仙台に日本選手権出場を本気で目指すチームを作るスレです。
興味ある人は集まれ!!
練習場所⇒松森のセイユーのアイスリンク?
時間⇒夜3時間くらい?
ミヤギアイスリンクって通年ですか? 練習なら参加したいです
>>3
OKですよ!!
>>5
多分通年です。
まあ、僕らに貸してくれるかは分かりませんが。
練習からでも全然構いません。
最終的には・・・・・・・
日本選手権っていう願望ですから。
あと二人集まったら本気で計画立てましょう。 >>1
つうか、宮城県カーリング協会に相談する
という発想はないのか? >>7
ちょっと調べたり問い合わせしたりすればすぐわかるのに、それをしないのは、その程度の本気なんでしょう。 一応経験者です 1シーズンやりました 通年なら練習のみ参加したいです
>>7
それも考えたんだが、相談する前にチーム作ってからと思ってさ。
協会入ってない俺がそんな事言っても、一緒にやってくれる人いないだろうし。
>>8
ちょっと待て。流石にそれはキツイ。
俺だけで決めるんじゃなくて、本当にカーリングがしたいと思うやつらが集まった時点で、
みんなで決めたいと思ってたからさ。
俺は本気でやりたいと思ってるんだよ。
「やりたいな、やりたいな」で人生終わりたくないからな。
>>9
ありがとうございます。
経験者がいなければ、誰か経験者にコーチを頼もうとしていた所でした。
とても心強いです。
あと一人ですね。
引き続きよろしくお願いします。 >>10
練習場所も時間もはっきりわからないのに、本気なんですか?
本当にやりたいんだったら、まず一人でも体験してみようと考えると思うんですけど、人と一緒じゃないと始められませんか?
どのみち協会に登録しないと活動できないのに、そんな事もみんなで相談ですか。
計画も甘いし、ぬるい人なんですね。 >>13
チームで練習したいと言っているのが分からないのですか?
自分一人がカーリングを経験したいとかじゃなくて、カーリングやりたい人が集まって練習しましょうよって事で。
そして、それなりになってきたら大会に出たいなと個人的に考えているだけです。
考えが甘いのは分かっていますが、そのツッコミはキツイです。 先程書き込んだ経験者です一人でやるスポーツではないので何人か興味ある人が集まるのはとても大事です当方は隣県人ですが、通年なら行ってみたいですね
宮城県協会のHPを見るとシーズン中しか練習会やってないみたいだから
これから始めるなら独自の活動になると思われ。
がんがれ!東京から応援してます。
取り敢えず、興味のある方はこちらまでメールして下さい。
詳しい事はここで決めますので。(練習場所、時間等)
よろしくお願いします。
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
______________ __
|民主党の正体 .| |検索|←をクリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
全日本出るならカーリング協会に選手登録しなきゃダメなんだが…
すでに登録してるのかもな。
東北のどっかの協会員になってることを望む。
スレチすみません、毛皮反対デモの告知をさせてください。
今年も毛皮(ファー)の使用に反対するためのデモ行進を、東京渋谷・大阪御堂筋・仙台で行います。
動物たちを苦しめる残酷なファッションに憤りを感じる北の同志のみなさん、
毛皮反対デモin仙台に参加してください。
今年はEUでアザラシの毛皮取り引きが禁止になりました。日本でもいくつかの成果が生まれています。
一方、中国やベルギーではたくさんの犬と猫が激しい苦痛を伴なう方法で毛皮を剥がされ、偽の動物名を表示されて日本に輸入されています。
物言えぬ動物たちのためにどうぞあなたの力を貸してください。
日程:2009年11月22日(日) 勾当台公園へ12時集合、13時出発、14時解散
持ち物:プラカード、着ぐるみなどアピールするもの(なくてもOKです)
服装:黒っぽい服装(統一感を出し、プラカードを目立たせるため黒っぽい服装をお願いしていますが強制ではありません)
■最新情報はARC(アニマルライツセンター)のHPをご覧ください。過去のデモ行進の様子や報道写真も見られます。告知にもご協力いただけると助かります。
http://www.arcj.info/
毛皮反対デモ行進は毎年10月11月に東京、大阪、仙台で行われます。 すごくおもしろいネットで稼げる情報とか
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
12M37
匿名で失礼します
先日卒業した常呂町の高校生達、子供の頃からカーリングをやってる人も多く将来性ある選手もたくさんいる
その中でも特に才能ある4人の女子生徒がいました
彼女達4人は高校卒業後もカーリングを続けたかったが地元のLS北見は定員いっぱい
その他のチームも模索したが北海道銀行、中部電力、富士急も定員いっぱい
どのチームも今現在は新人を入れる枠がないとのこと
最終的に1人はなんとかカーリング部のある大学に入ることが出来たが他の3人はカーリングを断念し就職
これが現状です
常呂町には将来性ある高校生カーラーがたくさんいます
地元にLS北見があっても現状入ることは出来ません
受け皿がない状態です
毎年才能のあるカーラーが高校卒業と同時にカーリングを諦めるしかない状態です
.∧_∧ ┏
( ´・ω・)つ |\_/ ̄ ̄\_/|
−=≡ ( づ ノ \_| ▼ ▼ |_/
と__/"(__) −=≡\ 皿 / 1オツツツーーー
【岩手】カーリング盛岡のリンク、問い合わせ増 苫米地「やってみて楽しいと思う人が増えればいい」
http://2chb.net/r/newsplus/1520327132/
通年型アイスリンク「みちのくコカ・コーラボトリングリンク」(盛岡市本宮)には、そのためのシートが2面ある。
北海道銀行チームの一人としてソチ五輪に出場、5位入賞に貢献した同リンクの指導員、苫米地(とまべち)美智子さん(38)
リンクは平成27年9月にオープン。カーリングシートが利用できるのは午前10時から午後10時まで。1面の使用料は一般で1時間1500円。
1人から利用できる。
東北では通年でカーリングができる施設はほかに、青森市にある。「まだまだカーリングをやったことがない人が多い。
この施設で1年中、カーリングができることを知らない人も多い。たくさんの人来てほしい」と、苫米地さんは話している。 >>1
ちょっとググってみたけど
仙台はリンクがそこしかない上に他の競技でも使うから全然練習する時間がとれないみたいね
月に2回、2時間しかカーリングできないらしい。(ソースは河北新報)
こんなんじゃ普及も選手育成も最初から無理で不可能だわ。
あと、スケートリンクでやるのでアイスの状態も悪いのかなあ?
