2019年 2月 『 MSGで4月6日に行われるROHと新日本プロレス共催のG1 SUPERCARD。 同興行のチケットの販売開始時、「WWE以外の団体が行うMSG興行」という響きに胸を踊らせた 多くのファンがチケットを買い求め、一日で6割以上を捌いたのは印象深いところです。 当時、チケットを買った人々の中にはケニー・オメガやヤングバックスを初めとしたTHE ELITEや コーディ、ハングマン・ペイジ等の元バレットクラブの面々を目当てにしていた人も多く、それらの 選手が丸々AEWに行ってしまったことに失望してチケットを手放すファンが多いようです。 現在、チケット転売仲介サイトであるスタブハブではG1スーパーカードのチケットが実に4100枚も 出品されており、もう、まさに格安の投売り状態が続いています。 同じレッスルマニアウィークに行われるNXTテイクオーバー・ブラックリスト(ニューヨーク大会)の 出品枚数は271枚であることを考慮すると、この数字は中々ショッキングなものです。』
「ニューヨークに!転売チケットの雨が降るぞぉーーー!!」
2019年 2月 『 AEWの5月25日・旗揚げ大会のプレセール初日は30分以内で43500枚分の応募が有りました。 後日、残りのチケットの一般販売が行われ、初日の販売開始後4分以内に全席完売になりました。 これでチケットは全てソールドアウト。会場のキャパは約12000人です。』 2019年 3月 『 今年のG1クライマックスは7月6日(土)にテキサス州ダラスで開幕戦が行われます。 ダラス大会のチケットは3月13日に発売開始となり、初日は1600枚ほど売れました。 会場のアメリカン・エアラインズ・センターのキャパは約2万人です。』
マイケル・エルガン、またストロングファイターが居なくなった。 代わりにカバナが参戦か、もうお笑いプロレスまっしぐらだな。 多分、スミスJrも近いうちに辞めるだろう…。 もし今後、公式戦で「矢野vsカバナ」のような試合がまた行われたら、暫く現地観戦は無いな。 過度なお笑いは不要、俺たちは単純にレスリングが見たいんだよ。
スミスはとっくに海外のインディー団体と複数年契約してるよ アーチャーはフリー新日に参戦してるんじゃないの
海外の噂だとエルガンは既にインパクトとノアと交渉してるらしい 噂だけど
間接的トラブルメーカー&団体かき回す系のレスラーや 伸び代なかったり使い辛いが他所でならやれそうな選手がどんどんいなくなっている 有能で華のある若手がしっかり残っているのは奇跡
エルガンは他に行き先が無いとして良いように使ってたんだから他に行き先が出来て出ていかれても文句は言えんよな
5/2から他団体参戦が可能になるチビタいやケンタ怖いのは5/3新日どんたくあることなんだよなぁ。 これ以上ノア枠からいらんくね? 金丸、ザック、石森、マイキー ケンタ上げるとなると丸藤、潮崎、中嶋、杉浦辺りも上るリスクがぐんと上がる訳だし 鈴木軍に代わってはぐれノア軍団が来るって考えたら吐き気催すわ
鈴木軍ならまだはぐれノア軍の方がいいな いい加減新しい景色が見たい
エルガンはインパクトレスリングのリツイートしまくってたからな…金光は北村と同じで急に新日道場で練習をしなくなってた…
スミスに関しては仕方ないと思う 本人があの誰得スタイルに強いこだわりもってる以上 それを求めてない団体としてはどうしようもない
3/31付で退団は普通じゃないよねぇ。 新日本の契約更新は1月末だしさ。
>>15 インパクト行くのかな、行けるならいってほしいけど エルガンは石井殺しかけたからな じゃあなんで吉橋は残ってるんだよ
>>17 社会人になるなら別におかしいことはない むしろギリギリまで給料出るのだから 温情と言っていいくらい 新元号候補に 英弘 広至 やっぱ棚橋持ってるわw やっぱりなんか持ってるよ
ツイッターにあげられてる外人本隊の食事の写真とか見ても エルガンの姿はないことも多いし 扱いづらい人なんかな・・
>>23 新日本の扱いやら、クリエイティブな台本はスルーしてエルガン叩くあたりが外道キッズっぽい 外国人がここまで抜けまくってるのに、まだこんな事よく言えたもんだ >>17 いや新日の契約では1月と3月がある オスプレイ 、ザックは3月契約 オスプレイは先月末更新、ザックは来年3月末までの契約 退団を公式が発表する選手と発表しない選手の違いって何か理由があるのかな エルガンはあったけどバレッタはなかったし、八木・金光はあったけど本城はなかった
アッチで嫌われてるのならそれを利用して アメリカ版ゴキブリマスクにでも転向すれば仕事もらえるんじゃないか?
大阪城ホール全カードネタバレ 第1試合 NEVER無差別級選手権 ウィル・オスプレイ vs 飯伏幸太 第2試合 IWGPジュニアタッグ選手権3WAYマッチ SHO YOH vs 金丸義信 エル・デスペラード vs エル・ファンタズモ ロビー・イーグルス 第3試合 NEVER無差別級6人タッグ選手権ガントレットマッチ 真壁刀義 矢野通 田口隆祐 vs EVIL 鷹木信悟 BUSHI vs ランス・アーチャー デイビーボーイ・スミス jr TAKAみちのく vs 獣神サンダーライガー タイガーマスク チーズバーガー vs 後藤洋央紀 石井智宏 YOSHI-HASHI 第4試合 RPWブリティッシュヘビー級選手権 ザック・セイバーjr vs グレート・O・カーン 第5試合 IWGP USヘビー級選手権 バッドラック・ファレ vs ジュース・ロビンソン 第6試合 スペシャルシングルマッチ 鈴木みのる vs タイチ 第7試合 IWGPジュニアヘビー級選手権 石森太二 vs 橋ヒロム 第8試合 IWGPタッグ選手権 タマ・トンガ タンガ・ロア vs 棚橋弘至 オカダ・カズチカ 第9試合IWGPインターコンチネンタル選手権 内藤哲也 vs KENTA 第10試合 IWGPヘビー級選手権 SANADA vs ジェイ・ホワイト
ケンタは柴田とも繋がりがあるから新日に上がる可能性もある
おまえらへ YOSHITATSU @YoshiTatsuIsm マイナスな発言をする人、人の悪口を言う人、文句の多い人、嫉妬深い人と付き合うとエネルギーを奪われます。 人生は短い。そういう人種を身の回りから遠ざるだけで楽に生きられます
>>27 バレッタとかチャッキーは退団って言うより留学転校な友好関係でたまにリングに出ることもあり得るが クシダやエルガンは卒業や中退みたいな今後はゴメンナサイの対応 ケニーやジェリコは一旦距離おいて又燃え上がろうぜ!的な贔屓愛人ドル箱レスラー待遇 つうか新BCメンバーの事を誰も関心ないのか? シルエット的にゴードンぽいけどベイラーぽくも見える KENTAにも見えなくなかったが足の長さが違いすぎてた
MSGでコス新調するレスラーおらんかな なんか派手なことしてほしい
飯伏だけでなくSANADAも後藤という男(ジョバー)を欲しておるのか
日本人は若手だと レスラー引退します→退団報告 な感じ。
>>23 陽気な性格じゃないのは確か オブザーバーの情報では来年1月までの契約だったようだけど 新日の発表では契約満了だからさすがに今年までの契約だというのが正確なんだろう ということはメルツァーに新日の情報を流してるのはエルガンと距離のある人物ってこと まあエルガンは内向的な人間みたいだし親しい外国人選手はいないのかも知れん >>37 オカダかジェイ、棚橋くらいなもんだろうな ジェイは中邑リスペクトみたいな赤黒そろそろやめて、白か黒できてほしい >>35 本人もゲロってるしエルファンタズモでほぼ間違いなさそう 全然違っても面白いが 後藤はアレだよ「あの○○が負けただと!?」ポジションだよ クロコダインとかバランスの良い山本とか
>>35 新メンバーが誰かっていうのは結構知れてるのとPVでも隠してないからね 関心無いではなく話題はひと段落ついて参戦待ちの状態 >>28 アメリカのマスコミが今年半ばには復帰できそうって情報流してたから多分もうすぐやで >>17 ノアスレでちんこ連呼してるノアヲタじゃないか 巣にお帰り >>33 本庄もキャプテンもケガだけでなく退団に絡んで 大っぴらに出来ない事情があったんじゃないかと妄想 >>37 いつも画面越しにしか見れないあの選手のあの姿を生で見たいという向こうの需要を全く理解せず風船キャラで登場してしまうオカダみたいなやつな こんだけHPに普通にニュースとして出るのに 平澤だけ完全スルーなのが闇を感じる
新日の情報なら何でも知ってる物知りオブザーバーさんが、 エルガンの退団は先取りして知る事ができなかったのは何でかなー?w
どうせここの奴らは入ってないから見れないと思うがSANADAのインタビューマジで面白いな 天然でバカだから任せれないとか言われてるけどプロレスに関して話してるの見るとめちゃくちゃ色々考えてそう
試合がないとあさっての方向に必死になる奴が増えるね ガイジンなんて出たり入ったりが当たり前なのに
内藤がドーム・デ・ハポンするまでロスインゴ解体は無い つまりイービルサナダはどんなに早くても来年1.5までは裏切らん
>>13 ケンタは今日から自由やて。オナーランボーのサプライズ枠に出る噂が向こうで出てる。オブザーバーのライバル団体云々はAEWの事で新日は妄想だと。実際ケンタは新日出れないってソースまったく無いんだよ 新日じゃなくてもいいからまたいつか日本に 海鮮丼食いに来てくれよ。Thank you BIG MIKE >>60 なんでドームでデハポンするまで解体ないの? ファン以外どうでもいいよそれ >>60 ハポン信者は純粋で楽しそうだな ロスインゴ解体ってすでに進んでるだろ ルーシュがROHに出てるんだから それと ハポンとロスインゴは別物だから >>70 そんな 「えっ?USJ行ったら皆ファストパス買わないの!?」 みたいなこと聞かれても反応に困るわ >>71 バクステコメントとかどうしてるの?まさかコメントや日記の内容教えてっていつも言ってるの貴方なの? >>73 ハポン信者だけが同一視ってか混同してるけど NWOとT2000ほど違うだろ ELITEの事をBCって言い続けてる可哀想な子と一緒だぞ(白目 SANADAもハンサムだけど後藤は違うタイプのハンサムだからな 大きな目とか長い睫毛とか 人間、自分にないものに惹かれるんだな
新日、どんどん引退・退団していってるけど大丈夫なのかな
ドームハポンなんてファンだって今更求めてない あれはあの年にオカダを倒してやってはじめて意味があったんだから
後藤がいなかったら新日からスターは生まれなかったかもという評価は1ファンとしては複雑だ…
SANADAのインタビュー読んだら後藤は嬉し泣きするんじゃないか。
人殺しオフィスみたいに辞めたYL勢が黒い内輪話を暴露するな
俺推しのエルガンが退団!? ちょっとぉー、ハゲメイはどんだけ無能なのぉ?? 数すわよ
エルガンは悪い噂ばっかりだし、レスラーとしては優良でもこれ以上関わるのは良くないって判断でしょ 金光は頚椎やっちゃってるからどうしようもない、若いうちに廃業するのはこれからの人生のために正しい判断
金光、エルガン退団かー エルガンの「僕の考えた最強のエディットレスラー」感が俺の中では 最後まで無くならなかったなー TNA,NXT時代のサモア·ジョーよりはマシだがw エルガン本人は技の本家をリスペクトしてたんだろうけど
>>12 外道とハゲメイがアホやけんこげんこつなるんよ カネで揉めたのもあるけど、エルガンもケニーも四天王プロレスがやりたかった。 それを会社は良しとしなかった。 今の新日の頭から落とすの禁止組体操では無理。
エルガンは大日本行けば大活躍しそう しかし、エルガン×鷹木見たかったなあ エルガン×関本も今年こそ夏に見れると思ってたのに
>>79 今までどれだけそうなったと思う?wwww こんなんなら金光もう復帰戦やらなくて良かったじゃん どうせそのあと全く出番無かったし
>>57 コンディションよくていい試合やるのは当たり前ってくだりとかレディーカガなんて例えを出さしてくるのも秀逸 それにしても極端すぎるというか、どいつのバックドロップも浅すぎる 百田光雄ばりの背中から落とす正統型
>>86 おまえエルガン舐めてんの? バーニングハンマーで数すよ? >>97 かっこだけアホ唐揚げ野郎のたけしは唐揚げが売れればいいと思ってる意識低いバカだよ エルガンよりもたけしが消えればいいのにね 金光はともかくエルガン手放すとか外道はバァカなの? 死ねよあの耄碌クソ髭ダルマが
エルガンマジかー外人には少ない突貫系だったから残念だね しかし空いた穴はどうするんだろ 今年のG1大丈夫か?
ヨシハシをG1に意地でもエントリーさせたい社内のケイオス派閥によるリストラだろう
代表はずっとおるやん 新しいネタ入ってきたからウッキウキでコメしてる
>>102 ハゲメイとクソ外道がアホやけんこうなるんよ さっさとエルガンとケニーとコーディをよび戻せや、あのアホハゲコンビが マジで数すぞクラあっ >>86 個人的にIC落とした直後にケガしたのが痛かったかと 銭のとれるレスラーのエルガン手放すとかまじでバァカなの? エルガンの離脱させたやつ全員顔焼いて殺すぞバァカがっ
後藤 飯伏 SANADA ヨシハシ めっちゃカオス軍団
エルガンのツイート追ってたら伯父さんが 数日前にガンで亡くなったみたい…切ねぇ😢
>>75 何でそうなんねん ワシも入っとるわ 最後(ニヤリ)。やろ やはりメイハゲは途方も無い無能だな あのバァカは棚橋オカダロスインゴさえいれば売り上げが安定すると勘違いしてコスト高くて扱いづらい外人レスラーを切って収益あげようとしてやがる テメーでテメーの足切ってはしゃいでるキチガイ自傷ジジイだよあのハゲは 目覚めるようにおれがあのハゲの額に五寸釘ブチこんでやろうか?
