【>>1 】早寝男・後藤を強制「消灯」 消灯!! いい夢見れますように 今日もギンギンで行くぞ!! 変な想像してんじゃねぇ。>>1 西武ドーム中止にしたほうが俺はいいと思うんだけどな
感染者2人とその濃厚接触者が欠場になる前から尾崎が居なくなったけどまさか尾崎も感染してるのかね。
阿部さん夏休み入るって言ってたから尾崎は無事だと思うんだが
ミラノさんのツイッターは元々更新頻度そこまで高くないし普通に夏休みしてるんじゃないかな
900踏みながら「ボクチンスレ立てられないのーでもボク悪くないもん」と居直り 挙句発狂する雑魚ワッチョイ c26d-pBez
ヒント ・スターダムは選手の大部分が濃厚接触者に該当するため大会は軒並み中止に ・スターダム登場のコーチはミラノ
>>9 今ロスインゴの車の運転手ザキじゃなかったっけ? >>6 同意 デルタ禍で被害が増えるだけ 今はイベント自粛するべき >>12 >>13 粘着質な性格きしょいねwwww どんだけ雑魚かわかるよ 底辺で生きてて辛いんだろうけど頑張れよwwww ケロももう歳とはいえ いまも普通にYouTube出てるし 元気だった人がいきなり重症化→集中治療室行きってゾッとする マジ恐いんだが
ケロちゃん投薬で眠らされてるってことは相当ヤバイんだな
本人も自覚症状ないうちに血中酸素濃度がどんどん下がってて 具合悪くなったときには手遅れでバッタリらしい 自宅療養こわいよー
アーロンヘナーレ「当時のマオリの子供はみんなWWFやWCWを見ていて、私も4歳の頃 いとこと一緒に見るようになった。それでプロレスラーを夢見るようになったんだ」 「この5年くらいは日本とニュージーランドを行ったり来たりしてるんだけど、今回は 首のケガで帰国した。ロープを飛び越えた選手が私の頭に着地してしまって、体が 麻痺しそうに感じた。幸いプロレスで首を鍛えていたから助かった。プロレスというのは 常にスポットの奪い合いだから、ツアーの途中で抜けるのは望ましくない。それで首の 痛みは寝違い程度の何かだろうと考えていたが、病院でMRIを撮ってケガだとわかった」 「日本語はチョットダケ。日本のアカデミーはドージョーと呼ばれ見習いはレンシュー セーと呼ばれる。ヤングライオンになりレスラーになり、さらにフルタイムメンバーに なるには2、3年くらいかかる。その過程でレスペクトを得て、レスラーと呼ぶに値する 技術や精神を身に着ける。それは日本の伝統文化に基づいたやり方で、アメリカ式では なくそうした日本式の指導を受けられてよかったと思っている」 https://www.teaomaori.news/every-maori-kid-likes-watching-wwf-thats-where-it-started-me-pro-wrestler-aaron-henare こんな状態でも電車でノーマスクとかいるのが信じられん
>>23 普通の人は血中酸素濃度が下がれば息苦しさとか違和感を感じるから大丈夫 瀬戸際とか言ってるけどもう全然医療崩壊だな 気を付けないと
選手だけでスタッフには検査させてないとかスタッフの感染は公表しないとか平気でやりそうな会社だからな スタッフ扱いのミラノが感染したとてもダンマリだろう
>>24 怪我してたのか 外に見せなかったのは凄いな >>4 の元記事の殿のスヤスヤ顔、眉と眉の間が離れ過ぎだろ 普段どんだけ寄せてるんだよ 大谷とか映像見るとあっちの野球場とか満員で 誰一人マスクしてないし 外国人選手が日本に来たがらないのが分かる
ヘナーレの怪我もあってはぐれエンパイアが生まれてしまったのか はよ回復するといいな
アーロンはいつの試合で怪我したんだろ? ワールドに映像は残っていないのかな?
みのるもG1出ないの確定らしいね、海野成田G1来るかな
長州がまだバリバリ現役の時にナンチャラ21みたいな名前のタイトルなかったっけ?
>>34 それも含めて田中翔のエンパイア入り ほぼ確定だな 去年のオカンもG1以降だから翔太と蓮はでないだろう
今年やっぱG1アメリカブロックとかやるんじゃないかな? いつもは3連戦の最後の大会も今年は日本武道館2連戦なのも気になる
>>1 ここが新たなスレッドか…そうかそうか……、、すぅーーーー!!!! ごトンッ >>37 グレーテスト18クラブ ルー・テーズ発起人で猪木と対戦経験ある 有力外国人と猪木坂口18人で選手を指名して 王座戦を行わせるスタイルで最初に 王者として認定されたのが長州力 新日と関係切れてる選手も18人に入れてる いい加減な王座の上テーズ本人がUインターの 後見人のような活動始めたために ムタが封印する形で消されたよ 今年のG1は吉橋vs内藤 相星決戦で後藤に勝利して決勝ならみんな満足だろ?
>>47 今の東京でICUに入れるって相当ヤバいんだろう あんなに鍛えてたのに。 最近は猪木の病状伝えたりライガーの YouTube出たりしてたのに分からない もんですな これが こうなる オスプ帰国はホームシックとワクチン接種が早いからだな
エンパイアの新メンバーが合流するのは西武ドームだろうな。SHOともう一人ジョバー役が必要。 さらにYOHも闇堕ちして混沌としてほしいな。
>>52 前スレのスピ傾見てからその顔が演技に思えなくなってきて怖い タイチの知り合いがコロナで自宅で孤独死してツイートしてたな
石森のトーショピたのしみ!! ふだんズモさんとどんなコミュニケーション取ってるのか知りたいな
ケロは助からんだろなぁ 意識不明の状態で発見だもんなぁ
・試合内容危険です ・すぐに怪我します ・腹だらしないです ・YouTube面白くないです ・前説おもしろくないです ・解説面白くないです ・アメリカ大会の解説無知識で来ます ↑ なんでこいつすぐに挑戦させてもらえるん?
良くも悪くもゲロは俺の青春だったからな 死んだらちょっと悲しいかな 死んだら俺と飯伏で竹中安倍でタッグマッチだ
面白い面白くないは個人の感想だろ 偏った見方だけじゃなくて良い面も考えてみたらわかるのでは?
ヒロムのこと好きだけど、YouTubeつまらないは同意せざるを得ない
>>64 本人が拒否してそう そこまで徹底して何の得があるのか正直わからないが 田中ケロの家族関係とか知らないけどあの歳で一人暮らしだったのか
ヒロムは今回の欠場中にできることやるって言って 一生懸命発信してたのは好感持ったけどな 怪我して全治の告知受けたあたりのこととか全部配信してて どんな形でもプロレスに貢献したいって熱意はわかったし 試合内容はそんなに好きじゃないけどwでも頑張ってほしいな
と言うかトーショピって2人出演の方が選手同士でのトークを楽しめるという副産物があるから YJRはよほど出られない事情がない限り出てほしいんだけどな どうしても何かしらのプライドが邪魔してダメなら代役でピーターさん呼んでくれ
もし本隊で前哨戦するんなら 棚橋海野vs飯伏成田とかやってくれんかのう… なんか新鮮な組み合わせが見たい 棚橋田口vs飯伏ワトでもいいぞ
>>75 長女も次女も芸能界にいるから仕事の諸々で一緒に住んでないのかもね 確かこのスレで見た(?)裕二郎の「サイン俺でいいんすか?」エピソード好き
>>19 だっさwww 前スレで以上!(キリッ)とか書いてんだから もう書き込むなよ >>87 中田は野球選手(北海道日本ハムファイターズ) 田中はプロレスラー(新日本プロレス) タイガーマスクライガーみたいな若いカッコイイマスク出てこないかな
>>86 読解力のない馬鹿なお前 って事だけ確定してる >>33 けど1日14万人感染、1000人は死亡だってよ。。。 プロレスラー向こうで感染したら死ぬと思う、、、医療レベルがあれだし スターダムとイチャイチャしてるからこのご時世に意識低すぎ
>>33 ニュース見てないの? あっちも感染再拡大してワクチン証明ないと 飲食店入れなかったりマスク着用義務づけられたり大変だよ >>77 矢野との開封動画もそう言えばお蔵入りだったね >>91 速攻反応して可愛い スレは立てられないのにねwww 欧米はワクチン未接種者を切って経済動かす方向 こないだのLAみたいにマスク義務化したりとか、 感染状況や州の方針より多少揺り戻しや調整があると思うけど、基本的には「もうしらね」だからな 逆に言えばプロレスみたいな興行ビジネスにとっては、欧米に活路を見出すしかない状況 はからずもこないだの新日アメリカ大会がそれを証明したと思ってるよ
>>84 普通の頭があったら、こんな感染列島JAPANに来たくないでしょ 9/1 大田区体育館で開催されるボクシング世界戦(井岡防衛戦) 無観客試合が決定
菅林会長が昔言った二部構想が実現したな 日本とアメリカ。海外人気高いジェイ、みのる、石井派遣、そしてオスプレイの偽ベルトアングルは秀逸だ 今日のAEWとかジェリコの入場曲大合唱で大盛り上がりだし、風になれも合唱してくれるだろ VIDEO >>102 合唱で感染するリスクはないのか 特にみのるは高齢だから心配だ >>75 >>81 長女は子供出来たみたいだから別だと思うが 次女は声優やってて一緒に住んでるとかゲームの番組で話してた 陽性になったんで自宅隔離状態で家族は避難してたんでね 行動規制が緩い=感染しない ではないから当然リスクは高いだろうね
>>99 日本の方がよっぽど感染少ないの知ってる? >>85 離婚してるのは金本 タイチ デルフィン AKIRAくらいしか知らんあんまり離婚ってイメージはない かみさんがしっかりしてるイメージ 棚橋はよく結婚してもらえたな コロナが怖いんじゃなくて自粛長すぎの日本が嫌なんだろ 海外、アメリカの方がよっぽどwithコロナしとる
棚橋の日記で改めて実感したけど2週間隔離ってほんと大変そうだな 来日する外人選手は毎回こんな生活送ってたのか
>>107 山崎一夫もな。 Uインターから新日本に出戻った時は離婚の慰謝料等でまとまったお金が必要だったという理由も含まれてる >>107 中西は離婚してるよね? 船木も今の嫁は2人目だった筈 >>92 ブレイクスルー感染している人は重症化ほぼ無いし、死亡率は0.001%未満と言われている つまり感染の多くは反ワクキチガイで、死んでいるのは99.999%以上が反ワクキチガイ 向こうで感染したら死ぬとか、何でそんな風に考えたんだい? 接種終えてる鷹木もBUSHI熱出たのは1日だけで翌日には平熱になったんだよね? その程度の症状だと、風邪だと勘違いしてPCR検査も受けないで 平熱になったら会社行って菌を撒き散らしてる人多そうだな
10日以上意識不明とか相当やばいね 回復を祈る 新日本プロレスの名物リングアナウンサーとして活躍した田中ケロさん(62)が新型コロナウイルスに感染し、 都内の病院に入院したことを18日、所属事務所が発表しました。 田中さんは7月31日にPCR検査で陽性が確認され、保健所の指示で自宅療養していました。 しかし、8/8に保健所から娘に連絡が取れないとの連絡が入り、娘が自宅に向かったところ意識が無い田中さんを見つけました。 現在は集中治療室で投薬により眠っている状態で、家族も直接の接触は出来ず、医師からの電話にて定期的に経過報告を受けている状況だということです。
天山 嫁が冷たいらしい 小島 知らん 殿 子供の写真はあるがかみさんのはない 長州DV離婚再婚という必殺技を決める
世界中でワクチン打った馬鹿どもが副作用でバタバタ倒れて死んでいく未来が見える あんな危険なワクチンよう打てるわ
長州はなんだろ雪崩式ブレーンバスター→リキラリアット→サソリ固めみたい感じは
健介も北斗DVの嵐だしなストラングルホールド決めてるよ 真壁は結婚できなかったな
飯伏みたいなサイコパスと過ごす結婚生活ってどうなんだろうか 嫁には優しくしそうだけどすぐ離婚しそう
>>100 事実だしな 面白いもつまんないも無いよ 早くNGしなよ >>119 殿の奥さんはいい夫婦の日に日数限定で仲良し2ショ写真を上げてたよ すごい美人でツイッターのプオタ連中がざわついてたw 殿もイケメンだから美男美女夫婦だ >>124 金くわえて帰ってくる大型犬みたいなもんだと思える人ならいけそう >>55 コレはひどいな。 『…つらくても生きなくちゃYOHくんのプロレス人生を最後迄応援して見届けると一目惚れした時に決めたから🥺』とか言ってるYOHくんおばさんに教えてやれよ…発狂すんじゃないか? >>124 以前清野のラジオに出たときに、女優との離婚前提の結婚を提唱してたからな 常人には理解できないのが飯伏 >>120 打たなければ悪みたいな会社の空気と上から直接の命令で打ったけど マトモなオツムしてる奴はあんな粗悪品を打たないと思う 変な意味じゃなくて、飯伏から一切性の匂いがしないわ(笑) そういや、今年のドーム翌日に東スポから彼女募集してますって記事出てたな