結論、現状のままでは仙台でカーリング選手目指すのは永遠に無理ですねえ。 記事みつけました。
仙台に専用カーリング場できればいいね
岩手にカーリング場建設の動きがあるんだね
カーリング場、二戸市が整備構想 庁内委で検討 | 岩手日報
https://www.iwate-np.co.jp/article/2018/8/24/21179
2018.08.24
カーリング場、二戸市が整備構想 庁内委で検討
カーリングが盛んな二戸市は通年型の専用競技場整備に向け本格的な検討に入った。
候補地は同市石切所のサッポロビールホップ管理センター跡地が有望視される。ただ、財源や運営主体、利用者確保で大きな課題を抱えており、庁内検討委員会(委員長・大沢治副市長)で実現可能性を探る。
施設整備の検討は、市が2016年1月に策定した第2次市総合計画(16〜25年度)に盛り込み、17年度は民間委託して調査を行った。
調査報告書によると、候補地は利便性の観点から新幹線駅のある石切所地区の優位性を指摘。
「全国大会が開催できる4シートを備えた場合の用地として、サッポロビールホップ管理センター跡地が望ましい」と結論づけた。
跡地取得見込み額は約8300万円余。観覧席や子どもの遊び場などの交流スペースを備えた鉄骨2階建ての施設(延べ床面積3155平方メートル)を整備すると仮定した場合、建設費は約10億2千万円と試算した。
運営は、市と、地元競技関係者らが運営している企業による公民連携で会社設立する手法を想定する。 仙台は仙台の事情で、体験会は4回までということなのでしょうね。
同じ仙台でカーリングを続けていくのに、年会費を払う人、払わない人がいたら、それは不平等。
仙台のカーリング環境を絶やさないために協会があるのでは?と想像します。
協会に所属すると競技者登録されることになりますが、選手権に必ず出なくてはならないということはありません。仙台でカーリングを続けることで「競技者になることもできる」ってことですね。
仙台でカーリングをするのに、競技者と初心者の区別はないんだ、とも想像します。
平昌以降にカーリングを始めたみなさんと体験会でお会いできたり一緒に練習をする仲になりましたが、
「競技者のひとたちは ··· 」って声があると、今でも隔たりがあるみたいで悲しくなります。限りあるカーリング環境の中で共に楽しむ仲間なのにねって。"
https://twitter.com/komichol_neo/status/1052897009730899969
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) フィギュアとカーリングに吉報!関西地区の通年アイスアリーナ新設。
https://number.bunshun.jp/articles/-/832049
関西で、ウインタースポーツに関連する大きな動きが進んでいる。2つのスケートリンクの建設だ。
1つは、関西国際空港の対岸にあたる「りんくうタウン」の「関空アイスアリーナ(仮称)」。10月4日に地鎮祭が開かれ、2019年12月の開業を予定している。
もう1つは、京都府宇治市の府立山城総合運動公園内に設立の「京都アイスアリーナ(仮称)」で、こちらは2019年春のオープンを予定している。
どちらも、1年を通して利用できる通年型の施設だ。これで大阪府内での通年スケートリンクは、関西大学たかつきアイスアリーナ、臨海スポーツセンター、浪速アイススケート場に続き、4つ目。
また京都府内には現在、通年で利用できる施設はなく、オープンすれば唯一の通年型リンクとなる。
2カ所ともカーリングレーンを併設。
フィギュアスケートが大きな注目を集め、選手の活躍が際立つ今日でも、拠点とするリンクが通年型ではない選手は少なくない。
例えば三原舞依や坂本花織が所属するクラブの拠点は季節に応じてスケートリンクとして営業するため、それ以外の時期は他のリンクでの練習を余儀なくされる。
彼女たちのように国内外で活躍するスケーター以上に、スケートを始めて上達したいと考える子どもたちなどの若いスケーターにとっては、なおさら練習環境に困る局面があった。