エルガンといえば昨年G1の棚橋戦だな ダイソン式丸め込まれとか初めて見たもんw 器用な面もあったけど負け方は下手だったな
楽天と棚橋のコラボタオルの 棚橋のプロフィールに 現在もIWGP王者のような記述があるが 新日本側が渡した資料が古いのか 楽天側が最新の情報に疎いのか エルガンといえばG1の会見で全員スーツでキメてるのに芋臭いジャンパー着てたのを思い出す やっちまったって顔して居心地悪そうなのが可愛かった
>>117 バカ橋チョン二郎は全体的に寒いからいらね それよりもエルガンはヨシハシ10人より価値のあるレスラーなのになんでバカヤギハシ残してエルガン切るの? ハゲ頭に直射日光浴びていよいよメイの頭狂ったんじゃねーの? >>107 でもエルガンのシャツ出ても誰も買わないじゃん 結局金光が1試合だけ復帰したのはなんだったんだ 思い出づくり?
>>83 おおきに SANADA→殿→飯伏→内藤→オカダ って感じか >>121 おれが4484枚買うよ 蝶野氏がメイのことをあいつはダメだよって言ってた理由がわかったよ あのクソハゲに雪崩式パイルで目覚まさせてエルガンの離脱を白紙撤回させたいよ >>127 あいつは試合後に風俗行くとか個人的なつまらない話はじめるからダメ おれがバーニングハンマーで殺しといてやるよ >>122 会社は切りたいが本人は一切辞めるって言わないし契約の為に一試合やらせて納得させたんだろ エルガンなんてまだ若いし体も技もすごいしどのベルトに絡んでもおかしくない逸材じゃん USベルトなんてジュースやヒゲのヒールよりエルガンがチャンプのほうが説得力あるんでねーの? そうだろみんな? どんだけ外道は無能なんよあのクソハゲは
エルガンはノアでGHC、全日で三冠を巻いてからIWGPヘビーを狙いにまた戻って来てほしい
わしゃ日本で一番エルガんの離脱に頭来とんのよウラアッ イキりはじめたKUSODAをエルガンボムで爆殺するエルガンが見たかったわい
>>76 メキシコのロス・インゴベルナブレスと 日本でのロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンの関係性は アメリカWCWのnWoと 新日のnWoJAPANみたいなものだろ 日本で話題にするときにロスインゴの名がでたら、普通はLIJのことと認識して問題ない SANADAのインタビューを読んだけど後藤が新日にいる限り新日は安泰だってことを理解したわ
>>131 新年会に呼ばれなかった小島じゃないんだし… >>136 それでもロスインゴとはぽんは違うんだよ >>141 そんなことを言い出したら そもそも「ハポン」とか「ハポン軍」なんて呼ばれるユニットは存在しないんだがな 一部の人が勝手に言ってるだけで >>142 そんなことを言い出したら そもそも「ロスインゴ」とか「ロスインゴ軍」なんて呼ばれるユニットは存在しないんだがな 一部の人が勝手に言ってるだけで よくわかんねえけどロスインゴとハポンが同一視されてるとなんかダメなの?誰か困るの?内藤の額広がるの?
ノートン枠のエルガンが… もうちょっと推してあげれば残ったくれたかもしれないね
元ビートルズのポールマッカートニーは東京ドーム(4万人)も日本武道館(1万人)も両国国技館(1万人)も即完売 リンゴスターは東京ドームシティホール(3千人)が即完売 今は亡きジョン・レノンが猪木、ポールは長州、リンゴは木村健吾くらいか てか、70歳超えてなお集客力が全く衰えないポール凄すぎて
>>143 今日は数週間ぶりなんだけど。誰かになっちゃったのかなw えっ?エルガン退団したんだ この間のオカダ戦が最後なんだ。立つ鳥跡を濁さずで 良い試合してくれたよ、ありがとう。
>>148 マッカートニは世界大麻開放協会の会長だから衰えない ジュースなんかよりエルガンのほうがいいわ ジュースはUS王者だけど全く存在感ないし
>>149 必死やな オカダも内藤もAEWなんだろw >>153 エルガンもジュースもマッチメーカーが使いこなせないのは一緒 棚橋エルガン組は最強タッグになれた可能性もあったのに 何で継続させなかったんだろう
エルガンが満足ならそれでいい 嫁さんと息子を最低限食わせていけるだけの給料を貰って、家族3人幸せに暮らしてほしい
週刊ファイトの井上編集長がご存命なら 「エルガンは殺しのある選手ですよ。それを手放すなんて、言うちゃ悪いけど新日はアホかって話ですよ(ドンッ)」 って言ってるよ絶対
>>144 一部というのは全体からすると少数の意味で言ってたんだが… ロスインゴ呼びはマスコミが使ってるだろ 内藤は略称では言わないけど ハポン呼ばわりはタイチやそのファンなど、極一部の少数派が使ってるだけじゃないの? >>144 ロスインゴは解説でも公式でも普通に使ってるわ ハポンはタイチしか使ってない >>160 日本から総合格闘技の火が消えて新日がエンタメに振れる前に亡くなってある意味よかったねI編集長 本人も見たくないだろうし時代から完全においていかれた老害にならなくて済んだ エリートとエルガンが離脱しなかったらコーディ対エルガンのUSヘビータイトルマッチもあったのかな
>>162 はぽんしんじゃ?wwwwwwwwwwww エルガン最下位、NJC1回戦敗退 他で活躍して輝いてほしい。新日本にはもったいない選手
>>163 逆に今の新日をどう語るのかを聞いてみたい気もするけどな ケニーと一番相性が良かったのは何気にエルガンだった気がする
エルガンより金光がショック 1番期待されてたのに…
>>158 おそらく棚橋が発案したであろう ハイフライフロー・フロム・エルガンの あまりの失敗の多さに ダメージを受け続けた棚橋が 「もうあんたとはやってられんわ」 と匙を投げたせいかも >>167 容赦ないローブロー・膝攻め地獄になりそうですね 分かります 第1試合で川人さんをボコボコにしてたなあ 小松と田中は海外行って、ジェイとフィンレーがYL卒業目前だったあのころ
>>173 そんなんより棚橋がトップコーナーでスタンバイしてるとこにエルガンボムしてハイフライでいいのにな このスレって平均年齢高過ぎだろw 週刊ファイトなんか50代以上のプヨタしか知らんぞw
>>176 YJR「オーバーキル、ダメ絶対。これ、マジ」 オカダのパイルドライバーからの棚橋のスタイルズクラッシュもかなりモッサリしてるが改善されるのかな。
>>160 プロレスは殺し合いじゃねぇってのに(# ゚Д゚) マジレスでスマン 八木 KUSHIDA YB ペイジ コーディ バレッタ チャッキー 北村 金光 エルガン サヨナラが多すぎる…!
>>182 飯塚さんを忘れてはいけんよチミィ あとケニー エルガンとブライアンケイジのアンブレイカブルズが実現する事を楽しみにしていたのに残念過ぎる ジェイ、オスプレイ、ザック、ジュースが外人4強て いくらなんでも線が細すぎるだろ
>>168 「プロレス王」の呼称を許容している鈴木みのるが、「王様〜!」呼ばわりにキレるのは何でだろうね (裸の)王様 なことを本人も自覚しているから、耳が痛いのかな >>184 ケニーとジェリコは一応公式にはサヨナラではないでしょ >>177 ファイトは全く読んだことない 大きい紙プロでの喫茶店トークでしか知らない >>160 ブロディをブローディと良い続けた週刊ファイトですねw みんな、I編集長の追悼本を買おうゼ I編集長は京都の嵐山の川のせせらぎを聞きながらプロレスの未来を考える哲人やぞ
>>189 クリス・ベノワをベノイと言い続けた週プロ 週刊ファイトは東スポよりもオブザーバーに近かったな リーク情報が多くて新日と全日の引き抜き合戦の時に次は誰が引き抜かれそう、だとかしょっちゅう出ていたから、当日小学生の俺は自転車で駅の売店まで買いに行ってたぞw
>>172 されてたか?w 本城、金光、川人の3人は柴田からもボロクソに言われてたダメな世代やぞ >>185 その4強に食い込もうとしてるのがチェーズとかね… 圧倒的パワー枠の外国人入れて欲しい >>190 ハポン呼びなんてタイチ界隈でしか使われないから? 編集長が存命だったら意外と新日モバイルサイトのコラムとかやってそうだな もちろん新規ファンからの反応は悪そうだがw
だいぶ贅肉が落ちたな 会社としてはいい事でしょ あとは、若手
>>195 オウェンズは元TNA王者だぞ?はぽんくん >>192 天龍を天竜と言い続けたデイリースポーツ このスレで毒ばっかり吐いてるおっさんどもは自分の子供を会場に連れてく時は楽しく観戦してるんだろうか?
>>158 健三吉江中邑など棚橋のパートナーって離脱するイメージ >>203 かわいくねえガキにブシマスクかぶせてる ヘナーレみたいにやる気を出してる選手は応援したくなるね
>>204 そんな… 永田さんが新日本からいなくなるなんて… >>203 俺は会場でもワールドでもエルガン入場のイントロで毎回 エルガーン、エルガーン、エルガァーンって歌ってるよ エルガン離脱が悲しすぎるから去年の夏のなべちゃん対エルガンをワールドで見よう 怪我が原因の金光はともかくとしてエルガンは流石に嫌になるだろ。 去年のG1クライマックス。伝説となったエルガン逆回転セルフフォール。 一昨年には田口一派に入り二軍専用ベルトNEVER6人タッグを持たされるまで堕ちていた棚橋を パパ悪なんぞという糞映画上映のために無理無理一軍に引き上げ、昨年一年は エルガンに限らず、オカダ、ケニー等々、社命で寝かされ続けられれば嫌気がさしますわ。 挙句、クソ映画は大コケ。流石に今年に入りまた二軍落ちしたが、棚橋ももうよかろう。 あとは、海野をはじめとした若手を支えることに徹しなさいな。
YBよりブリブラのほうがナチュラルな荒っぽさがあってイイ
去年1番印象に残った試合は G1の棚橋vsエルガン あの吸い込み式丸め込みは 衝撃的だったな
>>203 もうオカダあたり息子の年齢なジジイがいそうで怖い もっとエルガン対なべとかエルガン対ペイジとかいい試合を思い出してあげてよお
>>153 ジュースよりギリギリうんこの方が好きだわ >>211 ブリブラというと ブリーフ・ブラザーズが最初に浮かんできてしまった 普通に考えたらブリスコ兄弟だよな エルガンやめんのかー そりゃあの扱いじゃ不満だよなー
>>204 デヴィリコシェACHと組んだ相手が次々と羽ばたいていく監督とかいう名将 去年暮れにやったイブシケニーvsディスプ棚橋 棚橋のところをエルガンに替えるだけで、さらなるベストバウトになっていた事だろう。
エルガンってまだ30くらいだろ? オカダばりの逸材じゃないか
ケニーVS棚橋戦前にケニーが皮肉交じりに言っていた「棚橋がベルトをとるなら新日はお終い」と言っていた言葉がいよいよ現実味をおびてきた…
>>123 オカダ→SANADAだからループしてるな >>217 コメントがないってことは新日側から切ったってことだよ ヨシハシのG1枠確保するためにな >>204 吉江は残留要請していたのになぁ ユークス時代なら巡り合わせで一回くらいIWGP巻ける可能性もあったろうに テレビ方面でも需要有りそうだしもったいなかったな 何か2月の今頃ぐらいで頭の中の時計が止まっている方がいますねぇ
エルガンは身長低いけどあの体つきだとどんな技繰り出してもいちいち説得力があるよな NJCのオカダ戦を現場で見たけど地味な固め技ですらオカダが本当に辛そうに見えたわ
>>224 また公式動画と新日ツイッターが炎上するのか 雪崩式バーニングハンマーとかやっちゃダメって言われたんだろ。
>>218 WWE行くから格上げしたくなくて田口と遊ばせてたんだよなぁ… 選手間の信頼関係的なのもあったのかなあ・・・ よくタイチが「(技が)あぶねーんだよあのハゲ」とか 煽ってたけど煽りじゃなくて本音だったのかもね
エルガンはスキャンダルあってから扱いがあからさまに悪くなってたし若いんだから少し期間をあけるのは正解だと思う エルガンがサプライズで出ただけで返金騒ぎとかあったらしいし 二年後くらいにまたこい
なんか扱われ方に戸惑うんだけど 鷹木って前の団体の頃から「山梨の英雄」みたいな感じなの?
代表、内藤節の次は ケニーのネガキャンに影響受けてんの?
