◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:新日総合スレッド2487 YouTube動画>4本 ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wres/1564370593/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
新日総合スレッドXXXX の形式を厳守。
これらが守られていないスレ、宣言なしで立った重複スレは無視。
宣言があっても、アンチや荒らしのスレ立てとわかるものは立て直すこと。
コテをつける・メール欄に余計な文字を書き込む等の行為一切禁止。
重複スレを使うとスレ番がわかりにくくなるので使わないようにしましょう。
次スレは
>>900 が立てる。
荒らしはスルー必須。
公式HP
http://www.njpw.co.jp/ 前スレ
新日総合スレッド2486
http://2chb.net/r/wres/1564286092/ 決勝のライブビューイング決まったな これは良いカードになるだろたぶん
飯伏対モ オカダ対モ 来年はアッチにつきっきりらしいからどっちか見れたらいいな
まだマザーズだけどな 目標は一部上場だし、まだまだこれからよ
>>5 決勝よりもアンダーカードを面白くしてほしいわ、去年はひどかった
ノアのリーグ戦って今年からN1 VICTORYに改称したのね もうちょい捻れよw
みんな決勝目当てでチケット買うだろうし、アンダーカードはキャパ大きくしない限り去年と同じ感じじゃね 自分は準決復活させてほしいんだけど
飯塚さんの入場の後を継ぐのがアンブロとは誰が予想したか
ストロングスタイル・イズ・イーヴィルだ〜!じゃないのか
オカダでもアーチャーと闘う時は第7試合まで落ちるのか アーチャーの扱い…
今は仕方ないにしても、今後はアーチャーもう少しいい扱いにしてほしいな
>>19 アーチャー(笑)とかプッシュするわけあらず
クリエイティブ台本には“ブランド”元WWE様しか眼中に無いんだよなぁ........
嫌なら移籍しろよ?AEWにでもギャハハwww
>>20 個人的にアーチャーみたいな大型外人選手って最初にバーンって無双させて徐々に格下げしていくもんだと思うんだけどな
ベイダーしかりノートンしかりトニーホームしかりジャイアントシルバ、シンしかり。ベイダーは最後まで無双してたけど
大型外人選手が徐々に格上げしていくって初の試みじゃないか?
>>23 岡山は新幹線全停車駅で、岡山高松間は電車で50分
駅前は割と都会なので前泊や中継地点にちょうどいい
>>24 オスプはケイオスだし、これからプッシュされる可能性は高い
ザックとかwwwwww
そんなにプッシュされたければ、WWE様でやり直してきな???
>>25 だからアーチャーなんてプッシュされるわけねーだろ(笑)
元WWE様の外国人をプッシュする方が最優先なんだから
モクスリーはまだしも、会社じゃKENTA以下の扱いなんだよなぁ........
>>24 このカード下すぎるよなめちゃくちゃ良いカードだよねオスプレイザックって
>>11 やはり元WWEのスーパースターともなるとペッパーランチでなくいきなり焼き肉いくんだな。
今後どうなるのか?
明日オスプレイザックよりもアーチャーvsオカダよりも 手垢のついた棚橋vsEVILメインで見たいと思ってるヤツいるのかなぁ?
ライガーどこにでも行くなw東京証券取引所にライガーは草
>>30 で、その2人は元WWE勢様より数字取れんの???
海外からのワールド人数取れないと意味ないよ笑
良い、悪いとかじゃなくて、数字や売上こそ全て
経営は遊びじゃねーんだよwww
一度、上級国民幹部様に怒られて目を覚ましな???
>>35 白人コンプの子供部屋おじさんwww
ロン・バス以下のモクスリーに土下座して靴ペロペロキャッキャッwww
ブシロが抱えてる声優の中でみもりんが一番格なんだね
内藤ってもう37だったんだ 新日本て層があついというか 会社がスターとしてプッシュする年齢おそいよね 海外修行とか下積みにけっこう時間かかるとはいえ
オスプレイ対ザックはボリス・ジョンソンが乱入して2人まとめてボコボコにして終わるから
東スポだからってメディアがモクスリーとモスクリー間違ったらダメだろ東スポよ
WWEとかの大物レスラーとかあんまりしらないんだけど ブロックレスナーが一時期新日本で試合してたけど ああいうのってものすごいお金用意しないとまずいよね? UFCとか総合でもかなり勝てるような筋肉大男に勝てないだろあれ ハムナプトラの続編の映画に出てたレスラーってだれだっけ
海外興業の〆としてトップにすえるのはオカダで異論ないけど あと1回内藤にIWGP戴冠させて半年ぐらいは持たせたげて欲しいなとは思う、無理っぽいけど オカダ政権長すぎて飽きが来ないように防衛1、2回で剥がしていいからSANADA王者も見てみたい
ナベが初めてオカダ倒した一戦で フラップジャックで手をバタバタさせるなべちゃんかわいいよね
>>23 いぶさんのツイート、かわいいなw
これだけ見たら推定年齢17歳だな
>>44 サナダがオカダに勝つならイービルは棚橋に勝たにゃバランス取れない
>>38 若手からずっとプッシュされてたのに、ブレイクするのが結構遅かっただけ
今はYL卒業が30代近い選手多いから余計大変だけどな
EVIL、SANADAらも30こえてるし シングル王座戦線、IWGPヘビーにかぎってはほんと未戴冠レスラー うじゃうじゃ渋滞してるねえ 贅沢な悩みといえば悩み
>>48 よく考えたらそうだね
ブッカー見直すは撤回w
モクスリーって新日でいうところの内藤くらいの立ち位置だったよね そういう意味でも昨日は面白いカードだった
いちおつ
もっさんしっかり日本あげ、いい人やな
>>11 モクスリーは本紙に
「日本は素晴らしい。焼き肉はうまいし、セブンイレブンは米国よりクオリティーが高いし、自動販売機でビールが買えるなんて最高じゃないか」と
笑い飛ばしたが、前夜はしっかり禁酒し大一番に備えていた。
内藤もロスインゴがヒットしなかったら今の後藤のポジションになってただろうし スターになるのはプッシュだけじゃなくて運も必要だよ
>>25 そういえば、エルヒガンテも衝撃デビューしたと思ったら最後の方はベイダーにボッコボッコにされてたな。
>>50 基本的に20代でIWGP巻かせた選手は将来のエース枠なんだろう
そこから漏れると取るのが相当難しい
モクスリーがバクステで「ショータ、お前がコメントしろ、オレはアンチに中指立ててるから」って言ったのを一ミリも理解してなくて、海野がモクスリーと並んでキメ顔で中指立てたの面白すぎ
ジェイ鷹木で最初の方に移ってるのって名古屋のタニマチの息子?
次の次あたりモクスリさんハードルあげていいんやで 「シューター俺の言ったこと理解できたか?復唱してみろ!」
見直すのはイービルが棚橋オカダ倒したときだな 無いな
昨日のG1今観てるけど ヨシハシゲスト解説でちゃんと喋れるようになってるね 偉いね
レインメーカードルシューターが売り切れるまで岡田プッシュは終わりません。
EVILのミニ鎌と一緒にイッテンヨン福袋にぶち込めばセーフ
カズチカは身長もあるしスター性もあるから もうひと儲けしてもらっていいよ 新日はどうしても身長が180〜185cmとちょっと小さくみえてしまう アマレスとかの実績は申し分ない選手ばかりでうまいけど
>>62 もうすでにオカダに一度勝ってるやん
ジェリコとも試合組んで結構プッシュされとった
内藤は今思うと矢野に負けさせる必要あったかね? 流石に中盤で残り全部消化戦に決定はどうなのよと
>>68 ちゃうちゃう
今年のG1で棚橋飯伏オカダ倒して去年G1の既成概念を変えてやる発言のフラグ消化させたら
ブッカーを見直すなってこと
川田が全日居た時小さく見えてたのに 親日に参戦した時小さく見えなかった
アーチャーも元WWEだよな 実績はkentaと比べてどうだったっけ
>>24 ザックがオカダに負けたってこともあるし、オスプザックをイギリスビッグマッチのメインに持って行くための布石では?
>>59 オリジナルの微妙なバレクラフラッグ広げてる奴ね
>>63 アレで喋れてるってどんだけハードル低いんだ
ここまできたら、決勝はオカダ対モクスリーの全勝対決が素直にみたい でも、ツイッターや試合後のコメ見る限り決勝は飯伏対ジェイになりそう
>>72 一番地味な時期のwweでちっともパッとせんかった
>>58 海野は英語はほぼ分からんのだろうな
意思疎通のできない師弟関係とか謎すぎる
2014.1.4の実況って誰だろ?寺川!? 一部の入場しか観てないけど、すげぇよかったw
>>75 喋れてて偉いなって思っちまった ヨシハシ上司と同い年なのに
>>63 「ちゃんと」という程でもないけど、以前よりはかなりマシになったと思ったわ……
ジェイはモクスリーみたいになって欲しいなぁ 今のスタイルだと人気出ないし
>>80 上司にも喋れて偉いね〜って言わないと不公平だな
Yoshi-Hashi? Fuck that guy!! hahahahaha!!!
ジェイと内藤は一度抗争させてほしいので 武道館はジェイ決勝進出でお願い
オカダはそろそろライバル作らないとな 棚橋ケニーと来て次は誰になるのか
ジェイは技が綺麗 練習、トレーニングはクッソ真面目にやってそう 顔もイケメンだからあとは何かきっかけあれば一気に掌返しで人気でそう
ケニー戻ってきた時に引導渡す役目は飯伏ではなくジェイでお願いしたい
>>72 ケンタは戴冠歴はないけどNXTテイクオーバーのメインでNXT王座戦やってるし、クルーザー級にも何回か挑戦してる。
アーチャーはメイン戦に出た時とかあったか。。。?て感じスーパースターズ(前座番組)の番人って印象
人気や知名度の程度って twitterのフォロワー数で凡そ伺えるけど ジェイはじわじわと増えてるな 現在56000強なり
ケニー戻ってきたら、オスプレイ・ジュース・ザック・アーチャー・ジェイの5人掛けな
ワールドフェイマスさんとkentaはどっちがWWEで格上だったん?
高松サイン会タイチか〜 公式戦のない反対ブロックの選手が出てくる、ええなあ。
>>92 オカダと同じで飛べるけど飛ばないパターンじゃね
新日的に棚橋内藤の膝の酷使を反省して生え抜きにはあまり飛ばんよう指示してる気がする
ザック オスプレイ オカダ アーチャー 明日高松にはもったないカードだな メインはあれだけど
今更だけど今年のG1のテーマ もう少し何とかならんかったのかw
>>87 昨日もジュリ扇持ってたり、試合後に祐二郎の棒を渡してたりとピーターさんへの愛が見てると面白いから、それが認知されるとキャラ変して行きそう
>>93 ECW王座に挑戦した事あってレッスルマニアの前座ランブルで優勝した(けど話題にならなかった)ヨシ・タツ
NXT王座に挑戦した事あって前座ランブルにNXTから出場して特集VTRみたいなの作ってもらったKENTA。。。
あまり大差ない気がするけど長く所属してたのはヨシ・タツだしヨシ・タツの方がやや上じゃないか?
ジェイの笑えるネタと言えば 凱旋時の棚橋への「オヒサシブリデース(台詞飛んでた?)」 謎のドラゴンリングイン アクション起こすたびに悉く別のレスラー(ジェリコ・Y橋)に話題を持って行かれる ケイオス加入時のパリっとしたスーツ姿 去年G1の「イスヲクダサイ」 同じく去年G1で毎回酷い目に遭ってた3K… 意外と多いな
>>100 ピーターさんのダンスを満面の笑みで観賞も追加
>>87 外道をボコってBCから追放して
自分で日本語マイクするだけで人気出ると思う
プロレス総選挙結果 や馬1!
ジェイが凱旋したときにワケわからない厨二病キャラにしたのは何なんだ?