新日本はワクチン接種証明書がないと会場に入れるないようにしてくれ
棚橋ってホテルの中のジムも行っちゃだめなの? (ホテルの中にジムあるのかしらないけど) 運動不足でストレスたまるだろうなぁ
棚や天山は嫁が冷たいというよりスパルタで、棚は激戦を終えて疲れて帰っても犬の散歩や家事をやらされるって言ってたし おとなしい殿は町で知らないオバサンに絡まれても黙ってたら、「ちょっとは言い返しなさいよ!」って嫁に叱られたらしい 要はかかあ天下の方が長続きするのかも
内藤もあんな噂があった割には性の匂いを全く感じないんだよな プロレスとカープ以外への興味をすべて捨て去ってしまったかのようだ
ケロちゃんは来年の旗揚げ記念日で リングアナやってくれると今でも信じてるよ
マンコは騒ぐとうるせえからな 股開いてアンアン言ってればいいんだよ 内藤お前もそう思うだろ
>>140 そんなの意味ないから陰性証明じゃないと >>140 結局ブレイクスルーの可能性あるんだから意味ないと思うが ミタツム意外とおっぱい大きい >>154 意外とじゃなくて普通に大きいぞ グラビアもしてたしな >>155 へー着痩せするタイプなのかな 絶壁だと思ってた 3Kは5ちゃんでの評判悪いの分かっていて、裏切り解散になったと思う
>>154 全然ジェイには似てない彼氏と毎晩何回戦もしてる >>65 ワールドプロレスリングのディレクターで、SANADAの女の事務所社長な DOUKIキャップ届いたけどツバの部分がポートレートに押し付けられて 思いっきり痕付いちゃってるよ・・・
G1ツアークラスター発生して途中で中止になりそう 東京でどっかの会場開催に変更するかな
無観客にして2分割画面のリモートでG1やろうや これならアメリカ勢も国内他団体も参戦可能
>>146 男が女を教育してやる方が長続きするぞ 最初の教育が大切 女が調子に乗ってる国は滅びる 全員アメリカいってG1やればいいじゃん 向こうはでかい会場つかえるし 上村全然修行にならんがな
買って良かった 紬は乳もデカイが乳輪も出来そう デカ乳輪はちと無理 俺には関係ないことだけどw
ドーム2日目はIWGP争奪ワンデイトーナメントかなんかでいいだろ
出来そうってww 大きそう 乳輪は小さ過ぎても大きすぎても無理
>>158 3kのシングルだけは絶対に観たい。 よくベルトは誰が持ってるか、ベルトを獲ってから論があるけど ぶっちゃけベルトはどうでもいい。 因縁マッチこそ至高。 >>177 令和のバーナードvs棚橋が観られるわけだな >>173 シナリオ進むかもしれんって期待はしてるのに興行中止でいいとか言ってるのか・・・ >>182 試合は別にいいんだけど、次の挑戦者とかは気になるというアンビバレンツ >>183 マジレスすると注射自体は痛くない。 二回目の副反応が割ときついから解熱剤と水だけは用意した方がいい >>183 痛くはないけど、若いと副反応で体調を2,3日崩すから解熱剤と一人暮らしなら食い物用意しておけ。 >>183 打つ人による ちな1回目 メガネブス 激痛 2回目 まっちょイケメン 無痛 >>183 持ってなければロキソプロフェン買っとくといいよ チケット買った人間以外が興業の開催自体に文句つけるのって滑稽だな
結局ファイザーとモデルナどっちでもいいんだっけ? モデルナの方が副作用強い分効くみたいのも聞いたことあるけど
ボクシングの世界戦も無観客か プロレス以上に寂しいんだよなボクシングの無観客って
ワクチン接種したやつ二年後に死ぬからな馬鹿だからな
>>190 デルタ株への効果と絶種半年経過後の効果はモデルナの方が高い数値が出ているって 今週の頭くらいに報道があったば モデルナで二回打ち終わったけど一回目は筋肉痛のみ、 二回目も微熱と軽い頭痛、腕の痛みで終わったから自分は軽い方だったと思う >>147 そうかないつでもセクシーだよ内藤 オラウータンに見える時もあるけど まぁワクチン接種後の5年後レベルでもどうなるか分からないみたいだけど、 みんな死ぬならそれでよくね?w 少人数で生きてても世界の1箇所の原発制御出来なくなったらコロナで死ぬよりもきっつい死に方で死ぬんやで
一般人のワクチン論とかどうでもいいわ その手のスレいって延々やってこい
このスレ反ワクチン派多くてびびるわ 頭にアルミホイル巻いてそう
場末のプロレス板にまで反ワクがどうたら糞みたいな話題持ち込むなよ
俺は5G受信できるし金属が身体にひっつくようになったぞ
>>107 タイチはあの騒動のあと嫁との間に3人目の子供できたが今は知らん 内藤は別居歴長い >>196 内藤はオランウータンでかっぱしゃんだけど 佇まいが色気あると思う 飯伏は筋肉とか女がキャーキャー言うのわかるけど年相応の色気が一切ない 鷹木のおっさんはホモにモテそう 内藤はオラウータン 飯伏はチンパンジー 鷹木はマンドリル こんなイメージ
なんで政府は特措法でロックダウンやらないの 緊急事態宣言をだらだら引き伸ばしてれば解決するとでも思ってたらめでたいな
内藤色気ある説に驚きを隠せない…まじか 色気はわからんが、頭上に常に死兆星が見えてる感じは割と好きだ
>>118 自分もつい最近自宅療養で保健所から毎日電話がかかって来ていたけど、マナーモードのまま数時間寝てしまって気づかなかった事があったけど数時間程度では家族に連絡は行かなかったから、娘さんのところに連絡が入った時点で10時間近く経過していたと察するとゾッとするな >>211 やらないんじゃなくてできない 日本の法律は強制力がないからできない 今それができるように国会で議題にしてるけど それもすぐに強制力出すためじゃなくて またこういう事が起きた時のため未来的にできるようにするためだし 2018.9.17 HEAT43 @刈谷市産業振興センター VOL.1 VIDEO 話題がワクチンだのコロナだのしか無さすぎるから中島のMMA時代の動画貼ってみるわ 試合は1:33:30ごろから >>212 なんかそんなポスターあったよね 内藤さん追悼興行みたいなやつ 後藤さんが拝んでるんだ >>218 あと、ハエがよくたかってるせいでブチャラティ呼ばれてたのも好き ハイフライフローに行くとき、トップロープを飛び越える棚橋見てるといつも、いつかつまずいて、場外に転落しないかひやひやしてみてるよ。
>>216 やっぱり自民党はダメだな 政権交代しなきゃ日本は終わり >>211 ロックダウンの代わりに外出禁止令を出すのはどうか WWEサマースラム出場男子選手の平均年齢・・・38歳 ゴーバー、エッジ、シナが平均を上げてると思われるだろうが全選手中3番目に 若い選手が35歳。7人が40代以上 現時点で発表されてるAEWオールアウトの出場男子選手8人の平均年齢・・・37.77歳 35歳以下は3人
>>221 オレはワトの入場監視派 YOHはずっと帰ってきてからメルツァードライバー時のニックジャクソンみたいな入場のマネしてたけど 危ないと思ったのか一切やらなくなってしまった 試合は面白くないけど自制心だけは一流だと思った >>225 それにYOHが引いたかなw 三沢トレーナーに紹介された筋肉分析とかSHOのポッドキャストもなかなかになかなかだったしな >>227 アレはハヤブサのリングインの真似だね 東北出身の本人の憧れみたいで何ならYL時もやってた >>231 ハヤブサリスペクトしてるって言ってるのに つなぎでファルコンアロー出すのやめてほしい >>175 張りルJAPANを知らないとは可愛い奴め >>227 入場でコケそうになるのは広報さんが既にやってるから… >>116 アメリカはワクチン接種を薦めようとデマを流している ブレークスルー感染は日本でも結構多いよ >>193 実際にはそんなに少なくない ワクチン接種を薦めようとデマを流している 田中ケロさん突然だなぁ 猪木より先に逝くのは無しだからな?
俺もニュース見たけど田中秀和じゃなくて田中ケロと報道されてて軽く驚いたわ 芸名使いだしてたの知らなかった
これ試合中怪我や危険な状態になっても 今まで通り即救急車来て入院ってわけにはいかないんだよな 選手のリスクが上がりすぎてる・・・
猪木と田中どっちが先に死ぬんだろうな 本当に興味深い どっちも晩年は嫌われものだったが
日本もアメリカや中国や南米やヨーロッパの国のように自警団作って道路封鎖してよそ者入れないようにするべきなんだよな 日本人は馬鹿しかいないからオリンピックで大はしゃぎ帰省ラッシュで東京のカスが日本全国にコロナ運んで大パニックだ
>>240 コロナ患者の受け入れ先がないだけでプロレスのケガとかは多分即入院できると思うぞ >>246 妊婦も受け入れ拒否されて自宅で出産して子供が死んだんだぞ コロナ患者なんぞ見捨てて大切な子供助けるべきだったのにな プロレスラーも怪我したらやばいぞニュースくらいチェックしろよ オスプレイのIWGPが公式的にどういう扱いされるのか気になるわ あれが認められるならIWGP実行委員会は何してるんだって話になるけど
>>248 新日中継スタッフの方 自宅療養中に亡くなったらしい オスプレイ対激落ち軍って最終的にシバカツ出てくんのかな
>>249 その妊婦もコロナ患者なんだ ニュースを見るのはとてもいいことだと思うが 内容もしっかり読まないと利巧とは言えないな こういう時でもケロちゃんや猪木のどっちが先に逝くかとか言ってるヤツって狂ってるな 自分が1番良い死に方しないよ
>>244 自警団作って道路封鎖とか迷惑すぎて草 無能な軍師様じゃねえか 監督再婚じゃなかったっけ? あとちゃぷハメさんは離婚したのかな?
RPWの方はブリティッシュヘビー王者が二人になったけどオスプレイ復帰即参戦するから統一戦やるんだろうな いつまでマスク生活が続くんかね〜?なんて軽い感じでつい最近まで話してたのにな こんなにあっけなく世の中がぶっ壊れちゃうもんなんだな 声出してプロレス観戦できる日が来たら泣いちゃうわ
本物のベルトは実は田口がケツに入れてたみたいなコメディ展開でいいよ
>>250 何かもう日本よりも米国重視の方向に舵切った気がするは 米国重視というか国内の客を馬鹿にしてるだけだと思う
今の新日を批判する気はないが こういう時、メイ社長ならファンに向けて直接情報発信してたのにな・・・とは思う
>>264 てか、あんなカードやブック組んでたら客離れ起こすわ まじで客舐めすぎ そのくせ米国では媚びたカード(客が望んでるカード)しっかり組んでるし 大張は自分や身内の実績を作るのありきでやってるとしか思えないような事例が多すぎ んでこう言う事を書き込むと即火消しっぽいのが飛んでくるんだよな
千葉真一氏コロナで亡くなったがケロ氏はどうなるんだ
>>265 メイが辞めてそういう発信力の話が出たとき、いやいや巧みさは落ちてもそれくらい誰でも出来るしやるだろ と思ってたけど全く無くなったの笑えないな 千葉真一は天寿みたいなもんだけど田中リングアナは医療崩壊で意識不明になるまで入院させてくれなかったのが あまりにも痛々しい
むしろこういうコロナ時世の時ほどメイが必要なのじゃないだろうか 大張は日本政府と同じで頭低くして過ぎ去るのを待ってるだけ
メイでも失策はあったんだろうし蝶野がボロクソ言うって事はダメな事例や内部批判はあったんだろうけど それでも表向き客をバカにしたり不快になるような事を放置して煽るような真似はしてなかったからなあ
まぁ大張も無能だけどブッカーも糞だわ 背広組は現場には口出せない決まりになってるからな 少なくともコロナの間くらいはちゃんと背広組と現場で話し合って欲しいわ
>>262 ×するは ○するわ バカっぽいから気をつけた方がいいぞ ブックというかEVIL東郷に関してはタイガー服部が引退してなきゃあそこまではやらせてない気がするけどな タイガー服部引退でやらせ始めてメイ退任で追い討ちかかってこのざまなのかね
メイのスポークスマン機能だけ切り取って1000万くらいで雇えないかな
てかこんな状況でもEVIL推すしかなかった新日の選手層よ…マジでブシロ体制になる前後に育成サボりすぎたのが悔やまれる
千葉真一は82だから仕方ないな 関根勤もついでに逝け
一部市町村学校9月12日まで休校にするらしいからパラ明け後イベ規制やるかな
EVIL推すのいいだろ 推し方見せ方やり方作り方が超ド下手くそ
メイだったらっていうか もうどうなんだろうねもうねコロナ対してはあきらめモードなのかね。 金刷ってばらまけよ 殺すぞ
EVILはどの部分が駄目なのか刷らわからん 本人が悪いのやら会社が悪いのやら
EVILもさることながら、この期に及んでオカダがコブがいないからって ダンマリ決め込むのは、自分が会社背負ってるとか金の雨が降るとかの 自覚がなくね?