なんであんなにすごい体してて動けて若い選手を手放しちゃうかねえ フロント陣は何を考えてるんだよ
>>232 こんな扱い悪い会社に戻るわけねーだろwww >>217 ゆうて本格参戦4年足らずで眼窩底骨折とかの欠場期間も結構長いのに、ICもネバーも巻いてて3WAYだけどIWGPにも挑戦経験あるんやで ジェイやザックやオスプレイの瞬間風速は凄いけど、これはこれで充分な待遇じゃね? エルガンはあんま親しくなかった同級生が急に転校する事になった寂しさみたいなのを 感じるわ。「もっと仲良くしとけば良かった」って。エルガンもの静かだし。 この間のオカダ戦は良かったよ、ありがとう。
>>242 YOSHI-HASHIに寝かされたあげく、初戦でケイオスの噛ませ犬にされたエルガンを扱い良いとかwww 外国人みんなやめていってるのに良く言えるな なんでもマンセーする外道キッズか??? >>239 みのるとTAKAは外道菅林のおともだち枠なのでたとえ第三世代や真壁が退団しようと延々と居座り続けるぞ エルガンは全日行って欲しい そうしたら石川とか関本とかとも絡める
マジでエルガンいなくならないでほしいな 早くまた新日に戻ってきてほしいよ、ケニーとかも
>>232 去年始めのデイトンかな、返金しろと荒れたからわざわざエルガンは出ないから安心しろとかアナウンス出してたな 残念だけどエルガンについては致し方ない感が強い エルガンも内藤には何をやっても許されると思っていた1人だったな。
ここが荒れているということはエルガンは人気選手だったわけか
でもエルガンが切られてTAKAが残ったら 新日ファンは納得しないだろう
外国人ツイで彼が新日から離れたのを喜んでるのいたわ もち女の人 日本との温度差よ・・・
柴田は怪我ではなくて不倫制裁というコンプライアンス契約違反でリストラ ホンマは本当に怪我したから入院中の経緯なども放送 ヒロムもコンプライアンス違反で待遇放置状態。怪我だというアングルで隠している TAKAも不倫でコンプライアンス違反で自社取締役辞任で済んだ キタムラは海外遠征先からステロイド使用者はNGされ五輪自慢も全て白紙になり自主退社 飯塚は娘の将来を心配して引退 ヒロムが本当に入院中ならお見舞いVTRとか流れるはずだろ?www
>>251 新日の海外戦略には足枷になるよな… エルガンのサイン会の時の人が苦手そうな笑顔スゲー好感持てて応援してたんだけどなぁ… まぁ国内なら全日でも大日でも喜んで迎えてくれるでしょ そんでまた新日に来ればいいよ歓迎するぜ >>242 2つとも防衛無しで奪われたタイトル戴冠がいい扱い? 吉橋にねかされて?G1最下位で? おいおい外道おじさんさぁ、、、 今の新日で若くてデカくて動けるって貴重なタレントだろ そんな選手を冷遇した上にこの仕打ちじゃあな
ケニーの時はある程度予想出来てたからそこまでガッカリ感無かった ベストフレンズの時は残るもんだと思ってたからガッカリよりちょっとムカついた エルガンの場合何か急過ぎてよくわからんけどやっぱ寂しい
>>258 石井もエルガンも行く処なくてどんな仕事でもします!からの契約だから 最初から王者確約なんてつくわけないエルガン程度のロートルに エルガン今年のG1ではどんな名勝負をしてくれるのかと楽しみにしてただけに残念だわ 昨年きたえーるでライブで見たエルガン対ペイジは、一生の宝になりそうだな 両選手共に新日ではもう見れない選手なのが非常に残念だよ
エルガンと石井は特別だったからな みんなのために体張った試合して感じるものはあるよ
ハポンとロスインゴの違いを散々講釈してた人がエルガンをロートルてw 物知りおじさんなのか無知なのかどっちやねんw
憶測だけで人を叩ける元気な御仁が二名ほどいますねぇ エルガンについては一昨年の府立で生観戦した内藤とのIC戦が 個人的ベストバウトかな…
>>231 タイチって後藤に対してもハポンに対してもそうだけど、ネットで拾った不満を代弁してるだけって感じ エルガンだってNJCの石井戦が危なかったと騒がれてたから 武道館の最後列の立ち見の席まで音が届くエルガンのチョップはガチ
エルガンと石井がいないG1なんて味気ないものになってしまう
エルガンのベストは ケニーとやったラダーマッチだろIC獲ったし
エルガンはアメリカでの件があってなんとかこの新日マットに賭けようという気持ちが肉体改造とか伝わって来てたよ それだけに去年のG1で棚橋が丸め込みで勝ったときはガッカリしたな
エルガンのベストバウトはケニーとのラダーでしょ 完全にメイン食ってた 記憶に残ってるので言えば熊本の震災の影響で博多スタレーンで行われたケニーエルガンのIC戦を生観戦した人は羨ましい
俺は後楽園のG1オカダ戦だな しかしどんな理由であれ、いい選手がいなくなるのは寂しいね
エルガンはエルボーやチョップ一発で会場湧かせるし、一目体を見るだけでもプロ意識が高いいい選手なのにな エルガン切るくらいならほかに切るべきやついるだろ、花道でコケてアングル台無しにしたやつとか
エルガンX飯伏、エルガンX鷹木、エルガンXジェイ、エルガンXザック エルガンXカバナ、エルガンXSHO,エルガンXヒロム、 そして内藤やオカダとの再戦と まだまだドル箱カードはあったのに・・・
でもエルガンはマジで人気ないというか嫌われてるんだよ、日本でいう今のTAKAくらい ツイッターでも、新日は良い決断したグッドニュースだと散々 かわいそうだけどね
海野とのTwitter見る限り円満退社っぽいけどな
>>277 去年ほどじゃないよ 去年と比べると批判も減ったね NEWJAPANでの彼の(エルガン)戦いは好きだってコメントも 結構見るし 本当に無能だな新日のフロントは 何考えたらエルガンを切るっていう発想になるんだよら
海外戦略的に推せないエルガンはたとえ国内限定参戦でも良い扱いはできない ワールドで海外ファンが見てる以上しょうがない 逆に女性がらみのトラブルが海外まで知られてないTAKAは切られないということか
>>277 マジでか…やっぱ海外はそういうの恐いな…悲しくなる… マジで全日に来て欲しい 本当に応援するわ エルガンはウォーマシンが来るまでは良かった ウォーマシン以降はしりつぼみだった
>>271 俺は2017年2月の大阪の内藤とのタイトルマッチかな。 >>283 全日の場合 ギャラという大きな問題が… 直近でヨシハシに負けたガイジンは…っと ああチェーズかあ
>>280 批判も薄らいで来たか、ならアメリカでもやってけそうでよかった 家族との時間を大切にしたいみたいだしエルガン自身が決断したのかもな TAKAは純粋に選手としてOUTでしょ 外敵フリーなら最低でもJrはBOSJ ヘビーはG1出れるレベルでないといる意味がない
2018G1 棚橋、オカダ、内藤、飯伏、SANADA、EVIL、後藤、石井、真壁、ヨシハシ、矢野、みのる ジェイ、ジュース、ファレ、タマ、ザック ↓ OUT ケニー、エルガン、ペイジ 2019G1 IN オスプレイ、タイチ、オーカーン、海野、コブ G1は大丈夫そうだな
>>284 あんな扱いじゃ力を出し切れないよなぁ…… ほんと可哀想 >>277 こいつは叩いていいって空気できると延々とやり続けるのはどこも一緒か >>292 ウォーマシンは新日を踏み台にして飽きられる前に消えたからなぁ エルガンは悔しかっただろうなぁ 今年のG1正直真壁、みのるも厳しい気がする(連戦が)
>>289 エルガンだけの話じゃないけどね ケイオスや、ジェイの格上げに使われる外国人レスラー達はどんどん抜けていくだろうね〜 去年のG1のエルガンのイービル戦、ペイジ戦見たら涙が出てきた
てゆうか発狂してるやつがエルガンのグッズを買ったりスマホサイトのアンケートでエルガン支持を伝えてこなかったからクビになったんだけどねw 自分でクビに追い込んどいて会社のせいw外道のせいw 外道はお前のパパじゃないぞ?
なんか、自分は来年のドームで何らかのかたちで、全日本のジョーを引き抜くか参戦させて、エルガンとシングル組んで、新元号版のベイダーvsハンセンを実現するんじゃないかと思ってた。 こりぁ、中邑期間や憶測の域のKENTA引き抜きぐらいしないと、ドームきついよ。
>>297 抜けるも何もそういう話で来てるんだから仕事で >>97 来年度の職場の余興でプロレスやるんだけど、相手とどっちがジョバーやるかでもめてる どっちもオレがジョバーやりたいって感じで 受け身のうまい方がえらい >>299 エルガンだけじゃなくて、AJの頃から言われてるクリエイティブな台本のせいで、ケニーやらベストフレンズやらペイジやら複数の外国人レスラーがこんだけ抜けてるのにまだ現実わかんねーの?? 外道キッズの頭はお花畑すぎ >>300 中邑はともかくジョー・ドーリングやKENTAでドーム埋まると思っているならヨシハシ以下の脳ミソだな 今年のG1の大穴はカバナとランスな気がする ランスはオスプレイ戦で株を上げたみたいね
ドームの他の不安要素が平日開催のBOSJ優勝決定戦もあるね。 何らかの仕掛けがないと、こっちもきつくない? イケメンはアッチ目指すから無理だろうね。 ストロングハーツはAEWと中国経由で提携したんでしょ? やっぱ、Jr.としてKENTAしかいないような、、、。
>>293 redditもすごいんだよね エルガンの試合は好きってコメントはチラホラあるんだけど、「F○CK Elgin」が合言葉のように文章の最後につくんだぜい… 新日はエルガンの代役になるような選手、ジェフ・コブ以外に海外から連れてこいよ エルガンのスキャンダルは知らんけど、レスラーとしては間違いなく一流だった IWGPヘビー取れなかったのが不思議でならない
>>309 IWGP取れなかった理由:外道に好かれなかったから 以上終わり ケンタではかろうじて後楽園は埋められても両国なんてどうにもならんよ なので結論。古巣へどうぞー
>>309 エルガンの代わりになる奴なんて早々いやしないよ エルガンはファンだけじゃなくて他の選手にたいしての陰口がバレて選手にも嫌われてるから味方がいない
>>313 その点、陰で悪口言ってたTAKAといまだにつるんでるタイチは懐が深いなあ >>304 カーン氏こそプロレスファンのあるべき姿だよなw 好きなレスラーが負けブックを飲まされてる!だったら僕のお小遣いで思い通りに勝ち負けが決められる団体つくっちゃうもん!w 君のパパも石油王だったら大好きなエルガンのシャツ何万枚も買ってあげられたのにねw >>310 外道さんの尻を舐めなかったせいでYOSHI-HASHIに寝かされたんですねわかります エルガンとコブは大事にして欲しいけどバランスもあるからなあ 結論 ジャゲとちびっこ抜けて外国人選手は全てバレクラ
>>315 AEWじゃなくて、WWEにも避難してるだろ 外道キッズほんと火病おこすと現実見れねーんだな クソみたいな台本と、媚びないと出世出来ないストーリーはもはや外国人レスラーから見下されてんだよ 次抜けるのは、ジュースかな??ザックかな??? エルガンの試合は毎回満足度が高かったな G1のAブロックなんて一人で支えてたようなもん
>>314 エルガンが他の外国人選手から嫌われてるのは陰口以外にも理由はあるかもね ここはヨシハシに寝るというのが最低の屈辱の意味で使われてて笑うわ
>>315 で、嫌いなレスラーに負け役させる訳ねw >>302 外国人が噛ませ犬として契約するのは常套。 しかし、それは噛む方がしっかり噛んでくれることが条件で アヒル口でアイドル気取りな42才のチャラ助の懐に自ら逆回転で転がりこみ セルフフォールまで献上するのであれば自分のレスラー生命にもひびきますわ。 >>314 タイチはTAKAと運命共同体みたいなものなのかね タイチとデスペは鈴木軍から救出してやりたいけど >>319 実際、あれだけ内容いいのに理不尽なほど扱いが悪かったのはなぜだろうな やはり何か裏側で問題があったとしか思えん まあ、いなくなるのは残念だわな >>321 新日情報はケニーが情報源だったメルツァーのサイトにいけばいろいろ出てくるんじゃね >>274 おれもその試合が好き マジでオカダ負けると思った 思えばインターコンチやらネバーやら巻いても一瞬で剥がされたりしてたなエルガン
エルガンのベスト、俺は後藤とのNEVERだな 肉体改造直後で体も凄かったし強さの説得力が半端なかった 3way前はタイチにさらわれた後藤を助けに行ったりして行動も紳士でかっこよかった
>>331 残るのはアラフィフタレントと障碍者のみ… 団体立ち上げるとか前にちらっと聞いたことあるけどそれじゃないの? 正直返金騒動起きるレベルとなると推すのは難しい。G1のメインや去年のドミニオンみたいな戴冠ぐらいしか扱いが上限になってしまう
これでザックとオスプを除いて外国人が塩製造機しか残ってないのが怖い
一旦スマホサイトのSANADAのインタビュー読んで落ち着いた方がいい
>>324 なるほどね そりゃケイオス優遇でYOSHI-HASHIに寝かされ 風船おじさんに初戦でボコされ 他の外国人レスラーにも平等かと思いきや、ジェイには勝ちブックジャブジャブで不公平感満載…… そりゃ辞めるよなぁ >>296 猛暑の中のハードスケジュールだからなあ 老人にはきついよね >>335 オスプは彼女がAEWだから辞めるだろう ジュースもMSG出させないほど冷遇が露骨になってきたから怪しい ザックも不平が増えてきたらしいから、複数年契約切れたらオサラバかな まぁ外国人ですら尻舐めの忠誠と社畜サラリーマンレスラーを求める、こんな会社にいるわけないから希望は持たない方がいい SANADAが自分の言葉で喋りだしちゃうと、いつまでも闇に憑依されたままの相棒もやばいよなあ
エルガン生かせなかったのは新日本側の問題だよなぁ もったいないわ
>>327 だからそれをさっさと貼れよ捏造外道キッズ お前の脳内の妄想はいいからさ 証拠を出せないなら黙ってろ >>340 中卒無職の引きこもりが会社とか社畜とかサラリーマンとか語ってんじゃねぇよ エルガン、アメリカでも干され気味なのに大丈夫かよ AEWかWWEに行くアテでもあるのか
>>342 気持ちはわかるけどそこはエルガン側の問題でしょうよ エルガンのベストは後藤のNEVER。後楽園でIWGP戦のような試合だった。