ドラゴンリングインはリングインした後ボコられなくちゃいけない
ジェイはプロレスの良さをよく知ってるから これから体が出来てくれば人気出るだろうよ
ジェイは10年後が楽しみだな 海外のインディーで下積み経験してから 日本でブレイクの切欠掴んだ辺りがケニーと似てるし
ジェイはコーナーからの技今んとこ使ってないから、あのドラゴンリングインで何しようとしてたのか未だに謎
飯伏の次に来る日本人は間違いなく真田 真田は今も期待値すごいけど飯伏が結果出したらとんでもないビッグウェーブが来くるのが約束されている 予想は再来年には四強の1人
>>69 おれも不可解だなと思ってた
Bブロックの星取りは予想だにしない結果になるかも
>>87 サニービーチ以下のジェイがどうしたって?www
ブッサイクなでんぐり返りにキャッキャッ(笑)
>>108 ターンのタイミングさえ間違わなければ
必ず人気になる
>>119 ブーイング=不人気と捉える人が意外と多いのはビックリ
ヒールにとっては歓声みたいなモンだろ
ジェイに肉薄するのがLA道場の片方ノートパソコン人だと思う その回りにヘナーレ、フィンレー、ヒクレオあたりで固めれば 新日のヤング外人勢の未来は明るいな
モッコスはんはそのうちファミレスでうっかり内藤と遭遇しそう で、お互いの伝票を押し付け合う
>>109 オスプレイのが似てるかもしれん
オスプレイは外国人から2019年のベストバウトマシーン言われてたな
カナダ人はオカダ戦後のブレイクでWWEのジョンシナにからまれ
オスプレイはオカダ戦直後にWWEのランディオートンにからまれた
ジェイは一回WWEに行ってそのキャラのまま日本に戻れば大人気間違いなし WWEがどんなギミックで演らせるのかしか興味なし
>>123 秋の両国か府立でリベンジマッチ組んでほしいなぁ
AEWの週1放送始まるから難しいと思うけど
日本人てヒールにブーイングてあんまできないよね 人気出たら結局歓声になっちゃう
GPベルトまで任せたのはともかく ちょうどいい塩梅でプッシュできてるんじゃない、ジェイ。 緩やかに伸びてる。
新日のヒールっつーと蝶野みたいなカッコいいヒールのイメージ強いからなあ GBHはブーイング貰ってたか…忘れたわ
>>119 普通に人気でしょ
好きより評価の方が前を言ってるタイプだと思うから実際の人気よりブーイングが大きいのは純粋に凄い
ジェイは外道が使いこなせていない感じがしてもったいない まぁそもそも外道はオカダ以外まともに使いこなせないけど
内藤パズル完成させるのめんどくさそう 大阪前に3敗やからねえ
DDTのジュニアあがりのオメガにぺっこぺこだったんだから
>>138 そうか?同じWWE出身でもスミスjrやベンジャミンなんか
最後まで微妙な役どころだったぞ
矢野は今の状態よりブーイング貰いまくるガチヒールをもう一回して欲しい
>>142 タイトル獲ってたベンは最初はそれなりに優遇されてたろ
塩MPはベルト作ってあげて中邑にもタップ勝ちしてたしw
将来のこと考えると子供人気一番のレスラーに 最高王座与えてほしいけどな ジョン・シナみたいに 実際は元WWEとか海外戦略とかしがらみがあるんだろうけど
>>11 モクスリーさんはいいねえ
内藤とモクスリーのプロレス大好きおじさん2人の昨日の試合は生観戦の楽しさを味わえたいい試合だった
ブーイングにも色んなブーイングがあると思う 一番大きなブーイングを引き出せるのはナチュラルヒールだろうな
>>143 子供がいるから嫌がると思う
バーバー矢野だよねえ
そういや昨日岐阜からバイクで会場に来てた人がレスしてたが ガチのデスライダーにならず無事に帰れただろうか
まさか内藤が5勝4敗になるとは開幕前は誰も予想ができなかったろ
>>146 俺の中では
ジョン・シナが棚橋
ローマン・レインズがオカダ
ディーン・アンブローズが内藤
みたいなイメージ持ってたけど、棚橋が長きにわたりチャンピオンだったんだからまあよいんでないの?
今なら子供人気あるイービルさんにチャンピオンさせるってことか?
てか、オカダは普通に子供人気もあるんでしょ
会場いくと必ずちびっこのいーびるぅーっての聞いてる気がする
書いてから気づいたが 子供人気あるだろうオカダ棚橋内藤は 勝ち試合の方が多いだろうし そこではバランスとれてるのか 冒険してイービルチャンピオンも見てみたいが
実際の数はわからんけどEVILキッズはよく映るし声援もよく聞く
もうどこのどいつだよ、キングオブダークネスなんてキャラ考えたのは ナベちゃん帰国させるにあたって、アレ以上の当たりを考えつくのは無理だろ
昨日は内藤キッズがめちゃくちゃ多かった 応援団みたいなキッズ集団もいて、せーので合わせて なぁ〜いと〜お〜 なんて応援しててめちゃくちゃ雰囲気よかった EVILキッズは主に大阪・神戸だな い〜びるぅ〜の声援がすごい
年端も行かぬ子供達をダークネスに染め上げたのか 罪深き闇の王め
イービルキッズがSANADAが出ると無言でイービル出た途端に復活を繰り返す大会は面白かった
>>169 意外と大日って子供の客が多いよね
肝が座りそう
イービルのペンライトも増えてきたから帰る最中に勝ったら適当に一つ選んでダークネスキッスをするのをお約束にしよう
いまオカダケンタ見終わったけど、そんな悪くなくない? 終盤のケンタの蹴りがスカッた以外はバチバチにやってて良かった。 オカダもスタミナお化けだな〜。
G1面白すぎて現地いきたくなってきた 武道館の2Fスタンドってやっぱり全然見えない?
>>176 あのクラスの大きさだとトップクラスに見易い
>>176 2階とは思えない位めちゃくちゃ見える
去年の武道館観戦した人のインスタとかで2階席から撮った写真見てみると参考になるよ
みなさんありがとうございます。 チケット買ってきます!!!!!!
>>182 どの席かわからんからなんとも言えん
まぁ府立はほぼひな壇だからハズレないよ
現地に初めて行く時の興奮を俺ももう一度感じてーなー
何回行ってもG1ヒストリーPVの後半から手拍子が起きるのが大好き
明日の高松大会がこのメンツでガラガラだったら、さすがに来年は必ず集客が見込める新潟か鹿児島何なら仙台に譲ってやるべきだな
>>182 雛壇じゃなくてフラットだったら辛いかも
今年のG1は大阪行くけどあの過去の優勝シーン振り替える映像流れるのか あれは曲といい毎回ジワッと来る 現地でしか味わえない特権
>>190 あるぞ
今年のハイライト→マナーVTR→歴代優勝者のVTR→今回の煽りVTRの流れ
師匠の英語がわからず つい中指ポーズ決めてしまう海野かわいい
裕次郎にはもう誰も何も期待してないんだな どうしてこんなことに・・
裕二郎は何で一線引いたみたいな扱いになってるの? 怪我で動けないとか?
>>187 あれすごく好きなんだが、どの辺から手拍子始まるんだっけ?
>>203 VIDEO Cメロ終わってすぐのこの辺かな
いいよなぁ
>>190 曲はこれな
Daughtry - Feels Like Tonight
VIDEO >>190 曲の権利的にネットに流せないから現地でしか見れないのがもったいないよね、段々音でかくなる感じ好き
>>202 怪我したし
本人もサポートする方が好きみたい
>>203 今年だと大体2015年辺りから手拍子が一気に大きくなる
岡山市から高松はマリンライナーで行けるし売り切れてないなら行きたい
>>206 スゲえ分かる
ザスコアがかかって手拍子始まるとプロレス観に来たぁーって実感が湧いて、すでに感動が胸を満たしてるんだよねぇ
そう言えば、飯伏は高松まで行けたんだろうか? つか単独行動?現地集合?マネージャーとかいない? 棚橋は新日バスで行ってたのに
>>212 ワールドのG1開幕戦日本語版だと聞こえちゃったからオープニングの前の部分カットされてる
岡山の鳥メロにオスプレイ、ザック、ロッキー、コブ、ジュースがいたぞ
明日はさすがにSANADAが勝つよね? もし負けたら負け越し確定1番乗りじゃないか?
>>202 体格のわりにはかなりパワーあったんだけど
腰やっちゃって出来なくなった技多数
内藤の靭帯断裂辺りがピークかなと
去年の優勝決定戦見てる。 大阪で棚橋飯伏やるけど、過去に脳震盪でG1カード流れたり、21年ぶりの大阪城ホール開催決定したときは、メインに組まれるんじゃないか?とか言われたけど、その年のG1札幌で組まれたり、大都市ではなかなか見れないカードだったんだなって思った。 棚橋が未だに大阪城ホールのメインに立ってないから、来年は2回やるし棚橋メインお願いしたいね。
連投失礼 2017年の暮れの大阪での棚橋飯伏のICはあんまりのれなかったな。 飯伏自身もアッチ行くのか、何がしたいのかわからなかった。
SANADA とかBブロックだったら首位争いだったんだろうなぁ... ご褒美は確定で無いけどオカダに勝ってIWGP戦ってのはファンとしては正直納得行かないけど仕方ないのかな こんな事言いたくないけど プッシュするならナンバーの人気投票とかも参考にして欲しい
棚橋は疲れ出てきてる感じだからなー 大阪も動けるかどうか
海野は武者修行終えて強キャラで帰ってきたら異名はシューターにしてくれ
盟友がいないもの同士という対立構図が、なんか悲しい感じがしてね。 同じブロックてのが、何とも言えない。 飯伏がいれば、新日本は安泰の煽りV流れたのも大阪だしね。
丸藤って新日所属にならないかな? ライガーやハヤブサと同じくらい華があるが。
Bブロックだったら優勝争いしてたって 優勝争いさせるつもりならどっちのブロックでもしてるだろ
>>225 今の丸藤の試合、ちゃんと観てるか?
流石にもう色々限界だぞ
>>225 ノアが潰れればあり得なくもないけどな
まあ無いと思うよ
丸藤は人格面で問題ありすぎるから 見たくない ノーサンキューだな
>>225 今の丸藤とるくらいなら、清宮とったほうがいい
>>225 話に入る前提条件として、
五千万だか七千万だか耳を揃えて返してからな
SNSで見るあの面倒くさそうな奴等が増えそうだから丸藤とかはノアで頑張ってほしいです
>>12 西武ドーム以降はクソカードしか並べてない気がする
それでも桜庭とかホールドアウトとか何となくサプライズはあったんだけど去年はいよいよなんにもなかったな
放っておいても満員札止めだしな
国内の有望なろ WWEみたいに札束で顔ひっぱたいて 選手引っ張るくらいになれば安泰だな
一応去年は当日急遽6人タッグ選手権決定とかあったんだっけ。ポカーンだったけど。
後藤がLA DOJOシャツでの入場を続けてるのは決勝でクソ派手鎧武者入場してくる伏線な気がしてきた
飯伏優勝する割には飯伏って今んとこG1の主人公感ないんだよなあ まあ後半からか
内藤vsSANADAが振り返り配信やってたから見たけど、スト2世代の俺としてはケンとガイルが闘ってるような懐かしさを感じたわ ザンギェフっぽい雰囲気のエルガンはいなくなっちゃったしSANADAも今は雰囲気違うし、あとはバルログっぽいジェイに頑張ってほしい
>>240 なんでか分かるかオイ?
優勝者が違うんだよコノヤロー!
>>242 キングギドラvsゴジラな感じで
モクスリー全勝オカダ全勝で全勝決勝なら面白いけど
そこまで冒険するとは思えないなあ
>>237 なかなか外れない甲冑
苛立つ対戦相手にトランキーロする後藤が見える
>>235 とりあえず、3つのベルトの挑戦表明(タイチのneverは微妙だけど)
レイミステリオ、戦国炎舞と何もない訳じゃない
棚橋は身体もムチムチ、動きもモタモタしている上に髪型がおばさんみたいから、プロレスよりママチャリ乗ってるほうが似合いそう。 ※意外と前節まではよかったが、、
ノアが10人だけでリーグ戦やるみたいだが 新日も絞って10人にするのありかなって思うけど少なすぎかな メンバー揃えていい試合すれば公式戦2試合ずつで回せるけどなあ
モクスリーもし決勝で飯伏なら ムーンサルトダブルニーを受けてもらおう ケニー版か棚橋版か もちろん前者だよなw
ライブビューイング安城コロナ無いのか オカダは決勝まで行けないなあこれは
>>244 www
後藤は頑張ってほしいねえ
ジェイ戦の後にまさかこんなキーマンの役割が与えられるとは
内藤ファンは後藤を全力応援w
>>235 結局メイのゴタゴタはなんだったんだろ
ファレたち車で運ばれて行ったがマジで勝手な暴走だったんだろうか
ライブビューイング行こうかな?コレって黙って見ないとダメなやつ?