EVILはハポンの5番手だったのがバレクラのトップ層になれたんだからなにも間違ってないだろ(適当
メイのコラムって気休めみたいなことしか書いてなかったけど 社長が言ってるから大丈夫! って騙されてるやつ多かったからな
メイ社長は単純にこのコロナ禍だと雇えないって判断で降りてもらったんだろう もしかするとコロナが収まったらワンチャン再登板もあるのかもしれないな
両国国技館は相撲の都合で大会できなくなるかもしれないから違う会場にした方がいいな
本来こういうときこそオカダだと思うんだけどな 一番強いオカダにみんなが挑戦する一番シンプルなアングルでいい ホントあのV12が無駄だった
そのうちKOPWで介入・金的禁止マッチやらないかな
イービル途中まで試合展開関係なく 結局金玉で勝つから金玉の印象しか残らない 序盤の攻防が金玉攻撃成功できるように油断させるためのものでしかない
メイ社長はコロナ禍には慎重だからね 今のアメリカ重点戦略とメイ社長のコロナ禍鎖国戦略どっちが良いんだろうな コロナは収束しないからあと何年も答えが出し辛い
別に気休めでいいんだよ 今はひたすらストレスだけ与えまくってガス抜きもしない選手のメンタルケアも出来てない(飯伏SHO)んだから
>>296 だってメイの言ってることなんて気休めでしかなかったろ それを有難がってた奴はちょっとね >>300 サブレフェリー付けるルールにすれば解決出来そう >>299 オカダはもう、ろくに動けてないし(マンネリで)飽きたのもあるし そろそろギミックチェンジしないかな (若い)SHOの方が先にギミックチェンジしてどうするよ >>302 メイのままだったら海外渡航は慎重にしてただろうから今頃は国内他団体との交流解禁したのかね Abemaがメイ退任後に復活したのを見るとCF系じゃなくて全日ドラゲー辺りと >>304 気休めさせずにひたすら不満与えまくって終わりの方が害悪なんだけど 不満与えまくってるのを有り難がってるの? 誰に何度も言われようとも片腕巻き付けてアゴ持っただけの技を中盤の痛め技から、そのまま フィニッシュできる万能技(失笑)にし続ける根性がアレ。 オーカーンだって羊殺しをフィニッシャーにはしてないぞ。 フィニッシュ取れるほどの技は、アンクルホールドからSTFまで必死に逃げるのに マネークリップだけはくらうまで無抵抗でくらってからも無駄に長生きする
>>310 メイのお言葉だけで解消するような不満なら 不満でも何でもないだろ 大張が大丈夫ですっていって不満解消すんのか 米国は米国で盛り上げて、日本は日本で盛り上げて そこから日米対抗戦へとやりゃ盛り上がるとは思う (鷹木VSオスプレイ、もしくは飯伏VSケニーとか) ただ国内盛り上げる気が感じられないのがね・・・
メイはなにかできたか? 薬にも毒にもならないただの給料泥棒だよ
スポークスマンとしては優秀だけど、ガッツリテコ入れして売上100億を期待されて入った人だから その点ではイマイチってとこだろう 在任中に最高売上は上がったけど、それは概ね在任前からの積み重ねによるものだと思うし
アメリカ重視は全く正しい。 オスプレイ、ジェイ、GOD、フィンジュース、(モクスリー)etc 皆日本来たくないのだから、遊ばせるならアメリカで金作るしかないわ
>>106 割合もわからんのか… 妊婦と新生児が氏ぬ感染日本なんだよなぁ アメリカ興行の場合はネタに困ったら、IMPACTでもROHでも 日本にとっては未知の強豪でアメリカ側にとっては新日マットで見てみたいレスラーを いくらでも呼べるからなあ… 日本国内は複数の団体を渡り歩くレスラーはご時世的にアレなのと 他が対新日連合でもやりかねない勢いなのが。
いっても絞め技や決め技ならフィニッシャーでも中盤でも出さない? テキサスクローバーとか
馳が超法規的措置で新日に来日する外人だけは待期期間なしってしないかな
>>318 何も変わらんが、ドラゴンジョージと言う手もある。 今のオカダにハイフライフローを下から打ち落とす ドロップキックは難しいだろうけど。 風船は悪くないと思うけどなあ YOH曰くあれがオカダの地らしいからオカダも悩まず演じ続けられるんじゃない? オカダは正統派向かないと思う 内藤だって正統派じゃなくても人気ナンバーワンになったんだし違う道を試して欲しいな
馳はもう国政から離れて知事になろうとしてるから無理よ
今度のトーショピ、ズモさんと裕二郎は出ないと明記されているね ってことはピンでやるのかな? トーク中に電源が落ちて画面が真っ暗になったら面白いんだがw
>>312 少なくともコロナ前は現地で直接メイが客の要望や感想を(実現させるかどうかはともかく)聞くことによって その客が直接話せたって事で満足して更に感想をSNSに上げたりTVで見て他ファンも信頼するパターンが起きてた 裏でどう思ってようとファンの声に耳を傾けるいう姿勢を打ち出してたからガス抜きとして成立してた 一方の大張は統一はファンの9割が反対してました頑張りますなので見てる側にとっての不満は増えるだけ 不満な点は同意できるんだけど、毎回どうにか理由付けしようとして妄想が暴走しすぎてる気がするんよなぁ
海外路線は賛成だし、どんどん選手も派遣すればいいと思うけど オカダと内藤に関してはそう簡単に出さないでほしいと思ったりする 現状がどうであれ、やっぱこの二人が最後の拠り所だと思うし
オカダは全盛期が異次元過ぎた・・・ こんな奴もう出てこないだろ >>273 元々プロレスファンだったはずなのに解任後に一切遊びにすら来てないのが気味悪いな オカダはこの前の試合、健康的に絞っていい体になってた気がする 体のキレも悪くなかったように思うけどなぁ
ジェリコモクスリーケニーはコロナ明けるまでは絶対こっち来ないの分かりきってるから 内藤オカダも温存した方が良いとは思うけどオカダはやる事なさすぎて行きたいだろうし難しいところ
オカダはデビューが早くて上で使われてきたからから、同年代より早く衰えても仕方ない面はある
ジェリコの見て入場曲って歌詞あるといいなと思ったけど タイチのあれそんな好きじゃねえこと忘れてた
>>332 プロレスファンとかあの発言が外人特有の嘘だろ あの糞外人に騙されちゃいかん蝶野も散々言ってただろ >>316 ジェイってザックと並んでアメリカ嫌いの代表格なんだが・・・ オスプレイだってザックみたく日本に居を構えて頑張ってたし フィンも日本に見切りつけられる前にもっと推すべきだった コロナが明けない事に気付いた方が良いよ 事態は収束しない 悪くなるだけ
千葉真一もワクチン接種せずと書いてたけど違和感しかない。新日飯伏が死んだ誤嚥性肺炎もワクチンは関係ないと言うし
オカダは週プロ巻末言で「いつのまにか自分は 古い存在になってしまった」と語ってたな まあなぜか棚橋と同世代に思われてしまう ジレンマは分からんでもない
>>335 ただ同い年で同年デビューの中嶋はそんな感じしないからなあ レインメーカーショックの前まではあっちの方がいろいろと上で使われてたし >>338 ジェイがアメリカ嫌いってどこ情報? この前アンダーソンに「おまえアメリカに家建てたらしいなでも俺の家の方がでかい」みたいなこと言われてなかったっけ? オカダは無観客は反対とか言ったりしてたし コロナ禍でプロレスする事にあんまり乗り気じゃないでしょ
>>332 ビジネスマンの仁義として たとえエンタメであっても古巣に軽々しく来て 悪目立ちするようなことは避けるべきだと思うが お忍びで来てもあの見た目じゃファンが気づくしね >>338 ジェイって現フロリダ在住だろw ザックはいかにもアメリカ嫌いって感じするけど >>342 中嶋は今でも出世できない中堅レスラーの中嶋君って感じだからなしっかりトップ取ったオカダとは全く別時限の存在 オカダケニーはもちろん、内藤ケニーも個人的に観たいけどな。 G1シングル3戦いずれも面白いし
イギリス人のアメリカ嫌いと京都人の東京嫌いは似ている気がする
今の衰えたカナダ人見ても意味ない なぜ棚橋よりも先に若い内藤世代のカナダ人が衰えるんだよと突っ込みたくなる
メイ社長が慎重だったのは海外他団体との連携に関わる部分くらいじゃない? 後は殆ど大張社長が引き継いだ格好だと思う
>>331 こっちの画像もカッコイイ ラスボス感ハンパないな キャッチフレーズが「レインメーカー」から「世界の巨人」に変わった辺りからいきなりダサくなったよな >>80 おまえのせいでケロがコロナで危篤になったんだよ ケニーの場合は衰えたというか、飯伏と離れ離れになって元気がなくなった感じ もし飯伏と対抗戦やればあの頃のケニーが戻ってきそうな気がする
>>356 コロナ対応も相当慎重だったと思う 明らかにメイ退任前後で違う 棚橋もオカダもお互いにあの帰国一年目のドミニオンを 今までのベストバウトに上げないのが不思議なんだよな。 棚橋なんて武藤戦をよく上げるけどどう考えてもあの時の ドミニオンのオカダ戦の方がシチュエーション的に重かったのに。 負けたら完全に世代交代でオカダ時代だったのに。 あんな緊張感なかったよ。負けなしのオカダに挑む棚橋で。 シチュエーション、内容ともにベストだったと思うけど。
なんだかんだでオカダ以上に華がある奴がいないのも事実 >>361 それも去年の春頃は社会全体がガチガチに自粛してて、人が動くという事に極めて敏感だったのもあると思う 動き始めたらコロナ後初の有観客ビックマッチ開催もセットにしたりと、活発に行うようになってなかった? >>311 アレ出るだけでも不快だけどミラノ解説だと2割増しで不快になる 岡本解説だともはや殺意を抱く 千葉真一は健康に自信があったからワクチン接種しなくて逝ってしまったのか
オカダ帰ってきた時の棚橋の方が今の鷹木や飯伏、デスペなんかより全然若いんだよな ほんと若手育たなかったんだなって今更思うわ
「レインメーカーよりもいい技ができたんで。自信ありますからね。 G1でも?使う気はないです。 (レインメーカーを)見たいんだったら過去に戻ってくれと。俺は今だから」 (引用:東スポweb)
>>362 るるぶ新日で、棚橋内藤オカダ飯伏がそれぞれ自分のベストバウトを挙げてんだけど、 誰一人としてこの中のメンバーとの対決を挙げてなかった トップってのはそういうもんじゃない?意地というかプライドというか… 逆に言うと、この四強から自己ベストバウトに挙げられた相手のレスラーはトップと思われてないってことだけど >>362 棚橋→オカダへの世代交代が かなり長期的にプログラムされていたんじゃないかと思うんだよね 事実、2016年のドームでオカダが王者として棚橋を破るまで3年半ある そこまでの長期で(細かい軌道修正はあれど)計画があったとすると ふたりとも「はじめの一歩」として認識してたとしてもおかしくない オカダも対鷹木じゃ中盤の体力削り技くらいの運用だったし、メインで使う気はもう無くなったんじゃない? 対ジュニアや格下相手への決め技としては今後も使っていきそうだけど
肩か肘やったんだろうな 突然の封印はなんかしらの理由がある
代わりのフィニッシャーが1試合に8回出ても決まらない技…
ケニーはAEWを追ってない人からしたら驚くかもな 動き云々以前に身体がもう全然違う
ドミニオンの棚橋オカダで、オカダがスリングブレイド食らって 起きあがろうとするけど起き上がれずにハイフライフロー食らって負けるんだけど 起きあがろうとする時に 「なっ。。。な。。ぜ。。だ。。。」 みたいな顔しててラスボスの断末魔みたいで好きだった 意外とこの人顔芸プロレスできるじゃないかと思った
似たような技で天山のアナコンダあるけど アナコンダはあれだけ通用してるのになぜマネクリはシーンとなるのか 技どうこうよりも使い方の問題では? 天山はプロレスが上手いから
ミラノまじで頑張れ タイチとのパンツ見せる見せない問答が 新日最期の出番とか浮かばれないぞ
今回のコロナはどこ発生源だよ スターダム→ミラノ→ロスインゴか?
