東スポといかに上手く絡ませられるかも重要だと思う。
自分が見た範囲内ではポーゴかな。レスラーとしては冬木だけど。
普段はホンワカ天然おじさんだけど、リングに上がれば相手にガソリンかけて燃やしても全く罪悪感ないヒールポーゴ。
理不尽な言動でめちゃくちゃやっていたが、
実は常識人で後輩からの信頼厚かった冬木。
ポーゴは子供が蝶の羽をむしって遊ぶような無邪気さと残忍さ、冬木は理不尽を演じながら気を配れる大人だったんだろうね。
FMWやW☆INGでのポーゴは本当に怖かったかし、ヒールとして徹底してたのはポーゴかな。
ポー語はヒールだったが、冬木はヒールとはちょっと違う
言わばナチュラルなヒールみたいなもんで、それならば北尾や安生の方が明らかにヒート買ってただろ
ポーゴはチキンな点がちょっと。札幌の天龍戦なんか子分捨ててにげちゃうんだからみ
っともないったらありゃしない。あそこで天龍のパンチとキックを全部受けて失神ko
負けだったら男が立ったし次につながったはず。乱入して火吹こうがヤマタノオロチ武
器で天龍の額を刻もうが天龍だって受けてくれたろうよ。
冬木はマイクアピールがムチャクチャ下手なのが苦手だったなぁ
それに引き換え
100万年早ェ!
わかったら出てけ!
マンコの顔を持つ男だ!
などポーゴは抜群に上手かった
WiNGの時に実際は腰痛で試合が無理だったのが、怖くて逃げたみたいな台本をやったため情けないイメージが付いてしまったポーゴ
ポーゴが新日で冷遇された原因のひとつと言われてる小鉄にスパーで渡り合った件とか ふかしのような気がするんだよなぁ 性格が悪かったとか練習サボったとか 俺の妄想だけど