モクスリーはAに入れるべきだった マッチアップミス
そのいいメンバーの誰かを1勝3敗や0勝4敗で終わらせるのがきついんじゃね
モクスリー決勝ならオカダか棚橋のA突破がいいわ飯伏だと新日背負ってる感まだ無いし ベジータ役の内藤が負けたんだから悟空が出ないとね
>>254 内藤優勝した年のLVでは画面のデヴィットに向かって「帰れコラ!」とか叫んでる兄ちゃんいた
>>221 ロスインゴのメンバーはある程度雑に扱ってもキッズとマンさんがグッズ買ってくれるし人気投票入れてくれるから今のまま適当なプッシュで終わるのではないかと思う
>>256 Bでよかったよ
モクスリーの良さが滲み出るのはB
アーチャーオカダ戦楽しみだわー レインメーカーにカウンターのEBDクローでそのまま潰して3カウント希望!
>>78 海野は英語話せるからMOXに付いた、なんて見たけど違うのかな
>>240 初戦で怪我したのが本当に悔やまれる
でも徐々に持ち直してると思うし頑張って欲しい
ただザック戦が怖すぎるw
>>256 モクスリーがAは勿体ない
9戦しかないんだから実力派揃いのBが最適
モクスリーはBで良かった ブロック入れ替えるべきだったのはKENTAとコブ
>>221 プッシュは勝敗だけじゃないから
今SNSでSANADAの写真が大量に流れてるのはヒロム帰国後から大爆発までの流れを彷彿とさせる
誰がオカダを止めるのかって全然話題になってないのは何故? ランスだったら嬉しいのですけど
オカダ独走誰がオカダに土をつけるのか?はまあいつもの光景なんだけど、モクスリー独走、誰がモクスリーに土をつけるのか!?の新鮮味がすごい
>>275 予想通りじゃん
元WWE様に媚びたクリエイティブ台本
こんなので驚けるとか外道キッズはピュアでいいね〜(笑)
>>271 みんな風船おじさんの絶対無敵路線に“辟易”してるんだよなぁ.......
しかもこの後にライバル(笑)の6戦全敗のSANADAに星を返すのが“バレバレ”なんだよなぁ........
仕方なくないか?MOXは単なる元WWEじゃなくてWWEのトップだったんだぞ?
飯伏は邪魔な前髪をなんとかしてからだなモっくんの潔さを見習うべき
>>278 こ
れ
新日本プロレス(笑)はWWE様以下とちゃんと自覚しないとな
>>240 昔はその異彩を放つ発想と動きで、天才の名を欲しいままにしていた飯伏
今じゃ中邑の動きをパクってイヤァオを恥ずかしげもなくフィニッシュムーブ前にするパクリレスラーに落ちてしまったからなぁ
そのフィニッシュすら、3大静寂技(GTR、パルプorピンプ)の塩ォゴェだし
オカダ独走は2年前と同じだし内藤が肝心なとこで負けるのも去年と同じだな
内藤が予想割れる大事な試合で勝ったのは2016オカダ、2017G1飯伏戦くらい あとは全部負ける
ヘビー級に上がってからの飯伏のシングルの名勝負って、中邑真輔とのG1と1.4、ケニーとのG1Bブロック最終戦、棚橋とのG1決勝、オスプとの後楽園ぐらい? 意外と思いつかないわ。
飯伏モクスリー これなんかケニーの影がちらつく まさか決勝後に乱入して AEW軍戦線布告とかあるわけないかw
>>286 ケニーとのG1Bブロック戦とかG128の飯伏の試合の中じゃ真ん中くらいの凡戦だったろ
少なくともvs矢野、vs真田、vs後藤、vs棚橋よりかは下だったはず
ジュニア時代ならオカダとのシングルが名勝負だったな。大田区のやつ
内藤が負けて未だにリベンジしてないのオカダだけなんだよな あ、ケニーには勝ち逃げされたか
ドームメインでケニー飯伏とかアホな予想してたやつ多かったな〜
G1決勝はオカダvsモクスリーでまさかのオカダ優勝!試合終了後に○ニー○メ○が現れてオカダに○トリガー…日本武道館大爆発! マイクを持ったオ○ガが権利証争奪をかけ世界の強いレスラーを集めた冬のG1開催を要求! あわてて猛ダッシュで登場したメイ社長だがリング手前でこけて大流血w 顔面を初期のムタばりに真っ赤に染めながらケニーオメガの提案を承諾 そして1.4、1.5東京ドームへ向けて動き出す これくらいやってもいいんじゃないかな
IWGP統一を口にした時点から今回は無いのかなと思ってた 要するに今の新日本はオカダの相手を世界から買ってきてる状況なんでしょ? じゃあ、G1決勝でUS王者モクスリーと全勝対決で負けて1.4でヘビーUS統一王者シナリオしかないじゃない その後でインタコンチ王者の内藤をどう絡めて行くかじゃないのか?
どうせ誰かに負けて新日本さんはそんなに俺にベルト持たせるのが嫌なんですかってブー垂れるよ
タイチの存在薄くなりつつあるけど大丈夫か?あの大歓声からいまや…
飯伏とかオスプレイ、内藤あたりの無茶する選手同士の対戦は、ストーリー的には見たいときもあるけど、試合自体が楽しみかといったらそうでもない そういうタイプの選手は、オカダとかジェイとか棚橋とかの懐が深い感じの選手との対戦の方が、試合の期待感は高い
バックステージコメントのジェイの横で終始笑顔の外道に癒やされっぱなしですよ
>>266 EVILだって「Ola」とスペイン語で挨拶してロスインゴに入ったし
そんなもんだろ
>>301 胡散臭さを出したいのかもしれないがほんとに可愛くなっちゃってて笑うw
ジェイが怒ると一緒に「がおー」みたいな表情やめれ…まじかわいいだろ…
最近てかG1から?真田くっそかっこよくなってないか??
ジェイ良いよな、ブーイングしっかり引き出しながら危険技なしで攻めて受けて試合しっかり組み立てることが出来る 現地で安心して見ていられる あともうちょいカリスマ性が加わったら最高
飯伏の試合はぶっちゃけカミゴェ以前と以後で評価基準自体違うと思うわ
モクスリーは内藤戦で久しぶりにヘッドロックドライバー使ったな。
>>295 ケニーとモクスリーが八月末にAEWビッグマッチで当たるから、モクスリーが優勝して権利証もってるのにケニーに負けたら、ケニーがやってくる可能性はあるね
でも、今これだけ新日が盛り上がってて、AEWも放送決まってイケイケムードで、お互い絡まないんじゃないかなー
Fighting Spirit Unleashed 27 Sept: Lowell, MA - A few left! 28 Sept: New York City, NY - SOLD OUT 29 Sept: Philadelphia - SOLD OUT A massive thank you to all our US fans! See you on the East coast everyone! NYとPhiladelphiaはSOLD OUTかい アメリカ担当がんばった
>>302 EVILはその他のスペイン語は喋れるの?
>>311 盛り上がってんの?w
毎試合毎試合毎試合レフリーが失神繰り返してハラハラドキドキなの?ww
低偏差値DQNアホニワカはこれだからwww
来年のドームが2日間ってこと考えたらケニー来るだろ
新日レスラー陣が一生懸命、格上げ&箔づけしてくれたのに それに対して新日ネガキャンで返すようなおっさんは来なくていい
ケニー、日本の事気になるんか? 帰って来てええんやで。。。
ケニーに未練残してる人多いんだな インタビューで啖呵切った以上 新日に戻るつもりは無いと思うが…
AEWと繋がってるかはともかく一応問題なく出れるモクスリーとケニーは 少なくともドームには呼びそうだなと思ってる
飯伏がシングル獲ったらケニー復帰の機運は嫌でも高まると思う
>>312 キャパシティどれくらいなんだろ
2000人クラスでも大成功だろな
いつまでケニーの相手しなきゃいけないんだよ飯伏は 良い加減そのセットから脱却しなきゃ駄目だな見る側も
>>325 確か去年の武道館が最初で最後の飯伏ケニー戦だったはず
なお内容は御察しの通りで
>>324 脱却する必要はないだろ
棚橋には中邑がいた
蝶野には武藤がいて橋本がいた
藤波には長州がいて
天山には小島がいた
飯伏にはケニーがいる
客が求めるなら使えばいいんだよ
仮に今後中邑が帰ってくるかもって話になったら、やっぱり棚橋との試合を熱望されると思うよ
そういうもんじゃん
モクスリーは残り全敗 内藤ジェイはBブロック最終日メインイベントまで全勝 最後までハラハラドキドキ、これが鉄板 Aブロックは正直どうでもいいがオスプレイの勝ち残りがあるんじゃないかと睨んでる
モクスリーは後藤には勝つでしょ 他はまぁ負けても仕方ない感ある
新日本の選手に頑張ってほしいけど、ここまで来ちゃうとモクスリーは負けないような気がしてきた モクスリーがG1全勝優勝して、IWGP王者・オカダとドームで対決するじゃないかな
Aオカダ、Bモクスリーならさっさとタイトルマッチやるべき ドームの権利証防衛戦やるモクスリーとかみたくない
今まで内藤が負けた時格別驚いてたわけではないのに、なんでこないだのモクスリー戦のミラノは3カウント叩かれる間に、エッエエエッ、てなってたのか
>>338 プオタ目線で見たら内藤勝ちムードだったのにデスライダーが完璧に決まったら驚くだろ
ノアの試合がツィッターで面白そうだったから公式サイトを調べてみたら地方の300人キャパの小さい会場が殆どで偶にビッグマッチをやってる程度とは驚いた。 あれで選手を食わせていけるのか?清宮なんて絶対逃げ出したいと思ってるに違いない
>>335 その二人の試合好きじゃないわ
危ないばかりで最近評判よくない上にもう飽きた
プ王のYL襲撃はいつ見ても不快だな。 後藤「後輩の不安よの、後藤動きます」 吉橋「そうっすね、動けません」
なんで今ケニーの話題が?って思ったけどツイッターの固定されたツイートが去年のG1の物になってるからなのか?
後輩の、じゃねえやw というか、今日のメインは棚橋EVILなんか(~_~;)
Aは2敗、Bは3敗が決勝進出のデッドラインになりそうやね
>>344 あれ全力でやってるけどたかや○みたいな障害者になったらどう責任取るのって
王様は治療費高いから募金も先導してるんだろ
ランス戦で飯伏の中の最狂が目覚めたらしいので今日なんか変わった面白い事あるかな? しかし足まだ痛いだろうに。 まだ一月も経ってないよ。 よく動けるもんだ特異体質かな。
>>330 内藤には裕二郎がいた
…とはならなかったのが悲しい
>>332 今年のG1は出場選手発表がピーク
試合おもしろい人気選手が残り消化試合多数w
モクスリ―が優勝してシューターが裏切って権利証奪うんじゃないの
マザーズの株なんて危なくて買えたもんじゃないで あれはお金のある投資家さん達が買う物だから 我々庶民が買うには一部上場するまで待ちましょう いつになるかわかったもんじゃないが
後藤はジェイとモクスにだけ勝つ謎ポジでいて欲しかったのに矢野に勝っちゃったのが残念
>>338 内藤の叩きつけられ方が頭先端あたりからでやばかったと思うよ
本来なら微妙に後頭部ちょっとずらした所か首からちょい下(背中とか)
なのに頭の天辺からと角度も危険だったからじゃないかな
スリーカウント前に俺もオイオイオイ内藤大丈夫かよてなったけど
>>338 ↑ごめん捕捉
内藤が負けることを知ってたえええええじゃなくて(まぁ知ってたのかもしれないけど)
大けがにつながる重大事故になったんじゃないの?のえええええだったと思う
って意味
IWGPタッグ王座挑戦トーナメントの人たち 誰が純イギリス人かよく知らんが 不思議なもんでみんな育ちの良さを感じるわ 風呂上がりにバスローブ着てそう
両日ともエディオンアリーナ大阪の二階席買ったわ。 モッさん、府立では流石に二階席からの登場はないよな(T . T)
>>350 それ、以前に蹴られたストーカーw 迷惑防止条例適用w
飯伏とうとうファレ相手にフェニックスプレックスを出す決心をしたか
昨日7.28の試合観たけど、どうなってんの石井。 真夏のG1という過酷な連戦でよくメイン級のクオリティで続けられるな。あれこそ本当の意味で真夏の最強戦士だろ…
ことしのG1とBOSJのメンバーだけで十分ドーム2日間のカード作れるでしょ いまさらゲストいらね
もう飯伏は二階から飛んだりハチャメチャなことしないのかな DDT時代の試合久々に見たけど活き活きしてるなw 新日本に所属してからのほうが自由になったとかよくわからんこと言ってたけどやっぱDDT時代のほうが飯伏らしいというか
>>369 新日本関係なく年じゃない?