そういう意味で通年営業のリンクが2カ所増えることは、普及や強化において重要性を持つ。
ことはフィギュアスケートに限らない。というのは、2カ所のスケートリンクには、カーリングレーンも併設される予定だからだ。 関空アイスアリーナに併設されるレーンは、スケートリンクと同様、年間を通して使用できることになっている。
西日本の施設としては初めてのことだ。もともとの計画段階では、カーリングレーンの設営は予定されていなかった。
しかし平昌五輪でLS北見が銅メダルを獲得する活躍を受けて話が持ち上がり、併設が決まったという。
そのLS北見が銅メダルを獲得するに至った背景には、もちろんチーム、そしてチームに所属する選手たちの努力は大きい。それと同時に、環境の変化も少なからずあった。
歴史を振り返れば、女子はチーム青森と北海道銀行がそれぞれ青森、札幌のカーリング場、さらに中部電力は軽井沢を拠点に台頭して、切磋琢磨が生まれた。
それもLS北見の銅メダルにつながっているだろう。そして2013年に、LS北見が拠点とするアドヴィックス常呂カーリングホール、軽井沢が拠点とする軽井沢アイスパークと、2つの通年型のカーリング場ができたことも、強化に貢献している。
仙台、体験4回やったら選手登録しなきゃいけないんだけど(しないとカーリングできなくなる)、ちょっとそうすると金銭面的にきつい"
https://twitter.com/krizw_615/status/1049861056380596225
そうなの…しんどい…
年会費5万プラスカーリング1回やるごとに5000円と大会の参加費って普通に考えて無理だった笑笑
仙台やる場所も時間も限られてるので仕方ないのかなーって気もするけど、やっぱり気軽にできる環境いいですよね
そうだね…カーリングできる時間限られてるから体験の人に割く時間と場所ないんだろうなぁ…
私も間を行きたいからたまーーーにやりたいなぁ…仙台では無理だけど笑
12:46 - 2018年10月10日
それキツい
札幌は大会とか出ないと、そういうのないと思うんですよねぇ
詳しくはわからないけど(笑)
しかも、協会員の登録もっと安いはずです。
なんかそういうのは地域とか関係なく、気軽にみんなが楽しめるようになるといいのにと思いますねぇ
多分人数の問題もあるんだろうなぁって…少ないので…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 仙台でカーリングを体験しませんか?仙台市泉区はアイスリンク仙台で体験できるんです! | 仙台時代Webサイト
http://sendai-times.net/2014/10/21/post-8153/
曜日:
毎月第1火曜 午後8時15分から午後10時15分
毎月第3土曜 午後10時から12時
東北では唯一年間を通して活動しています。
場所:
仙台市泉区アイスリンク仙台
※昔の泉ダイエー(現在SEIYUの建物の一角)
服装:
体験する場合は,動きやすい服装(ジャージ等)と運動靴
料金:
体験は1回2000円/人 宮城)カーリング人気県内でも 体験教室に応募相次ぐ - 2018平昌オリンピック(ピョンチャンオリンピック):朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL3Y5DL4L3YUNHB00Q.html
教室を主催するのは、宮城県カーリング協会。
1986年に発足し、20代前半〜70代の男女13人の会員が競技を楽しんでいる。
県内には専用のリンクがないため、フィギュアスケートの羽生結弦選手も練習した「アイスリンク仙台」(仙台市泉区)を月に2回貸し切りにし、
自らの練習会と一般向けの体験教室を開く。
メンバーは大会前、専用リンクを求めて盛岡市まで車で通っているという。
3月上旬、記者が教室を訪ねた日の参加者は12人。前回は5人で、夏は誰も来ないことが多いという。
協会副会長の金(こん)直樹さん(39)は「4年に一度、五輪の年は参加者が増えるが、ここまで多いのは初めて」と話す。
3月の体験教室は2回とも満員になった。 宮城県カーリング協会 仙台でカーリングを!