新日アンチのくせに 不安になってまた発狂コメしおってからに
>>335 ジュースは一応後藤とジェイとはめっちゃいい試合してるしジェイの試合はかなり面白いとおもうけどなー フィンレーは痩せれば間違いなく良くなると思うし >>276 そうなんだよね エルガン対飯伏、鷹木、ジェイは見たかったなぁ >>347 上手くいかなかったらなんでも選手のせいなのもどうかと 上手く活かせていないのはエルガンだけでもないし >>318 媚びて勝ちブックがもらえるんなら君たちファンがレスラーの代わりに媚びてあげないとねw 外道のおひげスリッwスリッw 邪道の頭にチュッチュッチュッwww 君が頑張れば頑張るほど外人レスラーの待遇が良くなるよwほら今すぐ邪道にお口移しで噛みタバコをアーンw なんかみんなエルガンのベストバウト語ってて草 エルガン亡くなったみたいやんけ! 俺もエルガン後藤に一票
>>341 EVILも喋り出しちゃえばいいでしょ 世代の話もしてたからEVILは30歳前後ということがわかったし問題なし たぶんタマちゃんやファレやジュースが離脱したとしても あまり惜しまれること無さそうなのがなんとも言えねえ
>>352 団体立ち上げるまでは上手くいかしてなかったか?ラダーマッチとかもだけどケニーとのライバル関係が出来つつあったし まあ新日本には 「不祥事でやらかしたお前を使ってやってるんだからありがたいと思え」 見たいなスタンスのスタッフはいたと思う 外道かどうかはしらないが
>>356 ジュースは向こうの方が輝けるから普通に行ってほしい 個人的にはジェイとジュースは介入と金的とグーパンの印象強くて面白いと思った試合がパッと思い浮かばないな フィンレーは受けが派手だったり試合のテンポが好みだったりするから期待してるが
エルガン勝たせたら新日本は女性蔑視って叩かれるからしょうがないじゃん
>>352 じゃなくてスキャンダルの件があってからでしょ 扱いおかしくなったの >>355 ナベもあのキャラ設定そろそろ無理が来てる。 このままだと4虎みたいに自分のアイデンティティが全くなく 誰かの金魚の糞でしか生きられなくなってしまう。 >>345 でたーーーーー 論破されたら、言い返せなくて顔真っ赤で人格否定wwwww 火病ると相変わらず脊髄で発狂するな外道キッズさんよwwww プロレスの話題で言い返せや(笑) まぁ外道さんのあっさいストーリーで洗脳されちゃうにわかファン(笑)には無理か オスプレイは新日愛強いみたいなこと言ってるしこれからさらにプッシュがあるだろうからすぐには他所行きそうにないなあ ザックは鈴木軍がこれからどうなるかにもよるかな みのる越えをいつやるか今年中に新日のベルトを巻けるか いつまでもTAKAにくっつかれてるのは見たくない
実際相手がブーイモ君だからって >>340 のレスに対して中卒無職引きこもりとかいう全くレス内容と関係ない煽りするのはなぁ… >>364 洗脳されてるバカなファンがYOSHI-HASHIのシャツを買っちゃうねw 君の大好きな外人さんはまた負けブックになっちゃうねw ほら急いで外道のおひげスリッwスリッw 邪道の頭にチュッチュッチュw >>353 待遇が良くなる……??? 何言ってんだコイツ ついに言い返せなくて頭がイッたか >>340 ジュースは普通にブリーレイと試合だが… >>366 煽りどうこう以前にあいつに触ってる時点で似た者同士だよ エルガンもケニーほどではないけどハードヒット強制おじさんだったからなぁ。それに付き合う選手は大変だったと思うわ。
エルガンへのさよならメッセージをツイートしたのって今のところ海野だけか・・・
フィンレーはお腹のわりには動き素早いし、掟破りのEVILも良かった。 YL時代のウエンツ瑛士風のビジュアルなら女子人気も得られそう。
>>366 プロレスにはプロレスのことで言い返せばいいのに、プロレスと無関係な人格否定(しかも適当)するとかホント情けないわ…… プロレスファンのレベルもここまで地に落ちたのかねぇ TAKAの新団体がプロレスリング・ジャスタッパッ(仮)だとしてさすがにザックは連れて行けないよな いや、まさか行かないよなあ。あまりにリスクがでかすぎるし
エルガンはやっぱり棚橋とのコンビが良かったよな アンブレイカブルズも見たかったけど棚橋とのコンビも継続して欲しかった 棚橋エルガン組対ジェイファレ組とか棚橋エルガンオスプレイ組対内藤イービル真田組とか面白そうだけどな
ついでやし俺の個人的ベストバウト 棚橋→vs後藤戦(2007両国) オカダ→vs中邑戦(2015G1両国) 内藤→vsケニー戦(2016G1両国) ケニー→vs後藤戦(2016権利証両国) 中邑→vs飯伏戦(2015東京ドーム) 後藤→vs棚橋戦(2007両国) 飯伏→vs中邑戦(2015東京ドーム) 石井→vs後藤戦(2018G1後楽園) ザック→vs真田戦(2018G1どこか) 真田→vsオカダ戦(2019NJC長岡) イービル→vsオカダ戦(2017G1大阪) 柴田→vs後藤戦(2014東京ドーム) オスプレイ→vsKUSHIDA戦(2017BOSJ) 完全に俺の独断だけどこう見ると10年代後半は名勝負おおいなー
>>340 ザックが不満に思うところはどこなんだろう、もう十分な気がするけど ずっとイライラしてたもんな >>356 個人的にはタマちゃん離脱されたらクッソ悲しい 自ら望んでバレクラのナンバーツー的なポジションを受け入れてると思ってるから その辺に男気感じて好きなんだよね >>368 どうしたの?僕は君の味方だよ? ほら君が遊んでるとガイジンが負けちゃうよw いそいで外道のバンダナクンクンクンw 邪道がペットボトルに溜めた痰をゴクゴクゴクw >>376 ザックもTAKAをレジェンドとしてリスペクトするような態度はとってるけど実際どう思ってるかなんてわからんしな そんなお手軽に利用されたくはないだろ >>377 エルガンと棚橋は良かった たしか棚橋がPodcastでエルガンタッグのことを楽しそうに話してた エースを凶器として使うとか、エルガンからスプレー攻撃を指示されたとか何とか >>356 その三人共好きだし、俺は惜しむわ つーかその三人共が道場からやってきて、引き抜きも拒んだ、新日ずっぽり勢だな 個人的に残って欲しいと思っているレスラーは 一人も欠けずに残ってるわ
みんな! 吉橋がいなくなるときも これくらい悲しんでくれよな!
ブーイモちゃんいなくなっちゃったw 大好きな外道おじいちゃん邪道おじいちゃんとなかよくねんねんねかなw 外道のおひげが枕なのかなw おやすみおやすみブーイモちゃんw
取り敢えずブーイモがケイオス(邪外)大嫌いおじさんなのは分かった
MSGのバーのインタビューとかドキュメンタリー見たら抜けてほしい外国人はいなくなるわ
しかしエルガンのTwitter見てるとファンの惜別ツイートにイイネはしてても自分から退団に対してどうこうとは書いてないな。
>>391 ずーっと前からだよ 何年も住み着いてる YOSHI-HASHIのon the roadもはよ
エルガンからしたらスキャンダルでアメリカに完全に居場所なくなったのにそれでも契約して試合させてくれた新日や応援してくれた日本のファンには嫌な気持ちないんじゃねと思うわ どこいくか分からんけど頑張って欲しいわ
>>284 つぼみとか名誉処女かよ 尻すぼみだぞ無能 >>399 手術したと聞いたけど経過がさっぱり分からんね リング内でお辞儀バイバイはウォーマシン?から更新されずか
YJRの容態はバレクラパーティーに行く人に確かめてもらおう マディソンでは…乱入の仕事あるかなあ?
>>385 言うほどその3人の引き抜きにWWEは力入れてないですし… 海外戦略がワールド増以外何を指すのかよくわからんけど 日本人はおろか所属外国人にもあまり歓迎されてない印象を受ける
2daysどうすんだろうなまじで 俺の低スペの頭では光明が見えない
フロントは金光のインスタライブは放任してるのかね 海野や成田にまで傷が付く
エルガンがそこまでアメリカで嫌われる理由がわからないんだが。他のレスラー同士のスキャンダルに巻き込まれて愚痴ったのが流出したってことでしょ?認識間違ってる?
>>411 だいたいあってる どこまでが真実かわからないけどもうちょっと酷い話も出てて差別的な発言もあって嫌われた >>409 国内の各団体混じえてのお祭り的な興行にするのも手かなとも思うけど、どうだろうなぁ なんにせよAEWにおんぶにだっこのつもりだったろうから、やっぱきついよや 人数的に抱えすぎてる感もあるが エルガンはオモロイレスラーだったな
>>379 ・もっと肉食え ・所詮は曲芸 これかな >>415 逆に需要が少ないレスラーばかり残ってる緊急事態とも言える 外国人レスラーで回すのはもう絶望的だろうね >>411 そこまで嫌われてねーよ 上でその理由も書いてある 外道キッズやらが、台本誤魔化すためにゴチャゴチャ騒いでるだけ >>400 クリエイティブな台本については、AJケニーヤンバペイジを始め、みんなインタビューしてるがな エルガンの変な発言やらはソースすら無し はい論破 >>390 オッスオッス、最後に書いたら論破(笑)の外道キッズさん プロレスの内容も語らず、妄想で作り上げた人格否定しか出来ないアワレなにわかファン まぁお前は浅瀬で、電通ばりの会社のステマに踊らされて楽しんでてくれや 薄〜い人生ご苦労さん >>381 可哀想だね〜 反論が出来ないからプロレスの話題から論点を逸らして、会話が出来ない雑魚ほど草生やして誤魔化す まぁお前みたいな朝鮮人には期待してねーからそれでいいわ だれもお前のことも、発言も心には残らないんだよ 誰からも共感を得ることが出来ない虚しいプヲタ(笑) ボッチの草生やしおじさんアワレ 深夜に必死に連続レスして虚しくならんメンタルだけは見習いたい
>>416 そりゃクリエイティブな台本で、尻舐めを強要されるんだからイライラもするわな 誇り高いレスラーに社畜リーマンのような事を求められるし そんなつもりで日本に来たわけじゃないだろう 複数年契約が切れたらアッチだろうね 怪奇レスラーのsakamotoがいい感じなので新日でもみたいかも kensoも新日にたまにはこないかな
エルガン退団知ったけど本当にもったいない 2016のケニーとのラダーマッチはラダーなんてイロモノだとまったく期待してなかったのに 個人的にその年のベストバウトに選んでもいいくらい盛り上がったし 去年のG1も肉体改造して技の一つ一つの説得力が半端なかった チョップ一発、エルボー一発でも「痛そう」ってこっちに伝わってくるの今ではエルガンくらいしかいない アメリカでエルガンが人気ないってのは知ってるけど海外進出したいからって 海外のご機嫌取りばっかりするのもなんか違う、もっとエルガンプッシュしてやって欲しかった
>>411 ちょっと違う。あってるけど、一番ヘイト買う原因になったのははそこじゃない 1:エルガンが立ち上げた団体でセクハラ問題発生する 2:加害者の男はクビにしたが、女もヤバい奴だったことがわかって加害者サイドから槍玉にあげられる 3:エルガン、面倒になって団体売り逃げして責任放棄 4:エルガンが何故かその後その被害者?らしいmetoo糞ビッチと接触して、いろいろとやりとり 5:糞ビッチはエルガンと恋仲だったと主張したり、エルガンがコブの悪口を言ったと主張したり、訴訟したりとキチ全開 6:女の訴えは証拠不十分として棄却され、エルガンほっと一息で勝利宣言 7:糞ビッチは「まだ終わってないから!」となおエルガンに粘着しようとしている 特に批難の原因となったくだりは3 このmetoo女は何をどう考えても明らかにヤバい奴だけど、エルガンのやってることも結構おかしいんだわ…… ブリーレイはBULLETCLUBに合流したりしないかな ロビンソンはMSG後にファレ戦(日本?)もあるし、アメリカではレイ相手にリベンジかな
ケニー「AEWにたのもしい助っ人が加わった!紹介しよう!マイケルエルガン!」
>>423 誇りも何にもない底辺中卒無職引きこもりニートが社畜だのリーマンだのよく言えたもんだな エルガンがアメリカで嫌われてるのは、内容がアメリカで特に敏感な部分と言うのもあるんだろ。 正直日本国内に限ればごくごく普通に需要も人気もある。だからもったいないし納得できる部分もある
日本にいればある程度の期間は安泰かもしれないけどそうするとアメリカじゃ忘れ去られていくだけだし信頼も取り戻せないからな
>>428 それが出来るなら新日が手放すわけなかろうにw >>424 新日ってカズマとか火野とかどこの団体にも上がるようなフリーをなかなか上げないし新日を主戦場にしてるフリーもなかなか他団体に上がらない、90年代の鎖国全日本に近いイメージ エルガンはノアが似合うと思う 技が多いし中途半端なレスラーの印象しかないけどなー石井を雪崩式で破壊しかけた時は嫌いになった
イービルをコーナーから落として破壊しそうになったり、リングに突撃してセルフ破壊した人のほうがやばいと思うけどな
まだ辞めた選手の話続いてるんだな いくら話しても戻ってこないぞ
>>420 おはようおはようブーイモちゃんw 今日も大好きな外人さんのために 外道のおひげモフ!モフ!モフ! 邪道のつばをペロペロペロw 忙しいねwがんばろうねw エルガンはブライアンケイジのいるインパクトに行くんじゃね
エルガンのTシャツ一枚でも買ったことあるのかよ そんなの人気ないのと同じだよ
マジで嫌われてるなぁ; 去る人がいれば新しい人が入るんだしいいやん ジェフ・コブは確実にG1に来るだろうし 個人的にはダルトン・キャッスルも出て欲しいけどね あの選手まだまだ引き出しありそう
>>443 暇なときは荒れやすいけどまさかブーイモに好んで触る奴まで出てくるとは思わんかった >>444 外国人は道場生もいるし、トップ枠以外はなんとでもなるからね 難しいのは日本人枠 今年に入ってリストラ始まってるな 後々の事考えたら確かに今やっといた方がいいもんな
エルガンいなくなったの残念だけど ずっと一人で飯食ったり移動してる感じでコブと仲直りしたとはいえ結局建前だけで 本音では外人連中からずっとハブられてたのか、結構外人も陰湿やな しかしエルガンが一方的に加害者だけど、そんな距離置かれるほどやばいことになったんか?
