勝敗が予め決められているにも関わらず、我々は何故こんなにも吸い寄せられなければならないのか??
>>3
ここだけの話だけど、痛みも感情も全部やらせなんだぜ 決まってる以上は辛くなったからって途中で止める事が出来ない
フィギュアや舞台に近いけど、より意味がわからないからアホらしくもなるし年に数回は呆れながらも超感動してしまう
> 決まってる以上は辛くなったからって途中で止める事が出来ない
それはどんな仕事でも同じこと
プヲタはまともな社会生活を送ってないから感度の沸点が低いのかな
一般人は、全く引き込まれないから
プロレスなんて、完全に斜陽産業じゃん
わかってても興奮するのは観客の歓声とか雰囲気とか一体感からだろうな
勝ち負け予め決められて無いって思ってる脳障害者や女もいるよねっ!!
風俗の女なんて金以外考えてない、って言いながら
通い続けるおじさんみたいだな
闘争本能ってものがあるからだろう
>>7
的確なツッコミですね
プオタはこんなもんに引き込まれる自分の知能や感性を疑うべきですね 川口浩探検隊だって、筋書きがミエミエでも台本があるなんて言わなかっただろ
そういう活劇ものと考えればいい
>>1
予想予測は出来ても
この試合はこちらが勝ちます、とは予め告げないからな
そこんとこはWWEでも同じだから見ているものには結果は分からない
もう作られていて結末は決まってても小説もドラマも どっちが勝とうが負けようが八百長やん、何の価値もあらへんがな、ちゅうのが一般人の感覚や
どっちが勝つか?というスリリングさでは、プライド、K1全盛期体感したらプロレスはかなわないなあ。
それでも良い試合とか、繰り返し見たくなるのはプロレスなんだよな。
ええ映画とか舞台やと、最後に主人公が勝つことが分かっとってもオモロイやん
脚本、俳優の魅力とか演技力、高いレベルでしっかり作り込まれたモンやとな
>>17
中身の問題やなくて、懐メロとか郷愁みたいなモンやと思うで(《{}》)プシシシ ヤオでも引き込まれてレジェンドたるものは、
佐山の動き
長州のマイク
シンの入場
高田の入場
小川の1.4
猪木の殺気
しかないだろ。
その他は社内プロレス部で優しく労わりあってるだけ。
>>19
リアルタイムでヤオだとわかってた訳じゃないだろ
ヤオでも引き込まれたではなく、ガチだと思って見てたから引き込まれたんじゃないのか 面白い筋書きがあるからだろ。対立も無くヒールもいない
リングで毎日同じ試合やってみ、すぐ閑古鳥だぞ。
あとはやっぱりでかい男達が激しい技の攻防するから迫力
あるじゃない。そういうのが面白いんだよ
ガチとかヤオとか関係ない。学生の野球やサッカーは
100%ガチだけど、じゃあ見てて面白いか?観客がいるか?
どうでもいいんだよそんな事。いつまでも下らねえ事
いってんじゃねえよガチだのヤオだの
ボクシング、相撲、柔道も99%ガチだ
じゃあ見てて面白いか?関係ねえんだよガチだのなんだのって。
小学生じゃねえんだから低レベルな事言ってんじゃねえよ
>>20
ガチだと思って見るバカいるかよっw
シンの腕なんか折れてないし、ブロディは自分で太腿剃刀カットしていた。
猪木は20時51分になったら延髄でフォールタイム。
そんな事解ってて引き込まれていくんだよ。 まぁ、最初ガチだと思ってた
大人になってヤオだとわかった
なんで気づかなかったんだろうと
好きな試合をもう一度見ると
芸術的な試合だとわかった
それでヤオでも演劇と思えばいいわと
自分を納得させてまたプロレスにハマるようになった
これが標準的なプオタの考えじゃないかな?
過去に、ブックを破ったんだなってわかるような試合ならある。
そういう試合はわかりやすいんだよ。選手が無期限停止処分
くらったり、現場監督がリングあがってきて「それがお前のやり方か」
と脅したり普通じゃ起こらないような不可解な現象に発展することがある
あーいうのはブックを破った可能性が高い
>学生の野球やサッカーは
100%ガチだけど、じゃあ見てて面白いか?観客がいるか?