飯伏だってジジイになるまで路上でキチらんだろうし、線引きよ
VIDEO 海野にしゃべらせたあとモクスリ―
I couldn't have said it better myself.
He's a real panty dropper, ain't he?
パンティドロッパー海野
>>369 それを捨てる踏ん切りがつかず昨年までの迷走感だから
とりあえず覚悟決めてくれてよかったなと言う印象
楽しいは楽しいんだろうけど、40手前のラストチャンスの時期としてはこっちが正解だと思う
>>366 やっとかよ
出し惜しみした挙句に塩ォゴェだからな
身体が壊れてもプロレスをやるとか格好つけておいて、体への負担が〜とか出し惜しみ
矛盾してるんだよ
>>372 覚悟を決めた結果
・フェニックススプラッシュ出し惜しみ
・体への負担ガー
・他人レスラーのムーヴパクリ
いや〜
ファレはクッションになるからやな 人をダメにするファレやで
>>352 これ
結局、元WWE様を接待し、風船おじさんを2億円計画で徹底的にスターにしただけの、クリエイティブ台本GI
ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア以下と言われるのも納得の内容
>>342 こ
れ
身体ガー負担ガーで技を出し惜しみしたあげく、やってることは結局危険技プロレス
そりゃ棚橋に品が無いと言われるわけだ
マイスターじゃなくておっぱいマスター もともとは豊満なおっぱいのビッグEとの試合がうまいってことで つけられたあだ名だったらしいけど
プロレスは台本ありきと言う前提で見たら、ザックの負けっぷりとその後のバクステがめっちゃおもろいな。 完全に演じ切ってるザック、めっちゃ好き!
ボリスジョンソンってちょっとYOSHI-HASHI入ってんじゃん顔
>>380 元WWE様 全勝
新日本愛を語るザック 一勝のみ
ザックも“嫌気”がさして移籍しないといいね〜
内藤→残り全勝で6勝3敗 後藤→残り全勝で6勝3敗 モクス→後藤の他に2敗して6勝3敗 12日の武道館で3WAYで決勝進出者決定戦 これが唯一残された内藤G1優勝のストーリーかな?
>>50 贅沢でもなんでもない
カズちゃんスーパースター化計画の煽りを食わされてるだけ
内藤→モクスリー→後藤→内藤で3すくみになるって考えじゃね?
>>384 ×内藤ーモクス○
○内藤ー後藤×
これで、○後藤ーモクス×になり、更に2敗すれば6勝3敗(内藤後藤は残り全勝と仮定)
お互いの直接対決が三つ巴になるから、3WAYで決定戦になるのでは?
>>383 モクスリー四連敗もあるかも
海野を可愛がりまくってるのはここ一番で裏切られる布石
>>387 後藤が残り全勝したら内藤とモクスリーの両方に勝った事になるから
もし3人同率だと直接対決の勝敗で2人に勝ってる後藤が勝ち抜けだぞ
>>57 木谷理論で言えばジェイなんかまさに子供たちから憧れの目で見られてなきゃいけないんだが現実は・・・
>>64 あんな一回やったら飽きるの分かりきってる物誰も買わんわな
棚橋は動きが鈍いな。 なんとか、誤魔化してる感じだが、、
棚橋はヒールターンしてフレアームーブやるほうがいいんでないか。 もう全盛期の動きはできないし、させたらあかん
逆転の内藤はあってほしいと思うが後藤は勘弁してください このままモクスにBOSJの鷹木パターンやらせるとは思えないなけどそのまま勝って全勝優勝パターンってのはありえるがさすがに無双と贅沢が過ぎるw ここはうっすーい可能性の内藤に勝ち上がってもらってふてぶてしくマイクしてほしいわ
>>66 一儲けどころか本来なら会場をオカダグッズが埋め尽くすくらいじゃなきゃおかしいんだよな
プッシュのコスパが悪すぎる
後藤がモクスリーに勝ったらかなりややこしくなるのな ジェイは仮に自分の突破の目がなくても、因縁つけるためだけに内藤の足を引っ張ることが許されるキャラだし
>>69 NJCも2年連続一回戦で消させてるし有能ブッカー様からしたら邪魔でしょうがないんだろ
>>398 その分ワールドで海外のお客様相手に稼いでるからなあ
アンダーソンとギャローズ、向こうでタッグ王座とったね おめでとう
レインメーカードルシューターを発射しておちょくったり 踏みつぶして破壊するようなイジりは・・やれないんだろうなあ
後藤がモクスリーを倒したら嬉しいなぁ。LA道場も活気づく
昇天改からのGTRで勝っちゃうんか勝っちゃうんか? ざんまいやっちゃうんか?
訳のわからんハゲ外人のゴリ推しウザすぎる あんなのをありがたがってる島国根性丸出しの情けないジャップ
B予想はジェイ 希望はモクスリー全勝突破か後藤突破
>>133 オカダだって3,4年目辺りから人気が伸び悩んだのは外道がオカダ離れしなかったせいだからな
TAKAの試合前ザック紹介マイク見直したけど、すっごく長くてクドい時あるな ザックより目立ってどうすんだよって思ったわ あのマイクはもっと短期間で終わらせてもよかった
>>138 外道的には元スパスタ達に恩も売れるからな
ジェイに寄生してるのも先を見越してのこと
TAKAさん新日との契約終了、鈴木軍も離脱ってことでええのか? 本人から特にアナウンス無いが
>>155 オカダが子供人気あるとか冗談でしょ
よく中継のない地方大会で実験的に子供いじりとかしてたみたいだけどあんまり反応よくなかったみたいだし
会場でオカダの入場みたことあるやつならオカダに人気がないとかまず思わんやろ 今のオカダはライスで飯伏や内藤やモクスリーはカレー
今一番面白いプロレスラーはザックさんだってはっきりわかんだね
??「woo woo woo you know it」
>>417 オカダドルの時と言い1人でクソコラ作ってるの想像したら笑うわ
2vs1のハンデがあった!くそくそくそああああ!と発狂する試合後のザックさん
>>421 付け人のYOSHI-HASHIに作らせたらいいのに
いつまでYOSHI-HASHI付け人にこだわってるんだか… それはそうとザックは良いレスラーだな
内藤 後藤 モクスが6勝3敗の(モクスの3敗は後藤に敗戦を含む)三つ巴になった場合 誰が勝ち抜けそうかな? Aブロックの決勝進出者によって、勝ち抜く奴は違うのかな? 岡田→? 飯伏→? ケンタ→? 棚橋→? イービル→? その他→? さて、?はそれぞれ誰が入ったらベストなのか?
>>414 鈴木軍も?Twitterのアイコンは青と黒のままだけど
G1後のベルト戦線予想希望込み never G1で鷹木が石井ちゃんに勝利 神戸あたりで挑戦 US G1でジュースがモクスリーに勝利 神戸あたりで挑戦 IC G1でジェイが内藤が勝利 両国あたりで挑戦 IWGP G1でアーチャーがオカダに勝利 両国あたりで挑戦 neverとUSは鉄板 ICが一番わからん IWGPは挑戦者イービルさんな気もしてる
子供人気なら本間もあるぞ テレビ出てるってせいもあるけど あの声でしゃべるだけでも子供が笑い転げる
>>166 そこを分かってないやつが意外と多いんだよな
EVILがEVILじゃなかったらちびっこファンから「わたなべぇー」なんて声援を引き出すことはなかっただろう
子供ってのはキャラクターものが好きなんだよ
というか、今夜はEVIL締めかな。前回のバクステ並に吠えれば嬉しいけどw
しかし、タッグマッチとは言え、ど田舎の高松にモスクリー参戦って本当に夢のようだな
>>412 TAKAはたまに痺れることは言うんだよね。2年前のライガーへの感謝の言葉とか。あれ、かなり感動したw
>>166 華がないヤングライオンがヒール化して子供に人気、天山と被るな。
UDONやHONE-TSUKI-DORIを気に入ってくれるだろうか
G1後の展開とか 誰が○○のタイトルに名乗りを上げる とかここのスレの予想を見るのが 大好きです
今日はランスがオガダに槍投げで勝つんやで ランスだけに
北宮を見た後にホモに抱かれると最高に気持ちいいが、 新日本プロレスには色気を感じるレスラーはいないな。
無敗の三冠馬・ディープインパクト死す 頸椎骨折で安楽死処置 「痛恨の極み」 | 競馬ニュース - netkeiba.com
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view& ;no=158318
張ったあとウィキペディアで調べたが
のぶさん、命名のネタは競走馬からじゃなくて映画だったのか
>>425 後藤内藤モクスリーのみで考えるとすると
Aの選手が優勝するとしたら
オカダの場合→vsモクスリー
その他の場合→vs後藤
Aの選手が敗北するとしたら
オカダの場合→vs後藤
飯伏棚橋の場合→vsモクスリー
その他の場合→vs内藤
Aの人が優勝するなら負けるのは当然後藤の役目
オカダが決勝に来た場合のみ後藤優勝濃厚かな
なぜなら権利書移動の必要がある(G1決勝とドームメインが同カードはないだろう)ため。
そんな間抜けな大役は後藤しか受けない
オカダが優勝するとしたらまるまると太らせたモクスリーを美味しく頂きそう
モクスリーが優勝するとしたら決勝には相応の相手が用意されてるだろうから棚橋飯伏ならモクスリーかな
んで残りは内藤優勝
>>371 俺ではもっと上手く言うことはできなかった
彼はマジで女にモテる男だ
って意味?
ジュースが内藤に引導渡しそう でも内藤ジェイが消化試合は寂しいなあ
今までレスラーのキレ芸というキレ芸を数多く見てきたが 長州、橋本、大仁田、鈴木、村上、ライガーetc... ザックはちょっとそれらと一線を画すものがあるな ただブチ切れるだけじゃなく世界情勢をも取り入れ かつ2回連続壁に頭を打ち付けるというミラクルをも引き起こし ウィットに富んだ言葉のチョイスでインテリぶりも披露 これぞ新たなニュータイプだ
>>447 ジェイvs内藤は、双方可能性を残したまま迎えるよ。
消化試合又は一方が勝っても決勝には行けないという状況にはしないと思う
8月11日の武道館 内藤ジェイ双方が決勝に行ける可能性がある状況にするには、どんな状況になればいいんだっけ? 勿論 内藤ジェイは残り全勝で5勝3敗で11日を迎える事が前提だろうけ
夏休みに入り子供連れが多いことを考えるとイービル勝つ可能性高し!! がんばえ〜!! しかしこないだの飯伏ランスはアニメみたいで最高だったな…むしろアニメを超えた
>>324 それな
柴田から脱却できなかった後藤もこんな感じだしな
矢野に勝ったくらいで大喜び
>>451 二人が全勝、モクスリー三連敗、ジュースが4敗で、四人に権利が残るんでない
いぶさんのタグチジャパンT欲しいな〜 ナンバー124かな?