http://abetok.blogspot.com/
2018年11月10日土曜日
11月6日(火)の練習には14人の参加者が。
はじめて来た男性がカーリング用具を持参で来たので,聞いてみたら
「網走の東京農大でカーリングをしていました」とのこと。
これからも継続的にしていくとのことです。
宮城県カーリングは,また経験者を迎えて,層に厚みが出てきましたよ。
2018年12月26日水曜日
今年からきているけど,網走の大学で4年間カーリングした人は,今年の宮城県代表には入っていないし,T本さんが復帰すれば,1チームでは足りないほどのメンツがそろいます。
そうなれば,1チームはゴリゴリのスペシャルなチームができるし,もう1チームそこそこのチームを作れると妄想してしまいました。
女子チームも新しいメンバーを入れて,予選で価値ある1勝をあげました。宮城女子チームにとっては〈大きな1勝〉です。メンバーの年齢も若くて,こちらの伸びしろは男子以上。
2019年2月12日火曜日
2月14日は「てれまさむね」
http://abetok.blogspot.com/2019/02/2.html
カーリングの日本選手権がはじまっています。
2月5日の練習会にNHK仙台さんが取材に来てくれました。
塚本アナウンサーの構成で,宮城のカーリング現状をレポートする内容で撮影をすすめてくれました。
塚本アナウンサーは,プライベートでも宮城県カーリングの練習や試合を見に来てくれました。そして,協会員に取材して,宮城県カーリングの現状をレポートしようとしてくれています。
カーリングの専用シートがない中で,苦労しつつも,明るくたくましく取りくんでいる様子が伝われば。
塚本さんは,12日の日本選手権の放送でも実況しています。美声です。冷静で的確な実況は聞いていてとても心地よい。
放送は「てれまさむね」。宮城ローカルです。午後6時10分すぎに5分程度になるとのことです。 アイスリンク仙台
http://icerink-sendai.net/
羽生結弦選手のホーム、アイスリンク仙台
スケートリンクの経営が厳しい理由
アイスリンク仙台に代表されるようなスケートリンクには、往々にして経営が厳しく、その経営状態も容易には改善することができないという問題があります。
かつて仙台市内には勝山スケーティングクラブなどの通年のスケートリンクが存在していましたが、こちらも経営状態の問題などから閉鎖され、どんどん数が減少していきました。
これは、他のプロスポーツに比べてもスケートは「施設を維持するためのコストが掛かる」「コスト回収の機会が限られる」という性質があることが問題だと考えられます。
アイスリンク仙台は黒字を保つ
https://tanoshimutameno.com/icerink-sendai-4265 札幌学院大学 カーリング部|札幌学院大学
http://www.sgu.ac.jp/entrance/j09tjo00000du6u9.html
今年5月、札幌学院大学にカーリング部が誕生しました。道内の高校から今春入学した1年生の男女各4人が創設。
全員が全道ジュニア選手権の優勝者で、「世界の舞台で活躍できるチームにしたい」と意気込んでいます。
札幌学院大学カーリング部 女子チーム
南真由さん(人間科学科1年)/北口瑞季さん(英語英米文学科1年)/夏井坂真由さん(人間科学科1年)/井川真里さん(こども発達学科1年)
小学4年生から同じメンバーでカーリング競技をはじめ、チームワークの良さに自信を持つ4人。
「チームのまま大学でも競技を続けたい」と進学先を探し、昨年夏にガクインに足を運んで自分たちの将来性をPR。その実力が認められて見事、合格した。
>高校卒業後の進路はどのように決められたのですか?
「この4人のチームのまま競技を続け、世界の舞台で活躍したいと思い、通年型カーリング施設のある札幌に近い大学への進学を希望していました。
高校3年生の夏に、札幌近郊のいくつかの大学をまわり、部の創設について相談しました。
そのなかで最も課外活動の支援に積極的で、私たちの夢を応援したいとおっしゃってくださったのがガクインでした。
コーチや練習場所の確保など課題は多いですが、部をゼロから築いていくことに魅力を感じています。
私たちがこれから残していく成績が、そのまま部の歴史になっていくわけですから、それはもの凄いプレッシャーですがやりがいも大きいです。」
>クラブ活動は順調ですか?
「春から夏にかけては大学の体育施設で筋肉トレーニングや体幹トレーニング、ランニングなどフィジカル面を重点的に鍛え、札幌の通年型カーリング施設を利用できる日は、氷上の感覚を磨いてきました。
9月に入り、いよいよシーズンがはじまったので、今後は大会に向けて実戦形式の練習が増えていきます。 >>69
何が見事合格だよw
名前書けば誰でも入れるFランのくせにw 現状アクセスが良いカーリング場といったらそれこそ今回やったどうぎんくらいだろう
地下鉄駅のすぐそばだしめちゃくちゃ便利
ただ基本的に「やる」カーリング場だしキャパが少ない
あとはせいぜい首都圏の人間でも行きやすいという意味で軽井沢だな
今回の日本選手権が常呂とか名寄とか青森だったらチケット価格全然違っただろう
ちょっと無理してでも日本選手権位アクセスがなるべく良い場所でやったほうがいいんじゃない?
2月の常呂町ってふらっと遊びに行けるような場所じゃなかろう
そういや関西にカーリング場ができるのは来年以降なんだっけ
しかし1試合だけで3000-5000円て、多分カーリングでは世界一のインフレ価格だよな
来年もこんな価格にする気か?