クレイジーコロナ 生き残るにはやつから逃げ出せ 呪われたコロナからすぐに逃げ出せ 鉄の扉の中汗は冷たく 焦る気持ちをまるであざ笑いさ 終わりのない(ry
照井も死んだか イタリア人と偽ったのはまずかった・・・
しばらく興行やイベントは中止にした方が良いと思うけどね デルタは空気感染するし観客も下手したら巻き込まれる クラスター起きたらどうすんの?
多分こういう時の判断はメイ社長の方が早いんだろうな
あーやっぱミラノもだったのね てか村田は普通に実況してるし問題ないのか
検索しようとして こんなしょーもないサジェストでちょっと笑ってしまった 野球やJリーグやってんだから中止はない そこが中止したら終わり
後楽園ホールとかクラスター起きそうで怖いわ あそこに行ってるファンとかコロナの事はあんまり考えたいないんだろうな
重症化しなければいいが、しちゃうと20%ガチャらしいから恐ろしい
野球やJリーグと一緒にするのもどうかと思うわ 広くて換気の良い場所で行う競技と対面で行う競技は違いすぎるし観客の密度合いも違う
中等症でも今までの人生の中でいちばん苦しかったって言うくらいの症状らしいからな
自力で息できれば他全部グチャグチャでも軽症だからな
正直喘息発作で苦しむの慣れてるけどコロナかかったら一発だと思うわ
ワクチン接種で死んだらワクチンのせいにできるからな。
1.5で年長者の解説を勇退させたのは不幸中の幸いなのかもしれん 元井も心配だ 岡本はいいや
>>136 帰って来たら凄い伸びてる 言われてちょっと間を置いてるの可愛いwww 本当ダサイなお前 ミラノ感染か、、 マスクして解説しててもダメなんだな そもそもワクチン二回接種してなかったのかね
ミラノは感染爆発してるスターダムでコーチやってたしな
>>415 ワクチン接種したところで感染はするぞ 重篤化リスクは抑えられるけど ドーム中止してしばらくはストロング形式でやって欲しいわ
ミラノはワープロディレクター経由の感染じゃないかな
>>417 スターダムは感染爆発じゃなくて濃厚接触者が複数いるから大会辞めたんでしょ >>259 毎回思うがRPWのこの劇画チックな顔写真いいな 解説席のあのベッタベタに濁ってるアクリル板じゃあな…
>>425 #ペニスフェンシングおじさんはいいや… 今後はアメリカ重視でいいだろ。日本じゃ客全然入らないし
今後はアメリカ重視でいいだろ。日本じゃ客全然入らないし
コロナで亡くなったワープロのディレクターは肥満だったらしいな 俺も体重100キロ超えてるからダイエット始めるかな
>>432 拒否してる人居ないと良いな 千葉真一はワクチン打ってなかったと所属事務所が発表したね... 俺の名前はコロナコレクションAT 得意技 コロナロック コロナロックデルタ 誤嚥性肺炎 ワクチンキノシタ
新日内でスピリチュアル系が蔓延してたらワクチン拒否派も多そうでちょっと怖いぞ…
どのコロナで葬ってやろうかな 俺はチャンピオンの鷹木 武士 飯伏 オカダ タイチ を倒した。
精神疾患がある患者さんは感染重症化死亡リスク高い統計があるから テテンくんちゃんとワクチン接種しなきゃダメだよ
ミラノは若いし大丈夫だろwとかそんなん言える感じじゃなくなってきてるしな 悪化しても入院できないんだもんな お前らも気をつけろよ
>>441 コロナじゃなくていいからさっさと死んでくれ >>442 なんでタイチのツイートに引用リツイートしてるんだろうな? よっぽど苦しいのか元気なとこを見せようとしてるのか 家から一歩も出れないし誰にも会えない生活してるなら見直すわテテンくん
家から一歩も出ないでデリヘル呼んでるよ 人とも会ってない便所にはあってるが
アメリカではデルタ株の変異種がジワジワ勢力伸ばしてるデータが出た マジで終わりがないぞこれ
>>444 コロナはやばいから気をつけろ(自宅療養者は語る)って注意喚起のつもりかなと思ったけどどうだろうね 今興行再開してもすぐまた感染者出そうだ ワクチン打っても感染はするし なんでアメリカやイギリスは日本と違って医療崩壊しないのかな?
>>450 日本と違って高額な医療費 腹くくって自宅で死ぬしかないからでは? >>450 アメリカはコロナな平均治療費日本円で370万円 800万以上かかるのもザラだからまず庶民は病院に行くと言う発想から無い >>450 アメリカは医療費が元々馬鹿高いってのもあったからワクチン開発急いで早々にロックダウンしたのが良かったんじゃないか オカダみたいにかかっても何の問題も無い人も沢山いるんだから(後々は知らんが) タバコ等で肺がボロボロの状態に追い討ち食らってケロみたいになるんだろ そこまで不健康じゃなければ問題ないよ
>>450 ちなみにイギリスは医療費無料だけど完全かかりつけ医制度みたいな仕組みで管理されてて かかりつけ医の診断と紹介がなければ大きな病院や専門医への受信ができる仕組みがない 上の医療機関じゃなきゃコロナな治療は難しいが紹介された後病院の受け入れまで2週間かかるから そこまで持たない場合が多いと聞いた >>455 初期のコロナと今の変異したコロナじゃ全く別物だぞ >>450 日本は公立病院が20%私立病院が80% でほとんどの私立病院が受け入れ拒否 海外は比率が逆なのでほとんどの病院が受け入れてる >>424 まだ接種とかこんな情弱がいるのか… そりゃ感染が収まるわけないわな >>448 前から言われてたやん しかもそれ防ぐには、飯伏ですらぶっ倒れた副作用がヤバイワクチンを3回も4回も打つしかないから、身体もやばい 良くできてるわ 解説席の人みんな水飲む時アゴマスク派だったもんな そんときに肌に付着して吸い込んだかな
リモートできない業種の人はコロナかかりやすいな プロレスラーかなりの数が陽性だもんな みんな気をつけてくれ
>>391 ドヤってわざわざ照井って書いてるけどもう名字照井じゃないからw >>444 個人的にだけど、リプライより引用RTの方がTL上目に付きやすい気がする… から >>449 も言ってるように注意喚起だと思う 無症状→2割程度だったが濃厚接触者の検査をしなくなっていくため減少 軽症→発熱〜40度の熱が1週間程度。上記のように単にダルいだけなら検査を受けないため発熱はほぼすると思っていい。現状は対処療法がほぼないインフル。風邪と言える限界 中等症1→肺炎。常時チアノーゼ気味の苦しみ。自宅療養。肺炎と風邪は疫学的に区分けされるためここから先は事実として風邪ではない 中等症2→酸素ボンベが必要。まともに会話ができない東京ではこの状態になって始めて入院可能かどうかのガチャができるので一人暮らしの場合そのまま詰むリスクが高くなる 重症(国基準)→ICUまたはエクモ(人工肺)の使用。自発呼吸ができないため放っておくと死ぬ。東京都ではこれも軽症・中等症なので人工肺でも重症にカウントされないとかいう不思議なことが起こっている 重症(都基準)→ICUでエクモ使用。生命維持装置つけて寝かせてるだけ。要するに危篤。ケロはこれ
>>458 ほんまこれ 受け入れる病院が少ないから病床増加のために予算付けても使われない いち早くワクチン打ってもコロナ対応しない上にフェスやめろオリンピックやめろて言ってんだよ SHOのいいねみたらヤバそうな中にカバ混じっててわらった
ミラノは8/10(火)の横浜武道館が最後だから、 ハツおじやBUSHIと同じ時期に陽性判定を受けてそう ザキは8/8(日)の後楽園を最後に消息不明 8/17(火)まで夏休みということはないだろう
尾崎リングアナの陽性を公表していない可能性があるということか
>>472 夏休みを取るなら阿部ちゃんのように 興行のない今週に取ればいいわけだから、 地方遠征と後楽園が詰まっていた週にいないのは不自然 尾崎リングアナ運転手もしてるし内藤とかと一緒で濃厚接触者なんじゃないの
マジでこれだったか最低だな 29 お前名無しだろ (ワッチョイW d220-4yzW) sage 2021/08/19(木) 14:47:22.44 ID:rD5I3pf20 選手だけでスタッフには検査させてないとかスタッフの感染は公表しないとか平気でやりそうな会社だからな スタッフ扱いのミラノが感染したとてもダンマリだろう
>>451 あざといな 天山が事故ったときの真壁の「てめえまだ生きていやがったのかよ」くらい書き込めや もう最近見ない人は皆コロナだ、ぐらいの勢いだな 尾崎アナもそうだし、闇の王もそうじゃないか? 西武ドームのメインは、明らかに心肺機能が落ちてる2人の塩試合確定か?
>>480 EVILは濃厚接触者だから隔離されてるのは間違いないが、同じような時期にPCR検査を受けて 鷹木とBUSHIだけ陽性発表するなんてことあるかな? ムタですらコロナ蔓延に危惧して試合やめてるレベルだから
>>422 この撮り方って顔がのっぺりした東洋人には向いてないと思う 俺の勤めてる会社従業員結構多いけどこんなに陽性者出てないけどな 検査数の差か?
>>490 マスクしないでぶつかり合ってんだから 一回ウイルスが中に入ってきたらそりゃうつりまくるでしょ 野球、サッカーと比べてもコンタクトを前提にしてるからな もちろん検査の頻度は違うだろうが >>488 あんなに陽キャだった渡辺君が陰キャになるはずがないだろ! SANADAの日記更新されとるな コロナに関することは全く書かれてないが
そういえば新日で最初のコロナ陽性だか濃厚接触だか出た日(結局陰性だった)に 鷹木がツイッターで尾崎リングアナとあと誰かとで昼飯食いに行ってる写真あげてて速攻で消してたのあった 尾崎リングアナは鷹木と仲良くて濃厚接触者なんじゃね
たしか尾崎リングアナがロスインゴの 車の運転手で、よく移動中とかの写真載せてたね。 とはいえ、もう誰が感染してとかじゃないな。 俺も外出控えよう。
>>493 これやれるから、今もあんな鎧付けて、 闇の王とかやれるんだと思う。 クリスマスを楽しむ陽キャ SHOは今回でキャッチコピー変わるかな オスプレイのコモンウェルスキングピン、EVILのキングオブスポーツ、DOUKIのハポネスデルマルとか、ヒールの方が認知度や定着率高い気がするし、これでしっかりしたキャラが付けばいいんだけど
みのるは結構長期滞在しそうだしAEWの参戦もあるかな?
SHOの「利用価値がなくなった」は味わい深いな。 「どっちかというと利用されてたのお前」 「利用するために、あそこまでSHO推しできてたの?人が良すぎるだろ」 「利用価値なんて最初から無いだろ。どんな計算だよ」 いろいろツッコミどころが多い。
>>507 なぜYOHをSHOと書き間違える人は後を絶たないのか >>507 この利用価値がなくなったってのが、EVILがBC入りしたときの『すべて俺が仕組んだ事だ』に似ていて不安になる 俺たちはコロナブームを起こした 俺たちのことが嫌いなやつも 俺の虜になった。 政府に癒着してオリンピック開催をして俺たちの人気は不動のものになった。
3Kなんてなくて小松と田中が最初から別売りされてた方が二人とも成功してそう
吉本芸人とイベントやってた時もハジけてたんだよな渡辺 一方内藤はガチガチに緊張して何もできてなかった
EVILは東郷とBCに入ったのが間違いなんだよ…… BCは外国人多い方がいい。 闇の王から中世闘士みたいなコスチェンジがまずダメ。
>>509 説得力のない台詞はきついよな。 YOHのせいで上にいけない とかの方がよっぽどファンは支持するだろうに。 利用価値がなくなった だと、最後の最後までYOHをSHOがフォローした形だよな ゆうて、お前らSHOが鎧着て来て 闇の王子名乗ったら、盛り上がるくせに
>>514 手っ取り早く悪い感じが出せるのは分かるんだけどね…。 次のマイクではきっちり小松をコケにしてEVILの二の舞にならないことを祈るわ。 SHOなんて名前が悪い 試合のつまらなさもあり「塩」にしか聞こえない TANAKAのほうがまだマシ
>>519 YOH「気付いてなかったのか?利用してたのは俺の方だ!」 という3Kのダブルヒールターンとか期待。 ないやろけど こんな状況下でも俺たちにプロレスを届けてくれているレスラーや関係者を悪く言うのはやめようぜ
別に届けなくていいからしばらく休んでろよ クオリティもストーリーも酷いし
状況いいわけにするならマジで試合すんなよ まあ関係者は言い訳なんかしないか
>>520 試合が面白いかどうかはともかく 塩としか聞こえないのはお前の耳が終わってるだけでは・・・ >>519 でもヒールがあんまり正論ばっか言っちゃうとフェイス側のレスラーとファンの 感情の持って行き場が無くなる。 >>524 いいヒールだな、ありがとう 無理せず休んで欲しい ミラノ陽性か しかも症状出てるのな ミラノも心配だし、スターダムの選手で13日以降ツイートしていない岩谷麻優などが心配
>>528 つーか自分の不甲斐なさ云々じゃなくて、元から田中が画策していたことになってるのも笑う。 >>527 正論を言う中二的なロスインゴと 底抜けの明るさで中二を小馬鹿にする田口ジャパンは奇跡のマッチだったな。 2018? だったか。ある意味伝説の年だったなあ。 >>223 そんな意見を含め、自分が思う事を常識の範囲内のリスクだけで自由に発信できる意味を考えた方が良い >>528 なんというか、きっついなあ。 きっつい。 これっぽっちもYOHの感情が入っていない。 外道の脚本そのまま。 なにも伝わってこない。 カッコつけんなよと。レスラーなんだからパンツ一丁になれよと 良かった 小松さんがケイオス残留してジョバーやってくれるんだ
>>528 やばいぞ 喧嘩の後は抱擁パーンが待っているぞ YOHは宮迫みたいなやつだな おそらくSHOの気持ちは根本的なところで伝わってない
>>528 何だろう、この違和感…ホントにさ、何か違うんだよ、わかんねぇよ… SHOYOHのスペサルシングルさすがに組まれるよな
ケンカってことは短期間での仲直りもあるってことかな…
ちょっ、SHO…またいいねが増えてるが……喧嘩でも仲直りでも何でもいいけど(良くないけど)ヨーくんやケイオスのセンパイはSHOのことちゃんと気にしてあげてんのかね…?SHOのメンタルが気になって今回の件集中できねえよ
本人ケイオスに残りますよ!っつってんのに 不甲斐ない奴はYOH済みだYOH!って追放されてほしい
引退しろ 用済み もしかしてSHOは言いすぎたやつ?