>>442 競馬プロレス大ファンの俺としては今日の高松現地観戦なのにテンションダダ下がり( ノД`)
>>449 個人的にはジェイと内藤の抗争めちゃ見たいんだよw
新日が誇る二大トラッシュトーカーだから
リング外も盛り上がること間違いない
>>446 そんな感じ。
俺の脳内だと
「俺にゃコイツほど上手いこと言えねえぜ、
さすが女の方からパンツ脱ぎ出す男は違うだろ?」
って感じ
>>440 弓矢固めかもしれんやろ
アーチャーだけに
逆転の内藤哲也さん5勝4敗濃厚悲しいなあ 初見負けがデフォルトになってるからジェイに勝てる見込みはかなり低い 逆にジェイはMOXと内藤に勝てば文句なしの決勝だしな
>>423 ヨシハシは形だけでも一回ザックのセコンドに付くなりすればそれはそれで話題の提供が出来たのにな
バックステージ辺りで一揉めした後「こんなんやってられるか」つってすぐ解消でもよかった
プロレスなんだから
モクスリーがいろいろ振ってくれるのに海野はイマイチのりきれてないな 新日でしかも駆け出しだとそこまで割り切ってヒールムーブはできないのだろうか
>>448 親にネトゲのアカウントを消されてブチギレる子供みたいでいいよな
中途半端に5-4で帳尻するなら 2-7、1-8とかでスランプ路線で 他に勝ち星やっても良かったな 逆襲のナイトー
まだ言ってるというか、本人がまだザックに食いついてなかったっけ
>>465 ヒールムーブは誰も求めてないんだよね
まあキャラクター性の確立ってレスラーなら誰もが一度は壁にぶち当たる問題だし、
いきなり海野が流暢に自己主張はじめても違和感あるから、初々しさで許される今の内はいいんじゃない
>I 100% too lol. I like Omega too and he is actually an inspiration of mine. >But I also agree that NJPW dont need him or the Elite either. >I can't wait for Juice vs Mox. And I wanna see what they do with Archer. だな
サプライズ出場したほうが盛り上がるんだろうけど、 ある程度は出場資格明確にして、NJCのベスト4までとか、 それに漏れたら残りのチャレンジ枠をトーナメントで競わせたほうがいい気もする NJCとG1の間の時期にでも ザックが勝つの濃厚だったとはいえ出場権を 嘘でも駆けるようなのはあかん 4484がねだれば何でも通るのかってあきれたわ
>>468 現役続ける限りはずっと言われ続ける
それくらいの愚行
自己主張強い愚鈍で実力不足とか最低だもの
>>465 moxと組んでから、
悪い意味でプロレスしか知らないのが浮き彫りになってきてる印象。
レスラー目指しててレスラーになった奴が
あのくらいの英語も理解できないってのは根本的にアカンやろ。
>>466 なんか既視感を感じると思ったら昔ネットで流行ったキーボードクラッシャーのキレ方だわ。それ
内藤ジェイが全勝だとジュースの線は消えるな だからこそモクスリーを落として終わりになるんだろうが
>>467 内藤は負けすぎたら戻ってこれないだろ
その程度のレスラーってこった
社内でカラオケや酒飲み行って取り入ったもんガチを体現してるなww 全然実力主義じゃねえええwwww 4484はここ数年過保護で守られすぎた 全敗か1-8ぐらいでどん底路線で同情集めで人気出るかを推し量るべきだった 内藤は今後どうなんだろなあ、新日離脱しないとしても もう上がり目ないんだろうなーとは思ってしまう 新日は取らせないと決めたら本当IGWPもG1も取らせんよな 中邑しかり、その前の世代しかり
デスティーノを受け止めてキーウィークラッシャーは目に浮かぶけど、スイッチブレードがカウンターで入る技は内藤はフライングフォーアームくらいしか思い浮かばない いっそ非情な膝攻めからNTOやってほしいわ
ザックはマジモンの労働党支持者のインテリ左翼だからな、日本のレスラーがバクステで安倍さんをコケにしまくるみたいなもんだけど、あそこまで笑いに消化できてるのがほんま凄いwww 環境問題とか経済問題とかコメントに織り込んで絶対インテリなくせに喋りと見た目がワーキングクラスのあんちゃんみたいなギャップが受けてるんだろうな
環境問題やら経済問題やらサン紙でも煽ってそうな程度のネタを 海外配信用にネタにするだけで 「絶対インテリ」とか言い出す人がちょっと可哀想
ジェイのお前たちファンと握手なんかできるか! お前らの手はなんであんなに湿ってるんだ! と 細かいディスもジワジワくるw
ライガーって今回のゼロワンが初参戦だったのね。以外だ。
長州 第1回G1全敗 第6回G1全勝優勝 中途半端な星勘定より全敗のがいいかもな
1リーグ5.6人なら全敗でもそれほどだけど、10人参加の現行システムで0勝9敗はさすがにインパクトがすごい 実際あの吉橋ですら全敗ブックは強い意志で拒否している、かもしれない
ジェイは試合内容と結果が伴ってないから未だに推されてるなとしか思えない ベストバウトらしい試合もないのにIWGPヘビー獲らせたのは早すぎたと思う しばらくはUSヘビー級の絶対王者で良かったろうに
>>479 そう思わせる事で、ファンの支持がより強化されるの分かっててやってるんだろうが
大昔から常駐している複数アカ持ちノアオタ荒らしが便乗するわ
他のレスラーやファンが壮絶な八つ当たりされるわで結構めんどいな
ザックは14歳からずっとプロレスやりながら学校通って大学まで卒業して日本で道場修行も経験してるから真面目な努力家には違いない プロレスが大好きで頑張ってるのが滲み出てるから応援したくなる
>>465 まあ会社もせっかくだから未来のゴリ押しスター候補に箔を付けたくて元WWEのトップスターと絡ませたいだけだろうからな
3年後とか海野が当然のようにオカダに勝ってるんだろうなw
>>485 まぁ技に入る体勢をセットしてズバッと決めるのがスイッチ感あるからしょうがない
何だかんだ当初予想多かった飯伏ジェイになる可能性高そうだな
>>492 ザックのバクステ見てると日本語をふむふむと聞いて通訳も確認してからコメントしてるから、全く聞き取れない理解できないわけではなさそう
ジェイが新日に興味持ったきっかけは中邑飯伏戦で もし飯伏ジェイ戦になったらそれはそれで興味深い WWE見てたんなら、最終的にはあっちに引き抜かれるだろうなあ
ザックが実際インテリかどうかなんてわからんしどうでもいい ただ笑いという喋りの才能という意味での頭の良さは突き抜けてると思う 社会問題は誰でも持ち出せるがプロレスラーとしての世界観に結びつけることはなかなかできない
>>500 つまり日大の危険タックル問題を自身のスタイルに落とし込んだ矢野は非凡なインテリレスラーであると。
>>502 ただの俺の主観の感想だから
つまりもへったくれもねーよ
>>500 表現者として優れているってことなんだろな
海外インディでトップレベルになるくらいだから当たり前か
マネージャーがいないほうがザックの世界観がより明確になって面白さが伝わったんだな
モクスリー「タイガーバームとアサヒビール持ってこい。」 ジェイ「イスヲクダサイ。」 ザック「ジントニックを出せ。」 コブ「試合後はリアルゴールドが飲みたい。」 外人選手文句ばっかだな。
TAKAみちのくからしたらザックのマイクは続けたかったんだと思うよ 当然G1も帯同出来ると思ってたんじゃない?
>>483 握手してあげないと手が湿ってるかどうかなんてわからない
つまり文句言いつつも握手してあげてるツンデレ
きゃわいい
G1の外人レスラー迷言迷場面集みたいなの作って欲しいわ
ザック会見まとめや、アーチャー交通事故まとめなんかか
>>506 自分が目立つためにザックを利用したいだけでしょ
ザックは元々一人でやっていけるのにもう邪魔でしかないよ
ジェイが新日本に来たきっかけってプリンス・デヴィットの新日本の名刺貰ったからじゃないの? そんな試合見て興味もったなんてエピソードあったの?
>>518 ずっとWWE見てた→新日かフーン→中邑飯伏戦見る→お?!(開眼)
みたいな感じらしい
なんかのインタで見た
ジェイって試合はイスでも机でも何でも使って暴れるようなヒールじゃなく姑息なヒールでバレットクラブのボスっぽく無いのに風貌は超大物になりそうな雰囲気がもの凄いする
12日の武道館 当日ダッフィーから買う事出来るかな?
>>514 >>515 いいアイディア
採用してくれ
>>523 そのサイト行って大丈夫なんか?
>>475 海野くんが英語以前に日本語もあれなアホの子だというのは日記を読んでたらなんとなくわかる。
でさ、G1の優勝賞金ていくらなの? 本当に振り込まれるの?? 優勝者、予め決まってる よくできた星取表にのっとってやってるだけだと
>>519 これを見ろやバーカ
適当な事言うなよアホ
VIDEO 翔太は海外好きじゃないみたいだしいっそ英語理解する気ないキャラで突き抜ければ逆に面白くなりそう MOXと一緒にドヤ顔中指決めは良かった
ディープインパクト死亡 ディープインパクト産駒のアルジャンナが今週デビューします。 馬名の意味は「天国」 池江厩舎 デビュー前から小倉デビュー馬史上最強と評判の素質馬です。 出来すぎかもしれませんが、おそらくディープの最強後継者です。
タイガーマスクU世(アニメの) 1キャラでレスラー4人(以上)輩出したんだから一番でしょ
【『G1 CLIMAX 29』大阪府立2連戦・チケット情報】
完売御礼!8月3日(土)は全席ソールドアウト!
※当日券の販売はございませんのであらかじめご了承ください。
8月4日(日)は2階特別席・2階指定席Bが完売!
2階指定席Aは残りわずか!
https://twitter.com/njpw1972/status/1156101735254937600 3日は棚橋対飯伏、SANADA対オカダ
4日はモクスリー対ジェイ、内藤対鷹木
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>535 会場前に[チケット買います][余ったチケット売って下さい]
と、書いてあるボード持って立ってる人出るのかは?
以前のG1両国決勝の時は、国技館前ま勿論の事
両国駅改札前にも複数のボード持ちチケット難民が居て
更に駅構内の階段を下りた所にも1名のボード持ち難民が居たよ。
まぁ、それはインターネットが大々的に普及する前の事だけどね。
オスプレイ対ザック オカダ対アーチャー KENTA対SANADA に期待 今日は19:00開始
ここから KENTAが 巻き返す ベストバウト連発で プオタビックリ
今日はダークネスハイフライフローが見れるかもしれんぜ
>>530 「俺の勘違いだったのかなあ嘘情報でスマンカッタ」くらい言えよハゲ
大企業や急成長企業は野球サッカーばっか経営入ってつまらんな。 でもブシロード、CA、ROHやAEWに入ってるの見るとプロレスは恵まれてる方か。
真田とかもう脱落だし今日普通に負けそうそろそろ行くか
>>548 大仁田の5万円で電話引いた話と一緒でインタビューごとにちがうんじゃね
>>551 いや、ジェイは2014年末の入門テストなんだよ。
中邑飯伏がどうこうってもうハナっから破綻してる話。
果たしてケンタはパラダイスロック受けるか イービルの顔面ウォッシュ会場盛り上がってたのに すぐ足とって回避したあたり 相当プライド高そう
今日オカダが勝つとサナダ・ザック・ファレは完全に脱落する まさか大阪直接対決の前にサナダが消えるとはね… だから今日は全力でランス・アーチャーを応援させてもらうよ エビバディダイズ…
お前ら明日からクイズマジックアカデミーでプロレス検定やるぞ
小鉄にチョップを入れるチョチョシビリ石橋
VIDEO >>458 内藤とジェイは必ずやるでしょ?
まあジェイ格上げとか色々
>>539 かわいい子が[チケット買います][余ったチケット売って下さい]
と、書いてあるボード持って立ってたら
ダフ屋のバイトだから隣のチケット売っても
知らないおっさんが座るだけだよ
ブシロード株、すげー上がってる。これ、いつまで上がるかなあ。試しに買ってみた。売り時とか全くわからないんですけど。
>>564 格上げとか関係ないわ
内藤とジェイが絡むだけで色々と燃える
石井も心配だが棚橋も大丈夫なんかね 猛暑だし年寄り組は体調きつそう
今のところ本隊関係者にしかやってないけど、今日のKENTAにはぜひSANADAにも握手を求めて欲しいな。観客がどんな反応するか見たい。
ちびたマジ死なねえかな あいつの試合クソつまんねえんだが
>>568 目に見えてバテてるコブちゃんも審判よね
>>475 あの肌荒れカスは俺にはコネがあるから大丈夫と思ってるよ
まったく、俺様が殺してやるよ
今日は7時からか 名古屋大会はこの時間には終わってたんよねえ
>>273 同じく
関東からの遠征だけどAはスルー
Aはチビタのせいで全部台無しだからな 名古屋まで遠征したのにメインのチビタは最悪だった
辻は良い中堅レスラーになりそうだけど この顔ではIWGPヘビーは挑戦するのが関の山だろうなあ
今日も入退場口ひとつなんだな 対戦相手とウラで和気あいあいw
>>167 そのクソガキどもは俺様が二階席からデッドリードライブしてブッ殺してやるよ
>>568 棚橋は長期休場するほどの怪我もちなんだから大丈夫じゃない
石井はドクターストップまではかかってないから、まだあれでもマシなんだろ
>>579 俺は辻くんと植村ちゃんがいつかドームのメインで戦うことを期待してるよ
>>585 誰だよそいつ
あ、すいません耳鳴りがしてきた
kenta一方的に攻撃しておいて少ない反撃で負けるってのは説得力ないし 勝つ時も負ける時も瞬殺キャラでいいやんもう
ファレとkentaっていつだっけ この世の地獄候補だから楽しみなんだけど
>>586 レスナーはいれば得することしかないから最高だよな
レスナー is ゴート
今日はSANADAに今までのうっぷんが晴れるくらい 撃破してほしいわ
実力もないのにアピールばっかのクソ塩KUSODAは大嫌いだけどベンたのウンコクズからは勝ってほしいわ
>>273 >>577 カード発表前に土曜日買っちまったわ…
せめて棚橋飯伏がメインならなあ
オカダvsSANADAの試合全然好きじゃないんだわ
>>583 元気な殿に長期休暇与えた末にゴミブック押し付けて
棚橋は出させてヨボヨボにさせて勝たせるという新日の謎
真田嫌いじゃないけどスカルエンドってクッソ地味じゃね?