常呂の2月開催はやめて欲しい
以前3月だったけど豪雪で陸の孤島化して無観客試合になったし、それ以前にもシニア大会で宿に帰れず会場で一夜を明かしたり危険すぎる
軽国のハウス上で縦パンするカメラ各シート二台はほんとに合理的
投げてからハウスまで石を追えるしもちろん真上も撮れる
あの形をネット配信のスタンダードにしてもらいたい
今日中位でいいので誰か現場雑感書いてくれないかなあ。
試合内容以外の会場内外、運営の様子とかね。箇条書きでいいよ。
- 今まであまりいなかった女子の一人客が出現
- カメコが大量発生
- 本橋の息子が客席を走り回ってた
- 小笠原が玄関で米俵を抱えてた
今後も中部電力が活躍し続ければ、やがて国内女子カーリングの主流が長野県勢になったりするのか
もし東京に専用カーリング場が出来たら
いずれ日本のカーリングの主流は東京になるだろうね。
選手たちの雇用の場もスポンサーの数も圧倒してるし。
ここ10年の日本選手権優勝が
中部電力 5回
チーム青森 2回
北海道銀行 1回
ロコ・ソラーレ 1回
富士急 1回(ロコ不参加)
それでも長野中心ってよりは北海道のほうが威勢がいいから
当面は、というか今まで通り札幌・北見・軽井沢中心なんじゃねえかな
それは夢だけれど、現実になったら今の札幌みたいに
チームが多すぎてシートの予約がむずかしい状態になって、
練習が不足して、強くなれないというジレンマもありえる。
そうなる可能性大だな
日本選手権上位に入れるレベルのチームは優先的にシート取れるようにしないとダメだろう
というかそうなってないのか
公営かつ指定管理者じゃなければ公平でなきゃダメじゃない?
常呂は昼に使うチームがほとんどないし夜のリーグ戦も全部は使ってないし
チームとしては存続しているSC軽井沢は管理する側の立場のチーム。
東京に作るならいくつも作らないと殺到して誰もまともにアイスタイム取れないわ
常呂や軽井沢が強いのは圧倒的に豊富なアイスタイムの賜物だぞ
だとしたら伸びしろがあるのは宇治にリンクができる京都勢か。
りんくうタウンはホームにするチームが見えてこないし大阪府協会はまだなかったよね?
東伏見とかでやってるしりんくうタウンはメインリンクをカーリングにして国際大会に対応できる仕様のはず。
マイナースポーツといえば
ボーリング
しかしボーリングにはリーグがあるし
プロになれば賞金がでる
カーリングは
どうなんだ。
最低5人プラスコーチの給料
年間1000万以上
一人200万プラス5人で1200万
プラスコーチに500万
最低2000万は必要。
さらに遠征費で1000万
つまり、3000万はチーム運営に必要だな。
とても、運営には厳しい
小さな常呂町であの立派なカーリング場を運営できてるのはほんと凄いわな
どんだけ税金かけてんだ?って感じ
まぁそれだけ人気あるんだろうなカーリングが
他では真似できないわな
カーリングってのは他の競技みたいに用具のスポンサー契約がある訳でもなければ賞金が高い訳でもない
スポーツ選手として生計が成り立たない競技
そんな競技にうら若い乙女たちをトイレの臭いにも気を使うような海外暮らしを長期間強要して良いものだろうか
上の方はチームの娘たちの気持ちも考えて今後はチーム戦略を1から考え直すべき
ロコとマリリンの時しかまともに五輪見てない
五輪後もずっとカーリング見るなんて初めて
中電の方がかわいい子が多い?
そうじゃねえんだよなー
ロコには引きつけられる魅力がある
中電の試合を3時間も見てれらない
虚カスの試合より苦痛だわ
サッカー野球バスケットハンドボール
ラグビー テニス
スケボーやスノーボード
ハーフパイプ
に比べて
カーリングをやりたいと思う子供が増えるだろうか?
国内リーグや海外で放送される
スポーツ
Xゲームなど
に比べてカーリングは選手を極めても
オリンピックにでるしか
目指す道がない
だからカーリングはそもそも難しい
何いってんだ?
別に競技人口は北海道と長野だけでも構わない
可愛い娘が漬物石を投げるだけで大人気になるスポーツは他にない
確かに毎回五輪後にブームになるのはお約束だがここまて盛り上りが継続したのは初だな
成績関係なくブレイク度
平昌>>>バンクーバー>トリノ>>ソチ
仮に中電が平昌に行っても道銀のソチ程度の盛り上りだっただろうな
道銀も中電も企業チームではロコ以上に盛り上がることは
それ以上の成績を上げる以外では100%ない
チーム青森も企業チームではなかったから受け入れられた面もあるだろ
ロコソラーレだけがカーリングを引っ張ってねんだよ。
他のチームはどこも若い選手にシフトしてんだよ
中部電力なんて若い選手でやってんだよ。
ロコソラーレはカーリングというスポーツを
広める役割
オリンピックに行くチームは若い選手のチームにしていくべき
カーリングの未来をみるなら
ロコソラーレはカーリングの普及
中部電力や北海道銀行などが
オリンピックに行くべき
カーリングって
他の競技とは異なる。
サッカーや野球なら体力が落ちるから
若い選手にシフトしていかないと
強さは保てない。
カーリングは選手の寿命はない
氷の滑りと力の感覚が良ければ
ただいつまでも同じ選手がいたら
カーリングの空洞化が進む
カーリングって一人や二人で試合やってもつまらない。
対戦相手がレベルが高いからやる気になるんだよ。
常呂だと、1シート1時間1400円
3時間借りても、チーム4人で割れば千円ちょい
趣味としては、高いほうじゃない気がする。
ちなみに、中学生以下なら280円!
コンサドーレ女子チーム作ったら一波乱
噂はあるが本当につくるのかね。
男子作って成功と思ったら作るかも。
しかしなんでコピペ連投してるんだ?
