◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

宇宙世紀に人工知能(AI)が発展進歩しなかった理由


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/x3/1564504806/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1通常の名無しさんの3倍2019/07/31(水) 01:40:06.73ID:ZnadwDms0
なんか説明あったっけ?
昨今語られるシンギュラリティが来なかったのおかしくね?

2通常の名無しさんの3倍2019/07/31(水) 01:41:57.22ID:ZnadwDms0
あ、ユニコーンはシンギュラリティ・ワンと言っても、
人工知能のシンギュラリティとは別物だから関係ないからね。

3通常の名無しさんの3倍2019/08/02(金) 16:52:07.03ID:xL0wZbgu0
がっつり発展しとるだろが。
ハロにすら搭載されとるぞ。

4通常の名無しさんの3倍2019/08/02(金) 23:32:11.74ID:6awZo2uF0
>>3
人と遜色ないレベルの高性能な人工知能が発達しなかったのはおかしくね
ミノフスキー物理学で何か限界があったのかね

5通常の名無しさんの3倍2019/08/02(金) 23:33:23.68ID:6awZo2uF0
詳しくないけどセンチネルのALICEとかいい線いったのかね?
そのレベルが限界か

6通常の名無しさんの3倍2019/08/03(土) 00:03:47.86ID:+sj1CFb80
ゼファーやレオンのも高性能AIだな(※作者注:非公式)

7通常の名無しさんの3倍2019/08/03(土) 00:21:53.44ID:a63C6RxZ0
AIの話がしたいのか
MSを自動で動かせるような無人機の話がしたいのかどっちだ
無人機の話ならGセイバーには登場する
ただし、Gセイバーの時代にはミノフスキー技術は使ってない

8通常の名無しさんの3倍2019/08/03(土) 00:26:50.11ID:ZjDtziw50
>>7
普通に人工知能が発展してればシンギュラリティが起こって
戦争する必要もなく人類文明が豊かになっていた可能性が高い
それが起こらなかったのは何故なのか、という話
ミノフスキー物理学で人工知能の発展に限界があったとかこじつけないと
現状のままでは設定が胡散臭くなる
古いアニメだからという言い訳も出来るが、それではガンダム世界の広がりが閉じてしまう

真面目に人工知能について語ったのはガンダム00が最後かな
あれは西暦だったけど

9通常の名無しさんの3倍2019/08/03(土) 00:29:25.85ID:ZjDtziw50
つまり我々の現代の文明が進歩しようが、
ガンダム世界に繋がる可能性はまずないということ
巨大人型兵器が発達してる時点でおとぎ話なのだが、
ますます空想の産物、おとぎ話感が加速してしまう

宇宙世紀で人工知能技術がハロ、ALICE程度で止まってしまったのは何故なのか
未だ納得いく説明がない

10通常の名無しさんの3倍2019/08/03(土) 00:34:45.17ID:ZjDtziw50
まぁ確かに古い作品で
かつMSを戦わせるためのおとぎ話の設定だから
という言い訳でもいいのかもな

このまま現実の方が発展していくと
ガンダムの設定はどんどん古臭く、あり得ない設定と思われるようになっていくのかも知れない

11通常の名無しさんの3倍2019/08/03(土) 00:35:27.52ID:ZjDtziw50
人工知能は新たにガンダムを作りたい人、
ガンダム世界の設定を作りたい人にとっては鬼門だな

12通常の名無しさんの3倍2019/08/03(土) 00:38:37.08ID:ZjDtziw50
>AIの話がしたいのか
>MSを自動で動かせるような無人機の話がしたいのかどっちだ
どちらかというと宇宙世紀にAIが発展せず、人型アンドロイドなんかも生まれず
汎用人工知能も超知能も発展しなかった理由が知りたい
富野監督が何も考えてなかったって理由がありそうだが
Gレコも人工知能は無視だし

MSの自動化無人化はおまけだな
ガンダムWとか詳しくないがGセイバーがそうなのか?