>>354 俺はいつぞやの石井の首が危なかったエルガンvs石井智宏、そして、エルガンvs後藤洋央紀vsタイチの3wayが心に残っている。 小松が結果出ずに焦りと不安とストレス それが顔にでるのか老け込んで自身なさげな顔になってるな 田中は一方でイキイキしてるな 小松は根本的に技が少ないからトライアングルランサーとスタガリンブローを亘から譲り受ければ良いのに 二つともこのまま埋もれるには惜しい技だし亘も嫌とは言わないだろうし
エルガンといえばケニーとのラダーマッチやな あの試合は素晴らしい裏方含め 今でも拍手を送りたい あの試合を彩ってくれた エルガン、ケニー、ヤングバックス リコシェ、サイダル、さらにヨシタツとキャプテン 不思議なもんやな 3年で全員おらんようなったんやから
>>426 WMにFxxk Elginって言われたのはどのあたり? 今の海野と成田のtwiterみるともう海外近いせいか?YLだけどずいぶん自由な感じだけど 小松と田中やその前の高橋とか渡辺の時代はこんな自由だったっけ? 近年のYLは試合数も戦う相手の機会も恵まれまくってる環境だよな YL最長の小松は特に苦労人すぎるので頑張ってほしい
>>322 ペイジ アッチ行き エルガン 退団だからなあ まさかファレは抜けないだろうな チェーズも心配になってくる >>450 福岡のローカル番組でも田中は活き活きしてそうだったなあ 日本人vs外国人、判官びいき的に体格に劣る日本人を応援してたけど なんかもう外国人マイナス補正が可哀そすぎて外国人応援する
>>448 元からそこまでワイワイやるタイプじゃなかったでしょ 練習生が入るらしいというのは朗報! 人数がどのくらいか気になる。3〜4人いるとみんなで励まし合ってがんんばれると田口監督が言っていた。
小松は自分の試合の映像を何十回、何百回と見返した方がいいな ただのプロレスファンとして客観的に
まあヨシハシもデスペもそうなんだけど 自分の試合をもっと見返した方が良いよ そうすれば自分がどう見られてるか分かるし どうすればいいかのヒントにもなる
タッグでも田中と鷹木のマッチアップと小松とBUSHIだと盛り上がり方が全然違う BUSHIみたいに割り切れてもないしちょっと辛そう
ヤングライオンは年々自由になってる気がする 岡もモンゴリアンは使ったけど成田や海野みたいにスープレックス系の技でで3カウントを取るなんて無かったと思うし
小松も鷹木に突っかかっていけば良いんだよ 小松のプロレスには戦いが無いよね プロレスって一応戦うものだから
>>468 その通りだし、その辺も小松自身の狙い通りではあるんだよね。 上手く言ってるかどうかは別だけどタッグでは本人いわく間を担当してるから誰かに突っかかるのは違う。 ただそれで良いのか?とは凄く思う >>384 新日がエルガンプッシュしてたときは仲良しだったのに、扱い悪くなってきたらあっさり離れて見向きもしなくなったのがいかにも棚橋らしくてわかりやすいな >>464 勿体ぶった書き方だな 本当に分かってるなら具体的に言えよ ヘナーレ熱くていいね まだG1は早いと思うけど 誰が #G1Henare を望んでいる? >>62 これの動画どっかで見れるんだっけ? やたら海鮮丼にこだわり持ってるやつだよな?w >>472 これは戦士の顔つき。 保存した(^w^)ピチャピチャ >>473 WWEはヒールに突然落とされたりするからな こういう純粋さは持っててもあそこではどうしようもない類のもの 邪道のTwitter、ファンっぽいのいるのに驚くんだが脳に障害とか持ってるんだろうか
>>477 W★INGやWAR、WMFなどの信者の残党だろ 邪道だけがインディ時代に天龍に対して引かなかった試合してたりするから 今はアレでも昔はイカしてたぞ 色々居るから面白いんだけどね、竹刀は大切に扱って欲しいとマジレスしてるのも、そんな事どうでもいいと思って笑う人も居るだろうしね。 自分はサナダが亀田長男にしか見えないけどハンサムだとここに書く人も居るし。本当にそれぞれ
>>477 近くの居酒屋によく来てたまに話すくらいの仲の人なんじゃねぇの? 邪道全盛期の名勝負見たい。その時代の人間じゃないから
邪道が竹刀についてツイートしてるけど こいつもMSG行くの? 旅費とか宿泊費の無駄じゃん。 BUSHIとかでもそうだけど、こんなの連れて行くなよ。 金の無駄。
MSGメインのジェイXオカダで邪道の介入だけが心配 あれあると試合の足引っぱる事になるんじゃないか
ブーイモちゃんたら消えちゃったw 外道さんと邪道さんに媚びるお仕事忙しい忙しいw 外道さんのおひげをショリッwショリッwショリッw 邪道さんがタバコ噛んだ後の歯もキレイキレイw お仕事偉いね頑張ってるねw 外人さんも勝ちブック嬉しい嬉しいwみんなブーイモちゃんにありがとありがとw これからもがんばれがんばれブーイモちゃんw
>>481 カワトさん徐々にいいかんじになってきてるね メヒコ水道局のイメージキャラみたいでおもしろい 昔の邪道は体バキバキでかっこよかったからな 今はもう単なる老害だが
>>483 誰を連れて行くかを決めてるのが邪外なんだが 邪道外道は昔ECWとかで活躍してたイメージだけど今でもあっちで人気というか知名度あるんだろーか
今日SDでてたから中邑新日復帰は無いでいいんでよね?
>>491 怪我で期間延びてるからまだだろ メイ社長話にいくんじゃないのまた あっちにいるから イモ イモアンチ 自称ソフトイモ キモイモキラー のタッグマッチは何時ごろ見られますか?
>>496 いや俺イモと意見似てる部分あるだけであって基本的にはイモも敵だから 出ていくのは契約とか色々あるからしょうがないが、YLいつまであの状態にしとくん?
ヴィランエンタープライズがキングダムに勝ってROH6人タッグ王座に戴冠したけど、AEWが決定的なスカルの扱いが最近良すぎるな もしかしてMSGでスカルがROHシングルも戴冠して残留するのかな? 個人的にはスカルが抜けたらバレクラに合流してROH版バレクラとしてやって欲しいけど
>>501 もしくはROHにはそのまま出るかだな 基本的にAEWは一つの団体に選手を縛るものじゃないから 金光がインスタに怪我の話詳しく書いてるけど壮絶だ 復帰戦できただけ御の字だと思う 若いし諦められなかったんだろうけど、こんなん怖くて対戦出来ないよ
>>499 矢野が回してヨシハシがボケてオカダが笑ってたから成立してたのに オカダひとりで、しかも生放送で二時間なんて、大丈夫なのか… 邪道って外道のおこぼれで実績積んでた屑デブのイメージあったけど一応説得力あったんだな
>>502 オカダってテレビとか華やかな場だと目が泳いでいてコミュ障っぽいんだよな ラジオなら顔見えないし密室で喋るだけだから案外うまく行くかもよ >>504 ドラゲー→OWEストロングハーツの山村くんも心配やなあ 首は怖いよ >>505 アシスタントに女性を付けたらどうだろう 声優とか 一試合だったけど復帰出来ただけでも奇跡的だったんだな、金光…
>>322 ROHでチーズバーガーに寝かされるようなもんだからな >>500 2月の府立で第一希望ロイヤルで外れた ドミニオンならもっと倍率高いと思う カワトサンってフィニッシュがロケットキックでそれで良いんか?ってなる
>>509 これ以上声オタを舞い上がらせるのは勘弁 >>515 単純にみもりん付けろよっていうただのギャグでしょ 根拠の無い勝手な妄想だが 内藤って遠征にヒロム連れていってない? なんか遠いやり取りが目立つんだが
>>514 ただのラリアットやボディプレスのやつらがいるんだから十分だろ >>516 だからそういうのを勘弁って言ってるんだが オカダと声優の話なんてもう消えてるのに、一部の声オタだけが未だにはしゃいで何度も蒸し返してて 岡と何とかマッチしろだのと何度もネタにしてて辟易
>>520 見てて気持ち悪いああいうの どうでもいいしそんなの 現状3Kのことをもっとも気にかけてくれてる鷹木がせっかく 「結果出ない・空回り・空気読めない」ってイジってるのに 本来はそれになにくそ!とファン含め3Kを後押しする感じになるべきが そーだそーだ(失笑) てな感じだからなぁ どうしたもんかなぁ
>>500 城ホールひな壇見やすい??2階特別席とどっちが見やすいかな? タッグは悪くないけど 六本木ってネーミングが致命的にミスってる
>>523 そんなんでなにくそ!とは普通ならんだろ 言ったもん勝ちなのが今のプロレス界 3Kは元々ヒップホッパーでしょ それをキャラじゃなかったですってやめたのに ギミックだけは継続してるのがブレすぎ
>>523 本人達より鷹木の方が3Kというタッグをどうにかしようと頑張ってるよね >>525 バラして自立させないとどうにもならないと思う 今の新日の状況でも大した気概が見えないのは色々なものに甘えてるからかと >>526 長年やっててベルトも何度もとってたロッキーの系譜の名前だけど、六本木 >>528 ちげーよ パリピキャラって自分たちでも言ってるじゃん スーパージュニアでどちらかが優勝する絵も見えないもんな、こまったな。 もっとシングルで伸びてほしいけど。
>>512 チーズバーガーとは違うだろ。チーズバーガーは割り切ってみれるじゃん。 ヨシハシはジャニーズ事務所のブ男のゴリ押しみたいなもんだよ >>530 だからあいつがでしゃばってくるのがそもそも問題なんだよ これから3Kが人気出るとは思えない 応援しかねる何か白けた部分が3Kから感じるし 解散で良いと思うけどね 又将来組むんならそういう必然になると思うし ノーリミットもばらしたし
金光は怪我をしたのはなにが原因だったんだろ 脳震盪だけならまだしもそれで骨までやってしまうなんてな さすがに新日が就職のコネなりスタッフの道にすすむのかな
ヨシハシアンチはいい加減アンチスレいけよ 元気なのはいいけど毎日毎日垂れ流すな
>>529 そりゃ武士という重りつけさせられた上で3Kと金ペラと無限ループしないといけないんだぞ 自分の年齢のこととか石森の頑張り見てたら鷹木もなんとかしなきゃマズイって思うだろ >>523 3kはせっかく写真集まで作ったりもあったのにまったくそれを活用しない 写真集にサインでも入れて高木とブシにプレゼントして茶化すくらいのネタでもやってほしかった BSで始まるワールドプロレスリングって ただの地上波の再放送?