しかも書き込んでる人間とは別の人間の書き込みもコピペしてないかい?
穴埋めして1000目指してんの?
>>95
このスレ書き込みないので
適当にメモ代わりに気になった投稿やレスを書いています。
なるだけ仙台の話題に関係するものを >>95
あと、新しくカーリング場やカーリングチームをつくるのに関係するのも貼っていこうと思ってるよ 両角スキップで中電の男子カーリング部をつくろう
コンサや岩井だったら勝てるぞw
それは無いね。
会社として世話になった長岡さんへの義理があるから。
どうかなあ
長岡の父っつあんは日本に1つでも多く強いカーリングチーム(スポンサーあり)ができることを望んでるし、
SCにはすでに色んな候補生がいるから中電に新しくチームが誕生するなら喜んで送り出すと思うな
ただ、中電にはそんな気が多分なさそう
>>81
これ、多分全然あってないぞ
最後の3000万はあってるけどw >>44
仙台のカーリング協会のおじさんは行動力あるなあ
新聞に投書してるんかい
しかしなんで仙台には氷上系のスポーツが流行らんのだろう?
土地代が高いから? >>100
やる場所もなければバックアップするスポンサー企業がないとかかな
支店経済都市がゆえに。
カーリング女子4強はロコ以外実業団だもんね 岩手県に今度、4レーンのカーリング専用場ができる予定だけど
それって普及度が上がってきたからだよね
やっぱ今2レーンの常設のカーリングできる盛岡市のアイスリンクがあることで競技者を増やすことができたのかな
仙台には常設のカーリング施設がないので
チームは盛岡市まででかけて練習してるらしい
東京都から軽井沢市までの距離に相当。
交通の便がいい仙台にカーリング場ができれば利用者は多いと思うのにね
>>104
メインスポンサーが北海道銀行なだけで、カルビーだとかその他のスポンサーも金出してて、
形態としてはクラブチームなんだな >>103
岩手は苫米地夫妻の影響でカーリングする人が地味に増えていたのかもしれない
ソチオリンピックの日本代表だった苫米地美智子は岩手の二戸出身だったかな?
ともかく岩手県民で、ソチを目指してた北海道銀行の小笠原のチームに参加して日本代表となって五輪に出たのだ
まあ実際、なんで岩手県で意外にもカーリングが盛んなのかはよくわからん >>100
フィギュアスケートで金メダル獲った選手は全員仙台やん。 >>107
投書のおじさんの話によると仙台はスケートリンクすら潰れそうなんだってさ >>107
http://2chb.net/r/wsports/1550448520/377
,,-―--、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:::::::::::::;;;ノ |名前:雪と氷の名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/22(金) 09:57:22.31 ID:mGeOykUo
|::::::::::( 」 <JD来シーズンから中国を指導するらしいね。
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ | >>105
ああなるほど。
チーム名はネーミングライツみたいなもんかな >>106
五輪選手を輩出したことは大きいなあ
その人に指導受けられるのもいいことだ 宮城県にはアイスリンクが2件あるようだ
・アイスリンク仙台
屋内型のスケートリンクでオールシーズン営業している。
利用可能種目はフィギュアスケート、ショートトラック、カーリング 、アイスホッケーで、リンクも国際規格のものなので申し分ない。
マスコットキャラクターの「アイリン」が可愛い。
宮城県仙台市泉区高玉町9-2
・ベルサンピア みやぎ泉
宿泊、レストラン、スポーツ、スパなどが楽しめる複合レジャー施設「ベルサンピアみやぎ泉」。
冬季期間のみスケートリンクを開放する。
宮城県黒川郡大和町小野前沢31-1
仙台にカーリングチームつくる=仙台にカーリング場つくる
ってことなんだよ
カーリング場つくるなら近くにホテルとかレストランとかも作って欲しいね
「水泳の聖地」の東京五輪水球会場、アイスリンク改修を検討(産経新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190223-00000503-san-spo
2020年東京五輪で水球競技が行われる東京辰巳国際水泳場(江東区)について、
東京都が大会終了後に、フィギュアスケートやアイスホッケー、
カーリングができるアイスリンクに改修することを検討していることが22日、関係者への取材で分かった。
近年、日本では羽生結弦(はにゅう・ゆづる)選手の活躍などでスケート人気が高まっているが、
都内で一年中利用できるリンクは少なく、東京五輪のレガシー(遺産)を
冬季スポーツの活性化につなげたいという意見が関係者から出ているという。 15時間前
東京五輪に関わってほしいと羽生に参加を打診するなら、このぐらいのお土産は必要。
羽生が五輪二連覇しても、故郷の仙台に通年使える屋内アイスリンクは一つしかないという現状は変わらなかった。
そのぐらい偉大な成果を達成してもアイスリンクひとつ建たないなら、
子どもたちはアマチュアアスリートになって五輪を目指そうなどとは思わない。結果、日本は弱くなる。
未来への投資にもっと目を向けることが必要だと思う。
例え観客席がたくさんはないとしても公営のリンクが都内に増えるのだとしたらスケーターや関係者には朗報だと思います!