>>528 >僕はCHAOSにずっといますよ >僕はCHAOSにずっといますよ 飯伏って やっぱ体脂肪ないから病気になるとキツイんだろな
SHOはどのユニットにも属さない一匹狼になるのか、GLEATから誰かを持ってきてユニットリーダーになるのか バレクラや鈴木軍って感じでもないしどうするんだろうなぁ
クラークのTシャツはいくらなんでもシンプルすぎんだろ SHOはこれからもYOHの引き立て役ってことかよ つらい
裏切り後の初コメントが東スポってYHOさぁ・・・ 一番注目される美味しいところを他社に持っていかれてどうすんねん!
>>540 今後いろいろ使えそうだなw てか「裏切りのショックアロー」よりも「決別のショックアロー」のほうが好きだな 不甲斐なかったことに対してSHOがキレたわけだから裏切りでも何でもない そういや結局違和感の正体って何だったの? SHOが裏切ろうとしてたことに気付いてたってこと?
もうSHOは一切YHOに関わらない、試合もしないレベルで決別してほしい 解散したんだから喧嘩ストーリーとかも要らない その方がタメですよタメ
3kの技の間のキモムーブがなんか懐かしいな… 実は結構好きだったのかも…
>>528 YOH「喧嘩別れじゃなくて、熟年離婚って感じ」 SHO「いや、フラれる側がそれ言わん方がいい」 まんま雨上がりの解散に当てはまるなw いやなんでYOHの不振が3Kへの違和感のせいになってんだよ 流れはYOHが不甲斐ない→SHOがYOHの切り捨てを決断だろ これだとSHOが裏切りを画策→YOHが3Kへの違和感から負けまくるになってるが
オーカーンがしれっとニューコモンウェルスキングピンとか名乗ってたけど オスプは本当に当分戻ってこなさそうだな
>>528 何も響かない 自分に酔ってる 何も履いてないみたい 逆に言ったらそれがないとその先ないッスよ こういう技の無断使用がね… 同じ床屋行ってる可能性ありますね 後ろに投げろ後ろに YOHは今大チャンスなんだけどな、 いつぞやタッグで不甲斐ない試合をして泣いたときがあったが、 悔しいと思っていないわけがないと思うし、 なにくそと思っていないわけがないと思う。 それを一切コメントに出さないとか、自分を守って盾を構えるのはレスラーじゃない
YOHはこんなにおいしいアングル与えられてるのにそのチャンス全部どぶに捨てるようなコメントだな プロレスはフェイクだけどそれを演じるレスラーのリアルを幻想でいいから感じさせないといけないのに ブルーハーツがどうとかポエムやってるシチュエーションじゃないだろ
YOH 勝てない、前が見えない、もうわかりません SHO もう限界だよ、引退して YOH やり返してやりますよ!これはケンカだ! なにかがおかしい
>>522 悪くいってるんじゃなくて歓声を出せない今プロレスをしているんだがなあ。 客の声で展開が決まるスポーツはプロレスくらいだろう。 >>575 ブルーハーツ云々は以前からインタビューで言ってたから まあもうちょいパンチの効いたコメントがほしいところではあるけど ブルーハーツもヒロトがTVばっか見て曲作らないから マーシーが「こんなもんがあるからダメなんだ!」て切れてTV撤去しちゃって ようやく真剣に音楽やり始めたんだよな
>>528 YOHではなく、見込みのあるSHOにヒールターンさせて未来の道を照らした、 新日の判断は正解だったな YLの時あれだけプロレスIQ高いとか言われてたのに…
裏切ったのがYOHだったら 何の感情も無さそうなコメントも新型ヒールらしく見えるんだろうか ターミネーターYOH見てみたいなあ
フィンレーみたいに怪我して肉体改造したら暫くして相方よりも良くなったケースもあるからまだ小松にも希望は持ちたいが…無理かなぁ
SHOに裏切られた時、顔芸ひとつ出来なかったYOHに失望した
YOHは綺麗なプロレス求めすぎオマケに演技もヘタクソ このまま行くとロスインゴ前の内藤のように大阪から大ブーイングされ全国で大ブーイングされる日が来ることを誰か教えてやれ
ええ…YOHがヒールターンするんじゃないのか… 本人が残る気満々なのにchaosから追い出されたら面白いのに
YOHは聖帝十字陵とかいうYLにしか決まらない技でギブしたのはさすがにどうかと思った
YOHが欠場している間にSHOは頑張って価値観上げてたからな 終わりだよYOHは
自分の不甲斐なさをなかったことにしてどの口が制裁だ喧嘩だって言ってんすかね……
矢野の新日バス動画見てるとケイオスとしてゆったりバスで移動できるのはケイオスのいい所の1つだよなあ あまり詳しくないけど全てのユニットにバスが用意されてるわけではないだろうしエンパイアとかロスインゴとかはどうやって移動してんだろう
>>594 ロスインゴはロスインゴカーで移動してる(ドライバー尾崎リングアナ) 来週の後楽園のカードが気になるけど、 日曜日ぐらいには発表されるのかな? 元3KやEMPIREの動向はどうなるんだろう
VIDEO 今見るとわざとらしいってレベルで分かりやすい前フリだったな 何もかもが不穏に見える 誰もケロの心配してないところに日頃の行いの大切さを感じる
>>598 昨日は心配の声あったぞ 5ちゃん住人の飽きの速さは阿部四郎のカウントなみぞ 後楽園のカード出ないけどセコンドにいる中島と練習生のデビュー戦組まれるかな?オープニングマッチが邪道とか本間だと団体として末期感が凄い
ジェイが帰国出来ない時にEVILを異動させたように、新日は人が足りなくなると乱暴な異動をするよなw
なんかストロングの試合見てるとそればかり気になってしまう
>>604 新闘魂三銃士の頃は顔も見たくなかったらしいが今は仲いいらしい。 そうなんだよかった 柴田は先輩、後藤は後輩、二人は同級って不思議よね
小松はクソ 血だるま制裁されてイスホームランだななんなら後頭部全力ストンピングしても許される
18年のg1、飯伏ケニーという切り札的な友情カードを切って勝負に出た二人に対し 柴田というカードで見事にブロック&会場の空気を逆転させた棚橋のクレバーさよ 柴田がモニターに映った時のどよめきは今でも忘れられんなぁ
>>575 SHO「このアーティスト気取りのエセ詩人野郎が!!!!スピリチュアルのちからをなめんなよ!!!!」 SHOを格闘技方面に引き抜きたい勢力もいそうだな GLEATで誉められて本人もまんざらじゃないだろうし 案外退団の可能性もあると思うわ
「〇〇…お前もう終わりだろ…引退しろや!」は結構汎用性高そう 裕二郎とかに使いたい
YJRはSHOみたいに最後優しさ見せなかったような覚えがある
ブルーハーツでピンと来るのは40代以上だろ よく分からないからハロプロでたとえて欲しい
>>613 格闘技じゃ飯食っていけないギャラが低いし ついでにSHOはもう30代だし無理 >>612 目糞鼻糞の争い このスレでいうところのいぶたんBBAとササがいがみ合ってるみたいな 内藤と裕二郎もタッグの時はあんまり意思疎通してなかったらしい でもメキシコでは内藤の身の回りの世話をしてあげてた裕二郎…ママやん優しいい
肝心な時の肝心な発言を引用で済ませちゃダメよ 宮迫が解散放送で終始ふざけてて肝心なこと何も言わなかったのと同じよ 自分の言葉を育てて行かないとね
CHAOSってグッズあったっけ CHAOSはYOHさんに任せてオカダとか他のメンバーはグッズ売れそうな新しいグループ作った方が良いじゃん
YOHは永久ジョバーで DOUKIと抗争すればいい
>>619 ハロプロもたいして変わんねーじゃねえか この期に及んでまだブルーハーツがなんちゃらとか言ってるのが悲しいわ
たとえで語ろうとすると、たとえを引っ張ってくるだけの冷静さがあることが透けて見えてしまう 語るべき感情もないのに、ある振りをするのが白々しい YOHの塩っぷりはそこだってYOH自身がわかってないんだよな
shoが感情をぶつけてきたのに それにもまだスカしてるんだから 終わってるだろ
鷹木&ブシは発熱で欠場の時に公表してたからコロナ陽性発表したけど 2人以外にもコロナ陽性だけど未発表の選手とかそこそこいるんだろうな
>>610 棚橋はさすがにプロレス脳は新日随一だよな。 もう身体能力的に限界は近いはずだが、 ここぞという試合では前フリ含めて一切はずさない。 neverを下に見てるとか、棚橋ならではだと思うわ >>633 結局5月のクラスターのときも全容は分からなかったね この期に及んでこんな相方じゃそりゃメンタルやられて変な物にイイネしたりするわ そうじゃなくても自称神とか右翼じみたオッサンとか慕ってるのに
SHOどこ行くんだろうか。 イービル東郷SHOのバレクラ内闇王トリオが、バランス良さそうで期待。
>>528 CHAOS脱退と迄は本人言及して無いだろ? 中嶋と北宮みたいな感じだろ現状は。髪切りマッチだな。 >>610 その前の カナダ人が3WAYで塩試合やらかした直後に「賞味期限切れ」「ここは新日本だから」がクリティカルヒットだったわ >>639 どっちが抜けるのか?という予想の楽しみをしれっと潰してるよね >>505 すまんナチュラルに間違えた キング・オブ・スポーツ EVILはないわ みのる王は国内よりアメリカでの王様待遇の方がやりがい感じて秋はアメリカ活動重視なんだな
>>528 むしろ好きになってきた このまま勘違いナルシストを貫き通せば新たな道が開けるよ >>528 ???しょーくんの堪忍袋の尾がとうとう切れたという話ではないの? これではまるでしょーくんがなんらか計画してよーくんに違和感だからなんだか抱かせてたという陰謀論になるが? >>592 ほんとだよ。YOHに対するフラストレーションだったのにまだこんなピントずれたこと言ってんのかよと。、SHOが身を挺して作ったアングルを台無しだよ。 実はよーくんのスランプはしょーくんの陰謀でしたという流れなのかな
二人でCHAOS追放マッチすりゃ良いんじゃね? 他のCHAOSメンバーは好きな方のセコンドに付くってことで
>>643 抜けないのかもな 矢野がしゃべれるくらいだし 仮にしょーくんが「ヨーの不調はオレ が原因を作っていたんだよ!」と陰謀を明らかにしても誰も「なるほど腑に落ちた」ってならんだろ
SHOに策士キャラは無理やろ… 礼儀正しいニコニコ後輩キャラが実は全て計算でした〜なんて漫画とかなら盛り上がるんやけどな
なんて悲しい放送回なんだ… >>655 オカダ先輩の蝶ネクタイが悲しさを倍増させている >>654 ヒール自体が初めはよくても、後に無理ありそうだけどな 毎度のインタビューとか天然な人が、ボロ出さずにできるのか ただ、よーくんが「ケンカだ!」と息巻いてるのが嫌な予感 「ヨーさんに熱を取り戻してもらいたかった…」「そうだったのかありがとう!」みたいなオチはやめてくれ…
>>656 もうこれを機にYHOに改名した方がいいレベルの誤字 もうYOHとSHOはシングル3番勝負でもしたらいいんじゃない???