本人らから 僕らこれやりたいっすってあれになったってことは絶対ないしちょっと気の毒
小松と田中はどうしたいのかね? 本人達が3K止めたいんなら 会社もその方向で動いてあげればと思う ロメロももっと選手として見たいし
>>531 ちがうのかよ… あんなPV作っておいて本人らは出来ませんってよく企画通ったな 田中はもっとバチバチがやりたそうだし、小松はどうしたいのか分からない 二人ともヤングライオン幽閉が長かったせいで若手だけど若くないんだから早く本人らがやりたいことをやらないとレスラーとしての旬を逃す事になる
>>527 スケジュール的にストーリーに繋げにくかったり、ジュニアはヘビーの対抗に合わせて 前哨戦に組み込まれたり今は難しいわな。 BOSJで盛り上げるかベルト持って短いストーリーつくるくらいしかない。 既に3Kのキャラすらどーでもいいと言うか それが現状でしょ ただ時間を無駄に過ごしてるという感じがする
>>518 腕ロックされて引きつけラリアット、100kgがトップロープからボディプレス… 食らったら死ぬわ >>450 どんなにイケメン売りしようとベルト持たせて強キャラ設定しようとそんなうわべだけのものじゃ本当の意味での人気なんか得られないってことを端的に表してる写真だな 後藤洋央紀は荒武者設定なんだから もっと暴れろよ 昇天・改を解禁すべし
>>523 鷹木の親切もわからずにその助けにも乗り切れない3Kはもったいないというか何というか 鷹木もシングルプレーヤーになるべきではないのか? BUSHIには悪いけど
>>511 それ考えるとヒロムが心配だわ ちゃんと復帰できるのだろうか 鷹木BUSHIがジャイアンスネ夫みたいだからもっとゴリゴリに3Kいじめさせた方が面白いかも
3kは最近あれでいいのではと思えてきた SHOがコワモテでYOHがオマヌケで角が取れてバランスとれてる
>>543 一昨年頃流行ってたパリピ、ヒップホップネタで若手を売り出したい会社の意図は理解できるよ 問題は3K本人達だよね 最初は乗った癖に後になってラップできませんパリピじゃありませんって開き直って無責任 >>556 このメイン勝ったAaron Solow(アメリカ人)はジェイに似てイケメンだね 日本に行くつもりだ、とか言ってるし新日上がるのかな >>558 好意的なコメントが多いなと思ったけど書き方を見るにいまだに批判的な見方が根強く残ってるんだなあ こうなるとやはり日本かメキシコで次の団体を探すことになるのかな エルガンのRT、全日アピールが凄いんだがw もう決まってるのか希望なのか
>>552 BOSJが始まれば誰もがシングルプレーヤー タッグリーグが始まれば誰もがタッグプレーヤー ヘナーレと海野はライバルストーリー作れそうだな 小松田中に足りないものはこれだわ
>>566 これは…わかりやすすぎるぞビッグマイクw >>549 オカダは回転式アックスボンバーだから違う 棚橋はフロッグスプラッシュと同型でさらに90度旋回するから違う >>558 まとめ元はファッキンエルガン連呼されまくってる しかし向こうの便所の落書きが海外の反応なんて呼称でまとめられてんだからなあ このスレも日本の反応とか認識されてんじゃないの? やべえ今年新日もWWEもつまんねえ 近年まれにみる興味の無さだわプオタだけど 今は大日本とかの方が面白いのかしら 見たことないけど
>>572 こ れ 外道キッズが台本とか尻舐めしない外国人を冷遇してる事を誤魔化すために、無理矢理リンク貼ってエルガンを叩いてるの笑うわwww 俺は3k解散して田中は柴田系のレスラー目指してほしい派
エルガンは残念だけど、そろそろLA道場の2人が来日する流れじゃないのかな? どっちも見栄え良くって日本で人気出そうだぞ
>>524 ひな壇ちょっと遠いけど普通に見やすかったよ >>574 つまらんなら去れば良いだけよ 興味が出ればまた見始めればいい 煽りではなく、俺も10年間プロレスそのものに興味なくして見てない時期があったわ >>572 まさかとは思うが会社がそういうサイト見て判断してるとか思ってないよな? エルガン残念すぎる。 少しだけ喋った事あって、いつもあなたの試合は凄い、楽しいって必死に片言英語で伝えたらハグしてくれて惚れたわw
全日とは友好的にやっても反発も出てくるしドーム2連戦に向けて裏で繋がってるかもしれんな。
>>584 メイ社長はトペスイシーダ見てんだろ? 知らんけど末端の社員はここ見てる奴もいるんじゃないの ヘナーレは弱いけど真面目で熱い奴て感じで好きだから変にヒールターンしてほしくないなぁってのはある
エルガンは明らかに最近ビルドアップしてたからなあ WWEという推察も無きにしも非ずか。最近は背が低くてもスターになれるし。
>>592 ウォーマシン級がゴロゴロいるのに入れるわけない AEWの線は大いにあると思うわ ケニーとしては新日にいた頃のようなファイト見せるにはコーディじゃ無理だし向こうじゃナチュラルヒール扱いのエルガンは対戦相手としても喉から手が出るほど欲しいだろ
>>591 へナーレ強いだろ。イービルよりもパワーあるんじゃないか? エルガンはアメリカでの活躍は完全に無理筋なのは変わらんのか〜
>>593 どの部分の根拠だよ? 1行目ならハロルドの部屋のどっか見れば名言はしてないが書いてある おまえらエルガンを過大評価しすぎ 日本が好き!新日が好き!日本文化が好き!っていえば誰でもコロっとやられるんだな 本人も言ってるが いじめられっ子で生きてきた奴だろ? ボクシングの内藤しかり、イジメを受けてたやつは何やってもダメなんだよ それがチャンピオンになったとしても男としてダメ ガキ大将みたいな暴れん坊がプロレスラーになるべき
>>595 確かにケニーの相手にはもってこいなんだよな 新日からの因縁でストーリーも組みやすいし >>426 これ日本人なら嫌われまくってると思うわ エルガンがWWEとかAEWとか言ってるやつって何で海外人気がないか知らんの?的外れ過ぎだろ
ヒロム意外と重症だったんだな もうそろそろ復活かと思ってたんだが
>>602 外道キッズ必死www ほんと無理矢理誤魔化すのに、エルガンをなんとでも叩くとか醜い連中だな >>603 ヒロムが怪我してなかったら、ジュニアの展望も変わってだろうになあ。 このままだとスーパージュニアの主役がいないな。 >>602 すぐ海外人気がどうたら言う奴こそなんなの?って思うわ 人気ってアイドル売りしてる訳じゃないんだからそんなん気にする必要ねーわ [FREE MATCH] A-Kid vs Will Ospreay - Total Rumble 9 - 30/03/2019 VIDEO カミノゲでマイケル中澤が、トレーナーと飯伏のケアで新日から契約話があったけどAEWを選んだと話してるね。フラれた新日的には暴露されたくないだろうな。
新日本プロレスリング株式会社ト @njpw1972 2分前 内藤哲也 「一見、危険に見えるかもしれないけど 『俺らは素人じゃないし、プロレスラーだからそんな簡単には壊れないぜ?』 とは言いたいですよ。 もちろん心配してくれるのはありがたいですけど、俺らからしたら 余計なお世話ですよね」 >>610 ヒロムも似たような事を言った後に、ああなったけどなあ >>607 国内の少子化のせいでこの先客足が減るから、新日が存続していくには海外に活路を見いだすしかないから 出ていく上では海外人気あるなしは大事 社長もいってるし >>611 内藤が危険技のことを指してるなら、そんな技に頼らなきゃ面白い試合できないのかと思ってしまう >>576 おかえりおかえりブーイモちゃんw 外道さんのおひげハミッwハミハミッw 邪道さんの指チュパッ!チュパパッ!って今日も頑張ったんだねw外人のみんなもブーイモちゃんサンキュッキュッっていってるねw >>615 ちょっと弱ない?w それならジェイもMSG翌日にバレクラのファンイベントあるから防衛確定かもしれないぞ >>618 内藤も十分な危険技を最近の大会で使ってたが 危険技のかけあいかなまた 実際余計なお世話なんだろうけど、だったらもう客の目の前で壊れるのやめろよと 俺はさすがに去年のヒロムでこの手の発言はもう受け入れられなくなっちゃった
危険技とミスは違うで? フェニックスプレックスは危険技でもなんでもない リーがブリッジもホールドも出来なかったのが原因であって
真田は頭から落とす技だけがプロレスじゃないって言うスタイル
エルガンなんて切って正解 そのおかげで若手レスラーのフィニッシャーがいっぱいできる それほどエルガンは技の無駄遣いしていた
あと飯伏も海外団体への移籍金釣り上げるために残留してるだけで未だにケニーとズブズブだからさっさと解雇するべき もしくは飼い殺しにした方がいい
SANADAは棚橋弘至の役割をはたすのは俺だって言ってるし後藤さんをリスペクトしまくってるし 近い内に本体入りしそうだな
小松はドラゴンリーのフェニックスプレックスを食らったら 次の日はベッドからでれなくてようよう張って出て 一ヶ月くらいずっと痛かったって言ってたな
>>628 飯伏を解雇したら、間違いなくAEWに行くなあ 選手を減らしてうれしいか? >>629 棚橋の役割とか寝ぼけたこといってるようにしか思えないな真田では 試合以前にまずマイクの練習しろと >>623 技云々じゃなくてさ、「プロレスラーだから壊れないぜ」って発言のところ ヒロムも「気にしすぎないでもっと純粋に楽しめ」みたいなこと言ったあとのアレだったからさあ >>599 いじめる側の人間は派閥形成で力を持っているだけで 本人自身の心身の力があるわけではない。 とりあえず、真田はどこも極まっていない スカルエンドをどうにかしてくれ
>>623 ボディスラムだってミスすれば殺人技になるからな ミスが怪我に繋がるのはプロレスに限らずどんな競技にも言えることだしな >>634 オリンピックよりもステロイド選ぶような小汚い奴は消え去れば良い >>623 あれホールドで決まってたらヒロム負けになる ヒロム勝ちのブックだから投げっぱなしでやったのだろう 受け身をミスったヒロムのミス >>638 それでも弱者側の所属か捕食者に属するかで決まるんだよ 飯伏も内藤も会社の命令で頭から落ちてないだろ 会社命令で嫌々垂直落下してんなら問題だが
>>640 マスクドスーパスターのフィニッシャーはボディスラムだったけど >>623 危険技じゃないは無理があるわ 相手を受け身も取れない体勢にして、スープレックスで投げる技とか危険だし、難易度も高い技でしかないだろ ヒロムや内藤の言葉を言う以上は怪我したら説得力無いし、それ以前にそれしか印象にない試合ってどうなの?とも思う >>609 これ飯伏ファンとしては結構ショックだわ フェニックスプレックスはしっかり相手の首をフックした状態で投げるから許される技 そういう意味では片翼の天使も同じ 落とす直前に首のフックを外したらどれだけ危険か想像がつくだろう テンションが上がり過ぎてそれをやってしまったのがリーなんだよ
>>647 自分も試合できる方がいいだろ 金もあっちのほうがいいだろうし、中澤は見てる方としては別にいらない >>609 今の新日はDDTとのダブル所属は許してくれなさそうだしなあ >>649 そうじゃなくて 昔からよく見かけるバックドロップやジャーマンをバック宙で着地をやりたかたんだろ それをヒロムが対応できなかった 飯伏がケニーとドーム以来連絡取ってないって言ってたけど、関係悪化したのかな
>>652 馬鹿だから分からないんだろうけどそもそもバックドロップやジャーマンとは向きが違う >>652 ウッソだろお前w あれ着地しようとする素振りすらなかったから >>653 いい年した男同士で用事がなきゃ、そんな頻繁に連絡とらないだろ 近所の飲み友達とかならともかく つり橋効果という用語もあるし ボクシングを見せた後に口説けみたいな言葉もある プロレスが少子化対策に貢献すればいいんじゃないか、社長
現在の格はこんな感じやな オカダ>ジェイ≧内藤>棚橋≧飯伏=真田=イービル=ザック>後藤=石井=オスプレイ>ジュース=タイチ>ファレ=タマ=吉橋>矢野=真壁=小島≧永田>天山>中西
>>661 内藤と飯伏が同列くらいで、EVIL真田はオスプレイよりまだ下だろ 一回勝ったくらいじゃ格上げにならないぞ大して >>309 マイケルは強さをアピールするのは良いけど、受けが下手だから、レスラーとしては二流だよ。 >>661 こらこら こんなもんやろ オカダ=ジェイ≧内藤>棚橋≧飯伏=真田=ザック>イービル>石井=オスプレイ>ジュース=タイチ>ファレ=タマ=吉橋>後藤=矢野=真壁=小島≧永田>天山>中西 格の話やからな、実力の話じゃないからな、噛み付いてくんなよ後藤ヲタども エルガン切るくらいなら外道さんを3回切った方がましだよーー
>>664 せめてマイクって言えよ 金丸のことをノブおじっていうくらいキモイ >>667 マイケル 新日、自前レスラーだらけで大丈夫かいな。 >>666 切るのは簡単だが代案も無しでマシとかの判断が出来るわけ無いだろ MSGほんと楽しみだな 今回やっと新日らしい試合見せられるんじゃないか
明日の今頃は ビザのトラブルによる帰国ラッシュだったりしてな
エルガンの技を全日の選手は受けきれるの? 死人でない?
>>671 なんでビザでトラブル起きて飛行機乗れるんだよ デスペってしょっぱいのか バックステージコメしか見たことないけどコメントはめちゃ上手いなと思うが
飛行機嫌いのタイチが さていくか… とツイートしてるが 本戦にも呼ばれてない、ランボーか オスプ襲いに行くのか どっちかの可能性はあるのか はたまた糞しょーもない思わせ振りだけなのか
>>678 さすがにカナダに帰るだろ 地元にも団体あるんだから >>673 石川諏訪魔ゼウスと ガタイの良いレスラー揃ってるから エルガンなら好勝負行けるだろ エルガンも全日参戦なら 新日からあぶれたレスラーにとって 全日が程の良い再雇用先になるのかね? 秋山からしたら新戦力を探す労力を軽減できるから 願ったり叶ったりだと思うが >>669 代案なんてなくても現状が最悪なんだから良くなることは間違いないよね 外道おじさんいい加減にしてね >>678 露骨に全日関係のツイートRTしまくってるよw 多分、水面下である程度の話は出来ているではないかと 内藤のインタビュー面白かった ヨシハシも同い年なのを忘れられてたけど
エルガン受けうまかったろ ラリアットあの身体で一回転受け身とか普通できんわ
MSGのダークマッチで成田が謎のマスクマンと試合組まれる可能性ある?
>>674 現地のコンビニで売ってると思ってんじゃないの?w >>688 そーいううまさじゃなくてさ、、、 わざと負けてるのが露骨でさ >>691 ユニット違うとそもそも行かないのがレスラーは普通 >>681 なんなら関本も岡林もいるからな エルガンの全日参戦は正直ワクワクする >>684 海外での不評という話を聞くと、日本国内で頑張って欲しい気持ちがある 全日なら申し分ない メイ社長も選手の循環が業界を活性化させ的なことをいってるからエルガンも次のステージで頑張って欲しい ただ金光は…まだ現役にこだわるつもりみたいだけど大丈夫かな?
>>612 そりゃ大事だけどプロレスの人気は後で付いてくるものだし現状の海外人気で選手を 計ったりするようなとこまできてないだろ。 週プロのSANADAのインタビューを読んだけどこっちでも棚橋棚橋だな あと棚橋と同じでチャンピオンなのに地方巡業に出なかったケニーオメガには厳しいな
>>691 ユニット違うからそこは仕方ない。 けど同い年なのはインタビュアーさえ忘れてそう。 >>702 石井みのるザックオスプレイジュースなんかはそうじゃないか? 国内でも人気はあるけど、海外要員ってとこが大きいだろ >>675 チミねぇ…そんなもんは自分がどう感じるかでしょ? MSGがケニーオカダになってたらどっちが勝ったのか それ以前にドームメインでケニーが防衛して、2月はジェイに防衛してたのかな?