13時間前
貸靴無しでスペースと維持費を減らし、競技者優先リンクにする計画。
スピードスケートはナショナルトレセンが長野と北海道の2ヶ所にあるが、フィギュアは中京大リンク1ヶ所のみ(関大リンクが強化選手の練習を引き受けているのは大学独自の施策)
辰巳のリンク化は良案だと思う。ぜひ実現してほしい。
もしカタチになったら練習場の確保が難しい冬季競技の一助になる。
フィギュアスケートだけではなく
アイスホッケーや冬季アスリート達にとって大切な『東の練習拠点』の一つになるように。
アスリートファースト。
それには多くの選手達、各競技の現場へのリサーチは必須だと思う。
外観デザインに金をかけるよりも様々なニーズに応え、多用できる施設。
更にアスリートだけじゃなく一般層にも長く愛されるリンクになるように
時間をかけて内容を練って検討して欲しい
東日本はリンク不足。リンク難民の選手も多いもんね。
フィギュアはもちろんのこと、アイスホッケーなどのリンクも足りない。
大学でもアイスホッケー部多いのに、練習場所は限られる。
選手の練習場所が増えるのはいいこと。
フィギュアは中京、関西がリンク多くて、強い選手を輩出してるからいいだろう、なんて、そんな地域限定のスポーツなんてすぐ廃れる。
有望選手だった羽生が被災した時、
中京関西は、うちの学生じゃないからダメだと
リンク貸してくれなかったという意地悪してた。スケ連も助けなかった。
派閥に関わらず、どんな選手でも受け入れ、
練習できるリンクにしてほしい。
あまりの嬉しさに冷静にコメできるとも思えません。
アクアティックセンターも国際水泳場もとても近いもので。
(個人的すぎ<m(__)m>)
それでも、確かにあの立地で二つはなかなか並び立つまい
とは思ってました。どうするんだろう、と。
改修時期になるだろうこともありますし、フィギュアやカーリングの
都内に欲しい施設になってくれたら、なんて、
夢が膨らんじゃいます。
12時間前
カーリング人気でアイスリンク増設の要望が多いのでしょう
東京に世界レベル通年型のアイスリンクを1つは欲しいところです
Ishigooka.さんのツイート: "
はすみの は は昔住んでた仙台にある青葉区の葉 と親から聞きました!"
status/1012337405263638528
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190224-00000095-dal-spo
スケートリンクが足りない ネット署名で「姫路に通年型リンク」求める
2/24(日) 15:30配信 デイリースポーツ
「地元に1年中滑れるスケートリンクを復活させたい」と署名活動をしている女性スケーターがいる。
兵庫・姫路市在住の三上潮香さん(39)だ。
「私のように趣味で滑っている大人は増えています。
通年営業のリンクがないことは、私たちはもちろん、選手を目指す子どもたちにとって本当に深刻な問題なんです」
兵庫出身の現役フィギュア選手を列挙すると、紀平梨花、坂本花織、三原舞依など世界のトップが揃う。
かつては羽生結弦も小学生の頃に練習拠点としていた
宮城・仙台市の通年リンクが閉鎖し、営業再開するまでの約2年は伸び悩んだ時期でもあった。
気軽にレジャーとしてのスケートを楽しむ機会も失われ、才能ある選手の発掘を逃すことにもなってしまう。 姫路にもカーリングホール建設を検討だってよ
これで京都、関空に続いて関西3つ目か
東京は辰巳の水泳競技場待ちで、あとは神奈川に1つ建設してもらいたいね
昨日、宮城のローカル番組に、小野寺コーチの兄貴が出てた。
宮城でトマト農家をやってるんだってね。
だからどうしたって話だけど。
議員秘書は宮城の小野寺さんなのかぁ。
歩のとこは岩手の小野寺さんだし
りゃーじのとこは山形の小野寺さんだっけ。
みんな東北がルーツなんやなぁ。
家族養うにはコーチ業は捨てられないだろうしなぁ。
新チームもスポンサー集め苦しいだろうし。
こーすけが応援してるサッカークラブはコンサドーレみたいにカーリングチーム抱えられる規模のクラブじゃないのかな?
コンサドーレが今大会で活躍しまくることで、サッカークラブがカーリングチームを持つ価値が認められていけば良いね。
Jリーグの理念は地域密着だから地元に専用シートない所以外は厳しそう
北海道はコンサ、あとは青森か長野のクラブぐらいかな
まぁ、新潟と盛岡、あと関西に出来るらしいからちょっとだけ期待する
楽天イーグルスが女子カーリング?