>>654 スピリチュアルポンコツ策士キャラという新しいジャンルを開拓してもらおう >>658 今の新日のヒールはしゃべりまくりが多いから 寡黙なヒールでいいいんじゃないか 語らないSHOと的外れなコメで溝を深めるYOHでなんとかいってみよう >>665 今の流れだとYOHが負けるしかないし面白くないな もうYOH提案のリベンジ戦もSHOが拒否して全く別の道を行ってほしい 新日本プロレス 体重順選手一覧 バッドラックファレ 193 156 H ヒクレオ 203 120 H ジェフコブ 178 119 H 矢野通 186 115 H 天山広吉 183 115 H グレート-O-カーン 188 110 H 真壁刀義 181 110 H 永田裕志 183 108 H 小島聡 183 108 H オカダカズチカ 191 107 H EVIL 178 106 H ウィルオスプレイ 185 105 H アーロンヘナーレ 180 105 H クリスジェリコ 182 103 H 辻陽太 182 103 H 後藤洋央紀 182 103 H ジョンモクスリー 188 102 H 内藤哲也 180 102 H YOSHI-HASHI 180 102 H 鈴木みのる 178 102 H 棚橋弘至 181 101 H ジュースロビンソン 191 100 H タンガロア 188 100 H ジェイホワイト 186 100 H SANADA 182 100 H 鷹木信悟 178 100 H タイチ 177 100 H
同じ団体にいればそのうち2人が当たる機会もあるだろうし それくらいの長ーいスパンで因縁作って欲しいわ
続き エルデスペラード 177 100 J 石井智宏 170 100 H 邪道 178 99 J 本間朋晃 181 98 H 柴田勝頼 183 95 H タマトンガ 183 95 H デビットフィンレー 182 95 H 中島佑斗 180 95 チェーズオーエンズ 185 93 J 海野翔太 183 93 飯伏幸太 181 93 H SHO 173 93 J 田口髣S 180 91 J 上村優也 180 90 高橋裕二郎 178 90 H ディック東郷 170 90 J 高橋ヒロム 171 88 J マスターワト 177 87 J 外道 172 86 J ザックセイバーJr. 183 85 H KENTA 174 85 H 金丸義信 173 85 J タイガーマスク 173 85 J YOH 171.5 85 J DOUKI 170 85 J エルファンタズモ 183 84 J 成田蓮 182 83 BUSHI 172 83 J ロビーイーグルス 177 80 J ロッキーロメロ 173 80 J 石森太二 163 75 J
SHOはそのうちヘビーに転向しそうだしそうなったらYOHと戦うも無くなるな それも運命か
ふと思いついて作ってみたけど ザックとKENTAはヘビーでキツそう デスペはジュニアで楽そう そして石森くん ちっちゃ
SHOくんは飯伏と組んでヘビーでやって欲しい YOHくんはどうすんだろうね
デスペは2014年時点で174の85ってコールされてたぞ今は90以上ありそうだけど
yohの残留宣言はガチなのか離脱への振りなのか ここは裏切って大きくキャラを変えて欲しいが…
しかしこうみると今のレスラーって小兵ばっかり ワイより大きいの4人しかいない
10年前20年前の一覧と比べてみると面白いだろうな 見てて悲しくなるかもしれんが
まぁ昔と比べたら長身が活躍できる場の選択肢が増えたからな
ヘナーレ 首の椎間板がズレるケガをしてたのか、、、
>>675 ザックは特殊技能持ちだけどヘビーの打撃には弱いって性質をちゃんと出せてるよね ケンチャソはバクステ芸は好きだけど試合は色々きつい DOUKIあの体格で85キロもあんのか どこに肉詰まってんだろ
>>684 へナーレは「プランチャが頭に降ってきた」と言ってるが、 直近でSANADAのプランチャ受けを各会場でやってたの 見返しても、どの試合で首やったのかイマイチわからん オーカーンって横も縦もそんなデカいようには見えないけど 身長体重ともにトップクラスなんだ 細く見えるけどなあ
YOHの0点なインタビューもヘイトを溜めて次の動きのバネにしている段階だと、未だ信じている。 このままCHAOS残留だと本当に終わってしまうぞ!
>>682 昔は上田馬之助とかタイガージェットシンとかそんなに背が高いイメージが無いレスラーでも190あったからなあ 長州とかはもちろんチビのイメージ >>691 馬之助とシンが場外練り歩くと頭がよく見えて、でけェ!てなるんだよな 長州はチビなかわりに分厚いというか丸い、前後左右幅が同じ 今は身長もだけど、体重の控えめさ加減が時代だなと思うわ 上田馬之助さんは日本プロレス時代馬場さんをフォールして次の日顔面腫らして試合に出てたらしい うちの爺ちゃんが見てるから間違いない。
>>694 逆にアジャコングとかが場外に来るとちっちゃくて ああ 女の子なんだよな って思ったわ テレビで見ると大きそうだったけど コブと並んでるから細く見えるだけで岡さんはかなりデカいな タッパもあるから内藤とやってる時とか顕著だったわ
>>477 公表はしてないけど、スタッフは全員検査させてるよ 棚橋でも太ったら110kgと言うしみんな100kgくらいあるんじゃないのか 内藤は飯伏は絶対100kg無いが
TV画面越しだと小さく見えるだけで、レスラーはホントデカい 昔本屋で立ち読みしてる天山を見かけたが、178cmのワイがちょっと見上げるぐらいで身体の厚みもハンパじゃなかった
体の厚みはスーツ姿の三沢光晴を見たとき思ったわ 背は185と低いけどすごい厚みでさすがだと思った
体の厚みはスーツ姿の三沢光晴を見たとき思ったわ 背は185と低いけど腹すごい厚みでさすがだと思った
レスラーの体型で一番変わったのは腹だよな 割ってないか割るかで世代が分かれる感じだ 腹割ってないと胸板も厚くできないんかな、今の主流は胸板の厚みが物足りない 棚橋は、胸板の分厚さと腹筋割れを両立させたいというこだわりといつも闘っているイメージ
地方の入場でノートンを間近で見たときはヤバかったわ。 胸板もだけど辻の実況の「上腕60cm、女性のウエストが 2本肩にくっついています」というのは誇張じゃなかった。 あとNWOスティングとBアダムスがめっちゃ香水臭かったw
kensoは街ですれ違ったけどデカかったなー あれは190あってもおかしくない 新日本にずっといたら明るい未来あったんじゃないかなー もったいねえ
この前の宮迫見てコンクルソで服着たりすっとんきょうなコメント残す小松を思い出した
>>635 US戦はここぞじゃないじゃん。 あってもなくてもいいベルト >>713 「今俺はこう思ってるよ」をストレートに言えない人種という点ですごく似てると思う まぁあんまり話題の人に結びつけるのもアレだが笑 >>709 間違えた、腹筋割ると胸板厚くできないんかな、だ レスラーはやっぱりでけェ、分厚い、それであんなに動くのか!という驚きがほしい まあでも、今はアスリートっぽい体型のが受けるんかな、時代だな この話題の時はこれだろ オカダまで仲直りとか言い出したからもうダメだなこのアングル
YOHのズレズレカッコつけインタビュー、最高だな。 長州WJの悲劇を見た人間からすると、多様化というか、こういう個性が出てるインタビューは楽しめる。 どちらが正しいかは、リング上で決めなはれ。 俺は、だらしなくてショッパイYOHをSHOが見限ったとばかり思ってたけど、YOHの受け取り方は違ったのか。これは面白いわ。
仲直りするのかこのままお別れか! 知らないけど……みんな見るぅし🐮 他人事でわろた
仲間割れアングルにコケるという手段で抵抗したヨシハシってつわものだな
やはり裏切られ過ぎて頭おかしくなってるんじゃないか・・・?
YOHのインタビュー酷いな 少しでも期待したのがバカだった
つくづくケイオスって矢野石井後藤吉橋オカダが連れ立って呑み会するためのユニットなんだと思う 上の面子と中邑が楽しく過ごす為に存在してるだけでそれ邪魔しなきゃ後は誰が入ろうが抜けようがどうでもよさそう
もう紙テープパァンで大団円♡になるのは時間の問題よ
YOHはまずくそみそ言われっぱなしのデスペラードをリングでぶちのめすべきだろ
175センチ85キロのレスラーなんか高校球児とゴツさかわらないんじゃね
鷹木もブシもワクチン打って無かったのか? それともブレイクスルー感染かな どの道タイトルマッチはできねーな
>>729 身体のプリプリ感は凄かったな。 一目で誰が若いかはっきりわかる。 意外に厚い(デカい)と思ったのは、ヨシハシと裕二郎 >>725 ベビーフェイスユニットなんですが つか他のユニットも大差ないだろ、そういうのが出にくいだけで ライガーが今もJrのブッカーなのかそうじゃないのかは分からないけど 東京に居たはずなのにJrタッグリーグの解説に一度も来なかった時点で色々と察する
どのユニットに所属するかは、かなりの度合い選手個人の意志と決定による、だよな? だよな? SHOがYOHだけじゃなくケイオスにも失望して離脱、の流れだといいんだが SHOの意志が固いのを見た矢野とオカダがその流れを作ってる、だといいんだがどうよこれ
こういうアングルってレスラーにはある程度先の展望まで説明してるもんだと思ったけど、違うのかな。 リーグ戦全敗してパートナーに引退しろって言われた後のインタビューとは思えんのだが。
>>733 ぱっと見では出にくいのと実際にそれが漏れ出してるのは全く違うからこそ 馴れ合いとか言われてるわけで >>731 ギリギリで2週間経ってなかったんじゃない >>739 DVDまで出してるユニットと、そうでないところは露出が違って当たり前だろ 鈴木軍もBCもあんま変わらんぞ フジロックの叩かれぶりみて改めてアメリカ重視になるのも仕方なしと思った
>>737 ある程度説明してるでしょ じゃないと今回の場合3kが「CHAOS離脱するわ」ってそれぞれ別々の場所で言っちゃって整合性取れなくなる可能性もあるし 今後の説明もあった上でこの滑りインタビューだと思うな… まぁYOHがCHAOS残留なのは嬉しいわ、他のとこ行っても邪魔者でしかないし… ヘナーレも首の怪我してたのか… 無理な気はするけどコブはオカダに勝ってエンパイアに良い風吹かせて欲しい所
>>716 WWEも10年前は筋肉ゴリラの集まりだったのに 今は小人ばっかりでプロレスラーってすごい身体!と思わなくなってきたわ CHAOSはもう役目終えてるから解散して本体に合流してもいい気がする 納得行かない数名が離脱で良くない?