>>704 肝心の職場で嫌がられていたら、転職するしかないんじゃないか >>709 当初のプランはドームでケニー防衛 ソースはオブザーバー() >>711 ザック・セイバーは顔はかっこいいな 体をもうちょっとなんとかしたら完璧なのにな もったいないな >>701 エルガンはともかく 金光が引退じゃなく退団なのはそういうことなの? ザックいい所に写ってるじゃんww イギリスの両親もこれみたら嬉しいだろう
タイムショック 和令ザーvs英弘・広至の 新元号対決かよ あっさり負けたが・・
>>685 こいつ馬鹿だなと思ってたらハポン呼び野郎か ケニーエルガンのラダーマッチに関わった選手みんな辞めたのか
金丸をのぶおじ=キモい 一方自分はハポン、タケシ呼び 程度が知れますね
時間配分難しいよね。 あんまり長いとダレるし、 会場や中継の都合で後半の試合に露骨な巻きが入るのも冷める。
正直あんな雑な扱いされるなら、1月で切ってもらってnjcよりチャンカン出りゃ良かったのに たらればに意味などないが
チャンカンの最後のンてどこから来てるんだろう 麻雀役と紛らわしいのに
新日と全日が裏で繋がった可能性もあるな 借金踏み倒したノアは論外として秋山全日なら仲良くしとくのも悪くはない まぁ小島に俺に負けたら引退だとか言って完敗したあげく自分は引退しないクソなレスラーもいるけどw
>>727 諏◯◯サイキョおじさんが寄ってくるので止めてください >>722 エルガンは予想通り自分からの申し入れだったな 他の団体からプッシュが約束されたんだろうな >>724 今年の1.4が良い目安なんじゃない? 煽りPV減らしてメインの時間を他に振り分けると良い感じだと思う >>714 公式コメントやインスタでの話を合わせて見るに、ドクターやスタッフの反対意見を押し切って復帰したのは現役への拘りからだし、武者修行なんて言葉を使うというのはまだやる気もちは強いってことじゃないのかな? 宮原を上げるにしても知名度が海野や成田以下だからな。
インパクトから結構良い額のオファーがあったとか噂もある その合間に日本の団体も出れるし
エルガンにしてみたらのぶお、ジュース、矢野に寝かせられて、その後のプッシュも無ければやってられんだろ
退団にかこつけて 自分の嫌いなレスラー叩くの止めれ
かといってタイトル取らせたら海外から批判されるから使いづらい。
>>738 ダイエット直後後藤にとられた時はエルガン勝たせろって海外のコメント多かったよ 各新日レスラーのツイッターとか見てると この選手はアメリカ行くんだな この選手はアメリカには行かないんだな ってのがわかっちゃうな。。。
>>740 よく知ってるな、とりあえず現在のところ行方不明になってなくてよかったわwww >>743 クロムハーツの爪楊枝を買いにいったんじゃ? >>745 何度見ても人をヨシヒコとしか思わない落とし方だ >>739 そりゃ短期王者で何もしてないうちに取られたからな EVILが柴田に取られたときもEVILに勝たせろが多かったし ヨシヒコの首がもげる事があっても 内藤の首は壊れないと言われますし[要出典]
吉橋がカルマで持ち上げやすくするためだけに痩せた説は正しかったんだな
エルガンはimpact行くならブライアンケイジとタッグ再結成かな
>>752 ヨシハシの技を受けるということはそれだけ危険なんだろうな 自分の身は自分で守らないとヨシハシは守ってくれない >>754 EVILさんが痩せなかったのが悪かったんだな タイチ 4時間4時間前 「さて… 行くか 」 これは分かりづらいな 本当にアメリカに行くのかどうか タイチとデスペは沖縄すら呼ばれなかったし
先月までエルガンあんなに楽しそうだったのにわからんもんだな
>>756 オカダとかはもう朝かそれより前に出てるからな アメリカは行くだけで1日半はかかるから デスペとか今年札幌のタイトルマッチで見ただけで あと印象無いから殆ど働いてないイメージだし 毎日何やってるんだろうな
裕二郎は普通に裏方の仕事もやっているような気がする
MSGって今のところみのるも石井も出ないのか。出ても0試合かな
後藤 洋央紀 Goto hirooki@510njpw 消灯! 20:26 - 2019年4月3日
内藤のインタビュー見たけど、インタビュアーが同い年の選手で吉橋だけ挙げなかったのはわざとか?それともマジで忘れてたのか?
>>765 オープンチャレンジの方だろ多分 その二人は先にレッスルコンに呼ばれていってるし >>610 内藤と飯伏だからこそできる技術に裏打ちされた試合なんだろうな あと「一見、危険に見えるかもしれないけど」=「危険そうに見える落ち方は得意」とも取れるな レスラーからは言えないだろうけど >>614 内藤だけ叩くあたり、ロスインゴアレルギーの外道キッズか?? むしろ内藤は受けるけど、危険技はやらんだろ みのるは確かジョシュの興行メインでシュートスタイルな試合するし 負傷の可能性もあるし未定なんじゃない? あと石井、みのるともイギリスの団体の試合も出るし
>>773 それ言ったらもうプロレス見ない方が良いレベルだぞ ヒロムはああなったし、元からスタイルチェンジした方が良いとは思ってるけど内藤と飯伏に関しては謎の安心感がある >>776 この前の大会でやった飯伏内藤の危険技のかけあいが普通ってか プロレスは危険なものだけど、あれはやりすぎの部類 あんなに危険技かけないと、あの二人は面白い試合できないの? 金光には付き人もしなくていいコネ海野を倒してもらいたかったな。ぼってりした体型で似てるし
>>772 ブーちゃんお仕事お疲れ様! 外道さんのほっぺたムニムニムニ〜w 邪道さんの耳たぶはみっ!はみっ!はみっ! 今日も外人さんたち勝ちブックもらえるようにたくさん頑張ってきたんだねw えらいえらいだねw TAKAのとこの練習生はあの体格を一切行かすことなくチマチマした伝わりづらいレスリングするんだろうなぁ
エルガンは全日ってマジか!?新日より給料安いだろうに? 扱い悪いって言われるけどICやネバーのベルトも巻かしてるしエルガンはそこそこ優遇されてると思うけど?
>>783 エルガンが全日側にアプローチしているっぽいってだけ 何にも決まっていない 【乞食速報】 春のキャンペーンで\500が即日銀行振込!! アプリ名「プリン」 AppStore/GooglePlay両方対応 みずほ銀行、伊藤忠商事などが出資して出来たチャット型の送受金アプリ ※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能 ・インストールする ・会員登録をする ・キャンペーンページでコード「J4wzUs」を入力 ※現時点の対応銀行口座 みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行(※旧関西アーバン銀行の方を除く)、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行のみ >>777 何か話ズレてんな まぁ正直試合内容については同じような意見だわ 安心感については受け身の技術に関してだよ 全日が80年代の外国人全盛のような感じになるのは嬉しいな。 スミスjrとかも行って欲しい。 最強タッグが楽しみだよ。 新日はもっと大型外国人をプッシュして欲しいよな。
全日ってそんなに外人天国なん? 新日はシングルもタッグも結構外人にベルト巻かしてると思うけどなあ そこまで外人にひどい扱いしてないと思うけど
>>773 この世のありとあらゆる危ない仕事はプロでもやめろってかw VIDEO これの14:30あたりで矢野と握手してるおっさんが劇団員かってくらい昭和のおっさん過ぎておかしくてしかたないw 鈴木軍の縛りが無くなればスミスJrも一人で全日移れるだろう 日本で柔術セミナーとかやってるしギャラが安くてもやりがいある所に移りそう
イメージだけで実は全日もそんなにでかい外人多くないからエルガンとスミスはニーズと合うとは思うんだよなあ。このまま新日いてもほぼ間違いなくろくな扱いはしてもらえないし 2人でマジでファイプロのエディットで作った雑な強レスラーとして暴れるところを見てみたい。俺をうんざりさせてほしい
全 日 本 プ ロ レ ス に は お 金 が 無 い のですよ残念ながら米インディーでもトップクラスになるエルガンにスミスにというのは不可能です
>>793 全日、いつか観に行こうか思ってたが被ったらKや新日、ボクシングなんかを選んじゃってたから、新日が以前より観に行きにくくなった今、そろそろ観に行きたいな エルガンが全日の安いギャラでもいいなら行くだろ アメリカじゃ上がれるマット無いようなもんなんださは
>>712 誰でも考え付きそうなことを書くだけの 簡単なお仕事ですな >>794 よく分からんけどこの人年齢的にみのると大差なさそう >>788 でかくてごつい選手が集まってる。オスプやザックみたいな線の細い選手が活躍出来る場 ではないな。 >>801 無いけど、最近はブラックタイガーJr.として、ルチャ試合やって優勝してるし、スミスも尊敬してるし、YouTubeの動画も面白いからちょうど良いと思う 畳一畳でできる腕立て腹筋スクワットの解説と、旅館破壊事件や飯塚、橋本真也との話が好きだな エルガンの不祥事って日本で言う誰の何に該当するんだ 日米の価値観の違いもあるんだろうけど いくらなんでも嫌われ方がすさまじくないか
間開けすぎ 年間300興行ぐらいできるだろ レスラー全員300試合戦えとは言わない
>>807 日本だってたかが不倫で芸能界追放しろ的な流れだからな >>808 最近はローカルインディーやドインディーのドサ回りがメインでまともな試合していないし 根本的にプロレスラーとしては塩分濃いめの選手だぞ 今闘った後、今思ってることは、悔いがなかったということです。 だけどおれまだね、やりのこしたこといっぱいあるんだよ。こんなとこでね、やめてられねえよ! 明日から、明日からまた、生きるぞ! by船木
>>807 向こうじゃTAKA以上じゃない? 同僚の陰口はヤバイでしょ >>815 外道さんのお腹ぽいんっwぽいんっw 外人勝たせてw外人勝たせてw たいへんたいへんwおねだりおねだりw 頭おかしい御仁同士が叩き合うのって 悪い意味でキャットファイトっぽい
内藤の首って謎だよな 他のレスラーだったらとっくに再起不能になってねえか?