485雪と氷の名無しさん2020/02/27(木) 14:27:33.93ID:HdW7po97
>>483
まぁ、間違ってはないけどコンサと楽天イーグルスが来季(夏以降)女子チーム作るからそこに引き抜かれる フォルティウスが仙台に移転して、仙台にカーリング場建設の流れになればいいな
リンク建設「羽生選手の思い」 CFでの資金調達、仙台市議が提案(河北新報)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae57a592ce30851a57c27cdb47c9b55fa7a99bde
公設のアイスアリーナを整備すべきだと訴えた。
アイスアリーナは音楽ホール整備と同様に「長年の懸案」と指摘し、スケートリンクを核としたまちづくりに取り組む他都市の例を紹介。
建設候補地に西公園(青葉区)の市民プール跡や市地下鉄東西線荒井駅(若林区)周辺を挙げ「世界中から20億、30億円の資金は集められる。資金と用地にめどが立つのだから、もはや整備をちゅうちょすべきではない」と力を込めた。
羽生選手は2018年、市中心部をパレード後の記者会見で「仙台でまたスケートをしたい」と地元への思いを語る一方、県内の通年リンクがアイスリンク仙台(泉区)しかないことを念頭に「施設が整わなければいけないという現実も感じた」とこぼしている。 羽生選手は今、というか何年も前からダントツで最も集客できるスケーターであることは疑問の余地がない。彼がショーを開催すればかなりの収益が出ることは間違いない。でも年に何回開催できるか…
羽生選手一人に頼ってというのは余りにも酷なので、他に収益が見込めるものを複数検討しなければならない。
ファンとしては羽生選手が深夜しか練習できない、恵まれているとは言い難い環境をできることなら何とかしたいと思ってはいます。
もし実現したら本当に嬉しいです。
慢性的にアイスリンクが不足しているんですよね。
羽生選手自身もコロナ禍、拠点だったカナダから帰国して以来、地元のアイスリンクで深夜の練習を続けて来たと聞いています。
カナダの時代と比べれば負担があったのではないかと思いました。
もちろん採算度外視というわけにはいかないでしょうが、もしかしたら日本のみならず世界中から寄付をしたいという方がいるかもしれませんので。是非前向きに検討していただきたいです。
宮城県には金メダルが3つもあるのに
どうしてもっと補助しないんだとずっと思っていた!
八幡と勝山があった時代が懐かしい!
カーリング場と併設しても良いのでは!
是非実現させて欲しい。世界中が注目すること間違いないです。通年リンクで維持費等検討しなくてはならないと思いますが、羽生君の思いや生き方を見習う若い子達を育てる為には絶対に必要。仙台市郡市長、宮城県村井知事、是非実現してください!
CFでの資金調達、是非お願いします
羽生選手を応援したい、夢を叶えたいと思っている人間は何十万人
世界に拡げれば何百万人いる
羽生選手の集客力の凄さはアイスショーのチケット争奪戦で明らか
未来の羽生選手を目指す選手たちを東北から誕生させてほしい
どうぞよろしくお願いいたします
羽生くんが不自由な環境で練習してきたのは事実で。羽生くんがこのコロナ禍の2年間使用していたアイリンは民間リンクだから試合のリンクサイズでもないし日中は一般のお客さんが利用しているからどうしても夜間しか使えない。おそらくある程度のお金を支払い羽生くんは日々練習していたのかな。なんか表には出てこないけどスケート連盟のサポートが欲しかったです。
仙台で何か羽生くんに対して声を上げてくれたのは嬉しいので実現可能かは置いておいてあたしは羽生くんをどんな形でも応援して行きたいと思います。油田掘り当てて羽生くんが自由に滑れるリンクを仙台にあげたいな。
仙台市からは男女金メダリストがでて、機運は高まっているので、沢山の子供達がフィギュアをやりたいと言っているのでしょうか。次を育てるという意味もあるんでしょうね。
羽生選手が現役時はメインリンクで、先でコーチとして利用されるのなら目処はたちますね。御本人も希望されてるなら、よくご意向を聴いてから計画を進めていただきたい。
県内で通年で利用できるリンクはアイスリンク仙台のみ。しかし、公認の競技会(フィギュアスケート・アイスホッケー・ショートトライ)ができる施設はないのが宮城県です。アイスリンク仙台が通年で使えるとはいえ、各団体が少ない貸切の時間帯の枠を取り合い、充分に練習できていないのです。専用のカーリングシートも併設すれば南東北各県から練習に来ることも間違いありません。公設のアイスリンクの建設は氷上スポーツ選手にとっては是が非でもお願いしたいところです。
仙台市内のスケート場はなくなっちゃったし、泉のアイスリンクは狭いし利便悪いし。どうせなら通年で公式大会サイズあるリンク仙台には1つくらいあっても良さそう。なんならカーリングとかできる施設つくっちゃえば。
なんなら カーリングもできるような施設にするのも一考して欲しい。
羽生結弦のアイスリンク仙台が抱える問題とは?
sulog.net/figureskate/post-47993/
羽生結弦からの多大な寄付金を報告したアイスリンク仙台。
総額は2932万5864円に上る。
現在、アイスリンク仙台は再び危機に直面している。
「現在、東北で通年営業のリンクはうちと盛岡と八戸の3つしかありません。ですから夏季などには近県からもここに練習に来ます。なくなると東北にとって大きなダメージです。
リンク作って小笠原歩とフォルティウス誘致したら?
アイリスとかスポンサーになってくれんじゃね?
楽天とかスポンサーになってくれれば最高だが
ぶっちゃけカーリング選手の4人や5人とか野球選手を1人抱える金で賄えるんだし