テストで英新首相を問う問題が出て正解しました ありがとうザック
>>599 あいつはつまんないくせにアピールばっかのビチグソクズだよ
内藤って何で人気あるの? 制御不能のカリスマって言っても 新日と契約してるサラリーマンだろ 最後に日本支社って叫んでるだけなのに(失笑
ハゲカブロンマジむかつくな ジュースの左ストレートの前に俺様が目玉をグリッグリにほじくり出してミキサーにかけてやろうか、あの乞食ヒゲが
過去最高に入ってんじゃねーのか2階も未開放以外は埋まってるし
>>615 残念ね
なべちゃん以外にもバンバンバッドラックフォール決めてほしかったのに
裕二郎よりはヨシハシのほうが格上なの? 裕二郎は全くシングルしないもんな
ファレがこんだけ白星配給してくれるなら出る意味あるな
今日はスタートからインして見れてるぜ ビールうめえ
飯伏が37歳ってマジかよ こんなに若い37歳他に存在しないだろ
>>623 バカ橋チョン二郎はNJCの時にお目めイタァイって言ってシングルから逃げたよ
中邑使用のボマイエより形が綺麗で好きだな これをフィニッシャーにして良い気がしないでも つなぎ技にしてるのが惜しまれる 体バキバキで漫画の世界から出てきたようなやつだな かっけえええええ
>>623 もう本人が望んでなさそう。最低限の出場で生活費稼ぐみたいな
>>631 形がきれいというか蹴り方自体が違うからボマイェじゃない
体型はソレっぽくないのに何だか無性にザックのレゴが欲しい…
すんげー試合 新日本でこれ以上の試合できるやついねーだろ
よし、ザックちゃん勝った これで負けたら外道のカスをブッコロしてたよ
これ年間ベストバウトだろ
おい糞共。もう新日なんて三流劇団なんか見るの辞めちまえ。
プロレスは『試合内容』なんかじゃねえ。
プロレスは『アングル』を愉しむもんだ。
プロレスに詳しい人がプロレスを語っているのをお茶の間に居ながらにして楽しむ。
これが新しいプロレスの見方だよ。
新日なんてクソ劇団見ないで、『有田と週刊プロレスと』を観ろ!
プロレスが大好きな人も、まったく知らない人も、だれもが笑って学べる
プロレス人生塾!あなたの人生に役立つ「プロレストークバラエティ」、1冊の週刊プロレスから
広がる"有田ワールド"を見逃すな!
公式HP
http://arita-wp.com/ 公式Twitter
http://twitter.com/aripro_wp この番組を一刻も早く見たいって?OKOK、そうせかすなって。
amazonprimeの入会方法
このブログを参考にして皆もこれからハッピー『アリプロ』タイーーーーム!!!!!
https://rokuga-vod.com/prime-registration/ 観た人はここで存分に語り合おう!!!!
新日ワールドなんて解約してアマプラに入れ!!!!
【徳井と】有田と週刊プロレスと 第28号 【Amazonプライムビデオ】
http://2chb.net/r/wres/1563373109/ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
やばすぎ かっこよすぎ あつすぎ やべえええええええ
棚橋イービルでどうしろっていうんだ
次の試合がかわいそう てか元から塩試合を覚悟してるけど
今日は完全にメインの設定を間違えたな。 どう見てもポンコツvsつまらないデブはアンダーだろ ザックvs早死に野郎をメインにすべきだったな
今週のワープロは編集上手かった オカダ×オスがこんな良い試合だっけ?とワールド見直した やっぱ根本的に試合時間長すぎる 誰か三谷アナのTシャツ画像もって無い?
オカダ勝利の時点で サナダ・ザック・ランス・オスプ 一気に4人が脱落する。。。
今年は所属外の選手の活躍が目覚しいね、誰かさんを除いて…
おい糞共。貴様ら愚民にもう一度行ってやる。
もう新日なんて三流劇団なんか見るの辞めちまえ。
プロレスは『試合内容』なんかじゃねえ。
プロレスは『アングル』を愉しむもんだ。
プロレスに詳しい人がプロレスを語っているのをお茶の間に居ながらにして楽しむ。
これが新しいプロレスの見方だよ。
新日なんてクソ劇団見ないで、『有田と週刊プロレスと』を観ろ!
プロレスが大好きな人も、まったく知らない人も、だれもが笑って学べる
プロレス人生塾!あなたの人生に役立つ「プロレストークバラエティ」、1冊の週刊プロレスから
広がる"有田ワールド"を見逃すな!
公式HP
http://arita-wp.com/ 公式Twitter
http://twitter.com/aripro_wp この番組を一刻も早く見たいって?OKOK、そうせかすなって。
amazonprimeの入会方法
このブログを参考にして皆もこれからハッピー『アリプロ』タイーーーーム!!!!!
https://rokuga-vod.com/prime-registration/ 観た人はここで存分に語り合おう!!!!
新日ワールドなんて解約してアマプラに入れ!!!!
【徳井と】有田と週刊プロレスと 第28号 【Amazonプライムビデオ】
http://2chb.net/r/wres/1563373109/ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>651 ケイオス除くと外様連中の方が言うこと聞くんだろうなぁ
好みの問題だが、 オカダの試合は、あまり面白くない
【悲報】オカダさん、ケンタ並の説得力で勝ってしまう
えぇー、これでオカダの勝ち!? しかもランスもう4敗かよ
うーん。オカダさんちょっとなあ。 ランスが盛り上げたの最後になあ〜
ひでー、ヘロヘロでランス相手に勝たせるなんてダメだこりゃ
サナダいったああああああ ザックいったあああああ サンスいたああああ オスプいったああ Aブロック生き残ってるのは オカダ・KENTA・飯伏・棚橋・イービルの5名
これオカダモクスリー全勝で決勝対決じゃねえの?
なんかアーチャーに勝ってほしくて勝ってほしくて毎試合興奮して声出てしまう
アーチャー相手にクイック以外で説得力ある勝ち方出来る奴いねーから
>>663 ヘロヘロラリアットで八百長な上で、上場だからな
聞いて呆れるわw
ひっでえ内容 オカダ優勝にしても ランス勝たせろよ
やっぱりAはつまんねーや チビ太も直接対決まで勝たせまくりだし これでサナダを寝かせたらファンやめるわ
新日本はアーチャーをただの便利外人枠以上にする気ないしスミス抜けるのも当然だろ
ケンタもアレだけどオカダも説得力ねーわ こんな糞ブック書く外道はもう首にしろ
何かAブロックで一番納得いくいい試合してるのランスな気がする。 星は負けなだけで。
オカダはここでランスに、あとでサナダかナベに負けさせて武道館は飯伏と6-2対決でいいじゃん
>>679 自分の立場を守るためのオカダ一強体制だぞ
オカダ勝ったということは、ここケンタも勝つだろ つまんねえ
>>671 アーチャー相手に勝ち試合しなきゃいけない選手は大変だね
何でファレ相手には丸め込みでアーチャーにはクリーンピンなのか。
うわ、たけしかよ 死ねよ唐揚げ塩野郎 タイチかのぶおじ呼べや
説得力ない奴が勝つのはどうかと 金雨と蹴りちびっ子の人
>>648 春のメディアこぞってSANADA推しは何だったのか
>>694 あんなほしがり陰湿塩野郎がg1チャンプかIWGPチャンプになったら新日の終わりやぞ!
サナダとザックは、もうAEWに引き抜かれるの確定してるのかって思う冷遇っぷりだな。
オカダ強い設定なんだろうけど つまらない 結局、延髄蹴りで勝つ猪木みたいに ライバルいないと飽きるよ
こんなにヘタクソな人見たことないわ けんたってひと ノアだっけ
>>694 プッシュは多少されても、それに応えられるかは本人次第だからな
アーチャーみたいに一気にいい変化あったら違ったかもな色々
プロレス初観戦の人には是非とも新日本の看板選手であるオカダを観てほしいけど、そのあと観続けるならオカダはあんまり…って思ってしまう。 棚橋の全盛期はそんな事思わなかったのに。
飯伏が2敗キープ、オカダが真田に負けて一敗で 勝った方が進出じゃないか?
たけしって大したレスラーじゃないくせにえらっそうだなあのバカ唐揚げが 目玉ほじくり出して唐揚げにしてやろうか?
>>697 その例え的確だなw
晩年の猪木みたいにつまらないけど格だけで勝ち続けてる
ブシロードの株主の意向が働いてのオカダの連勝なのかい?
今のパワースラムサナダがおもっきり投げられてあげてたじゃん
チビ太ひでーな 今の時代にパワースラムってw 小さすぎだ、これなら潮崎の方がよほどマシ
>>704 乱暴な口調がかっこいいと思ってる中学生?
全盛期の健介のパワースラムって扇風機みたいな速さだったよな
>>705 棚橋も猪木みたいとか言われてたし
新日のトップが行き着くとこはみんな猪木なのか
>>712 おまえたけしの目玉の唐揚げ食いたい?
限定二2個までな
bosjでクソつまんない試合連発したたけしのこれからはいつくんの?
>>714 棚橋は加齢とボロボロの体だから仕方ない部分あるけど
オカダの年齢とあの立派な体躯でアレは無ぇーわ
>>714 そりゃ新日のトップとなれば猪木が出てくるのはそんなにおかしくない
棚橋に使うには棚橋は社蓄過ぎるし、オカダに使うにはオカダの動きがよすぎるけどな
>>714 オカダの場合原因は外道ってわかっているからなぁ
真田キターーーー
やっぱケンタ試合そのものは悪くないわ
ケンタが技受けなさすぎて誰が勝ってもカタルシスがないんだよな
良かった真田勝った、しかし高松での謎の真田押しは何なんだ?そんなにチャッキー良かったか?
これでいい 順当、つーか当然 今のサナダにチビ太が勝てるかよ
SANADA相手にこの試合ってのは逆にすげえなケンタ
外道は菅林に直談判してまでオカダ売り込んだ手前、(保身のため)意地でも勝たせ続けるんだろうな
おうたけし、話聞いてたか? サナダの優勝の目はもうねーんだよブサイクチビが
真田なんとか勝ち越しにはしてあげてほしい
>>718 えっ?
小さいと言われてるのだが
SANADAは黒い時より今の方がカッコよくみえてきた
だがもう脱落してるんだよな
>>725 アンパンマン列車の走る土地で負けるわけにはいかないのだ
KENTAもう見たくねーよ。 プレジデントメイなんとかしてくれ。
>>724 受けないのか(怪我の影響などで)受けれないのかどっちなのか?
もし前者ならはその条件を飲んだ新日側にも問題があるぞ
ザックオスプレイメインにしとけばな
ケンタは連勝じゃねーよバカたけし おまえホントに帰れよ、殺すぞ?