>>748 いやベビーフェイスユニット一つしかないとか、バランス悪すぎだろ ただでさえカード少ないのに >>741 そこら辺はよほど素行や性格の酷い選手が抜けたとか入ったばかりですぐ抜けたとかみたいな例じゃない限り 誰が入ろうが抜けようがどうでもいいのを態度には出さんでしょ今回抜けたの4年近く居た生え抜きの後輩なのに 真壁矢野天山なんてチームが普通に組まれるくらいだからもうケイオスは役目終えてる 本隊と分けてる意味ないもん現状
あとコロナワクチンはあくまで感染率を下げる効果があるだけで2回摂取したらコロナに感染しないわけではないから注意してね
>>748 オカダ石井SHO後誰か一人ジョバーで十分だな ユニットの解散が全く無いの新日の裏というか闇を感じる
>>754 まあ筋注のワクチンを経口で「摂取」なら感染もするだろうよ定期 ミラノはあくまでフリーだからワクチン打っとらんのかな
>>749 大所帯になればバレクラのように多方面抗争ができるぞ >>756 基本的にユニットはTシャツ販売ブランドだから一回作ったら壊したくないのわかる ヨウジヤマモト5年経ったんで辞めます!とか言われたら大打撃だし(ちょっと大袈裟だけどw) まぁ、商業的な理由は年々大きくなってはいるよね マーケティング会社だし シリーズ日程の知らせ出てるけど、現状濃厚接触者や感染者の情報が不透明過ぎてもうね…… ただでさえG1も不安しかないのに
>>748 もう本隊との越境タッグなんか珍しくも何とも無いしユニットとしての存在意義がよく分からんよな メンバー全員が引退するまで続けるつもりなんだろうか 基本ユニットは3〜4年目頃までが人気のピークで後は人気萎んでいくから(鈴木軍は自前でグッズ出せないし異例) よほど会社や市場が拡大しない限り定期的に新しいの作らないと少しずつ沈んでいくだけなんだよね ケイオス続けるより鈴木軍を解体して自前で稼げる新しいユニット作った方が売上は上がるのにやらないの見ると 単にグッズ売りたいからユニット壊したくないんじゃなくて選手同士のリアルな派閥やゴリ押し事情もあると思う
>>763 本隊が年寄りすぎて、若手がいないから無理やり組んでるんだろ メンバー見れば分かる SHOがあれだけの顔芸でキャラチェンジ試みたんだから YOHもかっこつけてないで「なめんな金玉ヤローが!」ぐらい言ってほしい ファンが戸惑うくらいのプロレスみせてくれ
ベビーフェイス扱いでもいいけど本隊は嫌だという人のためにもCHAOSは残した方がいいという事なんかね 中邑のためとは思えんし
YOHさんは余裕の対応で素晴らしいね、SHOくんは大人げないよ
同じ第二本隊みたいな立場だったRISEってボスの中邑がヒールターンした後完全に自然消滅したんだっけ? オカダはもうターンしないだろうしケイオスは完全に解散時期を見失ってるな
今のところ年内世界ヘビー級の防衛戦埼玉と11月大阪の2回ぐらいだな
SHO→離脱 YOH→追放 で2人ともchaosから卒業あるで
SHOは飯伏ヒロムと組んで 毎回バクステで演劇すれば良いと思うの
SHOは飯伏ヒロムと組んで 毎回バクステで演劇すれば良いと思うの
富士急のドドンパが事故起こしたから田口の技ドドンパは名前変更かな
YOHのインタビューに散りばめられた予定調和感が半端ない 「俺はケイオスに残る」じゃなくて「ケイオス追放を賭けて俺と勝負しろ!」の方がよかったんだけどな
YOHがしれっと自分はケイオス残留宣言してるの ホンマ草
ケイオスにいたほうが目立てるから当たり前だろ 一番の貧乏くじはエンパイア入り
新日も新しいファンが増えたからケニーオメガが恋するフォーチュンクッキーのMVに出てたこととか知らないんだろうな
ほんと何の魅力もないチームだなケイオスってのは邪道いた頃より存在感ないんじゃね
W開催って言ってもYL、リングアナ、レフェリー、実況解説、下田のおばさんあたりは全通しだろうし 今年は下手したらどっちも総崩れになるパターンもあるよな…
タイチのインタビュー読んだけど、タッグが注目浴びてはしゃいでるのが文章の端々から感じられてちょっと恥ずかしくなってしまう ドームのセミ飾れたのが相当うれしかったんだろうなぁ IWGP挑戦はデスペに先越されたけど、そのデスペより試合順良かったもんね
>>725 ケイオスはコロナ禍になってからもう1年半も飲み会も会食も一切アピールしてないのに、未だに飲み会ユニット代表みたいに言う奴がいるんだな 今は皆ホテルで一人弁当とか、自炊で一人飯とか、つつましく生活してるじゃん 飲み会アピールしてるユニットもあるのに タイチは案外自己評価低いというか遠慮気味なんだよな。 タッグで認められて嬉しそう。 とはいえ、世界ヘビーまで口に出さない奥ゆかしさ。
今の新しいIWGPならタイチが巻いても全然違和感ないよ 一気に格式低くなった感あるから
Jが四冠王て発言しているけど棚をUS取ったからタイトルとリーグ戦優勝含めると八冠王だな
テッカーズが獲る前と後でタッグの注目度全然違うしはしゃぐのもしょうがないと思う
内藤SANADAとの抗争でよっぽど手ごたえ感じたんだろうな、タイチ
やっぱジャイアンツは最高のヒールたわ バレクラや鈴木軍は見習うべき
中田翔が田中(豊樹)のシャツを着て練習したから田中翔って言われてるらしいな
コロナ感染者&濃厚接触者 内藤・SANADA・鷹木・BUSHI・東郷・EVIL・尾崎リングアナ・ミラコレ こんだけいるんだぜ
>>782 それが原因でメンタルやられて負け続けたとか流石に情けなさすぎる(泣) ふと思ったけど、YOHってちょっと飯伏に似てるな 顔じゃなくて中身が
>>794 タイチは巻いても良いけどプ王には巻いて欲しくない 良い加減諦めろよあのジジイ、何年クレクレ言ってんだ IWGP獲るまで引退しないつもりか 茨城は会場使えないようにしからダムつくば大会中止だとさ
今年のMVPとベストバウト誰になるんだろうか 混沌としすぎてて新日に対象者と対象試合が無いように思えるが
>>784 あれこれ考える楽しみを奪うというプロレス脳の低さYOH… >>803 いや僕にIWGPなんて勿体無い タイチ君や内藤君達にチャンスをあげて下さい こんな事言われても嫌じゃないか プロレスに全振りして他が0なのが飯伏 意識高いつもりの器用貧乏がYOH
東スポベストバウトはドミニオン鷹木オカダ辺りが選ばれるけどファン投票1位は札幌のタッグになる気がする
俺的ベストバウトはNJCのオスプザック 東スポはオスプ鷹木だと思う ファン投票は鷹木棚橋になりそう
>>805 ベストバウトだとオスプレイとザックの試合がすぐ思い浮かんだんだがそれじゃだめ?後は鷹木絡みの試合? 飯伏は見た目が強そうだから内面繊細も気にならんが あんなジュニアのちっこいのが内面も繊細とかなんでプロレスラーなったのか不思議に思ってしまう なんか昔のちっこいレスラーって異常に気が強そうでそこが良かったんだけど
どんたく鷹木オスプってそんなに良いか?ただ試合時間長いだけな感じするけど
コロナは無症状の感染者が多いので今の検査方式だと イベント系は全部何もできない状態になるな
東スポはなんだかんだオカダ縛りまだあるんじゃないの? ファン投票は鷹木オスプが絡んでくるものは票割れると思う あと今日ワープロリターンズ1時間延長なんだな
政府はワクチン希望者に打ち終わったらコロナはインフルの一種で収束させるな
まあプロレス大賞MVPは鷹木だろ ドームでコブ、名古屋で棚橋、NJCで全戦メイン、どんたくでオスプレイ2戦目、ドミニオン戴冠、ドームで棚橋2戦目勝っていいマイク 上半期の活躍すごかった ノアが武藤に取らせるためにN1優勝させるかもしれんが
MVPなんて後から付いてくるもので狙ってやるものじゃねえよ 価値なんなないんだから わかったな
オスプがMVPになってほしかったけどな シングルマッチの平均点では鷹木もぶち抜いてトップだと思うし でも鷹木MVPでも文句はないよ ただ、こっからのストロングでの活躍次第ではオスプ受賞もあったりして 外人だからないか
SHO「YOHさん、やっと本気になってくれましたね。」 YOH「!? そのために裏切ったふりを…」 なんて少年漫画な展開。
ストロングの活躍って日本の投票にカウントされるの?
オスプレイはスーパージュニア優勝→ドミニオンでタイトルマッチ→ ジュニアのままG1出場、の超人的スケジュールをこなした年に MVPで良かったね
今年もMVPはこのコロナコレクション様よ わかったな 話題かっさらってるからな
>>830 あの年のオスプレイはすごかったな G1武道館の棚橋戦とか世代交代を象徴するような熱戦だったと思う ジェイといいオスプレイといいホント若い外国人が育ってる 長州はアンドレの話する時、プロレス漫談みたいにおもろい事言うなw
>>833 ライスボウルは大学側がもうやりたくないって言って廃止になったでしょ 別の何かやるかもしれんが >>811 今まさに札幌タッグをリターンズで放送してるけど、デスペの解説がキレたりするでムカつくんだよなぁ… まぁ試合には関係ないけどさw 5年後にSHOとYOHがW解説してYOHが糞滑り発言するところ想像すれば今のデスペは全然許せるんじゃないかな
新日の失敗は2回目のワクチン接種後直ぐに興行を再開した事 せっかく2回目接種を出来たんだから次の興行まで最低でも2週間置くべきだった そうすればこんな事にならなかったと思う メイ社長だったらその辺は考えたろうな
感染者をひた隠す隠蔽体質が明らかになってよかったわ 芸能界やプロスポーツならありえん対応してる
>>840 だからプロスポーツでもJリーグは公表してないし、病歴というのは改正個人情報保護法で機微(センシティブ)情報に指定されてるくらいデリケートなものなんだってば 軽々しく隠蔽するな感染者の氏名公表しろというのはアウト 裏切りのショックアロー戦見返したけど、別に田中が孤軍奮闘してたって訳でもないな。 終始ふたりとも金丸デスペに優勢取られてる感じ
>>838 これは俺も思った。 試合までの間隔が短すぎる。 職域接種だってやれる時にやらないと次やれる機会わからんからな 試合の日程とワクチン接種の日程が合わないのは仕方ないんじゃないの そんなデッカイ会社じゃないから職域接種を実施できただけでも運がいい程だし
今の新日はちょっと焦り過ぎだと思う 足元を見ていないと言うか ブシロードの株価もヤバいからか急かされてるのかね? 個人的にはメイ社長だったら実現しなかったAEWやインパクトとの提携やSTRONG路線は歓迎だけど、選手個人のリスクは上がった印象
>>844 1回目の接種の後に2回目の接種日はほぼ決まるよ 余程ずさんな企業は知らんけど >>840 まだこんなこと言ってる奴いるんだな 情報仕入れる能力なさすぎだろ 内藤大丈夫かな?と思ったら、広島カープ逆転勝利でしかも観客席にロスインゴTのファンがいたことを知らせる喜びのツイートしてて少しホッとしたわ
ちなヤクなんでラジオ聞いてたけれど久里の出囃子スターダストなんだ
内藤はホテルに隔離の可能性もあるんじゃない? 棚橋はもし自分も感染してて家族にうつしたらマズいからどんたく後しばらくホテルに滞在してたはず
S今回の裏切りで新日ちゃんプレゼンツSHOのVIO脱毛ロケは無しか。
今さらながら内藤真田タッグ路線はいいな 試合と話題両方作れるし テンコジの付き人二人として、師匠相手に戦うのもいい
>>854 内藤さんの髪は伸びないし髪型も変わらないんだぞ YOHが残ると言うなら SHO本隊として活動がよろしいかと ヒールユニット入りは勘弁してほしい
>>855 アレだけ推されてたイビサナよりも普通に盛り上がってて笑う じゃあ何すか?イビサナが跳ねなかったのはイービルのせいだったって事すか?
このまえ鷹木欠場で急遽組まれた内藤SANADAとYJRイービル配信で見たかった。 NO LIMITとイビサナの元パートナー対決。
さなやんがインタビューで念入りに「これV回ってますか?」って確認して EVILにコメント全部振るのってなんの大会のインタビューだっけ?
>>784 あれ実はフラグで、最近やたら発言してる矢野からの追放劇をやって欲しいな 鬼殺しからのオカダのドロップキック さらに裏切りの昇天改やってトドメのハイフライフロー YOH「なんか違うんだよな…」 YOH君を受け入れてくれるユニットはあるんですか?
てかケイオスのメンバーがレスラーとして一番YOHみたいなタイプ嫌いな人揃ってるよな。ストイックなタイプが多いし(もちろん本音の部分はまた違うだろうけど) YOHマジで追放されるんじゃないか
これでSHOだけヒールターンと見せかけてのYOHの金玉職人化ぐらいやってほしいけどな まあ両方ヒールターンでも良いけど
とりあえずメンバー補充したいエンパイア YL時代の内藤とのやり取りでなんとかLIJ イービル一派としてBC(東郷がセコンドに戻りたいので) 結構なんとかなりそう
BUSHIと鷹木は陽性を公式発表したから、その他の選手は濃厚接触者の陰性で、2週間の自宅待機だよな?
小松は全ユニットからボコられて試合組めなくなればいいよ あのKY喋らせたらあかんやろ あれだけ空気読めないと暴力だな
>>860 何を今更 スタバも哲サナもあれだけ良かったのはそういう事よ でもイビサナは差がついちゃったよね サナやんはシングルベルトなしタイトルなし イビは2冠(IWGP&IC)、NEVER、タイトルはNJC制覇とEVILの方が成績は凄いw サナやんそろそろG1優勝しないかな
>>879 そんなこと書いたら、俺もグランドスラム狙うぞコノヤローイってUSベルト狙いに来るぞイービル >>876 KYっつーか、ちょっとメンタルアレな子のにおいする 11月サンノゼのチケがあまり売れてないな キャパ2026席で売れたの623席 安い席が売れてアリーナ余り チケ値段が高い
というか今プロレス観に行くのは自殺行為だろ 医療受けらんないんだぞ・・・ 身内が観戦に行くって言ったら全力で止めるわ プロレスだけじゃなくてコンサートや何かも
>>885 これ完全にニートの発想だな 子供でも夏休み終われば学校に行くし社会人はコロナとかあっても在宅ワーク出来ない人は仕事に行くしお前みたいに家でじっとしてれるわけないだろ >>886 話が飛躍しすぎ、生活において外出しなきゃならないのは当たり前ですよ? 皆、仕事や学校はいかなければならない場所です、でないと社会が回りません その上で、もし身内の者が生活に必須でもない多くの人が密集する場所に 行くなら止めるという話ですよ? EVIL股関パンチ祭りから見なくなってたけど、3K分裂と聞いてまた見始めた。 YOH復帰から裏切る展開だと思ってたら、意外に逆で驚いた。 あと、上村辻遠征にロビーがJrチャンピオン、タイチザックが真田内藤からベルト奪取とかめちゃ面白い展開になってんじゃん。
ワクチン二回目を打った夜に新日ちゃんを見ようと夜更かししている俺です
流石に発表はするだろオカダのときもしたしと言ってもオカダを負けさせるための嘘かもしれないけど・・・
YOHさん裏切り路線だったのにヒールやる技量無しと判断されて 途中からSHOに託したパターンあると思います
オカダのときは本人がカミングアウトしただけで 会社としては発表してなかったような
SHO君スキンヘッド、アルミの爪が凄く似合うと思うんだが。
新日本では今月3日福岡大会後に発熱者が出て、同4日のカードを変更。その後計9選手の陽性が発覚した。オカダは4日の時点で症状はなかったが、濃厚接触者と判断され欠場。ホテルに戻って抗原検査を受け、そのままバスで東京に戻ったという。その後PCR検査でも陰性だったが、喉の痛みや熱が出るなどの体調不良を訴えた。「検査は陰性だったが、なんかおかしいな。これヤバいな」。その後味覚もなくなり、再度検査を行ったところ、陽性と判定された
>>886 不急不要と生活基盤行動を分けて考えられないニート的発想はやめろw どういうタイピングしたら股関なんて誤変換するん? 「また」「かん」で1文字ずつ変換してんの?「こかん」って読めないの?