内藤は首というより、頭頂部で受け身取ってるからな 額を犠牲にして
タイチの影響で今更ハーデスにハマってる。 確かに楽しいがほぼほぼ毎回犬なんだよなぁ
内藤のインタビューの飯伏に関する部分が面白すぎた。 飯伏のファンって一貫性が無い発言とか含みを持たせる割に芯のない発言に疑問抱いたりしないんだろうかって常々思ってたからちょっとスッキリした。ほんと思いつきで喋ってる感じが凄いよな。
>>826 ぶっちゃけ 飯伏の発言で一番シュートなのは 「プロレスを世間に広めたい」だけだと思ってるんで 後は正直どうでもいいです オナーランブルって名前からして新日レスラーの優勝なさそうだな、、、
このスレで未だキチガイのブーイモに触れる奴がいるんだな
>>827 ほんとそれ。飯伏は別に自分からアレこれ語りたいことないけど、なんか聞かれたらプロレスラーとして喋らなきゃいけないから彼なりに無理して頑張ってるんだよ…プロレスを世に広めたいという信念は本物。 >>828 参加者次第だけど、ライガーはありそうな気がする ライガー以外ならROHじゃない? >>813 パンクラス等、格闘技やプロレス含めて時代を創った一人だから内容がアレだな じつは金光と無関係でもないからちょっとだけつながりあるとも言える やっぱ怪我ってミスなんだよなあ
>>830 すごく納得した 今の時代のプロレスだと少し損な性格かもしれんけど >>834 デビューしたころはDGの次期エース候補と思われていたのになぁ プロレスラーは何でプロレスなんて割の合わない仕事をしているのだろうと プロレス見ながら思うことがある
>>826 すげえ的を得てるなぁと勝手に思ってしまった 単純にプロレスをやるのが好きで、盛り上げるためにやってるんだとは思ってる >>745 ちゃんと受け身取れてるよな、これはそんな騒ぐような技じゃない。そもそも飯伏は新日本来てからそこまで危険なことやってないよな、 四天王プロレスが存在しなかったとしても俺はそう思うと思うわ。 オカダのオールナイトニッポン1人で放送って大丈夫かいなw 最近のマイク見てたら何とかなると思うけど衝撃発言とか出そう
>>845 後藤は行くでしょ? なんかサイン会みたいなのに名前あったよね >>845 前日のイベント的なやつにライガーのおまけで引っ付いてたからオナラにでるんじゃね BSでワープロやるぞ前みたいなのじゃなくて30分枠だから地上波の再放送か逃した場合は有難いな
タイガードライバー91とか出ちゃったり 危険技オンパレードになってるじゃん ほんと反省してないなw
>>851 BSは全国で放送されるから今までワープロ放送されてなかった地域の人には嬉しいだろうね。 ワールドと違って画質の綺麗さにビックリするよきっと >>779 皆親元離れて寮生活でホームシックになるというのに パパと一緒にご飯とかよくやるのはな YL中は心を鬼にして接点なくしたほうがいいと思ったな 海野が頑張ってもコネとかパパに甘えてるとか言われちゃう ブッチャーの話で盛り上がってた他板でBS朝日ワープロ開始の話題振ってみたけど全く反応無かった辺りやっぱり当時と今じゃファン層が全く違うんだろうなと実感
>>842 こういうのは蓄積していく受身取れてても脳は揺れてるし骨に歪みが出てきたりする。 >>855 山村はOWEだしカサドーラ失敗ならW1とか関係なくね? >>852 新日のフロントは本当に何考えてるんだか。 この数年間でヨシタツ、本間、柴田、ヨシハシ、高橋、飯伏、フィンレイを『試合中』にけがさせてるからね。 今回の山村選手の件も新日が批判できたことではない。 新日って恥ずかしくないのかね。 >>858 本当に若いファンが増えて嬉しいわ 親子連れも多くなった >>857 ほんとにな。海野はLA道場か海外に長期で送り出した方がいいな。 >>864 ファンからの要望が大きかったから、とりあえずSNSで煽りあってみた感じじゃない? >>859 そんなん言い出したらプロレスはもちろんボクシングも柔道もやめるべきってなるだろ たまにネタにもされるが本当に女性増えたよな キンプロを箱買いしてる女性とかいたわ
>>862 ヨシが付く奴らについてはツッコミ入れた方がいいのか? >>608 おもしれええ 観客の反応がすごくいいな熱い 相手もいい選手やんけ新日に呼べんか >>871 これをここで言うとはな 有田爺にレスしても無駄だよ MSG出られるのか出られないのかのラインにいる方々 真壁、ジュース、石井、後藤、矢野、吉橋、 鈴木、KES、タイチ、田口、鷹木、ブシ、3K、 ファレ、チェーズ等々 ランボーに何人出るのか知らんが そこも漏れたらちと悲しいね
>>868 ボクシングは防具付けたアマもあるし柔道は学校で必修になってる。 プロボクシングは危なくなったら審判がダウンとったり試合止める。巡業はない。 プロレスは他と比較出来ないし外からはわからんよ。 >>874 ジュースはババ・レイ・ダッドリーとの試合が決定してる プ王が乱入するかもしれんが えーマジかよ ババレイとジュースかよ まぁテーボー葬が見られるなら誰でもいいが
飯伏がオスプのエルボーで1シリーズ欠場した件、ガチの負傷だと思ってる人いるのww
今日本とかモンゴルにいる人たちはもうMSGないんじゃないの?後藤だけはよくわからんがw
>>880 このスレの半数くらいは信じてた 危険技云々言ってたやつも結構いたな >>869 2007くらいからだけど、家族や女性は多かったよ 牧歌的な雰囲気で、ライガーの入場曲熱唱する低学年の小学生やライガーに熱中な母親がいて、それが観戦継続の決め手になったくらいだ 前からいるのに、増えたてのはとても違和感ある >>880 飯伏はその前に椎間板ヘルニア、腰椎すべり症とかもあったしな >>880 あれをギミックに使うなら、飯伏はハヤブサになるまで心配する必要はないということですよ 真壁はNJCが終わってからずっと地方プロモで明日がやっとOFF、あの腰のテーピングでまずないだろう
>>885 そうだね。ちょっと被る部分ある。花火で肛門爆破とか いくら運動神経よくてもロープが切れてとかアクシデントも有り得るからね 飯伏はずっと海外のインディやWWEのスポット参戦とかやって知名度高いけど 本人は頂点に立ちたいとか人気者になりたいって欲がなくて 楽しくて(どちらかというとセルのほうが)やってるからステなんかやらない お前らあんなにババ(ブラザーレイ)嫌ってたのになーw
>>887 三沢のリング禍直後に、棚橋がタンカで運ばれた試合あったけれど、会場は静まってたな プロレスのブッカーてのは、笑えないジョークが好きで人格が低劣なんだろう。 もう同情もしないから、頭から落ちる消耗品であり続ければ良いと思うよ スマホサイトも内藤飯伏の話題に鷹木石森の名前出して同級生話させるならYOSHI-HASHIの名前も出してやれよ
>>890 YOSHI-HASHIは57年会に入ってないので… >>890 飯伏石森鷹木はYOSHI-HASHI同級生だって知らないんじゃないかな。内藤はあえて黙ってると思う 結局四天王プロレスに回帰していくんだよ 危険な技は見ていて楽しい 内藤はイキってるけど、行き着く先は三沢の最後
ぶっさんのアレはAEWとの交渉がギリギリまで続いてたからだよ
>>893 本人はやりたいんだろ 時限爆弾が爆発するのを、観に行けばいいんだよ ジュースMSG決まったのか 良かったなぁ 今後のためにも良い試合見せてくれ
オスプレイの肘打ちにブーイングが出るようになっちゃっていい迷惑だ
やたら大げさだな 四天王プロレスへの回帰なんてないない
ストハーの山村がまた首やったらしいな 山村みたいにカサドーラ失敗で首やることもあるんだし、危険技を禁止しても怪我は起こるもんだ
>>896 エルガンも抜けて、流石に台本と冷遇がやべーと思ったのかwww 社内も外道派閥やら、メイ派閥やらで荒れてんだろうなぁ…… >>897 そりゃ出るだろ 危険なだけで全く華も無い塩技だし ジェイのマイクといい、ブーイングで客の意思をしっかりと会社に示していくのは素晴らしい事だね〜 >>862 確かに危ない怪我が多い気がする 昔ってこんなに頻繁に首とか怪我してたっけ? 何人も障害者レベルの怪我負うとかちょっと酷いわな >>869 最前列に若い女が増えて怖い人がいなくなった気がする 前はヤクザみたいのが結構いたのに 山村の事故は中西、天山、本間、邪道が居るから他人事ではないからな。しかし怪我の治療費を募金に頼る団体は運営を止めた方がいい。
>>904 女は嵌まるとお金を惜しまず使う上客だもんなぁ 新日は正調○○でほぼ決まるから 四天王よりはまだセーブできてる方よね
>>908 そんなんに女も男もあるか AKBを支えてるのは確実にCD何枚も買う男やん 飯伏が危険技を好んで使うのは何でなの? 頭おかしい人なの?
いつか大怪我させるかさせられるか 飯伏のプロレスに明るい未来はないね
>>913 最近の飯伏はなぁ 若い頃のアイデアが枯渇して、盛り上げるために安易な危険技に走ってるからヤバいよ >>912 すいません 飯伏は頭がおかしい奴なんで許してやってください >>803 デカくてゴツい奴なんてほとんどいねーだろ 正直技術不足の連中の集まりだから、行ってもエルガンは持て余すと思う >>892 同級生とつるまず先輩に可愛がられるようにする 試合内容文句なければいいけどそうじゃないから、ぼっち気質だな 意外とコミュ障なんかな ヨシハシは未だに桜庭に可愛がられてるから 後輩気質が凄まじく良いんだろうな
>>911 AKBみたいなよくわからんもんにも女の太客は多いみたいだよ 前にテレビで見たわ >>876 ババレイの技プ王如きじゃ受けられんだろ MSG出れない選手でミニシリーズやれば良かったのに
>>924 裏方スタッフが足りません TAKAのせいでK-DOJOとも関係絶っちゃったから協力してくれるような国内団体もありません 飯伏危険技ばっかりって言われるけど最近は内藤とケニー相手位にしかやってなくない?
>>925 というかMSGという今後二度とあるか分からない 大舞台なのにわざわざ裏興行組んでファンの関心分散させる必要があるのかと >>926 ヨシハシの方がよっぽど無差別に危険技かけている >>918 ヨシハシはCHAOSのオールナイトニッポンで、邪道や矢野から強烈につっこまれる度に「そうですか?後藤さん」といちいち後藤に振って、 邪道から「洋央紀は絶対に悪く言わないのをわかっててわざと話を振る。ヨシハシって計算高いよな」と言われていた >>874 共同開催とはいえ新日の大会なのに日本人で出るのが確定してるのはオカダ、内藤、飯伏、EVIL、SANADA、石森だけか… ルーシュとダルトンのワンマッチなんか意味あるのか? 母国かつタイトルホルダーなのに試合もなく レジェンド枠(47)に挑発するも足蹴にされ なんとかカード組まれるも別の人(50)に主役奪われる空気マンマンの 29歳US王者ってどうよ
>>926 そもそもあんまり試合してないだろ してても大半はタッグばっか >>931 妥当でしょ そのメンバープラス ジェイ、オスプレイ、ザック、ジュース が新日の中心になっていく分けだし G1SUPERCARDってG1関係ないじゃん MSGスペシャルとかにしろよ
>>931 石井とみのるは確定してるようなもん もういるんだから現地に 3Kもいってるから、どこかで出るだろ >>937 本当はキングオブストロングスタイルにしたいんだよ、wweと中邑に権利取られちゃったから使えないけど >>938 みのるはバーネットと戦うために行ってる >>940 ならばワイがアンチエイジングスレ立てしてくるゼァ >>942 いやレッスルコンにも呼ばれてるから先入りしてる 石井も何日か前にもうアメリカにいたっぽい タカタイチ興行のカード大丈夫かよ あれで後楽園はきついだろ
MSG前日にもRPWでみのるザックvs棚橋オスプレイあるからね
>>948 みのるXザック追加したら満員になるんじゃないか 新日、4月から四天王禁止ってマジ? そら、エルガンも辞めるわw イブシも小じんまりしちゃうなぁ。。。
>>941 冗談だと思うけどキングオブ〜は新日がつけてた中邑を指す言葉だからな ROHは別にストロングスタイル関係ないし うーんもうプロレスよりなんでもありとかMMAのが全然安全だわ プロレスは危険すぎる正直ボクシングよりも危ないわ
>>953 飯伏とケニーの髪型から考えてだいぶ前の写真だと思う 内藤「飯伏は常にその場、その場で常にいま一番いいことを言っている」
>>953 これ、ヤンバと茶番マッチやった頃の写真やで? 未だに昔の飯伏との写真出してきたり、ケニーの方は未練タラタラだなぁ
さすがにもうケニー飯伏に擦り寄るの辞めて欲しいたまに出る位なら嬉しいけどしつこい
>>890 同い年ってだけで入れないんじゃないか?ある程度実力が… >>914 前の方が危険技使ってた気がするんですが… ヨシハシさんはあのような雑魚の集まりに興味ないんだよ
>>937 新日とROHの共催感をアピールするためにお互いの大会名を引っ付けたのかなと思ってる >>911 ジャニやEXILE系、韓流にお金を使ってくれるのは女性だな。男は紙幣、女は硬貨的な考えの人達は数十年前から思考が止まってる。 >>937 大事な指摘だと思う G1という言葉を乱発することで、G1の開幕戦が他の興行と大して変わらない印象になってる可能性がある アメリカでのプロモーションはずっとちぐはぐ・・・・ >>969 G1という称号をMSGでの興行に使うことで新日本としても特別な存在として扱ってるという表現をしてるだけで、そんなにチグハグだとは思わないけどな そもそもどんたくやキズナやら興行全てにG1ってつけるならともかく、MSGの大会一つに使っただけで乱発とはならないし、G1の価値が下がるなんて事にはならないと思う ひっそりと>>508 がすごいな 書いた日の夜に救急搬送って 逸材映画ゲンナリコースと同じで オカダオールナイトニッポンは ベルト奪還してますよフラグとして捉えてええんか
G1は新日本で一番有名なワードだからつけたってどっかで見た気がする 海外興行にG1ってつけるのも初じゃないよね?
>>979 MSG前日のmeet&greetに参加するからお留守番ではない >>977 G1はブランドだからどこにでもつける 90年代もg1スペシャルっていう普通のシリーズが秋にあったし それこそg1タッグリーグなんてのもあった >>976 こういうのをよく聞くけど、追善興行前にベルト落としたこととか普通にスルーにするのが本当にバカらしい 当たり→「ほらやっぱりwわかってたし。何回も言ってたじゃんw」 はずれ→(そっ閉じ)
深夜ラジオの仕事なんかベルトの有無関係ないだろ大体
オカダはchaosメンバーに深夜の生電話するのかな。
チャンピオンは早寝早起きが基本! よってオカダの敗北決定!乙!
-curl
lud20191229134635ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wres/1554187289/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「新日総合スレッド2397 YouTube動画>3本 ->画像>28枚 」 を見た人も見ています:・新日総合スレッド ・新日総合スレッド254 ・新日総合スレッド2332 ・新日総合スレッド2297 ・新日総合スレッド2327 ・新日総合スレッド2197 ・新日総合スレッド2507 ・新日総合スレッド2307 ・新日総合スレッド2430 ・新日総合スレッド2487 ・新日総合スレッド2209 ・新日総合スレッド2410 ・新日総合スレッド2418 ・新日総合スレッド2381 ・新日総合スレッド2224 ・新日総合スレッド2470 ・新日総合スレッド2277 ・新日総合スレッド2388 ・新日総合スレッド2227 ・新日総合スレッド2427 ・新日総合スレッド2527 ・新日総合スレッド2257 ・新日総合スレッド2227 ・新日総合スレッド2417 ・新日総合スレッド2465 ・新日総合スレッド2230 ・新日総合スレッド2180 ・新日総合スレッド2215 ・新日総合スレッド2537 ・新日総合スレッド2424 ・新日総合スレッド2567 ・新日総合スレッド2317 ・新日総合スレッド2467 ・新日総合スレッド2542 ・新日総合スレッド2437 ・新日総合スレッド2377 ・新日総合スレッド2457 ・新日総合スレッド2477 ・新日総合スレッド2517 ・新日総合スレッド2337 ・新日総合スレッド2976 ・新日総合スレッド2857 ・新日総合スレッド2687 ・新日総合スレッド2807 ・新日総合スレッド2947 ・新日総合スレッド2737 ・新日総合スレッド2577 ・新日総合スレッド2777 ・新日総合スレッド2917 ・新日総合スレッド2587 ・新日総合スレッド2597 ・新日総合スレッド2767 ・新日総合スレッド2827 ・新日総合スレッド2667 ・新日総合スレッド3108 ・新日総合スレッド3045 ・新日総合スレッド2688 ・新日総合スレッド2757 ・新日総合スレッド2780 ・新日総合スレッド2717 ・新日総合スレッド2732 ・新日総合スレッド2619 ・新日総合スレッド2851 ・新日総合スレッド3114 ・新日総合スレッド2621 ・新日総合スレッド3016
19:57:45 up 25 days, 21:01, 0 users, load average: 52.38, 46.79, 46.28
in 0.04260516166687 sec
@0.04260516166687@0b7 on 020809