夏の甲子園大会もみたこと無いんかいな
さすが糞食いヒョロヲタ、スポーツとは無縁の珍獣だけあるわ(《{}》;)クッサー
五輪やW杯といった世界規模のイベントですら、プヲタはきっと楽しめないのだろう
プロレスなんかにのめり込むとプロレス基準でしか物事をはかれなくなるから恐ろしいわ
>>27
そういうのも、所詮商業化がもたらしたに過ぎない
商業がからんでないスポーツなんてチンケなもんよ 高校野球はチンケどころかアマの高校生達が連日何万人も観客動員しよるし、商業も絡んでへんし
ヒョロレスは自称プロ興行やけど、会場はガラガラのスカスカでくっさいチンケな八百長やけどな
八百長だからガラガラなんだろ、当たり前だ。
正常な感性は真剣勝負に群がる。
今入ってるバカ女とかは見栄えから入ってキャーキャー叫んでるだけで、それは新規顧客獲得としては正しいんだけど、いつまでもプロレスが勝ち負けが予め決められている八百長だと気付いてないのはよくない。
やる側もバカ女も両者共によくない。
>>29
いや表面的な部分だけでも朝日新聞ぼろもうけですよ
裏にもかなり大きい利益集団がある
朝日 甲子園でとりあえずググったのち
野球で何人喰ってるか、どこが収奪してるかなども調べてみるとよい なんと、そうなんか
とりあえず、信憑性とか信頼性の高そうな東洋経済オンラインでググってみたわ
>ところが、現実はこれとまったく異なる。
甲子園大会の運営に直接かかわる高野連理事は無給だし、大会期間中に選手たちを陰でサポートする
スタッフは高野連OBが務めていて、こちらもボランティアだ。
さらに、本連載の第1回で述べたように、審判委員にも報酬は支払われていない。
さらに驚くべきなのは、高野連が甲子園球場の使用料を払っていないことだ。
もちろん、グラウンド整備などに要する費用は負担しているものの、15日間にわたる大会で最もカネ
がかかると思われる球場使用料が無料なのである。
また、これだけ人気のコンテンツなのだから、高野連には全試合放送するNHKや大阪朝日放送などから
多額の放映権料が入ってくるように思われるが、こちらも無料だ。
このように徹底した非商業性を貫いているのが高校野球なのである。
>>32
一時的運営が非営利なのは確かにそうだが
直接金が入ってこないのと、主催者に利益がないのは別なんだな
ついでに言うと高校野球も含めたアマとプロの構造で選手側に経済的メリットは明確にある
さらに周辺も含めた野球産業は結構でかいよ
商業が絡んでない、なんてとても言えないと思うが 『商業』をどう解釈するかの問題やな
阪神電鉄の乗降客増加とか周辺の飲食関連にまで経済効果が及ぶのはそらそうやろ
ただ甲子園での高校野球は、周辺地域を活性化させる為に高野連が商売してる訳やないからな
公益財団法人として認可されとる高野連は、高校野球そのものを商売として利用してへんてことや
>>34
2行目は経済効果として考えてもいいだろうが、矮小化狙った誤魔化しじゃね?
主催者たる朝日新聞にとっては新聞の売り上げなどへの直接的影響他、
系列局の放送権(タダ)に付随するスポンサー料など、もっと近い範囲で稼いでるじゃん
高野連も朝日系列OBの再就職先だし
むしろそういう利益を遠征費や野球場使用料として使ってない分悪質とさえいえる
アマという建前で、二次利用以降の金をふんだくってんだよ
選手潰して知らん顔だしさ まァ、そこまでの詳しい内情は知らんけどな
ただ、さすがに朝日新聞の売り上げまでは影響せんと思うで
あと、ヒョロレス=うんこくさ
>>1
ドラマも映画も結末決まっていて
フィクションだけど凄い役者女優がや
内容がいいと面白い
つまらん奴&つまらん内容はやはりつまらん
それと一緒だな 思い遣りのジャンルだからだろ。
本気でやってると信じてる小中学生でも
「プロレスやるぞ!」と言って、結局プロレスごっこしてる。
ヤンキーまでショルダースルーの姿勢で木戸蹴りを誘ってくる。
むしろ台本のほうが下手なガチより確実に盛り上がるだろ
現実のほうが面白かったらマンガも映画も必要ないわけで
現実とは違う世界、知らん世界を楽しむ意味で漫画映画には存在価値があるけど、
なんぼなんでも現実のほうがおもろいに決まっとるがな