ケンタは相手の技受けな過ぎて試合になんねえよ プロレス下手だろこいつ
ザックオスプオカダアーチャーを後ろにもってこいよバカ
>>738 前者なら完全に不良債権だな
なべちゃんがんばってぇ
棚橋みたいに動けないのならまだしも技を受けられない系の怪我は引退だろ 技を受けなくてもプロレスラーを名乗れるのならミラノは引退してない
EVIL入場コスチューム、なんだか死神じゃなくエイリアンっぽいよね
スカルエンドもレインメーカーもフィニッシャーとして説得力が落ちてきたな 受け手側も飽きてきてるし
チビタヒドすぎ笑えない 神奈川から名古屋まで遠征してクソ試合見せられた俺に謝れや
>>738 またおまえかwww
仲良し組体操とかもういいよゴミクズwww
>>731 苦手な選手が出てくるのはオカダにとっていいことだ
称えられる割には、噛み合わない選手はそこそこいると思うし
>>749 おまえの負け犬人生より酷くないからwww
>>747 銀色だからね
メインがコンディションの悪い棚橋でだいじょぶか?
これ、メインはトイレ休憩だろ クソして風呂入ってくるわ
>>743 ザックオスプは文句なしだけどオカダアーチャーは勝敗逆だったら好試合だったのにな
KENTAはみのるとやってほしい 技を受けてくれるいい人ばかりと当たってるからみのるなら違う試合をしてくれそうだ
おい柴田、早くKENTAの荷物まとめんの手伝ってやれよ
だいたい真田がクソだってのwww なんの取り柄もない外様ヨカタチンカスだろアホがwww
キャラ的にバイアスかかってるレスラーに解説やらせるのやめようよ
Evilと真田絡みの試合は眠くなる、タッグもシングルも もう出さないで欲しい
オカダがいるブロックは外れ。 この見方が定着しそう
>>757 お互い糞みたいな打撃打ち合ってるだけで「凄い打ち合いだー」とか実況が頑張る地獄絵図な試合なりそう
だから、会社は順番間違えたよな ザックオスプをメインにしときゃあ、、、
この強キャラであるオカダにドームで勝った男こそ世界最高のスーパーヒールであるジェイ そして、モクスリーでさえジェイに敗れることになる
>>757 ノアの超満員札止め300人キャパ会場か?w
棚橋は 走りがドタドタ 技の切り返し等で誤魔化し誤魔化しで何とかやってるが
暴言キ〇ガイにヨカタジジイ、オリジナル技ジジイと今日はキ〇ガイ多いなぁ
おい糞共。貴様ら愚民にもう一度行ってやる。
もう新日なんて三流劇団なんか見るの辞めちまえ。
プロレスは『試合内容』なんかじゃねえ。
プロレスは『アングル』を愉しむもんだ。
プロレスに詳しい人がプロレスを語っているのをお茶の間に居ながらにして楽しむ。
これが新しいプロレスの見方だよ。
新日なんてクソ劇団見ないで、『有田と週刊プロレスと』を観ろ!
プロレスが大好きな人も、まったく知らない人も、だれもが笑って学べる
プロレス人生塾!あなたの人生に役立つ「プロレストークバラエティ」、1冊の週刊プロレスから
広がる"有田ワールド"を見逃すな!
公式HP
http://arita-wp.com/ 公式Twitter
http://twitter.com/aripro_wp この番組を一刻も早く見たいって?OKOK、そうせかすなって。
amazonprimeの入会方法
このブログを参考にして皆もこれからハッピー『アリプロ』タイーーーーム!!!!!
https://rokuga-vod.com/prime-registration/ 観た人はここで存分に語り合おう!!!!
新日ワールドなんて解約してアマプラに入れ!!!!
【徳井と】有田と週刊プロレスと 第28号 【Amazonプライムビデオ】
http://2chb.net/r/wres/1563373109/ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
だいたいザックオスプレイがあのクオリティーになることはイギリスでの試合でわかってたはずなのにこんな退屈な試合がメインって
>>773 それがベテランだろう。
あと2回か3回出れば棚橋もさすがに厳しいから、蝋燭の最後の灯火を見ていればいい。
できれば永田さんみたいに、最後のg1というクビ宣言からの、ベストバウト連発で幕を引いてほしいが。
棚「今日の公式戦しょっぱいから場外ハイフライやったろ!」
EVILが最近いまいちなのって少し前の後藤みたいに変に間があるとこじゃね? 派手な技ない分余計に退屈になる
マジでこの試合酷すぎるだろ
Aブロック、飯伏が負けた瞬間にオカダの進出が決まりかねない状況になってない?
>>782 まるでオカダVSオカダみたいに寝まくってるじゃねーかw
Evilはプロレス向いてないだろ 華もないんだから、とっとと色剥がしてりんごちゃんとオカマコンビでドサ回りにでも行ってろよ
>>783 負けないから安心しろ。
プロレスはKUSHIDAパズルのように、
残り三試合KUSHIDAに勝った選手は一勝もできないといったマジックが発動できるもんだ
試合内容はともかく,最後はEVILのマイク聞きたい
マジで猪木劇場やんけ
棚橋全然問題ないじゃん今年唯一の愛してます締め見れて高松ラッキーだろ
ええー結局タナかよ この会社棚橋とオカダに忖度しすぎじゃね あとたけしカスのくせにほとほと偉そうだな マジで殺してやるよ
Evilは棚橋に負け SANADAがオカダに勝ったらどうなるんだろ
>>783 AJが言った、見事な星取りだったを思い出すんだ
>>780 ラリアット、フォール→ラリアット、フォールは変だということにそろそろ気づいて欲しい
まあここのやつらは試合内容を声援に引きずられちゃう傾向があるからな
棚橋イービルみたいにしょっぱい試合でも見慣れた選手が動いてるだけで沸いちゃうのが会場
ケンタが嫌われすぎたというのもあるが
>>800 まぁそうなんだけど両者の格に差が出るな
>>799 おまえケンタ褒めちぎってジェイディスって通ぶってるカスだろ
二階からデッドリードライブして殺してやろうか?
棚橋の最近までのオワコン感が適度に熟成して割とイケるが、Evilは最近のモスみたいで何かが違う
2人とも棚橋スリング除いてオーソドックスなパクり技ばかりでバリエーションも少ないので、 ??なエルボー合戦を挟んで、また同じ応酬を繰り返すという激塩試合だったな 本日はオカダと並んでワーストだわ
>>787 よく言うわ
こういう奴に限って本人を前にすると指しゃぶって鼻水垂らしながら「ママー怖いよー!!」って泣きわめくんだろうな
こんな扱いじゃランスはg1後にスミスのあと追って出て行っちまうんじゃねえか? あと来年からオカダと石井ちゃんは同じブロックにしろ
武道館時点で オカダはここからSANADAとEVILに負け 6勝2敗 飯伏はザックに負け 5勝3敗 棚橋は飯伏に負け 5勝3敗 武道館で棚橋はオスプに負けて脱落 オカダと飯伏の頂上決戦 てのが例年の流れだけど、今年は結構荒らしてくるからまだわからんね
今日の感想 全般的に試合はおとなしかったけど、 辻がリングを叩く音がめちゃくちゃうるさかったw アレは真面目にやめさせて欲しいわ。
イーボーはさっさと魔界の王を辞めないと上に行けないぞ 手遅れになる前に人間に戻れ
オスプはどんなにコンディション悪くても一定レベル以上の試合を魅せるよね、地方でも Aランクフィニッシャーが豊富なのと、段取りが立てやすいってのもあるけど 悪いが、真田や棚橋、Evilなどとは雲泥の差があるわ
オカダもよくあの高さのチョークスラム受けられるな 普通に落下事故だろw
今日のg1はbosjの名古屋大会みたいなもんでしょ
棚橋 オカダ 内藤 今は、人気もあるし客も入ってる。 ただ、パフォーマンス的には下降線に入ってる。 この先、新しい誰かが上に行くのか、 どう変化して行くか楽しみだな。
オカダアーチャー戦はアーチャーは良かったよ ヘロヘロのオカダがピンピンのアーチャーにヘロヘロアラリアットで勝って糞化したわ
ワースト? 実況では棚橋とイービルの試合評判いいよ
外道はマジでオカダ勝たせすぎだろ たいがいにしろや、あのひげじいは
終盤のエルボー合戦に入ったとき、棚もEも2人して困った顔してたのがクソ笑えるwww
Bは今んとこ全部いい興行なのにAは半分くらいつまらんな
>>816 イービルやめたらただの地味なナベちゃんになるだけだぞ
今より下の扱いになると思う
渡辺もうだめだろこいつ 良くて吉江止まり つまんねえギミックやめて一から出直せ
もういい加減に確定フィニッシャーでおしまいは辞めてほしい クイック以外でジャーマンやらで決めても良いと思う 今のままだと既視感が強すぎて誰も興奮してない
考えてみりゃアーチャーの新日初参戦って2011年だか12年だからもう10年近く居着いてくれてるわけだ。それでシングルベルトの一本も取ってないのはあんまり可愛そうじゃないか。
ザックとオスプレイの試合があっただけで、ワーストはないだろ。
結局、G1もさ ポンコツとバカばっかで、 オスプレイや新しいオモチャが無かったら、ヘロヘロのボロボロなんだろ
まあこの締めが見られるのもあと何度かわからんもんな
EVILは新しいフィニッシャー作るとしたら名前どうするんだろうな
>>813 ちょっと何がいいたいのか
わからないし
本音はいいたくないけど
モスマンはファレだろ
今日はアーチャーに本気で勝ってほしかったんだけどなあ 残念
>>832 吉橋「タッグすら巻いた事ないヤツもいるんだぞ」
>>832 12年いてベルト1本も巻いてない生え抜きがいるんだよなぁ
>>836 そういう時期もあったけどもう過ぎた
今はあれでごまかしてる感強くてうんざり
棚橋はボロボロだけどオカダのヘロヘロとは違うんだよな 正に太陽のエース、どうせ優勝はないが全て許せる生き神様
>>841 正直タッグは巻いても巻かなくてもどうでもいいベルト
EVILはモスクリーみたいな試合運び目指すべき センスはあるんだけど苦し紛れのラリアット連発見てると迷子になってるようだ
モクスリーがあっちにウエイト置けば、アーチャーもUS戦線に入ってくるんじゃないか
>>821 上村が化けるな
今の佇まいもボディも若き日のドラゴン藤波辰爾そっくり
ヘアスタイルも虎ハンター小林邦昭ぽい
試合と関係ないけど、 今日の棚橋のファンサ長過ぎわろたすげえ
まだメインしか見れてないから、挙がったら全部見るけど今日のKENTA良かった?
わしBブロック参戦組だがなんだかんだでやっぱAは華やかだな 一生に一度くらいは棚橋の愛してますシメ見たいわ 後藤さんのシメ見てくるわ
EVILのスコーピオン見てて思ったけど、トライアングルランサー ストラングルホールドみたいな技やらんのかなあ
>>855 パワースラムと蹴りばっかり
あんなもんを喜んでるのは泥舟に自ら乗り込み破滅する変態だけだな
セミとメインしか間に合わなかったんだけど飯伏ファレ空気だったの?
G1の棚橋はほんと良いな コンディション悪い中よー頑張るよ
>>863 来年からファレのG1出場は永遠にない
単にデカいだけの独活の大木
デカくて強いランス、モクスリーがいるからお払い箱だな
オスプザックと矢野の五千円が1番湧いた あとは、クソみてーなのばかり
地方興行のお手本みたいな締めとファンサービスだったな 今のマット界であれくらい出来るのって他には宮原くらいだろ
https://twitter.com/njpwworld/status/1156153581742903296?s=19 遅れて公式戦からしか見れなかったけど矢野さん武器であるDVDと海野くんをもう使っちゃったのか。
本番はベルトアタックと日大タックルかな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>863 ザックオスプとオカダアーチャ戦だけ見ればいいよ
ただしオカダアーチャー戦はオカダが塩なのでアーチャーを見てキャッキャしよう
殿さんは普段はきりっとした眉なのに、ざんまいすると見事な八の字眉になるのは凄い 顔の筋肉が相当柔らかいんだろう
棚橋ドラゴンはシビれたなー、畳み描けも良かった。 あと地方でオカダコールに負けてなかったアーチャーがヤバいw
>>866 なお耐久力は紙レベルな模様
先入観を壊すって何事においても大事な考え方だな
サナダにTKOとブランチャとスカルエンドとムーンサルトしかやらせなかった 強い、強すぎる
>>869 宮原はデカくてスタミナがあって正に全日の星だが顔がお笑い芸人のゆっていみたいでダメだ
試合後のSANADA、ミラノはダメージがあるとか言ってたけどやっちまったなって顔だろあれ
アーチャーもKENTAも両方9割攻めてるけどアーチャーの方が圧倒的に見ていたいってなるのはなんでなんだろう 攻めのテンポ?攻守の切り替わりの有無?迫力?