13通常の名無しさんの3倍2019/08/03(土) 00:47:45.42ID:ZjDtziw50
つまり我々の現実世界で繋がるのは宇宙世紀より、
西暦の宇宙移民も始まらずに人工知能(と一応MS)が進歩したガンダム00
の方が現実味があるんじゃないかという話
今後もっと現実世界よりのガンダムが生まれるのかも知れないけど


lud20190807045629
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/x3/1564504806/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「宇宙世紀に人工知能(AI)が発展進歩しなかった理由 」を見た人も見ています:
【悲報】このままAIが発展すればドカタ以外無職になることが判明 人工知能以下の人間なんていらなかった…なをお前らはどちらにしろ [無断転載禁止]
ZZが宇宙世紀の癖に人気ない理由って何? [無断転載禁止]
遺伝子DNA解析からAI人工知能が人間には謎の祖先がいると主張 宇宙人と判明
宇宙にいる知的生命体は人間みたいな生物だけじゃなく人工知能が進化したものも存在してるかもとTVでやってたんだが [無断転載禁止]
なぜ宇宙世紀は無人兵器が普及しなかったのか
3〜15世紀に文明が発展しなかったのは何故か?
【宇宙開発】ロシア、50億円相当の人工衛星を失った理由は「(座標)入力ミス」
アジアやアフリカよりヨーロッパの発展が早かった理由
悲報:ガンダムの宇宙世紀、UCの出現によりF91とVが無かったことに [無断転載禁止]
宇宙世紀の艦橋
宇宙世紀0079 …
宇宙世紀のギャンブル
宇宙世紀の日本について語る
宇宙世紀最高傑作はUCでは?
宇宙世紀の小説書いてみてるんだけど
宇宙世紀パイロット強さ順位
宇宙世紀の足フェチが集まるスレ
宇宙世紀の格闘技総合スレッド
新しい年号は宇宙世紀でよくないか?
宇宙世紀に迷い込んだキラ・ヤマトが
宇宙世紀の開発者って馬鹿ばっかだよな
何故後期宇宙世紀モノは駄目だったのか?
宇宙世紀の後半が人気ない&投げなりな問題
宇宙世紀には天界が存在することが判明!
宇宙世紀最高のトンデモ兵器は何だろうか?
宇宙世紀のMSって弾薬の予備少なすぎじゃね?
Gガンダムをどうにかして宇宙世紀に組み込むスレ
正直言うと富野の遺作は宇宙世紀であって欲しいという思い
宇宙世紀の推進剤
宇宙世紀の めし その29
ここが変だよ宇宙世紀の艦船
宇宙世紀のTV番組てどんなんやろ
後の世から見た宇宙世紀の戦争
宇宙世紀の不法居住者たち
宇宙世紀流石にこすりすぎ問題
ZZとZ見ればわかるけど宇宙世紀つまんね
宇宙世紀を救うのは長谷川裕一しかいない
【ガンダム】宇宙世紀 その後を語る
宇宙世紀が実現するのはいつ頃なのか
宇宙世紀ブラック企業偏差値ランキング
「宇宙世紀」 ルウム戦役 「最大規模」
宇宙世紀で一番強い女性パイロットを決めよう
宇宙世紀の科学力はグラドスのそれを上回るのか
ガンダムはそろそろ宇宙世紀を分けるべきじゃない
今のガンダムに必要は、宇宙世紀の新作ではなく
【宇宙世紀】全ガンダム総合【アナザー】
南米がアメリカみたいに発展できなかった理由って何?同じ白人の移民国家なのに…
【PC】ついに人工知能(AI)を搭載したゲーミングマウスが登場!プレイヤーのスタイルを学習してLEDの光り方が変わる
10年後人工知能に職を奪われるのにお前ら何で人工知能の勉強しないんだ?逆に人工知能を作る側になれば一発逆転で底辺から上級国民だぞ [無断転載禁止]
宇宙世紀の めし その32 (736)
近い将来に人工知能のせいで失業すると思う職種を挙げてみて [無断転載禁止]
【芸能】番組史上初 日本マイクロソフトが開発…ついに人工知能JKが女優デビュー その名は「りんな」 “世にも奇妙“で
司法試験と囲碁・将棋とAI(人工知能)
(井の中の蛙・V30)法務局47匹目(人工知能・AI)
【AIが人間に取って代わる時代】ドイツ銀行、大規模なリストラを敢行 人工知能が業務を引継ぐ
【人工知能】もはや人間?元女子高生AIがエイベックスから歌手デビュー。夢は「紅白出場」
人工知能に「矛盾していると理解しながらも行動する」思考はあるのか [無断転載禁止]
村上隆と人工知能物語
村上隆と人工知能物語
人工知能作ろうよ★2
人工知能プログラムで「桃太郎」動画を作った結果
人工知能が採点した最も客観的なモーニング娘。の顔面ランキングが発表される!!!!!!!!!!
【将棋】人工知能研究者さん、竜王戦の解析を行い唖然「豊島さんは人間として最高水準のパフォーマンスだった…が相手の藤井聡太さんが…
機動新世紀ガンダムX-78
00:32:26 up 27 days, 1:35, 0 users, load average: 20.16, 17.84, 19.16

in 0.021421909332275 sec @0.021421909332275@0b7 on 020914