今回のオリンピックで他人事じゃなくなったからね なぜ隠蔽する 飯伏が誤嚥性肺炎の対応見る限り 不信感しかないね 会社の発表が 飯伏の病状とワクチンは関係ないという発表が気に入らない。
>>887 学校や会社に行ってるなら同じことだぞコロナにかかるもかからないも運次第 プロレス会場なんてしゃべらないんだから学校や会社よりむしろ安全だぞ お前はずっと引き篭もってなさい 来週から聖帝と支配者の抗争始まります >>905 オカダがお礼のリプとかしたら面白いのにな まぁ学校や会社より安全かはともかく プロレス会場のファンはマナーいいよなぁ って俺はコロナ以降観戦してないんだけど
>>904 運次第だけど、なってからじゃ遅い、最大限の防御はするべき 自分だけならまだしも家族に移したら今の日本の状況では最悪もあり得る 家族が見に行くとなったら普通に俺も止める ただ5chで知らんやつに押し付ける価値観ではない
なるほど、小松が三谷アナに負けたから見限ったのかSHOは。
小松に覆面被せてもさらに売れないルート一直線だろ スキンヘッドにしてアルミの爪付けさせろ
来週の後楽園殿ヨシとタイチザックのタッグと矢野とオーエンズKOPW前哨戦くらいか
なんという悲しいワンシーン YOHってプロレスとまったく関係ないフリートークとかは ぜんぜん普通に喋れてるというか むしろタレント性はかなりある方なんだけどな なんでプロレスになるとあんなダメダメになるんだろうな 向いてないんだろうか
新日はしばらくの間無観客で試合やった方がいいと思う。
>>929 感情表現が下手、それに尽きる 人生最大の裏切りの局面でさえ「怒りが湧いてきましたよ」 って、街中で歩きスマホやってるやつににぶつかった程度の表現しかできない まぁ、よく言えば「クールなタイプ」ということではあるので それに見合ったギミックがあればね 何もしないと思ってたら無表情のままスッとえぐ目の関節技決めてまた何もしない くらいの感じで全然いい、変に表情のプロレスしないで 引き出しは多いんだから、もったいない YOHの本当にやりたい方向性を実現したいなら3年くらいで辞めて良いからヒールした方が良いんだけどな 某平澤のせいで短期間でのギミックチェンジは駄目みたいな風潮があるのが
>>928 プロレスはショーなんだから舞台から降りたら別にイチャイチャしても構わんだろ 舞台裏まで演じ続けろって考えたら古いわ カオスにいるよりBCで学べば良いんじゃ無い?良くも悪くも何でも屋が集まってるんだし
BC邪道外道入って一気にしょぼくなった 邪道はもう裏方専念してくれよ あのひょこひょこ歩きとか本間と同じく放送事故ゾンビやろ
>>696 身長170程度でメタボなだけのおっさんが100キロ余裕で超えてたりするからレスラーも割と公表通り超えてるんじゃ無いかと思ってる >>937 もう一緒にタッグを組めない、団体行動出来ないという現実はあるな 彼らが仲良かったのかは知らんが トゥースイートしてる時に独りだけコンクルソマッチョポーズする小松 ファンタズモさんがガチでおこキックするぞ 「コマツ?ゲドーが入れてやってくれと言ってきたけどなにもないね!ファックだね!!」
>>826 あの伊伏との空中着地はすごかった。 練習してできるものでもないやろあれ 飯伏がsupreme身につけてるとカッコいいのに、YOHちゃんが身につけててもカッコ良くないのは何故なんだ
>>928 この時もSHOはYOHを内心、利用してるだけなんやで。 天真爛漫な笑顔して、ホンマにSHOは悪い奴だぜ。 弘至の至はSupremeという意味です これマメな
デルフィン失踪ぐらいの展開を期待したんだけどな パンプアップして帰ってくるYOH
>>916 タイチがアイアンフィンガー持って出たときも収録テロップを出す(放送時はタマトンガが持ってた)マメさがある>新日ちゃん >>927 ヒロムはできても、内藤とSANADAは濃厚接触者の自宅待機中だからメトラまで試合できないんじゃ 棚橋はG1出るんかね もうヨタヨタなの見たくないんだよね 数少ないYOH推しとしては これでSHOがユナパイ接近 結託すると見せかけてボコ YOH「全部オレが仕組んでました〜」 とはならないかな?
あんだけchaos残る残る言ってたら逆に追放されるんじゃないかって気になる
1人ロスインゴの前説さんvs1人エンパイアの広報さんあるぞ
https://podbay.fm/p/the-wrestling-inc-daily/e/1629135667 「ROHのデスビフォアディスオナーの開催地がフロリダからフィリーの2300アリーナに 変更されましたがどう思いましたか」 ブロディキング「理由は明白。多くの人がポストパンデミックの世界を待ち焦がれてる だろうけど、現実はまだまだほど遠いと思う。当面収まるとは思えない。私個人も 先週感染したんだ。ワクチンを打っていたから、そんなにひどくなからなかったけど」 「ワオ・・・」 ブロディキング「ひどい鼻かぜのようだった。アレルギーか風邪だろうという感じだった んだけど、検査を受けたら陽性で、一週間隔離された。幸い妻と子供は陰性だった。 陽性と言われるとすごく不安になり、とにかくワクチンの効果があってくれと願ったよ。 実は数週間前に友人が一人亡くなったんだ。私は日曜に陰性になったから、どうにか 助かったと思う」 >>950 殿やヨシハシが追放劇なんてできるかね 特に殿は本隊時代からずっと可愛がってたし >>942 それはね、942がYOHのことを嫌いだからだよ 俺には違いがわからないし しばらく興行中止した方がいいんじゃないかな 観客もだけど選手も感染爆発してるし危険
よーくんの東スポ記事は逆転ヒールターンの布石なのかな?だと良いけど。
ふつうに見た目はオシャレだと思うよ、YOH プロレスがダメだと全部カッコ悪く見える人もいる、ってことだな
>>950 今のCHAOSでそんなヒールっぽいことできるのかね >>949 小細工仕組んでボコさなきゃいけないほど ユナパイって悪いことしてるか?w 最近は人不足も相まって空気になってるな、エンパイア オスプレイは小物臭がしてきたし…
>>967 オスプレイは普通にマイクの動画でも再生数伸びてるし、どの辺が? >>960 そういうことだね YOHにも飯伏にも乗ってない自分的にはどっちの方がかっこいいとかわからんもん その選手にノっていれば清潔感のない浮浪者スタイルのハゲでもかっこよく見えるわけだし プロレスにおける感想ってのはどこまでも主観だよな オスプは小物臭じゃなくて素の幼稚な言動が漏れ出ちゃってる感じ ジェイの年齢に似合わない老獪さとは真逆のキャラクターじゃないかな それはそれで面白い
>>954 後藤はドラマで嫁に暴力振るう役やってたこともあるし平気平気 「小物くさい」と「強キャラ」は両立するからな 漫画の例えで悪いけど、ジョジョのディオとかそんな感じ 普通に考えたら誰も勝てない能力持ってるくせに、小物ムーブのおかげで味が出てる
オスプレイが西武ドームにサプライズで来ることを期待している
>>969 自分が乗れない選手の中身が似てるとか抜かしてる奴もいるしな 嫌いな人間をひとまとめにしてるだけなのに パンクもダニブラもオスプレイとの対戦を望んでいるな オスプレイ人気あり過ぎ
銀行口座残高でオスプにマウントとったロリンズさん…
YOHも飯伏も嫌いではないし、悪い意味で「似てる」って書いたわけじゃないんだけど、 ファンにとったらお互い嫌なのかね よくわからんが
しかしAEWの会場はほとんどマスクして無いな ワクチン接種率も国民の半分超えたぐらいなのに これが日本だと思うとゾッとするわ
CMパンクは喋りがうまいだけのエディットレスラーなので 日本では需要なし。
>>984 乗れないんだからそもそも何か語れるほど理解できてない選手を 自分の中の「嫌い」な部分が共通してるのを「似てる」と勘違いして言っちゃうお前がバカなだけだよ パンク試合はつまらんけどレッスルキングダム辺りでオスプレイとやればワールド会員が世界規模で爆上がりでしょ 30万は超えるんじゃないか
>>988 乗ってないからって別に興味がないわけじゃないぞ 新日の選手で嫌いな選手なんていないし、どの試合もバクステも全部見てるしね そして自分の「似てる」って感想が主観なのも理解してるよ わからんわからん嫌いじゃないよ〜て言っときゃアンチにならないと思ってるバカだな ササの別回線
パンクの試合見たことないからわからん どんなタイプ?棚橋みたい?
パンクはAEWがある程度美味しい所を食い尽くすまで 新日には回って来ないんじゃないか
>>991 ええ…なんじゃそりゃ YOHがカッコよくないって書いてる人はYOHアンチ認定しないの? どういうことだよ いくらパンクをネガっても時代はAEWよ ステマ新日はケツ舐めてな
>>996 もううんざりだから新スレではやらないけど 毎回同じだからバレてるんだよ 嫌いな選手なんかいない〜てお前の常套句だろバカ lud20210830143559ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wres/1629343853/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「新日総合スレッド2910 YouTube動画>4本 ->画像>20枚 」 を見た人も見ています:・新日総合スレッド2970 ・新日総合スレッド2980 ・新日総合スレッド2880 ・新日総合スレッド2640 ・新日総合スレッド2650 ・新日総合スレッド2830 ・新日総合スレッド2920 ・新日総合スレッド2950 ・新日総合スレッド2660 ・新日総合スレッド2800 ・新日総合スレッド2670 ・新日総合スレッド2690 ・新日総合スレッド2780 ・新日総合スレッド2990 ・新日総合スレッド2770 ・新日総合スレッド2890 ・新日総合スレッド2870 ・新日総合スレッド2940 ・新日総合スレッド2740 ・新日総合スレッド2620 ・新日総合スレッド2310 ・新日総合スレッド2300 ・新日総合スレッド2250 ・新日総合スレッド2530 ・新日総合スレッド2270 ・新日総合スレッド2240 ・新日総合スレッド2280 ・新日総合スレッド2320 ・新日総合スレッド2220 ・新日総合スレッド2370 ・新日総合スレッド2380 ・新日総合スレッド3135 ・新日総合スレッド2835 ・新日総合スレッド3199 ・新日総合スレッド2661 ・新日総合スレッド3054 ・新日総合スレッド2951 ・新日総合スレッド3627 ・新日総合スレッド2694 ・新日総合スレッド2859 ・新日総合スレッド3501 ・新日総合スレッド2868 ・新日総合スレッド3079 ・新日総合スレッド2712 ・新日総合スレッド2569 ・新日総合スレッド3021 ・新日総合スレッド3188 ・新日総合スレッド2682 ・新日総合スレッド3140 ・新日総合スレッド3225 ・新日総合スレッド2699 ・新日総合スレッド2804 ・新日総合スレッド3116 ・新日総合スレッド3190 ・新日総合スレッド2919 ・新日総合スレッド3146 ・新日総合スレッド3084 ・新日総合スレッド3167 ・新日総合スレッド2961 ・新日総合スレッド2646 ・新日総合スレッド2988 ・新日総合スレッド3204 ・新日総合スレッド2781 ・新日総合スレッド3223 ・新日総合スレッド2767 ・新日総合スレッド3090
22:25:16 up 25 days, 23:28, 0 users, load average: 36.84, 34.94, 43.13
in 0.32378506660461 sec
@0.32378506660461@0b7 on 020812