よっこらしょ。
∧_∧ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ . └─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
このスレは無事に終了しました
ありがとうございました
もう書き込まないでください
3お前名無しだろ2021/06/25(金) 09:37:52.02
朝鮮人に多い苗字
青木・青山・秋本・秋山・新井・岩本・伊藤・池田・井川・ 大川・大山・
岡田・岡本・金田・金村・金本・金山・金子・加藤・木村・木下・小林・
佐藤・斉藤・田中・高田・高山・徳山・徳永・豊田・中村・中山・ 西原・
原田・長谷川・林・東・平田・平山・福田・福永・藤原・藤井・星山・前田・
松本・松田・松原・水原・南・森本・安田・山田・山本・吉田・和田・渡辺・
インチキな意味での存在感に勝ったってしょうがないからな
前田は高田vs武藤をdisっていた。
高田はあんな八百長プロレスに付き合わずガチで潰してやるべきだ、みたいに。
それを聞いて武藤は
「あの人(前田)はああいうことを言うことで大きくなってきた人だから」
前田はSでの鈴木vsアポロに関しても
「戦いに対して真剣度が違う人同士が試合をすればああなるのが当然」と
鈴木アゲ、アポロサゲをしていたし、
ドールマンが新日ではなくUを選んだことに関しても
「やっぱり彼(ドールマン)は本当の格闘技がやりたいんだよ」と言ったり
徹底的にUは真剣勝負、旧来のプロレスはヤオと主張していた。
総合格闘技が有名になりUも所詮プロレスという風潮になってから
旧来のプロレスに好意的な発言をするようになり擦り寄るようになった。
ハッタリ・八百長・似非格闘技とプロレスの悪い部分の象徴みたいな存在
永田の「あの人(前田)は格闘技もプロレスも中途半端だった人」が的を得ている
アマレスで全日本レベルまで行ってプロレスもそれなりにやった永田はそれ言う資格あるよ
前田は早いうちにプロモーター業に移ったからな
動けなくなって下の世代もどんどん台頭してるのにダラダラ現役続けてる永田とは違う
引退後もダラダラ業界に寄生して余計なことばかりしてる前田は
他人をどうこう言える立場にないわな
ガチ童貞、自称格闘家、言うだけ番長
八百師、偽物、インチキ、八百チョン