
どんだけ団子好きなのよ
317Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:29:17.840
>>306
もしコロナなかったら足りてたのかしら
まだ他の国もまわるのよね?
318Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:29:25.870
糖尿病の人はコロナじゃないのかしら
319Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:29:29.810
>>311
届くまでとりあえずビニールテープ貼った?
320Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:29:38.110
>>316
たわきゃわ明朝にアンパンマンのグミいいぃいいって泣いてたわ
321Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:29:54.970
>>312
なんでなのかは知らんけど薬の聞き取りもないし支給の目処たたないらしいわ
お薬手帳持ってなかったのかしら
322Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:30:02.090
>>311
あら書体選べるんじゃない
ならAがいいわ
323Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:30:06.140
>>306
そもそも何でコロナ流行り出してるのにクルーズ辞めなかったのかしら
324Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:30:14.470
うちの表札こんななのよ
形が決まってるから中に文字を貼るだけなの
なんか可愛いアレンジできないかしら…
冷たい感じが家に合わないの

育児している奥様6944 ->画像>8枚
325Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:30:27.850
>>317
たしか横浜で最後だったはず
326Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:30:27.860
>>319
今ずっと前の住んでた人の名前丸出しで宅配の人混乱させないように注釈入れてるのよね
327Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:30:29.790
たわし持病あるから薬の残りが5日分とかで大震災きたらどうなるんだろうって不安はあるわ
328Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:30:36.160
外人に名前読まれると何が問題なのか分からないわ
329Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:30:38.960
昔よく5ちゃんでエロ漫画読んでるといきなりギャーみたいな怖い絵が出てくるの流行ったわよね
今は見ないわよね
330Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:30:54.570
表札作らないつもりだけど要るかしら?
331Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:31:00.620
>>324
アイビーとかまきまき
332Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:31:02.600
>>324
蔦生やして巻こう
333Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:31:14.880
>>324
サブちゃん乙
334Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:31:24.020
>>320
未来が…視える…!!
335Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:31:28.690
>>328
集団で空き巣やってるの外人ばっかりよ
336Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:31:31.690
>>324
これ十分ラブリーじゃない?
一体どんなすごい家なのよ
337Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:31:43.700
>>324
書体がよくないわ
338Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:31:47.370
>>333
チ〜ラシ〜〜〜
339Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:31:51.140
>>335
それは分かるんだけど
340Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:31:52.890
>>330
配達の人が困惑するわ
341Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:31:55.270
>>309
それよでも日本人や漢字読める人に対する防犯ならローマ字推奨されてるからどっちにしたらええねんてなったの
342Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:32:03.800
>>336
ラブリーって久しぶりに聞いたわ
343Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:32:06.430
持病ある人はなんとかしてあげて欲しいわね
344Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:32:19.650
>>330
要らんと思うわ
Googleマップで消されてないのよく見るし
345Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:32:41.570
>>343
薬なんて申請されたら半日もあれば用意できるだろうに何やってんのかしらね
346Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:32:43.590
>>342
ラブリーな家なのよって煽ろうとしたら先に書いちゃったわ
347Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:32:47.660
あらひらパーにかつぶしまんくるわ
348Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:33:19.860
>>339
しれっと知り合いのふりして在宅時間聞いたりするのがいるらしいわよ
349Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:33:28.800
でも外人空き巣が名前読めたとして更に危ない事があるのかしら
350Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:33:37.490
>>336
これラブリーなの?
アイアンが冷たい感じするわ
5〜6年前に流行ったメルヘンな建て売りなのよ
元々ついてたのはアルファベットシールだから北島よりはましなんだけど…
351Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:33:38.770
逮捕していただいたってなによ

2月7日、優里自ら事件について綴った一冊『結愛へ 目黒区虐待死事件 母の獄中手記』が出版された。そこには獄中で罪や現実と向き合おうとするたびに懊悩する姿が、淡々と描かれている。
352Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:33:55.200
>>348
なるほどなのよ
353Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:33:59.400
ねぇ広告にこれ出てきたけどこれあかんのか?
https://item.rakuten.co.jp/auc-asshop/ac-namep-s/?scid=al_ich_ppp_31076&;iasid=07rpp_31076_233962__ea-k6c9rerw-tb9-bd77638f-f293-46ad-bdee-969c4609f9e6
354Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:34:04.010
糖尿って生まれつき以外は自堕落な人がなるイメージ
355Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:34:05.130
空き巣グループは入った家をデータ化して共有してるんだって
だから同じ家に何回も入る
356Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:34:16.320
>>348
ああそういう事ね
357Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:34:18.320
>>350
色を塗り替えるとか?
358Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:34:28.450
>>351
ニュースちょっと読んだけど胸糞
こいつどこまでも自分大好きって感じだわ
359Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:34:31.350
>>350
煽りぬきでアイアンって十分メルヘン要素強くないかしら?
360Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:34:37.180
>>354
ステロイドの副作用でもなるのや
361Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:34:45.790
たわしんちALSOK入ってるし防犯カメラもついてるから割と余裕ぶっこいてるわ
別に治安悪いわけじゃないんだけどディンが心配性
362Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:34:52.040
>>329
サムネでなんとなくわかるしね
363Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:35:17.830
>>361
アルソックっていくらなの?
364Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:35:24.800
空き巣って入られた事分からないようにする空き巣もいる?
365Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:35:38.340
>>351
これ夕方のニュースで見たけどDV旦那が悪い私ときゃわみたいな被害者を増やしたくないとか言ってて胸糞だったわ
母親も同罪よ
366Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:35:40.050
>>353
横田は33番がいいです
367Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:35:47.480
うち賃貸だけど表札出してないわ
配達員は分かってるみたいだわ
368Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:36:12.390
>>354
よくそんなこといえるわね
ひどいわ
369Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:36:15.050
>>364
靴脱いで荒らしたところ元通りに直してまた鍵かけて出ていく?
そんなの身内の犯行でしかなさそ
370Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:36:20.060
>>363
プランや立地や家の大きさで変わるけどたわしんちは2万くらい払ってるわ
371Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:36:32.680
>>367
みーつー
郵便局から誰が住んでますか?って書かされたわ
372Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:36:35.460
>>366
料亭みたいね
373Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:36:38.620
独身の頃仕事から帰ったらブレーカー落ちてたことあったわ
1週間くらいずっと怖かった
374Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:36:47.320
>>368
たわしのまわりがみーんなそうなの
ごめんね
375Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:36:48.010
吉田沙保里が来てくれるプランはないのかしら
376Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:36:49.700
>>370
ひえーもったいないわね
377Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:36:57.080
>>364
たくさん取らないで少額をちょいちょい抜く空き巣もいるらしいわばれないんですって
378Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:37:00.930
>>364
そんな時間食うことしないと思うわよ5分以内の犯行とかだし
379Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:37:10.940
ギッフが喘息のせいで糖尿だわ
380Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:37:16.810
>>370
月?
381Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:37:17.840
>>371
何それ
本当に郵便局?
382Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:37:32.980
>>379
家汚いの?
383Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:37:46.630
>>371
それは警察のお仕事
384Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:38:12.190
>>354
勉強になったわね
385Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:38:18.140
>>377
それここの奥様にもいるわね
ディンのお財布から
386Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:38:33.550
>>376
はきだし窓からの侵入感知で警備員派遣だけのプランなら5000円くらいからあったと思うわ
設定入れたらどの窓やドアからでも警備員来るとか侵入されてなくても不安を感じたら呼び出せるとか長期不在時の定期パトロールとか入ってるの
387Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:38:37.290
>>382
持病よ
388Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:38:41.380
分譲マンションって入居時に隣とかに挨拶いく?
389Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:38:45.040
たわしの家汚いから泥棒に入られても気付かない気がするわ
390Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:38:51.690
ウチきたねえけど喘息いないわ
391Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:39:07.870
>>353
たわし34がいい!
392Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:39:14.700
>>388
もちろんでしょ
疑問に思うところ?
393Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:39:25.670
>>386
何そんな大事なものあるのかしらね
金庫買えばええのに
394Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:39:34.630
近所に家の前に違法駐車してるアホが監視カメラ付けてたわ
車に悪戯されたくないんだろうけど
395Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:39:37.930
ダイヤモンドプリンセスの検査してない3500人が神奈川に放たれるのね
396Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:39:41.230
たわ賃貸セコムつきよ
でも全部の窓じゃないから意味ないやろって思ってる
397Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:39:44.250
>>389
同じ同じ
ディンが帰るたび泥棒入ったのか聞いてくる
398Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:39:55.540
>>393
大事なたわしちゃんときゃわちゃんが住む家に何かあったら大変だ!安心して住んで欲しい!らしいわよ
399Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:40:00.330
>>367
うちのマンション誰1人出してないわよ
郵便屋さんはちゃんと把握してるわよ
400Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:40:13.580
>>395
全員してないの?症状ある人だけ?
401Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:40:14.290
>>392
今はマンションだとしない人も多いわ
402Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:40:14.810
>>395
もう14日経った?
403Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:40:16.890
>>395
なんで?
404Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:40:19.120
>>398
あなる
405Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:40:27.840
>>353
32!
406Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:40:39.710
とりあえず殆ど開けない窓には開けると警報なるやつつけてるわ
407Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:40:49.070
>>399
そらマンションはポストに部屋番号あるし
408Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:40:49.430
糖尿はコロナ悪化しやすいらしいし心配ね
409Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:41:04.380
最近のネームプレートってアクリルなのね
板金かとおもってたわ
410Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:41:04.470
>>401
一応訪ねてみて出てこなければ終わり
で良いと思うわ
411Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:41:15.680
賃貸ならしなくてええ?
412Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:41:22.920
でもプロだとALSOKなら鳴ってから何分とか把握してるんでしょ?
413Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:41:39.720
>>411
?子持ちならしとくべきと思う
414Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:41:44.100
>>411
会った時に気まづくないなら
415Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:42:02.310
たわし賃貸だけど挨拶きたことないわよ
416Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:42:15.990
>>412
ありそう
そんな近場に駐在してるわけじゃないしね
417Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:42:18.140
振興住宅地のたわ家はポストにステッカーで名字と番地だわ
表札らしさ皆無
418Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:42:26.100
>>415
うちもないわ
たわしは行ったけど
419Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:42:27.700
戸建てならこれから工事はじまるからご迷惑おかけしますとか言えるけどね
420Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:42:29.790
LINEニュースにあった見出し
「東出×柳葉夢の棒コラボ」
ギバちゃんもとんだとばっちりねぇ
421Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:42:37.080
たわし賃貸でお風呂入ってる間に鍵忘れた玄関から空き巣入られたわ警察に後から外人の犯行ぽいし鉢合わせてたらヤバかったって言われてガクブルしたわ
422Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:42:37.860
おーガズミックバースってなに????
423Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:42:43.600
たわし賃貸挨拶したしされたわ
でも出てく時はしないつもり
424Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:42:58.390
>>415
うちも
自分はしたし一人暮らしならともかく普通するやろと思ってたから驚きよ
425Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:42:59.220
ディンが意味不明な声出してるわこえぇ
426Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:43:01.570
風呂に非常ボタンみたいなのついてて押すとすぐ風呂出て止めないと警備員のおっさんが突入してくるんだけどそのボタンをきゃわが押しちゃって泡まみれのままダッシュで止めに行くのを何度もやってる
427Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:43:05.260
賃貸戸建てだけど1軒だけ出てこなくて1年経つのにまだ顔見た事ない人いるわ
組長だから夜郵便受けにバサっと回覧板はまわしてくるけど
428Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:43:09.000
>>401
分譲でしないのは有り得ねえから
429Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:43:10.750
>>407
あー戸建ての賃貸?
たまにこれこれという人は住んでますか?って質問に答える形のプリントみたいなの投かんされてるわよ
430Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:43:18.200
>>419
工事前は工務店が挨拶するもんよ
住む人の挨拶は引き渡し後に引っ越してからが基本
431Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:43:21.030
>>411
たわしはしたわ
最上階の大家さんには菓子折り
432Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:43:28.260
>>421
ひえぇ
433Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:43:32.400
隣とか上の階からドタバタ聞こえてくると思ったら挨拶なしの子連れが住んでいた
これはかなり印象悪いわ
434Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:43:40.680
>>413
まじか3週間経っちゃったけどセーフかな
435Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:43:41.120
戸建てでも来る人と来ない人いるしな
436Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:43:55.270
ツイッターで中国からの帰国で明らかに症状あって空港で申告したのに自分で病院行ってね〜って言われたって人いるけどあれマジなのかしら
437Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:44:01.130
>>422
オーガズムを感じながら産む気持ちのいい出産のことよ
438Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:44:03.380
>>421
外人だとすぐ刺し殺してくるのが多いものね
日本人だと即座に逃げるのが多いのに
国民性の違いって恐ろしいわ
439Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:44:10.690
>>400
症状ある人だけ検査よ
2週刊軟禁して解放
440Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:44:17.500
>>430
横田へー
441Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:44:22.640
>>428
へぇ
442Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:44:32.040
独身なら挨拶行かないかも
443Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:44:33.690
>>436
だいぶ前の話ね
空港の病院の処方箋あげてたしほんまじゃない?
444Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:44:36.970
>>400
症状ある人と濃厚接触者ね
445Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:44:42.800
>>430
たわし普通に工事前に行ったわ
446Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:44:56.290
>>433
あるあるあるある
うちの上の家すごく印象悪いわ
447Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:44:58.360
>>411
きゃわいたらするわ迷惑かけるかもだし
448Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:45:00.810
>>429
分譲マンションと戸建てよ
地域によるのかしらね
たわのとこはそんなの入ってたことないわ
449Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:45:02.340
灯油切れた…
明け方氷点下5度よ
450Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:45:11.580
>>430
たわしは地鎮祭の時の挨拶回りについていったわ
451Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:45:34.730
>>449
エアコン!
452Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:45:35.960
>>445
工務店の人が迷惑よそれ
453Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:45:39.080
>>449
南無
454Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:45:45.940
>>433
たわしでも引越し前に挨拶されたことないんだけど
455Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:45:53.590
>>450
ついてくのは良いと思う
456Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:46:13.270
>>434
明日行きましょ
457Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:46:14.330
>>434
何回か伺ってたんですけどぉ中々あえなくてぇ
458Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:46:14.740
12月に隣がリフォームするからって工事請負ってるエディオンが来たけど今月もまた粗品持って挨拶来たわ
2回に分けてくるとかくそ丁寧ね
459Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:47:01.860
>>433
うちの上階かな
またわきゃわの方が小さいから文句はいえないが
460Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:47:03.410
>>452
え?普通についてきてもいいって言われたから行ったけどあかんのかしら
461Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:47:12.550
近所に引っ越しのご挨拶って日本だけの文化?海外でもするのかしら?
462Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:47:13.450
>>436
その後病院行ったら新型コロナの検査条件に満たないから検査できません帰ってねって言われてた人かしら
463Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:47:17.140
両隣と真下ね
ヨックモックのシガールでええ?
464Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:47:21.950
>>458
そうやって印象付けるのが大事なんでしょうね
465Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:47:22.990
>>449
エアコンないの?
灯油とか怖くない?火事になるわよ
466Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:47:24.890
>>460
>>455
467Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:47:37.500
大手は挨拶ちゃんとしてくるわね
個人の工務店だと知らんぷりよ
トラックのナンバーも県外だし
468Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:47:38.360
>>463
たわしちゃん大喜び
469Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:47:44.110
地域によるからなんともよね
工務店に任せてたら施主が挨拶に来んのはおかしい!てとこもあるし
470Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:48:07.910
>>465
ワロタ
471Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:48:09.120
>>465
怖いわねぇとうゆなんてやめたほうがええわねぇ奥様はどこにいっても使わないほうがええわ
472Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:48:43.450
>>465
そうよねぇ奥様は車も運転しなくていいしねぇ
473Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:48:43.460
新築したらその地区の人招いてお披露目しなきゃいけない地域があるのよね
怖すぎだわ
474Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:48:43.700
寝てる時も石油のヒーター付けっぱなしなの?
475Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:48:46.730
元彼の家灯油使ってたけど独特の匂いがしたわ
476Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:48:47.450
>>462
多分その人よ
自主的にホテルに缶詰してる人よね?
477Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:48:48.210
オートロックの場合下までおりてインターホン押した方がいいのかしら
478Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:48:56.350
>>473
アメリカみたいね
479Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:49:22.420
灯油のトラック販売てどこも雪やコンコンて歌が流れてるのかしら
480Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:49:27.870
>>477
普通に部屋の前のインターホン押したわ
481Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:49:31.240
>>474
せせせ、石油?
482Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:49:32.310
よく映像流れるじゃない?カーテンとか毛布が石油ヒーターの前にかかって燃えるの
あ、あれか!ちゃんとみんな枠?みたいなの作って自衛してるのね!?
483Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:49:37.910
>>473
昔の嫁入りみたいね
タンスにどんだけいい着物が入ってるかで嫁の品定めされるの
484Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:49:48.540
>>479
たわしんとこは桃太郎さん
485Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:49:50.070
>>479
トーユートーユーー言ってるわ
486Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:49:51.630
>>478
ホームパーティーね
パパ特製のBBQソース用意しなくちゃ
487Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:49:54.690
>>474
殆ど3時間で切れるわよ
488Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:50:13.860
>>474
雪国はそうよ
新築な家はエアコンも増えてきたけど基本まだまだ灯油の家庭が多いわ
つけとかないと死に直結するわ水道凍るし
489Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:50:17.260
>>476
それそれ
この人は自力で頑張ってるけど野放しの感染者が既にそのへんにいるってことよね
490Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:50:17.450
>>483
勝手に開けられるのね…
491Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:50:18.440
>>486
ダディークール
492Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:50:18.640
>>481
は?
493Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:50:29.850
>>479
うちはきらきら星
494Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:50:32.530
ヒーターじゃなくて床暖房とか全館空調かもしれないし
495Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:50:38.740
>>479
うちはペチカだわ
496Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:50:42.700
灯油かガスがパワーあるわよね
電気はあかん
497Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:51:03.680
かつて元彼の家に入り浸ってたんだけどある日お兄さんがやってきて初対面のたわしの前で親の葬儀に何百万かかって俺が負担したみたいな話してきたんだけどあれ何を伝えたかったの?
498Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:51:05.920
>>496
でもお高いわ
499Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:51:07.820
デロンギの電気ヒーター?って電気代エゲツないって聞くわ
500Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:51:09.830
>>496
ガスは高いわよね
501Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:51:22.790
灯油の床暖すぐあったまるけど音がうるさい
502Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:51:29.090
>>472
よく考えると焼き芋屋さんって怖いわ
ガソリンの上で炭火???
503Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:51:33.780
オンドルほしいわ
504Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:51:41.390
燃えてる方が暖かいし湿度もあるからすこ
エアコン暖房クソクソ
505Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:51:50.370
たわしセントラルヒーティング
506Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:51:57.460
今月プロパン1万超えたわ
都市ガスでも最高7000円くらいだったわ
507Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:52:09.130
>>504
わかる
ストーブつけると湿度上がってありがたい
508Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:52:11.620
昔実家で灯油だったわ
あのくっさい匂い懐かしい
509Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:52:20.570
>>482
ヒーターの周りになにも置かないわよ
510Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:52:20.890
>>497
女の
前で
自慢
511Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:52:25.580
高校の部活の辛かったことフラッシュバックしてつらい
512Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:52:28.950
>>504
分かるわ物足りないのよね
緊急備え用の灯油ストーブひっぱりだしたい
513Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:52:31.430
薪ストがそんなにお金もかからないしあったかさマックスでおススメよ
514Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:52:34.220
新築してガス栓つけたけど石油とガスどっちにするか悩むわ
515Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:52:39.080
義実家が風呂が灯油だから冬行くと常に外も灯油臭いのよね
516Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:52:44.250
>>509
もうキャワ大きいの?
517Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:52:46.340
>>508
わかりみ
時々嗅ぐとうれしくなる
518Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:52:46.710
>>270
ありがちゅオーブンでブンしてきたわ
519Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:52:48.370
灯油のにおい嫌いじゃないわ
暖かくなるのを期待できるからかしら
520Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:52:51.120
>>506
たわも
プロパン15000円
電気12000円
水道は安くて2000円
521Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:52:54.840
>>513
イニシャルコストぉ
522Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:53:08.270
家に自分1人の時は何つけてる?
523Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:53:26.750
>>522
葉っぱ一枚よ
524Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:53:27.470
>>522
こたつ
525Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:53:30.840
>>513
煙突やらなんやらの手入れどんな?
526Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:53:34.790
>>522
ホットカーペット
527Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:53:36.310
水道2月で1.5万円だったわ
528Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:53:40.190
>>521
家建てる時にコンクリ土間とかレンガとか合わせちゃえばいいと思うわよ
529Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:53:40.260
>>513
そういえば別荘に薪ストーブあったわ
結局あんま使ってなかったわ
530Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:53:40.640
>>511
きっとそれは奥様じゃないわ
昔見た夢よ
531Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:53:42.030
>>522
ほんのりエアコンつけて毛布に包まってる
532Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:53:45.780
>>522
24時間床暖房
533Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:53:51.150
>>522
ラジオ
534Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:53:55.310
>>513
部屋の中ススだらけにならない?
535Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:53:55.760
義実家暖炉あるわ
インスタ映えするだけでなかなかあったまらねぇ
536Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:54:00.450
>>513
煤の掃除とか大変そう
537Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:54:05.960
>>522
上着こんでこたつだけ
538Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:54:08.520
>>525
2年に1回業者さん来てもらうわ
539Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:54:16.620
>>522
ホットカーペット+毛布
540Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:54:33.020
>>538
おいくら?
541Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:54:38.400
>>514
たわし都市ガスにしたわ
家の周りスッキリよ
542Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:54:42.590
>>513
掃除メンディそう
543Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:54:42.660
これが富裕層の力…!
544Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:54:46.420
>>522
エアコンホッカペテレビ電気
545Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:54:46.610
>>535
あったまらないの?
火がバチバチ燃えてるのに?
546Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:54:46.710
>>516
ファンヒーターだしま
547Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:54:51.330
最近床暖のフローリングで寝ちゃうから痛い
リビング用のうすうす布団欲しいわ
548Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:54:52.990
きのう長谷川博己の夢見たのよ
今日もまた見たいわ
549Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:54:56.260
>>527
水道高過ぎじゃない?
550Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:55:09.000
11月分ガス7000円12月分1万でヒョエーーーってなって節約始めたら1月分が5000円だったわちなプロパン
電気代は概ね1.2万
551Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:55:11.690
>>535
気密性なしなのかしら
552Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:55:11.540
>>513
シンデレラはスレチ
553Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:55:16.640
灯油ストーブすき
灯油ファンヒーターきらい
554Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:55:18.660
ランニングコスト考えるとこたつ+ファンヒーターがいいのかしら
555Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:55:22.940
やべ過去最高にレスもらえた
556Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:55:27.980
>>535
それなんちゃって暖炉とかでなく?
557Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:55:29.020
恋がしたい恋がしたい恋がしたい
558Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:55:35.710
>>540
3万円くらい
559Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:55:45.010
>>545
石油ストーブぐわー!つけた方がすぐあったまるわ
560Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:55:56.620
>>558
平屋かしら
561Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:56:04.840
オール電化で先月1.4万くらいだったわ
562Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:56:08.680
ガスストーブは加湿要らないのが強いわ
563Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:56:11.480
>>553
わかるわ
564Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:56:28.380
灯油こぼした衣類と洗って作業服においがうつって灯油臭いまま一日働いてたわ
人がちょっと近寄ってくるたびに後ずさりしてたわ
565Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:56:29.480
>>560
煙突ある側は平屋なのよ
566Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:56:37.370
>>554
こたつ要らね
567Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:56:39.840
>>555
末っ子シネとか書いたらもっともらえるわよ
568Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:56:44.170
>>553
分かるでもエアコンよりファンヒーターがマシかと思ってる
569Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:56:48.800
>>562
よくわかるわ
お茶入れたヤカン置いておくといつも温かいお茶が飲める
570Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:56:51.480
きゃわ抱えて寝るのがいちばん暖かいわ
571Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:57:17.280
>>557
きゃわ女子高生かな?
572Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:57:19.940
>>565
あなるええわね
573Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:57:24.010
>>570
そういや臨月寒くなかったわ
574Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:57:24.980
きゃわ5歳
エアコン嫌いだからそろそろストーブに戻したいわ
575Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:57:49.340
実家で使ってた灯油ストーブはあの筒の下に火つけるのがほんと嫌だったわライターだと手に火がかかるし
576Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:57:54.470
>>573
プンニーって暑いわよね
577Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:57:55.310
>>553
わかりみ
でもエアコンよりマシだし暖かいわ
578Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:57:57.680
エアコンつけっぱで夜部屋干しして程よい湿度だわ
部屋干しなしだとカラカラ
579Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:58:00.190
>>570
寝相いいきゃわなのかしら
きゃわと寝るのあったかいけど寝返りでやられるからジレンマのたわし
580Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:58:01.680
>>574
ストーブこわない?たわし従兄弟ストーブに当たって身体にケロイドできてしもた
581Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:58:06.840
>>574
簡易的な柵たてたらいいわよ
にしてもはなれられないけど
582Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:58:18.470
>>575
おばあちゃんちかな?
583Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:58:22.590
>>575
すごい古そうね
584Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:58:33.240
>>564
京都の放火思い出すわ
585Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:58:35.540
>>513
まきたかくない?
586Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:58:36.570
>>579
ドスーンと片脚乗っけてくるわね
587Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:58:43.810
>>579
暑いと大暴れだけど寒いと大人しいわ
588Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:58:48.550
エアコンの位置に石油ストーブつけられたらいいのにね
589Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:59:00.860
>>580
そんなデカくできたの?
590Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:59:07.010
ファンヒーターは空気が悪くなるし換気すればあっという間に冷えるしすぐ空になるし嫌いだったわ
591Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:59:11.660
風呂上りに素っ裸でストーブ当たってたらよろけてSiriやけどしたわ
次の日学校休んだ
592Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:59:21.030
>>588
風がないと回らないわ
593Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:59:24.250
ダイニングテーブル何色にしようか迷ってるわ
床は白とベージュの間ぐらい
扉は茶色
594Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:59:31.490
>>575
チャッカマン使うんやで
595Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:59:35.420
ストーブの熱気に当たりたくてもいい位置は猫に取られちゃうのよね
596Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:59:37.250
なつかしいわ
弟とストーブの前取り合いしてたわ
597Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:59:41.790
>>589
鎖骨の間のちょっと下に横長上にできたわ
598Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:59:50.740
実家はたわしたちが大きくなってもストーブにずっと柵してあったわ
599Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:59:59.200
>>593
床より建具の色が濃いなら建具に合わせるわ
600Ms.名無しさん
2020/02/07(金) 23:59:59.940
>>583
今の灯油ストーブって直接火つけないの?
やだ恥ずかしい
601Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:00:00.280
>>588
その天井裏でネズミが暖をとるわ
602Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:00:07.230
>>588
下方向に熱が来ないわよ
603Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:00:12.830
>>593
茶色
604Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:00:24.240
>>575
マッチでええやん
605Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:00:34.970
>>591
たわし幼児の頃それやってしばらくSiriに横三本線が入ってたらしいわ
606Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:00:38.500
>>600
たわぴ子供の頃ソボンヌんちで使ってた石油ストーブそんなだったわよ
あと火鉢も使ってたわなつい
607Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:00:39.750
>>588
たわしの家ついてるわよ?
608Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:00:43.410
>>580
ぶっちこわたん
きゃわ止まったら死ぬ系なの
609Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:00:45.070
>>600
ボタンポチーだけよ
610Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:00:50.440
>>600
カチカチカチ!いうてからボッ!!よ
611Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:00:55.600
たわ実家の猫真っ白なんだけど冬の間は石油ストーブに近づきすぎて尻尾茶色く焦げてたわ
612Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:01:33.020
ストーブの前に着替え置いておくの
613Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:01:34.370
>>611
惜しかったわね
614Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:01:44.480
>>606
火鉢あったわ
全然あったかくならないの
615Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:01:45.580
>>593
茶色もしくは近くにカーテンあるならそれと同じ色に冒険
616Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:01:48.110
>>612
こたつですそれは!
617Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:02:00.160
>>611
中国なら食われてるわね
618Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:02:07.530
張り切ってアラジンストーブ買った次の年にきゃわ産まれてかなぴい
619Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:02:35.700
>>618
うちは四角いガラステーブルが眠ってるわ
620Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:02:49.980
>>618
ストーブガードっていうものがあってね
621Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:02:58.110
>>604
ご馳走でてくるわね
622Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:03:06.480
暖房無かった時代に生きてた人たちは火鉢だけで過ごしてたのよねゴイスー
623Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:03:20.680
>>606
餅焼きたい
624Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:03:44.030
あー寒いわ
今は加湿器のみよ
625Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:03:50.770
>>612
それやってたわ
626Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:03:51.880
マンションだからエアコンで特に困ってないけど戸建てだと寒そうだわ
最新の新築でも北国以外じゃそこまで断熱に力入ってないわよね
627Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:03:52.230
>>622
布団の中に火鉢入れてコタツしてたのよね
628Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:03:54.160
囲炉裏で火傷ね
629Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:03:59.030
>>616
懐かしい
630Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:04:09.270
>>622
外気との境は和紙のみとかリームー
631Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:04:10.030
>>622
囲炉裏があったから…
632Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:04:10.430
>>622
庶民の家には囲炉裏があっただろうけど貴族はどうしてたのかしらね
633Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:04:12.690
>>620
やわいのじゃなくてアイアンのどっしりしたやつ欲しいわ
634Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:04:17.970
おせっせ3回頑張ったわ
635Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:04:29.130
ストーブ用のやかんのお湯飲んで腹痛に見舞われた話は前ここでもしたわ
フタ開けたら緑色よ
636Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:04:29.850
>>626
ガスファンヒーターが最強らしいわね
尚ガス代
637Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:04:32.890
>>630
一応雨戸があるから…
638Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:04:35.500
>>628
味噌塗らなきゃ
639Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:04:46.130
>>626
そうね
仙台あたりとかまあまあ寒い地域なのに東京仕様で家寒いらしいわね
640Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:04:55.920
>>628
野口英世ね
641Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:04:59.590
>>635
ヒエエエエ
642Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:05:05.360
>>633
あるよ?
643Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:05:06.740
>>622
炭いれるコタツがあったわよ
644Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:05:12.980
>>634
おつかれんこん🥜
645Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:05:18.910
>>642
知ってるわ
646Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:05:24.790
たわしの記憶にはないけど冬になるとジツボンヌがいつも「たわしちゃんが小さかった時ダメだよって言うのにストーブ触って火傷して笑ったわー」って話すのが意味わからんわ
記憶にないってことはせいぜい4歳まででしょ親の監督責任よね何わろてんのよ
647Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:05:33.970
>>639
え?寒冷地仕様とかあるやつはなんなのやハウスメーカーは無能なの?
648Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:05:39.830
>>633
むしろ柔いのなんてあるの?
溶けちゃうでしょ?
649Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:05:42.770
>>639
日本中大体の地域が冬寒いんだからもっとがんばればいいのにね
650Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:05:44.470
>>635
なんの緑なの?銅製…?
651Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:05:54.360
>>645
買えば良いじゃん?
652Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:06:15.020
>>635
苔なのかカビなのか緑青なのか
653Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:06:23.520
>>646
四六時中見てられると思ってんの?!
654Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:06:28.760
>>647
ほんとに無能らしいわ
655Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:06:39.410
>>646
触りたかったんだねーって言って薬塗ってくれたジツボンヌもいたわね
656Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:06:43.090
>>648
持たれたらすぐ曲がりそうな細いやつ実家にあったわ
657Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:06:49.260
イライラするわ育児している奥様6944 ->画像>8枚
658Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:06:53.540
>>646
こないだのストーブ触っちゃった奥様のエピソードの格差がすごい
659Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:07:00.800
>>653
触れないようにしておけなのよ
660Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:07:09.260
>>651
今使ってないからいらないわ
買うならもうちょい先ね
661Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:07:12.620
ガスファンヒーターにするかガスストーブにするか悩むわ
662Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:07:13.950
>>657
グロ
663Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:07:51.390
>>661
ストーブのがなんかあぶったりできてすこ
664Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:07:56.840
>>661
どの点で迷ってるのよ?
665Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:08:02.030
>>657
誰これ
666Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:08:08.530
たわしが悪いことした時にそんな悪いことする手はストーブで焼いてしまおうか!!って言われたの怖かったわ
667Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:08:18.010
オイルヒーター買うか迷ってるわ
エアコンと併用してもいいもんかしら
668Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:08:41.120
ジップが冬にストーブで炙ってくれたアジみりん干しの朝ごはん大好きだったわ
669Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:08:45.050
>>665
だいすけやないかしら
670Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:08:47.150
>>657
目に素敵そうなポット映ってるわね
671Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:08:50.520
>>665
織田裕二のモノマネするやつ?
672Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:08:55.480
子供の頃灯油飲んだ奥様いたわよね
673Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:09:09.870
>>672
生きてるの?
674Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:09:16.620
>>664
ガスファンヒーターの暖まりやすさを優先するかストーブの暖かそうなビジュアルとやかんをおけるとこを天秤にかけてるわ
675Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:09:18.520
ストーブの上で焼いたみかんすき
676Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:09:21.070
>>666
こわあ
677Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:09:37.820
>>669
え?こんな鼻の穴デカかったのね
678Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:09:40.960
>>670
拡大してみたらイライラが増したわ
679Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:09:55.720
>>674
ガスストーブはなかなか暖まらなくて有名よね
680Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:09:59.470
>>657
この肌の感じエロいわ
681Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:10:00.310
>>674
たわしは温風暖房嫌いだからストーブ!
682Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:10:04.590
アイロンに触ろうとするから自分が触れるくらいの温度まで冷ましてたわしの手にチョンってやったってジツボンヌに最近暴露されて引いたわ
683Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:10:06.990
>>674
ストーブの上で牛すじコトコトできるわよ
684Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:10:18.320
大声上げて泣きたいわ
大人だから出来ない
685Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:10:48.260
>>684
シャワー浴びながらやるやつね
686Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:10:48.570
>>684
別にできるわよ
687Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:10:49.200
さっきから上に置きたいって奥様多いけどストーブの上に物置いちゃダメよ
688Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:10:59.940
>>682
何に引くのか分からないわ
689Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:11:10.300
>>687
えーみかんも?
690Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:11:13.220
>>687
そりゃメーカーはそう言うわ
691Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:11:21.260
>>687
だって乗せられるようになってるし!
692Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:11:25.000
>>687
やかんも?
693Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:11:32.940
>>688
起きてる時間にやらなくてええやんと思ったのよ
694Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:11:33.760
>>687
乾燥芋は?乾燥芋はいい?
695Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:11:45.250
>>690
おーこわい
696Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:11:46.990
たわしんちガスファンヒーターだけど最近のはタイマーついて勝手に消えるしガス漏れもないし便利だわ
697Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:11:54.810
>>674
ストーブは焼き芋できる
698Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:11:55.800
>>686
理性がたわしを止めてるわ
699Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:11:58.960
>>693
ズレてるわね
700Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:12:07.920
>>684
やっていいよ
701Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:12:11.820
いいにおいしてきたわ
702Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:12:28.730
>>693
寝てたらいいの!?
703Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:12:30.090
>>701
風上から屁をこきました
704Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:12:36.410
>>701
えっバレた…?////
705Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:12:37.400
>>694
かんころもちは?
706Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:12:37.840
>>699
わざわざ幼児の前でやる必要ないやん?たわし一歳か二歳の頃の話よ
707Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:13:00.330
だいぶ昔のほん怖でお熱きゃわを家で留守番させて仕事行ったらストーブにタオルが掛かって火事になって亡くなった的なのやってたわね
708Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:13:06.860
兼業で朝早く暖まってほしいたわしにはファンヒーター?
709Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:13:08.040
>>702
アイロン掛けをよ!
710Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:13:11.970
実家ストーブの上に常にヤカン置いてた
焼き網も常備してたわ
スルメ昔はあんま高くなかったのになぁ
711Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:13:31.630
きたよー
712Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:13:32.500
>>708
そうね
大事だわ
713Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:13:39.780
>>711
何発やったの?
714Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:13:42.550
>>707
きゃわがストーブに置いたってこと?
715Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:13:42.630
>>709
あなる
716Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:13:49.610
>>684
悲しい映画見てわんわん泣こ
717Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:13:51.240
>>708
エアコンでタイマー
718Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:13:59.000
青森のストーブがあってスルメ焼ける電車に乗りにいきたいわ
719Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:14:03.190
>>703
絶許
720Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:14:06.920
>>706
根に持つネェ
721Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:14:07.650
>>714
干してたのがストーブに掛かってって感じだったわ
722Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:14:11.710
>>684
たわし車でやるわ
723Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:14:23.630
>>721
上で干すのがアホやなぁ
724Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:14:34.080
>>717
乾燥するやん
725Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:14:35.080
>>723
知らんがな
726Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:14:40.140
>>722
やるやる
信号待ちでギョッとされるやつ
727Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:14:45.250
>>706
エロい話かと思ったわ
728Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:14:46.410
>>706
記憶力いいのね
729Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:14:47.380
最近のストーブ薄っぺらくて物おけなくない?
730Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:14:51.530
明日晴れだけど最高気温3度よ
ディンはまだ帰ってないわ
なにしたらええかしら
731Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:14:51.990
>>723
上があったかいしぃ
732Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:15:00.180
>>726
えっ運転しながら?
733Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:15:10.800
>>728
最近暴露されたって書いてあるわよ
734Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:15:11.160
>>724
朝だけならええやん
735Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:15:19.370
>>723
わざとだよ
736Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:15:25.610
建売戸建てって値引きとかしてくれる?
値切ってええの?
737Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:15:40.270
>>736
うん
738Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:15:42.110
>>736
ええで
739Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:15:42.800
エアコンって暖まるの遅いし乾燥するし暖房機能は無能
740Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:15:45.330
>>720
覚えてないから根に持つとかではないわ
741Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:15:48.130
>>732
たわしよくやるわ
高速走行中とか
爆泣きなのにどこか冷静で考えまとまってええわ
742Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:15:51.490
プロパンよりもオール電化のほうが安くすむのかしら
743Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:15:52.820
>>732
運転しながら泣く
着くまでに泣き止めばええかなって運転してる
744Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:16:05.860
実家は起きてるときならストーブの上で洗濯物干してたわ
745Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:16:14.870
>>739
冷房は唯一無二の有能なのにね
746Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:16:23.590
>>736
してくれるとこもあるけどまぁうれのこりね
人気のところは抽選だもの
747Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:16:28.160
たわし丸いパネルヒーターみたいなの使ってるわきゃわ触っても平気だし上に洗濯物干せるし便利よ
748Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:16:29.770
>>742
うん
プロパンたっか
749Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:16:50.540
>>747
たけえし温まらねえしクソクソ
750Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:16:55.490
エアコンは冷房のみにしてもうちょい安くならんものかしらどれも
751Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:16:57.240
>>742
プロパンは値段が殆ど変わらないけど電気は上がる可能性あるってついこの前に工務店の人が言ってたわ
752Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:16:57.640
>>747
うちもパネルヒーターだわ四角だけど
753Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:17:07.120
>>747
洗面所はパネルヒーターおくわ
754Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:17:09.730
>>742
震災の時は停電したからプロパン大活躍だったわ
755Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:17:12.010
>>741
事故りそうで怖いわ
756Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:17:13.710
>>736
ママ友玄関にツバメの巣ができて糞だらけだったのとガレージのセメントに猫の足跡あったから値切れたって言ってたわ
757Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:17:15.020
>>744
それダメゼッタイ
758Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:17:28.590
去年までエアコンでなんとかしてたけど今年ファンヒーター買ったらもう無しではいられないわ
なのに灯油切れた
そしてそのまま寝るの
明日死ぬかしらね
759Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:17:31.800
>>736
500万引いてくれたわ
760Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:17:36.670
ケーキ用マーガリンてまずいわね
761Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:17:41.960
>>739
きゃわに危なくないとか?
762Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:17:58.210
>>756
糞は嫌だけどその家は栄えるって言うわね
763Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:17:59.850
>>758
エアコンつければいいのに頑固ね
764Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:18:19.250
児童手当でSwitch買うわ
765Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:18:20.460
>>758
最初に書いた奥様?
ダウン着て寝よ
766Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:18:24.050
>>755
一般道より安全よ
横からなにも飛び出して来ないし
前後不覚になるほどの泣き方じゃないからだけど
767Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:18:28.290
>>758
朝起きてすぐ灯油入れるのシンディー
768Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:18:31.600
>>754
たわしも去年からプロパン賃貸に越してきたけどそれだけはメリットあるなって思ったわ
くそたけーけど
769Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:18:41.830
>>756
セメントきゃわ
770Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:18:47.050
>>684
たわし泣いたわよ
キャワにヨシヨシしてもらって抱きしめたもらったわ
771Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:18:47.380
>>766
死ぬなら1人で死んでね
772Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:18:54.300
>>759
なんか理由があったの?すげーわ
773Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:18:55.570
>>758
きゃわさえあったかくしてあったらへーきへーき
774Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:19:13.830
>>763
寝るときはなにもつけないわ
エアコンタイマーつけたわよ
クソしょぼだけどなんとか温めてほしいわ
775Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:19:14.460
>>768
いくらなの?
776Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:19:28.480
>>772
特に土地譲ってくれる方がもう直ぐにでも手放したいからどうぞどうぞって感じだったわ
777Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:19:51.660
そういえば今週安いユニクロのコンパクトダウン買うか悩んでるんだったわ
春色欲しいけど服に合わせるなら黒かグレーよね
778Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:19:59.130
プロパンだったけど狭い風呂の給湯にしか使ってないのに一万超えるからこれ他にも使ったら一体どこまで上がるのかとドキドキしてた新婚時代
779Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:20:10.530
近所に建った建売全然売れなくて半年で500万くらい下がってたわ
780Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:20:20.800
>>775
1万5千円くらい
781Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:20:24.220
>>779
アイダ設計!
782Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:20:25.370
横田も高速のが運転楽だわ
後ろから突っ込まれたらもう生きる余地ないけど
783Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:20:55.620
>>762
少し安く家買えてツバメの巣と猫の足跡も嬉しがってたわ
たわしもうらやましい
784Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:21:00.980
>>780
たっか!
地域によって違うのかしら
それにしたって高すぎるわ
785Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:21:03.020
児童手当奥のこと馬鹿にできなくなったわ
きゃわのお年玉をゲーム課金したカードの支払いに充てるわ
786Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:21:03.650
>>764
課金よりええわね
787Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:21:04.400
>>778
たわプロパンアパート今年は1万8千ですんでるからましだわ
788Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:21:06.800
きゃわ布団けぬぐしスリーパー拒否だから寝るとき寝室パネルヒーターつけてるわはじめて電気代が1万超えたわよ
789Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:21:10.460
>>776
それなんか曰く付きのゲフンゲフン
790Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:21:39.940
たわプロパン家も一万五千くらいよ
クソたけえむかつくのにガスヒーター備え付けだったの
791Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:21:55.890
猪注意の看板出てるから高速も怖いわ
昼間はあんま出ないとはいえあいつら無敵すぎ
792Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:21:55.950
>>789
全然経緯も聞いたし近所とも仲良かったみたいで元酒屋さんの土地よ
793Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:22:13.670
狭いのに交通量ある道に面してる建売が案の定売れ残ってるわ
駐車するの大変そうよ
794Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:22:18.830
>>779
それが本当の値段なのよ
最初はふっかけてる
795Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:22:19.110
>>791
ぶつかると廃車になるらしいわね
796Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:22:27.710
プロパンの単位忘れたけどガス会社と交渉して1なんとかあたり400円以下にはしてくれたわ
797Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:22:34.860
>>790
管理会社とガス会社が手を組んでそうね
798Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:22:37.230
>>791
鹿もヤバイわ
あのサイズだと車やられる
799Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:22:45.500
あーなるほどなのよ
たわしのとこコンロにしか使ってないからプロパン料金すごく安いわ
800Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:22:56.720
>>777
どんな色があるの?
801Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:23:03.620
5ちゃんねるは便利ね
分からないこと聞いたらすぐ教えてくれるの有難いわ
802Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:23:06.070
プロパンのお宅もまだあるのね
地域絡みだと変えられないって聞いたわ
803Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:23:08.440
>>795
軽トラなら大丈夫らしいわ
804Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:23:19.920
>>797
一度も使わずヒーター外して倉庫にしまい込んだわ
805Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:23:26.320
>>795
ジツボンヌのミライースにかすったけど車体歪んで廃車になったわ
806Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:23:30.570
>>801
たわしが博識なのよ
807Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:23:36.590
>>802
そうそう
新築でもプロパンってとこまだまだあるわよ
808Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:23:37.980
>>805
ヒェッ
809Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:23:39.370
>>798
カンガルー除けつけないとね
810Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:23:42.950
>>801
嘘を嘘と
811Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:23:44.560
>>791
ツバメか雀サイズの鳥がフロントガラスに激突した時ガラスにヒビいったしすごい衝撃だったわ
812Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:23:49.330
今月はガチャ回しまくってるのかしらね
813Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:23:51.320
今月児童手当貰える月だったかしら
気にしなさすぎていつも忘れちゃうのよね
814Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:24:06.120
>>798
ムチ打ちになるで
815Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:24:08.310
>>813
たわしなんていつ入ってるのか知らない
816Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:24:14.000
>>801
あなたも知ってたら教えるのよ
817Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:24:19.210
>>815
たわしもー
818Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:24:20.820
たわ家は暖房とお湯が灯油で
コンロがプロパンよ
819Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:24:26.660
>>814
クラウンでも廃車になったわ
820Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:24:39.460
プロパンから都市ガスの物件にうつったらガス代めっちゃ安くなったわもうプロパンには住めない
821Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:24:40.270
>>818
たわしの実家と同じだわ
822Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:24:41.540
たわしちゃんきゃわ1人で児童手当1万5千円なのえへへ
823Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:24:42.260
>>809
人轢いた時に死なせる確率上がるアレね
824Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:24:49.050
>>816
なんでも聞いて
個人情報以外なんでも答えるわ
825Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:24:53.530
児童手当で美容院行ってるわ
826Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:24:54.900
コンパクトダウンベスト欲しいけど襟なしは安くなってなかったわ
827Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:24:55.620
児童手当幼稚園費に当てるわ
学資は学資で別に掛けてるから助かるわ
828Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:25:05.550
>>820
学生の頃多少家賃が高くても都市ガスを選ぶべきって言われたわ
829Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:25:06.670
>>811
消化のために小さい石入ってるからそれが一緒に出てたまたま当たっちゃったのね…
830Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:25:07.100
ディンの同僚はシカ轢いてとりあえずそのまま持って帰って捌いて食べたらしいわ
831Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:25:09.120
>>819
車は確実だめになるわよね
保険おりるからいいってもんでもない
832Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:25:10.810
>>821
雪国に多い構成よね
833Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:25:33.840
プロパンから都市ガスにしたら安すぎて間違いかと思ったわ
834Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:25:37.550
>>832
北陸だわ
最近はそんなに降らないけど冬は配管が凍る
835Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:25:41.250
無償化でも幼稚園月2万以上かかるんだけど普通?
836Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:25:44.850
雪国の灯油タンクに驚いたわ
837Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:25:47.550
>>830
銀の匙みたいね
838Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:25:53.190
マンションだと初期費用がプロパンはかからないのよね
だから大家とか管理会社が初期費用ケチったらプロパン
839Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:26:06.570
プロパンってお風呂毎日入って料理もするご家庭で月どれくらいなの?
都市ガスたわ家は13000円くらいよ
840Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:26:10.360
>>835
うちは7000円くらいバス無し全給食
841Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:26:13.070
ねぇ今日きゃわめっちゃ夢見ててめっちゃ寝言言いながら起きるの
大抵イヤイヤしながら起きるんだけどたわし全然眠れないわ
842Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:26:19.310
動物にぶつかると保険おりなかったりするからそれもつらたん
843Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:26:19.340
>>836
なんか勝手に灯油入れといてくれるやつ?
844Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:26:20.710
トイレ行きたいトイレ行きたいトイレ行きたいでもオフトゥンから出たくない
845Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:26:26.790
>>802
たわ地域は都市ガスないわ
846Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:26:26.970
>>840
安いのね羨ましいわ
847Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:26:33.850
>>835
うちは36000円
848Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:26:34.870
>>835
近隣だとインター以外は1万弱だわ
849Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:26:36.630
>>844
たわしトイレでスっスしてるわ
850Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:26:39.300
>>839
上の方に何人か書いてるわよ
851Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:26:44.450
>>835
園による
852Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:26:46.730
>>829
いやその理屈はおかしい
853Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:26:54.510
>>839
うちは1万2千円が最高
854Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:26:56.000
>>839
たわ前プロパンだった時は冬は25000超えてた記憶
855Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:26:58.760
>>850
あんれまぁ見てくる
856Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:27:02.990
>>835
たわきゃわ園は便乗値上げして+給食バスで13000円くらい
857Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:27:04.020
>>849
寒くない?
858Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:27:16.430
プロパァン
859Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:27:22.950
>>844
キャワのオムツ二枚手元にあればなんとかなるわ
一枚じゃダメよ!
860Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:27:26.230
>>841
たわきゃわは風邪で鼻つまってるせいか30分おきに泣くわ
寝られないわ
861Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:27:27.170
>>856
なにが便乗値上げなの?
862Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:27:44.220
うちも便乗値上げでかなり上がったわ
863Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:27:44.320
夜のプロパン
864Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:27:45.160
>>839
風呂と水道プロパンたわし家
冬15000円
夏12000円くらい
865Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:27:49.410
>>800
パステルピンクとパステルグリーン気になってるの
866Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:27:50.880
>>857
マンションで窓ないから大丈夫だわ
多分18度はあるわ
867Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:28:01.060
>>835
たわきゃわ園は便乗値上げで15000円かかるわ
原辰徳
868Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:28:27.970
>>860
つれーわよね
869Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:28:33.390
施設管理費…!
冷暖房代…!
870Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:28:41.370
外気温マイナス4度よ
ディン飲んで徒歩で帰ってくるのよ
死ぬかしら困るわ
871Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:28:48.120
うちも便乗値上げよ
消費税上がったからって理由らしいけどそれなら全く計算合ってないわ
872Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:28:49.760
>>841
うち毎日それよ
夢かどうかわからないけどむくって起きてママーって泣いて腕枕探すわ
873Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:28:49.770
無償化っていっても何万もかかるもんなのね
874Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:28:50.640
便乗値上げ多いのね
お賃金に当てるのかしら
875Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:28:51.050
生きるってお金がかかる
876Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:28:55.910
>>835
うちは一万ぐらい
877Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:28:56.770
>>868
つれーわね眠いわ
878Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:28:58.610
>>869
教育充実費
絵本代
879Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:29:01.450
>>873
私立幼稚園はね
880Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:29:07.770
プロパン風呂毎日シャワーも使って料理と水道で1万ちょっとだわ
風呂は追い焚きできないやつだから不便
881Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:29:10.010
>>841
風邪かしら
882Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:29:30.420
無償化(無償化ではない)
883Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:29:31.440
>>880
安いわね
追い炊きしないからかしら
884Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:29:31.730
山本ゆりさんの大根餅美味しかったわ
885Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:29:33.810
>>870
マイナス4度なんて余裕余裕よ
886Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:29:38.470
無償化でういた2万円がそのままお小遣いになったわ
887Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:29:43.120
習い事費はいくらかかるかしら
888Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:29:46.550
戸建てで床暖房つけなくてちょっと後悔だわ
889Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:29:50.170
無償化とは?
890Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:29:50.380
たわし無償化の補助金なかったことにして補助金は専用通帳に振り込まれて全貯金よ
891Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:29:56.830
たわ園は9000円くらいだわ
892Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:30:01.420
>>852
え?たわし騙されてるの?
前にスタンドのおっさんが得意気に話してくれたのに!
893Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:30:08.450
無償化でくもんの生徒増えすぎて嫌になったわ
894Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:30:14.190
2歳半きゃわ急に喋れる言葉が増えたわ
本当に急なのよびっくりだわ
895Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:30:16.000
>>861
保育料が5000円くらい上がったわ
値上げがなかったら給食バス代だけで済んだの
896Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:30:18.670
>>885
雪無し温暖なとこ出身たわし死にそう
897Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:30:32.980
>>892
鳥フンじゃくて鳥があたったの
898Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:30:47.230
バス代1000円あがったわ
899Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:30:48.060
ブラインド使ってる奥さまいる?
900Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:30:53.170
>>865
ピンクなら割りとなんでも合いそうよ
901Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:30:59.470
鳥がワイパーに挟まったことはあるわ
902Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:31:02.150
マジで便乗値上げ取り締まってほしいわ
なんの為の無償化よ
903Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:31:02.890
こないだ鳩轢いたわ
死んだわ
904Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:31:08.750
>>899
前の部屋で使てたわ
905Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:31:15.030
>>903
成仏して
906Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:31:15.990
>>897
あぁ…たわしが空目してたのね恥ずかしいわ恥ずかしいわ寝るわね
907Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:31:16.390
>>901
走行中にそんなことになったらパニックだわ
908Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:31:20.090
>>872
むくって起きてたわし探すのはよくあるんだけどここまで寝言はっきり言いまくって起きるのは初だわ
「これやだぁぁぁ」って起きて「夢見てたの?」って聞くと「…なんも見てない」って答えるの絶対夢見てたやろ
909Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:31:22.310
>>903
なんでかワロタ
910Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:31:30.870
>>904
どう?掃除大変?
911Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:31:32.010
>>896
家の中は寒いものね
912Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:31:35.800
>>894
たわきゃわもそんくらいからすごい話すわ
それまでも二語分とかは出てたけどそれどころじゃなくなったわ
913Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:31:42.190
特定保育料ってなんなん?
914Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:31:43.410
>>910
うん
もう見ないようにしてた
915Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:31:48.790
補助が出ると値上げになるのよね
出産一時金が上がると分娩費用も上がるらしいわね
916Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:32:02.000
>>903
ワロタ
917Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:32:06.130
>>903
えっひけるのね
絶対に奴ら避けてくから不可能と思ってたわ
918Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:32:13.970
>>824
おすすめのミシン
919Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:32:22.630
教育費で17000円
バス5000円
給食6000円
施設管理4000円
絵本代1500円
エアコン400円

🤗
920Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:32:40.480
>>901
ディンの運転で高速乗ってるときにそれなったわ
雨でワイパー動かしてたから左右に揺れるおそらく雀
921Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:32:44.820
>>919
たっか
922Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:32:47.200
>>894
爆発型は2歳半あたりよね
923Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:32:50.540
>>900規制よ誰かお願いします
924Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:32:52.490
たわし昔っから目が細めの人が好きなのよ
古くは大沢たかおに森山未來に柳沢敦
そして今はもちろん柄本佑よ
めっちゃキュンキュンよ
925Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:33:02.200
>>919
教育費って足が出るぶん?
926Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:33:04.800
>>920
わろきゃわ
927Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:33:16.500
>>921
無償化なる前は基本保育料と給食3000円バス4000円のみだったのよ
928Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:33:39.560
おかねほちいわ
929Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:33:39.940
この時期地域猫とかいう猫らが車の暖かさを狙って潜んでるのがむかつくわ
930Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:33:46.810
>>925
そうよ保護者が負担する金額
931Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:33:49.210
>>919
たけえ
932Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:33:54.810
>>924
うちのディンあげたいわ
933Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:33:57.790
>>929
ねこばんばんしなきゃね
934Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:33:59.370
>>927
給食費倍だけど豪華になったのかしら
935Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:34:06.730
>>929
ファンベルトに巻き込んだの最近やってて怖かったわ
936Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:34:23.080
>>932
結婚は別に決まってるじゃない
937Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:34:26.630
>>935
どうなるのかしら?
938Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:34:32.370
>>919
なんでここにしたの?
939Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:34:34.400
>>933
横田バンバンって余計入り込んで危ないとかこの前ツイートでバズってるの流れてきたわ
940Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:34:39.290
>>934
A5ランクでるわ
941Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:34:44.090
>>934
徒歩圏内の保育園の自園調理分を幼稚園にも分けてもらうんだそう
942Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:34:57.620
柄本明の若い頃が好きだったわ
943Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:34:59.050
>>918
刺繍ミシンよジャノメがいいと思うわ
944Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:35:01.500
>>940
お得ね!
945Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:35:14.720
金曜って本当至福よね
明日休みで寝坊し放題だわ
946Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:35:22.660
>>937
その猫は前足巻き込んでぐちゃぐちゃなって切断処置されてたわ
車の持ち主が飼ってあげてる見たい
947Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:35:45.230
>>918
横田はブラザーすすめるわ
948Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:35:52.340
>>938
近隣完全給食保護者の出番が少ない役員無し
まあ無償化での金額の詳細が出たのが幼稚園決まってたからとかいうクソだったからってのもあるわ
949Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:35:53.290
>>941
これまではお弁当みたいなやつだったとか?
950Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:36:00.350
>>918
ジャノメのコンピューターミシンつこてるわ
でもシンガーの黒いおしゃんなやつほしい
951Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:36:01.060
トイレに起きたついでにきゃわのさけるチーズとホットカルピスキメるわね
952Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:36:09.510
>>946
猫おかわいそうおかわいそう
かってもらえて良かったわね
953Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:36:14.940
猫が悲惨な死に方するの笑える
猫大嫌い
954Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:36:20.280
>>949
そうよ仕出しの不味いやつだったって先輩ママさん方が言ってたわ
955Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:36:36.320
>>954
それならまあ納得ね
956Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:36:36.910
>>946
日本?ゆさしーわね
957Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:36:38.610
買ったハムスターが車の運転席の奥に入り込んで泣いた記憶あるわ
あの奥に穴があるなんて知らなかったわ
結局出てきたけど
958Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:36:54.410
んじゅうまんえんする刺繍ミシンいつかほしいわ
959Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:36:59.300
>>956
日本よ
960Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:37:00.730
>>957
死骸が?
961Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:37:04.230
>>950
横田何の機種つこてるか知りたいわ
お高いやつ?NP850とかいうのを狙ってるの
962Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:37:15.050
たわ小学生の頃同級生から聞いたけど近くの幼稚園給食がマックの日があったらしくて子供心に羨ましかったわ
963Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:37:36.400
>>962
親からしたら複雑なやつね
964Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:37:37.250
多分無理だけど立ててみるわ
965Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:37:40.180
>>960
生きてたわよ
ひまわりの種につられて出てきたの
966Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:37:40.520
>>962
意識ひくぅい
でも楽しそうね
967Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:38:35.310
やばいわパウンドケーキ二倍くらいに膨れてるわ
雑にやり過ぎたわ
968Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:38:36.700
給食に助六の日があったの覚えてるわ
そのときから助六嫌い
969Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:38:43.110
ハムスター何度飼っても凍死させちゃったわ
970Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:38:55.190
>>962
なんかのトラブルかしら?
971Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:38:58.460
>>968
法事かな?
972Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:39:07.990
>>968
助六美味しいやん
973Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:39:14.040
>>961
園グッズつくるだけだから安いやつにしたわ
NJ51?だったかしら
974Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:39:20.150
>>968
やっぱりサラダ巻きよけ
975Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:39:23.200
>>967
はよ寝て山に備えよ
976Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:39:24.860
>>970
月イチくらいマックの日があるって言ってた気がするわ
977Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:39:30.660
http://2chb.net/r/wom/1581089902/
立ったわ
>>900が金縛りにあいますように
978Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:39:37.210
>>973
ありがちゅ!ググってみるわ
979Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:39:49.910
>>976
カレーくらいの頻度ね
980Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:39:59.890
>>976
楽しそうねハピセかしらね
981Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:40:01.630
たわしはバルサン焚く時真夏のベランダにハムスター出しちゃって死なせたの未だに思い出して申し訳なくなる
982Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:40:03.900
>>967
すぐ食べるし平気平気
983Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:40:08.880
>>968
たわしも嫌いだったけど大人になってわさびな酢飯のやつは好きになれたわ
984Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:40:28.750
>>981
バルサンで死ぬか実験してみて
985Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:40:36.590
>>975
せやね寝るわ
山楽しみぃ焼き鮭とおにぎりとウインナーももってくわ
986Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:40:38.530
>>977
ひでえ
987Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:40:51.950
>>969
動物用のホッカペみたいのいれてたわ
988Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:40:52.960
たわしが買ってたハムスターは夜中に脱走してコード齧って感電したわ
989Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:41:07.250
>>982
ありがちゅ!
990Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:41:13.460
幼稚園代全然気にしてなかったから調べたら
月2万5千円だったわバス給食あるしこんなもんかしら
991Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:41:28.240
奥様達のハムスターかわいそすぎるわね
992Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:41:38.860
そう考えると保育園って格安ね
993Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:41:45.840
>>985
たわし1号がええなあ
育児している奥様6944 ->画像>8枚
994Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:41:50.740
1000なら走るよハム太郎
995Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:41:54.580
>>977
ありがとん🐖
高校生以来の金縛り楽しみだわ
996Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:41:59.870
金縛りワロタ
997Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:42:13.020
だーいすきなのはー
998Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:42:15.570
みんな死んでお願いします
999Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:42:18.830
1000なら入園式までに10キロ痩せる
1000Ms.名無しさん
2020/02/08(土) 00:42:22.540
1000ならみんな金縛りで寝る
-curl
lud20250114072110ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wom/1581083690/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「育児している奥様6944 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:

  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
育児している奥様5500
育児している奥様 Part.71
育児している奥様2034
行き過ぎた女性の社会進出は将来に禍根を残す
育児している奥様9418
育児している奥様3125
育児している奥様1899
☆メンヘルで生活保護115☆
育児している奥様11714
育児している奥様4231
育児している奥様1743
育児している奥様3646
育児している奥様9396
掃除・片付け
育児している奥様5232
育児している奥様1055
育児している奥様9013
育児している奥様4472
育児している奥様9939
☆☆☆40代の奥様 part81☆☆☆
ハムスターを殺してしまった
育児している奥様3829
育児している奥様5692
育児している奥様5278
育児している奥様8797
GW終わったからハゲ死ね
育児している奥様6163
育児している奥様9955
育児している奥様7911
01:54:00 up 22 days, 2:57, 0 users, load average: 11.89, 12.25, 13.08

in 3.6138560771942 sec @3.6138560771942@0b7 on 020415