>>855 ダメ👎
あんまレスラー貶したくないけど
今日みたいな試合ばかりだと流石に萎える
ここまでやるなら モクスリー対オカダ戦のカードきってくれ
>>882 残念ながらジェリコから先約貰ってます
来年までトランキーロ
>>877 清宮だけがノアの星だな
イケメンで伸びしろありまくり
新日本に来い来い
怪我持ちでもなんとかする棚橋が同ブロックにいるから余計酷く感じるKENTA
ファレKENTAとかズンドコ民しか楽しみにしてないだろ…w
>>869 大会場では棚橋の締めは逆に稀になってきた
というか
WWE的にしばらく姿見せないで突然カムバックしたほうがいいんじゃないかな
来年のドーム後は
>>881 塩と塩の化学反応がついに起こるのか
キャラありきのWWE ならわかるが
試合の新日でこんなことが起こってしまうとは
結局今年もオカダと棚橋を勝たせまくるのかよ いい加減にしろっ、ハゲが
ファレが勝つとしてもグラネード+クソ受けしかできないだろうし KENTAが勝つにしてもどうやっても入りが微妙なGame Overしか見えない
ファレイタミはどちらが勝つにしろ5分位で終わった方が良さそうに思える
>>886 最近ではなかなかいない
綺麗なブリッジできるレスラーだよな
>>891 何か起きるか楽しみだな
ある意味闇鍋パーティみたい
>>894 所詮は上級国民しか良い目を見ない世の中なんだなと
夢を見せてくれるはずのプロレスですらこれだもんな
まあ地方だから棚橋だよなあ Aはほぼオカダか飯伏だね
ナベには期待してたけど考えたらヒデオに負けた時点で白星献上役だったんだな
ファレケンタは、 開始直後にチェーズのパッケージドライバーにて終了、 でいい。
元々スター選手だったモクスリーがG1で更に戦士としての輝きが増したように見えるけど、これでAEWとかWWEなど他団体にまた主戦場が変わった時、今の輝きのままでいられるかな? 今放っている魅力は対戦相手の石井や鷹木、ジュースなど新日本の選手あっての輝き…になってくれてたらいいな…
>>895 KENTAがオーエンズのパッケージパイルドライバーで負けるのが一番かと
見るに耐えんから、アホたちでとっとと埋めてくれねぇかな
あれかなあ、誰がG1優勝するにしても、権利証を内藤が奪うってシナリオなのかなあ…
>>897 一番落胆してんのは大親友の柴田だろう
優勝決まったらチビ太と絶縁したりして
>>890 なんとか盛り上げるためにファレが女装してくるに500ペリカ
>>875 SANADAはそれ以外の技ってそんなに重要じゃないと思うが
他団体のエース新日本に来いっていう奴は WWEから新日本のオカダら引き抜かれても文句言わないのかな 国内でフリーの選手なら結構 来て欲しい選手沢山いるけどな イケメンとかKAZUMAとか
イタミ以外は最高だった。 G1前の矢野通も楽しかった。
>>879 アーチャーは動き回ってるから見た目派手で盛り上がるけど、塩太はカカシが手を振り回してるみてえだもん
KENTAが塩なのはもう分かってんだけど フライングラリアット?あれやめた方がいいだろ、当たりしょっぱすぎるしせめてフライングニーにしてくれ
>>918 乙
しかし KENTAはファレの技は受けられないよね
グラネードもバットラックフォールも
Game Overでファレが寝るのかな
しかしよく考えてみると GAME OVERってケンタにとって皮肉すぎる技名だな…
>>912 柴田だってある程度の勝ち星が約束された状態だから紹介したんじゃないのかな
アーチャーがあんなに良いレスラーとは思わなかった KES解散したらフェイドアウトかと勝手に思い込んで自分が恥ずかしい
>>905 楽しませてくれる選手の失敗を願うのか…
ケンタには長州の なぁ〜にがしたいんだコラアッ と 噛みつきたいのか噛みつきたくないのかどっちなんだコラアッ って言葉を贈りたい
>>928 恐らくそうじゃね
今日の試合見てたら相手の技受けるのに
躊躇い残ってそうな雰囲気あった
ケンタはWWEの時より動きも組み立ても悪くなってる WWE の時はよくも悪くも台本に縛られてコントロールされてたが 今は本人の受けたくない攻めたいが出てしまって悪い方向にいっている
>>930 じゃあ、ただただ早すぎたね
デストラクションからでよかった
オカダってもう本当にやることなくなったな。これでwweにもし行かれてもしかたないような
>>932 最近の中嶋の試合見てないけど
ケンタに比べるとまだ塩分薄い方かなと
KENTAは尖ったレスラーだと思ってるから別にガンガン技を受けろとは思わんけど上で少し話が出てる技を受けれないとなると致命的でしかないよね
>>937 マジかw
どんなキャラになってるかよく知らんから
暇あったらノア見に行ってくる
KANTAよりも潮崎の方がガタイもあって顔いい分マシだな
>>927 モクスリーの失敗を願ってるんじゃなく、モクスリーにとって一番輝きが放てる団体であってほしいって事だよ…
なんというか、断じて失敗を望んでいる訳では無い
オカダ独占させて今年もつまらん。去年の方が良かったなぁ。KENTAが浮いてる感じがする。。
中嶋は童顔なのに無理して髭生やしてバッハみたいな髪型してるのが変
TKOですら膝からついてたからなあ、受けるのこわいんだろね てことでバットラックフォールとストームブレーカー受けてほしい
2555人(月曜)→2820人(火曜) 1割ぐらい増えたな
>>940 一時はKENTAも潮崎と並ぶイケメンだったのにな
年取って潮崎はイケおじになったがKENTAは馳っぽい顔になってしまった
>>565 そのボート娘に、サッカー天皇杯決勝(2014年元日の試合)で売ろうとした事があった。
けど、チケットを見せたら「何処辺りですか?」「マリノス側(相手は広島)ですか?」
「通路側ですか?」「中段通路より前の席ですか?」等色々聞かれて
更に電話して電話相手に説明してたから
「ごめん、やっぱり君には売らない!」と言って断った事あるよ。
>>565 ダフ屋のオッサン達の場違い感は半端ない
スゲーどうでもいいけどEVILから漂う あいみょんとか好んで聴いてそう感は何なの?
KENTAは東京ドームのランブル戦の最後付近で「誰この入場曲?レジェンド系?」ってなってるなか入場してきてビックリさせるサプライズ役なら良かったのに
8/1は、プ王様ザックVS金丸アーチャリー が楽しみだなw
矢野さんお金もDVDも持って行っちゃってドロボウだーw日米開戦待ったなし
>>953 いつからアーチャリーと関係持つようになったんだよw
ザックオスプレイ 最高 オカダランス ランスすげーー サナダケンタ 死ね 棚橋Evil エモーい
>>953 アーチャリーってあんたの予測変換怖すぎるんだけど…
まさかオウム関係者じゃないよね((((;゚Д゚))))
>>942 出してない
ケンタプライド高すぎだよな
夏休みに子供連れで飯伏ランス、飯伏ファレは最高なヒーローショーじゃない? リアル仮面ライダー飯伏幸太
結局オカダと棚橋に白星与えまくるからほかの選手が割を食って負けちゃうんだよなあ 今年はケンタにも勝ちブック与えるからさらに顕著だわ
今日は前哨戦の4試合はどれも見応えありで面白かったな。
>>962 飯伏をエースにしてランスを外人エースにすれば子供ファン増えそう
イーヴォーさんにはもっと勝ちブ与えないと子供ファンが離れていく
>>969 二階席も完全に埋まってたよ
キャパはどうか知らないけど文句なしの満員
オカダと同ブロックになると2敗が最低ラインになるから中堅選手は割りを食う
しっかし本当たけしはダメだな。解説席ですら劣化金丸かよ
だからしょーもない幼稚園児向けギミック飽き飽きなんだよ ファレはヨカタの秋吉から学ぶものは何一つないからベイダーハンマーでもマスターしろ
石井の後藤へのコメントが良すぎる 俺らが思ってること全部言ってくれてる
>>965 ノヴおじのディープインパクトがチェーズに決まるかとドキドキしたわ
あと ファイブ サウザンド イェン!!
オカダ「次はライバルですねえ ライバルは今何点ですか?」 記者「2点です。」 オカダ「2点!?ww(脱落)決まりました? さすがライバルだねえ〜」 SANADAぜってー負けんじゃねーぞ!!
>>977 裏EVILの技名がLIVEでいいかもね
>>967 試合内容でそう思ってたけど
試合後のファンサ見てたら、やっぱり棚橋で順当だな
>>967 試合内容でそう思ってたけど
試合後のファンサ見てたら、やっぱり棚橋で順当だな
ザックとオスプレイの試合は後楽園でやって欲しかったな よりによって客入り悪い高松とは
棚橋のことは嫌いじゃないんだけどもういい加減スライドして若手を格上げさせてあげて欲しいというか、下手な勝ちブック連発して老害って言われないうちにいいポジションを見つけて欲しい
ヒデオも大概だけどやっぱ今年のオカダ酷い 全勝は良いとして内容が伴ってなさすぎる
>>831 俺も必殺技絶対主義なくなれば緊張感出て面白くなると思うけどね、長年続いたから今更変えられないってのもあるだろうけど
>>953 タントラヴァジラヤーナで3カウント取られそう(尊師感)
矢野もせめてDVDはモクスリーに渡さないと。 G1疲れを癒しに登別に行ってくれたかもしれないのに。
みんな新技に試行錯誤してジェリコのエルボーみたいなんできてもなあ…
>>975 「バカ正直に負けブック飲んでないで断れよ」とでも言ってんの?
>>983 このカードは後楽園でセミ以上には入ると思ったんだけど地方の公式戦2試合目ではそら注目されんわな勿体ない
-curl lud20241225125119caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wres/1564370593/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「新日総合スレッド2487 YouTube動画>4本 ->画像>13枚 」 を見た人も見ています:・新日総合スレッド ・新日総合スレッド2360 ・新日総合スレッド2470 ・新日総合スレッド2277 ・新日総合スレッド2507 ・新日総合スレッド2267 ・新日総合スレッド2318 ・新日総合スレッド2479 ・新日総合スレッド2536 ・新日総合スレッド2217 ・新日総合スレッド2191 ・新日総合スレッド2447 ・新日総合スレッド2532 ・新日総合スレッド2286 ・新日総合スレッド2237 ・新日総合スレッド2247 ・新日総合スレッド2317 ・新日総合スレッド2297 ・新日総合スレッド2285 ・新日総合スレッド2257 ・新日総合スレッド2497 ・新日総合スレッド2557 ・新日総合スレッド2537 ・新日総合スレッド2509 ・新日総合スレッド2474 ・新日総合スレッド2320 ・新日総合スレッド2316 ・新日総合スレッド2235 ・新日総合スレッド2807 ・新日総合スレッド2536 ・新日総合スレッド2556 ・新日総合スレッド2976 ・新日総合スレッド2667 ・新日総合スレッド2684 ・新日総合スレッド2613 ・新日総合スレッド3065 ・新日総合スレッド3053 ・新日総合スレッド3192 ・新日総合スレッド3135 ・新日総合スレッド3185 ・新日総合スレッド2829 ・新日総合スレッド2720 ・新日総合スレッド2921 ・新日総合スレッド2594 ・新日総合スレッド2731 ・新日総合スレッド2715 ・新日総合スレッド2205 ・新日総合スレッド2204 ・新日総合スレッド2290 ・新日総合スレッド2401 ・新日総合スレッド2303 ・新日総合スレッド2220 ・新日総合スレッド2330 ・新日総合スレッド2190 ・新日総合スレッド2208 ・新日総合スレッド2652 ・新日総合スレッド3102 ・新日総合スレッド2574 ・新日総合スレッド2826 ・新日総合スレッド2719 ・新日総合スレッド3122 ・新日総合スレッド2893 ・新日総合スレッド2743 ・新日総合スレッド2658 ・新日総合スレッド3089 ・新日総合スレッド2751
23:20:01 up 26 days, 23 min, 0 users, load average: 38.40, 36.40, 49.68
in 1.4842579364777 sec
@1.4842579364777@0b7 on 020813